2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part13

206 :名無し組:2021/09/17(金) 16:56:35.91 ID:???.net
>>200
夏に消費する冷房エネルギーより冬に消費する暖房エネルギーの方がかなり多い
(冷房期間より暖房期間の方がかなり長い。内外温度差も夏より冬の方が大きい)ので、
夏に有利なプランより冬に有利なプランの方が環境に優しい。
年間冷暖房負荷の計算を実際にやったことがあればわかるはず。

そもそも夏の南面の日射は庇をちゃんと出せば遮れるので、
夏の日射侵入を避けるために住戸を北面にするというのはあまり意味がない。
ちなみに夏場は北面窓からも日射侵入がある。
多くはないけど、横から来るので庇で遮ることができない。
学科に合格してるなら知ってるはずだが。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200