2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(177室)■

1 :名無し組:2019/12/13(金) 22:58:25.68 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571551404/
■一級建築士設計製図試験相談室(176室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1575845376/

■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1573711244/

155 :名無し組:2019/12/14(土) 19:41:47.66 ID:???.net
>>153
全員落ちるんじゃなかったの?w

156 :名無し組:2019/12/14(土) 19:42:15.11 ID:s9aw5F0x.net
2階多目は講演会の極太動線をどう捌くかに
かかってる気がするな。

10月の多目的展示室なら2階もありだったと思う。
今回は講演会優先のホールだからな。

157 :名無し組:2019/12/14(土) 19:44:43.82 ID:???.net
めちゃくちゃ幅広い階段にして登りきったら即ホワイエくらいじゃないと無理やろ

158 :名無し組:2019/12/14(土) 19:45:24.00 ID:???.net
だから、それ、多目的ホール2階は失格
って言ってるようなもんじゃん

159 :名無し組:2019/12/14(土) 19:45:58.31 ID:vH8h0q2R.net
>>154
多目的の用途と市民アトリエの用途に共通性を結びつけて同一階計画、展示部門は静寂性を考慮して3階計画って書いた
1階アトリエについても書きたかったけど枠足らなかったわ

160 :名無し組:2019/12/14(土) 19:49:01.56 ID:???.net
>>156
ワイはエスカレーターつけたやで

161 :名無し組:2019/12/14(土) 19:49:02.26 ID:64M0xrs6.net
>>135
Sの微妙な解答例ってHP載せてるまんまの構成ですか?
まぁ明日再展開なんですが。

162 :名無し組:2019/12/14(土) 19:54:57.38 ID:???.net
>>161
明日って分かってるならレスすんなよ
鬱陶しい

163 :名無し組:2019/12/14(土) 19:55:00.84 ID:???.net
>>159
記述で言い訳しても多目的2階は即ランク3だぞ

164 :名無し組:2019/12/14(土) 19:57:45.53 ID:HwlYxHR1.net
>>163
何を根拠に。。

165 :名無し組:2019/12/14(土) 19:58:20.62 ID:???.net
>>163
お前バカか?
ランク1とそれ以外なんだからw

ランク2も3も4も変わらん

166 :名無し組:2019/12/14(土) 19:58:57.41 ID:KkBCIGoe.net
多目的はどの階でも大丈夫だと思うけど2階、3階は縦動線で減点スタートだからプランニングで挽回する必要があると思う

167 :名無し組:2019/12/14(土) 19:59:18.61 ID:HwlYxHR1.net
>>165
確かにw相手しない方が無難ですね

168 :名無し組:2019/12/14(土) 19:59:24.03 ID:???.net
>>165
じゃあ多目的2階はランク1未満でいいか

169 :名無し組:2019/12/14(土) 20:00:28.74 ID:???.net
今更ながら1階多目的の人は、
ホワイエ以外の人溜まりスペースについて何て書いた?
ホワイエ50uじゃ講演会の人全ては無理だよね。。。

170 :名無し組:2019/12/14(土) 20:00:34.16 ID:???.net
>>166
これ
多目的2階は減点50くらいからスタート

171 :名無し組:2019/12/14(土) 20:01:15.83 ID:???.net
>>164
多目的ホール2階でランク1になるようなプラン
挙げてみろ

はい論破

172 :名無し組:2019/12/14(土) 20:01:53.06 ID:s9aw5F0x.net
エントランスからの配置順は太い動線の室からっていう
建築常識より、各フロアの納まりみたいなもんを優先するのは、
どうかとおもうで。

173 :名無し組:2019/12/14(土) 20:02:17.97 ID:HwlYxHR1.net
一階多目的の方々は、必死ですなぁ。。

174 :名無し組:2019/12/14(土) 20:02:44.13 ID:???.net
>>172
ほんとこれ
実務経験がものをいう試験だからな
多目的2階とか学生でもやらんわ

175 :名無し組:2019/12/14(土) 20:03:35.21 ID:F2O3ZqEY.net
>>169
それ言うと設問自体おかしいんじゃないか?

176 :名無し組:2019/12/14(土) 20:04:04.11 ID:s9aw5F0x.net
>>169
エントランスホールに隣接させたって書いたで。
一階に多目を置くと自然にそうなるし。

177 :名無し組:2019/12/14(土) 20:04:26.86 ID:HwlYxHR1.net
>>174
実務を持ち込むと危険な試験って事知らないんですね。基本中の基本ですよw
こっちの方が使いやすいとか、勝手に思い込むと痛い目みますよ。。

178 :名無し組:2019/12/14(土) 20:05:33.71 ID:???.net
2階多目こきおろしが必死すぎて正解にしか見えなくなってしまった

179 :名無し組:2019/12/14(土) 20:06:28.71 ID:HwlYxHR1.net
>>178
皆さま必死で一階多目的を正当化したいみたいですね。

180 :名無し組:2019/12/14(土) 20:07:06.31 ID:???.net
>>177

実務知ってる方が有利に決まってるじゃん

181 :名無し組:2019/12/14(土) 20:07:18.94 ID:Hri6za23.net
講演会ってことは集会所扱いだから階段幅員が2メートルとか必要になるのでは?

182 :名無し組:2019/12/14(土) 20:08:00.85 ID:???.net
必死も何もね・・・

2階でOKな理由がない時点でね

183 :名無し組:2019/12/14(土) 20:08:43.24 ID:???.net
ホテルの宴会場は当たり前に2階にあるけどね。
宴会、披露宴、講演会と用途的には多目的ホールで。
1階に宴会場のあるホテルの方が少ないでしょ。

184 :名無し組:2019/12/14(土) 20:09:27.29 ID:???.net
2階多目的で利用者階段1つって落としてくださいって言ってるようなもん
詰まったらどうすんだよ

185 :名無し組:2019/12/14(土) 20:09:52.21 ID:???.net
>>183
今回、ホテルじゃなくて展示室なんだけど


ガイジ?

186 :名無し組:2019/12/14(土) 20:11:31.60 ID:???.net
怒涛のレス草

187 :名無し組:2019/12/14(土) 20:11:51.75 ID:???.net
たしかに講演終わった後に一斉に降りること考えたら幅広い階段ないとキツいわ

188 :名無し組:2019/12/14(土) 20:12:26.93 ID:???.net
2階多目的の卑怯ものは全滅濃厚か
横3スパンとかほんと舐めてるわ

189 :名無し組:2019/12/14(土) 20:13:11.25 ID:???.net
資格学校の情報知らないの?

1階多目的ホールが多数派だって


いい加減気づけよ

190 :名無し組:2019/12/14(土) 20:14:34.43 ID:???.net
>>189
これ
多数派が大正義
1階多目的で書き上げたやつから受かる

191 :名無し組:2019/12/14(土) 20:15:34.14 ID:???.net
お腹痛いからやめて

192 :名無し組:2019/12/14(土) 20:15:56.41 ID:ljXMbWrS.net
>>146
屋上庭園の市民アトリエ等において作製した彫刻等を展示し、とあったのでアトリエ関係が全て2階と決めつけてしまいました。市民アトリエ等の等が無ければ割りきれたんですけどね…
お陰様で2階がすごいことに(笑)

193 :名無し組:2019/12/14(土) 20:17:20.63 ID:???.net
>>146
おいw
多目的ホール2階はアウトだと決まったようなもんだが
弁解はまだか?

194 :名無し組:2019/12/14(土) 20:17:25.51 ID:???.net
>>192
1階多目的なら大丈夫だよ

195 :名無し組:2019/12/14(土) 20:17:43.85 ID:???.net
美術館とホテルのゾーニングは違うと思うけどね。
講演会という目的に沿った動線の捌き方は美術館とホテルで同じでしょ

196 :名無し組:2019/12/14(土) 20:18:29.88 ID:???.net
>>146
その学校大丈夫か…?
2階多目的で評価されるとか童貞の集まりかよ

197 :名無し組:2019/12/14(土) 20:20:15.96 ID:???.net
人格否定まで始まって草

198 :名無し組:2019/12/14(土) 20:23:09.76 ID:7iNnBhBt.net
荒らしさん相手見つかって良かったね

199 :名無し組:2019/12/14(土) 20:24:14.74 ID:???.net
多目的ホール2階は失格
って言うと荒らし扱いされるの?


多目的ホール2階が可能性ある理由を教えてほしいなw

200 :名無し組:2019/12/14(土) 20:26:18.02 ID:s9aw5F0x.net
多目2階は専用のコアでも用意しないと、建築のプログラムを死守できないと思う。

ただ確かに多目一階は、2階キツキツ3階ゆるゆるになりがちだから、実際は、試験元が動線の捌き方と空間の納まりのどちらを重視するかによるんだろうな。

201 :名無し組:2019/12/14(土) 20:29:11.67 ID:???.net
と、曖昧な表現で逃げるガイジ

202 :名無し組:2019/12/14(土) 20:29:22.88 ID:???.net
北東管理でも問題ないだろ、前半のSの解答例も本館側に管理だよ

203 :名無し組:2019/12/14(土) 20:30:33.53 ID:HwlYxHR1.net
>>201
自分のプランアップしてみろ

204 :名無し組:2019/12/14(土) 20:30:53.96 ID:3uXK4xhC.net
>>203
そいつ受けてないから無理だよww

205 :名無し組:2019/12/14(土) 20:32:04.76 ID:???.net
>>203
言いだしっぺの法則
お前が挙げてみ?


多目的ホール2階のプランなんでしょ?

206 :名無し組:2019/12/14(土) 20:32:17.74 ID:HwlYxHR1.net
>>201
一階多目的がどれだけ素晴らしいプランになってるのか示して欲しいですね。それ見たら納得しますよ!

207 :名無し組:2019/12/14(土) 20:32:34.17 ID:???.net
>>200
多目的2階はほんま非常識よな
Fランっぽいわ

208 :名無し組:2019/12/14(土) 20:32:48.75 ID:HwlYxHR1.net
>>205
前にあげてるから見てみろ

209 :名無し組:2019/12/14(土) 20:33:06.07 ID:???.net
>>203
エスキスでいいから見せてほしいな
ID出してここまで偉そうに発言してるんだから、
それくらい良いでしょ?


逃げるなよ

210 :名無し組:2019/12/14(土) 20:33:24.93 ID:???.net
今回北側に本館、南側に公園があるからどっちに向けるかで惑わせるのもきついな
本館との繋がりを持たせる、南の良好な景観を取り入れるどちらも課題では散々言われてるし

211 :名無し組:2019/12/14(土) 20:33:39.97 ID:???.net
>>208
URLくらい貼りなおせよ・・・
そうやって逃げてばっかりだねキミ

212 :名無し組:2019/12/14(土) 20:34:22.29 ID:???.net
>>203
敬語はどうした?
余裕がなくなったか?

213 :名無し組:2019/12/14(土) 20:35:27.69 ID:???.net
多目的2階とか陰キャだろ
空気読め、ランク4

214 :名無し組:2019/12/14(土) 20:36:19.46 ID:HwlYxHR1.net
探して下さい。前に戻ればあるから

215 :名無し組:2019/12/14(土) 20:36:28.14 ID:???.net
>>208
お前のIDで検索したが前スレにもこのスレにもないんだが


喧嘩売ってくるくせに、すぐ逃げるのやめてくんない?

216 :名無し組:2019/12/14(土) 20:37:02.52 ID:???.net
>>202
既得?

217 :名無し組:2019/12/14(土) 20:37:38.06 ID:F2O3ZqEY.net
>>214
あ、がガイのガイ

218 :名無し組:2019/12/14(土) 20:37:42.18 ID:???.net
>>215
ID毎日変わるし当たり前だろアホかよこのジジイw
5ちゃんは初めてか?ww

219 :名無し組:2019/12/14(土) 20:37:44.66 ID:???.net
>>216
気安く安価付けないでくれる?
キモいんだけど

220 :名無し組:2019/12/14(土) 20:38:25.10 ID:???.net
>>218
だからURL貼りなおせって言ってるんだが?
ガイジ?

221 :名無し組:2019/12/14(土) 20:38:36.88 ID:???.net
まーた自演の煽り合い始まったよ

222 :名無し組:2019/12/14(土) 20:38:48.71 ID:???.net
>>220
ヤメタレw

223 :名無し組:2019/12/14(土) 20:39:14.19 ID:???.net
やばいと思ったらなんj民じゃん

224 :名無し組:2019/12/14(土) 20:39:23.57 ID:???.net
>>214
早くURL貼ってよ
それとも嘘ついてた?

225 :名無し組:2019/12/14(土) 20:39:30.62 ID:???.net
合格発表前で落ち着かない民法ガイジだろこれw

226 :名無し組:2019/12/14(土) 20:40:02.24 ID:???.net
>>223
そんなもん知ってるお前も十分ヤバイ
このスレから消えてくれ

227 :名無し組:2019/12/14(土) 20:42:38.68 ID:???.net
>>219
ごめんな
でも北東管理は破綻確定だと思うよ

228 :名無し組:2019/12/14(土) 20:46:37.30 ID:???.net
南側に管理動線持ってこなきゃいけないから難しいのもあるしなぁ

229 :名無し組:2019/12/14(土) 20:47:21.12 ID:JBRyHNIG.net
https://twitter.com/JUN05315640
これこれw
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無し組:2019/12/14(土) 20:49:49.16 ID:F2O3ZqEY.net
ところでSの回答例ってどこ?

231 :名無し組:2019/12/14(土) 20:54:02.12 ID:???.net
>>229
屋上庭園が北西?
ガイジなん?

232 :名無し組:2019/12/14(土) 20:54:46.77 ID:JBRyHNIG.net
>>231
ガイジってなんだ笑

233 :名無し組:2019/12/14(土) 20:55:23.50 ID:JBRyHNIG.net
プラン見せてくださいー

234 :名無し組:2019/12/14(土) 20:56:25.18 ID:???.net
>>229
多目的ホール以外に問題があるんですが

235 :名無し組:2019/12/14(土) 20:57:11.64 ID:???.net
>>230

S受講生なら採点会で解答例貰えますが、
転載禁止につきまだupできないです

236 :名無し組:2019/12/14(土) 20:58:32.67 ID:???.net
>>232
敬語は?

屋上庭園でアウト
ドンマイ

237 :名無し組:2019/12/14(土) 20:58:39.30 ID:F2O3ZqEY.net
>>235
なるほど
ありがとう!!

238 :名無し組:2019/12/14(土) 21:00:44.49 ID:???.net
>>232
知ってるくせにw

屋上庭園に対する言い訳は?

239 :名無し組:2019/12/14(土) 21:01:17.54 ID:JBRyHNIG.net
>>236
ありがとうございますw

240 :名無し組:2019/12/14(土) 21:02:13.09 ID:???.net
>>237
ありがとう?
慣れ合いは勘弁してくれませんか?

241 :名無し組:2019/12/14(土) 21:03:06.58 ID:3uXK4xhC.net
>>239
その人40代で一級建築士取るの諦めて現役生に粘着する頭おかしい人だからあんま相手にしない方がいぞ

242 :名無し組:2019/12/14(土) 21:03:25.75 ID:???.net
>>239
分かったら失せろ

243 :名無し組:2019/12/14(土) 21:03:55.27 ID:OjSDO7eT.net
ひとり荒れてるな

244 :名無し組:2019/12/14(土) 21:04:24.63 ID:JBRyHNIG.net
>>242
はーい

245 :名無し組:2019/12/14(土) 21:04:31.88 ID:???.net
一人か?

246 :名無し組:2019/12/14(土) 21:08:52.54 ID:???.net
>>169
エントランス→ホワイエ→多目的
多目的→ホワイエ→エントランス

この動線が短いかつ太くないとアウト

階段、EVでは歩留まり起こすので無理

247 :名無し組:2019/12/14(土) 21:09:39.79 ID:???.net
北西に屋上庭園ってw
方位や周辺環境も配慮って文字が見えねえのか?

248 :名無し組:2019/12/14(土) 21:09:59.79 ID:???.net
まともな多目的1階の人かわいそうと思ったけど受けてすらないのか

249 :名無し組:2019/12/14(土) 21:10:22.14 ID:???.net
北東ならアウトだけど北西はええやん

250 :名無し組:2019/12/14(土) 21:11:59.63 ID:???.net
>>249
植栽あるのに日当たりの悪い北西?

251 :名無し組:2019/12/14(土) 21:13:36.70 ID:OjSDO7eT.net
>>250
北西では木が育たないとでも?

252 :名無し組:2019/12/14(土) 21:16:28.15 ID:???.net
冬とかどうすんだよwwww
寒くて不愉快な屋上庭園

253 :名無し組:2019/12/14(土) 21:17:33.27 ID:???.net
>>251
もうわかったから
クソして寝ろ

254 :名無し組:2019/12/14(土) 21:27:09.90 ID:???.net

多目的ホール2階がオッケーな理由はまだですか?

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200