2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■

29 :前スレ993:2019/12/23(月) 00:47:08.88 ID:???.net
2階多目的ランク4の流れぶった切って申し訳ない

当方カド番、延期組です
煮るなり焼くなり好きにしてください

・吹抜け作るためEVいじってたらEPS消えた
・敷地避難経路幅員記載忘れ
・多目的出入口マル防忘れ
・トップライト大梁干渉か
・多目的ホールにダイレクトにしたため利用者のEVと階段が遠い
・ホワイエ(45)ww
・講師控え室を読み違え
・事務室マル特忘れ

開始2:30で1階多目的だと詰むことが自分の中で確実になる。
製図3回目で未完が頭をよぎる。
1から再エスキス始めるも3:00経ったので主要室の配置しか分からないエスキスでエスキス兼作図
作図始める時に、もう受からないと思って書いてる(2階多目的だから)。
作図時間は2:30。こんなに早く書けたことない。
記述45分。
「多目的ホールは多くの人が利用するので落ち着いた空間にしたく、公園に向け2階配置。EHよりすぐのアクセスEV利用でダイレクト2階ホール&ホワイエからの利用とした」
と書いた。
見直しでEPS欠落に気づかなかった。

自信もクソもない
受かると思って書いてない
当方既に学科の勉強始めてるからお前らの挑発には乗らないww
あんまりいじめられたら、消しますw

https://i.imgur.com/Jqo0fmK.jpg

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200