2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■

1 :名無し組:2019/12/22(日) 18:12:45 ID:lIIt3ku8.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571551404/
■一級建築士設計製図試験相談室(176室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1575845376/
■一級建築士設計製図試験相談室(178室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1576715531/

■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1573711244/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1576245505/

241 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:35:24 ID:???.net
受付カウンターに丸防とシャッターつけわすれたんだが、アウトなんでしょうね。あーあ。

242 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:42:58 ID:???.net
前番組でランク3とランク4だったやつは
どんな自覚があるのか教えてくれ。
まさか〇防ひとつの書き忘れでダメだったのかと思うやつはいないだろう?

俺は昨年延焼ラインを書き忘れてランク4だったから今年は見直し時間とれたし完全に書き漏れはなかったつもりだ。

243 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:42:59 ID:???.net
前番組でランク3とランク4だったやつは
どんな自覚があるのか教えてくれ。
まさか〇防ひとつの書き忘れでダメだったのかと思うやつはいないだろう?

俺は昨年延焼ラインを書き忘れてランク4だったから今年は見直し時間とれたし完全に書き漏れはなかったつもりだ。

244 :名無し組:2019/12/26(Thu) 18:48:55 ID:???.net
これで来年受験者がゾーニングそこそこに少しくらいいいやってやったら
また去年までみたいにゾーニングで落としてくるんやろ?
問題文はわざと全部を満たせるようにしてないんだから運ゲーやんけ
自分の切ったところが試験元の想定と合ってるかどうかっていうだけ

245 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:13:41 ID:PmJ4XZZK.net
なんであそこに特防丸防書かなかったんだあああああああああ

毎日このように脳内で叫んでます

246 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:27:19 ID:kiFgFnl7.net
まー、防火区画忘れただけと言うけど
それがないために死ぬ命もあるわけで
えらく軽く見てる人が多いなーって印象だわ

247 :名無し組:2019/12/26(Thu) 19:55:59 ID:???.net
>>244
切っていいところをミスったら即ランク3.4だからな
ゾーニング軽視してランク2でも意味ないし、相対試験ってもやもやするな

248 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:06:01 ID:7h9fdKwv.net
ユープラでたまに丸特無い人がいるけど本番で書いてるのか再現図だけ書き忘れたのかわからんな

249 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:38:06 ID:fbYuJKUD.net
ユープラで2階多目的って居るんですかね、?
そのプランでどうなんでしょうか。
分かる方教えて下さい。

250 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:42:08 ID:m4ge5fmg.net
もしホワイエ50が合否を分けたら、歴史に残るクソ試験になるな。

251 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:53:05 ID:???.net
さすがにマル防マル特一つくらいの書き忘れで一発アウトはないよ
てか俺2箇所くらい書き忘れたけど合格したし
吹抜け4面の内1面忘れたのと、管理側昇降階段の1階出入口
幸い、すぐそばにEVのマル特があったのと、2階3階はちゃんと書いてあったから
単純ミスと解釈してくれたみたい

252 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:57:53 ID:???.net
法規で落としてくれるなら助かるわ、区画なんて学校で飽きるほどやったから間違えようが無いし。延焼ラインなんて言わずもがな
後半組で公園側から延焼ライン引いたやつは即ランク34でいいと思うわ

253 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:58:04 ID:???.net
今年例年に比べて苦情殺到してないのかな?

254 :名無し組:2019/12/26(Thu) 20:58:57 ID:Ook9pxp0.net
>>251
4面吹き抜けのうち1面?室内で作ったのか?

255 :名無し組:2019/12/26(Thu) 21:02:09 ID:???.net
>>254

前半組だから東西4スパンなのでなんとかしてど真ん中に収めたよ

256 :名無し組:2019/12/26(木) 21:11:09.72 ID:???.net
お前ら学校のせいにしてるけど、どこの学校も去年の試験元の総評から、今年は法規関連が重要なので完璧にしとけと言ってるはずだぞ
さすがに足切りで60%はふざけすぎだろ

257 :名無し組:2019/12/26(木) 21:13:42.23 ID:???.net
・設計条件に関する基礎的な不適合
 「要求されている室の欠落」
 「要求されている主 要な室等の床面積の不適合」

・法令への重大な不適合
 「延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)と防火設備の設 置」
 「防火区画(特に吹抜け部の1階部分の区画)」
 「直通階段に至る重複区間の長さ」等

・その他建築計画に基本的な問題があるもの
 「吹抜けの計画(吹抜けとなっていないもの)」等

ランク3やランク4に多かったのはこういうマイナスだって試験元が公表してるんだから
分析するならこの内容だろ

258 :名無し組:2019/12/26(木) 21:18:08.58 ID:???.net
>要求されている主要な室等の床面積の不適合
一番考えられるのは、倉庫や前室の面積を算入してしまった可能性
問題文の中でもここの注釈は少し小さい字で書いてあったから、
軽く考えたとか見落とした人が相当いたのかもしれない

>延焼のおそれのある部分の位置(延焼ライン)
まさに法規の部分だが、前半組は東側に一本入れるだけでよかったので
本当に書き忘れたんだろうな
あるいは、1階の3mラインが外壁と一致したので不要と勘違いしてしまったか?

>直通階段に至る重複区間の長さ
展示室が無窓になったために短縮されたことに気づかなかったパターンが一番考えられるな

259 :名無し組:2019/12/26(木) 21:22:25.96 ID:???.net
>要求されている室の欠落

要求されている「主要な室」ではないから、付帯室の欠落だろう
倉庫や前室、事務室の更衣スペース等かな?

260 :名無し組:2019/12/26(木) 21:24:58.20 ID:???.net
とはいえ多目的200未満で合格もあるんだから即死項目ではないんだろうな

261 :名無し組:2019/12/26(木) 21:27:34.75 ID:???.net
>>260
実は採点官の見落としという、身も蓋もない可能性も微レ存・・・
採点官も結局は人間やからねえ・・・
まるっきりノーミスってことはないやろねえ・・・

262 :名無し組:2019/12/26(木) 21:28:00.73 ID:???.net
延焼ラインの位置ズレたとかで受かってる人おらんかのー

263 :名無し組:2019/12/26(木) 21:35:44.87 ID:???.net
>>260
実際のところ、法規ミスの方が減点大きいと思う
あるいは一発アウトか(俺上で書いた通り、2箇所書き漏れで合格したからマル防マル特はケアレスと判断されれば小減点と思われる)
それに比べれば、あくまでそれに比べれば、床面積不適合はまだ有情だろう

264 :名無し組:2019/12/26(木) 21:49:38.22 ID:???.net
記述の話題がほぼ無いのは何で?

265 :名無し組:2019/12/26(木) 21:52:41.18 ID:???.net
そりゃまあ、記述は試験元が一切判定基準を公表してないからねえ
判断材料が何もない
強いていうなら、今年は参考図が義務化されたのに、去年までの感覚で描かなかった人が
未完成扱いでランク4食らったんじゃねーの?って分析があるくらい

266 :名無し組:2019/12/26(木) 22:01:51.86 ID:???.net
ここに記述書かなかった人いるんかね

267 :名無し組:2019/12/26(木) 22:27:14.41 ID:???.net
確かに図は書かなかった人いそうだな
要求されている主要な室等の床面積の不適合は
展示室の倉庫前室込みの中減点積み重ねだと思う

268 :名無し組:2019/12/26(木) 22:42:12.29 ID:7h9fdKwv.net
流石に展示と多目的で4室も面積過少だと失格か

269 :名無し組:2019/12/26(Thu) 22:57:40 ID:???.net
延期組は通常組より相当図面の出来悪い人多そうだから
採点基準もまた変わるんじゃね

270 :名無し組:2019/12/26(Thu) 23:12:31 ID:???.net
>>269
難易度はやっぱり前半<延期だったみたいだから
採点基準は変えて欲しいところだな

271 :名無し組:2019/12/26(木) 23:33:12.31 ID:???.net
⑴ 公園への眺望に配慮
⑵ 分館と本館との動線を適切に計画
⑶ 展示諸室とアトリエ諸室を利用形態に応じ、適切に計画
⑷ 要求室の天井高さ、天井ふところを適切に計画
⑸ 日射負荷抑制が必要な室はLow-Eガラスを使用
⑹ 乗用・人荷用エレベーターを適切に計画
⑺ 設備機器の搬出入及び更新に配慮
⑻ 延焼のおそれ、防火区画が必要な部分には防火設備を計画
⑼ 2以上の直通階段、避難通路を適切に計画

留意事項である上の項目は採点では平等に扱ってほしいな

272 :名無し組:2019/12/26(木) 23:33:42.17 ID:???.net
縦長の建物形状、複雑な偏グリッドを使わないと満たせない要求室、建ぺい率ぎりぎりでもなかなか収まらないフロアゾーニング、その他動線景観条件等
延期組試験は嫌らしいこと詰め込み過ぎなんだよ

多分、多目の階程度に構っていられないくらいの出来に皆なってるよ

273 :名無し組:2019/12/26(木) 23:54:18.98 ID:mJvkBEel.net
難易度上げるとゴミプランでも合格させざるを得なくなる
国家試験としてゴミプランを合格させるのはどうかと思うけど

274 :名無し組:2019/12/26(木) 23:59:08.11 ID:???.net
Loweガラスのことなんも書いてねーや

275 :名無し組:2019/12/27(金) 00:01:04.99 ID:dsIKyugl.net
前半の課題よりも後半の課題の方が難易度高いんだからランク3、4はさらに増えるはず
増えなかったら採点基準が前半よりも甘くなったという事
採点が甘いという事は前半不合格者は不公平に感じるだろうな
つまり試験元は今ジレンマに陥ってるだろう

276 :名無し組:2019/12/27(金) 00:03:42.65 ID:???.net
>>270
勉強期間のを加味した難易度設定でしょう
勉強期間の長い延期組の方を厳しくすべきだな
そんなに長くや練習出来て減点くらうエスキスするなんてアホとしか思えない

277 :名無し組:2019/12/27(金) 00:07:18.49 ID:HLxNs9KJ.net
この試験はプランだけが評価基準じゃないからな

278 :名無し組:2019/12/27(金) 00:09:09.06 ID:HLxNs9KJ.net
多少動線が破綻しててもちゃんと納めて法的条件クリアしてれば受かるでしょ

279 :名無し組:2019/12/27(金) 00:37:28.87 ID:???.net
ランク4は共通だろう。
でないとブレブレすぎるから。
普通に考えるとランク4以外を点数化していって上位〇パーセントが合格なんだが、
前半組のあの問題でランク2が3パーセントだからおかしくなるよな。
今回ランク2がたった3パーセントで足しても40%以内なのにあくまでランク2にしてるのは、合格させる訳にはいかない意志を感じるな。

280 :名無し組:2019/12/27(金) 02:30:37.97 ID:???.net
採点官は空間構成ちゃんと見ろよ

281 :名無し組:2019/12/27(金) 03:09:01 ID:IZEDoaEK.net
1階:多目的+共用
2階:市民アトリエ
3階:展示室+アトリエ諸室

で、2階には市民アトリエ(+屋上庭園、便所等…)だけなんだが同じ人いる?

282 :名無し組:2019/12/27(金) 03:15:13 ID:RqxRfilx.net
>>281
ゾーニングはなんでもいいよ
ただ法規と面積足りてりゃ受かる試験だよ

283 :名無し組:2019/12/27(金) 03:15:37 ID:RqxRfilx.net
>>280
それは留意事項にないんだから不要だろ

284 :名無し組:2019/12/27(金) 03:23:51 ID:???.net
>>283
留意事項の一つ覚えはアカン
新試験の方針で空間構成を見る試験にすると言っておきながら
10年足らずで旧試験に戻るのはいかがなものか

285 :名無し組:2019/12/27(金) 06:26:08 ID:y3s5/w7H.net
今回の試験をやったわけじゃねーけど、
解答例を見る限り順当なゾーニングのゆるさじゃねーかな?過去の課題分析してれば、ここまで可能だということに気付けると思うんだが。資格学校の指導のせいで、完璧を求めすぎている感があるんじゃねーかな。

286 :名無し組:2019/12/27(金) 06:40:22.41 ID:???.net
>>285
1階にいきなり展示室Cの意味を、「順当なゾーニングのゆるさ」的に語ってみて?
映像見る展示室Bが、ボコンと出たイミフのスペースで92平米確保されてる意味を語って?
屋上庭園に2mの廊下通ってトイレ見ながらアクセスする意味語って?
for 標準解答例1

287 :名無し組:2019/12/27(金) 07:55:37.32 ID:HLxNs9KJ.net
別にアトリエはまとめて配置しろとは書いてないからな
ゾーニングの観点からはまとめた方がいいというのはこちら側の勝手な思い込みだし
その部屋の使い方によっては分散させても問題ないこともある
屋上庭園だってホールから出られるとキレイだが、別にホールに面するようにしなさいとは言ってない
そういう勝手な思い込みで縛りを作って難しく考えるのは一番ダメなパターン
プランにこだわるな

288 :名無し組:2019/12/27(金) 07:57:58.64 ID:pq7Snuyl.net
悪評高い標準回答例1も、ゾーニングは破綻してないと思うけどな。
一階南側は展示ブロックになってるし、二階もエレベーターを起点に展示とアトリエの動線を分けてあるし。

展示室Bの形はどうかと思うが、まあ許容できる減点だろうし、屋上庭園への廊下幅も動線の太さからは妥当だろ。
そもそも2m廊下って実際は結構ひろいよ。

289 :名無し組:2019/12/27(金) 07:59:42.43 ID:???.net
たぶん何かで引っかかってランク3,4のやつが
ごちゃごちゃ言ってるんだろ

290 :名無し組:2019/12/27(金) 08:14:46.15 ID:HLxNs9KJ.net
この試験で何を見たいかって言ったら、まずは法知識の有無だろうし、

291 :名無し組:2019/12/27(金) 08:27:59 ID:???.net
>>288
標準回答例だと片側の柱がひっかかるから
有効幅1.6mだね
車椅子がすれ違うのは難しいが、車椅子と人なら並べる

292 :名無し組:2019/12/27(金) 08:35:48 ID:???.net
後出しジャンケンすごいね
ドクズなんだろうな

293 :名無し組:2019/12/27(金) 08:57:39 ID:???.net
>>285
というか、資格学校は試験元の考えを100%カンペキには把握できないんだから
もう少し引いて、安全側で教える
その上で、どうしても難しいときは諦めて割切れという考え方

今回だって参考図義務化とか、前室倉庫を面積に入れないとか
どこの資格学校も読めてなかったわけで、
そういうのは試験に直面したとき自分で考えるしかない
資格学校は合否のボーダーライン付近までは持っていってくれるけど
資格学校の教えそのまんまだと当たるも八卦 当たらぬも八卦てことになる
そこにプラスアルファで、自分の柔軟な考えを上乗せしないと合格に近づかない

294 :名無し組:2019/12/27(金) 09:01:16 ID:KXInHUWV.net
相対評価だしな
資格学校はランク2までは持っていってくれるって感じだな
教わってた講師も常々本番では何があるかわからんって言ってたし

295 :名無し組:2019/12/27(金) 09:11:08 ID:54JzkFA5.net
238≫遅くなりましたが、返答します。 基本プランは問題数をたくさん解いていくと
解答例とは少し、違うプランとなるかもですが、ほとんど間取りが同じになってきます。
日建さんも総合さんもそうですが、通っている方の学校の解答例に近くなります。
基本この試験は相対評価になるので、絶対はないと思います。
じゃあ、どうしたらいいか?誰がみてもこれなら文句がつけれないというような図面を
目指すのがいいんじゃないかと思います。自分が試験官の立場だったらどうするかとか
過去問を解いて、過去問から、この試験はどこにポイントを置いて、受験者を振り落とすために
なにを考えていたのかとか考えるとより合格に近くなると思います。
僕は日建生でしたが、模擬ではいつも、Aランクをとっていたのですが、カド番で落ちました。
今年は合格することが、できましたが、絶対の定義はないです。ただ、限りなく完璧をめざすことはできるとおもいます。
がんばってください。

296 :名無し組:2019/12/27(金) 09:11:55 ID:???.net
後からならなんとでも言えるわ
自分で今考えても当日はどうしてあんなことにしたんだーとか理想が浮かぶしな
ましてや簡単な年はゾーニングで分けるしかないんだから予測できたとかは結果論

297 :名無し組:2019/12/27(金) 09:20:25 ID:???.net
>>295
俺は逆に、カンペキなんて目指すべきじゃないと思うけどな
試験受けてるときの精神状態でカンペキ目指したら、多分ドツボにはまって抜け出せなくなる
学校などで事前に勉強したセオリーで基本形を練りだしたら
後はその場で、いわばアドリブで肉付けする
どうせまるっきり同じ問題を事前に解くなんてできないんだから

必要なのはカンペキではなく割り切りだと思うよ?
合格ラインがあるってことは、言い方を変えればそこまでは減点が許されるんだから

298 :名無し組:2019/12/27(金) 09:22:32 ID:???.net
逆に実務では妥協は基本的に許されない
お客様は常に100点満点を求めている
勿論妥協しなければならないことはあるが、それはきちんと説明し理解してもらわないといけない

299 :名無し組:2019/12/27(金) 09:31:34 ID:pq7Snuyl.net
カド番落ちってどんな気持ちなんだろ。
そっから再起できるってすごいな。

300 :名無し組:2019/12/27(金) 09:40:47 ID:???.net
ただまあアレだ
勝てば官軍、合格できるならどんなやり方でもいい
自分がこの方法で行くんだ、てのを止める権利は誰にもないし
それで合格すればそのやり方がその人の正解だった、というだけのこと
ここの意見や学校のセオリーはその程度に受け止めておけばいいよ

301 :名無し組:2019/12/27(金) 09:50:14 ID:NXcv80Fs.net
いまだに不合格通知書が来ないんだが

302 :名無し組:2019/12/27(金) 10:11:17 ID:???.net
>>296
ほんこれ
クズばっかだろ? こいつら
後出しジャンケンズだよこいつら

303 :名無し組:2019/12/27(金) 10:21:50.22 ID:yBdAaKs6.net
少なくとも受験生にとって試験元は神と言っても過言ではない。正しいのはいつも試験元なんだよ

304 :名無し組:2019/12/27(金) 10:36:46.33 ID:???.net
>>274
Low-Eガラスの件は、Low-Eガラスは大前提だから
日射遮蔽とかの説明はLow-Eガラス以外の手段でやれ
というメッセージと受け取ったな

だから俺、Low-Eガラスには図面上も記述でも一切触れてない
もち合格したよ

305 :名無し組:2019/12/27(金) 11:00:07.39 ID:???.net
>>304
そう言われたらそんな気がしてきたぜ

306 :名無し組:2019/12/27(金) 11:11:11.12 ID:WWjgX+sh.net
>>295
それ総合でもおなじなんだけど、模擬でもランク1。
復元図面でランク1でも落ちるやつがいる。
かたや復元図面でランク3でもうかるやつがいる。
あんたもいい例だけど学校が正しいわけじゃないってこと。
学校でやることは当然踏まえて試験の裏など考えずに
純粋に設計としてどうあるべきか考えた方がいいだろ。

307 :名無し組:2019/12/27(金) 11:12:39.94 ID:???.net
>>306
ちなみに復元って記述も復元するの?
どうも今回、図面は良くても記述でやらかした人多かった印象あるんだが

308 :名無し組:2019/12/27(金) 11:29:14.64 ID:QRy8qeDn.net
>>307
記述も復元しますよ。記述は忘れやすいから、その日のうちにやらないと復元の信頼性は落ちる。
今年の記述はとっても簡単。特に設備構造は何度も出題されている定型問題で半分は自動的に終わる。
しかも計画に関する記述は課題を研究して手に入れた知識でエスキスしてれば、自然と書ける物ばかり。
一番怖いとされる聞いたこともない用語が出ることもなかったし、今回は最低限、書けて当然レベル。

309 :名無し組:2019/12/27(金) 11:31:14.20 ID:???.net
以前から語られてるけど、作図のプランニングと記述の整合が重要だったんじゃないかな
ゾーニングが緩すぎるって言ってる人多いけど、記述でちゃんと説明できてれば無問題だったということで

310 :名無し組:2019/12/27(金) 12:07:59.18 ID:ZeL0xDt7.net
>>304
全く一緒の考え
ちな合格した

311 :名無し組:2019/12/27(金) 12:23:40.88 ID:RqxRfilx.net
>>284
それで受かるんだからいいだろ…意味わかんねえよ

312 :名無し組:2019/12/27(金) 12:34:11.89 ID:???.net
建設・不動産・運輸業界は特に
ガスライティングが強烈にあるとは
勤勉なあなた方はご存知ないだろうな。

一生後悔するよ。

313 :名無し組:2019/12/27(金) 12:36:17.68 ID:???.net
ワシこんな不安な気持ちで年越すのは大学受験以来じゃ
心停止しまくりじゃ

314 :名無し組:2019/12/27(金) 12:47:41.17 ID:vrAG++Sm.net
>>286
ほかの過去問見てみろ。
このくらいのゾーニングいくらでもあるからな。
担当してた講師はこのくらいの崩し方は教えてたぞ。
上下階でつなぐパターンを知ってるか知らないかの差だろ。

315 :名無し組:2019/12/27(金) 12:55:55.80 ID:dmXSwobN.net
フロアゾーニング以外ゾーニング認めないマンがいるな

316 :名無し組:2019/12/27(金) 13:00:32.47 ID:ZeL0xDt7.net
切り開き2箇所マンと同じ匂いがするな

317 :名無し組:2019/12/27(金) 13:21:02.09 ID:WWjgX+sh.net
>>307
当たり前よ。記述と図面の復元を試験当日に学校でやる。

318 :名無し組:2019/12/27(金) 13:23:51.64 ID:???.net
>>313
成仏してください

319 :名無し組:2019/12/27(金) 13:29:26.54 ID:2F+PHW4c.net
私は合格祈願行って来ました笑
受けた後で意味ないと思いますが、気持ちを落ち着かせるためにw

320 :名無し組:2019/12/27(金) 13:54:07.44 ID:pCpPGTQc.net
>>314
それなんだよね

最近のわかりやすい例だと、H29年の解答例1
客室でさえ階別にまとめなくていいっていうね
試験元はちゃんとヒントくれてるんだよな

321 :名無し組:2019/12/27(金) 14:03:51.05 ID:pCpPGTQc.net
てか、試験元が掲示してる過去の試験問題増えてね?
直近3年分だった記憶なんだが
今見たら7年分になってる
独学組にはありがたいな

322 :名無し組:2019/12/27(金) 15:36:08 ID:5BEuKiTr.net
回答例1は合否ギリギリの悪いプラン
回答例2は試験元が期待するレベルの良いプラン

そのくらいの認識でいいんじゃね?

323 :名無し組:2019/12/27(金) 15:47:59 ID:???.net
そろそろ新作ポケモンの話題に移ってもいいかな?

324 :名無し組:2019/12/27(金) 16:18:39.79 ID:54JzkFA5.net
>322 実際に過去問をとくと、建蔽率オーバーでひっかかったりとか したりするので
せめて、エスキスだけでもやっておくと、いいと思うよ(if 去年 の屋内プールとかね)
試験元が落とすためのひっかけは意外と過去問にならって、出たりすることもあるので注意です。

325 :名無し組:2019/12/27(金) 16:28:00.84 ID:???.net
>>324
確かにな・・・
ポケモンの個体値に通ずるところがあるよな

326 :名無し組:2019/12/27(金) 16:55:32.74 ID:???.net
ポケモンで例えると、延期組は四天王に挑戦してるような感じかな?
で、初戦敗退=ランク4 といったところか

327 :名無し組:2019/12/27(金) 17:31:57.32 ID:WWjgX+sh.net
>>324
去年の建ぺいオーバーが多かった理由は、
試験元のテーマがバリアフリーで学校が車いす駐車場ありきで
課題やってたから建ぺいに関しては意識してない人が多かっただけ。
それしらずに学校の課題もやってない人だと建ぺいはまずひっかからない。

328 :名無し組:2019/12/27(金) 17:34:49.36 ID:KDUQ18vt.net
>>327
今回も結構いるから多分そんなの関係なく一定数いるんだと思う

329 :名無し組:2019/12/27(金) 17:45:08 ID:???.net
でもそれってポケモンで言うところの、ポケモンセンター行きませんでした
ってことだろ?
そんなことはなくないか?

330 :名無し組:2019/12/27(金) 18:06:35 ID:???.net
ポケモンポケモンくどいわ

331 :名無し組:2019/12/27(金) 18:12:00 ID:CgECSW5z.net
>>328
今年は建ぺいオーバーなんてそういないだろw
どこ情報だよw

332 :名無し組:2019/12/27(金) 18:16:45 ID:???.net
>>331
そうかな?
今年は面積きついから、庇なんかでうっかり超えちゃった人結構いるかもよ

333 :名無し組:2019/12/27(金) 18:21:04 ID:???.net
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect1q/road/resultsSeizu.aspx
Nの分析では、建ぺい率違反は例年3〜5%程度いるとのこと

334 :名無し組:2019/12/27(金) 18:34:47 ID:pq7Snuyl.net
建ぺい率オーバーの答案は面積表だけで弾かれるので、悲惨だよな。
図面なんかチラ見すらされないからな。

335 :名無し組:2019/12/27(金) 18:43:21.11 ID:???.net
そりゃ虫取り少年がキャタピー出しても無視されるみたいなもんだろ
虫だけに

336 :名無し組:2019/12/27(金) 18:44:32.94 ID:???.net
まだ結果も出てないのに考察しても意味なくね?

俺もポケモンの話したいわ

337 :名無し組:2019/12/27(金) 18:55:05.79 ID:???.net
そういえば新作ポケモンって200万以上も売れてるみたいだね
建築士の話は結果出てからにしない?

338 :名無し組:2019/12/27(金) 19:21:34.65 ID:w7WU8vUq.net
角番ってポケモンで例え

339 :名無し組:2019/12/27(金) 19:37:38.80 ID:???.net
角番=主人公に負けたグリーン ってところか?

340 :名無し組:2019/12/27(金) 19:52:57.59 ID:a7Pq8zwz.net
ドラゴンボールでいうとランク4はヤムチャレベル
素直に恥じた方がいい

341 :名無し組:2019/12/27(金) 20:01:25.07 ID:???.net
>>340
ランクIは?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200