2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■

1 :名無し組:2019/12/22(日) 18:12:45 ID:lIIt3ku8.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571551404/
■一級建築士設計製図試験相談室(176室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1575845376/
■一級建築士設計製図試験相談室(178室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1576715531/

■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1573711244/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1576245505/

2 :名無し組:2019/12/22(日) 18:22:46 ID:???.net
重複スレです
まずはここから埋めてください

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577002714/l50

3 :名無し組:2019/12/22(日) 18:48:28 ID:P0I4ubF1.net
>>1
ありがとう

かまってちゃんは無視が基本ですよ、皆さん
丁寧な無視を心がけましょう

4 :名無し組:2019/12/22(日) 19:31:25.26 ID:???.net
お前が一番かまってちゃんなんだが?

5 :名無し組:2019/12/22(日) 19:49:10.03 ID:???.net
本スレこっちか

6 :名無し組:2019/12/22(日) 19:53:40.34 ID:???.net
やっぱ多目的ホール2階はアウトなん?

7 :名無し組:2019/12/22(日) 19:59:32.44 ID:3EOKFoiR.net
延期組で?
ホワイエ50uしか取れないから微妙

8 :名無し組:2019/12/22(日) 20:12:02.49 ID:FmFIXzUE.net
>>6
残念ながら
ぐちゃぐちゃゾーニングでも1階多目的が正解と標準解答例で判明したし

9 :名無し組:2019/12/22(日) 20:12:28.64 ID:???.net
いや、再試験の方のことなんだが?

10 :名無し組:2019/12/22(日) 20:17:14.81 ID:???.net
再試験でも多目的ホール1階が正解だよ
それ以外はグッバイ

11 :名無し組:2019/12/22(日) 20:17:16.56 ID:FmFIXzUE.net
>>9
再試験のことだぞw

12 :名無し組:2019/12/22(日) 20:19:18.06 ID:nJeXEk6U.net
多分採点の時に初めに多目的が1階なのとそれ以外とで分けて次にオープンスペースとかの外構で分けるんだろうな

13 :名無し組:2019/12/22(日) 20:33:14.45 ID:nlreZa4V.net
もう年末やね。
ゆっくりしましょう🙂

14 :名無し組:2019/12/22(日) 20:40:54.21 ID:???.net
多目的の階は関係無いよ
アトリエ50がもし罠だったとしたら
試験元の考え理解できないかも

15 :名無し組:2019/12/22(日) 20:45:52.75 ID:???.net
今んとこ、多目的の階数が問題ないって言い切ってるのは建築士.comだけだね
他は曖昧にしてる印象

16 :名無し組:2019/12/22(日) 20:55:56.32 ID:zYZ5p3+s.net
>>12
屋上庭園が南かどうかだろ

17 :名無し組:2019/12/22(日) 20:56:17.77 ID:zYZ5p3+s.net
>>6
どこでもオッケー

18 :名無し組:2019/12/22(日) 20:57:43.36 ID:nJeXEk6U.net
>>16
それもあるな

19 :名無し組:2019/12/22(日) 21:10:53 ID:???.net
あくまでちゃんと記述で説明できるかがポイント
多目的が何階だろうが関係ない
もちろん説明しやすさ、という点で有利不利はある

20 :名無し組:2019/12/22(日) 21:11:32 ID:???.net
多目的 2階
屋上 2階南
市民アトリエ 2階
カフェテラス 南
オープンスペース 北
アトリエ 1階
展示室 3階

角番だが、スレの流れ見てると、アウト臭いな
残念

21 :名無し組:2019/12/22(日) 21:12:39 ID:???.net
>>7
ホワイエ50m2は線引きで簡単に面積調整できるから
それに気づいていればなんとでもなる
壁がないんだから「ここからここまでがホワイエです」で済むんだよ

22 :名無し組:2019/12/22(日) 21:38:26.95 ID:nJeXEk6U.net
ああ、気づいていれば


23 :名無し組:2019/12/22(日) 22:13:20 ID:???.net
>>20
これは確実にアウトだね
2階多目的組でよく見るプランだけどひどすぎ

24 :名無し組:2019/12/22(日) 22:34:21 ID:???.net
製図試験.comの分析
https://seizushiken.com/20191013sohyo/

1208版の採点は、今回と同様の採点基準で行われるものと思われます。そこから類推すると、
1)アプローチは北側のみでOK。むしろ東側のみだと減点大。オープンスペースの使い方が勝負
2)配置計画はあまり大きく影響していなさそう
3)法規・面積アウトは一発アウト(ランク3/4)の可能性が高い。
4)ゾーニングは結構緩くても減点は少ない。
5)合格率は、1013と1208を足して40%程度になるのではないか、とすると45%くらいか。
法規さえかいくぐっていればかなり可能性はあるはずとも考えられる。

25 :名無し組:2019/12/22(日) 23:02:11 ID:???.net
多目的ホール一階以外は説得力のあるストーリーを組み立てるのかむずかしい
大手資格学校もだいたい1階で解答例出してるのがいい例

26 :名無し組:2019/12/22(日) 23:37:11 ID:???.net
>>25
他のプランより説明しやすいのは間違いないね
まあ自分の記述に自信があるならどの階に置いても問題ない・・・だろう
日建の分析じゃ、先発組はどの階においたプランでも半分以上合格してた
そりゃ再現答案提出した連中はそれなり以上の出来だった連中ばかりだろうけどさ
自信もってその階に配置できたのであれば、少なくとも諦めることはないよ

27 :名無し組:2019/12/22(日) 23:57:44.74 ID:zYZ5p3+s.net
>>20
俺はその配置でnでもsでもそれで最高評価だったが君はどうだったの?

28 :名無し組:2019/12/22(日) 23:58:55.16 ID:zYZ5p3+s.net
>>25
sは三階もあるな
nは1階と2階で作ったけど後 公開したのは1階とのこと

29 :前スレ993:2019/12/23(月) 00:47:08.88 ID:???.net
2階多目的ランク4の流れぶった切って申し訳ない

当方カド番、延期組です
煮るなり焼くなり好きにしてください

・吹抜け作るためEVいじってたらEPS消えた
・敷地避難経路幅員記載忘れ
・多目的出入口マル防忘れ
・トップライト大梁干渉か
・多目的ホールにダイレクトにしたため利用者のEVと階段が遠い
・ホワイエ(45)ww
・講師控え室を読み違え
・事務室マル特忘れ

開始2:30で1階多目的だと詰むことが自分の中で確実になる。
製図3回目で未完が頭をよぎる。
1から再エスキス始めるも3:00経ったので主要室の配置しか分からないエスキスでエスキス兼作図
作図始める時に、もう受からないと思って書いてる(2階多目的だから)。
作図時間は2:30。こんなに早く書けたことない。
記述45分。
「多目的ホールは多くの人が利用するので落ち着いた空間にしたく、公園に向け2階配置。EHよりすぐのアクセスEV利用でダイレクト2階ホール&ホワイエからの利用とした」
と書いた。
見直しでEPS欠落に気づかなかった。

自信もクソもない
受かると思って書いてない
当方既に学科の勉強始めてるからお前らの挑発には乗らないww
あんまりいじめられたら、消しますw

https://i.imgur.com/Jqo0fmK.jpg

30 :名無し組:2019/12/23(月) 01:20:21.25 ID:???.net
見直しする時間の多さで合否が決まると思う
それが取れないとキツイ
人間はミスする生き物
あの問題で記述が45分だと内容も充実してないだろうし焦って書いてるから文章も書けてないだろう
カド番で延期組は運がなかったと思う

31 :名無し組:2019/12/23(月) 01:29:09.27 ID:???.net
利用者階段とEVが完全に分離していますね
面積調整は必要ですが、講師控室と準備室は位置的に入れ替わった方が良かった
ポンプ室も外壁に面していた方がベターでしょう

細かなマイナスも色々あるでしょうが、特に昇降動線の分離が非常に痛いと感じます
それと、先発組の傾向から面積と法規制の不適合を非常に厳しく採点する可能性が高いので
ホワイエ45m2はやばいと思います
EPS欠落と合わせて、残念ですがランク3かと推定します

32 :前スレ993:2019/12/23(月) 01:31:32.41 ID:???.net
>>30
早速きましたねw
記述フルパワーでガン書きしました
埋まって黒い感じです

33 :名無し組:2019/12/23(月) 01:34:45.84 ID:Kh8DJUn6.net
>>29
図面綺麗だね。何ミリのどんな濃さで書いたらこんなハッキリ見えるんだ?
プランについては出来てるところも多いし、気を楽にして待とうよ
多目的ホールの話すると、俺なら階段出てすぐを空調機械室や倉庫にせずホワイエにしたな。多数の利用を考えると利用者階段と近い方が良いから。
あと、左下1階の空調機械室は何用?これが1番減点デカイと思う。

34 :前スレ993:2019/12/23(月) 01:38:16.95 ID:???.net
>>33
3階FCU
1、2階単一ダクト
多目的床置きダクトにしてます
DSはFCUと単一ダクトの2系統ですね

35 :名無し組:2019/12/23(月) 01:40:39.89 ID:???.net
>>27
SとNで最高評価ってそれもう失格確定やんけ草

36 :名無し組:2019/12/23(月) 01:55:12.74 ID:Kh8DJUn6.net
>>34
珍しいね。sでもnでも今回は全館空冷ヒートポンプパッケージだろうに。ただでさえ床面積厳しいのに機械室を設けるあたり、かならずそうするよう教えられてたんだよね。どこで習ったの?

37 :名無し組:2019/12/23(月) 02:04:47.74 ID:???.net
>>29
ひっでえなこれ
初年度だと思ったら角番で納得

38 :名無し組:2019/12/23(月) 02:27:54.63 ID:???.net
>>29
延期組でもEPSは一発ドボンになるのでは
利用者のEVと階段が離れたのがプランに影響してる
吹き抜けが変
3階にもホワイエが欲しかった
アトリエの椅子とテーブルが不味い

はっきりと濃ゆい作図してるのに
プランがもったいない

39 :名無し組:2019/12/23(月) 02:33:32.03 ID:???.net
>>30
時間ギリギリで見直しできない場合もある試験だ
エスキスの力を付けてプランがまとまったらクロスチェックするだけでもミスは減るもの
課題文の読み方を逆にしてエスキスをチェックするとか

40 :名無し組:2019/12/23(月) 02:37:13.25 ID:???.net
>>29
再現記述も書いたよね
学科の勉強はじめる前に
エスキスに時間をかけて納得のゆく後出しプランの作図と記述もやっておいてね
エスキス力が付くから

41 :前スレ993:2019/12/23(月) 07:09:46.96 ID:???.net
>>36
なんとなく対象面積(2%)が合いそうなスペースが余ったのと、階高5mなんでダクト通るしチラー(外調機)付けたから、そんな空調にしてみました

>>38
前期試験は「PS・DS・EPS」ですよね
EPSなしで受かってる人たくさんいますよby ユープラ

わたし、標準解答例でEHにいきなり展示室と無窓のアトリエでこの試験に絶望してるので、なに言われても構いませんよ
3年前からここで、お前らには大変お世話になったので
酒の肴に、これから受ける人たちの、結果待ちの人たちの参考になれば

予備校ってもう意味ないですよね
ユープラとお前らの(根拠なき→無意味とは言ってない)批評とウラ指導で良いような気がする


前スレ689にも再うぴ期待します

42 :名無し組:2019/12/23(月) 07:16:09.92 ID:L1wFWAWR.net
面積不適合でランク3は厳しくなったな…

43 :名無し組:2019/12/23(月) 08:08:21.85 ID:???.net
ウラ指導って学校のプランを速報で出さないから信用できない
それにいまの時代あんな紙面いっぱい使って書き込みするエスキス古いと思う
それにユープラってランクも自己申告であてにならん

44 :名無し組:2019/12/23(月) 08:25:35.71 ID:???.net
授業でいつも図面早くて綺麗にかけてる人でも落ちてるからこの試験よく分からん
何故かいつもランク3ばかりのオレは受かったけど

45 :名無し組:2019/12/23(月) 08:29:18.12 ID:???.net
利用者階段、位置もだけど18段しかないのもマイナス
階高5mなら32段要る
所要の半分しかないんじゃ減点は大きいよ
採点官、以外とこういうところチェックする

46 :名無し組[sage]:2019/12/23(月) 08:39:47.75 ID:EssTk89O.net
>>29
これは厳しそうですね。
全体的にプランが分かりにくくて、モヤモヤした気持ちになる。

47 :名無し組:2019/12/23(月) 08:53:59.49 ID:ABYQGJPv.net
ウラ指導のやり方はたぶん、エスキス手順の定形化が目的の訓練みたいなものだと解釈してる
あんなの本番で馬鹿真面目にやってたら、時間がいくらあっても足らんよね

48 :名無し組:2019/12/23(月) 09:02:04.13 ID:bQ+61y21.net
>>41
どうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2022713.jpg.html
パスワード:0000

49 :名無し組:2019/12/23(月) 09:11:39.90 ID:U71tMJx1.net
>>45
いかにも角番がやっちゃいそうなミスで草
バリアフリー法違反の立派な違反建築物の完成だな

50 :前スレ993:2019/12/23(月) 09:11:55.23 ID:???.net
>>45
18段登りの2回転=36段登り=蹴上≒138ですね
階段は色々な階高含め全パターン施工図書きました

>>46
ありがとうございました

51 :名無し組:2019/12/23(月) 09:25:55.04 ID:???.net
ああ、よく読めなかったが2回転と書いてあるのか
それは失礼した

3階については避難時の歩行距離が重複距離25m以内をクリアしてない
重大な法的不適合に該当する
多分ランク4がつくよ
これ一発アウト項目

52 :名無し組:2019/12/23(月) 09:30:02.89 ID:uPhHWY9O.net
>>51
重複25?
30までは問題ないはずだけど
無双居室で20までだけど、窓ついてるし

53 :名無し組:2019/12/23(月) 09:31:17.95 ID:hSniwaHm.net
>>51
25ってなんの話だ?

54 :名無し組:2019/12/23(月) 09:56:52.46 ID:???.net
>>51
お前、大丈夫か?
ROMってろよ、素人ならさ

55 :名無し組:2019/12/23(月) 10:49:15 ID:???.net
多目的の設置階ばっかり話題だけど、
屋上庭園が特記されてた課題だから、
屋上庭園の配点はでかいと思うんだけど。

56 :名無し組:2019/12/23(月) 12:03:34 ID:GqF5horh.net
ドヤ顔で指摘しておいてそれが間違ってるって一番恥ずかしいな笑

57 :名無し組:2019/12/23(月) 12:11:48 ID:TYbbmJMX.net
>>55
0048の屋上庭園レイアウトは特に問題ないと思うけどな。
公園側に間口広く作って開けてるし多少なら日陰に強い樹種もある。
北側凹の中にでも作らない限り永久日陰って事はないしね。
無理に南側に配置して奥まった動線の先に配置するよりホールに出てスパッと屋上庭園広がっててその先公園って景色のほうがよっぽどいいと思うな。
コア、ホール、屋上庭園の関係踏まえて南に置けるならその方が良いかもしれないけど北庭園即NGって考えは捨てた方がいいと思う。
まぁもう今年は終わったから今更何を言ってもかもしれないけど。

58 :名無し組:2019/12/23(月) 12:17:37 ID:GCO888VW.net
>>57
コメント頂き、ありがとうございます。
公園の眺望に配慮は条件にありますが、
「日照に配慮」は条件にはなかったので、プラン優先しました。
南に設けられたら良かったのですが、多目的の搬入動線にも配慮した形です。

59 :名無し組:2019/12/23(月) 12:18:29 ID:???.net
>>51
一発アウトとか言ってる人ってやっぱりこんな感じなんだ

60 :名無し組:2019/12/23(月) 12:25:07 ID:GqF5horh.net
トップライトをスパンの真ん中に持ってくると屋根の大梁抜けることにならないか?

61 :名無し組:2019/12/23(月) 12:27:01 ID:GqF5horh.net
小梁だった

62 :名無し組:2019/12/23(月) 12:38:06.14 ID:???.net
吹き抜けと一般用階段の位置が全てを苦しめていますね
ミスの多さで合わせ技ランク2でしょうか
しかしエスキス3時間オーバーなのに諦めず書き上げて土俵に乗せたのは角番としての意地ですね
この試験は本番での閃きや選択がかなり重要なので(あえて運とは言わない)、それを引き寄せるための訓練も必要だと思います
自分はウラ指導のフリープランニングを繰り返しやって、エスキスのスピード力を付けましたよ
始めはやる意味がわかりませんでしたが、初年度落ちてからフリープランニングの有用さに気付きました

63 :名無し組:2019/12/23(月) 12:38:44.18 ID:GCO888VW.net
>>57
私としては、この屋上庭園は北向きではなく、
西向きと言って欲しいですけどね、、

64 :名無し組:2019/12/23(月) 12:43:56.45 ID:GCO888VW.net
>>62
48についても率直なご意見を頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

65 :名無し組:2019/12/23(月) 12:58:50 ID:I+yONB91.net
>>63
57です。
南以外NGみたいな風潮が流れてるんであえて北側って書きました。
今年の問題はあれダメ、これダメってやってるとプランが破綻しがちなんでバランスよく落とし所を見つけられた人の勝ちなんじゃないかなって思います。
今後もこの流れは続くんじゃないですかね?

66 :名無し組:2019/12/23(月) 13:10:29 ID:I+yONB91.net
>>62
延期組の出来が前半組と同じくらいならランク2は格上げされてる感じなんで可能性まだある気がしますけど。
あとはEPSと特の抜けがバレないことを祈るのみですねw

67 :名無し組:2019/12/23(月) 13:21:30 ID:GCO888VW.net
>>65
わざわざありがとうございます。

68 :名無し組:2019/12/23(月) 13:28:37 ID:???.net
>>64
細かいミスは分かりませんがパッと見た感じ、かなりよく出来てると思います
吹き抜け、コア、ホールのバランスがよく、試験元が好む合格図面に近いのではないでしょうか
吹き抜けを無理に建物内に入れずに風徐室上にするのがプランをする上で有利なパターンですね
屋上庭園、多目的ホールの位置も記述で説明してると思いますので問題ないと思います

69 :名無し組:2019/12/23(月) 13:31:31 ID:GCO888VW.net
>>68
ありがとうございます。。
多目の記述が心配な部分です。。
あとは、前半組の標準解答例がゾーニング関係なかったので、
土俵に乗る人が増えたと思うので、、

70 :前スレ993:2019/12/23(月) 14:18:41 ID:???.net
>>48

やっと見れました
出入口3つ、アトリエ専用WC、階段数や蹴上は勉強したんでしょうね、ヒーポンで統一しましたか
外構の追いからスパン出したんですね
ホワイエ50って大したものです
なぜ9mスパンか分かりませんが、大した問題じゃないでしょう
アトリエCDの3m間口だって、多分無問題かと
多目的出入口にはマル特必要かも

大きなものはやはり庭園の西向きですかね
公園向いてりゃいいと思いますけど
それからシングルラインの建具。これ、課題文にシングルじゃダメって書いてますからね

それと、2階多目的が否定されて、ゾーニングやグルーピングが問われないなら、我々は厳しいでしょうね
わたし、前期試験の標準解答例?は、前スレにもあるように失格レベル多発したための恩赦措置と読みますが、はたしてどうでしょうか
ただし、延期組は未完10%ですからね
結局は完成者の減点勝負になる
あなたにレスするのはこれで最初で最後にしましょう
できればわたしのプランの感想をいただけれは幸いです

ここの人たちのヘイトレスに付き合うことはないですよ
一定数いるので
ただしひょんなところですごくためになるレス出たりするから、面白いですよね
既読のいいところは参考にして、要らないところは無視すればよいわけで
わたしユープラの精査と学科の勉強しなきゃなのでこれにて失礼します

71 :名無し組:2019/12/23(月) 14:29:41 ID:GCO888VW.net
>>70
ご確認頂きましてありがとうございました。
貴方のプラン拝見させて頂きました。
外構計画、屋上庭位置、ゾーニングは問題ないかと思いました。
ただ、やはり利用者EVと階段の位置が気になりました。
でも他方がいうほど減点対象なるかなぁとも思います。
図面はとてもきれいに描かれているので、諦める必要はないように思います。
一点、建具のシングルラインがNGっていうのは、
課題文のどちらに記載ありましたでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。
お互い合格するといいですね!

72 :前スレ993:2019/12/23(月) 14:46:53 ID:???.net
>>71
ラストレスですよw
あんまり馴れ合いはここの住民がおこ状態になるからw

これね、Sの講師言ってましたが、
あまりにシングルラインが多すぎ(たらしく=下らない伝聞形だけど)、プール年から表記されてるとのこと

https://i.imgur.com/PqEac8S.jpg

73 :名無し組:2019/12/23(月) 14:47:17 ID:???.net
良いとこは良いといい、悪いとこは悪いと指摘する
当たり前ですが、製図試験相談室のあるべき姿ですね
上から目線でバカにして揚げ足をとり、持論を展開するような人はこのスレには必要ないですね
限られた時間内であの緊張感の中でのエスキスですから、完璧なエスキスをするのは至難の技です

74 :名無し組:2019/12/23(月) 14:51:50 ID:GCO888VW.net
>>72
ありがとうございます。
私もSですが、言われた事ありませんでした。
明快にシングルラインはNGとは書いてないので、
気にしないようにします笑
ありがとうございました!

75 :名無し組:2019/12/23(月) 14:55:44 ID:aq1TdMww.net
開口部等を明確にと書いてあるだけだし、さらに防火設備の判例はシングル線だから、まず問題なし。
プールの年から明記されたのは、丸特、丸防を表記させる都合上、まさに開口部を明確にしてねっ
て話だと思うのですが。作図の細かい仕方については追及しない試験です。

それよか屋上庭園でクリティカルな減点項目でなければ思うところ。4.5m壁が2面にそそり立つのが気になる。
2,3階の共有部分にさりげない通風開口が「いいね!」です。(試験に関係ないけど)

76 :名無し組:2019/12/23(月) 15:01:31 ID:GCO888VW.net
>>75
開口部の件、ありがとうございます。
フリーハンドでも良い試験ですもんね。。
日照に配慮の条件がないので割り切りました。。
「通風」は小さなアピールです笑

77 :名無し組:2019/12/23(月) 15:55:47 ID:???.net
お前ら登録費用って会社持ちなん?
自腹やでいわれたんやけど

78 :名無し組:2019/12/23(月) 16:25:01 ID:KGk0LYV1.net
>>69
前半試験はフロアゾーニングまでは求められてなかったけど
解答例でもゾーニングはきちんとされてるよ

79 :名無し組:2019/12/23(月) 16:32:50 ID:GCO888VW.net
>>78
標準解答例?なんて、アトリエA,C,DとアトリエBがなぜか
フロア分かれてますよ。。
一応、2階はアトリエと展示はしっかり扉付けて区分しているから
いいんですかね。。そして3階はアトリエ諸室でまとめる。。
たしかにゾーニングはされているんですかね。。

80 :名無し組:2019/12/23(月) 16:41:21 ID:KGk0LYV1.net
>>79
私的にはここまで割り切っていいんだよって事かなと
利用者エレベーターを挟んで北がアトリエ、南が展示
わかりやすいっちゃわかりやすいかな

言いたいこともわかりますけどね、、

81 :名無し組:2019/12/23(月) 16:55:42.16 ID:GCO888VW.net
>>80
これのせいで、延期組で一階多目で2、3階を
アトリエと展示で組み込んだ人の方が有利になった
と思ってます。。だから半分諦めてます、、

82 :名無し組:2019/12/23(月) 17:02:52.89 ID:???.net
>>79
フロアゾーニングできてないとは言っても、1階と2階を展示、2階と3階をアトリエという風に隣接する階に設けてはいるね
1階と3階に展示とか離れたものは流石にダメで、近くなら許すよってことなんだろうね

83 :名無し組:2019/12/23(月) 17:05:08.24 ID:GCO888VW.net
>>82
そう考えると、延期組で一階多目で、
3階展示はあまり良くないって事になるんですかね、、
私としてはそうであって欲しい笑

84 :名無し組:2019/12/23(月) 17:10:27.15 ID:aq1TdMww.net
準備室の特記事項にある「アトリエA〜Dの共用として、 1 室設ける。」と
あれば、普通の感覚なら同一階にまとめるよね。これが一番の原因。
そのくせ、ガバガバの3階にライブラリーや資料保管庫みたいな要求されてない
部屋を空いたところに平気で表現するのもやり過ぎな気がする。

85 :名無し組:2019/12/23(月) 17:11:43.64 ID:KGk0LYV1.net
>>81
前半組で延期組の問題見れてないからあれだけど
多目的に関する要望って記述に書かれてただけですよね
個人的には記述の要望はそんなに重要じゃないと思ってます
言い訳書ければいいんですよ。
ここで言われてるほど多目的の設置会は問題ないと思いますね
(去年も散々プールの設置階で騒いでましたが、関係なかった)

86 :名無し組:2019/12/23(月) 17:20:09.42 ID:???.net
>>84
そこがえぐいよね、無理やり押し込んでる人が大半だったような気がする
1階多目的で諦めて2階と3階に展示とアトリエ混合させた人はそんなに多くないんじゃないかなぁ

87 :名無し組:2019/12/23(月) 17:21:31.49 ID:GCO888VW.net
>>84
ほんと悩んだのがバカバカしくなりますね、、
合格ラインぎりぎりの解答例だとしても、
やりすぎですよね。。2階多目組は一気に不利になった気がします。。

88 :名無し組:2019/12/23(月) 17:22:48.35 ID:GCO888VW.net
>>86
学校では結構いました。。
3階に展示とアトリエが混合してました。

89 :名無し組:2019/12/23(月) 17:48:49.36 ID:???.net
>>85
自由度が高い試験を謳うなら、明確に位置指定が無い部屋をどこに置かないと大減点とかおかしいしな
色んな考えがあって良いはずで、それをアピールできてれば問題無いはず

90 :名無し組:2019/12/23(月) 17:56:57.51 ID:qDy9UZ0N.net
>>77
自腹だよ
公務員だから仕方ないけど

91 :名無し組:2019/12/23(月) 18:25:26.19 ID:TYbbmJMX.net
>>87
ホント今年は何をやっちゃいけないか当てようぜゲームになってますよね。
建築士に何を求めているのか。

92 :名無し組:2019/12/23(月) 18:28:36.20 ID:GCO888VW.net
>>91
分かりませんね、、
皆さんに良いプランと言って頂いてますが、
私はこの試験に全く気がしない受かるんです。。

93 :名無し組:2019/12/23(月) 18:30:17.08 ID:fAAKgZMi.net
受かるんじゃん

94 :名無し組:2019/12/23(月) 18:34:56.10 ID:GCO888VW.net
>>93
去年も学校ではランク1でしたが、落ちたので、、
トラウマです。。

95 :名無し組:2019/12/23(月) 18:34:57.32 ID:QJvGqxsd.net
>>85
延期組の問題では前半組とは違うことが求められているから1階以外アウトになる、と書いている講師がいますね。これ読んで絶望しました。
https://note.com/atsea0713/n/nd9b8648e3394

96 :名無し組:2019/12/23(月) 19:03:01.30 ID:???.net
多数派が1階っちゅう話じゃろが!!
お前は、自分の脳みそ破裂する程考えた自分のプランを否定するんか?
合否関係なく、まず自分のプランを愛せよ!

97 :名無し組:2019/12/23(月) 19:06:27.30 ID:???.net
あー待て、コーセー待てって
飯田まだ濡れてないんじゃね?

98 :名無し組:2019/12/23(月) 19:14:10.44 ID:KGk0LYV1.net
>>95
その人は試験委員じゃないんだから関係ないよw
エレベーターも2台もいらないし、階段が〜とかも
考えすぎだと思うわ
この人の生徒ちょっとかわいそうって思うレベル

99 :名無し組:2019/12/23(月) 19:36:42.28 ID:GCO888VW.net
>>96
いやいや、合格しないと何の意味もないので、、

100 :名無し組:2019/12/23(月) 19:49:15.30 ID:???.net
いい加減ぐちぐちうるせーわ。お前の日記じゃねーっての

101 :名無し組:2019/12/23(月) 20:08:22 ID:???.net
6時間半かけて書き上げた図面をランク4で全く見られないってのは悲しくなるよな
試験元は未完以外は手抜きせずに見てほしいわ

102 :名無し組[sage]:2019/12/23(月) 20:16:34 ID:kFeaAY0+.net
去年も今年も、プールや多目的展示をどの階に設置しても受かってるのに、なんでそこが不安になるのか分かりません。

103 :名無し組:2019/12/23(月) 20:21:41 ID:???.net
>>101
総合的に見てほしいのはあるな
一箇所でも法規アウトですぐ終了はしょうがないだろうけど悲しい

104 :名無し組:2019/12/23(月) 20:25:09 ID:???.net
ユープラ
再現図やめて後出しプランに乗せ換えてもOKな時点で怪しいよ
ウラ指導さん昔チョンボやってたような記憶がある
資格学校も通信学校も何かしらのミスしてるけどね

105 :名無し組:2019/12/23(月) 20:27:09 ID:???.net
H22は展示室が無窓になっても良かった
大きい展示室がふたつに分かれるから裏動線取ったりするとひとつが無窓になる
今回の通常組の展示室の特記事項に採光取り込むのと暗いのがあるから無窓でもいいよという意味では
しかし嵌れば良いという旧試験のジグソーパズルに戻るとは空間構成軽視してるとしか言えない
法律に厳しく設備に厳しくなったのは良いことだが裏動線ぐらい余裕のできるプランにして欲しい

106 :名無し組[sage]:2019/12/23(月) 20:27:15 ID:kFeaAY0+.net
>>103
悲しいけど、法規でアウトは判断基準が明確だし自分はあり。

107 :名無し組:2019/12/23(月) 20:34:14 ID:???.net
ユープラは信用性がない
なんでこれで受かったのかわからんってのがいっぱい

108 :名無し組:2019/12/23(月) 20:35:06 ID:???.net
>>101
一発ドボンだけ先に採点するらしいからな
資格学校が未完防いで机上に乗せたい理由がわかるよ

109 :名無し組:2019/12/23(月) 21:09:10.14 ID:KGk0LYV1.net
他の難関試験のいくつかは開示請求で提出した自分の答案を見れるけど
建築士は見れないのかね
見れたら不満も減るだろうに

110 :名無し組:2019/12/23(月) 21:12:41.81 ID:???.net
>>107
あんた自分で言ってることがこの試験のブラックボックス具合を証明していることに気づいてないんか?

111 :名無し組:2019/12/23(月) 21:28:00.57 ID:sLjnfzpp.net
毎回ですが、言葉使いは気を付けませんか?
荒れる元になります。そもそも荒らす気なら言っても意味ないですが。

112 :名無し組:2019/12/23(月) 21:32:18.95 ID:KoX5qlCU.net
ユープラ出したのにまだ返事来ないなぁ
早く他人の再現図見たいゾイ

113 :名無し組[sage]:2019/12/23(月) 22:06:46 ID:sCY7478F.net
ユープラ、合否結果に信憑性があったら是非利用したいんだけどなー

114 :名無し組:2019/12/23(月) 22:28:32.47 ID:7FhcXLem.net
>>113
クソプランいっぱい見れて楽しいで
5-10%嘘申告ありと思って見たらよし

115 :名無し組:2019/12/23(月) 22:29:59.02 ID:sNmyiywH.net
やばい、面責計算ミスったかもー

116 :名無し組[sage]:2019/12/23(月) 22:56:06.46 ID:sCY7478F.net
>>113
落ちた人が分析するために利用するもんだと思ってた。
合否通知の結果送ったら、見れるようにして欲しい。

117 :名無し組:2019/12/24(火) 00:11:59.70 ID:???.net
製図スレは再現アップした人は神だし非常に有意義な議論してると思う。重複25mとか言ってる奴が揶揄してるだけなので気にしないでください。

118 :名無し組:2019/12/24(火) 00:18:07.81 ID:P2foitYG.net
>>101
法律違反のものを作っといて合格はさすがにダメだろ
それなら建築士じゃなくてその辺の人でもできるんだから

119 :名無し組:2019/12/24(火) 02:03:30.45 ID:???.net
>>109
そのために再現図を描くのだよ
自分のプランを鬼になって駄目だし赤ペンいれる反省しないと合格は遠い
後出しプラン一式もやってみるとよい

120 :名無し組:2019/12/24(火) 06:15:52.67 ID:???.net
https://youtu.be/7APoJL6Xf7I

121 :名無し組:2019/12/24(火) 07:54:36.74 ID:YRoGWZND.net
>>90
そうなんか
登録料八万円はえぐいわ…

122 :名無し組[sage]:2019/12/24(火) 08:32:36 ID:WlHX6GED.net
こんだけ苦労して資格取って、登録するのに税金6万ってえぐい。

123 :名無し組:2019/12/24(火) 08:43:41 ID:???.net
来年から安くなるよ

124 :名無し組:2019/12/24(火) 09:16:11.13 ID:Dt5uTPKp.net
じゃあ来年登録する
受かってたらだけど

125 :名無し組:2019/12/24(火) 09:23:28.36 ID:???.net
今年度合格者は変わらない

126 :名無し組:2019/12/24(火) 10:01:51.39 ID:???.net
そろそろ前半組も落ち着いたか?

127 :名無し組:2019/12/24(火) 10:31:12 ID:7q6EfP9L.net
>>121
合格して嬉しいけど懐は悲しいね

128 :名無し組:2019/12/24(火) 11:12:30 ID:???.net
登録料なんてウキウキしながら払ったぞ
落ちたときの地獄とさらに学校探しやら再勉強考えたら幸せ過ぎるだろ

129 :名無し組:2019/12/24(火) 12:43:48.39 ID:ds8dXCj8.net
胴元の思う壺だね

130 :名無し組:2019/12/24(火) 12:48:34.86 ID:???.net
結局落ちた方が時間も金もメンタルも削られるからな
どうしても嫌なら、思う壺以前に建築業界から去るか人生失敗したと諦めるしかないな

131 :名無し組:2019/12/24(火) 13:01:10.57 ID:zmzc3Bx6.net
落ちた時に払う授業料と比べたら一桁違うよね

132 :名無し組:2019/12/24(火) 13:25:56.19 ID:???.net
来年から半額

133 :名無し組:2019/12/24(火) 15:28:27 ID:0CAYL+SU.net
え、来年から半額!?
今年受かるんじゃなかった…チックショー

134 :名無し組:2019/12/24(火) 15:47:27.11 ID:???.net
登録手数料は19200円が来年から28400円
受験手数料は19700円が来年から17000円
今年受かった人は2月過ぎても据え置き

登録免許税が半額になるの?

135 :名無し組:2019/12/24(火) 15:56:48.05 ID:???.net
>>134
来年から値上げでした

136 :名無し組[sage]:2019/12/24(火) 19:49:20.91 ID:WlHX6GED.net
会社から出るから、いくらでもいいや

137 :名無し組:2019/12/24(火) 20:25:42.95 ID:???.net
君らシャーペンは何使ってる?
俺はずっとグラフ1000だけど、重めのシャーペンも慣れたら使いやすいのかな

138 :名無し組:2019/12/24(火) 20:40:30.36 ID:x0lR5ATj.net
テンプレート使う時に芯の長さによってガタンッてなるシャープペンは滅びるべき
というよりも段差つけるテンプレートが滅びるべき

139 :名無し組:2019/12/24(火) 21:13:25.62 ID:???.net
ぺんてるスマッシュ1択だわ
いろいろ試したけど断トツで使いやすかった

140 :名無し組:2019/12/24(火) 21:14:41.46 ID:3CM2KNqX.net
会社から100万まではおりる
ただし受かればだけどね

141 :名無し組:2019/12/24(火) 22:22:41.16 ID:xMWzAHws.net
来年からは外観パース描かせるだろうな

142 :名無し組:2019/12/24(火) 22:42:28 ID:???.net
どんなにフロア毎に良いゾーニングしても
管理と利用者の動線を明確に分離しても
屋上庭園を南側に配置しても
吹抜を良い位置に配置しても
公園の眺望を配慮しても
本館との動線を配慮しても

試験元が勝手に設定する大減点に触れただけで
合否が入れ替わる試験ってなんだろうなと思う

143 :名無し組:2019/12/24(火) 22:57:46 ID:ZNv0MIus.net
>>142
すごい分かります。。

144 :名無し組:2019/12/24(火) 22:59:22 ID:???.net
>>142
うーん、じゃあ今年は面積と吹き抜けねっ!
ゾーニングと無窓居室はOKにしよっと♪

145 :名無し組:2019/12/24(火) 23:01:39 ID:Lmf/qeU9.net
何をもって大減点と言ってるか知らないけど、
それが本当に出来てたら合格だろ。

146 :名無し組:2019/12/24(火) 23:30:18.53 ID:PwR62Ios.net
標準解答例がその年の受験者の中での最低限水準なのか、試験元が求める最低限水準なのかで意味合い違ってくるよなあ

147 :名無し組:2019/12/24(火) 23:50:11.99 ID:ZNv0MIus.net
あと1か月半かぁ。。長いなぁ。z

148 :名無し組:2019/12/24(火) 23:50:14.03 ID:???.net
>>145
今年で言ったら
法令関係
面積
PS・DS・EPS

本当はわかってるのに良いプランを考えて過ぎて抜けちゃったパターンかな

149 :名無し組:2019/12/25(水) 00:00:52.94 ID:NsUwCso7.net
>>146
合格者の標準だから
合格者の最低ではないと思う

最低はもっとすごいミスしてる
今回合格したけど俺はしてた

150 :名無し組:2019/12/25(水) 00:13:18.39 ID:MOSsKbh7.net
>>149
何したんですか?

151 :名無し組:2019/12/25(水) 00:44:20.05 ID:LR10WFTs.net
>>149
たしかに回答例1が合格者の平均だとしたら、ランク1の底辺はひどい図面なんだろうな。

152 :名無し組:2019/12/25(水) 01:05:45.21 ID:qRCKSiqh.net
>>146
標準って言ってるんだから標準だろ

153 :名無し組:2019/12/25(水) 02:34:38.72 ID:???.net
受験者は解答例を超える図面と記述を描けば良いだけ
今はエスキスに時間をかけて納得のゆくプランにして
本番までに2時間にまとめられるように時間短縮するように
あと通常組も延期組も
裏動線有りで合格したのが優秀

154 :名無し組[sage]:2019/12/25(水) 07:49:20.03 ID:YyJPhj9w.net
>>153
それ私です。

155 :名無し組:2019/12/25(水) 10:07:17.19 ID:???.net
>>142
全部満たせたら苦労ないから大体は何かを捨てることを迫られるわけだけど、その捨てていいところが毎回のように違うのは若干運ゲー感漂うな
来年はゾーニングよりも徹底的にミスを無くす方向でみんなやってくるだろうから、そしたらまた落とすためにゾーニング勝負になるだろうな、その繰り返し
相対試験だから当たり前だけどね

156 :名無し組:2019/12/25(水) 10:07:23.38 ID:6PiuU1Rw.net
ゾーニングはまだしも、プランの出来不出来なんてのは使い勝手の話で、法適合や要求してるのに必要なものが書かれてないなんてのはそれ以前の問題だからなあ
建築には間取りこねくり回すより先に優先すべきことがあるんだよ
そこんとこ勘違いしてねえか
だからアホな意匠屋と馬鹿にされるような輩が平気で蔓延るんだよ

157 :名無し組:2019/12/25(水) 10:13:07.13 ID:???.net
>>149
法適合できてないレベルのミスかな?

158 :名無し組:2019/12/25(水) 10:31:35.20 ID:NsUwCso7.net
>>157
法の違反はなかったはず
私のミスはPC梁の上に柱建ててたのさ
消すの忘れてたって感じ
あと庇ルーバー全部書き忘れてた
それに比べたら標準解答のなんとちゃんとしている事か

159 :名無し組:2019/12/25(水) 11:14:41.03 ID:Q/rd5sDG.net
思うに間取りを変更する事なくちょこっとの修正で済むミスは見逃されるんじゃないかなあ。

160 :名無し組:2019/12/25(水) 11:43:03.35 ID:r+9oZV98.net
>>148
プランよくても、設計条件守れなければ、お絵かきでしか無いんだけど。

161 :名無し組:2019/12/25(水) 12:14:42.67 ID:VJf2qXn6.net
合格したけど明らかなミスは断面図のPC梁に架かる小梁を一つ大梁にしてしまったことかなー

162 :名無し組:2019/12/25(水) 12:25:25 ID:PhWdaioI.net
>>159
俺もそう思う。
っていうかそうであって欲しいいいい
精神崩壊しゅるうううううう

163 :名無し組:2019/12/25(水) 12:50:16.49 ID:6PiuU1Rw.net
前半組はランク3と4が多いおかげで些細なミスはスルーされた感が強いね
こんなのはちょっと修正すればいいじゃんっていうレベルなら今回に限って言えばとるに足らない事だよ
後半は知らんが

164 :名無し組:2019/12/25(水) 13:10:00.01 ID:3bnomEaA.net
>>161
誰も見てないよ

165 :名無し組:2019/12/25(水) 14:51:55.89 ID:???.net
今年の床面積は
「以上」は絶対守らないとやばい
「約」は資格学校だとプラマイ10%で教えてるが、実際にはもっと緩くて15〜20%くらいまで大丈夫
て感じだね
20%はともかく、試験元が自分で10%より振れ幅大きい室を描いてるから15%はまず大丈夫だろう

166 :名無し組:2019/12/25(水) 14:53:57.11 ID:???.net
ついでに多分「適宜」もかなり緩く判定してくれたと思われ

167 :名無し組:2019/12/25(水) 15:05:00.81 ID:???.net
後半組のアプローチ
東側からだけだとむしろやばいって書いてるやついたけど、どうなんやろ

168 :名無し組:2019/12/25(水) 15:32:28.21 ID:C2Ob2WcL.net
資格学校のも東側だからセーフ

169 :名無し組:2019/12/25(水) 15:36:21.26 ID:???.net
北側からの、本館との連絡を無視したプランは論外だからそういうことじゃないの?

170 :名無し組:2019/12/25(水) 16:20:42 ID:2j5Te8Vs.net
本館への経路にオープンスペースを設けるんだから、東側だけでも良い気がしますが。。。

171 :名無し組:2019/12/25(水) 16:25:01 ID:???.net
>>165
ユープラ見てると展示室で90割ってるプランは他に大きな難点見当たらなくてもランク3ついてるからそうとも限らなそう。
欠落リストに乗ってる部屋に限ってだと思うけど。

172 :名無し組:2019/12/25(水) 16:30:41 ID:???.net
>>171
学校がそう教えるのは正しい
試験元が本当の線引きをどこに置いてるかわからない以上
すこし余裕を持たせてプラマイ10%にしておくのは妥当だし
まずその前提でプランニングを訓練しておかないと
ギリギリのところで対応できなくなるからね
どうしても無理な場合に、ほんの少しやむを得ずはみ出す、くらいで丁度いいと思うよ

173 :名無し組:2019/12/25(水) 16:35:08.41 ID:6PiuU1Rw.net
課題文は知らんけどフェンスとか塀で仕切られて敷地外へ一旦出ないと行き来できない場合はアウトなんじゃね
オープンスペース介して行き来できるなら問題ないのでは
三角マーク描いてあればなおいい

174 :名無し組:2019/12/25(水) 16:40:06.81 ID:3bnomEaA.net
>>165
例えば20%いってる部屋ってなに?

175 :名無し組:2019/12/25(水) 16:40:52.40 ID:3bnomEaA.net
>>173
課題文すら知らないのに話に入るなよ…指導方針は毎年違うんだから

176 :名無し組:2019/12/25(水) 16:41:38.16 ID:3bnomEaA.net
>>167
むしろ東側以外不要と考えてるよ
北にエントランスをつけるのは無駄

177 :名無し組:2019/12/25(水) 16:46:21.86 ID:???.net
>>174
標準回答例@
荷解き室 要求約20m2に対して24.5m2(プラス20%超)
ポンプ室 要求約15m2に対して21m2(プラス30%)

標準回答例A
荷解き室 要求約20m2に対して24m2(プラス20%)

178 :名無し組:2019/12/25(水) 17:01:40.32 ID:3bnomEaA.net
>>177
やっぱりな
そういう小さいのはnもsもはなから10%という指導はしてないよ
予備校にちゃんと行けよ…

179 :名無し組:2019/12/25(水) 17:06:10.89 ID:???.net
Tはしているんだなこれが

180 :名無し組:2019/12/25(水) 17:16:10.35 ID:???.net
>>173
知らないなら来るなよバカが

181 :名無し組:2019/12/25(水) 17:18:22.89 ID:wOn1Eb8l.net
>>177
そんな小部屋どうでもいいだろ

182 :名無し組:2019/12/25(水) 18:12:24.81 ID:???.net
アトリエCDの25は20〜30と考えろとおしえられました

183 :名無し組:2019/12/25(水) 18:57:26.36 ID:6N0hcp4A.net
実際に課題のような建物に行った事ないんだけど
市街地で同じような条件、機能の建物ってあるのかね

184 :名無し組:2019/12/25(水) 19:21:05.04 ID:dAM0IpIg.net
プラスはともかくマイナスは減点喰らってると思うけどな

185 :名無し組[sage]:2019/12/25(水) 19:40:13.13 ID:YyJPhj9w.net
±10%は減点ありますよ。

186 :名無し組:2019/12/25(水) 19:48:21.66 ID:???.net
>>160
そうだなんだけど高さは条件に適合してなくても問題無しってのが納得いかないな
延期組の方が面積やらかし(妥協)多いと思うから合格基準変えてくれないかな…

187 :名無し組:2019/12/25(水) 19:55:03.33 ID:???.net
居室の面積でランクVは厳し過ぎる

188 :名無し組:2019/12/25(水) 20:18:47.77 ID:???.net
ほんと奇麗にゾーニングしようと頑張ってたのがバカみたい
面積よりも全体のまとまり方の方が重要だと思うんだけどな

189 :名無し組:2019/12/25(水) 20:29:06.18 ID:j7mqwve9.net
キレイなゾーニングとかバカのこだわりだもの
そんなとここだわってないで基本的なところちゃんと押さえないと
課題文は読んでないけど

190 :名無し組:2019/12/25(水) 20:30:00.95 ID:j7mqwve9.net
>>180
受かってから言えやゴミw

191 :名無し組:2019/12/25(水) 20:35:28.57 ID:zIgLV+rv.net
>>186
高さもそうですけどアトリエ2階に詰め込んで面積9割割っちゃった人より準備室切り離した人の方が報われるとか悲しすぎですよね〜
ホント運ゲーになりつつある。

192 :名無し組:2019/12/25(水) 20:38:05.71 ID:zIgLV+rv.net
荒れて過疎化するんで言葉遣いには気を付けましょう!

193 :名無し組:2019/12/25(水) 20:54:37.99 ID:NUo3fsFp.net
>>190
今になって問題も知らないクソ雑魚ナメクジはお呼びじゃないんだな
キャバクラでも行ってなよ
相手にされないだろうけどw

194 :名無し組:2019/12/25(水) 21:26:53.70 ID:???.net
今回は試験元のおふざけが酷すぎる。
受験者は文句言っていいんだぞ?
言わないし、隠蔽され過ぎてるから試験元はメチャクチャしてくる

195 :名無し組:2019/12/25(水) 21:54:00.90 ID:DeoK3n9O.net
延期組の解答例が楽しみ
ホワイエ50uの扱い
フロアゾーニングした場合の2階のプラン
多目的の設置階

196 :名無し組:2019/12/25(水) 22:39:03 ID:HGWbDJ2j.net
試験問題確認したが、思い出すわ。
あのどうしていいのかわけわかんなくなりながら、無理やりといてくあの感じ。二度とやりたくないな。

197 :名無し組:2019/12/25(水) 22:49:23.89 ID:HGWbDJ2j.net
学科の合格率が多すぎて、明らかに製図で調整が入ったな。相当取りこぼしなく行かねーと合格はきついだろ。

198 :名無し組:2019/12/25(水) 22:54:18.52 ID:???.net
>>191
ほんとそう思います
準備室か何かの室を切り離せば余裕でしたからね
そんな切り離された施設絶対使いづらいと思うのが
建築士の普通の感覚だと思うんですがほんと理解できないです

199 :名無し組:2019/12/25(水) 23:04:07.24 ID:???.net
メディアに晒されたら変わるかもしれんが

200 :名無し組:2019/12/25(水) 23:13:00.04 ID:dwVtU/aB.net
本当ふざけてるよな
ホワイエ50u指定ってなんだよ
吹抜けは共用部門内縛りなのか表現曖昧だし
面積は風除室除かなくても良い?みたいだし
落ちてたらマジでAEICか国交省に文句言うわ

201 :名無し組:2019/12/25(水) 23:17:36.46 ID:dwVtU/aB.net
>>191
ほぼほぼ運ゲーですよね・・・
ドボンを引くか引かないかだけですからね・・・

202 :名無し組:2019/12/25(水) 23:20:16.59 ID:dPcFqCR0.net
>>200
ああ、ホワイエ50には失望した。
51や49だと空間の使い勝手が変わるのか?
もはや建築を問うていないよな。

203 :名無し組:2019/12/25(水) 23:21:25.76 ID:MOSsKbh7.net
>>198
今年はほんと酷いですよね。。
ゾーニング諦めた人の方が良かったなんて。。
準備切り離して、展示とアトリエを同フロアにすれば、めちゃ簡単だと思う。。
それをしたくないから悩んだのに。。
で結果的に2階多目的。。
悩み損w

204 :名無し組:2019/12/25(水) 23:55:01.86 ID:KFtVW4rv.net
3時間過ぎても誰も製図板動かしてなかったどころか記述も白紙な奴が居てこりゃ波乱だなと思った

205 :名無し組:2019/12/26(木) 00:11:12.20 ID:fbYuJKUD.net
>>204
私の斜め前の人なんか17時頃で外壁終了ぐらいでしたからね。。
絶対終わらないだろうなぁって思ってました。。

206 :名無し組:2019/12/26(木) 01:31:26.67 ID:???.net
3時間経っても柱書くカカカッって音が全く聞こえてこなかったよ
静寂だった…
トントンなんかひとりもいなかった…

207 :名無し組:2019/12/26(木) 02:42:52.78 ID:???.net
試験元が空間構成無視してるから
旧試験の高難易度ジグソーパズル
スラスラとエスキスできる能力が無いと

208 :名無し組:2019/12/26(Thu) 08:36:51 ID:???.net
>>205
この試験、結構立ったり座ったりするから周りの人の答案見えるんだよねw
まあ見たところでカンニングの余裕なんかまるっきりないんだがwww

209 :名無し組:2019/12/26(木) 11:02:29.06 ID:6F6acIBQ.net
>>208
カンニングできる状態まで進んだ時点でプラン修正するのはもうタイムアウトw

210 :名無し組:2019/12/26(木) 11:53:17.09 ID:BMqS/S95.net
ユープラ12月組の見てるけど酷いぞ。

多目的2階に上げるのはいいんだが、出入り口に丸防書いてない人が多すぎる。
これも竪穴区画の一種だぞ。
あと多目的を三層吹き抜けにしてる人も丸防をよく忘れてる。

防火区画、延焼ライン、屋上庭園、多目的、この4つのチェックだけでも半分以上落ちてるぞ。

211 :名無し組:2019/12/26(木) 11:58:31.64 ID:???.net
>>156
まさに同意ですね
不合格者のほとんどが法不適合、具体的な要求にすら答えられていないのですから
ゾーニングや動線などはどんなにめちゃくちゃでも法に適合し、要求を満たしていればランク2です
それらに惑わされてマイルールに縛られ、施主の具体的な要求を無視すれば合格することはできません
学校でも教えてると思いますが
完璧を目指さず要求通り書き上げることに重点を置けと
最後の見直しは絶対確保しろと
自分はこうした方が良いと思ったのであなたの要求には答えられませんとお客様に言えますか?
それがランク3なのです

212 :名無し組:2019/12/26(木) 12:00:42.49 ID:R0bWkDgK.net
>>210
多目的上の階で壁で完全に囲んでれば防火設備いらないよっ!

去年のプール見てみっ!

213 :名無し組:2019/12/26(木) 12:12:49.22 ID:BMqS/S95.net
>>212
おいおいめちゃくちゃだな

214 :名無し組:2019/12/26(木) 12:13:22.73 ID:nHM5AOaf.net
1階多目的ならいいけど2階に置いたら竪穴区画いるよな

215 :名無し組:2019/12/26(Thu) 12:30:37 ID:Bit/RkaH.net
集会場扱いで内装制限かければ竪穴免除

216 :名無し組:2019/12/26(Thu) 12:38:18 ID:R0bWkDgK.net
>>213
じゃ去年の解答例2枚目の2階プール防火設備無しはどういう理論?
多目的スポーツ室は上に窓があるから上下階とも防火設備付けてるんだと思うんだけど。

217 :名無し組:2019/12/26(Thu) 12:45:07 ID:BMqS/S95.net
>>216
あなたじゃなくて試験元に対してだ。

218 :名無し組:2019/12/26(Thu) 12:50:09 ID:PmJ4XZZK.net
ユープラ再現図出したけど
まだ返事来ないわ
同じような人いる?

219 :名無し組:2019/12/26(木) 12:56:22.56 ID:???.net
ユープラできいいのもあればポンコツもあって面白いな

220 :名無し組:2019/12/26(木) 13:34:40.65 ID:DwmJJKuG.net
室内側に窓が無ければ、単なる天井高の高い部屋だろ。
何のための区画か考えれば分かるだろ。

221 :名無し組:2019/12/26(木) 14:51:00.01 ID:???.net
RCの壁で囲んであるんならいらないだろ

222 :名無し組:2019/12/26(木) 15:12:18.18 ID:nC/5eaYJ.net
開口部の話してんだろ法規エアプか?w

223 :名無し組:2019/12/26(木) 15:16:55.63 ID:g4gJw26l.net
10月試験の不合格図面の共通点というかぱっと見の印象だけど、なんか汚ったないわな

多目的が不整形なテトリスみたいなのとか

224 :名無し組:2019/12/26(木) 15:42:23.62 ID:stx2vLym.net
京アニの一件から、防火関連の採点が重くなるのは必然だったな。

もっとアンテナ張っときゃよかった

225 :名無し組:2019/12/26(Thu) 16:19:25 ID:???.net
今回の不合格者はランク3、4が60%以上だから言い訳のしようがないね
本当に今回の受験者はレベルが低い

226 :名無し組:2019/12/26(木) 16:54:00.83 ID:???.net
仕方ないよ。学科97点でまぐれ合格しちゃったやつらが受験してんだもん。
本来なら110点くらいにしておくべきだったね。

227 :名無し組:2019/12/26(木) 16:57:38.97 ID:???.net
>>226
と、過去に基準点ギリギリで突破した既得からのコメントでした

228 :名無し組:2019/12/26(木) 17:06:40.11 ID:R0bWkDgK.net
間違った考え出てきた時も無駄にディスるのやめようや。
まともに話せばここでの会話は外れた講師つかむよりもよっぽどためになると思う。
区画の考えもただ単に1階だから免除、2階だから必要じゃなくてなぜ要らないのかとかを議論するのは有意義だと思うな。

ランク3、4が大半でレベルが低いってのは学科で製図試験の間口広げたってのもあるかもしれないけど、
試験元が求めてるものと資格学校が教えてる内容のズレが一番でかい要因かなって思うわ。
汚いプランより法規!
言われりゃそうだけど丸防丸特の書き忘れ一個くらいは減点くらいの扱いだったもんな学校は。

229 :名無し組:2019/12/26(木) 17:09:13.99 ID:Y3U9IiEh.net
>>228
きみ5ちゃん初心者?
肩の力抜けよ
嘘大げさ紛らわしいが5ちゃんの華やでぇ!

230 :名無し組:2019/12/26(木) 17:25:59.15 ID:obYdtwiR.net
丸防、丸特もそうだが、基本プランができていないと、すべる気がします。
日建も総合もそうだがそれぞれのいろが あるので、初年度で本試験の問題を解くと
面食らう人が、ほとんどだと思います。なので過去問を解いて耐性をつけておくと
いいと思いました。僕は10月受験組ですが、試験問題を解いたときに ものつくり体験の時の過去問を
解いていたので、展示室を1階に持っていくプランを完成することができました。
なので、エスキスのプランの傾向と書ききったときの見直し時間をしっかりとれる実力がつけば
この試験は通ると思います。まだ、合格していない人は、なにができていなかったか
分析して、次の試験に取り組んでください。がんばってください。

231 :名無し組:2019/12/26(木) 17:34:48.58 ID:RahnzHOD.net
>>216
あんたの言いたいことであってるよ。
上の階が壁で覆われてると吹抜けっていわなくて単なる高天井の室っていう扱い。
解答も見ればわかると思うけど、エントランスの方は×うって吹抜けって書いてるのに、
対して、プールは×うってても吹抜けとは書いてないから。
だから、プールの二つ目の回答は吹抜けのプールではないということで
竪穴区画は必要ないってこと。

ただ、試験では違法じゃないから迷わずに区画しとけばいいけどな。

232 :名無し組:2019/12/26(木) 17:41:09.66 ID:???.net
ユープラ見てるけど1階多目的ホール組でまともなのなくね

233 :名無し組:2019/12/26(木) 17:42:39.60 ID:???.net
>>228
法規の重要性の認識のズレはあったと思う
来年は法規最優先の指導だね

234 :名無し組:2019/12/26(木) 17:48:08.56 ID:zNl7+Oef.net
>>231
つまり3階平面図に多目的ホール上部吹き抜けと書いたらアウトか

235 :名無し組:2019/12/26(木) 18:03:34.13 ID:p1chRMtX.net
吹き抜けと高天井の違いを認識してないの多いな。
上階に開口があるか、つまり空気が『吹き抜けるか』を分かってない。
苦し紛れで隅っこに設けた吹き抜けが、ただの高天井でしかなくでアウトなの結構あるでしょ。

236 :名無し組:2019/12/26(木) 18:15:02.18 ID:R0bWkDgK.net
>>231
高天井の部屋に全体を見渡せるように開口を設けよとかの要求があったらそれは縦穴区画を破綻させるための罠って認識で覚えとくと良いかもね。
確かに大空間来たら区画するって癖つければ落ちは減るね。

237 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:20:59 ID:RahnzHOD.net
>>234
吹抜けと書いたとしても上階部分に窓がないなら
区画が要求されるわけでもないから減点にもならんとは思うけどね。
試験元の解答は間違ってるとまずいから書いてないだけかと。

238 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:21:55 ID:R0bWkDgK.net
>>230
基本プランが出来てるの定義が難しい。今年の解答例もあくまで標準なんだけど十分崩れてるなってだったから。
まぁ来年は法規と面積の部分はどこの学校も徹底してくるだろうからそうするとプラン勝負に戻るのかもしれないけど。
でもまた真っ直ぐ読んだら納まらないような要求してくるんだろうな。。

239 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:23:23 ID:0uB0lpmB.net
>>235
間違ってる人多いね
一応、試験前に国交省と、都に聞いたけど、吹け抜け部に開口とか無ければ、そもそも吹き抜けと言わないから、室の出入り口区画いらんて確認したで
因みに、法律用語では吹き抜けじゃなく、拭き抜き

240 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:27:32 ID:RahnzHOD.net
>>236
てか、去年の試験だと見学窓を廊下に設けるっていう条件だから、
3階廊下にも普通は窓付けるはずなんだけどね。
試験元は本試験の緊張感ないから2階だけにつけて、
廊下に窓付ける条件クリアしてます感出してるけど、
受けてるこっちは2階も3階も廊下には全てつけるからね。

大空間来たら区画はして、区画が必要か迷ったら、
安全上区画したって書いとけばミスはない。

241 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:35:24 ID:???.net
受付カウンターに丸防とシャッターつけわすれたんだが、アウトなんでしょうね。あーあ。

242 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:42:58 ID:???.net
前番組でランク3とランク4だったやつは
どんな自覚があるのか教えてくれ。
まさか〇防ひとつの書き忘れでダメだったのかと思うやつはいないだろう?

俺は昨年延焼ラインを書き忘れてランク4だったから今年は見直し時間とれたし完全に書き漏れはなかったつもりだ。

243 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:42:59 ID:???.net
前番組でランク3とランク4だったやつは
どんな自覚があるのか教えてくれ。
まさか〇防ひとつの書き忘れでダメだったのかと思うやつはいないだろう?

俺は昨年延焼ラインを書き忘れてランク4だったから今年は見直し時間とれたし完全に書き漏れはなかったつもりだ。

244 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:48:55 ID:???.net
これで来年受験者がゾーニングそこそこに少しくらいいいやってやったら
また去年までみたいにゾーニングで落としてくるんやろ?
問題文はわざと全部を満たせるようにしてないんだから運ゲーやんけ
自分の切ったところが試験元の想定と合ってるかどうかっていうだけ

245 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:13:41 ID:PmJ4XZZK.net
なんであそこに特防丸防書かなかったんだあああああああああ

毎日このように脳内で叫んでます

246 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:27:19 ID:kiFgFnl7.net
まー、防火区画忘れただけと言うけど
それがないために死ぬ命もあるわけで
えらく軽く見てる人が多いなーって印象だわ

247 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:55:59 ID:???.net
>>244
切っていいところをミスったら即ランク3.4だからな
ゾーニング軽視してランク2でも意味ないし、相対試験ってもやもやするな

248 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:06:01 ID:7h9fdKwv.net
ユープラでたまに丸特無い人がいるけど本番で書いてるのか再現図だけ書き忘れたのかわからんな

249 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:38:06 ID:fbYuJKUD.net
ユープラで2階多目的って居るんですかね、?
そのプランでどうなんでしょうか。
分かる方教えて下さい。

250 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:42:08 ID:m4ge5fmg.net
もしホワイエ50が合否を分けたら、歴史に残るクソ試験になるな。

251 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:53:05 ID:???.net
さすがにマル防マル特一つくらいの書き忘れで一発アウトはないよ
てか俺2箇所くらい書き忘れたけど合格したし
吹抜け4面の内1面忘れたのと、管理側昇降階段の1階出入口
幸い、すぐそばにEVのマル特があったのと、2階3階はちゃんと書いてあったから
単純ミスと解釈してくれたみたい

252 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:57:53 ID:???.net
法規で落としてくれるなら助かるわ、区画なんて学校で飽きるほどやったから間違えようが無いし。延焼ラインなんて言わずもがな
後半組で公園側から延焼ライン引いたやつは即ランク34でいいと思うわ

253 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:58:04 ID:???.net
今年例年に比べて苦情殺到してないのかな?

254 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:58:57 ID:Ook9pxp0.net
>>251
4面吹き抜けのうち1面?室内で作ったのか?

255 :名無し組:2019/12/26(Thu) 21:02:09 ID:???.net
>>254

前半組だから東西4スパンなのでなんとかしてど真ん中に収めたよ

256 :名無し組:2019/12/26(木) 21:11:09.72 ID:???.net
お前ら学校のせいにしてるけど、どこの学校も去年の試験元の総評から、今年は法規関連が重要なので完璧にしとけと言ってるはずだぞ
さすがに足切りで60%はふざけすぎだろ

257 :名無し組:2019/12/26(木) 21:13:42.23 ID:???.net
・設計条件に関する基礎的な不適合
 「要求されている室の欠落」
 「要求されている主 要な室等の床面積の不適合」

・法令への重大な不適合
 「延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)と防火設備の設 置」
 「防火区画(特に吹抜け部の1階部分の区画)」
 「直通階段に至る重複区間の長さ」等

・その他建築計画に基本的な問題があるもの
 「吹抜けの計画(吹抜けとなっていないもの)」等

ランク3やランク4に多かったのはこういうマイナスだって試験元が公表してるんだから
分析するならこの内容だろ

258 :名無し組:2019/12/26(木) 21:18:08.58 ID:???.net
>要求されている主要な室等の床面積の不適合
一番考えられるのは、倉庫や前室の面積を算入してしまった可能性
問題文の中でもここの注釈は少し小さい字で書いてあったから、
軽く考えたとか見落とした人が相当いたのかもしれない

>延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)
まさに法規の部分だが、前半組は東側に一本入れるだけでよかったので
本当に書き忘れたんだろうな
あるいは、1階の3mラインが外壁と一致したので不要と勘違いしてしまったか?

>直通階段に至る重複区間の長さ
展示室が無窓になったために短縮されたことに気づかなかったパターンが一番考えられるな

259 :名無し組:2019/12/26(木) 21:22:25.96 ID:???.net
>要求されている室の欠落

要求されている「主要な室」ではないから、付帯室の欠落だろう
倉庫や前室、事務室の更衣スペース等かな?

260 :名無し組:2019/12/26(木) 21:24:58.20 ID:???.net
とはいえ多目的200未満で合格もあるんだから即死項目ではないんだろうな

261 :名無し組:2019/12/26(木) 21:27:34.75 ID:???.net
>>260
実は採点官の見落としという、身も蓋もない可能性も微レ存・・・
採点官も結局は人間やからねえ・・・
まるっきりノーミスってことはないやろねえ・・・

262 :名無し組:2019/12/26(木) 21:28:00.73 ID:???.net
延焼ラインの位置ズレたとかで受かってる人おらんかのー

263 :名無し組:2019/12/26(木) 21:35:44.87 ID:???.net
>>260
実際のところ、法規ミスの方が減点大きいと思う
あるいは一発アウトか(俺上で書いた通り、2箇所書き漏れで合格したからマル防マル特はケアレスと判断されれば小減点と思われる)
それに比べれば、あくまでそれに比べれば、床面積不適合はまだ有情だろう

264 :名無し組:2019/12/26(木) 21:49:38.22 ID:???.net
記述の話題がほぼ無いのは何で?

265 :名無し組:2019/12/26(木) 21:52:41.18 ID:???.net
そりゃまあ、記述は試験元が一切判定基準を公表してないからねえ
判断材料が何もない
強いていうなら、今年は参考図が義務化されたのに、去年までの感覚で描かなかった人が
未完成扱いでランク4食らったんじゃねーの?って分析があるくらい

266 :名無し組:2019/12/26(木) 22:01:51.86 ID:???.net
ここに記述書かなかった人いるんかね

267 :名無し組:2019/12/26(木) 22:27:14.41 ID:???.net
確かに図は書かなかった人いそうだな
要求されている主要な室等の床面積の不適合は
展示室の倉庫前室込みの中減点積み重ねだと思う

268 :名無し組:2019/12/26(木) 22:42:12.29 ID:7h9fdKwv.net
流石に展示と多目的で4室も面積過少だと失格か

269 :名無し組:2019/12/26(Thu) 22:57:40 ID:???.net
延期組は通常組より相当図面の出来悪い人多そうだから
採点基準もまた変わるんじゃね

270 :名無し組:2019/12/26(Thu) 23:12:31 ID:???.net
>>269
難易度はやっぱり前半<延期だったみたいだから
採点基準は変えて欲しいところだな

271 :名無し組:2019/12/26(木) 23:33:12.31 ID:???.net
⑴ 公園への眺望に配慮
⑵ 分館と本館との動線を適切に計画
⑶ 展示諸室とアトリエ諸室を利用形態に応じ、適切に計画
⑷ 要求室の天井高さ、天井ふところを適切に計画
⑸ 日射負荷抑制が必要な室はLow-Eガラスを使用
⑹ 乗用・人荷用エレベーターを適切に計画
⑺ 設備機器の搬出入及び更新に配慮
⑻ 延焼のおそれ、防火区画が必要な部分には防火設備を計画
⑼ 2以上の直通階段、避難通路を適切に計画

留意事項である上の項目は採点では平等に扱ってほしいな

272 :名無し組:2019/12/26(木) 23:33:42.17 ID:???.net
縦長の建物形状、複雑な偏グリッドを使わないと満たせない要求室、建ぺい率ぎりぎりでもなかなか収まらないフロアゾーニング、その他動線景観条件等
延期組試験は嫌らしいこと詰め込み過ぎなんだよ

多分、多目の階程度に構っていられないくらいの出来に皆なってるよ

273 :名無し組:2019/12/26(木) 23:54:18.98 ID:mJvkBEel.net
難易度上げるとゴミプランでも合格させざるを得なくなる
国家試験としてゴミプランを合格させるのはどうかと思うけど

274 :名無し組:2019/12/26(木) 23:59:08.11 ID:???.net
Loweガラスのことなんも書いてねーや

275 :名無し組:2019/12/27(金) 00:01:04.99 ID:dsIKyugl.net
前半の課題よりも後半の課題の方が難易度高いんだからランク3、4はさらに増えるはず
増えなかったら採点基準が前半よりも甘くなったという事
採点が甘いという事は前半不合格者は不公平に感じるだろうな
つまり試験元は今ジレンマに陥ってるだろう

276 :名無し組:2019/12/27(金) 00:03:42.65 ID:???.net
>>270
勉強期間のを加味した難易度設定でしょう
勉強期間の長い延期組の方を厳しくすべきだな
そんなに長くや練習出来て減点くらうエスキスするなんてアホとしか思えない

277 :名無し組:2019/12/27(金) 00:07:18.49 ID:HLxNs9KJ.net
この試験はプランだけが評価基準じゃないからな

278 :名無し組:2019/12/27(金) 00:09:09.06 ID:HLxNs9KJ.net
多少動線が破綻しててもちゃんと納めて法的条件クリアしてれば受かるでしょ

279 :名無し組:2019/12/27(金) 00:37:28.87 ID:???.net
ランク4は共通だろう。
でないとブレブレすぎるから。
普通に考えるとランク4以外を点数化していって上位〇パーセントが合格なんだが、
前半組のあの問題でランク2が3パーセントだからおかしくなるよな。
今回ランク2がたった3パーセントで足しても40%以内なのにあくまでランク2にしてるのは、合格させる訳にはいかない意志を感じるな。

280 :名無し組:2019/12/27(金) 02:30:37.97 ID:???.net
採点官は空間構成ちゃんと見ろよ

281 :名無し組:2019/12/27(金) 03:09:01 ID:IZEDoaEK.net
1階:多目的+共用
2階:市民アトリエ
3階:展示室+アトリエ諸室

で、2階には市民アトリエ(+屋上庭園、便所等…)だけなんだが同じ人いる?

282 :名無し組:2019/12/27(金) 03:15:13 ID:RqxRfilx.net
>>281
ゾーニングはなんでもいいよ
ただ法規と面積足りてりゃ受かる試験だよ

283 :名無し組:2019/12/27(金) 03:15:37 ID:RqxRfilx.net
>>280
それは留意事項にないんだから不要だろ

284 :名無し組:2019/12/27(金) 03:23:51 ID:???.net
>>283
留意事項の一つ覚えはアカン
新試験の方針で空間構成を見る試験にすると言っておきながら
10年足らずで旧試験に戻るのはいかがなものか

285 :名無し組:2019/12/27(金) 06:26:08 ID:y3s5/w7H.net
今回の試験をやったわけじゃねーけど、
解答例を見る限り順当なゾーニングのゆるさじゃねーかな?過去の課題分析してれば、ここまで可能だということに気付けると思うんだが。資格学校の指導のせいで、完璧を求めすぎている感があるんじゃねーかな。

286 :名無し組:2019/12/27(金) 06:40:22.41 ID:???.net
>>285
1階にいきなり展示室Cの意味を、「順当なゾーニングのゆるさ」的に語ってみて?
映像見る展示室Bが、ボコンと出たイミフのスペースで92平米確保されてる意味を語って?
屋上庭園に2mの廊下通ってトイレ見ながらアクセスする意味語って?
for 標準解答例1

287 :名無し組:2019/12/27(金) 07:55:37.32 ID:HLxNs9KJ.net
別にアトリエはまとめて配置しろとは書いてないからな
ゾーニングの観点からはまとめた方がいいというのはこちら側の勝手な思い込みだし
その部屋の使い方によっては分散させても問題ないこともある
屋上庭園だってホールから出られるとキレイだが、別にホールに面するようにしなさいとは言ってない
そういう勝手な思い込みで縛りを作って難しく考えるのは一番ダメなパターン
プランにこだわるな

288 :名無し組:2019/12/27(金) 07:57:58.64 ID:pq7Snuyl.net
悪評高い標準回答例1も、ゾーニングは破綻してないと思うけどな。
一階南側は展示ブロックになってるし、二階もエレベーターを起点に展示とアトリエの動線を分けてあるし。

展示室Bの形はどうかと思うが、まあ許容できる減点だろうし、屋上庭園への廊下幅も動線の太さからは妥当だろ。
そもそも2m廊下って実際は結構ひろいよ。

289 :名無し組:2019/12/27(金) 07:59:42.43 ID:???.net
たぶん何かで引っかかってランク3,4のやつが
ごちゃごちゃ言ってるんだろ

290 :名無し組:2019/12/27(金) 08:14:46.15 ID:HLxNs9KJ.net
この試験で何を見たいかって言ったら、まずは法知識の有無だろうし、

291 :名無し組:2019/12/27(金) 08:27:59 ID:???.net
>>288
標準回答例だと片側の柱がひっかかるから
有効幅1.6mだね
車椅子がすれ違うのは難しいが、車椅子と人なら並べる

292 :名無し組:2019/12/27(金) 08:35:48 ID:???.net
後出しジャンケンすごいね
ドクズなんだろうな

293 :名無し組:2019/12/27(金) 08:57:39 ID:???.net
>>285
というか、資格学校は試験元の考えを100%カンペキには把握できないんだから
もう少し引いて、安全側で教える
その上で、どうしても難しいときは諦めて割切れという考え方

今回だって参考図義務化とか、前室倉庫を面積に入れないとか
どこの資格学校も読めてなかったわけで、
そういうのは試験に直面したとき自分で考えるしかない
資格学校は合否のボーダーライン付近までは持っていってくれるけど
資格学校の教えそのまんまだと当たるも八卦 当たらぬも八卦てことになる
そこにプラスアルファで、自分の柔軟な考えを上乗せしないと合格に近づかない

294 :名無し組:2019/12/27(金) 09:01:16 ID:KXInHUWV.net
相対評価だしな
資格学校はランク2までは持っていってくれるって感じだな
教わってた講師も常々本番では何があるかわからんって言ってたし

295 :名無し組:2019/12/27(金) 09:11:08 ID:54JzkFA5.net
238≫遅くなりましたが、返答します。 基本プランは問題数をたくさん解いていくと
解答例とは少し、違うプランとなるかもですが、ほとんど間取りが同じになってきます。
日建さんも総合さんもそうですが、通っている方の学校の解答例に近くなります。
基本この試験は相対評価になるので、絶対はないと思います。
じゃあ、どうしたらいいか?誰がみてもこれなら文句がつけれないというような図面を
目指すのがいいんじゃないかと思います。自分が試験官の立場だったらどうするかとか
過去問を解いて、過去問から、この試験はどこにポイントを置いて、受験者を振り落とすために
なにを考えていたのかとか考えるとより合格に近くなると思います。
僕は日建生でしたが、模擬ではいつも、Aランクをとっていたのですが、カド番で落ちました。
今年は合格することが、できましたが、絶対の定義はないです。ただ、限りなく完璧をめざすことはできるとおもいます。
がんばってください。

296 :名無し組:2019/12/27(金) 09:11:55 ID:???.net
後からならなんとでも言えるわ
自分で今考えても当日はどうしてあんなことにしたんだーとか理想が浮かぶしな
ましてや簡単な年はゾーニングで分けるしかないんだから予測できたとかは結果論

297 :名無し組:2019/12/27(金) 09:20:25 ID:???.net
>>295
俺は逆に、カンペキなんて目指すべきじゃないと思うけどな
試験受けてるときの精神状態でカンペキ目指したら、多分ドツボにはまって抜け出せなくなる
学校などで事前に勉強したセオリーで基本形を練りだしたら
後はその場で、いわばアドリブで肉付けする
どうせまるっきり同じ問題を事前に解くなんてできないんだから

必要なのはカンペキではなく割り切りだと思うよ?
合格ラインがあるってことは、言い方を変えればそこまでは減点が許されるんだから

298 :名無し組:2019/12/27(金) 09:22:32 ID:???.net
逆に実務では妥協は基本的に許されない
お客様は常に100点満点を求めている
勿論妥協しなければならないことはあるが、それはきちんと説明し理解してもらわないといけない

299 :名無し組:2019/12/27(金) 09:31:34 ID:pq7Snuyl.net
カド番落ちってどんな気持ちなんだろ。
そっから再起できるってすごいな。

300 :名無し組:2019/12/27(金) 09:40:47 ID:???.net
ただまあアレだ
勝てば官軍、合格できるならどんなやり方でもいい
自分がこの方法で行くんだ、てのを止める権利は誰にもないし
それで合格すればそのやり方がその人の正解だった、というだけのこと
ここの意見や学校のセオリーはその程度に受け止めておけばいいよ

301 :名無し組:2019/12/27(金) 09:50:14 ID:NXcv80Fs.net
いまだに不合格通知書が来ないんだが

302 :名無し組:2019/12/27(金) 10:11:17 ID:???.net
>>296
ほんこれ
クズばっかだろ? こいつら
後出しジャンケンズだよこいつら

303 :名無し組:2019/12/27(金) 10:21:50.22 ID:yBdAaKs6.net
少なくとも受験生にとって試験元は神と言っても過言ではない。正しいのはいつも試験元なんだよ

304 :名無し組:2019/12/27(金) 10:36:46.33 ID:???.net
>>274
Low-Eガラスの件は、Low-Eガラスは大前提だから
日射遮蔽とかの説明はLow-Eガラス以外の手段でやれ
というメッセージと受け取ったな

だから俺、Low-Eガラスには図面上も記述でも一切触れてない
もち合格したよ

305 :名無し組:2019/12/27(金) 11:00:07.39 ID:???.net
>>304
そう言われたらそんな気がしてきたぜ

306 :名無し組:2019/12/27(金) 11:11:11.12 ID:WWjgX+sh.net
>>295
それ総合でもおなじなんだけど、模擬でもランク1。
復元図面でランク1でも落ちるやつがいる。
かたや復元図面でランク3でもうかるやつがいる。
あんたもいい例だけど学校が正しいわけじゃないってこと。
学校でやることは当然踏まえて試験の裏など考えずに
純粋に設計としてどうあるべきか考えた方がいいだろ。

307 :名無し組:2019/12/27(金) 11:12:39.94 ID:???.net
>>306
ちなみに復元って記述も復元するの?
どうも今回、図面は良くても記述でやらかした人多かった印象あるんだが

308 :名無し組:2019/12/27(金) 11:29:14.64 ID:QRy8qeDn.net
>>307
記述も復元しますよ。記述は忘れやすいから、その日のうちにやらないと復元の信頼性は落ちる。
今年の記述はとっても簡単。特に設備構造は何度も出題されている定型問題で半分は自動的に終わる。
しかも計画に関する記述は課題を研究して手に入れた知識でエスキスしてれば、自然と書ける物ばかり。
一番怖いとされる聞いたこともない用語が出ることもなかったし、今回は最低限、書けて当然レベル。

309 :名無し組:2019/12/27(金) 11:31:14.20 ID:???.net
以前から語られてるけど、作図のプランニングと記述の整合が重要だったんじゃないかな
ゾーニングが緩すぎるって言ってる人多いけど、記述でちゃんと説明できてれば無問題だったということで

310 :名無し組:2019/12/27(金) 12:07:59.18 ID:ZeL0xDt7.net
>>304
全く一緒の考え
ちな合格した

311 :名無し組:2019/12/27(金) 12:23:40.88 ID:RqxRfilx.net
>>284
それで受かるんだからいいだろ…意味わかんねえよ

312 :名無し組:2019/12/27(金) 12:34:11.89 ID:???.net
建設・不動産・運輸業界は特に
ガスライティングが強烈にあるとは
勤勉なあなた方はご存知ないだろうな。

一生後悔するよ。

313 :名無し組:2019/12/27(金) 12:36:17.68 ID:???.net
ワシこんな不安な気持ちで年越すのは大学受験以来じゃ
心停止しまくりじゃ

314 :名無し組:2019/12/27(金) 12:47:41.17 ID:vrAG++Sm.net
>>286
ほかの過去問見てみろ。
このくらいのゾーニングいくらでもあるからな。
担当してた講師はこのくらいの崩し方は教えてたぞ。
上下階でつなぐパターンを知ってるか知らないかの差だろ。

315 :名無し組:2019/12/27(金) 12:55:55.80 ID:dmXSwobN.net
フロアゾーニング以外ゾーニング認めないマンがいるな

316 :名無し組:2019/12/27(金) 13:00:32.47 ID:ZeL0xDt7.net
切り開き2箇所マンと同じ匂いがするな

317 :名無し組:2019/12/27(金) 13:21:02.09 ID:WWjgX+sh.net
>>307
当たり前よ。記述と図面の復元を試験当日に学校でやる。

318 :名無し組:2019/12/27(金) 13:23:51.64 ID:???.net
>>313
成仏してください

319 :名無し組:2019/12/27(金) 13:29:26.54 ID:2F+PHW4c.net
私は合格祈願行って来ました笑
受けた後で意味ないと思いますが、気持ちを落ち着かせるためにw

320 :名無し組:2019/12/27(金) 13:54:07.44 ID:pCpPGTQc.net
>>314
それなんだよね

最近のわかりやすい例だと、H29年の解答例1
客室でさえ階別にまとめなくていいっていうね
試験元はちゃんとヒントくれてるんだよな

321 :名無し組:2019/12/27(金) 14:03:51.05 ID:pCpPGTQc.net
てか、試験元が掲示してる過去の試験問題増えてね?
直近3年分だった記憶なんだが
今見たら7年分になってる
独学組にはありがたいな

322 :名無し組:2019/12/27(金) 15:36:08 ID:5BEuKiTr.net
回答例1は合否ギリギリの悪いプラン
回答例2は試験元が期待するレベルの良いプラン

そのくらいの認識でいいんじゃね?

323 :名無し組:2019/12/27(金) 15:47:59 ID:???.net
そろそろ新作ポケモンの話題に移ってもいいかな?

324 :名無し組:2019/12/27(金) 16:18:39.79 ID:54JzkFA5.net
>322 実際に過去問をとくと、建蔽率オーバーでひっかかったりとか したりするので
せめて、エスキスだけでもやっておくと、いいと思うよ(if 去年 の屋内プールとかね)
試験元が落とすためのひっかけは意外と過去問にならって、出たりすることもあるので注意です。

325 :名無し組:2019/12/27(金) 16:28:00.84 ID:???.net
>>324
確かにな・・・
ポケモンの個体値に通ずるところがあるよな

326 :名無し組:2019/12/27(金) 16:55:32.74 ID:???.net
ポケモンで例えると、延期組は四天王に挑戦してるような感じかな?
で、初戦敗退=ランク4 といったところか

327 :名無し組:2019/12/27(金) 17:31:57.32 ID:WWjgX+sh.net
>>324
去年の建ぺいオーバーが多かった理由は、
試験元のテーマがバリアフリーで学校が車いす駐車場ありきで
課題やってたから建ぺいに関しては意識してない人が多かっただけ。
それしらずに学校の課題もやってない人だと建ぺいはまずひっかからない。

328 :名無し組:2019/12/27(金) 17:34:49.36 ID:KDUQ18vt.net
>>327
今回も結構いるから多分そんなの関係なく一定数いるんだと思う

329 :名無し組:2019/12/27(金) 17:45:08 ID:???.net
でもそれってポケモンで言うところの、ポケモンセンター行きませんでした
ってことだろ?
そんなことはなくないか?

330 :名無し組:2019/12/27(金) 18:06:35 ID:???.net
ポケモンポケモンくどいわ

331 :名無し組:2019/12/27(金) 18:12:00 ID:CgECSW5z.net
>>328
今年は建ぺいオーバーなんてそういないだろw
どこ情報だよw

332 :名無し組:2019/12/27(金) 18:16:45 ID:???.net
>>331
そうかな?
今年は面積きついから、庇なんかでうっかり超えちゃった人結構いるかもよ

333 :名無し組:2019/12/27(金) 18:21:04 ID:???.net
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect1q/road/resultsSeizu.aspx
Nの分析では、建ぺい率違反は例年3〜5%程度いるとのこと

334 :名無し組:2019/12/27(金) 18:34:47 ID:pq7Snuyl.net
建ぺい率オーバーの答案は面積表だけで弾かれるので、悲惨だよな。
図面なんかチラ見すらされないからな。

335 :名無し組:2019/12/27(金) 18:43:21.11 ID:???.net
そりゃ虫取り少年がキャタピー出しても無視されるみたいなもんだろ
虫だけに

336 :名無し組:2019/12/27(金) 18:44:32.94 ID:???.net
まだ結果も出てないのに考察しても意味なくね?

俺もポケモンの話したいわ

337 :名無し組:2019/12/27(金) 18:55:05.79 ID:???.net
そういえば新作ポケモンって200万以上も売れてるみたいだね
建築士の話は結果出てからにしない?

338 :名無し組:2019/12/27(金) 19:21:34.65 ID:w7WU8vUq.net
角番ってポケモンで例え

339 :名無し組:2019/12/27(金) 19:37:38.80 ID:???.net
角番=主人公に負けたグリーン ってところか?

340 :名無し組:2019/12/27(金) 19:52:57.59 ID:a7Pq8zwz.net
ドラゴンボールでいうとランク4はヤムチャレベル
素直に恥じた方がいい

341 :名無し組:2019/12/27(金) 20:01:25.07 ID:???.net
>>340
ランクIは?

342 :名無し組:2019/12/27(金) 20:07:13.78 ID:???.net
>>297
でも製図試験に落ちた者は完璧なプランを目指さないと
エスキス力が劣ってるプランは落とされるからね
記述と設備と構造も完璧を目指して冬は頑張らないと
来年のクリスマスは楽しめない
いつまでたっても実力の無い者が資格学校にお布施し続けてしまう
>>307
記述は忘れやすいからエスキス用紙に単語や汚い絵などメモしといて
最低限、本番当日に再現記述だけは書いておくものだよ

343 :名無し組:2019/12/27(金) 20:08:24.75 ID:???.net
ドラゴボの話になるのかw

344 :名無し組:2019/12/27(金) 20:09:19.16 ID:qveSaPv5.net
>>341
クリリンだね
やっと設計(バトル)出来る土俵に立てるというレベル

345 :名無し組:2019/12/27(金) 20:10:56.80 ID:???.net
一番強いの全王だっけ?
じゃあランクWはフリーザ様だな

346 :名無し組:2019/12/27(金) 20:11:23.18 ID:???.net
ドラゴボってなんだよ・・・

347 :名無し組:2019/12/27(金) 20:12:56.53 ID:???.net
ドラゴボも知らないとか
スラムダも知らなさそう・・・

348 :名無し組:2019/12/27(金) 20:18:42.85 ID:???.net
ランクUが破壊神ビルスだな

349 :名無し組:2019/12/27(金) 20:30:37.04 ID:???.net
スラムダってなんだよw

350 :名無し組:2019/12/27(金) 20:31:27.80 ID:???.net
スラムダ知らないって
ゆとりかよ・・・

351 :名無し組:2019/12/27(金) 20:52:17.15 ID:???.net
ポケモンの話に戻しても良い?

352 :名無し組:2019/12/27(金) 20:54:06.45 ID:VqwnepEQ.net
ポケモン言ってるのお前だけだから
キングダムなら許す

353 :名無し組:2019/12/27(金) 20:55:31.58 ID:???.net
キングダムハーツのことか?

354 :名無し組:2019/12/27(金) 21:29:28.89 ID:HLxNs9KJ.net
やだワンピースで例えて

355 :名無し組:2019/12/27(金) 21:33:19.42 ID:KDUQ18vt.net
ちょっとこのスレ加齢臭きつすぎ

356 :名無し組:2019/12/27(金) 21:35:04.98 ID:???.net
年寄りしか興味ない資格だからな・・・

357 :名無し組:2019/12/27(金) 21:38:15.68 ID:???.net
1年目 悟空
2年目 神から命貰った悟空
角番  もう二度と生き返れない輪っかつけた悟空

358 :名無し組:2019/12/27(金) 21:39:55.89 ID:fqRkZIAx.net
バカが多い
それが建築士

359 :名無し組:2019/12/27(金) 21:46:35.82 ID:???.net
ドラゴボwwww
加齢臭がするわけだ ポケモンもな

360 :名無し組:2019/12/27(金) 21:47:10.45 ID:9o0ObLBH.net
>>286
逆にそれの何がいけないのだろうか?
俺に言わせれば、「こういう感じでいいよ」って教えてくれてるのに、そーじゃねーだろって言ってる方が意味わかねーけどな。
何を正解だと思ってダメだって言ってるわけ?
他に正解を探してもどこにもないので。
ここから学ぶことが合理的だと思うんだが。

361 :名無し組:2019/12/27(金) 21:53:19.39 ID:???.net
>>360
やっぱポケモンに通ずるくらい難しいよな
普通に努力値振っただけじゃ仮想敵分からないわけだし
何が正解か分からないしな

362 :名無し組[sage]:2019/12/27(金) 21:53:47.71 ID:/9tr677h.net
>>361
なに言っとんねん

363 :名無し組:2019/12/27(金) 21:58:23.76 ID:???.net
>>362
えぇ・・・
ポケモン知らないのかよ 

364 :名無し組:2019/12/27(金) 22:04:37.00 ID:???.net
>>360
危篤組のなにが嫌って、解答例出ると掌返すのが本当にイヤ

365 :名無し組:2019/12/27(金) 22:07:50.36 ID:???.net
>>364
そりゃポケモンでも同じ事だろ
相手の持ち物、努力値振り次第で出方が変わってくるし
結果負けても、○○対策できてないから〜って叩かれるしな

366 :名無し組:2019/12/27(金) 22:10:58.84 ID:9o0ObLBH.net
この試験から、試験元がどういう人間を建築士として求めているかがわかる。膨大な課題文を読み取らせて、法規をしっかり守ってミスなくクライアントからの要望を要望通りに表現できる人間なのかを判断されているんじゃねーかな。

367 :名無し組:2019/12/27(金) 22:12:26.14 ID:9o0ObLBH.net
これがわかると、プランの良さなんてヒエラルキーで言ったら低いことが分かるんだけどな。
自分の作品を作ろうとして解いている間は、合格にはほど遠いな。

368 :名無し組:2019/12/27(金) 22:12:39.31 ID:???.net
>>366
ドヤってんなよ

369 :名無し組:2019/12/27(金) 22:14:14.75 ID:???.net
>>366
ポケモンと同じだな
ポケモンは一見運ゲーだと思われがちだが、如何にエースに役割持たせて
役割理論に沿った戦い方ができるかで勝敗が分かれるっていうね

370 :名無し組:2019/12/27(金) 22:23:12.09 ID:???.net
>>367
相手が炎タイプのポケモンを出せば、普通は水ポケモン出せばいいんだが
変に凝って、地面ポケモンで対応しようとして、等倍で負けるっていうパターンね

371 :名無し組:2019/12/27(金) 22:33:47.62 ID:???.net
>>368
煽んなよ民法ガイジw

372 :名無し組:2019/12/27(金) 22:36:58.55 ID:???.net
>>371
民法ってポケモンで言うところでロケット団に値するよな

373 :名無し組:2019/12/27(金) 22:47:51.31 ID:???.net
>>370
試験元は水タイプで、「どうぞ、電気タイプで倒してください」って言ってるのに
草タイプでドヤってたら冷ビで返り討ち

これが現実

374 :名無し組:2019/12/27(金) 22:49:42.01 ID:KDUQ18vt.net
ガイジポケモンきてんな

375 :名無し組:2019/12/27(金) 22:52:22.72 ID:3AHoIo9o.net
そんなにポケモン流行ってるのか。

376 :名無し組:2019/12/27(金) 22:53:06.85 ID:3AHoIo9o.net
とりあえずドラゴボとスラムダに衝撃だわ。

377 :名無し組:2019/12/27(金) 22:55:52.00 ID:???.net
スラムダ分からないとか
ジョジョキミョって聞くとなんて反応するんだろうな

378 :名無し組:2019/12/27(金) 22:59:01.57 ID:HLxNs9KJ.net
>>366
多少のミスは許されるからそれは言い過ぎ

379 :名無し組:2019/12/27(金) 23:01:40.65 ID:???.net
>>378
お前分かってないな
ポケモンだと、1割ひるみ引くだけで負け確になることもあるんだよなあ

380 :名無し組:2019/12/27(金) 23:04:12.59 ID:RqxRfilx.net
ポケガイジ一人で会話し始めてどうした?

381 :名無し組:2019/12/27(金) 23:14:08.04 ID:???.net
と、角番ガイジが悔しそうに一言

382 :名無し組:2019/12/27(金) 23:29:29.48 ID:???.net
医者 弁護士 一級建築士

383 :名無し組:2019/12/28(土) 00:09:52.32 ID:???.net
>>377
お前バカだろ
略しかたがキモいんだよ
キャプツバなら共感できるぞ

384 :名無し組:2019/12/28(土) 00:25:42.90 ID:9DM8v2l6.net
>>381
ポケガイジ顔真っ赤じゃん…

385 :名無し組:2019/12/28(土) 00:48:17.91 ID:FN+Np58K.net
>>378
方向性が違うようなミスはアウトだぜ

386 :名無し組:2019/12/28(土) 01:12:56.46 ID:???.net
試験官が書き忘れと判断してくれますように

387 :名無し組:2019/12/28(土) 01:15:38.19 ID:g0vkmJeh.net
>>377
よく分からんが君のセンスが無い事だけはよく分かった。

388 :名無し組:2019/12/28(土) 01:36:38.31 ID:gpa0TbAp.net
びりけつさんの無料講義は、ほんとよかった。おかげ様で、合格できたし、まじでびりけつ学院が一番合格率いいかもね

389 :名無し組:2019/12/28(土) 01:58:31.31 ID:PSSwWy0G.net
>>385
それは多少のミスとは言わんでしょ
そんな読取力じゃ受からないぞ

390 :名無し組:2019/12/28(土) 01:59:08.33 ID:PSSwWy0G.net
>>385
それは多少のミスとは言わんだろ
そんな読取力じゃ受からないだろ

391 :名無し組:2019/12/28(土) 02:41:14.84 ID:???.net
ポケモンGOで子供ひき殺した事件あるから嫌だ

392 :名無し組:2019/12/28(土) 06:16:10.02 ID:???.net
ファイファンのこと、エフエフって言う奴とは
仲良くなれない

393 :名無し組:2019/12/28(土) 06:17:01.05 ID:???.net
>>387
なんていうか
取り残されたバカって言うことが同じだからオモロイ

394 :名無し組:2019/12/28(土) 06:49:15.76 ID:???.net
大乱闘スマッシュブラザーズ


これをどう略すかで、世代がわかる

395 :名無し組:2019/12/28(土) 06:52:08.86 ID:???.net
>>376
ドラゴボ知らないお前の方が衝撃的だわ

396 :名無し組:2019/12/28(土) 07:04:37.56 ID:???.net
クリリンもヤムチャも人類で言ったら最強クラスだろ(笑)
ランク4はウーロンあたりじゃね?

397 :名無し組:2019/12/28(土) 07:58:57.10 ID:???.net
ポケモンだって生半可な気持ちで対戦極めようったってそうはいかないからな
大抵初心者はwiki参照してテンプレポケで戦おうとするが
ひと昔前ならポイヒグライでサイクル戦、無限トドで嵌められて終わるからなあ
今じゃ対面重視に移行してしまったが・・・

398 :名無し組:2019/12/28(土) 08:00:49.50 ID:???.net
ダブルだと優勝者がナットブルンの並びだから、最近は第五世代回帰だよな
HB全振りのカビ使ってるが、火力高すぎの現環境じゃ勝てないッスわ

399 :名無し組:2019/12/28(土) 08:38:17.59 ID:PT9ha8xf.net
なんか陰キャ多くてキモイ。クリスマス暇してそう

400 :名無し組:2019/12/28(土) 08:56:13.55 ID:Bxe9zHF3.net
設計製図相談室じゃなくなってる。
気持ち悪いやつばっかりだな。

401 :名無し組:2019/12/28(土) 09:27:49.45 ID:???.net
竪穴区画に隣接する壁にスパンドレル書いた?
あれ書かずにランク4は流石にきつい

402 :名無し組:2019/12/28(土) 09:38:24.11 ID:JVQgrA8A.net
それが恐いから多少時間かかっても全ての窓にスパンドレル描く様に指導されてそうしたわ

403 :名無し組:2019/12/28(土) 10:02:57 ID:???.net
去年の解答例見てスパンドレル書くようにした
隣地からのアプローチと出入可の△と避難通路も

404 :名無し組:2019/12/28(土) 10:57:13.55 ID:rFxjjqzq.net
スパンドレル描いたかなあ…
指導は受けたから描いたと思うんだが、そこまで覚えてないわ
合格したから描いてあったのかなあ…

405 :名無し組:2019/12/28(土) 11:32:43.06 ID:???.net
標準解答例にスパンドレル無くない?

406 :名無し組:2019/12/28(土) 12:11:46 ID:g0vkmJeh.net
○防でいいじゃん。

407 :名無し組:2019/12/28(土) 12:26:20 ID:???.net
スパンドレル書いてねー死んだ
学校ではほとんど教えてもらってなかったな、、

408 :名無し組:2019/12/28(土) 12:43:04 ID:IWWURt/P.net
>>405
書いてないね

409 :名無し組:2019/12/28(土) 12:45:15 ID:IWWURt/P.net
このダメなのか、もしかしたらいけてるんちゃうか?的な気持ちのまま年明けを迎える感じ嫌ですね
発表が待ち遠しいわ

410 :名無し組:2019/12/28(土) 12:47:08 ID:???.net
>>409
数年前の台風延期のせいで
正月も製図試験勉強中の沖縄組に比べたら良いほうだよ
今回は寝正月できるからね

411 :名無し組:2019/12/28(土) 13:15:00 ID:IWWURt/P.net
>>410
そうですね
年明けまで試験が持ち越さなかったのは暁光ですね
ただ嫌なものはやっぱり嫌ですね
試験内容的にも厳しかったんで
もう忘れて切り替えろって言われてもいまだにここに来てしまいますよ

412 :名無し組:2019/12/28(土) 14:09:19.95 ID:???.net
>>407
Tは教えてくれたよ
用心にこしたことはないってね

413 :名無し組:2019/12/28(土) 14:19:12.20 ID:2uKgFi5p.net
トップライトは屋根扱いだから延焼ライン関係なく防火設備だからな

414 :名無し組:2019/12/28(土) 14:25:23.40 ID:???.net
スパンドレルはたぶん問題ないよ
問題にも触れられてないし

415 :名無し組:2019/12/28(土) 14:46:39.49 ID:???.net
今年の解答例2の1階西側の区画ラインから900<の寸法あるよ

416 :名無し組:2019/12/28(土) 15:27:45.99 ID:???.net
>>415
解答例1は無くない?

417 :名無し組:2019/12/28(土) 15:47:23.81 ID:???.net
>>416
描いてないね、900開けてないし防でもないし、よく見たら去年のもそうだから試験的には見ないのか?

418 :名無し組:2019/12/28(土) 18:27:25.02 ID:g0vkmJeh.net
Sも教えてるよ

419 :名無し組[sage]:2019/12/28(土) 18:30:00.43 ID:go7SCMd5.net
スパンドレル忘れて不安だったけど受かってました

420 :名無し組:2019/12/28(土) 19:01:30.62 ID:WUfwtjxC.net
スパンドレルって聞くといつも猿が思い浮かぶ

421 :名無し組:2019/12/28(土) 19:15:59.54 ID:i22ghA8q.net
マンドリルな

422 :名無し組:2019/12/28(土) 20:00:21.21 ID:???.net
いちいちageるのやめてくれない?
変な荒らしくるから迷惑なんだけど

423 :名無し組:2019/12/28(土) 20:06:50.53 ID:???.net
解答例に無い場合は
あっても小さな減点で済むから
合否に影響は無い

424 :名無し組:2019/12/28(土) 20:15:00.58 ID:O9fleZZK.net
問題用紙と回答用紙を説明含めて15分以内に配るの無理あるよな
ヒヤヒヤするからやめてほしいです

425 :名無し組:2019/12/28(土) 20:18:54.11 ID:???.net
>>424
うちの教室間に合ってなかったしw
5分ぐらい延長したから若干ペース乱された

426 :名無し組:2019/12/28(土) 21:12:25.63 ID:PSSwWy0G.net
今年の正月はお前らのレスを眺めながら酒飲んで過ごすわ

427 :名無し組:2019/12/28(土) 22:23:25 ID:???.net
>>422
一応下げとくけどさ
ポケモンとか言ってる人は合否が不安で幼児帰りしてるんだよ
暖かく無視してあげようじゃない

428 :名無し組:2019/12/28(土) 22:45:39 ID:???.net
いい年した人間が建築士受けてもいいなら
いい年した人間がポケモン話してもいいんじゃないかな

429 :名無し組:2019/12/28(土) 22:55:56.05 ID:???.net
ゲームに出てくる建物は
ストーリーの演出上とかダンジョン的に遠回りさせるものが多くて
構造的にも動線的にも崩壊してるのが多いとか気になるよね。

430 :名無し組:2019/12/28(土) 23:01:41.53 ID:???.net
ゲームの世界にはPSどころかトイレすらないし
直通階段になってないから避難上最悪の構造してる

431 :名無し組:2019/12/28(土) 23:03:38.38 ID:???.net
主人公は火事程度じゃ死なない定期

432 :名無し組:2019/12/28(土) 23:08:15.53 ID:Bxe9zHF3.net
キモいのばっかりだ。

433 :名無し組:2019/12/28(土) 23:10:41.55 ID:Bxe9zHF3.net
>>429
ゲームなんだから気にするか。バカばっかりだわ
ここは設計製図相談室ですよー
他でやってください。。

434 :名無し組:2019/12/29(日) 00:30:19.68 ID:cw2H7pvH.net
今回の試験まじで納得いかないこと多いから苦情送りたいんやけどどこに送るのがベスト?

435 :名無し組:2019/12/29(日) 00:54:33.95 ID:???.net
例えばどんな?

436 :名無し組:2019/12/29(日) 00:59:02.11 ID:???.net
後出しジャンケンズには教えない

437 :名無し組:2019/12/29(日) 06:31:20.64 ID:nQVmgBXS.net
>>434
国土交通省へ

438 :名無し組:2019/12/29(日) 08:17:55.80 ID:n5BNFo0p.net
なんで合格通知ハガキはピカピカなの?

439 :名無し組:2019/12/29(日) 09:37:15.69 ID:???.net
ageガイジ多くて草
ID見せてる俺はまともな人間ってか

440 :名無し組[sage]:2019/12/29(日) 10:01:12.30 ID:dZNpJXlV.net
>>438
合格通知は不合格通知と違い大切だから耐水ペーパーになってるんだよ。

441 :名無し組:2019/12/29(日) 10:04:29.36 ID:???.net
ポケモンで例えると、炎ポケに焼かれないように
オッカの実を持たせておくのと同じ原理だな

442 :名無し組:2019/12/29(日) 10:05:20.51 ID:???.net
>>432
建築士目指してるやつなんて昔からキモイやつばっかりだぞ
今更だなw

443 :名無し組:2019/12/29(日) 10:17:16.10 ID:Iys6FBQG.net
>>440
ハガキちょっと濡れてたから剥がすと写真のところめくれたぞ

444 :名無し組:2019/12/29(日) 10:17:57.15 ID:???.net
>>443
気安く安価つけてくんな

445 :名無し組:2019/12/29(日) 10:34:40.68 ID:n5BNFo0p.net
ハガキの表の、名前の下にある9桁の番号は登録番号?

446 :名無し組:2019/12/29(日) 10:57:20.01 ID:???.net
>>440
顔写真あるからだろ
昔は顔写真無かったからランクUと同じ用紙だった
私は一回目がランクUで二回目で合格した
>>445
違う
登録する書類に書き込む番号
登録番号は先着順で決まる
なので延期組の登録番号は通常組の後ろになる

447 :名無し組:2019/12/29(日) 11:12:49.69 ID:vjTbjg6N.net
>>439
俺にはお前のIDは???になってるけどな。

448 :名無し組:2019/12/29(日) 11:55:02.06 ID:???.net
ランク2だけど角番だから温情で合格
ってことはありますか?

去年も一昨年もランク2だから、温情で合格
ってことはありますか?

449 :名無し組:2019/12/29(日) 11:55:40.92 ID:???.net
>>447
わかったからageんなカス

450 :名無し組:2019/12/29(日) 12:07:15.70 ID:???.net
>>448
あと3回ランク2になると、
特1級建築士になれる

451 :名無し組:2019/12/29(日) 12:13:59.17 ID:???.net
ランク2が一番タチ悪いよな。大減点要素が無いのに落ちる人は根本的な考え方が試験元とズレていると思う。

452 :名無し組:2019/12/29(日) 12:31:23.64 ID:???.net
前半組が今更ですけど復元図作ったんで置いていきますね
年末の話題にどうぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2026899.jpg.html
パス0123

453 :名無し組:2019/12/29(日) 12:46:12.04 ID:G5JiBt6e.net
>>452
画像見えねぇぞカス

454 :名無し組:2019/12/29(日) 13:05:02.93 ID:SdM9Z8F8.net
>>452
細かいところ無茶苦茶だな
ただ大きな方針というか目指したいプランは伝わるし単純明快

455 :名無し組:2019/12/29(日) 13:17:26.60 ID:???.net
>>452
ランクT?
ホワイエ勉強してないよ
作図に関しては汚いけど十分に受かるレベル

456 :名無し組:2019/12/29(日) 13:47:05.99 ID:vjTbjg6N.net
>>449

age

457 :名無し組:2019/12/29(日) 13:47:22.13 ID:vjTbjg6N.net
>>449

age

458 :名無し組:2019/12/29(日) 13:47:54.67 ID:vjTbjg6N.net
>>449

age

あげられてなに困るんだ?カス

459 :名無し組:2019/12/29(日) 14:32:40 ID:???.net
ランク当てクイズか
記述は合格レベルって前提でいいの?

460 :名無し組:2019/12/29(日) 14:32:53 ID:???.net
なに?
こんどお前らヘタにボロカス晒して452がランク1だったらクズ確定だから控えめなの?
ほんとクズばっかだなww

461 :名無し組:2019/12/29(日) 14:43:10 ID:vjTbjg6N.net
ランクがどれでもいいんだけど、2階のホワイエって目的・用途からすると違くないか?
人溜りっていえばそうなんだけど。

462 :名無し組:2019/12/29(日) 15:34:07 ID:gkwPCe2D.net
前半組で、ランク1のやつ以外アップするわけねーじゃん。

463 :名無し組:2019/12/29(日) 16:11:12.79 ID:???.net
暇だなぁ
製図関連のエロいワード上げでもしようか?
エスキス

464 :名無し組:2019/12/29(日) 17:40:42.69 ID:???.net
ランク1

465 :名無し組:2019/12/29(日) 17:46:13.44 ID:???.net
ホワイエが本来の機能を果たしてない
3階アトリエの流し台から下に降りるPSがない
トラックヤードとサービス用駐車場の動線が交錯してる
吹抜けはPS・DSのせいで実は面積39m2で40m2以上を満たしてない
屋上設備スペースは電気16m2、ヒートポンプ20m2、空調機6m2の合計42m2で
指定の120m2に全然足りない

本当に合格したの?

466 :名無し組:2019/12/29(日) 17:50:36.54 ID:???.net
ん? いやサービス用駐車場の進入口は右側の切り開きか
しかし通用口への歩道が思いっきり切り開きの中にあって歩車分離もクソもないな

467 :名無し組:2019/12/29(日) 18:01:50.94 ID:???.net
>>465
おれ452見れてないけどさ、お前が言ってる指摘って、ユープラ見てると全く問題にならないレベルだぞ
外部の動線交錯? なんなのそれペッ!!
って感じだわさ

468 :名無し組:2019/12/29(日) 18:43:47.41 ID:Z75VuIT8.net
>>465
トラックヤードとサービスの動線交錯?同じ動線だろ…

469 :名無し組:2019/12/29(日) 18:50:07.05 ID:???.net
>>452の図面は色んな部分で壁の凹凸があって
すごい気になってしまう
減点法でいけば問題無いから合格図面なんだろうけど
やっぱり納得行かないな
吹き抜けの面積も確保できてないのにお咎めなしだし

ほんと自分はこの試験合わないわ…

470 :名無し組:2019/12/29(日) 19:14:11.80 ID:td6jkYUD.net
ホワイエの意味わかってないの痛い。

471 :名無し組:2019/12/29(日) 19:36:27.33 ID:9bQcriNb.net
客土のレベル無視してもおっけー!

472 :名無し組:2019/12/29(日) 20:35:38 ID:???.net
嫌なら試験受けなきゃいいのに
アホなの?

473 :名無し組:2019/12/29(日) 20:38:45 ID:???.net
アホだから建築士の試験受けなきゃいけないんだよw
東大生が試験受けると思うか?

474 :名無し組:2019/12/29(日) 21:02:20 ID:???.net
>>452
展示室Cの42を虚偽して49にして、どうなったのかだけめっちゃ気になる
教えて?

475 :名無し組:2019/12/29(日) 21:27:00.56 ID:???.net
嫌だったら受けないから
合格基準を明確にして正当な採点をしてほしいだけ

476 :名無し組:2019/12/29(日) 22:22:32.27 ID:???.net
だったら苦情入れたらいいだろ
ここで不満書き込んで解消されるとで思ってんのか?


だからお前はいつまでも陰キャなんだよ

477 :名無し組:2019/12/29(日) 22:24:48.92 ID:???.net
逆に法規とか要求されてる部分は絶対守ったけど落ちてしまった人とかいるのかな?
今年初受験延期組だけど去年はゾーニング勝負だったんだっけ

478 :名無し組:2019/12/29(日) 23:10:42.63 ID:???.net
>>476
陰キャw
こんなとこでイキってるあなたにそのままお返ししますw

479 :名無し組:2019/12/29(日) 23:21:53.48 ID:???.net
去年は面積的には余裕だったから
法規とゾーニング勝負だと思う

480 :名無し組:2019/12/29(日) 23:58:26.57 ID:???.net
法規守って、構造、設備完璧な人がこぞってランク3だから資格学校も慌ててる
プランと言われればそれまでの試験だが
むしろ法規ミスした奴らが受かっちゃってるのがほんとよくわからん
歩行距離も延焼も関係ないよ
ミスって受かっちゃってるんだから
よーわからん

481 :名無し組:2019/12/30(月) 00:17:59.79 ID:prSoDdvM.net
>>463
続きます
デリケートなゾーニング

482 :名無し組:2019/12/30(月) 00:42:31.49 ID:???.net
>>480
主要室の面積足りなかったとか?

483 :名無し組:2019/12/30(月) 01:16:48.78 ID:jcLM5jz/.net
>>481
裏動線

484 :名無し組:2019/12/30(月) 01:17:37.78 ID:jcLM5jz/.net
あ、俺のIDがJC?

485 :名無し組:2019/12/30(月) 01:41:55.38 ID:Y+QKHmh+.net
>>480
法規守って無いか記述がクソなんだろ
うちの学校だと多目的何階に置いても同じような合格率だしプランは関係ないぞ

486 :名無し組:2019/12/30(月) 01:42:38.63 ID:???.net
>>478
効いてる効いてる

487 :名無し組:2019/12/30(月) 10:03:24.74 ID:???.net
>>480
復元図が本番の図面と違うんじゃないかな?

488 :名無し組:2019/12/30(月) 10:04:25.74 ID:???.net
後半組も結果にビックリするよ
ランクIが落ちてランクWが受かってるあべこべ試験だから

489 :名無し組:2019/12/30(月) 10:09:55.05 ID:???.net
今回のランク割合の足切りは法とかじゃない何かがあるよ
てか法遵守できてないやつが少なかったと思う
ランクIIの割合みりゃ分かると思うけど異常だから
前半組は資格学校の統計じゃランクVとWはほぼいなかったのに蓋開けたらこれだから
後半組も思ってたのと全然違う結果になるよ

490 :名無し組:2019/12/30(月) 10:13:45.77 ID:???.net
ポケモンの話題しても良い?

491 :名無し組:2019/12/30(月) 10:19:59.03 ID:???.net
いつまで建築士の話してんだ?コイツラ
結果出るまでどうにもならんだろ しっつこいな

492 :名無し組:2019/12/30(月) 11:22:11.87 ID:???.net
>>491
他に何話すんだよ笑 他のスレいけよ笑

493 :名無し組:2019/12/30(月) 11:24:25.53 ID:???.net
>>490
死ね

494 :名無し組:2019/12/30(月) 11:25:11.26 ID:???.net
>>480
>>489
学校の採点会行ってないから情勢はよくわからんが、表面上はミスだろうが法規守れてないやつ全切りレベルのこと言ってるけど受かってるんだな

495 :名無し組:2019/12/30(月) 11:26:45.23 ID:???.net
>>494
それはどこ情報なんですか?

496 :名無し組:2019/12/30(月) 11:31:13.95 ID:???.net
>>495
公式の講評

497 :名無し組:2019/12/30(月) 11:40:54.58 ID:???.net
重複距離とか特防や防とか減点で済む
大きいのか中ぐらいのか知らんが
それだけで落とす試験ではない

498 :名無し組:2019/12/30(月) 11:48:21.03 ID:???.net
>>493
それで本当に死んだら自殺教唆でお前AUTOなんだが?

ネット慣れしてないなら書き込むなよガイジ

499 :名無し組:2019/12/30(月) 11:51:04.08 ID:EnF+lQVi.net
>>498
ネット慣れしてる人は言い返すのだけは上手いですよね笑アウトも正確に書けないバカ笑
荒らしたいだけならもう書込みなよ。

500 :名無し組:2019/12/30(月) 11:57:37.56 ID:???.net
AUTOも知らないって
ガチガイジか?

501 :名無し組:2019/12/30(月) 11:58:23.83 ID:???.net
>>499
AUTOネタ知らないって
お前5ch初めてなのか??

さすがに怖いわ
ここまでバカだと

502 :名無し組:2019/12/30(月) 12:00:17.04 ID:???.net
>>496
受かってる方の情報は?
公式の講評だとほぼ一発アウトですよね

503 :名無し組:2019/12/30(月) 12:04:12.72 ID:???.net
>>502
それは俺も>>480に聞いてるんだよ

504 :名無し組:2019/12/30(月) 12:04:20.59 ID:???.net
AUTO知らない時点で
相当なオッサンorオバサンってことがバレちゃうね

505 :名無し組:2019/12/30(月) 12:05:41.85 ID:???.net
ID:EnF+lQViが必死こいてググってるのを想像しちゃった///

506 :名無し組:2019/12/30(月) 12:09:19.32 ID:/TE4J03J.net
単純に採点が面倒くさいから機械的に仕分けできるものを増やしたんだろ
それが法規ってだけ
今回は試験が簡単だったからそれで仕分けるしかないわけよ

507 :名無し組:2019/12/30(月) 12:13:34.37 ID:???.net
何当たり前の事を長文で語ってるんだ?コイツはw

ID丸出しはガイジが多いのか?

508 :名無し組:2019/12/30(月) 12:14:44.16 ID:???.net
そう考えると、比較的難しい後半は少し法規に甘かったりするのかね

509 :名無し組:2019/12/30(月) 12:21:26 ID:???.net
ageガイジだからな
そりゃ漏れなくガイジだわ

510 :名無し組:2019/12/30(月) 12:23:47 ID:???.net
>>508
結果見てから考えりゃいいだろ
お前の推測に構ってほしいのか?

511 :名無し組:2019/12/30(月) 12:33:49 ID:???.net
>>503
勘違いしました
>>480の人戻ってこないかな

512 :名無し組:2019/12/30(月) 12:34:57 ID:???.net
>>511
気安く安価付けないでくれる?
キモいんだけど

513 :名無し組:2019/12/30(月) 13:16:23.13 ID:???.net
なんか変なのが常駐してるね

514 :名無し組:2019/12/30(月) 13:34:57.84 ID:???.net
お前も十分変だけどな

515 :名無し組:2019/12/30(月) 13:46:01.22 ID:4Hx0WP/u.net
建築業界はブラックだから心も身体も壊れちゃうよね。

516 :名無し組:2019/12/30(月) 13:48:24.99 ID:EnF+lQVi.net
>>501
こんなネットの世界に入り浸りたってるあなたの方が怖いし、。。

517 :名無し組:2019/12/30(月) 15:25:07 ID:???.net
と、5chにカキコして言ってるというのが
最高にウケる

518 :名無し組:2019/12/30(月) 15:35:33 ID:???.net
452です。
何人かお察しの通りランク1でした。
皆さんのご指摘の部分は自分も試験後から感じていて、ほぼ諦めていたので記述は残さず復元図も1/400と右下の赤字だけ残してました。
発表があって1/200を描いて残そうと思ったところです。
それでは皆さん良いお年をお迎えください。

519 :名無し組:2019/12/30(月) 15:50:55 ID:???.net
と、自演がバレバレとも知らずに長文垂れ流すガイジ

520 :名無し組:2019/12/30(月) 15:55:23 ID:???.net
それにしても延期試験が年末年始をまたがなくてよかったね。
受験者のみなさん、よいお年を。

521 :名無し組:2019/12/30(月) 15:57:43 ID:???.net
さあ今年もいよいよ終わりですね
不合格やダメだった人はもう一年負け犬として頑張ってください
早期など無駄なものは行かずに、過去問研究するのですよ
合格するまで負け犬は続きますよ

522 :名無し組:2019/12/30(月) 16:00:08 ID:???.net
480だけど、
学校の重複ランク?も受かってるし、延焼ミスも受かってるよ
みんな法規だとかなんとか言うけど、確実に言えるのは法規の配分なんて微々たるもんだと言うことかな

523 :名無し組:2019/12/30(月) 16:02:52.82 ID:???.net
>>522
その割合によるだろ
毎年採点での人的ミスは少なからずある
合格者が出たといって簡単に判断はできない

524 :名無し組:2019/12/30(月) 16:21:12 ID:???.net
※自演です

525 :名無し組:2019/12/30(月) 17:30:40.68 ID:???.net
判断は自由だと思うし、実際分からないから議論されると思うけど…
前半組と同じで後半組にランクVとWが多かったらやっぱり判定に何か加わったとしか思えない
ランクIIとの明確な区分が出来たってことでしょ?

526 :名無し組:2019/12/30(月) 17:58:34.02 ID:???.net
年末に試験の話とか
どんだけ無様な生活送ってんだよw

527 :名無し組:2019/12/30(月) 18:14:15.05 ID:???.net
>>526
延期組はまだ終わってないよん

528 :名無し組:2019/12/30(月) 18:16:35.13 ID:???.net
>>527
試験結果出てから喋れガイジ

529 :名無し組:2019/12/30(月) 18:25:11 ID:???.net
>>525
なんかワクワクしてくるな

530 :名無し組:2019/12/30(月) 18:31:29 ID:???.net
>>528
ガイジ馬鹿

531 :名無し組:2019/12/30(月) 18:33:12 ID:???.net
>>530
ガーイw

532 :名無し組:2019/12/30(月) 18:34:09 ID:???.net
建築士って哀れだよな
バカみたいに高いカネ払って受講するし
合格しても毎年更新料として6万近くのお金を払わなきゃいけないし
で、建築業界は相変わらず重労働っていうね

533 :名無し組:2019/12/30(月) 18:37:31 ID:???.net
>>532
だから言ってるだろ
建築士受けてる奴はもれなくバカしかいないって

534 :名無し組:2019/12/30(月) 18:47:16 ID:???.net
毎年更新料6万?

535 :名無し組:2019/12/30(月) 18:52:21 ID:???.net
>>534
シー

536 :名無し組:2019/12/30(月) 19:14:34 ID:???.net
>>525
普通に要求室の面積な気がするけど
その辺は資格学校が把握してないのかね

537 :名無し組:2019/12/30(月) 19:17:36 ID:???.net
>>536
んなこと知るかよ試験元に直接聞けよ
いつまでも鬱陶しいなお前

538 :名無し組:2019/12/30(月) 20:46:16.73 ID:???.net
ランク3と4が多かったってのはつまり
機械的に足きり食らった受験生が多かったってことよ
試験元が掲げた事例にあるいくつかのパターンを中心に
法規や建築計画で一発アウト級のミスをかましたわけだ

そしてそれらの多くは、去年は大きくない減点で済んでたんだろう
今年はそこを厳しく見ただけのこと

539 :名無し組:2019/12/30(月) 21:54:29.84 ID:wjS6jjhT.net
というか、標準回答例の1個目、アトリエ無窓なのに歩行距離40mオーバーってよいのでしょうか?

540 :名無し組:2019/12/30(月) 22:02:14.16 ID:wjS6jjhT.net
というか、歩行距離の書き方も家具無視してるし、確認通らないですよね。これ。
いいのか?

541 :名無し組:2019/12/30(月) 22:04:40.04 ID:???.net
>>540
家具の無視はいつもそうだよ?
固定されて動かしようがない設備を除けば計算上はないものとして判断してる

542 :名無し組:2019/12/30(月) 22:08:17.53 ID:???.net
>>539
歩行距離は一番遠いところで計算する
無窓のアトリエはどう考えても制限値内に収まる位置だから問題ない

543 :名無し組:2019/12/30(月) 22:14:45.12 ID:wjS6jjhT.net
すみません。歩行距離はメーターを書いてる方が近い方かと思ってしまいました。

家具については、JCBAの防火避難規定の解説だと下記になってるけど(手元に2005年版しかなかったですが)家具は考慮すべきでは?
Q: 歩行経路の測り方は、家具、机等の配置を考慮すべきか。
A: 最大歩行距離となる測り方とすること。

544 :名無し組:2019/12/30(月) 22:47:11.96 ID:???.net
>>543
https://www.kenchikusi.co.jp/2018/05/3349.html
試験用の考え方としてはこれがわかりやすいでしょう
.
>「居室の最も遠い位置から歩行距離と重複区間距離経路の記入」は、「最短の歩行経路」を示すようにする。
>なおかつ、「歩行経路の記入」は、「家具などの動くもの」は無視してもよいのである。
>なぜなら、「家具などの動くもの」は、レイアウトによってさまざまに異なるため、
>実務における「建築確認申請」では、「最短の歩行経路」を示すことになる。
>したがって、試験においても実務設計に習うべきだからである。

545 :名無し組:2019/12/30(月) 22:51:35.33 ID:wjS6jjhT.net
くそ、、、なんだこの標準解答例の一つ目の。
こんなの、ゾーニングめちゃくちゃですよね。上の方で散々言われてますが。
こんなのでいいのか!!!

546 :名無し組:2019/12/30(月) 23:01:14.68 ID:???.net
うーん、法規でもない、ゾーニングでもない
何でこんなにランクVWになって落ちたんだ?
EPSなしでも受かってるしあれだってPS・EPS・DSを全部一つも全然書いてないとかだろ足切りレベルは

547 :名無し組:2019/12/30(月) 23:14:31.62 ID:wjS6jjhT.net
延期組なので今標準解答例を見たけど、”(3) 教育・普及部門の展示関連諸室と
アトリエ関連諸室を利用形態に応じて適切に計画する”ってのがこれでできてるの?

548 :名無し組:2019/12/30(月) 23:18:06.78 ID:???.net
>>547
記述と合わせればできてる、少なくとも及第点に乗ってるという判定なのさ
これ単独だと怪しいが、そこら辺は記述の方である程度説明してある前提なんでしょ

549 :名無し組:2019/12/30(月) 23:18:59.48 ID:???.net
>>545
どの辺が?

550 :名無し組:2019/12/30(月) 23:33:23.02 ID:wjS6jjhT.net
>>549
なんでわざわざアトリエを2−3階に分けているのか。
なんで1階に展示室Cを持ってきているのか。
この建物に来た人が迷うようなレイアウトではないか?

551 :名無し組:2019/12/30(月) 23:42:10.91 ID:wjS6jjhT.net
てかここで話してもしょうがないんだな。
胴元が強いよ。でも国土交通省には年明けに聞いてみる。書面で回答が欲しいと。

552 :名無し組:2019/12/31(火) 00:18:32.99 ID:XdSoupD0.net
>>551
個人が相手にされると思う?不正を行わない限り裁量は試験元にあるって判例もあるんだよ?
納得できないなら受けなくてよろしいと言われるのが関の山だぞ

553 :名無し組:2019/12/31(火) 00:53:27.75 ID:Hh09THIK.net
せめてそのゾーニングとした意図を書いてほしいよ じゃないと伝わらなくない? 
来年受ける人がその解答も標準として参考にするわけなんだし 

554 :名無し組:2019/12/31(火) 00:56:04.16 ID:???.net
>>550
でもこの建物、展示室はそれぞれ全く違うテーマになってるからね
それを迷うというのも実際問題おかしな話

現実的には通路が見通しよく目的室までの動線がわかりやすい方が
ゾーニングよりむしろ大事だよね

555 :名無し組:2019/12/31(火) 01:06:53.48 ID:???.net
>>550
資格学校の講師が言ってたわ
同様の部屋は隣接させろと
何言ってんだ、こいつはと思ったのを思い出した

別に悪くないでしょ、これは
1,2階の南側が展示室
2,3階の北側がアトリエ
ゾーニング出来てるよ
動線もしっかりしてる

まぁ、平面だけで納めるのは見栄えが良いからね

556 :名無し組:2019/12/31(火) 01:07:48.25 ID:Zw/G5D+H.net
>>554
そうしないと入らない、というならわかるけど、
実際解答例2のように収まるわけだよね。
なんでわざわざ分ける理由がわからない。そのくせ
3階には屋上の余白があるわけでしょ。

557 :名無し組:2019/12/31(火) 01:08:11.51 ID:ofU7keLq.net
法規的なことなら展示室が無窓で歩行距離アウトも結構いるのかな?
あと前室倉庫の考え方とか

558 :名無し組:2019/12/31(火) 01:42:09.56 ID:5CXtOlUz.net
>>556
それでも合格するんだよというだけの話でしょ
落ちたやつはこれにすら劣るプランなんだよと

559 :名無し組:2019/12/31(火) 01:48:06.27 ID:???.net
>>555
その通りやね
資格学校でも階ごとのゾーニングは絶対必要とは指導してないはずなんだよ

560 :名無し組:2019/12/31(火) 02:01:57 ID:5CXtOlUz.net
>>559
出来るんならやれが指導方針

561 :名無し組:2019/12/31(火) 02:06:33 ID:82DtZkQC.net
>>555
>>559

お前らに1階いきなりエントランスから展示室Cの概念は(試験中には)出ないだろ
後出しジャンケンはやめろよ

562 :名無し組:2019/12/31(火) 02:16:48.84 ID:???.net
>>561
いや、出るでしょ
横動線しか選択肢にないからだよ
縦動線も考慮して立体でパズルしないと
そうしないと無駄な縛りでエスキスの難易度を上げる事になる

563 :名無し組:2019/12/31(火) 02:19:58.51 ID:5CXtOlUz.net
>>562
出ないだろ
実際Nじゃ見たことないって講師言ってたぞ

564 :名無し組:2019/12/31(火) 02:40:03.86 ID:???.net
>>557
それは結構いたらしいことが試験元の講評で伺える
わざわざランク3に多かった事例として避難時の歩行距離が上がっているから
音響系展示室は二重壁(≒無窓)の罠にはまったんだろうな
わかってる人は引き倒し窓を作図表現したりして回避してる
資格学校はそう教えてたからね

565 :名無し組:2019/12/31(火) 02:49:14.33 ID:???.net
展示室は無窓にしても良いと特記事項に書いてある
前回の美術館でも音響とか資格学校も無料課題もやっていたはず

566 :名無し組:2019/12/31(火) 07:18:54 ID:SXG4CBus.net
試験元もプランニング上で配慮した点を明記して欲しいな。
法規以外に。

たとえば回答例の2例とも、短辺一面接道を2箇所切り開いてまで車両動線を分けてある。
これには明確な意図があるのか、それともたまたまなのか。
これでまた受験生は振り回される。

567 :名無し組:2019/12/31(火) 08:35:43.97 ID:PYFljaSB.net
>>566
トラックの取り回し難しそう。
サービスと車椅子用の間を開ければいいだけのように見える。
ほんとわからんなぁー これが標準解答で合格率36%?

568 :名無し組:2019/12/31(火) 08:52:07.72 ID:PYFljaSB.net
>>562
別にそれで受かってる人がいるっていうのは分かるけど、標準解答例として出すことが適切なのかどうかだよ
558の言う通りかもしれんが、もうちょっと模範となるものを解答例としてだしてほしい
あと、最高の高さで塔屋をおさえる意味がわからん!
(断面図に図示されている場合のみ)ってなんの暗号だよ 建築物の高さが図示されていない断面図なんて断面図じゃないだろ

569 :名無し組:2019/12/31(火) 09:26:35.14 ID:???.net
大晦日にこんなスレに張り付いて議論かよ
建築士って負け組なん?

570 :名無し組:2019/12/31(火) 09:44:03.19 ID:pPIlYYd7.net
>>569
おまえもな

571 :名無し組:2019/12/31(火) 09:47:10.36 ID:???.net
自分は解答例1より、プラン出来てるのに落ちたってやつはおるのか?

572 :名無し組:2019/12/31(火) 10:53:50.26 ID:???.net
Nに通っていた既得なんだけど
今ポスト見たら
Sからセコカン取りませんかという紙切れで
昔、つい個人情報教えてしまってコレだからSの営業は怖いよ
意匠屋なので受験資格無いでしょうに

573 :名無し組:2019/12/31(火) 10:54:08.08 ID:???.net
解答例1よりプラン出来てて落ちてる人はたくさんいそう。
解答例1のゾーニングは南北で一応分けてるから理解はできるけど
アトリエCDが無窓居室でアトリエ前の廊下が狭いのは気になるし、
アトリエBだけ準備室が同一階に無いのがどうかと思う。

574 :名無し組:2019/12/31(火) 10:55:47.68 ID:5CXtOlUz.net
>>573
無窓居室も廊下も法規上問題ないから合否に全く関係ないだろ

575 :名無し組:2019/12/31(火) 11:13:11.16 ID:???.net
>>574
そもそも法規上問題無ければ良いのかって話。
確かに無窓と廊下は気になる程度だけど、
アトリエBの方は建築計画の基本が破綻してると思うんだが。

576 :名無し組:2019/12/31(火) 11:18:35.00 ID:???.net
>>575
試験元解答例を受験生がやったら落ちるとおもえ
試験元解答例をはるかに上回るものを出せばいい
学科の100点取っておくように

577 :名無し組:2019/12/31(火) 11:25:58.59 ID:???.net
>>576
いや、それをやろうとしてみんな見直しの時間が取れなくてミスが出てるんじゃ…
これ8時間ぐらいの試験にした方が良いと思うんだよな
終わった人から退出OKにして
そうすれば解答例1のような図面で合格者は出ないと思う

578 :名無し組:2019/12/31(火) 11:27:58.25 ID:Zw/G5D+H.net
>>576
模範解答でないことはわかるけど例えば100点中70点以上が合格する試験として、
70点レベルの解答を例として出しているのか、85点を例としているのか
いや、あなたの言ってることはもっともなんだけどね 偉い先生からは一級製図試験
程度で云々って毎年小言を言われてるわ

579 :名無し組:2019/12/31(火) 11:32:39.02 ID:Zw/G5D+H.net
>>577
見直しできてないってなるとそれは流石に落ちちゃうんじゃない?
6時間半の試験を初めてやるわけじゃないんだし。ペース配分わかるでしょ。
試験がある種タイムアタックみたいになってる部分はどうかと思うけど。

580 :名無し組:2019/12/31(火) 11:37:27.52 ID:SXG4CBus.net
ほんとタイムアタックだよな。
もっと他に見るべきものがあると思う。

581 :名無し組:2019/12/31(火) 11:40:08.08 ID:cvLYlOPo.net
試験時間が延びたら延びたで図面の書き込みのレベルが上がって辛くなるだけだよ

582 :名無し組:2019/12/31(火) 11:43:20.93 ID:???.net
>>579
そのタイムアタック的要素が嫌なんですよね
今回ランクVランクWの人でも「本当は理解してたのにミスった」って人も多いだろうし

583 :名無し組:2019/12/31(火) 11:45:04.32 ID:???.net
>>581
受験生がどれだけ悩むかなんてわからんもんなぁ

584 :名無し組:2019/12/31(火) 11:45:58.83 ID:???.net
>>581
でもその方が建築士としての質を問えると思うけどな
書き込みの量だけでなくゾーニングの良さも含めて

585 :名無し組:2019/12/31(火) 12:00:03.16 ID:???.net
>>577
だから落ちた受験生は冬もエスキスの勉強をするのだよ
ひたすら長い時間かけてエスキスしてみろ
初歩の機能図描くとか
時間をかけたら納得するプランができて
時間短縮しないとね

586 :名無し組:2019/12/31(火) 12:02:32.03 ID:???.net
>>581
記述用紙がA3からA2に増えるだけでしょ
簡単な梁伏図や大雑把な矩計図ぐらい書かせたり

587 :名無し組:2019/12/31(火) 12:27:21.42 ID:Zw/G5D+H.net
>>586
記述用紙A2ってどこの修行僧だよ

588 :名無し組:2019/12/31(火) 12:39:27.42 ID:???.net
>>582
タイムアタックにならないでしょ
そもそも作図練習ばかりでエスキスが遅いのが原因
エスキスは2時間って決めて練習してるからタイムアタックになるんですよ

589 :名無し組:2019/12/31(火) 12:53:14.41 ID:SXG4CBus.net
>>588
遅いのが原因って、それがタイムアタックだろ。
2行目で矛盾できるってすげえなおまえ。

590 :名無し組:2019/12/31(火) 13:00:44 ID:???.net
>>587
だって製図用紙もエスキス用紙もA2で
つい最近問題用紙もA2になったし
A3残ってるのは記述用紙だけだよ

591 :名無し組:2019/12/31(火) 13:18:05.04 ID:???.net
>>589
いつものエスキス30分野郎だ
無視したほうがいい

592 :名無し組:2019/12/31(火) 13:26:44.23 ID:???.net
>>589
練習不足だからタイムアタックになる
それが矛盾って
スピードは作図だけしか短縮出来ないとでも思ってるのか?

593 :名無し組:2019/12/31(火) 13:29:51.40 ID:???.net
時間配分は1時間の見直しを考慮してエスキスと作図の時間を短縮する練習をするんだよ
そうすれば、見直しでケアレスミスが大幅に減り受かるんだよ

合否ギリギリの図面見れば、落ちてる連中が如何にケアレスミスを多発してるのかが分かるだろ

594 :名無し組:2019/12/31(火) 13:35:32.75 ID:SXG4CBus.net
>>592
エスキスの時間を短縮しろって時点でタイムアタックだろ。
おまえ本気で矛盾がわからないの?

595 :名無し組:2019/12/31(火) 13:47:28.93 ID:???.net
>>593
それができる問題の難易度じゃないんだが
特にH29と今年の延期組

596 :名無し組:2019/12/31(火) 14:04:02.20 ID:5CXtOlUz.net
>>575
要求室では部門として分かれてないんだから、そこまで大きな減点はないだろ
部門として分かれてたら大きな減点になるけど。

597 :名無し組:2019/12/31(火) 14:06:40.24 ID:???.net
課題の情報量増加、試験作成者の最悪難解な文章力を加味して、エスキス2時間時代は終わりつつある。その分、作図量が減少傾向じゃない?

598 :名無し組:2019/12/31(火) 14:10:38.03 ID:5CXtOlUz.net
作図のどこが減少傾向なんだよ

599 :名無し組:2019/12/31(火) 14:34:31.56 ID:???.net
>>596
この試験の理屈で言ったらそうなんだろうけど
これが小減点で済むというのがどうかという話
アトリエBの使用勝手無視だからね

600 :名無し組:2019/12/31(火) 14:47:14.68 ID:???.net
大晦日にこんなスレに張り付いて議論かよ
建築士って負け組なん?

601 :名無し組:2019/12/31(火) 14:54:39.67 ID:???.net
>>572
ウチにも来てたw
Sの解答速報使ったんで、その時のデータで資料送り付けてるんだね
俺も意匠屋だからセコカンとる気全くないので、紙のムダw

602 :名無し組:2019/12/31(火) 17:48:56.48 ID:???.net
>>601
語尾に草生やしてるガイジが気安く安価付けないでくれる?
キモいんだけど

603 :名無し組:2019/12/31(火) 18:29:53.86 ID:5CXtOlUz.net
>>599

建築基準法を満足してるんだからいいだろ…

604 :名無し組:2019/12/31(火) 19:21:30 ID:???.net
たしかにタイムアタック的な試験になってるよな。少し前は弁当食ったやらタバコ吸いにいったやらって話聞いたし現状異常な状態になってるのかも。今年の後半組だったけど三時間超えて柱を描く音聞こえてこない異常事態も旧試験だったら問題ない時間割だったのかなぁ。

605 :名無し組:2019/12/31(火) 19:24:46 ID:???.net
>>603
建築計画の不適合もランク3やランク4扱いになるんで
(吹抜けの不備がアウトってアナウンスあったよね)
法律だけクリアすりゃいいってもんじゃないのは確かだよ

606 :名無し組:2019/12/31(火) 20:19:32 ID:???.net
>>604
先輩の話によると
旧試験のH20あたりがそんな感じだったみたいだね
旧試験に法規構造設備が加わったから過度の負担は増すばかりだ

607 :名無し組:2019/12/31(火) 21:41:27.94 ID:???.net
>>606
旧試験の話なんぞ知るかよ
化石みたいな奴だな

608 :名無し組:2019/12/31(火) 22:29:14.80 ID:???.net
年明けまで、しょうもない議論してるんだな、お前らw
建築士ってバカしかいないのか?

609 :名無し組:2019/12/31(火) 22:32:41.43 ID:???.net
>>602
お前の方がよっぽどキモいんだけどw
マウント取ってイキがってんじゃねーよ

610 :名無し組:2019/12/31(火) 22:33:40.08 ID:???.net
5時間経ってもイラついててワロタ
落ちたんか?

611 :名無し組:2019/12/31(火) 22:33:50.77 ID:???.net
>>607
H20でもエスキスがまとまらなくて完成諦めたとか
ペデストリアンデッキとRCのみなのにエスカレーターとか
今回はペデストリアンデッキが無かったのが幸い
旧試験はランクW多い傾向にあったらしいよ
試験元解答例UPの歴史は20年も経ってないし
化石と呼ばずに旧試験の高い難易度のジグソーパズルをエスキスして過去問研究して欲しい
今年落ちた人たちは

612 :名無し組:2019/12/31(火) 22:35:23.29 ID:???.net
>>611
長文()
もう少し考えまとめたから発言したら?

613 :名無し組:2019/12/31(火) 22:40:48.82 ID:???.net
ひとりキチガイがおるう

614 :名無し組:2020/01/01(水) 00:10:51.89 ID:YcpVD9e3.net
>>605
吹き抜けになってないのとアトリエが無双なことがなぜ同列に語られるのか理解出来ないわ
バカなのか?

615 :名無し組:2020/01/01(水) 00:18:25.67 ID:LnVWelTk.net
明けましておめでとうございます

616 :名無し組:2020/01/01(水) 01:45:04 ID:SFuiJQa6.net
>>605
学校でもいたなぁ 吹き抜けじゃなくて高天井になってる人が
それ違うだろうと突っ込んだら反論されたので黙っていたが

617 :名無し組:2020/01/01(水) 01:58:06 ID:???.net
前半で受かった奴は別に書き込まないし
前半で落ちた奴は的外れなレスしかしないし
既得は煽るばっかりだし
何の意味もないスレだな

618 :名無し組:2020/01/01(水) 02:57:17.88 ID:???.net
あけましておめでとう
見直しできた人みんな受かってますように。

619 :名無し組:2020/01/01(水) 06:46:58 ID:mv7IeH/m.net
>>616
それ反論される余地ある?

620 :名無し組:2020/01/01(水) 08:17:44.30 ID:???.net
新年からこのスレに張り付いてんのかよ
負け犬が多い業界だなw

621 :名無し組:2020/01/01(水) 08:34:05.86 ID:Obi7x1Yw.net
>>620
ブーメランささってる

622 :名無し組:2020/01/01(水) 09:07:23.28 ID:???.net
あげしておめでとうございます
去年のうちに登録済ませましたので不合格の皆さんの合格期待してるのでせいぜい頑張ってくださいw

623 :名無し組:2020/01/01(水) 09:18:28 ID:???.net
田舎もんはヒマで良いですよね

624 :名無し組:2020/01/01(水) 09:23:11 ID:???.net
いやぁ田舎もんは生きるために必死で忙しいよwww

625 :名無し組:2020/01/01(水) 10:02:02.21 ID:???.net
>>619
グループ学習のときたまたま一緒になった人に指摘したら、これでいいって先生が言ってましたよ!って言われて諭すほどの仲でもないから、あ、そうですか。で終わり

626 :名無し組:2020/01/01(水) 10:03:35.25 ID:???.net
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
最高の年明けでした
負け犬のみなさんは今日から勉強しろよw

627 :名無し組:2020/01/01(水) 10:11:08.52 ID:???.net
>>619
グループ学習のときたまたま一緒になった人に指摘したら、これでいいって先生が言ってましたよ!って言われて諭すほどの仲でもないから、あ、そうですか。で終わり

628 :名無し組:2020/01/01(水) 10:11:53.98 ID:???.net
ごめんね 戻るボタンを押すと書き込みされるiPhoneの仕様が悪いんだ

629 :名無し組:2020/01/01(水) 10:30:09.66 ID:KQteXIms.net
駅伝観ながら不合格の方々の遠吠えを聞くという良い正月です。

630 :名無し組:2020/01/01(水) 12:36:05.26 ID:???.net
ちなみに10月受験者で1階のEV、階段を防火設備で受かってる人いる?
Nの12月受験者なんだが学校の教え通り防火設備にしてしまった・・・

631 :名無し組:2020/01/01(水) 13:42:47 ID:???.net
新年からそんな事気にしてるのキモいよ

632 :名無し組:2020/01/01(水) 13:56:47.27 ID:???.net
>>630
いるから大丈夫

633 :名無し組:2020/01/01(水) 16:42:05 ID:???.net
>>630
全部丸特でいいやん・・・

634 :名無し組:2020/01/01(水) 17:02:47 ID:???.net
多目的ホール1階以外は不合格だから
学科の勉強でもしたら?

635 :名無し組:2020/01/01(水) 17:29:16 ID:???.net
あけまして負け犬
おめでと負け犬
今年も負け犬
よろしく負け犬
からのみんな負け犬
私も負け犬

636 :名無し組:2020/01/01(水) 17:44:15 ID:???.net
延期組のみんな、今日は良い夢見ろよ

637 :名無し組:2020/01/02(Thu) 12:46:04 ID:???.net
新年早々に試験の話かw
コイツらから建築士取り上げたら何も残らないんだろうなw

638 :名無し組:2020/01/02(Thu) 13:16:52 ID:???.net
>>620
違うだろ
業界が負け犬なんだよ
中堅がごっそり居ない、バランスの悪い業界
不動産の奴隷業界が建設業
不動産に利用される為の建築士

負け犬ばかりでは無い
負け犬なんです
我々は

639 :名無し組:2020/01/02(Thu) 13:25:08 ID:???.net
>>638
うんこ漏らしたの?

640 :名無し組:2020/01/02(Thu) 13:53:13 ID:???.net
自分のウンコ食べる犬いるよな

641 :名無し組:2020/01/02(Thu) 13:53:30 ID:???.net
建築士合格しても、別に大して評価されないっていうね
持ってて当たり前 あっても給料言うほど変わらない


でも資格学校にアホほどカネを費やす
完全にバカ

642 :名無し組:2020/01/02(Thu) 14:01:19 ID:???.net
>給料言うほど変わらない
それはアンタがその程度の会社にしか勤められない社畜という証明だね
まともな会社ならきちんと待遇上げるのに可哀想

643 :名無し組:2020/01/02(木) 14:47:28.70 ID:???.net
どうなんだろ?
持ってて初めてまともに評価されて持ってない人はお荷物扱いされてるイメージだけどね

644 :名無し組:2020/01/02(木) 14:50:16.56 ID:???.net
>>642
建築士を過大評価してて草

645 :名無し組:2020/01/02(木) 14:53:08.33 ID:???.net
新国立競技場見りゃわかるだろ
デザインクソ、快適性皆無
経験豊富な建築士であの設計なんだからな 笑

646 :名無し組:2020/01/02(木) 14:54:12.24 ID:???.net
>>644
資格取得してようやく人間並みに評価されてそんなに嬉しいのか
さすが社畜

647 :名無し組:2020/01/02(Thu) 14:57:13 ID:wni0yjtF.net
新国立競技場は酷評されてるね

648 :名無し組:2020/01/02(Thu) 15:06:52 ID:???.net
日本を代表する建築がアレだからなあ
酷評も何も、日本の建築士の実力がそもそもカスだからな

649 :名無し組:2020/01/02(Thu) 15:13:57 ID:???.net
即席図面で評価されて舞い上がってる建築士が殆どだからな
カップヌードルで喜んでる低能が歳食っても所詮その程度

650 :名無し組:2020/01/02(Thu) 15:21:39 ID:???.net
>>649
辛辣スギー

651 :名無し組:2020/01/02(Thu) 15:50:02 ID:???.net
>>647
あの先生
若い頃の作品が糞だからね
聖火台が無いようだし

652 :名無し組:2020/01/02(Thu) 16:10:07 ID:???.net
コンクリ打ちっぱなしがスゲーって評価されるくらい
日本の建築士はゴミばかり

653 :名無し組:2020/01/02(木) 17:13:00.31 ID:???.net
>>652
あの先生も駄目だったよ
デザインだけ見てる
大箱だから予算も見てあげないと

654 :名無し組:2020/01/02(木) 17:21:28.43 ID:???.net
なんでもメタファーだよね
世田谷に巨大なギリシャオーダー作ったり

655 :名無し組:2020/01/02(Thu) 17:53:36 ID:???.net
https://twitter.com/kojigeorge/status/1212222792696942593
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無し組:2020/01/02(木) 18:42:49.59 ID:???.net
>>655
勾配急にしないとピッチ見えないし臨場感や一体感も損なわれるしこれくらい問題ない
むしろ最近のスタジアムの流行り
ってここに居る奴は分かるか

657 :名無し組:2020/01/02(木) 20:37:44.85 ID:???.net
>>645
建築士の試験みたいだな
収容人数が決まってて、それを反映すると通路が狭くなる
客の要望を反映しないとランク4になる可能性があるから、軽微な減点で妥協して通路を狭く

決して客の理不尽な要望に意見が言えない試験のようまだ

658 :名無し組:2020/01/02(木) 21:21:24.77 ID:???.net
>>657
やり直し

659 :名無し組:2020/01/02(木) 21:27:43.94 ID:???.net
こういう後から文句付ける奴が、1番アホ。
寸法1つとって、文句言うとか。

660 :名無し組:2020/01/02(木) 22:03:08.49 ID:yGVyYoOr.net
>>656
最近のスタジアムに比べればそもそもフィールドと遠い

661 :名無し組:2020/01/02(木) 22:10:16.24 ID:???.net
>>660
例えばどのスタジアムと比べて何メートルくらい違うの?

662 :名無し組:2020/01/02(木) 22:15:49.78 ID:yGVyYoOr.net
>>661
吹田と比べて全然遠い
何mぐらいだろ具体的には数メートルどころではない感じ

663 :名無し組:2020/01/02(木) 22:16:26.31 ID:yGVyYoOr.net
ダイムラースタジアムとかも近いなあ

664 :名無し組:2020/01/02(木) 23:32:05.54 ID:???.net
>>662
サッカー専用スタジアム出してくる時点でお察しします

665 :名無し組:2020/01/02(Thu) 23:38:11 ID:WS531/Dz.net
>>664
陸上かサッカーしかしないのにサッカーのこと言っちゃダメなのかよw

666 :名無し組:2020/01/03(金) 00:19:29.72 ID:48NZt6Xs.net
>>590
まて、記述用紙をA2にするのは製図用紙をA1にしてからだ。

667 :名無し組:2020/01/03(金) 01:50:52.04 ID:b3ADMWqm.net
SかNかTで製図の講師やりたいんだけど
あれってコネでもなければなれないのかな
ちなみに建築系の学校は出てなくて実務経験だけで2級→1級取りました
どっちも一発合格です

668 :名無し組:2020/01/03(金) 09:35:40 ID:???.net
ちなみにどこの予備校通ってた?

669 :名無し組:2020/01/03(金) 10:41:59 ID:???.net
>>646
運転免許みたいなもんだからな
建築関係者なら持っててようやく発言権がある

670 :名無し組:2020/01/03(金) 10:43:06 ID:???.net
>>633
ほんとそれだよ。なんでNは防火って教えるんだ?

671 :名無し組:2020/01/03(金) 11:16:18.09 ID:I9v14xnf.net
>>667
受かったら声かけられるけど、かけられなかったらお察しじゃ無いの

672 :名無し組:2020/01/03(金) 11:58:31 ID:???.net
>>666
持込製図板の寸法制限があるからA1はない
やるとしたらA2を2枚だ(もっと酷ぇ

673 :名無し組:2020/01/03(金) 12:04:10 ID:???.net
>>666
インテリアプランナーがA2二枚だな

674 :名無し組:2020/01/03(金) 12:26:13 ID:???.net
>>673
インテリアプランナーの試験問題と解答例見たが一級建築士の試験よりも難しそうなんだが

675 :名無し組:2020/01/03(金) 12:33:31 ID:???.net
ひょっ!ひょええええええ

676 :名無し組:2020/01/03(金) 12:59:24.66 ID:???.net
>>674
昔、インテリアプランナースレがあった
この資格取得するのにロムって
一級でも落ちたレスがチラホラあった
合格率が30%ぐらいで低く何か大きなミスやらかしたらランクUになるとか
なので受験者数が激減してる模様

677 :名無し組:2020/01/03(金) 13:20:36.78 ID:b3ADMWqm.net
>>668
全日本建築士会です
授業はクソの役にもたたなかったです

678 :名無し組:2020/01/03(金) 14:19:11 ID:???.net
>>677
全日本建築士会の講師ならなれるのでは
SもNも教え子にオファーするとか
ブラック企業体質だから授業終わっても延長するでしょう

679 :名無し組:2020/01/03(金) 14:47:31 ID:i6Je5Tq5.net
>>667
Sは受かった後に講師募集のDM送ってくるよ

680 :名無し組:2020/01/03(金) 17:27:17.75 ID:???.net
試験受かったら速攻オファーあったわ
今まで使った資料はなるべく持ってきて欲しいって

681 :名無し組:2020/01/03(金) 17:34:11.99 ID:b3ADMWqm.net
講師経験ゼロなんだけど面白そうなんでやってみたい
全日本建築士会は卒業生だと優先してくれるんだろうか

682 :名無し組:2020/01/03(金) 17:39:56.49 ID:I9v14xnf.net
普段の業務が大変じゃないのか?
講師ってそれだけやって食ってるような奴らだろ?

683 :名無し組:2020/01/03(金) 17:42:39.63 ID:???.net
本業で講師やってるヤツ居ないだろ
みんな副業でやってるぞ
どの講師も休み無い休み無いボヤいてる

684 :名無し組:2020/01/03(金) 17:44:52.40 ID:I9v14xnf.net
問題作ってるからだろ
一級以外も二級とかあるし

685 :名無し組:2020/01/03(金) 17:49:01.67 ID:???.net
既得だけど
問題作りに興味がある
キツキツまんまんの作ってみたい

686 :名無し組:2020/01/03(金) 17:50:09.98 ID:???.net
ただまあ、アルバイトでも講師任せるとなれば相応の力量求められるから
今年受かったばかりのペーペーに何か出来るとも思えないけどね
青田買いしていまのうちに押さえておこうってことかね?

687 :名無し組:2020/01/03(金) 17:54:36.11 ID:I9v14xnf.net
>>686
用意された答えに即してアドバイスするだけだから簡単だろ…俺の知り合いも受かった次の年からバイトのお誘い来てたけど誰でも出来るよぐらいに言われてたぞ

688 :名無し組:2020/01/03(金) 18:01:17.67 ID:???.net
>>685
既得がこんなところに来るんじゃねぇ!

689 :名無し組:2020/01/03(金) 19:37:12.91 ID:b3ADMWqm.net
面接で疑似講義とかやらされるんかな
講師経験とか一切無いから難しそうだわ
競争率も結構激しいんだろうか

690 :名無し組:2020/01/03(金) 19:45:02.66 ID:???.net
>>689
最初講師の補助からやっていけばダイジョーブよ

691 :名無し組:2020/01/03(金) 20:02:40.88 ID:91xc4khc.net
>>681
普通に総合資格、講師、一級建築士、でググッたら就職サイトで出てくるぞ。
いつもメールくるからたぶん人手不足っぽい。
時給3000円って書いてあるけど。

692 :名無し組:2020/01/03(金) 20:06:25.96 ID:b3ADMWqm.net
俺SもNのTも受講したことないんだけどどんな感じ?
テキスト配って図面書かせるだけじゃないでしょ?
エスキスのコツとかポイント説明したりするんだろうし
添削は授業終ってから?だろうけどそれは時給換算されるのかな

693 :名無し組:2020/01/03(金) 21:38:53 ID:???.net
>>687
もの教える行為を舐めてるだろオマエ
生徒一人一人の全く違うプランニングからきちんとアラ探して
どう改善すれば良いか考えなきゃならんのだぞ?
それも生徒がちゃんと理解できるように教えなきゃならん

はっきり言って、自分ができるようになるのと
他人をできるようにするのとじゃまったく違うスキルが要る
一流の選手が一流のコーチになれるわけじゃないのと同じ事だよ

694 :名無し組:2020/01/03(金) 22:21:14.56 ID:b3ADMWqm.net
ですよね
それだけに初心者がやるにはハードル高いかなと
塾の講師ぐらい経験があれば違うんだろうけど
人前で喋ったこともないからアウアウアーになってしまいそうな・・・

695 :名無し組:2020/01/03(金) 23:32:57.51 ID:???.net
そんなまともな講師ほとんどいないよ
それほど厳しい世界ならこんなに広く講師募集してない

696 :名無し組:2020/01/03(金) 23:51:59.93 ID:???.net
うちの学校の講師もなかなかのレベルだった
複数いたけどみんな言ってること違ってたし
特に一人の講師は的外れなこと連発してたし

697 :名無し組:2020/01/03(金) 23:53:39.90 ID:b3ADMWqm.net
そういうバラツキ対策として講師研修とかないんだろうか
個々の裁量でやらしてたらとんでもないことになると思うんだけど

698 :名無し組:2020/01/03(金) 23:59:42.67 ID:???.net
>>695
だからこそ、講座選ぶときは学校より講師で選ぶべき
イチゲンはやっぱりバクチ(もちろん大当たりもないわけじゃない)

最低でも資格学校お抱えの講師が担当する教室を探さないと
少なくとも納得いく勉強はできないだろう

699 :名無し組:2020/01/04(土) 00:07:16 ID:???.net
>>697
とんでもないことになってるでしょ

700 :名無し組:2020/01/04(土) 00:40:06.81 ID:OpXnuciG.net
>>693
実際の指導はそんな事ないじゃん

701 :名無し組:2020/01/04(土) 00:48:05.44 ID:???.net
>>698
講師で選べればどれだけいいか
どこも体験にはいい講師持ってくるし

702 :名無し組:2020/01/04(土) 02:06:46.29 ID:???.net
講師ってそんな重要なんかね
一発で受かったオレからすると結局自分でどれだけやれるかだけだから質問にさえ答えてくれればそれで良いけど

703 :名無し組:2020/01/04(土) 02:59:34.33 ID:VBIpS6ku.net
急に採光面積とか必要なDS面積とか聞かれても即答できる自信ないわ
講師向けにそのへんのレクチャーってしないのかな

704 :名無し組:2020/01/04(土) 03:39:17.08 ID:???.net
>>703
どこまで資格学校に頼るつもりなの
講師にならないほうがいいよ

705 :名無し組:2020/01/04(土) 07:58:39.64 ID:???.net
講師じゃなくて子牛やんw ギャハハw

706 :名無し組:2020/01/04(土) 08:00:36.71 ID:???.net
今年も、資格学校にバカみてえにカネ掛けるアホが体調発生するんだろうな

特に、学科から学校行く奴は確実にアホ
クレーンの免許とかも、独学で十分なのに、学科受講で10万近く払ってるバカがいるんだが
建築士でも、それに等しいバカが多いよな

707 :名無し組:2020/01/04(土) 08:05:00.10 ID:OpXnuciG.net
>>703
そんなの過去の解答例出してこの程度っていうだけだろ
いちいち計算して出す必要なんて無い試験だし

708 :名無し組:2020/01/04(土) 08:12:59.46 ID:???.net
朝からageガイジ
黙ってシコっとけって

709 :名無し組:2020/01/04(土) 08:16:45.42 ID:???.net
製図を完全独学は難しいと思うけどね
来年度からは学科合格年スルーして翌年以降受けるのがデフォルトになりそうだけど
初年度は過去問中心に基礎力つけて、課題発表されたら通信なりで問題対策集中するのが一番コスパ高い勉強法だと思う

710 :名無し組:2020/01/04(土) 09:46:16.20 ID:???.net
>>703
何処の学校で勉強して受かったの?
Sの勧誘メールには、その辺もレクチャーするので安心ですと書いてあったよ

711 :名無し組:2020/01/04(土) 09:51:27.16 ID:???.net
>>706
働いてると使える時間が少ないからね
効率を得る為に金を払うんですよ

特に製図
課題に関連する情報を集めるのに時間を費やしてたら、周りとの差が開いてしまう

学科は独学で受かるのはスーパーレア
製図は独学で受かるのはウルトラスーパレア

712 :名無し組:2020/01/04(土) 11:54:44.91 ID:???.net
>>709
学科合格したらそのまま行くだろ
モチベーションMAXだからな
勉強時間確保で来年に回すとかは、一度落ちて地獄を味わった者にしかできないと思う
こんな試験に二年掛かりで挑もうとは思えないだろ

713 :名無し組:2020/01/04(土) 12:01:17.66 ID:???.net
独学は基本的に2年で合格するよう勉強するのでは
落ちた反省会と旧試験からの過去問研究と基本的な長期課題などできるだけ集めて
課題発表までに全てやっておく
独学のために
総合資格が製図テキストと市販課題集の販売を復活してあげるべき
製図テキストは製図講義で使ってるものと同じ

714 :名無し組:2020/01/04(土) 12:25:03.30 ID:VBIpS6ku.net
>>710
Z会です
Sの講師はS出身者しかなれないってどっかに書いてあったけど・・・

715 :名無し組:2020/01/04(土) 13:04:04.93 ID:???.net
>>714
いいから
採光面積とか疑問があるものは自分で調べ、できるようになっておけ
講師になりたい者が自信を持てるようになれ

716 :名無し組:2020/01/04(土) 13:24:05.15 ID:cekXNPVU.net
>>711
その通り
学校通うのは時間を買っているから
独学で2年かけるくらいなら
通学で1年で受かった方がコスパがいい
通学と独学で同じ効率で学習できる天才は
独学でやってもらえばよい

717 :名無し組:2020/01/04(土) 13:27:29.79 ID:SXQRmZzk.net
>>714
勧誘されるのに実力テストされるわけでもないんだから勧誘されなきゃそれまでだろ

718 :名無し組:2020/01/04(土) 13:48:05.32 ID:???.net
そこまで製図の講師になりたいのってなんで?
拘束時間長そうだし、うんこみたいな仕事だと思うけど

719 :名無し組:2020/01/04(土) 13:58:46.00 ID:???.net
>>714
講師のバイトしたことありますよ
講師の条件は知識でもなく頭のよさでもない
人前に堂々と立てる精神力とコミュ力が重要
一級建築士だからそこそこの知識は備わっているからね

合格者の中から声を掛けられる人の条件は
@クラスでもコミュ力のある中心人物
A遅刻なし皆勤賞で真面目に宿題をこなしていた人
B過年度生で過去問や早期対策などきちんと勉強してきた人

実力よりも、責任感があって好感度の高い誠実な人が選ばれるよ

720 :名無し組:2020/01/04(土) 14:26:25 ID:VBIpS6ku.net
>>719
てことはそもそもSやN出身者じゃないと採用されない?
因みに時給いくらぐらいでしたか?
授業時間外の添削とかも時給で払ってくれました?

721 :名無し組:2020/01/04(土) 16:15:35.34 ID:AZ9URjvo.net
>>719
私は講師から直接依頼されましたよ!
時給は2500〜3000円です。

722 :名無し組:2020/01/04(土) 16:19:03.25 ID:???.net
>>720
直接連絡してみたら?
熱意が伝われば講師の補佐ぐらいにはなれると思うよ

学校に悪いから詳しく書けないけど時給は5000円以上、宿題添削は1セットで1000円だった
個人の小遣い稼ぎにはいいと思うよ

723 :名無し組:2020/01/04(土) 16:36:44.20 ID:VBIpS6ku.net
時給はバラツキがあるんですね・・・
宿題添削は1セットで1000円は安すぎない?
真剣に添削したら最低2時間はかかりそうだけど

724 :名無し組:2020/01/04(土) 16:47:46.30 ID:J+BejWab.net
>>723
1人あたり5分ぐらいで見終わるから簡単だよ

725 :名無し組:2020/01/04(土) 17:58:54 ID:???.net
合格率がそのまま次の年の給料に反映されるから頑張った分だけ稼げるよ

726 :名無し組:2020/01/04(土) 18:01:57 ID:???.net
講師が受け持った受験生の合格者ゼロならリストラされるという都市伝説がある

727 :名無し組:2020/01/04(土) 18:13:02 ID:???.net
>>723
一人だけ見ると大変だから、10人とかまとめて見れば一人辺り20〜30分になるね
ただ持ち帰るとわりに会わないから、なるべく授業中にやれる時間作ってやってた

時給だけ見ると破格だけど、準備や勉強もしないといけないので仕事としては微妙
自分はめんどくさくなって3年でやめた

728 :名無し組:2020/01/04(土) 18:15:46 ID:???.net
学科の方はほとんど毎年同じこと教えたらいいだけだから比較的ハードル低いかな?
製図みたいに続けて教えるわけじゃないから複数の校舎担当しないとあんまり稼げない上コスパ悪そうだけど

729 :名無し組:2020/01/04(土) 18:25:04 ID:???.net
>>728
学科はバイトじゃキツいよ
生徒の質問に答えるためにパーフェクトに出来るようにしとかないといけないし
製図の質問はだいたい決まってるし、設備だけ覚えとけば何とかなる
どこの学校も学科教えられる講師は重宝されるよ

730 :名無し組:2020/01/04(土) 18:29:39 ID:???.net
むしろ学科で答えられないような質問ってあるのかな?
製図の方が明確な答えがないから難しいと思ってた

731 :名無し組:2020/01/04(土) 18:37:49 ID:???.net
>>730
ノンスカラップ工法と改良型スカラップ工法ってどう使い分けるものなんですか?

732 :名無し組:2020/01/04(土) 18:38:30 ID:???.net
>>730
明確な答えが無いから楽なんだよ
一般的にはこうだけど試験では絶対がないし、固執すると足元すくわれるから臨機応変にって言える

学科は細かい数字やら覚えてられない
毎年学科試験で満点取れるぐらいの力量がいるよ

733 :名無し組:2020/01/04(土) 18:41:02 ID:???.net
学科は建築マニアのように建築が趣味化してる人じゃないと無理

734 :名無し組:2020/01/04(土) 18:47:03 ID:???.net
>>731
製作所の好み

735 :名無し組:2020/01/04(土) 18:52:03.75 ID:VBIpS6ku.net
>>727
10人まとめて見るとかよくわからないんだけど
基本的に1枚ずつ図面チェックしていくんじゃないの?
面積チェックして室の欠落ないかチェックして寸法チェックしてとか
添削ってそういうもんだと思ってたけど

736 :名無し組:2020/01/04(土) 20:12:31.33 ID:???.net
ここ見てたら講師も大変そうだな
施工の申請系もなぜ窓口ここなんですか?って聞かれても答えようなかったりするし

737 :名無し組:2020/01/04(土) 20:58:50.27 ID:N9WB1kW8.net
現在現場監督で一級取ったんですが設計行くか監督やるか迷っているのですがどちらが良いですかね&#8263;

738 :名無し組:2020/01/04(土) 23:26:53 ID:???.net
>>735
そりゃ一枚ずつ見るよ
ただやってくうちに頭に課題文や記述、だいたいの間取りが入るってこと
最初の一枚は課題文の読み込みからやるから時間掛かる
わざわざ宿題の課題文覚えてられないし

739 :名無し組:2020/01/04(土) 23:30:33 ID:VBIpS6ku.net
>>738
そういうことかぁ
でも2,30分は早いな
生徒が知ったらもうちょっと真剣に見ろよ!って言われそう

740 :名無し組:2020/01/05(日) 00:02:10.69 ID:???.net
>>739
SやNの課題には採点シートというものがあって事務的に処理するだけ
添削した採点シートを受講生に渡しながら文句言うのみ
優秀な受験生なら採点シートさえあれば自分で採点できる

Zは昔、学科製図.comのゾネさんのことだったが今はいないようだ

741 :名無し組:2020/01/05(日) 00:30:43.20 ID:+/sIeQe6.net
>>740
長期コースと短期コースで教え方というかやることは変わる?
エスキスのまとめ方とかゾーニングの考え方とかも教えたりするんでしょ?

742 :名無し組:2020/01/05(日) 01:21:31.16 ID:V4ftwXT8.net
>>731
>>734は間違い
ファブがノンスカラップを改良型スカラップにしたいと言っても答えは絶対NO。

743 :名無し組:2020/01/05(日) 01:22:24.20 ID:V4ftwXT8.net
>>735
室名チェックなんてやらないよ
適当適当

744 :名無し組:2020/01/05(日) 10:52:57 ID:???.net
貴様ら受かった奴らの就職相談窓口じゃないんだよ!

745 :名無し組:2020/01/05(日) 11:02:27 ID:???.net
正直Tで十分実力つく
ただある程度ヤマ張る傾向にあるので(全8課題と少ないから)
その辺をどう見るかだね

746 :名無し組:2020/01/05(日) 13:40:20.60 ID:???.net
T通ってたけど今年のTは大外しだったかな

どの課題も収蔵庫・荷解き室有りで、荷解き室はほぼ車両を入れる設定
建蔽率・延床面積ともに大きめの設定
PC梁の上は基本的に室を置かないルール
設備はほぼ単一ダクト方式を想定
Exp.Jは全8課題中2課題

ただ延期組の追加課題は本試験の焼き直し課題だったから
そこの読みは当たったといえば当たったけど

過年度組は十分だけど初年度組は結構きついと思った

747 :名無し組:2020/01/05(日) 14:03:32.13 ID:???.net
>>746
あー、初年度組には確かにTは向いてないかもなー
書いた通り、Tは課題が少ない分ある程度ヤマを張るから
外したときの対応力を備えてないとつらいね

748 :名無し組:2020/01/05(日) 14:15:53.33 ID:???.net
俺は初年度通信で二年目Tで合格できたけど、あそこは初年度への冷遇は半端ない
エスキスの仕方とか一切なかった
課題やらせて説明するだけ
あとはビデオ見て終わり
グループ学習とかもない
あれは気の毒だった

749 :名無し組:2020/01/05(日) 14:43:40.65 ID:Q1WNiM3W.net
あと一ヶ月…

750 :名無し組:2020/01/05(日) 15:46:42.30 ID:???.net
延期組のカドバンキツイよな
終わったら直ぐ学科やり直さないと間に合わないよね

751 :名無し組:2020/01/05(日) 16:02:10.86 ID:???.net
>>750
学科テキストの作成状況は、今頃が法令集と計画・環境
延期組の発表時期に法規
構造や施工が3月くらい

つまり例年よりほぼ一月遅れくらいのスタートになる
ただし今年は学科試験が例年より半月早まってることを計算に入れておかないといけないよ

752 :名無し組:2020/01/05(日) 17:27:49.45 ID:???.net
>>750
去年のうちに再現図と再現記述を書いての反省会
エスキスに時間をかけた後出しプランやってるよね
学科振出組になった場合を考えて今からやっておくしかない
法令集の線引きは地味に時間がかかる
合格してたら学科の勉強も終わる

753 :名無し組:2020/01/05(日) 18:08:27.87 ID:8Z5lBPJq.net
>>746
大はずれもいいとこだな
nやsの課題見て反映とかもしないのか…

754 :名無し組:2020/01/05(日) 18:42:02.57 ID:???.net
まあ、それだけに専念して二日、片手間で1週間ってとこかな>線引き
結構無視できない時間はかかるね

755 :名無し組:2020/01/05(日) 18:46:46.66 ID:vm9qQSzf.net
会社で去年受けた人から借りるだけでいいじゃん

756 :名無し組:2020/01/05(日) 18:47:34.49 ID:???.net
>>753
俺Tで合格だけどさ
PC梁の上に居室置かないのは多目的→庭園のセットで問題なかったし
縦長敷地も一回やってたから助かったよ
串刺し駐車とか屋内ゴミ置場の配置とかも教わったし
べたと単純基礎の組み合わせなんかも教わった

つうかプランの組み方はシンプルで考えやすかったな
応用力は確かに必要だったが、Tの8課題ちゃんとこなせてれば合格できる実力はつくよ

ただ、正直、Tは記述をもっと丁寧に教えるべき
俺合格した決め手は、講習では一切触れなかったテキストの中身を
直前にもっぺん読み返したから(Tはそういうの、勝手にやっとけで放任なのよね)
展示室の内装設備の記述はそれをやってなかったら書けなかったから
マジでそれが合否の最後の決め手になったわ

757 :名無し組:2020/01/05(日) 18:48:27.36 ID:???.net
>>755
それ絶対にオススメしない
自分で線を引くから、ある程度でも頭に入るんだ
他人のを借りても使いこなせないよ

758 :名無し組:2020/01/05(日) 19:01:06.86 ID:vm9qQSzf.net
>>757
一回受かってるんだから要らねえよ…

759 :名無し組:2020/01/05(日) 19:42:36.25 ID:???.net
昔は図面の横の空いたスペースに落書きしても受かってたらしいな

760 :名無し組:2020/01/05(日) 20:04:00.79 ID:???.net
>>759
昔の話要らねえから来んな

761 :名無し組:2020/01/05(日) 20:37:03.24 ID:???.net
>>759
今でも受かるぞ
落書き程度なら減点にもならん

762 :名無し組:2020/01/05(日) 20:46:07.45 ID:???.net
>>756
俺もTで合格したけど同意見だわ
Tは信じていい部分と信じてはいけない部分があるよなw

763 :匿名:2020/01/05(日) 22:24:25 ID:DlL1UX66.net
オープンスペース東側で敷地外に出ないと本館に行けないアプローチはアウトかな?

764 :名無し組:2020/01/05(日) 22:33:56 ID:???.net
>>763
いやユープラ見てたらなーーーんにも外構関係ないぞ
全く採点的に見てないんじゃ、と思うくらいだよ

765 :名無し組:2020/01/05(日) 22:52:53.43 ID:???.net
>>764
それって前半組の話だよね?
延期組のオープンスペースは大切そうな気もするけど

766 :名無し組:2020/01/05(日) 22:54:43.29 ID:???.net
それはユープラがおかしいと思うがな
敷地外に出ないと連絡しないんじゃ話にならんだろ
10月組の結果からみて、本館の壁の位置なんかは確かに関係ない
どこからだろうと本館敷地に入れればOKって感じだった

767 :名無し組:2020/01/05(日) 22:55:58.96 ID:???.net
>>765
10月組にはオープンスペースなんてものはなかったよ

768 :名無し組:2020/01/05(日) 23:06:21.32 ID:sAWISLRb.net
>>763
東に設けてても北側に面してれば入れるだろ?どんな位置なんだ?

769 :名無し組:2020/01/05(日) 23:07:07.79 ID:???.net
>>767
ユープラって採点もしてくれるのか
ユープラの仕組みがわからなかった

770 :名無し組:2020/01/06(月) 00:16:02.30 ID:???.net
>>768
北側の敷地境界に本館との連絡通路描かなかったとかかな?
そうなると北の本館との動線がなくなるから一旦敷地外に出るしかない
ここ描き忘れたら、まあ致命傷だな

771 :名無し組:2020/01/06(月) 01:06:44.26 ID:ifs+R5PR.net
>>770
ただ広場設けるだけでしょ?
描かないとかなくない?

772 :名無し組:2020/01/06(月) 01:37:30 ID:???.net
それを俺に言われてもw
北側に接してて敷地外に出るしか連絡できないと言うならそういうことしか思い浮かばなくてね

773 :名無し組:2020/01/06(月) 01:53:52 ID:ifs+R5PR.net
うーん、連結通路を書かなかったって表現が意味不明なだけ
北側に接するように広場を設けないやり方がわからん
植栽でもおいてるようなイメージなの?

774 :名無し組:2020/01/06(月) 06:34:04.06 ID:???.net
>>765
広場なんてなんとなくありゃ問題ない
試験元は外構なんて見てない
ユープラ見てりゃわかる
簡単な前期試験でそうなんだから
延期組だってそうでしょ
HP2台停めるのに車椅子通路入れて離れ6m必要なのに4mで一旦歩道に出さして主出入口にアプローチさせるやつなんかたくさん合格してる
HP全串刺しなんか無問題
避難経路書いてなかろうが無問題
ユープラ見てりゃわかる

775 :名無し組:2020/01/06(月) 08:57:05.40 ID:???.net
吹抜けの計画(吹抜けとなっていないもの)って
どんなパターンだったのかな?
不合格例として明示されてるくらいだから、結構な数の該当者がいたってことだよね
どんな勘違いしちゃったんだか

776 :名無し組:2020/01/06(月) 09:12:36.19 ID:EqI730I0.net
>>774
車椅子利用者用駐車場って、車両から乗り降りスペースあるから、4m幅でも仕上げを気にすれば車両から壁まで1.5m取れるから車両後方に通路取れば問題ないとうちの講師には教えられてたよ
だから6mにこだわる必要ないって

777 :名無し組:2020/01/06(月) 09:54:01 ID:???.net
>>776
それは車の「後方」でしょ
車路挟んで左右にクルマを停める場合のこと言ってんの

道路道路道路道路
クルマ車路クルマ
通路通路通路通路
建築物建築物建築物


これ上から
3.5HP奥行き
2通路
柱0.4
で6m必要って教わるでしょう
これを4mでやって一旦車椅子通行を歩道に出すっていうふざけたプランでガンガン合格してる、って言ってんの
これやられるとさ、建物の座りとか関係なくなるんだよね
やったもん勝ちになるんだよ
ふざけてるよね

778 :名無し組:2020/01/06(月) 10:00:35 ID:???.net
結局法不適合と面積不足は一発アウトなのかな
法は去年から厳しいとわかってたからしょうがないけど
面積は腑に落ちないだろうな

779 :名無し組:2020/01/06(月) 10:08:42 ID:???.net
>>777
それはあんまり問題なくない?
確かに敷地内通路があった方が良いけど
道路は歩道があるし車両2台分(実質相手側の1台分)
しか入ってこないから危険性も少ない

780 :名無し組:2020/01/06(月) 10:12:36 ID:???.net
>>779
学校では問題ないとは教わらん
敷地から外に出して通行させるプランなど認めない、言われる

学校過剰のいい例だ
学校関係者、ここ見てるだろう
あんたらの教え方は、時代錯誤だよ?
よく考えて金取ってくれや

781 :名無し組:2020/01/06(月) 10:14:01 ID:???.net
>>778
面積不足は一発じゃないよ
ランク1でも足りてないやつ沢山いる
その部屋数があっても、極めて少ないだけで

みんなの予想通り、減点加算で採点されると思われる

782 :名無し組:2020/01/06(月) 10:57:02 ID:HRLVPgb/.net
>>780
内部プラン崩すくらいなら敷地内通路無い方がいいよね。

783 :名無し組:2020/01/06(月) 11:39:03 ID:???.net
>>780
確かに学校の教え方はどうかと思う
授業でダメと言ってたことを平然と模範回答例で出してくるからね

784 :名無し組:2020/01/06(月) 11:41:01 ID:???.net
法律は一発アウトにかなり近い
面積は大減点だがそれ単独ならなんとか持ちこたえる
そんな印象

ただ面積でも「約」の範囲は資格学校が教えるプラマイ10%よりもっと広いのはほぼ確実
とはいえそれが15%なのか20%なのかはわからないから
資格学校が安全策でプラマイ10%に設定しているのはまあ妥当な判断

785 :名無し組:2020/01/06(月) 11:46:03 ID:???.net
>>781
その割にはランク?とランク?が多いのが不思議
そんなに面積逸脱してる人多いかね
吹抜けになってないの定義もよくわからない
そんなに吹抜けになってない人多いかね

786 :名無し組:2020/01/06(月) 11:53:04 ID:???.net
>>785
面積は多分だけど前室倉庫は展示室面積に含めませんよ、という罠に
引っかかった人がかなりいたんじゃないかなーと
あれ少し小さいフォントで書いてあったから、結構見落とした人いたんでしょ

787 :名無し組:2020/01/06(月) 12:22:37.19 ID:???.net
>>775
>>785

吹抜けは、例えば上階を壁で囲むつまりただの高天井になってると減点大きい感じだね
あと、カフェ上部吹抜けは、一発じゃいんだろうけど、自分が見た2プランは落ちてた
共用部の上部じゃないからか? 分からん

3階吹抜けをアトリエで囲んで、窓付けて吹抜け下部を覗けるプランは合格してた

788 :名無し組:2020/01/06(月) 13:07:06.05 ID:???.net
吹抜けになっていないもの、と具体的に書かれてるから
多分壁で囲ってしまったパターンだろう
一面か二面外壁に面して、残り二〜三面が内壁のケースも含めて
今回建築面積が狭いから、つい居室で囲ってしまったのかな?

789 :名無し組:2020/01/06(月) 13:20:04.25 ID:???.net
>>787
同じ共用部門でカフェ上部がダメなのは謎だね
たぶんそれだけが原因ではないんだろうけど
延期組はホワイエに設けた人いるだろうからそこがどう判断されるか

790 :名無し組:2020/01/06(月) 13:27:08.38 ID:???.net
カフェ上部吹抜けは同じ共用部門だから、それだけならOKのはず
落ちたとすれば他の減点だろう

791 :名無し組:2020/01/06(月) 13:34:32 ID:???.net
>>786
試験元も良いとこついてくるよね
あれ予想できた学校無かっただろうし

792 :名無し組:2020/01/06(月) 14:14:31.57 ID:???.net
学校の回答ってカフェ上吹き抜けばっかじゃなかった?

793 :名無し組:2020/01/06(月) 14:23:02.85 ID:???.net
>>792
シャッターが降りないとかかもしれない
カフェ店舗が大きくて店舗内にシャッターとかが刺されたかも
落ちてたのは全部そういうプランだった

794 :名無し組:2020/01/06(月) 15:33:18.48 ID:???.net
今回室名間違えは一発なのか減点なのか気になる
市民アトリエを創作アトリエとか
多目的ホールを多目的展示室とか
特に延期組は間違えそう

795 :名無し組:2020/01/06(月) 15:54:52.46 ID:???.net
減点っす
俺の場合
屋内ゴミ保管庫→屋内ゴミ置場
をやってるけど、問題なく合格した

796 :名無し組:2020/01/06(月) 15:54:53.43 ID:???.net
>>794
そんなの忖度される

797 :名無し組:2020/01/06(月) 17:25:39.62 ID:inpcPXmD.net
>>796
そんならありがたい。
おれ、市民ホールを多目的展示室って書いたぽい。
10月に引きずられた。

798 :名無し組:2020/01/06(月) 17:27:02.59 ID:inpcPXmD.net
多目的ホールやった

799 :名無し組:2020/01/06(月) 18:55:13.07 ID:???.net
怖い事言うなよ。室名間違えたかと思ったわw

800 :名無し組:2020/01/06(月) 19:58:06 ID:???.net
便所をWCって書く人多いけど
問題になったって話は聞いたことないよね
採点官がわかれば減点はないだろうし
仮にあっても最小限だと思うよ

801 :名無し組:2020/01/06(月) 20:01:48 ID:???.net
なんか上の方へのレス

課題文の日本語は、
「分館出口と本館の敷地までの経路に〜設ける」
でしょ
だから別館出口(たぶん主だろうがサブだろうがよいはず)から北敷地境界線へ向かって経路作って、北敷地境界線に▼(▽)があって、その間にオープンスペースが広がっていればよい、という解釈になる
自分は敷地東に8m離れ取ったから、東道路境界線キワに2mの通路を南北に取って、建物寄り6mの奥行きでオープンスペース作ったけど

802 :名無し組:2020/01/06(月) 21:02:27.17 ID:???.net
オープンスペースの質問したものだけど、オープンスペースの北面に植栽置いて本館に行けないように書いてしまった、、、そのせいで敷地に出ないと本館に行けないと言う意味。これだけが本当に不安要素。

803 :名無し組:2020/01/06(月) 21:08:45.43 ID:???.net
>>802
うわー・・・それはキツイ・・・

804 :名無し組:2020/01/06(月) 21:24:10.01 ID:???.net
オープンスペースの質問したものだけど、オープンスペースの北面に植栽置いて本館に行けないように書いてしまった、、、そのせいで敷地に出ないと本館に行けないと言う意味。これだけが本当に不安要素。

805 :名無し組:2020/01/06(月) 22:01:53.35 ID:hus4zFkt.net
なんか合格したらしたでもう図面書くことはないのかという無情感・・わかるやついないかな?

806 :名無し組:2020/01/06(月) 22:09:22.39 ID:???.net
わかるよ。カド番の後期組だけど三年も試験用の図面書き続けておそらく今年も学科と製図の試験勉強できるだろうから嬉しく思ってる

807 :名無し組:2020/01/06(月) 22:45:23 ID:PWF3KC7E.net
>>784
資格学校はプラスマイナス10%だけじゃないよ
例外的に10%を超えていい例を明示している。その場合は20%になるよ。あなたはそのことを言ってるんだろう。

808 :名無し組:2020/01/06(月) 22:59:37.77 ID:???.net
>>807
お前なに言ってんだ?

809 :名無し組:2020/01/06(月) 23:03:00.25 ID:PWF3KC7E.net
>>808
いや、書いてる通りだけど

810 :名無し組:2020/01/07(火) 00:45:21.87 ID:???.net
>>794
意地悪、もしくは融通が利かない採点管は一発アウトにしてるかもね
でも基本は減点でしょ。
それで受かったって人が結構いる訳だし

811 :名無し組:2020/01/07(火) 01:01:43.69 ID:???.net
まあ、ある意味残酷だけど、
採点官の巡り合わせで合否決まった人、それなりにいるはずだからね

812 :名無し組:2020/01/07(火) 02:23:44.19 ID:???.net
通常組で落ちた子供たちは
延期組の課題やってみてね
資格学校に言ったらくれるよ

813 :名無し組:2020/01/07(火) 06:07:56.72 ID:???.net
>>802
無責任に書くけど、試験元は外構なんか一切見てない感じよ
少なくとも前期試験はそう
どの回転半径でそのトラックがそこに駐車できんのよ、とか沢山合格してるし
敷地境界線に▲ないじゃん! てのも沢山合格してるし

ただし今回、3階多目的で合格してるの見たことない

ユープラ全部見たけど

814 :名無し組:2020/01/07(火) 08:13:42.31 ID:???.net
日建の分析だと多目的を3階に置いた人含めて、どのパターンでもプラン再現に参加した人の半数程度以上は合格しているとのこと
前から書かれてるけど、結局記述と合わせてゾーニングのプ意図をちゃんと説明できれば合格しているよ

815 :名無し組:2020/01/07(火) 09:04:56.30 ID:fjc8Payx.net
>>813
nならいたよ三回多目的合格

816 :名無し組:2020/01/07(火) 10:44:36 ID:rAO0N0Gi.net
>>813
ユープラのランク1は27案しかないから、10月の合格者1541人の傾向を分析するにはサンプルが少ないと思う。

817 :名無し組:2020/01/07(火) 18:24:25 ID:???.net
じゃあ話題も無くなってきたから、ポケモンの話しするか

818 :名無し組:2020/01/07(火) 19:53:17 ID:???.net
ユープラにいい図面ある?

819 :名無し組:2020/01/07(火) 19:55:14 ID:???.net
>>813
外構でミスしたのは減点してるよ
新試験になってから敷地があやふやなのは外構を見てることを意味してる
>>817
アスペ

820 :名無し組:2020/01/07(火) 19:55:51 ID:???.net
>>813
敷地境界線に▲なんて必要なくない?
外構はわざわざオープンスペースを入れてきたから延期組は見るような気がする

821 :813:2020/01/07(火) 20:01:06 ID:???.net
>>819

ごめん、ひとつ完璧と思われる図面がランク3だった
HPがぐるっと敷地深くまで回ってきて、カフェの前をトラックが通って来てたわ
外構なんだろうね

822 :名無し組:2020/01/07(火) 20:20:21 ID:???.net
それは外構というより動線交錯なんじゃ?

823 :名無し組:2020/01/07(火) 21:23:33.79 ID:JWYvUkxe.net
>>821
ちなまにそれ何番?

824 :名無し組:2020/01/07(火) 21:45:50.95 ID:???.net
結果発表まであと29日

825 :名無し組:2020/01/07(火) 22:06:20.78 ID:???.net
その程度でランク3になるわけ無い
多分採点官の気まぐれ

826 :813:2020/01/07(火) 22:20:23.07 ID:???.net
>>823
70番
建築は完璧にしか見えない

827 :名無し組:2020/01/07(火) 23:37:56.94 ID:???.net
>>826
それ正直な再現図なんかね

828 :813:2020/01/07(火) 23:58:01.11 ID:???.net
>>827
それは、分からんのよね

829 :名無し組:2020/01/08(水) 00:54:07 ID:XdtZxa8C.net
>>826
外構がおかしいのに建築が完璧なわけなく無い?
外構っていうとどうでもいいように見えるけど、、この場合アプローチ計画が破綻してることを意味してるだろ?

830 :名無し組:2020/01/08(水) 02:41:23.43 ID:2bvbESpf.net
>>821
70番みたけど、確かに建物内部は破綻してないよね。
作図はクソの部類だけど。

トラックの動線と、本館カフェのアプローチがおかしいので、落ちた原因は外構にあるとしか思えない。、

831 :名無し組:2020/01/08(水) 02:42:33.36 ID:???.net
防火設備の抜けとか、室名抜けなんじゃないか
抜けは自分ではわからないからな

832 :名無し組:2020/01/08(水) 02:44:04.78 ID:???.net
アプローチやプランの減点はランク2だと思われる
ランク3は致命的な欠陥の足切りだし

833 :名無し組:2020/01/08(水) 07:16:25.02 ID:2bvbESpf.net
たしかに竪穴の丸防がちょいちょい抜けとる。
再現図ですら抜けてるので、本番はもっとなんだろうな。

834 :名無し組:2020/01/08(水) 12:24:00.08 ID:???.net
30日切ったかぁ
あああああん精神崩壊しゅるうううう

835 :名無し組:2020/01/08(水) 15:28:26.68 ID:MQhqIEqV.net
今更なんだけど、
ホワイエ ピッタリ50uにしなかったら、
どんな採点だろう??、、
確か広めにとっちゃったんだよなー。

はぁ 憂鬱だわ。

836 :名無し組:2020/01/08(水) 16:04:11.75 ID:qN1n6sma.net
>>834
でえじょうぶだ、おめえはランクUだ

837 :名無し組:2020/01/08(水) 16:09:43.76 ID:???.net
>>835
あれは受験者を惑わすための罠だ
約50uとたいしてかわらん

約が15〜20%前後なら
ホワイエは5〜10%前後ぐらいだろ

838 :名無し組:2020/01/08(水) 16:12:42.97 ID:MQhqIEqV.net
>>837
少し気が休まりました。。
ただ60m2より ちょい広めだったような。。

やっぱ厳しいかー!!!
この時期、憂鬱だね

839 :名無し組:2020/01/08(水) 16:28:16.07 ID:WLtI7TWe.net
>>838
ユープラみてたら50ジャストなんてほとんどいないよ。
みんな約50ととらえている。
大丈夫、たぶん減点にもならない。

840 :名無し組:2020/01/08(水) 16:47:07.00 ID:???.net
>>839
減点にはなるやろさすがに

841 :名無し組:2020/01/08(水) 17:06:58.35 ID:???.net
ホワイエの面積調整は簡単やからねえ

842 :名無し組:2020/01/08(水) 17:21:29.87 ID:???.net
>>838
だいたい50.00uピッタリじゃないとダメみたいなバカげた条件は出さないし、認められるわけないだろ
そもそも過去の課題に約って付いてたっけか?

843 :名無し組:2020/01/08(水) 17:25:43.20 ID:WLtI7TWe.net
去年の延焼ラインみたいに、誰もできてなければ採点対象から外れる。

844 :名無し組:2020/01/08(水) 17:28:25.38 ID:p74Xn5Ho.net
約ではなくて以上の可能性が高いかと
過去の問題見るとそういうやつあったし

845 :名無し組:2020/01/08(水) 17:28:29.41 ID:MQhqIEqV.net
>>839
ありがとうm(_ _)m
リラックスしてまちます

846 :名無し組:2020/01/08(水) 18:46:47.84 ID:XC4pZeyd.net
合格した人見てるからわからんけど免許証交付式行くの?

847 :名無し組:2020/01/08(水) 19:58:56 ID:???.net
>>846
やってない所もあるぞ

848 :名無し組:2020/01/08(水) 20:06:55.14 ID:???.net
外構は大事でしょ
避難経路という点で
経路を駐車マス塞いでたらアウト

849 :名無し組:2020/01/08(水) 20:07:47.25 ID:???.net
>>846
一応行くつもり
講師にお礼したいし

850 :名無し組:2020/01/08(水) 20:09:13.71 ID:XC4pZeyd.net
>>847
そうなんか、交付式参加するならはよ申請しろって書かれてるから迷ったけど結局期限過ぎてしまったわ

851 :名無し組:2020/01/08(水) 20:18:03.84 ID:???.net
ユープラに利用者駐車場ないプランあったけどあれ即死じゃね

852 :名無し組:2020/01/08(水) 21:23:31.89 ID:???.net
>>848
全然アウトじゃないんだよこれが
塞いでようがオープンだろうが
本館からのアプローチあろうがなかろうが
受かってるプランは受かってる

本当に外構なんか見てないんじゃないの? ってくらい

>>851
なんとなくスペースあったりすれば駐車場と認識されて受かってそうな気もする
それくらい外構見てないんじゃないかと思う

苦労して考えた人に申し訳ないレベル

853 :名無し組:2020/01/08(水) 23:55:56 ID:WLtI7TWe.net
12月再試は10月と違ってプランも人それぞれだから、例年どおり空間構成勝負になりそうだ。

854 :名無し組:2020/01/09(Thu) 00:27:45 ID:???.net
>>853
じゃあ10月はなんなの?

855 :名無し組:2020/01/09(木) 02:02:30.69 ID:???.net
>>852
それはない

856 :名無し組:2020/01/09(木) 07:14:55.01 ID:???.net
>>855
すまん
言い過ぎたか
でも、外構はゆるい

857 :名無し組:2020/01/09(Thu) 08:49:25 ID:3ZQFmoF5.net
外構がゆるいんじゃなくて建築基準法違反してるプランを弾いただけで合格者が決まったから、問われなかっただけだろ
ランク2が3%なんておかしいもん

858 :名無し組:2020/01/09(Thu) 09:02:56 ID:???.net
それはあるかもなあ
足きりを容赦なくやったら残ったのが4割切ってたわけだから

普段なら残った全員が合格するところ、さすがにそれじゃ体裁が悪いから
残った中で特に悪いプランニングだけランク2にしたとか

859 :名無し組:2020/01/09(Thu) 09:49:03 ID:???.net
>>857
基準法違反で30%は流石にないやろ、、法規1ミス即死レベルやん
延焼ラインミスったやつが受かってるんだから一発アウトではないと思うんだけど

860 :名無し組:2020/01/09(木) 15:23:26.48 ID:???.net
>>859
延焼ラインミスってても受かってる人おるんか、俺にも一縷の望みがあるやもしれん

861 :名無し組:2020/01/09(木) 16:59:30.59 ID:???.net
どういうミスや?

862 :名無し組:2020/01/09(木) 18:26:45.24 ID:???.net
そもそも前半と後半で採点基準同じなんか?

863 :名無し組:2020/01/09(木) 19:12:13.05 ID:???.net
ランク3とランク4の違いがわからん
どっちも法違反じゃないの?

864 :名無し組:2020/01/09(木) 19:52:07.26 ID:???.net
例年、建ぺいオーバーでも、合格出てるし。
一発アウトって、実際あるかわからないよな。

単なる採点時のミスか、採点処理ミスか。

865 :名無し組:2020/01/09(木) 19:59:58.85 ID:???.net
>>863
一発ドボン以外がV

866 :名無し組:2020/01/09(木) 20:03:40.82 ID:Q9WCPcCU.net
>>859
いや、だから基準法違反してるところを点数引いていくと何も残らなかったんだろ

867 :名無し組:2020/01/09(木) 20:04:29.59 ID:Q9WCPcCU.net
>>864
採点官にかなり左右されるよ
計算ミスと判断して合格させてるだけだと思われ。

868 :名無し組:2020/01/09(木) 20:05:11.71 ID:???.net
>>865
>>864

一発アウトは、あからさまな建面延面斜線のみだと思われる
他は完全に減点採点と思うよ
そして年毎に変わると思われ
上でも言われてるけど、ランク2の3%は採点側判断がされてそうな感じは、する

ユープラの感想だけどね
サンプル数は≒80くらいだけど、視聴率以上の信頼度はあるわけだよね

869 :名無し組:2020/01/09(木) 20:09:36.45 ID:???.net
>>868
一発ドボンは肝心な居室が無いとなるよ
試験元が通常組の一発ドボンを発表してるから見てみなよ

870 :名無し組:2020/01/09(木) 20:16:29.45 ID:qN5TBjqC.net
>>865
3が一発ドボンだよ。4は論外。

871 :名無し組:2020/01/09(木) 20:43:13.20 ID:+36ievcd.net
>>870
きみの言う一発ドボンってたとえば何?

872 :名無し組:2020/01/09(木) 20:56:55.55 ID:Q9WCPcCU.net
4は未完や諸室の落ちでしょ

873 :名無し組:2020/01/09(木) 21:00:42.42 ID:???.net
昨年延焼ライン間違えてランクWだったから
法規も一発あると思う

874 :名無し組:2020/01/09(木) 21:03:47.32 ID:Q9WCPcCU.net
>>873
他で間違えてたんだろ

875 :名無し組:2020/01/09(木) 22:03:18.46 ID:???.net
発表まであと27日です

876 :名無し組:2020/01/09(木) 22:09:32.41 ID:???.net
正直自信ないから学校の予定とかボチボチ見出してる
君らは落ちてたら長期の学校とか通う予定なん?

877 :名無し組:2020/01/09(木) 22:11:41.32 ID:rCJLFzLS.net
てか延焼ラインってミスるもんなの?こんなのでミスってたらそりゃドボンが相応しいだろ

878 :名無し組:2020/01/09(木) 22:22:19.70 ID:???.net
>>874
いや建物自体は大きくはミスってない
ただ延焼ラインは派手にやらかした
なぜか道路の境界線から取ってしまった

879 :名無し組:2020/01/09(Thu) 22:23:12 ID:8ej+TEJq.net
冷静にやれば間違えないわな。

ただ試験がタイムアタックになってるからな。
人間、全力疾走してれば見える落とし穴にも落ちるし、目立つ石にもつまづく。

880 :名無し組:2020/01/09(Thu) 22:31:25 ID:8ej+TEJq.net
>>878
そのミスだと安全側になるから、いずれにしてもランク4はないと思うで。
h30は南の歩行者道から延焼ラインとった人が多かったけど、減点にもなってないんちゃう?

881 :名無し組:2020/01/09(Thu) 22:33:20 ID:Q9WCPcCU.net
>>878
そう言うけどランク4ってマジで才能無いよ
本当にバカなんだと思う
延焼ライン無いってだけでランク4なんてnでもsでもいねえよ
どうせ室がなかったり階段が不整合してるんだよ

882 :名無し組:2020/01/09(Thu) 22:54:20 ID:???.net
>>880
延焼ラインのかかった北側も入れてないから、全く理解してないと判断されたと思う
敷地を一体として考えて延焼ラインが生じないって思い込んじゃって
最後の最後にやっぱそりゃないかと思って、なぜか道路側だけ入れてしまいました

>>881
そのバカが今回3割もいるんだけど…
まぁ本番の図面が無いから実際のところ何が原因だったかはわからん

883 :名無し組:2020/01/09(Thu) 22:59:13 ID:8ej+TEJq.net
>>882
欠落はあかんで。

884 :名無し組:2020/01/09(Thu) 23:10:19 ID:???.net
延期組は北側斜線忘れてるやつ居そうだな

885 :名無し組:2020/01/09(Thu) 23:19:29 ID:Ptc/Nphn.net
ユープラで他人の図面10枚も見てたら疲れるし飽きる
こりゃ採点官も大変だわ

886 :名無し組:2020/01/09(Thu) 23:26:26 ID:???.net
屋上庭園を北側(北西・北東含む)に設けて合格した人っているのかな?

887 :名無し組:2020/01/09(Thu) 23:32:03 ID:Jn6QMOkz.net
>>886
北東絶対ないけど北西は公園側だしなくは無いかも?
コアが難しそうだけど

888 :名無し組:2020/01/09(Thu) 23:36:58 ID:???.net
前半の試験で庭園をわざわざ北に持っていく意味がわからないけど、中には北で合格した人もいるんじゃね
日当たりに考慮とは要求なかったし

889 :名無し組:2020/01/10(金) 01:16:33.89 ID:???.net
>>888
まとまってれば良いかもしれんけど3階のプラン破綻しそうじょね

890 :名無し組:2020/01/10(金) 03:49:38 ID:K/iDecUr.net
>>884
一種住居で北斜?
ただの隣地斜線で20mから発生だからよっぽど階高上げないとかからないでしょう

891 :名無し組:2020/01/10(金) 06:27:42 ID:???.net
>>890
釣りだしホントウザいよね
面白がって書いてるんだろうけど

892 :名無し組:2020/01/10(金) 08:07:45 ID:???.net
ランク4は毎年のどんな課題でもあり得る致命的な欠陥だよ
実務的に言えば、修正するのに躯体を壊さないと修正できない欠陥
ランク3はその課題ごとの特徴で致命的な欠陥があるもの
ホテルの客室やプールとか

893 :名無し組:2020/01/10(金) 08:17:24 ID:???.net
>>892
お前誰? 採点官?
実務の話し要らないから
これ試験なんで

894 :名無し組:2020/01/10(金) 08:28:46 ID:TsMwEpkC.net
>>892
わかりやすい。

895 :名無し組:2020/01/10(金) 09:09:57.06 ID:???.net
>>893
ランクWのコメントwww

896 :名無し組:2020/01/10(金) 09:42:42.14 ID:???.net
ランク4の対象

設計条件・要求図面等に対する重大な不適合
@「要求図面のうち1面以上欠けるもの」、「計画の要点等が完成されていないも の」
 又は「面積表が完成されていないもの」
A地上3階建てでないもの
B図面相互の重大な不整合(上下階の不整合、階段の欠落等)
C建築面積が 921.6 uを超えているもの
D床面積の合計が 2,000 u以上、2,400 u以下でないもの
E次の要求室・施設等のいずれかが計画されていないもの
 (多目的展示室、展示室A、展示室B、展示室C、ホワイエ、
  創作アトリエ、アトリエA、 アトリエB、アトリエC、アトリエD、
  吹抜け、エントランスホール、カフェ、 多機能トイレ、便所、
  事務室、荷解き室、PS・DS・EPS、屋上庭園、屋外テラス)
F法令の重大な不適合等、その他設計条件を著しく逸脱しているもの

897 :名無し組:2020/01/10(金) 09:43:11.85 ID:???.net
ランク4の基準は試験元が講評してるやん。議論する必要あるの?

898 :名無し組:2020/01/10(金) 09:49:22 ID:???.net
ランク?及びランク?に該当するものが多く、具体的には以下のようなものを挙げる ことができる。

・設計条件に関する基礎的な不適合
 「要求されている室の欠落」や「要求されている主要な室等の床面積の不適合」

・法令への重大な不適合
 「延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)と防火設備の設置」
 「防火区画(特に吹抜け部の1階部分の区画)」や
 「直通階段に至る重複区間の長さ」等

・その他建築計画に基本的な問題があるもの
 「吹抜けの計画(吹抜けとなっていないもの)」等

ランク4は設計条件の重大な不適合だから、要求室の欠落や床面積の不備が多かった
それ以外の法的・建築計画的な不適合がランク3ということなので
防火区画などの法的不適合、吹抜けの考え方等の不備が多かった

899 :名無し組:2020/01/10(金) 09:55:59 ID:???.net
それらに該当しても合格する事あるんだから結局採点官次第

900 :名無し組:2020/01/10(金) 11:31:00.98 ID:???.net
>>899
そゆこと

>>894
>>895
↑こいつらは馬鹿

901 :名無し組:2020/01/10(金) 12:18:40 ID:???.net
ユープラでさえ、いくつも図面と記述見比べるの
うんこ塗りたくるぐらいだるいし、
採点官の気持ち分かるわ

902 :名無し組:2020/01/10(金) 12:24:21 ID:???.net
>>852
避難経路(敷地内通路)は基準法だから一発アウトだぞ

903 :名無し組:2020/01/10(金) 12:28:42 ID:???.net
>>881
資格学校の採点なんてあてにならん

904 :名無し組:2020/01/10(金) 18:25:54 ID:???.net
>>899
それ言ったらただの運だろうがバカ

905 :名無し組:2020/01/10(金) 20:26:01.61 ID:???.net
>>904
そうだよ

906 :名無し組:2020/01/10(金) 20:49:25.34 ID:Gp9cgY7P.net
ガーイ

907 :名無し組:2020/01/10(金) 20:53:35.90 ID:???.net
実際半分は運だし
ランク4以外は運

908 :名無し組:2020/01/10(金) 21:25:19.95 ID:???.net
>>904
人間が採点するのに運要素無いわけ無いだろバカ

909 :名無し組:2020/01/10(金) 23:06:38.78 ID:???.net
ま、運良く受かる奴はいるけど運悪く落ちる事はないんだから落ちた奴は何かしら問題があるって事だろ

910 :名無し組:2020/01/11(土) 05:55:33.83 ID:???.net
運といえば、受験者と問題との相性で、
前半に受けてれば合格した人もいれば
逆もいると思う。
(丁寧さを求められるか、思考の馬力を求められるか)
もっと言えば「台風が来てその経路に住んでた」のも運

非情だけど、受験者ができるのは
受かる確率を増やす自助努力だけ

911 :名無し組:2020/01/11(土) 06:46:17.86 ID:qq3QH9zV.net
10月に受けてたら確実に落ちてた。
展示室の前室が何か知らなかったし、外調機も知らなかった。
エスキスに3時間かかって製図版投げてたと思う。

912 :名無し組:2020/01/11(土) 08:29:50.77 ID:zTDK023t.net
前半と後半で採点基準変えてくれー

913 :名無し組:2020/01/11(土) 10:31:42.74 ID:p1G3Tdxk.net
延期組の難易度が上がるのは当然だよね
とすれば合格の基準というか、
採点のラインも必然的に難易度上がる。。

ただ、製図の試験内容は
初年度には相当ハードなレベルだと思われる。
ランク3とランク4の合計で 
65%くらいいったりして(-_-;)

今年は合格率 下がるかなー

914 :名無し組:2020/01/11(土) 10:43:41.60 ID:IMRG6zxj.net
>>882
なくてもランク4じゃ無い奴もいるし、多分マジで階段不整合とかだと思うよ

915 :名無し組:2020/01/11(土) 10:44:29.40 ID:IMRG6zxj.net
>>884
もうちょっと勉強してからこい

916 :名無し組:2020/01/11(土) 10:45:26.13 ID:IMRG6zxj.net
>>903
資格学校の採点じゃなくて実際の結果だよ

917 :名無し組:2020/01/11(土) 10:46:29.10 ID:IMRG6zxj.net
>>911
そんなのみんな同じなんだから書けば受かるよ
前半は法的に出来てりゃ合格なレベル

918 :名無し組:2020/01/11(土) 10:47:08.96 ID:IMRG6zxj.net
>>913
普段より倍の期間製図してるんだからもはや初年度なんて括り方おかしいぐらい実力伸ばしてるだろ

919 :名無し組:2020/01/11(土) 11:09:52.45 ID:nNhlf4ZV.net
>>918
そーだよね
やっぱ今年の延期組は
近年稀にみる難易度だなぁ。。
震災や、昨年の火災火事なんかもあったし
避難、防火、建物の構造知識は
当然できなきゃ、そくアウトだね。。
まぁ一級建築士だしねー。

920 :名無し組:2020/01/11(土) 11:17:38.00 ID:IMRG6zxj.net
>>919
いや、こんだけ同じ課題やりまくってるんだから、それなのに法規や要求室を欠落なく配置することすら出来ないなんて不合格で当たり前だろ

921 :名無し組:2020/01/11(土) 12:23:14.77 ID:???.net
近年まれに見る難易度(だから落ちても仕方ない)
そんなことはないぞ言い訳するな

922 :名無し組:2020/01/11(土) 12:25:58.06 ID:zvaRvRkd.net
上で運とか言ってるやついるけど受かる奴は前半組でも延期組でも受かるわ

923 :名無し組:2020/01/11(土) 12:34:49.17 ID:???.net
一年目でもコツ掴む奴はいるし、何年経ってもコツが掴めずヘンテコな図面しか書けない奴もいるってことだ

924 :名無し組:2020/01/11(土) 12:46:54.00 ID:YItCjDns.net
運とかいってるやつはガイジだから

925 :名無し組:2020/01/11(土) 15:37:42.04 ID:???.net
10月受験だが後半組の試験だったら絶対受からなかったと思う
初年度で短辺3スパンでプランまとめるの難易度高く無い?

926 :名無し組:2020/01/11(土) 15:43:22.55 ID:IMRG6zxj.net
>>925
3スパンでまとめてるやつなんてほとんどいないんだからやる必要ないよ
普通に書いて納めるだけ

927 :名無し組:2020/01/11(土) 16:05:59.76 ID:???.net
>>926
まぁそれにしても確実に後半の方が難易度は高いよね
合格率が前半とどんな差になるか気になる

928 :名無し組:2020/01/11(土) 16:18:47.89 ID:qq3QH9zV.net
3スパンが発想できず4スパンで無理矢理おさめたけど、良かったと思う。
ユープラ見てると、例え3スパンを思いついても収めるのに苦労したと思う。
多目や屋上庭園をうまく配置しないと3階にワンスパンだけ取り残されて平面形状が無茶苦茶になる。

929 :名無し組:2020/01/11(土) 17:34:54 ID:???.net
実力はもちろんだけど運も絶対必要だよ
現に建ぺい率オーバーしてる人も合格してるみたいだし

930 :名無し組:2020/01/11(土) 17:37:47 ID:IMRG6zxj.net
>>927
合格率は変わらないだろ
例年通りの合格率にするのが国交省とのお決まりごとだし

931 :名無し組:2020/01/11(土) 17:38:39 ID:IMRG6zxj.net
>>928
3スパンだと大体プラン一つしかないから迷いようがないと思うけど

932 :名無し組:2020/01/11(土) 17:50:04 ID:???.net
古舘真さんに聞いてみたら?
親切丁寧って評判ですよ。

933 :名無し組:2020/01/11(土) 18:03:46.28 ID:???.net
>>929
そんなこと本気で言ってんのかよ
結果論だろうが
やることやれよ
始めから運にかけるバカがいるかよ

934 :名無し組:2020/01/11(土) 18:15:11.19 ID:???.net
>>931
延期組?

935 :名無し組:2020/01/11(土) 18:42:02.25 ID:IcOxUJZt.net
3スパンも頭をよぎったが、これまで一回も試したことないプランで本番やる勇気が出せんかったな
練習で一回でも試してたら違ったんだろうけど

936 :名無し組:2020/01/11(土) 18:45:54.29 ID:???.net
来年からは2スパンも練習しないと
受験生爆増するからやったもん勝ち

937 :名無し組:2020/01/11(土) 19:59:21.38 ID:???.net
もはや学校の言うことを鵜呑みにせず
自分を信じた方が先入観がなくて良い気がしてきた

938 :名無し組:2020/01/11(土) 20:08:46.44 ID:???.net
何年も資格学校に通っても合格できない奴は一回独学してみろ
自分の実力の無さを実感できる
資格学校が何でもかんでも与えすぎて環境に恵まれてるから実力があると勘違いしてるのだ
何年も受験する覚悟があるのなら一年は無駄にしてみろ

939 :名無し組:2020/01/11(土) 20:56:06.33 ID:TJE6uGSM.net
>>938
二回落ちてる人は独学でも気付かないよ
何が悪いか分からないのだから

940 :名無し組:2020/01/11(土) 21:41:35.37 ID:???.net
みんな頑張ろう

著名建築家になれば女性にモテモテですよ

建築家はマジで女にモテる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1531333199/

941 :名無し組:2020/01/11(土) 21:49:22.27 ID:???.net
試験中泣きだすやつって本当にいるの?

942 :名無し組:2020/01/11(土) 21:57:05.20 ID:???.net
>>941
古舘真さんの9インチ砲が気持ちよすぎて、泣いちゃう女は多いね

943 :名無し組:2020/01/11(土) 23:25:43.82 ID:IMRG6zxj.net
>>937
学校の言うことをみんな聞いて受けてるんだから、みんなができることが出来ないのがやばいんだよ
みんなができないことはできなくていいよ

944 :名無し組:2020/01/12(日) 00:04:02.47 ID:???.net
>>943
それは違うと思う

945 :名無し組:2020/01/12(日) 01:12:07.84 ID:???.net
多目的ホール2階の私は失格確定ですか?

946 :名無し組:2020/01/12(日) 01:19:46.59 ID:???.net
>>943
もうそういう試験じゃない
与えられた課題で、自分がどれだけストーリーのある公共建築物を設計できるかどうか
そこに設備と構造は、制約として付いてくる
プール年からそれは顕著

947 :名無し組:2020/01/12(日) 02:18:13 ID:???.net
>>945
明確な理由が説明できてゾーニング的にも問題なければ大丈夫

948 :名無し組:2020/01/12(日) 04:34:39.78 ID:fv+WB72j.net
>>946
いやいや、学校でやってることがそれじゃん。あなた一体どこに通ってたの?
>>944
何が違うの?みんなができてるはずの歩行距離や防火区画や吹き抜けが出来てないから、試験元はわざわざ注意喚起してるんじゃないの?

ゾーニングがおかしいとか、法的に不要だけど無窓にするのはいかがなものかとか、串刺し駐車はダメとか、展示には管理動線からもアクセスできるように、とか書いてあったのかね?
予備校で教えてたことすらやらなくても受かるんだから予備校でやってたことができれば十分だろ。

949 :名無し組:2020/01/12(日) 05:39:11 ID:ymdRPar9.net
>>921
おいおい
どこが言い訳なんだ?
勝手な言いがかりはやめろ
落ちても仕方ないなんて全く思ってないぞ

950 :名無し組:2020/01/12(日) 06:05:04.09 ID:b+VKMKcG.net
>>948
学校なんか予条件と法規を踏み外さないよう、できるだけ画一的な答案を作るよう導いてない?
たくさん合格者を出すために一番効率的なんだろうけど、>>946の言うようにH31から試験元はストーリーというかオリジナリティを打ち出してる気はするよ。
出題チームは3年交代で、来年は新しいチームになるから、試験の傾向とは言い難いかもだけど。

951 :名無し組:2020/01/12(日) 09:58:39.56 ID:???.net
>>948
いや、法規関係でアウトになるのは理解できるよ
学校でゾーニングが階別に分かれたらダメ、無窓にするのはダメ、串刺し駐車はダメ
って教えられてるんだから、そりゃそれを守ろうとするよね

952 :名無し組:2020/01/12(日) 10:41:51.43 ID:???.net
>>951
こいつは後出しジャンケンバカだからほっとけ
てめーはてめーでしっかり串刺し駐車とか無窓居室とかやらないで受かってるんだろうから

953 :名無し組:2020/01/12(日) 10:43:50.13 ID:???.net
Tだが串刺し駐車は全然OKで教わったけどなー

954 :名無し組:2020/01/12(日) 10:52:46.38 ID:fv+WB72j.net
>>951
あくまでうちの教室の話だけど、
串刺しはそれは今までの回答例で出たことなかったからだろ?今回は串刺しにする必要は無く普通に出来るから別にいいよな。

階別ゾーニングは出来るなら1番いいけどダメならこうするんだよというのは3課代ぐらいやっただろ?

無窓についても今年は法的には無窓でいいからあんまりこだわるな、ただし理由もなく外壁をメクラの壁にするのはやめろってぐらいの話だろ
教室によっては異常にこだわる奴もいるのかもしれんが根拠がないのにこだわられてもな

955 :名無し組:2020/01/12(日) 10:59:34.82 ID:???.net
うちの場合、今回展示室の関係で構造的に
無窓になってしまうことがあり得るから注意しろって教わり方
多目的展示室とかで外壁の描き方次第じゃ意図せず無窓になってしまい
そう解釈されたら歩行距離とかでアウトになるから
なので上部引き倒し窓とかを作図表現して上手く逃げておけよ、と

映像系の展示室だと無窓の方が良い場合もあるから
その辺留意しろとも教わった

956 :名無し組:2020/01/12(日) 11:07:27.79 ID:???.net
>>954
無窓でこだわるなと言われてたのは展示室の話でしょ
アトリエで無窓の解答例なんて見たことけど
まぁこれに関しては無窓の標準解答例を出してきた試験元に対しての方が疑問だけど

とにかく学校のルールがこれ以外にも沢山あるから全てを鵜呑み
にしちゃいけないなって話です

957 :名無し組:2020/01/12(日) 11:35:41.14 ID:fv+WB72j.net
>>956
いや、全室そうだよ
解答例ではうまく行ってるけど、という説明
展示室の場合の対処の仕方もきちんと教わってるでしょ?
窓が無いなんて採点シート上のどこかに減点なんてあったかね?そもそも

958 :名無し組:2020/01/12(日) 11:41:59.02 ID:???.net
>>957
学校や教室の教え方の違いかな
うちの教室はダメって感じだったから

959 :名無し組:2020/01/12(日) 11:47:38.68 ID:???.net
>>958
それは今回歩行距離の短縮に気づかずアウトになった事例のように
(歩行距離のやらかしが多かったというのは多分これ)
受験生がハマりやすい罠を回避できるなら回避するべきだ、という話でしょ

960 :名無し組:2020/01/12(日) 11:51:37.04 ID:???.net
現に俺含めて複数のレスが無窓をダメとは書いてない(教わってない)だろ?
注意しろとは言われたけどね

961 :名無し組:2020/01/12(日) 12:12:48 ID:fv+WB72j.net
>>959
歩行距離は無窓の短縮でダメだったのかね?
敷地が狭いからアウトしようがない気もするけど

962 :名無し組:2020/01/12(日) 12:15:06 ID:???.net
南北方向の延長は結構長いからね
無窓の短縮は気づかなければハマっちゃうよ

963 :名無し組:2020/01/12(日) 12:22:43 ID:fv+WB72j.net
>>962
まあ無窓の指定もないし、ガラス描いて普通の歩行距離をクリアひたやつが受かって、無窓にして歩行距離クリアできてない奴は落ちるんだろうな
南無

964 :名無し組:2020/01/12(日) 13:07:44.48 ID:???.net
具体的な要求をクリア
基準法クリア
誰でもわかる一般常識をクリア

あとは記述を当たり前のことを書ければ合格
今回はこれすら出来ないランク3,4が60%以上
プランやゾーニング勝負にすらならなかった情けない年だな

965 :名無し組:2020/01/12(日) 13:32:33.78 ID:???.net
>>933
十分条件と必要条件

966 :名無し組:2020/01/12(日) 13:36:19.91 ID:???.net
プランやゾーニングなんてのは使い方や価値観で変わるものだから、そこで是非が変わるよりはマシな試験になってきてるな

967 :名無し組:2020/01/12(日) 13:37:45.81 ID:sNAkB6mX.net
>>966
まあ採点側からの文句多いんだろうな
適切かどうかなんてわかんねえよみたいな

968 :名無し組:2020/01/12(日) 13:54:09.52 ID:???.net
>>959
絶対ではないけど無窓居室がダメって感じ
まぁ普通の感覚でいけば無窓なんて計画しないでしょ
個人的には減点大きい考えなんだけど試験元がそのように考えてないのがどうかと思って

969 :名無し組:2020/01/12(日) 14:03:53.51 ID:sNAkB6mX.net
>>968
法律をクリアした後でふるいにかける指標には使われるだろうけどなあ
これだけ予備校が手厚いバックアップをしてる状況で法律違反するなら考える必要ないんじゃないかね
それで間に合いませんでしたとか歩行距離間違えましたよりは

970 :名無し組:2020/01/12(日) 15:08:34.69 ID:???.net
今回落ちた奴は勝負の土俵にすら上がってないということを認識するべき
学校の文句言う以前の問題
これからさらに学生上がりが増えて、当たり前のように違反建築図面だらけになるんだろうな
採点官も大変だわ

971 :名無し組:2020/01/12(日) 15:43:53.66 ID:???.net
>>970
お前みたいなのにリアルで会いたくないわ
キモすぎ

972 :名無し組:2020/01/12(日) 15:51:20.94 ID:sNAkB6mX.net
高齢化に歯止めをかけるために受験者数をとにかく増やしたいんだよな
若い受験者は採点甘いと思われ

973 :名無し組:2020/01/12(日) 16:15:24.57 ID:???.net
>>972
あのさ、答案に年齢だのなんだの書く欄あったか?
採点官がそんなの知るわけねーじゃん

974 :名無し組:2020/01/12(日) 17:38:10 ID:sNAkB6mX.net
>>973
学生は違う括りなんじゃねえの?

975 :名無し組:2020/01/12(日) 20:59:28 ID:???.net
学生なんて書く欄どこにもないだろうに
それこそ受験票にもないだろ(申請書類くらいか)
それでどうやって採点官が判別すんだ?
そもそも採点官にそういう情報渡されないのだが
(先入観なしに採点させるため、渡されるのは答案だけ)

976 :名無し組:2020/01/12(日) 21:01:17 ID:???.net
>>975
もうさっきからバカなんだからほっとけよ
暇つぶしで来てる既得だよ
ほんつつつとにキモいよな

977 :名無し組:2020/01/12(日) 21:03:26 ID:???.net
バカがバカを呼ぶのは見てて嫌いじゃないぜ

978 :名無し組:2020/01/12(日) 21:26:30 ID:???.net
>>976
古舘真さんは一級建築士だよ
ハンサムだし、お前にキモ呼ばわりされる筋合いもない

979 :名無し組:2020/01/12(日) 22:40:06.25 ID:AJMmwQgr.net
自分は延長組でアトリエ全部窓作ったけど、リアルのアトリエって無窓が良い場合あるなぁと思う。
写真の暗室作業、シルクスクリーン作成、映像。
デッサンするだけがアトリエっていう訳ではないから、標準解答例を見て自分の頭がガッチガチになってたなぁって思ったわ。

980 :名無し組:2020/01/12(日) 23:39:01.86 ID:fv+WB72j.net
>>975
新受験制度の話だよ

981 :名無し組:2020/01/13(月) 00:00:35.00 ID:???.net
>>970
逆に法令違反なら落としやすいから助かるのでは?
プランニングとかゾーニングみたいな正解のないもので優劣つける方が難しい

982 :名無し組:2020/01/13(月) 00:13:30.90 ID:???.net
>>975
受験番号のアルファベットとかそういうので区別つけようと思えばできる
真偽は不明だが末尾のアルファベットは何回受けたかの指標だ、みたいなのも聞いたことあるし

983 :名無し組:2020/01/13(月) 00:13:59.36 ID:???.net
>>975
受験番号のアルファベットとかそういうので区別つけようと思えばできる
真偽は不明だが末尾のアルファベットは何回受けたかの指標だ、みたいなのも聞いたことあるし

984 :名無し組:2020/01/13(月) 00:16:24.93 ID:???.net
>>979
それなら課題文に「用途を考慮し無窓とする」と指示されないと、どうにも対応できないのでは?

985 :名無し組:2020/01/13(月) 00:16:33.14 ID:???.net
>>979
それなら課題文に「用途を考慮し無窓とする」と指示されないと、どうにも対応できないのでは?

986 :名無し組:2020/01/13(月) 00:16:39.85 ID:???.net
>>979
それなら課題文に「用途を考慮し無窓とする」と指示されないと、どうにも対応できないのでは?

987 :名無し組:2020/01/13(月) 00:45:59.55 ID:TyblFOAi.net
>>984
建築基準法上必要かどうかが重要で、必要で無いなら適宜想定してつけるだけのこと。
無窓だと避難距離が短くなるからなるべくつけようねってだけのはなし
予備校の回答でも1階は無窓をよく使ってる

988 :名無し組:2020/01/13(月) 01:00:07.97 ID:???.net
>>987
>建築基準法上必要かどうかが重要で、必要で無いなら適宜想定してつけるだけのこと。

→その適宜は排煙窓でしょ? そうじゃなくて用途勘案のこと言ってんだよ>>979

>無窓だと避難距離が短くなるからなるべくつけようねってだけのはなし

→だけ、じゃねえよ
>>979は用途として無窓にすべきか否か書いてんだよ
インナー無窓だったらどうすんだよ

>予備校の回答でも1階は無窓をよく使ってる

→だから無窓にすべき用途はどう判断すんだよ、って>>979は聞いてんだよ

989 :名無し組:2020/01/13(月) 01:03:24.50 ID:TyblFOAi.net
>>988
そんなの書いてないんだから、窓の有無なんて設計者が決めて良いに決まってんじゃん

990 :名無し組:2020/01/13(月) 09:32:14.89 ID:???.net
お前らネガティブな事ばっかり言ってるけど、子供たちに将来なりたい職業は一級建築士って
言ってもらえる様に頑張れよ。それとモテる職業No1というデータもある。ちなみに俺は合格した翌年から年収1000万超えた

991 :名無し組:2020/01/13(月) 09:35:31.07 ID:???.net
>>990
元々ニートだったんだな

992 :名無し組:2020/01/13(月) 09:35:36.71 ID:TyblFOAi.net
>>990
はいはい

993 :名無し組:2020/01/13(月) 13:15:38.20 ID:???.net
>>990
でも現実を知ると離れていく

994 :名無し組:2020/01/13(月) 14:28:22.74 ID:???.net
>>993 どんな現実だよwお前の知ってる現実が底辺過ぎなんj

995 :名無し組:2020/01/13(月) 16:03:38.67 ID:???.net
静岡学園が勝って嬉しい
青森山田なんて外人入れてるから汚いわ

996 :名無し組:2020/01/13(月) 20:56:21.24 ID:Uj+sYYE4.net
○受験者の答案の解答状況
ランク3及びランク4に該当するものが多く、具体的には以下のようなものを挙げる
ことができる。
・設計条件に関する基礎的な不適合:「要求されている室の欠落」や「要求されている主
要な室等の床面積の不適合」
・法令への重大な不適合:「延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)と防火設備の設
置」、「防火区画(特に吹抜け部の1階部分の区画)」や「直通階段に至る重複区間の長さ」等
・その他建築計画に基本的な問題があるもの:「吹抜けの計画(吹抜けとなっていないもの)」等

今まで合格基準にここまで書かれたことねーけど、そうとう延焼ラインは厳しく見てんじゃねーかな。
H30年度もランク4多かったし、できてねー奴がそうとういるとか標準回答例に書かれてたしよ

997 :匿名:2020/01/13(月) 21:46:35.36 ID:6gSVtG6s.net
ランク3と4の話ししてるけど、書き切って大きなミスはなしでも、小さなミス20個したら4はまだしもランク3ぐらいでしょ?

998 :名無し組:2020/01/13(月) 23:04:23.36 ID:QiVAmA7V.net
>>997
wwwww
3なのか4なのかなんて議論してなんか意味あんのかよ。一級建築士になったヤツは、どうしたら合格できるのか考えきったヤツだろ。

999 :名無し組:2020/01/13(月) 23:05:29.80 ID:QiVAmA7V.net
>>997
wwwww
3なのか4なのかなんて議論してなんか意味あんのかよ。一級建築士になったヤツは、どうしたら合格できるのか考えきったヤツだろ。

1000 :名無し組:2020/01/13(月) 23:58:10.89 ID:s70QxYrg.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200