2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート主任技士 Part.4

1 :名無し組:2021/12/11(土) 05:50:28.73 ID:Zz9PjaEP.net
コンクリート主任技士合格を目指すスレ
情報交換しましょう。

2 :名無し組:2021/12/11(土) 08:20:18.18 ID:mMcAysoQ.net
おはよう

2022合格するよ

受験するのでみんなよろしく!

3 :名無し組:2021/12/11(土) 11:25:22.83 ID:Zz9PjaEP.net
今年は、無理みたいなの?

4 :名無し組:2021/12/11(土) 12:21:01.14 ID:aVFEICxs.net
>>3
今年は診断士を受験しました!

12/15の合格待ちです!

次は主任技士をと思っています!

頑張るぞ

5 :名無し組:2021/12/11(土) 17:32:15.86 ID:N+lxA3Ix.net
以前に小論文で質問した者です。
小論文の書き方の説明ありがとうございます。
みんなの話が高レベルでなかなか書込みできないでいました。
自分が書いた小論文は施工も材料もセメントも、環境負荷低減の一部だけどみなさんがコメントしているフライアッシュや二酸化炭素や脱炭素などは書いてません、大丈夫か心配です。 起承転結にあてはめるとなんとなく起承起承みたいです。転も結もないかもしれないです。
文章を書くのは昔から苦手で、ここに書き込むのも考えてしまうくらいです。同僚はキーワードをきっちり抑えているようで試験のことはもうあまり話題にしないので自分からも話をしないのでここでしか話せません。
周りの人もコメントを見てもみんな高得点で小論文が重要な意見が多くて自分より低い点数の人が合格するとか考えてしまい、最近は情報もあまり入ってこないので不安です。
試験前は小論文がこんなにも話題になるとは思っていませんでした。ナメてました。
自分みたいに4択は高得点だけど小論文がダメで不安な人いませんか?

6 :名無し組:2021/12/11(土) 17:47:57.29 ID:???.net
取っても何の意味もないゴミ資格

それに必死なID丸出しの長文ガイジw

7 :名無し組:2021/12/11(土) 18:20:09.60 ID:???.net
自己採点22点。小論文は埋めたけど自信無し。
 今さら考えても仕方ないし、あまり考えないようにしてる。ただ自分の周りは8割超えた人はあまりいないし、セメントメーカーからも聞こえてこない。 
東京で面談あった頃は、4択満点で小論文が規定の字数書けなくても合格っていう人がいたみたい。 

8 :名無し組:2021/12/11(土) 18:30:46.18 ID:N+lxA3Ix.net
必死ですよ。
先輩より点数が良かったのでどうしても落ちたくないので、情報がほしいし落ちたとしても自分では4択はラッキーポイントも多いから解答がくるまでは今年も落ちたと思ってました。
落ちるなら先輩も落ちてほしいし合格なら二人とも合格していてほしいよ。話をしないのは先輩も話しづらいかもしれません。小論文は全然準備不足で小論文がだめでも過去に受かってる人の書込みもあるし自分の気持ちを書くと長文になってしまいます。
ID丸出しだとダメなのですか?

9 :名無し組:2021/12/11(土) 19:15:57.44 ID:McQMugHz.net
>>8
めっちゃわかりますよ

2,4ですが、診断士は今年、私の課内だけでも5人受験してます

待つしかないですね、じっくりと楽しみましょう!

10 :名無し組:2021/12/11(土) 19:35:54.33 ID:???.net
>>9
あなたに同意など求めていないのですが
気持ち悪いので気安く安価つけてこないでくれます?

11 :名無し組:2021/12/11(土) 19:55:03.86 ID:McQMugHz.net
>>10
ありがとう

12 :名無し組:2021/12/11(土) 20:24:17.41 ID:???.net
と、文章が読めず毎年不合格のガイジが一言

13 :名無し組:2021/12/11(土) 21:04:31.13 ID:qQ6Lzh6u.net
>>10
もう書き込むなや雑魚

14 :名無し組:2021/12/11(土) 21:42:00.21 ID:XujnR/E4.net
>>5さんは4択何点だったんですか?

15 :名無し組:2021/12/11(土) 21:42:47.86 ID:Zz9PjaEP.net
>>5
施工・材料・セメントでも、大丈夫だと思いますよ。内容次第じゃないでしょうか?材料なら、回収骨材・回収水などについてかいてあるなら。セメントなら、どうやって減らすとか。私は、施工については、かきませんでしたが。問題の作成者は、二酸化炭素削減は、少しは書いてほしかったんじゃないかと、私はかんじましたが。 

16 :名無し組:2021/12/11(土) 21:44:03.66 ID:Zz9PjaEP.net
>>14
18です

17 :名無し組:2021/12/11(土) 21:48:29.57 ID:???.net
ゴミ同然の民間資格に一生懸命になる奴www

18 :名無し組:2021/12/11(土) 21:57:35.21 ID:Q10yWpE1.net
よぉし!
主任技士の勉強頑張るぞぉ!
コンクリートのオタクになるぞぉ!

19 :名無し組:2021/12/11(土) 21:59:13.80 ID:???.net
そうすれば出世できるぞぉ!

20 :名無し組:2021/12/11(土) 22:00:32.83 ID:???.net
>>19
出世はさすがに無理じゃね・・・?

21 :名無し組:2021/12/11(土) 22:04:40.00 ID:???.net
>>20
無理じゃねえよwww
だったら何のために受験すんだよwwバカじゃねえのwww

22 :名無し組:2021/12/11(土) 22:06:17.87 ID:???.net
マジレスすると、資格手当があるんだよな
3000円上がったぜ羨ましいだろ

23 :名無し組:2021/12/11(土) 22:07:55.50 ID:Q10yWpE1.net
同じ人が連投してますか

荒らしたいのはなぜですか

何か悩みがあるならば聞きますよ

24 :名無し組:2021/12/11(土) 22:11:43.49 ID:???.net
>>22
えぇ・・・
それもう転職した方が良くないか?

25 :名無し組:2021/12/11(土) 22:13:16.94 ID:???.net
給料を数千円上げるために資格勉強ってコスパ最悪だな
俺なら残業するわ

26 :名無し組:2021/12/11(土) 22:18:27.07 ID:???.net
>>21
名刺に書くためだよ
社会人として、何も肩書無いと恥ずかしいだろ

27 :名無し組:2021/12/11(土) 22:26:19.36 ID:???.net
>>22
なんでコンクリート製品作ってる会社って給料低いのか疑問だったけど
冷遇されてるんだね

28 :名無し組:2021/12/11(土) 23:12:41.25 ID:???.net
こんな資格に一生懸命になるくらいなら
なんで大学受験の時に頑張れなかったんだ?

29 :名無し組:2021/12/11(土) 23:23:09.19 ID:???.net
ヤメタレw

30 :名無し組:2021/12/11(土) 23:28:44.50 ID:???.net
>>28
頑張れなかったから資格を取って挽回するんだろ

31 :名無し組:2021/12/12(日) 00:21:08.15 ID:???.net
挽回・・・?
この資格を必要とする会社なんてあるのかな

32 :名無し組:2021/12/12(日) 05:33:35.17 ID:XOrtnmSM.net
>>22
うちは、二万円だよ。

33 :名無し組:2021/12/12(日) 05:35:26.28 ID:XOrtnmSM.net
>>15
産業廃棄物や二酸化炭素については、必須でしょうね。

34 :名無し組:2021/12/12(日) 05:47:18.87 ID:hHShbrP2.net
連投して何人役こなすんやw

35 :名無し組:2021/12/12(日) 06:45:39.65 ID:???.net
と、早朝から怒り狂った不合格者が一言

36 :名無し組:2021/12/12(日) 08:33:04.71 ID:???.net
>>32
年収低そう…

37 :名無し組:2021/12/12(日) 11:09:58.13 ID:2cdO0miv.net
うちの会社は
診断士の手当が30000円/月
主任技士は20000円/月

38 :名無し組:2021/12/12(日) 12:18:18.62 ID:CjXR1b+h.net
>>14
14さん
22/25です。16問は自信があります。3問は悩んで当たり3問は本当に大当たりで22点。
去年はまぐれポイントが1問しかなかったのに今年はすごいです。
実力の22/25なら今年の小論文テーマならある程度書けるはずだと言われてヘコんでます。

39 :名無し組:2021/12/12(日) 12:34:23.48 ID:CjXR1b+h.net
>>15
15さん
材料は増粘材が含まれた高性能AE減水剤について説明してそれを使って練った生コンは施工しやすく丁寧に施工すれば、中性化もしにくくなり耐久性も上がりセメント量も減るしセメントに混合セメントを使えば、環境負荷低減につながるって感じです。マスもほとんど埋まってる。セメントメーカーの担当者に相談したら間違ってないけど業務内容と結局はなぜセメント量が減ってそれが環境負荷低減につながるかの説明はどこにあるのかと言われたけど、でも22点もとれる人はあまりいないだろうからアドバンテージはあるでしょうと言ってくれました。
15さんはどんな感じの小論文ですか?
あと他の人の小論文も知りたいです。お願いします。

40 :名無し組:2021/12/12(日) 14:00:59.97 ID:???.net
読みづらい

41 :名無し組:2021/12/12(日) 14:27:34.02 ID:PwY2icFv4
過去21年間も毎年様々な難易度であったと思われるが、
結局、どんな年度でも上位13%程度以内(400人程度)に入らなければ、
合格しない試験であると、過去21年間が証明している。
↓↓↓
過去21年の合格率
 平均      402人   12.5%
2020年 358人 13.7%
2019年 406人 12.9%
2018年 418人 13.2%
2017年 438人 13.0%
2016年 455人 13.0%
2015年 453人 13.0%
2014年 404人 12.1%
2013年 422人 12.9%
2012年 439人 13.1%
2011年 439人 13.1%
2010年 442人 12.4%
2009年 392人 12.0%
2008年 384人 12.0%
2007年 386人 12.2%
2006年 375人 11.9%
2005年 386人 12.2%
2004年 375人 11.9%
2003年 387人 12.0%
2002年 385人 12.2%
2001年 377人 12.1%
2000年 373人 12.8%

42 :名無し組:2021/12/12(日) 14:48:28.69 ID:PwY2icFv4
合格率の傾向として、
2000年〜2010年まで。だいたい12%
2011年〜2019年まで だいたい13%
2020年が 13.7%だから
10年ごとに、1%上昇している傾向があり、
今後10年は14%程度期待できるかもね!

43 :名無し組:2021/12/12(日) 15:05:28.21 ID:XOrtnmSM.net
>>39
22/25でアドバンテージはありますね。高性能AE減水剤は、セメントを間接的には、減らせますね。ただ、単位水量を、減らすのが目的なので、どう評価せれてるかですね。私は、フライアッシュ等を使用した低炭素コンクリートの、長所や短所を中心に述べました。⑷のこれからの展望については、新技術を交えて、まとめました。⑷は、何を書かれたのでしょうか?

44 :名無し組:2021/12/12(日) 16:11:20.72 ID:???.net
本来学問とは名誉や金銭のためではなく、純粋な好奇心で学ぶものです。と、大村益次郎は言ってますよ

45 :名無し組:2021/12/12(日) 16:31:44.18 ID:???.net
とは言うものの、やはり>>28の通りなんですよね

46 :名無し組:2021/12/12(日) 20:54:25.38 ID:CjXR1b+h.net
41さん
増粘材入り高性能AE減水剤を使用したコンクリートは施工性が良く、出荷量が増え一般的になればなるほど混和剤の値段も安くなり更に一般的になるしセメントが混合セメントに変われば、混合セメントの使用量が増えていくから環境負荷低減につながる。とかそーゆー感じです。
あと41さんの新技術は何ですか?

47 :名無し組:2021/12/12(日) 22:08:16.74 ID:QlMAlM0t.net
>>39さん
15です。
私も22/25です。
ラッキーポイントは無く一応自信持って回答しました。
逆に、終了前の見直しで血迷って正解だったのを変更して不正解になってしまったのが悔やまれます。
小論文に関しては、2050年度温室効果ガス排出ゼロを目指して各分野で取り組みが進められている→コンクリート分野から排出されるCO2の工程など→その内セメントを減らせばCO2削減→産業廃棄物であるフライアッシュを用いる事で削減可能
業務との関係は、フライアッシュ導入検討→空気量管理変動大なので対策内容→高炉スラグなども導入検討→産業廃棄物を用いて環境負荷低減
こんな新技術あります→ガンガン導入→環境負荷低減
めっちゃ簡潔にまとめるとこんな感じです。

48 :名無し組:2021/12/13(月) 01:40:33.55 ID:U195YIOO.net
>>47
これからの展望は、行数が少なかったので、低炭素から脱炭素へを書き、二酸化炭素の削減ではなく、閉じ込める等、少しだけ触れました。

49 :名無し組:2021/12/13(月) 01:47:51.18 ID:U195YIOO.net
小論文の技術的なカキコミが増えてきたら、23/25だの24/25ガセが減ってきたね。

50 :名無し組:2021/12/13(月) 06:47:46.69 ID:igfAhYFN.net
>>49
私の周りに23/25の方も実際居るので一定数の高得点の方は存在するとは思います。

51 :名無し組:2021/12/13(月) 06:50:28.82 ID:8eIfpx6S.net
24問正解でした

52 :名無し組:2021/12/13(月) 11:42:01.00 ID:SSxWu+eK.net
高炉やフライアッシュ等の副産物に頼るのは良いんだけどその主産物を製造するのに大量のco2が発生しているんよね、それら主産物の生産が減少したら副産物ももちろん減るよね。そん時どうすんの?っていう展望ももちろん書いたよね?w

53 :名無し組:2021/12/13(月) 13:45:29.72 ID:ReiLyPep.net
過去ログ見るに毎年のようにid隠して荒らす奴が出て、しかも会話風に書いてるけど、投稿頻度からして同一人物なんだろうな。言ってることも毎年同じような内容だし。
こんな匿名掲示板ですらid隠さないと書き込めないとか、よほど後ろめたいという自覚があってのことだろうよ。

54 :名無し組:2021/12/13(月) 13:49:25.80 ID:???.net
2000字くらい書けるならともかく、聞かれたことに答えるので手一杯だろ
あの字数制限では

55 :???:2021/12/13(月) 14:11:07.90 ID:4H8tFYmY.net
>>53
そうなのよ
何日か前からずっとです

56 :名無し組:2021/12/13(月) 14:29:49.43 ID:k64OfTZ5.net
>>52
副産物というか産業廃棄物。
排出される高炉スラグやFAの量に対して、現状活用してる量は極一部。排出量が減ったところで活用すべきだという状況に変わりなし。
それに、主産物の減少というが、鉄や電力の生産が減る見込みなんてないんだが、主産物が何か分かって書いてる?

57 :名無し組:2021/12/13(月) 19:36:33.28 ID:xQdJoXiz.net
>>52
これからの展望で、もちろん少しですが新技術と交えて書きました。

58 :名無し組:2021/12/13(月) 19:43:18.32 ID:xQdJoXiz.net
環境負荷低減について、的確に書いていればいいわけで、決まりはない。それが、小論文だと思う。

59 :名無し組:2021/12/13(月) 20:05:09.58 ID:xseIxYxj.net
>>58
その通り!
当たり前!!

60 :名無し組:2021/12/14(火) 08:35:17.37 ID:4cuMV0Hj.net
月末くらいに合格発表日が出る?
発表日は1/14あたりかな。

61 :名無し組:2021/12/14(火) 08:58:13.02 ID:iz7WNrcs.net
>>60
技士のときはクリスマスくらいに結果が来て、嬉しかったなぁ。論文あるから年明けだろうね。

62 :名無し組:2021/12/14(火) 09:20:37.35 ID:mFXpcLyC.net
>>60
例年ならそれくらいだと思うよ

63 :名無し組:2021/12/14(火) 16:39:59.18 ID:4DX4Llq6.net
5です
同じ22/25でも実力ある人の小論文はキーワードも、しっかり書いてあるし簡単に書いてるのにわかりやすくてすごいですね。15さんや41さんはしっかりした小論文を書けたんですね、他に小論文について書いてくれてる人もレベルが高すぎて自分の書いた小論文がダメさがわかってしまって、恥ずかしいです。フライアッシュも、副産物を使った生コンも奥が深そうだしあとはもう4択88%で落ちた人がいたかどうかを知りたいです。去年は18点19点でも合格しているのだから22点は余裕と思いたい。
だんだんとスッキリしてきました。
みなさん情報ありがとうございました。

64 :名無し組:2021/12/14(火) 21:05:10.06 ID:tS8qZgoA.net
22が切り捨てラインらしい

65 :名無し組:2021/12/14(火) 21:05:51.83 ID:e/pGtxcq.net
明日はコンクリート診断士の合格発表です

66 :名無し組:2021/12/14(火) 21:58:59.46 ID:mQ+ldDm7.net
>>64
えー、21って聞いたよ、コンクリート工学会の知人から

67 :名無し組:2021/12/14(火) 22:41:53.49 ID:jX/hH4+Z.net
>>63
15です。
不安な気持ちめちゃくちゃわかります……
早く発表して欲しいですよね!
64さんがとても有力な情報頂けたので、期待できるんじゃないでしょうか!
ありがたい!

68 :名無し組:2021/12/15(水) 00:16:29.44 ID:5OVgA7f0.net
出た

69 :名無し組:2021/12/15(水) 01:16:38.12 ID:M/SvV+XH.net
>>64
それは、ありません。小論文の出来が一番左右されます。

70 :名無し組:2021/12/15(水) 11:24:57.64 ID:???.net
快便のようでなにより

71 :名無し組:2021/12/16(木) 06:12:42.30 ID:d98QkCdk.net
やっぱり今年も例年通り、70点くらい取れていれば、小論文で合否が決まるということだね。

72 :名無し組:2021/12/16(木) 08:40:43.06 ID:Z6hQveQ0.net
正直、四択は今年も去年もほとんど難易度は変わらない。

73 :名無し組:2021/12/16(木) 09:23:31.28 ID:N1W3cI2y.net
資格が欲しいというかもう勉強したくないから受かっててほしい

74 :名無し組:2021/12/16(木) 12:06:02.40 ID:GsC8gvjJ.net
>>71
そうであって欲しいと願います…

75 :名無し組:2021/12/17(金) 16:58:04.44 ID:E51kIvqd.net
合格発表は1/14なんですか?
まだ未定なんですかね?

76 :名無し組:2021/12/17(金) 20:38:35.86 ID:rl5QLRFh.net
たぶん1/14でしょうね。

77 :名無し組:2021/12/17(金) 21:42:16.22 ID:mqKKzc3U.net
3Dプリンターで建築部材作成の実証実験 広島

3Dプリンターを使ってコンクリートの構造物を作る最新技術が中国地方で初めて公開されました。
古武家記者「工事現場で使うコンクリートの構造物を、3Dプリンターで作る実証実験が行われています」
安芸区のバイパスの建設現場で行われている実験は、特殊なスキャナーで測量したデータを使って
3Dプリンターでコンクリートの構造物を作るものです。ノズルからコンクリートが規則正しく流され、
データ通りの形の構造物が作られていきます。
17日は将来の建設業界を担う広島大学の工学部と大学院の学生13人が見学しました。

78 :名無し組:2021/12/17(金) 21:42:32.89 ID:mqKKzc3U.net
広島大学大学院 厚朴璃子さん「この技術が使われることで若い人でもコンクリートが型枠を使わずに
作れるという部分で非常に役に立つなと感じました」

加藤組 原田英司 取締役土木部長「新しい技術でいかに少ない労力で今までと同じ物以上の物を
作れるかっていうのが常にテーマ。技能者が少なくなってもやらなければいけないことができなく
なってくるのを少しでもまだできる世界に持っていけるっていう可能性がものすごく高いと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd2dcef7e89f36e48cedc149b61034752125d39

79 :名無し組:2021/12/18(土) 09:18:46.77 ID:W0cZ2n+l.net
漂着軽石を有効利用できる JIS規格適合の塩抜き方法確立 鹿児島県工技センター

鹿児島県内に漂着した、小笠原諸島の海底火山噴火で発生したとみられる軽石を有効利用するため、
鹿児島県工業技術センター(霧島市)は効果的な塩抜き方法を確立した。比較的少ない水量で塩分を
0.01%以下に低減できる。軽石を材料に使う軽量コンクリート骨材の日本産業規格(JIS)にも
適合し、活用の広がりが期待される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a821f6c70eda1d6e073b09feace4d0ac10874e49

80 :名無し組:2021/12/18(土) 14:02:55.04 ID:Fg4gvS4j.net
>>76
ありがとうございました。

81 :名無し組:2021/12/19(日) 14:32:16.02 ID:74TmtoXZ.net
合格発表まで一か月切りましたね。

82 :名無し組:2021/12/19(日) 14:33:41.86 ID:kR7+VH4j.net
イランワナってここにいますか?
会いたいです

83 :名無し組:2021/12/19(日) 16:14:16.78 ID:95yDXO75.net
イランワナよ〜
ドモドモ〜

84 :名無し組:2021/12/20(月) 19:52:08.79 ID:MtuWzTKO.net
イランワナは診断士スレにいますよ。

85 :名無し組:2021/12/21(火) 22:53:56.55 ID:hcnQ2pP2.net
うそ!?マジ?そうなの?
有名人なの??

86 :名無し組:2021/12/22(水) 16:16:18.57 ID:jEoy5ruE.net
診断士の結果を聞くと小論文のウエイトが大きそうですね。
主任技士にもこの傾向が反映され、19点でも小論文が的を射て書けていれば合格できるのだとわかれば期待がもてます。
過去スレに、合格へ引き上げる為の小論文なのか、偶然の高得点者を振り落とす為の小論文なのかとコメントがありましたが、診断士の傾向を聞く限りその両方な感じがします。
イランワナ氏的にはどうですか?
イランワナ氏に会えれば合格できるなそうなので、ぜひコメント下さいませ。

87 :名無し組:2021/12/23(木) 06:43:32.40 ID:rcmqqBwI.net
やっぱり小論文勝負か 泣

88 :名無し組:2021/12/23(木) 10:09:48.48 ID:aWnWOU1k.net
>>87
同じく…泣

89 :名無し組:2021/12/23(木) 16:32:53.47 ID:IwLBRuzu.net
小論文バッチリで自信満々・・・って人はあんまりいないよ。自分も一昨年受かったけど、小論文は後で思い起こすと微妙に主旨がずれてたかも!?って感じだった。選択問題と違って採点者の主観も入るだろうから、実際蓋を開けてみるまでわからないよね。発表までの時間が凄く長く感じたよ。

90 :名無し組:2021/12/23(木) 17:01:33.68 ID:ULtWW6AC.net
そろそろ合格発表の日にち決定しませんかね

91 :名無し組:2021/12/24(金) 18:04:59.28 ID:LzyKjtCY.net
みんな、ボーナスでた?

92 :名無し組:2021/12/24(金) 20:32:50.03 ID:0P+O62Bq.net
>>91
出たよ。一応入社以来過去最大だった(入社16年目)

93 :名無し組:2021/12/24(金) 21:15:59.09 ID:Uj2JFIKs.net
169万、ひかれて143万

94 :名無し組:2021/12/27(月) 06:36:10.82 ID:bhGnlsmv.net
みなさん、主任技士をとって給料やボーナスは上がりましたか?
手当てや昇給昇格はありますか?

95 :名無し組:2021/12/27(月) 06:42:41.81 ID:segHFWgZ.net
>>94
ウチはゼネコンやが、何も変わらない笑 取ったときにお祝いで3万円もらえるだけ。
色んな土俵に上がったときに、資格取ったんだねって褒められるくらい

96 :名無し組:2021/12/27(月) 09:30:23.87 ID:2g+vGTa4.net
2022.01.17(月)発表

97 :名無し組:2021/12/27(月) 09:35:16.96 ID:???.net
1月17日発表だそうな。

98 :名無し組:2021/12/27(月) 09:41:22.83 ID:???.net
被ってた失礼。

あと3週間、待ち遠しい

99 :名無し組:2021/12/27(月) 15:07:02.13 ID:segHFWgZ.net
今日の話題やん。みんなアンテナ敏感すぎ。毎日チェックしてるの?

100 :名無し組:2021/12/28(火) 14:53:29.27 ID:???.net
頑張った人ほど気になるんだろうよ。

101 :名無し組:2021/12/28(火) 18:27:52.94 ID:vOjSngBw.net
来年はこのスレで合格発表できるといいな。
4択88点で論文がイマイチ的外れで書いたから期待半分で待ってよう

102 :名無し組:2021/12/28(火) 18:58:24.88 ID:L6EDBuK1.net
>>101
おつかれー

きっと合格してますように

103 :名無し組:2021/12/29(水) 05:53:46.27 ID:sYJ7pI3q.net
99さん自分も4択88点で小論文はまったく自信がないです。
ラッキーポイントも多い88点だったし上司には88点とは思えない、小論文だと言われてます。
同僚の小論文と比べて文章が読みにくしいしキーワードや、専門用語も少ないし問題に対して説明がないとわれたけど、88点なら合格の可能性の方が大きいと言われたので気持ちは楽になりました。
お互い合格してたらうれしいですね。
協会は合格不合格がもうわかっているんですかね。

104 :名無し組:2022/01/10(月) 08:22:49.50 ID:EZjwN4bp.net
質問があります。今年主任技士を受験しようと思っています。
私は2019年度に技士を合格しました。合格後、実務経験もあります。受験資格ってありますよね?

105 :名無し組:2022/01/10(月) 10:59:39.14 ID:???.net
>>104
合格日から2年の実務経験があればOKなのであと1週間ほど?で受験資格は満たすと思います

106 :名無し組:2022/01/10(月) 13:01:07.03 ID:uQhkeldU.net
黒柳徹子かわいい

107 :名無し組:2022/01/10(月) 13:47:32.09 ID:i2WnWwx/.net
合格発表まであと7日……

108 :名無し組:2022/01/10(月) 16:22:17.97 ID:uQhkeldU.net
生コン屋さんでものすごく難しい研究できますか?

109 :名無し組:2022/01/10(月) 18:45:26.15 ID:???.net
できないから生コン屋なんだけど
頭大丈夫?

110 :名無し組:2022/01/10(月) 18:52:30.12 ID:7GWvdbIm.net
>>109
課金さんですかね?

また来られたみたいですね

111 :名無し組:2022/01/10(月) 19:10:12.58 ID:???.net
と、未だに不合格者が一言

112 :名無し組:2022/01/10(月) 20:26:35.31 ID:7GWvdbIm.net
>>111
久々に来たねえ!

???

の時は、君が来たと嬉しくなる

113 :名無し組:2022/01/10(月) 20:26:58.40 ID:7GWvdbIm.net
>>111
どうよ最近は

コロナに気をつけなよ

114 :名無し組:2022/01/10(月) 20:39:30.35 ID:RLjTUtPN.net
名物のゆるキャラが来たー(笑)

115 :名無し組:2022/01/10(月) 22:34:11.96 ID:89pR9KDP.net
年末年始でたるんだ受験生に一言言ってくれや

頼むわ

116 :名無し組:2022/01/11(火) 19:49:44.95 ID:1naAV21I.net
>>104
それすらここで聞かないとわからない人は合格しないと思います

117 :名無し組:2022/01/14(金) 10:12:46.73 ID:hn6RHnCz.net
あと3日!!
待ち遠しい…

118 :名無し組:2022/01/14(金) 16:48:40.90 ID:16Iyhf8U.net
>>117
だねー

119 :名無し組:2022/01/15(土) 14:49:35.40 ID:0W9YUWbx.net
22/25の正解率で過去落ちてる人いないならたぶん受かったなと思うけど、あと2日はドキドキしてるけど、発表されるまでは不安だし、仕事がいそがしけど発表を見るのぐらいはいいですよね?

120 :名無し組:2022/01/15(土) 15:14:49.08 ID:nSnQI7t0.net
23/25でも不合格もいますよ。

121 :名無し組:2022/01/15(土) 16:22:11.52 ID:LuUqDpM7.net
択一問題は、足切り用で、残った人の中で論文勝負で12%以内に入れるかどうかだと思う。

122 :名無し組:2022/01/15(土) 18:36:17.17 ID:WSC+yHxc.net
10%にするらしい

123 :名無し組:2022/01/15(土) 19:54:37.99 ID:zFAiJYkU.net
>>122
診断士にもいましたね

結局、16.0%でした

皆さん、ご安心を

124 :名無し組:2022/01/16(日) 11:44:56.90 ID:LXKCKcBY.net
>>121
診断士の合格基準は、択一問題と小論文のそれぞれで基準点を超えること謳っているけど、主任技士にはその文言がないからな。
やっぱり「択一問題は足切り用」に一票。
去年の択一問題21/25で不合格、19/25で合格の逆転現象を見て、実際そう感じている人も少なくないはず。

125 :名無し組:2022/01/16(日) 14:35:34.61 ID:22gC/57K.net
答えのない水掛け論に足切り用に一票とか頭悪すぎやろ

126 :名無し組:2022/01/16(日) 15:23:34.00 ID:H2puBaGl.net
10%イカってまじすか?

127 :名無し組:2022/01/16(日) 20:43:31.97 ID:HZVBNuiJ.net
明日は何時発表ですかね?

128 :名無し組:2022/01/17(月) 06:48:52.84 ID:2DfLgJdi.net
>>127
例年9時やね

129 :名無し組:2022/01/17(月) 09:06:42.97 ID:WmYP6Rq6.net
https://i.imgur.com/hi94MnQ.jpg

130 :名無し組:2022/01/17(月) 09:11:20.13 ID:Pr4XSF6t.net
番号ありました。感激^_^

131 :名無し組:2022/01/17(月) 09:15:46.75 ID:bEp4K40U.net
受かった!
今回のお題、施工絡みの論文じゃ受からんとか言うたヤツ誰や

132 :名無し組:2022/01/17(月) 11:14:56.78 ID:CkSaNRDte
何パーセントぐらいで受かった?

133 :名無し組:2022/01/17(月) 09:26:50.49 ID:pD5Javrn.net
19/25で受かりました!

134 :名無し組:2022/01/17(月) 09:30:03.82 ID:1g68zZFO.net
21/25で合格しました!

135 :名無し組:2022/01/17(月) 09:33:40.17 ID:gBtF459p.net
21/25だったけど受かった!

804 名無し組[] 2021/12/01(水) 02:03:15.68 ID:aFbQNfqY
>>803
同感。20/25とか22/25正解してる人が、環境負荷低減についた書けないわけがない。施工や高流動、舗装コンクリートを書こうとは思わないはず。

施工、高流動、舗装のこと書いてたから
このレス見て終わった・・・と思ってたけど
これでも受かるじゃんか!

136 :名無し組:2022/01/17(月) 09:41:02.90 ID:???.net
20/25合格しました

137 :名無し組:2022/01/17(月) 09:43:58.96 ID:???.net
>>108
特殊コンとかは難しいけど、生産管理方面ならアイデア次第で色々できると思う

138 :名無し組:2022/01/17(月) 10:11:41.68 ID:Lh0WSPdt.net
19/25でしたが合格でしたー

139 :名無し組:2022/01/17(月) 10:17:21.68 ID:QrtAoCqJ.net
21/25合格しましたー

140 :名無し組:2022/01/17(月) 10:36:58.55 ID:1g68zZFO.net
21/25で合格しました!

141 :名無し組:2022/01/17(月) 10:43:56.06 ID:3twWk2Gu.net
20/25 受かりました。
小論文 温室効果ガス削減について、
知識は、製造と施工の観点からのコンクリート業界の現状と取組
業務との関連は、高炉セメント利用促進と生コン運搬、戻りコン削減についての工夫
展望は、ゼロセメントやCO2の貯留、回収、利用について
以上を記載しました。
参考までに!

142 :名無し組:2022/01/17(月) 10:50:46.58 ID:???.net
合格通知は2,3日中に送られてくる感じでしょうか?

143 :名無し組:2022/01/17(月) 11:05:23.29 ID:WmYP6Rq6.net
18点で合格した人おる?

144 :名無し組:2022/01/17(月) 11:06:06.09 ID:WmYP6Rq6.net
>>141
内容盛りだくさんですね!

145 :名無し組:2022/01/17(月) 12:36:02.94 ID:gBtF459p.net
まぁ内容は今となっては良いとして
415/3018の1人になれたのは嬉しいな
基本は過去問しかやってなかったけど
会社がテキスト用意してくれたのがデカかった

146 :名無し組:2022/01/17(月) 12:54:00.94 ID:bEp4K40U.net
あらためて受験者と合格者の人数見ると結構渋く感じる
自分の手応えからするとよく受かったなと思うと同時に受験者のレベルも幅広いんだなと思った
なんにせよ素直に嬉しいね

147 :名無し組:2022/01/17(月) 15:03:08.69 ID:mr8dxWQk.net
主任受かった人は手当なんぼ出るの?

148 :名無し組:2022/01/17(月) 15:08:54.21 ID:yN9/RvI4.net
私、23/25で不合格。
やっぱり小論文が重要なんですね…

149 :名無し組:2022/01/17(月) 16:31:33.03 ID:vXG+LHEc.net
22点で合格。
小論文は回収骨材について書きました。
内容はお世辞にも自信ある出来ではなかったです。 ちなみに当社では資格手当は3万円

150 :名無し組:2022/01/17(月) 17:18:08.36 ID:N07oTiIM.net
>>148
まじすか…。23店でもダメとは切ないですね。論文は自信ありましたか?

151 :名無し組:2022/01/17(月) 17:18:37.88 ID:N07oTiIM.net
>>142
今日発送ですよ。場所によっては明日届かないところもありますね

152 :名無し組:2022/01/17(月) 18:39:02.39 ID:X0NMxZ7l.net
>>150
小論文は微妙でした…
施行関連で書きましたが、やっぱり…

153 :名無し組:2022/01/17(月) 19:10:54.76 ID:I6N1PnAA.net
19/25で合格。
小論文:全く幼稚な内容で、何らコンクリート技術の専門性や具体性の見られないものでした(小論文の勉強は全くしていません。一行も書いていません…というか選択問題の勉強が精一杯で、勉強する時間がありませんでした。これは大いに反省すべき点です)。
午前中職場で合格者発表を開いたものの、自分の受験番号を忘れており、「多分〜だったような…」と必死に思い出して探したけれども見当たらず、「ああ、前の人や両隣の人は合格してたんだ、自信ありげだったもんなあ」と当時の試験の様子を振り返りながら極度の鬱状態で帰宅し、すぐに受験票の入った封筒下の番号を確認しました。

154 :名無し組:2022/01/17(月) 20:31:03.10 ID:???.net
(150の続き)まったく初対面の行きずりセックスなのに、相性がいいのかお互いほぼ同時に昇天しました。行為の後、私は時間を間違えて1時間早く到着していたことが分かったんです。
 この偶然が、介護で苦しむ男性を救ったとしたら、それは1つの運命だったのかもしれません。

155 :名無し:2022/01/17(月) 21:04:20.45 ID:bzm2yPuK.net
20/25で合格でした。

156 :名無し組:2022/01/17(月) 22:14:36.35 ID:KCFYxTGc.net
22/25で不合格でした。
自分の他にも高得点で不合格がいるから小論文が重要なのは周りに言われていたけど、小論文は環境は準備してなかったし問題に対して答えていないとか読みにくいとか言われてたからやっぱり合格しなったです。

157 :名無し組:2022/01/17(月) 23:43:32.41 ID:tSWfJPLy.net
択一9割取ってて落ちたという話はあまり聞いた事が無いけど、実際あるんだね。
ある意味まぐれじゃ駄目って事か。特に今年は択一が比較的簡単だっただけに顕著なのかな。
今年は例年より少しだけ合格率が高く、昨年と同程度だね。

158 :名無し組:2022/01/18(火) 03:44:28.38 ID:9OfozMG1.net
誰かが言ってますけど4択で8割ぐらいとれる人は小論文も、読みやすいとかじゃなくて内容が合格レベルの小論文を書けるってことなんすかね。環境負荷のことを考えても高炉スラグとか再生骨材を使うことぐらいしか思いつかなくて最後に戻りコンもむりやり書いたけど展望とか、何も書けなくて混和剤を書きましたがダメだった。
自信があったのは13/25で小論文も自信がなくて試験が終った時は落ちたと思ったし、悔しくはないけどなんか何度も目が覚めます。

159 :名無し組:2022/01/18(火) 04:54:10.00 ID:IAmbH8kg.net
>>158
小論文は、合格に近いと思いますよ。展望は、新技術を絡めて書いていたら良かったと思います。4択は、13では、厳しいですが。

160 :名無し組:2022/01/18(火) 04:58:53.36 ID:IAmbH8kg.net
>>159
つづきです。私は、低酸素コンクリートを軸に、回収骨材・回収水・付着モルタルなどについて書きました。展望は、新技術を主に、書きました。一応、受験番号はのってました。

161 :名無し組:2022/01/18(火) 06:05:37.63 ID:9OfozMG1.net
合格おめでとうございます。
すいません、何点ですか?
自分は22/25ですがその中で自信があったのが13/25で、あとはラッキーポイントです。
小論文も正確には覚えてないけど、こんな感じで、書きましたと上司やセメントに見てもらったらなんかダメな感じだった。
ダラダラ読みづらくて、環境の事考えてるかって聞かれたけど答えられなかった。
いまさらだし何を言っても落ちたのだから、落ちた理由を考えるより今年は合格できるように頑張れと言われました。

162 :名無し組:2022/01/18(火) 06:24:17.83 ID:2zyc8l3/.net
回収骨材で小論文を書いた者です。
普通 舗装 高強度から回収して、微粒分量は新骨材以下にする。置換率AB 普通舗装コンクリートに使用できる。自社設備ではA方法なら対応できそう。そのためには洗浄方法の確立と、ユーザーへの理解、回収骨材使用することでプラスになる条例などに期待。みたいな内容で書きました。

163 :名無し組:2022/01/18(火) 06:37:07.58 ID:2zyc8l3/.net
159の続き。
回収骨材は4択の問題にもあったのでその文をそのまま使いました。とにかく文字数を埋める為に2014年のJIS改正やら建築でも2017年から、など知る限りの知識をかいて950字以上はうめました。

164 :名無し組:2022/01/18(火) 07:02:10.94 ID:9OfozMG1.net
ありがとうございます。
問題文から使うとか置換率とか条例とかやっぱり4択で合格点を取れるくらいの人は、小論文に書ける知識が身についているんすね。
2014年のJIS改正とか言われても自分にはわからないです。
合格するのは点数だけじゃないですね。

165 :名無し組:2022/01/18(火) 07:57:37.47 ID:v0og2P2Q.net
>>153
私と同じ境遇です。19/25 小論文の練習はほぼなし。(イメトレのみ)
そして受験番号忘れて出張に来たので、本日通知封筒が来たら家族に開封してもらう予定です笑
受かってるといいなぁ〜

166 :名無し組:2022/01/18(火) 08:27:12.69 ID:oKFl3McW.net
施工の内容はNGとも言われていたけど合格しました
高炉セメント、高流動コン、クラウドの活用を記載
知識として新技術のCO2吸収コンクリートに触れました
当日はテーマを見て震えました
個人的にはキワどい記述内容になったので結果が出て一安心です

167 :名無し組:2022/01/18(火) 09:12:05.14 ID:IMcOCiEy.net
20/25で合格しました。
小論文・知識:低炭素型コン・回収&再生骨材・スラッジ水・残コン問題
小論文・業務:舗装コンクリートへの取り組み
広く浅く書いたので、深堀してないのが心配でしたが大丈夫でした。

168 :名無し組:2022/01/18(火) 12:41:04.80 ID:4XmEo+Z4.net
イランワナ

169 :名無し組:2022/01/18(火) 12:53:44.90 ID:???.net
イワナ?

170 :名無し組:2022/01/18(火) 12:56:34.64 ID:???.net
イランワナ?なんですか?

171 :名無し組:2022/01/18(火) 13:33:11.22 ID:GrKYyEdT.net
点数は足切りですよ。

足切りライン以下は完全アウト。
論文みません。
全員の論文見るほど暇ではないので。

高得点で落ちた人は論文が余程ひどいです。(←択一の運に乗れた人と判断)
逆に低得点の人で受かった人いますか?いないですよね?それが答えです。
本年再受験される方。まずは択一頑張りましょう。
そこでまず19、20問正解し、土俵に上がり論文のふるいに残りましょう。
論文は細かい数字など深く書く必要はありません。墓穴を掘る事になりかねません。
読みやすく丁寧に書き、文章を構成(起承転結)すれば浅い内容でもいいのです。

172 :名無し組:2022/01/18(火) 14:30:05.39 ID:QReIzue/.net
自分は18/25で落ちました。

論文は用意していない環境がでてしまい、焦って即興のCo2吸収コンクリート、施工のことを書きました。

やはり18点が響いたのでしょうか?

173 :名無し組:2022/01/18(火) 15:19:56.97 ID:???.net
自分も18で落ち
論文は自信あったがダメだった
19で論文過去のほぼコピしたやつが受かってるので
168の言ってる事はかなり信憑性があるな

174 :名無し組:2022/01/18(火) 18:59:03.47 ID:FEQY6DZF.net
書きたいことを書くより読みやすい文章を書く方が
大事な気がするから起承転結を意識するのは大事と思う
あとは知識以外の体験談かなあ
自分は青森旅行した時に舗装路の少なさと舗装の酷さ知って
道をちゃんと作っていかないとなあという話を書いた

175 :名無し組:2022/01/18(火) 19:22:57.07 ID:IAmbH8kg.net
>>172
どちらかわかりませんが、どちらも可能性がありますね。近年の傾向、時代の流れを普通に感じてるなら、環境に関する小論文は、確実に準備するはずです。そのことに察してないことがOUTです。

176 :名無し組:2022/01/18(火) 19:25:46.94 ID:IAmbH8kg.net
合否の通知、着いた方いらっしゃいますか?

177 :名無し組:2022/01/18(火) 20:53:44.19 ID:???.net
一級土木受かったので本日よりこちらに移住します、よろしくお願いします。

178 :名無し組:2022/01/18(火) 21:37:44.14 ID:JAFnQlN4.net
>>172
私も環境準備せず即興論文、択一21/25で受かっています
ここの報告を見ると18点以下は足切りってのはあるかもですね

179 :名無し組:2022/01/18(火) 21:54:28.90 ID:ApUVYvFa.net
たいした論文じゃないのに落ちるとは

180 :名無し組:2022/01/19(水) 08:12:51.65 ID:xUwxqUqC.net
128です。
福島ですが昨日合格通手届きました。
択一20/25で合格しました。
小論文は、混合コンクリートを使用した場合の環境負荷低減の効果を具体的な数字を用いて説明しました。
業務は橋梁のコンクリート床板の維持管理を行っているので、調査や補修について留意していることを記述しました。
今後の展望はCRCP舗装等のコンクリート舗装は適切な維持管理を行うことで、ライフサイクルコストの低減になり、
長い目で見て環境負荷低減に繋がるということを半ば強引に説明しました。
択一は決して高得点でなく小論文も課題に対してジャストフィットする内容ではなかったので、こんなものでも合格するのかと思っています。
勉強法は択一は過去問11年分を繰り返し解き、小論文は業務内容と出題されそうな項目のキーワードを整理した程度です。
自分はコンクリート診断士、技術士(施工計画、施工設備及び積算)取得済みです。
参考までに。
コンクリート主任技士の問題集は解答が分かりにくくて大変ですね。
受験生は大変かと思いますが合格すると嬉しいですよ^_^。
頑張って下さい。

181 :名無し組:2022/01/19(水) 12:29:28.57 ID:JclG/RAB.net
>>180
今年の5月くらいにまた投稿してください笑

182 :名無し組:2022/01/19(水) 13:03:34.11 ID:Ho9jdVq1.net
>>180
自分は技士、主任技士ときて次取るなら診断士かな、と
朧げに考えてるのですが
診断士の取得難易度は主任技士と比べてどうでしたか?

183 :名無し組:2022/01/19(水) 14:20:32.15 ID:b69qaQO+.net
イランワナ

184 :名無し組:2022/01/19(水) 17:07:32.14 ID:eygKU622.net
>>180
技術士を施工計画で取られていますが職種は何です?
私はゼネコン勤務で正に書かれている資格らを取ろうと思っています。

185 :名無し組:2022/01/19(水) 18:08:58.06 ID:Hb8c9+Kh.net
アルェーまだ合格通知届いてない

186 :名無し組:2022/01/19(水) 20:28:51.74 ID:JclG/RAB.net
千葉なんだがまだ届いてない

187 :名無し組:2022/01/19(水) 21:26:09.34 ID:tEiWixpB.net
19/25で合格でした!
ゼネコン施工管理なのでそんなくわしくないので、論文の内容は施工で残コンをいかに減らすかの、精神論も書きつつの専門用語ほぼゼロでしたが合格でした!戻りコンは値段設定が違ったり、最近の風潮はリアルに書いておきました。とても嬉しいです。

188 :名無し組:2022/01/20(木) 01:16:41.41 ID:NjQ7TVMY.net
>>161
20/25でした。小論文は、かなり自信ありました。4択30分、小論文1時間で書き終わり、あとは、見直しを少しだけして退室しました。

189 :名無し組:2022/01/20(木) 07:00:56.79 ID:9S0OqJaL.net
177です。
私は建設コンサルタントの者で、現在道路の土木構造物に関して発注者側で施工管理をしています。
 まず資格の取得難易度ですが、私の場合の取得に要した労力をコンクリート診断士を10として表しますと、
コンクリート主任技士6:コンクリート診断士10:技術士(30〜50とにかく大変)
といったところでしょうか。
コンクリート診断士のほうが労力が大きいのは講習会に参加する必要があるのと、論文の準備です。
診断士の論文は私が受験したときは2題あり、時間内に作成するのが大変でした。
診断士と主任技士では出題内容が違うので一概には言えませんが、主任技士も診断士と同様に難しいですね。
過去問の択一の難易度はほぼ一緒と思われます。
また、主任技士の論文の出題傾向は最近変動していて対策がたてにくいです。
出題内容が違うとはいえ診断士も主任技士も同じコンクリートの試験ですので、
主任技士を合格するだけの知識のある方でしたら診断士の勉強はやりやすいと思います。
 次に勉強方法ですが、論文については得点に繋がる論文作成の方法があるようです。
しかしながら、私は独学でこれを習得するのは至難の業であると判断し添削を受講しました。
宣伝するつもりはないのですが診断士は新○術○発センターを、技術士は○チ○コ技術士学園を利用しました。
参考になれば幸いです。
ゼネコン勤務で現場の業務を行いながら資格取得をしている方々の努力には頭が下がります。
皆さんの今後の健闘を祈ります。

190 :名無し組:2022/01/20(木) 14:39:24.54 ID:IfKcfsdP.net
記述や論文に関して、建築士、施工管理技士、今回の主任技士、他色々なもの受験しましたが、色んな予備校さんがやっているような対策は一切やったことないですし、過去問でどんな問題が出るか見る程度でした。
でも、記述まで行った年は一発で合格してます。
こういう書き込み見ると、そんなこと言いながら文章相当うまく書くんでしょ、と思いがちだし私も思いますが、自分は本当に論理的に物事書けませんし起承転結の意味もよくわかりません。
ゼネコン施工管理なので、普段からそんな深くモノゴト追求してないですし。
しかし、いつも業界に対する熱い思いや信念を書いてます。たまに、枠外にまで書くときもあります。でも受かります。

結局採点する人も、なんやかんや普段お世話になってる、学会会員の人たちだと思うので、上司に対して飲みの場で少し熱くなって語る勢いで書けば受かるんじゃないかと思ってます笑

持論でした

191 :名無し組:2022/01/20(木) 15:52:40.65 ID:???.net
長いので3行でまとめてください

192 :名無し組:2022/01/20(木) 16:34:00.48 ID:LEkXKfuf.net
1

193 :名無し組:2022/01/20(木) 16:39:34.39 ID:LEkXKfuf.net
19/25や20/25で合格して、どうして22/25で不合格になるのかとかコンクリート工学会が間違えてないかとか考えてしまいます。
小論文は全く用意していなかったからダメもとで書いたから周りからも、ダメっぽいといわれたけど22/25ならアドバンテージあるって言われてたけど、19/25も20/25も小論文が自分でも良くないと言ってるのに受かってる。
23/25で不合格の人がいますが、19点や20点以上で落ちた人は他にもどれくらいいますか?過去でもいいので教えて下さい。

194 :名無し組:2022/01/20(木) 18:10:12.11 ID:1i7qJO/H.net
↑の文章力では、落ちるのは当たり前。

195 :名無し組:2022/01/20(木) 18:32:00.14 ID:KTQzHYpP.net
千葉やっと合格証きた
あまりに薄かったからやっぱ不合格でしたーて
書いてあるんじゃないかと開けるまでヒヤヒヤした

196 :名無し組:2022/01/20(木) 19:07:04.49 ID:F5rGZYBU.net
俺、四択21/25で小論文は施行関係の事を書いて不合格でした。環境について充分に用意出来てなかったのが要因かな?それにしても、悔しいです…

197 :名無し組:2022/01/20(木) 20:26:39.51 ID:Yt0BVo5C.net
択一で高得点取れるのになん小論文が書けないんだ…
環境とかずっと前から小論文のテーマにあったじゃん

198 :名無し組:2022/01/20(木) 22:14:12.73 ID:eoJNA5X7.net
イランワナ

199 :名無し組:2022/01/20(木) 22:48:27.39 ID:IfKcfsdP.net
>>191
足切り通れば
精神論でも持論でも
熱い文章でオジサンの心を揺さぶれ

200 :名無し組:2022/01/20(木) 22:49:39.31 ID:IfKcfsdP.net
>>195
まじか。今、ブリージングの確認して帰宅中。クタクタ。我が家にも届いてるかな。

201 :名無し組:2022/01/20(木) 23:11:37.06 ID:ILD4fsni.net
19/25で受かったものです。
正直環境についての対策はしていなかったので、その場しのぎでゼネコンの共同研究、生コン屋、発注者の環境対策から触れて論文を書きました。
環境問題は日経コンストラクションやコンクリート新聞等を読めばいいと思います。

202 :名無し組:2022/01/20(木) 23:23:51.65 ID:IfKcfsdP.net
ホントだ!届いてた!
しかし消印が足立なんだね🤔

203 :名無し組:2022/01/20(木) 23:46:16.49 ID:IfKcfsdP.net
足立支店管轄で1/17の12時から18時に受付されてるから、実質発送は1/18だね。それが千葉で1/20に届くんだね。
https://i.imgur.com/WERG2a9.jpg
https://i.imgur.com/C7jvgkH.jpg

204 :名無し組:2022/01/21(金) 06:34:48.56 ID:DQbXvQeE.net
20/25 受かりました。
小論文 温室効果ガス削減について、
知識は、製造と施工の観点からのコンクリート業界の現状と取組
業務との関連は、高炉セメント利用促進と生コン運搬、戻りコン削減についての工夫
展望は、ゼロセメントやCO2の貯留、回収、利用について
以上を記載しました。
参考までに!

205 :名無し組:2022/01/21(金) 07:08:45.29 ID:EttfnFBu.net
選択問題を8割程度正解出来る知識が身に付いている人にとっては、テーマに沿った内容の小論文を書くことはそんなにハードルは高くはないということですね。
起承転結など合格点をもらえる小論文の書き方については私も曖昧なところも多いのですが、主任技士の記述試験は内容がしっかりとしていれば文章力などは合否にあまり関係がないように思います。
数千人の受験者がいるのだから、偶然が重なり高得点を得る人も中にはいると思います。コンクリート分野に限らずこれだけ世間で騒がれていて、近年は毎年のように出題されている環境問題に触れない、そのような人が小論文で残念な事になっているのでしょう。

206 :名無し組:2022/01/21(金) 11:51:48.90 ID:ctLR4GEK.net
生コン車のCO2排出による環境破壊で記載しましたが、、不合格でした。

207 :名無し組:2022/01/21(金) 16:39:59.68 ID:???.net
字数少なすぎて深いとこまで突っ込んだ話できないんでよっぽど文章が支離滅裂か、問題に答えられていないのどっちかだと思うよ

208 :名無し組:2022/01/21(金) 23:19:25.62 ID:iNhfdsqo.net
みんな何回目の受験ですか?

209 :名無し組:2022/01/21(金) 23:40:45.51 ID:pC+l2nbX.net
>>207
w

210 :名無し組:2022/01/22(土) 18:53:16.35 ID:NbW8lfw7.net
今回は、技士・主任技士、例年よりも1問多く正解しないと合格出来なかったみたいですね。

211 :名無し組:2022/01/22(土) 20:25:19.27 ID:XS1U+XOB.net
>>210
技士は2問ですね

212 :名無し組:2022/01/26(水) 12:38:45.11 ID:jsNcBno2.net
技士と主任技士ってやっぱレベル違いますか?
どっちにしようかな。

213 :名無し組:2022/01/27(木) 13:16:46.69 ID:Dgo7NtRg.net
技士も主任技士も、出題範囲は変わらないので、自信があれば、主任技士でもいいと思います。

214 :名無し組:2022/01/27(木) 14:21:58.96 ID:Q/92dv85.net
レベルは少し違いますが、主任技士を取れば技士はなくなるので主任技士を受けましょう。

215 :名無し組:2022/02/01(火) 08:32:39.11 ID:5LiUjdRe.net
択問の場合、もちろん主任の方が難しいけど、ぶっちゃけそこまで大きく違わない。技士で9割取れれば主任も7割位取れるとも言われてるし。一番違うのは小論文だから、そこが自信あるなら主任でも良いかと。あとは合格率が違うから(技士が約30%、主任が約13%)、その中で上位に入らないとだけど。

216 :名無し組:2022/02/01(火) 12:51:29.25 ID:rKdlxWo6.net
我が社の技士の年配の方が、私が主任受けるって言ったら馬鹿かって、、ひどくないです。
ちなみに、東大でコンクリートについて研究してます。

217 :名無し組:2022/02/01(火) 17:01:46.26 ID:KoK7Ph6w.net
謎の学歴アピールは結構なんで、勉強して受かって黙らせれば良いんじゃないですか?
私も上司に受験前にいちゃもんつけられましたが合格してやりました。

218 :名無し組:2022/02/02(水) 11:30:31.87 ID:???.net
東大行く能力あればクソ余裕だよ。

219 :名無し組:2022/02/03(木) 21:30:47.51 ID:VUJK1iyO.net
登録の申請だしましたか?

220 :名無し組:2022/02/17(木) 19:54:19.83 ID:???.net
今ウンコしてます

221 :名無し組:2022/02/19(土) 14:49:27.22 ID:???.net
診断士とってから主任技士とる意味ってある?

222 :名無し組:2022/02/19(土) 16:55:07.38 ID:Xu+L6Zfv.net
自分の場合は、なぜ細かい規定があるのか、緻密なコンクリートを構築する必要があるのか等
知識の深掘りができました。

223 :名無し組:2022/02/20(日) 19:58:27.87 ID:???.net
いつの間に診断士のが上位資格みたいになってんのかね?
ぽっと出なのにさ
歴史ある主任技士より上回るかね

224 :名無し組:2022/02/20(日) 21:02:32.66 ID:Egw4tebU.net
>>223
社会的背景にプラスして、受験者のレベルがかなり高い
全く勝負にならない

225 :名無し組:2022/02/20(日) 22:07:53.88 ID:???.net
どっちにしろクソの役にも立たないゴミ資格だけどな

226 :名無し組:2022/02/20(日) 22:25:25.74 ID:???.net
診断士は公的資格

227 :名無し組:2022/02/21(月) 00:12:21.76 ID:???.net
んで、資格とると何ができるようになるのっと〜

228 :名無し組:2022/02/21(月) 03:12:52.11 ID:ajpTU159.net
連投w

229 :名無し組:2022/02/23(水) 18:59:33.43 ID:z72rbcN/.net
多分技術士や一級建築士の人がコンクリート工学会の資格を試しに取っているのだろう。

230 :名無し組:2022/02/24(木) 21:14:36.92 ID:o1wsua2u.net
先輩方にお聞きしたいのですが、同一種類の骨材、異種類の骨材を混合する場合の微粒分はどうなるのですか?

231 :名無し組:2022/02/25(金) 18:23:20.65 ID:zYabPI/0.net
わからん

232 :名無し組:2022/03/02(水) 13:11:34.90 ID:d6esEIo/.net
本当の話し

イタリアのアルマーニ店にトミーヒルフィガーの服を来て入ってイタリア人が嫌な顔してるのを気付かないのが中国人なんだよ

イタリアのアルマーニの店に
トミーヒルフィガーの服を来て店に入り、アルマーニの店員が嫌な顔してるのに気付かないのが中国人

だからこそ、だからこそ
イタリアで勝てたんだよ

この、ノーマナーが強い理由だよ

経済世界2位が日本から中国に変わった理由

233 :名無し組:2022/03/07(月) 18:07:17.22 ID:O6zZEipK.net
>>230
それぞれの骨材の規格に入ってればいいのではないでしょうか。

234 :名無し組:2022/03/12(土) 19:45:27.51 ID:xzlFnY+p.net
>>227
できるようになるのが目的ではなく、資格手当がもらえるからでしょう。

235 :名無し組:2022/03/15(火) 16:44:17.63 ID:wivg/35k.net
登録証届いた
カードは別に届くのかな

236 :名無し組:2022/03/16(水) 08:30:04.32 ID:17JxUmAK.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



率直な意見をお願いします

237 :名無し組:2022/03/16(水) 15:31:45.43 ID:???.net
>>236
古舘真さんへの誹謗中傷は犯罪です

238 :名無し組:2022/03/16(水) 15:32:22.03 ID:???.net
古舘真さんのチンポはコンクリ並にガチガチって本当ですか?

239 :名無し組:2022/03/16(水) 22:08:26.13 ID:Oo+YwJcP.net
早くしろよ!

240 :名無し組:2022/03/17(木) 14:51:34.68 ID:???.net
>>239
古舘真さんは早漏ではない

241 :名無し組:2022/03/17(木) 20:05:29.56 ID:???.net
年を取るとチンコガチガチっていうだけで羨ましいね

242 :名無し組:2022/03/17(木) 20:06:16.19 ID:???.net
とは言っても、バイアグラを飲んでまで、チンコガチガチになろうとは思わない

243 :名無し組:2022/03/18(金) 18:08:59.12 ID:WiENklpv.net
登録証きましたね

244 :名無し組:2022/03/19(土) 05:30:43.24 ID:5YyGFY5dr
綿矢りさの『110万部』は宇都宮順の『物』💓💕💕😌💕💕💓
お前『天才』じゃないじゃん💓

245 :名無し組:2022/03/21(月) 15:31:40.83 ID:jyguR6Va.net
待機部屋、休憩室、さらに出入り業者も休憩室で、お喋りするよな
地元も詳しいよな

地域の隠れた極秘情報満載の会話だよな
「どこどこで殺人事件合ったで」とか
「○○さん、この前、どこどこに、おったで、会社辞めたんやないん?」
「どこどこのパチんコ屋が1番出てるで」
「あの会社、赤字で移転するらしいで」

「○○さん、若い女と浮気して、逃げたらしいで」

情報調査員だらけよな

246 :名無し組:2022/03/30(水) 10:25:31.32 ID:MtMi1cyc.net
客が遠回りしたら、怒るやん
客が帰宅する道は、遠回りでも客の理屈じゃないと怒るやん
裏道狭い、国道遠回りやけど速い、とか

客の言う通りがベストやん


で、客の家の近く迄、来てよ「ここ、違反やけど、ここ通れる?、狭いけど、違反やけど」

断われんよな

同僚に、断って、会社の客を減らすなよって言われるよな?

同僚「サービス業やから、接客やから、トークせんと!」
客「仕事で疲れてるから、黙ってて、静かにして」

色んな理屈あるよな

247 :名無し組:2022/04/03(日) 13:29:36.53 ID:rvoHgeNm.net
馬鹿アベ来い済み文明

公務員の建物の仕事あるだろ?
責任者居るだろ?

仕事中「この前、どこどこで新しい建物作ったよね?、あれ、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、次回は私の会社に、どうたらこうたら、安くするんで、この前の仕事も、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、、どうたらこうたら」

こういう営業する方が正しい社会
賄賂と一緒

この前、兄貴が受注したのに、また、親族?、逆?、皆んなに公共事業バラマキじゃなくて、地方の仕事を親族が独占?

逆?、皆んなのためにじゃなくて親族独占?、遠慮なし?

ゴミしか金持ちにならないんだよ

土建屋の新年会でも出席して挨拶しろよ馬鹿・字・見んと!

前だ、刑事!

がめつい馬鹿しか、前に出ないんだよ卑怯者

横浜家系ら、家系学園天国

248 :名無し組:2022/05/07(土) 22:01:01 ID:42GmnGsM.net
主任技士手当て一万円だったんだけど、これって普通なん?

249 :名無し組:2022/05/18(水) 10:19:36.57 ID:L16ZPpdb.net
>>248
なにをもって普通とするかによるでしょ。給与形態も会社によって違うんだし

250 :名無し組:2022/05/19(木) 18:29:43 ID:72UUPqXj.net
>>248
主任技士の登録日が4月1日だからということと、ウチの会社は20日締めなので今月の主任技士手当ては日割りでもらったけど。
うちの会社はセコイからな。
これって普通なん?
満額でも主任技士手当は同じく一万円。

251 :名無し組:2022/05/21(土) 17:12:30.88 ID:dfS/L6Mm.net
おつかれさん

さあて、診断士試験終わってから手をつけるかな

みんなよろしくお願いします

252 :名無し組:2022/05/30(月) 19:48:13.07 ID:0zuXlGxF.net
>>248
主任技士に受かって4月から基本給が少し上がりました。
去年までは毎年2000円前後アップ、今年は5000円位上がった。
10年働いても基本給は2万アップしたかしないかだから、定年まで後20年働いても10万アップするか微妙です。
主任技士手当は毎月2万なのはありがたいが転職しようか悩む。

253 :名無し組:2022/06/10(金) 15:11:17.15 ID:J5BcKuJl.net
みなさん過去問何問やっていますか?

254 :名無し組:2022/07/01(金) 18:49:26 ID:51P7nZZl.net
>>253
過去問は繰り返しやるものです。
何問とかではなく 一問でも良いから理解しながらやることをおすすめします

255 :名無し組:2022/07/02(土) 13:30:57 ID:drAtoNYk.net
>>254
それも分かっていますが、大体何年分やれば大丈夫なのか知りたいのです。
教えて下さい。

256 :名無し組:2022/07/02(土) 15:42:30 ID:xEwu8+tY.net
10年くらい回しときゃ十分だろ。

257 :名無し組:2022/07/02(土) 20:23:42 ID:phznH4fe.net
>>255
3年で十分ですよ
そのかわり完璧にしてください
十分合格圏内に届きます

258 :名無し組:2022/07/07(木) 20:53:40.08 ID:u4/hzNxf.net
2000年位からの過去問を探してもなかな出てこない。だから結局ここ10年分位を何周かするしかない。

259 :名無し組:2022/07/09(土) 20:33:16 ID:???.net
>>256
ゼネコンじゃ、現場事務所に連れ込んで10人で舞わすのか?

260 :名無し組:2022/07/13(水) 21:13:41.29 ID:zxltXYQz.net
H17の問題3 不適切なものはどれかの選択肢で
---
軽量コンクリート1種を高所にポンプ圧送する場合、人口軽量粗骨材の含水率を
散水などにより24時間吸水率程度まで大きくして使用すれば良い。
---
が不適切とのことです。
答えのみで解説がないのでなぜこの選択肢が不適切なのでしょうか。

通常ポンプで軽量骨材と言えばスランプ低下防止等のためプレウェッティングを
行うことで正しいと思いますがいかがでしょうか。
ポイントがずれてますか?

261 :名無し組:2022/07/16(土) 19:01:54.01 ID:qWYfHgE6.net
「引張主筋の強度を高めると、使用時の荷重によるたわみが小さくなる」
答え ×
主筋の強度(SD295→SD345など)を高めるとたわみは小さくなるような気がしますが、違うんでしょうか。
太さ(D12→D16)にした場合はたわみは小さくなりますよね。
本数は変えない設定です。

262 :名無し組:2022/07/17(日) 11:19:47 ID:8MVr753K.net
>>260
軽量骨材をポンプ圧送する場合は2.4時間吸水率の1.5倍

263 :名無し組:2022/07/23(土) 11:38:46 ID:lY9eFcgx.net
応力ーひずみ曲線の初期弾性係数と接線弾性係数の角度αって、どうやってもとめられますか。
割線弾性係数は始点50×10-6と終点 最大応力/3の2点で角度が確定しますが、
初期と接線って接点は決まっていても、角度を決定する要素がよくわかりません。
(本見てもEi=tan θiとかしか書かれてないし)
まさか円とか楕円の接線計算ではないだろうし。
主任技士の域ではないかもしれませんが、知ってたら教えてください。

264 :名無し組:2022/07/23(土) 13:17:12 ID:???.net
>>260
24時間吸水量ってのは絶乾状態から24時間吸水させた状態での吸水量だけど、それじゃ全然足りないのよ
今メサライトしか製造されてないと思うけど、24時間吸水率20%→3日程度で28%まで行く
完全に吸水させてないとポンプ閉塞して終わり

265 :名無し組:2022/07/24(日) 21:42:49 ID:1I7yqr5v.net
診断士終わったんで、今日からこっち
よろしくお願いします。

266 :名無し組:2022/07/25(月) 20:54:09 ID:sdhpPyKD.net
自分も今日から勉強始めます!
ある程度主任技士の過去問と解説は手に入れたのですが、みなさん技士の過去問もしてますか?

267 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
またこの季節が来てしまった・・・・

268 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
打設中に型枠に散水するとか非常識だろう加水だと怒鳴り散らされた

269 :名無し組:2022/08/26(金) 11:49:57.27 ID:MW8niQcwV
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

270 :医学知識「イベルメクチン」!!!!:2022/08/26(金) 17:31:12.82 ID:Lx/i8Z8CF
医学知識
特効薬「イベルメクチン」は「新型コロナ」に
劇的(げきてき)に効果(こうか)があります!!
飲んでから10日で効き目があります!!

特効薬「イベルメクチン」の効果!!

@「コロナ・ウィルス」が細胞に入ってくるのを阻止(そし)する!
A細胞内での「複製」(ふくせい)を阻害(そがい)する!!
B「抗炎症作用」(こうえんしょうさよう) 
「サイトカイン・ストームをおさえる!!

「インド人」に特効薬「イベルメクチン」を飲ませたところ、
「新型コロナの感染者」が「90%減少」!!断言!!
「驚くべき驚異的な効果」が報告されています!!
注意
「イベルメクチン」は、「RNA」を阻害(そがい)するので
「妊婦さん」には使用できません!!
              医学知識 特効薬「イベルメクチン」

271 :名無し組:2022/09/03(土) 16:29:12.18 ID:9YTObDpD.net
>>253
そもそもその過去問が手に入らない。
過去問は手に入っても解説がないからあやふや。

272 :「新型コロナ」の特効薬は存在する!断言!!:2022/09/08(木) 13:00:23.64 ID:A7USMthYd
医学知識
「新型コロナ」に劇的(げきてき)に効(き)く薬特効薬「イベルメクチン」!!
国会でも特効薬「イベルメクチン」について話し合われています!!
「もうけ目的の製薬会社」が「特効薬「イベルメクチン」の
存在をおおいかくしています!!事実!

「記事」
国会でも政府はイベルメクチンの使用を進めるような答弁(とうべん)をしています。
「さる2月17日の衆議院予算委員会(しゅうぎいんよさんいいんかい)で、立憲民主党の
中島克仁議員が特効薬「イベルメクチン」について、
『国として早期(そうき)に「コロナの治療薬」として
承認(しょうにん)できるように治験(ちけん)に
最大限(さいだいげん)の「バックアップ」をすべきである』!!
との提案(ていあん)を行(おこな)いました。

田村厚生労働大臣は
『適応外使用(てきおうがいしよう)では今でも使用(しよう)できる。
医療機関(いりょうきかん)で服用(ふくよう)して
自宅待機(じたくたいき)するという使用法(しようほう)もある』と
答弁(とうべん)しています。菅首相は『日本にとって
極(きわ)めて重要な医薬品(いやくひん)であると思っているので、
最大限努力(さいだいげんどりょく)する』と答弁(とうべん)し、
積極的(せっきょくてき)な取り組(とりくみ)みを
示(しめ)すような発言(はつげん)でした。しかし現実(げんじつ)には(取り組みは)
できていません」!!
                    医学知識 特効薬「イベルメクチン」

273 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
あげ

274 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
みんなもう勉強してるんですか?

275 :名無し組:2022/10/02(日) 06:11:26.15 ID:dD2kVrAi.net
>>274
一か月前からでしょー
チョロチョロだと思うよ

276 :名無し組:2022/10/02(日) 21:53:07.34 ID:fggkaEEw.net
小論文は何個暗記していきますか?

277 :名無し組:2022/10/02(日) 21:59:45.07 ID:???.net
小籠包?自分は6つくらいだと丁度いいですね
最近は4つとかもあるみたいです

278 :名無し組:2022/10/02(日) 22:00:32.48 ID:???.net
ちなみに、小籠包は焼売とは似て非なる全くの別物です
気をつけてくださいね

279 :名無し組:2022/10/02(日) 23:20:00.83 ID:???.net
わかりました!気を付けますw

280 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>276
環境負荷低減を2つでは足らないですか?

281 :名無し組:2022/10/13(木) 23:20:13.26 ID:8g4iduZt.net
>>280
同じ表題を2つ用意するんですか?

282 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
環境負荷低減はもう出ないよ!!
これ、内緒ね(¬_¬)

283 :名無し組:2022/10/16(日) 20:55:30.11 ID:Dkrqv/Gy.net
今年は何がでますかね?

生産性の向上ですかね?

284 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
小論文難しいなぁ。あなたの業務との関係が何も思い浮かばない。みんなは順調に書けてる?

285 :名無し組:2022/10/18(火) 04:42:13.77 ID:w+mYKDtv.net
一昨年合格しました。高流動コンクリートの話なら大概のテーマに対応できると思いませんか?序論と結論をそのお題にあわせるだけでいけるような気がします。

286 :名無し組:2022/10/18(火) 22:29:40.10 .net
今年のお題は耐久性向上、生産性向上、最新技術です。

287 :名無し組:2022/10/22(土) 04:34:04.42 ID:3OQ734Jc.net
>>283
『持続可能な社会の構築』は、準備してたが良いと思います。

288 :名無し組:2022/10/22(土) 04:41:01.50 ID:3OQ734Jc.net
>>276昨年、合格しましたが暗記はしませんでした。どのような題名がきても、自分の頭の中にあるものを、どう臨機応変に対抗できるか考えておきました。

289 :名無し組:2022/10/22(土) 09:45:33.85 ID:0bU9Xndx.net
今年はガラッと傾向が変わって技術者倫理、それに関連する事例および対応です。

290 :名無し組:2022/10/22(土) 18:38:15.18 ID:TUq9B8UW.net
>>287
それだと、どういったお題に結び付けられますかね?

291 :名無し組:2022/10/23(日) 06:17:32.51 ID:5Mef/r0X.net
>>287
私も同感。今年はSDGsだと思う。

292 :名無し組:2022/10/23(日) 12:00:52.64 ID:Ot4nvrio.net
>>291
SDGsだと環境負荷低減をメインに書いてもいいんですかね?

293 :名無し組:2022/10/23(日) 23:00:06.75 ID:kzYJ1rc5.net
もし表題がSDGsだと、環境負荷低減、耐久性向上、生産性向上、最新技術のどの観点から書いてもいいと思う。自分の業種にあったテーマ決めれるから令和2年に近いのかな。

294 :名無し組:2022/10/23(日) 23:13:43.45 ID:Ot4nvrio.net
>>293
SDGsだとなんで生産性の向上に結びつくのでしょうか?
何番目の目標に該当しますか?
無知ですいません。

295 :名無し組:2022/10/23(日) 23:40:38.50 ID:kzYJ1rc5.net
>>294
逆ですよ。SDGsだと生産性向上に結びつくではなく、生産性向上する事により持続可能な社会開発目標の1つを達成に繋がるって事です。該当するのは
8 働きがいも経済成長も (英: Decent Work and Economic Growth)
「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する」の項目ですね。
ググれば色々見つかると思いますよ。

296 :名無し組:2022/10/24(月) 21:25:29.11 ID:791yFbKa.net
4択は8割できてればなんとかなるから過去問に時間かけ過ぎ注意な!

技術の要点の誰がそんなとこ覚えてんねんて箇所の問題出るから、捨てる問題も必要!

297 :名無し組:2022/10/25(火) 10:28:59.56 ID:N5mvXP/d.net
ボーダーが7.5割だとして小論文が微妙なら4択8割なら不合格、4択満点なら合格とか差はあるのかね

298 :名無し組:2022/10/25(火) 10:46:19.06 ID:???.net
去年は過去に比べて簡単すぎた
難易度は一昨年以降のを基準にすべき

299 :名無し組:2022/10/25(火) 16:49:11.41 ID:NSQhkIbL.net
去年

300 :名無し組:2022/10/25(火) 16:56:23.06 ID:NSQhkIbL.net
去年までは新技術、耐久性向上、環境負荷低減を個々に書けばよかったけど、今年は関連付けないと難しそうですね。
だからみんながSDGsと言ってる。
去年は4択8割でも落ちた人がいたから、小論文が重要なのはわかりましたが、小論文の例文てどこかにないですかね?

301 :名無し組:2022/10/25(火) 17:55:04.86 ID:uBMhbIGJ.net
>>300
SDGsで生産性の向上の技術を記述してもダメなのですかね?

302 :名無し組:2022/10/25(火) 18:59:52.71 ID:fPLDZxqP.net
たしろ

303 :名無し組:2022/10/31(月) 23:04:15.28 ID:pL/pR7rL.net
受験票が今日届きましたが、今年はポートメッセでしたね。かなり遠くまで足を運べねば
ならなくなりましたね

304 :名無し組:2022/11/01(火) 23:55:22.28 ID:6I/5Ga8u.net
みなさん、どのくらい勉強されてますか?

305 :名無し組:2022/11/03(木) 12:18:29.99 ID:uik0KQWh.net
勉強すればするほど自信がなくなる…
朝1時間弱、昼30分、帰ってから3時間弱かな。
7月からずっとだよ、早く解放されたい

306 :名無し組:2022/11/03(木) 14:10:51.94 ID:pHUKtvVu.net
おれは今日現在、ノー勉
でも、たぶん合格する
診断士、技術士て論文鍛えたからね
択一だけかな

307 :名無し組:2022/11/04(金) 00:08:48.64 ID:Ilv1Wr4J.net
論文に強い人はマジで尊敬するわ。まだ一つも論文書けてないや。

308 :名無し組:2022/11/04(金) 16:18:24.02 ID:uzRCbCeQ.net
>>305
それだけ頑張れば受かるでしょう!

309 :名無し組:2022/11/04(金) 23:58:14.49 ID:6B7Ko7+8.net
>>308
ホント、受かりたいです!

310 :名無し組:2022/11/12(土) 04:23:23.57 ID:biLhKulg.net
今年の問題用紙が欲しい!

311 :名無し組:2022/11/12(土) 05:36:04.96 ID:HD455EWf.net
小論文の解答用紙ってマス目状になってるんですか?
それとも文字数を自分でカウントしないとなんですか?

312 :名無し組:2022/11/12(土) 13:46:46.58 ID:WglRhWkI5
>>311
試験まで残り二週間でその質問はマズいでしょう。全く勉強してないのが丸わかりなので、今年は試験の雰囲気を味わうだけになりそうですね。

313 :名無し組:2022/11/12(土) 20:47:28.46 ID:biLhKulg.net
>>311
2週間前にその質問はマズくないですか?勉強してないのが丸わかりですよ。今年は試験会場の雰囲気を味わうだけで終わりそうですね。

314 :名無し組:2022/11/13(日) 01:33:32.90 ID:???.net
今日はもう寝る

315 :名無し組:2022/11/13(日) 07:06:19.63 ID:eC3sCfPE.net
>>313
結果だからね
受かれば関係ない
あなたも勉強頑張らないと!

316 :名無し組:2022/11/13(日) 07:10:23.72 ID:???.net
そうだよ、頑張らないと

317 :名無し組:2022/11/13(日) 23:53:40.25 ID:SgV9u3Nv.net
最近の問題は診断士の問題も2問くらい入ってるね。
出題するとこなくなってるんか

318 :名無し組:2022/11/20(日) 12:42:05.33 ID:BwVdMs8N.net
みなさん、どのくらい勉強しましたか?

319 :名無し組:2022/11/20(日) 14:59:29.06 ID:+a38yyH5.net
骨材の過大、過小の計算を
勉強しました( ・_______・ )

320 :名無し組:2022/11/21(月) 22:39:03.41 ID:aA0QXcOE.net
骨材の過大、過小の計算って
今までで過去に出題された事あるの?
過去問15年分やったけど出題はないよ?

321 :名無し組:2022/11/22(火) 07:31:26.52 ID:MyKfRJML.net
みなさん、過去問は何年分やりましたか?
また、正解率何割でしょうか?

あと、小論文のテーマは何題用意しましたか?

322 :名無し組:2022/11/22(火) 07:57:45.93 ID:???.net
お前にそれを教えてなんのメリットがあんの?
カネ払えよks

323 :名無し組:2022/11/22(火) 08:40:56.15 ID:qmt4mcJ1.net
午前中まで
https://youtu.be/m2ITUDd23R4

324 :名無し組:2022/11/22(火) 20:23:47.52 ID:mdfZtwdm.net
小論文が去年と同じ形式なら表題を含めて4つの項目の記述になると思うんだけど、(1)(2)って分頭に書いた方がいいんですかね?

325 :名無し組:2022/11/23(水) 10:50:41.57 ID:rQ5i062j.net
>>324
自分は書きますね。
315さん
どんなテーマを用意しましたか!

326 :名無し組:2022/11/23(水) 11:20:54.57 ID:QrcPPD+2.net
>>324
解答用紙に書いてなかったら自分も書きます。

327 :名無し組:2022/11/23(水) 11:32:41.50 ID:t8h1Qba6.net
2人とも返答ありがとです。自分は高炉スラグで環境負荷低減と長寿命化の2つを作りました。テーマが選択式だといいんですが。。

328 :名無し組:2022/11/23(水) 12:38:27.33 ID:QrcPPD+2.net
>>327
私も2つ用意しました。
1つはカーボンニュートラル。もう一つは序論・結論を変えれば、環境負荷低減・耐久性向上・SDGsに対応できそうな一液型の高流動コンクリートを用意しました。お互い良い結果になるといいですね!

329 :名無し組:2022/11/23(水) 12:42:27.44 ID:QrcPPD+2.net
小論文の前に4択8割取れないときびしい!

330 :名無し組:2022/11/23(水) 13:01:58.38 ID:rQ5i062j.net
>>329
やっぱり8割なんですかね。
ってことは5問しか間違えれない。

331 :名無し組:2022/11/23(水) 13:20:39.07 ID:rQ5i062j.net
>>327
ちなみに、過去問は何年分回されましたか?
あと、正答率はどのくらいですか?

332 :名無し組:2022/11/23(水) 14:16:02.77 ID:???.net
そんなこと聞いても
お前いつまでたっても合格できないじゃんw

333 :名無し組:2022/11/23(水) 14:21:40.16 ID:QrcPPD+2.net
>>331
過去問は10年分回しました。構造に関してはとても苦手意識を持っています。構造は80%くらいで残りの科目はほぼ100%です。

334 :名無し組:2022/11/23(水) 15:09:27.15 ID:t8h1Qba6.net
自分は過去10年分で9割程度の正答率です。構造は自分も苦手でモーメントの出し方がいまいち理解できてません。表面水、吸水率の計算も本番で出たらどっちの計算方法だったかなーって迷いそうな気がします。

335 :名無し組:2022/11/23(水) 16:21:55.91 ID:NyDZP/Mn.net
みなさん、回答ありがとうございます。
こういった意見が聞けて少し安心感が出てきます。

324
喧嘩売っててこないでください。
そう思うなら反応しなくて結構ですので。

336 :名無し組:2022/11/23(水) 17:17:00.02 ID:QrcPPD+2.net
皆さん凄いですね。こんな方達が受けるのが主任技士なんですね。やはり技士とは違いますね。とてもじゃないですが勝てる自信がありません。

337 :名無し組:2022/11/23(水) 17:23:59.35 ID:???.net
じゃあ諦めなよ
休日にずっと張り付いてアホなレス5回もしちゃってさ

338 :名無し組:2022/11/23(水) 17:59:42.43 ID:24kGyGR5.net
過去問を9割取れてもあまり意味はないよ。問題集を何回かやると答えを覚えてしまうから、9割取れない方が逆におかしいでしょと去年の自分に言いたい。
過去問を20年分やると問題も出尽くした感があるけど、今年はそろそろ以前によく出ていた計算問題が出そうだから計算問題は絶対に間違えないように勉強した。

339 :名無し組:2022/11/23(水) 18:35:18.07 ID:QrcPPD+2.net
>>337
お前こそ2回もおバカなレスしといてよく言うわ!ただのヒガミでおバカな事を言うのはやめましょう!

340 :名無し組:2022/11/23(水) 18:40:07.84 ID:yqPd9zPe.net
>>338
20年分やられたんですか?

341 :名無し組:2022/11/23(水) 19:00:38.43 ID:???.net
>>339
誰かと勘違いしてるのかな?
どんどんカウント増えていくよ、キミもう6回目

342 :名無し組:2022/11/23(水) 19:20:36.69 ID:RfN65iGO.net
>>338
そうなんですよね。過去問を繰り返し解いてると問題の答えを覚えてしまうので、計算問題以外の問題は一問一答で解くようにはしています。
今年が受験2回目ですか?

343 :名無し組:2022/11/23(水) 20:58:21.35 ID:24kGyGR5.net
>>340
約20年分です。
メインは平成25年度、2019年度、2021年度の問題集を繰り返してました。夏頃にそれ以前の問題集を手に入れたので、そちらもやりました。
受けなかった年もあるので回数的には5回位。去年3年連続で落ちた時は上司が、もう試験費用は出しても無駄だと呆れていました。なので今年は絶対に合格しなければなりません。

344 :名無し組:2022/11/23(水) 22:40:03.39 ID:rQ5i062j.net
>>343
落ちてしまったときの4択の正答率はどのくらいだったのでしょうか?

また、小論文は何題用意されてますか?

345 :名無し組:2022/11/24(木) 07:23:42.74 ID:BLXYiBKG.net
診断士持ちのコンサルです
全く勉強してないです
どうなるかな

346 :名無し組:2022/11/24(木) 07:33:01.19 ID:???.net
主任技士持ってると
何ができるようになるの?

347 :名無し組:2022/11/24(木) 07:53:50.42 ID:q2fWovDb.net
>>346
おはよう

今年もお疲れさん!

348 :名無し組:2022/11/24(木) 08:30:38.97 ID:???.net
>>347
来年もがんばれよ

349 :名無し組:2022/11/24(木) 08:56:33.77 ID:7Ux7Hk6Y.net
>>348
お前だろw

350 :名無し組:2022/11/24(木) 10:14:55.41 ID:dmGtQ10g.net
主任技士の東京会場って今年はどこなんですか?

351 :名無し組:2022/11/24(木) 11:18:13.62 ID:dmGtQ10g.net
主任技士の東京会場って今年はどこなんですか?

352 :名無し組:2022/11/24(木) 16:41:39.58 ID:Y51TOteo.net
コンクリート技士の試験じゃないんだから、過大過小の計算なんか出ないよ。変動係数から配合計算して、試し練りの結果を配合修正に反映させるようなレベルの計算問題が出るのが主任技士だよ。

353 :名無し組:2022/11/24(木) 16:50:34.83 ID:Y51TOteo.net
去年は計算問題自体が少なくて、それに複雑な計算がでなくてラッキーだった。
そのレベルの計算問題が何題か出てたら受からなかった自信はある。
みなさん頑張って下さい。

354 :名無し組:2022/11/24(木) 19:49:49.38 ID:xxYZEc0Q.net
>>351
両国国技館で12時30分から開場だから遅刻するなよ

355 :名無し組:2022/11/24(木) 22:49:49.48 ID:nGPZiZlg.net
>>344
7割取れた時がありましたが、計算問題が全滅だったので不合格だと言われたことがあります。
去年は20/25で、小論文は前年度合格者の小論文を参考にしたのですが不合格でした。
小論文は書いてある内容を理解していなかったので、応用が効かなかったのだと思います。
基本的には1つのテーマを、それを自分の業務や活用方法へ応用出来るように数パターンを用意しました。
それではお互いに頑張りましょう。

356 :名無し組:2022/11/25(金) 00:04:10.65 ID:mJHbxsMO.net
>>355
なるほどですね。
20/25でもダメとは恐ろしい、、、

もう一点教えてください。
去年の論文は誰かに事前に添削などしてもらいましたか?

357 :名無し組:2022/11/25(金) 00:11:22.90 ID:0O/VNo/S.net
4択は答えがあるから勉強してる成果が実感できるけど、小論文は答えがないからどう勉強すればいいのか難しいですよね。自分では結構いい出来かなと思ってても、他人の評価はかなり微妙だったり。

358 :名無し組:2022/11/25(金) 08:26:04.16 ID:???.net
>>349
図星か
素直だなあ

359 :名無し組:2022/11/25(金) 12:17:01.33 ID:DzYeVe9z.net
>>358
おまえだろw

360 :名無し組:2022/11/25(金) 12:17:59.92 ID:DzYeVe9z.net
>>358
ぶっちゃけなんさい?おれ31

361 :名無し組:2022/11/26(土) 02:06:30.86 ID:H0T1tiG1.net
今から主任技士の勉強開始します!
小論文はなんとでも対応できるから、
択一問題だけ10年分通して挑みます!

362 :名無し組:2022/11/26(土) 09:32:40.96 ID:5Bn2OpXs.net
>>361
おれもそんな感じ
余裕っしょ

363 :名無し組:2022/11/26(土) 09:59:31.15 ID:yGXgF8eo.net
>>356
添削はしてもらっていません。
去年自分が書いた小論文を今改めて読んでみると、明らかにダメとわかる部分がありますね。
他人の小論文を切り取り真似してたところで読み手にはわかってしまうよと、去年の自分に教えてあげたいです。笑
小論文よりも計算問題がトラウマになってます。

あなたはどうですか?
今回が初受験ですか?

364 :名無し組:2022/11/26(土) 14:58:22.38 ID:BNa87Qfn.net
>>363
私は今回で2回目です。
前回は全く用意していなかったお題が出て焦り、全く的を得ていない論文になってしまいました。

今年は、生産性の向上、耐久性の向上、環境負荷低減と3つを用意しました。

365 :名無し組:2022/11/26(土) 16:00:22.42 ID:zH8h1nke.net
今から勉強します
今日までノー勉です
よろしく

366 :名無し組:2022/11/26(土) 16:02:47.07 ID:w2JD0rGb.net
やはりみなさん複数個小論文用意してますね。自分は今年初受験なんですが1つしか用意出来ませんでした。用意した表題が来る事を祈ってます。

367 :名無し組:2022/11/26(土) 16:04:00.39 ID:iR7eVLxy.net
>>366
何を用意されましたか?

368 :名無し組:2022/11/26(土) 18:13:18.87 ID:???.net
お弁当

369 :名無し組:2022/11/26(土) 18:54:16.14 ID:HlqLjC5V.net
寝よーっと

370 :名無し組:2022/11/26(土) 19:04:19.41 ID:yGXgF8eo.net
>>364
定番ですね。
最近は毎年出るテーマですので当然その辺りは抑えつつ、今年は裏をかかれてもいいようにプラスアルファーをしました。
的を射ない論文になるのはすごくわかります。文字数制限がある中でテーマに対しての細目があるので、書きたい事を削っていると文章がおかしくなってしまいますね。
私は何回も落ちているので、2回目で合格出来たらすごいと思います。

371 :名無し組:2022/11/26(土) 19:14:02.87 ID:JQAb0SyB.net
小論文を何題も用意してる人すごいね
よくそんなに記憶できるね

372 :名無し組:2022/11/26(土) 19:26:34.27 ID:YzNats33.net
>>370
プラスアルファーとは、どんなことでしょうか?
是非教えていただきたいです。

373 :名無し組:2022/11/27(日) 01:17:21.42 ID:8NtlmpMs.net
勉強開始してもうろそろそ24時間経つけど、もう寝ようかなー。
10年分回したけどそもそも初見で7割あってたわ。ただ技士とは内容が違うのも結構あるからやっといてよかった。

普段から施主、近隣、下請け、社内向けに説明資料しこたま作らされとるから小論文に不安はないが、新技術とか言われたら詰むわ。

やっぱ寝よ。

374 :名無し組:2022/11/27(日) 05:30:53.88 ID:XMffLsao.net
おはよー
吉野家で朝飯でも食うか
勉強時間3時間
過去問は昨日やったら9割近かった
診断士の勉強が活きてます

375 :名無し組:2022/11/27(日) 06:41:37.32 ID:GCUDs1RR.net
みなさん、頑張りましょう

376 :名無し組:2022/11/27(日) 09:28:10.71 ID:???.net
お前は今年こそ合格しろよ?w

377 :名無し組:2022/11/27(日) 09:32:16.09 ID:7OzztboZ.net
>>376
こっちもいたかい!
おはよう!
日頃のストレスを、数ある中、ここで発散するとは!
よっぽど好きなんだね!

13時半からだ、頑張って!
頑張ろう!

378 :名無し組:2022/11/27(日) 09:56:04.17 ID:CJDQOnXF.net
https://imgur.com/a/1FIQQ85

379 :名無し組:2022/11/27(日) 13:26:19.38 ID:???.net
>>377
いつもの日課ご苦労様
今年こそ受かれよ

380 :名無し組:2022/11/27(日) 16:39:42.55 ID:OK38CW+F.net
>>379
どうだった?

381 :名無し組:2022/11/27(日) 16:47:29.48 ID:CHZCjGHo.net
難しかったなあ…

382 :名無し組:2022/11/27(日) 17:29:08.59 ID:8NtlmpMs.net
誰だよ簡単とか言ってた奴!
技士楽勝だし過去問楽勝だし
小論なんて余裕やった奴!
俺だよ!馬鹿野郎この野郎!
ちくしょう!詰んだ、、、
楽しくサッカー観戦鬆るはずやったのに、、
なんやねんSDGsとか。知らんわボケほんま

383 :名無し組:2022/11/27(日) 17:33:57.07 ID:CPxwPvv4.net
>>382
ww

ほんまのわけないやろw

くそ勉強しとるわw

384 :kkk:2022/11/27(日) 17:52:55.70 ID:PEjv4yjQ.net
試験ご苦労様でした。
試験詳細を教えていただけたら助かります
論文テ−マ等

385 :名無し組:2022/11/27(日) 18:01:15.16 ID:5K7X/U7q.net
4択も難しかったし、小論文もいつもと違う出し方で惨敗でした。

386 :名無し組:2022/11/27(日) 18:19:42.42 ID:4R7+YjK1.net
sdgsの目標から2つ選んでそれぞれ述べよ!

387 :名無し組:2022/11/27(日) 18:20:11.24 ID:d5AblthS.net
誰か良ければ選択した解答をあげていただけないでしょうか?

388 :名無し組:2022/11/27(日) 18:21:15.51 ID:4R7+YjK1.net
4択は相当難易度高かった。返り討ちに会ったとはこの事です。

389 ::2022/11/27(日) 18:42:10.93 ID:PEjv4yjQ.net
小論文のテ−マ
出題内容を教えてください

390 :名無し組:2022/11/27(日) 18:45:09.12 ID:5K7X/U7q.net
>>389
378さんが書いた内容そのままですよ

391 :名無し組:2022/11/27(日) 18:50:36.39 ID:ZFN7tWY5.net
四択も小論文も難しかった
余程難しかったのか、諦めて帰る人続出で試験終わった時に空席が目立ちました

392 :名無し組:2022/11/27(日) 19:06:51.68 ID:ErAsmmVv.net
この場合、4択のボーダーは下がるのでしょうかね?

393 :名無し組:2022/11/27(日) 19:11:56.96 ID:rmJIzpM1.net
>>392
7割でしょう

4択上位組が小論文でミスりまくっても、最低でも18問はいるでしょう

394 :名無し組:2022/11/27(日) 19:53:53.84 ID:PEjv4yjQ.net
難しすぎて撃沈
また来年!

395 :名無し組:2022/11/27(日) 19:57:52.62 ID:RPZ87oqB.net
150です。
今日試験だったんですね。多分そうなんじゃないかと思って
懐かしさのあまり見に来ました。皆さんお疲れさまでした!
何点取れてるのかすごく気になるところだとは思います。
まずはゆっくり、W杯でも見ながら酒でも飲んで休んで下さい!

396 :名無し組:2022/11/27(日) 19:59:17.41 ID:rmJIzpM1.net
>>395
先輩、お疲れ様です

今年はみんな撃沈模様です

おれも開始30分でやめようか悩みましたw

397 :名無し組:2022/11/27(日) 20:13:29.63 ID:UOv8TLwz.net
そもそもの欠席率の多さにびっくりした。パッと見7割しか席埋まってなかった。その中から15%程度の合格者なら少しは望みあるかな

398 :名無し組:2022/11/27(日) 20:15:15.11 ID:???.net
小論2つはしんどかった…😢
一応埋めたけど普通に時間足らなかった

399 :名無し組:2022/11/27(日) 20:18:01.08 ID:oE2FF8jj.net
被りたくないから小論文ジェンダー平等で書こうかと20分くらい思案してたけど俺の引き出しでは無理でした!
また来年!

400 :名無し組:2022/11/27(日) 20:20:52.89 ID:???.net
てか小論書かずに退出するやつは試験受けに来ないでいいだろ…会社にだってバレないだろうし…謎だ

401 :名無し組:2022/11/27(日) 20:29:07.03 ID:???.net
>>400
今年の試験問題どうだった?って聞かれて答えられなかったら
恥ずかしいからだよw

402 :名無し組:2022/11/27(日) 21:02:16.54 ID:2kSJa1F4.net
難しすぎんだろぼぉけえええ

403 :名無し組:2022/11/27(日) 21:04:04.30 ID:ErAsmmVv.net
某ブログで自己採点したら19問でした

404 :名無し組:2022/11/27(日) 21:04:18.77 ID:cwZDC4Ea.net
17/25だともうだめなんですかね?、、、

405 :名無し組:2022/11/27(日) 21:04:24.79 ID:cwZDC4Ea.net
17/25だともうだめなんですかね?、、、

406 :名無し組:2022/11/27(日) 21:04:59.64 ID:ErAsmmVv.net
某ブログで自己採点したら19問でした

407 :名無し組:2022/11/27(日) 21:06:14.21 ID:ErAsmmVv.net
>>404
今年のボーダーは例年通りと予測してます
17はちょうどボーダー辺りでは?

408 :名無し組:2022/11/27(日) 21:07:17.30 ID:???.net
>>404-406
アウト

409 :名無し組:2022/11/27(日) 21:09:05.87 ID:ErAsmmVv.net
>>408
来たか!待ってた

どうだった?

410 :名無し組:2022/11/27(日) 21:11:38.98 ID:cwZDC4Ea.net
>>407
17/25 68%でも何とか望みあるってことですかね?、、、

411 :名無し組:2022/11/27(日) 21:12:55.90 ID:cwZDC4Ea.net
ちなみに、23の問題はみなさん何にしましたか?
JICの解答速報では3なのですがまだ?状態ですので。

412 :名無し組:2022/11/27(日) 21:13:38.02 ID:ErAsmmVv.net
>>410

何とも言えないよねぇ
例年なら厳しい
ただ周りも悪いと引っ張られるから、今年の問題から言えば、可能性が無いとは思えない
合格祈ってます

413 :名無し組:2022/11/27(日) 21:18:42.29 ID:LivL3XeK.net
>>405
通っても小論文の自信はあるの?

414 :名無し組:2022/11/27(日) 21:20:53.13 ID:ErAsmmVv.net
>>413
そうだね、4択弱いと、小論文勝負だね

415 :名無し組:2022/11/27(日) 21:30:39.43 ID:cwZDC4Ea.net
>>413
添削もしてもらって内容なので、少しはなんとかなると思ってます。
まずは、17/25でも大丈夫なのかかなり心配で不安で、、、

416 :名無し組:2022/11/27(日) 21:39:23.75 ID:cwZDC4Ea.net
17/25 または7割以下で合格した人ってきいたことありますか?

417 :名無し組:2022/11/27(日) 21:44:29.47 ID:???.net
いやぁ、難しかった

418 :名無し組:2022/11/27(日) 21:51:04.99 ID:???.net
でもできない問題じゃなかったね
これで落ちるバカいんの?w

419 :名無し組:2022/11/27(日) 21:51:39.15 ID:N77jw9Sj.net
>>405
ここにいる人に聞いてもわかんないよ!
神頼みして待つしかないよ!

420 :名無し組:2022/11/27(日) 21:52:00.75 ID:u/KWOWNj.net
>408

今年ムズイの多かったから「可能性」はあるんじゃないでしょうか?

421 :名無し組:2022/11/27(日) 21:55:28.47 ID:8NtlmpMs.net
一縷の望みにかけたが
無事解答速報による自己採点で
失意のどん底へさようなら
はぁ。また1年後か。
まぁW杯よりましか。

422 :名無し組:2022/11/27(日) 22:29:30.45 ID:cwZDC4Ea.net
>>421
何割正解だったのですか?

423 :名無し組:2022/11/27(日) 22:56:28.96 ID:itlnK+bwj
15/25で6割です。

424 :名無し組:2022/11/27(日) 23:02:57.08 ID:???.net
4択いまいちだなぁと思って自己採点したら21点or22点取れてた😳
小論文無茶苦茶だったけどとりあえず埋めたのでワンチャン…

問23ってどれとどれで回答悩んでるんです?

425 :名無し組:2022/11/27(日) 23:06:42.00 ID:6KQYsxkH.net
17/25です。小論文はそこそこ書いたが、択一が心配。今年択一の難しさは例年と比べてどうなんだろう

426 :名無し組:2022/11/27(日) 23:16:46.64 ID:SbGjJXMm.net
択一も気になりますが、
小論文も気になりますよね。
正直、2問になったせいで1問の文字数が少なくて
内容が薄くなりました。
SDGsから2問ということもあって、
みなさん選択したものも違うでしょうし。
どうやって採点・比較するんでしょうかね・・・・

427 :名無し組:2022/11/27(日) 23:16:53.62 ID:cwZDC4Ea.net
>>425
同じです。7割以下でめっちゃ不安ですよね。この掲示板見る限り例年より難易度高めと予想してます。

428 :名無し組:2022/11/27(日) 23:20:11.24 ID:cwZDC4Ea.net
>>424
一応、解答速報では3?になっているのですが、どれも決定打にかけるらしいです。
ちなみに、みんなからのアンケートでは1が多いみたいです。
JICの解答速報から自己採点されましたか?

429 :名無し組:2022/11/27(日) 23:25:10.18 ID:qRFQDZR3.net
>>424
4択満点取れてても論文めちゃくちゃなら無理だよ

また来年頑張りましょう

430 :名無し組:2022/11/27(日) 23:27:24.38 ID:???.net
>>428
JICで採点しました
問23はどれも正解に思えたのですが結局決め手にかけて1としました…
引張側のひび割れたコンクリートと鉄筋だと一体挙動とはならないかなと
でもよくよく見直したら4の気がします…

ここ落としててもとりあえず21点は確保できてるので後は天に祈りますw

431 :名無し組:2022/11/27(日) 23:32:59.31 ID:???.net
>>429
1つ目はきっちりしっかり隅まで書いたでー
2つ目時間なくて推敲出来なかったけどとりあえず埋めたって感じ

まあ落ちてたとしても1週間しか勉強してないしかまへん😂

432 :名無し組:2022/11/27(日) 23:45:22.10 ID:cwZDC4Ea.net
>>431
すごいです。
たった一週間の勉強でここまで正解とか。

433 :名無し組:2022/11/28(月) 00:04:15.74 ID:MjUp3+6D.net
昨年は簡単だったらしいから、今年は難化したのかな。

434 :名無し組:2022/11/28(月) 00:13:18.93 ID:???.net
>>432
結果論ですけど建築資料研究社から出ている本がとても良かったです(白ピンク黄色の表紙)
過去問やるだけよりきちんと内容も学べました👀

435 :名無し組:2022/11/28(月) 08:26:33.68 ID:qEJLm+XB.net
ジェンダフリーで書ける人がいたらすごいわ

436 :名無し組:2022/11/28(月) 09:37:25.88 ID:krMDpMc4.net
四択も全然出来なくて、小論文も用意してきた内容じゃ書けなかったから、時間も余って暇だから 
貧困をなくそう でコンクリート業界の賃金の低さを書いた。
四択の足切りで読まれる事すらないだろうけど。

437 :名無し組:2022/11/28(月) 10:53:16.20 ID:SX5h9min.net
四択18問、小論文は技術革新と気候変動について
それなりに書けたと思う?
四択は7割超えれば大丈夫なのかな?

438 :名無し組:2022/11/28(月) 11:17:45.99 ID:QTMLxKXZ.net
>>436
何点とれましたか?

439 :名無し組:2022/11/28(月) 12:39:28.35 ID:4ZiDLx1R.net
小論文の問題を教えてください。

440 :名無し組:2022/11/28(月) 13:28:14.90 ID:qEJLm+XB.net
23は1でしょ

441 :名無し組:2022/11/28(月) 13:54:40.50 ID:QTMLxKXZ.net
>>440
だとおもうのですが、JICだと3ということになってます。、、、

442 :名無し組:2022/11/28(月) 16:41:26.97 ID:+5/cJVy5.net
>>433
去年の難易度を10とすると、今年はどれくらいですか?

443 :名無し組:2022/11/28(月) 16:47:12.86 ID:+5/cJVy5.net
受験された皆様お疲れ様です。
来年度受験予定の者です。
小論文のお題はSDGsと言っていましたが、17ある項目は問題用紙に記載がありその中から選択して述べる形式でしたか?
それとも、それぞれの項目も知っていなければ書けないレベルの小論文でしたか?
教えて下さい。

444 :名無し組:2022/11/28(月) 19:03:45.25 ID:???.net
>>443
問題用紙に書いてありますよ!

445 :名無し組:2022/11/28(月) 19:08:08.84 ID:z66sdoyc.net
>>442
12.5

446 :名無し組:2022/11/28(月) 21:11:46.15 ID:xNgmhZH9.net
>>442
13〜15

447 :名無し組:2022/11/29(火) 01:03:03.55 ID:DNVJrcyB.net
問題が難しかったのではない
受験者のレベルが落ちたのだ

448 :名無し組:2022/11/29(火) 01:42:13.80 ID:NyiFtwRX.net
JICの森社長によると、昨年が簡単だっただけで今年は例年並み、らしい。

449 :名無し組:2022/11/29(火) 06:34:50.68 ID:qJ20AnQE.net
あの配合計算の問題だけでも相当レベル高いと思いますけどね。傾斜配点があるならこの問題でしょう。

450 :名無し組:2022/11/29(火) 06:54:15.23 ID:aC0wIXZl.net
>>447

主任技士、初受験だけど、確かに診断士に比べて受験者のレベルがかなり落ちるなと感じてます

昨年よりは難しいだけの話で、難易度は例年並みだと思います

また、本業の方なら最低でも2-3回以内に合格したいレベルかと

451 :名無し組:2022/11/29(火) 07:12:15.47 ID:blG5JjwG.net
>>442
一昨年(例年)12、去年10、今年13.5
小論文は出題パターンが変わると一気に難しくなる。

452 :名無し組:2022/11/29(火) 07:36:57.73 ID:???.net
出題パターンも何も
それ見越して勉強するもんだろフツー
頭悪いのか?

453 :名無し組:2022/11/29(火) 08:09:15.02 ID:nYRfXISz.net
>>452
おはよう!

今朝もキレキレだね!

毎年来てるけど、今年はどうだった?

454 :名無し組:2022/11/29(火) 11:24:42.91 ID:cnOS+ePA.net
皆さん小論文は何を選んで何を書きましたか?

455 :名無し組:2022/11/29(火) 11:41:33.24 ID:???.net
気候変動の対策と住み続けられるまちづくりですね

456 :名無し組:2022/11/29(火) 11:44:13.90 ID:7MgLzibs.net
UBEは問題23は4になってた

457 :名無し組:2022/11/29(火) 12:30:59.03 ID:cnOS+ePA.net
>>455
どんな内容で書きました?

458 :名無し組:2022/11/29(火) 12:31:03.71 ID:cnOS+ePA.net
>>455
どんな内容で書きました?

459 :名無し組:2022/11/29(火) 13:01:23.28 ID:n/HK2py6.net
>>457
他の受験者の解答が気になり質問したくなるのは分かりますが、まずは自分がどう書いたのかを言ってから質問したほうがいいですよ。

460 :名無し組:2022/11/29(火) 21:31:40.97 ID:???.net
なんでコイツ上から目線なんだ?
この程度の試験で

461 :名無し組:2022/11/29(火) 21:52:49.82 ID:vanpD+Fa.net
>>460
こんばんは

朝晩の投稿、お疲れさん

462 :名無し組:2022/11/29(火) 22:12:27.17 ID:yDfdNJJh.net
>>454
生産性向上と気候変化

463 :名無し組:2022/11/29(火) 22:58:26.44 ID:???.net
>>461
自己紹介ご苦労様

464 :名無し組:2022/11/29(火) 23:04:47.67 ID:Umhubq1J.net
>>463
どうよ、毎回毎回
疲れるだろうよ
悩みなら聞くぜ

そろそろ卒業しよう

おれは2020技士、主任技士、診断士と合格してステップアップするたびに、毎年君に合う

このコンクリート資格板の毎年の風物詩だね!

また、面白いのが、絶対試験の前後に現れるんだよね!
俺がお世話になってる3年は間違いなく来てるよね!

465 :名無し組:2022/11/29(火) 23:27:33.01 ID:???.net
IDコロコロ変えちゃうなんて
気合い入ってるねぇ

466 :名無し組:2022/11/30(水) 01:07:29.94 ID:c1JMgMC/.net
イランワナ

467 :名無し組:2022/11/30(水) 01:26:44.89 ID:RFarlpKW.net
経済成長とクリーンエネルギーですねー

468 :名無し組:2022/11/30(水) 05:53:17.47 ID:+mRqCpm+.net
>>465
教えてやろう
変わるんだよ

469 :名無し組:2022/11/30(水) 18:29:06.62 ID:UQYRc2De.net
17±1がボーダーで論文読んでもらえるらしい。

470 :名無し組:2022/11/30(水) 21:31:56.34 ID:5G1+xYKb.net
16は論文見る可能性は?

471 :名無し組:2022/11/30(水) 21:32:55.05 ID:5G1+xYKb.net
2018などは
60パー以上とかあったらしいですね!

472 :名無し組:2022/11/30(水) 21:33:12.59 ID:OWf13IhO.net
今年は何問で合格か

20問(80%)
19問(76%)
18問(72%)
17問(68%)

ちなみに簡単て言われてる去年は
19問(76%)でギリギリ合格
一昨年が18問(72%)じゃなかったっけ?

473 :名無し組:2022/11/30(水) 21:46:09.57 ID:bIIMprEi.net
17は厳しいでしょ
例年から言って
そんなほんまかわからん希少な例を出すのは良くないよ
例年、7割超えてないと小論文読んでもらえないって、この試験受ける人ならしってるでしょうに

474 :名無し組:2022/11/30(水) 21:47:46.45 ID:5G1+xYKb.net
今回掲示板や周りの反応見る限り
かなり下がると予想

475 :名無し組:2022/11/30(水) 21:49:27.90 ID:5G1+xYKb.net
ありますよ。
30問中19で合格だった年が!

476 :名無し組:2022/11/30(水) 22:01:10.75 ID:OWf13IhO.net
>>475
おそらく騙されてるそれ..

477 :名無し組:2022/11/30(水) 22:06:18.99 ID:5Wx4E4Vz.net
もっと言えば、16問で見るって

じゃあ見たとしよう

論文の出来は技術士レベルだな

478 :名無し組:2022/11/30(水) 22:09:41.60 ID:5Wx4E4Vz.net
診断士とは違うんですよ?
診断士は、4択が非常に難しいから、6割前半でもギリギリ合格者が出るんです
ただ、主任技士の試験は、普通に勉強すれば確実に7割取れます
自分が勉強して来なかったことを棚に上げて、都合の良いことを…
勉強すれば取れるんですよ、勉強してきた人たちが報われる試験です
某先生もボーダーは例年並みと講評されてます

479 :名無し組:2022/11/30(水) 22:13:11.98 ID:5Wx4E4Vz.net
>>476
たぶんですよ?
19/27の年だと思います

480 :名無し組:2022/11/30(水) 22:24:18.51 ID:OWf13IhO.net
今年はおそらく一昨年と同様で
19問(76%)での合格な気がする

481 :名無し組:2022/11/30(水) 22:27:17.29 ID:jivXA/5j.net
>>480
おれは某講師の通り、19問かと
ま、例年だね

482 :名無し組:2022/11/30(水) 22:27:36.12 ID:jivXA/5j.net
>>481
すまん
18問の間違い

483 :名無し組:2022/11/30(水) 22:38:24.96 ID:OWf13IhO.net
>>482
オレも間違えてた
18問(72%)に同感

484 :名無し組:2022/11/30(水) 22:54:08.00 ID:c1JMgMC/.net
今年は合格率を、1桁にとどめるらしい
厳しい冬が待っている

485 :名無し組:2022/11/30(水) 22:59:05.29 ID:OWf13IhO.net
>>484
問題 : こいつの意図を述べよ

486 :名無し組:2022/11/30(水) 23:39:06.62 ID:v+ZJ5Xfn.net
去年の合格者の4択最低点は19/25で、小論文は採点者基準で80点以上。4択21/25以上で小論文は60点以上が合格。
今年は4択最低点が18/25になるが、小論文の合格点は変わらず80点以上。4択21/25以上も変わらず小論文が60点以上で合格。

487 :名無し組:2022/12/01(木) 09:12:53.34 ID:rzUtKYh9.net
まぁでも論文2個に増えてんのに
試験時間が変わらず3時間てのは
問題考えてるやつは
なんも考えてないなってのが分かるよな
4択が30問から5問減ったところで
解く時間なんてたかが知れてるわ

そんで今年論文2個来ること予想できたやつ
7割も居ないだろ

488 :名無し組:2022/12/01(木) 12:34:43.31 ID:DWdV6ay1.net
>>486
4択17/25の場合はどうなるんでしょうか?

489 :名無し組:2022/12/01(木) 12:57:43.79 ID:FUuu0rKq.net
ここに書いてる事へあくまで推測や予想であって、誰も真実を知ってる人はいないよ。なので聞いても無駄です。

490 :名無し組:2022/12/01(木) 13:39:53.73 ID:N4PGimi2.net
論文って例年は2問だろ。昨年(一昨年も?)がコロナ禍の影響で1問だけというのが例外なだけで。

491 :名無し組:2022/12/01(木) 14:12:55.75 ID:FUuu0rKq.net
>>490
そうだとしても、試験時間が3時間30分なら2問に戻るのかなと誰しも予想つくけど、3時間で2問は想定外の人が大半だろうよ。

492 :名無し組:2022/12/01(木) 18:28:45.74 ID:B4tgFKXe.net
不毛な論議が続いてますね(笑)何問がボーダーなんかはわかるわけなく、上位13%前後が合格するだけ。4択が15問しか取れなくても上位13%なら合格。

493 :名無し組:2022/12/01(木) 18:31:30.23 ID:B4tgFKXe.net
ちなみに私は4択30問の時に合格したが、その時の自己採点は18でした。でも合格は合格。

494 :名無し組:2022/12/01(木) 21:17:38.23 ID:Sq/iMsCr.net
>>493
合格したのにここ来てるの?

495 :名無し組:2022/12/01(木) 21:36:29.89 ID:kpf2ltxv.net
論文書けんやつが主任技士を目指すとかありえんやろ 上等

496 :名無し組:2022/12/01(木) 21:38:34.20 ID:nz6G/Y5Y.net
2019年 出題数27問 論文2問 3.5h
---------↓ここからコロナ渦--------------------
2020年 出題数25問 論文1問 3h
2021年 出題数25問 論文1問 3h
2022年 出題数25問 論文2問 3h←NEW

どう考えても時間配分おかしくね?

497 :名無し組:2022/12/02(金) 00:48:09.42 ID:???.net
あと30分あれば2つ目の論文しっかり書けた

498 :名無し組:2022/12/02(金) 01:08:35.29 ID:i9qQfD0F.net
まあ何だかんだで条件は皆一緒だからな、インチキでもしてない限り。

499 :名無し組:2022/12/02(金) 06:38:59.85 ID:B7mwvXMa.net
えー、ボーダーですが、みんながお世話になった某先生は18問予想
まあそうだろうね!

500 :名無し組:2022/12/02(金) 06:52:03.15 ID:TPa6YlWs.net
四択の正式解答っていつ出んだっけ?
合否の日?

501 :名無し組:2022/12/02(金) 06:57:24.97 ID:sMv9IDRQ.net
>>500
そそ、合格発表と同時

502 :名無し組:2022/12/02(金) 07:41:43.49 ID:iRwHjzOM.net
技士試験受けたものだけど、主任技士だと業界の人でも答えが割れるような問題が出るってよくあることなの?

503 :名無し組:2022/12/02(金) 10:09:04.27 ID:J37uD2R5.net
>>502
前提条件が明確じゃないから、答えが割れてる感じだね
問題の作り方が悪いんじゃないかな

504 :名無し組:2022/12/02(金) 16:37:01.68 ID:JS2sM5ZS.net
例えばボーダーが18/25だとして、18/25の人と23/25の人が全く同じ評価点の少し物足りない小論文を書いたとすると、その二人の合否はわかれると思いますか?物足りない小論文でも4択が23/25なら合格になるとか、4択が18/25でも小論文の評価点が高ければ合格とか。

505 :名無し組:2022/12/02(金) 16:48:35.79 ID:J37uD2R5.net
>>504
それを分かる人がいると思いますか?このスレの人も4択の点数は共有出来ても、小論文の出来は共有出来ないし、工学会の採点基準も不明なので不毛な質問だと思いますよ。

506 :名無し組:2022/12/02(金) 18:27:44.38 ID:iYtEhKrd.net
そもそも論文は何点以上とか
今年の合格率は1桁にするらしいとか
いかにも俺は知ってる感出してるやつ恥ずかしくねぇか?w

507 :名無し組:2022/12/02(金) 21:36:12.92 ID:nUJmCrF9.net
>>505
それだけ大勢の人が心配になるくらい
イレギュラーだったんだろ今年は

508 :名無し組:2022/12/02(金) 23:49:29.54 ID:3qDrBdjO.net
>>506
ok

じゃあ君はここに用はない
ここはそういうところ
ホントも嘘も混ざり合ってるところ

509 :名無し組:2022/12/03(土) 01:00:57.05 ID:+iWOmoVb.net
今年は合格率1桁台にして合格者を減らすって本当ですか?

510 :名無し組:2022/12/03(土) 03:02:50.77 ID:q8P4yj3v.net
>>509
災厄 本当にそうだったらJCIを百回呪うわ

511 :名無し組:2022/12/03(土) 07:53:41.61 ID:cMMf7Nd7.net
>>508
何言ってんだコイツ

512 :名無し組:2022/12/03(土) 09:22:35.03 ID:ubeYnZHL.net
>>508
その通り

513 :名無し組:2022/12/03(土) 12:27:03.36 ID:vUmjgcv9.net
>>508
頭悪そう
てか仕事できなそう

514 :名無し組:2022/12/03(土) 14:23:29.28 ID:fgPj7y4a.net
>>513
今年も来たかw
あんたと言い、イランワナと言いww
去年は診断士でお世話になったな
受かったからこっち来たわ

515 :名無し組:2022/12/03(土) 18:09:45.56 ID:cMMf7Nd7.net
受験者からするとここに必要なのは
正確な情報であって
嘘も混ざり合ってるからと言って
不確かな情報流す人に目を瞑るのは
いかがなものかと。
悪口はともかく
合格率一桁だの撹乱させるのはやめてほしいですね本当に

516 :名無し組:2022/12/04(日) 11:45:57.39 ID:SQ2QMHQ3.net
これまた予想の話になるのですが、小論文見てもらえる4択のボーダーが6割未満だとすると、そこで何%に落とされるとみなさんは予想しますか?
他の資格試験などと比較して。

517 :名無し組:2022/12/04(日) 11:46:53.41 ID:SQ2QMHQ3.net
あと、計算問題には傾斜得点は存在すると思いますか?
よく他に言われてる方いますが。

518 :名無し組:2022/12/04(日) 16:13:17.27 ID:kFNONwh8.net
>>516
過年度までの合否書き込みを見る限り、
最終合格率が約13%、4択足切りライン突破者のうち不合格者が約2割程度な印象なので、4択正解率上位13%÷80%=16.3%程度が論理まで読まれるのではないか?
あくまで、推測ですけど…

519 :名無し組:2022/12/04(日) 18:45:47.03 ID:Brl0LooA.net
ソースは私の経験のみですが、傾斜配点は存在すると思います。
1年目の4択は21/30でしたが、計算問題は7問?(6問?)全て不正解でした。小論文が全くダメだったとは思っていませんが不合格でした。
翌年は19/27で合格しました。計算問題は3問程度で全て正解、実はそれが実際は2点換算だったのではないかと思います。27問中3問が2点ならば合計30問と同じと考えられます。小論文は昨年度とそれほど変わらない内容を書いたと思います。記憶が曖昧ですが…
合格した年は問題数が変わったのと、ある程度小論文も対策ができていたので一概には言えませんが、当時私の周りでは計算問題を落とすと合格出来ないと言われていましたし。

520 :名無し組:2022/12/04(日) 20:16:18.07 ID:OxtRKbEC.net
正直自分も受かってるか分からないけど、どの試験もこうやって考察してる期間が一番楽しい

521 :名無し組:2022/12/04(日) 21:31:48.89 ID:I1hf8r25.net
>>520
分かる

522 :名無し組:2022/12/05(月) 12:59:50.48 ID:J58NhCmV.net
受験者の平均点位発表して欲しい

523 :名無し組:2022/12/05(月) 18:44:47.72 ID:22zXGivC.net
結局4択問題が25問になってから、18点で合格した人って実際いますか?
4択が18/25だったら内心ドキドキで、合格したら真っ先にここに書込みしそうなのに、18/25で合格しましたと書込みが無いということは、18/25では主任技士にはなれないということですかね。

524 :名無し組:2022/12/05(月) 19:03:51.46 ID:aLuU/dlN.net
>>523
18点で合格したっていう人がいたとして、それが真実かどうか証明する方法はありますか?ないですよね。しかも、18点というのはあくまで自己採点であって、実際の点数は工学会の人しか分からないです。

525 :名無し組:2022/12/05(月) 19:22:14.21 ID:sXITCJRl.net
>>523
いると思うよ
ただ、去年は19問だったね

526 :名無し組:2022/12/05(月) 19:55:15.59 ID:YcT09qGP.net
なんか難易度聞いてた人居たけど
みんな過去問やってるわけでしょ?
そこで聞きたいんだけど
2020年
2021年
2022年
この3年を
難易度5段階評価するとそれぞれどんな感じ?
去年と比較して難しいのはだいたい分かる。

527 :名無し組:2022/12/06(火) 02:54:18.01 ID:b5G+Agjx.net
17/25だとほぼ無理なのですかね?

528 :名無し組:2022/12/06(火) 06:34:26.08 ID:4WinOcB5.net
>>527
17/25でもそれが上位13%以内なら合格ですよ。それが16/25でも同じ事です。
今年は難しかったという印象ですがどうでしょう。

529 :名無し組:2022/12/06(火) 08:24:50.18 ID:???.net
>>526
2020年 2
2021年 1
2022年 4

まあ来年も受ける事になりそうなんですけどね
過去問だけやってたらダメだと思い知らされた

530 :名無し組:2022/12/06(火) 10:53:32.11 ID:wa/i0yWG.net
>>528
25問になってからの話だけど、18点での合格の声をまだ聞いたことがない。それでも合格率が13%程度に収まっているのは、基本的には20点以上で小論文を読み、ダメを切り捨てる。ここで合格率の調整のため19点の小論文を読み合格者に引上げるからだと思う。その人数により合格率が13%前後になる。
同じ答えでも過去問に似たような形式の問題が出てくれば楽、出題の傾向が変われば難しいと感じるだけで、難易度がコロコロ変わる試験てはないと思う。
コンクリート工学会としても、7割以下の正解率の受験者は合格はさせないだろうし、その為に小論文があると思う。
今年は合格率が少しだけ下がるのかなと思います。

531 :名無し組:2022/12/06(火) 12:19:45.78 ID:G659zYmT.net
>>530
素晴らしい
有力な推察だと思います

532 :名無し組:2022/12/06(火) 12:52:42.80 ID:nZL/VRkU.net
>>526
2019年以前が3だとしたら
2020年 2
2021年 1
2022年 4
って感じかな

533 :名無し組:2022/12/06(火) 16:41:46.05 ID:fhgbkAT+.net
>>531
それでも毎年の合格率が安定的に13%前後なのは、問題の難易度も受験者のレベルも一定だから為せる技なのか。それとも13%前後になるよう、年度により小論文の採点を厳しく(甘く)して調整しているのですかね。

534 :名無し組:2022/12/06(火) 19:27:24.58 ID:rFuDRmNN.net
520と523は同じ人?w

535 :名無し組:2022/12/07(水) 10:31:23.99 ID:???.net
著名建築家古舘真さんのチムポは、圧縮強度60N/mm2ってまじかよぉ

還暦なのにガチガチってマジで羨ましい

536 :名無し組:2022/12/07(水) 10:46:47.58 ID:wsADFpuS.net
>>535
引張に弱いらしいよ

537 :名無し組:2022/12/07(水) 10:57:50.01 ID:???.net
バキュームフェラ??

538 :名無し組:2022/12/07(水) 11:30:17.06 ID:wsADFpuS.net
>>537
お前通報されろ

539 :名無し組:2022/12/09(金) 16:09:05.57 ID:7/gJBFyw.net
問題数が30問だった頃は1問や2問不正解でもダメージは少なかったけど、今は1問の正解不正解が合否を分けるし、面接で挽回てきない分小論文のウエイトが大きいと上司に言われた。

540 :名無し組:2022/12/09(金) 16:32:07.04 ID:???.net
>>538
著名建築家古舘真さんは25年間ゼネコンから嫌がらせを受けている。
警察に通報済。震えて眠れ。

541 :名無し組:2022/12/09(金) 20:32:43.54 ID:StqME25s.net
>>540
60Nってまじかよおおとか
バキュームフ○ラ?
とか言ってるやつが何言ってんだ...

542 :名無し組:2022/12/09(金) 20:41:37.98 ID:???.net
ビビってんのか?

543 :名無し組:2022/12/10(土) 08:16:24.03 ID:9CyslPg4.net
とりあえずちゃんと通報しといた(^o^)/

544 :名無し組:2022/12/10(土) 08:20:47.09 ID:9CyslPg4.net
というか試験の合否は1月中旬となってるけど
16日の朝ってことでおk?

545 :名無し組:2022/12/10(土) 16:25:33.78 ID:???.net
>>543
古舘真さんも警察に通報済だってよ

546 :名無し組:2022/12/10(土) 16:25:59.49 ID:???.net
震えて眠れ

547 :名無し組:2022/12/10(土) 20:04:44.05 ID:???.net
勤務先変わったらちゃんとコンクリート工学会の公式HPで
勤務先の登録内容も変更した方がいいぞ

退職した社員の登録証を偽造して利用している会社があるんだってさ

548 :名無し組:2022/12/11(日) 18:37:47.13 ID:lgpwhIh4.net
>>532
これ、4択に限っては明らかに2021年度の難易度が低いだけで難易度はそれ程変っていない。
難易度か低いといってもそれは真面目に勉強をした人達が感じたことであって、真面目に勉強した人達が去年ごっそりと合格してしまい今年は過去問をプレッシャーのないところで解いてきた人達が、プレッシャーがかかる受験会場で例年並みの難易度の試験を受けたから難易度が高いと感じているだけだよ。
小論文も数年前の2問に戻ったに過ぎないけど、今年も1問だとヤマをはって2.3個暗記してきただけの受験生には難易度が高いと感じたと思う。

549 :名無し組:2022/12/15(木) 15:13:26.00 ID:1alkc6xu.net
補欠で合格した夢を見た。

550 :名無し組:2022/12/15(木) 22:05:32.93 ID:FEFazc96.net
論文2つ以上用意してたならSDGsのテーマ次第でどうにでも対応できる気がしますが…

551 :名無し組:2022/12/16(金) 16:36:45.05 ID:9+IdCGf9.net
>>550
勉強をしっかりやってきた人達なら、SDGsに応用ができると思います。
他人が書いた小論文を暗記しただけでは、少し捻ってきた問題に対してどう応用していいのかわかりません。
それが去年の私です。

552 :名無し組:2022/12/16(金) 22:38:25.94 ID:???.net
還暦なのにコンクリチンポってマジで羨ましいなぁ

中折惨め

553 :名無し組:2022/12/17(土) 02:19:34.92 ID:???.net
どんなつっこみ来てもSDGsに応用ができるとかわせると気づいたし
明日5時に起こしてちょアル中オナ中共

554 :名無し組:2022/12/23(金) 10:41:49.61 ID:0zUPkkXY.net
合否は1/16(月)9:00

555 :名無し組:2022/12/27(火) 16:58:14.83 ID:mAyLrqGx.net
jicの速報で19/25、セメントの速報だと18/25。
18点より19点の方が合格する可能性があるし、今年落ちたらjicのweb講習を申し込むつもりでいたけどなんか複雑な心境。
答えが2つある没問題として、ボーダーが18/25にならないかなぁ。

556 :名無し組:2022/12/31(土) 18:41:51.68 ID:KpTtBWFS.net
おれは絶対合格してる

557 :名無し組:2022/12/31(土) 23:11:22.63 ID:Kbq0ilMW.net
>>556
何点だったのですか?
おれは18/25。小論文で1つはある程度書けたけど、2つ目が無理やりSDGsな感じだから今年は諦めてる。正月は酒を呑んで寝て忘れる。

558 :名無し組:2022/12/31(土) 23:46:01.10 ID:Fa0Glttg.net
>>557
19/25

559 :名無し組:2023/01/01(日) 18:12:34.29 ID:???.net
この資格取ると何の意味があるの?

560 :名無し組:2023/01/01(日) 19:32:31.38 ID:???.net
6割オナニー

561 :名無し組:2023/01/02(月) 23:59:11.01 ID:L+C11N+3.net
>>558
やはり19/25は欲しいですよね。
18/25は声が上がってこないから皆さん諦めてますか?
私は18/25ですが、去年は20/25でも落ちた人が実際にいるので、その枠に滑り込むことを元旦に神社でお祈りしてきました。

562 :名無し組:2023/01/03(火) 05:10:35.17 ID:DA21yuaZ.net
>>561
今年のボーダーでしょう
普通に受かってると思いますよ

563 :名無し組:2023/01/03(火) 07:44:59.07 ID:7G2y+HCS.net
去年の書き込みを見ると21/25、23/25でも小論文が駄目で落ちてる人も居るみたいだね。去年のボーダーは19/25。今年は例年通りの難易度だから18/25。あとは、小論文次第ですね。

564 :名無し組:2023/01/03(火) 10:55:28.80 ID:HnBJQ+Xv.net
もういいじゃん、結果出てるから
1/16以降やろ、その話
おれも9時に来るから
ボーダー大会やろうぜ

565 :名無し組:2023/01/04(水) 18:16:29.33 ID:???.net
チンチンガチガチ

566 :f,内閣や官僚にも読んでほしい:2023/01/05(木) 16:23:31.79
ヤフーニュース内の記事を読んでてのお神さん’zとの対話から得る情報によると・・?

ひろゆき氏 朝生で激高の田原総一朗氏をチクリ「金持ちや頭脳労働者が静かに
日本から出て行っている」東スポWEB - 昨日 20:44

後で、雷光ライディーン君がおしゃべりしたいそうです。  ー つづく ー1

567 :f,内閣や官僚にも読んでほしい:2023/01/05(木) 16:24:30.00
ー つづき ー2 (同氏殿がたは、どうお思いですか)書き込み担当fより
私は、学校は託児所から大学院までで無償化出来ると考えてる、たとえば
小学生の男児であったが、砂防ダムが水害を食い止めるには限度があると
学校のクラス内の実験がTVニュースの時間に流されてた。

雷光ライディーン君の訓は、学校の協力があって、その生徒・学生が
発見・発明した場合であるが、その権利は学校が半分得ることができる、とする。
砂防ダムでは、固有種が絶えるほどの水害は度々起こりえる(鮭・サクラマスなど)
勿論人間の暮らしも守れない、被害は増すかもしれない。
河川の氾濫の時にTVニュース内に河川管理士が顔を出さないのは何故ですか?!
川底に積もってる土砂は定期的に取り除くこと。

地面の低い状態にある道路であるが、沿溝の設置と定期的な清掃は必須である。
ただこれだけでも住民の受ける被害は半分以下に押さえられるはず

568 :f,内閣や官僚にも読んでほしい:2023/01/05(木) 16:25:11.65
  ー つづき ー3
砂防ダムって無駄な場合が多い 道路の冠水は防ぐことが出来る。
日本は公務員のするべき仕事をボランティア団体に押し付けてる。

どうかお願いです、アルバイター公務員自衛隊環境美化庁を創設してほしい。
お金に余裕のある者しかボランティアを続けられないなんて絶対におかしいです。
素亜羅くんの令和の霊訓でした。

569 :名無し組:2023/01/08(日) 14:05:41.90 ID:eAtVJc2K.net
カモメカモメカチンカチン

570 :名無し組:2023/01/09(月) 12:25:37.37 ID:XocWf6l+.net
カを外して読むと...(*>ω<*)

571 :名無し組:2023/01/13(金) 16:38:12.16 ID:jc5mnhkh.net
上の人達余裕やね〜、今さらバタバタしてもしかたないけど、今年うからんともうしんどい。森社長の解答速報マイナス1らしいので18点で確定、同じ18点の人達月曜日にコメントお願いします。

572 :名無し組:2023/01/13(金) 17:13:13.89 ID:xPcMDtoMq
被害者て゛ある國民から血税強奪して.加害者であるコ口ナ運び入れてるJÅLだのАΝАた゛のテ口リストに金銭供給しまくって
地球破壊して人の生活に必要な灯油電氣カ゛ス,鶏卵価格まで高騰させてるのは石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる
斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗テ囗組織公明党国土破壞省をただちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の齊藤鉄夫は何の正当性もなくタ゛ヰシ゛ンた゛のと─方的に言い張ってるた゛けのテ口リス├だと認識しよう!
公明党ってのは、女性のお尻を触ると氣持ち良くてたまらない熊野正士やら.
統─教會との繋がりが発覚した石川博崇、高木陽介,佐藤茂樹やら、
創価学會信者だろうと統ー教会信者だろうと何て゛も利用して私腹を肥やしたいだけの税金泥棒腐敗集団だと氣つ゛こうな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

573 :名無し組:2023/01/13(金) 19:47:14.35 ID:gbmL92Ji.net
>>571
マイナス1ってのはどういうことですか?
解答速報があったないってことですか?

574 :名無し組:2023/01/13(金) 20:51:05.70 ID:RTMcjYjH.net
>>573
解答速報で問題23を3としてたのを4の方が濃厚じゃないかと言ってる件だと思う

575 :名無し組:2023/01/14(土) 08:32:25.26 ID:SqWo+Exh.net
>>574
ってことは、ボーダー17になる可能性も考えられますかね?

576 :名無し組:2023/01/14(土) 18:31:32.00 ID:2jg/llDq.net
>>575
17はないな。合格率の関係で18までは小論文勝負の土俵にあがることができる。

577 :名無し組:2023/01/14(土) 20:24:18.67 ID:XctDjLB5.net
>>576
俺もそう思う

578 :名無し組:2023/01/14(土) 20:43:08.44 ID:vNFIblwe.net
俺も18がボーダーだと思う。

579 :名無し組:2023/01/15(日) 18:55:43.92 ID:9YF8hujO.net
いよいよ明日!
ワクワク、ドキドキ!!!

580 :名無し組:2023/01/16(月) 05:40:17.05 ID:r877DAuU.net
絶対合格
感謝

581 :名無し組:2023/01/16(月) 09:08:52.32 ID:p6vrpYBf.net
18点 合格でした。

582 :名無し組:2023/01/16(月) 09:26:27.16 ID:6kO5kVT+.net
17で受かった。びっくり!

583 :名無し組:2023/01/16(月) 09:44:38.20 ID:XcN5DLf1.net
>>582
本当ですか!?
自分は17でダメでした、、、

みなさんに質問なのですが、小論文のSDGs 8でプレキャストコンクリートの使用による生産性向上は的を得ていないでしょうか?

584 :名無し組:2023/01/16(月) 09:53:52.37 ID:???.net
21で合格でした
論文少し不安あったので良かった

585 :名無し組:2023/01/16(月) 09:54:48.25 ID:???.net
>>583
私もプレキャストメーカーなので生産性向上で書きました

586 :名無し組:2023/01/16(月) 12:03:41.54 ID:Ix3gnAkB.net
>>585
番号8で選んで書きましたか?

587 :名無し組:2023/01/16(月) 12:19:26.95 ID:spfJ0FN6.net
18/23、不合格…

588 :名無し組:2023/01/16(月) 13:08:50.74 ID:+WtZx1VC.net
19/25
合格

こんな論文で合格かよw
ラッキー

589 :名無し組:2023/01/16(月) 16:19:13.90 ID:UUd/S6a0.net
18点。
再度答え合わせもしっかりやった。
不合格だった。

590 :名無し組:2023/01/16(月) 16:58:42.50 ID:/AHb7LiL.net
17で落ちた

591 ::2023/01/16(月) 17:28:21.18 ID:/MYeldmL.net
18でおちた

592 ::2023/01/16(月) 17:30:02.83 ID:/MYeldmL.net
19が期待できるラインか

593 :名無し組:2023/01/16(月) 17:31:30.54 ID:Io5OrryM.net
19で落ちた
論文はそれなりに書いたつもりだったけど、17で受かった人の論文と比べたら全然だめなんだろうな。福岡受験組だけど8.8%は低すぎない?他の県だったらワンチャンあったのかもと思うけど、現実を受け止めよう

594 :名無し組:2023/01/16(月) 18:11:58.46 ID:MN1wW4vU.net
>>593
どこで受けようが結果は同じですよ。

595 :名無し組:2023/01/16(月) 19:16:18.73 ID:???.net
どこでも一緒!

596 :名無し組:2023/01/16(月) 19:57:36.88 ID:/8K7agBV.net
会場のせいにし始めると、なんでもありじゃん

19問正答なら、確実に論文がダメなんだろう

会場じゃなくて、文章を書く技術、キーワードの暗記、これが足りなかったんだと思うよ

597 :名無し組:2023/01/16(月) 20:05:42.26 ID:???.net
言い過ぎ。また頑張ろうでいいじゃん

598 :名無し組:2023/01/16(月) 21:52:47.00 ID:o+Axxm1N.net
18/25、合格。
小論文なにも準備せず、その場しのぎで適当に書いたからダメやと思ってた、、、、。

599 :名無し組:2023/01/16(月) 22:22:56.71 ID:x8rxTXRp.net
22/

600 :名無し組:2023/01/16(月) 22:33:05.09 ID:x8rxTXRp.net
22/25で合格。
正直4択は過去問を約20年分やったので手応えはあったけど、それ以上に小論文に使えるワードが自然と増えていたのが大きい。小論文の模範解答は、そのまま使える文章もありかなり役立った。
今年は真面目に勉強してよかった。

合格した皆さんにとっては簡単な試験だったのですね。私のような者にはとても高い壁でした。

601 :名無し組:2023/01/17(火) 01:12:09.68 ID:???.net
>>586
番号9で書きました
プレキャスト自体は現場施工において画期的技術ではあるがそれらを製作する工場がまだまだアナログなのでICT等の技術を用いて生産の省力化をはかる具体策を書きました

602 :名無し組:2023/01/17(火) 07:31:35.50 ID:SegIUcxQ.net
>>601
そこを詳しく教えてほしいです。
参考にしたいので。

603 :名無し組:2023/01/17(火) 11:20:12.47 ID:???.net
>>602
キーワードだけですが打設と締固めの自動化ですね、工場製作で毎度同じ場所で打設できるからこそ現場より実現性が高いです
またそれらに必要となる条件や管理、懸案等書き出し主任技士としてどう対応できるかをまとめました

604 :名無し組:2023/01/17(火) 21:32:20.02 ID:Z3lUFhLr.net
皆さんお疲れ様でした
19問合格です
小論文で落ちた方は本当に残念でした
自分も経験あるので、やり切れない気持ちが分かります
添削してもらって、日経コンストラクションで話題を拾って、技術士やRCCMの模範論文を参考にして、対策をするといいと思います

605 :名無し組:2023/01/19(木) 12:38:05.76 ID:eHiAmKs/.net
広島、届いた

606 :名無し組:2023/01/20(金) 14:51:38.24 ID:CoUXSwfD.net
登録申請したよ

607 :名無し組:2023/01/21(土) 09:30:03.25 ID:???.net
34歳でやっと、技術士2冠 コンクリート3冠になりました。

608 :名無し組:2023/01/21(土) 14:33:14.60 ID:???.net
困猿さん?

609 :名無し組:2023/01/30(月) 00:01:00.33 ID:Ny5kW363.net
jicの講座受けた方いらっしゃいますか?

610 :名無し組:2023/02/06(月) 05:45:20.53 ID:hNvzoZDg.net
>>609
jic受けました。不合格でした。私の勉強方法が悪かったのはあるでしょうが、あれだけ過去問勉強を否定しているのに、開けてみれば過去問のオンパレード。過去問問題集と変わりません。

611 :名無し組:2023/02/06(月) 06:36:51.77 ID:FjmfM7fk.net
>>610
今日のブログで、今年は難しかったって書いてありましたよ
来年頑張って、きっと受かる

612 :名無し組:2023/02/08(水) 15:31:20.15 ID:ToN0UgH7.net
>>610
自分はコロナ前に受かったけど、勉強は過去問中心だったよ。過去25年分くらい。Amazonやメルカリで古めの問題集なんかも売ってるからね。正否だけじゃなく解説もしっかり理解出来るようにしてた。あとはコンクリート技術の要点で重要そうな表やら何やらを丸暗記したな。

613 :名無し組:2023/02/14(火) 05:34:22.23 ID:zQFNVGnE.net
過去問1周目がとにかく理解するのが時間かかるかかる
2周目3周目だと5分の1や10分の1くらいの時間で終われた
25問中18問正解なので、今年は後2周くらいしよう


問題は論文
過去のやつを丸暗記5個くらいしても無意味かな?
今回2つ丸暗記したけど、1つは7割覚えていて1つは5割
余白に書いて、それ見て思い出して書いては見たけどダメだったようだ

同じ論文なら、テストの点数高い方が有利とからあるのですかね?

614 :名無し組:2023/02/14(火) 06:06:28.42 ID:9h1YfFGX.net
>>613
論文は人に見てもらうことが重要、気付きがあるから
あと傾向変わってるから、素直に小論文講座を受けたりするのがコスパ良い気がする

615 :名無し組:2023/02/14(火) 06:50:18.16 ID:c5DKPSO9.net
>>614
なるほどです。それは気がつきませんでした。
ありがとうございます!!

616 :名無し組:2023/03/08(水) 21:26:38.21 ID:C/ETQT+l.net
京都の由良川工事、建設会社がコンクリート配合偽装か 耐久性に影響は

国土交通省福知山河川国道事務所と京都府は8日、京都府福知山市で実施した由良川の堤防整備や護岸工事など四つの
工事で、水の配合を偽ったコンクリートが不正に使われていたと発表した。現段階で不具合は確認されていないという。
同事務所などによると、不正を行ったのは同市の建設会社「畿北アサノコンクリート工業」。2021年10月から
22年12月にかけて行われた工事で、同事務所などが仕様書で求めた「水セメント比60%以下」ではなく、60%を
超すコンクリートを納入していた。堤防内部の護岸や水路、土石流の侵入を防ぐ砂防堰堤の建設に使われた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61437c6889ae21c702dd8ed5781838e99f9ceda9

617 :名無し組:2023/03/19(日) 13:10:59.03 ID:b7fPWGhQ.net
主任技士と技士のレベルってどんくらい違うの?
今年受けようと思ってるんだが…
主任は診断士と同レベル、技士は簡単、でおけ?

618 :名無し組:2023/03/19(日) 21:34:13.61 ID:QWQaXUw3.net
>>617
R4両方合格した
以下個人的な感想です

診断士の方が難しいと思う
その理由は、受験者層のレベルが高いから、その中で15パーセントに入ることが難しいと感じた
択一より記述が合否を左右するイメージ

主任技士は択一の得点率が合否を左右する
論文は、こんなもんで合格なの?ってレベルだった
ただ、論文が近年少し難化気味かも

619 :名無し組:2023/03/26(日) 12:40:58.10 ID:ZAQN1sJr.net
JICを受けた人で受けて実力が上がったと思う人いますか?
特に小論文がダメだと思うから小論文の力をつけたいです。

620 :名無し組:2023/03/26(日) 16:56:36.38 ID:tN//Cf0j.net
>>619
JICで小論文やって、一発合格だった
ハッキリ言って良かった
論文の書き方、ネタ等、技術士鋼コンの論述試験に横展開できる
ネタが当たるとかじゃなくて、頻出キーワードの学習をして、どんな出題に対しても、無理くり合格点に持っていける基礎体力がつく
ただ、忙しくて、先生とのやり取りができなかったのが後悔
ちなコンサル

621 :名無し組:2023/03/29(水) 06:17:24.01 ID:???.net
自分は最新の参考書1冊で受かりました。もともと論文を書く機会が多いので特別な論文対策はしませんでした。正直、過去問を理解しながらやれば参考書1冊で十分な気がします。

622 :名無し組:2023/03/29(水) 09:51:34.49 ID:???.net
私は4択は23問正解でしたが、論文が全く書けませんでした。中卒で作文すら苦手な私には高すぎるードルでした。

623 :名無し組:2023/04/01(土) 14:08:24.00 ID:OTKcBNE2.net
>>619
去年JICを受けて合格しました。
小論文はJICをやってなかったら、お題を見て諦めていたと思います。1つ目が書き終わったところで、1つ目に書いてない単語を並べれば何か書けそうな気になって、なんとか書き上げたって感じです。

624 :名無し組:2023/04/01(土) 17:38:44.03 ID:???.net
宣伝ですか?

625 :名無し組:2023/04/01(土) 19:03:34.63 ID:+s87+Z9C.net
コンサルやってます。
診断士、主任技士取れたので、技術士頑張ります。
今年受験のみなさん頑張ってください。

626 :名無し組:2023/04/01(土) 19:11:33.14 ID:???.net
自分は技術士最初に取りました。一番価値があるので。頑張ってください。

627 :名無し組:2023/04/02(日) 23:23:49.63 ID:WJYpN497.net
コンサルタント会社の人は次々に受かってますね。やっぱり頭のできが違うのでしょうか。
それに比べて私は何度受けても受からない。
合格した人、アドバイス下さい。
問題集は何冊もやりましたが、暗記が苦手です。

628 :名無し組:2023/04/03(月) 00:28:46.69 ID:???.net
暗記じゃなくて理解

629 :名無し組:2023/04/07(金) 16:35:31.49 ID:GSvIHkMs.net
時々見かける問題で、曲げ終局耐力だとか釣り合い鉄筋比がなんたら〜、鉄筋の断面積やら本数やらでひび割れが〜とか出てくるけど、どうやって理解したらいいですか?
生コン工場ではなじみがない言葉なので、問題のパターンで覚えるしかないかなと思ってます。

630 :名無し組:2023/04/07(金) 20:27:13.05 ID:???.net
自分を信じてやればいいのでは?

631 :名無し組:2023/04/07(金) 23:37:42.78 ID:???.net
諦めたらそこで試合終了ですよ。

632 :名無し組:2023/04/10(月) 19:51:25.55 ID:???.net
https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35200239.html
古代ローマの建物はなぜ長持ちするのか、科学者が謎を解明
2023.04.09 Sun posted at 17:30 JST

633 :名無し組:2023/04/11(火) 07:01:07.18 ID:ppmEGVZJ.net
配合計算も難しいぞ

634 :名無し組:2023/04/12(水) 12:59:42.95 ID:???.net
昨年一発合格しましたが、配合計算は難しいではなく、楽しくてワクワクしてました。

635 :名無し組:2023/04/14(金) 14:23:25.20 ID:l6ee9q5I.net
>>634
一発合格する人は違いますね。
私は去年の試験で配合計算の問題を見た時、えっ!何これ?って感じがしました。それをワクワクすると感じるところからも合格者とのレベルの差を感じます。
うちの上司からは、この問題が解けないようなら主任技士はまだまだ遠いなと言われてしまいました。

636 :名無し組:2023/04/14(金) 15:48:26.28 ID:KsYxd5fS.net
あの配合計算か…
捨てた!解説誰かしてくれないと理解できない…

637 :名無し組:2023/04/14(金) 16:32:49.72 ID:l6ee9q5I.net
>>636
私もそのレベルでしたが、上司が計算してくれたので計算方法はわかりました。

638 :名無し組:2023/04/19(水) 22:31:46.15 ID:kz4mtHaO.net
>>637
今年初めてコンクリート主任技士に挑戦する者ですが、この配合計算というのは去年の試験の問題8の計算問題のことですか?
合格した皆さんは、この計算問題も普通にわかるレベルなのですか?

639 :名無し組:2023/04/20(木) 14:48:17.22 ID:dqL8BSqc.net
>>638
そうです。
配合計算は主任技士にはマストです。

640 :名無し組:2023/04/20(木) 17:17:20.90 ID:YdiX0fYa.net
>>638


641 :名無し組:2023/04/20(木) 17:26:08.10 ID:YdiX0fYa.net
>>638
生コン工場に勤務している者ですが、うちの社員もこの問題が解けなかったと言ってました。
面倒くさい計算ですが、解けない問題ではないと思います。

642 :名無し組:2023/04/21(金) 21:21:31.69 ID:Vq/NoWjX.net
コンクリート技士及び主任技士もってると
転職とかに有利になりますか?

643 :名無し組:2023/04/22(土) 08:26:06.02 ID:???.net
なりませんよ
あ、コイツロクな大学行けなかったんだな、就職も失敗したんだな
って思われるだけです

そもそも独占業務も何にもない民間ゴミ資格に何を期待してるんですか?
まあ工場で低賃金労働者として働きたいゴミクズ人間でいいならいいけどw

644 :名無し組:2023/04/22(土) 09:57:32.66 ID:???.net
私は一応一流大学、大手に勤めてますが取得しました。必要性があると感じたから。企業が必要と思う資格なら転職には有利になるはずです。

645 :名無し組:2023/04/22(土) 12:04:25.79 ID:2baA5bl7.net
配合計算の問題は対策もたてやすく、合格レベルの人達なら普通に解けたと思いますよ。私も普段は配合計算などはしていませんが、一応合格できました。
あと転職に有利かと聞かれれば、生コンプラントはもちろん土木関係では有利かと思います。

646 :名無し組:2023/05/01(月) 16:44:43.32 ID:1XZQ5zSK.net
配合計算の問題は不正解だったけど合格しました。

647 :名無し組:2023/05/03(水) 02:05:58.03 ID:???.net
それは邪道

648 :名無し組:2023/05/03(水) 13:37:15.40 ID:wu6a8h1G.net
ありえねーわ。
配合計算ができない主任技士

649 :名無し組:2023/05/04(木) 06:36:53.69 ID:???.net
そんなバカでも受かる試験なのに
何を期待してたんですか?

650 :名無し組:2023/05/04(木) 20:43:25.26 ID:???.net
会社に取れ言われてるけど取るモチベ上がらん
周りに一人居ればよいよこんなん

651 :名無し組:2023/05/11(木) 17:15:35.17 ID:JSBObirM.net
10年ほど前の話ですが、計算問題を間違えると合格できないと周りからよく言われていたので、計算問題は取りこぼすことのないように繰り返し勉強した記憶があります。
特に配合計算は主任技士にとって重要な知識のはずですが、今は配合計算が解けなくても主任技士になれるのですね。

652 :名無し組:2023/05/13(土) 07:08:02.83 ID:dEGAIGR8.net
迷信を妄信!
時代が違いますわね
Ha!

653 :名無し組:2023/05/13(土) 08:13:09.13 ID:???.net
>>651
そりゃ配合計算以外全て正解で、小論文も非の打ち所がないなら、配合計算出来なくても合格できるでしょう。

654 :名無し組:2023/05/13(土) 08:55:05.83 ID:Lqft0wHG.net
計算違っても7割取れてればいいんじゃないんですか

655 :名無し組:2023/05/15(月) 16:16:42.97 ID:GR9iZzUo.net
私は生コン工場に勤務しているので配合計算をする機会も多いので、配合計算問題は正解できました。
しかし試験は不合格でした(笑)

656 :名無し組:2023/05/16(火) 20:49:52.50 ID:???.net
合格は合格。ただ、主任技士としての楽しみを味わえていないだけ。

657 :名無し組:2023/05/19(金) 21:21:35.38 ID:???.net
意外と計算が間違っても合格する資格・・・

658 :名無し組:2023/05/20(土) 10:17:09.43 ID:???.net
資格者全てが配合に携わるわけじゃないんだら、計算が必須と思うほうがどうかと思う
ある程度的を射た論文は必須だろうけど

659 :名無し組:2023/05/20(土) 19:03:40.14 ID:r4BJlvuk.net
無駄な議論だよ

660 :名無し組:2023/05/20(土) 21:02:19.26 ID:???.net
最年少記録ってどこかで確認できますか?自分がどうか知りたいだけなんですが

661 :名無し組:2023/05/21(日) 19:48:19.53 ID:???.net
24歳くらい?

662 :名無し組:2023/05/21(日) 20:47:48.12 ID:???.net
実務経験7年以上だから中卒で15歳から勤務してれば22歳で受験してるんじゃない?

663 :名無し組:2023/05/21(日) 20:49:36.61 ID:???.net
技士の受験資格は実務経験3年で、主任技士の受験資格は技士合格後2年だから最短で20歳かな。

664 :名無し組:2023/05/21(日) 21:31:00.10 ID:???.net
そんな若い子みたことないけど

665 :名無し組:2023/05/22(月) 22:43:25.94 ID:U97XhMkr.net
●3.30国会決起集会|インボイス制度の中止を求める税理士の会|3月30日(木)
https://
www.youtube.com/watch?v=X210ES8H4OU

42分ぐらいから  菊池税理士

インボイスに登録したら地獄が待っています
まずインボイスに登録したら申告しなければいけません
申告しないと無申告加算税というのが付く
その上 納税があります
納税がしてないと延滞税がとられます
果ては滞納になって、税務署から事業者になんで滞納してるんだ
ということになって、インボイスに登録したばっかりに
まったく関係ないことに追われます
そのことをやってるうちに、事業の継続が難しくなってくる
ちょっと間違えて安心してくださいと、登録してくださいと言われたばかりに
下手な商法に引っかかったようになってしまうと思います
本当に、免税事業者はインボイスに絶対に登録しないでください
ということを口を酸っぱくして言っていかないといけない

免税事業者にインボイスに登録してくださいと言っている課税事業者が言ってきてる
登録してくださいと強く言ってきてる
その人たちも免税事業者がいなくなったら、企業の発展はないんですよ
一緒にインボイスの反対運動をやるべきなのが
インボイスに登録しろと言ってきてる人達なんですよ
納税者が分断してたらダメで
一緒に手を合わせて、インボイスに反対しないともう
ほんとに日本経済自体がほんとに立ち行かなくなると思います
ぜひ、この制度のゆがみを正すためにも、みんなで力を合わせて
インボイス中止の運動をしたいと思います
よろしくお願いします

666 :名無し組:2023/05/22(月) 22:44:04.55 ID:U97XhMkr.net
●建設業で被害続出!『一人親方のためのインボイス制度』資金繰り悪化する4つのNG
https://
www.youtube.com/watch?v=Uj41drER2TY&t=590s

1 ビビる、焦って登録してしまう

2 登録することによるコスト増(税金、事務手続きの増加)

3 インボイス導入と同時に、コロナ融資の返済がはじまる
  材料費も高騰している、廃業者が続出する

4 免税業者が廃業することによって、課税業者も仕事が回らなくなり
 消費税15%、20%アップし、資金繰りが悪化、倒産とともに、社会インフラが崩壊する
(住友不動産グループは免税業者に圧力を加えないことを発表)



407 返信:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/02(木) 06:32:45.95 ID:RssdU8L50
建設業は一人親方どころではない  貸し店舗経営しなくなる
貸店舗ならアパートのほうがマシ
不動産管理も消費税二重で払うことになるから管理会社が邪魔になる
不動産業もやばくなる


Sコッシュ
インボイス制度と建設キャリアアップシステムのダブルパンチで
建設業界では一人親方の大失業時代に至る危険性も考えられる。


エギンガー
これはもっと大々的に広報して頂きたい内容です。
私は建設業に携わっていますが、インボイス以外にもやばい制度が多数あります。
グリーンサイト、キャリアアップシステムなんか、小さな会社はやっていけない。
優秀なスキルを持つ職人さんの首を絞めてます。

667 :名無し組:2023/05/22(月) 22:44:48.47 ID:???.net
免税事業者の一人親方は絶対にインボイスに登録しないで!!!
人生詰んでしまいます!!!情報をこちらのスレでまとめてます!

全国民に大打撃 インボイス制度5【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1684039105/

668 :名無し組:2023/05/24(水) 12:22:02.72 ID:???.net
最年少記録とるぞ

669 :名無し組:2023/06/02(金) 20:11:25.70 ID:xxBetZS0.net
とんでもない受験料値上げですね(泣)技士12,000、主任14,000って50パーセントアップです。
合格率もそのくらい上げて欲しい!

670 :名無し組:2023/06/04(日) 20:38:28.80 ID:pKC3QTai.net
>>669
受験料は自費だから痛いよ。

671 :名無し組:2023/06/05(月) 18:25:04.89 ID:m6y88Exr.net
>>670
自費は辛いですよね。
住んでいる地域にもよるけど、試験会場までの交通費も負担になるし。
試験が自費なら合格したら手当は厚いのでは?
うちの会社は願書は支給で、手当は月一万円ですよ。

672 :名無し組:2023/06/06(火) 16:23:37.30 ID:idHZrXoP.net
ll

673 :名無し組:2023/06/09(金) 18:01:04.64 ID:sNmcebHq.net
主任技士は毎月の資格手当が15000円つく。
基本給はいくら上がるかはわからん。
今は毎年1000〜2000円位上がっとる。

674 :名無し組:2023/06/26(月) 11:47:51.93 ID:I7zdy+x+.net
>>673さんは
生コン工場試験室の方ですか?

675 :名無し組:2023/07/01(土) 16:55:32.30 ID:GB7DL0Eb.net
>>674
そうです。
今日はこんな天気なので暇でした。
みなさんも工場の試験室の方ですか?
勉強してますか?

676 :名無し組:2023/07/02(日) 05:52:54.62 ID:dkwD+mCt.net
勉強してるかい
過去問10年分くらいやれば、4択はどうにかなるさ
ただ、過去問は回しちゃダメだよ、研究するんだよ
一肢、一肢、周辺知識も含め、全ての栄養を吸い取るように研究するんだよ

小論文は難化傾向だね
正直、予測がつかない
具体的な対策(案)は、従来通りの技術キーワードの学習に加え、RCCMや技術士の論文を参考にしてみるといいよ
お手ごろな値段で提案すると、Sukiyaki塾の綱コンの合格答案実例集なら1,500円だよ

677 :名無し組:2023/07/09(日) 09:10:45.84 ID:4yKNEiVW.net
願書の職種って試験室の試験係は、試験・検査で良いのですかね?QMじゃないから品質管理では無いと思うのですが、試験だけなら良いけど検査ってなんやろ?

678 :名無し組:2023/07/09(日) 14:04:35.31 ID:lnNRe0OR.net
>>677
見てないよ

679 :名無し組:2023/07/09(日) 15:31:40.00 ID:???.net
>>677
統計取るために分けてるだけだろうだから、実際は合否に関係する訳でもないし気にしなくもいいと思う。

680 :名無し組:2023/08/04(金) 05:39:44.64 ID:IQMm62Rb.net
みんな過去問何年分くらいやってんの?

681 :名無し組:2023/08/04(金) 10:02:21.11 ID:???.net
>>680
去年受けたけど、過去5年分を9割以上取れるように勉強したけど本番では6割位しか取れなかった。過去問10年分やれば小論文読んで貰えるくらいの点数は取れるんじゃないかな。

682 :名無し組:2023/08/04(金) 12:53:15.67 ID:Yx9RfS7x.net
電話ブラックに弱いんだ
プールはだめよ

683 :名無し組:2023/08/11(金) 09:15:59.24 ID:fo9fDWSI.net
H26.5の(2)と
R2.4の(4)て
矛盾してないの?

684 :名無し組:2023/08/16(水) 21:04:38.32 ID:hXQGs27V.net
H25.29の(4)と
R4.4の(23)て
言ってること丸っきり反対じゃない?

685 :名無し組:2023/08/16(水) 21:06:15.54 ID:hXQGs27V.net
H25.29の(4)と
R4.23の(4)だわ
間違えた

686 :名無し組:2023/08/22(火) 16:21:49.75 ID:pulyXNbT.net
>>685
どのような問題ですか?
H25とR4ではそれぞれ同じ答えを求められているにもかかわらず、公式の解答では答えが違うということですか?
過去問題集ではどのように解説がされていますか?

687 :名無し組:2023/08/23(水) 21:31:33.10 ID:zQl2Sxuz.net
H26.5(2) ⚪︎
「降伏点の高い鉄筋は降伏点が低い鉄筋に比べて破断時の伸びが小さい」
解説:強度が高くなるほど延性が低下し脆くなる

R2.4(4) ⚪︎
「鉄筋の弾性係数は降伏点の大きさによらずほぼ等しいので、降伏点が大きい鉄筋の方が降伏点に達した時の伸びは大きくなる」
解説:記述の通りである

片方は「伸びが小さい」
でマルになってて、
もう片方は「伸びは大きい」
でマルになってるんだけども..なぜ?

下の問題は
上降伏点〜下降伏点までのことを言ってて

上の問題は
下降伏点〜破断までのことを言ってるってことでおk?

「記述のとおりである」ほんまにやめてほしい

688 :名無し組:2023/08/23(水) 21:50:57.38 ID:zQl2Sxuz.net
H25.29(1)と
R4.23(4)だったわ

H25.29(1)⚪︎
「許容応力度設計法では、コンクリートと鉄筋は弾性体とみなし、コンクリートは引張力を負担しないと仮定する」
解説:記述のとおりである

R4.23(4)⚪︎
「鉄筋コンクリート梁の曲げ耐力の計算方法について、コンクリートは弾性体として仮定し、圧縮応力を負担させる」
解説:コンクリートを弾性体として過程するのは不適当

結局コンクリートを「弾性体」として仮定するのは
いいの?悪いの?状況によって変わるの?

689 :名無し組:2023/08/25(金) 17:44:53.65 ID:NblGCz5o.net
>>688
H25.29(1)○
適当なものを選択する問題で、(1)が正解(適当)という意味で解説は正しいと思います。
R4.23(4)○
不適当なものを選択する問題で、(4)が正解(不適当)という意味ですか?
不適当な理由が、「コンクリートは弾性体と仮定しない」だとするとこの解説は不親切ですね。
私も難しい事はよくわかりませんが、この門だはコンクリートを弾性体と仮定するという部分が不適当なのではなくて、鉄筋コンクリート梁の曲げ耐力の計算をする場合、圧縮応力だけでなくせん断応力も負担していると考えるという意味なのではないかと思います。
それか、その他の選択肢が明らかに適当だとわかるとかですかね。

私はコンクリートは弾性体と仮定していいと思います。

690 :名無し組:2023/08/25(金) 19:06:33.50 ID:gutwjKkf.net
ん?
「曲げはコンクリートが負担するもの」として
算出していいけど(鉄筋も計算に入れていいんだっけ?)

引張を算出するときはコンクリートは弾性体(役立たず)として考えて鉄筋のみで引張は負担させろって意味だと捉えてたけど違うのかな?

それとその上に書いた
H26.5(2) とR2.4(4) のことについてはどうかな?

てか見てるやつおるんやろ?
詳しい人答えて

691 :名無し組:2023/08/25(金) 19:14:35.21 ID:XLC29wHa.net
ん?違うか

「コンクリートと鉄筋は弾性体とみなし」

だから一個体としてみるよって意味か

なんかよく分からんな

692 :名無し組:2023/08/25(金) 21:53:33.08 ID:???.net
去年の問23はかなり物議を醸した問題だから気にしないでもいいよ
それ1つ落としても受かるから

鉄筋の降伏強度はグラフ自分で書いたらわかるでしょ降伏強度が大きくなればその分その時点の伸びも大きい

693 :名無し組:2023/08/25(金) 22:12:47.30 ID:CtGiJPvq.net
>>692
そんなに荒れたのねあの問題


「伸びが大きい」ってあくまでも
y軸(ひずみ)がどれだけ大きいか(右に行ったか)ってことでしょ?

「自分でグラフ書いたら」って言ってるけど
あなたが言ってるのは
「降伏強度(x軸)が大きければその分その時点の伸び(x軸の位置)が大きい(高い)」ってことが言いたいんでしょ?それ違くないか?
その理屈でいくと
炭素が多い鋼材は強度高くても伸び小さいけど..

694 :名無し組:2023/08/25(金) 22:44:08.79 ID:CtGiJPvq.net
ちゃんと書きこめてなかった汗

炭素が多い鋼材は強度高くても伸び小さいけど..

それは説明つかなくないか?
てか絵で描きようなくないか??

695 :名無し組:2023/08/26(土) 11:16:35.20 ID:???.net
日本語を良く読みましょう
比べられてるのは何なのか、問われてるのはどの時点の伸びか
破断時の伸びと降伏点の伸びは別物ですよ
自分でグラフ書いてみなっていうのはそういう事

696 :名無し組:2023/08/26(土) 20:50:35.97 ID:GeiWYiMg.net
>>695
お前こそ日本語よく読めや
674で聞いてんだから
それについての回答してくれりゃいいのに
絵に書けだの、日本語読めだの
教え方下手くそか
お前後輩にもそうやって指導すんのか

697 :名無し組:2023/08/26(土) 23:44:35.74 ID:???.net
じゃあもう教えないよ
質問してきて答えてくれた人に喧嘩売るのは人としてどうかと
おつかれさん
https://i.imgur.com/45dUsy1.jpg

698 :名無し組:2023/08/27(日) 08:24:21.77 ID:/mq5WjWv.net
>>697
わざわざ主任技士のカード添えて絵に書いてドヤってるとこ申し訳ないけど

>>697が言いたいのは
降伏点に達した時の(達するまでの)伸びは大きくなる

って事が言いたいんでしょ?
仮にその通りだとしたら

H26.5(2)
「降伏点の高い鉄筋は降伏点が低い鉄筋に比べて破断時の(破断に達するまでの)伸びが小さい」

でコイツが⚪︎なのおかしいやん

いやコレがマルなのは俺でも分かるよ?
降伏点が高いほど伸びは小さいからな。
でもH26.5で言ってる伸びは
降伏点〜破断までの区間の伸びのことじゃん

片や(H26.5)
「伸び」=降伏点〜破断までのことを言ってて
もう片や(R2.4)
「伸び」=X軸全体のことを
言ってて互いに意味合い違うのにそれで日本語よく読みましょうは横暴すぎだろ

699 :名無し組:2023/08/27(日) 11:02:29.05 ID:???.net
何度も言うけどR2の問題が聞いてるのは「降伏点に達した時」の伸びで破断時の伸びではないから…弾性域の傾きは同じってあげてるのも比較するのに困らないようにしてる
だから日本語をよく読めと言ってる
あと聞いてるばかりじゃあ理解に繋がらないから手を動かせって言ってる
もうこれ以上は時間の無駄なのでリプしませんのでさよなら😌

700 :名無し組:2023/08/27(日) 11:27:07.76 ID:/mq5WjWv.net
>>699
お前ほんまに頭悪いな

「破断時の伸び」は
降伏点〜破断までを言うのに

「降伏点に達した時の伸び」は
0点から降伏点までの距離のことを言います。

ってそれおかしいやろ

それだったら
「降伏点に達した時のひずみ」って出題するやろ

これ理解出来てないやつってより
出題者の日本語力が問われる問題やんかこんなん

それと
自分には説明できない問題は「物議を醸したから」で片付けるのに
分かる問題は「日本語よく読みましょう」でマウント取る所が最高にプライド高すぎ

701 :名無し組:2023/09/15(金) 19:50:35.48 ID:wUj2KElB.net
コーヒー出がらしでコンクリート強度が30%増 環境問題の改善にも期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf85d2987f8db5ba7f2b6284ae7a4e59cf690dd

702 :名無し組:2023/09/21(木) 08:47:49.25 ID:???.net
もう限界、我慢の限界

703 :名無し組:2023/09/21(木) 12:26:48.59 ID:ZuM/HfJg.net
>>702
何が?

704 :名無し組:2023/09/21(木) 12:27:03.87 ID:ZuM/HfJg.net
>>702
何が?

705 :名無し組:2023/09/21(木) 12:28:39.83 ID:ZuM/HfJg.net
7割4択取れて合格できる?
誰かおしえて

706 :名無し組:2023/09/21(木) 12:28:41.36 ID:ZuM/HfJg.net
7割4択取れて合格できる?
誰かおしえて

707 :名無し組:2023/09/21(木) 12:29:17.32 ID:ZuM/HfJg.net
7割4択取れて合格できる?
誰かおしえて

708 :名無し組:2023/09/26(火) 06:30:06.03 ID:b2qqMJKy.net
7割だと、論文を相当完璧にしないと難しいと聞いた事ありますよ!
8割以上取ると、余程論文で大失敗しない限り受かると言われています。

709 :名無し組:2023/09/27(水) 23:58:54.45 ID:877D7ZOZ.net
>>708
7割って17/25ですかそれとも18/25ですか?
自分は去年、18/25で不合格でした。
17/25で合格した人はいますか?

710 :名無し組:2023/09/29(金) 04:54:22.07 ID:NagZ4eM2.net
>>709
7割は18問です。さすがに17で合格は無いでしょう。私も18で不合格でした。しかし、18で合格だった方もいらっしゃる様でしたよ。論文が良かったのでしょう。
やはり4択で20(8割)以上取らないと、なかなか難しいのかなと思っています。
今年も受けますか?お互い頑張りましょう。

711 :名無し組:2023/10/01(日) 10:19:49.33 ID:vIhFbSoF.net
>>710
はい、頑張りましょう。
18/25でも合格した人がいるのですね。こちらは19/25で不合格の人がいたので、18点19点は小論文で差が出るみたいですね。
自分は小論文がにがてなので、今年は20/25以上正解できるように頑張ります。

712 :名無し組:2023/10/05(木) 16:49:19.28 ID:zkTsyhtB.net
20点取れてるのに落ちた人が本当にいると、去年のような小論文がでたらヤバイかもね。
18点で合格20点で不合格は、まさに小論文ガチャ。
小論文の今年のお題は何が出ると思いますか?

713 :名無し組:2023/10/07(土) 14:01:17.28 ID:ZPlZTOJn.net
>>712
環境負荷低減・耐久性向上・生産性あたりではないかと、某セメント会社の人は言ってました。
去年は完全に予想外でしたよね。

714 :名無し組:2023/10/07(土) 15:31:13.86 ID:HhHHGno7.net
今年初参戦する者です。
いま過去問やってるんですけど
去年の問題って例年と比べて
段違いで難しくないですか?

これが当たり前なんですか?

715 :名無し組:2023/10/08(日) 15:44:59.96 ID:zRyzvaWZ.net
>>714
私は去年からの参戦で、去年の問題は、AA.A.B.Cランクの中でAランクだったそうです。ちなみに一昨年は簡単だったようです。Cランク。
今年はどうでしょうね。ただ、どれだけ難しくても簡単でも、合格するのは上位12%程度ですから、どんなのでも一緒ですね。

716 :名無し組:2023/10/09(月) 02:53:03.41 ID:AQ0If57l.net
>>715
「だったそうです。」や
「だったようです。」と言うことは
区分けしてる講師か誰かいらっしゃるということですか?ちなみにAAランクはいつの年何でしょう?

そもそも同じ資格なのに年によって
4つに難易度が区分けされる資格って..笑

717 :名無し組:2023/10/10(火) 05:16:41.53 ID:tnqJC59V.net
>>716
何にも知らんのに、知ってるかの様に文句を言うのはいかがなもんでしょう。こんな事は、コンクリート技士・主任技士の試験では常識ですね。

718 :名無し組:2023/10/10(火) 07:23:29.97 ID:yzLw/yd6.net
常識なのか?
このスレ結構見てるけど今まで
「今年Aランクだったな」とか
「去年Bランクだったよな」って書き込み
1回も見たことないぞ?
そりゃ「去年より難しかった」とかは良く見かけるけども。

お前が去年落ちたから
Aランクだとか根拠の無い振り分けして
そう思い込みたいだけじゃないのか?

719 :名無し組:2023/10/10(火) 07:23:35.43 ID:yzLw/yd6.net
常識なのか?
このスレ結構見てるけど今まで
「今年Aランクだったな」とか
「去年Bランクだったよな」って書き込み
1回も見たことないぞ?
そりゃ「去年より難しかった」とかは良く見かけるけども。

お前が去年落ちたから
Aランクだとか根拠の無い振り分けして
そう思い込みたいだけじゃないのか?

720 :名無し組:2023/10/11(水) 07:46:35.39 ID:uyKeJsBH.net
>>717
私自身、資格取得が趣味みたいなもので
今までたくさん受験してきましたけど
1つの資格で難易度が4つも区分けされる資格は過去無いですね
これがこの資格では常識なんですね
失礼しました。

改めてお聞きしますが
難易度AAはいつの年なんでしょう?

721 :名無し組:2023/10/11(水) 12:58:05.86 ID:iYV4mmgg.net
なんか気持ち悪いのいるな
こいつ過去問にイチャモンつけてたガイジだろ

722 :名無し組:2023/10/14(土) 18:09:34.75 ID:BTOW8+cV.net
こんなに歴史長い資格なのに
俺の知り合いが問題作りに携わってて〜
とか
私の知り合いが論文の採点に携わってて〜
って聞かないよな

なんでなんだろうな

723 :名無し組:2023/10/15(日) 21:37:14.30 ID:DhcQaSfw.net
>>720
年度で判断するよりは、その年度の各問題で難易度を判断してるってことじゃないのかと思う。
去年の配合計算の問題は、誰がこんな面倒くさい計算をするのかって感じの問題だったけど、配合計算を理解していなければ解けないので、このような問題が難易度AやAAの問題だと思う。
みなさんは過去問でこの問題は難しい、難易度AAだと思う問題はありますか。

724 :名無し組:2023/10/16(月) 19:23:00.81 ID:bTF5gPqS.net
誰か教えてください。
おおむね7割で合格ラインって言われてるけど、技士40問中28問で合格ラインに乗っかってくると思いますが、合格基準はあくまで何問正解したかで判断されるんですか?
例えば40問だけど100点満点で四択と計算問題では配点が違い、計算問題が配点高いとかありますか?
点数なら計算問題を完璧にしとけば合格率は上がるのかなと思いまして。

725 :名無し組:2023/10/17(火) 18:39:38.34 ID:l6B7nEab.net
>>724
傾斜配点など考えず、コンクリート技士の試験に出題される計算問題は全て正解する気持ちで臨みましょう。

726 :名無し組:2023/10/17(火) 18:48:55.88 ID:aRvLC3oO.net
>>725
ありがとうございます。
頑張ります。

727 :名無し組:2023/10/17(火) 18:52:52.33 ID:???.net
著名建築家古舘真さんのチンポはコンクリートより硬いってマジですか?
女性が泣いて喜びますね。

728 :名無し組:2023/10/24(火) 06:24:20.86 ID:vZnV1vZh.net
今年は5チャンでコンクリート技士も主任技士もあまり盛り上がってないですね。受ける人が減っちゃったのかな?値上げの影響?

729 :名無し組:2023/10/27(金) 12:18:05.22 ID:iBNcRr+N.net
>>728
このサイトを見にくる人達にとっては同じようなネタばかりでつまらなくなったから、もうそれほど反応しなくなったんだよ。

730 :名無し組:2023/10/28(土) 11:40:33.93 ID:34uvzmEP.net
質問です。

「上澄水は回収水の一部であり、そのまま上水道以外の水の品質試験を行う。」と書いてるページと「上澄水は回収水の品質試験を行い、規定に適合したものを使用する」と書いてあるページが隣あってるのですがこれはどちらが正しいのですか?

731 :名無し組:2023/10/30(月) 10:19:42.56 ID:c+Z56hmn.net
上水道水以外の水は河川水、井戸水、工業用水です。


回収水はスラッジ水と上澄水なので後者が正しいですね。

732 :名無し組:2023/10/30(月) 12:39:13.19 ID:FZvF7tQB.net
>>730
おいおい!今の時期にそんな事もわからん人が受けるのか?金がもったいないだけじゃない?
それともコンクリート主任技士ってそんなレベルなのか?

733 :名無し組:2023/10/30(月) 15:15:25.24 ID:c+Z56hmn.net
>>730
何でも聞いてよー、分かる問題だったら答えますよー

734 :名無し組:2023/10/31(火) 18:26:33.72 ID:5YIRdNZ/.net
>>733
JIS A 5308附属書Cに出てくる回収水の原水って何ですか?

735 :名無し組:2023/10/31(火) 20:21:34.60 ID:CM0s5RvO.net
>>734
その生コン工場で使用して練ってる水のこと。
工業用水使って練ってたら回収水の原水は工業用水。
上水道水使って練ってたら回収水の原水は上水道水。

736 :名無し組:2023/11/01(水) 00:15:01.84 ID:8923qjuv.net
すみません。
技士の試験勉強なんですがどうしたらいいですか?
ポイントなどありましたらよろしくお願いします。

737 :名無し組:2023/11/01(水) 16:53:11.98 ID:bL1cCe2+.net
>>734
もうちょっと面白い内容の質問をして欲しいでやんす

738 :名無し組:2023/11/01(水) 21:00:14.75 ID:I2OLLwSn.net
今年の論文は何が来ると思いますか?

739 :名無し組:2023/11/02(木) 10:43:50.32 ID:sXIq1Tzd.net
>>738
うーん…本命はやっぱり脱炭素ですかねぇ…


アイコンストラクションやプレキャスト製品を活用した作業の省人化や


若者をどうやってこの業界に呼び込むかとか出るかもね

740 :名無し組:2023/11/02(木) 11:52:04.63 ID:MLLC8m8f.net
小論文は500字程度を2問かな?
みなさん、どう思いますか?

741 :名無し組:2023/11/02(木) 11:52:05.01 ID:MLLC8m8f.net
小論文は500字程度を2問かな?
みなさん、どう思いますか?

742 :名無し組:2023/11/02(木) 11:52:06.92 ID:MLLC8m8f.net
小論文は500字程度を2問かな?
みなさん、どう思いますか?

743 :名無し組:2023/11/02(木) 11:52:08.65 ID:MLLC8m8f.net
小論文は500字程度を2問かな?
みなさん、どう思いますか?

744 :名無し組:2023/11/02(木) 14:15:42.21 ID:5Js+4GJm.net
昨年はsdgsから2題でしたが、
今年は2題選べるお題が無いような気もします。
一昨年形式の一題になるのかなと予想しています。

745 :名無し組:2023/11/02(木) 16:21:22.37 ID:MLLC8m8f.net
皆さんは、小論文対策は具体的に何をされてますか?
私は、環境負荷低減と生産性向上に関する小論文(1000字程度)を何度も書いて、音読して暗記しています。

746 :名無し組:2023/11/02(木) 16:21:23.87 ID:MLLC8m8f.net
皆さんは、小論文対策は具体的に何をされてますか?
私は、環境負荷低減と生産性向上に関する小論文(1000字程度)を何度も書いて、音読して暗記しています。

747 :名無し組:2023/11/04(土) 21:29:38.79 ID:IuNw+sT5.net
>>746
あと耐久性向上。
この3つに賭ける。
去年は、解答用紙を見た瞬間に、えっ!!2つ??ってなってテンパってしまった。

748 :名無し組:2023/11/05(日) 13:40:35.17 ID:4+ziJo3h.net
主任技士の受験票がまだ来てないです、、
みなさん、もう届きましたか?

749 :名無し組:2023/11/06(月) 12:31:01.02 ID:h9FRANjw.net
まだです
あと20日なのに

750 :名無し組:2023/11/06(月) 15:57:25.56 ID:C9v8C7v/.net
去年の配合計算は試験中にはわかりませんでした。それに応力や構造の計算問題がでたら難しくてわかりません。みなさんは計算問題の対策はどうしてますか?

751 :名無し組:2023/11/06(月) 16:22:35.06 ID:n6EQLSee.net
計算問題は、問題と解答過程を覚える
構造問題は、過去問を7〜8年分解く

752 :名無し組:2023/11/06(月) 19:56:15.33 ID:Y0IW+hcF.net
試験地の希望東京にして、会場横浜とか舐めてんの??
都心から1時間かかるじゃねーかよ

753 :名無し組:2023/11/07(火) 17:50:12.92 ID:WPKZtoe4.net
皆さんはi-constructionを題材とした小論文の対策をしていますか?
いまいちピンとこなくて捨てようか悩んでます
題材一点で問題にしてくる事って過去にありましたかね?

754 :名無し組:2023/11/07(火) 20:33:09.03 ID:ZzKGuN45.net
i-conはまだ浸透してないので
おそらく来ないのではないでしょうか?

755 :名無し組:2023/11/07(火) 21:33:57.96 ID:Eaj7YvCq.net
生産性向上に関してITテーマで書けばi-conとして利用できるのでは

756 :名無し組:2023/11/07(火) 22:56:44.26 ID:WPKZtoe4.net
回答ありがとうございます生産性向上は高流動とプレキャストに関する記述で行こうかと思ってますがJIS外品しか扱った事がなく現場打ちプラントなのでIT関連も何が導入されてるのかさっぱりで……
一応生産性向上の準備は高流動とプレキャスト化の方向で準備自体はしているのですが

757 :名無し組:2023/11/10(金) 17:43:34.73 ID:O8VsgFcT.net
低炭素コンクリートってセメント製造時のクリンカ の代替として高炉スラグ微粉末やフライアッシュを使ってCO2削減するものと混合セメントとしてポルトランドセメントと置換したものの両方を指す言葉なんですか?
元々前者の認識だったんですけど社内の人にセメントとコンクリートを混同してない?って言われて調べれば調べる程分からなくなってきました

758 :名無し組:2023/11/10(金) 17:50:19.64 ID:O8VsgFcT.net
ん?
クリンカ と置換して混合セメントとするものとポルトランドセメントと置換して混和材として使用するものの両方、かな?

759 :名無し組:2023/11/12(日) 03:06:37.92 ID:b5htwROd.net
自分は高炉スラグやフライアッシュをセメントと置換し、混和材として多量使用するものが低炭素コンクリートって認識。

760 :名無し組:2023/11/12(日) 18:17:21.82 ID:fc6p6Jev.net
産業副産物によるコンクリートの低炭素化って最近の鉄板ネタだから、そろそろお題として飽きてこない?

761 :名無し組:2023/11/13(月) 13:42:36.38 ID:SwY6pkbk.net
今年の難易度はどんな感じなんだろうな..

762 :名無し組:2023/11/13(月) 21:02:13.89 ID:F5egvYMe.net
中流動コンクリートとフロー値管理の生コンって呼び方以外何が違うんでしょうね
増粘剤含有の高性能AE減水剤を使えば中流動コンクリートなのかな?

763 :名無し組:2023/11/14(火) 13:32:10.66 ID:+nOGjdMO.net
過去10年分位の四択問題を解いたけど、難易度に差はないと思います。
鋼材、構造の問題文が書き方が難しい表現?を使ってる。

764 :名無し組:2023/11/14(火) 14:32:41.02 ID:PzcDdRH6.net
>>763
去年の受験後のスレ読んでみるといいですよ

765 :名無し組:2023/11/16(木) 17:55:45.12 ID:SCWXDs4r.net
今日2023年度版の技報堂の過去問を購入いたしました。この参考書で10年間分繰り返し解けば今からでも間に合いますでしょうか?

766 :名無し組:2023/11/16(木) 19:29:05.75 ID:vB2fACGZ.net
技士余裕で満点取れるレベルなら多分……
小論文対策メインでやれば……

767 :名無し組:2023/11/17(金) 13:36:06.19 ID:au736oLg.net
>>765
間に合わないね

768 :名無し組:2023/11/17(金) 17:42:41.74 ID:WtXmjvDV.net
>>766
選択問題
主任技士80点=技士余裕で満点
主任技士60点=技士コンスタントに80点

769 :名無し組:2023/11/18(土) 22:48:33.34 ID:f4DvoZU/.net
小論文の出題方式が去年と同じにかける

770 :名無し組:2023/11/18(土) 22:51:34.05 ID:f4DvoZU/.net
>>744
一題か二題の違いって受験者にとったらめちゃめちゃでかいよね

そんなにコロコロ変えないんじゃない?
数年前まではずっと二題だったし

771 :名無し組:2023/11/19(日) 08:05:00.92 ID:EhSFzbe2.net
>>766
一通り問題をやりましたが技士を取得したのは遠い過去でほとんど解けませんでした。
精一杯やり雰囲気を掴むだけでも今年は受験会場に行き試験は受けてみようとおもいます。

772 :名無し組:2023/11/19(日) 13:58:15.54 ID:vKVWpOX2.net
小論文sdgs以外に二題出題される内容ありますか?

773 :名無し組:2023/11/19(日) 14:20:36.39 ID:XiTg50eE.net
従来の経験1問選択3種から1問の2問形式がございますよ

774 :名無し組:2023/11/19(日) 17:53:56.33 ID:zrtn+dXN.net
>>771
今日は参考書を2周しましたが最初ほどの絶望感はなく7割ほどの正解率まで持っていけました。
小論文は巻末のを自分なりにアレンジしてどんな形にも変化出来るようにいたします。

775 :名無し組:2023/11/19(日) 18:47:39.81 ID:yjtBOAME.net
>>774
是非とも来週に試験後の手応えと、1月に合格発表の結果を書き込んで頂きたい

776 :名無し組:2023/11/19(日) 18:52:07.87 ID:6cHAyoCe.net
>>770
私も二題だと思います。
一題だと選択問題が高得点でも小論文がダメだと不合格にしなければならないので、小論文をニ題にして一題がまともな小論文ならもう一題はイマイチな小論文でも合格できるようにするんじゃないかと。
そうであって欲しいという願望ですが。

777 :名無し組:2023/11/19(日) 22:04:58.05 ID:yjtBOAME.net
梁でPC鋼材引張ってると曲げ強度って強くなるじゃない?でも「終局耐力は変わらない」って良く言うじゃない?
そこで聞きたいんだが「終局耐力」ってどこから始まって圧壊するまでのことを言うの?
「載荷時〜圧壊」までのこと?
「ひび割れ発生〜圧壊」までのこと?

「終局耐力は変わらない」ってことはプレストレスかかってない梁とプレストレスかかってる梁はひびが入るタイミングが各々違うだけで圧壊するタイミングは一緒なの?

778 :名無し組:2023/11/20(月) 09:24:45.88 ID:VWoMXfDz.net
>>775
承知いたしました。
ご報告いたします。
試験終了後の自己採点ですがどこかに載ってたりするのでしょうか?

779 :名無し組:2023/11/20(月) 19:59:26.52 ID:k2dC/t/w.net
>>778
試験終了後に個人のホームページで解答速報出している人がいたり、翌日セメントメーカーが解答速報出したりするので、それを参考に自己採点してる人が多いですよ!

780 :名無し組:2023/11/21(火) 22:15:55.42 ID:???.net
昨年18点で合格しました。論文は書けたと思います。私の感覚では、やはり計算問題と構造問題を頑張るべきだと思います。私は最後、そればっかしてました。ご参考に。

781 :名無し組:2023/11/22(水) 06:02:12.47 ID:6XYet+Vi.net
いきなり自分語り始めて草

782 :名無し組:2023/11/23(木) 10:05:16.65 ID:oQSpvMCx.net
資格取ったら普通こんな板来ないのに得意げに講釈垂れるってのはよっぽど暇なマウント取りたいおじさんなんだろ

783 :名無し組:2023/11/23(木) 11:00:46.65 ID:PwQuMDpB.net
>>782
18点でマウントはないと思います。私は18点で合格できることがわかっただけでも合格者のコメントはありがたいです。ここを読む限り20点以上でも安心できないので、今は小論文の練習をたくさんしています。

784 :名無し組:2023/11/23(木) 11:28:14.72 ID:7j1gmaSa.net
欠席者含めて13%なんですかね?
それとも欠席者抜いて試験受けた人から13%が合格するんですかね?
それによってだいぶ合格人数変わってきますよね?
欠席者含めての13%だったら
実質14〜15%くらいまで合格率上がりそうな気はしますけど

785 :名無し組:2023/11/23(木) 11:33:58.58 ID:oQSpvMCx.net
>>783
顔真っ赤だぞ
少し落ち着け笑

786 :名無し組:2023/11/23(木) 12:13:10.64 ID:7nDXopC5.net
論文は一昨年タイプて確定しました。お題は1つ。

787 :名無し組:2023/11/23(木) 12:23:28.58 ID:Sc+Wbfoc.net
>>786
通報した

788 :名無し組:2023/11/23(木) 21:54:44.47 ID:lssqmkmQ.net
773理由は何でしょうか、

ちなみに私もお題一つと予測します

789 :名無し組:2023/11/24(金) 07:38:26.95 ID:sHB34gRT.net
5ちゃんねるの書き込みなんか信じちゃダメだよ!

小論文が一題だろうが二題だろうが、受かる人は受かるんだから

790 :名無し組:2023/11/24(金) 16:32:31.62 ID:pZuSiC1C.net
>>789
信じ難い書込みもあるけど、18点で合格とか20点で不合格もウソですか?
私の知る限り一昨年は20点で合格した人と18点で落ちた人がいました。去年は県北支部では合格者がいなかったのでわかりません。
20点以上取って小論文は文字数をうめればなんとかなりますかね?

791 :名無し組:2023/11/24(金) 17:36:31.68 ID:???.net
>>790
私は去年度に22点取りましたが、不合格でした。文字数は足りていましたが、コンクリートに関連するあなたの業務についての記入が説明出来ませんでした。

792 :名無し組:2023/11/24(金) 18:51:24.07 ID:f1TjZtRn.net
自分の業務を説明出来ないとか頭おかしいやろ

793 :名無し組:2023/11/24(金) 18:52:54.83 ID:???.net
昨年18点合格です。論文次第ですよ。頑張って。

794 :名無し組:2023/11/24(金) 18:53:13.24 ID:???.net
昨年18点合格です。論文次第ですよ。頑張って。

795 :名無し組:2023/11/24(金) 19:13:39.84 ID:xONowUoH.net
私は去年16点で合格しました。やはり論文次第なところがあると思います。参考までに。

796 :名無し組:2023/11/25(土) 04:07:38.04 ID:3lBw7qjB.net
私は去年17点で合格しました。過去問15年分くらいやれば小論文くらいは書けるので過去問が重要だと私は感じました。

797 :名無し組:2023/11/25(土) 05:24:31.38 ID:WJ6CJCvt.net
合格ニキいっぱいおるやんけ

798 :名無し組:2023/11/25(土) 07:03:31.86 ID:BIPBNNa3.net
22点の不合格の人と16点の合格の人はあやしいですね。22点も取れるならコンクリートの知識はすごいと思うし、16点の人は知識不足だと思います。今日も仕事です。明日は20点取れるようにがんばります。

799 :名無し組:2023/11/25(土) 10:06:09.24 ID:4CfWEux5.net
確かに論文次第ではあるが、さすがに16で合格は嘘だな。22で不合格。余程突拍子もない事を書いたのかな?

800 :名無し組:2023/11/25(土) 11:52:00.33 ID:aHxKl0Mi.net
>>799
突拍子もない事じゃなくて、SDGSと真逆の事を書いたもしくは文字数が全然足りないとか?
22点も取れる知識があれば知っている単語を並べれるだけでも何かは書けると思います。
22でも不合格だと試験を受けるのが怖くなってきますね。

801 :名無し組:2023/11/25(土) 12:10:34.55 ID:nW09SKdo.net
>>790
文字数埋めても例題の問いに対して書いてないと厳しいんじゃない?

802 :名無し組:2023/11/25(土) 18:44:53.81 ID:KMOUIOrY.net
>>774です。
会社の書庫より技報堂の平成30年と26年があったので各3冊を1日2回解く事をやってきました。
生意気にも明日手応えを感じられるかもと思っております。みなさん明日よろしくお願いします。

803 :名無し組:2023/11/25(土) 18:55:05.53 ID:???.net
今年は25問かな?去年、小論文は全く書けなくて反省して、今年10個分を丸暗記した。
そんだけの暗記力あれば普通に書けるだろって話ですが、全く書けません…

筆記のボーダーは何点なんだろう?去年は16点ですか?自分は自己採点で16点でした。

804 :名無し組:2023/11/26(日) 00:22:05.97 ID:xo5gFSd0.net
お前ら寝るぞっ
明日はよろしくな

805 :名無し組:2023/11/26(日) 16:15:44.78 ID:jpaTJfgP.net
受験された方はお疲れ様でした。
今年の小論文のテーマ数及び字数などを教えて頂けますでしょうか?

806 :名無し組:2023/11/26(日) 16:55:56.75 ID:7slEQseX.net
これ平均点高いぞ

807 :名無し組:2023/11/26(日) 16:58:44.57 ID:jpaTJfgP.net
4択簡単だったんですか?

808 :名無し組:2023/11/26(日) 17:08:23.15 ID:???.net
時間配分間違えた
小論文だめかもしれん

809 :名無し組:2023/11/26(日) 17:59:43.09 ID:???.net
平均高いかな?俺はダメだった…16点くらいかな
論文はスラスラ書けた

810 :名無し組:2023/11/26(日) 18:35:34.66 ID:Vi35PxVz.net
解答は何時頃かでどこかのサイトで確認出来ますか……?

811 :名無し組:2023/11/26(日) 18:56:59.16 ID:qx/odxhF.net
>>810
コンクリート大好き人間の人が即日解答試案だしてるよ。毎年。

812 :kkk:2023/11/26(日) 19:00:16.84 ID:5SFD4BHD.net
小論文問題(テ−マ)
問題内容(記述内容)
詳細を教えてください

813 :名無し組:2023/11/26(日) 19:04:48.97 ID:Vi35PxVz.net
>>811
ありがとうございます!
今日はゆっくり寝ます!

814 :名無し組:2023/11/26(日) 19:31:16.60 ID:???.net
ボーダー上がるな

815 :名無し組:2023/11/26(日) 19:32:52.67 ID:gQnzVAhP.net
そんなに簡単だった?

816 :名無し組:2023/11/26(日) 19:34:25.38 ID:cy0GMr1L.net
今年難しくないですか?。。

817 :名無し組:2023/11/26(日) 19:40:04.81 ID:rtdZPYeR.net
今年は難しかった
ボーダーは下がるはず

818 :名無し組:2023/11/26(日) 19:43:13.92 ID:???.net
某速報で22点。ボーダー上がると予想

819 :名無し組:2023/11/26(日) 19:52:45.87 ID:lfWcN40t.net
速報結果21

論文 環境負荷
全ての行埋めました。

820 :名無し組:2023/11/26(日) 19:53:05.69 ID:cy0GMr1L.net
もう速報でてます?!

821 :名無し組:2023/11/26(日) 19:55:47.06 ID:lfWcN40t.net
でてますよ

822 :名無し組:2023/11/26(日) 20:03:20.22 ID:cy0GMr1L.net
すみません!どこにありますでしょうか?。。

823 :名無し組:2023/11/26(日) 20:20:18.02 ID:Vi35PxVz.net
20/25だ!!!
やった!!後は小論文だけ……小論文だけなんだ……

824 :名無し組:2023/11/26(日) 20:22:35.31 ID:XxCl3TC+.net
>>813
モリマサノで調べたら、22時には一般公開されてる!

825 :名無し組:2023/11/26(日) 20:27:32.23 ID:???.net
19!おわったー!

826 :名無し組:2023/11/26(日) 20:28:22.26 ID:9WzOLTKf.net
1問目間違えた
冷静になればすぐ分かるのに
アホだ
19問正解だから論文次第かな

827 :名無し組:2023/11/26(日) 20:30:30.95 ID:lfWcN40t.net
皆さん小論文は書けましたでしょうか?

828 :名無し組:2023/11/26(日) 20:37:03.62 ID:cy0GMr1L.net
17/25でした。。論文もみてくれないかなぁ。。計算は大丈夫でした。。

829 :名無し組:2023/11/26(日) 20:53:19.94 ID:ax6JAKYg.net
>>795
本当ですか…私今年16点でした。希望は捨てない方がいいのですかね…

830 :名無し組:2023/11/26(日) 21:03:05.16 ID:bwMcYjNW.net
23/25だった!嬉しい!
小論文は微妙だけど8割くらい埋めた。環境負荷で脱炭素を書いてみました。
ちょっと思い出してみると、お題に沿った文章になってたか不安です。

831 :名無し組:2023/11/26(日) 21:14:05.45 ID:???.net
某方によると20かな

832 :名無し組:2023/11/26(日) 21:17:35.37 ID:???.net
正直今年の択一は近年稀に見る容易さ

833 :名無し組:2023/11/26(日) 21:19:25.67 ID:???.net
19だと厳しい

834 :名無し組:2023/11/26(日) 21:19:30.40 ID:lfWcN40t.net
論文は皆さん全ての行埋めましたか?

835 :名無し組:2023/11/26(日) 21:20:17.99 ID:???.net
埋めて当然では?

836 :名無し組:2023/11/26(日) 21:20:58.31 ID:???.net
埋めましたよ。当然

837 :名無し組:2023/11/26(日) 21:22:03.37 ID:bwMcYjNW.net
そんな簡単だったか?

838 :名無し組:2023/11/26(日) 21:25:09.42 ID:???.net
私もかなり簡単だと思いました。3回目の受験ですが

839 :名無し組:2023/11/26(日) 21:30:23.14 ID:gQnzVAhP.net
簡単だったみたいでよかったですね

いくら四択が良くても論文次第ですからね

840 :名無し組:2023/11/26(日) 21:33:40.88 ID:???.net
今年の4択過去一むずかった…

841 :名無し組:2023/11/26(日) 21:36:28.35 ID:???.net
私は簡単に感じました。論文次第ですが。

842 :名無し組:2023/11/26(日) 21:43:21.90 ID:???.net
今年の問題むずすぎだろ

843 :名無し組:2023/11/26(日) 21:44:44.46 ID:???.net
続報で21点。祈るのみ

844 :名無し組:2023/11/26(日) 21:45:03.03 ID:???.net
私的には過去一難しかったです…見たことないのも多かった

845 :名無し組:2023/11/26(日) 21:45:37.16 ID:???.net
超遅延剤が空気量連行するとか聞いたことないんですが…

846 :名無し組:2023/11/26(日) 21:47:33.39 ID:???.net
確かに

847 :名無し組:2023/11/26(日) 21:48:37.55 ID:lfWcN40t.net
論文7〜10行のとこを
7行かくのと
10行かくの差があるのですかね、

848 :名無し組:2023/11/26(日) 21:53:52.02 ID:???.net
わからないけど、差がないとおかしいと思わないの?

849 :名無し組:2023/11/26(日) 21:54:33.95 ID:???.net
某講師によると、字数は多い方が有利みたいです。勿論内容薄かったら意味ないでしょうけど

850 :名無し組:2023/11/26(日) 21:55:22.43 ID:???.net
あまり前の話です

851 :名無し組:2023/11/26(日) 22:12:05.21 ID:???.net
20/25でした
小論文8割くらいしか書けなかったのが不安

852 :名無し組:2023/11/26(日) 22:13:37.37 ID:9eR7asGM.net
なので超遅延剤は不適当ですな。。

853 :名無し組:2023/11/26(日) 22:19:30.27 ID:???.net
なぜうめない

854 :名無し組:2023/11/26(日) 22:45:09.76 ID:rtdZPYeR.net
女の穴は埋めれるのに、小論文は埋めれなかった…😢

855 :名無し組:2023/11/26(日) 22:49:32.45 ID:2xrfxPZI.net
小論文てただ埋めればいいってもんでもないよね?
同じぐらいの評価の論文からどっちか選ぶってなれば有利になるくらいで

856 :名無し組:2023/11/26(日) 23:42:26.73 ID:mP3JsTpE.net
私の感想は、四択問題は例年並み
小論文は、難しいかった

857 :名無し組:2023/11/27(月) 01:14:29.29 ID:nNl5bboH.net
>>847
7行で纏まりある文章と10行でまわりくどい文章なら前者の方が評価はいいのでは?

858 :名無し組:2023/11/27(月) 05:36:59.00 ID:dYssmXcp.net
17でした。また来年かしら

859 :名無し組:2023/11/27(月) 06:59:22.40 ID:hBXRshV9.net
4択は細かい暗記抜けてて間違えたけど暗記まで自信ある人はかなり簡単だと思ったよ
小論文は⑷の記述を一番密に書かないといけないのが凄いキツかった
多分小論文は厳しそうだからまた来年かなぁ……

860 :名無し組:2023/11/27(月) 07:05:03.17 ID:Odp1UUBF.net
4択が23問正解でした。
小論文は多少雑でも受かりますか?

861 :名無し組:2023/11/27(月) 07:19:38.67 ID:Q16r4X58.net
四択良くて
論文全く書けなかった方いますか?

862 :名無し組:2023/11/27(月) 10:46:35.45 ID:tRiH624l.net
この試験って計算問題が配点高いとかってあるんかな?

863 :名無し組:2023/11/27(月) 11:13:39.01 ID:u/zOih0e.net
4択メチャ簡単だったなー ボーダー上がるだろうな

864 :名無し組:2023/11/27(月) 11:33:43.32 ID:A9WbgXc0.net
イランワナ

865 :名無し組:2023/11/27(月) 15:01:58.37 ID:RAlRj/Fb.net
受験した方々にお聞きしたいのですが、
今年の難易度を10とすると
ここ数年の問題と比較してどれくらいですか?

私は
2023年(今年) 10
2022年(去年) 12
2021年(一昨年) 8
と捉えています

866 :名無し組:2023/11/27(月) 16:01:55.48 ID:mOFn2fy+.net
10
9
8
くらいの感じで今年難しく感じましたw

867 :名無し組:2023/11/27(月) 16:56:32.15 ID:???.net
13点
ケアレスミス2点
論文は行数はちゃんと書けた
今年2回目の受験
去年より点数(9点)伸びたから良いし、論文も去年よりまともに書けた

来年に向けて頑張ります

868 :名無し組:2023/11/27(月) 17:46:21.27 ID:MYZezjsi.net
論文はどの程度書けば合格点いきますか

869 :名無し組:2023/11/27(月) 18:06:22.93 ID:???.net
>>867
前向きコメント素晴らしいです

870 :名無し組:2023/11/27(月) 18:52:19.14 ID:axD2HaxI.net
>>802です。
19/25で小論文は書けました。
凄く微妙な点数と会社の方に言われました。
来年はもっと早く勉強して余裕を持って臨みたいと思います。皆さんお疲れ様でした。

871 :名無し組:2023/11/27(月) 18:55:51.55 ID:MYZezjsi.net
小論文はみさなん添削等してもらいましたか?

872 :名無し組:2023/11/27(月) 19:22:19.30 ID:MYZezjsi.net
四択での足切り後
何人くらいが残るのですかね、

873 :名無し組:2023/11/27(月) 19:46:49.74 ID:xjEZ1/gU.net
>>870
19問で論文も埋めたなら、よっぽどお題に反した内容を書いてなければ間違いなく受かります

874 :名無し組:2023/11/27(月) 19:51:52.26 ID:mOFn2fy+.net
>>872
計算問題はどうでしたか?

875 :名無し組:2023/11/27(月) 20:29:25.30 ID:axD2HaxI.net
>>873
ありがとうございます。
近年の出題傾向から自然環境問題は必須でプレキャスト化を絡めれば大体は対応できると聞きましたので短時間でその二つばかり暗記しました。
この1週間会社終わったらほぼ寝ないで勉強した甲斐がありました。

876 :名無し組:2023/11/27(月) 20:34:15.92 ID:MYZezjsi.net
860
小論文埋めただけでうかるなら
四択良かった人は
ほとんどうかりますよね
四択はよくて
論文書けなかった人なかなかいないのでは

877 :名無し組:2023/11/27(月) 21:21:34.34 ID:xjEZ1/gU.net
>>876
このレスだけであなたがいかに頭が悪いかが分かりました。なんて言うか本当に御愁傷様です汗

878 :名無し組:2023/11/27(月) 21:27:43.25 ID:RnF0gyl1.net
>>877
その言い方はひどいと思いますよ。
大人として、モラルを持った発言をできるようにしましょうね

879 :名無し組:2023/11/27(月) 21:47:12.76 ID:Lf9kQQgs.net
個人的な意見ですが、
コンクリート主任技士の小論文は、ほぼ合格か不合格かの2択な気がします。
※点数化されてもほとんど差がつかない
診断士と違ってみんな記述する方向性は一緒でしょうし、よっぽど目に余る内容でないのであれば、20/25以上の人は合格ではないでしょうか?
まあ、実際のところは工学会のみぞ知ることですが。

880 :名無し組:2023/11/27(月) 22:02:25.97 ID:WiZP8W/l.net
落ちた人達がカリカリしてますね笑
落ち着いてください笑

881 :名無し組:2023/11/27(月) 22:08:47.20 ID:mOFn2fy+.net
知り合いが22/25で落ちてました
問題持ち帰って皆で自己採点したので
間違いないです。。
論文重すぎるなぁ。。と感じましたよ。。

882 :名無し組:2023/11/27(月) 22:21:19.63 ID:sFloJvJi.net
>>881
知り合いの方は論文の出来は自信あったのでしょうか?
僕は今年22/25でしたので不安になってきました。

883 :名無し組:2023/11/27(月) 22:26:58.81 ID:MYZezjsi.net
863
理由は?

884 :名無し組:2023/11/27(月) 22:30:10.55 ID:mOFn2fy+.net
>>882
そこがわからないのですw
本人は自信があったようですが
落ちているので、、
かたや64%で受かった人も知っています、、
なのでより論文がこわくて、、

885 :名無し組:2023/11/27(月) 22:38:15.85 ID:xjEZ1/gU.net
>>880
その言い方はひどいと思いますよ。
大人として、モラルを持った発言をできるようにしましょうね

886 :名無し組:2023/11/27(月) 22:40:01.51 ID:MYZezjsi.net
864落ちてて草

887 :名無し組:2023/11/27(月) 22:44:09.98 ID:CQjoYNyg.net
イランケドナ

888 :名無し組:2023/11/27(月) 22:45:44.00 ID:xjEZ1/gU.net
>>886
その言い方はひどいと思いますよ。
大人として、モラルを持った発言をできるようにしましょうね

889 :名無し組:2023/11/28(火) 05:36:01.72 ID:y8uzPFOD.net
たまに、4択20問以上正解でも落ちたとか、16問・17問正解でも受かったとかあるけど、どうなんでしょう?
20問以上正解、しかも22とか23なら相当なアドバンテージがあると思うんです。
小論文を読んでもらえる点数は何点だかわからないけど、16問や17問と、22問や23問とは明らかに違うってか違ってもらわないと困るし。
その辺、皆さんはどう考えますか?

890 :名無し組:2023/11/28(火) 05:51:44.03 ID:9Sr0F8MX.net
明らかに論文勝負と考えます。学科と違い、知識と経験がなければ難しいのは明らかで、学科は論文を読んでいただくための足切りみたいなものと考えます。他の国家資格を見ても同様ですから珍しくないと思います。
学科なら暗記が得意な方なら満点近く取れるでしょうが、論文はしかるべき方々が目を通すので、誤魔化しは難しいでしょう。
誰かが書いてましたが、よく出来た試験だと思います。合否発表時に学科の足切り点くらいは発表して欲しいものですが、、、

891 :仕組みの予想すると:2023/11/28(火) 06:04:17.16 ID:yR09MmyX.net
四択は25問で25点満点 
16点以上から小論文読んでもらえるのかも

小論文の点数
20点 特
15点 優
10点 良
5点  可
0点  不可
かな

40点満点で36点以上の90パーがボーダーなんじゃね

892 :名無し組:2023/11/28(火) 06:45:38.08 ID:p2QL78PN.net
ちなみにみなさん論文のタイトルは何を書かれましたか?

893 :名無し組:2023/11/28(火) 06:58:45.83 ID:TdKwhrvn.net
>>890
その言い方はひどいと思いますよ。
大人としてモラルを持った発言を出来るようにしましょうね。

894 :名無し組:2023/11/28(火) 06:59:09.25 ID:PVM5OPw0.net
>>892
環境低減にしました、、
(2)でCO2が喫緊の課題であることを書いて
それに対して
CO2吸収型ネガティブカーボンコンクリートやECMコンクリート等の様々な技術開発競走が進められていること
さらにそれに対して自分の立場と
初期強度発現性に優れた混和剤を使用して
二次製品工場で1年間の実験内容とそれにより蒸気養生の短縮および蒸気温度の低減でCO2削減に貢献できた的なのを書きました、、
合否までソワソワします、、

895 :名無し組:2023/11/28(火) 07:21:57.89 ID:PVM5OPw0.net
このブログの方は平成30年ですが
66%で合格してますね、、
https://yusikakuron.com/concrete-chief-engineer/11/

896 :名無し組:2023/11/28(火) 07:33:25.83 ID:p2QL78PN.net
>>894
タイトルは何を書きましたか?そのまま問題にあった通りのタイトルを書いたということでしょうか?

897 :名無し組:2023/11/28(火) 07:52:11.17 ID:pvCgBMR5.net
>>884
869です。
論文が怖いですね…
問われた内容に回答することが大事だと思いますが、⑶を⑵に対してではなく⑴に対して書いてしまったので不安になってます。

898 :名無し組:2023/11/28(火) 08:04:01.05 ID:PVM5OPw0.net
>>896
(1)000000
と1行使いそのまま問題にあったタイトルを使用しました

899 :名無し組:2023/11/28(火) 09:19:10.47 ID:Hsjm5NeA.net
問題番号を必ず書かないとだめですよ、

900 :名無し組:2023/11/28(火) 09:23:27.63 ID:rT30BLfb.net
過去の論文の出題形式では「選択したテーマ」だったのに対して今年は「具体的な内容を示す表題」になっていたので私は迷いました。そのままの表題で書くのが正解なのか、それとも1番2番を選んだ上で、自分なりに考えた表題を書くべきなのかを。
結果自分なりの表題を書きました。2番を選択した人にi-Constructionのあの長いタイトルをそのまま表題に書かせるとは考えにくいですし。

901 :名無し組:2023/11/28(火) 09:33:08.80 ID:PVM5OPw0.net
>>900
うわ。。そういうことですか。。終わった。。

902 :名無し組:2023/11/28(火) 10:01:01.65 ID:dQoTPzZm.net
>>900
俺もそこで一瞬悩んだ
問題文をそのまま書くのはおかしいと判断して
自分で考えた具体的な表題を書いた

903 :名無し組:2023/11/28(火) 10:07:14.36 ID:PVM5OPw0.net
>>902
本当だ、、持ち帰った問題見返したら完全にそうだ、、

904 :名無し組:2023/11/28(火) 11:18:34.60 ID:Hsjm5NeA.net
問題番号を記述した上で具体的な内容と書いてあるので
必ず@か⓶はかかないといけませんよ、

905 :名無し組:2023/11/28(火) 11:26:29.52 ID:p2QL78PN.net
>>904
今議論してるのはそこじゃなくて、表題をそのまま書くのか、自分で考えた表題にするのかでは?

906 :名無し組:2023/11/28(火) 12:15:19.10 ID:Hsjm5NeA.net
表題は書かなくていいと思います。
選択した番号なんで、
番号と具体的内容です

907 :名無し組:2023/11/28(火) 12:37:46.79 ID:7TK2VxCs.net
無駄に勘繰ってしまって、
番号のみでいいってわかってたけど、

I)コンクリートに関わる環境負荷の低減

って書いちゃった。
もちろん、番号は書いてますけど。

908 :名無し組:2023/11/28(火) 12:52:35.83 ID:p2QL78PN.net
あなたが記述するテーマ番号と具体的な内容を示す表題(1〜2行)

と書いてあるのにテーマ番号だけでいいとは考えにくいです。テーマ番号だけなら出題者も(1〜2行)とは書かないはずですから。

909 :名無し組:2023/11/28(火) 12:55:07.41 ID:Hsjm5NeA.net
なので番号と具体的内容です。

910 :名無し組:2023/11/28(火) 12:58:20.61 ID:rT30BLfb.net
今3つの派閥に分かれてますね

1.表題そのまま書いた人
2.アレンジした人
3.番号のみ書いた人

みなさんはどれですか?

911 :名無し組:2023/11/28(火) 13:07:22.45 ID:7TK2VxCs.net
>>907です。

問題文に番号のみでいいと書いてるけど、その後ろにテーマも書いたという意味です。

当然ですが、それに加え具体的な標題は書いております。

求められてるのは
@選んだテーマの番号
Aそのテーマに応じた自分の記述の表題

かと思います。最低限この二つは書かないと厳しいかと思います。

912 :名無し組:2023/11/28(火) 17:26:21.15 ID:rT30BLfb.net
>>900
凄く興味が惹かれる内容の論文だから
あなたの合否が凄く気になります。
是非とも1月15日(月)の発表の日に結果を書き込んでほしいです。

913 :名無し組:2023/11/28(火) 17:27:37.31 ID:rT30BLfb.net
>>894
間違えました
こっちでした

914 :名無し組:2023/11/28(火) 18:04:37.47 ID:AYG/VF9n.net
私は、
I)コンクリートに関わる環境負荷の低減
のみしか書きませんでした。

よく問題文を読むと具体的という文言があるので、全く具体的でなくアレンジしてないためこの時点で厳しいでしょうか?

915 :名無し組:2023/11/28(火) 18:07:27.37 ID:y2TFdNAj.net
(1)I)で書いちゃった

916 :名無し組:2023/11/28(火) 18:14:19.25 ID:AYG/VF9n.net
>>915
ちなみに、4択は解答速報で何点でしたか?

917 :名無し組:2023/11/28(火) 18:15:13.74 ID:y2TFdNAj.net
>>916
恥ずかしながら、17点でした

918 :名無し組:2023/11/28(火) 18:33:40.86 ID:MgTIeJZc.net
私は@で書きました。
番号書いて
具体的内容書いてれば大丈夫だとおもいますが、

919 :名無し組:2023/11/28(火) 18:34:34.48 ID:PVM5OPw0.net
>>913
落ちておりましたら報告はありませんので
察してくださいませw

920 :名無し組:2023/11/28(火) 18:35:17.94 ID:AYG/VF9n.net
>>918
ごめんなさい、文字化けしており番号が分かりません、、、
もう一度記入をお願いいたします。

921 :名無し組:2023/11/28(火) 19:06:03.53 ID:kPU9hjlq.net
論文の問題見せて貰ったが正直これはひどい

ここに書き込んでる人だけでもこんだけ書き方がバラバラってことは出題者がアホな証拠。
普通なら頭に「あなたなりの」とか付ける。

これで点数に差つけられちゃうの?
知識で勝負させてやれよって思うわ

922 :名無し組:2023/11/28(火) 19:14:07.52 ID:mpm8bomX.net
その後に具体的な内容書くんだから、そのままでいいと思うけどなぁ
"内容を示す簡潔な説明"とかならわかるけど。

923 :名無し組:2023/11/28(火) 20:12:55.21 ID:kPU9hjlq.net
2番の「i-Construction」のタイトルそのまま書きましたよって人は居ないの?
てかそもそもこのタイトル2行で収まるの?
笑 1行何文字なんだ

924 :名無し組:2023/11/28(火) 21:08:34.10 ID:Yk7Q2iTS.net
昨年18点で合格しましたが急に2題となり小論文というかお粗末な作文を突貫的に作成し合格しました。あれで合格するならば小論文?笑とか殆ど意味ないと思います。こんな板で無駄な水掛け論するより家族と食事して今日の出来事を笑いあった方がよっぽど充実するので皆さんどうか正気に戻ってください。

925 :名無し組:2023/11/28(火) 21:18:12.46 ID:2Je2CIqP.net
今回は1行34?36文字だった。
全部で1300文字位だった。

926 :名無し組:2023/11/28(火) 21:18:13.63 ID:2Je2CIqP.net
今回は1行34?36文字だった。
全部で1300文字位だった。

927 :名無し組:2023/11/28(火) 21:18:37.13 ID:Yk7Q2iTS.net
お願いです。結果は変わらないのでこんな板で水掛け論はやめて家族と会話してください。

928 :名無し組:2023/11/28(火) 21:32:13.25 ID:H7NfN8ey.net
>>924
ここにいるのは家族いない孤独おじさんが小論文大事と不安を煽ってる無敵な人しかいないんよ。

929 :名無し組:2023/11/28(火) 21:55:23.94 ID:Yk7Q2iTS.net
お願いです。水掛け論で人の不安を煽るより家族と会話してください。

930 :名無し組:2023/11/28(火) 22:54:31.78 ID:y2TFdNAj.net
>>924
家族いないねん…

931 :名無し組:2023/11/28(火) 23:14:06.01 ID:hvoEiNlu.net
>>881
すいません。
以前に書込みした人ですか?
私は20/25で落ちましたが、22/25で落ちたのは本当の話ですか?

932 :名無し組:2023/11/28(火) 23:56:50.13 ID:PVM5OPw0.net
>>931
初めて書き込みました
完全に本当の話です
皆で答え合わせしたので間違いありません
そうなると論文だけなのですよ、、
ただ勉強しっかりされていたので変な論文を
書く人ではありません、、

933 :名無し組:2023/11/29(水) 00:05:58.71 ID:pHDkzOn5.net
>>932
となると、(1)の番号と表題ののみの記述ではその時点でアウトなのですかね?
とても不安です、、、

934 :名無し組:2023/11/29(水) 00:43:00.53 ID:K60CAuF/.net
>>932
それが事実なら4択はホントただの足切り用で点数のアドバンテージは無しってことか?
お題から全く外れた論文を書いたのだろか?

935 :名無し組:2023/11/29(水) 04:58:28.66 ID:UpULj7vN.net
なんかスマホとPC使って自作自演して煽ってるようにしか見えない..真面目っぽく書いてるから本当っぽく見えてるだけ。
目的は今年点数が低かったから当てつけとして高得点取った人たちへの嫌がらせかな。
8割超えてる人達はよく考えてみなって。1300字だぜ?例年より文字数多いんだぜ?
8割超えの自分まで辿り着くまでに論文埋めてない人、アホな内容書いてる人が何人居ると思うのよ?笑 もっと自信持てよ

936 :名無し組:2023/11/29(水) 05:44:24.73 ID:K60CAuF/.net
>>935
ですよね。同感です。
ちなみに8割・9割超えは全体の何%くらいと想像しますか?
私は9割2〜3%くらい8割が4〜10%くらいかなぁと想像しますが、ここが不合格ってのは考えにくいですね。
論文が名前しか書いてないとか、お題とは全く外れた内容とかしかないわな。

937 :名無し組:2023/11/29(水) 06:00:56.06 ID:wozcYwYU.net
>>935
ほんとこれ

938 :名無し組:2023/11/29(水) 06:06:39.84 ID:wozcYwYU.net
>>936
今年簡単だったこと、問題数がコロナ前と比べて5問減ったこと考慮すると8割、9割超えはもっと居るんじゃないかな?

939 :名無し組:2023/11/29(水) 06:15:27.88 ID:XNLh9mq3.net
今回の論文
各タイトル
2行
10行
10行
14行
全て埋めたら
論文用紙埋まりますよね?

940 :名無し組:2023/11/29(水) 06:34:05.96 ID:K60CAuF/.net
>>938
それもそうですね。
そうすると、8割以上は20問正解以上だから、19.20.21辺りが論文のふるいにかかって、それ以上はおバカな事書いてる人以外は合格?

941 :名無し組:2023/11/29(水) 06:59:03.00 ID:wozcYwYU.net
>>940
論文は減点方式って昔聞いたことあるから
4択の点数高けりゃ高い人ほど持ち点があって、漢字の間違え、問いに対して答えてるかどうかで減点されてって合格が決まると思うんだが。
そのふるいが今年は19問18問と見てる

だから1月15日には
18問で受かったー!19問で落ちたー!って人がゴロゴロ出ると思う

8割超えの人はアドバンテージあるから論文をちゃんと埋めてればそこまで心配することないんじゃないかな?脅してる人いるけど。

942 :名無し組:2023/11/29(水) 07:18:12.43 ID:y3RMZudY.net
論文重視するしないとか朝から水掛け論はやめて下さい。結果は変わらないので正気に戻って家族におはようと挨拶して朝食を楽しみましょう。

943 :名無し組:2023/11/29(水) 07:21:07.66 ID:psDh45gG.net
>>942
ここってそういうこと書き込む所では

944 :名無し組:2023/11/29(水) 07:33:27.47 ID:y3RMZudY.net
去年18点で合格してしまい朝から水掛け論を見るのが耐えられないのです。皆さん家族との朝食を楽しみましょう。

945 :名無し組:2023/11/29(水) 07:49:46.31 ID:psDh45gG.net
>>944
普通じゃないですか?

去年の合格点は7割2分
2021年が7割6分
2020年が7割2分です
毎年平均点で合格点が上下してるから普通ですよ
ましてや去年は論文がいきなり2問になったこと、弾性体の問題で相当荒れてたことを考えるとその中で合格できたなら実力はあると思いますよ

946 :名無し組:2023/11/29(水) 09:37:57.21 ID:VbDAX0eH.net
去年21問正解で落ちた方どれくらいいますか?

947 :名無し組:2023/11/29(水) 12:09:12.35 ID:sfWceB/j.net
今年は簡単とはいえ、19点で落ちたらショックだよなぁ…

948 :名無し組:2023/11/29(水) 12:14:25.47 ID:wozcYwYU.net
>>947
19問とって論文で必要行数埋めたならまず合格間違いない
19問取って落ちる人は既に心当たりあるはず

949 :名無し組:2023/11/29(水) 12:31:19.28 ID:VbDAX0eH.net
去年形式で
論文準備してた方は
今年の論文書くの大変だったのでは
ないでしょうか?

950 :名無し組:2023/11/29(水) 12:54:40.91 ID:Oed1sNpi.net
屁がでた

951 :名無し組:2023/11/29(水) 13:03:50.64 ID:sfWceB/j.net
>>948
そうでしょうね…相対評価とは言え、19問で論文特に問題無しなら合格率15%位になっても合格ですかね。18問の人がどうか、というところでしょうか。

952 :名無し組:2023/11/29(水) 13:40:48.29 ID:wozcYwYU.net
>>951
合格率15%はあり得ないと思うので、合格率をあと1.5%落とすためにそこでやっと上位の人たちの論文が、内容の採点されると思うんですよね。主任技士としてのレベルに達している内容なのかとか。

953 :名無し組:2023/11/29(水) 14:37:25.29 ID:???.net
(⁠4⁠)のコンクリート主任技士として具体的に貢献できることと、昔あった
今後の展望は似たような感じで良いのかな?皆さんはどう考えますか?

954 :名無し組:2023/11/29(水) 15:47:43.05 ID:wL0jlEWK.net
4択で合格ラインを超える人の割合はどのくらいなんですかね?
試験の合格率を15%とすると、4択で合格ラインを超える人が30%なら、そこから半分の人を論文で落とさないといけないですし、合格ラインが気になりますね。
4択の合格ラインを下げると論文の審査数が増えるので、ある程度合格ラインを高めているのかもしれませんね。

955 :名無し組:2023/11/29(水) 16:23:19.36 ID:g2jY1chj.net
受験者3000人で上位20%ぐらいの600人まで足切りしてそこから論文で200人ぐらい落としてる感じちゃうかな?


だから60点代の人でも受かってる人がいるのでは?

956 :名無し組:2023/11/29(水) 16:30:02.71 ID:g2jY1chj.net
論文でよく聞くのが、問題に対してあなたは具体的にどう行動してますか?って言うのが書けてないと落ちるって話しですね

957 :名無し組:2023/11/29(水) 19:06:23.77 ID:pHDkzOn5.net
論文の必要行数って、全て埋めてなくても大丈夫ですかね?
例えば(4)だと、7〜14行なので10行でも問題ない感じ?

958 :名無し組:2023/11/29(水) 19:24:00.24 ID:6+jxJCYH.net
私は去年20点で落ちました。理由ははっきりしています。小論文の2個目が書けなくて文字数もむりやり埋めただけの感じでしたので、4択が20点だというアドバンテージに期待していましたがだめでした。
22点で落ちたという書込みもありますし、4択のアドバンテージよりも小論文重視ってのは間違いなさそうな感じですね。

959 :名無し組:2023/11/29(水) 19:24:44.85 ID:???.net
問題ないが、出来が同じなら当然埋めてる方が良いに決まってる。

960 :名無し組:2023/11/29(水) 19:26:01.46 ID:???.net
去年合格18点。論文自信ありでした

961 :名無し組:2023/11/29(水) 19:27:28.43 ID:UpULj7vN.net
>>957
全く問題ない
指定された行数の範囲内なら減点はまずない

962 :名無し組:2023/11/29(水) 19:29:15.27 ID:???.net
原点はないが印象の問題かと

963 :名無し組:2023/11/29(水) 19:33:46.33 ID:UpULj7vN.net
>>958
そんな貴方は今年何点で論文の出来栄えはどんな感じだったんですか?

964 :名無し組:2023/11/29(水) 19:44:33.63 ID:???.net
17点じゃあ厳しいのかな…

965 :名無し組:2023/11/29(水) 21:06:43.92 ID:tEJy40Z0.net
>>964
僕も17点です。
今振り返ればあと2点くらいは良く考えればわかったのに、、というのがあります。
今も悔しいですけどもう終わってしまったし、
小論文に期待して楽しみに待ちましょう!

966 :名無し組:2023/11/29(水) 21:54:59.34 ID:8bi+cH5/.net
やっぱり今年は簡単だったんか。2ヶ月勉強して20点取れてしまったからな。でもここ見ると20点も微妙なとこやな、論文次第か。

967 :名無し組:2023/11/29(水) 22:11:31.22 ID:nTiji+6N.net
>>965
そうですね。
ありがとうございます。

968 :名無し組:2023/11/30(木) 05:49:43.21 ID:Fbj5q0hB.net
>>965
きぐうですね奇遇ですね、自分も17点です


ここら辺の点数の人が多いみたいやね、論文見て欲しいですよね


というか、もう勉強したくないっす

969 :名無し組:2023/11/30(木) 06:07:55.46 ID:WFDBWXoo.net
受験した方々にお聞きします。4択、論文を総合的に見て今年の難易度はどれくらいでしたか?例年と比較し5段階評価して頂きたいです。

970 :名無し組:2023/11/30(木) 06:32:20.97 ID:anlDIjfX.net
>>969
一昨年2
昨年 4
今年 3
くらいではないでしょうか?
ボーダー18・19辺りかと予想します。

971 :名無し組:2023/11/30(木) 06:34:56.54 ID:anlDIjfX.net
>>968
同じく、もう勉強したくありません。
私は昨年参戦、17問で不合格。
今年は23問正解でした。なんとか今年で終われそうです。

972 :名無し組:2023/11/30(木) 12:22:20.96 ID:puI7eXDF.net
>>971
ちなみに、論文の(1)はどのように表題を書かれましたか?

973 :名無し組:2023/11/30(木) 13:26:46.43 ID:4avRIuNU.net
>>972
コンクリート分野における環境負荷低減 です。

974 :名無し組:2023/11/30(木) 13:41:44.03 ID:3jY1Mzk3.net
今年はかなり難しかったと思いますよ。まあ今年初受験ですが20/25でした。

975 :名無し組:2023/11/30(木) 16:35:05.08 ID:???.net
私は初受験で21点。過去問的には去年の方が圧倒的に難しい。

976 :名無し組:2023/11/30(木) 16:44:06.12 ID:i1LQHFx5.net
今年ダメだった人は来年受けるの見送った方がいい。ここ数年は難しい→簡単→難しい....の順だから来年は今年より難しいはず。
今年のこの難易度で点数取れなかったら来年は死ぬ気で勉強しないと多分やばい

977 :名無し組:2023/11/30(木) 16:55:03.76 ID:QVy9kCPT.net
簡単って言う人もいたり難しいって言う人もいたりいったいどっちやねん?


個人的には去年も今年も難易度的にはそこまで大差ないけどな

978 :名無し組:2023/11/30(木) 17:33:14.06 ID:i1LQHFx5.net
みんなが速報で使ってる某講師も今年は簡単と言ってましたよ

979 :名無し組:2023/11/30(木) 17:55:47.00 ID:3jY1Mzk3.net
けど確実に計算問題は、昔より簡単になってるよね。

980 :名無し組:2023/11/30(木) 18:00:56.86 ID:???.net
論文なんて過去問とかに載っているのを丸暗記を何個して組み替えてた人はいます?
文系人間の人が、計算問題ダメで20点で論文自信ありで合格したって話を聞きましたが、採点する側は過去問の論文の例とか目を通しているだろうから、それで真似してるんだなボツとかならないのでしょうか?

981 :名無し組:2023/11/30(木) 18:06:16.52 ID:hlmNAW06.net
難易度は高かったと思う
セメント、混和剤メーカー、アメブロの人
の回答がバラついたら難しいらしい
回答速報出してくれるこっちのセメントメーカーは
難しいと言っていた
裏取りしやすい問題がおおかったからバラつかなかったが問題自体はマニアックだったって

982 :名無し組:2023/11/30(木) 18:22:01.34 ID:WFDBWXoo.net
みなさんは今年の合格点は18問か19問のどちらだとお考えですか?

983 :名無し組:2023/11/30(木) 18:32:59.81 ID:zprVhROP.net
18点で合格した人がいるのと反対に22点で落ちた人はどんな小論文を書いたのですか?指定された内容とかけ離れる事も逆に難しいような気もしますが、明らかに文字数が足りないとかですか?

984 :名無し組:2023/11/30(木) 19:45:36.13 ID:anlDIjfX.net
>>981
確かに、JISの中の微妙な数字だったり、以上だったり以下だったり。捻ってはないけどマニアックな重箱の隅を突く様な問題が多かったですね。
だから裏取りは逆に楽だったのでしょう。

985 :名無し組:2023/11/30(木) 19:46:47.71 ID:anlDIjfX.net
>>982
19だと思います。18でも論文次第で合格。

986 :名無し組:2023/11/30(木) 20:37:37.91 ID:???.net
25問中5問計算問題がありましたが、計算問題が間違ってるとダメですか?そのほかの19問は正解してました。
論文は2の何とかコントラクションとかわけわからなかったので、1の環境負荷で丸暗記したものをそのまま使いました。
誤字脱字など少しあるかもです。

987 :名無し組:2023/11/30(木) 20:56:42.89 ID:D3axESqk.net
恐らく選が25×2で50点、論文が50点で100点満点。
けど選択が17以下なら即アウト。18以上取ってる人から論文見る的な感じだと思いますよ。推測ですが。

988 :名無し組:2023/11/30(木) 21:31:19.99 ID:2fqmNmQ5.net
自分20点しか取れなかったですけど簡単ではあったと思いますよ
計算問題は捻りがなかったので楽勝でしたがやってる途中であー……参考書のあそこの暗記か……みたいな感じで細かい数値を覚えてるかどうかの勝負な感じはしました
暗記の方を頑張ってる人なら多分簡単って言うと思います
自分は暗記苦手なんでふんわりとしか覚えてなくてめちゃくちゃ不安でしたけど

989 :名無し組:2023/11/30(木) 22:42:54.73 ID:???.net
合格者の方は見ています?
合格までに何回受験しました??
1回で受かる人もいるでしょうし、10回受けてもダメな人もいるのでしょう
3回じゃまだまだですかね…

990 :名無し組:2023/11/30(木) 22:43:57.84 ID:???.net
>>987
俺もそれだと思う

991 :名無し組:2023/12/01(金) 05:41:06.00 ID:L13mPIRP.net
>>987
もしこれなら論文を必要行数以上埋めても意味ないことにならないか?

992 :名無し組:2023/12/01(金) 05:44:31.29 ID:L13mPIRP.net
読む人の心象をよくする為に極力埋めるようにって習ってきたぞ?心象に左右されないなら埋める意味ないよな

993 :名無し組:2023/12/01(金) 06:01:51.36 ID:Y6IrxyO1.net
資格証は絶対に会社宛にではなく自宅宛にすること
日本コンクリート工学会には現職場にすること
退職したら速やかに新しい職場名へ変更すること

そうしないとあなたの資格証が前職場に悪用されるかもしれません。ご注意を

994 :名無し組:2023/12/01(金) 07:02:05.04 ID:dTvsoyJn.net
合格した夢みました
起きて絶望しました

995 :名無し組:2023/12/01(金) 07:30:28.15 ID:iSqBfIim.net
>>994
朝から笑っちゃったよw

実際は何点取って論文の出来栄えはどんな感じなんですか?

996 :名無し組:2023/12/01(金) 09:17:35.62 ID:m3/1Dn+N.net
ここに書き込みしとる人らも半数以上は落ちてるんやろなぁ、もちろん私もですが( ´Д`)y━・~~


まあ落ちたら来年また試験場近くのうどん屋に行けるぐらいに思ってたらいいんですよ

997 :名無し組:2023/12/01(金) 10:09:33.74 ID:13+mJNxM.net
>>996
来年は試験地が変わるからそのうどん屋には行けないと思います…

998 :名無し組:2023/12/01(金) 11:36:42.87 ID:m3/1Dn+N.net
>>997
まじっすか…

999 :名無し組:2023/12/01(金) 12:16:50.98 ID:Ex/iJVPA.net
なんか8%に調整らしい

1000 :名無し組:2023/12/01(金) 14:03:14.07 ID:UTSKeb6h.net
>>999
どこ情報?

1001 :名無し組:2023/12/01(金) 14:20:16.93 ID:eSWt1AFc.net
>>999
ふーん?あっそ!

1002 :名無し組:2023/12/01(金) 15:49:54.50 ID:UTSKeb6h.net
>>996
恐らくこういうとこに書きこんでる人は合格しますよ。
1級土木のときとかもそうですが、本気の奴らしかいないので合格率は高いですよ。

1003 :名無し組:2023/12/01(金) 22:07:22.62 ID:xWpByjpe.net
俺は去年17点で合格した!
ここの情報に惑わされずに頑張れ!

1004 :gjtn:2023/12/01(金) 22:59:38.24 ID:???.net
主任技士なんて、国家資格でもないし、マイナーな民間資格だから持ってても意味ねーけどな

1005 :名無し組:2023/12/02(土) 00:18:44.42 ID:bmT87O7r.net
択一、記述 ともに8割以上らしい
きっついわ

1006 :名無し組:2023/12/02(土) 00:22:01.21 ID:3fIv6bPK.net
>>1004
それを持っていて意味がある業種があります。
ただのアンチの意見は無意味です。
あなたは何のスキルがありますか?
そして、あなたはなぜか上から目線ですが
年収はどの程度ですか?

1007 :名無し組:2023/12/02(土) 00:26:08.73 ID:3fIv6bPK.net
>>1005
何も根拠がない。
ただの冷やかし🤣

1008 :名無し組:2023/12/02(土) 01:23:32.82 ID:???.net
いい大人がマウントの取り合いほど醜いものはないなw

1009 :名無し組:2023/12/02(土) 01:32:58.94 ID:???.net
コンクリート主任技士って響きがいいよな
できる漢みたい

1010 :名無し組:2023/12/02(土) 01:35:51.03 ID:3fIv6bPK.net
>>1008
そっくりそのままお返しします。
数年前からずっとあなたは同じような発言をしていますw

1011 :名無し組:2023/12/02(土) 01:44:42.47 ID:???.net
>>1010
何言ってんだコイツ?w
数年前?そんな前にいねーよw
アホ丸出しじゃねーかwww

1012 :名無し組:2023/12/02(土) 01:52:01.90 ID:m78oKojp.net
でも全くなんの煽りもなく大した資格じゃないよな
取る前は凄く大層な資格に見えてたし、持ってる人凄いなぁって思ってたけど、
いざ取れてみたら「あっ...自分レベルで取れちゃうんだ..」って思ったもん。
そこから何人か後輩を合格させて改めて思った。
そこまで大した資格ではないと思う

逆にこれ持ってるからってデカい面してる上司に腹が立った記憶がある

1013 :名無し組:2023/12/02(土) 02:01:54.74 ID:???.net
>>1012
少年よ
山頂に上がれば、上から見下ろす景色は霞むものさ
とりあえず俺と一緒にキャンプ行こうぜ

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200