2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 101☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2021/07/11(日) 14:31:14.36 ID:dDE7Zlw6.net
101回目の挑戦! まだまだいくよー

学科試験おつかれでした!
製図試験の人は引き続き頑張って下さい。


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 100 ☆ガンガレ☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1595230230/l50

2 :名無し組:2021/07/11(日) 14:34:16.08 ID:???.net
計画が阿鼻叫喚といち早く聞いて

3 :名無し組:2021/07/11(日) 14:37:53.12 ID:???.net
スレ立ててくれた方
ありがとー

4 :名無し組:2021/07/11(日) 14:48:29.91 ID:???.net
計画って、やっぱり歴史、実例で引っ掛かるのかな。
最近の実例なんてどのレベルなんだろう。
コーン・ペダーセン・フォックスあたりとかが出てきたらわけわかんないよね。

5 :名無し組:2021/07/11(日) 14:49:29.96 ID:???.net
法規が終わったようだな

6 :名無し組:2021/07/11(日) 14:53:32.85 ID:???.net
>>5
法規もよろしくないツイートきてんね

7 :名無し組:2021/07/11(日) 14:57:14.91 ID:???.net
法規に関しては宜しくないと大変不味いですね

8 :名無し組:2021/07/11(日) 17:47:18.67 ID:???.net
さあ阿鼻叫喚タイムwww

9 :名無し組:2021/07/11(日) 18:01:33.43 ID:YDlheW2I.net
法規時間足りなかったー…
スレありがとう。

そしてら解答特定班はよ。

10 :名無し組:2021/07/11(日) 18:02:56.00 ID:???.net
試験おつかれさまー
問題アップはよ

11 :名無し組:2021/07/11(日) 18:06:38.05 ID:???.net
おつかれーーーーーー!!!!!!!!!

12 :名無し組:2021/07/11(日) 18:09:58.29 ID:HyGGE7Li.net
構造施工は割りとまくれる難易度じゃない?
なお、俺苦手教科で爆死。

13 :名無し組:2021/07/11(日) 18:11:30.06 ID:???.net
まくれる?

どこの方言だよ

14 :名無し組:2021/07/11(日) 18:30:30.72 ID:???.net
計画模試で高得点ばっかやのに10点やったんだが。補正ある?なんも分からんかった

15 :名無し組:2021/07/11(日) 18:38:40.61 ID:???.net
法規以外しんだ

16 :名無し組:2021/07/11(日) 18:57:32.29 ID:QsRrmo3M.net
ダメだ。
法規やらかした。
3教科足切りギリとか総合点が届かないわ。
また来年か…

17 :名無し組:2021/07/11(日) 19:18:52.47 ID:???.net
法規やらかしはきついね

18 :名無し組:2021/07/11(日) 20:55:10.75 ID:???.net
独学で普通点数伸びなくてダメだった。81点
テキストからやり直して実力つけて来年やりなおしだ。

19 :名無し組:2021/07/11(日) 21:34:38.81 ID:???.net
学校行けよカス

20 :名無し組:2021/07/11(日) 21:39:32.78 ID:y0Nia1P6.net
計画の基準点9点って聞いた

21 :名無し組:2021/07/11(日) 21:42:18.09 ID:???.net
ひろゆき「独学で無理だったことが今年の学科試験で分かったわけじゃないですか?これで、貴方は賢くないという事がわかったわけです。だったら素直に学校に通った方が利口だと思いますよ。」

22 :名無し組:2021/07/11(日) 21:51:24.51 ID:aGN3Ok/p.net
採点結果きた、
・学科I :12点
・学科II :17点
・学科III:23点
・学科IV :23点
・学科V :19点
・総得点 :94点

2019年の基準点ばく上がりがあるから怖い。
法規、構造、施工が思ったより伸びんかった

23 :名無し組:2021/07/11(日) 22:26:12.26 ID:???.net
今年の計画は実例歴史人物で12問か
こんなアホみたいな事するなら科目の名前変えろよ
どうせオリンピック関連は去年だし尽くして今年はコロナで忙しくて適当に作ったんだろ?

24 :名無し組:2021/07/11(日) 22:27:17.57 ID:???.net
>>18
計画以外は過去問やってれば余裕な試験だったので独学向いてないんじゃない?

25 :名無し組:2021/07/11(日) 23:14:24.65 ID:???.net
明らかに大卒実務0年組を受からせる政策だろ。

26 :名無し組:2021/07/11(日) 23:17:10.25 ID:???.net
確かに大学で勉強してるしてれば今年の計画は簡単なのかも知れないな

27 :名無し組:2021/07/11(日) 23:19:25.73 ID:???.net
>>22
合格率過去最高の22%越えで尚、基準点が97ってよっぽど簡単な試験だったって見て取れるから今年はありえない
令和元年で学科落ちた人は去年今年と相当苦しんでそう

28 :名無し組:2021/07/11(日) 23:21:19.60 ID:???.net
>>25
どうだろう施工がカギだから
現役有利じゃね

29 :名無し組:2021/07/11(日) 23:27:25.76 ID:???.net
令和元年で落ちるとかよっぽど勉強してないんでしょ
学科は過去問まみれ
なお代わりに製図は過去最高難度

30 :名無し組:2021/07/11(日) 23:30:56.23 ID:???.net
元年の製図ってなんだったの?

31 :名無し組:2021/07/11(日) 23:49:47.90 ID:???.net
美術館の分館

32 :名無し組:2021/07/11(日) 23:51:24.95 ID:???.net
分館で落ちた人って何が主に原因?
PS EPSDS?
区画と延焼ライン?建坪率?

33 :名無し組:2021/07/11(日) 23:54:07.41 ID:???.net
>>32
面積過小と駐車場からのエントランスへの動線不備が大きかったかと

34 :名無し組:2021/07/12(月) 00:27:04.20 ID:???.net
>>27
令和元年に学科受かったけど、こちらは模試3回100点越えでコンディション整えてきたと言うのに日頃80点とかの連中が合格しよったから腹たって仕方なかったわ

35 :名無し組:2021/07/12(月) 01:03:32.42 ID:???.net
>>32
そんなの全部できてなきゃ落ちるぞ

36 :名無し組:2021/07/12(月) 01:09:58.70 ID:???.net
作図の事ばかりいっているが、
記述できないと製図試験は合格できません

自分は作図よりも記述にウェイト置いて鍛錬した

37 :名無し組:2021/07/12(月) 01:18:59.19 ID:???.net
製図より記述にウェイトねえ
宿題でエスキスと製図5時間で仕上げて、復習でエスキスをやったりで+2時間で合計7時間製図に使う、これは学校行ってれば最低限やる勉強

そこからさらに7時間以上記述の勉強するってことかい
すごいね

38 :名無し組:2021/07/12(月) 01:22:29.37 ID:???.net
>>37
とりわけ文書能力が不足してたからね
自分は

39 :名無し組:2021/07/12(月) 01:25:34.13 ID:???.net
一度角番落ちして再起をかけての学科挑戦
結果学科が計画で足切りだった方のツイを見て
なんとも言えない気持ちになった

3回目の製図ランク4って…

いつ資格沼から抜け出せるのであろうか

40 :名無し組:2021/07/12(月) 05:41:26.70 ID:???.net
今回の計画の初出場は計画だけを半年勉強し続けてもたどり着けて解けるか分からん。高得点者は運としか思えん。

41 :名無し組:2021/07/12(月) 05:57:22.84 ID:???.net
他人の努力を運とか言ってるといつまでも受からんよ

42 :名無し組:2021/07/12(月) 07:08:08.19 ID:4cG/plyW.net
計画で奇跡の17
施工で12ってなんだよそれ…

43 :名無し組:2021/07/12(月) 08:02:49.79 ID:???.net
計画は基準点狙って、法規と構造で点数稼ぐってずっと言われてるでしょ
計画がー言うてる人は他取れてるのか

44 :名無し組:2021/07/12(月) 08:53:45.55 ID:cndMxxZp.net
>>43
でも他どれだけ良くても計画で死んでる人ちらほらいるじゃん
一級建築士持ってる人に受けさせても足切られる人たくさん出てくる難易度だとは思うよ

他の科目も悪いけど便乗して文句言ってる人は結構見受けられるけどね

45 :名無し組:2021/07/12(月) 08:54:59.76 ID:cndMxxZp.net
今年の難易度で続いていくなら基準点狙いの計画の勉強も今まで以上に深いところまでやらないといけないね

46 :名無し組:2021/07/12(月) 09:01:10.10 ID:???.net
>>43
計画11点だったけど総合は100超えた
計画が1番の懸念事項だったけどまさか足切りギリギリとは夢にも思わなんだ

47 :名無し組:2021/07/12(月) 09:04:24.12 ID:amSa3Pnp.net
>>42
俺も計画14で施工13ギリでびびった。
施工の方が12点に下げた方がいいと思う。

48 :名無し組:2021/07/12(月) 09:09:49.86 ID:???.net
施工はとびっきり簡単だと思ったのに悪い人多いんだな

49 :名無し組:2021/07/12(月) 09:15:49.94 ID:???.net
今問題見直したら施工やらしい問題多かったわすまん
ただ運が良かっただけだなこりゃ

50 :名無し組:2021/07/12(月) 09:30:37.22 ID:???.net
試験元ってほんと資格学校のことキライだよなw
明確にわかるわ

51 :名無し組:2021/07/12(月) 10:25:48.19 ID:MZlbjVxX.net
計画難しかったなぁ。学科難しい年は製図が少し合格率上がるから皆さん頑張って!

52 :名無し組:2021/07/12(月) 10:27:19.38 ID:???.net
>>51
んなこた決まってねえよ

53 :名無し組:2021/07/12(月) 10:45:28.50 ID:???.net
学科と製図合わせて12%くらいでしょ
結局難易度に関わらず合格率によるよね
去年は受験者が増えて過年度組も多くなってるから、今年の学科人数によっては例年より初年度不利かもね

54 :名無し組:2021/07/12(月) 10:46:29.34 ID:???.net
去年の南北建築士になんか負けるかよ!

55 :名無し組:2021/07/12(月) 13:55:40.91 ID:VsmewMID.net
計画11の総合85は
合格難しそうですか?

56 :名無し組:2021/07/12(月) 14:31:10.29 ID:J49h3OFL.net
>>55
自分と同じ点数だ
製図呼ばれたら行くけど85は厳しいかなと諦めてる

57 :名無し組:2021/07/12(月) 14:49:30.87 ID:Jv1OIp19.net
製図3回だめ、今年学科から復活した!100点を超えた!

58 :名無し組:2021/07/12(月) 14:55:29.48 ID:???.net
>>57
そしてまた製図3回だめ!

59 :名無し組:2021/07/12(月) 15:24:42.36 ID:???.net
>>57
学科復活の年に変な試験で大変だったな
学科合格おめ!

60 :名無し組:2021/07/12(月) 15:43:30.52 ID:???.net
>>57
よく角落ちから心折れずに復活したな
がんばれよ
一つ製図のアドバイス
思い込みや学校のルールに縛られずに、なるべくたくさんの学校の教材や指導者と話をすること
たぶん自分が思いもしないような減点をされてる可能性が高い

61 :名無し組:2021/07/12(月) 15:46:32.01 ID:???.net
これで計画が足切りだったら笑うけどさすがにその点数で足切りはないなと信じたい

62 :名無し組:2021/07/12(月) 17:42:54.41 ID:Jv1OIp19.net
>>60
ありがとうございます!そうします。

63 :名無し組:2021/07/12(月) 17:46:12.08 ID:Jv1OIp19.net
>>61
心配だったよ、もちろん。半分しか分からなかったからより、半分しか見たことがないから。15点でした。まぐれ

64 :名無し組:2021/07/12(月) 17:46:55.76 ID:Jv1OIp19.net
>>58
ないよ!

65 :名無し組:2021/07/12(月) 17:47:17.72 ID:Jv1OIp19.net
>>59
ありがとうございます。

66 :名無し組:2021/07/12(月) 18:09:29.86 ID:???.net
今回の計画で半分でも確信持てたならそれはもう合格するに決まってるわな

67 :名無し組:2021/07/12(月) 18:56:17.86 ID:???.net
計画って一体どんな問題だったと言うんだい?例えば。

68 :名無し組:2021/07/12(月) 18:58:24.38 ID:???.net
Sの総評を見てくると初出題キーワードが載ってるから雰囲気はわかるよ
具体的に説明するにはちょい難しい

69 :名無し組:2021/07/12(月) 19:01:40.37 ID:VF0ThJHG.net
>>67
おれから言わせると、歴史と言葉クイズの試験でした!

70 :名無し組:2021/07/12(月) 19:06:33.11 ID:rbRz3ixh.net
日経アーキテクチュアを購読してるレベルでもお手上げなら、
作った奴が悪いってことで。

71 :名無し組:2021/07/12(月) 19:10:20.00 ID:???.net
大卒社会人一年目は結構取れたんじゃないか?
実例とか建築史好きだろ?

72 :名無し組:2021/07/12(月) 19:12:28.75 ID:???.net
久々に祭りだよなwww
たのしーw

73 :名無し組:2021/07/12(月) 19:13:25.57 ID:???.net
計画の新門って建築士の会誌過去1年分読んでれば大体いけるやろ

74 :名無し組:2021/07/12(月) 19:16:12.84 ID:???.net
>>68
見てきた。カタカナ文字使いまくる不動産屋の手代との会話を思い出して吐き気がした。
>>69
クイズなら楽しそうだな。

75 :名無し組:2021/07/12(月) 21:38:05.62 ID:???.net
科目ごとの足切りさえなければ今年の試験はとても良い問題だったと思う
若しくは計画は1番最後にしろよその後のテストに引きずって実力出せねーよ

76 :名無し組:2021/07/12(月) 21:59:30.29 ID:???.net
来年の学科合格に向けて貴方におすすめな講座があるんだけど次の日曜日に学校に来れますか?

77 :名無し組:2021/07/12(月) 22:40:36.67 ID:p+Us1iub.net
>>73
逆にそんな狭い世界の価値観で良し悪し決まるのが怖いわ。

78 :名無し組:2021/07/12(月) 23:56:16.63 ID:VF0ThJHG.net
>>73
無理‼

79 :名無し組:2021/07/13(火) 00:42:37.51 ID:???.net
>>39
学科は努力
製図は才能

でも何度か受けると才能なくても
受かる。
同じ製図クラスのこりゃダメだと
思われた人が受かってた。

80 :名無し組:2021/07/13(火) 00:48:04.73 ID:???.net
受け続ける才能があったって事で矛盾しないな

81 :名無し組:2021/07/13(火) 10:51:53.34 ID:qtZJfhbT.net
無職で一年勉強します言うて実家で親の脛かじってた俺氏、落ちた模様
まだ親に報告できてないけどそろそろ言わなきゃ…こわい…

82 :名無し組:2021/07/13(火) 11:00:36.88 ID:???.net
>>81
親不孝の頂点やな

83 :名無し組:2021/07/13(火) 11:04:12.79 ID:qtZJfhbT.net
>>82
ぐうの音も出ない

84 :名無し組:2021/07/13(火) 11:30:38.95 ID:???.net
計画がダメだったなら説明はつく
他4科目がダメだったなら遊んでただけだなー

85 :名無し組:2021/07/13(火) 11:35:20.67 ID:oWA7fQsm.net
いや、計画もそれだけ時間あったら普通に取れるし遊んでただけだろそれ

86 :名無し組:2021/07/13(火) 11:44:02.09 ID:qtZJfhbT.net
施工がダメだった
正直遊んでたし、こんな状況になったのは人のせいだって考えて勉強やる気も出なかった
落ちて冷静になると100%俺が悪いしただの親不孝者だった

87 :名無し組:2021/07/13(火) 11:46:17.84 ID:???.net
ちなみに初受験?

88 :名無し組:2021/07/13(火) 11:47:54.36 ID:qtZJfhbT.net
>>87
3回目

89 :名無し組:2021/07/13(火) 11:49:23.77 ID:???.net
それはさすがに擁護できねえ

90 :名無し組:2021/07/13(火) 11:50:25.21 ID:???.net
独学なんだよな?

91 :名無し組:2021/07/13(火) 11:52:50.07 ID:qtZJfhbT.net
>>90
ほぼ独学だけど直前講座だけは課金してた
お陰で助かった問題もあったけど土台ができてないと点取れないよな…

92 :名無し組:2021/07/13(火) 11:55:37.78 ID:???.net
1、2年目も独学?
独学だと初年度に学科合格できないとなかなかモチベ維持するの大変だったろうな
でも今年は施工も難しかったと言われてるし、他の科目が大丈夫ならやってきたものはちゃんと身についてるんじゃないか?
簡単に諦めるんじゃないぞバイトでも始めながら来年頑張れ!

93 :名無し組:2021/07/13(火) 12:01:58.96 ID:qtZJfhbT.net
>>92
一年目はSに通うはずだったけど仕事と両立できなくて教材貰うだけになってしまった
2年目は独学で点数伸びなくて、今年は遊んだり勉強したりダラダラしてたら5点足らず
ありがとな、今日親帰ってきたら報告して今後の相談するよ

94 :名無し組:2021/07/13(火) 12:04:44.07 ID:???.net
反省の他にちゃんと感謝の気持ちも伝えるんだぞ

95 :名無し組:2021/07/13(火) 12:19:23.07 ID:???.net
今度は働きながら取るんだぞ

96 :名無し組:2021/07/13(火) 12:20:39.16 ID:???.net
会社辞めたのは理由があるんだし社会復帰自体はそんなにこだわるなよ

97 :名無し組:2021/07/13(火) 12:22:07.57 ID:???.net
10年間受けてもいない試験で落ちたよ報告し続けてた俺よりはマシだろう
おちんぎん少なすぎて資格学校通えなかったからだけど
独学でやる気も起きなかったしお賃金少ないのだから頑張る必要ないよねと思ってサボってた
今にしてみればもっと早く取れば良かったなとは思うけど取ってしまえばどうでもいいわな

98 :名無し組:2021/07/13(火) 12:24:06.24 ID:???.net
>>93
まあおまえみたいな精神に作り上げた親の責任は少しだけあるわな。

99 :名無し組:2021/07/13(火) 12:26:53.37 ID:???.net
>>97
俺と全く同じでびっくりしたわ
受けたと嘘つき続けるのと申込用紙に受験回数書くのが毎年辛かったw

100 :名無し組:2021/07/13(火) 12:40:09.55 ID:qtZJfhbT.net
>>94
大事だよね。ちゃんと伝えるよ。

101 :名無し組:2021/07/13(火) 12:42:14.47 ID:qtZJfhbT.net
>>97
お、おう
受験せず合格しないのは当たり前だが俺は3回落ちてるからな…どっちがマシかは分からんが、とってしまえばどうでもいいというのはほんこれだよね

102 :名無し組:2021/07/13(火) 12:43:36.12 ID:qtZJfhbT.net
>>98
勉強中ずっとこれを考えてしまってたよ
でも親は真面目な人だよ、俺がkzなだけで

103 :名無し組:2021/07/13(火) 13:55:43.63 ID:???.net
6月までは仕事が忙しくて全く勉強できなかったが7月全部休みにしてもらえて、1日16時間勉強することでなんとか受かったわ

104 :名無し組:2021/07/13(火) 15:10:12.41 ID:qtZJfhbT.net
>>103
すごい
おめでとう

105 :名無し組:2021/07/13(火) 17:09:44.12 ID:N9a8g1+L.net
>>103
同じですね。

106 :名無し組:2021/07/13(火) 21:53:36.54 ID:y8PXa8gI.net
>>103
すごく濃い10日間だったな。
きっと快眠、快便だったろう。

107 :名無し組:2021/07/13(火) 21:58:49.20 ID:???.net
そこから合格しようと思える胆力が凄いわ、俺なら諦めて遊び呆ける

108 :名無し組:2021/07/14(水) 07:49:44.31 ID:???.net
その集中力があるなら製図は受かる

109 :名無し組:2021/07/14(水) 11:38:19.42 ID:???.net
いやその詰め込み学習製図では無理だぞ

110 :名無し組:2021/07/14(水) 11:42:07.15 ID:???.net
7月以降をピックアップしただけでなんだかんだ準備してたか2回目以降なんでしょ

111 :名無し組:2021/07/14(水) 12:07:04.23 ID:???.net
>>109
製図なんか短期集中勝負だろ
2ヶ月しか時間ないんだし

112 :名無し組:2021/07/14(水) 12:19:40.49 ID:nS7e4UJU.net
今年は例年より長いな

113 :名無し組:2021/07/14(水) 14:47:02.23 ID:???.net
流れ的に今年の製図は図書館かなぁ。
以前のが段床付小ホール併設だったから、何かプラスはあるだろうね。

個人的には、ファサードのデザイン力を試す課題とかあったら面白いと思う。
例えば「イオニア式オーダーのファサードを持つ都市の中の図書館」の課題で、
正面立面図を描かせるの。

114 :名無し組:2021/07/14(水) 14:50:37.14 ID:???.net
>>113
ドリス式の方が好き

115 :名無し組:2021/07/14(水) 15:02:32.44 ID:???.net
>>114
おいらもそっちがいいけど、描画が簡単過ぎるからアウトw
まあ受験者にどれかを選ばせて、それを選んだ理由を記述で書かせるのも面白い。
こんなんばかばかしいと思うかも知れないけど、結構真面目に勉強しないと描け
ないし書けないよね。
平面図をコストと人間工学に基づいて立ちあげただけの立面って糞ダサいからな。
バランスを学んでもらういい機会になると思うんだけどなぁ。

116 :名無し組:2021/07/14(水) 18:27:51.12 ID:???.net
>>113
隈研吾センセーの書けばええやん
葬儀場だけどw

117 :名無し組:2021/07/14(水) 19:05:27.94 ID:???.net
>>113
全く無意味。外観の良し悪しをチェックする法的なものが侵入口と採光規定以外無いし。

118 :名無し組:2021/07/14(水) 19:11:21.76 ID:???.net
>>117
こういう頭でっかちを篩にかけるための提案だろう

119 :名無し組:2021/07/14(水) 20:24:59.68 ID:TvWwLWZH.net
記述でポンチ絵かかせるの流行ってるしないこたないな

120 :名無し組:2021/07/14(水) 20:29:27.17 ID:???.net
記述ってどんなアホなこと書いても
その問題の持ち点以上には減点されない(=白紙より悪くなることはない)であってる?
一発ランク3,4とかあるのって図面のミスだよね?

121 :名無し組:2021/07/14(水) 20:32:10.48 ID:???.net
矛盾とかあると多分一発アウト、ポンプ直送方式っで記述で書いたのに図面にその辺の設備が無いとか

122 :名無し組:2021/07/14(水) 20:39:01.57 ID:???.net
>>120
空白は一発アウトの可能性大
記述試験未完成で判別されるかも

「よくなるように配慮した」
だけでも書いとけば減点ですむ

内容の勘違いやまったく関係ないこと書いても減点ですむ

建築士として相応しくないというか、人間として相応しくないこと書けば一発でダメだろうな

123 :名無し組:2021/07/14(水) 20:39:40.59 ID:???.net
白紙より悪くないどころか8割以上文字で埋め、かつ図面と整合が取れてないとドボン

124 :名無し組:2021/07/14(水) 20:43:29.92 ID:???.net
記述書くときは主語、述語忘れんなよ

125 :名無し組:2021/07/14(水) 20:45:01.16 ID:???.net
>>121
それは減点ですむ
そこまでしたら図面の細かな矛盾でランク4続出

126 :名無し組:2021/07/14(水) 21:08:12.98 ID:???.net
>>125
皆そんな記述と矛盾ある図面かいてんの?

127 :名無し組:2021/07/14(水) 21:57:07.79 ID:???.net
>>126
書いてる。指摘される人多いよ
俺たち、文章書くの苦手な理系ですから

128 :名無し組:2021/07/14(水) 22:02:51.60 ID:???.net
去年アホみたいにルート1にマルして、靭性があーだこーだとルート3の内容書いてたけど受かっただよ

129 :名無し組:2021/07/14(水) 22:56:40.16 ID:???.net
靭性あーだこーだならルート1で記載したって問題なかろう

130 :名無し組:2021/07/14(水) 22:59:09.85 ID:???.net
例えば、
入り口からまっすぐ行った突き当たりにトイレを設けたと記述して、図面は入り口入って手前にトイレがあったとかザラよ

131 :名無し組:2021/07/14(水) 23:14:50.88 ID:???.net
地盤改良して経済性に配慮したってのも見たことあるな
敷地内全てN30だか40の砂礫だったのに

132 :名無し組:2021/07/15(木) 09:30:40.08 ID:???.net
エントランスの受付カウンターから玄関、エレベーターホール、便所を一望できるように配置し安全性に配慮したみたいなこと書いたけど、応接室入れ忘れてて受付カウンターずらしたらエレベーターホールと便所見えなくなったけど受かったよ

133 :名無し組:2021/07/16(金) 12:16:26.19 ID:i2j12YsU.net
【作家】<平野啓一郎氏>批判の声に返答「そんなに言うなら、政治家になれ、と言う人がたまにいますが…」 [Egg★]
1Egg ★2021/07/16(金) 11:55:10.72ID:K0qUWVmQ9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626404110/-100




306名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 11:25:02.42ID:ZRNmTGqp0
平野啓一郎氏、批判の声に返答「そんなに言うなら、政治家になれ、と言う人がたまにいますが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ef6453a9a8dab0478e844b2cb2a46bdfab801f

134 :名無し組:2021/07/16(金) 13:13:07.75 ID:???.net
【五輪】開会式の作曲担当・小山田圭吾氏 過去の「障害者いじめ」自慢が物議 「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」★29 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626406076/


古舘真さんも鴻池組時代に、女子社員に給湯室に連れ込まれ、オナニーを強要されたあげく、事件が発覚したら、古舘真さんが女子社員をレイプしようとしたって、話をすり替えられた。
酷いことするね。

135 :名無し組:2021/07/19(月) 07:57:27.67 ID:???.net
パスワードが暗号化保存されてないから、忘れたら電話で教えてくれる

136 :名無し組:2021/07/19(月) 10:08:55.21 ID:???.net
古舘真さんは一級建築士ですよ
資格詐称というのはデマだから信じちゃだめ

137 :名無し組:2021/07/28(水) 21:23:18.42 ID:???.net
学科スレ?

138 :名無し組:2021/08/02(月) 21:30:50.12 ID:???.net
おーれ一級建築士
絶対建築士
何でも設計できる
どんな物でも設計できる
おーれ一級建築士
おーれ一級建築士
けーんちくしー

139 :名無し組:2021/08/08(日) 02:18:00.98 ID:LGT6hYIA.net
知り合いの一級建築士が現在の建物は横揺れ対策しか出来ず
縦揺れに対応出来ないのでq値が1.0を超えていればそれでいい
is値や免震、制振構造は大して役に立たないと言ってました
本当ですか?
他スレでも聞きましたがこのスレでも失礼します

140 :名無し組:2021/08/08(日) 10:56:36.84 ID:???.net
>>139
構造計画したら分かるけど真横から力が掛かる想定しかしないし法律自体がそうなってる
過去の被害から法がアップデートしてる経緯見ると縦揺れが原因となる被害は無いのかメカニズムを解析出来ていないか現実対応が出来ないかのどれか

141 :名無し組:2021/08/08(日) 11:15:28.15 ID:4zMfTjs5.net
>>140
ありがとうございます。
縦揺れが原因となる被害が無いは考えにくいので
メカニズムの解析と現実対応が無理というのが本当のところなんでしょうね

142 :名無し組:2021/08/08(日) 11:17:38.55 ID:4zMfTjs5.net
真横から力がかかる想定しかしないという事なので
知り合いの一級建築士のq値信仰は正しそうですね

143 :名無し組:2021/08/08(日) 11:32:57.75 ID:4zMfTjs5.net
>>141
自己レスですが、縦揺れの方が被害は小さくなる傾向なんですね
どちらにせよq値信仰は正しそう

144 :名無し組:2021/08/08(日) 14:16:00.06 ID:???.net
現状の耐震基準は(耐震診断も含めて)既知の地震動に対しては安全性が確かめられてる
今後想定外の未知の地震動が来れば当然現在の耐震基準は全く役に立たない

Is値は旧耐震の建物を利用し続けるための基準なんだから、そういう意味では十分に役に立ってる
Is値を元に補強された建物も今のところIs値が全くの無意味といえるほどの被害は出てない

145 :名無し組:2021/08/08(日) 14:32:53.56 ID:4zMfTjs5.net
>>144
ありがとうございます。
IS値を元に補強された建物に被害が少ないなら全く無意味ではないという事ですね
ただその一級建築士が重視しているのはあくまで保有水平耐力のq値であって
それは建物に被害をもたらすのが主に横揺れであることからも納得できます
IS値が全く無意味ではなくても、q値が最重要で1.0を超えていれば問題ない
というのは正しい気がするのですがどうでしょうか

146 :名無し組:2021/08/08(日) 14:49:58.25 ID:???.net
q値ってQuのこと?

147 :名無し組:2021/08/08(日) 14:56:41.11 ID:cIW4U9qL.net
>>146
すみません、素人なのでQuが何か分かりません
q値は耐震診断用語のq値です
保有水平耐力に係る指標で1.0以上あれば崩壊や倒壊の危険性が低いと言われているやつです

148 :名無し組:2021/08/08(日) 14:59:13.13 ID:???.net
>>145
>IS値が全く無意味ではなくても、q値が最重要で1.0を超えていれば問題ない
>というのは正しい気がするのですがどうでしょうか

保有水平耐力を計算すべき建物とIs値を計算すべき建物はそもそも全くの別なので、新築でIsを計算するのも耐震診断で保有水平耐力計算をするのもどっちも完全に間違い

149 :名無し組:2021/08/08(日) 15:06:40.84 ID:4zMfTjs5.net
>>148
つまりIS値は旧耐震の建物を耐震診断する時に重要な指標ということでしょうか
でも自治体の要緊急耐震診断の結果ではq値を載せているものが多くあります
耐震診断で保有水平耐力計算が無意味ならなぜq値を載せるのでしょうか?
そもそも建物に損害を与えるのが主に横揺れなら保有水平耐力が最重要でこそあれ無意味なわけがないと思います

150 :名無し組:2021/08/08(日) 15:15:07.69 ID:???.net
>>149
そもそも耐震診断でも保有水平耐力Quを計算します
保有水平耐力計算と耐震診断で大きく違うのは靭性の評価方法です
他にも経年劣化の評価とか色々違うところはありますが、
地震力の算出方法や考え方は基本的に同じです

″q値″という言葉がQuを表すのか、QudなのかQunなのか、そこが大きな問題となります

151 :名無し組:2021/08/08(日) 15:16:58.79 ID:???.net
>>149
旧耐震への耐震診断と新築の構造計算では考え方がそもそも違うんだよ
地震には短期とよばれるレアな大地震と長期とよばれるしばしば起こる中地震に別けられるのよ
新築は勿論両方検討するんだけど旧耐震では短期への対応しか検討しない
だから旧耐震の計算用のis値ってのが存在する

152 :名無し組:2021/08/08(日) 15:19:07.32 ID:4zMfTjs5.net
またIS値は変形能力が高い建物が無駄に高くなってしまうという欠点がある
変形能力が高いということは倒壊しやすいということになる
建物に被害を与えるのが主に横揺れな以上、保有水平耐力に係るq値が最重視されない理由はないと思います

153 :名無し組:2021/08/08(日) 15:24:08.74 ID:???.net
構造を語るのにq値なんて言っちゃう素人に言われてもねぇ

154 :名無し組:2021/08/08(日) 15:29:30.23 ID:4zMfTjs5.net
>>150
例えば自治体の出した耐震診断結果ならq値はQuになると思うのですが、いかがでしょうか。
>>151
短期荷重と長期荷重のことでしょうか。
長期荷重は地震とは関係がないようですが

155 :名無し組:2021/08/08(日) 15:34:58.63 ID:???.net
>>154
>例えば自治体の出した耐震診断結果ならq値はQuになると思うのですが、いかがでしょうか。

いかがでしょうかと言われても、耐震診断でもQuは同じ方法で計算してますとしか
Quを出した後が違うわけで

156 :名無し組:2021/08/08(日) 15:39:52.04 ID:4zMfTjs5.net
>>155
Quを出した後、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

157 :名無し組:2021/08/08(日) 15:42:31.49 ID:???.net
靭性の評価方法が違います

158 :名無し組:2021/08/08(日) 15:47:46.41 ID:4zMfTjs5.net
>>157
建築士はその靭性に疑問があったのではないかと
靭性が無駄に高ければIS値は上がりますが倒壊の危険はむしろ高まる
横揺れがメインなのだから保有水平耐力が強ければ凌げると考えるのが普通
そういう意味でIS値よりq値が大事だと言ったのだと思います

159 :名無し組:2021/08/08(日) 15:51:03.81 ID:???.net
>>158
保有水平耐力計算でも靭性は評価します

160 :名無し組:2021/08/08(日) 15:57:29.23 ID:4zMfTjs5.net
>>159
一行レスだとあまり意味がありませんね…
的を得た答えが返ってこないし短期と長期の話なんか嘘だったし
結局のところ建築物と地震の関係については分からない事が多いということでしょうか

161 :名無し組:2021/08/08(日) 16:07:48.34 ID:???.net
>>160
長期と短期の話は俺じゃないから答えなかった
耐震診断では断面算定をしないってことですよ

分からないことが多いってのはかなり乱暴な結論ですね
保有水平耐力計算にしても耐震診断にしてもたくさんの人がたくさんの実験や実際の地震での被害状況を調査した結果、作り出されたもので、日々アップデートされています
素人がそんな簡単にひっくり返せるものではないです

162 :名無し組:2021/08/08(日) 16:11:40.18 ID:4zMfTjs5.net
>>159
保有水平耐力というか、少なくともq値では靭性は評価されないようですが
q値は単純に水平方向への強さを示している
だからq値が重要なのは理解できますが
IS値の重要性に関しては妙なレスばかりですね

163 :名無し組:2021/08/08(日) 16:15:51.02 ID:4zMfTjs5.net
>>161
日々アップデートされているならなぜ新耐震が40年も変わっていないのか
これも妙なレスですね、私みたいな素人ごとき簡単に納得させられそうなものですが
やはりIS値や免震制振に疑問を持つ一級建築士は正しかったということでしょうか

164 :名無し組:2021/08/08(日) 16:46:06.49 ID:???.net
結局何が聞きたいのかさっぱり分からない
素人丸出しなのに回答してくれる人を馬鹿にしたり間違った知識で嘘付き呼ばわりしてたら誰も協力してくれんくなるやろ

165 :名無し組:2021/08/08(日) 16:49:58.21 ID:4zMfTjs5.net
>>164
馬鹿にはしてないです
回答する人がIS値の重要性を明確に出来ないから言ってるんです
具体的にIS値の重要性を明確にしたレスはどれですか?
また長期荷重が地震と関係ないのにあると嘘をついたのも事実です

166 :名無し組:2021/08/08(日) 16:57:00.60 ID:4zMfTjs5.net
長期荷重は自身と関係あるどころか地震そのものだと言ってましたね
なんでこんな嘘を言わないといけないのでしょうか
知り合いの一級建築士が正しいみたいですね

167 :名無し組:2021/08/08(日) 17:01:28.35 ID:???.net
>>165
ググったんやろうけど長期荷重と構造計算の長期の地震力をごっちゃに理解してることすら分かってないやろ
答えを教えてやる気はもう無いけどなぜ答えてもらえるのが前提なんや?

168 :名無し組:2021/08/08(日) 17:01:54.69 ID:4zMfTjs5.net
>>164
私が聞きたいのはq値が基準を満たしていればIS値はあまり役に立たないのでは?ということ
地震は横揺れが危険なのだからq値が重要なのは誰でも分かるし
知り合いの一級建築士もそう言ってます

169 :名無し組:2021/08/08(日) 17:03:31.26 ID:???.net
>>165
自覚のないクズほど厄介なものはないからね
そんなに正しい知識が欲しいならネットで聞いてんじゃねえよゴミ
金払って構造設計士か構造系の教授にお伺い立てろ
場違いなんだよ失せな

170 :名無し組:2021/08/08(日) 17:04:47.51 ID:???.net
ここは一級建築士を目指す人を応援するスレだ
知恵袋なりなんなりで聞いてこい日本語も読めない低脳

171 :名無し組:2021/08/08(日) 17:06:32.57 ID:4zMfTjs5.net
>>167
構造計算の長期の地震力とはまた勝手な雑言を

172 :名無し組:2021/08/08(日) 17:07:56.13 ID:???.net
>>171
もうやめとけ恥ずかしいから
これ以上書いても誰も相手にしてもらえないぞ

173 :名無し組:2021/08/08(日) 17:09:27.15 ID:???.net
人に教えを乞うなら相応の態度があるだろ
それともレスバしたいのか
中途半端に知識はあるみたいだけど専門家に来られると困る
だから専門外のこういうスレでしかイキれないんだろうな

174 :名無し組:2021/08/08(日) 17:09:46.48 ID:4zMfTjs5.net
>>167
構造計算の長期の地震力とか勝手に嘘概念作って必死だな
やたら攻撃的なら俺が間違ってることを示せばいいのに教えてやる気はないと逃げる
やっぱり知り合いの一級建築士が正しいわ

175 :名無し組:2021/08/08(日) 17:11:17.38 ID:???.net
知り合いの一級建築士w
実は持論だったりしてw

176 :名無し組:2021/08/08(日) 17:12:12.51 ID:4zMfTjs5.net
>>173
最初教えをこう態度だったが嘘とかケムに巻く一行レスばかりで呆れたんだよ

177 :名無し組:2021/08/08(日) 17:13:51.26 ID:4zMfTjs5.net
>>169
お前らって知識があったら無駄に披露したがるじゃん
結局IS値の正当性を証明できないから逃げるんだな

178 :名無し組:2021/08/08(日) 17:15:46.72 ID:???.net
>>176
お前が馬鹿だからだよ
IDなしのスレでわざわざID出してる時点でアレだが
そんなスレでまともな答えが返ってくると思える残念な頭をまずなんとかしろ
ついでに言えば5ちゃんで質問する愚かさもこの機会に学んでおけ

179 :名無し組:2021/08/08(日) 17:17:59.62 ID:4zMfTjs5.net
>>175
持論じゃねーよw
そこまで知識ないからな
低姿勢で聞いてたのに嘘までつかれて驚いた
現代の技術ってまだまだなんだな
建物と地震についてほとんど分かってない

180 :名無し組:2021/08/08(日) 17:18:58.38 ID:???.net
>>179
20もレスしてググればわかる結論に達した無能

181 :名無し組:2021/08/08(日) 17:19:51.84 ID:4zMfTjs5.net
>>178
つまりお前らみたいな馬鹿しかいないところで聞くのが間違いだと
よく分かりましたw

182 :名無し組:2021/08/08(日) 17:25:24.60 ID:???.net
Is値の正当性は簡単だよ
既存建物の耐震診断としてほかに適切な指標がない
保有水平耐力は経年劣化と残存軸力を評価できない

183 :名無し組:2021/08/08(日) 17:25:28.88 ID:4zMfTjs5.net
でも現代の建築学が地震についてびっくりするほど何も分かってないのは事実だな

184 :名無し組:2021/08/08(日) 17:27:59.79 ID:???.net
>>181
ならさっさと死ね

185 :名無し組:2021/08/08(日) 17:28:13.77 ID:???.net
>>168
構造力学にq値というものは存在しない
だから「q値が基準を満たしていればIs値は必要ない」という考えはそもそも文章として成り立っていない

186 :名無し組:2021/08/08(日) 17:31:40.59 ID:???.net
>>181
マジレスすれば、素性もわからない、学歴もわからない、本当に現役で設計業務をしてるかもわからない、そういう連中が集う場所で聞いて正しい答えが返ってくると思うか?
少し冷静になって考えてみ?
自分がいかにアホなことしてるか自覚できるだろ
ネットで質問するならちゃんと相手の素性がわかるところで聞こうな

187 :名無し組:2021/08/08(日) 17:36:02.12 ID:4zMfTjs5.net
>>186
全くもってあんたのいう通りw

188 :名無し組:2021/08/08(日) 17:37:52.53 ID:???.net
>>168
is値は一次診断で求める値
q値は二次診断で求める値(一次よりも詳細な検討)なので、q値がわかればis値は要らないのでは?
という気持ちはわかるよ。それで質問は解決したから終わりでいいだろ?

189 :名無し組:2021/08/08(日) 17:40:42.92 ID:O2vsqr9f.net
>>187
こういうスレで聞いてこい
構造設計のことを資格取得スレで聞こうとするのが一番理解できないわ

◆JSCA◆日本建築構造技術者協会◆02◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1288253278/l50

190 :名無し組:2021/08/08(日) 17:41:43.30 ID:???.net
>>186
じゃあお前はここで何してんの?

191 :名無し組:2021/08/08(日) 17:44:29.18 ID:O2vsqr9f.net
>>190
受験者冷やかしに見に来る以外に何か目的あるか?

192 :名無し組:2021/08/08(日) 17:45:29.11 ID:4zMfTjs5.net
>>182
これは割といい線いってるけど、残存軸力はそもそも評価の精度が低い
>>185
保有水平耐力は構造設計の基礎だが

193 :名無し組:2021/08/08(日) 17:45:50.30 ID:O2vsqr9f.net
久々に伸びてると思ってワクワクしてスレ開いたのに・・・

194 :名無し組:2021/08/08(日) 17:46:54.37 ID:???.net
>>191
虚しい人生だな

195 :名無し組:2021/08/08(日) 17:48:25.49 ID:4zMfTjs5.net
>>188
>>189
君らには負けたよ、ありがとな
素人なりに調べて勉強になることもあったし
このスレにいた時間は無駄じゃなかったよ

196 :名無し組:2021/08/08(日) 17:48:35.39 ID:O2vsqr9f.net
>>194
なら同じ時間にここにいるお前は何なんだwww

197 :名無し組:2021/08/08(日) 17:52:18.37 ID:???.net
>>196
冷やかしではないよ。悩める受験生にアドバイスなどできたら良いとおもってる
おれが過去に5ちゃんで教わったように

198 :名無し組:2021/08/08(日) 17:53:00.56 ID:???.net
結局勝ち負けの話になっててワロタ

199 :名無し組:2021/08/08(日) 17:54:55.91 ID:O2vsqr9f.net
>>197
それならチューターやればお金ももらえるし教える欲も満たされるし一石二鳥だぞ

200 :名無し組:2021/08/08(日) 17:57:43.41 ID:???.net
>>199
欲とかじゃないよ
受け取ったものを返したいだけ
お前みたいな下賤の輩にはわからんだろ

201 :名無し組:2021/08/08(日) 19:06:11.71 ID:4zMfTjs5.net
>>188
これがシンプルで疑いようのない結論
ありがとう、知り合いの建築士の言ってることは正しかった

202 :名無し組:2021/08/08(日) 20:39:30.57 ID:???.net
さすが技術士は言うことが違う

203 :名無し組:2021/08/08(日) 20:52:22.65 ID:???.net
おまえら、、
ちょっと見直したぞ!

204 :名無し組:2021/08/08(日) 20:53:45.32 ID:???.net
もう2度と来るなよ

205 :名無し組:2021/08/09(月) 09:50:03.89 ID:???.net
>>200
高尚すぎる…こんな天使のような人間が5ちゃんにいるはずがない
こいつは何かの罠だ

206 :名無し組:2021/08/20(金) 16:52:58.30 ID:gm9Mjla7.net
今年は試験前にコロナにかからないという第一関門があるんだよな…

207 :名無し組:2021/08/22(日) 11:48:29.54 ID:KQqs8JB/.net
https://www.irisohyama.co.jp/products/keywords/?keywords=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.joysound.com/web/search/artist?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.joysound.com/web/search/cross?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.joysound.com/web/search/movie?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.joysound.com/web/search/song?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle

208 :名無し組:2021/08/29(日) 21:46:48.09 ID:???.net
【ナゾロジー】AI搭載セックスロボットに法規制はどの程度必要なのか [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629528659/

著名建築家の古舘真さんが女性を独り占めにするから、ゼネコン野郎は増々女と触れ合う機会がなくなる。
生身の女に触れられないゼネコン野郎は、セックスロボットに走る

209 :名無し組:2021/09/06(月) 20:24:29.81 ID:???.net
発表の前夜。ギリギリのやつは生きてるか

210 :名無し組:2021/09/06(月) 21:35:14.07 ID:???.net
と、ガイジが一言

211 :名無し組:2021/09/06(月) 22:32:05.20 ID:QgrWcvbL.net
計画10の総合86で15%
計画9の総合86で18%
試験元の判断はいかに

212 :名無し組:2021/09/06(月) 22:38:43.85 ID:???.net
そこで計画11点ですよ

213 :名無し組:2021/09/07(火) 01:25:32.19 ID:???.net
発表あったというのにお前らときたら

214 :名無し組:2021/09/07(火) 01:26:52.47 ID:y4PKgVA8.net
なるほど10点の87点か。

215 :名無し組:2021/09/07(火) 03:53:16.71 ID:???.net
>>211
一点で3%しか違わないのね。
それにしても予想合格率ちゃんと合ってるのすごい。

216 :名無し組:2021/09/07(火) 04:40:38.33 ID:???.net
あ、総合86で計画10の場合が15%か。
実際は総合87で計画10だから、合ってないね。

217 :名無し組:2021/09/07(火) 06:42:51.25 ID:???.net
製図は久々に40%台で調整してくるだろうな
学科ギリで受かった奴は超ラッキーだなw

218 :名無し組:2021/09/07(火) 07:03:34.94 ID:???.net
このレベルで合格率15%って今年受験者のレベル低くない?
やっぱ実務経験無しの影響か?

219 :名無し組:2021/09/07(火) 07:21:58.94 ID:???.net
86点で自信あったやつの表情が見たい

220 :名無し組:2021/09/07(火) 07:36:52.26 ID:/tbdxEL2.net
どう考えても計画のせい

221 :名無し組:2021/09/07(火) 07:53:03.01 ID:???.net
今年の試験でいじでも9点にしないてことが分かったな。

222 :名無し組:2021/09/07(火) 08:13:02.32 ID:???.net
計画10の86か計画9の87で18〜20ぐらいだったのかな

223 :名無し組:2021/09/07(火) 08:49:05.91 ID:???.net
>>217
そんなわけねーだろw
過年度が居るのにw

224 :名無し組:2021/09/07(火) 08:59:14.21 ID:???.net
全然もりあがんねーな。つまらん。

225 :名無し組:2021/09/07(火) 09:14:43.57 ID:???.net
計画9点で落ちたヤツ結構いるのかな?
20問中半分できなきゃ普通に考えて落ちるだろ。
1点足りなくて不合格なら単純に勉強時間が足りてないだけだから心配するな。
来年合格したいなら今日から寝る間も惜しんで勉強だな。
また落ちたく無いだろ。

226 :名無し組:2021/09/07(火) 09:14:50.90 ID:???.net
まだ番号発表されてなくない?

227 :名無し組:2021/09/07(火) 09:19:01.15 ID:???.net
とりあえず自己採点では基準点クリアしてるぜ
あとはマークミスや名前等の記入漏れだけだ

228 :名無し組:2021/09/07(火) 09:20:38.71 ID:???.net
過去5年で合格率が1番低いじゃないか

229 :名無し組:2021/09/07(火) 09:22:50.05 ID:???.net
Sは計画9の85点から製図案内してたからこりゃだいぶ減るな

230 :名無し組:2021/09/07(火) 09:32:50.74 ID:???.net
学校通ってるなら合計点3ケタで余裕持って合格しろよ。
ギリで受かればイイやーなんて舐め過ぎだから落ちるんだよー

231 :名無し組:2021/09/07(火) 09:33:05.85 ID:PRaUD9v8.net
計画9点で落ちました
全額返金されたら全額風俗還元してきます

232 :名無し組:2021/09/07(火) 09:33:43.65 ID:???.net
問題等を掲載する前にはよ合格者番号一覧はよ掲載しろや

233 :名無し組:2021/09/07(火) 09:37:37.72 ID:???.net
教室ガラガラになってよかったやん?

234 :名無し組:2021/09/07(火) 09:38:17.11 ID:???.net
29年も確か合計点87点位でムズかったけど、100点オーバー合格で余裕だったけどな。
確かにギリで学科受かろうなんて微塵も考えてなかった。
その後の製図で苦労したけど。製図に比べたら学科合格はさほど難しくは無い。

235 :名無し組:2021/09/07(火) 09:39:38.96 ID:???.net
R1ボーナスステージで学科クリアできてよかったわ

236 :名無し組:2021/09/07(火) 09:40:15.63 ID:???.net
落ちたであろう人がまだだれも文句言ってないのに既得がひたすらマウント取り続けていて笑う

237 :名無し組:2021/09/07(火) 09:40:24.27 ID:???.net
返金当てにしてる様なヤツはガンガン落として!
こんな奴ら合格させてたら一級建築士の価値がどんどん下がるわ。

238 :名無し組:2021/09/07(火) 09:41:27.87 ID:???.net
早く阿鼻叫喚プリーズ

239 :名無し組:2021/09/07(火) 09:43:08.78 ID:???.net
ようやく見れた
余裕の合格あざ〜す

240 :名無し組:2021/09/07(火) 09:43:56.93 ID:???.net
9ってありえないでしょ、常識的に考えて
惜しくも学科落ちた人、一ヶ月後に阿鼻叫喚になってるから
元気だしてね

241 :名無し組:2021/09/07(火) 09:46:14.16 ID:???.net
合格おめ

242 :名無し組:2021/09/07(火) 09:46:42.38 ID:???.net
今、落ちた人→製図返金
10月、落ちた人→返金されません

243 :名無し組:2021/09/07(火) 09:47:56.12 ID:???.net
計画終わった時に諦めて帰ろうかと思ったけど法規から奇跡を信じて気合い入れ直してよかったぜ

244 :名無し組:2021/09/07(火) 09:49:19.01 ID:???.net
去年ストレート合格できてよかったわ
短期で受かるわけねーって舐めプしてた奴らザマーwww

245 :名無し組:2021/09/07(火) 09:52:20.36 ID:???.net
短期合格は、それまで何もやってなきゃマジですごい。

246 :名無し組:2021/09/07(火) 09:54:47.36 ID:???.net
4人に1人位短期合格いるんちゃう?
そんなに珍しいイメージ無いわ

247 :名無し組:2021/09/07(火) 09:54:56.57 ID:???.net
製図の試験場も発表されたな
俺の県は大学が多いからひとまず安心かも

248 :名無し組:2021/09/07(火) 09:55:24.63 ID:???.net
阿鼻叫喚無いって事は、みんな本気で勉強やってなかったんだろね
本気でやって落ちたら悔しくて叫びたくなるはず
今時は本気で取り組むのはダサいのかな

249 :名無し組:2021/09/07(火) 09:56:55.97 ID:???.net
この試験で本気でやって落ちたらそれはそれでヤバい気がする、落ちてる人は本気で出来てない人が殆ど

250 :名無し組:2021/09/07(火) 09:58:00.05 ID:???.net
学科の場合資格学校がギリギリアウトっぽい人も拾うくらい承知の上だろうしどこかで心の準備は出来てるんじゃないの?
製図の場合は意気消沈で阿鼻叫喚する余裕もない

251 :名無し組:2021/09/07(火) 09:58:15.37 ID:???.net
いやいや、何年も独学やってから短期なら珍しく無いけど。
0からならすごいでしょ
貴方は優秀なのね

252 :名無し組:2021/09/07(火) 10:00:31.04 ID:???.net
俺は本気で勉強してたぞ学校のテストも毎回100点目指してたし

253 :名無し組:2021/09/07(火) 10:03:23.63 ID:???.net
去年カド番だった人、絶望の再試験だったのかな

254 :名無し組:2021/09/07(火) 10:03:37.00 ID:???.net
受験票更新キタ

255 :名無し組:2021/09/07(火) 10:14:27.28 ID:???.net
>>253
去年まで合格率20%あったから高を括ってたかもしれんなぁ

256 :名無し組:2021/09/07(火) 10:24:12.57 ID:???.net
学生の学科合格は全体のうち4%か
建設業の割合が例年より大きい?
にしてもほんとに受験者の年齢が若返ったな

257 :名無し組:2021/09/07(火) 10:41:03.62 ID:???.net
しかしこんなに難しいのに全然食えない資格ってどうよ

258 :名無し組:2021/09/07(火) 11:08:18.35 ID:???.net
受験者数もコロナで少ないとか言われてたのに直近5年で1番多かったんだな

259 :名無し組:2021/09/07(火) 11:10:05.22 ID:???.net
40歳〜の枠に入るワシ、改訂前に合格出来てホンマに良かった、、、
今、受かる気がしないわ

260 :名無し組:2021/09/07(火) 11:10:50.56 ID:???.net
学科とはいえ回線の混み合いもなく早々に確認できたから大半が発表確認してねーなこれ
dead or alive過ぎて二極化してるなこれ
どちらも見る必要がない受験者ばかり

261 :名無し組:2021/09/07(火) 11:13:01.22 ID:???.net
食えない事も無い

262 :名無し組:2021/09/07(火) 11:25:23.92 ID:???.net
問題ぱっと見たけど、言うほど学科I難しくなく無い?
しっかり勉強しとけば建築史も二択位に絞れるし。
毎年こんなもんでしょ?

263 :名無し組:2021/09/07(火) 11:40:17.00 ID:???.net
【社会】 研修の滞在先で女性に強制性交容疑、新入社員3人を逮捕 大阪府警 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630965789/

ゼネコンで廻しって事実だったんだなぁ
古舘真さんの暴露発言は全て事実だった。

264 :名無し組:2021/09/07(火) 11:41:48.36 ID:???.net
学科独学で初年度112点
製図はYオクでNの短期課題&資料コンプを格安で買って一発合格
全部合わせても5~6万しかかかってない
何十万もする短期課題を2,3万で売ってくれた神様のおかげだわ
その人は落ちてたけどw

265 :名無し組:2021/09/07(火) 11:50:30.01 ID:???.net
やりますねー!
学校通ってたけど学科の点数負けてるわ、、、

266 :名無し組:2021/09/07(火) 11:53:43.84 ID:???.net
>>263
どこのゼネコンなの?

267 :名無し組:2021/09/07(火) 11:58:54.05 ID:???.net
ぶっちゃけたこと言わせてもらうと
建築士目指す層はそれほど頭が良くない
医者や弁護士目指すクラスとは自頭の出来が違うと思う
その割に世間的に過大評価されてる一級建築士はコスパ最強だとは思う

268 :名無し組:2021/09/07(火) 12:04:27.47 ID:???.net
資格の難易度は収入面でしっかり反映されてるけどね

269 :名無し組:2021/09/07(火) 12:05:41.31 ID:???.net
学科の影響で一割位減るか?

270 :名無し組:2021/09/07(火) 12:09:49.61 ID:???.net
だよね。
俺でも受かるんだから。

271 :名無し組:2021/09/07(火) 12:19:09.95 ID:???.net
一級はおじさんたちの試験だったのに
若いのが多くなってな

272 :名無し組:2021/09/07(火) 12:25:02.36 ID:???.net
昼休みに噂の計画解いてみたけど難易度そんなに高いか?
7問くらいボーナス問題があったぞ
実例系はいわれるように難題だけど9とか無勉でわかるレベルを取りこぼしてるよね

273 :名無し組:2021/09/07(火) 12:28:00.22 ID:???.net
いうほど難易度高くないよね
なんでこんなに低いんだろう

274 :名無し組:2021/09/07(火) 12:36:54.26 ID:???.net
皆んなやってる『つもり』で大して勉強してないからでしょ?
夢に出てきてうなされる位勉強したけどな(笑

275 :名無し組:2021/09/07(火) 12:41:39.29 ID:???.net
たぶんお前らがすげえんだよ
点数が物語ってんだろ

276 :名無し組:2021/09/07(火) 12:42:24.42 ID:???.net
まあ、試験元も今年はレベル低いなと思ったんだろうね。
合格者数を例年より段違いに少なくしてでも計画10は譲らなかった。

277 :名無し組:2021/09/07(火) 12:47:53.15 ID:???.net
>>266
鹿島か鴻池組じゃね?

278 :名無し組:2021/09/07(火) 12:52:03.76 ID:???.net
本来一級建築士合格者はそのすげぇ奴らのみで無ければならない。
世間から見たら建築のエキスパート、プロだからね。

279 :名無し組:2021/09/07(火) 12:54:55.53 ID:Hi9kbWmf.net
学科通っててよかったー
正直計画は運で当たってたところも多いし実力はまだまだだと思いながら製図頑張ろ

280 :名無し組:2021/09/07(火) 13:07:30.09 ID:???.net
いや、通ったって事は実力あるから大丈夫でしょ
自分だと気づかないだけ

281 :名無し組:2021/09/07(火) 13:08:10.83 ID:???.net
何だよ阿鼻叫喚は!?

282 :名無し組:2021/09/07(火) 13:22:50.02 ID:???.net
>>281
阿鼻ってるやつらは、もうここにはいないよ

283 :名無し組:2021/09/07(火) 13:27:25.60 ID:???.net
首都圏の学習塾ではクラスターが続出してるらしいけど、
各予備校は大丈夫なんかな。

284 :名無し組:2021/09/07(火) 13:48:52.20 ID:???.net
例年の計画は半分以上は過去問と一般的な知識で点数確保できるから試験中に安心を得られて難しく感じないってだけで今年は配分が逆だったから難しく感じるんだろうね
確信できる回答が半分も満たないのに二択に絞れたから安心だわなんで思わないでしょ

285 :名無し組:2021/09/07(火) 13:58:50.15 ID:???.net
自分の通ってるとこでも、100点オーバーで足切りで落ちてるらしい。まあ、そういう奴の分だけ合格率がさがったかなって感じ。

286 :名無し組:2021/09/07(火) 14:12:42.30 ID:???.net
Sの学科模試トップ10経験者が落ちたって

287 :名無し組:2021/09/07(火) 14:16:25.84 ID:???.net
>>286
塾が無能てことが分かってよかったやん

288 :名無し組:2021/09/07(火) 14:29:30.65 ID:???.net
今年の受験者のレベルが低いってのは間違いなさそうやね、既得でノー勉で全て解いた訳では無いが合格基準余裕そうな感じやったぞ
もしかしたら解いて無い所が難易度高いのかもしれんが

289 :名無し組:2021/09/07(火) 14:45:27.79 ID:???.net
計画以外は簡単だったぞ
計画の内容は人によるけど
なので総合100点はザラにいると思うわ

290 :名無し組:2021/09/07(火) 15:02:38.92 ID:???.net
明日からドドッと減って良かったやん?

291 :名無し組:2021/09/07(火) 15:07:49.18 ID:???.net
総合100点あっても落ちるとか、泣くに泣けないな

292 :名無し組:2021/09/07(火) 15:09:28.48 ID:???.net
やりきれないよな

293 :名無し組:2021/09/07(火) 15:11:04.45 ID:???.net
講師陣は製図で落ちこぼれの俺より製図得意なやつに残って欲しかっただろうな〜

294 :名無し組:2021/09/07(火) 15:13:28.34 ID:???.net
マジでもちろん絶対既得なんだけどいま計画解いてみたら9点だたワロエナイwwww

既得でよかたwwww

295 :名無し組:2021/09/07(火) 15:14:41.95 ID:???.net
>>293
どうかな?本番に強いのは学科で点取れたやつだぜ?
初見の記述が出るからな。頭絞って無理やり書かなきゃならない問題が
半分くらい出る

296 :名無し組:2021/09/07(火) 15:51:01.42 ID:???.net
俺も今移動中に解いてみた既得だけど3問目の図解を抜いて15点だった
たしかに絞り切れない初見も多くて難しい印象だけど普通に意匠設計やってれば少なくとも足切りは回避できんじゃないの

297 :名無し組:2021/09/07(火) 15:53:17.35 ID:???.net
>>296
法隆寺はnot禅宗様だろ
自分はわからないやつは解かずに不正解とした
鉛筆転がしであと1点は取れたかな

でも試験日のTwitterのようにウルトラクイズばりとは思わんかったな

298 :名無し組:2021/09/07(火) 16:19:44.58 ID:???.net
実際は難しかったけど半分ぐらいは確信あって残りは確率にかけても11点を確保できるでしょって問題だったよ
逆に過去問マスターでもそんなもんだからみんな面食らっただけでさ
計画は水物で運が絡むところあるからしょうがないね

299 :名無し組:2021/09/07(火) 16:19:48.33 ID:???.net
計画10総合87のやつより計画9総合100の方が優秀なんだろうけど、試験は恐ろしいな

300 :名無し組:2021/09/07(火) 16:34:42.68 ID:???.net
>>299
そりゃ違う

301 :名無し組:2021/09/07(火) 16:42:47.81 ID:???.net
だから過去問が糞大事だっつってんのに学校通ってると強気になっちまうのか
大して変わんないってわかっただろ

302 :名無し組:2021/09/07(火) 17:17:59.81 ID:???.net
計画の実例とかマジでこの試験にいるのか謎
特に日本の近代建築とか建築士に必要な知識と思わないわあんなんただのクイズだろ

303 :名無し組:2021/09/07(火) 17:33:25.72 ID:???.net
>>301
今回の計画は過去問でどうしようもなかったって話なんだがなに言ってんだよ
他4科目は過去問やってればその通り8〜9割は余裕だったけど

304 :名無し組:2021/09/07(火) 17:36:46.46 ID:???.net
>>299
それな。計画10と9は運で言えば誤差の範囲

305 :名無し組:2021/09/07(火) 17:37:08.47 ID:???.net
既得だが俺は逆に有名な建物すら知らない建築士を見ると学の無いと言うか知的さを感じないかな、テレビとかpvとか観てて有名な建築物が映って同じ一級建築士に話振っても分からない人がいると何だかなーってなる

306 :名無し組:2021/09/07(火) 17:40:33.21 ID:pLjxadQ6.net
計画は学校全く意味なかったな
模試ではほぼ毎回満点近かったが全く歯が立たず15点しか取れなかった
ちなみに設備屋だから建築知識ゼロ

307 :名無し組:2021/09/07(火) 17:51:36.52 ID:???.net
メルカリで資格学校の製図課題が出品されてる

308 :名無し組:2021/09/07(火) 17:58:06.35 ID:???.net
製図の合格割合上がるのかな?

309 :名無し組:2021/09/07(火) 18:07:16.23 ID:???.net
>>303
計画に関しては学校通う通わないもう関係ないから
過去問只管解いて計画は日頃から新建築など読んで頑張ろうって事じゃないかね

310 :名無し組:2021/09/07(火) 18:09:13.93 ID:???.net
有名な建築物に興味湧かない様なヤツには免許あげませんよって事でしょ。
歴史的な建築物〜近代的建築物のデザイン、工法等から建築がどの様に進化したのかの知識も土台として重要と試験元は見てんでしょ。
そんなんも読めんから落ちるんじゃ

311 :名無し組:2021/09/07(火) 18:21:07.82 ID:???.net
設備屋で丹下健三の建物の改修設計をやったけど、ガンガン外壁貫通とか計画してたわ。もちろん、上司のチェックで大事な建物だから、NGくらって没になったけど、
今考えると無知が恥ずかしい、そういう意味で計画は大事かと。

312 :名無し組:2021/09/07(火) 18:25:13.03 ID:???.net
学科はギリギリで受かったけど製図は割合自信あってすんなり合格できた
学科は苦しんだわ
記述なんかそれなりに幅の広い知識と作文力ありゃ余裕

313 :名無し組:2021/09/07(火) 18:27:37.31 ID:???.net
既得だけど、あまりに計画難しいと社内でも話題だったから、昼休みに解いてみたら8点だったw作問者替わった?てぐらい別の試験みたい。これ対策しようがないよね。

314 :名無し組:2021/09/07(火) 18:29:13.56 ID:???.net
そもそも過去問完璧なだけでは合格出来ない。
過去問は10年分は完璧で当たり前。
それに学校での知識を上乗せして勝負して勝てるかどうかと思わないと。
極少数の要領の良い人の勉強方法など参考にせず、その他大勢は粛々と勉強時間を確保した方が良い。

315 :名無し組:2021/09/07(火) 18:30:14.32 ID:???.net
ノー勉で8点とれれば良いんじゃない?
少なくとも勉強して落ちた情けない奴よりはマシかと

316 :名無し組:2021/09/07(火) 18:33:45.78 ID:???.net
計画は日頃から建築雑誌読んで建築業界の最新知識仕入れてるような意匠設計、建築大好きな人なら確実に高得点取れるボーナスステージなんだよね
最新のものを知ろうとすれば、その背景にある歴史的つながりにも興味を示したりするし、都市計画や人物、もののスケールにも自然と意識が働く
自分も計画だけは模試も試験本番も毎回満点に近い点数取れてたし

317 :名無し組:2021/09/07(火) 18:35:44.77 ID:???.net
107点高みの見物
製図で心バキバキだから下々を見て安堵する

318 :名無し組:2021/09/07(火) 18:37:11.06 ID:???.net
23才の合格率が増えてるのを考えると過去問だけじゃなく運も必要やてことがわかる。今回の計画と去年の環境でな

319 :名無し組:2021/09/07(火) 18:37:44.94 ID:???.net
人並みに建築雑誌読んで無くても最低限有名な建物と設計者知ってれば初出題でも何となくこの設計者はこんな設計しないだろって分かったりもするしな

320 :名無し組:2021/09/07(火) 18:40:57.69 ID:???.net
難易度高いとはいえ10点でもかなり甘いと思うわ、合格する人からすると11点でも何の問題も無い訳で、9点10点でウロウロしてるとか明らかに知識不足なのは間違い無い

321 :名無し組:2021/09/07(火) 18:44:14.48 ID:???.net
ここまで既得のみで受験者が見当たらない件
まぁそんな暇あったら製図の練習してるか
トンパの集いは見てて恐ろしいな

322 :名無し組:2021/09/07(火) 18:48:11.85 ID:???.net
既得と合格してないトンパは違うだろ、既得はポックルだろ

323 :名無し組:2021/09/07(火) 18:54:06.95 ID:???.net
受けてもいない試験の結果を見にきて今年大学を卒業したようなやつらと比べて俺は何点取れたぞとか知識が足りないとかマウント取って悲しき習性だと思う

324 :名無し組:2021/09/07(火) 18:56:06.77 ID:???.net
>>323
落ちたのか?

325 :名無し組:2021/09/07(火) 18:58:03.74 ID:???.net
>>324
学科は受かったよ
製図は無間地獄入りかな

326 :名無し組:2021/09/07(火) 18:58:30.83 ID:???.net
計画に関してはたぶん新卒の方がはるかに有利
働いてるとなかなかその手の知識を吸収する時間がなかったりするし
時間に追われて心が荒んで建築はクソという気持ちにもなったりする
その点新卒は伸び伸びと学生時代に仕入れた知識がまだ新鮮さを持ってる頃合いだし

327 :名無し組:2021/09/07(火) 18:59:07.41 ID:???.net
そうか、頑張って合格して来年は一緒にマウント取ろうな

328 :名無し組:2021/09/07(火) 18:59:53.40 ID:???.net
いやいや、大学卒業したてはちゃんと勉強してれば試験としての知識はあるでしょ。
脳みそも若いんだし加齢臭臭い爺さん達にマウント取られて悔しくねぇの?

329 :名無し組:2021/09/07(火) 19:04:33.69 ID:???.net
新卒だろうが社会人だろうが落ちれば知識不足それ以上もそれ以下もねーだろ

330 :名無し組:2021/09/07(火) 19:07:30.05 ID:???.net
若いうちに取るのが一番だぞ
本気できおくりょくおとろえていくから
加齢を舐めるなよ小僧ども

331 :名無し組:2021/09/07(火) 19:07:55.45 ID:???.net
過去問特化ではマズイと思った試験元が傾向を変えてきたかもと思わせる年だったな
解ける解けないは別としてこの内容だと本番でびっくりするわな

332 :名無し組:2021/09/07(火) 19:09:04.97 ID:???.net
少なくとも資格学校対策を考えてるのは間違いない
だったら年に2回とか受けさせればいいんだが

333 :名無し組:2021/09/07(火) 19:13:49.66 ID:???.net
新人でスタディ模型の一個もろくに作らずに一級の勉強があって〜とか言われたら見限るわ
せめて自分の仕事のマネジメントくらい出来るようになってから試験勉強する時間取れよ

334 :名無し組:2021/09/07(火) 19:21:19.59 ID:???.net
>>325
製図は4割合格だとすると単純計算5人に1人位は角落ちするから頑張れよ、最近は製図の合格率下がってるからもっと多いかもだけど

335 :名無し組:2021/09/07(火) 19:30:25.71 ID:???.net
大卒ですぐ受けられるってむしろ恵まれてるんだから逆に一発で取れよ、最近の会社は新卒に優しいし一年目なんて戦力外で早く帰らしてんだからそれで落ちたら勉強せずに遊んでたのかな?って思われてもしゃーない

336 :名無し組:2021/09/07(火) 19:33:04.36 ID:???.net
今年は受験者数が多いから合格率を下げたのかね
率を下げてもそれなりに合格者は確保できるしね
しかし基準点も総合も過去最低タイをマークして15%しかクリアしてないってひどいね
計画の話題に隠れて辛い科目があったんだろうか

337 :名無し組:2021/09/07(火) 19:46:57.46 ID:???.net
今週の学校が楽しみだぜ
どれだけ人が減ってるだろうか

338 :名無し組:2021/09/07(火) 19:48:47.62 ID:???.net
>>303
じゃー学校行ったらどうにかなったの?

339 :名無し組:2021/09/07(火) 19:50:50.28 ID:???.net
>>333
見限るってワード使うって事はそいつの教育係かなにかかな?相手もそこも含めてマネジメントできない先輩を見限って勉強してるんだと思うぞ
さすがに定時より早く帰ったりはしないだろうし
会社も視野が狭くこんなところで油を売ってるおまえを見限りたいと思ってるかもな

340 :名無し組:2021/09/07(火) 19:51:26.76 ID:???.net
学校行っても過去問ベースなのは変わらないのに
対面で授業やれば違うとでも思ってんのかね
高いお金払ってるから否定したいのはわかるが

341 :名無し組:2021/09/07(火) 19:51:32.06 ID:???.net
減るのは1割以下じゃない?

342 :名無し組:2021/09/07(火) 19:53:45.44 ID:???.net
>>338
過去問が糞大事って話に過去問だけでは解決できなかったようだよって返したのに学校行ってればってどういう事だよ
学校も過去問しかやらないんだから関係ないだろう

343 :名無し組:2021/09/07(火) 19:54:41.02 ID:???.net
どうにかならなくても過去問やるしかねーだろwww
ガイジかよwww

344 :名無し組:2021/09/07(火) 20:00:07.23 ID:???.net
新人が早く帰っても内心先輩に物凄く感謝してるかもしれないやん、俺は試験前のみ有給取ろうとしたら上司にブチギレられたが

345 :名無し組:2021/09/07(火) 20:01:08.77 ID:???.net
こんなゴミ資格に必死に書き込むお前らって

346 :名無し組:2021/09/07(火) 20:02:02.16 ID:???.net
確かに過去問やるしかない。
それしか的絞る方法はないし・・・

347 :名無し組:2021/09/07(火) 20:06:44.01 ID:???.net
なにが大変って来年からは今年の問題も過去問になるってことよ

348 :名無し組:2021/09/07(火) 20:10:45.67 ID:???.net
計画から環境設備が分離したようにまた1科目増える予感

349 :名無し組:2021/09/07(火) 20:15:22.70 ID:???.net
過去問の範囲が増えても結局は上位何割に入れるかどうかの相対試験だからなー

350 :名無し組:2021/09/07(火) 20:17:08.01 ID:???.net
相対試験になるのはまずは絶対試験的な足切りをクリアしてからな

351 :名無し組:2021/09/07(火) 20:22:54.89 ID:???.net
そもそも学校でも計画って捨ててるしな
長期に通っても2回ぐらいしか授業しないもんね
他はちゃんと教えるから計画だけは自分で時間作って幅広く勉強してねって感じ

352 :名無し組:2021/09/07(火) 20:24:08.54 ID:???.net
過去問をこなす意味履き違えてんじゃ無い?的を絞るとか。それだといつまで経っても試験元の思う壺じゃん。
4枝全て理解した上で正解を導き出せないと意味ない。
この問題は何番が答えーじゃやる意味無し。
少なくとも学校行けば構造力学も基礎の基礎(それこそ√計算から)から学べる。
学校で基礎を固めた上で過去問等の問題を消化するを延々と続けるのが一番確実だよねー!
それこそ分数からやり直したわ笑
お陰で力学はどんな問題でも解けるレベルで試験に挑めた

353 :名無し組:2021/09/07(火) 20:25:21.79 ID:???.net
理解しても知らん建築物は知らんままだけどな

354 :名無し組:2021/09/07(火) 20:26:24.02 ID:???.net
過去問にたよってるの見抜かれてるのに、それでも過去問にすがる馬鹿の多いこと

355 :名無し組:2021/09/07(火) 20:27:32.57 ID:???.net
おまえはそもそも日本語や文脈が読めなさそうだけどな
的を絞るって読んでそんなふうには思わないわ

356 :名無し組:2021/09/07(火) 20:29:39.51 ID:???.net
まぁでも過去問が完璧なら90点位は普通にできるし、何なら学校のテキストと過去問あれば100点超えなんか珍しくも無いレベルの試験だし

357 :名無し組:2021/09/07(火) 20:30:25.92 ID:???.net
過去問にすがるっていうか過去問やるのがスタートラインなだけでしょうに
見抜かれてようが何しようが勉強し始めは必ず過去問からだから

358 :名無し組:2021/09/07(火) 20:31:29.31 ID:???.net
いやいや、そんな風なのが多数いるから、この結果になったんでしょ?

359 :名無し組:2021/09/07(火) 20:32:46.22 ID:???.net
計画はね・・・運よ
三択、二択にまで絞り込んでそこから更に舐め回すように一言一句読み
どの選択肢が怪しいか賭けるんだ・・・

360 :名無し組:2021/09/07(火) 20:33:06.79 ID:???.net
過去問で高得点は分からないけど合格は可能でしょ、過去問だけじゃ足りないって言う奴程、環境の計算問題から逃げたり虫食いでしか過去問を理解してない奴ばっか

361 :名無し組:2021/09/07(火) 20:34:28.61 ID:???.net
星の数ほど建築物があるのに対応出来るかよ。無理

362 :名無し組:2021/09/07(火) 20:35:00.77 ID:???.net
土木建築系最上位の資格だから持ってるだけで大違い

どっかの技術○とかいうバカでもとれる意味のない資格とは格が違うんよ

363 :名無し組:2021/09/07(火) 20:42:44.68 ID:???.net
過去問を本当に理解していれば計画以外は8割とれる
計画は、+運かな
運と言っても過去問完全理解+標準的な運があればギリ足切りにはならんけどね
運が悪かったら100%受かるとは言えない

364 :名無し組:2021/09/07(火) 20:52:01.94 ID:d95hd2UV.net
ハウスメーカーなら、一級建築士の規模の建物扱わないし、二級で十分だろ
落とすための時間なんだから人生の時間を浪費しているだけだぞ

365 :名無し組:2021/09/07(火) 20:53:00.96 ID:???.net
今年は計画が難しかったけど去年は環境が難しかった基本的には毎年1教科は難易度高い教科はあるんじゃない?令和元年は無かったけどその分基準点大幅アップ
来年あたりは施工が難しくて施工は運とか言ってたりするんじゃね

366 :名無し組:2021/09/07(火) 20:57:12.95 ID:???.net
運だよなんて言ってるヤツがいるうちは問題作る人も楽だろうね。
受験者が試験の本質を考えてきたら問題作るのも大変になるだろう。

367 :名無し組:2021/09/07(火) 20:59:14.26 ID:???.net
ハウスメーカーでも一級建築士の部下は二級の上司の言う事聞かねーだろ。

368 :名無し組:2021/09/07(火) 21:03:35.67 ID:???.net
二級で設計担当した時、お客様に一級建築士の方に代わってくださいと言われました。
確かに同じ費用ならば一級建築士に頼みたいと思います。自分達側の考えだけで二級で良いじゃんは世間には通じません。
皆さんも取得した方が良いですよ。

369 :名無し組:2021/09/07(火) 21:05:31.60 ID:???.net
今時ハウスメーカーでも一級建築士物件扱うわ。
何処の弱小メーカーの話や。

370 :名無し組:2021/09/07(火) 21:08:00.46 ID:???.net
>>368
知らない人はそういう判断しちゃうんだろね
世の中にどんだけヘッポコ一級建築士がいるか知らないんだな

371 :名無し組:2021/09/07(火) 21:08:19.88 ID:???.net
まぁいい年して二級建築士とか向上心無い奴と思われてもしょうがないわな、客からすると人生に一度の大きな買い物だし一級にお願いしたいって心理が働くのも当たり前ではある

372 :名無し組:2021/09/07(火) 21:12:35.26 ID:ixl/qVfl.net
へっぽこでも、一級も取れないような馬鹿な建築士じゃもっと悪いだろWWW

373 :名無し組:2021/09/07(火) 21:18:42.02 ID:0iCwvyDc.net
>>351
今年の問題見直したけどほとんどテキストには載ってるもんなあ
来年からは回数増えるかも

374 :名無し組:2021/09/07(火) 21:18:45.80 ID:???.net
確かに。試験は運だよ、何て言って落ちる奴に担当してほしく無い。

375 :名無し組:2021/09/07(火) 21:19:14.71 ID:???.net
というか一般の人が建築士の設計規模の違いを求めるのはお門違い、世の中の人はそこまで建築士という資格に興味あるわけじゃない、木造建築士とか一般の人知らんだろうし、一般の人の感覚は一級建築士=なんか知らんが凄い建築士で二級建築士=なんか知らんが二流っぽそう程度の感覚だろうね

376 :名無し組:2021/09/07(火) 21:20:30.80 ID:???.net
どうでも良いけど、阿鼻叫喚無いままスレ落ち?一級建築士板もつまんなくなったな、、、、

377 :名無し組:2021/09/07(火) 21:22:29.85 ID:???.net
このスレだけじゃなく、実際に、この業界の人、マウント取りたがり多いよな。

378 :名無し組:2021/09/07(火) 21:23:28.83 ID:???.net
施主「一級建築士の人にお願いしたいんですけど」
二級建築士「一級建築士ってへっぽこ多いんですよww自分は優秀ですからww」

こんなこと言われたら施主は余計不安になるだろ

379 :名無し組:2021/09/07(火) 21:24:41.30 ID:???.net
いや、この時期しか盛り上がらないからマウンティングしたいんじゃん!
普段は普通の人よ☆

380 :名無し組:2021/09/07(火) 21:25:55.87 ID:???.net
二流建築士乙

381 :名無し組:2021/09/07(火) 21:27:04.51 ID:???.net
>>337
この資格だけじゃなくて司法試験とか公認会計士とかでも何回目で合格したとかマウント取ってそうだけどな

382 :名無し組:2021/09/07(火) 21:34:11.02 ID:???.net
マウンティングされたく無いなら書き込まなきゃ良い。

383 :名無し組:2021/09/07(火) 21:39:51.59 ID:???.net
便所の落書きって言われてる場所で何期待してんだって話、傷の舐め合いしたいならツイに行けば良い

384 :名無し組:2021/09/07(火) 21:44:15.50 ID:???.net
さすがに二級建築士ごときじゃ一級建築士の足元にも及ばないわw

技術士といい勝負してるレベルだろ 登録料安いしww

385 :名無し組:2021/09/07(火) 21:59:02.44 ID:???.net
合格率15%か、思った以上絞ったな

386 :名無し組:2021/09/07(火) 22:00:26.98 ID:???.net
>>375
だがそれは事実であってな

二級酒と一級酒
どっちが美味いって一般人は考えるか
どっちだって美味いんだろうけど

建築の場合は一級が二級の範囲を全て包括している時点でもうどうしようもない
一級もちと二級止まりは明らかにレベルが違う
それでもハウスメーカーだから二級でいいやって、それは会社内で通用しないでしょう
一級取れないとあからさまに左遷とかあるしね

387 :名無し組:2021/09/07(火) 22:06:48.89 ID:???.net
かなり社内で評価されてる優秀な二級建築士でも社外から見たら一級すら取れ無い向上心の無い奴

388 :名無し組:2021/09/07(火) 22:13:11.17 ID:???.net
新卒が一級建築士受けれるから二級建築士って存在意義かなり減るよな、もう畑違いからでも受験しやすい木造建築士と一級建築士だけで良いんじゃね

389 :名無し組:2021/09/07(火) 22:27:15.68 ID:Q4Idew9Q.net
去年一昨年と学科で合格させすぎて製図の試験会場が密になったのに懲りて今年は絞ってきたな
製図には去年一昨年の滞留組が結構来ることを考えると妥当だな

390 :名無し組:2021/09/07(火) 22:34:22.60 ID:???.net
大企業だとそもそも二級や技術士みたいなゴミは出世無理だからな

391 :名無し組:2021/09/07(火) 22:38:18.04 ID:???.net
試験元「コロナ禍でも製図試験をパス出来ない令和元年の角番組に最後のチャンスをやろう、学科の合格率を下げてやったぞ」

392 :名無し組:2021/09/07(火) 22:39:28.20 ID:???.net
今年はいろんな意味で不運だったねで終わりだな
コロナで勉強時間がたんまり確保できた上で直近5年で最高受験者数、最低合格率、新傾向の本題頻出
その中で二極化しただけで学科に受かったやつは製図も同じ環境で頑張れ、落ちたやつは勉強範囲が広がったけどまた来年頑張ってねと
どんどん試験が難化していくなかで暇な既得にマウント取られ続けるとか建築業界は更に詰んでるなw

393 :名無し組:2021/09/07(火) 22:59:02.45 ID:???.net
お前も来年頑張れよ

394 :名無し組:2021/09/07(火) 23:34:41.10 ID:???.net
試験の内容知ってる人から見たら2級→1級じゃなくていきなり1級とったら木造の勉強した経験がない可能性が高いけど

395 :名無し組:2021/09/07(火) 23:39:10.58 ID:???.net
受かったから製図の勉強始めるか
集合住宅ってなんだっけ

396 :名無し組:2021/09/07(火) 23:44:36.12 ID:???.net
学科100点超えだけど製図で心が折れた

397 :名無し組:2021/09/08(水) 00:17:34.24 ID:???.net
学科で運なんて言ってたら製図はその何倍も運だよなw

398 :名無し組:2021/09/08(水) 00:21:19.63 ID:???.net
技術士ってそんなに妬まれるほど
凄い資格なんだな

399 :名無し組:2021/09/08(水) 00:29:39.53 ID:???.net
過去問ちゃんとやってりゃ、運に左右される問題は取れなくても合格できるよ。

400 :名無し組:2021/09/08(水) 00:34:47.18 ID:???.net
難しい問題や初見の問題では、合否は決まらない。
今年は計画が難しかったから落ちたと思ってる人は考え直した方がいい。
去年の環境設備も同様。

一昨年みたいに難しい問題や初見の問題が少なければボーダーが上がるので、
それはそれで受かりにくくなる。
事実上相対評価の試験なので、問題が難しくても簡単でも受かりやすさは同じ。

401 :名無し組:2021/09/08(水) 00:40:48.44 ID:bFtP/bxz.net
平日夜はエスキスか製図どちらかしか出来ないなー
睡眠はちゃんととりたい

402 :名無し組:2021/09/08(水) 01:10:20.90 ID:???.net
>>400
今年の計画の問題眺めてみたか?

403 :名無し組:2021/09/08(水) 01:28:17.53 ID:???.net
大体の人が法規構造をメインに勉強してあとは弱点科目の補強で一杯一杯だからな
計画なんて実例は捨てはしないけど範囲が膨大すぎて過去問を網羅する+時事ネタ回収程度で終わらせるだけだろうし今回の出題傾向ならこの結果は順当じゃね?
本番で二択まで絞れても片方にマークするのは相当勇気がいるしそれが続出したらかなりメンタルやられただろうな

404 :名無し組:2021/09/08(水) 06:24:58.59 ID:eqMgkSfH.net
建築雑誌って何読めばいいですか?

405 :名無し組:2021/09/08(水) 07:10:45.00 ID:???.net
>>400
おまえ無能やろ。それは記述試験の場合とかやろ。マーク試験やこの試験は。計画9点で総合100点と計画10点で87点のやつがいるがおるんや。難しければ運で強者に勝てる可能性が高いやろ

406 :名無し組:2021/09/08(水) 07:18:57.39 ID:???.net
>>404
建築知識

407 :名無し組:2021/09/08(水) 08:08:00.98 ID:???.net
そろそろ学科ネタも終わりかな。次は製図試験終了後やなー

408 :名無し組:2021/09/08(水) 08:25:28.06 ID:???.net
で学科は通過したの?

409 :名無し組:2021/09/08(水) 08:25:59.03 ID:???.net
通過も何も去年合格してるし

410 :名無し組:2021/09/08(水) 08:57:52.45 ID:???.net
>>277
通報しとくわ

411 :名無し組:2021/09/08(水) 10:11:39.38 ID:eqMgkSfH.net
>>406
ありがとうございます!

412 :名無し組:2021/09/08(水) 10:16:14.56 ID:???.net
>>403
構造法規施工で点を稼ぎ
計画環境は足切り回避が鉄則だと思うんだけど
今回のでその傾向が強まったんじゃないかな
実例で点は稼がせんという強い意思を感じた

413 :名無し組:2021/09/08(水) 10:18:44.91 ID:???.net
>>412
個人的には環境の方が施行より点とりやすい
少なくとも法規構造は9割は確実に欲しいね

414 :名無し組:2021/09/08(水) 11:02:36.92 ID:???.net
>>405
誰かに勝つ勝たないっていう発想がそもそもおかしい。
受かるか受からないかだけ。
過去問しっかりやってれば、運の悪さでで落ちることはない。
問題がそういうふうに出来ている。

マークシート方式の問題だから、実力のない人が運良く受かることはあるけど、
それはまた別の話。
実力があれば、問題の難易度のせいで運悪く落ちることはない。

>>402
見たよ。
過去問知識で足切り回避は可能でしょ。

俺は20年分やって、去年総合100点で受かった。
15年とか10年分でいいと言う人もいるけど、
運の要素を回避したければ20年分は必要だと思う。
ちなみに予備校は行ってない。

415 :名無し組:2021/09/08(水) 11:06:32.63 ID:???.net
ところで既得がここになんの用だ?
さては学科が受かっただけで製図はまだなのか?

416 :名無し組:2021/09/08(水) 11:26:20.15 ID:???.net
そらマウント取りに来るやろ、俺はそうやで

417 :名無し組:2021/09/08(水) 11:28:09.27 ID:???.net
>>414
これは同意
個人的には12年分100%にしときゃ合格基準点には乗ってくると思うわ

418 :名無し組:2021/09/08(水) 11:29:01.63 ID:???.net
危篤はいつ頃エスキスが覚醒した?

419 :名無し組:2021/09/08(水) 11:36:45.77 ID:???.net
プランが良いかどうかは置いといて完成はさせるようにしてた、そしたら自ずとエスキス爆速、プランもたまに勘違いで失敗するが基本的に合格基準満たすプランは常に出来る様になった

420 :名無し組:2021/09/08(水) 12:15:12.12 ID:???.net
四択だし25%分は適当につけても当たるんだから計画は6問確信持てれば余裕よ
ただここで既得の解いてみたや過去問で余裕とかはチラチラ調べながらやってそうな気はするな

421 :名無し組:2021/09/08(水) 12:16:19.46 ID:/YgU7VIN.net
今後も計画の足切りを9点まで下げることはないということがわかった。Sの計画カリスマみたいなやつ息してるかな?一瞬で立ち位置なくなって草
ちなみに今年の計画9点以下が4割超えと聞いた

422 :名無し組:2021/09/08(水) 12:25:40.95 ID:???.net
覚醒したのは本番直前だったわ

423 :名無し組:2021/09/08(水) 12:27:04.49 ID:???.net
特定の科目での基準点以下っていつもはどのぐらいの割合なんだろうね
もともと8割が落ちる試験だから特定科目で4割が多いのか少ないのかわからん

424 :名無し組:2021/09/08(水) 12:29:14.84 ID:???.net
どんな難易度だろうと足切り10総合87を割る事はないと思うわ
ここをクリア出来なかったら潔く来年の準備始めるべき
そのために初年度の製図を欠席してもカウントされない救済措置も作られた

425 :名無し組:2021/09/08(水) 12:29:33.62 ID:???.net
試験元「よし、運があるやつは通れ、ん?100点やと?計画の運がないし通さん!資格があるやつは運があるやつだ!」

426 :名無し組:2021/09/08(水) 12:31:43.41 ID:???.net
総合的な能力を求めてるから偏ったやつはいらんのだろ

427 :名無し組:2021/09/08(水) 12:49:33.94 ID:???.net
>>414
過去問20年分やって100点は低すぎるわ
俺は過去問12年分で112点
たぶんやり込み方が違うんだろうけど過去問だけで合格出来るのは間違いない

428 :名無し組:2021/09/08(水) 12:50:14.24 ID:???.net
計画の実例系以外で10点余裕だった
ただの勉強不足だよ

429 :名無し組:2021/09/08(水) 12:50:21.56 ID:???.net
>>425
それを運で片付けてたら一生取れないよ

430 :名無し組:2021/09/08(水) 12:59:25.05 ID:???.net
>>425
こいついつも頭悪そうな書き込みしてるよな

431 :名無し組:2021/09/08(水) 13:32:12.39 ID:???.net
しかし総合100点取れてて計画で10点取れないってのはなあ
そういう人って満遍なく取れてるイメージあるけど

432 :名無し組:2021/09/08(水) 13:35:27.67 ID:???.net
実例系にどこまで含むん?
新傾向は14問ぐらいあったけど

433 :名無し組:2021/09/08(水) 13:41:10.43 ID:???.net
>>431
模試で上位1%に入ってるぐらい過去問はマスターしてたけど計画は11点だったわ
普段は常に満遍なく高得点だったけど所詮は学校内での模試番長なだけで本番ではそんなもんよ
計画も1、2点はラッキーだったし
もう1人いつも点数を争ってた人がいたけどそいつも計画12点だってさ

434 :名無し組:2021/09/08(水) 14:09:42.49 ID:???.net
ある科目だけ過去問20年みっちりやらないと足切り回避できないなら、不当に難しいと言って差し支えないだろ

435 :名無し組:2021/09/08(水) 14:13:23.83 ID:???.net
模試で上位1%って何点位なの?123点位模試でとってんの?

436 :名無し組:2021/09/08(水) 14:30:19.54 ID:???.net
>>432
新傾向と実例は違うよ
実例、都市計画と計画の新傾向はまるで違う
SDGsとか知らない方が悪い新傾向だし
博多の小学校とかは責められない新傾向

437 :名無し組:2021/09/08(水) 14:32:59.38 ID:???.net
総合の総評見たけど新ワードに「現し仕上げ」とか入ってるんだぞ
ダメ学校の自己弁護に乗ってるようじゃ何年経っても受からないよ

438 :名無し組:2021/09/08(水) 15:07:15.52 ID:???.net
学科如きで落ちてちゃ先が思いやられるぜ

439 :名無し組:2021/09/08(水) 15:45:55.01 ID:???.net
過去に試験に出てきてない言葉を例示しただけで自己弁護扱いされるのか
バイアスかかってて勝手な思い込みの強い人ほど難易度が上がる試験だよな

440 :名無し組:2021/09/08(水) 15:47:28.38 ID:???.net
>>438
むしろこの仕事の本分である製図試験で何度も落ちる方がダメろ

441 :名無し組:2021/09/08(水) 15:58:55.37 ID:???.net
>>436
その責められない新傾向が多かったんじゃないの?
SDGSや安藤忠雄あたりは知らないのが悪いってのは理解できるけど

442 :名無し組:2021/09/08(水) 15:59:58.14 ID:???.net
地方の都市計画とかテリトリーとかわかるか!

443 :名無し組:2021/09/08(水) 16:06:28.38 ID:???.net
というか正当枝じゃないSDGSを出してくるやつて何がしたいん。せめて正当枝の初出題で話せよ

444 :名無し組:2021/09/08(水) 16:11:01.74 ID:???.net
>>443
あほか
それなら新問題じゃないよwww
問1は即答で3ってわかる過去問だよ
それがSDGsが分からないアホが迷って運とか言ってんの
過去問対応だけで10問余裕でとれてんだぜ

445 :名無し組:2021/09/08(水) 16:12:07.28 ID:???.net
>>435
そんなに高くないよ9割取れれば入れる
TOP10ぐらいになると120点オーバーとかしてそうだけど

446 :名無し組:2021/09/08(水) 16:22:50.02 ID:???.net
俺が前の本試験で107点だったけどnの分析表?で確かギリギリ500位以内って感じだったからな

447 :名無し組:2021/09/08(水) 17:52:15.34 ID:???.net
SDGSとか脳内お花畑基地外サヨクのお題目だろうが
そんなもん試験に出してくんな汚らわしい

448 :名無し組:2021/09/08(水) 18:07:23.60 ID:???.net
わい2019合格やが
計画16/20
環境16/20
法規23/30
構造24/30
施工21/25
合計100/125

100点台に乗って勝った! と思ったら
足きりラインが97まで上がっててヒヤヒヤものだったな

449 :名無し組:2021/09/08(水) 18:09:33.26 ID:???.net
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。

450 :名無し組:2021/09/08(水) 18:15:45.92 ID:???.net
>>448
肝である法規構造がその得点なところを見るといかに2019がボーナスステージだったのかがわかるな

451 :名無し組:2021/09/08(水) 18:20:03.33 ID:???.net
2019はボーナスだと思うよ、初受験でかなり高得点取れたせいかこの試験そんな難易度高くないってイメージが付いてしもうたわ

452 :名無し組:2021/09/08(水) 18:23:24.24 ID:???.net
>>450
普通は法規で稼ぐのがセオリーなのは知ってるが
わいは元々あまり稼げなくてな
こんときが3回目やったが、法規が8割超えた年は一回もなかった
むしろ施工で稼いどったんや
その前に合格したときは
計画・環境15点、法規21点、構造22点、施工22点の合計95点やった

453 :名無し組:2021/09/08(水) 18:24:11.17 ID:???.net
俺は今年受けたけど学科試験はちょろいなって感想を持った
計画は難しいと感じたけどもともと過去問なんて役に立たないだろうなと思ってたしな

454 :名無し組:2021/09/08(水) 18:29:47.14 ID:???.net
出来る人はそんな感想だろうね、出来ない奴に限って騒ぐ

455 :名無し組:2021/09/08(水) 18:30:23.89 ID:???.net
冷静に考えて各科目7個も間違っていいと思うと楽勝な感じするよね

456 :名無し組:2021/09/08(水) 18:33:27.04 ID:???.net
>>452
製図もちゃんと合格したか?

457 :名無し組:2021/09/08(水) 18:34:43.82 ID:???.net
>>456
おう
美術館の10月組
今はちゃんと一級建築士しとるで

458 :名無し組:2021/09/08(水) 18:35:19.87 ID:???.net
>>457
よかったよ何年生かと指折り数えてしまったわい

459 :名無し組:2021/09/08(水) 18:43:19.76 ID:???.net
>>447
建築ってもともと左翼が主流じゃね
じゃなきゃスクラップアンドビルドの日本じゃ耐えられんでしょ

460 :名無し組:2021/09/08(水) 21:44:27.93 ID:eqMgkSfH.net
時事ネタ拾うのにオススメの雑誌とかの情報源教えてチョ

461 :名無し組:2021/09/08(水) 21:58:47.00 ID:???.net
日経アーキテクチャーとか建築知識とか
建築知識はバックナンバー買えたりちょこちょこと色んな特集や専門書出したりしてるから興味あるやつ買ったりしてるぐらい
でも計画は基準点超えるのがやっとでした

462 :名無し組:2021/09/08(水) 22:28:03.32 ID:tuajvXf4.net
過去問を体系的に編集したのが資格学校のテキストや市販の一級対策本なんだよ。

これ豆な。

463 :名無し組:2021/09/08(水) 22:36:50.92 ID:???.net
設計事務所勤務なら新建築ぐらいあるだろ
GA Japanとか日経アーキテクチャーくらい定期購読してるんじゃないの
建築知識は総合資格通ってるなら場合によってはもらえたりするけど毎年大体似たような内容だから定期購読の必要性を感じないな
安いけど中身も住宅や木造が主流だし法規特集とか興味深い号だけ買うのがいい

464 :名無し組:2021/09/08(水) 22:46:29.85 ID:???.net
最近の建築知識はパースばかり

465 :名無し組:2021/09/08(水) 23:12:03.99 ID:???.net
一応試験元も「難度が高く」って認めてるんだから
来年からはこんなアホな計画はやめてほしいけどどうなることやら

466 :名無し組:2021/09/08(水) 23:16:13.34 ID:???.net
代わりに施工難しくしました→現場経験者じゃないと知らねえよ!ってなる

467 :名無し組:2021/09/08(水) 23:32:58.96 ID:???.net
Twitterで計画はクリアしても総合で1点2点足りなくて落ちた人見たけどみんな法規が20点とか23点だな
なぜベストを尽くさなかったのか

468 :名無し組:2021/09/08(水) 23:41:43.24 ID:???.net
>>448
施行その点取れるなら法規構造悪過ぎないかw

469 :名無し組:2021/09/08(水) 23:48:00.03 ID:???.net
>>460
日経アーキテクチャだな
基準法改正とか省エネ法は追ってくれるし、記事によっては行政との運営なり施工管理方法の組み立てかたも書いてある
新聞感覚で読んで記事の内容を理解出来てれば力になるはず
ただ、一級建築士の試験だと大枠の説明は合ってても数字だけ変えてきたり言い回しを変えたりって出し方もしてくるから、SDGsを持続可能な開発目標みたいな事だろ?くらいの理解だと太刀打ちできないし、点数に直結するかは怪しい

470 :名無し組:2021/09/09(木) 00:20:22.00 ID:???.net
>>468
ボーナスステージで各科目+5点ぐらい下駄履かせてもらってるだけでもともとそんなに成績が良くない人だとわかるだろ

471 :名無し組:2021/09/09(木) 00:27:37.60 ID:???.net
>>467
なぜベストを尽くしてその点数だと想像できないのか
それこそベストを尽くせてないんじゃないか?

472 :名無し組:2021/09/09(木) 00:56:13.50 ID:???.net
構造法規なんか勉強しただけ点数積み上がるやん
ベスト尽くしたら20後半いくやろ
要するにただの勉強不測

473 :名無し組:2021/09/09(木) 01:30:06.96 ID:???.net
最初時間かかるけど一回点数取れる様になったら安定するからな
計画は完全に問題に左右されるけど

474 :名無し組:2021/09/09(木) 03:45:41.90 ID:???.net
>>466
試験元→お前らなんなら知ってんだよ!ってなる

475 :名無し組:2021/09/09(木) 06:56:30.64 ID:???.net
R2環境激ムズR3年計画激ムズR4は?

476 :名無し組:2021/09/09(木) 07:00:09.14 ID:???.net
施工管理だから法規は最後の最後まで苦手意識持ってたわ、法規22点だったけど108点まで伸びたから誰でも苦手教科はあるんでない

477 :名無し組:2021/09/09(木) 07:05:14.27 ID:vZp/YDrb.net
建築雑誌、教えていただいてありがとうございます!
不動産屋勤務だから、会社には定期購読ないんです
日経アーキテクチャ定期購読してみます!

478 :名無し組:2021/09/09(木) 07:08:14.07 ID:???.net
>>474
過去問なら知ってるんだから過去問からだけ出せば良いんだよ

479 :名無し組:2021/09/09(木) 08:00:58.36 ID:???.net
計画ガーって文句言ってる奴は馬鹿なんだよ
合格率に文句言わないと
計画が簡単になっても合格率が変わらなければ結局総合点で落ちるわけ
過去問で対応できないのは新規選択肢が2つ以上ある問題が10問以上の時な

480 :名無し組:2021/09/09(木) 08:27:41.22 ID:???.net
>>479
おまえ無能かよ。合格率よくても総合100点でも足切りで落ちてるやんけ。何が言いたい

481 :名無し組:2021/09/09(木) 08:54:30.95 ID:???.net
>>480
流石に嘘やろ

482 :名無し組:2021/09/09(木) 09:04:24.58 ID:???.net
>過去問で対応できないのは新規選択肢が2つ以上ある問題が10問以上の時な

今回そのぐらいなかったっけ?
過去問を何年前まで遡るのかによるのかもしれないが

483 :名無し組:2021/09/09(木) 09:04:28.83 ID:???.net
今までがボーナスステージだったんだよ。
卒業ホヤホヤのガキに受からせるほど甘くねーよ。
今後もこの難易度維持、国にお布施よろぴくw

484 :名無し組:2021/09/09(木) 09:07:17.58 ID:???.net
あと資格学校もそんなにポンポン受かられても困るやろ。
最低、学科5回、角番3回くらいやってお金くれないとな。
資格学校の肥やし乙ww

485 :名無し組:2021/09/09(木) 09:15:42.51 ID:???.net
>>482
だから10点なんだろ
10点なら対応できてるのさ

486 :名無し組:2021/09/09(木) 09:18:26.78 ID:???.net
>>485
なに言ってんだろうこの人

487 :名無し組:2021/09/09(木) 10:10:06.14 ID:???.net
来年も、おそらく一科目は激ムズがあるだろう。
施工あたりかな?

でも、過去問知識で取れる問題だけ確実に取ってれば、足切りになることはないよ。
激ムズ問題は適当にマークして1/4の確率で取れれば良し。
激ムズ問題まで得点できるように準備しようとすると、泥沼にはまるよ。

488 :名無し組:2021/09/09(木) 10:44:22.06 ID:???.net
>>486
なんでも人のせいにしてるお子ちゃまにはこの試験は無理だよ

489 :名無し組:2021/09/09(木) 10:46:06.24 ID:K3gWZ3d/.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/40.html

490 :名無し組:2021/09/09(木) 12:03:09.57 ID:???.net
>>488
だれと戦ってんだよw

491 :名無し組:2021/09/09(木) 12:09:56.33 ID:???.net
>>490
スクリプトかよ

492 :名無し組:2021/09/09(木) 12:17:28.50 ID:???.net
今年受かった人は天才

493 :名無し組:2021/09/09(木) 12:24:05.15 ID:???.net
たまに解答が後から訂正もしくは2個に増える時あるじゃん?
それっていまぐらいのタイミングになるんだよね
いまは法改正されて学科合格の年に製図受けなくても良くなったけど昔は落ちたと思ってたら合格して1ヶ月で試験の準備始めるとか酷だね

494 :名無し組:2021/09/09(木) 15:09:58.03 ID:???.net
>>492
古舘真さんは天才

495 :名無し組:2021/09/09(木) 17:27:30.17 ID:???.net
計画15点だったワイはマジで神に感謝。
4月に車に轢かれた甲斐あったわ。

496 :名無し組:2021/09/09(木) 17:40:29.39 ID:???.net
学科で運使うとかどんまい

497 :名無し組:2021/09/09(木) 19:32:14.66 ID:???.net
>>496
違いねぇ
死ぬ気で頑張ってるけど、やばくなったらもう一回轢かれるか。

498 :名無し組:2021/09/09(木) 19:41:27.99 ID:???.net
そこで運が無かったら死ぬか利き腕骨折で受験不可やな

499 :名無し組:2021/09/09(木) 20:21:01.40 ID:???.net
お前らもTwitterだと試験に対してアツい呟きするん?

500 :名無し組:2021/09/11(土) 17:52:35.68 ID:???.net
すげー静かになっちゃったけど学科の発表で全滅しちゃったの?

501 :名無し組:2021/09/11(土) 20:09:38.17 ID:???.net
明日楽しみやんけ
どんだけ減ったか聞きたいわ

502 :名無し組:2021/09/11(土) 20:15:23.33 ID:???.net
どうせ減っても1から2割でしょ?
基準点と総合がどのぐらいだと声かかるんだろうね

503 :名無し組:2021/09/11(土) 20:36:09.73 ID:???.net
1クラスに1人減ってるかどうかって感じやろ

504 :名無し組:2021/09/11(土) 20:39:28.60 ID:???.net
後ろ一列は減るで

505 :名無し組:2021/09/11(土) 21:35:27.28 ID:???.net
俺も最後尾の席になってて、合格発表後消えたからな

506 :名無し組:2021/09/11(土) 21:37:01.55 ID:???.net
俺のクラスからは3人いなくなるらしい

507 :名無し組:2021/09/11(土) 22:24:04.21 ID:???.net
最後尾の列はそういう仕組みなのかよ
俺より成績良かった人が後ろの方にいるけどなぁ

508 :名無し組:2021/09/13(月) 15:09:00.38 ID:???.net
あ、TACの第二弾・・・
さすがやね

509 :名無し組:2021/09/20(月) 21:20:34.56 ID:???.net
所詮学科試験ってぇのは予選なのよ
この程度も受からないやつは、次の理不尽な製図試験受からんから安心して出直してこい
カンニングでたまたま受かった奴なんか、100%落ちるから

510 :名無し組:2021/11/25(木) 00:39:23.40 ID:???.net
一級持ってるくせに法規知らなさすぎ恥ずかしいとか
うるせーよ!
まずは一級取れ!

511 :名無し組:2021/11/25(木) 13:39:28.96 ID:???.net
俺も施工管理だから一級建築士持ってても法規はからっきしだわ、

512 :名無し組:2021/11/25(木) 22:18:16.53 ID:???.net
日本一難解な法律だから資格の問題じゃないわ
興味ないやつは意匠設計してても碌に法律知らんやつ多いよ

513 :名無し組:2021/12/02(木) 18:10:17.79 ID:???.net
「酔っていたためわからない」すれ違いに女性にラリアットした公認会計士の男(23)逮捕 周辺で女性が膝蹴りや体当たりされる被害も★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638432353/

ハンサム無罪
一級建築士の資格があれば、すれ違いざまに女性をレイプしちゃっても無罪

514 :名無し組:2021/12/02(木) 19:29:59.07 ID:???.net
>>513
俺も資格を取って、ハメまくりたい

515 :名無し組:2021/12/05(日) 08:16:16.86 ID:dl1vzLF/.net
日本の住宅は「先進国中、ダントツで低性能」Youtube等の情報発信でそれらが事実だと世界に向け公にされる ジャッ笑 [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638648680/

516 :名無し組:2022/01/09(日) 23:25:55.39 ID:???.net
今年度受けるけど2021年度の法令集でいいよね?

517 :名無し組:2022/02/01(火) 16:10:15.01 ID:???.net
すいません。質問させてください。
一級建築士の試験は独学で合格できますか?学科はなんとかなりそうな気がしますが、製図が全くどうやって勉強すればいいか見当もつきません。
今まで、宅建、1建施、1土施は独学一発で合格できましたが、製図が引っ掛かっていて、勉強に踏み切れません。独学で合格した方いましたらアドレスお願いいたします。ちなみに建設系の学部出身ではないので二級からになりますが…。

518 :名無し組:2022/02/02(水) 12:56:46.06 ID:gbI6EQQl.net
>>517
独学にこだわる理由は?
@独学で取ったという実績が欲しい
A学校に通う金が出せない
B学校に通う時間がない

@なんだったら、1回独学で受けてみて無理だと思ったらプライドは捨てて2年目は学校に行くべき
A、Bだったら悪いけど受けない方がいいと思う

519 :名無し組:2022/02/02(水) 13:06:42.08 ID:???.net
>>518
ご回答ありがとうございます。
独学にこだわる理由は@とAそれから学校での勉強に自分はあってないと感じるから。大学受験も塾に通ったけど合ってないなと感じて独学に切り替えた。旧帝にも対応できたし。授業で皆と一緒にするのが苦手。苦手なところ重点的にしたいから。
でも製図は対応できる自信がない。だから独学で受かった人の勉強方法が知りたい。

520 :名無し組:2022/02/02(水) 13:15:54.84 ID:???.net
私は去年オンライン受講で二級受かった。
オンライン受講なら(会社によるんだろうけど)皆とやる訳じゃないし、苦手なところ重点的にやるのも自由。費用も通うよりは安い。

情報収集力があるなら、二級なら、独学でも可能だと思います。一級は知らないので何とも。

521 :名無し組:2022/02/02(水) 17:30:15.83 ID:???.net
>>519
独学で受かった一発で受かったは所詮結果論なのであまり参考にならない
学科ではそこそこ能力通りの結果になるが、製図は適正、対応力、判断力、試験当日での閃き、プランへの決断力など多少の運要素もある
そもそも学科を突破した人しかいないので、ある程度優秀な集団のなかで上位1/3に入らなくては合格できない
今言えることは、あなた自身が独学で受けるのと資格学校に通い受けるのとを比べたら、確実に資格学校に通った方が合格率は上がるってだけ
まあ学科は自分で勉強できるなら独学でも問題ないと思う
資格学校のテキストを手に入れるのと、計画の建築史問題への対応は必須だけども

522 :名無し組:2022/02/02(水) 17:48:20.68 ID:???.net
>>519
ちなみに自分が持ってる資格の受験数と難易度を比べると
一級建築士製図 100 2回
一級建築士学科 80 2回
二級建築士製図 40 1回
一級施工管理 15 1回
宅建 10 1回
二級建築士学科 5 1回
一級建築士2回目学科と製図、二級建築士製図は資格学校Tに通った
製図は学校のノウハウと講師への質問攻め、他の優秀な受講生の知識や技を盗むのがポイント

523 :名無し組:2022/02/02(水) 19:56:13.39 ID:???.net
>>522
これで肌感合ってると思う
だいぶいい線いってるけど今の宅建はもう少し難しいかな

524 :名無し組:2022/02/02(水) 20:37:48.17 ID:42VvXwTx.net
一級、二級共に独学で受かりましたよ。
二級は普通に資格学校が出してる
その年の課題に合わせた市販のマニュアルがあるので、
問題ないと思います。
一級はエスキス・作図方法の載っている参考書を3冊くらいと過去問で基本を身につけました。
あとはあまり大きな声では言えませんが、
メルカリでその年の課題を10種くらい買ってやりました。

ちなみに二級は1回落ちて、1級は1発です。
二級落ちた理由はさっぱりわかりませんでしたね。
運も良かったと思いますが何とかなりますよ。

525 :名無し組:2022/02/02(水) 22:54:50.08 ID:???.net
517です。みなさん回答ありがとうございます。
とりあえず一回チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございます。

526 :名無し組:2022/02/03(木) 00:17:01.66 ID:???.net
>>524
おまえは例えば3,700人受かるうちの50人くらいの属性だろう

>>525
上をよく吟味して挑んだ方がいいよ
単に独学資格ゲームならそれも一興だけどさ

527 :名無し組:2022/02/03(木) 08:22:20.15 ID:???.net
実際仕事で会う一級建築士で独学で受かった人は見たことないな
30年前に取ったようなジジイは知らんけど
ここには山ほど現れるけどな独学合格者

528 :名無し組:2022/02/03(木) 08:49:50.54 ID:???.net
メルカリで資格学校の課題買って独学って言い張るの無理があると思うんだけど

529 :名無し組:2022/02/03(木) 08:56:02.58 ID:???.net
独学の線引きが難しいけど、資格学校の当年度の課題無しでやるってことだよね?
中には受かる人もいると思うけど、総合的に見ると絶対にやめたほうがいいと思う
何年も棒に振っても構わないならチャレンジしても良いと思うけど、この試験、二度と受けたくない類だからあまりおすすめできない

530 :名無し組:2022/02/03(木) 09:04:14.06 ID:???.net
学校に行くメリットって、きちんとこれまでの蓄積データと経験に基づく採点してくれて、ミスを指摘してくれる環境だと思う。独学じゃこの環境整備はムリ。

531 :名無し組:2022/02/03(木) 09:30:26.30 ID:???.net
受かったら独学か否かなんて完全にどうでもいいことだしね
独学を選択した挙句何年もこの試験に費やすのはお金より時間の無駄

532 :名無し組:2022/02/03(木) 09:44:30.38 ID:???.net
2、3年学校通って落ちて金が尽きてから、メルカリでテキスト課題漁ってやっと受かったのを独学合格としてドヤってる可能性もある
ここでのナルシスト系のレスはあてにならん
野球スレも自称元甲子園球児だらけだしな

533 :名無し組:2022/02/03(木) 09:59:02.34 ID:???.net
学科2〜3ヶ月独学で受かりましたとTwitterのプロフィールに書いてあった奴が角番になってた

534 :名無し組:2022/02/03(木) 11:52:47.99 ID:???.net
匿名掲示板で自慢する悲しさよ

535 :名無し組:2022/02/03(木) 12:12:06.89 ID:???.net
独学合格は本当にすごいと思うけど、現実世界では合格の仕方とか誰も興味ないからな

536 :名無し組:2022/02/05(土) 11:01:32.49 ID:???.net
独学側からしたらそんなお金費やさなくても
と思う
学科はスーパー1000だったかな?過去問7年の市販のやつで108点
製図は市販の日建のやつだったかな?あとネットで一発で受かったよ
落ちると人も一定数いるだろうがそれは学校も同じだろ?
1年目独学チャレンジして、ダメだったら2年目学科いけばいいと思う
ちなみに1年目で学科、製図どちらかでも落ちたらもう学校行った方がいい
俺もそのつもりだったし、才能ないのを認め努力できるとこまでするのが一番大事

537 :名無し組:2022/02/05(土) 11:06:34.10 ID:???.net
その成功するかわからない一年目の独学チャレンジの時間がもったいない…というのがさっさと通学する人の考えかもね
独学と通学って要するに時間を取るかお金を取るかの話だと思うので、多分どっちが良いかとかは平行線なんだよね

538 :名無し組:2022/02/05(土) 12:12:49.78 ID:???.net
結果論ということがわからんのかな
一級建築士取得がゴールではなく、そこから実務を重ね上を目指すのに最短ルートを選ばないのは愚か
趣味で資格取るんなら何でもいいけど、それでも最短目指すのが利口

539 :名無し組:2022/02/05(土) 12:21:41.74 ID:???.net
いやね
だから学校行く人も独学も落ちるのは一定数いるって話しで、時間の無駄だから学校行くってのは不毛な話
学校行っても落ちるんだもん
全員受かってるなら行くよそりゃ
落ちた1年で時間もお金も無駄にするか、時間だけ無駄にするかの違い

540 :名無し組:2022/02/05(土) 12:37:42.52 ID:???.net
完全独学で受かるような賢い要領良い人なんて選ばれし者なんだから自分はそうじゃないと思えば最初から学校行きゃいいだけの話
学校行って落ちる奴はそもそも独学で受かるわけないんだから金の無駄という発想は想像が足りないとは思うがね

541 :名無し組:2022/02/05(土) 12:58:36.13 ID:???.net
自分の経験した事が最短ルートと思い込むのは人としてしょうがないし、学校行ったやつの割合が多いから学校信者が増えるのもしょうがない
独学で受かった俺からすれば、学校への移動時間の文を勉強に回せるし、時間の確保ができる
製図の研究も己でできるから最短ルートだと思うが
むしろ独学の学科はかなり不安だったけど、製図は楽だった

542 :名無し組:2022/02/05(土) 13:31:13.78 ID:???.net
まだ結果論というのがわからんかこのお子ちゃまは
もう少し社会に出ないとわからないんだな
学校通いと独学の合格率が同率でないとあなたの理論にはならないよ
不特定の100人ずつが学校通いと独学で受けてどっちが合格率たかくなるかわからないのかな
学校行くなら全員受からないと意味ないとか本気で言ってる?
自分がたまたま上手くいったからって低確率低効率を他人に押し付けないように
典型的な仕事ができない社会で浮く人の考えだな
後輩に独学なんか勧めないようにな

543 :名無し組:2022/02/05(土) 15:15:45.78 ID:???.net
あぁこの人は確率論で物語る典型的な信者だな
もとより独学の割合が少ないから統計なんてでないし、実績なんてでないんですよ?

> 学校行くなら全員受からないと意味ないとか本気で言ってる?

どこでだれが言ってるの?
妄想の敵と戦ってるの?
こういいのは学校行っても受からない金ヅルだから聞く必要なし
あくまで普通(上記のような者は除く)の人は独学チャレンジしてみたら?って話だよ

544 :名無し組:2022/02/05(土) 15:44:02.70 ID:???.net
壊れちゃった

545 :名無し組:2022/02/05(土) 16:11:46.80 ID:???.net
頭いいけどバカの典型だな

546 :名無し組:2022/02/05(土) 16:24:54.35 ID:???.net
独学合格は素直にすごいし努力したんだろうと思うけど、独学を悪気なしにお勧めするのは無責任という自覚は持っておいた方が良い
独学できるタイプよりできないタイプの方がやっぱり多いんじゃないかな

547 :名無し組:2022/02/05(土) 17:36:20.08 ID:???.net
総合資格の「令和4年度版過去問スーパー7」が本屋にもAmazonにも売ってないん…
「令和4年度版 1級建築士試験学科過去問セレクト7 Now&Next」てのは売ってるんですが
スーパー7て絶版になったんでしょうか?それとも在庫切れ?

548 :名無し組:2022/02/05(土) 17:40:40.97 ID:???.net
文体一緒だしSスレで喚いてる奴だな
独学どうのと言うのに資格学校スレにもいるのが意味わからん

549 :名無し組:2022/02/06(日) 10:52:16.19 ID:???.net
>>517
書いてる通りだな
学科は過去問とテキストをヤフオクやメルカリで手に入れて時間かければ受かるだろう
別に何年かけてもいいし
製図は行かなくても受かるやつもいるだろうが3年以内に受かる必要あるからよっぽど自信がない限り行ったほうがいい

550 :名無し組:2022/02/06(日) 10:56:58.11 ID:???.net
>>548
2年目以降の学科は独学でいいと最初から学科も製図も独学でいいは全然違うだろ

551 :名無し組:2022/02/06(日) 12:47:33.15 ID:???.net
>>550
はぁ。それなんで俺にレスしてきてんの?

552 :名無し組:2022/02/06(日) 12:53:33.17 ID:???.net
>>551
Sスレのやつって学科の2年目は独学でいいだろってやつのことじゃないのか?
ここのやつは完全独学なんだから全然違うだろ

553 :名無し組:2022/02/06(日) 14:10:53.79 ID:???.net
独学批判しすぎで壊れちゃったんだよ
無責任に独学を勧めるな!とか言ってた奴だろ?
無責任に学校を勧めるな!と言いたいが

554 :名無し組:2022/02/06(日) 15:18:56.07 ID:???.net
??????

555 :名無し組:2022/02/10(木) 12:46:24.76 ID:???.net
学科は資格学校の講座用テキストが一番よくできてるから、ケチらず買ったほうがいい
勉強時間からすると数万なんて安いもの

製図の通学は課題を貰うのと、やってOKかNGか聞くだけだけど
当年の課題は通学制じゃないと貰えんから通学する

令和3年 学科 日建テキストのみで合格 製図通学で合格した学校嫌いより

556 :名無し組:2022/03/03(木) 22:53:11.40 ID:???.net
>>246
俺が一発合格したときは、全受験者の1%と聞かされたな

557 :名無し組:2022/03/15(火) 19:15:02.15 ID:???.net
SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647338075/


古舘真さんをレイプ魔呼ばわりしたやつはブタ箱行き

覚悟はいいか?

558 :名無し組:2022/03/15(火) 22:43:48.44 ID:qflTg4wi.net
またせたな

君たちのような

他人をけなすことしか出来ない

クズは

私のような

偉大な建築家にはなれない

はっはっはっ

悔しいだろ

建築家、無級建築士・神

559 :名無し組:2022/03/16(水) 18:06:51.40 ID:???.net
>>558
無給の正体って古舘真って本当?

560 :名無し組:2022/03/17(木) 13:27:03.74 ID:lt5dgzTJ.net
>>559

漢字もまともに書けない

無能な君

建築家、無級建築士・神

561 :名無し組:2022/03/17(木) 14:52:36.51 ID:???.net
>>560
古舘真さんは無職で無給だから、合っているだろ。

562 :名無し組:2022/03/17(木) 14:54:12.71 ID:???.net
レイプ事件を起こして鴻池組から追放されたあと、定職についていないだろ。
親のスネかじり。

563 :名無し組:2022/03/21(月) 03:27:10.90 ID:???.net
>>560
病院行け

564 :名無し組:2022/03/21(月) 23:02:32.28 ID:???.net
今年は何となく試験監督バイトしようかと思ってるんで東京のドコカの会場で会おう!

565 :名無し組:2022/03/28(月) 19:22:22.18 ID:EsmjCNlb.net
そろそろ申込時期だな。

566 :名無し組:2022/03/29(火) 14:31:35.14 ID:???.net
バ家、無給建築士・貧乏神

567 :名無し組:2022/03/30(水) 10:20:18.81 ID:dDxOB0tl.net
>>565
明後日からだろ

568 :名無し組:2022/04/05(火) 00:33:13.08 ID:PLE3p9kq.net
建築士の学科構造の勉強
構造設計の初心者向けの動画を随時投稿しています。
ご活用ください。

紹介動画
https://youtu.be/iHnA2weihAM
チャンネル
https://youtube.com/...n20t-LW_KdTkbzIPuFcA

569 :名無し組:2022/04/05(火) 11:24:34.58 ID:???.net
★以下の行為は 厳禁 です★
自己サイトへの誘導を含め宣伝行為とみなされる投稿は禁止です

570 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

571 :名無し組:2022/04/05(火) 18:06:10.81 ID:QgYtiUtZ.net
>>569
スレが全く関係ない話題で活気もないのだから
568の投稿は良い情報でいいじゃん

572 :名無し組:2022/04/14(木) 18:53:43 ID:???.net
<ロシア国防省>「太平洋艦隊の潜水艦から日本海にある敵の艦船と想定した船を標的に巡航ミサイルの発射実験を行った」と発表★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649925872/

古舘真さんとプーチン大統領はマブダチ
20年前、古舘真さんの空手とプーチン大統領の柔術で死闘をした結果、友情が生まれた。
古舘真さんへの嫌がらせはプーチン大統領への挑発。
アンチ野郎の自宅に近日中にミサイルが訪問するかもね。

573 :名無し組:2022/04/25(月) 11:49:27.15 ID:dtkIgO8b.net
過疎ってるけど
ここ本スレだよな

574 :名無し組:2022/04/25(月) 17:05:17 ID:w8zdQZrj.net
そもそも本スレとか別にないだろうよ

575 :名無し組:2022/05/12(木) 06:32:18.13 ID:iI/Aq7Gt.net
過去問を解くのも飽きるよな

576 :名無し組:2022/06/02(木) 07:55:23 ID:9Kh00/FY.net
受験票ていつ頃来るん?
電子的な配付方法?ハガキ?
そろそろ不安。

577 :名無し組:2022/06/02(木) 16:44:47 ID:YmHO0ZTs.net
受験票ていつ頃来るん?
電子的な配付方法?ハガキ?
そろそろ不安。

578 :名無し組:2022/06/02(木) 18:36:27 ID:???.net
才能組と前回あと数点組と製図3回落ち組がおったら努力だけ組は簡単には受からんわな

579 :名無し組:2022/06/02(木) 21:25:54 ID:???.net
【悲報】 ミスコン出場のまんさん(24)、大学生にわいせつ行為で逮捕。「ナンパしただけ」容疑を避妊 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654164261/


著名建築家の古舘真さんが、ハンサム無罪って言っていた

俺も資格を取ってモテモテになりたい

580 :名無し組:2022/06/03(金) 10:40:36 ID:vw/KGjQC.net
今から本気出したら受かりますか!?
真剣に片手間にやります!

581 :名無し組:2022/06/03(金) 16:58:20 ID:???.net
仕事やめて睡眠3時間以外全て勉強に時間を使えば受かるよ

582 :名無し組:2022/06/03(金) 17:42:51 ID:xRWYz2X/.net
未だにNの横書き法令集に慣れない
ぽまいらは勉強の進捗どんな感じ?

583 :名無し組:2022/06/03(金) 17:48:13 ID:c37I0IxE.net
>>582
独学でSの問題集使ってるけどまだ1周してない。
今から施工。
Nの模試は60点。白目。

584 :やはた愛嫌い:2022/06/04(土) 09:51:53 ID:L4LXtVVi.net
 奥田ふみよ


 奥田ふみよ

 奥田ふみよ

585 :名無し組:2022/06/04(土) 10:21:20 ID:???.net
>>583
来年の試験まではまだ1年と1ヶ月少々ある。
大丈夫。

586 :名無し組:2022/06/05(日) 18:38:58.68 ID:Ud0bZ6T5.net
>>580
>>583
基礎力が有れば、
重要問題の理解で大丈夫だわー

587 :名無し組:2022/06/11(土) 20:19:23.68 ID:H+CvE5Ja.net
なんでこんな過疎ってん?
辛いのに同士おらん…

588 :名無し組:2022/06/11(土) 21:55:15.99 ID:???.net
まだ早いんだよ
来週あたりから本気出し始めるから

589 :名無し組:2022/06/12(日) 02:14:32.40 ID:mv5wQft2.net
なんでこんな過疎ってん?
辛いのに同士おらん…

590 :名無し組:2022/06/12(日) 08:46:58.39 ID:7futUR+Q.net
見てるんだけどまだ勉強始めてない(白目)
今日が一電施の試験で、やっと終われば意識を建築士に持って行ける

591 :名無し組:2022/06/12(日) 19:01:57.10 ID:yO/TThKr.net
今日から勉強初めて1級建築士受かりますか!?
因みに全部試験の内容忘れました!

592 :名無し組:2022/06/12(日) 19:21:29.18 ID:???.net
>>591
1,000時間くらい勉強すれば受かるやろうから、まだ間に合いますよ!

593 :名無し組:2022/06/12(日) 22:14:03.70 ID:GtqKGJlW.net
>>592
認ファシの記述試験も控えてますが頑張ります!

594 :名無し組:2022/06/25(土) 15:07:20.79 ID:rze8F3G1.net
今年も挫折した

595 :名無し組:2022/06/28(火) 00:20:39 ID:???.net
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656338911/


元超大手ゼネコン社員古舘真さんが「ゼネコン現場における舞わしの実体」を告発して物議

596 :名無し組:2022/06/29(水) 12:56:38 ID:???.net
ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656472632/

三木谷社長がレイプ魔のレッテル貼られようとしている。

著名建築家古舘真さんがレイプ魔のレッテルを貼られたのと同じ手口だ。

工作員の仕業だろうよ。

597 :名無し組:2022/07/19(火) 00:51:39.15 ID:MFf20cRE.net
マブカラーのロザリオ

598 :名無し組:2022/07/19(火) 12:32:04 ID:???.net
今年は去年の計画で受かっててもおかしくない人が3%はおるやろうから難しいやろなー

599 :名無し組:2022/07/19(火) 14:33:12 ID:???.net
その人たち、去年製図の授業も半分受けてるからね。
学科はもちろん製図でも強いやろうね。

600 :名無し組:2022/07/19(火) 15:27:18.07 ID:???.net
去年の計画でなにかあったん?

601 :名無し組:2022/07/19(火) 17:35:23 ID:???.net
>>600
過去最難関やのに足切り10点

602 :名無し組:2022/07/19(火) 18:00:41 ID:???.net
>>601
へー

603 :名無し組:2022/07/20(水) 21:52:47 ID:???.net
製図はイチケン先生だけを信じろ

604 :名無し組:2022/07/20(水) 23:14:40 ID:???.net
古舘真先生を信じる

605 :名無し組:2022/07/21(木) 02:24:08 ID:???.net
イチケン先生の名言(らしきもの)がTwitterに溢れてるのなんなの?
呟けって指導されてるの?

606 :名無し組:2022/07/21(木) 17:34:18.21 ID:C+7YdDse.net
コロナかかったやつどーなるの?試験には来る感じ?

607 :名無し組:2022/07/21(木) 17:47:03.58 ID:???.net
濃厚接触者でもダメだし発熱あれば門前払いよ
あとでバレても問題になりそうね

608 :名無し組:2022/07/21(木) 20:18:01 ID:Y3MhpbwF.net
自分は今のところ大丈夫だけど、さすがに受けるのやめようか考えるレベルだわ

怪しくても絶対無理してくるやついるよな…
年1で時間も金もかけてて、気持ちはよくわかるんだけども

609 :名無し組:2022/07/21(木) 21:35:41.62 ID:???.net
入室直前まで額に冷えピタ貼ってる奴がいたら要注意だよ

610 :名無し組:2022/07/23(土) 07:46:44.46 ID:???.net
今起きた

611 :名無し組:2022/07/23(土) 11:55:12 ID:???.net
今年静かすぎんだろ、みんなどこいった?

612 :名無し組:2022/07/23(土) 13:07:04 ID:???.net
若者はTwitterじゃないかな?ここに来てるのはおっさん位だし、既得が何故か多いし。

今年は事務所ビルが課題ですね。まだイメージしやすそうだ。学科通らないと。

613 :名無し組:2022/07/24(日) 00:23:51 ID:K001loZI.net
>>611
ほんとそれ。
前日ぞ?
今年は有能が多いとみた。

614 :名無し組:2022/07/24(日) 07:55:52 ID:???.net
難しくなければ良いが

615 :名無し組:2022/07/24(日) 08:51:44 ID:7gjxHdHl.net
今から勉強初めて受かりますか!?中卒ですけど真剣にやります!

616 :名無し組:2022/07/24(日) 09:09:05 ID:uY13IsPQ.net
体温チェックなかった気がするんだが

617 :名無し組:2022/07/24(日) 09:50:49 ID:???.net
最近だと午前中で心を折りにくる事が多いが今年はどうだろうか

618 :名無し組:2022/07/24(日) 10:10:55 ID:???.net
ほんとだよな、去年の計画は死ぬかと思ったわ

619 :名無し組:2022/07/24(日) 10:14:52 ID:???.net
今年は計画で心折れてうんこぶりぶり垂れ流す輩が出ないといいな

620 :名無し組:2022/07/24(日) 10:23:34 ID:???.net
お昼までクーラーの効いた部屋でポテチを食いながら昼まで待ち昼になるとツイの阿鼻叫喚を楽しむ、午前の計画とかは簡単で午後の施工とかの難易度が高いとこれが楽しめない

621 :名無し組:2022/07/24(日) 10:29:42 ID:f84NoyOw.net
去年は日建スレが生きてたからそこで騒げたけど今年無いもんな。誰か復活させろ。

622 :名無し組:2022/07/24(日) 11:00:50 ID:???.net
荒らしがいたからね、流石に目障りになって暫く来なかったし、それと共に過疎ったよね

623 :名無し組:2022/07/24(日) 11:25:53 ID:???.net
ついに過疎ったな。nとかsのスレとか盛り上がってたのになくなったし

624 :名無し組:2022/07/24(日) 12:05:50 ID:xRS8rdlr.net
去年は受けてないから知らんけど計画はそこまで難しくなかった気がする実例少なめだし
環境は普通かなぁ
電気設備図の記号問題はでたけどこれいつぶり?

625 :名無し組:2022/07/24(日) 12:12:30 ID:0fjZFfPi.net
建築史、微妙…

626 :名無し組:2022/07/24(日) 12:18:06 ID:???.net
午前中はイージーや

627 :名無し組:2022/07/24(日) 12:32:14 ID:0fjZFfPi.net
後ろの席の人、ずーっとふうふう言いながら
咳してるんだけど、気になりすぎる。
どうにかしてほしい

628 :名無し組:2022/07/24(日) 12:38:43 ID:???.net
そりゃ感染者だね。
明日PCRやりに行ったほうがええよ。

629 :名無し組:2022/07/24(日) 12:58:04 ID:zEiS++PR.net
>>627
その人退場させられたりできないの?

630 :名無し組:2022/07/24(日) 13:05:27 ID:???.net
去年だか一昨年だかは、咳が続く人は退場って決まってたけどな

631 :名無し組:2022/07/24(日) 13:15:15 ID:???.net
おはよー
今起きた

632 :名無し組:2022/07/24(日) 15:21:35.77 ID:???.net
ツイとか見るといまんとこそんなに、か?
今日阿鼻叫喚にならなきゃ合格発表の日が祭りのパターンですかね

633 :名無し組:2022/07/24(日) 15:54:26.70 ID:???.net
簡単すぎて
合格点は100点以上ですってのもやだよなぁ

634 :名無し組:2022/07/24(日) 16:07:17.02 ID:???.net
合格点97点の年は、発表の日まで生殺しだった。
結局死んだけど。

635 :名無し組:2022/07/24(日) 16:37:08.48 ID:???.net
一昨年が環境設備、去年が計画で殺しに来てるので、
今年難しいのは施工だと睨んでいるのだが

636 :名無し組:2022/07/24(日) 17:59:05 ID:0fjZFfPi.net
長い一日が終わりました。
最後は時間に余裕があるんだよね
この余った時間を法規に回せたら
どれほど楽だったか。

637 :名無し組:2022/07/24(日) 18:00:05 ID:a0b/nSy2.net
お疲れ様でした
また来年かな...

638 :名無し組:2022/07/24(日) 18:04:38 ID:0fjZFfPi.net
>>637
お疲れ様です。
他の人が得点源にする法規がやばかったので、厳しいかも。
門の外に予備校のスタッフみたいな人が大量にいて
怖いんだけど。

639 :名無し組:2022/07/24(日) 18:08:25 ID:m/wPk9Qw.net
>>638
環設で足切り届かなかった...

640 :名無し組:2022/07/24(日) 18:10:28 ID:???.net
速報出たら教えてちょ

641 :名無し組:2022/07/24(日) 18:12:31 ID:0fjZFfPi.net
>>639
足きりラインは難易度が高ければ
下がる可能性があると聞いたような気がします。

642 :名無し組:2022/07/24(日) 18:15:43 ID:???.net
今年は静かね
まさか問題回収されるとは思わんかった
法規だけ自己採点できないじゃん

643 :名無し組:2022/07/24(日) 18:18:41 ID:???.net
ワシのところは回収されてないよ@奈良県

644 :名無し組:2022/07/24(日) 18:20:32 ID:CA7085DU.net
時間まで待っても問題回収されんの?そんなこと無くね

645 :名無し組:2022/07/24(日) 18:21:23 ID:???.net
環境は19点の人既におるから難易度高くないと思う

646 :名無し組:2022/07/24(日) 18:24:59 ID:???.net
法規終わってとにかくトイレに行きくて
そのままにして戻って来たら回収されてた
返してって言ったけどだめでした

647 :名無し組:2022/07/24(日) 18:27:53 ID:0fjZFfPi.net
>>646
かばんにしまってから
トイレ行けばよかったね

648 :名無し組:2022/07/24(日) 18:28:25 ID:???.net
難易度低かったっぽい?というか例年並?

649 :名無し組:2022/07/24(日) 18:30:35 ID:T1hrgqnb.net
悔しいわ
構造は少し難しかった気がする
6問は簡単だったけど

650 :名無し組:2022/07/24(日) 18:31:34 ID:???.net
去年よりは難易度低かったっぽい

651 :名無し組:2022/07/24(日) 18:33:53 ID:???.net
受験生お疲れ!

652 :名無し組:2022/07/24(日) 18:34:22 ID:???.net
退出不可時間(残り10分切ってから)に退出したってことかな?

てか3時間目に終わってすぐ、1時間くらい残して帰った人は自己採点しなくて良いんかね?
受験票に書き写して(違反行為)持ち帰ったのか、自分の答案暗記して帰ったのか

653 :名無し組:2022/07/24(日) 18:39:47 ID:???.net
Twitterで資格学校の社員がこぞって解答速報に誘致しとるな

654 :名無し組:2022/07/24(日) 18:41:04 ID:uwYIdbrS.net
試験監督員だけど難しかった?
構造は余裕ぽかったけど

655 :名無し組:2022/07/24(日) 18:43:01 ID:536fajnA.net
Sの学生だけど採点会行かなあかんのか?来なければ受講資格見直すって脅迫だろだるすぎ

656 :名無し組:2022/07/24(日) 18:47:30 ID:0fjZFfPi.net
ツイが資格学校の宣伝で埋まってて
見る気がしない状態になってる
駅までの道もパンフレット配りまくり。

合格したら製図短期コース
落ちたら来年受験の長期コース、勧誘するんやろな

657 :名無し組:2022/07/24(日) 18:48:14 ID:qVuOsRd9.net
駒場で受験したとされる女性の写真がまわってきてるけど、
法令集、使った形跡がないから、
アレ、あの会社の宣伝だよな

658 :名無し組:2022/07/24(日) 18:50:32 ID:CtbmbW+/.net
法規構造施工の回答知ってる人教えてくれ。そわそわして落ち着けない

659 :名無し組:2022/07/24(日) 18:52:02 ID:qKzlfnK6.net
TACで法規まで出てるよ

660 :名無し組:2022/07/24(日) 18:53:12 ID:U6Pbi6O0.net
法規26点だった

661 :名無し組:2022/07/24(日) 18:57:25 ID:???.net
法規が難しかった気がします…
というか図や表を使った応用問題が例年より多くてじっくり考える余裕がなかった

662 :名無し組:2022/07/24(日) 19:00:12 ID:gLYkswMK.net
法規うっかり基準点下がらんかな

663 :名無し組:2022/07/24(日) 19:00:23 ID:iiFJtagP.net
法規はいつも最後の問題バタバタと片付ける癖ついてたから窓に面食らった。あれは焦って手つけられない。

664 :名無し組:2022/07/24(日) 19:04:16 ID:???.net
施工むずかったん?

665 :名無し組:2022/07/24(日) 19:05:42 ID:20MPNHY2.net
法規苦手な俺でも26あったし過去問ばっかりだったから基準点は下がらないんじゃないかな
施工がヤバすぎてソワソワする

666 :名無し組:2022/07/24(日) 19:08:56 ID:t/r8XxH4.net
3教科47点、全く構造も施工も分からなかった…タスケテ…

667 :名無し組:2022/07/24(日) 19:12:42 ID:20MPNHY2.net
>>663
窓の問題は計算出来なくても他2つが分かれば解けるような選択肢にしてくれたじゃん
実は排煙の計算だけして解ける問題だったね

分かるものから考えて分からないものは後回し、これ法規の鉄則や

668 :名無し組:2022/07/24(日) 19:14:38 ID:CtbmbW+/.net
情報あざ。鬼門の構造施工が気になって仕方がない。今のところギリギリだから、各学校の速報が待ち遠しいわ

669 :名無し組:2022/07/24(日) 19:22:20 ID:???.net
つか法規基準点下がっても合計点厳しくなるだけやからできなかったら厳しいのでは

670 :名無し組:2022/07/24(日) 19:29:43 ID:???.net
結局相対評価やからな

671 :名無し組:2022/07/24(日) 19:40:41 ID:kfbL6g5v.net
総合資格の採点サービス届いたけど肝心の解答がわからない

672 :名無し組:2022/07/24(日) 19:41:34 ID:LpJsySA/.net
3教科で52点、、、来年がんばる

673 :名無し組:2022/07/24(日) 20:04:41 ID:9xFhtyIy.net
今年の施工難しいって思った?通ってるところで「難しくなかった」って言ってる人がいて意味がわからないんだが

674 :名無し組:2022/07/24(日) 20:06:31 ID:GiUMDFTO.net
環境 18
計画 17
法規 20

構造自信ないけど施工は自信ある

675 :名無し組:2022/07/24(日) 20:08:28 ID:???.net
令和2年しか受けたことないけどそれと比べたら難しい?

676 :名無し組:2022/07/24(日) 20:11:45 ID:20MPNHY2.net
総合資格の解答速報で施工13点…
死ぬかと思った…

677 :名無し組:2022/07/24(日) 20:22:30 ID:t/r8XxH4.net
ダメでした、来年頑張ります

…製図の20万、今年で消えるけどどうしよう

678 :名無し組:2022/07/24(日) 20:25:08 ID:POCuiniT.net
TACで全問解答出ましたね

679 :名無し組:2022/07/24(日) 20:28:13 ID:LpJsySA/.net
90点だった。もう少しだったのにー、、、

680 :名無し組:2022/07/24(日) 20:28:31 ID:LpJsySA/.net
90点だった。もう少しだったのにー、、、

681 :名無し組:2022/07/24(日) 20:32:25 ID:GiUMDFTO.net
90点でもダメなの?

682 :名無し組:2022/07/24(日) 20:33:10 ID:GiUMDFTO.net
90点でもダメなの?

683 :名無し組:2022/07/24(日) 20:34:00 ID:???.net
おれ89。補正入ってくれー

684 :名無し組:2022/07/24(日) 20:35:06 ID:???.net
合格の皆様、お疲れ様でした
不合格の皆様、来年に向けて頑張りましょう

685 :名無し組:2022/07/24(日) 20:40:34 ID:???.net
総合資格で14点でTACだと13点だったわ
なんかずれたかな

686 :名無し組:2022/07/24(日) 20:41:24 ID:LpJsySA/.net
採点間違ってて、91点だった。微妙

687 :名無し組:2022/07/24(日) 20:43:39 ID:bfgOl5t2.net
酒j飲んでテレビ観てる
あぁ幸せ

688 :sage:2022/07/24(日) 20:46:54 ID:ryB/Ksqc.net
>>655
製図板、実家に取りにいく言ったら何も言われなかったよ

689 :名無し組:2022/07/24(日) 20:47:14 ID:???.net
日本酒呑んだくれてる間に試験終わってな

お前らよく試験頑張った❗

グビグビ🤪🍶

690 :名無し組:2022/07/24(日) 20:47:40 ID:GiUMDFTO.net
計画 17
環境 16
法規 20
構造 26
施工 21

691 :名無し組:2022/07/24(日) 20:49:49 ID:20MPNHY2.net
>>676
総合資格の構造と施工、1問ずつTACと違うのかな?
自分の総合資格の打ち間違いかもしれないけど、TACの採点だと2点上がったわ

692 :名無し組:2022/07/24(日) 20:52:02 ID:???.net
Tは毎年何問か速報から訂正する

693 :名無し組:2022/07/24(日) 20:57:55 ID:mr+hnMmU.net
施工足切また来年

694 :名無し組:2022/07/24(日) 20:59:51 ID:20MPNHY2.net
>>692
TACと日建が一致してるかSだけ違うのかも
総合資格の採点は手入力だからただの自分の打ち間違いかもしれない

695 :名無し組:2022/07/24(日) 21:06:40 ID:20MPNHY2.net
日建 91点

696 :名無し組:2022/07/24(日) 21:16:12 ID:???.net
ツイみてると90後半から100点台コロコロいるし難易度としては高すぎず例年並って感じかね

697 :名無し組:2022/07/24(日) 21:19:17 ID:???.net
Sのボーダー予想って公開される?

698 :名無し組:2022/07/24(日) 21:19:42 ID:hhaUp1KK.net
90
らしい

699 :名無し組:2022/07/24(日) 21:24:31 ID:???.net
計画 14
環境 17
法規 25
構造 24
施工 23
合計 103

700 :名無し組:2022/07/24(日) 21:24:46 ID:20MPNHY2.net
総合資格から採点間違えてましたごめんなさいメールきたね。
やっぱり構造と施工を1問ずつ間違えてたらしい。

総合資格だけ解答を2問も間違うなんて珍しいな

701 :名無し組:2022/07/24(日) 21:28:21 ID:LpJsySA/.net
日建学院の設計推奨点91。
これってボーダー予想ってこと?
去年とかの乖離知ってる人いたら教えてください

702 :名無し組:2022/07/24(日) 21:28:40 ID:???.net
基準点は日建のが高いのか、もしかしてsよりnの学生の方が成績高いってこと?

703 :名無し組:2022/07/24(日) 21:28:42 ID:???.net
TACで91点でした。喜んでいいのかな

704 :名無し組:2022/07/24(日) 21:29:38 ID:???.net
>>699
おめでとう、名前を書き忘れて無ければ合格だ

705 :名無し組:2022/07/24(日) 21:30:47 ID:s/+lKONr.net
電気屋で建築設備士から今年初受験。
建築知識ゼロで3か月過去問10年を2周して、法令集無しで、テキストまったく手につけず70点。
このまま来年まで独学続けてもダメだろうか?
やっぱり学校行かないと無理?
先輩たち教えて下さい。

706 :名無し組:2022/07/24(日) 21:31:31 ID:On5nFVKA.net
施工12はアウトかな?

707 :名無し組:2022/07/24(日) 21:31:50 ID:???.net
Sは契約のために低めにボーダー出しそうだけどどうなんだろ
ギリギリだと製図の講義申し込むの悩む

708 :名無し組:2022/07/24(日) 21:32:01 ID:hhaUp1KK.net
去年の計画が有るから切り下げの可能性もなくもない

709 :名無し組:2022/07/24(日) 21:32:09 ID:???.net
多分アウト

710 :名無し組:2022/07/24(日) 21:32:42 ID:???.net
Sは製図コースにぶち込みたい思惑が透けて見えるくらい基準点は低く見積もる

711 :名無し組:2022/07/24(日) 21:32:47 ID:s/+lKONr.net
ちなみに、計画、環境設備、法規はボチボチの点数。
構造、施工がまったくわからない。
よろしくお願いします。

712 :名無し組:2022/07/24(日) 21:33:34 ID:???.net
極端に難易度高いと基準点下がるけど、今回は例年より施工は難しいとはいえ基準が下がる程と言われると微妙じゃね

713 :名無し組:2022/07/24(日) 21:33:45 ID:hhaUp1KK.net
計画と施工は運

714 :名無し組:2022/07/24(日) 21:34:35 ID:ovURX42v.net
ジャスト100点だ〜
去年の2点足らず不合格のために1年頑張りました

715 :名無し組:2022/07/24(日) 21:36:41 ID:???.net
>>714
おめでとう、やっぱりそれ位の知識量から一年真面目に勉強したら安心して合格できるレベルになるんやね

716 :名無し組:2022/07/24(日) 21:39:08 ID:MNUg+MuV.net
89なんだが
基準下がらんかな

717 :名無し組:2022/07/24(日) 21:39:17 ID:???.net
>>705
3ヶ月で過去問2周のみって全くやる気なさそうだから独学でも学校行っても無理じゃね

718 :名無し組:2022/07/24(日) 21:40:02 ID:???.net
91点
毎年ボーダーなんだが。今年は行けててくれ

719 :名無し組:2022/07/24(日) 21:40:46 ID:hhaUp1KK.net
ちなみにぼきゅは88点

720 :名無し組:2022/07/24(日) 21:41:38 ID:GiUMDFTO.net
>>705
同じく独学3ヶ月だけどメルカリで2020年の総合資格の教材買ってテキスト全く見ないで過去問だけやったよ
独学でも大丈夫だよ

721 :名無し組:2022/07/24(日) 21:42:11 ID:???.net
>>718
去年製図コース申し込んだ?
俺もボーダーでずっと悩んでるんだけど

722 :名無し組:2022/07/24(日) 21:43:10 ID:hhaUp1KK.net
5年のうち3回受けられるようになったから受かっててもそこまでダメージ無い

723 :名無し組:2022/07/24(日) 21:44:29 ID:???.net
ボーダーより1点位は下がる事はあるけど上がることって今まであったっけ?

724 :名無し組:2022/07/24(日) 21:46:27 ID:???.net
100点越えの人すごいけど人生の時間無駄に使いすぎやろ。

725 :名無し組:2022/07/24(日) 21:46:36 ID:???.net
>>705
俺は実務経験での建築・法令知識アリ。
今年初挑戦。去年は2級に初挑戦、合格。
資格学校には行かずに過去問アプリで法規以外を約1000問✕4周。
法規は市販のテキストで120問✕2周。
わかりにくいところはネットで検索。
で、91点。ボーダーギリギリ。
法令集無しは、それで解けたらカッコいい
けど難しいと思います。

726 :名無し組:2022/07/24(日) 21:46:41 ID:???.net
3年前の合格点は97点

727 :名無し組:2022/07/24(日) 21:48:39 ID:GiUMDFTO.net
>>711
構造はAmazonで一級建築士合格力学で勉強して満点でした
構造施工は暗記勝負だから内容理解しないでも過去問でイケるよ

728 :名無し組:2022/07/24(日) 21:51:50 ID:LpJsySA/.net
去年、日建のボーダー予想86に対して、結果87じゃなかったかな??ボーダー予想よりボーダーが上がることは普通にあるような

729 :名無し組:2022/07/24(日) 21:54:43 ID:???.net
学校は来年の肥やし確保のために1点から2点くらいボーダー下げるでしょ
ってことで今年は11 11 16 16 13 92だろうね

730 :名無し組:2022/07/24(日) 21:59:08 ID:hhaUp1KK.net
88点になった

731 :名無し組:2022/07/24(日) 22:13:34 ID:???.net
>>721
早く試験の日々を終わらせたいから受けてたよ
1点足りなくて途中離脱だったけど

732 :名無し組:2022/07/24(日) 22:13:43 ID:???.net
独学で100いった 去年計画1点で足切られたから本当に嬉しい

733 :名無し組:2022/07/24(日) 22:41:52 ID:+FKzI+2J.net
学科はやっただけ努力がある程度報われる
製図は明確な採点基準がないから、運要素もかなり強い
苦しいのはこれから

734 :名無し組:2022/07/24(日) 22:43:59 ID:???.net
角落ち復活したよ
製図経験してると学科ってこんなに楽なんだなって思うよマジで
今製図合格率絞ってるから自分みたいなのこれから増えると思うよ

735 :名無し組:2022/07/24(日) 22:48:10 ID:???.net
まあ、学科合格はスタートラインだからね
本当の地獄はこれから

736 :名無し組:2022/07/24(日) 22:54:20 ID:CA7085DU.net
製図は学科に比べたら天国みたいに楽だったわ。個人差あるだろうけど学科ではとにかく勉強量必要だし時間かかる。製図は要点を掴み落ち度のない構成を組み立てられれば乗ってくるから要領よくやれば運に左右される要素を極力排除できる。

737 :名無し組:2022/07/24(日) 23:24:17 ID:20MPNHY2.net
人には向き不向きがあるからね

738 :名無し組:2022/07/24(日) 23:24:19 ID:???.net
俺も製図はそんなに苦労した覚えないわ、学科は1発、製図は一度落ちたから結果だけみると製図に苦労してそうだけど、製図は別に苦痛は感じないし勉強時間も2年合わせても学科より短かったしね、でも学校にいると不思議と製図が全く出来ない落ちこぼれ学生がいるのは事実だから人によっては製図の方が大変ってのがあるのは理解できる

739 :名無し組:2022/07/24(日) 23:32:29 ID:2dQ6ePq2.net
89点なら製図対策すべき?

740 :名無し組:2022/07/24(日) 23:34:04 ID:???.net
正直無駄な努力、来年に向けて学科勉強の方が遥かに良い

741 :名無し組:2022/07/24(日) 23:37:19 ID:s/+lKONr.net
>>725
ご教授ありがとうございます。
やっぱり時間かけて回数こなさないとだめなんですね。一級なめてました。

会社の人に構造文章と施工は全記憶だと聞いていたので、意味が分からないまま過去問を全力で暗記してましたが、
今日は構造文章と施工は見たことない問題ばっかりで対応がまったく出来ずに壊滅的でした。

わからないことが、わかってきたので法規、構造、施工を中心にテキストに立ち戻って、いちからやり直してみます。

NとかSに出す$と時間がないので、年末くらいまでこのままやってみて、だめそうなら通信Sタディング、t〇Cを視野に入れてみようと思います。

ちなみに過去問回すのって、みなさん10年分なんですか?
youtubeでは、よく20年分回せとよく聞くのですが、どうなんでしょうか?

742 :名無し組:2022/07/24(日) 23:38:56 ID:LpJsySA/.net
今のところ予想合格基準点は91点。明日出揃うから1番高い点数が合格点になる可能性が高い。91だと思うんだけどなー。去年と比べてそんな難易度変わらないと思う。

743 :名無し組:2022/07/24(日) 23:46:34 ID:???.net
去年と難易度変わらんなら足切り予想86とか87だろうに

744 :名無し組:2022/07/24(日) 23:50:30 ID:LpJsySA/.net
92点以上になるほどは変わらないという意味で

745 :名無し組:2022/07/24(日) 23:50:43 ID:???.net
>>736
製図は学校?独学?
試験まで何枚練習しましたか?

746 :名無し組:2022/07/24(日) 23:51:06 ID:???.net
今年は86とか87にするような難易度じゃないやろそんな基準点にしたら5割は通っちまうよ

747 :名無し組:2022/07/24(日) 23:53:19 ID:???.net
>>741
10年でもそこに出てる問題の理屈を知識として理解できればそこそこいけるだろうけど、元々建築畑じゃない人だとその辺の理解が難しい事もあるだろうから20年分とにかくやれ!みたいなことなんだろうな、YouTube。20年分を暗記できるならまぁそのデータベースだけでなんとかなるだろ的な。今年の構造施工はどうやら言い方変えてそういうのを駆逐しにきたみたいだけど。

748 :名無し組:2022/07/24(日) 23:56:59 ID:CA7085DU.net
>>745
Nに短期で通ったよ。
製図なんて勉強法から何にもわからなかったからね。

作図枚数は課題発表後からの本科分と、会社主催のS勉強会の4回分、自主的にやったのは1〜2枚だから…何枚だ?その程度。20枚程度かなあ

749 :名無し組:2022/07/24(日) 23:57:54 ID:???.net
角番ツイッター高みの見物でワロッタ
1年目と角番の採点はともかく製図では毎年、角番は学科突破生に追い越されるイメージ
頑張れ突破生

750 :名無し組:2022/07/25(月) 00:05:15 ID:q9pCvExl.net
建築設備士、初受験の独学で96点。総勉強時間が1100時間。建築畑でないから辛かった。

751 :名無し組:2022/07/25(月) 00:16:18 ID:???.net
学科受かったら一級建築士補になれるよな?

752 :名無し組:2022/07/25(月) 00:28:42 ID:???.net
>>748
ありがとう。
学科はボーダーギリギリで受かっているかわからない&元々今年は製図受けないつもりだったので来年以降製図頑張ります。

>>741
法規以外1000問4周&法規120✕2周も、序盤サボりすぎて当初の予定(5周&3周)に達していません。
サボってエルデンリングしてた自分にデコピンしたい。

753 :名無し組:2022/07/25(月) 00:59:55 ID:???.net
>>751
官報読んで来いよ

754 :名無し組:2022/07/25(月) 02:32:37 ID:???.net
>>739
すべき。てかしなきゃダメ。

755 :名無し組:2022/07/25(月) 06:14:12.89 ID:snI61elD.net
〉〉700
それって何時の話ですか?総合資格20時くらいから自己採点して諦めて答案捨ててきてしまったわ…。

756 :名無し組:2022/07/25(月) 07:11:49 ID:vkt5aKF2.net
ツイ民みてると100点越えがほとんどなんだけど
落ちてるやついるのか?

757 :名無し組:2022/07/25(月) 07:34:05 ID:???.net
自分の周りも100点越えが多い
基準点が90.91点って低過ぎないか

758 :名無し組:2022/07/25(月) 07:46:37 ID:vjv8TRzG.net
96だが不安だわ。でも実際は予備校の予想で納まるんだろう。それよりも教室の半数近くが試験を欠席していたことにビックリしたわ。

759 :名無し組:2022/07/25(月) 08:01:44 ID:1o8Tg8cY.net
ツイ民みてると100点越えがほとんどなんだけど
落ちてるやついるのか?

760 :名無し組:2022/07/25(月) 08:05:19 ID:f6LZNqkR.net
初めてだから分からんけど今回の空席率は多かったの?

761 :名無し組:2022/07/25(月) 08:09:34 ID:???.net
>>748
こういうの参考にしてもいいけど
おれは二年前50枚くらい描いてストレート合格したわ

762 :名無し組:2022/07/25(月) 08:11:54 ID:???.net
楽勝で合格したわってのを真に受けると
数百万払う羽目になるで
今からが本番と思ってね

763 :名無し組:2022/07/25(月) 08:18:29 ID:2oF2P2yd.net
スタ○○ィングってどうなの?

764 :名無し組:2022/07/25(月) 08:32:00 ID:???.net
そりゃ楽勝のやつじゃないとTwitterで点数言わないだろ。頭大丈夫か?

765 :名無し組:2022/07/25(月) 08:43:01 ID:???.net
また来週頑張りぃ

766 :名無し組:2022/07/25(月) 08:47:02 ID:D3boq5F8.net
100点超だからツイートしてるのかと

767 :名無し組:2022/07/25(月) 08:49:29 ID:???.net
SもNも予想91点って事は88〜90あたりがボリュームゾーンなんだな
合格率にもよるけど89以下の人は諦めた方が良さげ

768 :名無し組:2022/07/25(月) 09:16:09.61 ID:???.net
コロナ爆増で配慮なしってどうなんだ?
一年学校通ってた後輩が直前コロナで受験も出来なかったの不憫過ぎる

769 :名無し組:2022/07/25(月) 09:16:47.07 ID:ENGuItE4.net
自分は1点足りなくてギリギリ落ちた
悔しくて必死になってやったら、次の年合格ライン+10点とって受かった
その勢いのまま行ってやろうと思ったら、製図初年度はランクU(全体の5パー)でまたギリギリ落ちた
そしてなんとか角番で受かりました
腐らず根気よくやるしかない

770 :名無し組:2022/07/25(月) 09:19:40.27 ID:sIxh1iCy.net
点数分布で合格予想点決めてるのよね?
TACは点数集めてないしどうしてるんだろう?

771 :名無し組:2022/07/25(月) 09:54:48.91 ID:???.net
>>768
それはコロナにかかった人の言い分だけどコロナにかからず受験した人からするとそこに配慮すると公平性に問題になるからな

772 :名無し組:2022/07/25(月) 10:06:03.99 ID:???.net
講師の肌感覚。知らんけど

773 :名無し組:2022/07/25(月) 10:12:00.25 ID:CakM5knW.net
再試験にしても問題傾向知った上で試験受けた方が有利になるからね

774 :名無し組:2022/07/25(月) 10:32:42.32 ID:ouM/VTsd.net
よし落ちた
製図やらなくて済む~ラッキー

775 :名無し組:2022/07/25(月) 10:34:46.45 ID:???.net
一級と二級同時に受験してる人って、何がやりたいのだろうか。
二級学科受かって一級学科落ちたのは同情するが、
一級学科の追い込み時期に二級製図の勉強とかやってたら、
そら一級学科は落ちるでしょとしか思えん…

776 :名無し組:2022/07/25(月) 10:43:07.54 ID:???.net
二兎を追うもの的なアレですな

777 :名無し組:2022/07/25(月) 10:45:54.18 ID:???.net
そんな奴ばかりだよ
角番落ちがイヤだから製図の猶予が残ってるのに学科受験とか
効率が悪いというか

778 :名無し組:2022/07/25(月) 10:53:31.92 ID:???.net
傍から見てると効率わるいんだけど本人は要領良いつもりだからね
そういうの見ると仕事もできなさそうに見えちゃうね

779 :名無し組:2022/07/25(月) 11:36:11.13 ID:???.net
一級の方は受かればラッキー、程度の認識で受けるならアリだと思うけど、
そうではないようなんだよなあ。不思議…
まあ舐めてたんだろうね。

780 :名無し組:2022/07/25(月) 12:36:44.85 ID:2HS0xifT.net
はあ辛い
心にぽっかり穴が空いたような感覚
頑張ったのに
頑張りきれなかったのが悔しいわ

781 :名無し組:2022/07/25(月) 13:48:54 ID:???.net
胸にぽっかり穴が空いたが、開口面積が1か所あたり0.1㎡以下だったので欠如は無いものとした。



782 :名無し組:2022/07/25(月) 13:59:22 ID:sIxh1iCy.net
心の穴は0.5以下だから誤りの択だよ
勉強不足だね

783 :名無し組:2022/07/25(月) 14:04:06 ID:???.net
TACが公開したよ
推定合格点
TAC90、日建91、総合91~92

784 :名無し組:2022/07/25(月) 14:06:48 ID:???.net
構造について
日建:昨年と比較して易しい
TAC:やや難しい
らしいけど、スレ民的にはどっちが正しいのよ

785 :名無し組:2022/07/25(月) 14:10:18 ID:sIxh1iCy.net
TACは1点少ないことも多いし91が濃厚か?

構造は去年よりは難しかったと思うけど微々たる差だと思うわ
施工はこれからも実務よりの問題増えてくんだろうね

786 :名無し組:2022/07/25(月) 14:14:22 ID:???.net
製図が、実務からかけ離れているのとは対照的だね

787 :名無し組:2022/07/25(月) 14:21:30 ID:sIxh1iCy.net
構造の17番って3であってるのかな?
細長比の大きい筋交いは強度抵抗型で、小さいものは靱性型であり、中間のものは不安定な挙動を示すことが多いってやつが誤りでok?

788 :名無し組:2022/07/25(月) 14:55:06 ID:???.net
>>796
製図も実務に近づいてるでしょ。
とにかく確認申請で通らない図面は落ちるようになっている。

789 :名無し組:2022/07/25(月) 15:07:07 ID:sIxh1iCy.net
cad以外で確認申請図書く人なんていないから実務とそもそもがかけ離れてるでしょ

790 :名無し組:2022/07/25(月) 15:07:08 ID:???.net
>>788
あ、その面ではそうですね。仰るとおりです。
俺が言いたかったのは、「今どき誰が紙に鉛筆と定規で図面書くねーん!」ってところです

791 :名無し組:2022/07/25(月) 15:07:21 ID:pabhsS2c.net
今年から資格学校に通う予定ですが、皆さんテキストや問題集入れるバッグってどんなの使ってますか?法令集持ち運ぶとなると大型バックパックしかないのでしょうか…仕事帰りにスーツでバックパックはちょっと…

792 :名無し組:2022/07/25(月) 15:10:28 ID:???.net
>>790
ちょっと意味がわからない

793 :名無し組:2022/07/25(月) 15:17:03 ID:sIxh1iCy.net
>>792
逆に意味が分からないので、
もう少し具体的に分からないとこ説明してください

794 :名無し組:2022/07/25(月) 15:20:24 ID:???.net
>>793
CADは道具
製図板も道具
それと
確認申請図書とは結びつかない

795 :名無し組:2022/07/25(月) 15:20:41 ID:Xr27A/5S.net
>>784
やや優しかった

796 :名無し組:2022/07/25(月) 15:21:43 ID:mZG+MakY.net
92は大丈夫かな?

797 :名無し組:2022/07/25(月) 15:22:00 ID:sIxh1iCy.net
>>791
単独で二枚重ねにした紙袋にいれてました
インデックス貼ると思うので普段の荷物とは一緒にしづらいです
法令集のカバー使ってる人は会場でも予備校でもそこそこ見ますね

でも法令集なんて普段の勉強じゃ持ち歩かないし講義のある時だけと考えたらカバー買うほどでもないのかなーと個人的な思います

798 :名無し組:2022/07/25(月) 15:26:29 ID:sIxh1iCy.net
>>794
論点ズレすぎじゃない?
そもそも実務に近いかどうかが本筋ですよね?

cadも製図板も道具というのはそうですが、今どき製図板で図面を書くことが実務と言えるのでしょうか?
中身は一緒かもしれませんがわざわざ手で書くことの意義について考えてほしいのです。

799 :名無し組:2022/07/25(月) 15:27:13 ID:kodGuPju.net
>>784
既存の問題しか解いてないと手も足も出ない問題があった訳でもないし、
(誤が分からなくても正が3個分かるとか)
難しいってこともないような

800 :名無し組:2022/07/25(月) 15:30:47 ID:sIxh1iCy.net
わざわざ時間のかかる手書きという条件を課して置きながら時間制限の余裕がない
→手書きで早く書くスキルが必要

この点だけ納得いかないわ。
まあ製図の勉強はこれからなので時間が足りる足りないの肌感覚は分からないのですが…。

801 :名無し組:2022/07/25(月) 15:33:30 ID:sIxh1iCy.net
試験としてcadを導入することが難しいのは分かるけど、今の製図試験が実務と近いものだ、と言われると流石に反論したくなる

802 :名無し組:2022/07/25(月) 15:52:12 ID:???.net
製図落ちそうな人住みついてるじゃん

803 :名無し組:2022/07/25(月) 15:53:42 ID:???.net
製図板
試験終われば
ただのゴミ

804 :名無し組:2022/07/25(月) 16:07:40.09 ID:???.net
>>798
試験元が何を問うているのか理解できていないようだね
数百万と時間をかけて気が付ければよいが
多分、製図開始20分時点で落ちるの確定だね
読み取りが出来ていない

805 :名無し組:2022/07/25(月) 16:28:07.92 ID:???.net
製図板、メルカリで買ってメルカリで売った
今は棄てる以外の手段が選べるのは良いなと思いますね

806 :名無し組:2022/07/25(月) 16:29:58.38 ID:???.net
時間に余裕がある場合 CADが早い。
パニクって、想定外 手書きが早い。
問題にフリーハンドでも可とある。

後 カスタマイズされていないCAD程使いにくいものはない。

例えば、ショートカットキー等。

807 :名無し組:2022/07/25(月) 16:38:23.79 ID:???.net
>>790
あー、そういう意味ではそうだね。
俺も製図の勉強し初めの頃は「なんでこんなことせないかんの」と
試験元を呪ってたのを思い出した 笑

でも、図面手書きで苦労する時期って割とすぐ終わるので
(すぐ終わらないと合格できない)、受かった後はそういうの忘れるんだよね。
みんな後半戦以降はエスキスの苦労ばっかなんで、その印象しか残ってない。
エスキス面では、良くも悪くも年々実務っぽくなっていってると思う。

808 :名無し組:2022/07/25(月) 16:40:42.82 ID:???.net
とはいえ、毎週学校に製図版持っていくのはめんどかったな。
終わってみれば、手書きも悪くなかったよ。
俺はずっとCADやってるとなんかメンタルに来るので。

809 :名無し組:2022/07/25(月) 16:45:44.84 ID:???.net
おれは製図板なしのオールフリハン
製図板重いし会場にも持って行ってない

810 :名無し組:2022/07/25(月) 16:50:20.04 ID:???.net
それが出来るならそれが良いね。
俺も1年目はフリハンだったけど、2年目定規使ってみたらそっちの方が早かった 笑

811 :名無し組:2022/07/25(月) 17:18:12.45 ID:???.net
何だかとりあえずマウント取りたい人がいるのかな。
反論されたくないから具体的に指摘せずに、お前はわかってない。だの、ヒント:○○だの言うタイプの

812 :名無し組:2022/07/25(月) 18:15:13 ID:???.net
フリーハンドは良くも悪くも目立つからね、それが良い方向に転べは良いけど

813 :名無し組:2022/07/25(月) 18:16:04 ID:???.net
>>777
初年度枠を信じて3年目は学科から受けるって言ってたやついたわ
仮にそんなものがあったとしても、初年度(角番落ち含む)より過年度生の方が合格率高いのにな
アホの極みだと思った

814 :名無し組:2022/07/25(月) 18:18:37 ID:???.net
直近10年の過去問やりすぎて答え覚えてるからこれからどうしよう…みたいなツイ見たけど枝覚えてるだけじゃそら受からんわね
正答枝誤答枝逆転されてもそれぞれ判断できるよう理解を深めないと勝てない

815 :名無し組:2022/07/25(月) 18:19:02 ID:9mjWA+Rd.net
学科90点やったけど、製図版買った方がいいかな?

816 :名無し組:2022/07/25(月) 18:23:11 ID:???.net
製図にCADなんて使ったら細部をチェックされてフワッとしたやつは合格できなくなりそう
1/200を手書きだから許されてる事も多いのに

817 :名無し組:2022/07/25(月) 18:24:21 ID:???.net
>>815
買った方がいいな
今年受けるつもりなら早く製図の準備した方がいい悩んでる時間がもったいない

818 :名無し組:2022/07/25(月) 18:44:12 ID:S6HTPV8w.net
日建の解答番号変更メールがきた
構造の17番3から1に変更
89から90になった
いけるかな、、

819 :名無し組:2022/07/25(月) 18:52:09 ID:Y3rbVHwH.net
俺は逆に下がる笑

820 :名無し組:2022/07/25(月) 18:55:38 ID:???.net
70点以下で試験受けにくるやつの神経が分からん。人生暇すぎやろ

821 :名無し組:2022/07/25(月) 19:10:24 ID:???.net
受かりたい気持ちはあるけど受かるだけの勉強時間取れなかった奴らでしょ。
俺がそうだった。

822 :名無し組:2022/07/25(月) 19:21:28 ID:As2wCkZv.net
構造の17ってどんな問題?おしえてー

823 :名無し組:2022/07/25(月) 19:28:37 ID:Xr27A/5S.net
101点から100点になった

824 :名無し組:2022/07/25(月) 19:34:47 ID:???.net
>>818
tacブログでも訂正されてた。おれも奇跡的に90になった。tac予想だと合格。大手2社ならサヨナラ

825 :名無し組:2022/07/25(月) 20:25:58 ID:???.net
結局、基準点どうなのよ?91点の俺、ソワソワして製図通うんかな…

826 :名無し組:2022/07/25(月) 20:51:27 ID:???.net
女のように目の前の作業をひたすらにやれば良い

男はあーだこーだ色々考えすぎなんだよ

827 :名無し組:2022/07/25(月) 21:11:24 ID:???.net
>>815
90だったら製図の講座呼ばれるんじゃない?
呼ばれたら行った方がいいよ。
落ちたとしても、タダで製図講座半分受けられるんやで。
翌年のアドバンテージがすごい。
夏休みは棒に振るけどね。

828 :名無し組:2022/07/25(月) 21:28:36 ID:???.net
>>822
1.H形鋼を用いた梁の全長にわたって均等間隔で横補剛を設ける場合、梁のせい、断面積及びウェブの厚さが同一であれば、フランジ幅が大きい梁ほど必要な横補剛の箇所数は多くなる。
3.一般に、細長比の大きな筋かいは強度抵抗型であり、細長比の小さな筋かいはエネルギー吸収型であるといえるが、これらの中間領域にある筋かいは不安定な挙動を示すことが多い。

829 :名無し組:2022/07/25(月) 21:29:13 ID:EXj5XjiO.net
>>798
>>800
その疑問を持ってるうちは受からんな
求められてる素質とかじゃないのよ
相対試験で上位だけ一級建築士名乗って欲しいってなってんのよ
それが手書きなのよ
いい加減気づけ

830 :名無し組:2022/07/25(月) 21:32:20 ID:???.net
3の不安定な挙動が確信持てないながら1を選択してました。

2回目で学科通ったと思うけど、家族がコロナ陽性で仕事や資格学校の説明会に行けないな。
解除の頃に自分が発症したらまた更に休みになりそう。

831 :名無し組:2022/07/25(月) 21:52:01 ID:???.net
>>830
これ3は間違いじゃないの?
細長比大きいんじゃ座屈しやすいんだから塑性化によるエネルギー吸収で保たせるしかないでしょ。

832 :名無し組:2022/07/25(月) 22:19:32 ID:4X765T68.net
構造以外に計画 施工も解答見直しあるって本当?

833 :名無し組:2022/07/25(月) 22:24:01 ID:4X765T68.net
構造以外に計画 施工も解答見直しあるって本当?

834 :名無し組:2022/07/25(月) 22:29:50 ID:???.net
>>821
「取れなかった」じゃなくて「取らなかった」の間違いだろ?

835 :名無し組:2022/07/25(月) 22:34:04 ID:???.net
今回の基準点は91か92になる代わりに正当枝が複数ある年になりそうだな
救われる人が多いのか悲しむ人が多いのか

836 :名無し組:2022/07/25(月) 22:58:30 ID:???.net
>>833
それは何情報?

837 :名無し組:2022/07/25(月) 23:18:22 ID:???.net
うわ、91から90に下がった😂

838 :名無し組:2022/07/25(月) 23:42:05 ID:44xP++8q.net
基準点上がったのは1選んだ人が多かったって事?

839 :名無し組:2022/07/25(月) 23:53:33 ID:CrnsfiXh.net
>>831
俺も気になって調べたら、構造関係技術基準解説書に載ってたわ(TACの講師室ブログより)
手元に2015年度版しかないから古いけど、要は細長比が大きいとすぐ座屈して圧縮側筋交いの強度は期待できないから引っ張り側筋交いの強度に頼る形、
細長比が小さいと圧縮側筋交いがある程度まで座屈せず、座屈してからもある程度の耐力を示すのでエネルギー吸収が期待できる
要は細長比が大きいと履歴面積が小さい→強度型
細長比が小さいと履歴面積が大きい→エネルギー吸収型
ほぼ問題文まんまの箇所が解説書にあるので、これが3も正解となることはないだろうね

840 :名無し組:2022/07/26(火) 00:32:53 ID:???.net
基準点上がったの?ヤメテクレー

841 :名無し組:2022/07/26(火) 00:44:06 ID:???.net
>>839
真ん中が不安定になるってのはどうなん?
何をもって不安定とするかだが、中途半端過ぎるからどっちかに寄せろって意味の不安定か?

842 :名無し組:2022/07/26(火) 00:46:38 ID:???.net
>>830
今日ってか月曜日に家族がコロナ陽性判明したんだよね?
まさかそれ以前に判明してて試験に行ったわけじゃないよな?

843 :名無し組:2022/07/26(火) 00:49:04 ID:i5WiqN2G.net
基準点上がってないよね??

844 :名無し組:2022/07/26(火) 00:53:45 ID:???.net
基準点91点でお願いします。
まぁ、考えても仕方ないので9月迄は真面目に製図に取り組むのが正解かな。

845 :名無し組:2022/07/26(火) 00:54:10 ID:pWGxOxdA.net
日建学院が92に引き上げたってツイートあるけど本当?
日建通ってる人いたら教えてほしいです。

846 :名無し組:2022/07/26(火) 00:57:13 ID:???.net
>>845
その場合HP上で修正されるのが先だろ見てこいよ

847 :名無し組:2022/07/26(火) 01:00:57 ID:???.net
もう製図に集中しろ

848 :名無し組:2022/07/26(火) 01:01:11 ID:???.net
>>845
19時の時点で教務が91点の予想って言ってたからさすがにその時間以降に動きがあるとは思えないが
むしろそのTwitterのやつは何者だよ

849 :名無し組:2022/07/26(火) 01:01:52 ID:pWGxOxdA.net
>>846
日建は昨晩のYouTubeで発表した模範解答が間違ってたことを未だにHPで発表してないぐらいだぞ
先に担当が生徒に連絡してもおかしくないからこちとら聞いてんだよ

850 :名無し組:2022/07/26(火) 01:02:56 ID:pWGxOxdA.net
>>848
教えてくれてありがとうございます。
捨て垢ですしプレッシャー与えてきてるだけなんですかね笑

851 :名無し組:2022/07/26(火) 01:04:07 ID:???.net
直近の受験生でもないおっさんが常駐してるからこのスレが過疎るのもよく分かる

852 :名無し組:2022/07/26(火) 01:06:03 ID:???.net
1点差でオタオタするぐらいの点数なんだな
N校生ではないみたいだが、自分の担当に聞いてみたらいいんじゃないのかな

853 :名無し組:2022/07/26(火) 01:08:24 ID:???.net
>>849
素朴な疑問なんだけど、YouTubeでの解答が間違っていたって何で判明したの?

854 :名無し組:2022/07/26(火) 01:08:45 ID:pWGxOxdA.net
>>852
話し相手がいなくて暇だからいちいちリアクションしてんの?w

855 :名無し組:2022/07/26(火) 01:48:23 ID:???.net
>>842
今日の午前中だね。子どもだけど週末に学校行事で出掛けてたからそれが原因みたい。
試験中、後ろの人の咳が気になったけど試験官は気にせず。
そう言えば法令集チェックで書き込みしてるのか、何頁にも渡り消すよう指示されてた人がいたんだけど没収はなく。温情というか緩いのかなと。

856 :名無し組:2022/07/26(火) 01:51:27 ID:???.net
月曜午前に判明ですね。

857 :名無し組:2022/07/26(火) 05:39:46 ID:gK/y5EaQ.net
>>751
その気持ちはわかる。

858 :名無し組:2022/07/26(火) 07:38:45.53 ID:G2/HoTpB.net
>>841
「不安定」って言葉が微妙だけど、細長比大きくして強度型として設計するか、細長比小さくしてエネルギー吸収型として設計するかのどちらかじゃないと、
強度もエネルギー吸収量も期待した通りの性能を発揮しないよ、くらいのニュアンスだと思う

859 :名無し組:2022/07/26(火) 09:27:49 ID:???.net
Twitterで基準点上がったって呟いてるアカウントは嘘っぽいね。
公式ホームページ等で更新されたら教えて確認しにいくので教えて下さい😪

860 :名無し組:2022/07/26(火) 09:46:03 ID:Br514HyB.net
>>798

他の人と同じ意見なんだが、建築士に求められるのは別に作図スキルだけじゃないわけ、役所や環境、構造、都市計画や施工もある。何故意匠系だけアドバンテージがあるようになる訳?

手書きというフラットな条件で競わせたい、という試験元の意図を汲めない奴は問題の意図も汲めないよ。

861 :名無し組:2022/07/26(火) 09:54:59 ID:???.net
>>860
798は試験元の意図がどうとかについて書いてないのでは?
実務に近いかどうか、について述べてるよね。公平性についてはあなたの言うとおりかもしれないですね。

862 :名無し組:2022/07/26(火) 09:57:09 ID:???.net
>>860
798の何処の文章から意匠系だけアドバンテージがあるように思われたのでしょうか?

あと試験元の意図について複数言及してる人がいますが、"実務に近いか否か"の点でこの人は意見してるので貴方もズレていませんか?

863 :名無し組:2022/07/26(火) 10:20:42 ID:4BCeMNpJ.net
>>862

いや、だから実務に近いか否かは無視ではないにしろ優先順位が低いわけ。じゃあ、2次試験が道路法等に準拠した都市計画のプランを考えよ、でも良いと?

実際、製図の手書きがどうのとかいってる奴は大した能力ないのが既にわかるけどねw

864 :名無し組:2022/07/26(火) 10:27:36 ID:pWGxOxdA.net
😤製図試験は実務に近い

🤓製図試験は実務に近くないでしょ

😤試験元の意図組めてないな〜w
君不合格!w

🤓実務に近いかどうかの話をしてるんだけど

😤実務に近いか否かは優先順位が低い!
こいつは能力が低い!

これ以上は平行線なのにもう言っても無駄だろw
こんなに日本語不自由なのに支障きたしてないのかな
どんなお仕事してるのか気になるわw
この話題はもうしゅうりょ〜🙅‍♂

865 :名無し組:2022/07/26(火) 10:29:33 ID:???.net
試験元や周囲の団体だって製図試験のCAD化についてちゃんと考えてるし、それが実現できない理由もあるでしょう
その上で、現状は手書きでの試験を実施してるわけで、その試験を受ける選択をしてるのは自分自身なんだししょうがなくね?
コントロールできない問題に時間を費やすのは間違い、もしくは議論する場所が間違ってるように思うが
どうしてもCADでの試験を受けたいなら大人しく制度改正を待ちなよ

866 :名無し組:2022/07/26(火) 10:34:23 ID:???.net
ID出してる子
昨日から目立ってるね
ツイッター講師向いてそう

867 :名無し組:2022/07/26(火) 10:35:30 ID:???.net
試験元の意図を汲めない奴は問題の意図も汲めないよ。と書きつつ、掲示板の書き込みを正しく読めない

「公平性について考えてない奴だ!手書きは公平なのに!あいつは意図の汲めない大した能力の無いやつだ!論破!うれしい!」

良かったね😄君はとても凄い人だよ😄

868 :名無し組:2022/07/26(火) 10:35:37 ID:???.net
アスペおじさんが一生書き込んでるからもう議論しても無駄だよ
こんなゴミスレだったっけ?w

869 :名無し組:2022/07/26(火) 10:36:39 ID:???.net
IDどうやって出すの

870 :名無し組:2022/07/26(火) 10:48:25 ID:???.net
建設業界関係者なんだろうけど議論までは建設的に出来ないのか…

871 :名無し組:2022/07/26(火) 10:48:41 ID:???.net
受験者全員が公平に同じ試験を受けて、その中で優劣が生まれ優れた者が一級建築士になれる
これ程公平なモノはない
手書きであろうと建築の基本は外していないし、実務を持ち出すのは的を外しているし全く意味がない
どうしても変えたいなら自分が建築業界のトップになるしかない

872 :名無し組:2022/07/26(火) 10:57:59 ID:???.net
>>871
指摘の的、外してますよ。

「手書きは実務と離れてるよね」って言ってたところに、「いや、手書きは公平だから」って言ってきた。
「公平性では確かに手書きが上かもね。でも公平性については何も話してないのよ」

ということで公平性についての議論は行われておりません

873 :名無し組:2022/07/26(火) 11:04:42 ID:???.net
>>872
手書きが実務と離れていることは誰でも分かっている
わざわざ議論するまでもない

874 :名無し組:2022/07/26(火) 11:04:46 ID:???.net
既読同士のレスバなんだよな?これ
学科受かったテンションで無駄な時間過ごしてるわけじゃないよなまさか

875 :名無し組:2022/07/26(火) 11:05:10 ID:???.net
既読じゃなく既得の間違い

876 :名無し組:2022/07/26(火) 11:09:49 ID:???.net
ここは既得しかいないよ

877 :名無し組:2022/07/26(火) 11:13:21 ID:???.net
公務員割引があるくらい役所の人間は簡単に合格していくから実務とかほぼ関係無いよな

頭の出来が悪いやつは何年実務積んでも落ちるよ

878 :名無し組:2022/07/26(火) 11:15:36 ID:???.net
既得と夢諦めた未取得くんが少しだけだな

879 :名無し組:2022/07/26(火) 11:17:07 ID:???.net
>>873
議論っちゅうか世間話だよね

880 :名無し組:2022/07/26(火) 11:20:17 ID:???.net
>>877
役所の人間がみんな特別頭の出来がいいわけないだろ
法規に強い実務内容と諸先輩方がいるからだよ

881 :名無し組:2022/07/26(火) 11:41:49 ID:???.net
役所連中は勉強のやり方分かってる奴ばっかだから民間連中と比べると特別頭良いと言っても過言ではない

882 :名無し組:2022/07/26(火) 12:16:00 ID:???.net
確認検査機関に勤めてるけど今の時代に手書きでやってる事務所ってホントに0じゃないのか?
そんな図面もってこられたらお引き取り願いたいわ

883 :名無し組:2022/07/26(火) 12:20:01 ID:EpTAOOq/.net
そうね。
彼ら勉強し慣れてると思う。

884 :名無し組:2022/07/26(火) 12:21:14 ID:8fmVgEif.net
>>864

まぁ、既得には試験が実務に近かろうが遠かろうが関係ないしなw

885 :名無し組:2022/07/26(火) 12:41:02 ID:???.net
>>882
そんな審査機関には頼みたくないわ。

886 :名無し組:2022/07/26(火) 12:43:44 ID:???.net
おじいちゃん達がやってる設計事務所では手書き図面で申請するって聞いたことある
お引き取り願いたいとか客に何様なんだ

887 :名無し組:2022/07/26(火) 12:48:28 ID:???.net
>>714
マークが一段ずれてるぞ

888 :名無し組:2022/07/26(火) 12:49:38 ID:???.net
>>734
製図3回落ちたの?

889 :名無し組:2022/07/26(火) 12:52:05 ID:???.net
>>885
ありがたいね
全力で行政に出すのをおすすめするわ

890 :名無し組:2022/07/26(火) 13:04:01 ID:RsAT26zz.net
民間の奴らは仕事がら勉強時間を作るのが難しいから
不利だよ。ゼネコンの奴らは土曜も現場は動いているし竣工前に当たったら、もう絶望。

891 :名無し組:2022/07/26(火) 13:06:34 ID:???.net
>>734
なんでそんなに上からなんだよw
思わず笑ってしまった。あなたはのやることは3回落ちたことを恥ずべきで、原因を考えることだよ。

892 :名無し組:2022/07/26(火) 13:10:43 ID:???.net
>>889
どちらの第三者機関なのか教えて頂けますか?
そこは避けるように致します。

893 :名無し組:2022/07/26(火) 14:25:46 ID:???.net
お客様も審査機関も対等。
サービス業全般そう。下請け元請けも対等。部下も上司も対等。親子も対等。そういう時代

894 :名無し組:2022/07/26(火) 14:29:11 ID:???.net
審査機関の人間は、手書きの申請図書は勘弁してくれって思うだろうし
設計事務所の人間は、施主に「手書きの図面じゃなきゃ嫌だ」って言われたら勘弁してくれって思うだろうな

895 :名無し組:2022/07/26(火) 14:30:59 ID:???.net
話の流れからはズレますが
自分は学科82〜83点
1ヵ月前に戻って欲しいよ‥
今年受からないとマジでやばいんだか万事休す
とうしようかと途方に暮れる

896 :名無し組:2022/07/26(火) 14:54:43.74 ID:???.net
ゼネコン勤めで現場やりながら勉強するのは本当大変だよ
そして一級取れるとなぜか現場離れる人が多い気がする

897 :名無し組:2022/07/26(火) 17:03:41 ID:???.net
>>895
83点はさすがにダメじゃないかい?一ヶ月じゃその溝は埋まらないんじゃない?

おしいは-1点だけだよ。-3点とかで惜しい言ってる人居るけど、その間に1000人以上居るからね?

898 :名無し組:2022/07/26(火) 17:09:55 ID:???.net
お、今年の学科終わったのか。既得だが今北産業頼む

899 :名無し組:2022/07/26(火) 17:26:27 ID:???.net
-1点でも翌年落ちる人、珍しくないからね…

900 :名無し組:2022/07/26(火) 17:52:10 ID:???.net
>>895
今年受からないとマジヤバい人の点数じゃなくて笑う

901 :名無し組:2022/07/26(火) 18:10:29 ID:R1iIvjUP.net
3回落ちるのは圧倒的にセンスがないだけだよ

902 :名無し組:2022/07/26(火) 18:26:16 ID:???.net
>>896
スーゼネの若いのは、土曜日に入れられて取るのが多いな。現場持ってる人が取るの難しいのは解る。そこは会社と交渉しないと。監督はなり手居ないんだから、強気に行かないと駄目よ。職人さんには強気で行けるんだろ?

903 :名無し組:2022/07/26(火) 18:32:46 ID:???.net
俺ゼネコンで受験した時、一施工の監理技術者(現場持ち)だったけど普通にGW無し、
盆無しでも一級建築士受かったよw
製図は初年度合格。平成27年度の話だけどな。

904 :名無し組:2022/07/26(火) 18:45:25 ID:???.net
俺も一昨年合格したけど土曜祝日の出勤率100%だったが学科は1発で合格した、勿論日曜日潰れることもあった、土曜祝日休みで落ちる奴は無能だろ

905 :名無し組:2022/07/26(火) 18:59:37 ID:???.net
>>895
もしマジでラストチャンスだったのなら、半端に学科だけ受かって12月まで期待して駄目になるより、
さっさと次に向けて転職でも何でも動き出せるから良かったのでは

そう考えると1ヶ月どころか5ヶ月も戻ってこれたのと同じなんだから、気持ち切り替えて頑張って!!

906 :名無し組:2022/07/26(火) 20:08:22 ID:???.net
>>904
一応ここは応援スレなので煽るの辞めましょう。既得の人達も死ぬ思い出当時取ったハズ。この数年の問題、結構難しいの有るよ。

907 :名無し組:2022/07/26(火) 20:36:10 ID:???.net
>>906
角番を迎えて精神が保てないんだよ
難しい問題を突破してきた最近の受験者は難敵だからな少しでもメンタル折っておきたい心理さ

908 :名無し組:2022/07/26(火) 21:12:37 ID:???.net
仕事忙しくて時間が無くても俺みたいに効率よく勉強すれば合格できるんだよてか?
ここに来れば無敵だからなw

909 :名無し組:2022/07/26(火) 21:15:17 ID:???.net
今年角番だけど課題発表までずっとゲームしてたわ
今もしてるけどそろそろ動かんとなぁ

910 :名無し組:2022/07/26(火) 21:16:18 ID:Rbno6YZR.net
出勤してても肝心の仕事はできてない奴多いからな

911 :名無し組:2022/07/26(火) 21:30:30 ID:???.net
>>910
お前とかその典型そうだよなw

912 :名無し組:2022/07/26(火) 21:42:57 ID:???.net
90点なんだが、90点のみんなは製図受けるんか?
TACの回答訂正あるまでは91点で受ける気だったんだが、本気で悩みだした

913 :名無し組:2022/07/26(火) 21:50:25 ID:???.net
推奨されてるなら受けた方が良いのでは?仮に落ちてもやった分は無料になるらしいし

914 :名無し組:2022/07/26(火) 21:54:21 ID:???.net
>>912
去年並の合格率なら91~92点。
例年の20%なら90点とTwitterに詳しい人が書いてたの見たな。まぁ、確かにどっちか位だろうし、返金保証有るなら90でも受けてみたら?結構な確率のワンチャンだと思うけどな~

915 :名無し組:2022/07/26(火) 21:55:10 ID:???.net
俺も悩んでるけど受けるならTACかなあ
SとNはほとんど返金されないのでは?

916 :名無し組:2022/07/26(火) 22:01:03 ID:???.net
去年の話だけどNは学科発表(講義前期)まではタダだよ
ちなみに学科通過確定の人も学科発表前に今年の製図試験を諦めれば前期だけの受講料だけで済むよ

917 :名無し組:2022/07/26(火) 22:05:35 ID:???.net
sはちゃうの?

918 :名無し組:2022/07/26(火) 22:10:37 ID:???.net
>>916
そうなのか
日建の申し込み規定みたら講義が始まったら受けた分+αは控除して返金ってあったから少ししか返金されないもんだと思ってたわ

919 :名無し組:2022/07/26(火) 22:11:58 ID:???.net
>>918
今年はどうかわからんから担当営業にしっかり聞いておいてな

920 :名無し組:2022/07/26(火) 22:21:59 ID:Rbno6YZR.net
>>911
全くだ
如何に土曜出勤せずに
仕事を取らずに避けて避けて
人にやらせて今回の学科受かった

921 :名無し組:2022/07/26(火) 23:35:11.36 ID:XYIPQ/hz.net
>>894
宮大工さんは手書きで図面出してくるよ。
1尺はちゃんと303ミリで書いて出してくる。

922 :名無し組:2022/07/27(水) 18:11:39.63 ID:dkv+6vZw.net
製図は初年度の受験者が有利だということを予備校営業が言っていましたが事実なのでしょうか?

923 :名無し組:2022/07/27(水) 18:43:34.40 ID:???.net
>>922
日建でそういう統計資料見せてもらったことはあるけど(初年度は70点でランク1だが、過年度だと80点じゃないとランク1にならないみたいなやつ※)
まあ都市伝説の域は出ないんじゃないかね

※便宜上、100点満点にしてる

924 :名無し組:2022/07/27(水) 19:03:25 ID:???.net
現実は学科上り勢の中からは3割しか受からない。

925 :名無し組:2022/07/27(水) 19:15:36 ID:???.net
うろ覚えだけど、去年は初年度(角落ち含む)の合格率31%、過年度(必然的に2年目、3年目)の合格率39%、全体の合格率が35.9%で差が8%弱あったのは覚えてる
合格率的には初年度が有利とかはないな

926 :名無し組:2022/07/27(水) 19:23:04 ID:???.net
仮に初年度枠なるものがある前提でR3の公式情報を元に計算してみたこともあったな
初年度と過年度の受験者数比率が4:6で過年度の方が初年度に対して1.5倍多いんだけど、合格枠が過年度の方が1.8倍多い結果になった
2年目の友達が今年落ちたら来年学科から受けて初年度枠で勝負するとかアホな事を抜かし始めたから試算してみたけど仮にそんなものがあってもやるだけ損やなって感想だった

927 :名無し組:2022/07/27(水) 19:49:46 ID:???.net
みんなオープンチャットに参加しような
チャット内の空気を壊さないように皆さん猫をかぶって採点してくれるぞ

928 :名無し組:2022/07/27(水) 19:56:57 ID:???.net
あの猫被りっぷりは笑うよな
もちろん俺も猫被ってるんだが
あと、角落ちばかりかノー勉で試験受けて落ちた事を嬉々として話してるやつとかいて震えたわ

929 :名無し組:2022/07/27(水) 20:43:05 ID:9brTtKgv.net
皆さんありがとうございます。
初年度、製図有利説はないことは理解
しました。

930 :名無し組:2022/07/27(水) 21:51:40 ID:qX9mrNGb.net
>>929
あるわけ無いだろう
誰もが一度はそこに一縷の望みを託すもんだが
嘘だね

931 :名無し組:2022/07/27(水) 22:32:40 ID:???.net
初年度が有利説を唱えているのは2回目か3回目の製図落ちた人でしょ
初年度の人が根拠無しにそんなこと言うとは思えないw
自分が落ちてムキーって感じじゃないの

932 :名無し組:2022/07/27(水) 22:51:33 ID:???.net
資格学校の営業に言われたって事だから初年度枠について行ったわけじゃないだろうな
好意的に解釈すれば、学科に合格した知識とモチベーションを持ち込めるので、1年間遊んで学習習慣がなくなってしまった過年度よりはマシ程度だろう

933 :名無し組:2022/07/27(水) 23:21:45 ID:???.net
スーパーゼネコンは何回も平日に特別講師呼んで勉強会があるらしい。そう考えると初年度に合格する人がいっぱいおってもおかしくないと思う。

934 :名無し組:2022/07/27(水) 23:27:14 ID:???.net
初年度の合格率30%あるんだから、そらいっぱいいるだろ
でもそれが有利だからって事ではないって話なんだが

935 :名無し組:2022/07/28(木) 09:46:45 ID:???.net
>>934
>>933が言いたいのは、スーパーゼネコンが初年度の合格率を引き上げてるだろうから、
それ以外の人には初年度の合格率が高かろうが関係ない(むしろ低い)って話だと思われる

936 :名無し組:2022/07/28(木) 09:46:48 ID:???.net
中途半端な知識がない状態で、
学校でやれと言われた最低限のことを素直にやるしかない人たちであるという意味では、
初年度って確かに受かりやすいと思うよ。

937 :名無し組:2022/07/28(木) 11:36:46 ID:???.net
最近の出題見てると学科終了後の短い期間で詰めるべき内容が多すぎて対応しきれない初年度生が多いイメージだわ
受かった人もたまたま地雷を踏まなかったみたいなのよく聞くよ

938 :名無し組:2022/07/29(金) 01:16:35 ID:???.net
今年の合格点は各校の基準点より上がるのかな
下がることはないと思うが

939 :名無し組:2022/07/29(金) 07:23:24.29 ID:???.net
結局は試験元が何%に設定するか次第じゃないの
去年ぐらい厳しくいくなら92とかになるだろうし
20%超えるようなら91とかも見えてくる感じでしょう

940 :名無し組:2022/07/29(金) 07:49:56.75 ID:???.net
twitter見てると、例年以上に高得点多いよね。
令和元年を思い出す感じだが。

941 :名無し組:2022/07/29(金) 07:57:15.23 ID:???.net
かといって全然取れてない人もチラホラ見るので、例年通りだけどより二極化が進んでるって気がするね。ちゃんと勉強してる人はキッチリ取れてる印象だし運要素が少ない良い難易度だったんではなかろうか。

942 :名無し組:2022/07/29(金) 08:39:27 ID:???.net
試験制度が変わってから製図試験を受験する権利を持つ潜在的な受験者数が一定数いるし、コロナもあるから当面は去年ぐらいの合格率にして調整するんじゃないかと思ってる

943 :名無し組:2022/07/29(金) 09:25:37 ID:???.net
>>942
文章前半に関して言えば勘違いされてますね。

令和2年より昔の受験者は以前の制度が適用だよ。
だから令和1年の学科合格者で令和4年の学科をパスして製図を受けられる人はいないはず。
つまり製図試験を受けられる潜在的な受験者数は令和4年までは以前と同じボリュームです。
来年からは増えますね。

944 :名無し組:2022/07/29(金) 17:55:07 ID:J90KweOR.net
一級は製図独学きつそうだわ

945 :名無し組:2022/08/03(水) 12:27:40.71 ID:???.net
そんな大袈裟資格じゃないよ、ある程度の努力すれば誰でも受かるレベルの試験だし

946 :名無し組:2022/08/03(水) 17:44:04 ID:0FdRia48.net
施工科目の問8の配筋の問題だけど、1のD10のスパイラル筋の重ね継手の長さは50d以上だから、400mmでは足りないのは分かるんだけど、3の耐力壁の縦筋の重ね継手長さも、L1かつ40d以上だから、D10の場合は350mmじゃ足りなくないのかな?
L1の35d以上であれば良いのかな?
誰か施工に詳しい人、教えてください。

947 :名無し組:2022/08/18(木) 07:31:58.82 ID:???.net
生姜焼き定食って本当においしいよな
唐揚げ定食といつも迷う

948 :名無し組:2022/09/03(土) 18:41:29.57 ID:???.net
>>943
製図独学で合格はほぼ皆無よ
独学合格したといきってる人も前年に資格学校通ってたりする

949 :名無し組:2022/09/06(火) 15:12:13.51 ID:???.net
合格基準点91点で合格率21%か

950 :名無し組:2022/09/06(火) 16:07:45.84 ID:???.net
去年とえらい差があるな

951 :名無し組:2022/09/06(火) 16:32:45.05 ID:zyZtP52A.net
去年の試験は失敗だったと認めて欲しいね

952 :名無し組:2022/09/06(火) 17:46:39.29 ID:???.net
学科合格率、去年の1.4倍やん。
今年は製図試験難しいかもね。
去年受かっといてラッキーだった。

953 :名無し組:2022/09/06(火) 18:02:05.89 ID:???.net
学科合格者が去年より1475人多い。
しかもその中には、去年製図講座半分受けた1.5年度生が相当数いるだろうね。

954 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
学科の合格者多ければそれだけちょっと足りないやつも合格してるってことだから
トータルで考えたら製図の難度は毎年変わらんよ

955 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
ボーダーライン±3〜4点の層なんて、能力差なんかないよ。
足りないも何も。

956 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
Sって直前問題、的中した?
毎年初見の問題が何故か当たってるよね。

957 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
毎年的中してるってSは主張してるけど、
的中と言って良いレベルの的中は一昨年のNみたいなのでしょ。

一昨年のSは酷かったな。かすりもせんかった。
去年は2面道路の課題と、記述の左半分のやつが当たったって言ってるね。
後者はともかく前者は的中って感じじゃなかったと思うが。

958 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
もし直前講座出るべきかどうか悩んでるなら、出る必要ないよ。
直前講座に限らず、特別講座は一切いらん。

959 :名無し組:2022/09/08(木) 11:10:48.07 ID:???.net
わかる
Sと関わると定期的にSからハガキのダイレクトメールが来るけど去年は「住戸プランと東西道路は課題でやりました!的中しました!!」が書いてあって笑った思い出

プランはともかく東西道路はねぇ

960 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
とにかく何でもかんでも我田引水するのが毎年の既定路線。
冷静に判断せんと、養分になるだけよ。

961 :名無し組:2022/09/12(月) 20:58:53.31 ID:YS5t6SV3.net
Nに腹が立つ
解答見る
参考文献の頁がある
開くが無い
改訂版出てるのに、古い文献の頁のまま
高い金取ってるくせに、最低限の事が出来てない

問題の解答も間違いのまま放置してるし
どうかしている

962 :名無し組:2022/09/13(火) 12:38:59.01 ID:???.net
【芸能】香川照之のほうが数倍マシ 巨人・坂本勇人の「過激プレイ癖」発覚で元カノ芸能人に流れ弾 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662961917/

著名建築家や一流野球選手や大物俳優になれば、女も金も好き放題できるよ

著名建築家の古舘真さんがハンサム無罪って言っていた

963 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
なんだ学科の話か
過去問やってりゃ受かるんだから、高い金出して学校なんか通うなよ〜

964 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
合格後なら結果的にそれでも良かったかなーって思うけど受験中だと中々そう割り切れん人もいそう、どっちかと言うと学校通いは精神安定とスケジュール管理って感じ

965 :名無し組:2022/09/15(木) 08:05:32.32 ID:???.net
>>964
そだねー 規則正しい勉強時間の確保とか

966 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
それに大金払えるんなら、いいんじゃないの。
他人事ながらもったいねーと思うけど。

967 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
学科はできるやつは独学楽勝だろうけど半数以上の奴が厳しいだろうね
学校言い訳に仕事調整して勉強時間確保した人も多いだろう
個人的には何年も独学するより学校行って一発の方がコスパ良しだと思うわ

968 :名無し組:2022/09/15(木) 12:52:04.80 ID:???.net
それ言うなら独学で一発の方がコスパいいわ。
学校行っても何年も受けてる奴、すごく多いし。
学校行くと、各科目を並行して勉強するという変なカリキュラムを
強制されてしまうので、行ったからと言って合格可能性が上がるわけではないと思う。

学校の解説講義が充実してれば合格可能性上がると思うけど、内容薄いんだよな。

969 :名無し組:2022/09/15(木) 15:10:15.39 ID:???.net
【Japan Data】少子化の深淵 : 「性交経験なし、交際望まない」が増加― 2021年出生動向基本調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663213158/

古舘真さんのような著名建築家が女を独り占めするから、ブサイクは三十過ぎても童貞

970 :名無し組:2022/09/15(木) 15:39:25.96 ID:???.net
そら独学一発できるならコスパ最高だろ
そんな奴が何%いるのよw
学校行って何年もかかる奴が独学で受かるワケないからそもそも話が違う

カリキュラムは一応記憶の定着理論の裏付けがある
独学だと解説講義すらないし内容は独学の方が薄い
学校行っても合格可能性上がらないってのはなんかソースあんの?

971 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
記憶の定着理論 笑

独学だとわかんないとこは自分で本読んだり検索したりしたけど、
学校行くことによってこれをしなくてよくなるなら行く意味あるね。
でも、あの講義内容では、結局自分で調べないとわからんでしょう。

学校行けば合格可能性上がるっていうソースはあるのかね?

972 :名無し組:2022/09/15(木) 18:45:37.15 ID:???.net
市販の教本と学校の教本だと明らかに内容に差異があるので調べたりは少なくなるだろうね
つかスケジュール管理や時間確保で役に立つって話で内容の話なんて俺はしてない

ソースは公式発表がないからないよ?君が合格率上がらないって言い出しといて何いってんだw
俺は独学も学校もやったから学校は意味あると思うけど
スケジュール管理、時間確保、教材確保が自分でしっかり実行できるなら金の無駄かもね

973 :名無し組:2022/09/20(火) 09:46:27.93 ID:???.net
熊本土木まりちゃんと
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1662640451/

著名建築家になれば金も女も自由自在
つべこべ言わず資格を取って著名建築家としては名を上げよう。

974 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ試験まであと2週間くらいか
センスない過年度生は1年目に完全に抜かれてる時期か

975 :名無し組:2022/10/01(土) 19:26:57.55 ID:???.net
当たり前の用に他校の問題飛び交ってるのヤバすぎだろ
全員捕まればいいのに

976 :名無し組:2022/10/02(日) 13:32:31.92 ID:???.net
あれどうやってんのかね
私の時はそーゆーのなく学校に素直にお世話になっただけだったけど

977 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
メルカリ見てみ
ばんばん問題売ってるぞ

978 :名無し組:2022/10/04(火) 22:29:45.20 ID:???.net
無敵やな
前科付いたら即資格剥奪なのに

979 :名無し組:2022/10/05(水) 00:58:10.96 ID:???.net
免許剥奪は禁錮以上やぞ
さては無資格やな

980 :名無し組:2022/10/05(水) 03:21:49.42 ID:???.net
そもそも刑事じゃなく民事なんじゃないの?

981 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
「地方にいたら結婚できない婚難化現象」過去85年間で最大となった大都市と地方との婚姻格差
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664924809/

札幌ススキ野のいい女は皆古舘真さんが独占している

著名建築家になれば、女も金も自由自在だなぁ

982 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>979
前科付いたら即終了だと思ってたわ

983 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>982
免停ではく奪されたらたまったもんじゃないだろ?

984 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
8月の時点では自信満々だった奴らが
この時期むっちゃ弱気になってるの見るの、おもろいな

985 :名無し組:2022/10/06(木) 19:28:28.64 ID:???.net
次スレ
一級建築士設計製図試験相談室 (3室)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1607659626/

986 :名無し組:2022/10/06(木) 19:31:33.59 ID:???.net
以下ラーメンスレ
みそ

987 :名無し組:2022/10/06(木) 19:32:23.94 ID:???.net
しお

988 :名無し組:2022/10/06(木) 19:35:22.34 ID:???.net
しょうゆ

989 :名無し組:2022/10/06(木) 19:35:30.63 ID:???.net
みそ

990 :名無し組:2022/10/06(木) 19:35:39.70 ID:???.net
とんこつ

991 :名無し組:2022/10/06(木) 19:44:46.93 ID:???.net
しお

992 :名無し組:2022/10/06(木) 19:44:59.79 ID:???.net
味噌ばたこーん

993 :名無し組:2022/10/06(木) 19:47:42.06 ID:???.net
納豆

994 :名無し組:2022/10/06(木) 19:47:51.19 ID:???.net
みりん

995 :名無し組:2022/10/06(木) 19:48:42.16 ID:???.net
カカオ

996 :名無し組:2022/10/06(木) 19:48:50.19 ID:???.net
どくだみ

997 :名無し組:2022/10/06(木) 19:48:57.75 ID:???.net
ウーロン茶

998 :名無し組:2022/10/06(木) 19:49:37.43 ID:???.net
コーラ

999 :名無し組:2022/10/06(木) 19:49:43.02 ID:???.net
レモンティー

1000 :名無し組:2022/10/06(木) 19:49:52.00 ID:???.net
緑茶

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200