2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■

1 :名無し組:2019/12/22(日) 18:12:45 ID:lIIt3ku8.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571551404/
■一級建築士設計製図試験相談室(176室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1575845376/
■一級建築士設計製図試験相談室(178室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1576715531/

■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1573711244/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1576245505/

2 :名無し組:2019/12/22(日) 18:22:46 ID:???.net
重複スレです
まずはここから埋めてください

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577002714/l50

3 :名無し組:2019/12/22(日) 18:48:28 ID:P0I4ubF1.net
>>1
ありがとう

かまってちゃんは無視が基本ですよ、皆さん
丁寧な無視を心がけましょう

4 :名無し組:2019/12/22(日) 19:31:25.26 ID:???.net
お前が一番かまってちゃんなんだが?

5 :名無し組:2019/12/22(日) 19:49:10.03 ID:???.net
本スレこっちか

6 :名無し組:2019/12/22(日) 19:53:40.34 ID:???.net
やっぱ多目的ホール2階はアウトなん?

7 :名無し組:2019/12/22(日) 19:59:32.44 ID:3EOKFoiR.net
延期組で?
ホワイエ50uしか取れないから微妙

8 :名無し組:2019/12/22(日) 20:12:02.49 ID:FmFIXzUE.net
>>6
残念ながら
ぐちゃぐちゃゾーニングでも1階多目的が正解と標準解答例で判明したし

9 :名無し組:2019/12/22(日) 20:12:28.64 ID:???.net
いや、再試験の方のことなんだが?

10 :名無し組:2019/12/22(日) 20:17:14.81 ID:???.net
再試験でも多目的ホール1階が正解だよ
それ以外はグッバイ

11 :名無し組:2019/12/22(日) 20:17:16.56 ID:FmFIXzUE.net
>>9
再試験のことだぞw

12 :名無し組:2019/12/22(日) 20:19:18.06 ID:nJeXEk6U.net
多分採点の時に初めに多目的が1階なのとそれ以外とで分けて次にオープンスペースとかの外構で分けるんだろうな

13 :名無し組:2019/12/22(日) 20:33:14.45 ID:nlreZa4V.net
もう年末やね。
ゆっくりしましょう🙂

14 :名無し組:2019/12/22(日) 20:40:54.21 ID:???.net
多目的の階は関係無いよ
アトリエ50がもし罠だったとしたら
試験元の考え理解できないかも

15 :名無し組:2019/12/22(日) 20:45:52.75 ID:???.net
今んとこ、多目的の階数が問題ないって言い切ってるのは建築士.comだけだね
他は曖昧にしてる印象

16 :名無し組:2019/12/22(日) 20:55:56.32 ID:zYZ5p3+s.net
>>12
屋上庭園が南かどうかだろ

17 :名無し組:2019/12/22(日) 20:56:17.77 ID:zYZ5p3+s.net
>>6
どこでもオッケー

18 :名無し組:2019/12/22(日) 20:57:43.36 ID:nJeXEk6U.net
>>16
それもあるな

19 :名無し組:2019/12/22(日) 21:10:53 ID:???.net
あくまでちゃんと記述で説明できるかがポイント
多目的が何階だろうが関係ない
もちろん説明しやすさ、という点で有利不利はある

20 :名無し組:2019/12/22(日) 21:11:32 ID:???.net
多目的 2階
屋上 2階南
市民アトリエ 2階
カフェテラス 南
オープンスペース 北
アトリエ 1階
展示室 3階

角番だが、スレの流れ見てると、アウト臭いな
残念

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200