2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■

1 :カッペ土人ガイジ:2019/10/20(日) 15:03:24 ID:sEJF88m9.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(173室)■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571068142/l50

2 ::2019/10/20(日) 15:18:29 ID:???.net


で、IDをかくすのか

3 ::2019/10/20(日) 16:01:45 ID:???.net
すみません
IDってどうやって出すんですか

4 ::2019/10/20(日) 16:20:13 ID:???.net
メアド欄にhageって書くとええんやで

5 :名無し組:2019/10/20(日) 16:43:22.09 ID:SmRFVKFU.net
>>2
そういう貴方のI.D.が???になってるよ

6 ::2019/10/20(日) 18:11:54 ID:???.net
やっとセコカンが終わって製図に専念できるわ

7 ::2019/10/20(日) 22:39:47 ID:???.net
今年度の総合合格率は2割ぐらいかな?

8 ::2019/10/20(日) 22:49:31 ID:???.net
だったらいいなぁ
製図合格率7割くらいになんじゃね?

9 ::2019/10/20(日) 23:07:50 ID:???.net
来年から新試験だから今年の合格率高くなりそう

10 :名無し組:2019/10/20(日) 23:18:13 ID:Y7E9yfpY.net
前スレは荒れすぎ。
カッペだの土人だの、みんな大差ないじゃん。
仲良くやれ。

11 ::2019/10/20(日) 23:29:00 ID:???.net
ストレス溜まってんだろうね

12 :名無し組:2019/10/20(日) 23:40:32 ID:YUlW9OMI.net
製図は特にギスギスしてる人多いね
試験の性質上仕方ないのかもしれんけど

13 ::2019/10/20(日) 23:48:45 ID:???.net
客観的に自分を観れないものかね、だって携帯の画面見ながら一人で激怒してるんだよ滑稽じゃない?

14 :名無し組:2019/10/21(月) 01:58:26.89 ID:???.net
>>10
死ね

15 :名無し組:2019/10/21(月) 03:13:36.63 ID:MdGzlSzA.net
やっと本試験の課題を入手できたので、今日実戦形式でトライしてみました。
そのため、今日まで5chは見ないようにしていた。

まぁ、南北方向で小面積、練習してなかったんで苦労しました。
でもプランニングは良かった、中々の配置だったと思いながら前スレを見てびっくり。

多目的展示室の上に屋上庭園をスタッキングすると構造的に無理があるだと!!
な、考えてもみなかった、あの客土は雨が降ったら重量物になる、として考えるべきだったのね。
スラブ下がるから、その分短柱になるのね。PC梁で柱の負担ハンパないのね。

被災にあった方々には申し訳ないが、試験、延期になってよかった・・・
で、高さ制限はどこいったんだ?

16 :名無し組:2019/10/21(月) 03:32:42 ID:???.net
高さ制限はあるだろうがw
前面道路の幅員に係数をかけりゃ出るでしょ
へりあきがあるんなら緩和すればいいんだし

17 :名無し組:2019/10/21(月) 03:50:42 ID:MdGzlSzA.net
>>16
いや、前面道路が16mって時点でどんな高さもOKじゃん?
もっとこうさ、2道路緩和に庭園を絡ませて回避する、みたいなさ。
建物裏にせまい道路で高天井を3階に置くと引っかかる、とかさ。
塔屋を含む、含まない、とか。

みんなそんなの練習してたんじゃないの?

18 :名無し組:2019/10/21(月) 04:05:51.83 ID:???.net
どんな高さでも?
じゃあ100mでも良かったのかよw

19 :名無し組:2019/10/21(月) 05:25:49 ID:KD6WQW48.net
>>17
RC造3階の常識的な高さすら頭にない痛い人でなければ、高さ制限の知識を有してれば
実質、見ただけで検討する必要がないと判断できるのも試験で問われたのかね?
突っかかった人は案外、ここでも無駄な検討時間を取られたりしたかも。
試験元でも採点の難しさとかで取りやめたのか、今後の試験に出す予告なのか謎。

20 :名無し組:2019/10/21(月) 06:48:25.54 ID:oXQiImL8.net
幅員16mで高さ制限の検討とか頭悪すぎだろ

21 :名無し組:2019/10/21(月) 06:54:11.84 ID:???.net
高さよりも今回は建蔽率を狙われたのでは?
前スレでもそこそこいるみたいだし

22 :名無し組:2019/10/21(月) 07:17:50 ID:Jeld4zxv.net
言葉尻の揚げ足とるやつ
クレーマー気質あるよね

23 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 07:23:28 ID:lK5LDjk8.net
>>18
めっちゃ嫌な人や。

24 :名無し組:2019/10/21(月) 07:42:53 ID:NBE30rvr.net
12/8で調整中

25 :名無し組:2019/10/21(月) 07:43:59 ID:NBE30rvr.net
S情報

26 :名無し組:2019/10/21(月) 07:49:50 ID:???.net
もし嘘だったら風説の流布でアウトだよ?
自覚してる?

27 :名無し組:2019/10/21(月) 07:54:04 ID:NBE30rvr.net
俺のデートの予定だから大丈夫

28 :名無し組:2019/10/21(月) 07:55:32 ID:???.net
即レスで補足してて草
ビビってるんやろうなあ

29 :名無し組:2019/10/21(月) 08:04:19 ID:???.net
>>23 最後に草生やしてる所からどのスレからもずっと無視されてるアノ人って察してやれ

30 :名無し組:2019/10/21(月) 08:05:25 ID:oXQiImL8.net
>>27
大学でデートですか

31 :名無し組:2019/10/21(月) 08:07:53 ID:NBE30rvr.net
どうせすぐに正式発表がある
知ってる人間は知ってること

32 :名無し組:2019/10/21(月) 08:13:19 ID:UkvWJ2AE.net
いやいや。誰が何の法律に基づいて、この推測程度の発言で損害が生じたと
裁判所に訴えるのかねぇ。ましてや「確定した」とか言ってるわけでもないのに。
訳の分からない論理持ち出して法的にアウトとマウントしてるのもどうかと思うぞ。

33 :名無し組:2019/10/21(月) 08:14:34 ID:NBE30rvr.net
受験生の半数以上は知ってる情報だよ多分

34 :名無し組:2019/10/21(月) 08:23:03 ID:oXQiImL8.net
アウトって言ってるだけだからデコピンくらいかもよ

35 :名無し組:2019/10/21(月) 08:34:00.58 ID:???.net
平行定規買い替えたくなってきたわ
とはいえ試験が終わればまず使わない代物にこだわるのも馬鹿らしいし

36 :名無し組:2019/10/21(月) 18:18:09.03 ID:KtXJT71v.net
建面10平米オーバーしてたのに気づいたからまた来年もよろしくね!

37 :名無し組:2019/10/21(月) 18:53:29 ID:NBE30rvr.net
12/8きたぞ

38 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 19:08:31.77 ID:fdWJAKO+.net
おー!!

39 :名無し組:2019/10/21(月) 19:09:06.70 ID:???.net
マジやんけ!11月なったら本気出そ

40 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 19:14:35.79 ID:lK5LDjk8.net
おれは終わったから頑張ってね!

41 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 19:15:14.21 ID:lK5LDjk8.net
今年って、去年みたいにプランアップしてる人全然いないね。

42 :名無し組:2019/10/21(月) 19:20:14 ID:???.net
某学校じゃ追加講座8万円で募集してるんだけど
これって必要?

43 :名無し組:2019/10/21(月) 19:24:19 ID:RxXGneIA.net
>>42
行かないと受からないよ

44 :名無し組:2019/10/21(月) 19:30:59 ID:???.net
ビリケツくんをバカにしてたやついる?
8日であってんじゃん

45 :名無し組:2019/10/21(月) 19:31:46 ID:NBE30rvr.net
>>42
8万円だけで済むと思うか?

46 :名無し組:2019/10/21(月) 19:38:05 ID:1EfArL7A.net
本当2年目、3年目は可哀想だよなw
2ヶ月延期でモチベーション低下、初年度の勉強時間確保、問題の難化
更に地方のアホが抜けて合格者のレベルが必然的に高くなるというww

47 :名無し組:2019/10/21(月) 19:41:17.29 ID:???.net
>>42
受かりたいのなら8万円払って真面目に勉強するしかない

48 :名無し組:2019/10/21(月) 19:46:04.27 ID:???.net
nは追加講座無料ですが。どんだけ絞り取る気なんだよ

49 :名無し組:2019/10/21(月) 20:01:35 ID:???.net
>>42
そのあとに、特別追加講座もあるから安心しる。

50 :名無し組:2019/10/21(月) 20:01:58 ID:???.net
>>48
Sはドケチ名古屋人が作った学校だ
絞り取れるものは全部搾り取る

51 :名無し組:2019/10/21(月) 20:05:31 ID:???.net
発表は2月か。
通常組の発表にふれてないから、やっぱり通常組は12月か。
かぶりは10日くらいしかないし、
通常組は延期組の出来とは関係なく合否を決めるんだな。

52 :名無し組:2019/10/21(月) 20:07:24 ID:???.net
総合資格が1回2万でやってくれるなんて良心的だな。
そう感じるのは毒されてしまったか。

53 :名無し組:2019/10/21(月) 20:08:24 ID:NBE30rvr.net
日建が先手打ったからね
いつもの値段じゃ太刀打ちできないっていう判断でしょ

54 :名無し組:2019/10/21(月) 20:20:18 ID:???.net
こりゃ追加講座受けない判断した人達がモチベ保てずで総合資格は合格率下がりそうだねえ

55 :名無し組:2019/10/21(月) 20:38:43 ID:???.net
>>44
ビリケツはその外いろいろな理由でバカにしたい!

56 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 20:40:17 ID:lK5LDjk8.net
Sやばいなー。

57 :名無し組:2019/10/21(月) 20:57:56 ID:???.net
俺製図9回目なんだけど

58 :名無し組:2019/10/21(月) 21:07:41 ID:MHwqVby/.net
ランク?を3回とったら合格にしてくれ

59 :名無し組:2019/10/21(月) 21:13:59.15 ID:???.net
情報漏洩かフェアじゃないね この組織採点もどうせ適当なんでしょ

60 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 21:17:38 ID:lK5LDjk8.net
採点はかなり採点官の裁量に委ねられていますよね。

61 :名無し組:2019/10/21(月) 21:55:51 ID:???.net
ビリケツすげー
底辺中小勤めがなんか発狂してるの笑う

62 :名無し組:2019/10/21(月) 21:58:19 ID:???.net
>>46
地域毎に大体20〜50%で振り分けられてるっぽいデータもあるし、地方のアホが抜けるのはあんま関係ないんじゃない?
東京なんかは毎年合格率50%越えてるから受かりやすいと思う

63 :名無し組:2019/10/21(月) 22:05:45 ID:oXQiImL8.net
学科で大量に受かったから製図で絞ると思ったけど、案外製図も大量に合格者出すつもりだったんじゃない?

あの試験問題みると絞る要素がなさすぎてそう考えてしまう。

64 :名無し組:2019/10/21(月) 22:16:20 ID:???.net
今年度は大量に出さないと 来年度からは年寄りには厳しいからね

65 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 22:48:42 ID:lK5LDjk8.net
そうであってほしい。

66 :名無し組:2019/10/21(月) 22:55:42 ID:NBE30rvr.net
一級建築士足りないってのが改正の前提なんだから、どちらかといえば増やしていくはず
受験資格の緩和だけじゃそんな増えないだろうし

67 :名無し組:2019/10/21(月) 23:01:11 ID:???.net
>>65
合格してるといいね 人ごとだけど

68 :名無し組[sage]:2019/10/21(月) 23:25:03.21 ID:lK5LDjk8.net
>>67
ありがとう。十分嬉しいです。

69 :名無し組:2019/10/21(月) 23:40:22.34 ID:???.net
気持ち悪い自演だな・・・

70 :名無し組:2019/10/21(月) 23:48:35 ID:???.net
東京の方がアホってことか

71 :名無し組:2019/10/21(月) 23:53:23 ID:???.net
>>69
自演では無いよ 十分嬉しいは余計だったかもな
それより 気持ち悪いとか人に言うものではないと思うけど どう思う?

72 :名無し組:2019/10/21(月) 23:55:51 ID:???.net
>>71
どっちもどっち

73 :名無し組:2019/10/21(月) 23:59:35 ID:???.net
>>70
地方のアホにはかなわんわ

74 :名無し組:2019/10/21(月) 23:59:38 ID:???.net
>>72
だね。

75 :名無し組:2019/10/22(火) 00:00:07 ID:???.net
自演じゃないならID出せよ
バカか?

76 :名無し組:2019/10/22(火) 00:02:46 ID:???.net
>>75
何でID出さないとバカなんだ?って言われるだろ?

77 :名無し組:2019/10/22(火) 00:22:25 ID:???.net
即レスは必死で顔真っ赤であることの証拠

78 :名無し組:2019/10/22(火) 00:31:37 ID:???.net
逆!真っ青だった外しまくりだな あー飲み過ぎた…

79 :名無し組:2019/10/22(火) 01:29:30 ID:???.net
>>78
底辺クソジジイきめえ

ちなワイ26歳学科独学一発合格勢

80 :名無し組:2019/10/22(火) 01:58:53 ID:CLbjhFeD.net
>>79
26で初受験とかカスじゃん

81 :名無し組:2019/10/22(火) 02:09:51 ID:???.net
25、26なら実務積んでストレート組のエリートだな
さすがに30過ぎてこんな試験受けてる知的障害者のカスはこのスレにおらんよな?

82 :名無し組:2019/10/22(火) 02:12:18 ID:???.net
>>42
8万円は合格したら登録するのに必要になる金額だ

83 :名無し組:2019/10/22(火) 02:16:23 ID:???.net
>>81
学科一発ぐらいでエリートって。。アホすぎる

84 :名無し組:2019/10/22(火) 02:29:40 ID:???.net
と、万年学科落ちから今年奇跡の学科合格を果たした30過ぎの高齢無能ジジイが嫉妬している模様

85 :名無し組:2019/10/22(火) 02:44:16 ID:???.net
学科ですら学校通わないと受からない馬鹿なおじいちゃんおばあちゃんもいるわけで

86 :名無し組:2019/10/22(火) 03:00:04 ID:???.net
学科は予選会で製図が本戦だ
転職組は必然的におっさんやおばさんになる

87 :名無し組:2019/10/22(火) 09:02:55.47 ID:m4u8hCF5.net
総合資格の8万円の設定の妥当性は詳細が分からないにせよ、講座をやるのに人員や
場所の使用で費用は発生するのに、無料ってのはむしろブラック企業なんじゃないの?
さもなくは建築士の製図講座って無料で価値のないものなんだろうか?

88 :名無し組:2019/10/22(火) 09:10:15.38 ID:m4u8hCF5.net
>>81
建築士の資格の取り方の違いに優劣を求める思考が精神的に貧しいよね。
名刺に書けばいいのに『一級建築士(ストレート合格)』って。

89 :名無し組:2019/10/22(火) 09:18:53.90 ID:rzEnguk2.net
一級建築士(独学)

90 :名無し組:2019/10/22(火) 09:33:00.18 ID:gcCoZIvD.net
8万/人だと生徒数の少ない校舎によっては赤字もある。
講師・チューターの人件費や会場費とか諸々掛かるからね。
それを無料でやるという事はどこかにシワ寄せがきてるはずだからね。

91 :名無し組:2019/10/22(火) 09:37:19.37 ID:iCIoCmYb.net
Sは宣伝費かけすぎなんだよ
TVCMもやるんだろ?

92 :名無し組:2019/10/22(火) 09:48:35.90 ID:gcCoZIvD.net
もうやってる

93 :名無し組:2019/10/22(火) 10:18:33.44 ID:???.net
言い訳はいい
みんな無料に行きますから
何がブラックだよ 拘束時間長い方がブラックだわ

94 :名無し組:2019/10/22(火) 11:07:15.79 ID:???.net
再試験12月おもったよりも早く対応できたのは沖縄の教訓が生かせたということ
再試験組は合格発表が2月なので先着順で登録番号が決まることから若い番号は諦めなさい

Nはホワイト企業だよ
独学が何かくれと催促したら課題と製図用紙を貰えた
Sはぼったくりお布施のブラック企業
昔はSがリーク入手したら追加講義組にしかリークしなかったとか酷いことするよ

95 :名無し組:2019/10/22(火) 11:56:39.39 ID:m4u8hCF5.net
>>94
ホワイト企業の意味…受講生という名の労働者なのかw

96 :名無し組:2019/10/22(火) 12:00:40.17 ID:iCIoCmYb.net
とりあえず12時間以上働かせるSがホワイトなわけがない

97 :名無し組:2019/10/22(火) 12:19:57.07 ID:???.net
>>94
ホワイト企業とブラック企業の意味もう一度確認しましょうね

98 :名無し組:2019/10/22(火) 12:28:50.53 ID:gcCoZIvD.net
ホワイトでもブラックでもいいじゃん。
選択肢は受験生側にあるんだから。
気に入らなければ選ばなければいいだけ。

99 :名無し組:2019/10/22(火) 12:53:14.54 ID:???.net
>>97
何で講師目線で言ってるの?
ここは建築士を目指す受験生のためのスレだよ
受験生目線でブラック企業かホワイト企業か語ろうよ

100 :名無し組:2019/10/22(火) 13:44:22.40 ID:cnw1fifZ.net
試験元、年跨が無い日程ありがとうございます。

101 :名無し組:2019/10/22(火) 13:47:33.39 ID:M9W6ZreD.net
>>58
ランク2でも1に近いか3に近いかで全然ちがうけどな

102 :名無し組:2019/10/22(火) 14:49:49.24 ID:???.net
普通の講座は勿論、ゴールデンウイーク講座や追加講座など
さんざんボッタクリしたんだから
せめてタダでもいいだろ 基準階ばかりやって外したんだしさ

どんだけカネ欲しいんだよw

103 :名無し組:2019/10/22(火) 15:08:56.19 ID:???.net
Nならただじゃん

104 :名無し組:2019/10/22(火) 15:18:45.48 ID:GKZqvrU8.net
>>102
Nにはそんなわけのわからん追加講座ないぞ

105 :名無し組:2019/10/22(火) 15:35:31.73 ID:???.net
製図講座も最近色々増えてるけど大手にどこまで優位性あるんだろう
大手に通っても4割の合格率が5〜6割になるかどうかとも言うし
N、S、TAC、建築士会、製図com、ウラ指導など
受講料はかなり開きがある
どこまでが独学で本当になんの講座も利用してない完全独学とか居るんだろうか

106 :名無し組:2019/10/22(火) 16:01:23.66 ID:???.net
ここに来てS総叩き喰らっててわろたw受講生としては講師としかやり取りしないし営業要らないよなあ

107 :名無し組:2019/10/22(火) 16:15:43.21 ID:m4u8hCF5.net
>>105
同じ合格を目的に選択肢がたくさんあるんだからいいんじゃないの?
競争原理があるんだから、講義もバナナのたたき売りで安くするところもあれば、
ネット活用して営業部署を持たないところならそれだけ安いの当たり前だし。
大手じゃないってところは何年も落ちて金欠に陥る人を救済するような金額で
やってるようなところだってあるし。

108 :名無し組:2019/10/22(火) 16:24:59.21 ID:???.net
金銭的な余裕がないので、できればタダで受けたいです

↑メール送信


気持ちはわかりますが、そんなうまい話あるわけないですよ 笑



気持ちわかるならタダでしてくれよ・・・

109 :名無し組:2019/10/22(火) 16:42:37.84 ID:???.net
>>107
普及させるにはコストが掛かるし、良い指導ができる講師が見れる人数は限りがあるし難しいよなあ

110 :名無し組:2019/10/22(火) 17:14:48.76 ID:zFJBD/rv.net
講師の延期前の本試験予想が@オリ9レベル、A面積的に狭目だったんだけど当たってたのか外れてたのか判断に困る

111 :名無し組:2019/10/22(火) 17:16:10.91 ID:???.net
Nの講師の予想は見事に当たってたわ
やっぱSは無能

112 :名無し組:2019/10/22(火) 17:59:23.26 ID:???.net
作図用紙まで有料で金取るとこだからどうせ有料だろとは思ってたが
8万円は高杉晋作 2000人のバカがいるとして1億6千万w 笑い止まらないだろう

113 :名無し組:2019/10/22(火) 18:53:07.96 ID:???.net
大手はなんであんなに高いんや
もっと価格競争で下がるべき

114 :名無し組:2019/10/22(火) 19:49:19.47 ID:l4CW744e.net
安い値段に飛びつく客層がどんなのかを如実にコメントが示してくれてる。

お金払って自動的に一級建築士が貰えるとしたら、あんたらいくら出すのよ?

115 :名無し組[sage]:2019/10/22(火) 19:49:27.09 ID:1Zu/31CC.net
TACは建ぺい80%以上の課題ばっかりやったんで、大ハズレかな。
総合は製図用紙タダのところもありますよ。まあそれでも高いけど。

116 :名無し組:2019/10/22(火) 23:21:19.33 ID:???.net
今年は2組に分かれてるからこのスレも盛り上がらないね

117 :名無し組:2019/10/22(火) 23:23:42.36 ID:???.net
実施地域があってもなくても困らないようなクソド田舎ばっかなのが悪い

118 :名無し組[sage]:2019/10/22(火) 23:31:40.97 ID:1Zu/31CC.net
誰もプランあげないから盛り上がらない

119 :名無し組:2019/10/23(水) 00:19:04.02 ID:???.net
指定多くて順当に解けば似たようなパターンにしかならないから上げた所でね

120 :名無し組:2019/10/23(水) 02:08:44 ID:8fFIGbzr.net
>>113
大手ゼネコンとかがまとめて受験生を送り込んでるから安くならないらしいよ
毎年堅い人数を見込めるわけで、そこらへんで損益分散点みてるんでしょ

って言わせんな恥ずかしい
馬鹿じゃなけりゃわかる話

121 :名無し組:2019/10/23(水) 04:20:25 ID:???.net
金と時間ばかり食う試験だから受験者数減ってんだろうな

122 :名無し組:2019/10/23(水) 07:11:42.85 ID:xdFAnTLM.net
>>120
お前恥ずかしい奴だな

123 :名無し組:2019/10/23(水) 07:42:36.81 ID:???.net
Tの追加って校舎での講義はなし?

124 :名無し組:2019/10/23(水) 07:48:33.67 ID:???.net
もしまた試験日や前日に何かあったら
例えば地震で電車止まったとかあったら
また中止になっちゃうの?

125 :名無し組:2019/10/23(水) 08:35:47.60 ID:???.net
>>114
運次第で貰えるシステムだから困る

126 :名無し組:2019/10/23(水) 08:37:40.47 ID:???.net
>>123
予定開けられない組からするとありがてえ、ありがてえ

127 :名無し組[sage]:2019/10/23(水) 13:34:23 ID:J5J0GP6k.net
試験終わって、すごい時間持て余す。

128 :名無し組:2019/10/23(水) 14:34:03.03 ID:CL3berDl.net
>>127
分かる
家帰って何したらいいかわからん

129 :名無し組[sage]:2019/10/23(水) 14:40:55.42 ID:J5J0GP6k.net
>>128
そうだよね。
結果が不安でこの掲示板の書き込みとかめっちゃ気になるし、気を紛らわせるために何かしよかなって思ってます。

130 :名無し組:2019/10/23(水) 14:51:46 ID:???.net
ワイは趣味を始めたで。
没頭できて家で夜な夜なできるやつ。
悶々と待つのはしんどいからな

131 :名無し組:2019/10/23(水) 14:55:45 ID:prZ+hXOO.net
>>125
稀な合格例なんか印象残るから運次第と都合の良い言い訳に使われるだけ。
素晴らしい図面でなく普通にできていれば誰でも問題なく合格できる試験。
その普通を追求する努力が足りなかったということだけ。

132 :名無し組:2019/10/23(水) 14:59:50 ID:???.net
今年の合格率調整はどうするんだろうな

沖縄だけが別のときは沖縄だけの合格率は確か3割台だった
しかし沖縄の人数は少ないので全国平均合格率は4割で全体では例年との差はなかった

今回は10/13実施組の合格率を4割にし12/8実施組の合格率も同じく4割とするのか
それともをまず10/13実施組の合格者を本来の基準に合わせてそのまま決めて
それに合わせて全体の合格率を4割にするように12/8実施組の合格率を決めるのか、だな

10/13実施組の合格率を上から単純に4割とするには12/8組があまりにも多すぎる

上位4割の完全競争試験が新試験以降の1級設計製図試験の紛れもない本質なので、
試験元は合格者数をどう決定するんだろうな

133 :名無し組:2019/10/23(水) 15:15:03 ID:???.net
>>132
ぶっちゃけどうやっても文句出るだろうね

134 :sage:2019/10/23(水) 15:16:43 ID:???.net
約過半数しか受けれて無いとしたら、どちらも上位4割合格だしたら、例年通り全体で4割になるから、そんなに変動しないやろ。

135 :名無し組:2019/10/23(水) 15:39:33 ID:???.net
>>131
その普通を教えないのはわざとなの?

136 :名無し組:2019/10/23(水) 16:06:57.04 ID:bJWTUE0J.net
まず学科の合格甘かったから製図4割はないぞ
天皇即位の年?知らんわ

137 :名無し組:2019/10/23(水) 16:21:59.53 ID:???.net
>>136
お前国交相勤務?
ナニモンだよw

138 :名無し組:2019/10/23(水) 16:54:13.20 ID:???.net
通常組合格率3割
延期組合格率5割

これでちょうど4割だしいい感じだな

139 :名無し組:2019/10/23(水) 16:57:08.37 ID:???.net
>>136
それよく言うやついるけど、実際は学科が15パーから18パーまで開きがあっても、毎年41%前後だぞ。
一昨年だけは特別だが。

だから今年も41%前後じゃね?

140 :名無し組:2019/10/23(水) 17:03:11 ID:???.net
>>138
これかな
田舎もんに一級なんて取らせるのもったいない

141 :名無し組:2019/10/23(水) 17:12:15 ID:???.net
建築士増やしたいなら合格率上げたらええのに

142 :名無し組:2019/10/23(水) 17:26:40 ID:???.net
今年は上げざるを得ないでしょ
じゃないとカド組が集団訴訟起こしかねんわ

143 :名無し組:2019/10/23(水) 17:35:25 ID:???.net
そもそも角番ってどれぐらいの受験者数なんやろ

144 :名無し組:2019/10/23(水) 17:40:20 ID:U5F8HQau.net
>>142
資格落ちといて集団訴訟とか情けない
その暇あったら勉強しろ!敗訴!!

145 :名無し組:2019/10/23(水) 18:28:06 ID:???.net
再試験組はまた学校通うの?

146 :名無し組:2019/10/23(水) 19:07:42.88 ID:???.net
無料だしいくで

147 :名無し組[sage]:2019/10/23(水) 19:16:24.84 ID:O+0qQcSI.net
>>130
どんな趣味ですか?

148 :名無し組:2019/10/23(水) 19:30:10.93 ID:???.net
>>147
ピンサロ巡り

149 :名無し組:2019/10/23(水) 19:55:33.23 ID:???.net
>>145
課題一式と反省会やっておかないと鈍るよ
とにかくやらないといけない

150 :名無し組:2019/10/23(水) 20:30:24.04 ID:DeHKH6cB.net
Sはぼろ儲けですね〜

151 :名無し組:2019/10/23(水) 20:51:34 ID:GKOU+j5P.net
災害ビジネスですな

152 :名無し組:2019/10/23(水) 22:15:58.57 ID:6cQXSF4r.net
まぁ独学で挑めない受かれない弱者だから仕方ないな。

153 :名無し組:2019/10/23(水) 22:38:42 ID:???.net
受かりたいなら禁酒することだな

154 :名無し組:2019/10/23(水) 23:02:12 ID:/dcY/9Ff.net
Sは、建築知識に毎号カラー対談広告打つのをヤメて、もっと営業担当減らしたら、受講料下げられるはず。

営業担当なんて、普段受講生に大した接触もケアもしないくせに、契約関連がある時になると、いきなりドッサリ湧いて出てくる。

教材研究してる部署の方は、毎年細かく更新してくれて、いろいろ努力や仕事してくれてる感を実感するけど、営業担当なんて強引に契約に持ち込むだけで、ほんと不満を感じる。

建築知識に毎号掲載してる、学校長の対談広告も、縮小して講習費用大幅減額して欲しい。

Sに何より不満なのは、通った年数でその分を割引くとか、そういうケアがないこと。

155 :名無し組:2019/10/24(Thu) 00:10:21 ID:+oTUt52G.net
>>154
独学で頑張れ!

156 :名無し組:2019/10/24(木) 00:18:25.68 ID:???.net
確かにSの営業は鬱陶しかった
二度と電話掛けるなって言っても掛けてくるんで
絶対Sには行かないと思ったわ

157 :名無し組:2019/10/24(木) 01:46:56.12 ID:ZXwgNWk6.net
Sのシステムや教材は、(製図課題では突っ込みところはあるけど)解説はわかりやすくよく出来てると思うけど、金取りシステムがエゲツなくてうんざりする。

追加講座も最初から一括で契約してれば、たびたび不愉快な想いしたり、モチベーションに影響なくて、勉強と仕事に励めるのに、契約システムが良くないせいで、途中で生産性が落ちるのが、猛烈に不満。

追加の費用が、もっとかわいい額なら、まだ仕方ないかと思うけど、結局半ば不安を煽りながら受けさせるんなら、最初にそういうイヤなことは全部済ませてスタートダッシュしたい。

タダでとは言わないけど、あまりにも広告費や営業マンの経費が大きすぎる。
雑誌の対談広告費だって、ある意味エゴでやってるようにしか思えない。あれを毎号まともに読んでる人なんていないと思う。
誌面の中のほぼトップにぶ厚い紙でカラー対談まで出す意味があると思えない。
営業マンの多さもしかり。あんな経費を大幅削減して、適切な料金にした方が、売り上げも上がるだろう。

やり方が古くて、自分で首絞めてるよな。

158 :名無し組:2019/10/24(木) 04:57:06.77 ID:???.net
トップ対談はトップ営業が目的だよ
広告はおまけだと思うよ

159 :名無し組:2019/10/24(Thu) 08:21:01 ID:???.net
そら、営業せんと実入りがないなら、なんでも営業するよ。
一年分を稼がんとあかんのやで

160 :名無し組:2019/10/24(Thu) 08:42:19 ID:TvK6gkhX.net
営業努力はわかるんだけどさぁ
会社的には受講生は試験落ちてもらって来年も通ってもらった方が儲かるわけで
試験前に来年の契約とかさせられると、こいつら本当に俺に受かって欲しいと思ってんのかって疑いたくなるよね
講師がボンクラとか他の要因が重なると特に
ボンクラ講師なんてどこの学校でも当たり前にいるはずなんだけど

161 :名無し組:2019/10/24(Thu) 08:48:57 ID:xczu98t5.net
元々用意されてる特別講座には納得いかんが、こういった災害による稀な補修は有料が当たり前だと思うけどな。

企業目線ならきっちり金取るのがホワイト企業だろう

162 :名無し組:2019/10/24(木) 10:00:40.34 ID:???.net
有料でもいいが日建が無料で外部生でさえ3万なのになんで8万も取るの
講師一人当たりの日当なんてたかが知れてるぞ

163 :名無し組:2019/10/24(Thu) 10:38:29 ID:cFj4VcR8.net
27日から12月1日までの6回講義みたいね。
それで8万ということは1回あたり1.3万か。
1クラス平均20人として1講義1クラス合計26万で、講師2人出すとして10万くらいの講師料が掛かるね。
残りの16万から会場レンタル費(もう学科が始まってるから空き教室が無い)が安くて3万くらいかな。場所によっては6・7万くらいいきそう。
そうすると安くて残り13万か。
課題作成費・印刷代・教務等の学院スタッフ人件費などなどを加味すると10万くらいが利益になる感じ?
利益率4割弱ならそんなに暴利でもないんじゃない?
もう少し下げればやるじゃん!ってなるんだけど…

164 :名無し組[sage]:2019/10/24(Thu) 10:39:10 ID:qvFLqJlq.net
>>147
そっちの悶々だとは思いませんでした。

165 :名無し組:2019/10/24(Thu) 11:33:06 ID:???.net
>>163
聞いてもないのにw
お疲れ様です!

166 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:19:57 ID:???.net
>>163
これを日建は通学生には無料でやるんだから、普段どんだけ暴利で儲けてんのかよくわかるな

167 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:29:27 ID:???.net
>>166
分かりやすいなあw

168 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:47:02 ID:QrfEvHFd.net
>>166
そうだとしたら正当な労働対価を講師に払ってるの?という素朴な疑問になるわけで。
3万円は来年度の受講生への営業を含めた経費処理で安くするとなら理解葉できるよ。
要は入札みたいなものだから、消費者に選ぶ権利があるんで、Sが高いってのならNに
行きゃいい話だし、Sが高くても価値に見合うってのならそれでいいわけで。
価値を認めてるのに高いって騒いでいるのはアホ。お金がないから高いもの買えないだけ。

169 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:49:41 ID:???.net
>>163
なお日建は無料
Sは情弱騙して金むしりとる詐欺集団かな

170 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:58:53 ID:b2oTCgVq.net
Sは、おそらく直前オプションも検討中でしょう。

171 :名無し組:2019/10/24(Thu) 12:59:41 ID:/B8VPT91.net
沖縄の時の再試験は年を跨いだのになぜ過半数を超える人数の再試験は12月上旬にできるのだろうか。

2回目だから首尾よく段取りできたのか?

172 :名無し組:2019/10/24(木) 14:08:48.00 ID:???.net
その遅くなった沖縄の時の経験が活かされていると考えるべき

173 :名無し組:2019/10/24(木) 15:14:48.30 ID:TvK6gkhX.net
ちなみに去年の二級製図も北海道は地震で延期になった
そん時は9月9日から11月4日に延期になったらしい

174 :名無し組:2019/10/24(Thu) 21:37:35 ID:cFj4VcR8.net
>>169
詐欺じゃないでしょ。
8万だと提示されて妥当とか仕方ないなとか思って受けるんだから。
お金だけ払って講座開催されないなら詐欺だけど。

175 :名無し組:2019/10/24(Thu) 21:45:48 ID:???.net
Sの底辺営業必死だな
小さい頃にちゃんと勉強しないからそうなるんやで

176 :名無し組:2019/10/24(Thu) 21:54:47 ID:cFj4VcR8.net
8万払いたくないならNに行けばいいじゃーん

177 :名無し組:2019/10/24(Thu) 22:00:08 ID:???.net
Nは本科生だけ無料じゃん
なおSは本科生からさらに追加料金取る模様

178 :名無し組:2019/10/24(Thu) 22:12:22 ID:???.net
でも価値観を自ずと下げるんじゃないか? 

179 :名無し組:2019/10/24(Thu) 22:17:28 ID:5wmNiUeg.net
それよか10月試験で今年の課題の手の内を明かしてしまった試験元。
受験生は一度問題を解いた前提で作ってくるわけで難化は間違いない。
いまさら予備校選びをお金で議論している奴って何者?間に合わんだろw

180 :名無し組:2019/10/24(Thu) 22:19:48 ID:???.net
N生はぬくぬく無料で追加講座に向け準備
S生は高い金払わされた挙げ句追加講座も高額で路頭に迷う
T生は?

181 :名無し組:2019/10/24(木) 22:28:45.38 ID:8q16pdbM.net
Tはネット講義で本試験再現問題+3課題
もちろん無料
これでえぇ

182 :名無し組:2019/10/24(Thu) 22:53:47 ID:xczu98t5.net
ネット講義は羨ましい

183 :名無し組:2019/10/24(Thu) 23:03:47 ID:TvK6gkhX.net
あと必要なのは新しい課題だけだからな
学ぶべきことは一通り習った

184 :名無し組:2019/10/24(木) 23:37:53.77 ID:???.net
只でさえ受験生多いのに似たような問題のはずがない。引掛けモリモリで7割は振り落とされるはずだ。
来年は更にサバイバルだから今年絶対受かっとかないと精神やられるか金が尽きるかだ。俺は去年受かって本当に良かった

185 :名無し組:2019/10/24(木) 23:40:45.86 ID:TvK6gkhX.net
正直に「みんな落ちろ〜みんな落ちろ〜」って書けばいいのに

186 :名無し組:2019/10/25(金) 00:09:34.57 ID:8kj/HKBT.net
課題の難易度は10月13日の内容と同程度になるかと。
むしろほぼ同じ、居室の面積と動線が変わる程度では。

再試験の内容を、追加で学校に通わなければならないほど難しくするとね。
台風被害で学校に通えない被災者を虐めることになるから。
だから、今までの学習で十分対応できる程度の問題にしなければならないの。

ということは、多機能トイレを多目的便所と書いたら不合格、ぐらい針の穴を通すような修羅場となる。かも。

187 :名無し組:2019/10/25(金) 00:21:31.77 ID:TZ+4taXa.net
むしろ過年度生には来年が最初で最後のチャンスじゃない?
初年度生は5年中3回って猶予があるから始めはパスしてくる確率が高いと思う
資格学校もできれば5年通ってほしいだろうしさw

188 :名無し組:2019/10/25(金) 00:31:51.25 ID:???.net
Sの追加講座って映像使うんだってね
普段LIVEを売りにしてNをバカにしてるのに

189 :名無し組:2019/10/25(金) 00:32:19.79 ID:???.net
5年もあったら独学で十分だからNやSは死活問題だろうなw
今までは初年度だと2ヶ月の準備期間で強制的に受験させられるから実質2回勝負みたいなもんだったし

190 :名無し組:2019/10/25(金) 00:45:55.03 ID:???.net
来年からは始めの1年は徹底的に過去問分析して作図練習しといたらいいんだよ
1週間に1枚でも50枚も書ける
今みたいに作図!エスキス!記述!って短期間に同時に詰め込むのは無理があるわ

191 :名無し組:2019/10/25(金) 02:28:17.28 ID:???.net
過去問はH12の傾斜地あたりから一式やってみるとよい
ほとんどのサプライズに対応できるように
旧試験の計画の要点は想定した問題を作って解いてみるとよい

192 :名無し組:2019/10/25(金) 06:23:16 ID:???.net
>>190
そうだよ。ユープラとかすごく良かった。
どういう計画が合格してるか良くわかると思う。
学校の中には正反対のことを教えてるとこもあるみたいだけど。
相対試験だから問題ないんだけどね。

193 :名無し組:2019/10/25(金) 08:13:41.12 ID:WwRcFQNj.net
旧過去問ってどうやってゲットできる?

194 :名無し組:2019/10/25(金) 08:58:02.11 ID:???.net
分析する過去問は平成21年からの10年分で十分
旧試験はゾーニングぐらいしか参考にならない。それもほんのちょっと
エレベーター小さいしw

195 :名無し組:2019/10/25(金) 11:24:15 ID:???.net
基準階やったことないから省いて問題なし?

196 :名無し組:2019/10/25(金) 11:58:55 ID:KHCKx6E7.net
>>179
手の内は明かしたけど、試験元の解釈(通常組の標準解答)は明かしてない絶妙なタイミングで延期組の再試験は行われるんやね。

その解釈は必ずしも資格学校とは同じとは限らないから怖いよね。

197 :名無し組:2019/10/25(金) 20:17:18.76 ID:???.net
>>193
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274207785/
資格学校生なら学校に言ったら過去問もらえる
ジグソーパズルの難易度が高いからプラン力が身に付くよ
それに新試験でも梁伏図時代のはエスキスが簡単だ

198 :名無し組:2019/10/25(金) 20:52:32 ID:p4Y/V4oy.net
>>187
そんな制度どこにあんだよボケ

199 :名無し組:2019/10/25(金) 20:54:00 ID:p4Y/V4oy.net
>>186
過去の延期組の課題やってみ。
くせ難しいぞ。

200 :名無し組:2019/10/25(金) 21:02:16 ID:p4Y/V4oy.net
>>128
来年も、受験する気持ちくらいはつくっておいた方がいいぞ

201 :名無し組:2019/10/25(金) 21:02:58 ID:???.net
>>199
めっちゃ簡単だったけど
もしかしてバカ?

202 :名無し組:2019/10/25(金) 21:05:04 ID:p4Y/V4oy.net
>>141
姉歯みてーなの増やしてどーすんだよ

203 :名無し組:2019/10/25(金) 21:12:06 ID:???.net
>>197
俺もそれ全部やった難しいよね 初めて解いた時はほぼギブアップ

204 :名無し組:2019/10/25(金) 21:15:43 ID:p4Y/V4oy.net
sはふつうに過去問集がセットになってたが

205 :名無し組:2019/10/25(金) 21:18:27 ID:???.net
>>202
いまの一級持ってる40代以降なんて姉歯より頭の出来の悪いやつばっかなんだよなぁ
受けたら受かるレベルの難易度だった頃に取った知的障害者ばっか

206 :名無し組:2019/10/25(金) 21:45:41 ID:???.net
姉歯は頭が良すぎるがうえに偽装が成立してたんだからな
間違ってもお前らみたいな高卒Fラン専門卒の底辺建築士とは格が違うぞ

207 :名無し組:2019/10/25(金) 22:23:01.12 ID:???.net
古今東西 バカは馬鹿

208 :名無し組:2019/10/25(金) 22:47:54.52 ID:ljaeC8lX.net
来年は基準階だから今年のうちに取りたい

209 :名無し組:2019/10/25(金) 22:56:29.61 ID:???.net
>>198
無知にして無恥だな

210 :名無し組:2019/10/25(金) 23:10:49.95 ID:???.net
試験制度を緩和するのは 自ずと価値観を下げる

211 :名無し組:2019/10/25(金) 23:30:09.02 ID:kPSR+Til.net
>>197
H15年からしか載ってないんだよなぁ

212 :名無し組:2019/10/25(金) 23:49:53.01 ID:???.net
>>211
俺のは昭和63年くらいからあるけどね 刷新されてるんだろうね

213 :名無し組:2019/10/26(土) 06:44:41 ID:IRshwXPR.net
姉歯よりレオパレスのほうが遥かに悪質なのに対して問題になってないのは何故か

214 :名無し組:2019/10/26(土) 08:23:46 ID:pe9kG+FI.net
>>206
その事件の事後処理に間接的にかかわった経験から言わせてもらうが、偽装の中身の詳細も
本当に知りもしないで報道ベースで仕入れた知識で素人じみたこというなって言いたいわ。
あれが頭が良過ぎる偽装?んなわけねーだろ。
検査機関の杜撰さとそれに付け込んだ技術者倫理の無さが要因だから法改正されたってのに。
まさに底辺の建築士だから適当なこと言ってるって感じ。

215 :名無し組:2019/10/26(土) 10:40:03 ID:???.net
試験元から試験案内確認書が届いたんだけど
これって返さないとマズいの?

216 :名無し組:2019/10/26(土) 11:30:13 ID:6t6X7RgP.net
ちゃんと読めよ
電話かかってくるぞ

217 :名無し組:2019/10/26(土) 11:44:55 ID:???.net

電話かけてもらって「はい、受験します」じゃだめなの?

218 :名無し組:2019/10/26(土) 12:01:14.10 ID:6t6X7RgP.net
試験元に電話して聞いてみたら

219 :名無し組:2019/10/26(土) 12:15:40.33 ID:???.net
知らねえなら黙ってろよ

220 :名無し組:2019/10/26(土) 12:44:12.59 ID:ZxZO/lnL.net
俺も試験案内の署名のハガキ来たわ
これって自分で切手貼らないとダメなんか?

221 :名無し組:2019/10/26(土) 13:20:49.64 ID:???.net
貼らないと届かないよ?

222 :名無し組:2019/10/26(土) 13:35:35.90 ID:gmsL91D8.net
再試験組は大変だね

223 :名無し組:2019/10/26(土) 13:56:18.42 ID:AHjO2NNc.net
再試験組はネタであれこれ質問しとるんかね。

224 :名無し組:2019/10/26(土) 14:21:27.77 ID:aNumcGIi.net
國學院大で受験になったけど過去受験したことある奴は机の感じとか教えて欲しい

225 :名無し組:2019/10/26(土) 14:49:23.13 ID:???.net
教えてください、だろ?
それが人に頼む時の態度?

226 :名無し組:2019/10/26(土) 16:23:31.85 ID:???.net
封筒に受験票が入っていなかったのだが。

227 :名無し組:2019/10/26(土) 16:27:52.04 ID:???.net
>>224
あそこの机はね。
私はある準備をしていたので大丈夫でしたが。

228 :名無し組:2019/10/26(土) 16:28:06.76 ID:+kZRaCuM.net
A4のペラ紙に受験票って書いてあったぞ

229 :名無し組:2019/10/26(土) 18:24:45.92 ID:???.net
>>228
あのペラが受験票か!!
完全に騙されました。

230 :名無し組:2019/10/26(土) 18:40:34.31 ID:???.net
えっ・・・
ただの案内表だと思って捨てちゃったんだけど
ヤバい?

231 :名無し組:2019/10/26(土) 18:43:09.76 ID:6t6X7RgP.net
なんだここ
池沼しかおらんのか

232 :名無し組:2019/10/26(土) 19:04:50.16 ID:???.net
ネタじゃなくてマジで捨てちゃったんだけど
受験票なら貰ってある奴があるんだし

233 :名無し組:2019/10/26(土) 19:08:39.91 ID:zCnNVyxX.net
読み落としで不合格が当たり前の試験ですから。
諦めて来年のハガキを待っててね。

234 :名無し組:2019/10/26(土) 19:12:56.88 ID:???.net
来年()再発行すればいいだけだろ
ガイジか?

235 :名無し組:2019/10/26(土) 19:14:56.18 ID:???.net
なんでも試験に例えちゃう奴wwww

236 :名無し組:2019/10/26(土) 19:42:50.33 ID:???.net
すまん、20台じゃない高齢ガイジおる?

237 :名無し組:2019/10/26(土) 19:49:34.99 ID:???.net
今年度定期講習なんだよなぁ。久しぶりに通った学校行くか

238 :名無し組:2019/10/26(土) 20:03:56.98 ID:???.net
>>232
マジなら馬鹿
来年受け直せ
ネタなら知らん

239 :名無し組:2019/10/26(土) 20:06:16.26 ID:aNumcGIi.net
>>227
?要領よく書いてくれよ

240 :名無し組:2019/10/26(土) 20:17:52 ID:???.net
>>238
会場いって、なくしたんでくださいっで済む話では?

241 :名無し組:2019/10/26(土) 20:32:05.40 ID:aNumcGIi.net
>>240
そんなもんで済むのか?
替え玉楽勝やん

242 :名無し組:2019/10/26(土) 20:36:31.69 ID:???.net
A4のぺら紙だぞw
印刷して量産できるクソ仕様

243 :名無し組:2019/10/26(土) 20:41:48.26 ID:???.net
先月より差別用語を繰り返し使用し建築士の信用を著しく失墜させる投稿があり建築士法第21条の4に抵触している
との通報があるためこの案件を国土交通省は調査し国民の信頼の回復に努めなければならない。翌年度より始まる
新試験制度が開始される事により益々建築士の社会的責任が大きくなる中で言語道断のあるまじき行為である。

244 :名無し組:2019/10/26(土) 21:05:20 ID:???.net
以下ラーメンスレ
しょうゆ

245 :名無し組:2019/10/26(土) 21:11:07 ID:???.net
>>239
机もだけど、椅子がね。
まあ、備えあれば憂いなし。
しっかりと対策しておくんやで。

246 :名無し組:2019/10/26(土) 21:18:59 ID:6t6X7RgP.net
>>241
替え玉って、試験受けたことない人?

247 :名無し組:2019/10/26(土) 21:26:36 ID:???.net
何でこんなにバカばっかりなんだ…

248 :名無し組:2019/10/26(土) 21:33:41 ID:???.net
>>243
沖縄クソ土人乙

249 :名無し組:2019/10/26(土) 21:49:53.52 ID:???.net
>>224
中高で使ったあの机の会場もあるようだから、事前に確認したほうが良い。
知って変わることはないかもしれないが、知っていたほうが当日のダメージは少ない。

250 :名無し組:2019/10/26(土) 22:08:48.57 ID:pm63odp5.net
>>44
あんな失礼なヤツとうぜんバカにしてますが何か?

251 :名無し組:2019/10/26(土) 22:32:10.26 ID:???.net
>>250
でもお前ビリケツさんより馬鹿で間抜けなアホじゃん

252 :名無し組:2019/10/26(土) 22:41:10.70 ID:???.net
信じる者は救われます信じましょう。

253 :名無し組:2019/10/27(日) 00:12:33 ID:JHOv09JE.net
>>249
いや、だから聞いてるんだけど

254 :名無し組:2019/10/27(日) 07:26:24 ID:???.net
>>253
自分で見てこい、アホ

255 :名無し組:2019/10/27(日) 07:26:24 ID:???.net
>>253
自分で見てこい、アホ

256 :名無し組:2019/10/27(日) 10:02:28 ID:KtBOjGPk.net
>>250
そんなことして楽しい?

257 :名無し組:2019/10/27(日) 10:21:11 ID:???.net
来年から建築士として相応しいかどうかを判断する為、性格診断+言葉づかいなどを総合的に判断するため3次試験で面接した方が良い。

258 :名無し組:2019/10/27(日) 10:51:20.10 ID:???.net
>>253
文章の雰囲気を察したらわかること
あまり良くないのでは

259 :名無し組:2019/10/27(日) 11:08:03.33 ID:WFz1KSYC.net
問題手に入れてやってみた。
客土はスラブ下げる天井懐の話か、PC上の構造禁止なのか
どっちなのかね。
500mmの土よりは居室の方が安全と思って居室にしたけれど。
スパンは保育園の年みたいに6*6と6*7になった。

260 :名無し組:2019/10/27(日) 12:22:09.05 ID:rHYTrzaz.net
今年の合格者の免許登録番号は40万台ぐらいになるのかな?

261 :名無し組:2019/10/27(日) 13:01:20.61 ID:???.net
>>260
10月に本番したのが39万台で
再試験組が40万台になるかもね

262 :名無し組:2019/10/27(日) 14:43:13.38 ID:???.net
>>253
いや、だから準備は万全にしろよと。
せっかく一年間練習したのが、環境のせいでとなるのはもったいない。
体調を整えることしかり。

263 :名無し組:2019/10/27(日) 15:12:00.11 ID:t50ftVBG.net
>>259
安全って何が?居室と土でどっちが厳しいかなんて荷重を考えればわかると思うんだが、この試験でやってるレベルのことなんだから正直どちらでも変わらないだろ

264 :名無し組:2019/10/27(日) 15:57:44.06 ID:???.net
>>257
分かる
30代以上の高齢無能建築士も弾けるし一石二鳥だよな

265 :名無し組:2019/10/27(日) 16:11:31.53 ID:???.net
>>264 人格形成に問題ある奴は振り落としてエリートにしか合格出来ない資格にしてほしいものだな

266 :名無し組:2019/10/27(日) 16:31:19.04 ID:Tlt59feH.net
その考えがすでに人格形成に問題ある奴だと思う。

267 :名無し組:2019/10/27(日) 16:44:33.05 ID:???.net
>>265
ほんとそれ
30過ぎて一級持ってないようなクソ馬鹿無能に一級なんて必要ないわ
二級で十分

268 :名無し組:2019/10/27(日) 17:20:28.61 ID:???.net
違う業界から転職した有能さんいるよ

269 :名無し組:2019/10/27(日) 18:06:00.45 ID:0dw1kSzg.net
自称エリートなんか真っ先に弾かれるんじゃないかな?

270 :名無し組:2019/10/27(日) 18:21:41.49 ID:KUKXxXS1.net
二十代で取るより四十代で取る方がずっと難しい
20年受験し続けるような奴は別だけど、難しい環境で取れる人間の方が有能なのは明らか
受験資格の変更も簡単に取れるうちに取って下さいって意味

271 :名無し組:2019/10/27(日) 18:32:21.18 ID:???.net
転職で建設業界入ってくる時点で訳有り無能なんだよなぁ

272 :名無し組:2019/10/27(日) 18:44:25.20 ID:FfjJvvPy.net
本試験問題みたけど搬入用のトラックがやらしいな。

HP,SPとの向かい合わせ駐車で6.2m以上のスペース取ってない人多いんじゃないかな。

273 :名無し組:2019/10/27(日) 19:28:14 ID:KUKXxXS1.net
外調機のDS書けた人どれくらいいるんだろ
Sじゃやらなかったな

274 :名無し組:2019/10/27(日) 19:57:22 ID:???.net
というか何年も資格学校に通って無資格な奴は建築から足を洗うべきだ
高い学費を会社に親に委ねてる馬鹿ども

275 :名無し組:2019/10/27(日) 21:09:13 ID:???.net
>>274
絶対に実生活では喋っちゃだめだよ?

276 :名無し組:2019/10/27(日) 21:23:57 ID:???.net
30代過ぎてるゴミってなんで受験してんの?w

277 :名無し組:2019/10/27(日) 22:16:16.75 ID:???.net
なんで30以上で区切るん?
25以上とかクソじゃないん?

278 :名無し組:2019/10/27(日) 23:01:32.82 ID:???.net
25ってストレート受験者の年齢じゃん
そんなことも分からないと30過ぎて受験しちゃうクソ無能ガイジになるぞ?

279 :名無し組:2019/10/27(日) 23:07:38.66 ID:???.net
ハロウィン?

280 :名無し組:2019/10/27(日) 23:42:53.05 ID:JHOv09JE.net
スーゼネと超大手設計事務所は無条件で交付して欲しいわ
こちとら激務だし課題のようなしょぼい物件やる事一生ないのよ

281 :名無し組:2019/10/28(月) 00:20:28.99 ID:???.net
あとは公務員(都道府県政令市級)もかな
雑魚ゼネや雑魚設計事務所、底辺市町村の連中は何の努力もしてこなかった奴らなんだから試験受けさせた方がいいわ

282 :名無し組:2019/10/28(月) 01:32:32.32 ID:???.net
そらそうよ
過去ゼネあたりは忙しいからね

283 :名無し組:2019/10/28(月) 01:59:15.44 ID:???.net
>>280
スーゼネ甘えるな
スーゼネは資格学校の学費出してるし資格学校の講師が講義しに行く
スーゼネに多い無資格の負け犬

284 :名無し組:2019/10/28(月) 02:00:17.74 ID:???.net
優秀なのにパズルが苦手なの?
本試験なんて30分も掛からず解ける簡単なパズルゲームなのに

285 :名無し組:2019/10/28(月) 02:17:38.54 ID:???.net
>>284
たくさんいるよ
まともなスーゼネは無資格を窓際族(リストラ要員)にする

286 :名無し組:2019/10/28(月) 07:54:32 ID:???.net
今日行ったけど10日まで課題ないんじゃん
これから課題作るんで2週間自習しててくださいって舐めてるの?

287 :名無し組:2019/10/28(月) 11:04:43 ID:aeG4P5Lm.net
スーゼネ社員とかが優秀なら当日ぶっつけ本番で二日間犠牲にして合格すれば良いさ。雑魚は1年犠牲にして学校通って頑張れ、特別扱いしてもらわなきゃ僕ちゃん合格できないよーって雑魚以下の無能は諦めろ。

288 :名無し組:2019/10/28(月) 12:16:58 ID:uSl7YZxI.net
>>286
どこの話し?

289 :名無し組:2019/10/28(月) 12:23:40.91 ID:cL+USWNn.net
8万円で夜10時まで教えてくれるとこでしょ

290 :名無し組:2019/10/28(月) 12:43:22.28 ID:uSl7YZxI.net
今までに出た課題の復習で十分よ

291 :名無し組:2019/10/28(月) 20:02:55.69 ID:???.net
スーゼネや大手設計事務所、都道府県職員になれる能力がある人間にFラン低学歴のニッコマンでも取れる資格の勉強させるのはほんま無駄よな

292 :名無し組:2019/10/29(火) 02:59:56 ID:aiC81ea3.net
そんだけの能力があるんなら勉強せんでも受かるでしょ。

293 :名無し組:2019/10/29(火) 07:14:50 ID:???.net
>>263
ほんき?
庭園は屋上だから
施行令の(八)屋上広場又はバルコニーの積載荷重と客土の荷重
だから、全然ちがう

294 :名無し組:2019/10/29(火) 08:12:26.26 ID:???.net
>>293
課題とかで断面図に屋上緑化描くときにいつもそこまで気にしてたか?過去問で標準解答例に屋上緑化が描かれてる時に試験元がそこまで気にしてる様子あったか?

295 :名無し組:2019/10/29(火) 10:16:25.50 ID:???.net
>>294
だから、巧妙なトラップ
高木指定で、軽量土壌でない、
深さ指定、幅指定、
重たいをわかってるか。
学校課題ではやっていない。
天井ふところが一次トラップ。
二次トラップは梁スパン。
PC梁の乱用を試験元は懸念してる。
昔は、スパン飛ばしは、上階に居室は設けなかった。
今は、何でもPC梁。
時代を感じます

296 :名無し組:2019/10/29(火) 10:26:51.36 ID:WQZk/WCE.net
>>295
みんなが引っかかるようなトラップは引っかかっても大した減点に出来ない試験だぞ

297 :名無し組:2019/10/29(火) 10:43:10.21 ID:???.net
>>296
了解(*^^*)

298 :名無し組:2019/10/29(火) 10:54:51.02 ID:59Clkl9/.net
昔はってあんたいくつだよまだこんなとこにいるのか…

299 :名無し組:2019/10/29(火) 11:34:36 ID:???.net
本気で言ってるならアホ
受験生を惑わす為なら性格悪すぎ

試験元はPC梁の乱用を懸念してるw
おっさん近年の標準解答例見てないのバレバレやで

300 :名無し組:2019/10/29(火) 12:08:21 ID:???.net
>>299
そこまでいうならもっと具体的に言えやカス

301 :名無し組:2019/10/29(火) 14:04:37 ID:???.net
ま、庭園の記述の後に、構造スパンの記述があるからどうなんだろ。
これが逆なら、意図はないような気がする

302 :名無し組:2019/10/29(火) 14:19:42 ID:???.net
>>296
過去の事例を教えてくだされ
敵対的な意味はないです。参考に

303 :名無し組:2019/10/29(火) 14:42:07 ID:MRI6iWgb.net
階段2つつけろって指定があったけどみんな落としたから一発アウトじゃなくなったって話なかったっけ?

304 :名無し組:2019/10/29(火) 17:55:18.95 ID:???.net
ただのA4案内書だと思ってシュレッダーかけたんだが
あれって受験票だったってマジ?

これからどうすればいい?

305 :名無し組:2019/10/29(火) 18:11:19.92 ID:???.net
>>304
学科の勉強を始めろ

306 :名無し組:2019/10/29(火) 18:17:41.48 ID:???.net
>>305
試験会場で「すみません、持ってくるの忘れました、再発行お願いします」
じゃアカンの?

307 :名無し組:2019/10/29(火) 18:32:42.88 ID:???.net
>>306
替え玉かってつまみだされるだけ

308 :名無し組:2019/10/29(火) 19:15:33 ID:nfHwAL4E.net
なんで当日勝負なんだよ。

ないのわかってるなら即電話だろ。

309 :名無し組:2019/10/29(火) 19:45:30 ID:???.net
危篤だが
屋上庭園はピカチュウになりそうな悪寒
平成21年度あたりの過去スレで
資格学校でピカチュウやってなくて
地下室プランが成り立ってる適当な感じでやったのが受かって
下手に理屈こねてるのや頭真っ白になって手がつかないのが落ちた
受験生の多くがTACのように多目的展示室の上に適当に屋上庭園乗っけたプランしてるでしょ
再試験組の課題と違うから採点基準も違ってくるわけで合格率40%に合わせないといけないから屋上庭園の減点は低いと見た

310 :名無し組:2019/10/29(火) 20:18:02 ID:???.net
>>304
止めろ

311 :名無し組:2019/10/29(火) 21:19:00 ID:???.net
殆どが太い芯で書けばいいよだから、そこまで検討できてるならヘーキヘーキ

312 :名無し組:2019/10/29(火) 22:46:17.32 ID:???.net
>>309
ピカチュウって何ですか?
既得を危篤って言うのなんでなんですか?5chのルールなんですか?

313 :名無し組:2019/10/29(火) 23:05:49.63 ID:ByoPWsTP.net
ピカチュウとかいう謎ワード

314 :名無し組:2019/10/29(火) 23:16:41 ID:???.net
行間読んでたら、ピカチュウ=地下駐車場って分かりそうなもんだけど。

315 :名無し組:2019/10/29(火) 23:44:29 ID:???.net
>>314
お前アスペだろ

316 :名無し組:2019/10/30(水) 00:05:19 ID:???.net
>>309
10年も前に流行ったワードを今でも当たり前に使ってしまうお前に同じ危篤あっ既得として恥ずかしいよ
でも、あの頃は受かったら「危篤だが」って絶対使ってやろうと思ったよなw
夢が叶ってよかったなw

受験生の皆さん頑張って下さいね

317 :名無し組[sage]:2019/10/30(水) 00:51:40.79 ID:64sGa8Cc.net
>>309
きもー

318 :名無し組:2019/10/30(水) 01:57:23 ID:???.net
>>316
今回ホワイエのこと知らなくてやらかした者がいましたね
あの頃もホワイエ知らなくてやらかした者がたくさんいましてね
10年前のミスを今回もやるのはちょっと…

319 :名無し組:2019/10/30(水) 02:33:39 ID:???.net
ここは夜勤が多いのかな

320 :名無し組:2019/10/30(水) 06:15:11.49 ID:XvWdUkgJ.net
ピカチュウが地下駐車場は無理があるわ

321 :名無し組:2019/10/30(水) 09:15:23 ID:???.net
ピカチュウおじさん

322 :名無し組:2019/10/30(水) 09:29:53.97 ID:???.net
そもそも10年前の過去問って手に入るの?

323 :名無し組:2019/10/30(水) 09:59:38.66 ID:5PNGdyom.net
>>283
金は正直どうでも良いわ
100万ぐらい払っても良いよ

324 :名無し組:2019/10/30(水) 10:01:45.75 ID:5PNGdyom.net
>>293
荷重が全然違うって言ったって何割違うのよ…
そして、気軽に屋上に載せてる設備荷重と比べてどうかわかってるのか…?
そしてそれを取り切るには梁せいをどうすればいいかわかってる?
計算できないから大げさなこと言うようになるんだよな

325 :名無し組:2019/10/30(水) 10:25:52.97 ID:???.net
頭がオカシイやつが一人いるだけで過疎ってしまった。

326 :名無し組:2019/10/30(水) 11:04:59.55 ID:???.net
>>325
記述から察するに、スラブ下げに対して梁の位置や梁成、下階の天井の納まり関係どう考えたかを問いたいんだろ。それに伴う荷重はスラブの厚みとかをどうしたか確認したいぐらいなんじゃねーの。

327 :名無し組:2019/10/30(水) 11:28:01.45 ID:???.net
>>261
俺この前登録したけど378000番台だったよ

328 :名無し組:2019/10/30(水) 11:50:06.52 ID:???.net
ピッタリ40万いきたいな

329 :名無し組:2019/10/30(水) 15:48:06.21 ID:???.net
>>328
あと何回受験するんだよw

330 :名無し組:2019/10/30(水) 22:19:41 ID:???.net
今やってるドラマ 同期のサクラ 受験生にはタイムリーだね 頑張って欲しいよね

331 :名無し組:2019/10/30(水) 23:30:02 ID:???.net
>>330
そんなつまんないこと言うためにここきたの?

332 :名無し組:2019/10/30(水) 23:39:32 ID:???.net
どんな話か全く分からないから教えて!
同期のサクラのどういう話がタイムリーか
小一時間説明してちょうだい

333 :名無し組:2019/10/30(水) 23:58:26 ID:???.net
今時ドラマとか見てるのはジジイかババアだけな現実

334 :名無し組:2019/10/31(木) 01:21:41.64 ID:9g3GU6d+.net
>>333
そうなの?全録機能付きのテレビ買ってからは見るようになったわ

335 :名無し組:2019/10/31(Thu) 02:01:35 ID:???.net
>>332
CMしか見てないが
主人公の高畑充希の同期が一級建築士試験に落ちて
トチ狂って同僚を殺そうとカッターナイフで襲おうとして未遂に終わった

336 :名無し組:2019/10/31(木) 02:23:40.74 ID:???.net
先週のCMが面白かった
たぶん同期のOLに高畑充希がブスと言ったら
キレられて首しめられてしまう

337 :名無し組:2019/10/31(木) 08:46:52.51 ID:???.net
>>334
老害おつ

338 :名無し組:2019/10/31(木) 10:22:13.64 ID:Ain0f+25.net
>>324
数割じゃなく数倍だろ

339 :名無し組:2019/10/31(Thu) 12:23:02 ID:30yfkTnQ.net
リゾートホテルみたいに湖や名峰みたいなドボン条件がなかったから、今年はどんなゾーニングでも理由がついて、ちゃんと入ってれば良さそうだね。

340 :名無し組:2019/10/31(Thu) 12:24:49 ID:30yfkTnQ.net
リゾートホテルみたいに湖や名峰みたいなドボン条件がなかったから、今年はどんなゾーニングでも理由がついて、ちゃんと入ってれば良さそうだね。

341 :名無し組:2019/10/31(Thu) 12:26:41 ID:???.net
ドボン以外は優秀な受験生が落ちるのは
社会の為にならないからね
いい傾向だと思うわ

342 :名無し組:2019/10/31(Thu) 12:34:14 ID:???.net
>>340
今回は1階に多目的展示室置くパターンかアトリエを置くパターンかのどちらかだから、記述がネックになってくるのかな?と思ってる

343 :名無し組:2019/10/31(木) 12:44:14.83 ID:Zi0w2qHH.net
アトリエ一階はドボンだろ

344 :名無し組:2019/10/31(木) 12:53:39.80 ID:???.net
本試験の課題もらったからやってみたけど一階に多目的持ってこなかった奴の頭のなか見てみたいわ

345 :名無し組:2019/10/31(木) 15:12:42.94 ID:???.net
>>342
アトリエ一階のプラン見たい

346 :名無し組:2019/10/31(木) 15:27:34.23 ID:g5El0xTg.net
アトリエ1階…?

347 :名無し組:2019/10/31(木) 15:35:15.78 ID:???.net
アトリエは屋上庭園との関係でそもそも3階指定みたいなもんじゃん?
階を分ける意味は無いだろうに

348 :名無し組:2019/10/31(木) 16:14:40.36 ID:???.net
創作のみ屋上庭園指定だからなるほどその可能性もあったのかと思った。けど部門ごとまとめたいよね。

349 :名無し組:2019/10/31(木) 16:19:53.68 ID:30yfkTnQ.net
いろいろやってみたら
1階多目的の案と
大スパンの上に屋上庭園だめかなーて思った場合、展示2階にまとめても、3階ぎりぎり入る案もつくれる感じがした。トイレ小さくなったけど。

標準解答例は2案とも1階多目的だと変わらないだろうから、2階多目的案も出るかな。

350 :名無し組:2019/10/31(木) 19:03:08.35 ID:???.net
標準解答例は1階多目的は共通でスパン割り変えたり防火区画の位置変えたりする程度な気がする

351 :名無し組:2019/10/31(木) 19:21:50.80 ID:???.net
342だけど
いろいろな人のエスキスみたら、この2パターンが多かった。
なので、合格するならと思って書きました。
一階アトリエパターン記述がしっかりしてないと合格難しいかなーと思った

352 :名無し組:2019/10/31(木) 19:22:59.13 ID:???.net
標準解答例は多目的一階パターンか二階パターンかどちらかと思う

353 :名無し組:2019/10/31(Thu) 19:54:54 ID:???.net
アトリエ一階と三階のまた越しゾーニングが良いとは思わないけどな、そんな解答例過去あるのか?

354 :名無し組:2019/10/31(Thu) 20:23:20 ID:???.net
そういや面積指定で何とか以上なの4?足らなない人がいたよね
H17の標準解答例みたいに柱芯ではなく柱の外側に壁を持っていって面積調整したのがあったから
標準解答例から手加減すること学べるからたくさん過去問研究しておこうね
標準解答例まだ20年も経ってなく歴史は短いが

355 :名無し組:2019/10/31(Thu) 20:29:31 ID:???.net
標準解答例の2つとも多目的一階で、裏動線をある程度確保している案と、してない案だと思う

356 :名無し組:2019/10/31(木) 21:34:53.46 ID:1cL+TBCQ.net
展示全部を2階にまとめてしまったワイ憤死

357 :名無し組:2019/10/31(木) 21:36:31.86 ID:nrHWOPS3.net
展示二階だとアトリエが分断されるだろうな。

ただ大枠だと展示もアトリエも同一部門だから一概に間違いとは言えないけども。

358 :名無し組:2019/10/31(木) 21:44:23.70 ID:???.net
裏動線確保したやつどれくらいいる?

359 :名無し組:2019/10/31(木) 22:06:01.99 ID:???.net
展示全部2階、アトリエ全部3階にまとめて
1階はカフェとショップのみ
ゾーニングの記述はしっかり書いたけど
これはかなり少数派?終わったかな(´Д`)

360 :名無し組:2019/10/31(木) 22:20:49.66 ID:NfJ3nYWz.net
>>338
数倍w計算出せや

361 :名無し組:2019/10/31(木) 23:45:50.98 ID:NfJ3nYWz.net
>>359
エントランス破綻してるだろそれ

362 :名無し組:2019/11/01(金) 00:04:19.54 ID:???.net
>>358
むしろいないほうが少ないぞw

363 :名無し組[sage]:2019/11/01(金) 01:05:55.02 ID:hisP5TY1.net
みんな、ビビってないでプランあげたら?

364 :名無し組:2019/11/01(金) 01:32:36.88 ID:MnFbKFOf.net
>>361
北エントランスと
カフェへの公園や本館からのアプローチ用に南東に出入口とサブエントランス設ければ、それなりのプランにはなるよー

365 :名無し組:2019/11/01(金) 01:45:37.23 ID:ibC4GV20.net
>>364
プランアップできる?多分何か盛大に破綻してるぞそれ

366 :名無し組:2019/11/01(金) 04:36:22.17 ID:XwvBo8t3.net
>>362
その話すると裏動線マンがまた騒ぐ。
検討の途中で資格学校の課題であったような裏動線が絶対条件みたいな記述が
あったと勘違いしても、プランニングの段階でも不可能だろって気づかなきゃ。
これで頭の固い人は無理やり動線作ってプランが崩壊する。

367 :名無し組:2019/11/01(金) 04:46:02.80 ID:???.net
>>363
裏動線取りすぎて爆死した1プランしかまだ上がってないよね

368 :名無し組:2019/11/01(金) 06:49:52.16 ID:???.net
>>365
ごめん(..;)プランはアップできないけど
北に主入口、西に管理用入口、東に本館用入口、南カフェに入口とったよ
左半分管理ゾーン+カフェ+ショップで裏動線取って
右半分はトイレだけでスカスカになっちゃった( ・_・;)

369 :名無し組:2019/11/01(金) 06:57:49.49 ID:zPSaZkD6.net
>>365
1階多目的の人はカフェへの公園や本館からのアプローチ用に南東に出入口設けた?

階別ゾーニング組から合格者出るかどうか楽しみだね!

370 :名無し組:2019/11/01(金) 07:46:07.20 ID:eNU5HdQC.net
>>359
一階がスッカスカで二階キッツキツになってないそれ?

371 :名無し組:2019/11/01(金) 09:24:05.25 ID:???.net
カフェはアプローチ出来れば良い条件だから、極端な話、外部扉と通路があればどこでも良いと思う。裏動線は展示品を収蔵する所が無いのが明らかだから、荷解き室からの動線をどうするのか記述で聞いてると思う。
一時ストック場所を作れない場合にどうする?閉館時間に搬入も良いかと思うが、動線の話ではないよな。

372 :名無し組:2019/11/01(金) 09:24:05.92 ID:???.net
カフェはアプローチ出来れば良い条件だから、極端な話、外部扉と通路があればどこでも良いと思う。裏動線は展示品を収蔵する所が無いのが明らかだから、荷解き室からの動線をどうするのか記述で聞いてると思う。
一時ストック場所を作れない場合にどうする?閉館時間に搬入も良いかと思うが、動線の話ではないよな。

373 :名無し組:2019/11/01(金) 09:36:26.12 ID:???.net
裏動線に固執したと言うより、建築条件的に裏動線は必要だろ、ゾーニング、空間構成破綻してたら意味ないが。全部は不要だと思うが、割り切り過ぎてる解答はランク2になる可能性あると思う。計画記述の2番目だからな。収蔵庫無いから大事だということだろ。

374 :名無し組:2019/11/01(金) 09:38:20.82 ID:???.net
>>373
見事に罠にハマってんな

375 :名無し組:2019/11/01(金) 10:00:20.53 ID:elX2QCDt.net
>>368
それやってたやつ2階が破綻してるんだよ
1階に多目的おかないで良いってのがおかしい

376 :名無し組:2019/11/01(金) 10:36:33.75 ID:???.net
誰か勇者の図面再貼りしてやれや
かわいそうに、2階の展示室が無理やり無窓なんだぜ…

377 :名無し組:2019/11/01(金) 10:47:31.90 ID:???.net
>>370
キツかったけど、1階に多目的置いても二層にするんだからボリューム的には変わらんでしょ(^-^)
それとも二層にしてないの?

378 :名無し組:2019/11/01(金) 11:21:44.68 ID:oEdmjTgp.net
多目的を二階にした人はちゃんと竪穴区画してるか?

379 :名無し組:2019/11/01(金) 11:45:02.35 ID:???.net
沖縄の受験生全員合格にして首里城再建させようぜ

380 :名無し組:2019/11/01(金) 12:29:01.23 ID:???.net
>>378
ふつーに階段室とエレベーターで区画したけど?

381 :名無し組:2019/11/01(金) 12:45:46.05 ID:oEdmjTgp.net
>>380
階段とエレベーターに加えて吹き抜けも普段やってるでしょ。

多目的を二階に置いて3階の床を抜くわけだから、緩和が使えないだろ。
だから二階の多目的室の入り口には丸防ってかいて竪穴区画しないとダメだと思うぞ。

382 :名無し組:2019/11/01(金) 12:51:56.99 ID:jq8RsGmM.net
落ちたなそれ

383 :名無し組:2019/11/01(金) 12:57:40.11 ID:BoMFdX6j.net
>>372
展示物を取り敢えず置く場所がないから、開館中に移動させるしかない。閉館時間まで待つと狭い荷解き室に物が溢れるからね。
つまり利用者の目の前で搬入するのは動線交錯そのもの。それでも動線の話でないのかい?

384 :名無し組:2019/11/01(金) 12:58:15.38 ID:ECxlq2Fq.net
>>381
で?

385 :名無し組:2019/11/01(金) 13:54:58.71 ID:???.net
展示物の移動に配慮ってなんだろうな、H22の美術館は収蔵庫があったから裏動線に配慮してなくてもOKなんだろう。試験中は裏動線は取りたかったが取れなかった人が多数だろう

386 :名無し組:2019/11/01(金) 14:21:16.35 ID:???.net
展示物を移動するときに客なんか入れてるわけないだろ

387 :名無し組:2019/11/01(金) 14:49:13.79 ID:P2N/zleV.net
文化財公開施設の計画に関する指針(平成7年8月文化庁文化財保護部)
第2 文化財公開施設計画の留意事項
2.文化財公開施設の設計と施工
(4)通路設計
ア.通路は、文化財の移動が安全かつ効率的に行われるようにできるだけ短くするとともに、曲がり角を少なくし、段差や傾斜は極力避ける。
イ.通路の有効幅は、2メートル以上とすることが望ましい。

388 :名無し組:2019/11/01(金) 15:18:00.50 ID:???.net
>>381

あ、吹抜けも区画したよ
あと3階の床は抜いてないけど?
多目的二層にしてないもんで(..;)

389 :名無し組:2019/11/01(金) 15:22:30.81 ID:???.net
来年の課題が「首里城」なったらどうしよう

390 :名無し組:2019/11/01(金) 16:00:45 ID:???.net
>>360
軽量土壌でくぐって
笠原三行のページで、
高木400kg/m2→4000N/m2
屋上を令85みたら、積載1300N/m2
5300/1300=4倍。

とにかく、柱あるかないかだわ
設備にしても、スパン飛んだところへ構造屋は置くはずがない。

試験が構造重視してるのは、周知の事実

391 :名無し組:2019/11/01(金) 16:02:43 ID:???.net
>>390
積載と固定を比べてどうする

392 :名無し組:2019/11/01(金) 16:04:20 ID:???.net
うふふ

393 :名無し組:2019/11/01(金) 16:16:44 ID:???.net
>>390
いつもと違うからドッキリ

394 :名無し組:2019/11/01(金) 16:20:15 ID:???.net
じゃ、いつもの課題に固定荷重として4000の固定荷重あったわけだ

395 :名無し組:2019/11/01(金) 16:24:46 ID:BoMFdX6j.net
>>386
客が不在の時に移動だとすると、夜間搬入ですね。
夜間しか使えないトラックヤードって、如何なものか。

396 :名無し組:2019/11/01(金) 16:27:16 ID:???.net
>>395
となりに本館あるから、いいんじゃね

397 :名無し組:2019/11/01(金) 16:39:50 ID:???.net
2階だけ階高7mぐらいあるパターンってどれぐらいマイナスなんだろ、一気にランク落ちするかな?

398 :名無し組:2019/11/01(金) 16:42:08 ID:???.net
あほなやつ、でも採点基準に項目ないから、ま、いいや

てな感じ

399 :名無し組:2019/11/01(金) 16:45:27 ID:???.net
南東の本館との連絡ですが、カフェからしかアクセスできないけど、よろしいでしょうか

400 :名無し組:2019/11/01(金) 16:52:10 ID:???.net
>>395
普通は休館日にやるし何なら展示会準備用に臨時休館もする

401 :名無し組:2019/11/01(金) 16:56:13 ID:???.net
>>391
さ、どうする草

402 :名無し組:2019/11/01(金) 16:58:46 ID:???.net
それなら屋上設備の場所も大スパンのところおけねえな

403 :名無し組:2019/11/01(金) 17:04:30 ID:???.net
屋上階段で建ぺい率オーバーしたやついる?
展示室を無窓にして、重複オーバーで製図終盤にあわてて屋上階段作ったってパターン。

罠一杯あるよね。むかつく

404 :名無し組:2019/11/01(金) 17:20:59 ID:???.net
>>403
それは罠でもなんでもなくてただの実力不足では

405 :名無し組:2019/11/01(金) 17:31:39 ID:???.net
裏動線繋げなかったと言うより、繋げれない方が多いよな。アトリエ一階もありだったら何でも有りになってしまう。ある程度縛らないと、不合格になったやつは何が原因が分からないようになってしまう

406 :名無し組:2019/11/01(金) 17:35:11 ID:???.net
>>404
ケンペイギリギリってのが罠だし
暗黙で無窓要求してくるのも、
罠じゃないってか

407 :名無し組:2019/11/01(金) 17:39:28 ID:???.net
>>398
ほんとぉ?!(≧◇≦)やった
あほなやつでいいよ〜受かれば♪

408 :名無し組:2019/11/01(金) 17:42:13 ID:???.net
>>406
あほか。建蔽率ギリギリもなにも課題文の中で指定されてるんだから罠でもなんでもないだろ。
それに暗黙の無窓要求なんてお前の思い込みやん

409 :名無し組:2019/11/01(金) 17:45:17 ID:???.net
>>406
展示室は無窓じゃなきゃだめだった?
重複オーバーが怖くてハイサイドの排煙窓つけた(´Д`)

410 :名無し組:2019/11/01(金) 17:48:03 ID:eNU5HdQC.net
裏動線はこんな感じになった。全部取れた人いるのかね

多目的:有り
A、B:有り
C:無し

411 :名無し組:2019/11/01(金) 17:48:56 ID:???.net
>>409
無窓に誘導されてたという件

412 :名無し組:2019/11/01(金) 18:03:45.07 ID:???.net
>>408
暗黙のトラップと
明示されたトラップとがある

今回の試験課題、練りに練られた課題と読んだ

なんせ、受験者めちゃ多いからw

413 :名無し組:2019/11/01(金) 18:05:24.37 ID:???.net
https://i.imgur.com/gJqmV7r.jpg

414 :名無し組:2019/11/01(金) 18:07:49.30 ID:???.net
>>390
衣装屋の無理難題を構造屋は強いられるのです

で、亜値歯さんのような方が生まれます
そのため、事件後試験は変わりましたとさ

415 :名無し組:2019/11/01(金) 18:09:56.31 ID:zJwVsiAx.net
無窓の方がいいと思うが、設計者判断の提案でしかないんだよな。

要求されてないんだから、無窓は加点対象であり必須ではない。

そこよりもゾーニングや形状を優先するべき。

416 :名無し組:2019/11/01(金) 18:17:40.47 ID:???.net
製図前に記述でうっかり
窓をもうけないという体のよい
ことを書いて、重複オーバーで、
よし、学校で教えてもらった屋外階段
でもつけよっと
後の祭りパターン

417 :名無し組:2019/11/01(金) 18:19:05.42 ID:33AfKNIv.net
試験終盤記述に合わせて図面を変えるなど愚の骨頂

418 :名無し組:2019/11/01(金) 18:19:28.59 ID:???.net
無窓提案力と建ぺい率のコンボw

419 :名無し組:2019/11/01(金) 18:20:49.72 ID:???.net
日建の模範は無双で重複オーバーしてたな

420 :名無し組:2019/11/01(金) 18:26:44.18 ID:???.net
1Q試験用語辞典
建ぺい率の罠
従来は建ぺい率を見逃し建ぺい率オーバーが罠であったが、
近年は他の要求事項と複雑に絡み合い、
建ぺい率オーバーへ導く罠に変化した

421 :名無し組:2019/11/01(金) 18:29:47.46 ID:BoMFdX6j.net
>>400
休館日用のトラックヤードってこと?
まあ、堂々巡りだろうけど、記述でも展示物の移動を問われているのに、それを運営側の時間帯で逃げきれるもんかね。

422 :名無し組:2019/11/01(金) 18:37:59.78 ID:???.net
試験問題、パズルの天才に作られてるかも

まずは、トラップのシナリオつくってから
図面を起こす。

423 :名無し組:2019/11/01(金) 18:40:17.92 ID:???.net
>>420
こんなのやったやつ、何人か絶対いてるはず

重複オーバーって失格だっけw

424 :名無し組:2019/11/01(金) 18:50:52.05 ID:???.net
>>421
たぶん、そこまで試験想定していないし、時間指定など要求もなかったはず

425 :名無し組:2019/11/01(金) 18:53:30.42 ID:ECxlq2Fq.net
各学校の採点会どんな感じやったん?

426 :名無し組:2019/11/01(金) 19:03:30.99 ID:???.net
>>408
で、ちみは夢想なのか

427 :名無し組:2019/11/01(金) 19:49:02 ID:???.net
展示室無窓でよかろう

428 :名無し組:2019/11/01(金) 19:51:13 ID:???.net
>>411

> 無窓に誘導されてたという件
なるほど、そっか
ありがとう(^-^)

429 :名無し組:2019/11/01(金) 19:51:29 ID:NtyGYD3k.net
遮光カーテンよ

430 :名無し組:2019/11/01(金) 20:05:01 ID:???.net
上部ハイサイドライトまるぼう。

431 :名無し組:2019/11/01(金) 20:40:05.37 ID:???.net
展示室の無双が日光対策だと思ってるアホたまにおるよな
ランク4常連だろうけど

432 :名無し組:2019/11/01(金) 20:48:30.24 ID:???.net
ルーブル美術館の展示室にも窓はあるぞ

433 :名無し組:2019/11/01(金) 20:50:50.71 ID:???.net
採点会は裏動線一つも取ってなくてもランクTAだったけどダメなんかね

434 :名無し組:2019/11/01(金) 21:20:33.70 ID:???.net
裏動線とる事が出来ないプランが大半だから採点項目から外したらしいがな

435 :名無し組:2019/11/01(金) 21:21:49.36 ID:???.net
窓は展示室の用途によると思う。
自然採光が必要な場合など
法規関連は建築屋の理屈なので
今回細かく書かれた諸室の要求を満たした記述と図面が必要だった

彫刻はどうなんだろ、採光のいるのか?

436 :名無し組:2019/11/01(金) 21:23:33.26 ID:???.net
>>431
あほです。
教えてくだされ

437 :名無し組:2019/11/01(金) 21:25:40.44 ID:???.net
>>434
という裏動線取れなかったマンの願望

裏動線取れてないやつ弾くだけでも合格率ちょうどよくなるから減点大きくしてるらしいな

438 :名無し組:2019/11/01(金) 21:27:38.35 ID:???.net
アホ講師が採光面積ガーって騒いでたけど、美術館の居室にはそもそも適用ないんだよな
講師ってほんと頭悪い落ちこぼれなんだなって改めて思った

439 :名無し組:2019/11/01(金) 21:46:09.96 ID:NtyGYD3k.net
>>438
ガイジ笑

440 :名無し組:2019/11/01(金) 22:05:41.26 ID:???.net
>>438
講師はガイジだから笑

441 :名無し組:2019/11/01(金) 22:30:04.63 ID:6AfeNpyN.net
>>424
通常組の試験は元々全国で受ける予定の課題なんだから、練り込んで作成されていると思うけどなぁ〜

練り込まれた課題で休館日しか使えない無駄な空間を想定するのかな〜

442 :名無し組:2019/11/01(金) 23:28:48.64 ID:???.net
裏動線とったら難易度が上がるって解説してただろ、とる方が正解だが取れない方が多いからその形に調整してるの分からないか?裏動線とって空間構成満足した方から合格に近づくと思うがな

443 :名無し組:2019/11/01(金) 23:54:38 ID:???.net
裏動線取れなかったアホ半分くらいだろ?
全員落とせば合格率調整しやすいからそうしてくるね

444 :名無し組:2019/11/02(土) 00:24:05.98 ID:8Fv8PvWy.net
>>390
スラブや梁の重量も足し込んでトータルの設計果樹で比較するんだよ
そうすると2倍もない
それに設備荷重は土より重い

445 :名無し組:2019/11/02(土) 00:25:38.32 ID:8Fv8PvWy.net
>>432
あったっけ?印象ないけど

446 :名無し組:2019/11/02(土) 00:31:43.38 ID:???.net
>>445
お前の当てにならない印象なんかどうでもいいから調べてみろよ

447 :名無し組:2019/11/02(土) 00:45:51.93 ID:8Fv8PvWy.net
>>446
あー、別の美術かんと勘違いしてた
ルーブルは窓あるに決まってるだろwww馬鹿じゃねえのw

448 :名無し組:2019/11/02(土) 02:12:05.10 ID:???.net
あの課題でウラ動線1つも取れなかったやつは足切りでいいだろ
4つも部屋あるのに1つも取れないわけがない

449 :名無し組:2019/11/02(土) 05:43:39 ID:z3UtOawL.net
去年のワンプーマンと一緒だな。
施設利用者と搬入動線が交錯しないようにという絶対条件あったっけ?
煽り目的で騒ぐのもい良いが標準解答例が出ることにはだんまりして
恥ずかしい思いするよ。黒歴史を作りたいなら強弁するがよい。
逆に裏動線でランク?かと思い込んでる奴は想定外の合格で喜びも倍増w

450 :名無し組:2019/11/02(土) 05:46:23 ID:z3UtOawL.net
部屋の内容に応じて搬入経路に気を使ったのをアピールすればいいだけなのに。
せめて多目的は部屋の条件的に搬入量も規模も大きいから気を使った動線ぐらいは
考えて貰いたいわな。

451 :名無し組:2019/11/02(土) 06:10:25 ID:RobGYHQv.net
多目的はなんか勝手に裏導線取れちゃったよね

452 :名無し組:2019/11/02(土) 06:18:38 ID:???.net
>>444
おお、そうだね。
たしかに。

453 :名無し組:2019/11/02(土) 09:27:07.54 ID:???.net
難易度調整レバーは試験元が握っているので、裏動線取れてないと残念な現実が待っていると思うぜw

454 :名無し組:2019/11/02(土) 09:54:48.08 ID:aX6ZTbSN.net
面積の大きい多目的室と彫刻等の展示をする展示Aは搬入動線に配慮したよ。彫刻重たいかなーと思って。
記述にもそんなこと書いた。
展示Cは絵画があるけど、面積小さいから大型の絵画はないとして割り切った。

455 :名無し組:2019/11/02(土) 13:48:03.16 ID:???.net
>>449
ワンプーマンってなんですか?
初年度にも分かりやすい日本語で三行でお願いします

456 :名無し組:2019/11/02(土) 14:15:50.40 ID:???.net
>>455
多分
一階→ワン
プール→プー
人→マン

学が無い人が略して言葉を作りたがる典型ですね


経済的配慮の課題なのにコストアップに繋がるプール3階でも合格する、製図は簡単な動線試験だと確信した問題だった年の事でしょう

457 :名無し組:2019/11/02(土) 16:20:29.89 ID:???.net
ワンプーマンと言うワードは格好悪いよ
造語としてセンスが無い

458 :名無し組:2019/11/02(土) 16:47:15 ID:ZW9Pk51e.net
一昨年に北側客室にした人達を北川景子って煽っててその真似したいセンスない人が作った造語だからな。

459 :名無し組:2019/11/02(土) 16:54:07.65 ID:???.net
では今年の裏動線やらかした人は、、、
命名センスないから辞めときます。

でもエロティクな名前で落ち着きそうやね!

460 :名無し組:2019/11/02(土) 18:20:22.10 ID:???.net
>>456
落ちた人の僻み

461 :名無し組:2019/11/02(土) 18:25:08.20 ID:iCtBPrBj.net
裏ス…やめときます

462 :名無し組[sage]:2019/11/02(土) 19:06:12.61 ID:38Cc1vJL.net
今年は裏スジないプランは大減点らしいね。

463 :名無し組:2019/11/02(土) 19:21:52.72 ID:0u2CI0RM.net
裏マ。。。
一級建築士受験者としての品位に接触するので
やめときます

464 :名無し組:2019/11/02(土) 19:49:16 ID:???.net
>>460
こんなオワコン産業の最上位でも無い資格を僻む人って居るの?
一休建築士平均年収650万
大卒男性平均年収650万
期間工平均年収450万
介護平均年収380万+消費税からの資格手当月〜8万
底辺職の年収と比較しても、僻むに値しない資格だろう

465 :名無し組:2019/11/02(土) 20:31:28 ID:???.net
そうそう…訴えて品位向上に努めようね老若男女皆苦労して取ってるんだからさ じゃないと誰も目指さないよね

466 :名無し組:2019/11/02(土) 20:38:14 ID:91J7+yvj.net
1階に多目的展示室の無いプランを見てみたい
というか、なぜそんなことを考えてプランを書き切ったのか聞きたい

467 :名無し組:2019/11/02(土) 20:49:59 ID:wU5cIjZ6.net
>>466
多目的含む全展示室にホワイエから入る必要があると考えたから2階に展示をまとめたわ

468 :名無し組:2019/11/02(土) 21:01:13 ID:91J7+yvj.net
>>467
どんなプランになるの?3階も2階も破綻してない?

469 :名無し組:2019/11/02(土) 21:24:03 ID:???.net
>>468
割と多いみたいよ
あとアトリエ分断タイプ

470 :名無し組:2019/11/02(土) 21:27:42.25 ID:91J7+yvj.net
>>469
そうなんだ…アトリエ分断は論外として、多目的2階で収めると何か致命的に破綻してるはずなんだよなあ…

471 :名無し組:2019/11/02(土) 21:42:07.48 ID:aX6ZTbSN.net
>>470
2階に入れたのエスキス試してみた?
なんとか入るよ。
試験元はいろいろ想定してるだろうし。
北主玄関と南東カフェ、本館、公園アプローチ玄関つくったら、多目的入れにくくなる場合もあるから、多目的2階にしてもなんとか入るようにつくられてる感じがする。

472 :名無し組:2019/11/02(土) 21:43:27.69 ID:aX6ZTbSN.net
>>470
あ、確かにトイレは小さくなった。

473 :名無し組:2019/11/02(土) 21:45:15.55 ID:91J7+yvj.net
>>471
うーん、ホワイエがおかしかったり、3階のアトリエが入らなかったりと明らかにプランの難易度があがる
コスパが悪いというか。二回目にやっても苦労する
ちなみに15人の教室で解いてみて、1階多目的、2階展示、3階アトリエ以外の人はいなかった

474 :名無し組:2019/11/02(土) 21:58:42 ID:???.net
>>473
ホワイエは一番大きな展示室の前に配置するのがセオリーと教わったから
多目的とセットにするために展示室2階にまとめたわ
2階も3階もなんとか入ったよ

475 :名無し組:2019/11/02(土) 22:07:18 ID:Je+HmMYS.net
>>467
同じく。アトリエAからDと準備室(アトリエAからD用)を1階南東、レストランを南西。展示室は2階にまとめて多目的を南西。3階は創作のみ。

476 :名無し組:2019/11/02(土) 22:17:12 ID:aX6ZTbSN.net
面積の関係で理由をつけて、多目的を1階にする。はもちろん正解。
ただ、展示を見に来て、ワンフロアにまとまってなくて、エレベータで行き来しないとだめなのも変よね。
各室面積が破綻せずに入れることができてれば、ゾーニングはどう考えてもおっけーよね。

展示みてホワイエで公園見ながら休憩して、また展示を見る。入るならワンフロアが良いよね。
あくまで3階きつきつになるから、多目的1階のほうが良いプランになるけどね。

477 :名無し組:2019/11/02(土) 22:21:40 ID:91J7+yvj.net
>>474
それが見たい
特に三階を修めるのに苦労をしてそうなのと一階のスカスカな空間をどう上手くそれっぽいプランにするのか

478 :名無し組:2019/11/02(土) 22:32:22 ID:aX6ZTbSN.net
>>477
エスキスしてみたらわかるよ
南東にカフェ、本館、公園アプローチ用の玄関とホールつくればそれっぽくプランできるよ。
講師控室を管理に入れたり、倉庫大きめにとったり、いろいろやりようはある気がする。

479 :名無し組:2019/11/02(土) 22:49:12 ID:wU5cIjZ6.net
>>477
解いてみてってことは再試験組かな?

本番の緊張感でいきなり解いて15人みんな同じゾーニングならすごい優秀なクラスなんだね

480 :名無し組:2019/11/02(土) 23:05:30 ID:91J7+yvj.net
>>479
再試験組!模試形式でやっただけだから本番の緊張感ではないよ

481 :名無し組:2019/11/02(土) 23:07:20 ID:91J7+yvj.net
>>478
自分でやると三階が無理出るし一階はスカスカ
スカスカを埋めるためといって南側にエントランス取るのも全くおかしいし、こんなに空いたところ何にするんだ?

482 :名無し組:2019/11/02(土) 23:43:02.80 ID:???.net
再試験組かなんか2回受けてるみたいだから 1208組かね

483 :名無し組[sage]:2019/11/03(日) 00:05:31.02 ID:SyUls6qA.net
>>367
あのプラン結構良かったと記憶してるけど。

484 :名無し組:2019/11/03(日) 00:50:32.26 ID:SBn5X5QA.net
>>470
アトリエ分断論外な理由は何???
準備室はアトリエA〜D用、講師控室は創作アトリエの講師用、屋外庭園は創作アトリエ等の展示用と書いてある。屋外庭園は創作アトリエ等で「等」とあるから微妙だけど。
多目的展示室を他と分断する方がホワイエの機能を考えたら微妙な気がした。
考え過ぎかな…

485 :名無し組:2019/11/03(日) 00:52:56.88 ID:???.net
>>462
エロティックかつ道を彷彿とさせるワードで面白いですねw

486 :名無し組:2019/11/03(日) 00:55:49.23 ID:???.net
アトリエ分断タイプは不味い
ゾーンニングはまとめないと
ホワ研のような減点になってしまう

487 :名無し組:2019/11/03(日) 00:59:27.25 ID:???.net
>>848
展示室とアトリエが同じ階にあったら
静かに鑑賞したいのにうるさいやん?
まとめれるならワンフロアにまとめたいよね

488 :名無し組:2019/11/03(日) 01:37:44.41 ID:CadxywYQ.net
>>486
展示関連所室の分断はいいの???
展示関連所室分断か、アトリエ関連所室分断か、
どっちを取るかだね。
展示を2階、アトリエを3階に纏められたらベストだけど…。それだと2階の階高を一律8mにしない限り、3階はプランニング出来ないと思う。
ちゃんとプランニング出来てて、説明出来てたらどちらを分断しても良いとは思う。

489 :名無し組:2019/11/03(日) 01:47:14.58 ID:CadxywYQ.net
>>487
484は475です
アトリエAからDを1階、創作を3階。展示室は2階に纏めた。

490 :名無し組[sage]:2019/11/03(日) 02:01:51.46 ID:SyUls6qA.net
>>489
それやべーぞ。
プランアップして。

491 :名無し組:2019/11/03(日) 02:18:20.92 ID:SBn5X5QA.net
>>490
やべーのか…。
1階は
管管段
段エエエ
管共準ア
レ共便ア
レ共アア
2階は
ホ便段
段吹ホ展
管ホホ展
多多展展
多多展展
3階は
管便段
段吹供ア
管供供ア
吹吹庭庭
吹吹庭庭
それぞれスパンの半分は適当に調整してる。

492 :名無し組:2019/11/03(日) 02:26:20.92 ID:ZMoCQo9r.net
>>491どこの学校行ったらそのゾーニング教えてくれるんだ?

493 :名無し組:2019/11/03(日) 02:31:52.61 ID:SBn5X5QA.net
>>492
駄目な理由を教えてくれ…
学校のせいにしないで…

494 :名無し組:2019/11/03(日) 03:16:28.78 ID:???.net
>>487
それH22のホワ研だね
ホワ研は試験元解答例でひとつのプランだけにして欲しかった
>>488
その通り
分館と言っておきながら大きい展示室がネックになる(旧試験のジグソーパズル感がある)
ので展示室は切り離しても良いかも
アトリエのピースが小さくワンフロア―にまとめられるから
どちらかを切れと言えば大きい展示室と普通の展示室を切るほうがベターでしょ
毎年、全てを満足できるプランは受験生の1割もいないぐらいだからね

495 :名無し組:2019/11/03(日) 03:44:41.12 ID:smMWOSj/.net
>>456
俺も合格後にワンプーマンなんて言われて煽られたことを知った。
今年の煽り流行語大賞は、裏動線マンらしい。

496 :名無し組:2019/11/03(日) 07:16:01.83 ID:???.net
マン
っていうのダサいと思うんだよね
もっと考えてくれよ
キャンチレバー添えとかいうのもスベってると思ってたし

497 :名無し組:2019/11/03(日) 08:30:29 ID:???.net
>>474
そのセオリーは思い込みだわな

498 :名無し組:2019/11/03(日) 10:32:02 ID:???.net
>>495
ワンプーマン乙
マンって何?

499 :名無し組:2019/11/03(日) 10:59:02.83 ID:YLVxVdLn.net
>>484
習ってきた先生によって教え方が違うんだろう。そういう時よその考え方を一部取り入れるとめちゃくちゃになるからよしとくよ
アトリエ分断を良しとする教えは、そうしてでも何かを守れという意味だと思うし。

500 :名無し組:2019/11/03(日) 11:04:31.78 ID:YLVxVdLn.net
>>488
上の方のレスを読むと2階に展示室、3階にアトリエをまとめた方がいるようだよ
まさか二階の階高を8mなんてことはないだろう

501 :名無し組:2019/11/03(日) 11:57:54 ID:???.net
>>498
まんこのマンじゃね
女って基本馬鹿で頭悪いからな

502 :名無し組:2019/11/03(日) 12:01:03 ID:SBn5X5QA.net
>>500
多目的上部200、屋上庭150、創作150、他アトリエ50+50+25+25、準備50、吹抜け40、利コア28+9、管コア15+9、講師15、これで816平米。最大建築面積921だから、残り100平米で廊下と便所。2階展示纏めて、3階アトリエ纏められた人はプランニングが超上手いんだろうな…

503 :名無し組:2019/11/03(日) 12:04:15 ID:???.net
1階の多目的と2階の展示室に気持ち程度のホワイエ取っちゃった馬鹿は普通に落ちそう

504 :名無し組:2019/11/03(日) 12:09:30.64 ID:YLVxVdLn.net
>>503
1階に多目的展示があれば、二階では3つの展示室とホワイエを繋げれば十分になる
2階に多目的があると、4つの展示室とホワイエを繋げることになる
屋上庭園は絶対に南に配置するし、アトリエは直接アクセスさせることを考えると多目的展示室の位置は極めて限定されていく
結果プランはどん詰まりになる

505 :名無し組:2019/11/03(日) 12:10:09.80 ID:YLVxVdLn.net
まあそもそもそんなことを検討してる時点でエスキスがおかしいんだけどあえてやるとそうなる

506 :名無し組[sage]:2019/11/03(日) 12:10:38.19 ID:SyUls6qA.net
グダグダ言ってないでプランあげよーや

507 :名無し組:2019/11/03(日) 12:32:23.03 ID:KUtXNY0h.net
>>502
816-多目的200-庭150=466
廊下係数1.25〜1.3としたら、116〜140
講師は利用者属性と異なるから、1階管理に。
アトリエ4つと準備は1割〜減点覚悟1.5割減したら、
45平米出てくる。廊下+便所で130〜145使える。
庭と創作150以上は死守。
なんとかぎりぎり入る。トイレは小さい減点覚悟。
多目的1階が正解と思うけど、PCロングスパンの上に土だらけ庭乗せたらだめかなって思考の人でも、なんとかぎりぎりまとまるように問題つくられてるように感じたけど。

508 :名無し組:2019/11/03(日) 12:57:39 ID:fmXh8POt.net
>>507
そこまで3階の空間を苦しめたら空間構成破綻するのでは?
要求室を詰め込むパズルではなく、ゆとりある共用部作るほうがいいのかなぁーと思います。

ごめんなさい、一緒懸命に考えられたプラン否定してしまって。

509 :名無し組:2019/11/03(日) 13:08:00 ID:???.net
>>503
一階は大きめのエントランスホールがあればホワイエ兼任というアイデアがある
もちろん減点される

510 :名無し組:2019/11/03(日) 13:19:15 ID:dysWUaXf.net
>>507
なるほどね。
上手く出来てるなら大丈夫でしょ。

あと、関係ないけども、PC梁に土載せるのは大変だけど、在来RC梁に土載せるのも大変だから、どっちでも同じだと思う。

511 :名無し組:2019/11/03(日) 14:19:11.28 ID:???.net
>>497
Nじゃそう教える

512 :名無し組:2019/11/03(日) 14:41:19.71 ID:???.net
受験者のレベルが年々上がってるように感じるし別に5割合格させてもいいのにね
今後1級建築士として業務に携わるのにギリギリやってけるだろくらいの能力があればいいわけで受験者の内上位4割ってまったく根拠ない基準だし

513 :名無し組:2019/11/03(日) 14:56:59.53 ID:???.net
一級持ってる40代50代に比べたら、最近の試験で一級取った20代の方が圧倒的に知識レベルも能力も優秀だしね

514 :名無し組:2019/11/03(日) 14:58:17.47 ID:K/YiDnII.net
結局採点結果返却しないから闇に包まれた試験になるんだよな

515 :名無し組:2019/11/03(日) 14:58:57.89 ID:???.net
逆に試験制度改正のきっかけとなった魔の激難1級建築士試験期間にとった30代は

516 :名無し組:2019/11/03(日) 14:59:59.91 ID:???.net
来年以降はまた変わるかもしれないね
まぁどんな理不尽な基準でもそれに合わせるしかない
ここは現実社会も同じだ

517 :名無し組:2019/11/03(日) 15:09:43.23 ID:YLVxVdLn.net
>>511
Nのセオリーなら一階多目的だろww何習ってきてるんだよ

518 :名無し組:2019/11/03(日) 15:13:13.42 ID:YLVxVdLn.net
>>513
それは予備校が精力的にやってるだけで、中身の人間自体は別に…

519 :名無し組:2019/11/03(日) 15:13:52.95 ID:???.net
採点基準すら判らないから対策も限度があるしね。
12月は毎年荒れるよなぁ〜

520 :名無し組:2019/11/03(日) 15:47:40 ID:???.net
>>517
ホワイエは展示室の客だまりを解消する広場で普通のセオリーだよ
多目的は仕方なく1階に持って行った受験生が多いだろう

521 :名無し組:2019/11/03(日) 16:00:47 ID:YLVxVdLn.net
>>520
だから、一階に多目的だけ置くまでがセオリー

522 :名無し組:2019/11/03(日) 16:15:52 ID:???.net
>>518
相対試験なんだから予備校が力入れるほどレベル上がるじゃん
40代50代の無能おっさんとババアの免許剥奪してほしいわw

523 :名無し組:2019/11/03(日) 16:17:23 ID:smMWOSj/.net
容量の大きい部屋は大人数が利用する居室だからね。わざわざ階段やELVで
垂直移動させるアクセスとする計画はまずやりたくないって考えないものかな。

524 :名無し組:2019/11/03(日) 16:27:05 ID:YLVxVdLn.net
>>522
剥奪されたら俺たちサラリーマンは自己責任でハンコ押さなきゃいけないじゃん
ヤダよ〜
図面にはなるべく多くの人に押して欲しいし

525 :名無し組:2019/11/03(日) 16:27:17 ID:???.net
>>521
じゃあホワイエどこ置いたん?
きっちり習ってきたんなら当然多目的の前に置いたんだよね?

526 :名無し組:2019/11/03(日) 16:28:05 ID:YLVxVdLn.net
>>523
考えるだろ
2〜30秒で計算して入らないことがわかる
一番先に下に下ろすのは多目的に決まってる
それだけの話

527 :名無し組:2019/11/03(日) 16:32:32 ID:YLVxVdLn.net
>>525
何を習ったら1階にホワイエを作るんだよ
2階にホワイエを作ってその周りに展示室を置くのはマストだろ
1階に2つ目のホワイエ作ったらヤバイだろ
言われた部屋を2カ所に作るリスクを背負うのは無いわ

528 :名無し組:2019/11/03(日) 16:40:48 ID:smMWOSj/.net
>>526
なんで反論されるんだ?俺も1階優先で考える根拠を示したまでだ。
それを計算で決めたとか、決まってるという断言は同意しかねる。
建築の知識や常識を問われる試験でそういう言い方はあり得ない。

529 :名無し組:2019/11/03(日) 16:42:23 ID:???.net
>>527
ホワイエの役割知ってる?
ホテルの披露宴会場をイメージしてごらんよ
大きな会場の前に必ずあるでしょ?
小さい会場の前にはないよね?
だからホワイエの役割考えて2階に展示室まとめた人も多いって話
もちろんエスキス的には1階に多目的持って来るほうがよっぽど楽
だし、それが正解だと思うよ

530 :名無し組:2019/11/03(日) 16:50:09 ID:7wpdyxfB.net
>>491
このゾーニングに対しての反論はないの?

531 :名無し組:2019/11/03(日) 17:01:33.23 ID:???.net
多目的は講演会に使うと書いてたし
講演会の開演前に着いた客はどこで待つ?て考えたら前にホワイエがあった方がいいね

532 :名無し組:2019/11/03(日) 17:55:31.19 ID:???.net
>>524
図面に判子とか底辺職業、乙!w

533 :名無し組:2019/11/03(日) 18:02:59.19 ID:???.net
資格学校スレで課題の話いち早くしたらネタバレになるからスンナと言っておきながら
再試験組はこのスレに張り付いて情報収集してるのか

534 :名無し組:2019/11/03(日) 18:06:55.33 ID:???.net
>>530
多目的が1階に計画されていない時点で非常にマズい。講演会開催時、同時に150名程がこの多目的展示室を使うのだが(スクール形式として人数算定)これだけ多くの人数を同時に捌くには、1階が適切。

2階なら吹抜け階段やエスカレーターが必要。

535 :名無し組:2019/11/03(日) 18:28:02.00 ID:???.net
>>534
多目的用途に講演会があるとなると
2階に展示室と一緒に計画したらホワ研になるのか

536 :名無し組:2019/11/03(日) 18:32:54.03 ID:YLVxVdLn.net
>>529
いや、予備校に通っていて、面積計算して多目的展示室を1階に持って来れないようなのはダメじゃね?
なんでそうなるの?場当たり的にエスキスやってるとしか思えん

537 :名無し組:2019/11/03(日) 18:38:02.80 ID:jzzx242U.net
>>534
講演会の時はね。
基本は展示。展示見て、快適なホワイエで休憩して、また展示見てっていう利用。ワンフロアがいい。
けど、そうしたら3階がきつきつになるように問題つくったってだけ。

どっちにしたって、リゾートホテルの北側居室みたいにゾーニング違反じゃないから、昨年の1,2,3階プールどれでも良いと同じ。
ゾーニング違反少ないだろから、ミス少なく書いてるかどうかじゃないの?

538 :名無し組:2019/11/03(日) 19:02:32.07 ID:???.net
>>537
昨年のプール設置階論争とは違う。
1階プールは地下水対策に懸念ありなだけで、ゾーニング的には全く問題ない。

今回1階に多目的がないのは、ゾーニング的にマズいけど、逆に1階がスカスカなのを利用して広々としたエレベーターホールを計画して、そこを客溜まりにしたとアピールしてたりしたら、とても素敵な計画だと思いますよ!

539 :名無し組:2019/11/03(日) 19:11:25.82 ID:KUtXNY0h.net
>>538
2階多目的のゾーニングは何がまずいの?

1階は南東にカフェや公園や本館用の玄関とホールつくったり、吹抜下部ラウンジとかぎゅうぎゅうのカフェにしなければ、そんなにスカスカにならないよ。

540 :名無し組:2019/11/03(日) 19:12:26.22 ID:YLVxVdLn.net
1階に多目的展示室がないことがゾーニング的にまずいかというとそんなことはない
理想は二階にまとめることだよ
それができないように作っていることがポイントで、2階にまとめましたはおかしいし、アトリエを分断しましたもおかしい
もし二回に纏められるにもかかわらず一階に持って行ったらそれはそれでバカ

541 :名無し組:2019/11/03(日) 19:22:16 ID:awj3wMWz.net
君たちは三連休をなんてもったいない使い方してるんだ。

542 :名無し組:2019/11/03(日) 19:47:01 ID:???.net
>>539
マズい理由は、課題文に利用形態に応じて適切にゾーニングするとあるからです。
講演会の様に大人数が利用する居室は動線が短い方が適切。1階と2階ではどちらがエントランスからの動線が短いでしょうか?

今回は面積やパズルで1階に持ってきた方もいるでしょうが、例え2階ワンフロアーに纏められたとしても、この規模の建物では1階多目的が最適解となると思います。

543 :名無し組:2019/11/03(日) 20:13:24.84 ID:???.net
講演会は五月蠅いイメージしないと
展示室では静かに美術品を見たいもの
H22で散々叩かれていたこと

544 :名無し組:2019/11/03(日) 20:28:14.76 ID:YLVxVdLn.net
>>542
ならねえよ
そうだとしたら共用部門に多目的ホールとして記載される

545 :名無し組:2019/11/03(日) 20:30:35.04 ID:???.net
>>531
ホワイエもいいけどさ
普通カフェで待つんじゃないかね

546 :名無し組:2019/11/03(日) 20:35:29.11 ID:???.net
それって復元案でランク何だったの?

547 :名無し組:2019/11/03(日) 21:16:01.60 ID:???.net
一階にプールってなんでダメなの?
そんな建物この世にいくらでもあるというか経済性考えたらプールみたいなのは一階配置だよな

548 :名無し組:2019/11/03(日) 21:18:02.44 ID:???.net
映像展示とかあったからわりと騒々しい展示の感じは想定される
まあそのための各展示室への前室だろうけど

549 :名無し組:2019/11/03(日) 21:20:53.82 ID:???.net
>>544
平成29年度の課題から各要求室を適切にゾーニングすると変更になっています(それまでは各部門)
その為、共用部的な使い方の部屋を展示部門の要求室に記載出来るし、逆に平成29年度リゾートホテルのように、宿泊者専用の部屋(大浴場とか)を共用部門に記載可能となりました。

目的は、難易度アップと考えられますが、要は、当日自分で部屋の使い方含め考えてゾーニングしろってことでしょうね。

つまり、1階多目的展示室が適切

550 :名無し組:2019/11/03(日) 21:26:19.87 ID:???.net
>>545
用もないのにカフェで待たれたら商売あがったりだろランク4君

551 :名無し組:2019/11/03(日) 21:37:51.36 ID:???.net
復元案でランク1の人しか書き込まないでね

552 :名無し組:2019/11/03(日) 21:52:55 ID:GTOohMu0.net
>>549
入らないから置くんだよ
それだけ
そこまで考えてやるような試験じゃないよ

553 :名無し組:2019/11/03(日) 22:19:09.12 ID:???.net
>>552
入らないから置くパズルゲームもありだと思いますよ。何より早くエスキス終わりますしね!

554 :名無し組:2019/11/03(日) 22:22:04.88 ID:???.net
階別ゾーニング君のエスキスが見たい
一階スカスカ 3階ギュウギュウ詰めなんだろうな
どこの学校でそんなこと習ってるのか聞きたいわ

555 :名無し組:2019/11/03(日) 22:32:22 ID:KUtXNY0h.net
>>552
頭良い。
それ。入れば入れればよく、入らなければ動かす。ただそれだけだな。議論無意味。

556 :名無し組:2019/11/04(月) 01:08:42 ID:2U/RP8Ex.net
>>554
庭を4コマ取って創作アトリエを4コマ取ったら下半分は終わりだ
多目的展示室を残った8コマのうち4コマ使うと、残った4コマに階段二つと吹き抜けとトイレとアトリエa〜dと準備室を作ることになる
結果無理。どうやっても出来ない。

557 :名無し組:2019/11/04(月) 01:14:09 ID:2U/RP8Ex.net
どうやってもは言いすぎた
いろんなものを諦めりゃ良いんだけど

558 :名無し組:2019/11/04(月) 01:17:05 ID:ZhxF8zvW.net
>>556
いや、2階の階高を8メートルにすると多目的展示室の上部吹抜けを3階に作らなくても良いから可能なのかも。
階別ゾーニング君、頭良い。

559 :名無し組:2019/11/04(月) 01:34:57 ID:i9ERQDPh.net
>>556
まずスタートが20コマね。
庭と創作は150なので、3コマ分ね。
プランできる人には入るようにつくられてるよ。
試験元は頭良いからどちらでもなんとかできるようにつくってるよ。
1階多目的がプラン簡単だけど。

560 :名無し組:2019/11/04(月) 01:49:50 ID:???.net
20コマも作ったら1階ガラ空きじゃん
2階3階うまく階別ゾーニング出来ても空間構成で足切りです

561 :名無し組:2019/11/04(月) 01:59:10 ID:2U/RP8Ex.net
>>559
庭と創作を3コマで作ったら空間はおかしいだろ
土100m2つくって展示スペース作って通路作って150はねえよ

562 :名無し組:2019/11/04(月) 02:00:13 ID:2U/RP8Ex.net
>>560
1階はピロティにして公園側から貫通通路でも作るんじゃないの(適当)
そうでもしないと1階どうしようもないもの

563 :名無し組:2019/11/04(月) 02:08:38 ID:???.net
>>560
何か居室を勝手に作って埋める冒険に出るとか

564 :名無し組:2019/11/04(月) 03:01:55.99 ID:???.net
>>511
俺Nだけどそれがセオリーなんて教わってないわw

565 :名無し組:2019/11/04(月) 03:06:40.91 ID:???.net
>>528
なんで?

566 :名無し組:2019/11/04(月) 03:07:57.13 ID:???.net
>>531
別にホワイエじゃなくてもエントランスホールとかで待てばええやろ

頭固すぎ

567 :名無し組:2019/11/04(月) 08:51:39 ID:???.net
ゾーニング的にはおかしくないが、アトリエ系が二階をまた越ししてる事を選択した事が間違いだと思う

568 :名無し組:2019/11/04(月) 08:59:42 ID:???.net
>>563
要求されてない居室を勝手に作って1階ガラ空きを解消させるとか、その発想はなかったわw

頭柔らかい。

569 :名無し組:2019/11/04(月) 09:33:46 ID:???.net
>>566
講演会に来る年齢層考えてみ? 
エントランスで立って待ってろってか?
想像力なさすぎ

570 :名無し組:2019/11/04(月) 09:35:18 ID:???.net
>>568
それがセオリーだろ

571 :名無し組:2019/11/04(月) 09:47:24 ID:???.net
コインロッカー置き場に1コマ使ってスカスカ解消w

572 :名無し組:2019/11/04(月) 09:48:51 ID:???.net
>>570
セオリーとか、頭悪過ぎ

573 :名無し組:2019/11/04(月) 09:49:42 ID:???.net
>>569
ソファ置いたりラウンジ計画すればいいだろ
想像力なさすぎ

574 :名無し組:2019/11/04(月) 09:50:15 ID:???.net
>>572
言い返せないのかな?www

575 :名無し組:2019/11/04(月) 09:51:18 ID:???.net
>>574
バカに言い返しても無駄無駄w

576 :名無し組:2019/11/04(月) 09:53:19 ID:???.net
>>575
さすがバカの言うことは違うねww

577 :名無し組:2019/11/04(月) 09:53:48 ID:???.net
俺が採点官ならホワイエ整形で直で前室に入れない配置した人はアウトにするけどな。多目的展示室はエントランスが広ければホワイエ要らない。

578 :名無し組:2019/11/04(月) 09:57:45 ID:???.net
>>577
お前が採点官じゃないから大丈夫定期

579 :名無し組:2019/11/04(月) 10:21:07 ID:???.net
多目的展示室の上に屋上庭園持ってきてないやつ、天井高さ大丈夫か?3m必要だから二階の階高5mは必要だぞ

580 :名無し組:2019/11/04(月) 10:42:44 ID:???.net
>>547
確か、1階プールだと地下水位より下にベタ基礎底面が来てしまい施工が難しいとか、そんな感じだった。排水でなんとでもなりそうだけど、それやると今度は経済性が良くない。構造上どうなのかは、忘れた

581 :名無し組:2019/11/04(月) 11:16:07 ID:???.net
>>579
4.5で大丈夫だよ

582 :名無し組:2019/11/04(月) 11:22:49 ID:2U/RP8Ex.net
>>581
正直な話4でいいだろ

583 :名無し組:2019/11/04(月) 11:37:22 ID:???.net
客土はどうなる?梁下500必要なら3m取るには5m必要だろ。

584 :名無し組:2019/11/04(月) 12:16:52 ID:???.net
>>583
今は多目的の上に庭園持ってきてない人の話だろ?

585 :名無し組:2019/11/04(月) 12:18:02 ID:???.net
>>584
すまん、誤レス

586 :名無し組:2019/11/04(月) 12:21:47 ID:???.net
>>573
じゃソファーとテーブル置いたわけ?

587 :名無し組:2019/11/04(月) 12:33:58 ID:???.net
>>581
空調による
パッケージなら4.5でオケ
単一ダクトならダクトスペースと客土で5m必要になる
展示室だと通常は単一ダクト採用

588 :名無し組:2019/11/04(月) 12:48:29.77 ID:???.net
外気処理空調機は梁下500必要なのでは?

589 :名無し組:2019/11/04(月) 13:42:38.37 ID:???.net
>>586
当たり前だろ

590 :名無し組:2019/11/04(月) 13:46:47.58 ID:???.net
>>579
多目的専用の空調室隣接させれば天井高下げられるいけるんじゃね
多目的以外はファンコイルでいいし

591 :名無し組:2019/11/04(月) 14:02:59.04 ID:???.net
>>589
バカすぎ笑った
来年もがんばろうな!

592 :名無し組:2019/11/04(月) 14:30:31.50 ID:ScgwaNoW.net
展示室A〜Cは全て他の居室と同じように廊下接続の部屋でいいの?
3つの展示室をめぐる人が滞留し、休憩もしたくなるホワイエ欲しいよね。
美術館の計画を課題として与えていたのに、その答えはないと思う。
エントランスホールの一部をホワイエって名称にしただけでは?

593 :名無し組:2019/11/04(月) 15:27:28.39 ID:21hbKWYI.net
天井高要求室に全て天井高書けましたか?書けなかったです。

594 :名無し組:2019/11/04(月) 15:32:21.41 ID:21hbKWYI.net
>>558
構造減点あるけど、それが一番スッキリまとまって良いですよね。自分、勇気出ず階高7.5m出来ずです。

595 :名無し組:2019/11/04(月) 15:34:59.80 ID:???.net
特記なき限り2.8m

596 :名無し組:2019/11/04(月) 15:36:34.77 ID:???.net
展示室分断君とアトリエ分断君は記述のゾーニング計画どう書いたのか知りたい

597 :名無し組:2019/11/04(月) 15:52:34.92 ID:21hbKWYI.net
>>118プラン挙げて盛り上がるなら、ウラ指導のユープラですよ!資格学校生徒も、独学も復元図面と計画要点提出すれば、誰でも参加可能!

598 :名無し組:2019/11/04(月) 16:04:50.58 ID:6ykrjG42.net
ここの半数以上は受験者じゃないからユープラ参加できないんだよ。

ただ煽りたいだけで

599 :名無し組:2019/11/04(月) 16:14:02.85 ID:???.net
ユープラに適当なクソ図面をランク1であげるの楽しいよな
アホな受験生が鵜呑みにしてくれるし

600 :名無し組:2019/11/04(月) 16:16:54 ID:???.net
断面図が東西のやつ、立体構成分かる図面書いてる?減点対象だぞ

601 :名無し組:2019/11/04(月) 16:41:01 ID:???.net
>>600
東西でも南北でも問題なし

602 :名無し組:2019/11/04(月) 17:08:58 ID:???.net
いまだにPSの配置がよくわからないんだけど、とりあえずトイレや流しみたいな水回りの近くに置いとけばいいの?

603 :名無し組:2019/11/04(月) 18:08:23 ID:DFd/q4Q5.net
うん

604 :名無し組:2019/11/04(月) 18:22:20 ID:???.net
>>588
外気処理空調機の話題はみんな触れないな
結構細かい減点になる要素多いと思うんだけど

605 :名無し組:2019/11/04(月) 18:28:56.50 ID:???.net
設備とか適当でいいだろ
試験元はDSもPSもEPSも見てねーよ

606 :名無し組:2019/11/04(月) 18:31:30.50 ID:???.net
>>605
問題文はちゃんと読めよ

607 :名無し組:2019/11/04(月) 19:22:29 ID:???.net
採点情報出てないの?

608 :名無し組:2019/11/04(月) 19:52:31 ID:???.net
>>607
ブラックボックスだから出ない
資格学校の採点は当てにならない

609 :名無し組:2019/11/04(月) 20:23:53.95 ID:dFaCf2HK.net
>>594
あり得んよ
そんなこと許されるんなら試験の意味が無い

610 :名無し組:2019/11/04(月) 21:28:30.65 ID:dFaCf2HK.net
チビコマから1/400のエスキスに行くタイミングがいまいたわからん
気がつくとチビコマでかなり時間を使ってる

611 :名無し組:2019/11/04(月) 22:10:52 ID:U6xzUisE.net
>>539同意見です!

612 :名無し組:2019/11/04(月) 22:16:30 ID:???.net
2階多目的ゾーニング教えてもらったのはどの学校なのか早く教えてよ
絶対独学だろ

613 :名無し組:2019/11/04(月) 22:25:25 ID:2U/RP8Ex.net
>>611
二階に多目的を置く計画ってこと?

614 :名無し組:2019/11/04(月) 23:27:12.85 ID:???.net
一階ってめちゃくちゃ大事じゃないの?
美術館みたいな公共性の高い施設で、一階をうまく利用しないのはあまりいい計画じゃないんじゃねーの
商業ビルなら客の流動性を考えて上階にメインの映画館を置いたりするけどさ

615 :名無し組:2019/11/05(火) 00:08:53.84 ID:4oy6dErX.net
>>614
これは試験だから。ゾーニングがうまく行っていることが重要。かといって今回のように2階に展示室を固めるとプランはおかしくなるので、どうまとめるかの問題。

616 :名無し組:2019/11/05(火) 02:03:17 ID:???.net
2階多目的はホワ研になる
講演会もできる展示室ってあやふやなピースだ
何故か学生時代の課題発表を校舎1階ホールでやったのを思い出す

617 :名無し組:2019/11/05(火) 06:56:16 ID:???.net
アトリエ一階に降ろした割合どの位いるんだ?

618 :名無し組:2019/11/05(火) 08:14:10 ID:???.net
ホワ研てなんだ?

619 :名無し組:2019/11/05(火) 09:40:49 ID:???.net
一階多目的が多数だから殆ど合格者はそこから出そうだな。あとアプローチが東のみ、北西のみはきついかも。

620 :名無し組:2019/11/05(火) 10:35:55 ID:3LqnABKx.net
アプローチって本館と公園ってこと?

621 :名無し組:2019/11/05(火) 10:42:14 ID:???.net
アプローチは分館へと本館からと両方だろ

622 :名無し組:2019/11/05(火) 11:23:19.51 ID:???.net
>>618
ホワッツマイケル研究所

623 :名無し組:2019/11/05(火) 12:22:09.21 ID:???.net
PS:今回は水回り少ないんで、流し台を要求されてる室から1スパン内に設けて1階まで降ろす
便所絡みでも必要、カフェは1階なのでカフェ単独のPSは不要
EPS:原則各階同じ位置、できれば管理昇降路の近くが望ましいがぶっちゃけどこでも良い
DS:屋上の空調エリアから降ろすので、屋上設備スペースから外れたところに設けたらNG

624 :名無し組:2019/11/05(火) 12:30:43.13 ID:WB+QDf+x.net
EPSどこでも良いが、もちろん動線配慮は必要なので、利用者用と管理用昇降路の
いずれかの近くに設けるのが原則
DSは1F天井までなので、1階にはDSスペースなくても良い
管理階段と一体にするのが無難か?
課題によっては空調機械室が指定されるが、その場合は当然セットで考える
今回の試験では多目的室に専用空調機室が指定されているが、専用なのでDSまで考えなくて良い

625 :名無し組:2019/11/05(火) 12:31:15.51 ID:???.net
>>623
今回の課題だとDSってなにに使うの?外気処理空調気ってやつ?

626 :名無し組:2019/11/05(火) 15:02:14.92 ID:rllmT1y1.net
こんだけ検討され尽くした同じ課題を12月にやるんだな

今回首都圏が絡んでる分、全受験者の半数弱ぐらいは再受験組だろうし
どんだけレベルの高い争いなるんだ

627 :名無し組:2019/11/05(火) 15:50:25 ID:1wNljM1r.net
>>625
単一ダクト用

628 :名無し組:2019/11/05(火) 16:17:50.73 ID:???.net
>>627
俺排煙ダクトを兼ねさせて1.5×3m確保した。
管理階段とくっつけて7m×3m、1階は屋内ゴミ置き場

629 :名無し組:2019/11/05(火) 17:12:10.58 ID:???.net
多目的室は講演用途を兼ねるから他の展示室と分離するのが妥当だが
同一階にまとめたとして、その理由が記述できちんと書けていれば問題ないだろう
結局プランニングは図面と記述をセットで見るからね
なぜその配置にしたか? をきちんと説明できなければ一気に苦しくなる

630 :名無し組:2019/11/05(火) 17:13:08.12 ID:???.net
ああ、もちろんその配置の理由が
建築士として妥当な判断でなければ当然話にならない

631 :名無し組:2019/11/05(火) 17:18:45.88 ID:???.net
今回の問題、展示室関係が全部で500m2+α(倉庫と前室)もあるからな
ホワイエ含めたら700m2は要る
各階の面積上限が900m2ちょいしかないことを考えたら
同一階に全ての展示室をまとめるのは不可能とはいわないまでも極めて厳しい

632 :名無し組:2019/11/05(火) 19:56:43.36 ID:???.net
>>622
ホワイエ研修室だよ

633 :名無し組:2019/11/05(火) 20:20:23.27 ID:PHrhhNH4.net
>>632
違うよ
あくまで展示室だもん!

634 :名無し組:2019/11/05(火) 21:43:05.65 ID:???.net
なんだよホワイエ研修室って

635 :名無し組:2019/11/06(水) 00:30:39 ID:LVVs1QMG.net
>>626
防火区画一つ落としたらランク2だろうな
切ねえわ

636 :名無し組:2019/11/06(水) 00:31:52 ID:LVVs1QMG.net
>>619
北だけあればいいんじゃないの?
南のカフェは本館と公園から入れるようにしておく必要があるけど

637 :名無し組:2019/11/06(水) 06:56:54.43 ID:???.net
北と言っても北東側であれば本館からのアプローチと分館へのアプローチ両方OKだが、北西のみだと利用者動線とサービス動線交差してしまう。北西だと東か、南の本館からの動線が必要。

638 :名無し組:2019/11/06(水) 08:04:02.19 ID:vA7/dH7x.net
北西エントランス?
予備校行ってないとそんなおかしなことになるんだな

639 :名無し組:2019/11/06(水) 08:33:51.74 ID:???.net
いやいやw
637氏は北とだけ書いた636氏にツッコんでるだけだろwww
普通に考えりゃ本館に寄せた東側に利用者用エントランスが必要なのは
常識レベルでわかるわ

特に今回の問題は北側からしか進入できないから、北西にエントランス設けたら
否応なくサービス動線と交錯する
それを避ける方法は管理者区画を北東の一角に押し込めてしまうこと
つまりはL字に利用者エリアを設定し、東側本館と南側で繋ぐこと
まあ西側の眺望を利用したいならこの方向のプランニングもアリではある

640 :名無し組:2019/11/06(水) 09:30:32.80 ID:???.net
そういう事です。解説ありがとう。
北西側エントランスの人の救済措置は本館の南北の出入口を利用する事だと思う。東側のみのエントランスも多いようだが一体的利用ではないので、去年の課題に引っ張られてる気がする

641 :名無し組:2019/11/06(水) 09:52:41.29 ID:???.net
東側にサブエントランス設けるとして、真ん中に設けるのは少しよろしくないな
本館側の出入口が開けた南北端の方が良い
まあ本館側が自由に出入りできる設定だから、真ん中に設けて減点はないだろうが
加点もない、てところかな?

642 :名無し組:2019/11/06(水) 09:52:50.77 ID:+8M3p15H.net
引っ張られてるのは各資格学校だからな。
基準階も外されてるし中々手強いんだろうね。

643 :名無し組:2019/11/06(水) 10:23:19 ID:???.net
学校の課題に引っ張られると東側になるだろうな。東側中央エントランスは減点と思うがな、本館のメインエントランスと揃えない理由が無いだろ。

644 :名無し組:2019/11/06(水) 10:26:33 ID:d6MC148V.net
そもそもこの試験に加点は無いけどな

645 :名無し組:2019/11/06(水) 10:31:39 ID:???.net
全員妄想だからわからんけどな

646 :名無し組:2019/11/06(水) 11:57:57 ID:???.net
馬鹿があれこれ偉そうに言ってるけど綺麗にまとまってりゃなんでも有りなパターンだろどうせ
ぱっと見変なやつが6割落ちるだけ

647 :名無し組:2019/11/06(水) 16:37:43 ID:LVVs1QMG.net
>>641
真ん中のいうか4スパンのうちの右から2番目だろ
1番右はアホ

648 :名無し組:2019/11/06(水) 21:27:38.75 ID:???.net
北西側エントランスどの位いる?

649 :名無し組:2019/11/06(水) 23:31:04.25 ID:4VHiV3wW.net
>>648
はーい
西側公園景観吹抜
南東玄関添え

650 :名無し組:2019/11/07(Thu) 00:14:01 ID:???.net
2階多目的マンと北西エントランスマンが今年のかませ犬かな

651 :名無し組:2019/11/07(Thu) 00:37:20 ID:KnHzhtS9.net
>>650
それでも毎年受かる人が出る不思議な試験

652 :名無し組:2019/11/07(Thu) 00:57:54 ID:???.net
>>651
今年は関東組の合格率上げないとだから容赦なく切られるでしょ

653 :名無し組:2019/11/07(Thu) 01:18:28 ID:???.net
今年も吹き荒れる
発達障害のキーワード
◯◯マン

654 :名無し組:2019/11/07(Thu) 01:21:09 ID:???.net
2階多目的の人は、階高8mなの?じゃなきゃ、
妥協しまくりか崩壊のどっちかしか見出せないんだけど。

655 :名無し組:2019/11/07(木) 01:55:35.29 ID:???.net
>>652
なんで関東組の合格率あげにゃならんの?

656 :名無し組:2019/11/07(Thu) 07:35:18 ID:???.net
カフェのアプローチさせるはどう捉えた?外部に出入り口があればどこでも良さそうだと思ったが

657 :名無し組:2019/11/07(木) 08:24:09.11 ID:U1EO5pr+.net
>>656
予備校行ってないフリーの人なのか?今更なんでそんなこと聞くの?

658 :名無し組:2019/11/07(Thu) 09:51:48 ID:???.net
>>655
通常実施組の地方雑魚に一級取らせても無駄だからじゃね

659 :名無し組:2019/11/07(木) 10:26:56.90 ID:???.net
>>658
実際問題、地方に建築士を確保しなきゃいけないのだから
そんな寝言ほざいてられない

>>656
アプローチさせる、なら動線が短ければ良く直接出入させる必要はない
極端な話、メインエントランスだけしかなくても良い
まあプランニング上そこまでは無理だろうが、条件設定としてはそういうこと

660 :名無し組:2019/11/07(木) 10:31:53.67 ID:???.net
>>654
二階に多目的置いたら天井高の問題で3階に食い込むから
(階高8mとかやらかしたら経済性の観点から大減点だろう)
ただでさえ屋上庭園と創作アトリエが必須の3階のプランニングは無茶苦茶になると思うな
900m2ちょいの中に200m2超の庭園と、200m2超の多目的室(の上階部分)と、
創作アトリエだから他の部屋組み込む余裕はほとんどなくなる

加えてゾーニングの観点から、多目的室を展示部門から、
創作アトリエを創作活動部門から切り離すことになるから記述の説明が相当に苦しくなる
部門別の各室は同じ階にまとめるのが基本なのは言うまでもないからね
敢えて切り離す記述の説明、俺にはちょっと思いつかないな

661 :名無し組:2019/11/07(Thu) 11:23:18 ID:???.net
>>660
2階階高7.5mで展示室全部おさめた
やらかしたのか〜〜😭😭うわーん

662 :名無し組:2019/11/07(Thu) 11:23:32 ID:3FH5MKEN.net
どうでもいいんだけど隣の敷地は急に建ぺい率緩くなんの?

本館は70%くらいありそうじゃない

663 :名無し組:2019/11/07(木) 11:58:50.64 ID:???.net
>>661
残念だが、よほどの理由がなければ
経済性と施工性に配慮しなければならないので階高は4〜5mが標準
高くても6mが限界
材料も余分に使うし、施工上も手間が増えるだろ?
記述で「よほどの理由」をフォローする内容が書けなければ
階高7.5mはそれだけでランク3くらってもおかしくないレベルのチョンボ
(逆に言えば、記述で採点官を納得させられるなら7.5mもアリ、困難だろうけどね)

特定室だけそれ以上というのはアリ
それは他のフロアと別に考えるか、上階と一体化させて2フロア使うか
そうでなければ多目的室CH=6m以上(配管スペース考慮して階高7.2m以上)はできないしね

664 :名無し組:2019/11/07(木) 12:09:03.50 ID:NLoVd/dr.net
>>662
隣は角地やん

665 :名無し組:2019/11/07(木) 12:28:16.36 ID:???.net
>>663
そっか〜 
丁寧に説明してくれてありがとう!(;_;)
来年がんばるよ

666 :名無し組:2019/11/07(木) 14:08:45.69 ID:???.net
ほとんどが合格ラインなのにどうやって落とす気だろうか、1年目でも北アプローチ、多目的一階多いしな。それだけでほぼ解答例に近くなるよな。

667 :名無し組:2019/11/07(Thu) 15:23:08 ID:???.net
おさらい

ランク1=合格
ランク2=色々と減点が積み重なって不合格
ランク3=一発アウトレベルの大減点
  ランク2からさらに減点積み重ねてる可能性もあるが、そういう人は大抵強烈なチョンボを噛ましてる
ランク4=論外
  未完成、面積間違い、柱、階段、EVの位置違いなど

668 :名無し組:2019/11/07(木) 16:46:54.55 ID:???.net
裏動線取らなくても良さそうだが、先に記述見てエスキスした人は中々離れられないよな。大半が記述見なくてエスキスして、適当に言い訳書いた方が受かっていく試験はどうかと思う。

669 :名無し組:2019/11/07(Thu) 17:00:46 ID:???.net
>>660
アトリエA〜Dの4室で150m2+準備室50m2があるからなあ
3階はアトリエ関係+庭園で埋まっちゃうよね
他の部屋入れる余裕はない

670 :名無し組:2019/11/07(Thu) 17:08:28 ID:???.net
何気に吹抜け40m2以上もエグい
1グリッドまるまる使うから面積制限きつい今回の問題じゃ
すごくプランニング制約される

671 :名無し組:2019/11/07(Thu) 17:13:46 ID:???.net
>>668
・・・そんな人いるのか?
エスキス作ってからプランニングに合わせた記述考えないと
しっちゃかめっちゃかになると思うが

672 :名無し組:2019/11/07(Thu) 18:03:43 ID:???.net
>>671
思う、とかお前の主観はどうでもいいんだよガイジ

673 :名無し組:2019/11/07(Thu) 18:05:32 ID:???.net
>>665
顔文字キモイから失せろゴミ

674 :名無し組:2019/11/07(木) 19:13:46.45 ID:???.net
>>205
オメー、受かってから先輩たちを評価しろ!

受かりもしないボケ、一杯見とるわ!

675 :名無し組:2019/11/07(木) 19:15:51.24 ID:???.net
合格率は、今も昔も変わらん!

製図を三回受けられて、落とすボケいるのか?

676 :名無し組:2019/11/07(木) 19:50:36.49 ID:???.net
>>668
なんていうか、普通にエスキスすれば記述はかけるみたいな
記述も当たり前のことしか聞いてこないし

677 :名無し組:2019/11/07(木) 20:04:29.35 ID:???.net
もう追加講座は始まってるのか?
一度切れたモチベーション戻すの大変そうだな

678 :名無し組:2019/11/07(木) 20:12:36.74 ID:???.net
再試験組に寒気きたら最悪だな
寒さ対策しておかないと
指動かなくなるぞ

679 :名無し組:2019/11/07(木) 21:21:55.66 ID:???.net
裏動線こだわり過ぎて崩壊した人いないか?俺はそうなんだが

680 :名無し組:2019/11/07(木) 21:41:05.49 ID:???.net
わざと1つの階に収めるのが難しい設定にしてることは明白なわけで
普通に考えたらそこを優先順位つけてこういう理由でこれをこの階に持ってきましたが正解な気がするけど
無理矢理1つの階に収めましたってのもそれで使用上大きな支障がなければそれはそれで問題ない気もするし
こういうところがブラックボックスって言われる由縁だよね
どっちが点数高いのかわからない

681 :名無し組:2019/11/07(木) 21:54:56.29 ID:???.net
確かに明白だよな。一階三階また越しでアトリエは無理がないか?あり得なくないが、それ許すと資格学校とのイタチゴッコが全て悪い方向にしかいかないだろ、平成28年あたりから標準解答例おかしいと感じないか?

682 :名無し組:2019/11/07(木) 21:55:25.42 ID:???.net
確かに明白だよな。一階三階また越しでアトリエは無理がないか?あり得なくないが、それ許すと資格学校とのイタチゴッコが全て悪い方向にしかいかないだろ、平成28年あたりから標準解答例おかしいと感じないか?遊びが過ぎてる

683 :名無し組:2019/11/07(木) 21:59:20.25 ID:???.net
>>680
>>663が書いてるように、施工性と経済性に配慮するよう指定されてるからね
多目的室の高天井を同一フロアに収めたら、他の部屋の天井が高くなりすぎて不経済
それを記述で補えるなら一つの正解だろうけど、難しいんじゃね?
会議室みたいなとこが異様に天井高かったらやっぱり落ち着かないだろ?

これが創作アトリエを屋上庭園に連結する指定がなければ
展示部門の諸室を3階にまとめて、多目的室だけ高天井にする選択肢もあったろう

684 :名無し組:2019/11/08(金) 01:26:58 ID:OnYKBr/r.net
>>670
ていうかむしろヒントでしょ
答えが一つに決まっていくもん

685 :名無し組:2019/11/08(金) 01:28:21 ID:OnYKBr/r.net
>>683
階高8mなんてありえんよ
剛性バランスもおかしいし、外装率も高い
流石に全く建築やってないど素人じゃないんだからそんな選択は無い

686 :名無し組:2019/11/08(金) 05:39:28.14 ID:/o4qegvd.net
>>683
構造計算的には層剛性の不均一でいろいろ無茶な設計になる。
基本計画レベルで層高は上下階でやむを得ぬ場合最大でも±20%程度が建築的常識って
抑えとけば良いし、上階の階高が下階より大きい計画は望ましくない、上階の地震力増して不利。

687 :名無し組:2019/11/08(金) 07:59:54.08 ID:SK1r0lds.net
なんかいろいろ議論してるけど、毎年へんてこプランやキツキツユルユルプランでも合格してるしわからんよなー
ゾーニングの足切りとかも、試験なんで管理動線と利用者動線交錯とか客観的に見てダメってわかるものやろーから今年少なそー
課題文から客観的に減点できるのが、いくつあるか。
いろいろ予想してるけど、何が減点対象になるか。
減点対象にならなければ、何やらかしても減点にならないし、試験だからしょうがないね。

688 :名無し組:2019/11/08(金) 10:03:22.50 ID:???.net
>>687
今年はある程度動線交錯はやむを得ないと思われ
狭いからね
よほどどうしようもないプランニングでなければ、動線交錯だけで足きりはないと思うよ

689 :名無し組:2019/11/08(金) 15:09:19.37 ID:IsCcngO6.net
ユープラ申し込んだ人いる?
メール全然こないな

690 :名無し組:2019/11/08(金) 15:57:30.70 ID:???.net
北西エントランスと南エントランス通した人いる?コアの位置どうなった?

691 :名無し組:2019/11/08(金) 16:25:14.57 ID:vVRQS44P.net
>>690
中央東西

692 :名無し組:2019/11/08(金) 16:25:58.91 ID:???.net
>>691
ランク4うらやま

693 :名無し組:2019/11/08(金) 16:36:04.28 ID:vVRQS44P.net
>>692
なんで?

694 :名無し組:2019/11/08(金) 17:13:08.33 ID:???.net
ランク4は未完成、面積や建ぺい率超過、階段やEVの位置間違えなんかだから
そういうのがなければランク4はないよ

695 :名無し組:2019/11/08(金) 17:14:08.85 ID:???.net
ぶっちゃけ話
無茶苦茶クソなプランニングでも
一応成立してればランク4にはならん
ランク4てのはそれだけ明確な線引きがある

696 :名無し組:2019/11/08(金) 17:30:56.58 ID:???.net
結局不合格なんだからランク2、3、4も一緒だろ

697 :名無し組:2019/11/08(金) 18:09:25.33 ID:???.net
本館北側の寸法はエントランス東側だったら被ったらダメよって意味だと思ったが。

698 :名無し組:2019/11/08(金) 18:26:29.82 ID:???.net
>>666
ほんとそれ、8割ゾーニング同じ。
ごそっと落とすには動線交錯しかないけど、資格学校は減点無しなわけで、考えにくい。

699 :名無し組:2019/11/08(金) 18:33:31.83 ID:???.net
自由度が高すぎてるから今回の採点は加点方式じゃないか?曖昧な表現多過ぎだから差がつかないよ。創作アトリエ一階に持ってきたとか、カフェを北東に持って来たとか、失敗が少ないよな。

700 :名無し組:2019/11/08(金) 18:57:45 ID:vVRQS44P.net
>>698
8割同じなの?

701 :名無し組:2019/11/08(金) 19:28:14.17 ID:???.net
>>700
そだよ。
北アプローチ、1階多目、2階展示、3階アトリアという
大雑把なレベルだが。

702 :名無し組:2019/11/08(金) 19:41:34.67 ID:vVRQS44P.net
>>701
2階多目的も10人ぐらい受かるかな?

703 :名無し組:2019/11/08(金) 19:45:30.15 ID:/o4qegvd.net
>>699
自由度高くはないでしょう。面積狭いし、設計条件とある程度の建築的常識みたいな
ものであてはめてやると、どうしても似たようなプランになる。
今回はランクTになる明暗は高いレベルでの減点の少なさだと思うゆえに、現時点で
自分で判明しちゃってる明らかな減点は致命的になるかもしれないね。
だから奇跡的に受かった!みたいなのは少なくなるかもしれない。

704 :名無し組:2019/11/08(金) 20:00:19.53 ID:???.net
>>702
例年なら受かる(こんなプランで合格しました!報告あるからね)
今年は普通にプランしていくと皆同じ様なプランとなる。

こっから4割に減らすには、記述と細かい減点勝負かな?
それとも動線交錯で一気に減らすか?
どうなんでしょうね。

705 :名無し組:2019/11/08(金) 20:25:11 ID:???.net
動線交差は北西エントランスの事?搬入動線の事?

706 :名無し組:2019/11/08(金) 21:15:44 ID:???.net
>>704
記述は参考図3枚描かせたり
かなり面倒くさくなってるんで
甘く考えてたら記述で殺られる人結構いると思う

707 :名無し組:2019/11/08(金) 21:29:30 ID:???.net
>>705
搬入動線
>>704
参考図強制は初めてだから、記述で合否分けるかもね。

708 :名無し組:2019/11/08(金) 21:40:21.05 ID:???.net
搬入動線は今回難易度高かった
1階多目的展示室への動線は簡単に利用者動線と分離できるが
2階は3展示室と1階多目的室上階のスペースで非常に狭苦しい
その中にホワイエも入ってくると、どこかで利用者動線と交錯する
俺1室だけ利用者ゾーン(正確にはホワイエ)を通らざるを得なかった

709 :名無し組:2019/11/08(金) 21:58:22.56 ID:???.net
搬入動線ばっかり話題になってるけど留意事項の「公園の景観に配慮する」はみなさんどうなってるんですかねぇ

710 :名無し組:2019/11/08(金) 22:09:59.34 ID:???.net
1年目も角番も差がつかなかったらどこで差をつけるか。角番には辛いよな。

711 :名無し組:2019/11/08(金) 22:14:57.35 ID:???.net
西と南に向けて要求室をできるだけ多く配置する、のは基本だが
展示室は展示物の関係でむしろ採光を避けた方が良い場合も多く、あまり気にしなくて良い
3階のアトリエは全室西か南に向けるべきだが、南北6スパンで南側2スパン分が庭園&創作アトリエに割かれるから
残り4スパンを西側に向けてそれぞれのアトリエを並べられればベスト
ただここでアトリエの内2室が50m2という縛りが利いてて
6m×7mグリッドじゃ足りないから1グリッド+αになってしまう
ここの収まりが腕の見せ所になる

712 :名無し組:2019/11/08(金) 22:17:09.76 ID:???.net
搬入動線、公園の景観に配慮、公園からの出入りが加点されそうな気もする。公園の景観に配慮は展示室、アトリエは必要なさそうだから、ホワイエとか共用部とかになりそうだが。

713 :名無し組:2019/11/08(金) 22:17:32.74 ID:???.net
>>708
搬入動線も減点項目になるのであれば、今年も例年同様に難しい試験だったということになる。

減点項目にならないのであれば、今年のプランニングは簡単で記述と細かいミスが命取り。

例え減点あってもみんな減点だから差を付けるなら3室通せてるから有利!ってなるんかな?

ただここで書き込んでも資格学校がどう採点しようと、採点するのはあくまで試験元だから、現時点で誰も分からないよね。

714 :名無し組:2019/11/08(金) 22:17:49.66 ID:???.net
今回、眺望を気にするべきは1階のカフェと多目的展示室
3階のアトリエ群
これだけだから、眺望に関しては制限が緩いとも言える
面積が厳しいので東側にアトリエを配置した人もいると思うが
これがどのくらい減点になるかな?

715 :名無し組:2019/11/08(金) 22:19:25.86 ID:???.net
>>712
あ、そうだった
ホワイエは「快適な空間」と明言されてたからどうしても西か南に置かないと減点だね
アトリエがどの程度眺望を要求されるか、だな

716 :名無し組:2019/11/08(金) 22:25:09.92 ID:???.net
一応、ホワイエを吹抜けとくっつければ採光や自然通風が取れて快適な空間、と言えなくもない
まあ西か南に置くのが定石ではある

717 :名無し組:2019/11/08(金) 22:37:24.34 ID:???.net
抽象的表現が多いからな、去年より採点方式が不明になりそう。減点加点どっちもあるから面積オーバーも受かる不思議な現象となってる。資格学校は減点の方が分かりやすいし、減点方式のみの年もあるからな。結局どうなるか分からないが、今年は加点方式が濃厚な気もする。

718 :名無し組:2019/11/08(金) 22:44:36.73 ID:???.net
特定の部屋について公園の景観に配慮すると指示がなかったから、大きめの部屋とホワイエを公園に向けた。展示室はそもそも不要だし。
公園に向いてないのはアトリエ2室かな?

719 :名無し組:2019/11/08(金) 22:46:57.45 ID:???.net
連投すまん
特定の部屋について公園の景観に配慮すると指示がなかったから、大きめの部屋とホワイエを公園に向けた。展示室はそもそも不要だと思った。
公園に向いてないのはアトリエ2室。

720 :名無し組:2019/11/08(金) 23:29:52.52 ID:???.net
記述の参考図強制は意味分かんない。
もう、何を採点するのか訳分かんない試験になってる気がする。

721 :名無し組:2019/11/08(金) 23:45:10.09 ID:???.net
日陰の存在の記述で合否決まるとか、悲しすぎるわ。

722 :名無し組:2019/11/08(金) 23:45:34.93 ID:???.net
記述の何を鍛えるの? 結果をそのまま答えるだけでしょ?

723 :名無し組:2019/11/09(土) 00:41:52.69 ID:???.net
>>722
それだと駄目プラン計画した時のリスクが大き過ぎる

724 :名無し組:2019/11/09(土) 00:51:59.40 ID:???.net
>>695
ほんとにそうならランク4が1/4も出るわけないだろカス

725 :名無し組:2019/11/09(土) 01:03:00.11 ID:???.net
長文連投うぜぇ

726 :sage:2019/11/09(土) 01:53:00.18 ID:???.net
ホンマに、加点とかあるの?

727 :名無し組:2019/11/09(土) 02:09:45 ID:???.net
>>708
搬入動線はみ易かった

728 :名無し組:2019/11/09(土) 06:37:06.27 ID:???.net
>>696
今そういう話してない

729 :名無し組:2019/11/09(土) 07:45:58 ID:???.net
>>724
は?
ランク1=4割
ランク2=3割
ランク3=2割
ランク4=1割

有名な数字だろが
4分の1もいてたまるかボケ

730 :名無し組:2019/11/09(土) 07:55:26 ID:???.net
ああ、去年の例外事象を殊更に採り上げたのか
こういうのは異常値として統計からは外すものだよ
明らかな特殊要因が働いてるからね

おそらく特記された
>今回の試験において不十分な回答が多かった「延焼のおそれのある部分」「防火区画」等
が効いたんだろう

731 :名無し組:2019/11/09(土) 08:40:28 ID:xnh3cA4a.net
>>720
基本設計のプレゼンテーション能力。図面だけで意図を表現しきれないから、
いいたいことを文章でどんどん書いてくれってこと。
変なプランでも説得力ある文章で納得させれば評価されるんだから。
搬入動線なんて美術館について勉強して居りゃ能弁垂れるように書けるわけで、
ちゃんと勉強してきたかはっきり差がつく。

732 :名無し組:2019/11/09(土) 09:06:55 ID:BfRxLqfI.net
でもあれ採点基準が不明確だから採点者側から不満が多いと聞いてる
マストにしたと言うことは採点基準がかなり厳格化されたように感じるな

733 :名無し組:2019/11/09(土) 09:17:55 ID:???.net
>>696 既得だが良い事考えた。ランク2は受験可能年数+1年加算、ランク3は従来通り、ランク4は受験可能年数没収
これでランクの存在理由が明確になる!

734 :名無し組:2019/11/09(土) 09:36:15.21 ID:???.net
>>711
西側にアトリエ4室並べると廊下の計画が難しくならない?私は諦めて北面2室と屋上庭園に2室面した。庭園越しで公園見られるかなと。

735 :名無し組:2019/11/09(土) 09:50:00 ID:???.net
>>730
異常値を統計から外すとブラックスワンが来たとき殺られるよ。外して良いのは正規分布が機能する現象のみでこと製図試験に関しては毎年サプライズがあるんでブラックスワン型。
12月の合格者発表時は荒れるぞ〜
特に今年はね。

736 :名無し組:2019/11/09(土) 11:34:43.98 ID:???.net
>>661
階高8mで受かったオレがいる!
大丈夫だ!

737 :名無し組:2019/11/09(土) 11:47:24.21 ID:???.net
>>736
ID付きで免許あげてみろよゴミ
どうせ40代以降の無能ガイジ世代だろw

738 :名無し組:2019/11/09(土) 12:23:33 ID:???.net
>>696
ただ不合格通知送りつけられるよりマシだろ?

739 :名無し組:2019/11/09(土) 12:42:48 ID:???.net
>>721
記述は重要だよ。
何をどう考えてプランしてますか?本当に理解してますか?って聞かれてるわけ。資格学校からそうしろと言われましたーじゃダメな試験になってるのよ

740 :名無し組:2019/11/09(土) 13:01:27 ID:???.net
>>720
これまで参考図描かせてないのがおかしい
記述スペース無駄遣いして記述の量減らすだけであった
学科で学んだこと忘れてる奴を蹴落とす試験になりつつある

741 :名無し組:2019/11/09(土) 14:13:17.06 ID:???.net
参考図書いてない奴もいるからな。全体で明らかなランク4が1割、一階多目的7割、二階多目的2割。北西のみ、東側エントランスで削れれば残り6割位で合格争いになるんじゃないか

742 :名無し組:2019/11/09(土) 15:17:34.41 ID:bIMlAldI.net
エントランス北西のみってなに?北東に設けて本館と道路アプローチがベターじゃないのか

743 :名無し組:2019/11/09(土) 15:40:18.58 ID:???.net
>>736
ありがとおぉぉぉ(≧◇≦)

744 :名無し組:2019/11/09(土) 15:42:40.41 ID:???.net
北東が一番良いと思うよ。北西は本館からのアプローチがサービス動線と交差するから、東側か南側に本館用のアプローチが必要て事。

745 :名無し組:2019/11/09(土) 16:09:11 ID:???.net
東側(北東角除く)のみのエントランスは今年厳しいよな。
単純に本館との繋がりを工夫したつもりが、本館との動線で考えると、わざわざ回り込んで動線長くなり不便な建物になってしまう。

746 :名無し組:2019/11/09(土) 16:17:47 ID:???.net
>>745
メインエントランスが東側のみって人は
つまり北東区画に駐車場を設けて
そこから南に下がったところにメインエントランスって構図かな?

747 :名無し組:2019/11/09(土) 16:31:13 ID:???.net
>>746
いやTwitterで見かけたのは、北西区画に駐車場&管理ゾーン。東側の中央にメインエントランス。

748 :名無し組:2019/11/09(土) 16:34:08 ID:???.net
>>747
そらわけわからんわwww
北西の駐車場からメインエントランスまで動線長過ぎ
特に車椅子使用者への配慮が全くなっとらん

749 :名無し組:2019/11/09(土) 16:37:07 ID:???.net
所詮バカッターだし
ランク1にはなれないゴミ計画しかあがってないよ

750 :名無し組:2019/11/09(土) 16:51:02 ID:???.net
>>748
歩道の切り開き2箇所設ける勇気はなかったよう

751 :名無し組:2019/11/09(土) 16:57:59 ID:???.net
東側はまず分かり辛くないか?本館に配慮して分かり辛くしたとはならないだろ、今年は去年の一体的利用じゃないからな。分館へのアプローチは減点だろう。

752 :名無し組:2019/11/09(土) 17:13:47 ID:???.net
まずもって北側からしか進入できないんだから
メインエントランスが北側向いてない時点で減点だわ
そこにもってきて歩行者動線をそんなに長く取っちゃったらこれも減点

753 :名無し組:2019/11/09(土) 17:25:57.50 ID:???.net
搬入動線が交差で減点じゃなかったら、真面目にした方が馬鹿を見る構図になるよな。あの時間に考えて、難しくても考えてまとめる事が出来た人間から合格させて欲しい。資格学校も搬入動線確保するのは難しいで総評してもらっても困るわ。

754 :名無し組:2019/11/09(土) 18:01:21 ID:???.net
アプローチ、ゾーニングダメだったら話にならないけど

755 :名無し組:2019/11/09(土) 18:14:39.97 ID:???.net
アプローチもゾーニングも記述で問われてるから
つまり記述でプランニングを補えていれば減点にならない
ま、>>748は補えるようなプラントは思えんが

ついでに言えば搬入動線も記述で問われてたから
やむを得ず交錯した場合でも記述で補えたなら、少なくとも大きな減点にはならない

作図と記述は一体のもの
改めて言うが、記述を疎かにしてはならない
プランが少々おかしくても記述で説得できれば採点官は納得してくれるのだから

756 :名無し組:2019/11/09(土) 18:22:03.79 ID:???.net
ごめんあんまり公にしてる人disりたくないんだけど上でTwitterの話出たから書いてしまうけど、ZA●●WAさんのプランやばくね?

757 :名無し組:2019/11/09(土) 18:46:57 ID:???.net
>>756
ブログで本人もやらかしたと自覚してるから、俺も書いてしまうけど、2階多目上部の4mキャンチは構造的に持つんかな?まあ記述でカバーすれば良いんだが。

758 :名無し組:2019/11/09(土) 19:07:31 ID:???.net
常識的には2m、3mでもちときついよね
まあ4mでも不可能じゃないだろうけど、持たせる構造は経済性に劣るだろうなあ

759 :名無し組:2019/11/09(土) 19:12:57 ID:???.net
それともう一つ問題になるのは、そのキャンチの上に何を置いてるか、だ
展示室とかだと重量的にヤバい
休憩コーナーくらいならなんとか・・・

760 :名無し組:2019/11/09(土) 19:35:40.58 ID:???.net
>>759
キャンチ上は展示室だった。
もし記述でカバーするとすれば、
通常より梁成の高い片持ち梁を使用した。とかで減点を免れれば、まあ記述は使わない手はないわな。

761 :名無し組:2019/11/09(土) 19:59:55 ID:???.net
>>757
サービス駐車場も、多分厨房みたと思うんだけど、本当にヤバイよね…
本館からのアツい視線受けてキャットウォークするわけだから…

ごめんなさい悪気はないんです

762 :名無し組:2019/11/09(土) 20:00:58 ID:???.net
>>757
どんだけ記述のこと信頼してんだよこのアホw
ま、ランク4マンだから仕方ないか

763 :名無し組:2019/11/09(土) 20:10:19 ID:???.net
>>757
多目的展示室の上部に一部でも居室があったらヤバいのでは
階高のある居室の上部はいじっては駄目だと教わった

764 :名無し組:2019/11/09(土) 20:20:40 ID:???.net
>>763
そういうレイアウトの実例は数多くあるからダメというわけじゃない
なんらかのフォローはあった方が良いけどね
セオリーの意味ではダメというのも正しいから

実例がある以上、試験だから一律にダメとまでは言えないわけよ
せいぜい減点までしかできないし、記述や作図表現でフォローできていればそれもない

765 :名無し組:2019/11/09(土) 20:24:16 ID:???.net
>>764
実務に拘り過ぎても落ちる試験だよ
プールのとき実例見たら酷かった
柱がプールの中にあった(プールサイドに)

766 :名無し組:2019/11/09(土) 20:27:47 ID:???.net
>>761
ほんとだ、東側風除室前で動線交錯してますな。
あと3階も廊下クランク多し。
>>762
すまん、ふざけ過ぎたわw
>>763
そうなん?構造グリッドと計画グリッドを必ず合わすと計画に制限でそう。

767 :名無し組:2019/11/09(土) 20:29:50 ID:???.net
>>765
だから「セオリーとしてはダメも正しい」と書いた通り
セオリーから外れた実例は基本的に例外だからね
ただ記述とかでちゃんとフォローできるならそれを無碍にもできないわけよ
まあこの人の実例は4mキャンチに展示室だからちょっと厳しい
これが他の人が書いた2〜3mとか休憩コーナーならもう少しなんとかなる

768 :名無し組:2019/11/09(土) 20:36:39 ID:BfRxLqfI.net
プールサイドに柱なんて世の中いくらでもあるよ?

769 :名無し組:2019/11/09(土) 21:27:05.72 ID:???.net
プラン上げてる人より小さいことを気にするお前らの方がダメだと思うがな。出来ない奴は共通して設備だとか構造ばっかり難癖つけるもんだぜ

770 :名無し組:2019/11/09(土) 21:36:35.20 ID:???.net
この時期にも製図勉強か
大変だな
角番は奇跡が無い限り落ちるから、学科の勉強が出来ないのは痛そうだな

771 :名無し組:2019/11/09(土) 21:45:09.51 ID:???.net
試験終わって1ヶ月も経つのに未だに構造論争してる西日本のお前ら笑えるw
動線交錯やらかした奴は根こそぎ狩って延期組に合格者回して欲しいわw

772 :名無し組:2019/11/09(土) 22:33:04 ID:7tCU43L/.net
多目的ロングスパンの上に土だらけ庭園はありなの?
創作アトリエもいいのか?
21年以降の標準解答例でロングスパン2層吹抜の上への計画はないね。

773 :名無し組:2019/11/09(土) 22:36:05 ID:???.net
安心しろ、おそらく合格率は例年と変わらない。動線で減点くらう人もいるだろう、だから東日本の試験はもっと難しくなる。

774 :名無し組:2019/11/09(土) 22:36:12 ID:???.net
>>772
Tの解答例はもろにそのパターンだ
いくらなんでも資格学校の講師がもろアウトの解答例は作らんだろうからアリなんだろう

775 :名無し組:2019/11/09(土) 22:47:10.51 ID:7tCU43L/.net
>>774
標準解答例は、
1階多目的と2階多目的出して、こんなゾーニングもありよっていうのが出てきそう。
2案とも1階多目的だとあまりにも違いが出ない。

776 :名無し組:2019/11/09(土) 22:48:08.70 ID:???.net
>>772
Nの解答例もそのパターン。
吹抜け上に屋上庭園。
そんな細かい構造のこと心配するよりも
動線とゾーニングのこと気にしたらいかが?

777 :名無し組:2019/11/09(土) 22:50:45 ID:???.net
>>775
またお前か。
この前論破されてたじゃん。
2階多目はねーよw

778 :名無し組:2019/11/09(土) 22:56:18 ID:7tCU43L/.net
>>777
ここでねーよってのが標準解答例に出てくるのが通例笑

779 :名無し組:2019/11/10(日) 01:01:18 ID:5jZeqLWh.net
>>772
全然良いでしょ
構造設計的になんら問題ないよ

780 :名無し組:2019/11/10(日) 01:03:09 ID:5jZeqLWh.net
>>775
2階多目的は不正解だよ
2階多目的でまともな答案は一つもなかったというのがNの講師の回答だったよ

781 :名無し組:2019/11/10(日) 01:14:06 ID:???.net
多目的展示室で組み立てる背の高いオブジェ作ったら
一部上部に居室があったら展示できない

大きなプール2階にあったから2階多目的展示室は微妙なところかな
多目的展示室の上に屋上庭園があっても良いでしょう

782 :名無し組:2019/11/10(日) 01:32:10 ID:???.net
>>729
無知は黙ってろやカス

783 :名無し組:2019/11/10(日) 01:40:48 ID:???.net
>>750
切り開き二箇所ってダメなん?

784 :名無し組:2019/11/10(日) 01:46:43 ID:???.net
>>783
もちろん二箇所でも問題ないでしょ。
その人はダメと勘違いしたみたい。
で、北西に駐車場まとめたとさ。

785 :名無し組:2019/11/10(日) 03:01:33 ID:???.net
>>783
よろしくない

786 :名無し組:2019/11/10(日) 07:19:02.90 ID:Iw2YlyPK.net
>>772
実現可能性は別に、多くの受験生が学習の参考とする標準解答例としては、
あまり堂々と載せたくない、ふさわしくないということだと思う。
特に居室利用だと構造体じゃない壁で仕切ったりするので、試験元としては
そういう回答を求めてはいない。だから解答例として出さない。

787 :名無し組:2019/11/10(日) 08:09:23 ID:soDJ6zFd.net
>>781
いや、そんなことじゃないから
既得の妄想を垂れ流すのはやめてくれ

788 :名無し組:2019/11/10(日) 08:10:05 ID:soDJ6zFd.net
>>783
この問題で切り開き二箇所はおかしい
何を予備校でやってきたのかレベル

789 :名無し組:2019/11/10(日) 08:43:31.18 ID:???.net
初年度だけど切り開きなんて講義中一度も触れられたことなかったぞw

790 :名無し組:2019/11/10(日) 09:21:04 ID:???.net
切り開き2箇所だと北側は駐車場だらけになるからね。駄目ではないが、唯一の前面道路からのファサードである北側空間を有効的に構成してないってんで大減点だろう。

791 :名無し組:2019/11/10(日) 09:39:32 ID:yJaWh44D.net
ここでの予想なんも意味なし。
みんな自分のプランを肯定すること書いてるだけでしょ笑

792 :名無し組:2019/11/10(日) 09:45:02 ID:EBqz0uiF.net
もうここにいるのは延期組か既得だから不毛な論争だよね。

先行組は仕事漬けか遊んでるかでここにはもうこないよ。

793 :名無し組:2019/11/10(日) 09:59:10 ID:???.net
採点会終わっても不安で不安で仕方なくここを覗きに来たら、余計に不安になってしまった。
特に動線交錯と多目上部屋上庭園。
延期組には煽られるし笑
早く論争終えて、延期組さんの情報交換へとバトンタッチした方がええのかもしれん。

794 :名無し組:2019/11/10(日) 09:59:51 ID:???.net
>>790
俺2箇所だけど1箇所は南北方向のトラックヤードをそのまま荷解き室に繋げたよ
んで通用口への歩道を挟んで他の車の駐車場
資格学校からはOK出た

795 :名無し組:2019/11/10(日) 10:17:44.87 ID:hIHlGhZ6.net
管理としっかり動線分けたいのであれば二箇所切り開きありなんじゃないかな

796 :名無し組:2019/11/10(日) 10:29:10.00 ID:???.net
30メートル弱しかない道路に2箇所切り開き作るセンスを試験元がどうみるか?だよな。
実例ではなんぼでもある。

797 :名無し組:2019/11/10(日) 10:46:07.06 ID:???.net
課題内容知らんが
管理と利用客が分けられててプランもそれを活かしてて
記述でそのあたりアピールできれば何の問題もないリアルでも30mで2箇所とか普通にするし
切り開きは金かかるし、工営所、警察との協議もめんどいし
プランに生かされてない無用の切り開きは絶対避けるべきだけど

798 :名無し組:2019/11/10(日) 11:21:01.40 ID:???.net
>>787
既得の妄想はここの華
温かく見守って上げて

799 :名無し組:2019/11/10(日) 11:42:04.69 ID:???.net
切り開き二箇所なんて旧試験のときから駄目だ

800 :名無し組:2019/11/10(日) 11:58:06.91 ID:???.net
切り開き2箇所は、相対試験であるこの試験では明らかに不利

801 :名無し組:2019/11/10(日) 12:01:54.63 ID:???.net
>>798
和んだ
いいやつだなおまえ

802 :名無し組:2019/11/10(日) 12:39:58.30 ID:soDJ6zFd.net
>>797
だから既得の妄想はいらんぞ

803 :名無し組:2019/11/10(日) 12:54:09.63 ID:???.net
道路を走行できないから歩道使ってるチャリ通してるけど
切り開き1箇所でも不愉快に感じる
段差ショックで痔になるのではないかと

804 :名無し組:2019/11/10(日) 13:13:42.56 ID:???.net
>>801
心和んでもらって幸いっす
既得のご高説の開陳は
余裕があるから悪くない

805 :名無し組:2019/11/10(日) 16:55:21.35 ID:???.net
切り開きなんてどーでも良いだろ、どっちも正解だよ。今回ハッキリしているのはアプローチとゾーニングと搬入動線

806 :名無し組:2019/11/10(日) 17:00:14.34 ID:3ZdkSMt/.net
>>792
10月受験組ですが、確かに当たってそうですね。自分も仕事を先回しにしてたから、仕事忙しいです。後、せっかく時間出来たけど、最近遊んでなかったから、時間もてあます感じ。

807 :名無し組:2019/11/10(日) 18:41:45.27 ID:soDJ6zFd.net
>>805
いやだから切り開きを二箇所にするとアプローチがおかしくなるんだろうが
馬鹿は黙ってろよ

808 :名無し組[sage]:2019/11/10(日) 19:15:09.80 ID:OaIhRpw/.net
おまえらグダグダ言ってないで自分のプランあげろよ

809 :名無し組:2019/11/10(日) 19:23:19 ID:yJaWh44D.net
>>807
がんがれ笑

810 :名無し組:2019/11/10(日) 19:30:44 ID:???.net
>>808
今年はどんなプランあげても、ボッコボコに叩かれるから誰もあげないよ

811 :名無し組:2019/11/10(日) 19:41:45 ID:???.net
本館アプローチは二箇所あるの見てないのか?というか切り開き方によるだろ。お前のプラン上げてみろよ

812 :名無し組:2019/11/10(日) 19:42:02 ID:???.net
S校の追加講座受けてる人、
講義はどんな感じ?

813 :名無し組:2019/11/10(日) 19:43:34.22 ID:???.net
S校は有料講座らしいけど
ぶっちゃけ内容はどうなのか俺も知りたいな

814 :名無し組:2019/11/10(日) 22:25:43 ID:???.net
まだ勉強してんの
大変だな
角番は製図諦めて学科の勉強した方がいいぞ

815 :名無し組:2019/11/10(日) 23:17:23.34 ID:???.net
初年度延期組だけど受かる気しかしない
二ヶ月ってめちゃくちゃでかいか

816 :名無し組[sage]:2019/11/10(日) 23:26:09.85 ID:OaIhRpw/.net
>>808
前にあげてたやつ1人いたけどまじ勇者だわ

817 :名無し組:2019/11/11(月) 01:06:33.24 ID:ezTShLMT.net
>>811
敷地図をちゃんと見ろよ

818 :名無し組:2019/11/11(月) 08:09:40 ID:cqUh1O6p.net
初年度だけど他の資格の勉強したいから早く受験させて

819 :名無し組:2019/11/11(月) 08:14:08 ID:???.net
分館へ直接行く人数と、本館から分館へ行く人数は50対50って読んでOK?

820 :名無し組:2019/11/11(月) 09:00:22 ID:???.net
Sの採点階高4mで何故ダメ?天井高さは3m確保してんのに意味がわからない

821 :名無し組:2019/11/11(月) 09:17:04 ID:5YjIQPyD.net
>>820
確保できないから

822 :名無し組:2019/11/11(月) 09:21:21 ID:???.net
パッケージだとOKじゃない?指定じゃないし。多目的展示室は分かるんだが

823 :名無し組:2019/11/11(月) 09:47:55 ID:mRfrpoCU.net
え、あの設備指定されててパッケージ採用してんの?

824 :名無し組:2019/11/11(月) 10:18:10 ID:???.net
天井高3m指定があるんだから、採点官は当然階高+1.2m(つまり4.2m以上)を想定しているよねえ
作図上は4.2なんて半端な数字は描きづらいから4.5mくらい、5mもアリだろう

たびたび書かれてるが、記述や作図表現(注釈など)で補完できるなら階高4mも不可能じゃないのだろうが
まあ減点だろうね

825 :名無し組:2019/11/11(月) 10:24:13 ID:???.net
>>819
というか気にしなくてOK
この試験はそこまで細かい設定しておらず(というかできない)
本館と指定された条件で行き来できさえすれば良い

826 :名無し組:2019/11/11(月) 11:26:38.47 ID:???.net
>>790
切り開き2箇所だと、何で空間を有効に利用してないことになるの?

827 :名無し組:2019/11/11(月) 12:10:04 ID:KdtVhvuJ.net
総合資格のデータ見せてもらったが、切り開き一か所にしたのは約20%ぐらいだったぞ

実務では対象施設に一か所が原則で二か所目は協議だな

828 :名無し組:2019/11/11(月) 12:58:55.28 ID:???.net
空冷ヒートポンプだからパッケージでもオッケー。正確に梁下空間必要なのは多目的展示室でけじゃないか?pc梁だし

829 :名無し組:2019/11/11(月) 13:27:51.03 ID:IfS/vIf4.net
>>827
総合資格では利用と管理で分けることを原則に指導をしているからそういう結果になってるだけで、
端から見たらそんな基準も建築的常識もなく、対外的には原則でもないわ。
道路に対して間口の広い敷地に対しての課題を多くやってきた中で、いかに本番で資格学校の
講義によるステレオタイプを脱却して柔軟に対応するかじゃん、この試験はいつもそんな感じ。

830 :名無し組:2019/11/11(月) 14:22:46 ID:???.net
>>829
落ち着けよ

831 :名無し組:2019/11/11(月) 16:44:41.25 ID:???.net
>>826
駐車場利用者よりも歩行者の方が優先順位が高いから(道の駅等の建物の場合は除く)

832 :名無し組:2019/11/11(月) 18:22:27 ID:???.net
ん?歩車分離を敷地外でやる考え方?それなら北西側に駐車場で切り開き一箇所だろうね

833 :名無し組:2019/11/11(月) 18:38:31 ID:???.net
2か所も切り開きした奴は、恐らく南東カフェ厨房とサービス用駐車場との搬入動線を
確保しようとした結果だろうな
見事に罠に引っかかっているwww

2か所の切り開きは、金掛かるし施工期間伸びるし(対自治体)見た目悪いし
それらのデメリットを補って余りあるメリットがあれば良いが理由が厨房ってwww

834 :名無し組:2019/11/11(月) 18:48:52 ID:???.net
さらに言うとカフェ厨房の搬入経路として東側敷地内通路を利用するのもヤバい。
そっち側は、本館だよwww
上のほうでどなたか書き込みしてたけど、本館からの熱い視線を感じながらガラガラ台車で
ころか建築物の生ビール運ぶ業者さん可哀そう。設計者としての配慮まるで無しw

835 :名無し組:2019/11/11(月) 19:04:32 ID:???.net
確かに本館から見えるな。北東側管理はダメなんだろうな。

836 :名無し組:2019/11/11(月) 19:38:28 ID:???.net
>>834
切り開きぐらいでそんなに突っかかるなんてよっぽど出来が悪かったんだな

また来年頑張れよ

837 :名無し組:2019/11/11(月) 19:41:23 ID:???.net
やっと点と点が繋がったよ、難しく考えたら落ちるようになってんだな。もう面接試験にして欲しいわ。

838 :名無し組:2019/11/11(月) 19:54:50 ID:???.net
既得だが
TACの解答例見る限り切り開きはひとつで十分だろ
道路が北側にしか無いのなら
西側はどうなってるのか知らん
H18KK解答例は南北にふたつ切り開きがあったように記憶してるけど

839 :名無し組:2019/11/11(月) 20:16:12.94 ID:???.net
>>833
>>794みたいにトラックだけ別に考えた人が結構いるんじゃないかな?
トラックを別にしたついでにサービスも別に、まであり得る

840 :名無し組:2019/11/11(月) 20:35:53 ID:5YjIQPyD.net
>>822
既得の妄想を垂れ流すのはやめてくれ

841 :名無し組:2019/11/11(月) 20:46:55 ID:5YjIQPyD.net
>>794
こうすると中はおかしくなる
簡単な問題な以上、アプローチ計画がダメなのはかなり致命的

842 :名無し組:2019/11/11(月) 20:56:30 ID:???.net
>>841
そうかな?
西からトラックヤード、通用口歩道、駐車場、メインエントランス歩道の順番だろ?
歩車分離も出来てるし適当な間隔で通用口とメインエントランスが並ぶし
北側のレイアウトは悪くなさそうだが

843 :名無し組[sage]:2019/11/11(月) 20:58:13 ID:qu5KE4Em.net
グダグダ言ってないで、分かりにくいからプランあげろよ。

844 :名無し組:2019/11/11(月) 21:02:22 ID:???.net
>>836
うーん切り開きって、今年は重要じゃない?
だって縦長の狭い敷地にわざわざ駐車場4台も要求してさ、この負荷に受験生はどう対処するか見てみたいのに安易に2箇所設けるのは、そりゃ、センスないと思うよ

845 :名無し組:2019/11/11(月) 21:22:26 ID:???.net
>>838
解答例確認したら北に1つ、南に1つでしたね

846 :名無し組:2019/11/11(月) 21:34:54.01 ID:???.net
センス無いのは分かるが合否に関係無いだろう。北東管理は採点どうなってんの?

847 :名無し組:2019/11/11(月) 21:51:49 ID:???.net
>>841
それが凝り固まった固定観念だって自覚はある?

848 :名無し組:2019/11/11(月) 21:53:14 ID:???.net
>>846
えっと、、、和らげた表現の方が煽ってきた相手に対しては適切かなと思ったまでで、合否に直結するよ。なぜなら切り開きはアプローチ計画そのもので建築物の配置計画にも関わる足切り項目。

つまり、、、、泣いてる?
大丈夫だよ
涙ほど早く乾くものはないからね

849 :名無し組:2019/11/11(月) 22:08:10.38 ID:???.net
気持ち悪い。お前の理想のプラン見せてよ

850 :名無し組:2019/11/11(月) 22:14:23.26 ID:ezTShLMT.net
>>847
いやもう教室でやり尽くしたからそれがダメなのはわかってる

851 :名無し組:2019/11/11(月) 22:54:56 ID:XG8fyrFX.net
6時間半の試験なんで、変なプランでも受かるよ。
理想を語っても無意味

852 :名無し組:2019/11/11(月) 23:30:43 ID:???.net
煽りばっかりで誰もプラン上げてないあたりみんな何だかんだ言って出来悪いんだろね‭

853 :名無し組:2019/11/11(月) 23:37:17 ID:???.net
アプローチ、ゾーニング、動線全て二択選択の試験だったんだな。公園の景観に配慮、公園からも出入り出来るってなんだったんだろう。

854 :名無し組:2019/11/12(火) 00:27:15 ID:???.net
切り開きで合否が決まるってこれ土木の試験だったのか

855 :名無し組:2019/11/12(火) 00:49:25 ID:???.net
まぁ東の真ん中にメインエントランスつけてるような奴が書いてるんだろうな

856 :名無し組:2019/11/12(火) 01:00:34 ID:???.net
唯一プランあげたやつの図面も酷かったからなw

857 :名無し組:2019/11/12(火) 01:09:12.36 ID:HW56a+xX.net
>>854
今回は敷地が狭くて一方向からしか入れられないから切り開き二箇所はプランがめちゃくちゃになるよ

858 :名無し組:2019/11/12(火) 02:10:15.61 ID:???.net
道路が1面しかないのなら切り開きひとつだな
しかも短辺なら
2面道路ならそれぞれにひとつがセオリー

859 :名無し組:2019/11/12(火) 06:23:07.57 ID:aKJlOZd6.net
もう話題が無さすぎて切り開きを語っているのか・・
なんだかなぁ

860 :名無し組:2019/11/12(火) 06:32:10.33 ID:PXq7NBhB.net
みんな〜セオリーとか関係ないって〜笑

861 :名無し組:2019/11/12(火) 06:45:21 ID:???.net
北東管理は何がいけないんだ?

862 :名無し組:2019/11/12(火) 07:35:21 ID:???.net
切り開きの数なんてどっちでもいいだろ。。

863 :名無し組:2019/11/12(火) 07:57:46 ID:???.net
切り開きの数って今年は問題文に書いてなかったの?

864 :名無し組:2019/11/12(火) 08:06:14 ID:8wJ6DbNG.net
一箇所あたり6mまで設けられるしか書いてないよ

865 :名無し組:2019/11/12(火) 08:37:10 ID:???.net
各階にエレベーターホールを設ける事とも
課題文に書いてないね

866 :名無し組:2019/11/12(火) 09:11:20.99 ID:PXq7NBhB.net
>>861
南東に玄関設けて本館とカフェアプローチあったら良いよ

公園からもアプローチできるしね

北東しか玄関ない人は公園からアプローチできないしね。

867 :名無し組:2019/11/12(火) 10:46:01 ID:VOyQGHZ2.net
Sの解答例は北東管理だったよ

868 :名無し組:2019/11/12(火) 10:48:22 ID:???.net
北東管理だと北西エントランスになるから
西側の公園の眺望を活かす意味で望ましい
本館との一体的運用の意味でも管理部門が本館側に寄っているのは良いこと
ただ利用者が本館からアクセスしやすいように、と考えれば
北東エントランス、北西管理でも問題ないので
この辺は記述でしっかり主張できればどちらでも良い
重要なのは公園側、本館側、進入口、それそれのアプローチをきちんと確保すること

なおアプローチ、なので直接公園側に出入口がなくても良い
要は公園から短い動線で入館できること

869 :名無し組:2019/11/12(火) 10:56:03 ID:???.net
要するに条件を満たしつつ明白な意図を持って配置していることが採点官に伝われば
北西管理でも北東管理でもどちらでもOK

870 :名無し組:2019/11/12(火) 11:05:01 ID:???.net
>>868
公園側のアプローチは要求されてないよ。カフェの出入りは必要だけど。
北東管理だと公園側のエントランスは必須だろうけど。

871 :名無し組:2019/11/12(火) 14:16:51 ID:???.net
本館の窓から分館のサービス見えるとかは周辺環境に配慮になるのかな?本館はアプローチのみ考えてれば良いという事でOK?

872 :名無し組:2019/11/12(火) 14:37:56 ID:???.net
>>871
作図上に注釈つけるとかでアピールする手はあるけど、
本館から分館のサービス見て何か良いことあるのか?ww

873 :名無し組:2019/11/12(火) 15:06:04 ID:PXq7NBhB.net
>>870
公園からはどこからでも行き来できるからね☆
カフェ、本館、公園からのアプローチ考えたら南東に玄関あったらめちゃくちゃいいよね☆

874 :名無し組:2019/11/12(火) 15:19:55 ID:s1Xs+FP3.net
玄関つくる余裕がないからテラスとカフェをもってくるんだよね☆

875 :名無し組:2019/11/12(火) 15:26:00 ID:PXq7NBhB.net
>>872
分館エントランスの内部空間に公園景観を取り込むことを優先するか、本館と分館の利用者お見合いこんにちわを優先するかのどちらかだろう笑
私は公園景観を取り込み、そこに3層吹抜けをつくったけどなんか悪いかい。
そして、南東にカフェ、本館、公園用玄関をつくった。

876 :名無し組:2019/11/12(火) 15:56:17 ID:d+ah/ZiS.net
サービスの意味分かってなさそう笑

877 :名無し組:2019/11/12(火) 16:07:49 ID:PXq7NBhB.net
>>876
サービスより利用者の環境を大切にしましょう笑

878 :名無し組:2019/11/12(火) 16:42:00 ID:QAc8ruYo.net
配置図の横断歩道の位置見ればさすがに東側に管理部門のトラックヤードは設けられないよ。
分館の性格上、道路に対して分かりやすい玄関のファサードは求めてないってことだから、
道路に面する建物中央に設けるような必要もないしとか判断すると思うけど。
切り開き2ヵ所あるにしても玄関を挟むようにあるのは少しは減点の対象にはなるかもね。

879 :名無し組:2019/11/12(火) 16:46:12 ID:???.net
本館からの眺望に配慮とは書いてないからアプローチだけ気にすれば良いということね。
カフェみんな南東だな、どっからでもアプローチ出来るからどこでも良いと思った。

880 :名無し組:2019/11/12(火) 16:48:02 ID:???.net
ツイッターとかで面白いプラン書いてる人おしえてくれ
@で

881 :名無し組:2019/11/12(火) 16:48:07 ID:???.net
Sの解答例は北東にトラックヤードあるのでは?

882 :名無し組:2019/11/12(火) 16:49:35 ID:???.net
だから全てを満たすプランなんて物理的にありえないんだって

公園の景観を優先して東側管理でも本館とのアクセスを優先して西側管理でもありだよ
何を優先して何を犠牲にしたか理解して記述してあれば

風呂入るのに中庭通る世界的な住宅建築もあるんだし

883 :名無し組:2019/11/12(火) 17:15:34.41 ID:LJmdnvp6.net
この課題って美術館要素すくなくない?

884 :名無し組:2019/11/12(火) 17:23:33.22 ID:???.net
今年はどれがランク3だろうか、東メインアプローチ位しか思いつかない

885 :名無し組:2019/11/12(火) 17:37:53.33 ID:???.net
ランク3はプランニング的な要素ではなく法規制的な致命傷だよ
他には屋根といった重要パーツの描き忘れとか
去年言及された防火設備の作図表現的な不備も入るかもね

886 :名無し組:2019/11/12(火) 17:44:39.58 ID:46DN+Qs5.net
東メインアプローチ?

887 :名無し組:2019/11/12(火) 17:54:47.35 ID:???.net
本館側に向けたメインエントランスかな?
北側進入口からのアプローチ考えたら悪いプランだけど
それでもランク3はないだろう
建物として一応成立しているからランク2留まりだな

888 :名無し組:2019/11/12(火) 19:04:18.02 ID:???.net
>>887
出入り口の位置でランクが決まるとかアホかよ

889 :名無し組:2019/11/12(火) 20:10:16.00 ID:1LztbVt2.net
とんでもない試験だな

890 :名無し組:2019/11/12(火) 20:56:03.49 ID:???.net
追加講座どんな感じ?

891 :名無し組:2019/11/12(火) 21:00:42.66 ID:???.net
吹き抜け横の防火設備書き忘れた、、、

892 :名無し組:2019/11/12(火) 21:07:12.05 ID:???.net
なんで誰も追加講座について触れないんだろうね
不思議だなあ

893 :名無し組:2019/11/12(火) 21:15:40 ID:???.net
追加講座受けてるやつはここに用はないからな

894 :名無し組:2019/11/12(火) 22:14:12.58 ID:???.net
>>882
それ落ちる人の考え方だよ?いやマジで

895 :名無し組:2019/11/12(火) 22:18:54.65 ID:???.net
メインアプローチ東側って一体何を考えて東側にしたんだ?正直間違えたと思ってないか?

896 :名無し組:2019/11/12(火) 22:31:40.28 ID:???.net
上から発言で煽ってる奴は自分のプランを上げてくれ

897 :名無し組:2019/11/12(火) 22:37:38.71 ID:???.net
ごめん煽ってるつもりは無いが何故そうしたか分からない

898 :名無し組:2019/11/12(火) 22:37:47.90 ID:???.net
>>896
今年はみんな出来が悪いから上げられない

899 :名無し組:2019/11/12(火) 22:45:56.88 ID:???.net
>>898
出来損ない役立たず筆頭の民法ガイジさんちっすw

900 :名無し組:2019/11/12(火) 22:49:11.92 ID:???.net
>>899
はっ?
バカかお前は

901 :名無し組:2019/11/12(火) 22:50:22.88 ID:???.net
>>899
カス

902 :名無し組:2019/11/12(火) 22:57:43.31 ID:???.net
ここ数年の一発ドボン続きだから今年もあるはず

903 :名無し組:2019/11/12(火) 23:01:47.96 ID:???.net
今年はドボンなさそう

904 :名無し組:2019/11/12(火) 23:06:53.96 ID:???.net
無くて落ちてもヘコむな。たまたま出来た奴が多く受かりそうだからホント嫌だ

905 :名無し組:2019/11/12(火) 23:17:12.82 ID:???.net
>>895
逆に聞きたい。なぜ東側メインエントランスが間違いだと思うんだ?

906 :名無し組:2019/11/12(火) 23:25:17.38 ID:???.net
今年はいろんな条件を諦めて素直にプランした人から受かる気がする

907 :名無し組:2019/11/12(火) 23:34:31.00 ID:PXq7NBhB.net
>>906
留意事項
(1)公園への眺望
(2)分館と本館の動線

敷地を素直に見たら、西から南へL型に公園に開かれた空間をつくり、南東に本館や公園との動線に配慮した玄関があれば良いと思う。

908 :名無し組:2019/11/12(火) 23:43:48 ID:???.net
素直に色々考えて条件満足させようとした奴が落ちて、適当に選択した人が合格するよ特に今回は選択肢が少ない。北東に風除室あって、多目的一階に配置すりゃ馬鹿でも合うようになってる

909 :名無し組:2019/11/12(火) 23:44:25 ID:HW56a+xX.net
もうどんな問題だったかすら忘れたわ

910 :名無し組:2019/11/12(火) 23:49:31 ID:PXq7NBhB.net
>>908


911 :名無し組:2019/11/12(火) 23:51:11 ID:???.net
>>907
南東はお前の中では東側ではないのか?

912 :名無し組:2019/11/12(火) 23:55:38.39 ID:PXq7NBhB.net
>>911
いや、公園と本館に面した南東
公園と本館の利用者がカフェも利用しやすいからね☆

913 :名無し組:2019/11/12(火) 23:56:22.36 ID:HW56a+xX.net
>>912
よくわからんからエスキスをあげろ

914 :名無し組:2019/11/12(火) 23:57:27.57 ID:PXq7NBhB.net
>>913
丁寧に説明してるのに

915 :名無し組:2019/11/13(水) 00:06:40.09 ID:yOnQQYze.net
>>914
絵を一枚あげればいいだけじゃん

916 :名無し組:2019/11/13(水) 00:06:57.99 ID:???.net
エスキス上げんでも今の説明で十分わかるぞー

917 :名無し組:2019/11/13(水) 00:08:45.62 ID:n5zvEkJa.net
>>916
そうですよね!
正解ではないかもしれませんが、私はこう考えました。という内容です。

918 :名無し組:2019/11/13(水) 00:15:19.97 ID:???.net
>>917
ごめん、やっぱり分かりにくいわ笑
建物角に玄関あるコーナーインってこと?

919 :名無し組:2019/11/13(水) 00:20:10.10 ID:n5zvEkJa.net
>>918
そうです。
建物の右下に玄関
公園や本館からアプローチしやすく、入ったらカフェ。
変かな?
すごく素直だと思ってるんですが。

920 :名無し組:2019/11/13(水) 00:27:11.21 ID:???.net
>>919
カフェも公園に面しているなら問題ないと思うけどね

921 :名無し組:2019/11/13(水) 00:29:45.51 ID:n5zvEkJa.net
>>920
当然です。
それは条件なので。

922 :名無し組:2019/11/13(水) 00:36:25 ID:???.net
>>921
やっとプラン見えてきた
エスキス上げろと言った人の気持ちも見えたきた

923 :名無し組:2019/11/13(水) 00:45:54 ID:n5zvEkJa.net
この課題って本館と一体的利用じゃないですよね。

そしたら、敷地周囲の環境を生かしますよね。

本館のライブラリーとお向かいとどっちが良いかな?

924 :名無し組:2019/11/13(水) 01:23:26.62 ID:???.net
>>922
頭悪すぎな民法ガイジ笑笑

925 :名無し組:2019/11/13(水) 01:42:45.68 ID:???.net
>>912
だから要するに東側にエントランス設けたってことだろ?

926 :名無し組:2019/11/13(水) 01:48:48.72 ID:???.net
>>923
距離離れてるのにお向かい気にするとか頭固すぎだろ、、、

927 :名無し組:2019/11/13(水) 01:49:25.28 ID:???.net
>>919
素直というかアホ

928 :名無し組:2019/11/13(水) 05:13:24.59 ID:n5zvEkJa.net
>>926
いや、どちらが環境がよいか比較の話です。
不特定多数に言いたいこと伝えるの難しいですね笑
勉強になります。
エントランスを本館と分館の間側か気持ち良いか。
公園側に開かれてる方が気持ち良いか。
の比較です。

929 :名無し組:2019/11/13(水) 05:14:18.19 ID:n5zvEkJa.net
>>927
自分でも完璧と思ってません。
理由教えてください。

930 :名無し組:2019/11/13(水) 07:03:21 ID:???.net
分館へ直接行くアプローチどうしたんですか?

931 :名無し組:2019/11/13(水) 07:04:43 ID:tE9efDGf.net
確か本館って中央に壁あったよね?んで、本館敷地の北側と南側からアプローチできる計画にするよね普通
北側からは分館のエントランスへ、南側からはカフェの入口にするよね

932 :名無し組:2019/11/13(水) 07:08:56 ID:tE9efDGf.net
それよりショップってカフェと併設って書かれてたけど出入口設けないといけないのかな

933 :名無し組:2019/11/13(水) 08:13:43.34 ID:???.net
>>928
いや、伝わった上で言ってると思うんだけど?
お前みたいに自分に都合よく考えるやつがこの試験受かると思えんわ

934 :名無し組:2019/11/13(水) 08:25:51.40 ID:???.net
>>928
この試験、ベターとベストの比較なんかする意味ねーんだよ

935 :名無し組:2019/11/13(水) 08:27:21.59 ID:n5zvEkJa.net
>>933
敷地を見て言うてるだけなんやけどなー

いらいらしてるね

936 :名無し組:2019/11/13(水) 08:29:22.04 ID:n5zvEkJa.net
>>934
ベストなんて思ってないですよ。
どこかわりきらないとダメな試験だし。
どちらがベターかの比較

937 :名無し組:2019/11/13(水) 08:42:35.13 ID:???.net
>>936
で、その選択は採点にあんまり関係ない、という衝撃の事実ねw

938 :名無し組:2019/11/13(水) 09:23:38 ID:n5zvEkJa.net
>>937
それはそれでいいや!笑

939 :名無し組:2019/11/13(水) 09:39:04 ID:???.net
>>892
見事に誰も書かない
見てないか、延期組独学組に情報渡したくないか

940 :名無し組:2019/11/13(水) 09:53:40 ID:SJDZg5lj.net
>>939
素直に教えて下さいって言いなよ

941 :名無し組:2019/11/13(水) 10:21:24 ID:???.net
メインエントランスは進入口が北にしかない以上、北に向けてつけるしかない
北東に配置して入口を東の本館側に向ける手もあるが
それにしたって利用者用歩道を北側から繋ぐことには変わりない
他の位置にメインエントランス配置したら、その時点で減点と思っていい

他に、カフェへのアプローチが加わるから東or南側にサブエントランス
直接出入は要求されてないので、公園側からも進入できて動線を短く設定できれば
必ずしも南に面してエントランスを設ける必要はない

942 :名無し組:2019/11/13(水) 10:31:32 ID:???.net
>>940
不要なんで結構です

943 :名無し組:2019/11/13(水) 10:39:47 ID:???.net
北にエントランスなく、東側の中央や南側にしかエントランスない計画なんて減点で済まないよな

去年の一体化に引っ張られている

944 :名無し組:2019/11/13(水) 10:42:57 ID:???.net
>>943
法的なミスじゃないから減点は減点だろうよ
ただかなり大きな減点だと思うから、他のミスと合わせてランク3まで落ちることもあり得る、てとこかな

945 :名無し組:2019/11/13(水) 11:34:50.25 ID:2oUlkT+1.net
>>943
東側の中央はぎりわかるとして南側にしかエントランスないって奴いるわけないだろ

946 :名無し組:2019/11/13(水) 11:37:09.12 ID:???.net
世の中には想像の斜め上を逝く輩が必ずいるのでな・・・w
まあそういう連中を念頭に議論しても意味がないのは完全に同意www

947 :名無し組:2019/11/13(水) 11:49:06.67 ID:???.net
>>945
エントランスは東西南北どこに設けても良いんで、何人かはいるだろうよ

948 :名無し組:2019/11/13(水) 11:55:14.89 ID:???.net
>>947
特に独学組はなwww

949 :名無し組:2019/11/13(水) 12:22:18.49 ID:???.net
自演が多いな

950 :名無し組:2019/11/13(水) 12:24:40.72 ID:4m+Z24eb.net
例年の減点(法規、共用部、課題文指定)以外での今年の減点項目は以外でオッケー?

1、アプローチが北にない
2、1階に多目展示室がない

これ以外で意見割れてるのは
3、ホワイエ吹抜又は公園に面し展示室への溜まり
となっているか
4、展示室への搬入動線
5、アトリエの公園眺望

減点無し
6、多目吹抜け上部に屋上庭園

951 :名無し組:2019/11/13(水) 12:32:40.46 ID:???.net
>>950
お前は不合格だろうなぁ

952 :名無し組:2019/11/13(水) 12:36:11.68 ID:???.net
うちの講師の本試験エスキス見せてもらったけど東中央エントランスオンリーだった。。。。
障害者どんだけ歩かせるんだと思ったけど黙ってた
やっぱ講師変えてもらおうかしら。。。裏動線もひとつも展示になかったし

953 :名無し組:2019/11/13(水) 12:57:55.34 ID:???.net
講師変えて貰った方がいいぞ、東エントランスの人は記述でどう書いたんだろう。

954 :名無し組:2019/11/13(水) 13:01:33.88 ID:???.net
アトリエは眺望いらないと思うが。屋上庭園が南にない人も危ないと思う。

955 :名無し組:2019/11/13(水) 13:03:03 ID:???.net
アトリエ眺望いるだろ
留意事項のトップだぞ。

956 :名無し組:2019/11/13(水) 13:03:11 ID:bwYqiHjR.net
今年は簡単だったから、量と質どちらも重要。
質は良くても最後の接戦は量で決まるよ。

957 :名無し組:2019/11/13(水) 13:31:06 ID:???.net
量って作図量?

958 :名無し組:2019/11/13(水) 14:48:54 ID:???.net
庭園南に置かない人はプランニングで大減点だろ
植栽あるのに南に向けないってどうかしてる
特に今年の庭園は正方形に近い形状を要求されてるから
西側に面して南北方向とかの細長い形状は使えない

959 :名無し組:2019/11/13(水) 15:42:55 ID:2oUlkT+1.net
>>950
ほとんどこれと思うけど展示室の搬入動線は多目的さえあれば◯であとは記述次第かもね

960 :名無し組:2019/11/13(水) 15:53:45 ID:???.net
裏動線必要マンはいろいろ破綻してそうだな

961 :名無し組:2019/11/13(水) 16:03:13 ID:???.net
裏動線マンだがとりあえず1から6は満たしてる

962 :名無し組:2019/11/13(水) 16:16:44 ID:YcWrRmk6.net
7.フロアゾーニング

963 :名無し組:2019/11/13(水) 16:51:22 ID:???.net
>>961
じゃあプランみせろよ

964 :名無し組:2019/11/13(水) 17:02:54 ID:bwYqiHjR.net
量ってのは図面の密度、アピール補足量。
記述式は聞いていることに対して的を得た回答で、イラスト密度と書き込み量。
それと合格したい気持ちが図面に表れてるかどうかだね。
ここに居る他人の批判ばかりしてる奴は大概落ちるだろう。

965 :名無し組:2019/11/13(水) 17:20:14 ID:???.net
note.mu/atsea0713/n/n841a33e72e28
これは?

966 :名無し組:2019/11/13(水) 17:25:08 ID:???.net
初年度は書き上げれてる?情報ないのか?

967 :名無し組:2019/11/13(水) 18:01:54.00 ID:???.net
>>965
なんか普通すぎて微妙
美術館こんなの建てたら誰も入らん、こんなの廊下まっすぐつなげて部屋を適当に並べただけじゃんw
まず全体的に暗いんだよね エントランスから奥が真っ暗だし西日しかはいらないホワイエに
屋上庭園がホールから入口分しか見えないし、裏動線どこだよ1つもないじゃん
絵画飾る展示室bは窓つけるの?無窓だと重複違反なんだけど、こんなのギリギリランク1ぐらいでしょ
調べたらSの講師だそうだけどレベル低くて教えてもらっている生徒がかわいそう
しかも有料のコンテンツ提供してるんじゃん これで金取るのいいのか?

968 :名無し組:2019/11/13(水) 18:09:32.39 ID:???.net
アトリエの室内とか不整形でなんの問題もないのにアホやん

969 :名無し組:2019/11/13(水) 18:19:53.76 ID:???.net
延期組の方が間違いなく有利。ちょっと勉強時間が長くなるだけやん。初見で本館の詳細図があっても正確に読み取れんわ。

970 :名無し組:2019/11/13(水) 18:21:12.14 ID:Y5XpGjKT.net
先に製図試験させろ

971 :名無し組:2019/11/13(水) 18:21:31.23 ID:wwtP0PCo.net
>>967
廊下まっすぐにケチつけるとか1級の試験受けたことないだろ

972 :名無し組:2019/11/13(水) 18:59:56 ID:???.net
まぁちょっと言い過ぎました
ただ将棋じゃないんだからただ並べただけのプランにはなんの魅力もないってこと
講師なら管理と利用者の人の流れを考えつつ採光換気通風を考えて部屋の目的別に配置しないとだめでしょってことを言いたかっただけ

973 :名無し組:2019/11/13(水) 19:06:15 ID:???.net
講師になに期待してんだよ
底辺バイトのリアル落ちこぼればっかなのに

974 :名無し組:2019/11/13(水) 19:27:22.63 ID:g8Jxye69.net
>>965
ほぼ理想じゃない?これ

975 :名無し組:2019/11/13(水) 19:30:21 ID:???.net
>>965
修正版も本人から出てましたね。
3階準備室の面積不足(要求50?→30?)を解消するため、アトリエA、Bと準備室の3室を
屋上庭園の北側に同面積でズラズラ並べて、とても共用部が綺麗で上手なプランだと思うよ
搬入動線取れてないのは減点覚悟って自覚してるし謙虚
ただ、もし搬入動線が大きな減点項目となれば、こんなに上手なプランでも落ちるかも・・・

976 :名無し組:2019/11/13(水) 19:32:17 ID:???.net
裏動線マンからの報告は以上です

977 :名無し組:2019/11/13(水) 19:36:05 ID:???.net
民法ガイジちゃん案の定裏動線とれなかったのかw
頭悪すぎて来年も製図がんばるはめにw

978 :名無し組:2019/11/13(水) 19:36:51 ID:???.net
みんなべた褒めだな
こんなん裏動線取れてないしアトリエ2室公園眺望無視してるし
お前らの方がうまいわ

979 :名無し組:2019/11/13(水) 19:39:50 ID:???.net
>>977
なんで裏動線取れてないって分かったの?
どうにか試験管様、見逃してください

980 :名無し組:2019/11/13(水) 19:44:49 ID:???.net
このスレ見てるとボンクラ講師のモチベーションがよくわかる
他人のプランにケチつけんの楽しいんだな
普段の仕事でボロクソ言われてるようなボンクラには特に

981 :名無し組:2019/11/13(水) 19:50:19 ID:???.net
階高4mで減点された理由が分からない。空調書くとこ屋上しかないだろ?納得いかないんだが。

982 :名無し組:2019/11/13(水) 19:51:32 ID:???.net
例年の減点項目(法規、共用部、課題文指定)以外での
今年のドボン項目三銃士

1、エントランスが北にない
2、1階に多目展示室がない
3、屋上庭園が南に向いてない

大減点だと意見割れてるのは
4、ホワイエの位置
5、展示室への搬入動線
6、アトリエの公園眺望

減点らしいとの意見
7、切り開き2か所
8、カフェ厨房の動線交錯
9、荷解き室近接

減点無し
10、多目吹抜け上部に屋上庭園

983 :名無し組:2019/11/13(水) 20:01:39.69 ID:???.net
収蔵庫があって、記述で移動に配慮なら裏動線確保しなかったよ。移動の動線に配慮だから、裏動線確保した。これで多少空間構成が崩れても試験元が悪い。

984 :名無し組:2019/11/13(水) 20:01:52.94 ID:???.net
既得からアドバイス
再現図は描いておこう
記述も書いておこう
資格学校に出さなくてもいいから
ここにUPしなくてもいいから
受験生の6割が落ちるから再現図を反省材料にするしかない
ついでに自分なりに採点して再現図に赤ペン入れたら
エスキスに時間かけて良いプランの後出しプラン一式しておこう

縦読みじゃないよ

985 :名無し組:2019/11/13(水) 20:37:20.71 ID:???.net
受験案内来たから返送して2週間くらい経つんだけど
受験票ってまだ来ないの?

986 :名無し組:2019/11/13(水) 22:59:31 ID:???.net
>>978
プラン見せて?

987 :名無し組:2019/11/13(水) 23:20:33 ID:???.net
荷解き室近接って何?

988 :名無し組:2019/11/13(水) 23:26:03 ID:???.net
>>967
自分のプラン見せて?

989 :名無し組:2019/11/13(水) 23:26:59 ID:vcGSUdx9.net
あっ、失礼
近接させてないこと

990 :名無し組:2019/11/13(水) 23:27:44 ID:n5zvEkJa.net
>>982
長文お疲れさん
1,2,3はドボンじゃないよ
毎年少数はいろんなプラン受かってるし。

ランク4は論外だけど、
明らかな条件違反がドボンだよ。
リゾートホテルの北客とかね!
あれは全員不合格。

991 :名無し組:2019/11/13(水) 23:29:22 ID:???.net
>>988
この人もライバル講師だろうから無理でしょう笑

992 :名無し組:2019/11/14(木) 00:22:11.33 ID:???.net
他人のプランにケチつけるっていうけどここで紹介があったから正論書いただけだけ
あと講師じゃないんで残念
チューターだっけ 誘われたけど忙しいからと断っといたわw

993 :名無し組:2019/11/14(木) 00:27:56.24 ID:???.net
>>960
次スレ頼みます

994 :名無し組:2019/11/14(Thu) 02:05:10 ID:???.net
>>992
正論ってww

995 :名無し組:2019/11/14(Thu) 06:52:42 ID:???.net
4、5、6は課題文の表現が抽象的だから加点項目であれば納得出来る。

996 :名無し組:2019/11/14(Thu) 07:51:58 ID:???.net
受験案内来たから返送して2週間くらい経つんだけど
受験票ってまだ来ないの?
分かる人教えてほしいわ

997 :名無し組:2019/11/14(Thu) 08:28:11 ID:???.net
ファンコイルユニットって梁下500いらないよね?

998 :名無し組:2019/11/14(Thu) 09:36:12 ID:RNRTbgCd.net
>>997
ファンコイルには梁下500いらないけど、換気ダクトはどうすんの?

999 :名無し組:2019/11/14(木) 10:09:38.81 ID:LOyQadhR.net
アーメダバード

1000 :名無し組:2019/11/14(Thu) 11:11:35 ID:???.net
うふふみんな落ちる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★