2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part86

1 :名無し組:2020/07/19(日) 11:07:43.47 ID:pCottzwS.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

前スレ

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1570335662/

※part84については、荒らしがひどいのでリンク貼りません。

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part83 阿鼻叫喚
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568627091/

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part82
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1567859743/


2級】二級建築士 設計製図試験スレ part81

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566010513/
2級】二級建築士 設計製図試験スレ part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1545714482/

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1540966227/

2 :名無し組:2020/07/19(日) 11:17:15.77 ID:pCottzwS.net
エスキス見てほしくてスレ立てました。
先輩方、アドバイスください!

問題
https://11.gigafile.nu/0726-d2d89089714175c3a5c8859adeef199c0
https://11.gigafile.nu/0726-bbb52ef658ee9a2a47021e82eeea12401

一階
https://11.gigafile.nu/0726-b7974351b078eec068a3eec177146e1da

二階
https://11.gigafile.nu/0726-df391964c02b7a114a011d7e4a80c3ffd

3 :名無し組:2020/07/19(日) 11:25:50.93 ID:pCottzwS.net
2です、書いてありませんが、敷地18000各、西道路幅員6000です!

4 :名無し組:2020/07/19(日) 19:25:21.61 ID:???.net
総合資格の設計講座に通ってるが
控えめに言うぜ

総合資格は糞だ

5 :名無し組:2020/07/19(日) 19:30:42.58 ID:???.net
>>3
階段下の収納どこからアクセスするんや…w

6 :名無し組:2020/07/19(日) 19:41:25.47 ID:???.net
>>2
WIC 4平米以上の要求やのにそれ3.3しかないやろ

7 :名無し組:2020/07/19(日) 19:53:34.21 ID:0TERbWih.net
レスついてほっとしましたw

>>5
階段下、収納ではないんです。
もしかして収納にすべき?

>>6
wic、6u足りてませんね!やってしまいました、、、

8 :名無し組:2020/07/19(日) 20:01:46.30 ID:0TERbWih.net
↑間違えました、6じゃなくて4平米です。

9 :名無し組:2020/07/19(日) 20:40:53.94 ID:???.net
念のためにもう一度言うぜ

総合資格は糞だ
TがどうかNがどうか士会が知らんが
総合資格は糞だ

10 :名無し組:2020/07/19(日) 23:14:21.71 ID:???.net
糞さをもっと詳しくだな

11 :名無し組:2020/07/19(日) 23:41:57.74 ID:Cjx7iK6C.net
>>2
便所2はサイズの要求はないけど奥行き1365は小さいで
それから家具のスケール感がちょっとあれやね
シェアルームのテーブルは椅子引いたら導線死ぬしソファはデカすぎや

それからちょいちょい梁がとばんとこあるで
大梁に小梁挿せばいけんことはないけど
伏図が面倒なるしやらんほうがええでシェアハウスの南側あたりとかや
柱の位置は揃えたほうが作図が楽やで

あと2階は居室の居住性に差がありすぎるの多分減点されるで
あえて面倒くさく考えんでもこの課題なら
総二階に近い形にして南面に4室おいて全部にバルコニーつけたら
入り口は全部引き戸で作図は楽やし洗濯物は干せるし
何もかんも丸く収まったはずやで
https://i.imgur.com/gR7ViJc.png

12 :名無し組:2020/07/20(月) 03:39:16.43 ID:+fPmhN4F.net
長文小僧です!
2階床伏図兼1階屋根伏図について教えて下さい!
@1階の管柱の上に柱がない場合は、頭つなぎを設けなければならないのですが、頭つなぎを設置する場所を頭で考えていたら時間がかかってしまいます!
いい方法はないでしょうか?

13 :名無し組:2020/07/20(月) 05:54:23.84 ID:LYY1hkql.net
朝起きたらレスもらえてた!!
今日は別の課題やるのでまた上げます!

>>11
便所奥行き1365、これからはやめます!
LDKの動線苦手なのでもっと勉強します
ソファはもっと小さくていい、なるほど

梁、その通りで、小梁をやりくりしてなんとかしてます
2階廊下のあたりが結構困りました
(↓伏図も貼っておきます)
http://folio.ink/6TjYZo


夫婦ゾーンにできるだけ2階を乗せたくなくて計画したら、1室が北側に。。。
居住性、採光くらいかと思うんですがその減点が大きいんでしょうか?

4室南配置に不慣れなので、部屋数が増えた場合のゾーニングも勉強してみます
手描きプラン勉強になります、
すごくキレイに納まってて感動しました。
先輩の案を基に、また同じ課題でプランニングしてみます!

14 :名無し組:2020/07/20(月) 13:03:07.53 ID:JTP1bOfG.net
7年前にNに通ったけど、ちょうど仕事が忙しくて、宿題が溜まっていき、周りにどんどん突き放されて製図が嫌になって途中挫折して諦めたけど、今年リベンジする。

とりあえずモチベーション確保の為、安いTに通うことにした。
転職して、時間は前よりもあるし、足の裏の米粒で取らないと気持ち悪いので何がなんでも今年受かってみせる。

15 :名無し組:2020/07/20(月) 13:17:32.61 ID:???.net
>>14
市販問題も買って50枚ほど描けば大丈夫じゃね?

16 :名無し組:2020/07/20(月) 17:12:43.81 ID:???.net
来年RC?

17 :名無し組:2020/07/20(月) 21:08:19 ID:JhEGhk5P.net
>>16
RCですね〜


エスキスしてきました
先輩方よければご指導ください!

バルコニーを初めて設計したので構造含めて見てほしいです!
片持ちバルコニー、奥行き910の規定はあるけど横は無い?

課題文
https://folio.ink/DMeXdI
プラン1
https://folio.ink/jjyKnY
プラン2(庇忘れ)
https://folio.ink/a9atVi

急いでていろいろ抜けてます、
そして毎回汚くてすみません
いつもどうしても焦ってしまって

18 :名無し組:2020/07/20(月) 22:24:15.03 ID:/GQXZ97J.net
クセ強いね

19 :名無し組:2020/07/21(火) 08:29:59 ID:zpcNJ96Q.net
>>18
プランのくせですか?それとも字?

20 :名無し組:2020/07/21(火) 11:09:19 ID:???.net
夫婦寝室の位置ってそこでええんかな?
夫婦のLDKと逆じゃね?思いっきりプライベートな部屋が真ん中だし

知らんけど

回答例がそれならいいんだけどさ

21 :名無し組:2020/07/21(火) 12:09:38 ID:zpcNJ96Q.net
>>20
回答例、夫婦寝室とLDK逆でした!
よくなかったですね。。。

22 :名無し組:2020/07/21(火) 13:50:39 ID:TyC/mwSQ.net
>>17
使ってる課題文ってどこの問題集なん?

23 :名無し組:2020/07/22(水) 13:11:38 ID:nw1Ksb6C.net
>>17
だいたいええんちゃう?図面が汚いのと抜けがあるの以外は

24 :名無し組:2020/07/22(水) 19:50:55 ID:ceLCK/2U.net
>>22
Nで配布してるやつです

>>23
あざます!
上げて落とすのうまいです!

25 :名無し組:2020/07/22(水) 19:58:56 ID:ceLCK/2U.net
過去受験の武勇伝とか聞きたいな

26 :名無し組:2020/07/22(水) 22:44:03.54 ID:ubs43GbE.net
日建でそんなエスキス習わなくない?誰かからもらってるの?

27 :名無し組:2020/07/23(木) 06:00:06.03 ID:uKqxh1q4.net
>>26
N以外にも、Sも通学してます
冗談ですが

28 :名無し組:2020/07/25(土) 15:59:13 ID:wO94kq82.net
>>17
十分合格レベルの作図は出来てると思うよー
細かい事言うとバルコニー側の通し柱は910程度バックさせて梁を持ち出しにした方がいいかな。接合部グニャグニャしちゃうしね。
あとはx方向2730飛ばすなら150〜180は梁せいが欲しいかな

29 :名無し組:2020/07/25(土) 21:54:53.40 ID:???.net
懐かしいな製図試験
楽しかった思い出しかない

30 :名無し組:2020/07/26(日) 10:55:28.56 ID:k5fu3qIs.net
>>28
こんなきたねえ図面で合格するわけねーだろ
プランは大きくやらかしてないと思うけどな

31 :名無し組:2020/07/26(日) 11:14:34.94 ID:???.net
>>30
図面は汚いほうではない
十分に受かるレベル
プランは見てないが

32 :名無し組:2020/07/26(日) 11:48:34.48 ID:AgU43RYw.net
マジ?下書きじゃなくて?

33 :名無し組:2020/07/26(日) 12:06:26.70 ID:???.net
>>32
もっと濃ゆくするべきだが
シャーペン太く濃いのにしたらいい

34 :名無し組:2020/07/26(日) 12:26:43 ID:L2hlW28Z.net
本番でこれだけ書けたらまず受かる

35 :名無し組:2020/07/26(日) 12:28:41 ID:PSZFB7yu.net
とりあえず、3枚描いたけど
平面図トレースだけで150分かかった。
とりあえず、今日はあと2枚平面図のみ描いて120分は切りたい。

36 :名無し組:2020/07/26(日) 13:03:34.64 ID:???.net
なんだこのアップローダー

37 :名無し組:2020/07/26(日) 13:50:50.47 ID:VZRC52MR.net
矩計図はやっぱりデカい三角定規で描くべきなん?

38 :名無し組:2020/07/26(日) 13:56:29.33 ID:VZRC52MR.net
>>17
駐輪場は、これで良いの?

39 :名無し組:2020/07/26(日) 15:08:40.00 ID:k5fu3qIs.net
>>37
あったらあったで便利やと思うけど
上から下まで同じ太さの実線で描くとこないから
別にでかい定規なくてもええと思うで

たいていはバンコ1つで何もかも描けてしまう

40 :名無し組:2020/07/26(日) 15:18:53.21 ID:???.net
>>37
芯とか壁やサッシの長い線など大きいところはデカい三角定規で
細かいところは小さな定規で平行に描けるようになると良い

41 :名無し組:2020/07/26(日) 15:58:29.90 ID:hb5G25jM.net
いろいろやべえな
それでも要求に足りてなかった初期ごろのやつよりだいぶ良くなっとる気がするけどな

42 :名無し組:2020/07/26(日) 16:00:50.63 ID:hb5G25jM.net
>>35
作図手順がおかしいんじゃね?
Youtubeとかに通しで作図してるビデオあるから見てみなよ

300分しかない試験時間の中で
平面図に150分取られたらもうどうにもならんで

43 :名無し組:2020/07/26(日) 16:21:15.65 ID:???.net
>>42
今の時期は時間が掛かるよ、そんなもんじゃね

44 :名無し組:2020/07/26(日) 19:42:08.78 ID:???.net
>>39
矩計の寸法線は継ぎ足す?

45 :名無し組:2020/07/26(日) 19:56:33.42 ID:e6IYc7N/.net
用紙を縦にして平行定規で長い線だけ引いてしまうというテクもある。また矩計復活したのか

46 :名無し組:2020/07/26(日) 20:39:30.63 ID:???.net
>>42-43
作図スピードは描けば描くだけ劇的に向上するからね
今焦る必要はまったくない
ただYou Tubeを見ること自体は悪くない
何かしら、盗める技があるだろう

>>45
7年ぶりに復活したんで資格学校も気を張ってるね

47 :名無し組:2020/07/26(日) 21:03:08 ID:utYaXc61.net
去年は試験難しかったって本当?
20年で一番難しかったと。

48 :名無し組:2020/07/26(日) 21:23:55 ID:m8MJTCW1.net
製図は毎年難易度が上がってるよ。
中でも平成30年は突如として延焼ラインと防火区画が問われた。
今年はなんだろうね。

49 :名無し組:2020/07/26(日) 23:09:52.89 ID:???.net
一級より難しいわけではないから恐れず楽しんで受けるべし

50 :名無し組:2020/07/26(日) 23:11:57.12 ID:???.net
矩計図がやばい

51 :名無し組:2020/07/26(日) 23:16:14.53 ID:k5fu3qIs.net
>>50
一見すると作図量多くてやべえ感あるけど
平面計画がどんなでも
かなばかりはほとんど同じものになるからただの覚えゲーやで

52 :名無し組:2020/07/26(日) 23:50:19.98 ID:???.net
矩計やばいってのは多分初学者なんだね。
そこでつまづいたら絶対だめ。
入門の第一章だから1日かけて頭にすり込まなきゃ始まらない。

53 :名無し組:2020/07/27(月) 00:21:27.53 ID:???.net
>>50
矩計図じゃなければ、
矩計図の3分の1を3つ練習すっから一緒だよな

54 :名無し組:2020/07/27(月) 06:38:18.36 ID:3qstqFqb.net
朝も早よから線を描いてまっさー

55 :名無し組:2020/07/27(月) 06:55:44.24 ID:???.net
はたおりきを動かす人に似てる

56 :名無し組:2020/07/27(月) 08:16:04.46 ID:NnLNTInZ.net
去年は試験難しかったから今年は簡単そう

57 :名無し組:2020/07/27(月) 08:19:34.75 ID:???.net
>>47
資格学校殺しだったと思うよ
各社微妙にやり方違うんだろうけど
ほぼ同じやり方だから

あれ?なんでこんな所に木が・・・
ってなったよ。合格したけど

58 :名無し組:2020/07/27(月) 08:56:08.80 ID:???.net
>>57
エスキス 時に木の位置&サイズのスケール間違えてたさ
答案書き込み時に収まらないくて判った・・・落ちた、けっ!

59 :名無し組:2020/07/27(月) 09:00:58.90 ID:???.net
>>56
今年は今年で毛色が違う課題だからなー
アパート得意な人なら簡単だったりして、なんとも言えんだろー

60 :名無し組:2020/07/27(月) 12:47:47.42 ID:uxH3ybAe.net
延焼ラインがきて木がきて
ここんとこ1つ想定外のモノをぶっこんできてるから
今年もなにか1つあるはずと考えておいたほうがいいぞ

何が来るかはわからんけど
今オープンになってる課題でおおよそ想定はできる

61 :名無し組:2020/07/27(月) 13:57:07.99 ID:???.net
>>60
家の古木を残してリビングから家族で見たい
とか木の定番じゃろ

62 :名無し組:2020/07/27(月) 15:58:27.12 ID:???.net
屋外から階段で2階へ玄関

63 :名無し組:2020/07/27(月) 19:22:04 ID:nIF5GR/M.net
今年は階段が1マス多くて、納まり悪いな。

64 :名無し組:2020/07/27(月) 19:27:30 ID:???.net
木とか実際工事になったら邪魔で業者に無断で引っこ抜かれるだろ
別にどこでもいいんだよw

65 :名無し組:2020/07/27(月) 19:57:29 ID:uxH3ybAe.net
>>61
あすぺすぎんか?

66 :名無し組:2020/07/28(火) 07:02:50 ID:???.net
>>64
だからお前製図が受からない

67 :名無し組:2020/07/28(火) 12:31:10.15 ID:9V9VglIh.net
>>64
実際図面造りになったら手書きなんかしないだろ
別に描けなくてもいいんだよってことやな?

68 :名無し組:2020/07/29(水) 23:55:45.01 ID:JwcdjCoQ.net
昔、高橋留美子先生の「めぞん一刻」と言う漫画の一刻館の間取りは、北側居室の一面採光で南側廊下だったな。

69 :名無し組:2020/07/30(木) 06:36:05 ID:???.net
めぞん一刻間取りだと落ちる?

70 :名無し組:2020/07/31(金) 15:54:08 ID:h6qC/apI.net
実際恋に落ちたろ

71 :名無し組:2020/08/04(火) 07:43:41 ID:krnjmZBF.net
この時期、みんな何枚くらい書いた?

72 :名無し組:2020/08/04(火) 10:44:38 ID:???.net
>>71
去年から25枚

73 :名無し組:2020/08/04(火) 11:00:10 ID:wxxJmsVa.net
>>71
平面図8枚
その他1枚ずつ

平面図が2時間切れない
平日、仕事のある日は、2時間くらいしか書けないから全然速度が出ない

74 :名無し組:2020/08/04(火) 11:06:31 ID:???.net
>>72
だったら、俺は5年で100枚でも合格しない

75 :名無し組:2020/08/04(火) 11:16:40 ID:gUJDOwOi.net
先月からで19枚。
作図210分前後、エスキが60分でまとまらないとアウト

76 :名無し組:2020/08/04(火) 12:00:26.92 ID:???.net
>>75
初受験?
にしても凄いよ!

77 :名無し組:2020/08/04(火) 12:17:35 ID:gUJDOwOi.net
>>76
RCはサッパリだったので、木造2年目の角番。
去年でスクールのノウハウは得たから、今年は市販テキストの問題で書きまくってる

78 :名無し組:2020/08/04(火) 13:14:15.16 ID:???.net
ワイはとりあえずスムーズに作図できるようになるのが先やとおもたから
平面トレース20、伏立矩各10くらいかいたで
作図はコンスタントに150分くらいで収まるようになってきたから
あとはエスキス中心にやってくやで

79 :名無し組:2020/08/04(火) 13:44:42.21 ID:???.net
角番2回過ぎたわー
去年は樹木にひっかかった
去年の方が簡単に感じるけどなー

80 :名無し組:2020/08/04(火) 14:04:34 ID:???.net
>>78
20種類を描いた
1問を20回繰返し描いた
の、どっちです?
TACの講師ブログには、平面図を30回ぐらい繰り返すって有るからさ

81 :名無し組:2020/08/04(火) 14:11:29 ID:???.net
>>80
種類は5種類くらいやね

82 :80:2020/08/04(火) 14:22:47 ID:???.net
>>81
どうもありがとう
試験までまだ日にちが有るからやってみまっさー
ホント平面図はキツイ

83 :名無し組:2020/08/04(火) 16:10:13.23 ID:CnTCnNVI.net
柱テンプレで書いてる人いる?
みんな外壁書いた後手書き?

84 :名無し組:2020/08/04(火) 16:40:52.54 ID:vONjrrJ1.net
>>83
間仕切り壁だけ補助線ひいてます!
あとはエスキース用紙見ながら壁と柱同時に描いてます!
テンプレートは使ってないです!

85 :名無し組:2020/08/04(火) 17:29:53.65 ID:???.net
>>78
20種類を描いた
1問を20回繰返し描いた
の、どっちです?
TACの講師ブログには、平面図を30回ぐらい繰り返すって有るからさ

86 :名無し組:2020/08/04(火) 18:25:53 ID:???.net
製図試験の練習方法は、
平面、伏図、断面、立面、矩計図、部分詳細図
に分けて個別に練習しまくること!
一つの事を繰り返し20枚描けば速度は加速度的に上がる!

87 :名無し組:2020/08/04(火) 19:46:04 ID:???.net
製図試験に落ちたら
課題発表があるまでに
20個課題一式しておかないと

88 :名無し組:2020/08/04(火) 20:27:19 ID:ltDZMFYK.net
質問です。二級建築士に8年も受からない人が実際にいると聞いたことがあるんですがそんな人いるんですか?仕事が忙しいとかなのかな。。

89 :名無し組:2020/08/04(火) 21:23:17.24 ID:???.net
製図は一つ間違えればすべてがパー見たいなとこあるからプレッシャーなど
精神的な事も考えればあきらめる人やら延々受ける人やらいるっしょ。

90 :名無し組:2020/08/04(火) 21:29:38.29 ID:gUJDOwOi.net
去年の試験は、既に雨が土砂降りで傘が役に立たないレベルだった。
靴も服もグシャグシャで始まる前から萎えかけてたな
皆、状況は一緒だったけど

91 :名無し組:2020/08/05(水) 02:48:52.03 ID:???.net
>>88
学科はやさしいんだけど、マジ7回目になったわ
作図スピードは遅いけどエスキス未完成やスケール間違いで完成図を描いたことない
大雨で受験しなかった事もあるよ
今回も参加な感じで合格するイメージが無いな

92 :名無し組:2020/08/05(水) 03:07:14.93 ID:???.net
>>91
建築辞めて違う業種に転職してみては
向いてないよ

93 :名無し組:2020/08/05(水) 05:14:49.83 ID:???.net
>>92
発想が貧弱だなー

94 :名無し組:2020/08/05(水) 08:53:22.51 ID:DBA/K+Tr.net
年に1回の試験で、
メンタル・体力・テクニック・知識(心技体)を要求されるんだよね

95 :名無し組:2020/08/05(水) 10:55:34.47 ID:N/Wz3+qb.net
基本平面は立って書く人がほとんどだと思うが、昨年の試験はエスキスに時間がかかり、立ち始めたのが残り3時間だった。
会場のほとんどの人が同じようなタイミングで立ち始めた。
普段は1時間でエスキス終わり、作図4時間だったけど、やっぱり本番では緊張したり予期せぬ事が多々ある。だから作図は3時間で終わらせるスピードがないとダメ。
自分はギリギリ描き終えて、見直しほとんど出来なかったが何とか合格してた。

96 :名無し組:2020/08/05(水) 12:47:22 ID:JB873hhj.net
そうやって突破した試験で使った技能を実技では全く使わんって言うね

97 :名無し組:2020/08/05(水) 12:49:28 ID:JB873hhj.net
>>91
スクールは通った?

98 :名無し組:2020/08/05(水) 15:06:11 ID:???.net
去年のは難しかったのかな?
講師で意見が真っ二つに割れてたし
洗面脱衣家事室は一階が常識と
指定されてないから二階でも良いと
俺はやけくその総二階で納めて
めでたく合格したが描き終えたのが5分前。
心臓に悪い試験だわ

99 :名無し組:2020/08/05(水) 16:01:17.19 ID:32kD9p5g.net
>>98
わたしも去年合格。
20年で一番難しかったらしいから嬉しかった!

100 :名無し組:2020/08/05(水) 16:39:26.81 ID:RplXComa.net
去年の難易度が高かったから今年は下がるというか普通くらいなのかな
それとも去年のがスタンダードになるのかしら

101 :名無し組:2020/08/05(水) 17:22:12.56 ID:???.net
合格率悪かったから子牛が事務局に落ちたヤツは未受験って事にしておいてと頼んでた。

102 :名無し組:2020/08/05(水) 18:08:53.03 ID:???.net
>>100
去年はボーナス年度だったよ
完成してた人はほぼ合格だった

103 :名無し組:2020/08/05(水) 18:28:31.46 ID:RplXComa.net
>>102
あーなるほどな…

104 :名無し組:2020/08/05(水) 19:22:50.45 ID:???.net
若くてちょっとイケメンな奴の設計が
機能美に優れ斬新なデザインとしてコンペで選ばれ
実際にアメリカの主要都市に建てられ絶賛されれば、
受験者数がV字回復すんじゃね

105 :名無し組:2020/08/05(水) 19:43:54.79 ID:SCOVYOuX.net
学校行くのも苦行だわ
普通に仕事した方が楽

106 :名無し組:2020/08/05(水) 21:35:27.95 ID:KPzWtilI.net
>>102
描き上げても木に接触して何人も落ちた

107 :名無し組:2020/08/05(水) 22:23:20.01 ID:???.net
>>106
屋根がかかったりするの?

108 :名無し組:2020/08/06(木) 06:48:02 ID:vAHumOPK.net
令和元年の試験は意図的にS合の生徒殺しに来てたからな
試験元にそっぽ向かれていよいよSに業界的価値は無くなったわ

109 :名無し組:2020/08/06(木) 07:47:43.81 ID:???.net
>>108
くわしく

110 :名無し組:2020/08/06(木) 07:59:59.79 ID:???.net
>>108
そんな事だったら平成29年だかで階段と廊下幅で
N生パニクった問題だって有ったぜ

111 :名無し組:2020/08/06(木) 08:01:12.74 ID:???.net
>>106
そんな事は何で判るの?

112 :名無し組:2020/08/06(木) 08:41:23.75 ID:JhMdh0ts.net
皆さん枕はどんなの使ってる?
30度以下で、自作だよね

113 :名無し組:2020/08/06(木) 08:42:08.74 ID:LiJl9r4V.net
躯体は避けてても、軒やケラバで接触するからなぁ…
クソみたいなプランで書ききったけど、家事室やら細かい事でアウトだったわ

114 :名無し組:2020/08/06(木) 08:48:20.23 ID:vAHumOPK.net
まくらあれ自作やったんか

115 :名無し組:2020/08/06(木) 08:55:56.19 ID:vAHumOPK.net
>>109
Sは北側から2275は水回りをおいて
そのあと1365廊下、南側に3640か4550の居室を置く中廊下型のプランの訓練しかせんのや
実際Sの設計製図の講義で出てくる課題は全部これで解けるようになっとる

これで決め打ちしてたら確かに作図は早いし
なんも考えんでも高齢者配慮できるから楽なんだけど
去年の位置に木があったら使えないテンプレだから
これしかやってなかったらよっぽど機転がきくやつじゃないとそれだけで詰める

116 :名無し組:2020/08/06(木) 09:01:48.80 ID:8tpoabh1.net
去年のはまじで総合生狙い撃ち
資格学校なんか試験元とズブズブでなんぼやのに

117 :名無し組:2020/08/06(木) 09:09:38.41 ID:???.net
>>115
あれー?変な所に木がある・・・木は軒が接触したらアウトだったよね・・・。
まぁ、とりあえずいつも通り2.5Pの1.5Pの4Pっと・・・ゲェ!→思考停止w

118 :名無し組:2020/08/06(木) 09:24:44.21 ID:8tpoabh1.net
>>117
ほんとそんな感じやったと思うよ
それしかやってないんだから

119 :名無し組:2020/08/06(木) 09:36:53.93 ID:???.net
去年は確か土壇場でバルコニーが出るって騒いでたな
大金払ってんだから試験元と仲良くしろよって思ったもんだ

120 :名無し組:2020/08/06(木) 09:45:12.20 ID:???.net
しかも断面の指定位置がSのやり方だととてもいやらしい位置になったと思う
二重三重のトラップで今振り返ると良問だったんじゃないかな・・・
試験元はすごいわ

121 :名無し組:2020/08/06(木) 10:10:54.40 ID:???.net
なんだかんだって、毎年のことじゃね
下手打ったやつの恨み節だろ

122 :名無し組:2020/08/06(木) 10:38:38.75 ID:fde3BGZO.net
>>110
以降の受験テキストの最後に階段が載ったな
課題の別解でやってるんだけどそこまで勉強してる人は少なかった

123 :名無し組:2020/08/06(木) 10:42:38.38 ID:jrK8gNRa.net
昨年は木に駆体がかかってる人はアウトだけど軒先はセーフだったはず。
木の高さ規定されてなかったし、軒先抵触しても合格した人たくさんいた。

124 :名無し組:2020/08/06(木) 11:14:03.99 ID:???.net
必要無いのに事務所へ車椅子で入るって言って
エスキスは建物を巻くような長ーーいスロープだったけど完成して合格してたぞ

125 :名無し組:2020/08/06(木) 11:24:08.33 ID:1mpZSgdx.net
余ったスペースに洗面所2とか納戸以外の指定室以外の部屋を作るのは大丈夫?

126 :名無し組:2020/08/06(木) 17:56:42 ID:???.net
読んでるとなんとなく
昨年って問題の難易度より設計製図能力の有る人が少なかったんじゃね
だもんで作図完成者で人数合わせたって感じがした

127 :名無し組:2020/08/06(木) 18:23:04 ID:+2kMYvHW.net
>>126
平成29、30より遥かに難しかたったよ。

128 :名無し組:2020/08/06(木) 19:29:57.66 ID:qCFysDFg.net
>>127
29年は超簡単だよ。

129 :名無し組:2020/08/06(木) 21:13:05 ID:???.net
皆さん過去問詳しいね

130 :名無し組:2020/08/07(金) 00:34:45 ID:R+OFHDbz.net
今年のサプライズって何かと考えてるけど、
太陽光パネル載せろとか言わないだろうかと思ってる

131 :名無し組:2020/08/07(金) 08:41:29 ID:etJpDF8b.net
サプライズは屋外階段&2階玄関

132 :名無し組:2020/08/07(金) 09:58:44.73 ID:eodASbZV.net
太陽光はないやろ平面図に書き入れにくいし
かなばかりに30度で入れたら図面飛び出すしな

屋外階段と二階玄関は囁かれすぎて外してきそう

133 :名無し組:2020/08/07(金) 23:31:29.46 ID:MjJz8ben.net
というか製図って障害物1個で難易度変わるものじゃないでしょ
初めから素直に脳死で間取り決めさせてくれる事は簡単な年度ですら有り得ないんだから

134 :名無し組:2020/08/08(土) 00:06:35.56 ID:???.net
矩計図が問われれば、そのトラップは想像つくな!
去年は易しくて羨ましい

135 :名無し組:2020/08/08(土) 00:25:05.33 ID:???.net
今年の問題まだなのに何故去年の問題を羨ましがられる?去年は学校の先生が口を揃えて今までで一番難しかったって言ってたぞ。
矩計ごときで泣き言言ってなんよ。
基本合格者は部分詳細全て書けるぐらいの実力だから、今年矩計が出るかるから今年の方が難しいとはならないぞ。

136 :名無し組:2020/08/08(土) 08:21:49 ID:???.net
今年断面描かなくていいの?
メッチャ楽やん

去年は断面の位置間違えたの途中で気がついて
血の気引いたわ

137 :名無し組:2020/08/08(土) 09:06:21 ID:aFMet9rZ.net
作図量多いから楽ではないだろ
今日はとりあえず矩計図のみ練習して頭に覚えようと思う。

138 :名無し組:2020/08/08(土) 09:12:07 ID:???.net
お前のゴミみたいな勉強予定なんて誰も聞いてないから
気持ち悪い

139 :名無し組:2020/08/08(土) 09:31:06 ID:???.net
>>115
まさにこの方法しか習ってないから不安なんだが
普通はどうやってやるんだ?

140 :名無し組:2020/08/08(土) 09:33:10.57 ID:???.net
>>139
Sなら今頃8P突出やってんじゃないの?
そこら辺で対応してくれ
俺は9Pでなんとかした
9Pバカにできんよ

141 :名無し組:2020/08/08(土) 09:36:39.11 ID:???.net
↑ このての絡みをする人達って数回落ちているか、
スレの住人と化してる変な人達特有の空気が漂ってる。

142 :名無し組:2020/08/08(土) 09:39:38.74 ID:???.net
*141
失敬、>>138へ対してです。

143 :名無し組:2020/08/08(土) 11:53:25.35 ID:EV6tE56x.net
今年は独学でsの市販課題集を見てるけど、
廊下幅員1365はがクセが強いと、思った

144 :名無し組:2020/08/08(土) 17:09:23.27 ID:???.net
Sは絶対8にするの?他の手段はさせないようにするの?

145 :名無し組:2020/08/08(土) 19:57:01.40 ID:4UXd4N/Y.net
シェアハウスと高齢者なのだから居住区はしっかり区別させるはずだし
変なゾーニングは出ないと思うんやけどね・・・

146 :名無し組:2020/08/09(日) 12:51:07.17 ID:DHrNE7Ts.net
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいでしょうか?

147 :名無し組:2020/08/09(日) 13:34:29.56 ID:uL7/2tmc.net
>>146
1級建築施工管理既得だけど
二級建築士の方が学科含めて難しい。
二級建築士の勉強で1級施工管理の学科は
補完できると思う。

施工管理は真面目に仕事してれば
記述なんて簡単だし、どこでも勉強できる。

製図は、机に向かう時間がないと難しい。

148 :名無し組:2020/08/09(日) 19:40:04 ID:???.net
>>143
でも、階段を含めて考えると
1、1、2の取り方がやり易ぞ
Nだと階段の向きに気を使うだろ?
平成29年はこれで勝敗がわかれた

149 :名無し組:2020/08/09(日) 20:37:54 ID:???.net
エスキス200いちだから2275が出ると写すとき間違えやすいのが辛い

150 :名無し組:2020/08/10(月) 17:03:25 ID:???.net
>試験室は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けます。
>室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。

資格試験なんかしゃべらんから大丈夫だろうけど、
雨風強けりゃ窓閉めるだろし、逆に残暑厳しい日に窓開けられたらやだな。

151 :名無し組:2020/08/10(月) 17:06:24 ID:???.net
二級は残暑厳しいのに換気してたらクソ暑いな
汗臭い図面になって熱闘甲子園だな

152 :名無し組:2020/08/10(月) 19:00:25.96 ID:B4q7ef0s.net
時間内に描けるようになる気がしない
まだ平面図で2時間以上、立面図で40分、伏せ図で60分、矩計図で2時間(まだ覚えてないので見ながら)
かかる。
集中力続かないし、とにかく時間がかかるからつらい試験だ

153 :名無し組:2020/08/10(月) 19:30:23.85 ID:SwQFPViT.net
図面のトレースって、作図の効率アップの手段なんだよな
自分でプランニングしたものだと、ある程度パターンを確立してるから慣れである程度描ける。
(手早くエスキスできるとは言ってない)

154 :名無し組:2020/08/10(月) 20:47:29 ID:B4q7ef0s.net
音楽聴きながらやってるけど、
無音でやった方がいい?

155 :名無し組:2020/08/10(月) 21:06:21.00 ID:SwQFPViT.net
今日はトレースやる日だけど、
作図時間トータル03:12:48で最短記録を出せて
満足。

156 :名無し組:2020/08/10(月) 21:28:22.37 ID:???.net
>>155
何年で何枚目でしょう?

157 :名無し組:2020/08/10(月) 21:36:23.14 ID:???.net
>>152
YouTubeでプロ野球の清原が言ってた
打てなかった球種をイメージトレーニングで打てるようになるまで練習する
ってぞ

158 :名無し組:2020/08/10(月) 21:36:55.49 ID:SwQFPViT.net
>>156
グズだから、3年目の角番。
今年22枚目

159 :名無し組:2020/08/10(月) 21:43:04.82 ID:???.net
>>158
木造はトータルで何枚目なんですか?

160 :名無し組:2020/08/10(月) 22:16:02.21 ID:???.net
>>153
作図の時間短縮ってエスキスを頭にどれだけ入れたかじゃない?特に平面図

161 :名無し組:2020/08/10(月) 22:22:17.53 ID:???.net
老眼でグリッドが滲む。

162 :名無し組:2020/08/10(月) 22:51:02.00 ID:SwQFPViT.net
>>160
だから、トレースで元図を見ながらでも短縮出来るほどには全体を描く流れができたってことだよ。
これで、エスキス中心のトレーニングに移ろうと考えてる。
まだエスキスは、自分の中でものに出来てないので。

163 :名無し組:2020/08/11(火) 10:17:40.01 ID:???.net
>>140
今週ならったよ
来週くらいから9Pもやり始めそう

>>152
製図ってかなばかりは完全に記憶力だよね
慣れると段々速くなるから
諦めずに続ける事が大切

164 :名無し組:2020/08/11(火) 11:21:42.59 ID:gExZ2F5+.net
製図は独学でいけますか?

165 :名無し組:2020/08/11(火) 11:31:40.72 ID:???.net
>>160
自分のエスキス設計はほぼ覚えてるもんだろ

166 :名無し組:2020/08/11(火) 12:29:36.88 ID:oLUDilec.net
>>164
いけます!

167 :名無し組:2020/08/11(火) 15:14:39 ID:???.net
屋根勾配って3/10 or 4/10 どっちで書いてる?
立面でも3/10と4/10を両方使ってるのとかあるし・・・

168 :名無し組:2020/08/11(火) 16:23:34 ID:???.net
>>163
> 製図ってかなばかりは完全に記憶力だよね

169 :名無し組:2020/08/11(火) 16:26:04 ID:???.net
スマン、なんか触れた
>>163
> 製図ってかなばかりは完全に記憶力だよね
だとヤバいよね

170 :名無し組:2020/08/11(火) 17:35:35 ID:gExZ2F5+.net
製図きついなぁ
学科と違って電車内で勉強できないしなぁ

171 :名無し組:2020/08/11(火) 17:39:33 ID:20MWd8Qw.net
>>167
独学なんで自分も悩んでる
日建の本は3/10で総合資格の本は4/10だった
どっちでもいいってことなんだろうけど、そうなると余計悩む

172 :名無し組:2020/08/11(火) 18:57:32.53 ID:48eYc/XS.net
こんな暑い日は、製図やる気起きないな
苦行だわ

173 :名無し組:2020/08/11(火) 19:06:26.96 ID:???.net
>>172
試験は窓開放で実施だそうな・・・
暑い環境にも慣れとかねば・・・
図面がまっ黒になりそう・・・

コロナの前に熱中症になりそう、反対に冷房ガンガンにあたったりして。

174 :名無し組:2020/08/11(火) 19:51:27.53 ID:???.net
>>152
一度でいいから、雑に描いて時間内に収めてみて
線や文字が汚く粗くてもかまわないから
時間内に収まること体に覚えさせることも必要

資格学校の受講生ならテキストに作図手順と手順ごとに細かい作図時間が書かれてるはず
手順通りに作図して行き手順ごとに作図時間を守ること

製図試験で受験生のほとんどが、課題一式やり終えたら疲れ切ってる状態で余裕は無いからね
キツメの散歩するぐらい体力を使うよ

175 :名無し組:2020/08/11(火) 21:47:36 ID:???.net
資格学校はできる奴とできない奴の両方を指導するために配布される教材の範囲が広いさ
それでも課題数って、前半4個、後半4個ぐらいよ
だから1つの課題を何度も何度も暗記しちゃうまでやり込んでも悪く無いぜ

176 :名無し組:2020/08/12(水) 06:01:15 ID:???.net
>>171
総合資格のテキストで矩計覚えたから、4/10でしてる
よく考えたら、3寸の方が奥行き長くしても建物高さが4寸より高くならないから、3/10の方が良い、ような
10m超えるほど取れないからどっちも変わらんか

177 :名無し組:2020/08/12(水) 06:02:30 ID:8tnBbgNP.net
>>173
学科の時すごく寒かったぞ
たまに換気してたらしいが、その時に少し寒さが和らいだくらい
熱中症になられても困るし、そんなに暑い環境にしないと思うが

178 :名無し組:2020/08/12(水) 07:37:58.66 ID:???.net
学科の時は異様にエアコン効かせてて寒かった
製図もエアコンかなり効かせると思う
わいは薄手の上着を1枚持っていくつもり

179 :名無し組:2020/08/12(水) 07:45:59 ID:???.net
矩計で布基礎、べた基礎の指定ってあると思う?

180 :名無し組:2020/08/12(水) 13:23:42.72 ID:2vYkI0cH.net
>>179
そういうところのサプライズはないと思うけどな
一応勉強はしとくけど

181 :名無し組:2020/08/12(水) 16:04:13.16 ID:OQ/hWD0S.net
二級建築士だろ?
一級建築士じゃないんだろ?
二流、三流、四流のゴミが取る糞資格なんてよく目指せるなwww

182 :名無し組:2020/08/12(水) 16:06:13.65 ID:OQ/hWD0S.net
二級建築士は恥ずかしい資格!
一級建築を取れない糞が取るカスゴミうんこ資格!!

183 :名無し組:2020/08/12(水) 16:15:24.15 ID:OQ/hWD0S.net
恥ずかしい恥ずかしい二級建築士恥ずかしい
恥ずかしい恥ずかしい一級建築士取れない奴恥ずかしい

184 :名無し組:2020/08/12(水) 16:29:13 ID:???.net
教えてください

前に他の部屋を通らないと行けない部屋は作っちゃダメって聞いて
どの部屋も水回りも玄関ホールから廊下を通ってアクセスする作りじゃないといけないと思い込んでたんだけど、
市販の課題本とか見てるとトイレとかの水回りがリビングに配置されてるの多くて混乱してます
寝室から廊下通ってリビング→トイレ、みたいな
リビングや食道は廊下と同じで通り抜けOKと考えて良いってことですか?

185 :名無し組:2020/08/12(水) 16:52:24 ID:OQ/hWD0S.net
>>184
うるせぇ!!
恥ずかしいんだよ!!!

186 :名無し組:2020/08/12(水) 17:41:31.27 ID:???.net
>>184
廊下に固執すると沼るで?課題文に1F、2Fには「廊下を必ずいれろ」とは
多分書いてないやろ?要は入ってればええねん。
多分Sの課題本にある2階の話やろ?廊下入れたら8Pじゃ入らんからね・・・あれ
作れないなら「こういうプランもありなのね」で経験値にしとけば良いだけ
8P、9P、求めた間口も目安でしかない。敷地条件によって横で入らなくて
L字になったりするのだし

187 :名無し組:2020/08/12(水) 17:42:57.45 ID:???.net
今晩から描きまくってやる!!

188 :名無し組:2020/08/12(水) 18:20:12.74 ID:???.net
二級は新しい要求が出るたび勉強範囲が広がってるようだけど、
一級もそんな感じなのかな。

189 :名無し組:2020/08/12(水) 18:58:20.25 ID:XQ5rjoUg.net
エスキス200分の1から100分の1に戻すのに、よく間違えるんだけど、目盛で数えない方がいい?
清書する時みんなスケールでちゃんと測ってる?

190 :名無し組:2020/08/12(水) 19:19:30.23 ID:bdIL7t6b.net
>>189
いちばん重要な作業だよな

191 :名無し組:2020/08/12(水) 19:24:06.84 ID:bdIL7t6b.net
>>184
俺はヤダな
それとトイレって呼ばんよな・・・便所ってのもヤダな

192 :名無し組:2020/08/12(水) 21:05:19.30 ID:???.net
講師の2階4K固定がウザい

193 :名無し組:2020/08/12(水) 21:10:56.76 ID:???.net
つうかエスキス1/200で十分図面に行けるだろ・・・

どんだけ汚いエスキス書いてんだよw

194 :名無し組:2020/08/12(水) 21:13:23.62 ID:???.net
>>193
何言ってんだか意味がわかんないわ

195 :名無し組:2020/08/12(水) 21:19:17.16 ID:???.net

もっかい学科からやり直したら?(笑)

196 :名無し組:2020/08/12(水) 22:08:46 ID:???.net
>>186
ありがとうございます
廊下を介さずリビングから直接水回りはありなんですね
その通り、どうしてもおさまらず悩んでましたw

>>191
すみません、課題では便所ですね
ヤダとはどういう?
できればやらない方が良いということですか?

197 :186:2020/08/12(水) 22:37:23 ID:???.net
>>196
あのさー・・・何でもタダで情報貰えると思ったら大間違いだよ?
別にボランティア活動してるわけじゃないんで
少しは自分で考えなよ だから二級はバカにされるんだよ

198 :名無し組:2020/08/12(水) 22:48:45 ID:xxifIxP9.net
こないだの何枚目君もアレだったわ

199 :名無し組:2020/08/12(水) 23:05:20 ID:7WnTqjeO.net
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町

200 :名無し組:2020/08/12(水) 23:30:58 ID:???.net
>>178
もしかして兵庫会場?w
兵庫会場はホテルの宴会場だったから窓もなく、エアコンガンガンで寒かったわ

製図も同じ会場になるとしたら机広いしイス自由に動かせるし最高なんだけどな

201 :名無し組:2020/08/12(水) 23:36:58 ID:???.net
手袋使ってる人手あげて
どんなん使ってるかも教えてほすい

202 :名無し組:2020/08/12(水) 23:39:17 ID:???.net
と、ガイジが慣れ合いを始めだす

203 :名無し組:2020/08/13(木) 01:34:32 ID:SvlBFoDQ.net
マーキング、エスキス込みで05:04:27(間に休憩を挟んで)
やはりエスキスが嵌ると、作図も、ズルズル伸びる傾向だ
いっちょエスキスばかりやってみようかね

204 :名無し組:2020/08/13(木) 07:19:10.24 ID:voOZU3c3.net
>>184
個室や寝室はプライベートな空間だから
そこを介して他の部屋にってのはNGやけど

リビングはパブリックなスペースだから
リビングを廊下のように使うのはありや

リビングのすぐ横にトイレとか俺は嫌やしみんな嫌やと思うけど設計製図試験的にはセーフ

205 :名無し組:2020/08/13(木) 07:19:53.51 ID:voOZU3c3.net
>>201
駅タブ用の二本指グローブええで

206 :名無し組:2020/08/13(木) 07:21:04.51 ID:???.net
>>200
わいは兵庫ではないかったけど会場は大学とかじゃなくてホテルの大きな宴会場
コロナ対策で大学とかだと都合が悪いのかもしれへんね
場所の確保って大変そうだし製図も同じところの様な気がする

>>201
手袋は使わないかなぁ・・・今の時期だと蒸れるし

207 :名無し組:2020/08/13(木) 08:06:38.25 ID:76YCMWpz.net
>>197
だったら黙ってろ、このアホ

208 :名無し組:2020/08/13(木) 09:07:46.35 ID:/HaUeA9m.net
S通ってるとフローリングの目地かかされるけど
あんなんいるんか?文字見づらくなってむしろ減点やろ

209 :名無し組:2020/08/13(木) 10:48:32.09 ID:???.net
>>208
Sの通信添削申し込んで、床も植栽も一切模様をつけずに提出してみたら、
植栽は濃淡つけると良いと書き込みがあったが、フローリング模様を描いた方が良いとはなかった
いらねんじゃね
ああいうのは時間が余って暇な人が描くもの

210 :名無し組:2020/08/13(木) 13:23:06 ID:???.net
>>204
その理屈だとリビングに納戸があるのはありなの?

211 :名無し組:2020/08/13(木) 13:28:17 ID:???.net
過去の製図試験:解答例には植栽の濃淡、フローリングの模様って
入ってないし採点には関係ないと思うわ

212 :名無し組:2020/08/13(木) 13:33:58 ID:76YCMWpz.net
>>208
フローリング目地の向きは気にしてる?

213 :名無し組:2020/08/13(木) 13:37:12 ID:0XD6hgbb.net
資格学校の無駄な書き込みが難易度上げてる気がする
最低限の図面でええやろ

214 :名無し組:2020/08/13(木) 13:39:24 ID:QFWULQNV.net
>>210
アリみたいやで(Sの講師が言うには)
市販のテキストにもちょいちょいそういうのあるわ

ただ要求面積は納戸の部分抜いて
使用に無理がない形で要求満たしてないとや

215 :名無し組:2020/08/13(木) 13:40:43 ID:/HaUeA9m.net
>>212
一応は気にして室の長手方向に入れてるで
最近は面倒だから全室には書いてないな

216 :名無し組:2020/08/13(木) 13:51:25 ID:???.net
ここ1〜2年は試験問題作ってる人達が専門校をどう出し抜くか?
の争いしてる感じが凄いする

217 :名無し組:2020/08/13(木) 13:59:20 ID:76YCMWpz.net
Nの課題3で伏図と矩計図を見たら
二階の寝室群でひと部屋フローリングの目地向きが異なるんだよ
描かないけど気になったさ

218 :名無し組:2020/08/13(木) 14:01:15 ID:76YCMWpz.net
ごめん、答案例の伏図と矩計図な

219 :名無し組:2020/08/13(木) 14:07:32 ID:+F2a4+6v.net
延べ面積は1階、2階の面積を切り捨ててから足してますか?
切り捨てる前に足すと延べ面積が変わってくる時もあるので。

220 :名無し組:2020/08/13(木) 14:45:37 ID:???.net
バルコニー 玄関のかなばかり教えて

221 :名無し組:2020/08/13(木) 14:52:21 ID:???.net
>>171
自分も独学だけど3/10にしてる。立面書くときに
一階の屋根が2f窓にかかりずらいかなと

222 :名無し組:2020/08/13(木) 14:54:18 ID:YsbAo9t4.net
>>204
なるほど、そう言われると納得です
すごく分かり易かったです、ありがとうございました

223 :名無し組:2020/08/13(木) 15:09:39 ID:QFWULQNV.net
>>219
計算式次第や
延べ面積のところに1F面積+2F面積=て書いたなら切り捨て後の数字の和でええし
延べんとこに1F計算式+2F計算式って書いたならそれで計算したらええ

こういう試験ではたとえ発生したとしても
少数第2位の誤差は不問や

224 :名無し組:2020/08/13(木) 16:08:25.61 ID:Esdhepb7.net
平面だけで122分とかかかってる。
今年こそは受かりたいが、速度があがらない。

225 :名無し組:2020/08/13(木) 16:41:28.60 ID:HFwpYjNd.net
時間かかり過ぎ。きちんとストップウォッチで測ってタイムトライアルしないと一向に時間は速くならないよ。

226 :名無し組:2020/08/13(木) 17:14:11.33 ID:76YCMWpz.net
>>224
描き込み過ぎなんじゃね?
程々にしないと平面図はいくらでも時間を食うぞ

227 :名無し組:2020/08/13(木) 17:46:52.34 ID:???.net
本日中のあと6時間で1枚が終わるかな って程度よ

228 :名無し組:2020/08/13(木) 18:08:45.73 ID:wuUpR8r9.net
自分は初回は試験本番でしか4時間58分で時間内に間に合わなかった
製図学校に通いながら、演習を繰り返してどうしても時間内に終わらないのに悩んでいた時の焦燥感といったらもう・・
角番でも5時間ぴったり掛かったし
今の時期にトータル5時間半や6時間掛かっている人は、恐らく角番まで行く可能性大だな
もしくは来年はRCで木造よりややこしくないから、来年までの2年間できっちり受かるのを目指した方が良いかも

229 :名無し組:2020/08/13(木) 18:08:55.89 ID:???.net
>>205
ありがとう買ってみる

230 :名無し組:2020/08/13(木) 18:14:13.90 ID:???.net
>>228
おそらく角番ダブルだよ

231 :名無し組:2020/08/13(木) 18:25:23.40 ID:???.net
やっと1/200だけで見なくても描けるようになってきたー
あとは、スピードを上げるのとエスキスかな

232 :名無し組:2020/08/13(木) 18:48:19.88 ID:???.net
あと一月で30枚描けばボーダー

233 :名無し組:2020/08/13(木) 19:43:33.71 ID:JWokoy5j.net
立面図で書く最高高さってどうやって出してますか?

234 :名無し組:2020/08/13(木) 20:14:23.24 ID:???.net
>>233
電卓で計算できるだろ
高さ制限に抵触してなければ
丸めの誤差は軽微な減点で済む

235 :名無し組:2020/08/13(木) 20:19:37.59 ID:???.net
>>233
それって決め打ちじゃないの?

236 :名無し組:2020/08/13(木) 20:26:28 ID:???.net
>>233
軒高+建物奥行きの半分×勾配+100mm~150mm

237 :名無し組:2020/08/13(木) 21:03:42 ID:+F2a4+6v.net
>>236
ありがとうございます!

238 :名無し組:2020/08/13(木) 21:17:30.19 ID:QFWULQNV.net
>>233
んなもん適当に書いてスケールで計ってちょいよ

軒桁の高さは決め打ちだからそっから屋根分

239 :名無し組:2020/08/13(木) 22:55:44 ID:???.net
自分の自慢話がやたらと長くするウザい講師

240 :名無し組:2020/08/13(木) 23:40:45.38 ID:SvlBFoDQ.net
ようやく矩計が1時間切れ始めた。
Nの密度だと、かなり書き込んでるなぁ。
他だと矩計30分で書くとかあって、『ウソやろ』となってる

241 :名無し組:2020/08/14(金) 05:05:07 ID:AFspHhXj.net
立面図の開口ってどうやって描いてます?
解答例みていてもサッシ表現が二重と、そうでない時があるんですが。

242 :名無し組:2020/08/14(金) 06:03:45.88 ID:w7M0E73Q.net
>>241
窓は2重線
玄関扉は一本線

243 :名無し組:2020/08/14(金) 06:07:52.50 ID:???.net
矩計・・・文字入れが思ったよりも時間かかるよね

244 :名無し組:2020/08/14(金) 07:15:10 ID:vFI+7AuZ.net
>>240
Nの矩計見たことないから知らんが
屋根瓦描いてたりびっしり断熱材入れたりしてると遅いと思うわ

ワイはSやけど何事もなければ30分くらいになって来たで

245 :名無し組:2020/08/14(金) 07:26:32 ID:K80iwjBI.net
>>217
根太レスじゃ無いけど
簡単な方に床梁かけちゃえよ
でも矩計が簡単な向きも気になるけど

246 :名無し組:2020/08/14(金) 07:34:11 ID:K80iwjBI.net
>>244
断熱材をコツコツ描いてる奴いるけど無心なんだろな
Sの資料だと略すってのも有るな

247 :名無し組:2020/08/14(金) 08:23:14 ID:???.net
>>217
そこまで整合性チェックされるのかな?

248 :名無し組:2020/08/14(金) 12:01:49.76 ID:???.net
玄関とポーチのかなばかり教えてください。
そこで切断することないのかね?

249 :名無し組:2020/08/14(金) 12:12:09.56 ID:w7M0E73Q.net
まだまだ目標時間には到達してないけど、
なんか楽しくなってきたわ。

250 :名無し組:2020/08/14(金) 13:22:16.53 ID:7s5bu8wj.net
わかる
少しずつ時間が短くなって^_^
エスキス終わってさあ図面描こうって時はワクワクしてる

251 :名無し組:2020/08/14(金) 15:01:16.69 ID:PALolzSQ.net
縮まっていく過程はアドレナリンが出る。
頭打ちになってくると、辛い。

252 :名無し組:2020/08/14(金) 15:49:03.03 ID:???.net
20日頃までに一式描けるように練習してる
まだまだいけるっしょ

253 :名無し組:2020/08/14(金) 15:58:45.59 ID:???.net
>>231
同じくらいだ
作図に時間がかかる人って手止まり時間が長いだけでしょ
ペン速は秒速20cmぐらい

254 :名無し組:2020/08/14(金) 16:32:59.18 ID:???.net
矩計はもう記憶と感覚の世界やね。いちいち測って書いてるようじゃ全然短縮にならん
何か変な罠しかけられて書き方が解らないのが出たら詰みそう

255 :名無し組:2020/08/14(金) 18:19:14 ID:???.net
立面図での最高の高さってどの位置を指すんだ?
切妻の頂点?
棟木の上端?

256 :名無し組:2020/08/14(金) 18:43:02 ID:???.net
>>255
切り妻の上端じゃない
+100mm~150mmって棟木+野地板+スレート


257 :名無し組:2020/08/14(金) 18:46:54 ID:???.net
>>251
平面図100分 矩計図60分 伏図40分
立面20分の壁にぶち当たってる

258 :名無し組:2020/08/14(金) 18:50:54 ID:???.net
伏図で市販テキスト4550飛ばしてるんだが120×360で持つの?

259 :名無し組:2020/08/14(金) 19:37:53.81 ID:PALolzSQ.net
>>257
自分も似た感じかな
平8〜90、伏30、立15、矩計60
平面図と矩計とエスキスをもう少し縮めたい

260 :名無し組:2020/08/14(金) 19:49:22.14 ID:???.net
矩計図の細かいところは
小さな定規でガシガシ描くに限る
小さな定規ひとつで縦横に平行して描けると楽になるよ

261 :名無し組:2020/08/14(金) 20:13:17.00 ID:AFspHhXj.net
>>258
補強入れた方が絶対にいいです!

262 :名無し組:2020/08/14(金) 20:21:48.38 ID:TIY5F87A.net
>>257
全然エスキスできねえじゃんそんなん

263 :名無し組:2020/08/14(金) 20:48:09 ID:IJlQwprf.net
グリッドで覚えて無心で描け
練習あるのみ

264 :名無し組:2020/08/14(金) 20:53:43 ID:???.net
>>261
補強って何書くの?

265 :255:2020/08/14(金) 20:58:26 ID:???.net
>>256
ご教示をどうもありがとうー
なるほどですー
あれから検索してみますと次も表示されました
ttps://plaza.rakuten.co.jp/saitanseizu/diary/201705050000/

266 :名無し組:2020/08/14(金) 21:27:22 ID:???.net
>>258
Sそうだよね
受かるからいいんじゃないの?

267 :名無し組:2020/08/14(金) 21:50:42 ID:???.net
つもるチャンネルを見てる? 半年前ぐらいからやってたのか、。
早送りで見ようと思うけど、どうだった?時短になったの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=T5TQYjPQ6mQ

268 :名無し組:2020/08/14(金) 22:45:46.37 ID:???.net
>>264
伏図が出題されるようになったのが分かる気が・・・(|)

269 :名無し組:2020/08/14(金) 23:11:24.59 ID:AFspHhXj.net
>>267
独学なんでかなり参考にしてます!

270 :名無し組:2020/08/14(金) 23:45:23.21 ID:vFI+7AuZ.net
>>257
40分エスキスはチャレンジャーやなあ

271 :名無し組:2020/08/14(金) 23:45:28.17 ID:T42+l5SX.net
矩計、2階に壁や床の材料を書き込んどいて1階は同上で済ませてる

272 :名無し組:2020/08/14(金) 23:55:27.99 ID:vFI+7AuZ.net
S行ってるんだけど2時間エスキスやれの圧がつらい
3時間で作図もできるっちゃできるけど
エスキスできてんだから描かせてほしいわ

やることないから1:200のエスキスに家具書き込んで
フローリングまで描いてるわあほくさ

273 :名無し組:2020/08/15(土) 00:06:25.45 ID:EA19ik88.net
>>271
本番で時間なくなったらそれもありやな

274 :名無し組:2020/08/15(土) 00:09:03.88 ID:MlLT2QF+.net
コロナで試験延期になった会場ってあるの?

275 :名無し組:2020/08/15(土) 00:12:03.95 ID:???.net
後半・一級・二級建築士製図受験生用・元採点官の先生に取材しました。(本動画は二部構成です)
ttps://www.youtube.com/watch?v=MeStQJPsmKo

276 :名無し組:2020/08/15(土) 00:31:55.44 ID:???.net
>>269
平面図は、中心線、開口部を印し、いきなり壁厚を実線で描き込むんですねー
やっぱりこれも慣れなんですかねー

277 :名無し組:2020/08/15(土) 01:28:44 ID:2r1WR9gk.net
ばんこの三角定規よりばんこのテンプレートのほうがいい気がするけど
三角定規もってるのにさらにテンプレート買うのもなぁ

278 :名無し組:2020/08/15(土) 01:42:41 ID:SxL1H1LS.net
>>271
実際みて内容がわかるからそれでも減点とかされないみたいね!

279 :名無し組:2020/08/15(土) 01:47:53 ID:Jx7vwBwf.net
>>273
>>278
ありがとう。とにかく何としても完図しなきゃ。

280 :名無し組:2020/08/15(土) 02:07:33 ID:???.net
採点官はフローリング目地なんて見てないよ
プランを見てるから意味が無い

281 :名無し組:2020/08/15(土) 02:18:03 ID:EA19ik88.net
バンコの三角定規、いいんだけど
家でやる時に前方にスペースがないと、当たって使いづらい時がある

282 :名無し組:2020/08/15(土) 02:27:04 ID:???.net
>>281
本番の会場
狭いところもあるよ

283 :名無し組:2020/08/15(土) 04:30:06 ID:RvH/CI9P.net
初受験の時は、狭くて前の受験者の背中に三角定規を数回刺してしまったぜ

284 :名無し組:2020/08/15(土) 06:00:56 ID:Gky3h25W.net
>>272
3時間でチェック込みで平面図の手順17までいける?

285 :名無し組:2020/08/15(土) 07:06:30 ID:0uCZGFsu.net
2級でバンコ必要ないでしょ
勾配定規でええやん
持ち替えるの手間やん

286 :名無し組:2020/08/15(土) 07:58:11.47 ID:???.net
>>267
矩計、立面はすぐタイム縮められたけど、平面が苦手でなかなか縮まらず…ここにお世話になったよ
壁の補助線は一切引くのやめてまだ90分
柱をテンプレも速くなるみたいでやってみたけど、柱の位置が少しずつずれてしまって、つもるさんの方を参考にしている
しかし開口部まで丁寧に定規なのは真似できない

287 :名無し組:2020/08/15(土) 07:59:57.29 ID:???.net
>>280
そんなん描くやつおらんわ

288 :名無し組:2020/08/15(土) 08:00:19.24 ID:???.net
>>281
わかるクロスに三角の角刺さりまくってる
そのうちえぐれる

289 :名無し組:2020/08/15(土) 08:07:18.68 ID:???.net
>>282
今年はコロナあるから、広い会場でしょ

290 :名無し組:2020/08/15(土) 08:21:50 ID:???.net
>>286
こうやって人の描き方を見るのは為になりますねー
俺も、柱をテンプレで描いて位置がずれるのは我慢できない
壁の補助線を描くか、じっくり壁を描くかは迷っているよ
慣れれば補助線を描いてサッサって線を引いても同じじゃないかねー?
結局、練習不足なんかな

291 :名無し組:2020/08/15(土) 08:42:08 ID:a3iAVZQh.net
>>286
Nとか平面図の作図量が多すぎでしょ
ここを見ると平面図の作図量の少なさを感じる
でもこれでいいんだろね

292 :名無し組:2020/08/15(土) 08:44:44.76 ID:???.net
>>281
スケールを縦に使うとき、大きい

293 :名無し組:2020/08/15(土) 09:03:52.78 ID:2r1WR9gk.net
>>284
いけりゅ
丁寧に仕上げるなら+15分ほしいけどな

294 :名無し組:2020/08/15(土) 11:31:42.83 ID:2r1WR9gk.net
>>275
資格学校がやたら書き込んで丁寧な図面を書かせたがる理由は
このふんわり合格の10%狙いか?

295 :名無し組:2020/08/15(土) 11:57:33.68 ID:???.net
>>267
矩計図で成り立ちや細かい部分がよく判って描きやすくなった
しかも印象深く記憶に残ったよGJ

296 :名無し組:2020/08/15(土) 12:01:28.70 ID:EA19ik88.net
どうにか平面図、最低限なら90分でかけた
最初の部屋の下書き線をもっと素早く正確に書ければ
時間短縮できそう。

297 :名無し組:2020/08/15(土) 12:09:53.00 ID:Gky3h25W.net
>>293
すごい。3回くらい同じ図面書いたらいけるけど初見は平面図が時間かかる。あれなんでだろうな。まぁエスキスを覚えてないからだろうけど。でも覚えてる暇あったら書き始めた方がいいような気がするし。

298 :名無し組:2020/08/15(土) 12:22:25.52 ID:???.net
>>262
そうなんだよ。エスキス大体60分かかる。
今十枚くらい書いたんだがこの時間の壁突破出来るのかね?

299 :名無し組:2020/08/15(土) 12:46:47.22 ID:RvH/CI9P.net
Sの市販課題集を一通り終えて、Iと名のつく出版社の課題集に取り組んでみたけど、伏図がガタガタだし、年寄りに優しくない計画な気がしてならぬ

300 :名無し組:2020/08/15(土) 13:04:10.61 ID:???.net
平行定規が上に行ったり下に行ったりするくり返しを減らして上から下に描くように
三角定規も右に行ったり左に行ったりするくり返しを減らして左から右へ描くように
すると時間短縮につながりやすい
考え込んでシャーペンが止まってる時間もかなりあるよ
プロッターになってシャーペンが止まってる時間を減らすように心掛けるように
消しゴム使う回数も減らすように
とにかく急いで描くようにすことだね

301 :名無し組:2020/08/15(土) 13:07:01.57 ID:???.net
>>299
市販テキスト 考え方が違いすぎて迷うぜ。

302 :名無し組:2020/08/15(土) 14:26:10.09 ID:???.net
一段と今年に入ってYoutubeに教育関連の講座開設が多くなっているんだってなー

303 :名無し組:2020/08/15(土) 15:15:04.99 ID:2r1WR9gk.net
>>299
Iの出版社のドリルは尻拭いて捨ててええとおもうで
ワイも買って7つくらいエスキスやったけどほとんど同じ形状で解けるし内容ペラペラや

ベタ基礎の矩計だけパシャってポイしたわ

304 :名無し組:2020/08/15(土) 15:16:27.47 ID:AYI/iwO5.net
どれかの解答例でこれどうやってベッドにダイブするんやっていうような配置のベッドもあったしもうめちゃくちゃや

305 :名無し組:2020/08/15(土) 15:18:17.67 ID:RvH/CI9P.net
>>303
模範解答を気にせず、己の図面を正解にした方が精神上よっぽどかいいね
問題文を買わせていただいたって感じだわ

306 :名無し組:2020/08/15(土) 15:24:10.12 ID:2r1WR9gk.net
>>297
何回かエスキスと作図して
自分なりのパターンを決めると開口部の配置でいちいちエスキス確認せんでええから早くなるで

307 :名無し組:2020/08/15(土) 15:29:47.31 ID:RvH/CI9P.net
>>297
自分なりのパターンでエスキスするといいのよ。
他人様の図面はいちいち確認しないと分からん

308 :名無し組:2020/08/15(土) 18:44:57.04 ID:RvH/CI9P.net
読込エスキス作図含めて04:58:16
あと、3週間で安定&短縮させたいなぁ

309 :名無し組:2020/08/15(土) 19:03:18.61 ID:EA19ik88.net
1日に1枚1式図書くともう夜集中力がもたない 

だらだらでも図面線引いた方がいいかな?

310 :名無し組:2020/08/15(土) 19:12:10.20 ID:???.net
>>306 >>307結局そういうことよな。思えば課題のエスキス自力でまとまったことない・・・。いつも時間切れで解答ビデオにいってしまうわー。一回解答みたらそれが頭に残ってそのプランしか浮かばんし。今日のエスキス強化講座も自分だけまとまってなかったし明日の模擬試験も自信ないわ。

311 :名無し組:2020/08/15(土) 19:35:35.90 ID:???.net
>>310
同じですわー
こんなんであと3週間続ければ出来るようになるんかな
完成必須だからなー

312 :名無し組:2020/08/15(土) 19:36:46.39 ID:???.net
>>294
顔パスなんだな

313 :名無し組:2020/08/15(土) 20:19:48.40 ID:???.net
>>267
これみて書いたら平面図100分から
80分に縮まったぜ。ありがたや

314 :名無し組:2020/08/15(土) 20:22:16.48 ID:???.net
今まで壁の補助線かいて柱おとしこんでに二十分も無駄に使ってたのか

315 :名無し組:2020/08/15(土) 20:33:26.29 ID:???.net
YouTubeステマしつこいよ

316 :名無し組:2020/08/15(土) 20:57:33.83 ID:???.net
>>315
ステマじゃねーだろ
俺には効果があったしやる気が出たぜ
面白いこと書けよ

317 :名無し組:2020/08/15(土) 21:18:09.29 ID:???.net
>>311
前年の残党と戦わねばならないからキツイ

318 :名無し組:2020/08/15(土) 21:22:49.09 ID:EA19ik88.net
人によるだろうけど
製図に慣れないで壁の補助線引かないで進むと
ミス頻発してかえって遅くなりそう

あと、どの資格学校も補助線引くやり方で教えてるからセオリー通りやった方がいいと思う。 
補助線引くのはそんなに時間かからない

319 :名無し組:2020/08/15(土) 22:11:47.97 ID:???.net
>>318
慣れれば、両者差がないと思う
掃き出し窓と腰窓の処理に違いが出そうだけどな

320 :名無し組:2020/08/15(土) 22:14:13.86 ID:???.net
掃き出し窓の外線はどうしてる
消してますか?

321 :名無し組:2020/08/15(土) 22:17:02.84 ID:RvH/CI9P.net
例の動画チャンネル見てみたけど、定規を全然持ち替えないし、レタリングを複数図面をまとめて書いてるし、スピードも落ちないし驚いた。
年齢は言い訳にしてはいけないのだな。
ただ、これは1足飛び2足飛び過ぎて真似できないと思う…

322 :名無し組:2020/08/15(土) 23:55:00.12 ID:SxL1H1LS.net
家具とか什器は全てフリーハンドなら早くなるよね!
一級の製図みたいに!

323 :名無し組:2020/08/16(日) 01:17:20.39 ID:???.net
>>316
ハイハイ広告料広告料w
建築士系のユーチューバーって臭そうな奴ら多いのな

324 :名無し組:2020/08/16(日) 06:03:07 ID:APY93m9s.net
もう今日模擬試験やんけ!エスキスもまとまったことねーし作図も3時間切ったことねーしオワットル。

325 :名無し組:2020/08/16(日) 06:38:39 ID:vZTcYTkx.net
>>322
完図がすべてだからなー
この時期に定規より早くなるならそれしかないわな

326 :名無し組:2020/08/16(日) 07:00:16 ID:vZTcYTkx.net
>>322
完図がすべてだからなー
この時期に定規より早くなるならそれしかないわな

327 :名無し組:2020/08/16(日) 07:39:43.05 ID:???.net
>>321
バンコだけで済むんだな

328 :名無し組:2020/08/16(日) 09:00:43 ID:XRF0Zj9/.net
>>310
解るなー解答例を見ると固着しちゃっう
今日もそんな感じだが止めずに続けて頑張ろうや
今年角番で来年は一級が角番で緊迫すんだけどこればかりはな

329 :名無し組:2020/08/16(日) 09:05:16 ID:???.net
バンコの三角定規、短辺側にもメモリあったら完璧なのになぁ
あと勾配定規機能もついてたら最強
そんでもって取り回しの利きやすい15cmタイプもw

330 :名無し組:2020/08/16(日) 09:25:52 ID:???.net
>>329
日建のやつ

331 :名無し組:2020/08/16(日) 10:31:50.49 ID:???.net
>>322
残り時間が少ない場合はフリーハンドに移行し未完を防ぐべし
フリーハンドでもよいからね
>>329
最低限の製図道具は必要
三角定規、テンプレ、小さな定規、勾配定規など使いこなせる作図スピードも求められる

332 :名無し組:2020/08/16(日) 10:58:54.25 ID:3fHMT4E4.net
>>321
この人の動画で2階の小屋梁の整合性を知った

333 :名無し組:2020/08/16(日) 11:12:58.46 ID:???.net
採点官の方が階段数を数えると言ってたけど
Nの講師も数えるぞ、17段を数えた赤点が残ってた
17段です って説明書きを入れた方がいいんかな・・・って課題用紙に有ったの思い出した

334 :名無し組:2020/08/16(日) 13:01:29 ID:???.net
このお盆で
平面図100分→80分
矩計90分→60分
伏図40分→30分
立面20分変わらず
にスピードアップした後はエスキスか

335 :名無し組:2020/08/16(日) 13:05:24 ID:???.net
前半が終わるまで描き続けっぞ

336 :名無し組:2020/08/16(日) 13:07:07 ID:???.net
安物シャープ使ってて低重心の製図用に変えたら文字書くのめちゃ手が楽になったぞ。

337 :名無し組:2020/08/16(日) 16:02:34 ID:???.net
とにかく手が痛い
重いペンの方がいいのかな
5時間描き続けなんて普段まずないから最後の方全然力が入らないよ

338 :名無し組:2020/08/16(日) 17:10:56 ID:???.net
1級はダイソー100均シャーペン何本も持って勝負したな
今は芯の0.7と0.9の2Bが置いてないから使わなくなった
たしかに
ステッドラーとか低重心で描きやすいよ
>>337
受験生のみんな最後は力入ってないよ
最後の苦しみを乗り越えたら既得になれる
ZARDの「負けないで」で頑張れ

339 :名無し組:2020/08/16(日) 17:16:55 ID:???.net
>>330
日建のガイダンス行ったんだけど、日建の講師がバンコの方推してたぞ…

340 :名無し組:2020/08/16(日) 17:35:03.04 ID:???.net
連休ずっと製図してたせいか
目痛くて辛いわ

341 :名無し組:2020/08/16(日) 18:00:15.56 ID:???.net
>>339
両方持ってても良いじゃん、家具類を描くのはバンコより小さい定規の方がいいよ
前の席のムチャ速い奴は小学生が使うような小ちゃい三角定規セットを使ってる
定規に指が着いてるような、指に定規が着いてる感じなんだよ
エスキスが速い訳じゃなく描くのが速い

342 :名無し組:2020/08/16(日) 18:25:17.68 ID:???.net
そうそう
使いやすそうな製図道具や文房具はガンガン手に取って自分なりに工夫していくこと
1級取る頃には多くの受験生はちょっとした文房具マニアになってる

343 :名無し組:2020/08/16(日) 21:05:08 ID:???.net
>>340
目より腰と手が死にそう
まあ言うて俺は目が疲れにくい体質なだけだけど


もう毎日でもマッサージ屋行って腰揉んでもらいたい・・・

344 :名無し組:2020/08/16(日) 22:19:01.18 ID:LJHCa5WV.net
製図用シャーペンをいくつか試したけど、
低重心の物は線を引くのが楽だけど長時間は辛くてレタリングで暴れる。
全体的に軽いタイプは自分の筆圧(強め)も相まって、更に力が入ってしまう印象。
で、そこそこの重さで高剛性とやや軽めの高剛性の2本体制になった。
1本に絞りたいけど、その日その日で微妙に定まらぬ

345 :名無し組:2020/08/16(日) 22:42:47.96 ID:???.net
製図の勉強で一気に老眼が進み、腰を痛めた。@43歳

346 :名無し組:2020/08/16(日) 23:02:08.43 ID:???.net
Sの講師は0.7のシャーペン一本でって言うし
職場の一級建築士は皆0.5のシャーペン一本で
っていうけど結局俺は3本使いになりそう

・平面は製図用シャーペン0.5で太線と細線使い分け
・立面は外壁、屋根を製図用0.7
 サッシ、屋根目地を製図用0.5
・矩計は0.7で太線と細線使い分け
 部材名をひたすらB0.5クルトガで書き殴り

持ち変える時間がもったいない!って今までよく聞いて来たけど、持ち替えるのなんて一瞬だしなあ

347 :名無し組:2020/08/16(日) 23:02:50.09 ID:???.net
>>338
ありがと
疲れてるせいかマジで涙出そうになった
がんばるよ
皆もがんばろう

348 :名無し組:2020/08/16(日) 23:08:13.82 ID:LJHCa5WV.net
>>346
クルトガ、筆圧が弱めな人なら便利だと思う。
筆圧強い自分が書き殴ってるとフワフワして折れると萎える。
筆圧はなかなか改善もできない

349 :名無し組:2020/08/16(日) 23:10:24.06 ID:???.net
明日から仕事で書く時間なくなる
現場が遠いから電車でできる練習方法を探す

350 :名無し組:2020/08/16(日) 23:23:26.88 ID:???.net
>>348
そう?
俺も筆圧ガチガチに強いけど文字書くときはやっぱクルトガ最強だなぁ。クルトガ0.5はそんなに折れることないわ
それに高速で文字書きながらいちいちペンくるくる回してられないし・・・


ちなみに0.7はグラフギア500使っててあんまり折れないんだけど
0.5はステッドラーの92535使ってて、こっちは死ぬほどボキボキ折れる。0.5だから折れるんだろうか?
グラフギア500の0.5なら折れないんかなぁ

ステッドラー92535はペンのフォルムのカッコよさ的に個人的にドツボなんだけど軸が細すぎて俺の手には馴染まないのが辛いところ・・・

351 :名無し組:2020/08/16(日) 23:37:22.27 ID:???.net
>>217
講師に確認したら根太方向までチェックしない
平面図はあくまでフローリングのイメージであって方向を現してるわけではない
とのこと

352 :名無し組:2020/08/17(月) 06:37:17.12 ID:???.net
クルトガB0.5で矩計の字書き殴ってると、もう手の甲あたりが痛くて痛くて
違うシャーペンいっぱいかってみたけど、クルトガより重いのもだめ軽いのもだめ
何使っても速書きは痛くなるんだね…

353 :名無し組:2020/08/17(月) 07:07:47.98 ID:???.net
>>345
製図を始めて自分が老眼だと気づいた。グリッドが滲んで見えなかった。メガネ買いました。38歳

354 :名無し組:2020/08/17(月) 07:16:37.23 ID:???.net
メインは0.5、0.3  たまに0.7使う感じ
矩計かいてると1本じゃメリハリに気を使って逆に遅くなるし
わいは1本で書分けは向いてないから辞めたわ

355 :名無し組:2020/08/17(月) 07:20:23.49 ID:F3PFQqJd.net
独学の人いますか?
束石とか根がらみ貫とかの寸法とか名称って要求図書のとこに書いてなかったらかかなくていいですよね!
幅木は作図表現すらしなくてもよさそうですし!
かかなくていいものはなるべくかかないようにしていきたいですね!
要求されれば必ずかかなきゃいけないですけど。
あと、鋼製の束石って実際の現場で結構使われているのでしょうか?
よろしくお願いします!

356 :名無し組:2020/08/17(月) 07:39:41.06 ID:???.net
自分も独学
同じようなとこで悩んでるよー
根がらみや天井吊、本によってはまったく書いてないんだよね
一階の窓の上の庇も一本線で外形のみだったり、そもそも庇ついてなかったり

あと寸法の前の「天井高」とか「内法寸法」とかの文字は必要ですか?
省略しても大丈夫?

357 :名無し組:2020/08/17(月) 07:49:48.59 ID:???.net
独学仲間嬉しい
SとN他色々見て、自分に一番メジャーな鋼製束を見つけたので、それでしか描いてない
形描いとくだけだし形も楽
コンクリ角板の上に木材束なんて今見ないから親近感湧かない

天井吊は、縦横に木材、交差点に丸を描いている
sもnもこれだからこのままでいいやとなった

内法寸法、天井高なんて描いてない
ここからここまでって寸法線があるのに必要あるの?

358 :名無し組:2020/08/17(月) 07:53:06.89 ID:???.net
>>355
フローリングにクロス仕上げで巾木つけないことってほとんどないから、忘れると気持ち悪い
廻り縁は今風じゃないから絶対描かないけど
どちらも描かなくても減点にもならないよね

359 :名無し組:2020/08/17(月) 08:42:03 ID:???.net
根太レスで描いてる人いる?
俺は作図スピードが遅いんでぱっと見合格の10%じゃ無くて採点合格を目指し少量作図だわ

360 :名無し組:2020/08/17(月) 10:31:35 ID:???.net
>>359
釘を記入するのが面倒だった

361 :名無し組:2020/08/17(月) 11:00:33 ID:???.net
>>356
平成25年の矩計図は「主要部の寸法等(床高、天井高、階高、軒高、軒の出、開口部の内法、屋根の勾配)を記入する。」
と記載があるから要求された場合は省略できないですよ。

362 :名無し組:2020/08/17(月) 12:53:55.67 ID:CxGfC5H05
去年、本番では成人用オムツを着用した。万が一お漏らしして、悪臭で周りの受験生
に迷惑かけたら一生言われるんでね。後、受験前日は生モノは避けて下さいね。
万全をきして、挑んで下さい。読んでくれてありがとう。

363 :名無し組:2020/08/17(月) 12:48:33.61 ID:???.net
>>351
程度の低い講師だな
そんなんだと2階の小屋梁や1階の伏図の予想がつかねんじゃね

364 :名無し組:2020/08/17(月) 12:58:37.80 ID:???.net
>>361
職略じゃなくて、わざわざ《内法寸法》とか日本語描かないとなのかってことじゃないの?

365 :名無し組:2020/08/17(月) 18:09:08.44 ID:???.net
>>364
356です
その通りです
数字のみ書けば良いのかなって

366 :名無し組:2020/08/17(月) 18:34:50.52 ID:Js2Q8uO+.net
Sって伏図の梁の断面寸法書くとこ少なくね?これ大丈夫なの?

367 :名無し組:2020/08/17(月) 22:50:24 ID:???.net
>>365
数字のみでええで
平面図にも「境界線と建物までの距離」書けみたいに書いてるけど「隣地境界線から外壁中心線 1820」とか書かんやろ?

368 :名無し組:2020/08/17(月) 22:51:57 ID:???.net
>>366
大丈夫かどうかは見たらわかると思うけど
Sは伏せ図書くときに出来るだけ楽できるような書き方ではある

369 :名無し組:2020/08/17(月) 23:34:27.11 ID:UYWK/HnW.net
>>367
確かにそうですよね!

370 :名無し組:2020/08/17(月) 23:35:51.85 ID:UYWK/HnW.net
>>368
Sの市販本に伏せ図の書き方のってなくて悲しいです!

371 :名無し組:2020/08/18(火) 01:29:50 ID:JV7mEfqh.net
書き慣れてくると妙な手癖のようなものが出てくる気がして、今まさに伏せ図と矩計図のテキストを復習してる。
少し前のシャーペンの話、自分はぺんてるSMASHとグラフギア1000の二刀流がメインかな

372 :名無し組:2020/08/18(火) 01:42:07 ID:1BWnrypD.net
実はグラフレットがさいつよなんだよね
軽くて疲れん

373 :名無し組:2020/08/18(火) 02:40:00 ID:o42WERxS.net
>>368
例えば梁せいに関して言えば2P間で1階が✖-なし-✖2階がなし-□-なしだったとするやん?なら2階の柱の下は1階の柱ないから梁せいに30プラスして150にせなあかんってし他のサイトに書いてある。けどSはそれないやん?寸法線も2階平面図と同じでいいってなってるけど他は梁間の寸法書いて仕上げてるからその辺って減点対象なのかって思った。まぁ寸法に関しては大体「建物の主要な寸法を記入する」って書いてあるからSのでいいのかもしれんが。試験元の過去問の解答例は梁間の寸法や軒の出の寸法も書いてあるからなー。軒の出だって建築物の主要な寸法だしなー。

374 :名無し組:2020/08/18(火) 02:41:51 ID:o42WERxS.net
↑文字化けのところはバツです。すんまへん。

375 :名無し組:2020/08/18(火) 06:31:44 ID:???.net
改行して

376 :名無し組:2020/08/18(火) 06:53:44 ID:???.net
前N院の営業マンから、うちは現役採点官が講師を務めてるって言われたけど、問題ないのか?
名前売りに行きたいわ

377 :名無し組:2020/08/18(火) 06:58:51 ID:???.net
>>376
試験監督官だったら笑えるけど
試験監督官ならありえる

378 :名無し組:2020/08/18(火) 07:53:25.79 ID:NKzje/tE.net
Iの3つ目の課題も、
矩計図の条件だけで間取りに直結する実にアレな問題だった

379 :名無し組:2020/08/18(火) 13:08:00 ID:???.net
ここてまつもるさんの動画教えてもらってざっとみてるけど分かりやすいな。独学者にはありがたい

380 :名無し組:2020/08/18(火) 15:36:51.03 ID:???.net
マジ5時間弱
続けるか辞めるかコロコロ気が変わるわ

381 :名無し組:2020/08/18(火) 17:41:39.49 ID:???.net
作画4時間はかかる
間に合うかどうかエスキス次第だわ
本試験は絶対ややこしいのくるよね
絶望的かも

382 :名無し組:2020/08/18(火) 18:19:54.26 ID:???.net
>>380 , >>381
ひと月ぐらい残ってるから続ければ変わる
やめた時が終わりかと

383 :名無し組:2020/08/18(火) 19:20:54.03 ID:???.net
ひとつきで作図時間半分くらいになったから頑張れ!

384 :名無し組:2020/08/18(火) 20:46:51.35 ID:???.net
かなばかり40分
立面20
伏せ図30
平面90
ここまではすぐこれるで

385 :名無し組:2020/08/18(火) 20:59:42.43 ID:1oBpC8S9.net
矩計65
立面図15
平面110
伏図40
記述10
面積表5
エスキース50
合計4時間55分

386 :名無し組:2020/08/18(火) 21:11:06.46 ID:???.net
本番はひねりがあったり、サプライズがあったりして模試とは違って焦るから、エスキス(作文・面積計算含む)の時間は1時間半、出来れば2時間取りたい。

387 :名無し組:2020/08/18(火) 22:00:22.43 ID:???.net
平面80
伏図30
立面15
矩計45
しかし自分でエスキスすると途端に平面120くらいかかるんだよね
矩計描く頃には疲れて50以上かかる
あと大体伏図で柱が足りなくてちょこちょこ平面に付け足すという
215
残り85でエスキスか
120ほしいなあ

388 :名無し組:2020/08/18(火) 23:04:21.26 ID:OEJBIh7c.net
今年はNがSどちらが当たり年かな⁇去年はSやったから今年Nの可能性が高いぞ!試験は必ずサプライズあるから問題見落とさないでね。どれだけ完璧に描いても一発ドボンあるからね。去年は敷地の真ん中に樹木でかなりの人数が落とされた。今年のサプライズ凱旋楽しみです‼‼

389 :名無し組:2020/08/18(火) 23:11:42.61 ID:OEJBIh7c.net
エスキス2時間いるね。去年のようなことがあると…ってことは製図は今の時点で最低でも2時間半で描いていないとまずいぞ。本番は緊張で手が動かないからいつも以上に時間がかかる。私の場合は普段は2時切るくらいだったが本番は2時間15分もかかってしまった。見直しで20分は欲しいところだな。見落としは必ずあるから。見直しの時間が勝負の分かれ目かな

390 :名無し組:2020/08/18(火) 23:53:50.54 ID:cMBHLLTX.net
まだ製図課題の途中だけれども、矩計抜きで既にエスキス90分製図210分かかってる

誰か当日は僕の名前で提出してくれませんか?

391 :名無し組:2020/08/19(水) 00:38:09.95 ID:???.net
仕事疲れか、矩計に90分かかってしまった。
一昨日は、70分でかけたのに‥
リラックスムードでたらたら描いたらダメだな

392 :名無し組:2020/08/19(水) 00:40:47.65 ID:???.net
本試験でエスキスに集中しちゃい
気づいたら100分過ぎてた

393 :名無し組:2020/08/19(水) 01:42:40.42 ID:g0Vk1qEc.net
エスキースは記述でこれを描きたいから、南にこの部屋持ってこようとか、記述からプランニング決まるよね!
一級の製図3年連続で落ちて、2級の製図初めて受けます!
とりあえず、伏図がよくわかりません!
寄棟とか指定されたりするんやろうなー!

394 :名無し組:2020/08/19(水) 09:40:56 ID:???.net
2級合格してから1級ってステップアップでいいと思うよ
考える量は少ないけど
読み取りエスキス作図チェックの流れは変わらんし
本試験の自由度も味わえるし

395 :名無し組:2020/08/19(水) 10:47:49 ID:???.net
1級取って2級って人もいるんかな
2級の製図は1級とは別もんだし、両方取ってたほうがいい気がする

396 :名無し組:2020/08/19(水) 12:05:22 ID:mPNnFGPW.net
>>387
スピルバーグはプライベートライアンを
2か月で撮り終えた。激突を二週間で撮り
終えた。直ぐに3時間で完成出来る日は
近いよ。

397 :名無し組:2020/08/19(水) 13:09:02 ID:???.net
Tに通ってるものだが、9/5のNの製図模試行っても良い?講義休むわ

398 :名無し組:2020/08/19(水) 14:41:07 ID:tevmIBJL.net
エスキスの手順で
日建や最端のように部屋や外構の準備で部屋の小さい図を描いてる?
建築可能範囲の東西方向は試験だから土地幅からほぼ7、8間になるもんだとしてやってる?

399 :名無し組:2020/08/19(水) 14:44:15 ID:tevmIBJL.net
>>393
YouTubeの動画が良かった
合間の喋ってる内容が為になった

400 :名無し組:2020/08/19(水) 15:16:08 ID:Bs4KVxaq.net
>>399
つもるさんの動画ですか?
みてみます!
すごく為になりますよね!

401 :名無し組:2020/08/19(水) 16:05:39.13 ID:???.net
ズル階チェックがかなり重要だからな
覚えとけよ

402 :名無し組:2020/08/19(水) 17:26:26.90 ID:???.net
>>399 , >>400
確かにお喋りがいい
仕事とかぶることある

403 :名無し組:2020/08/19(水) 18:03:03.96 ID:???.net
クソー速く描けん!!!

404 :名無し組:2020/08/19(水) 18:10:14.93 ID:???.net
>>398
そのエスキス方法でしかも多量の作図ときてる
試験時間内に終わるのは無理じゃね

405 :名無し組:2020/08/19(水) 18:56:42.71 ID:???.net
常にケツに火がついた状態で作図してる?

406 :名無し組:2020/08/19(水) 20:00:00 ID:???.net
ズル階チェックってなに?

407 :名無し組:2020/08/19(水) 20:04:17 ID:0XPThctH.net
ズル剝けチンポかチェックするのさ

408 :名無し組:2020/08/19(水) 21:13:09.71 ID:mPNnFGPW.net
勉強はいいから、父母の腰や肩を揉みなさい。お金出してあげてるん、つるるんだかーら。

409 :名無し組:2020/08/19(水) 21:48:16.39 ID:???.net
伏図がどうもうまく書けない
梁のサイズとか掛け方とか、どの程度までチェックされるんだろう

410 :名無し組:2020/08/19(水) 22:17:52 ID:???.net
S合資格さぁ…
模試の後に何時間クソ講義やるんだよアホくせえ

411 :名無し組:2020/08/19(水) 22:25:20 ID:???.net
>>398
ゾーニングの概念図とか
条件図みたいなやつ?

412 :名無し組:2020/08/19(水) 22:27:36 ID:???.net
平面図の壁、階段と建具までを描くのは何分が良いのよ?

413 :名無し組:2020/08/19(水) 23:16:47 ID:tevmIBJL.net
>>411
要求室や屋外施設を個々に1/200のサイズでパーツとして描くこと
これをやってる?

414 :名無し組:2020/08/19(水) 23:26:32 ID:tevmIBJL.net
建築可能範囲ってどう決めてる?
試験だから敷地幅を見て東西方向7、8間がどっかに取れるって感じ?

415 :名無し組:2020/08/19(水) 23:33:27 ID:tevmIBJL.net
あと機能図くらい描くよね?
資格学校でいっぱい見てたら人それぞれで
速い人のを参考にしてたら頭ん中ごちゃごちゃになってしもた わかんねー

416 :名無し組:2020/08/19(水) 23:33:29 ID:fc/knfD8.net
車とスロープ配置してテラスの空間確保してあとは主要室から配置してレイアウト決める

417 :名無し組:2020/08/20(木) 00:00:15 ID:???.net
>>414
道路側は1820
他は910
北側斜線が出たら北は1820
道路側も玄関計画しないなら910

これでええで

418 :名無し組:2020/08/20(木) 00:00:49 ID:???.net
>>413
ワイはやってないで
ちなS

419 :名無し組:2020/08/20(木) 01:49:24.20 ID:mlzBR/+6.net
根性と体力がないので、仮眠してから製図対策してる。
仕事から帰ってきて、そのまま図面を書くのが本当にキツイ。
根性論で製図やってタイムが縮まるのかは未だに疑問

420 :名無し組:2020/08/20(木) 02:14:21.94 ID:???.net
>>419
1級も2級も独学でかなりの年月を使って取得した
やる気無くてダラダラ勉強してたのもあるが
どうしてもこの資格が欲しいとおもうようになってからがむしゃらに頑張ったら合格した
特に製図試験は頭も体も使うから根性論も必要だとおもった
1級はこれまでに経験したことがないぐらい負荷をかけた
夜中の2時から作図仕上げたりした、疲れてるので1時間ぐらいオーバーしてしまった
これからが苦しい時だとおもうけど諦めずに頑張れ

421 :名無し組:2020/08/20(木) 02:29:52 ID:mlzBR/+6.net
>>420
ありがとう。
泣き言を言って申し訳ない。
『時間が縮まらないのは眠いから』と言い訳したくないので、適切に仮眠は取ってやるようになった。

422 :名無し組:2020/08/20(木) 06:49:18 ID:05p8jZ3Y.net
>>420
1級の製図も独学で合格されたのですか?

423 :名無し組:2020/08/20(木) 07:40:47.94 ID:???.net
>>418
Sなら主要室の書き出しはやってるだろ

424 :名無し組:2020/08/20(木) 08:47:47.31 ID:???.net
>>423
これって迷うわ
ぱっと見のサイズ認識には良いけど
今は部屋数が多くて結構な時間がかかるよ

425 :名無し組:2020/08/20(木) 08:50:56 ID:???.net
>>411
描きますよねぇ
これを描かないと始まらないよねぇー

426 :名無し組:2020/08/20(木) 09:03:20 ID:???.net
平面図の柱をテンプレで描いた後に壁を描く
これって柱の位置がテンプレで見辛く最終的に遅いよね?どう?
バンコ1.5mm角だと描いた幅が細いようにも見えるしなー
後誰かも言ってたズレが気になるし

製図っていろんな事でイライラするんだけど俺だけなんかな、だったらゴメン

427 :名無し組:2020/08/20(木) 09:20:56 ID:???.net
なんでそんな書き方すんだよ
二級にバンコいらんだろw

428 :名無し組:2020/08/20(木) 09:22:20 ID:???.net
目見当で同じ幅の壁描けないと早くなんないよ

429 :名無し組:2020/08/20(木) 09:23:28 ID:???.net
管柱はちょんちょんってフリーハンド

430 :名無し組:2020/08/20(木) 09:28:21 ID:???.net
ワイはバンコで柱描くマンだけど
二重の補助線引いてフリーハンドで柱入れてく方が早いのは間違いと思うで
いうても5分くらいの違いでしかない

根太もなにもかもテンプレ使うし
サッシの高さも三助で測るし風呂にはグレーチングや換気扇まで描くマンだけどそれでも3時間弱で描けるから
結局のところ遅いやつは柱がどうとかの次元じゃないところで遅い

431 :名無し組:2020/08/20(木) 09:40:50 ID:???.net
【作図が遅いやつの特徴】
耐力壁描きすぎ
開き戸マニア
管柱の通りが悪い
でかい三角定規しか持ってない
なにもかも1階2階同時に描く
洗面器が矩形
断熱材定規で書く

【作図早くするコツでよく聞くけどそれほど効果ないやつ】
スルーライン手書き
シャーペンは1サイズ1本で描き切る
1階2階伏せ図同時進行

432 :名無し組:2020/08/20(木) 10:13:12 ID:???.net
>>423
ボリュームに当たりつけるアレのことけ?

433 :名無し組:2020/08/20(木) 10:27:23 ID:???.net
>>430
グレーチングと断熱材のハッチングはフリーハンドだろ?
あと、下屋の屋根は略を入れるだろ

434 :名無し組:2020/08/20(木) 10:29:54 ID:???.net
平面図は、補助線派と直描き派って事だな

435 :名無し組:2020/08/20(木) 10:46:00 ID:???.net
【作図が遅いやつの特徴】
性格的に描き殴れない人、普段の仕事も几帳面で丁寧すぎる

【作図が速いやつの特徴】
ガサツ

436 :名無し組:2020/08/20(木) 11:33:43 ID:???.net
>>433
断熱材は省略するがげやとかグレーチングは定規で書くで

437 :名無し組:2020/08/20(木) 11:33:52 ID:???.net
省略入れずに

438 :名無し組:2020/08/20(木) 11:40:59.67 ID:???.net
行き着くとこ、手書きのスピードで四苦八苦で時代錯誤な試験

439 :名無し組:2020/08/20(木) 11:59:00.09 ID:???.net
やっーと手描き製図ができたら、CADへ移行しますって有りそう

440 :名無し組:2020/08/20(木) 12:13:51 ID:???.net
学校行ってる連中は描けてるでしょ?
日曜日、模擬1やってたで

441 :名無し組:2020/08/20(木) 12:17:25 ID:???.net
柱ちょんちょんてフリーハンドすると曲がって見苦しい
伏図の1F柱のバツは?みんなフリーハンドだよね?
つもるちゃんねる全部定規だからドキドキしてくる

442 :名無し組:2020/08/20(木) 12:18:37 ID:???.net
去年の今頃は製図スレは、ホントに試験前なのか?と言うぐらいお通夜状態だったが、今年は大盛り上がり。受験者が多いのかネラーが多いのか。
試験後は昨年も凄かったけど。

443 :名無し組:2020/08/20(木) 12:24:42 ID:???.net
【作図が速いやつの特徴】
かなばかりの細かい部分はスケール使わず目見当
微妙にサイズがおかしかったりする
独自に手順や線を省略してる
仕上がりのキレイさはそれなり

444 :名無し組:2020/08/20(木) 13:07:17 ID:???.net
>>440
自宅で例題を解いて試験時に要求が付加される模試で作図力を見るためだぜ
俺のとこじゃ30人で5人が無条件で完成で5人は完成とみなされてた

445 :名無し組:2020/08/20(木) 14:13:20.60 ID:???.net
何枚も矩計をかいてたら中指の先が痛くなってきた・・・
文字入れ用にグリップが厚いの1本用意するかなぁ

446 :名無し組:2020/08/20(木) 15:54:47.52 ID:???.net
シャーペンの太さで迷いが出てきた
0.7と0.5使ってたけど力が強くて0.7でも割れたりするし
手が疲れるので0.9で力入れずに書けるかやってみる
強弱つけるために0.3も挑戦
全部2B

447 :名無し組:2020/08/20(木) 17:09:51 ID:???.net
>>424
>>432
そうそうエスキスやりながら確認するのに便利
屋外はやるように習ってないけど、あれば使えそう

448 :名無し組:2020/08/20(木) 18:01:10 ID:???.net
矩形図 ラスモルタルでもサイディングでもどちらでもいいの?

449 :名無し組:2020/08/20(木) 18:12:37.82 ID:???.net
矩計

どうやると矩形ってなるの

湿式って指定されたらラスモルタル
乾式って指定されたらサイディング
とくになければ好きな方
でいいんじゃない?

450 :名無し組:2020/08/20(木) 18:14:49.30 ID:???.net
>>449
ありがとう両方覚えなかんのね。因みに2階の階高さ2800と2700はどっちでもいいのかな?
くけいを変換したらなってしまった

451 :名無し組:2020/08/20(木) 18:16:15.49 ID:???.net
かなばかりで変換しても出てこんからくけいで変換していちいち打ち替えてないだけやろ
いちいちバカなんけ?

452 :名無し組:2020/08/20(木) 18:24:56.24 ID:???.net
>>446
シャーペンの芯なに使ってる?AinSTEINとかHiUNIはほかのメジャー芯よりやや硬めで折れにくくていいぞ

453 :名無し組:2020/08/20(木) 18:27:20.51 ID:???.net
>>450
くけいで変換できるのかw
覚えると言っても図面は同じだからね

454 :名無し組:2020/08/20(木) 18:31:11.81 ID:???.net
>>452
0.7はステッドラー、0.5はAinSTEIN使ってる
どっちもちょっと出し過ぎただけで折れてしまう気を付ければいいんだが
講師に全体的に薄いから濃く書けって言われて
グリグリ書く癖が付いてしまった

455 :名無し組:2020/08/20(木) 18:32:45.20 ID:???.net
今日みたいにクソ暑い日に現場出ると
帰ってからの製図きついな

せめて製図がどこでもできればいいのに

456 :名無し組:2020/08/20(木) 18:33:46.25 ID:???.net
>>440
ワイS20人くらいの教室やけど
時間内に描ききれなかったやつはいなかったな
7人くらいが何かしらの欠格事項とか大減点踏んでランク3踏んでたけど

457 :名無し組:2020/08/20(木) 19:07:41.27 ID:vqqKhQZ1.net
自宅に製図板を常設できる空間を作ったら凄く快適だ。
スクールも遠いし、車も小さいから、積載も移動もストレスフルだった。
今日から今年27枚目に取り組む

458 :名無し組:2020/08/20(木) 19:51:50.19 ID:PBW8pQ0f.net
>>455
そういう日は喫茶店でもベッドでもええから
エスキスだけやるんや
鉛筆じゃなくてフリクションでエスキスやると
消しゴムのカスも出ないしええぞ

459 :名無し組:2020/08/20(木) 20:17:30.86 ID:???.net
>>446
0.9は仕上げだろ
テンプレ使えんぞ

460 :名無し組:2020/08/20(木) 20:28:23.32 ID:???.net
>>455
iPadを使う

461 :名無し組:2020/08/20(木) 20:38:29.53 ID:???.net
>>459
仕上げ?何書くときに使ってる?

462 :名無し組:2020/08/20(木) 20:54:52.76 ID:???.net
>>447
Nは外構設備も描くぞ
それでもって建築可能範囲の割り出しだ!

463 :名無し組:2020/08/20(木) 21:05:13.18 ID:PBW8pQ0f.net
>>461
図面描き終えたあとに太線にメリハリ出す仕上げってことでしょ
仕上材書くって意味ではないやろ

464 :名無し組:2020/08/20(木) 22:56:22.47 ID:???.net
>>453

断熱材とか角の収まり微妙に違わない?

465 :名無し組:2020/08/20(木) 22:59:29.67 ID:???.net
外壁は乾式工法とする

ひさし裏は湿式で良いのだ

466 :名無し組:2020/08/20(木) 23:32:53.75 ID:???.net
>>462
Sは主要室だけ書き出す水回りや外構は書かない
目的が違うんだろうな

建築可能範囲は建ぺい率とか気にせず
隣地境界線から910、道路境界線から1820
南側は2730内側に線を書き北寄せでプラン作成

467 :名無し組:2020/08/21(金) 04:06:23.46 ID:3T4crAbO.net
作図が210分を切るようになったけど、
エスキスに手間取るなぁ…
判断が遅いのか

468 :名無し組:2020/08/21(金) 07:51:47.41 ID:???.net
>>466
そっちのやり方で、スロープの扱いはどうすんだ?
道路側からじゃ足りんでしょ?
N式は隣地、道路、南面からの離隔距離に
駐車場、スロープの面積を引いた残りを建築可能範囲だわ

469 :名無し組:2020/08/21(金) 07:59:49.94 ID:???.net
みんな矩計で畳断面も描けるようにしてる?

470 :名無し組:2020/08/21(金) 09:32:26 ID:???.net
>>467
凄いな

471 :名無し組:2020/08/21(金) 09:51:47 ID:???.net
>>468
>>466では書かなかったけど駐車スペースも書き込む
道路から直角で、隣地境界線沿いに仮にスペースをとる
スロープは長い場合は境界線沿いに先にスペース確保したり
敷地と道路の状況によって何パターンかは教わってる
長くない時はエスキスやりつつ適宜と言った感じ

472 :名無し組:2020/08/21(金) 10:20:37 ID:???.net
>>465
軒裏は外壁ではないから?
ケイカル板にするけの

473 :名無し組:2020/08/21(金) 11:07:45 ID:PBIQ+/OW.net
>>469
畳と玄関土間は勉強したけど
バルコニーとベタ基礎は諦めた

なにもかもは拾っていけんわ

474 :名無し組:2020/08/21(金) 11:14:11 ID:PBIQ+/OW.net
>>472
軒裏は描かなくてええで
軒出さないデザインの屋根のやつが死ぬから
要求されることもないと思う

475 :名無し組:2020/08/21(金) 11:56:09.59 ID:???.net
文字入れ用にクルトガアドバンス買ってみたがええなこれ・・・
折れんし書き味も滑らかで急いで書いても文字が一定でくっきりしてる
シャーペンなんてどれでも一緒とか思ってたわいがクソ馬鹿だった

476 :名無し組:2020/08/21(金) 12:00:00.93 ID:???.net
>>471
エスキスの進め方って講師や各自独自の方法・屁理屈が有るから説明聞くと混乱するさ
学校式の建築可能範囲の決め方ってほぼ一緒だよ
学校の指導方法に従ってる俺Nと知人Sとテキスト見ながら話すと建物のボリュームとプランの決め方が違うな、
フレーム算定、絶対条件図に対して、基本ユニットという2階の部屋のパッケージを使って成長させていく
神が降りてくるにはやっぱりセンスと訓練が求められるなー
しかしこの手順が体に染みつき一生ものになっちゃうのかな

477 :名無し組:2020/08/21(金) 13:26:09.25 ID:???.net
>>476
とりあえず講師の言うこと信じてやってるよ
課題こなすとパターンなってるから似通った図面に見えてくる
色んなコンセプトよりもスピード重視だからしょうがないね

478 :名無し組:2020/08/21(金) 14:03:35.71 ID:???.net
>>476
ならんよ
アトリエ系の事務所じゃなけりゃ
住宅用のソフトでバーンよ

479 :名無し組:2020/08/21(金) 18:49:07.44 ID:???.net
地方は知らんが首都圏だと200u前後のボリュームって現実味無さすぎ。
億超えでシェアハウス建てるんかい・・・と突っ込みたくなる。

(二級だったら普通の戸建て住宅で充分だとは思うんだけどな。
 下手に要求増やしてスピード重視の試験になっても意味無いと思うんだが。)

480 :名無し組:2020/08/21(金) 19:42:12.36 ID:???.net
>>479
試験と割り切らないと
H24あたりの新試験から
その要求を増やしてる課題しか出てないよ
要求増やすしか難易度上げるすべがない

481 :名無し組:2020/08/21(金) 20:25:20.59 ID:???.net
>>479
そんな理由でうちの会社には3年ぐらい前から
建築士試験と別に社内で試験ができた

482 :名無し組:2020/08/21(金) 23:06:05 ID:???.net
確かに
丸暗記した矩計図の速書きとか鍛えて今後なんかの役に立つんか、とか思う
皆揃って資格予備校で教わった通り書いて、似たような図面ばかりでさ
思考能力とか技術とか関係なく無駄に負荷かけてるだけじゃん
言ってもしょうがないしやるしかないんだけどさ
ふと我にかえって虚しくなる時がある

483 :名無し組:2020/08/21(金) 23:17:56 ID:???.net
労力の無駄と言えば無駄としか言いようがない...。
実践に即するなら、高さ制限や採光面積を考慮する課題の方が意味があるかな。

(実質3LDKだけど2LDK+Sのマンション、 下手すると
1LDK+2Sの戸建てが近所で売ってるからなー、都下だけど)

484 :名無し組:2020/08/22(土) 00:26:37 ID:???.net
難易度上げていいから、アメリカみたいにコンピュータでに試験にしていつでも受けれるようにして欲しい。
このままずっとマークシート&手書製図を年1でやるんだろうな。
まぁ文句行ってもしょうがないから勉強するしかないんだけど。

485 :名無し組:2020/08/22(土) 00:46:19 ID:/6MBXaUt.net
>>449
準防火地域も湿式なのでは?

486 :名無し組:2020/08/22(土) 02:49:57 ID:???.net
手描職人は
矩計図の細かいところなど
いちいちスケールであたらなくても感で描き上げる
こういう感を持つと作図時間は短縮できる

487 :名無し組:2020/08/22(土) 03:10:13 ID:???.net
>>485
防火サイディングあるのにどうして?

488 :名無し組:2020/08/22(土) 06:08:57.65 ID:???.net
>>460
Androidでいいアプリないかね
講師がタブレットに定規あてて書いてるけど
オリジナルアプリなんだろうな
>>481
社内試験面白そう

489 :名無し組:2020/08/22(土) 07:25:51 ID:9fPEjKJU.net
今年は未完成者が多くなると業界は読んでるのな

490 :名無し組:2020/08/22(土) 07:33:48 ID:???.net
これだけ長く試験やってて専門校の分析力が高くなると
重箱の隅を突っくような問題を出すしかないって言うのが現状やろね

491 :名無し組:2020/08/22(土) 08:34:18 ID:???.net
コロナが大変になって密室試験ができなくなればCAD化を考えるんじゃね

492 :名無し組:2020/08/22(土) 08:36:43 ID:???.net
時間が欲しい。
現場始まると時間取れねーわ
意味があるかわからないけど、電車内でフリーハンドできたねー図面引いてるわ
とりあえず未完、一発アウトだけは防ぎたい

493 :名無し組:2020/08/22(土) 08:51:54 ID:???.net
>>490
試験問題だから必ず建つし、大きさも制限あるからね

494 :名無し組:2020/08/22(土) 09:00:59 ID:???.net
みんなさー、壁と開口部を描き終わるのに何分なの?
恥ずかしいけど、まだ平面図が2時間弱なんださ

495 :名無し組:2020/08/22(土) 10:48:44 ID:???.net
>>494
30弱で書いてる
>>267の動画見て書き順変えて練習したらめちゃ早くなった

496 :名無し組:2020/08/22(土) 12:13:05.56 ID:???.net
>>495
特にどの動画ですか?
図面上の軒の出って実長455に収まってないよね、
図面上で480ぐらいで描かれて寸法線の数字が455のなんだな
これが速描きのコツなのかな

497 :名無し組:2020/08/22(土) 14:52:44 ID:zhkj+8z+.net
要求室が入らないよー。

498 :名無し組:2020/08/22(土) 19:58:51 ID:???.net
だめだー
作図220
エスキス120
40分もはみ出たぞ
外構なんてとりあえず木一本描いときゃいんだよな?

499 :名無し組:2020/08/22(土) 20:30:02.79 ID:???.net
>>494
形によるけど35分くらい、
設備・外構まで60分そこから寸法入れて名称まで90分
動画みるまで120分かかってた。

500 :名無し組:2020/08/22(土) 21:13:03 ID:???.net
YouTubeステマしつこい

501 :名無し組:2020/08/22(土) 21:52:51 ID:???.net
>>499
エスキス時間かかりすぎ。
そんなんじゃ本番、周りにつられてエスキス未完で作図始めちまうぞ。

502 :名無し組:2020/08/22(土) 22:39:00.60 ID:???.net
>>500
オメーはウザい

503 :名無し組:2020/08/22(土) 22:39:29.89 ID:VIb3sdxw.net
落ち着いて出来ればそれほど難しい試験じゃない。
けど考えながら図面書くようじゃOUTになるのが意味不明な試験、なんてね。

504 :名無し組:2020/08/22(土) 22:44:44.07 ID:???.net
>>503
文章が意味不明なんだけど・・・

505 :名無し組:2020/08/22(土) 23:05:06.78 ID:???.net
五時間休憩なしで書かせ続けるまるでこの業界を表すようなブラック試験だぜ

506 :名無し組:2020/08/22(土) 23:13:38 ID:lkAj/WKZ.net
例えばNの隣地境界線表記はそもそも不必要等時間内に収めることを至上目的にして利便性は全無視して良い試験なのに、そこを事大忖度して無駄な表記を重ねて解説する分ようつべの奴は無い方がマシかも。

507 :名無し組:2020/08/22(土) 23:14:37 ID:lkAj/WKZ.net
無駄を強制改悪側に矯正されなければ当たり前に浮かれた人材がそれらのせいで制限時間に間に合わなかった、など悲劇でしかないと思う

508 :名無し組:2020/08/22(土) 23:15:29 ID:???.net
>>503
はいOUT

509 :名無し組:2020/08/22(土) 23:18:02 ID:???.net
>>506 >>507
君は少し休んだほうがよさそうやで
何言ってるかわからんなってきてるで
今受けたら計画に要点で落ちるで

510 :名無し組:2020/08/23(日) 01:26:31.00 ID:???.net
計画の要点も地味に面倒なんだよな
悩んで意外に時間取られる
南側にテラスとかスロープの設置とか、問題文に指示してあるからそうしただけのこととかでもあえてそうしたみたいに書いていいのかな

511 :名無し組:2020/08/23(日) 01:40:47.21 ID:???.net
頭悪いのに上から目線で巣くっているのがいて草、じゃまやねん・・・。

512 :名無し組:2020/08/23(日) 06:34:47.33 ID:???.net
>>510
そうそう
書かれた通りに作っただけの図面に工夫も何もないよ

513 :名無し組:2020/08/23(日) 07:37:48 ID:???.net
今日は学校
朝は早く来るように言われて9時に到着
終わるのは8時過ぎ居残りすると10時過ぎて終わればヘロヘロ
明日も仕事なのがキツイ

514 :名無し組:2020/08/23(日) 08:53:34.67 ID:???.net
>>506
受験生の多くは気が立ってんだよ

515 :名無し組:2020/08/23(日) 09:29:11.21 ID:RZSfVEY4.net
オッス!
今日は精神と時の部屋に籠もって、
エスキス修行すっぞ!

516 :名無し組:2020/08/23(日) 09:56:44 ID:???.net
まともに1式やると5時間以上時間拘束されるの辛いよな

517 :名無し組:2020/08/23(日) 10:24:24 ID:???.net
なんか製図試験の勉強は実が無い割に時間がかかりキツイな、休みが減る減る、、

>>503
考えながら図面書いてたら時間足らなくなってアウトって、確かに意味不明な試験。

518 :名無し組:2020/08/23(日) 10:31:14 ID:???.net
>>517
考えながら作図するということは
シャーペンを走らせたままの状態を言う
考え事して手が止まってるのは考えてるだけ
特に1級では、必要な能力で、製図試験では時間は無い
製図試験は頭も体も使うから一式やるだけで疲れてしまうので、私は試験中スポーツドリンクで補っていた

519 :名無し組:2020/08/23(日) 10:53:55.19 ID:RZSfVEY4.net
腰痛サポーターやら手首サポーター(汚れ防止)やらブルーベリーサプリ等々、何の試験だよってなってるオッサン

520 :名無し組:2020/08/23(日) 11:00:25.43 ID:???.net
>>510
姉歯さんに文句言ってね

521 :名無し組:2020/08/23(日) 11:13:46.12 ID:???.net
去年製図試験で立ちながら書いてる人いたな

522 :名無し組:2020/08/23(日) 12:55:46 ID:???.net
この手の所には、まんま文句を言わない日本人みたいなのがいるな。
何なんだろロート―ル、上からモノ言えるから居心地がいいのかな。

(自分は如何だったとか考えとか知らんがな(*ノωノ))

523 :名無し組:2020/08/23(日) 13:21:57.81 ID:kASqMLNm.net
試験は13日で延期は無さそうだよね?

524 :名無し組:2020/08/23(日) 13:22:43.80 ID:kASqMLNm.net
正直、感染が怖いんだが

525 :名無し組:2020/08/23(日) 13:41:33 ID:???.net
>>517
なんで考えながら作図すんだよ?

526 :名無し組:2020/08/23(日) 13:47:11 ID:RZSfVEY4.net
マスク無しで受験もアレだし、
サイクリング用のマスクを用意した。
ひょっとして陸上の高山トレーニングみたいに、マスクつけて5時間製図する練習もせねばならんかな

527 :名無し組:2020/08/23(日) 14:20:20 ID:???.net
プロはシュノーケル使うけどな

528 :名無し組:2020/08/23(日) 14:24:28 ID:6GUx4ubC.net
>>525
>>なんで考えながら作図すんだよ?

試験脳・・・。

529 :名無し組:2020/08/23(日) 15:37:00 ID:???.net
マスクしたまま辛いなー

530 :名無し組:2020/08/23(日) 15:57:27 ID:???.net
窓を開けて換気しながらだから、
その分冷房はガンガンになるんでしょ、、
やりずらそうな席だったらとっとと変えて貰わなあかんな。

(あっちもこっちも席かえてで混乱しそう)

531 :名無し組:2020/08/23(日) 16:43:44 ID:???.net
試験中汗垂れたら嫌だから
バンダナ巻いて
道具が入るベスト買って、着ようかな。

532 :名無し組:2020/08/23(日) 17:17:59 ID:???.net
マスクすると自分の口臭でやられて死にそう
半年ほどマスク生活してるが慣れない
どうすればいいの

533 :名無し組:2020/08/23(日) 18:42:14.23 ID:???.net
学科は座ってるだけだからまだ良かったけど…
マスクして立って必死に描いてるのキツい

534 :名無し組:2020/08/23(日) 20:21:31 ID:RZSfVEY4.net
3題ほどエスキスやってみたら、アプローチを突き詰めていく感覚がわかってきた

535 :名無し組:2020/08/23(日) 22:29:28 ID:q/8rKJkJ.net
主に平面図書く際の中腰の姿勢で腰がマジで逝かれそう・・・
書いてるとマジで耐え難い痛みでまともに書き続けれないんだけどなんとか腰痛対策ないんかな

なんかもう作図スピードあがらないの腰痛のせいとさえ思ってしまう・・・

536 :名無し組:2020/08/23(日) 22:38:22 ID:???.net
コルセットは?自分は腰はそこまで行ってないけど、首がヤバイので近々整体に行く

537 :名無し組:2020/08/23(日) 22:49:17 ID:???.net
>>531
ベストいいな
メットにシャーペン差したい言ってる人は居た

538 :名無し組:2020/08/23(日) 23:00:31.04 ID:???.net
久しぶりに復活した矩計図だけど、結構曲者だよね。

切断位置指定されたり、二階の床高指定されたら対応出来んわw

立面にも影響でるし。

539 :名無し組:2020/08/23(日) 23:41:08 ID:uE0Vvvl6.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

540 :名無し組:2020/08/24(月) 00:15:08 ID:???.net
グリッドの両脇に柱線も薄く印刷してくれればいいのに
あと家具のテンプレート使用禁止が意味不明。

結局、時代遅れの速書き勝負

541 :名無し組:2020/08/24(月) 00:41:00 ID:???.net
矩計は自分がやり慣れたものが描けるように平面のほうを合わせるんじゃない?
結局いつものやつを書く感じにしてる。

542 :名無し組:2020/08/24(月) 03:11:15 ID:/W3hqnGU.net
腰が痛すぎて、試験会場に青いゲルシートクッション持ち込みたいレベル

543 :名無し組:2020/08/24(月) 05:17:12 ID:???.net
座布団とか持ち込む人いるからいんじゃない?たぶん

544 :名無し組:2020/08/24(月) 05:28:33 ID:???.net
>>529
マスクを外した時、涼しいもんなぁ

545 :名無し組:2020/08/24(月) 06:15:41 ID:???.net
無駄描き削減で練習してるさ
速い奴が描いた絵のようなの作図例は俺には一生無理だわ

546 :名無し組:2020/08/24(月) 06:19:11 ID:???.net
小庇より玄関庇

547 :名無し組:2020/08/24(月) 06:36:15 ID:???.net
>>524
JAL減便とか増殖してるらしいなー

548 :名無し組:2020/08/24(月) 07:07:30 ID:???.net
受験票ってもうきた?

549 :名無し組:2020/08/24(月) 08:06:09 ID:???.net
学科の結果と一緒に届くとか書いてたよーな

550 :名無し組:2020/08/24(月) 08:06:47 ID:???.net
あ、間違えた
受験票は学科と共通だ 
会場案内が結果と一緒に届くんだった

551 :名無し組:2020/08/24(月) 08:08:25 ID:???.net
どうか広い広い会場でマスク外して試験して良さそうなところに
前の人に定規がささることのないように

552 :名無し組:2020/08/24(月) 08:29:05 ID:???.net
製図講座受けてるけど、いつも前の席に座る女がしょっちゅう席してて怖い
あと動作がガサツで消しゴムかけるたびにこっちの机まで揺れてイライラする
でもこういうのでいちいちストレス溜めてたら本番で集中できないよな
気にしないよう努めねば

553 :名無し組:2020/08/24(月) 08:53:44 ID:eQR4XxL3.net
教えてください、
『要求室等の出入口は、引戸又は引違い戸とする。ただし、玄関、便所を除く。』と言うのは、玄関、便所は
1.引戸又は引違い戸にしないと解釈する
2.引戸又は引違い戸も使えると解釈する
のどっちですか、それともそれ以外なの

554 :名無し組:2020/08/24(月) 09:03:03 ID:???.net
>>552
気にすんな、ガサツになれとは言わんがガサツじゃ無いと受からんぞ
軒先、サッシ仕様を細々描いてそうな繊細な奴にはキツい試験だからなー

555 :名無し組:2020/08/24(月) 10:24:43 ID:???.net
>>553
どっちでもいいよって事じゃね?
トイレに関しては今回の課題だと
バリアフリーとかウンタラカンタラで
引違いのほうがいいと思うけど

556 :名無し組:2020/08/24(月) 12:36:11.82 ID:???.net
シェアハウス関係なしに、自分で設計した建物に住んでみたいかと聞かれたら正直住みたくない。
個室6畳とか小さく感じる。

557 :名無し組:2020/08/24(月) 13:01:24.74 ID:???.net
平面図にどうやっても2時間かかる
先に柱書けば壁線の下書きしなくて良いから早くなると聞いてやってみたけどいちいち場所確認しながらだから時間かかるし、柱がずれて見た目もガタガタになるから諦めた
特に丁寧に書いてるわけでもなく、決して綺麗な図面でもないのに必要事項埋めるだけで2時間だよ
もうどうすればいいのかわからん
泣き言すまん

558 :名無し組:2020/08/24(月) 13:06:58.83 ID:???.net
>>557
壁線は下書きしないで建具スルーライン描いたら直接清書しよ
これで少し速くなったよ

559 :名無し組:2020/08/24(月) 13:52:53 ID:???.net
>>557
何年で何枚描いたの?

560 :名無し組:2020/08/24(月) 14:00:13 ID:???.net
壁と建具までで何分ぐらいよ?
前の投稿には、30から40分って有ったけど
あと什器類、外構、寸法線類とかどうなのよ

561 :名無し組:2020/08/24(月) 14:35:06 ID:???.net
200分の1 エスキスを見ながら
下書き中心線、スルーライン書くのに30分くらい時間かかって出遅れる。

YouTube見ると10分くらいで、下書き線書き終えてて、ここで時間短縮したいんだけどなにかコツありますか?
焦ってやっても間違えるし、下書き線を素早く引ければ10分以上短縮できる可能性が‥

562 :名無し組:2020/08/24(月) 15:00:13.28 ID:???.net
>>561
下書き線フリーハンドにするってどこかで見た
したことないけど

スルーラインはフリーハンドしてる?

563 :名無し組:2020/08/24(月) 15:42:27 ID:???.net
>>562
スルーライン定規使ってる
フリーハンドにしてみます

564 :名無し組:2020/08/24(月) 17:24:03 ID:???.net
>>561
スルーラインまでで30分って内訳はどうなってんの?
この部分ってとても大事だけどちょっと時間のロスみたい

565 :名無し組:2020/08/24(月) 20:45:18.32 ID:???.net
>>559
今年初受験
学科終わってから15枚弱かな
やっぱ練習量少ないか
いま時間ないんだよな、今年は厳しいかな

566 :名無し組:2020/08/24(月) 20:45:33.29 ID:???.net
皆さんは、平面図の壁、建具、階段と耐力壁△ぐらいで何分ぐらいですか?

567 :名無し組:2020/08/24(月) 21:05:43.99 ID:???.net
こんなん有ったぞ、今更なんだが情報として

2級建築士の製図試験で製図スピードを上げる練習方法を紹介します
ttps://kenchikucamp.com/?p=1998

568 :名無し組:2020/08/24(月) 21:20:44 ID:???.net
>>556
あまりリアリティないので考えられない

>>567
一日中やれば速くなるって根性論みたいな話だな
下手したら本気で嫌いになるパターン

569 :名無し組:2020/08/24(月) 21:26:11 ID:AWnhr/tc.net
伏せ図に繋げるためには上下階の柱の整合性をエスキス段階で練ってる必要が有るので、トレースでは無理がある。
それを説明してる奴が誰もいないのは何でだろう

570 :名無し組:2020/08/24(月) 21:29:57 ID:???.net
作図量に関しては、一級より二級のほうが多いからね。しかも丁寧さを求められるし、書き込みも多い方がいいと言われているしね。俺は2年前に二級に受かって、今年一級の作図やってるけど、正直言って楽ちんだわ。

571 :名無し組:2020/08/24(月) 21:35:51 ID:???.net
二級の時もRCだったから、あまりアドバイスにならないかもですが、各階共通する下書き線は、ズバーと引いてしまうことや、エスキス図面は4分の1に折って、平行定規に張り付けてしまう、10センチくらいの小さな三角定規を活用するなどをやってました。

572 :名無し組:2020/08/24(月) 22:22:55 ID:???.net
>>571
平行定規に付けたら邪魔にならない?

573 :名無し組:2020/08/24(月) 22:24:11 ID:???.net
最近総時間しか測ってなくて、5時間で終わらないどうしようどうしようって、毎日焦ってイライラしてたんだけど、今日久しぶりに矩計だけ測ったら前より10分も縮まってた

エスキスと迷いながらの平面でいつも相当時間食ってるキツい

574 :名無し組:2020/08/24(月) 23:39:56 ID:???.net
>>569
確かに
独学なのであれこれサイト読み漁ったが、エスキスのこと詳しくやってる人はあんまりいなかったな
でも自分でエスキスやり始めたら、度重なる失敗で1Fの柱の位置さすがにエスキスで検討するようになった

やれて当たり前みたいな感覚なんだろうか

575 :名無し組:2020/08/25(火) 01:27:12 ID:???.net
時々エスキスで嵌って2時間で終わらない時があるのが一番恐い
作図はどうやっても3時間は必要だから、そうなると死ねる…

576 :名無し組:2020/08/25(火) 07:28:39 ID:6fWsGnrX.net
皆んな筋交の数や位置ってどうしてるの?

577 :名無し組:2020/08/25(火) 08:16:23 ID:EYphqXdR.net
>>575
描いていくとエスキスの外構にスケール間違いが有った
やり直して残り時間が2時間半だった…苦しみながら死ねた

578 :名無し組:2020/08/25(火) 08:32:24 ID:???.net
>>577
エスキスに手間取ってて
後からやたら大きいデッキ要求に気付くと死ねるな

前のレスであったけど
大きいの要求されてる時は最初のうちにざっと確認しとくと安心かな
>>398このあたりのレス

579 :名無し組:2020/08/25(火) 08:43:19 ID:kU59Go+t.net
昨夜寝ぼけて描いて、屋外スロープ幅員が910だった
本番じゃなくて良かったね

580 :名無し組:2020/08/25(火) 08:59:37 ID:EYphqXdR.net
>>578
無心に下書き線を1階2階平面図、伏図と通してバンバン引いて
2階の下書きを終え、1階の下書きをしている時
『あれ、なんで建物の中に樹木が在るの?』

581 :名無し組:2020/08/25(火) 09:32:01 ID:???.net
>>557
昨日平面図が95分ぐらいになった

582 :名無し組:2020/08/25(火) 09:50:32 ID:???.net
学科の合格率は発表されないんだっけ?
どのくらいの戦いになるか目安に知りたい

583 :名無し組:2020/08/25(火) 09:55:54 ID:???.net
学科は今日発表されてるで

584 :名無し組:2020/08/25(火) 10:00:59 ID:???.net
学科の自己採点が合格点ギリなんでなんか落ちてそうとかやる気が出ず製図の準備は全くしてなかったが、一応確認したら受かってるっぽい

今からじゃ間に合わないけど、せっかくだから受験だけはしたほうがいいよね?

このスレは製図だけ受験って人が多いのかな
すごいレベル差を感じて今から勉強を始める俺みたいなのが受けていいのかな、間に合うわけないんだから来年でいいかみたいな気持ちが出てきてしまうw
てかスレ汚しすんません

585 :名無し組:2020/08/25(火) 10:49:39.25 ID:???.net
学科合格率割と高かったね
これに去年の製図不合格者プラスとなると今年製図受験者多くなりそう?

586 :名無し組:2020/08/25(火) 10:55:16.19 ID:???.net
>>560
俺も30分ぐらいになったぞー

587 :名無し組:2020/08/25(火) 10:56:29.52 ID:ORmuWo2a.net
受験者数ぜんぜん増えとらんやんけ



588 :名無し組:2020/08/25(火) 10:59:43.56 ID:ORmuWo2a.net
>>560
資格学校とかで書き方も違うし
あんまり気にすんなよそんなもん

ワイは要求されてる寸法線だけ入れて数字は書かずに
建具と壁と階段書いて40分くらいや
この時点でぜんぜん早いほうじゃないけどそれでも一式で3時間かからん

589 :名無し組:2020/08/25(火) 11:01:02.18 ID:???.net
>>585
教室の人数が1.5倍
作図力の付いて人が多い

590 :585:2020/08/25(火) 11:26:53 ID:???.net
>>588
大体の目安だからさ
時短できたら製図ハイになったのかな
楽しくなってきちゃって繰り返し描いてる

591 :名無し組:2020/08/25(火) 12:23:00 ID:???.net
試験会場も発表になってんの?

592 :名無し組:2020/08/25(火) 13:50:56.43 ID:???.net
試験まで日がないのにまだそんな事言ってんのかね
Sにでも行ってフルオプションのスパルタでやれば
描けるようになるよ

593 :名無し組:2020/08/25(火) 15:59:42.31 ID:???.net
わいは試験会場・・・大学だったわ
学科と同じで広いホテルの宴会場だと思ったのにほんまクソ運営

594 :名無し組:2020/08/25(火) 16:04:48.23 ID:???.net
テスト内容に疑問を呈すると決まってる事だからと言う
同調圧力に弱い飼い犬は、態々既に取得した資格スレで
上からモノ言って悦に入る。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

595 :名無し組:2020/08/25(火) 19:40:28 ID:???.net
>>584
もったいない
折角なんだからこれから全力でがんばろうぜ
自分も今年学科合格組だよ

596 :名無し組:2020/08/25(火) 20:04:10.81 ID:vwJ9BTr8.net
>>576
雰囲気っすね!

597 :名無し組:2020/08/25(火) 20:20:13.20 ID:???.net
>>584
今週はエスキス中心に練習してできれば作図練習も。
残り2週間は作図練習中心に繰り返しエスキスもやる。
1、2題を反復練習する、暗記するくらい反復練習する

598 :名無し組:2020/08/25(火) 20:25:04.85 ID:???.net
予備校でいくら勉強してても本試験当日の問題はやっぱ難しく感じるもの?
ガンガン練習してたら意外と本試験の方が簡単だったなーなんて思えたりするのかな
学科はそんな感じだったんだけど、製図はさすがにそこまで甘くないよね

599 :名無し組:2020/08/25(火) 20:40:06 ID:???.net
>>598
本試験はなんつーか、ふわふわしてる
解きづらい

600 :名無し組:2020/08/25(火) 21:01:30 ID:c2Fh0DLE.net
>>598
令和元年は本試験が激ムズでした。
平成30年は簡単でした。
平成29年は日建には解きづらい問題でした。

601 :名無し組:2020/08/25(火) 21:53:48.24 ID:I4VI+pE1.net
>>598
本試験は、緊張感がとてつもない。学科の資格と違って明確な回答がないし、ドボンするようなミスをしていないか何度も見直すことになる。

模擬試験とかでエスキス ミスってうわーってなった負の経験が恐れを産むんだと思う。

エスキスさえミスがなければ、あとは書きあげるだけだから最初の1時間に全力を注いでください。

602 :名無し組:2020/08/25(火) 22:39:43 ID:???.net
>>595
>>597
矩計と床伏図が全く書ける気がしないけど、、せっかくなんでやれるだけはやってみます
ありがとう

603 :名無し組:2020/08/25(火) 22:59:10.65 ID:???.net
>>602
8/26 矩計を5回くらい描いて覚える
8/27 立面を5回くらい描いて覚える
8/28.29 平面1F2Fを5回くらい描いて覚える
8/30 伏図の勉強して描き方を覚える
8/31 エスキス練習
9/1以降、エスキスからの一式ずつをひたすら練習

行けない?

604 :名無し組:2020/08/25(火) 23:19:39.74 ID:nC+Io/fU.net
>>598
去年合格して今1級の製図やってるけど
本番はテンパってやったことない総2階で
仕上げたよw
学校の課題を総2階で仕上げた図面を見たの
思い出して何とかだ

605 :名無し組:2020/08/25(火) 23:46:31.33 ID:???.net
>>604
総2階が一番楽じゃないか!逆にやったことないとかすごい
基本行けるとこまで総2階だわいつも

606 :名無し組:2020/08/25(火) 23:49:04.61 ID:???.net
>>603
ありがとう
矩計をどうやって書けばいいのかと梁のサイズやかけ方とかそういうのが全然わからないんですよね
youtubeを見たり、今更だけど本を買っきて勉強します

やっぱせっかくだからやってみたほうがいいですよね
学科の勉強の合間にセンターHPで見れる過去問のエスキスをいくつか遊びでやってみたりしたんでエスキス自体は割と好きです

製図版すらまだ買ってないんだけど、、諦めないで頑張ります!
スレ汚し失礼しました

607 :名無し組:2020/08/26(水) 00:25:43.30 ID:K34/b9U8.net
>>598
Sの場合だけど、本講座の問題を繰り返しやってれば大丈夫かなと。
あとは、新しいことが増えてくるかどうかと、直前日の自由参加で聞く内容は、漏らさずに勉強して、普段やってないことでも一度家で書いておくとバッチリ出て助かるケースあり。

あと、直前講座の問題は、難しすぎたり、ひねり問題が多くてかえって本番に役に立たないことがあり、最後は簡単なものを繰り返し解くほうが良かった。
ただ直前受けてると、イレギュラーなものが出た時に慌てないで応用力が発揮できることもあったけど。

学校側もアンケート結果と合格率や復元図から、毎年対策を変えてバージョンアップはしてくるから直前の中身は変わっていくと思うけど…。

変わったことやこだわったことを入れようと思わずに、シンプルにシンプルに仕上げたエスキスを心がけて最低限の要求を完璧に満たすことを目指す方が、うまくいきます。

608 :名無し組:2020/08/26(水) 00:50:42.01 ID:???.net
>>606
矩計は最終的に20分で書けるようになる

609 :名無し組:2020/08/26(水) 05:38:44.38 ID:???.net
うぁーダメだー、作図に4時間かかっちゃうよー

610 :名無し組:2020/08/26(水) 05:55:57.15 ID:???.net
>>606
Youtubeもいいけど、sかnの課題集一個買わない?
自分はsの買ったけど、しっかり矩計の描き順載ってたから、それを体に叩き込んだよ
今年ダメでも、描き方や描く速度は来年に持ち越せるからね、やって無駄なことはないと思うよ
学科合格おめでと

611 :名無し組:2020/08/26(水) 06:15:47.28 ID:???.net
ちなみにsの課題集は伏図の描き方がのってなかった
n買えば一冊で済むかな?
sの製図テキストには伏図の描き方が載ってたからなんとかなってる

612 :名無し組:2020/08/26(水) 06:40:42 ID:???.net
Sの市販のテキストもよいが、
作図の講座テキストは良いぞとても参考になった
これらって製図試験後や合格発表の後にネットに大量に売りが出るよ

613 :名無し組:2020/08/26(水) 07:18:05 ID:???.net
メルカリ?

614 :名無し組:2020/08/26(水) 07:43:49 ID:???.net
>>612
それって去年のとかが売りに出されるんだよね
それだと矩計載ってないから補完しないと
…まさか受かったと思って受講したけどやっぱ落ちてた人とかがいるってこと?

615 :名無し組:2020/08/26(水) 07:57:06.97 ID:???.net
>>601
模擬試験でエスキスミスしたからこそ本番では何度も見直したよ。
模擬試験でエスキスミスってなかったら、本番であそこまで見直ししなかったかも。

616 :名無し組:2020/08/26(水) 07:59:26.72 ID:???.net
>>614
数年間分が売りに出てるから特に問題ないよ
詳細も足せば矩計はできるよ
Nの今年の基礎テキストも矩計が削除されてるよ
Sの市販のテキストって数年間内容が同じだぞ

617 :名無し組:2020/08/26(水) 08:04:16.75 ID:???.net
>>614
2020年度分から売りに出てる 高いけどな

618 :名無し組:2020/08/26(水) 08:13:02 ID:???.net
>>616
なるほど上手に買えばいいね
sテキストはまあ矩計が載ってたからから御の字
Nも載せない図面あるんだね、受講生減ったら困るもんなあ

619 :名無し組:2020/08/26(水) 08:40:36 ID:???.net
計画の要点と面積計算の時間が馬鹿にならない
って考えただけでドキドキする
俺も会場は大学だった

620 :名無し組:2020/08/26(水) 08:43:08 ID:???.net
計画の要点って、与えられた物をはめ合わせてるんだから意味ないよな

621 :名無し組:2020/08/26(水) 09:01:48 ID:???.net
N式で窓枠を二重に描くのは時間を食うよね
S式だと水切りだけなんだね

622 :名無し組:2020/08/26(水) 13:29:26.85 ID:???.net
それ悩んでた!
どっちでもいいのかな

623 :名無し組:2020/08/26(水) 14:17:48 ID:???.net
学科の合格率が高かったんだってなぁ・・・
製図は難しくなるで。木生えるで

624 :名無し組:2020/08/26(水) 14:36:07.56 ID:???.net
去年の合格率より低いじゃん
一昨年より高いってこと?

625 :名無し組:2020/08/26(水) 14:40:38.89 ID:???.net
>>621
Nは描き込みが多いって聞いて、テキストも見てみて、Sにしたよ
描く線の本数は少ないに限る
どちらでも受かるんだから、線を増やす意味はなろう

626 :名無し組:2020/08/26(水) 14:41:06.00 ID:???.net
N式で断熱材をハッチングで全〜部描くのは時間を食うよね
S式だと始めと終わりで中間部は省略なんだね

627 :名無し組:2020/08/26(水) 14:53:50 ID:???.net
>>622
どっちでもいいと思うけど
両社ともサッシの上部と下部が窓の内法寸法位置に一致して、その位置から外枠又は水切りが付くようになってるよね
掃き出し窓だと1FLのレベルが水切の上の線、窓のレール線と一致してるよね

628 :名無し組:2020/08/26(水) 15:00:48 ID:???.net
>>623
製図の問題が難しくなるわけじゃないよ
一点差の人数が増えるだけだから
まっ、ぱっと見合格者も増えるかどうか知らんが…

629 :名無し組:2020/08/26(水) 15:12:06.58 ID:???.net
>>625
豪快な場外ホームランを打つ清原に対して
フェンスギリギリのホームランを打つ落合博満は
同じ一点だからってサラッと言ったが、同じだね

630 :名無し組:2020/08/26(水) 18:00:21 ID:???.net
>>626
それそれそれ
それ見てSにした

631 :名無し組:2020/08/26(水) 18:05:30 ID:???.net
換気扇もいらないんだよな

632 :名無し組:2020/08/26(水) 18:22:47 ID:???.net
換気扇はNがキッチンだけでSが各所にあるイメージ

633 :名無し組:2020/08/26(水) 19:29:32.92 ID:???.net
>>557
一級の図面書かせたら10時間くらいかけそうだなw

634 :名無し組:2020/08/26(水) 19:46:11.57 ID:???.net
>>633
一級の製図は時間かからないよ
倍の6時間ぐらいなのでは
二級のほうがややこしい

635 :名無し組:2020/08/26(水) 19:50:31.88 ID:k4otEE7l.net
受験票届いたで

636 :名無し組:2020/08/26(水) 19:53:08.51 ID:???.net
>>634
エスキス記述も含めたら15時間くらいかかりそう

637 :名無し組:2020/08/26(水) 19:53:34.31 ID:???.net
自分では相当濃く書いてるつもりだったけど、今日、他人の答案みたら自分の図面が薄いと思った。
全部0.7で書こうか迷う

638 :名無し組:2020/08/26(水) 20:18:48 ID:???.net
>>637
壁は元から0.7で書いてたけど0.9にしたよ
0.5で全部書く人も居るからそれぞれだね
このスレでも話題になってる

639 :名無し組:2020/08/26(水) 22:05:11.18 ID:???.net
線の太さより、2Bとか使って濃い線を描くべき

640 :名無し組:2020/08/26(水) 22:23:58 ID:???.net
>>639
>>638
2B使ってるよ

粉が出るけど意外と図面が汚れない
人によるから
定規を拭いたり手袋したり対策する人も居る

641 :名無し組:2020/08/26(水) 22:51:11.67 ID:???.net
濃く柔らかい芯って引いた線の境がぼやけないか?
それで力強く描くと芯が折れたり粉が出やすい感じなんだよな

642 :名無し組:2020/08/27(木) 00:15:25 ID:Cr8DS+Ih.net
最初0.7の2B使ってたけど筆圧強すぎて線が潰れるのか引違いサッシが潰れまくって汚いから0.5の2Bに替えた
一方で矩計の外壁線とか基礎断面とか、立面の外壁線は0.7の最強筆圧でも太さ物足りないから0.9にしようか迷ってるところ

あと三角定規を頻繁に動かす癖(横線書いたらそのまま続きで三角定規で縦線書くとか)が多いせいか図面が汚れるわ汚れるわ・・・
バンコのにはフローティングディスク貼ってるんだけどなぜかそれでも汚れていくし、更に15センチ三角定規は小回り利かすためにフローティングディスク貼ってないから尚汚れやすいし悩みどころだわ・・・

643 :名無し組:2020/08/27(木) 05:56:34 ID:???.net
>>560
耐力壁までで測ってみたら、自分も60分近くてびっくりした
30分にはなれそうにない

644 :名無し組:2020/08/27(木) 06:11:12 ID:???.net
>>643
耐力壁まではいつも70分くらいかかってて縮まらない

>>642
フローティングディスク貼らない方が小回りきくの?

645 :名無し組:2020/08/27(木) 06:26:44 ID:???.net
受験票届いた?

646 :名無し組:2020/08/27(木) 06:28:41 ID:???.net
受験票は学科と同じでしょ
合格通知なら発表日に届いた

647 :名無し組:2020/08/27(木) 06:40:03.33 ID:???.net
>>645
学科の受験票が製図の受験票だよ

648 :名無し組:2020/08/27(木) 06:51:53 ID:???.net
ありがとう。

649 :名無し組:2020/08/27(木) 07:57:30.36 ID:???.net
>>644
フローティングディスクの隙間は悩身の種でもあるわ

650 :名無し組:2020/08/27(木) 07:58:02.94 ID:YO3xjXlD.net
紙に引っかかるよねー

651 :名無し組:2020/08/27(木) 08:04:20.50 ID:???.net
へえ、あんまり紙が汚れるから、いよいよフローティングディスク貼らないとかと思ってたけど、どうせ汚いならこのまま行くわ

652 :名無し組:2020/08/27(木) 08:10:03.01 ID:???.net
前にも書き込み有ったけど、ふらついた線にイラッとしちゃう

653 :名無し組:2020/08/27(木) 08:20:40 ID:???.net
>>650
上と右端で引っかかるよな

本番は上と右端だけはケチらずにテープを貼ろうと思う

654 :名無し組:2020/08/27(木) 08:23:34 ID:???.net
黒く汚れた図面が受かる図面だとこいつらはいつ気づくんだろうか

655 :名無し組:2020/08/27(木) 09:49:55 ID:???.net
汚れなんて全く関係ないのにね
講師もそんなもん関係ないって言ってたし

656 :名無し組:2020/08/27(木) 11:20:43 ID:+8KHtBlq.net
>>644
>>649の通り、隙間が開くからペン先が入り込んでしまいがちで細かいところサッと線引けなくなるんだよね
ただ下手くそなだけかもしれんけど。

あと>>650の言ってる紙の端に引っかかる問題は、紙の上の辺と左の辺だけ端から端までマスキングテープ貼ることで問題解決できた
紙の右の辺は俺はそもそもそんな引っかからないので時間短縮のため貼らず。

ドラテじゃなくてマステなのはただ単に経費削減w
100均のなんの柄も入ってない白いマスキングテープなら粘着力も弱くて剥がすときもほぼ破れないから安心

657 :名無し組:2020/08/27(木) 11:52:31.67 ID:???.net
>>656
いいこと聞いた
ドラテべたべたになるから嫌なんだよ
帰りに百均寄るわ

658 :名無し組:2020/08/27(木) 14:51:33 ID:???.net
フローティングディスクは片面しか張らんでしょ。
張ってない面にひっくり返して使えばいいんじゃね。

659 :名無し組:2020/08/27(木) 15:46:11.95 ID:???.net
>>658
バンコの三角定規って
定規を回転しやすくする摘みが付いてるさ

660 :名無し組:2020/08/27(木) 16:00:10.33 ID:???.net
勾配定規でええやん

661 :名無し組:2020/08/27(木) 16:46:30 ID:???.net
>>610-611
今更だけど、Sの課題集を買ってきて読んでます
Nだと伏図の書き方もあったんだけど、Sのがわかりやすそうだったのでなんとなく
伏図はまた別の何かで勉強しないとですね

とりあえずやれるだけやってみます
ありがとう

662 :名無し組:2020/08/27(木) 17:18:32 ID:???.net
学科終了後から勉強してても仕事やなんやらでほとんど時間取れてない自分みたいなのもいます
たぶんそんな変わらないよ
それでもまだ間に合うつもりでいるから、一緒に頑張ろう

663 :名無し組:2020/08/27(木) 17:26:29 ID:wGV36QY1.net
エスキスと平面図が本当に縮まらん。
これがセンスか、

664 :名無し組:2020/08/27(木) 18:30:23.05 ID:???.net
俺もエスキスと平面図に時間取られてキツイ
仕事から帰って22時から製図引くの嫌になる

665 :名無し組:2020/08/27(木) 19:16:30.08 ID:???.net
>>661
お疲れ
伏図は…ちょっと古いけど、建築士comに算定の仕方載ってる
ただし丸太があるんだよね…そこは無視したい

http://www.kentikusi.com/2-k/2s_step/w-fstep/wf_step-a.html

製図板がまだなかったから、CADで455ピッチの紙作ってフリーハンドで練習しとくのもいいよ
自分は道具が揃うまで定規1本であれこれトレース練習した
それこそ会社の昼休みとかにできて良い

666 :名無し組:2020/08/27(木) 19:57:45 ID:???.net
>>656
端から端まで貼るのか!
かわいい柄の売ってて気になるけど流石にやめておこう

文房具にこだわったり少しでもやる気を出したい
あと少しなのに成果がいまいちなくてモチベーションあがらない

667 :名無し組:2020/08/27(木) 20:17:08.53 ID:???.net
バンコのベッドが左側にひっかかるんだよね
でも上から下まで貼る勇気がなかったけど、貼ってみるわ
ドラテお得用かったから使わないと

668 :名無し組:2020/08/27(木) 20:39:08.28 ID:???.net
>>662
そう言ってもらえるとやる気がでます
正社員とかフルタイムで働きながらの人と違って自分は週2〜3のバイトなんで時間だけはあったんだけど、、こんな有様に
明日行けば試験までかなり時間を取れることになったんで奇跡を信じてやれるだけはやります
お互い頑張りましょう

>>665
よさげな解説でほんと助かります
ありがとう
下屋部分の小屋梁は丸太を使うんですかね

製図版は明日の夜には届く予定なんで明後日からはようやく作図練習スタートですね、、
紙はA3の方眼紙買ってきたんでそれを使おうかなと
アマゾンとかで製図用の練習用紙も買ったほうがいいのか考え中
みんな製図用のやつ買ってるもんなのかな

669 :名無し組:2020/08/27(木) 20:47:26.18 ID:???.net
暗記した練習課題でやっと3時間40分ぐらいになったよ
描くのが遅い俺は一式図での作図練習がダラダラ長くキツいから止めて、分割練習にした
同じ平面図で1時間にどこまで描けるかを繰り返したよ
俺の場合、平面図10枚・10時間で楽になった気がする
まだ2週間も有るから続けようぜ

670 :名無し組:2020/08/27(木) 20:52:25.77 ID:???.net
>>665
建築士ドットコムのエスキス用紙を横にして平面図の練習をしたよ

671 :名無し組:2020/08/27(木) 21:23:09.42 ID:???.net
受験票が到着したからスマホで撮った

672 :名無し組:2020/08/27(木) 21:58:12.12 ID:???.net
>>671
なんで?

673 :名無し組:2020/08/27(木) 22:21:14.28 ID:???.net
>>671
あれは合格通知であって製図でも受験票は学科の時のや
試験説明の時に何度も言われてるやろ

674 :670:2020/08/27(木) 22:56:59.93 ID:???.net
>>672
万が一、試験会場で受験票を提示できない場合に備えて、。
>>673
お前らとは受験票が違うんだよ

675 :名無し組:2020/08/28(金) 00:32:05 ID:???.net
今日まで二週間何もしなかったわ

676 :名無し組:2020/08/28(金) 00:42:57 ID:RC5vL1DF.net
さて仮眠したし、エスキスやるかな

677 :名無し組:2020/08/28(金) 00:46:17 ID:???.net
>>676
練習問題は何ですか?

678 :名無し組:2020/08/28(金) 01:17:46 ID:RC5vL1DF.net
>>677
Iと名の付く出版社のクソみたいな課題集。
問題の設定も不適切だし模範解答もクソだけど、
悩むのも無駄にはなるまいと思ってね。
なお模範解答は眺めるのすら辞めた

679 :名無し組:2020/08/28(金) 01:22:19 ID:???.net
>>678
そうとう酷いらしいね

680 :名無し組:2020/08/28(金) 01:32:24.68 ID:RC5vL1DF.net
屋外スロープを必須で書く問題に対して
『計画の要点、アプローチについて工夫した点』の模範解答が
『スロープを設けて将来的な車椅子利用に対応させた』
ってレベル

681 :名無し組:2020/08/28(金) 06:25:54.45 ID:???.net
Iのもプランを考える訓練にはええと思うがな
何か地雷しかけてくるのがここ2〜3年の傾向なんやし

682 :名無し組:2020/08/28(金) 06:40:52 ID:???.net
Iってドリルってやつ?
Sの課題やり尽くしたから次の買おうと検討してたら、Amazonのレビューが酷くて買う気になれなかったわw
結局N買ったんだけど、市販で課題作ってるとこってこの3社しかない?

683 :名無し組:2020/08/28(金) 07:00:40 ID:deIld6rb.net
>>682
酷い問題(もはやパズル的な)が多いから、メンタルは鍛えられるかも知れん
平面図には長さ数間のバルコニーを書いておいて、『これはアルミ製だから、伏図に書かない』とウルトラCの模範解答を連発されるけどな

684 :名無し組:2020/08/28(金) 07:18:37 ID:???.net
Sのって簡単過ぎるねん・・・本番でSパターンで収まるなら笑いが止まらん
Nは買ってないのだけど難易度的にはどうなん?

685 :名無し組:2020/08/28(金) 07:41:36.42 ID:???.net
>>683
キツい問題にストレス溜めながら
解いた後模範解答見て更にストレスたまるなあ
買わんどくわ

686 :名無し組:2020/08/28(金) 08:07:35.23 ID:???.net
>>682
とりあえず、敷地を回してみれば

687 :名無し組:2020/08/28(金) 08:24:22 ID:???.net
ウイルス情報が抑えられてる気がして怖い

688 :名無し組:2020/08/28(金) 08:24:49 ID:???.net
敷地を回すってどういうこと?
道路方向を変えるとか?

689 :名無し組:2020/08/28(金) 09:10:41 ID:LzVJjl3L.net
>>683
既製品のバルコニーは伏図にかかないっていうのは
試験としてはむしろ王道やろ

690 :名無し組:2020/08/28(金) 09:59:20 ID:deIld6rb.net
>>689
早い話、よそじゃ躯体バルコニーの書き方も教えてるよってこと。
バルコニーが記述条件に含めてある問題を作っておいて、それは不親切かなと思う。
一事が万事、この調子のドリルよ

691 :名無し組:2020/08/28(金) 10:36:41.48 ID:???.net
やっと平面図が最低限だけど、90分で書けるようになってきた。
スルーラインまで書くのに20分かかるのでなんとかして、10分にしたい。

692 :名無し組:2020/08/28(金) 10:43:53.13 ID:???.net
矩計図の引出し線と解説文に時間が掛かるが落とし穴だったわ

693 :名無し組:2020/08/28(金) 12:37:24.79 ID:???.net
Iのがめさ評判悪いが事前に妙な問題で
ストレス耐性&応用力付けておいた方がええと思うけどな
エスキスって引出の多さって重要やで

694 :名無し組:2020/08/28(金) 14:49:17 ID:LzVJjl3L.net
Iのドリルは妙な問題ではないぞ
むしろ10課題あって10課題ともが簡単すぎて
なんのトレーニングにもならんのが問題なだけで

695 :名無し組:2020/08/28(金) 14:51:37 ID:LzVJjl3L.net
>>690
少なくとも今んとこ
Sは躯体バルコニーはやってないぞ
次は模擬2でその次は直前だからたぶんやらない

696 :名無し組:2020/08/28(金) 15:03:17.77 ID:???.net
>>695
え、そうなんだ
去年バルコニー出るって一週間前になってから
騒ぎ出したんだが。相変わらず無視してんだな

697 :名無し組:2020/08/28(金) 17:19:43 ID:???.net
>>691
描き続けようよ!
俺も以前より速く描けるのを実感できたけど
結局はエスキス次第ってのが哀しいわー

698 :名無し組:2020/08/28(金) 19:24:57.16 ID:???.net
>>697
エスキスの能力を問われるのは構わん・・・。
イレギュラーな作図方法じゃないと時間的に厳しいことをオカシイと
言わない、思わない関係者のマヒした感覚が日本人のおかしなところ。

699 :名無し組:2020/08/28(金) 21:32:44 ID:???.net
>>668
この伏図だと、矩計描くときに、小屋梁も丸太にしないと不自然になりそうな気がする…

700 :名無し組:2020/08/29(土) 00:15:16 ID:???.net
>>699
どうして不自然なの?

701 :名無し組:2020/08/29(土) 00:57:12 ID:O2uFJUaT.net
Sの今年度冊子の1と2やったけど難しすぎじゃね?
Nやってたから標準的な問題なら楽勝だろ、とか思ってたらそんなことは無かった

702 :名無し組:2020/08/29(土) 00:58:14 ID:O2uFJUaT.net
あと矩計のアルミ庇天才かな?
日建と違ってちゃんと作図の手間を省略する事に焦点を当てた作図で素敵

703 :名無し組:2020/08/29(土) 06:35:20 ID:???.net
>>700
下屋の小屋梁だけ丸太で、母屋の小屋梁は平角材で、変じゃない?変じゃないならいいんだけど…

矩計をSのやつで描くとそうなっちゃうから

704 :名無し組:2020/08/29(土) 06:35:44 ID:???.net
>>702
アルミ庇天才わかる
これ見てから中身描いたことない

705 :名無し組:2020/08/29(土) 09:02:00.26 ID:???.net
>>703
俺はNなんだけど伏図しか自分勝手にできないからトレースでも自分の好みで入れて見てもらってる
2階が判りませんが1,2階の柱の位置と寄棟で平角材を東西に入れた方が良くないですかね?
こんなこと言ったらドットコムの人に怒られちゃうですかね

706 :名無し組:2020/08/29(土) 10:24:57 ID:???.net
>>705
採点されて問題なかったら良いと思うよ
独学だからセオリーとかセーフラインが良くわかってないだけなんだ、教えてくれてありがとう

707 :名無し組:2020/08/29(土) 13:41:39.49 ID:???.net
木造の伏図なんか世界で一番難しいんだから予備校の講師なぞに分かるのか?

708 :名無し組:2020/08/29(土) 15:51:54 ID:???.net
うっ、平面図が2時間・・・詰み?

709 :名無し組:2020/08/29(土) 15:54:13 ID:???.net
>>708
何枚目?

710 :名無し組:2020/08/29(土) 16:35:37 ID:GtTzwe79.net
以前プレカット屋にいたけど、なぜ建築士の先生はしょぼい伏図を描いてくるのか
この試験の勉強を始めて分かりました。

711 :名無し組:2020/08/29(土) 16:41:27 ID:???.net
プレカット屋なんて伏図に慣れきってるよね
うらやま

712 :名無し組:2020/08/29(土) 17:38:26.94 ID:eZVvsgd5.net
Sだと隣地境界線まで910取らされるけど
500以上あったら別に減点はされんのよな?

713 :名無し組:2020/08/29(土) 17:41:19.82 ID:eZVvsgd5.net
>>708
なァに
平面120矩60伏立60でも受かるさ!

エスキスが60ならな!

714 :名無し組:2020/08/29(土) 17:43:28.48 ID:/ix8/XHv.net
エスキスがなかなか縮まらん。
柔らか頭になりたい

715 :名無し組:2020/08/29(土) 18:10:16 ID:???.net
だいたい作図3時間エスキス1時間で安定して来たけど
1案目のエスキスに違和感を抱いてしまった時の焦りがやばい

716 :707:2020/08/29(土) 18:15:44 ID:???.net
>>709
6年で50枚ぐらい

717 :名無し組:2020/08/29(土) 18:24:59 ID:???.net
>>716
6年もかかる資格ではないよ
1年で10枚も描いてないのは少なすぎる
やる気もっともっと出さないと

718 :名無し組:2020/08/29(土) 18:47:42.01 ID:???.net
>>717
今年はまだ3枚だけど10枚は描かないと

719 :名無し組:2020/08/29(土) 19:07:49.54 ID:???.net
6年で受からないってセンスなさすぎやろ・・・・

720 :名無し組:2020/08/29(土) 20:00:36 ID:eZVvsgd5.net
6年掻けて2時間までしか詰めれないなら
もうそこが上限なんだと思う
他で詰めてなんとかするしかないやろ

平行定規とかテンプレートとかは持ってるんだよね?

721 :名無し組:2020/08/29(土) 22:09:00 ID:???.net
ワイが通ってる資格学校には30分でエスキスしてしまう奴がおる
そしてがっつり3時間かけて4案くらいエスキスして
2時間でフローリングの目地まで入れてしまう奴もおる

722 :名無し組:2020/08/29(土) 22:39:21 ID:???.net
羨ましい
どんな練習したらそんな風になれるんだろ
エスキスに全然自信持てなくて当日まで安心できない
そろそろ追い詰められてきて精神的にしんどいよ

723 :名無し組:2020/08/29(土) 23:10:38 ID:bFifEli7.net
寧ろエスキスを複数案作るの?良くやるな?
試験の時は一案成立させたら全振りでは?

724 :名無し組:2020/08/29(土) 23:14:52 ID:???.net
市販の参考書はどんなの使われてますか?

725 :名無し組:2020/08/29(土) 23:43:06 ID:???.net
そんなに案出すと、清書するときどれ描いてるかわからなくなりそうで怖い

726 :名無し組:2020/08/29(土) 23:44:10 ID:???.net
>>723
試験本番は一案に全振りすべし。
一発合格図面を書き込むべし。

727 :名無し組:2020/08/29(土) 23:44:41 ID:2ryldlld.net
S通ってるけど、有料講座高すぎて一つも受けてないからエスキス解いた量少なくて不安しかないわ
市販のエスキス集?買ってひたすらエスキスだけ解こうかなぁ

728 :名無し組:2020/08/30(日) 00:06:21 ID:???.net
6年、独学だとどこを省いてよい、手書きで良い部分、目分量で書くとか
分かってない部分がありそう。意外とスケール使ってキッチリ書き込んでで
実は結構なスピードだったりして。

729 :名無し組:2020/08/30(日) 02:24:15 ID:???.net
建築士.comの作図練習は3時間30分って書いてあるけど
最悪90分でエスキスができなきゃ終わりなんだよな

730 :名無し組:2020/08/30(日) 03:19:40 ID:???.net
>>727
Sって、有料受けると総額いくらかかるの?
昔、施工管理技士で通った時は、最後のアドバイスが有料で3万くらい追加でかかったけど、後には引けないから仕方なく追加料金払った記憶がある。
最初に説明なかったから騙された気分だった。

731 :名無し組:2020/08/30(日) 06:38:09.49 ID:???.net
>>722
楽しんでやってたらそれくらいできる
そしてそういう奴は絶対受かる

732 :名無し組:2020/08/30(日) 06:46:20.64 ID:???.net
楽しんでやるって良い言葉だね
つらいしんどいばかり言ってないでちょっとでも楽しめるよう頑張るよ

733 :名無し組:2020/08/30(日) 07:36:20.09 ID:???.net
>>728
1級ならまだしも2級で6回目の角番とか普通の人間なら恥ずかしく書き込めんよ
仮にそれが解っててスピードが速くても受からないならエスキスが全然駄目って事やん

734 :名無し組:2020/08/30(日) 08:28:14 ID:???.net
エスキス自信がないっていうけど、設計条件要件満たすものならば問題ないわけだよね?
エスキスから図面を起こす自信がないって訳じゃないよね
多少無理なエスキスでも違反してないなら良いと思ってたんだけど、エスキスの出来にも左右されるの?

735 :名無し組:2020/08/30(日) 08:28:27 ID:kYqiub9P.net
血の滲むような努力をして合格しても、食っていけるかどうかは全く別というのが
シャバの厳しさであり、面白さだとパイセンは思うぞ。

736 :名無し組:2020/08/30(日) 08:29:01 ID:???.net
>>733
角番だからって気持ちは無いなー
だって学科はやさしいじゃん
都合が有るんよ

737 :名無し組:2020/08/30(日) 09:37:37.63 ID:vRtwQjnK.net
>>730
15

738 :名無し組:2020/08/30(日) 10:21:48.51 ID:???.net
>>734
問題用紙がレシピのようなものであって
レシピに忠実になることは必要
試験用エスキスとはそういうもの

739 :名無し組:2020/08/30(日) 11:13:46 ID:???.net
>>733
結構なスピードってのはキッチリ書き込んだ図面としては、って意味。
>>736
一旦リセットして、手を抜いていい部分を調べ、良い意味で雑に描いてみたら?

740 :名無し組:2020/08/30(日) 11:25:01 ID:???.net
>>734
問題の要件満たしてればいいでしょ
あとは常識的に考えれば
どっか部屋を通らないと行けない部屋があるとか

741 :名無し組:2020/08/30(日) 11:34:42.61 ID:???.net
何気に文書も練習しないと時間のロス、減点に繋がるから、文書例をかき集めて書く作業してるけど面倒だ。
8割は埋めた方がいいと言われたけど、条件で部屋配置するから、エスキスの時に考える余裕がないのが辛い

742 :名無し組:2020/08/30(日) 11:43:35.78 ID:sKK1FIOV.net
Nは『最初に要点を書け』と言ってたけど、
多少変更した際に文章がそぐわないと困るので方向性だけ立てる事にした

743 :名無し組:2020/08/30(日) 12:12:23.34 ID:???.net
資格学校行ける人が羨ましい

みんな自腹でうん十万と学費払ってるのかな

744 :名無し組:2020/08/30(日) 12:39:49 ID:???.net
>>743
それはちょっと間違いだぞ、以前も書かれてたがブラックな部分は有る
教育助成金、成績優秀生報奨金、複数受験割引などなどなんか突然割引を提示され契約しちゃった
俺は複数受験割引で2級製図+1級学科+1級製図で、12+70+20くらい
だもんでクルマを買い替え止めたらコロナでクルマ移動増えて泣けてます

745 :名無し組:2020/08/30(日) 12:43:18 ID:yfw5gucn.net
どなたか千葉工大で受験した人いない?
会場がどんなだったか知りたい

746 :名無し組:2020/08/30(日) 12:55:39 ID:???.net
>>742
資格学校が未完成を防ぐためだけに記述を先に書けと教えてるだけ
H21からはじまった1級製図の新試験から
資格学校は記述を先に書けと教えてるだけ

とにかく早く作業して、図面が完成すると図面を見ながら記述が書ける
俺は記述を最後に回してた
エスキスしながら作図しながら手を止めずに記述のこと考えられる能力が必要とされる試験だ

747 :名無し組:2020/08/30(日) 12:56:12 ID:???.net
このスレだと独学の割合はけっこう高いと思う。
それに、今は様々な情報がネット上にあるので、
xx資格、学院とか行く必要もないと思うが。

748 :名無し組:2020/08/30(日) 12:59:31 ID:???.net
>>744
学科が一番高いの?製図を安く見せようとしてる学校の悪意?
家族いるから絶対学校には通わないわもったいない

独身ならとりあえず通ってたかも

749 :707:2020/08/30(日) 12:59:50 ID:???.net
>>739
アドバイスをありがとうございますー
柔軟な考えを持たれますねー
自分はつい流れで引戸の収納部等を描いてます

750 :名無し組:2020/08/30(日) 13:09:09 ID:???.net
学科から何年も学校に通ってる人いる
もったいないよね

自分はテキスト代しかかかってない
今年製図受かったら、二級は学校いらないんじゃねって、これから取る人に行って回りたいくらいだ
何でとりあえず資格学校行く方針になっちゃうんだろ

751 :743:2020/08/30(日) 13:13:00 ID:???.net
>>747
俺の場合、製図の問題&回答例、時間を買う感じ

752 :名無し組:2020/08/30(日) 13:22:31 ID:???.net
>>735
独立となると相応の人脈や資金力がなぁ
独身だったら政略結婚を勧めるよ

753 :名無し組:2020/08/30(日) 14:19:48.81 ID:z9tXwzUM.net
試験会場に座布団て持っていっていいのだろうか?
流石に要項に書いてないから無理かな。
腰にキツすぎる

754 :名無し組:2020/08/30(日) 14:59:17.52 ID:???.net
腰の痛みに耐えられないから自分はダメ元で持ってくつもり
もし怒られたら片付けるよ

平家部分って無かったら減点される?
一階屋根伏図って書いてあるってことは必ず作らないといけないような気がしていつも悩む
どうしても作れない時あるよね

755 :名無し組:2020/08/30(日) 15:09:14.70 ID:z9tXwzUM.net
ダメ元で持ってこうかな
名城大の講義室の椅子は跳ね上げ式だから、ゲルシートの重いクッションでないとずり落ちそうだwww

756 :名無し組:2020/08/30(日) 15:20:19.29 ID:???.net
座布団なんてTELするなりググるなりすればいい。
https://www.google.co.jp/search?q=製図試験+座布団

>>754
平家部分がある場合一階屋根伏がいる・・・って、
もう意味不明な試験だな、知識が不足していても受かる。
けど知識やセンスがあっても作図が遅ければ落ちる・・・。

757 :名無し組:2020/08/30(日) 18:00:12.58 ID:6/MJKcYIT
今日、建築士会製図模擬試験を受けてきたんですが矩計の切断位置がバルコニー指定で...バルコニー部分何もできずでした。過去に出たことないのに急に不安になりました。今年もサプライズ問題出るんですかね..

758 :名無し組:2020/08/30(日) 16:42:43.35 ID:???.net
スロープと玄関ポーチの位置っていつ決めるんだ?
なんかごちゃごちゃになる

759 :名無し組:2020/08/30(日) 17:07:30.66 ID:???.net
私は最初に決める
スロープ入る場所にする

760 :名無し組:2020/08/30(日) 17:13:35.12 ID:???.net
>>758
初めのころに建物の外側のカタチ決めたら
次に駐車場やら駐輪場やら外部広場やら外構決めるときにやれ
建物の中身はそれから考えろ

761 :名無し組:2020/08/30(日) 17:18:52.32 ID:???.net
>>765
わいは課題文読んで外構の配置を大まかにするときに一緒にやってる

762 :名無し組:2020/08/30(日) 17:20:23.70 ID:z9tXwzUM.net
過去問かき集めて、エスキス武者修行中

763 :名無し組:2020/08/30(日) 17:27:30.94 ID:???.net
>>755
跳ね上げ式はいろいろあるけど基本的にやだよな
出身校で受験する人ってどんな気持ちなんだろ

764 :名無し組:2020/08/30(日) 17:31:06.81 ID:???.net
>>756
つまりあれば書いてね、だから無くてもokてこと?

765 :名無し組:2020/08/30(日) 17:38:44.13 ID:???.net
記入の漏れって、特記事項と屋外施設等を見てチェックで大丈夫ですか?

766 :名無し組:2020/08/30(日) 17:54:16.07 ID:???.net
>>762
作図がようやく時間内に収まりそうになったよ
おいらは今日からエスキスも始めた新参者よ、2週間続けるぞ!

767 :名無し組:2020/08/30(日) 18:06:44 ID:???.net
二級を2,3年前にやっと合格したヤツが子牛って人材不足だな。

768 :名無し組:2020/08/30(日) 18:50:30 ID:???.net
講師って大体設計事務所の人とかから副業してもらってるの?

769 :名無し組:2020/08/30(日) 19:52:21.58 ID:???.net
資格学校で優秀な受講生が既得になったら
資格学校から子牛になりませんかと勧誘がある
ほとんどの子牛が副業でやってるらしい
子牛で優秀になると課題作れるようになるとか聞いたな

770 :名無し組:2020/08/30(日) 19:55:12.56 ID:???.net
>>764
いや、もう・・・
雑多に言って見下ろしてあるものを書く、
1,2階同形状なら無いんだから書かない。
下屋があるなら書く、ただそれだけ。

基本的に記載要求がある部分は書かなければ減点。
逆に要求がないものは印象を良くする程度のもの。
(フローリングの表現だとか砂利、芝など)

771 :名無し組:2020/08/30(日) 20:12:40.92 ID:???.net
>>769
へえ
人手不足なんだね
それとも元々バイトで雇ってるやり方なのかな?

772 :名無し組:2020/08/30(日) 20:41:19 ID:???.net
>>768
都市部だと引退前後の助教授や大学講師が多い
地方だと卒業生を頼んでるみたい
どっちにしろ、お前らの見てる講師はできる人材だと思えるかよ?

773 :名無し組:2020/08/30(日) 20:45:01 ID:???.net
>>772
nのガイダンス行っただけなんだけど、講師が自己紹介して、設計事務所に勤めてるって言ってたからさ
7月から9月の期間だけだから、季節講師が多いのかね
ともかく日建の専属とかじゃないのかよって思っただけなんだ
契約拒否して帰ったから講師ぶりはわからん

774 :名無し組:2020/08/30(日) 20:51:00 ID:???.net
>>773
人脈作りで講師に出す事務所もあるらしい

775 :名無し組:2020/08/30(日) 21:00:06 ID:???.net
二級子牛とメイン子牛は大工。

設計事務所の子牛達をメインが排除したという噂

776 :名無し組:2020/08/30(日) 21:06:23 ID:z9tXwzUM.net
去年世話になったNの講師は自分の設計事務所と掛け持ちして数年やってると言ってたな。
熱意もあって、理論も押さえて、不満はなかった。
自分の腕が及ばずに申し訳なかった位だ。
ノウハウは分かった(つもり)なので今年は独学で足らない所を補う

777 :名無し組:2020/08/30(日) 21:44:21 ID:???.net
誰かが言ってた通り昨今のネット教育講座は充実してるよ
ただ練習問題数が不足なんだよね

778 :名無し組:2020/08/30(日) 21:48:57 ID:???.net
>>776
素晴らし子牛に出会ったんだね。

学校によってバラツキがあるのは仕方ないがうちはメインが大工でサブが教え子の数年かけて二級をやっと取れた大工コンビだから最悪。

サブはプランも出来ない法規もダメでメイン親分のイエスマン。

779 :名無し組:2020/08/30(日) 21:51:57.65 ID:???.net
>>770
普段フローリングの目地向きには注意してるけど
この製図じゃ描く時間すら無い

780 :名無し組:2020/08/30(日) 22:48:00 ID:z9tXwzUM.net
試しにやってみたが、
マスクしながら製図5時間は無理ぽいレベルだ

781 :名無し組:2020/08/30(日) 23:09:40.75 ID:???.net
2級の講師に、2級持ちでなれるの?
一級持ってないとなれないのかな?
どういう縛りなんだろう

782 :名無し組:2020/08/31(月) 00:49:03 ID:???.net
マスクはつけといてよ
気になって周りが落ち着かんわ

783 :名無し組:2020/08/31(月) 00:49:24 ID:???.net
やべえ面積と計画の要点に二十分かかる。

784 :名無し組:2020/08/31(月) 00:51:10 ID:4tP9Asdo.net
おむつで試験やな

785 :名無し組:2020/08/31(月) 00:59:08 ID:???.net
>>770
ありがとうございました
自分も問題文読む限りそういう解釈しかできなかったんだけど、今通ってるマイナー予備校の講師が下屋は必須って言い張るんだ
ないのはおかしいと毎回言うから不安になって聞いてしまった
その講師の日は無理矢理でも皆下屋作ってるんだけどやっぱ変だよね
おかげで安心しました

786 :名無し組:2020/08/31(月) 03:28:47.18 ID:???.net
>>785
S通ってるけど講師から全く同じ事言われたよ
下屋を書けって意味だから総2階にしないようにと言われた

問題文を読む限りそんな意味だとは理解できないんだけど
変な話だよね

787 :名無し組:2020/08/31(月) 03:30:54.94 ID:???.net
ええー、結局どっちなんだ

788 :名無し組:2020/08/31(月) 03:35:53.40 ID:F26prHm+.net
『本番で、総二階でまとまることなんて滅多にないから普段から書いておけ』ってことだよ

789 :名無し組:2020/08/31(月) 04:09:14.61 ID:???.net
問題文の裏の意味まで読み取れとか無理ゲーすぎる
そういう暗黙の了解みたいなのやめてほしいわ
大手予備校でテクニック学ばないと受からない国家資格ってなんなんだ
キックバックもらってんのか

790 :名無し組:2020/08/31(月) 05:13:35.13 ID:???.net
Youtubeか、サイトか忘れたんだけど、下屋苦手だから本番も意地でも総二階にして受かったって人見かけたよ
Youtubeの早描きだったかなあ
総二階にできるってのはエスキスまとめる力があるって取れそうだけどね

791 :名無し組:2020/08/31(月) 06:46:33 ID:???.net
総二階にすると二階のスペース余ってスカスカになる

792 :名無し組:2020/08/31(月) 06:54:52 ID:???.net
>>791
だよな
いろんな課題やったけど2階は1階より小さいのしかなかった
意表を突いて反対のパターンが出たりするのかね
ピロティやったことない

793 :名無し組:2020/08/31(月) 07:33:39.94 ID:???.net
>>791
全く、居室を廊下と呼ぶみたいな、。
逃げも全くないよ。
製図の練習にもならないよ。

794 :名無し組:2020/08/31(月) 07:46:30.28 ID:???.net
シェアハウスの寝室4室をパターン的に同じもの描き上げ息をつくと
一室ドアを開けたらベッドが邪魔で中に入れなかったさ

795 :名無し組:2020/08/31(月) 08:11:04.84 ID:???.net
>>781
基本は一級持ちらしいけど、他の一級持ち子牛に断られて合格ホヤホヤの二級が子牛やってる

796 :名無し組:2020/08/31(月) 08:28:42 ID:???.net
機能図を問題内の敷地図でやってる?小さくて見間違えたんだけど慣れかな

797 :名無し組:2020/08/31(月) 08:36:04 ID:???.net
こんなエスキスがなんで30分でまとまるんだよーーー⁉

798 :名無し組:2020/08/31(月) 10:02:44.23 ID:???.net
>>796
去年はいつもと様式が違ってて右上で変な感じだった

799 :名無し組:2020/08/31(月) 10:10:55 ID:EYLgOvNI.net
>>798
配っている時にチラッと見えドキドキしたわ

800 :名無し組:2020/08/31(月) 10:16:39 ID:???.net
伏図で「特記なき横架材の断面寸法は120×150とする」みたいな一文って書いてる?
人の見るとよく書いてる人いるんだけどあれ書くと凡例の正角材と相反しない?
必要なのかな

801 :名無し組:2020/08/31(月) 10:34:49 ID:???.net
>>800
表に埋めればいらない

802 :名無し組:2020/08/31(月) 11:02:44 ID:pQD5TBiv.net
下屋の書込みが有ったけど
下屋の位置ってなんか決まりがあるの?

803 :名無し組:2020/08/31(月) 11:18:24 ID:???.net
>>800
彼らの正角材の最低寸法が120×150なんですか?

804 :名無し組:2020/08/31(月) 14:31:38 ID:t2h3D4Xl.net
やっぱり休みを取って勉強する?

805 :名無し組:2020/08/31(月) 14:47:07 ID:???.net
>>804
現場始まったし、週一の講習行ったら休み取れねーわ

仕方ないから通勤の電車でフリーハンドで矩計図の練習してる

806 :名無し組:2020/08/31(月) 15:59:25 ID:???.net
矩計30分とかあったけどわいには無理や・・・
どう頑張っても作図:40〜50分 文字・寸法:10分
最速で50分はあったけど安定しないから平均60分くらい
もう落ちるのは確実かもしれへん

807 :名無し組:2020/08/31(月) 16:10:37.98 ID:???.net
>>806
自分も線引きが終わったー速いなって思ったのも束の間だったわ
寸法と文字にはがっかりさせられる
削る文字も無いし
まだ10日以上あるから描き続けてようぜ

808 :名無し組:2020/08/31(月) 17:30:43 ID:???.net
もう矩計の文字は文字の大きさの補助線と引き出し線は、諦めてフリーハンドにしてる
見た目悪いけど、60分で間に合わせる為には、腹括ってる。
伏せ図が30分で書けない、40分かかってしまう。
立面図もウッドデッキとか役物書くと、微妙に時間かかる。
このままだと見直す時間がない、時間ギリギリの戦いになるのが辛い

809 :名無し組:2020/08/31(月) 18:49:43 ID:???.net
>>805
同じく
10mm方眼ノートを買って練習してますよ

810 :名無し組:2020/08/31(月) 19:02:54 ID:???.net
矩計、ある日40分を切るようになったんだけど、三スケ使うのやめたからな気がする
全部バンコのスケールとテンプレで描くようになったら速度が上がったよ
最初に少し勾配定規使うけど、以降すべて線はバンコで済ます
断面模様描くときにちび三角に持ち替えるけど

811 :名無し組:2020/08/31(月) 19:14:15.78 ID:???.net
>>808
>文字の大きさの補助線

そんなの端から要らない、
殴り書きせず、適度の丁寧さがあればそれでいい。

812 :名無し組:2020/08/31(月) 19:57:56.13 ID:???.net
>>810
勾配定規だけで描くようにしてます
目分量でそれなりに見えれば良いかなと割り切ってます

813 :名無し組:2020/08/31(月) 20:23:02 ID:Ga2hCFKp.net
これからカフェに入って勉強するか、今日はもう寝るかめちゃ迷う

814 :名無し組:2020/08/31(月) 20:24:49 ID:???.net
カフェで頑張れよ
今頑張らなくてどうするんだよ
月曜だし先長いから俺は寝るけど
ごめん

815 :名無し組:2020/08/31(月) 21:04:43 ID:???.net
>>810
速いよ
文字入れ残して45分だわ
もっと速くなりたいわ

816 :名無し組:2020/08/31(月) 21:40:08 ID:???.net
>>815
ひたすら描くのみ
自分もひと月前は矩計70分くらいかかってたし
なかなか45分切れなかった
最近何かリミッターが外れたように字まで入れて35分くらいになってきた
字が汚いのが課題だ

817 :名無し組:2020/08/31(月) 21:49:32 ID:F26prHm+.net
懲りずにIの課題やって模範解答を眺めてみたら、
高齢者駐車スペースから玄関に向かうのに一度歩道に出てアプローチから入り直してて草生えた

818 :名無し組:2020/08/31(月) 21:50:17 ID:???.net
えっその動線はありなの?

819 :名無し組:2020/08/31(月) 21:51:03 ID:???.net
俺が二級受かったときは、本番で全部書き終えたと思ったら、残り2分しか無かった。書き込み密度はまだまだ低めだったけど、ちゃんと受かったよ。
書かなければならないものと、書かなくていいもの、ちゃんと区別しないとね。

820 :名無し組:2020/08/31(月) 22:33:39 ID:Ga2hCFKp.net
まだ、一度エスキースやってない。
トレース3枚しかやってない!
あと、2週間かー!
頑張るか❗

821 :名無し組:2020/08/31(月) 22:45:45 ID:CEmaf8LF.net
Iが良いと言うなら良いのでは?
NよりSよりIの判断が最も試験元の判断と近いのは間違いないと思う

822 :名無し組:2020/08/31(月) 23:53:37.74 ID:yf66NZfMb
>>821『I』ってどこのことですか?

823 :名無し組:2020/08/31(月) 22:56:22.21 ID:F26prHm+.net
駐車して、高齢者が歩道を5m歩いてアプローチにたどり着いて玄関へ〜の動線だよ。
しかも5mの内にシェアハウスのアプローチすら跨いでいる。
あくまで模範解答でなく『解答例』だったけど
反面教師で為になるけど

824 :名無し組:2020/09/01(火) 00:58:31 ID:47kIwRwb.net
屋外テラスに植栽がかかるのは問題ない的な、勝手な思い込みで条件を読めてないことへの皮肉じゃないの?
NやSの理屈通りにやってたら勝手な条件付け加えられて本来解けるものも解けなくなるでしょ

825 :名無し組:2020/09/01(火) 01:51:34.95 ID:???.net
>>816
読めるぐらいの文字なら減点は無いものとみなす
みんな採点官は仏なので採点官の眼力を信じなさい
昭和から平成まで汚い図面でも受かってる

826 :名無し組:2020/09/01(火) 01:58:07.83 ID:???.net
>>823
それは、ある意味細かい事に拘るなって意味の解答例じゃない。
減点にならないものならある程度の無理は可。それより不整合をなくし、
要求を満たし、とにかく図面を完成させることが重要って意味でね。

まあ、重要でない部分で多少減点されても受かるが完図してない、
不整合がある、要求を満たしてないとなったら受からないので。

827 :名無し組:2020/09/01(火) 06:16:27.30 ID:???.net
Sで学校に通ってるのは知らんけど市販本のSだけは危険やろ
完全決め打ちだし・・・あれだけじゃエスキス力が全然付かんよ
ちょっと捻った問題だされたら頭真っ白になって終わる人居ると思うで

828 :名無し組:2020/09/01(火) 06:44:14.77 ID:???.net
朝から矩計図に金縛りーって描きながら自分に受けたのが寂しいな
矩計で庇を描かないが、ボーッと描いてると立面図に描き込んでる自分がいる

829 :名無し組:2020/09/01(火) 06:47:26.07 ID:???.net
>>827
じゃあNが良い?それともIを推す?

830 :名無し組:2020/09/01(火) 07:07:58 ID:ze88hdD5.net
独学の人って、エスキスって誰にみてもらってますか?

831 :名無し組:2020/09/01(火) 07:14:08 ID:???.net
>>830
上司か担当部の人だけど俺はほぼ上司

832 :名無し組:2020/09/01(火) 07:29:33.22 ID:???.net
>>828
庇は図面間の不整合の要因になる
書いたら、すぐに他の図面に書き足すクセを付けないと危険
余裕がない限り書かない予定

833 :名無し組:2020/09/01(火) 07:38:40.98 ID:???.net
>>829
わいはN or I なら Iを推すで
Nは知らんからS、N両方やってる人に聞いてみて
実際、本屋で見てくるとええよ
IはA〜Jまでは課題文見れるしA〜Dまでは解答見れるから

834 :名無し組:2020/09/01(火) 07:56:47.59 ID:???.net
>>833
s終わって今日からnの予定
iもポチろうと思ったんだけど、あまりにもAmazonのレビューが酷でやめた
そんなに推すならAmazonにも良いレビューしたげて…
本屋行って吟味する時間がもったいないから本屋はいかん

835 :名無し組:2020/09/01(火) 08:20:02.30 ID:???.net
>>834
参考書選びは人それぞれやしな
Nやったら感想教えてや

836 :名無し組:2020/09/01(火) 08:21:48.80 ID:???.net
>>830
合格する程度だとみてもらわなくても大丈夫だよ
まして仕事じゃ無いし

837 :名無し組:2020/09/01(火) 08:35:15.84 ID:qBUweY0U.net
>>834
N 廊下が基本1820 4題
S 廊下が基本1365 5題
上記2つは大手だけあって手堅さがあるかな
I お好みで 10題×2パターンだっけ?

838 :名無し組:2020/09/01(火) 09:31:59 ID:WdKbUUXg.net
独学だけど、過去の公式課題→2019年S課題→S→N→Iの順で課題やってる。
あとTACの2019年課題が7個ネットに落ちてるから練習がてらエスキスだけやった
キレイで書き込みの多い図面より、何度も何度も見直せる時間を作ってミスが少ない図面のほうが受かるって聞いた。ほぼ半分の人は受かる試験だしね。
だから図面はSの書き方でやってるけど、書き込みは減らしてる。
とにかく一式5時間以内に書き終えようと思って、ヤケクソで書いたりしている間に矩計は70分→40分になった。
採点官も時間がないから、ぱっと見でまず受からせる図面か落とす図面か決めてから取り掛かる人が多いそうだけど、それはキレイかどうかより間取りの配置(エスキス)でほぼわかるらしい。

839 :名無し組:2020/09/01(火) 11:33:25 ID:???.net
>>838
プロって数をこなしてるからぱっと見で判ると思う、そんなもんだよな
俺もこのところ描き殴ってる感じ、消しゴム使わない、戻らないで終わらせて見返してる
まだ12日も有る

840 :名無し組:2020/09/01(火) 12:22:57 ID:???.net
なるほど、パッと見て綺麗で受かる図面って
プランが綺麗な図面ってことなのかな?
なんか見た目が綺麗な図面に資格学校が寄ってる感じするけど

841 :名無し組:2020/09/01(火) 12:40:59 ID:???.net
>>840
密に描き込むと絵に近づく気がする

842 :名無し組:2020/09/01(火) 14:05:27.79 ID:???.net
エスキスに掛かる時間が問題でも、
出来を自分で判断出来ない人が受かるなら、
本当に無意味なスピードレースになってしまう。

843 :名無し組:2020/09/01(火) 14:09:06.69 ID:qBUweY0U.net
建築法規を理解しているか、
要望に沿った形にできているか、
図面をある程度正しく描けているか、
複数項目のチェック&時間管理出来るか
を問う試験

844 :名無し組:2020/09/01(火) 14:22:56.85 ID:???.net
※ただし計画上法規上問題なくとも
縦列駐車させると減点
隣地境界線まで910mmなかったら減点というクソ試験

845 :名無し組:2020/09/01(火) 14:49:22.10 ID:???.net
矩計で1階と2階の『床、天井、壁』の説明ってまとめられないのかね?

846 :名無し組:2020/09/01(火) 14:55:28.73 ID:???.net
>>845
2Fに書いて、1Fは2Fと同じって書いてる人いなかったっけ?

847 :名無し組:2020/09/01(火) 15:10:37.47 ID:???.net
Sに通ってる身からすると、このスレの矩計70とか嘘でしょって思えてくる
Sの矩計は省略が多かったりするのかな?

848 :名無し組:2020/09/01(火) 15:24:31.15 ID:???.net
Sはほんとクソみたいな大便学校だけど
楽に作図をするために限界まで合理化されてるわ

よその作図例見ると無駄描写が多くて笑う


Sはクソだけどな一級は絶対行かん

849 :名無し組:2020/09/01(火) 16:18:57 ID:???.net
Tに通ってるけど、NよりでNの無駄を省いた感じ。
課題数、宿題が少ないからいいのかはわからないが、テキストも親切で悪くはないと思う。

課題と映像講義がいつでもスマホで見れるのも良い

850 :名無し組:2020/09/01(火) 16:32:48 ID:???.net
Sの市販本とS学校の矩計って違うんか?

851 :名無し組:2020/09/01(火) 16:51:23 ID:???.net
>>844
昨年のレスを見たら
何が原因で減点になってるのかわからないんだね
縦列駐車ダメとか意味わからないな

852 :名無し組:2020/09/01(火) 17:33:08 ID:???.net
>>850
大体同じだと思う
でも描き順は絶対違う
s通ってる人に聞くと本と違う

853 :名無し組:2020/09/01(火) 17:38:42.11 ID:???.net
>>850
違うというよりもーーっと詳しく手取り足取りになってるよ
当たり前だよな、メルカリで手に入れたけど

854 :名無し組:2020/09/01(火) 17:43:10.73 ID:???.net
>>847
覚えてないからじゃないの?
自分も最初80くらいだったけど、今は自動筆記になったわ
自動筆記過ぎてこないだ根太ピッチが455になってたけど

855 :名無し組:2020/09/01(火) 17:54:13.79 ID:???.net
>>847
Nと描き方が違う
教則本なのに根太の三ツ割で位置が正確じゃ無いし
そもそも910の位置だって正確じゃ無いよ

856 :名無し組:2020/09/01(火) 18:36:49 ID:K/nruGtn.net
まぁ誤差の範囲って事でその辺で減点はないでしょ。そんな事言い出したらそもそも3尺は910じゃないし。6尺は1820じゃなくて9尺は2730じゃないよね。

857 :852:2020/09/01(火) 19:50:21 ID:???.net
>>856
描き方の違いを言ってんだよ

858 :名無し組:2020/09/01(火) 20:10:40.77 ID:vsrL7uPH.net
Nの矩計はSより描き込み量が多い。

859 :名無し組:2020/09/01(火) 22:13:52 ID:???.net
平面とかの縦方向の文字って製図版ごと少し傾けて書くもんなのかな?

860 :名無し組:2020/09/01(火) 22:19:27 ID:???.net
今色々な模範解答を見直してるけど、家賃収入を意識したプランて意外と少ないのねw

無駄にとぐろを巻いている屋外スロープだったり、無駄に広い廊下だったり。

その分のスペースをシェアルームに割り当てれば、オーナーの収入になるのにね。

861 :名無し組:2020/09/01(火) 23:00:43.64 ID:HBXBSIbP.net
>>859
ワイはほとんど書かずに置いといて
最後のほうで紙外して普通に書くで

大体の人は体ひねって書いてると思うが

862 :名無し組:2020/09/02(水) 00:07:29 ID:jYieuuuO.net
>>859
試験会場が千鳥配置なら、遠慮なく製図板を回転させて書くね

863 :名無し組:2020/09/02(水) 00:10:59 ID:???.net
>>861
それ賢いな
計画の要点とか用紙の下の方もなにげに書きにくいんだよね
その辺も最後に外してから書こうかな

864 :名無し組:2020/09/02(水) 00:32:32 ID:???.net
>>860
個室の部屋の数の指定がなく、容積率を考慮して出来る限り多くの個室を配置する事とか問題が出たらつらいかも

865 :名無し組:2020/09/02(水) 00:47:56 ID:???.net
>>861-862
サンクス
45度ぐらい回転させてたんだけど、書きにくいんだよね
試験会場の机は狭そうだし

外してから最後に書いたほうがよさそうだね

866 :名無し組:2020/09/02(水) 01:09:34.71 ID:jYieuuuO.net
>>865
会場によっては自分のすぐ前に人が着席してて、
こちらの三角定規を背中にぷすぷす刺したり、
机の端の席だと定規スタンドを普段と違う逆側に置く状況もある

867 :名無し組:2020/09/02(水) 01:19:46.52 ID:???.net
さすがに今年はコロナ対策で席の間隔空けてくれるだろくと思いたいが、学科の密度を思うとそれも期待できんか

868 :名無し組:2020/09/02(水) 01:32:24.96 ID:jYieuuuO.net
自分の所は会場が前年と同じで(大学)借りてる訳だから、
コロナ対策で、更に講義室を追加できると思えないんだよなぁ
検温もあるし、部屋を増やして試験官も増員するのか?と思う

869 :名無し組:2020/09/02(水) 05:59:16.52 ID:???.net
自分は大きい会議室みたいなとので学科が受けたんだが、会議用の長机1人一つつかって、左右交互に座って受けたよ
同じ会場ぽいから、あの方式でお願いしたい
広々してて超良かった
コロナなのに狭い会場もあったんだね
やる気ないなー

870 :名無し組:2020/09/02(水) 07:04:44 ID:???.net
>>869
ニュースやマスコミが騒がないけど増えてる感じだしなー
受ける都市の数値には敏感になちゃう

871 :名無し組:2020/09/02(水) 07:23:39 ID:???.net
>>860
家賃収入が目的なら仲介会社を通し借り手と交流しないよ
それより独り暮しを回避し老後の話し相手が目的だろ
オーナーも年代により住居が1階、2階と変わりそう
けどこんなんで、エレベーターつけて2階に住むとは思えない
庭が有ればなおさら2階に住まんよな
それより屋外階段とかが欲しいよな

872 :名無し組:2020/09/02(水) 07:27:26 ID:???.net
会場は大学だったけど、小学校の教室みたいな小部屋にこれも小学校みたいな間隔の机配置で、そこに一応千鳥で座らされただけだったよ
前後空いてるとはいえ斜め前の人の背中がすぐそこで椅子引くのも遠慮するような距離だった
これでもいつもよりマシだとしたら例年どんな座り方してるんだよ!って思ったよ
製図は会場違ったからもうちょっとマシになってるよう願いたい

873 :名無し組:2020/09/02(水) 08:14:27.62 ID:???.net
試験中にペットボトルなどはOKとあるんだけど、軽いもの食べたりはできるの?飲み物だけ?ならウィダーかな

874 :名無し組:2020/09/02(水) 08:14:57.84 ID:???.net
キレイには書けるようになったけど時間がかかりすぎる
あとは多少雑でも速く仕上げるようにしないとタイムオーバーで落ちる
講師はエスキスを頭に入れるとか言ってるけど覚えられない

875 :名無し組:2020/09/02(水) 08:20:14 ID:???.net
>>874
>エスキスを頭に入れる
ってどういうことや?

876 :名無し組:2020/09/02(水) 08:23:54 ID:???.net
覚えといて用紙見ずに書けってことでは

877 :名無し組:2020/09/02(水) 08:34:52 ID:???.net
なんでもいいけどさ
どーせ本番はやらかしまくりの
がむしゃらに書き上げる5時間だよ
最後まで諦めないでがんばれよ

878 :名無し組:2020/09/02(水) 08:48:08 ID:???.net
そろそろ家でもマスクして製図するか。

879 :名無し組:2020/09/02(水) 08:58:04.48 ID:???.net
>>876
俺もそう思ってるんだけど
時間がないから2個のパターンだけ暗記してる

880 :名無し組:2020/09/02(水) 09:04:15.31 ID:LagtX1v2.net
>>874
そもそもエスキスに手間取って、
その場の凌ぎの凸凹な間取りになると作図も時間が伸びていくんだ

881 :名無し組:2020/09/02(水) 09:23:19.59 ID:???.net
台風の数って例年どうりに来るんだろ?
今月は立て続けに台風が来そうで心配してる、デカイのばっかな予感

882 :名無し組:2020/09/02(水) 10:10:28.01 ID:???.net
本番の時って、隣の奴が消しゴム使う時とかにめちゃくちゃ揺らす奴だったり、前の奴がイスをガッツンガッツン当ててくる奴でも我慢せなあかんの?

883 :名無し組:2020/09/02(水) 10:10:52.50 ID:???.net
>>875
エスキスを見返さずに覚えて書けってこと

>>879
2つ?
エスキスの参考にでもするの?

884 :名無し組:2020/09/02(水) 10:17:15.45 ID:wJgpIQ6R.net
>>882
去年、後ろの席のオッサンが10秒毎に消しカスを払う為に
『フッフッ』とやる吐息が自分の腕に掛かってアカンかったな
耳にも肌にも…

885 :名無し組:2020/09/02(水) 10:22:20.54 ID:???.net
>>883
シェアハウスが1階、2階の2パターンなんだけど
模試はシェアハウスが1階と2階に分かれてたよ (TT

886 :名無し組:2020/09/02(水) 11:39:31 ID:???.net
極度の緊張で漢字を忘れた場合って平仮名でいいのかね?
突然、基礎って書けなかった

887 :名無し組:2020/09/02(水) 11:41:48 ID:???.net
>>885
エスキスこなして色んなパターン知っとくといいよ

888 :名無し組:2020/09/02(水) 11:43:26 ID:???.net
>>880
凸凹してると確認が増えるし図面書くのに時間かかるんだよね
エスキスはやく決まる時と時間がかかる時の差がありすぎる

889 :名無し組:2020/09/02(水) 12:02:30.25 ID:???.net
>>886
あるある。書かないより平仮名でも書いた方がよい!

890 :名無し組:2020/09/02(水) 12:22:31.84 ID:???.net
字も汚いしゆっくり書いても雑にしか見えないからキレイに書けるのうらやましい
まだまだ努力不足だなー
間に合うかなー

891 :名無し組:2020/09/02(水) 14:03:08 ID:???.net
Sの課題集の解答例だと、一坪階段じゃなくするために廊下幅がみんな芯々1365になってるんだよなあ
このせいで455の壁、1365の窓、455ピッチの柱とかを間違えて消したりする

伏図も単純になるから階段は端に持ってくとかして廊下幅は一間にしたほうがいいのかな

ほんと勉強が足りなさ過ぎてとても間に合う気がしないから心折れそう・・w

892 :名無し組:2020/09/02(水) 15:10:00 ID:g2jQbvL5.net
教えてください
屋外スロープを曲げて(クランク等にして)配置したい場所におさめるには
どうやって折る長さを出すの?
長さを勾配で割って全長から引くの、それとも全長断面図で見て高さに勾配をかけるのかな
判らん

893 :名無し組:2020/09/02(水) 16:07:39.83 ID:wJgpIQ6R.net
昨日は5時間以内に描けてテンションあがったけど、
今日やってる課題はパズル過ぎて、エスキス何も降りてこない…

894 :名無し組:2020/09/02(水) 18:03:08 ID:XgjaBesq.net
>>892
平場で分けたそれぞれの長さの合計が全長になればおけ。

895 :名無し組:2020/09/02(水) 18:26:48 ID:???.net
平面図にまだ時間がかかる
他の図面殴り書きでなんとか時間内に完成できたけど
文書なんて殴り書きで適当に書いてる

896 :名無し組:2020/09/02(水) 19:05:50.77 ID:???.net
今年の学科合格者は猶予5年か差があるな、
てことは手書きの試験は当分続くんだな。
スロープの長さがって大丈夫かこの試験・・・。

897 :名無し組:2020/09/02(水) 20:01:06.35 ID:???.net
試験で手描きが無くなる事はないやろね

898 :名無し組:2020/09/02(水) 20:11:37.57 ID:???.net
>>892
断面で考えてみて
高さ×勾配=長さになって、
勾配の長さ+平地のスペースが土地の長さが足らない場合は折り曲げろ
雰囲気から全くわかってなさそう

外構にも動線とゾーンニングはあるよ

899 :名無し組:2020/09/02(水) 21:16:20 ID:???.net
アメリカみたくはできないのかねえ

900 :名無し組:2020/09/02(水) 21:30:29 ID:???.net
老人に屋外階段はきついだろ。
台風がきたら転がりおちるぞ。

901 :名無し組:2020/09/02(水) 21:47:16 ID:???.net
N講師が断固こだわる奥行き4K絶対ってほんとに大丈夫なのか?

902 :名無し組:2020/09/02(水) 22:14:22.53 ID:???.net
>>901
資格学校はどこも4kだと思うから大丈夫
セオリー崩したら、合格率めっちゃ減ると思う

903 :名無し組:2020/09/03(木) 01:45:33.17 ID:???.net
4K…、そのくらい自分で柔軟に考えろよ…。
去年はそんなん拘って選択肢が狭まり、纏まんなかったのもいるんじゃない。
模範回答とか無理くりのが結構あった気がする。

904 :名無し組:2020/09/03(木) 02:16:09.35 ID:???.net
4Kって何だ

905 :名無し組:2020/09/03(木) 05:45:12.63 ID:???.net
4Kって言ってもセオリーなだけで
そこから動かしていけるのが応用が効く人って事やろね

906 :名無し組:2020/09/03(木) 06:00:59 ID:bVYbciTF.net
たまには5Kのことも思い出してあげて下さい・・・

907 :名無し組:2020/09/03(木) 06:11:56 ID:???.net
>>905
そんな感じ
上下階の位置も決めやすいし
短時間でまとめるための
昔からのおきまりみたい

908 :名無し組:2020/09/03(木) 06:22:27 ID:???.net
学科が落ちて消えた受講生がいる

909 :名無し組:2020/09/03(木) 06:27:43 ID:93Vch8F0.net
僕はいます

910 :名無し組:2020/09/03(木) 07:10:10 ID:???.net
6割は落ちてる人がいるんやから
受講生で居なくなる人はいるやろ
そして製図で約半分落ちる・・・・・

911 :名無し組:2020/09/03(木) 07:12:42 ID:???.net
>>904
2級製図試験関係の書籍には大概書いてあるよ、古くからの定番みたいよ
今年、2階が貸し部屋だったらピッタリかも知れんが試験ってそんなもんじゃないよな

912 :名無し組:2020/09/03(木) 07:30:17 ID:???.net
毎朝、補助線描いて平面図を描いてんだけど
柱、壁、建具、階段、耐力壁、玄関の庇までで
やっと45分前後になった…平面図90分コースかね?

913 :名無し組:2020/09/03(木) 07:31:48 ID:???.net
>>908
2人確認

914 :名無し組:2020/09/03(木) 07:32:26 ID:???.net
>>912
努力しない奴はお前みたいに毎朝書いてるやつに勝てないから安心しろ
つか安心せず精進しろ

915 :名無し組:2020/09/03(木) 07:53:37 ID:???.net
矩計図が1番楽しい
目に見えて、早くなってるのが実感できる。
朝の忙しい時間、テレビ聴きながら、文字記入まで30分、準備運動に最適だ
スランプ気味だったけど、元気出てきた

916 :名無し組:2020/09/03(木) 07:57:12 ID:???.net
>>915
わかる
伏図まで終わると安心して矩計と立面にかかる
平面描いてる時が一番つらい

917 :名無し組:2020/09/03(木) 08:10:36 ID:???.net
本試験の時って敷地線って書いてあるん?
自分でひくの?

918 :名無し組:2020/09/03(木) 08:53:04.80 ID:???.net
描いてあるんよね
あと、なぞらなくていいんよね

919 :名無し組:2020/09/03(木) 09:05:14.16 ID:U4I5NkH6.net
>>891
駄目ではないけど階段は極力端っこはやめたほうがクールやで
階段囲って火打入れられるし
端っこ階段だと上がってすぐの廊下がデッドスペースになるけど
端っこ階段じゃなければ二階の端っこの使い方がちょっと柔軟になる

920 :名無し組:2020/09/03(木) 09:25:39.62 ID:U4I5NkH6.net
>>892
言ってる意味がわからんけど

例えば+500のポーチに
1/12のスロープをつけたいとするじゃん?
そしたら500✕12で6000スロープが必要じゃん?
折れ曲がってる部分は平場じゃないと駄目だから
折れ曲がってない部分で6000mm取れたらおk

https://i.imgur.com/gKXPs2p.png

スロープはたいてい有効幅1200(455グリッド3つ)で幅足りるけど
平場は有効奥行き1500(455グリッド3つでは足りない)を指定されることがあるから注意するやで

921 :名無し組:2020/09/03(木) 10:13:53 ID:???.net
寸法線の黒丸が地味に面倒くさい
スラッシュみたいな斜め線ではだめなのあれ

922 :889:2020/09/03(木) 10:17:05 ID:???.net
>>920 895 891
解りやすい説明をどうもありがとうございます
また、具体的にNの課題のスロープで図のように高さ350で1875、踊り場225、3375を簡単に割り当てられるのかと
ttps://imgur.com/a/jTlkI66

スンマセーンアップローダの使い方がさっき解ったです

923 :名無し組:2020/09/03(木) 10:19:57 ID:???.net
伏図だけど、Sって階段枠の内側は描かないの?

924 :名無し組:2020/09/03(木) 11:07:41 ID:U4I5NkH6.net
>>922
割り振りは適当でええんやで500と4750でもええし

平場の寸法とスロープの有効幅さえ条件満たしてたら
どんな割当であっても合計で
350x15(350÷1/15のほうがイメージしやすかったらそれでも)の
5250mmあればええんや

925 :名無し組:2020/09/03(木) 11:08:36 ID:U4I5NkH6.net
>>921
止め丸はなくても減点されないし
つけても加点されないから
面倒なら書かなくてええで
草と一緒や

926 :名無し組:2020/09/03(木) 12:44:06 ID:???.net
バルコニーってでるんかなぁ・・・まあ覚えておくけど・・・
EVとか車椅子対応の玄関とか何気にスペース取るから嫌いや

927 :名無し組:2020/09/03(木) 13:08:09 ID:???.net
>>925
え!マジですか
それは朗報
黒丸はここで、とか指導してるのもあったから必須なのかと思い込んでた
ありがとー!!

928 :名無し組:2020/09/03(木) 13:37:48 ID:???.net
マジ、黒丸と数字は時間がかかる

929 :名無し組:2020/09/03(木) 13:56:39 ID:???.net
>>908
図面の脱落者も居る
宿題も授業もハードだから無理もない

>>927
課題の右側を1通り目を通して
必須次項と省ける箇所を把握しておいた方がいいよ

930 :名無し組:2020/09/03(木) 13:59:42 ID:???.net
>>925
おまえだれ?
採点官?

931 :名無し組:2020/09/03(木) 13:59:51 ID:Yq1o7rd/.net
N は留め丸や矩計の図面密度を上げて、1発合格できない時の競った時に勝てる図面を推奨してる印象

932 :名無し組:2020/09/03(木) 14:20:28 ID:???.net
受験者のランク分けを見ると4の人は一割ぐらいしかいないからほとんどの人は図面は一応完成させてるんだな

禁断の柱と建具の真ん中線フリーハンドやってみたのに平面図すら文字抜きで2時間ちょっとかかって本番はとても全部終わりそうにないわ
やっぱ何百時間もかけてコツコツと練習しないと受からないんだね

933 :名無し組:2020/09/03(木) 14:20:42 ID:???.net
>>931
Sも同じ
同レベルの人たちの中で生き残るために密度あげる方針
実際のテストで書き込む余裕があるとは思えないけど
宿題で植栽の書き込みが丸だけだったり
換気扇の書き込みがないとチェックされる

934 :名無し組:2020/09/03(木) 14:27:35 ID:Yq1o7rd/.net
>>933
S の図面を見ると、換気扇と吸気口の書き込みが多々あって驚いた。
その分、矩計は削ぎ落としてシンプルにして未完成を防ぐ感じかな

935 :名無し組:2020/09/03(木) 14:54:34 ID:???.net
Sだけど作図スピードの遅い奴が完成になるような全体的な描き方をして
作図スピードの速い奴は余裕時間でそこから緻密に描き込みする方式だぞ

936 :名無し組:2020/09/03(木) 14:58:05 ID:???.net
>>923
俺は描かないで×記入してる

937 :名無し組:2020/09/03(木) 15:05:49 ID:???.net
おまいら最後まで諦めんなよ
5分あれば換気扇と給気口描ける
最後の一分まで諦めたらダメよ
俺は去年最後の10分位でフローリングやら外構やら
マッハで描いて合格したよ

938 :名無し組:2020/09/03(木) 15:07:17 ID:ttSf/ba7.net
>>937
換気扇はキッチンに一つしかかきません。
給気口はかきません

939 :名無し組:2020/09/03(木) 15:39:20.19 ID:???.net
競争試験かあ
特に大きなミスなく書き切ってもそれだけじゃだめってことだよね
まったく自信ないわ

940 :名無し組:2020/09/03(木) 16:48:27.15 ID:???.net
>>937
5分て意外と長いよね
エスキスでハマると時間たっちゃうの怖い

941 :名無し組:2020/09/03(木) 16:52:14.28 ID:???.net
>>939
それは受かるで

942 :名無し組:2020/09/03(木) 16:53:43.98 ID:???.net
>>930
常識だぞ

943 :名無し組:2020/09/03(木) 17:35:18.65 ID:???.net
>>941
そうなの?
なら書き切ってるのにだめだった人は見落としとか?

944 :名無し組:2020/09/03(木) 18:11:02.06 ID:???.net
>>943
ミスなかったら受かるよね

945 :名無し組:2020/09/03(木) 18:51:06 ID:LgvhMPr2.net
極端な話、受験者全員が合格に値する図面やっても、半分は落ちるってことか

946 :名無し組:2020/09/03(木) 18:58:45 ID:93Vch8F0.net
図面密度をかなり上げても作図3時間29分で行けた!
ちなみに、エスキスは1時間31分で
ショートした分だけ、そのまま時間オーバー位だった

947 :名無し組:2020/09/03(木) 18:58:56 ID:???.net
そうなったらみんな受からせてほしいな…
丸止めしてる方が合格とか切ないわ

948 :名無し組:2020/09/03(木) 19:01:14 ID:???.net
>>943
そうやね何かしらのミスがあるはず
母屋一本描き忘れたとか火打一本忘れたとか
それから要求は満たしてるけど
プランとしていまいちなやつ(トイレが3640)とか

>>945
んなわけあるかい

949 :名無し組:2020/09/03(木) 19:01:31 ID:???.net
いうて二級は一級と違って学科で大量にガイジ通してるから余裕だろ

950 :名無し組:2020/09/03(木) 19:03:15 ID:???.net
それはある
しっかりやってる健常者は受かる試験だから大丈夫

951 :名無し組:2020/09/03(木) 19:31:27 ID:???.net
>>950
天才的な奴は1級け?

952 :名無し組:2020/09/03(木) 19:37:09 ID:???.net
トイレ2つ要求で1つ忘れたら即アウト?

953 :名無し組:2020/09/03(木) 19:40:25 ID:???.net
>>952
傘差して行ける屋外に作っとけ
たぶん受かる

954 :名無し組:2020/09/03(木) 19:40:43 ID:???.net
>>945
そうだよ
相対評価で採点するから
強引に難癖つけて半分蹴落とす試験だ

955 :名無し組:2020/09/03(木) 19:41:42 ID:???.net
>>952
一発ドボン事項に入りやすいのでトイレ2つ作っとけ

956 :名無し組:2020/09/03(木) 20:11:46.24 ID:???.net
>>952
即死ではない
主要室の欠失は即死だけど
トイレは所用室だから大減点で済む

じゃあトイレ描き忘れても他がノーミスなら受かるか
と言われたら厳しい

957 :名無し組:2020/09/03(木) 20:24:08.30 ID:???.net
2級はさっと通って来年は1級受けたいのぉ・・・

958 :名無し組:2020/09/03(木) 20:50:14.16 ID:???.net
模試でトイレ一つ忘れたから、絶対本番では見落とさないようにします。
焦ると最後の室名入れで気づいて、間に合わないと判断したらそれでも突き進むしかないよな

959 :名無し組:2020/09/03(木) 21:01:20.88 ID:93Vch8F0.net
>>958
力技なら廊下の端か、納戸に無理やり無窓で作るとかだな

960 :名無し組:2020/09/03(木) 21:04:51.54 ID:???.net
講師2人とも作図の書き方指導いっさい無し。
1人は老眼で無理と言う。

961 :名無し組:2020/09/03(木) 21:29:04.21 ID:U4I5NkH6.net
>>958
無い のと あるけど駄目 なのとでは
減点のレベルが違うから無理矢理にでも詰め込んだほうがええで
小さくてもええから階段の下に滑り込ますとか

962 :名無し組:2020/09/03(木) 22:31:17.63 ID:???.net
そういや体温チェックって37℃でOUTかな、
製図版持って少し小走りした程度で超えても不思議じゃない気がすんだよな。

オレ、自転車でちょい急ぎ気味に行ったとこで体温高めと不審な目で見られた。。

963 :名無し組:2020/09/03(木) 22:33:20.53 ID:???.net
アウトでも別室で受けれるでしょ
受けれなかったら訴訟物だわ

964 :名無し組:2020/09/03(木) 23:51:29.90 ID:???.net
エスキスが終わったときに全部チェックし直すと
後々に響かなくて良い

965 :名無し組:2020/09/03(木) 23:59:26.25 ID:LgvhMPr2.net
めちゃくちゃ眠くて、明日5時起きやけどこれから矩計図描く

966 :名無し組:2020/09/04(金) 00:24:46 ID:???.net
すごいな、見習いたい
寝不足だと頭動かなくなって全然進んでない
ダメ人間だ

967 :名無し組:2020/09/04(金) 01:54:38 ID:???.net
>>956
1級製図でH19だったかな
各階にトイレが無いものはランク?であった

968 :名無し組:2020/09/04(金) 06:13:59.77 ID:???.net
今回は矩計とエスキスをどれだけ短く出来るか?がネックやな・・・

969 :名無し組:2020/09/04(金) 06:35:10.25 ID:???.net
製図しだして、1カ月食生活変えず、他に何もしてないけど1キロ痩せた。
平日でも、仕事以外で最低1時間くらい集中作業してるから、何気にカロリー消費してるのか

970 :名無し組:2020/09/04(金) 07:53:28.69 ID:???.net
暑いからではなく?
なんだよ全然痩せねーよむしろ増えていくよ
試験終わったら筋トレせねばと思っているのに

971 :名無し組:2020/09/04(金) 08:17:20 ID:4KlDJSSJ.net
S「おはようございます検温させてください」ピッ
S「37.5...ちょっと高めですねー...どうぞ2番教室です」
ワイ「!?」

こいつらなんのために検温しとるんや...

972 :名無し組:2020/09/04(金) 09:57:29 ID:???.net
>>970
5時間立ってれば筋トレ不要じゃね

973 :名無し組:2020/09/04(金) 10:08:54.10 ID:???.net
今更なんだけどムトーの平行定規って
フローティングディスクを貼らなくても
フローティング調整機能が付いてんだな

974 :名無し組:2020/09/04(金) 11:55:38.87 ID:???.net
エスキスをムチャ高速でまとめる奴って何でできるのよ?
勉強時間量的なもの、訓練?って言っても毎年問題が違うんだろ、基本は何なのよ?
わーできん!作図時間が収まってきたのに(T_T)

975 :名無し組:2020/09/04(金) 12:05:11.01 ID:???.net
>>974
実務でやってるか、センス

976 :名無し組:2020/09/04(金) 12:11:04.35 ID:4KlDJSSJ.net
>>974
世の中には活字を読むのが
異様に早いやつと異様に遅いやつがいる
この差は1-2ヶ月の訓練では縮まらん

読み取りが終わってエスキスのフェーズになったら
おおまかな手順で考えつつ頭の中で並行して他の部分考えるコツみたいなのがある

977 :名無し組:2020/09/04(金) 12:32:33 ID:???.net
エスキスしてる時に何が原因で遅くなってるのか?を分析して潰していかないと駄目やで?
時間がかかりすぎてる箇所(何が解ってなくて時間かかってるのか?)が明確に掴めないと
いつまで経っても速くならんで

978 :名無し組:2020/09/04(金) 12:41:17 ID:???.net
各室のパズルがうまく行かなくて遅くなる
下屋広くするの躊躇してたけど、そこ気にしなきゃとりあえずできる

979 :名無し組:2020/09/04(金) 12:55:04 ID:4KlDJSSJ.net
>>978
じゃあ下屋でかくしたらええんちゃう?

下屋でかくするのにためらってしまうのは
パズル云々じゃなくて
伏図と立面図の書き方に自信がないんだけじゃね?

980 :名無し組:2020/09/04(金) 13:02:27 ID:???.net
過去の住宅系の解答例を見ても
下屋作ってのプラン考えられないとキツいやろね
>>979の言う通り・・・立面・伏せ図がちゃんと書けないと駄目やけど)
下屋を上手く使えないとプランの自由度がかなり制限される

配置のコツもあるやね。コーナーを上手く使うとか廊下に固執しないとか
玄関、階段の位置でデッドスペースが出来るのを避ける
LDKは通り抜けに使ってもええとか。

981 :名無し組:2020/09/04(金) 13:02:44 ID:???.net
>>979
そうそう
やっと最近大体時間内に描けるようになってきたから、2つ下屋とかあっても大丈夫になってきた
他の人は違うのかな

982 :名無し組:2020/09/04(金) 13:06:22 ID:???.net
>>980
ああ、廊下にも固執してるかも
玄関入ってすぐリビングとか拒否感がすごくて
でも減点にはならないんだよね

983 :名無し組:2020/09/04(金) 14:15:07.48 ID:???.net
総2階の周りに下屋を伸ばす場合って方向に決まりとか有ります?
例えば、東西方向で2間伸ばす時、どっち側に伸ばすのか判らないんだ
問題文で上部に2階を設けるなとか有るけど

984 :名無し組:2020/09/04(金) 14:33:27 ID:4KlDJSSJ.net
>>983
総2階で下屋の意味がわからんけど
ちょこっと突出させる方角ってことやろか

敷地がうまく使えてない(建築物の配置に問題がある)と減点になるから
基本的には駐車スペースの方に伸ばしといたらええで
駐車スペースが北なら北か駐車スペースのすぐ後ろに突出
駐車スペースが南なら南に突出や

985 :名無し組:2020/09/04(金) 14:34:02 ID:4KlDJSSJ.net
>>983
あとはかなばかりの切断位置の指定を見て
自分がかなばかりかきやすいようにしとくのもええで

986 :980:2020/09/04(金) 15:23:42.08 ID:???.net
>>984
解りづらくてごめん、
総2階部分に延べ面積の足りない分を1階で付加する
こんなとき2階をどの位置に置くのか判らないんだ

987 :971:2020/09/04(金) 15:52:25.75 ID:???.net
建築可能範囲が決まって、設計条件からゾーニングして
要求室をどう置いていくの?

988 :名無し組:2020/09/04(金) 16:02:20.04 ID:???.net
基本的にエスキスの手順・考え方を掴んでない印象を感じるんやが・・・・
スレで聞くよりyoutubeの「つもるチャンネル」で「何個かあるエスキスやゾーニング動画」
を見た方がええかも
声が聞き取りづらいから結構、音量上げるのと画質を「HD」にするとええで

989 :名無し組:2020/09/04(金) 17:16:59 ID:???.net
>>987
全部文章で説明できたら
それがエスキスだけれども

敷地の北側に建物全体を寄せ、居室を南に置いてく
住居部分は道路から離れた奥に配置する
基本的には左右に長い建物になる

入りきらなければ南北に突出させて下屋部分にする
北側に水回り等の細々した部屋を配置する
これはSで習ったセオリー

玄関はスロープによって位置が決まってくるし
リビングにはテラスが隣接する場合もあるから
同時進行で検討する

文章にすると簡単に仕上がりそうだな

990 :名無し組:2020/09/04(金) 17:44:41 ID:???.net
>>989
うちのN講師より説明が上手いし簡潔。

うちの講師のエスキスチェックは模範解答と違うからダメと言うだけ。

991 :名無し組:2020/09/04(金) 18:10:49.44 ID:???.net
今更、勾配定規15センチ買おうと思う。
25センチの勾配定規使ってたけど、1番下に平行定規当てても使いものにならないから、焦るとストレス半端ない。

992 :名無し組:2020/09/04(金) 18:48:01 ID:???.net
15cmのでも重い・・・って思うのだから
25cmの勾配定規だとさらに重いし取り回し悪そうやね

地味に定規&ペン立てが欲しい今日この頃

993 :名無し組:2020/09/04(金) 20:18:11 ID:???.net
>>991
耐えきれなくてかったよ
超快適になった
でも新しいやつ、スベスベしてなくてちょっと紙の上滑りにくい

994 :名無し組:2020/09/04(金) 21:00:03.87 ID:???.net
Sの今年の市販課題集の伏図について疑問があるんだけど、もしわかる人がいたら教えてほしいっす

課題1の小屋伏の解答例で棟より北側のほうにだけ横方向に梁が入ってるけど、これは入れないとまずいのかな?

995 :名無し組:2020/09/04(金) 21:03:21.53 ID:???.net
>>992
深く考えず勾配定規で縦線全部引いてたけど、やめたほうがいいのかな
バンコってやつ買ってみようかと思ったりもするけど

996 :名無し組:2020/09/04(金) 21:06:42.57 ID:???.net
>>995
今からバンコ?勾配定規で描けるならそのままで一番よくない?

997 :名無し組:2020/09/04(金) 21:11:03.33 ID:???.net
>>994
Upしたら答えられる

998 :名無し組:2020/09/04(金) 21:11:29.71 ID:???.net
>>995
縦線引くだけなら別に変わらんぞ

999 :名無し組:2020/09/04(金) 21:38:17.71 ID:???.net
>>990
講師によって微妙に違うみたいだけど
このあたりはテキストにあるやり方

みんなが模範解答と同じになったら怖いな
正解があるわけでもないのに

1000 :名無し組:2020/09/04(金) 21:39:25.39 ID:???.net
>>997
https://i.imgur.com/U34aZHb.jpg
小屋伏の棟木の上(北側)にある横方向の120×240の梁はないと駄目なのかなと思って
スレ終わりそうだけど、もしわかるようだったら教えてもらえると助かります

>>996
>>998
勉強始めて一週間程度だから書くのがめっちゃ遅いんだよね、、
今年はもう諦めようかなとかよぎるぐらいにw

テンプレートと一体だと早くなったりするのかなとか
そんなかわらないようだったら今のままでいいけど
テンプレートで縦線引いたりも試したんだけど、薄いから安定性が悪いね

1001 :名無し組:2020/09/04(金) 21:42:31.71 ID:???.net
>>1000
ここは1階の壁があったりしない?

1002 :名無し組:2020/09/04(金) 21:51:08.09 ID:???.net
>>1000
めっちゃ図面綺麗で草

1003 :名無し組:2020/09/04(金) 22:08:25.10 ID:???.net
>>1001
スレ終わりだけど、伏図の一部だけ見せられてもって感じですよね
下屋部分は全部16畳LDKになってます
LDKの右側が浴室等の水回りで真ん中が廊下

下半分は入れてないしなんでなのかなと疑問に思って

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200