2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士 part19

1 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
立てました。

前スレ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/doboku/1664528046

2 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
重複スレでした
すみません

1級土木施工管理技士part.15 【監理技術者ヘ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633082616/

3 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
合格発表まであと91日

4 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
あと92日だった

5 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>4
楽しみですね〜
試験も旅行もそれまでが楽しい

6 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
ここを見ている人だけでも、全員合格しているといいですね。
一時金を貰える人も資格手当が付く人も...

7 :名無し組:2022/10/13(木) 17:07:39.76 ID:4RTppGbB.net
合格したら一時金10万円それも商品券で・・・

8 :名無し組:2022/10/13(木) 18:41:12.73 ID:???.net
なんもない俺よりマシだろ!怒

9 :名無し組:2022/10/13(木) 20:01:22.48 ID:???.net
月5000円でも、喜ぶべきか。

10 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
発注者監督員をしていますが、合格しても手当等一切何もありません。

資格を持っていない人は、毎年受験は勧められます。

11 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>9
俺3,000円

12 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>9
毎月5千円
年間6万円
10年で60万円
一時金より毎月5千円の方が良い

13 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>12
両方もらえる。

14 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>12
ワイは手当2万がずっと
取らなきゃかなり差が出る

15 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
去年合格したワイ
超絶マウントポジション気持ちいい

16 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>15
お疲れ様w
土木だけ?

17 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
【大阪】秋祭りでだんじり横倒し 4人が下敷き うち1人建設作業員(52)死亡 富田林
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665794698/

哀れ土木野郎の末路

18 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
セコカンは、建築、土木、管、電気、造園の内
3ジャンルは取った方が良いよね〜

19 :名無し組:2022/10/16(日) 17:00:54.18 ID:baGsNEAj.net
ハーネスでも正解かも。

20 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
合格すれば5万貰えて4000円手当が付く・・・
落ちたら部長から怒られる・・・

21 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>20
ウチも同じような感じ。
ただ土木が本職じゃないから落ちても怒られはしないw

22 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
なんだみんな境遇は同じか

23 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>20
部長が受けた時とは難易度が違うんすよw
ってごまかすしかないな。
殺されそうだけど

24 :名無し組:2022/10/17(月) 20:30:57.80 ID:oblTIgDl.net
同僚が建築受けてきて問題見せてもらったけど土木の方が全然楽そうやな。建築ムズいわ

25 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>24
建築が本職だから難しいとは感じなかった。
管工事か舗装が難しい。
初めて聞く単語ばっかり。
土木がいちばん簡単。

26 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
コミニュケーション能力が絶望的で伝言ゲームが大の苦手で職人にも役所にも怒られてばかりな無能だけど
1級取って監理技術者になれれば周りの目も変わるのかな?

27 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>26
持ってて当たり前なので変わりません。

28 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
1級取れば一生飯喰えるぞ

29 :名無し組:2022/10/18(火) 04:18:15.47 ID:OR/9DCBD.net
一級土木施工の二次試験の合格者の数は、毎年調整されて、毎年同じくらいの人数やパーセントになるのですか?

30 :名無し組:2022/10/18(火) 09:06:49.23 ID:???.net
なるよ
そのための採点非公表だもん

31 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>29
調整なんてメンドクサイことしない、に一票。

32 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>26
そんな貴方に「技術士」

33 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>32
なにかいいことあるん?

34 :名無し組:2022/10/18(火) 23:22:47.14 ID:DjeFvQJT.net
技術士の価値がわからない人がほとんどだからw
その資格がどう利益につながるのか?

35 :名無し組:2022/10/19(水) 03:48:33.08 ID:0owwN0AJ.net
資格取ったところでこの仕事やりたくねえし転職しようかな

36 :名無し組:2022/10/19(水) 04:58:05.73 ID:/FmvP1Hr.net
去年二次試験がB評価でした。
不安だった施工記述の足切りがなかったと思っています。

穴埋めや記述式で、たくさんわからなくてたくさん落としました。

37 :名無し組:2022/10/19(水) 06:09:42.64 ID:J1Ii5lBp.net
>>36
経験記述以外は何点ぐらい取れていましたか?

38 :名無し組:2022/10/19(水) 07:47:01.44 .net
やばいな…経験記述はなんとか書いたが他の穴埋めや施工記述がほとんどダメだったわ…

39 :名無し組:2022/10/19(水) 08:08:05.03 ID:H0xdXqZq.net
総合資格〇〇からランク採点サービスの結果が送られてきた。
B判定でした。去年と同じ。
必須問題
問題2(ロ)試験掘削 ○でした
   (ホ)距離   ○でした
選択問題
問題6(ロ)ハーネス ×でした
   (ニ)安全ネット ○でした
問題10(1)届け出て→指名し ○でした
   (5)防毒マスク→送気マスク ○でした
上記5問正解なら46点
なんとか光が見えそうな気がしてきた。

40 :名無し組:2022/10/19(水) 08:25:11.42 .net
あ、経験記述がダメなパターンだね
どんまい

41 :名無し組:2022/10/19(水) 09:14:14.94 ID:H0xdXqZq.net
日○学院では経験記述Sもらったんだけどな

42 :名無し組:2022/10/19(水) 12:10:09.88 ID:???.net
>>39
そんなに厳しいの??

43 :名無し組:2022/10/19(水) 16:51:43.93 .net
>>25
コンクリと土だけやもんな

44 :名無し組:2022/10/19(水) 19:37:51.78 ID:RYz4jEBd.net
>>37

施工経験記述以外では、30点以下です。

45 :名無し組:2022/10/19(水) 21:47:56.11 .net
s院でc判定だった
記述で△の配点っていくつ?

あと、問番忘れたけど
答えが鉄筋のとこは鋼材でも○だった

46 :名無し組:2022/10/19(水) 22:13:10.82 .net
その管理者、ハーネスは、△はもらえるだろうか。

47 :名無し組:2022/10/20(木) 00:27:28.25 ID:VRq423bG.net
>>45
同じくSでC判定だった。
但しアリルカリシリカの答え(アルカリシリカ反応試験で無害と判定された骨材使用)を記入し忘れたのと、48時間→24時間が×にされてた。
どちらにせよ来年の1月迄待つしかない。
そろそろ管の2次勉強始めようかな。

48 :名無し組:2022/10/20(木) 05:35:23.37 ID:KizahnYa.net
>>45
>>47
その判定って作文抜きでの判定?
記述の△ってどんな解答だったの?

49 :名無し組:2022/10/20(木) 06:05:39.32 ID:wu0dpzvb.net
>>44
足切りなかったのであれば経験記述以外が20点未満だったのかが聞きたいです。

50 :名無し組:2022/10/20(木) 08:18:59.79 ID:GRuxyghF.net
>>47
問題10の(3)ですよね。
私は48時間→24時間で ○でしたよ。

51 :名無し組:2022/10/20(木) 08:20:37.26 ID:GRuxyghF.net
>>48
経験記述込みの判定ですよ。

52 :名無し組:2022/10/20(木) 08:39:03.68 ID:GRuxyghF.net
点数配分が不明だから何故落ちた?受かった?がわからない。
経験記述40点、記述60点とN院は言っていたけどそれは違うと思う。
設問1 10点 設問2(1)(2)(3)各30点 経験記述合計100点
記述合計60点 総合計160点 合格ライン60%で96点以上で合格かもしれない。
配点比率は経験記述重視と考え、
経験記述60%記述40%ではないかと思う。(しらんけど)

53 :名無し組:2022/10/20(木) 10:16:01.51 ID:???.net
そもそも100点満点かどうかもわからんからな

54 :名無し組:2022/10/20(木) 12:28:53.99 ID:kS9t/84E.net
>>49


20点以上です。

55 :名無し組:2022/10/20(木) 12:48:18.90 ID:???.net
採点者の気持ちになると
記述から経験者と分かり申し分ない素晴らしい記述であったとする。
他がさっぱり駄目。でも合格でよいと判断。
みたいな事あると思うんだがどうかな?
実施確認とれる記述のみが合否の判定で有るべきと思うよ

56 :名無し組:2022/10/20(木) 12:48:29.15 ID:GRuxyghF.net
受かったときの悩み
斉藤大臣のマッキーで書いたような残念なサインは
今までの大臣のきれいなサインより将来的にレアになるかな?
昔2級合格したときは林寛子(扇千景)さんだった少しレアだと思っている。
宝塚出身で国土交通省になって初めての大臣だし。

57 :名無し組:2022/10/20(木) 12:53:25.11 ID:KizahnYa.net
鉄夫も今年はちゃんと書道の練習してたぞ

58 :名無し組:2022/10/20(木) 13:09:28.70 ID:wQv48Ahv.net
>>54
となると経験記述で足切りがあったのか、点数配分が違う又は100点満点ではないか調整で落ちたかになりますね

59 :名無し組:2022/10/21(金) 03:37:00.23 ID:qUZc2Fy8.net
実地試験の都市伝説1 経験記述の配点

施工管理技術検定試験の実地試験では採点基準が非公開で、問題の模範解答はもちろんのこと、どのような配点なのかも公式には発表されていません。

そのため、世間では実地試験についての、いろいろな憶測が飛び交っています。おおよそ的を得ているように思えるものが大半ではありますが、中には「さすがにそれはなあ。」と首を傾げてしまうものも少なからずあります。今回はそんなお話をさせていただきます。

経験記述配点の諸説

実地試験の肝は経験記述であることは、誰しもが認める事実でしょうし、これに異を唱える人は極少数です(まあ、いない訳ではありません)。しかし、その配点となると諸説様々です。

これらは大きく2つに分けることができます。「点数制」と「優・良・可・不可制」です。

点数制のスタンダードなものとしては、「経験記述が○点ほどで、残りが○点」などです。その学派の中には経験記述の配点を60点だと主張する方も居られます。主張そのものを否定するつもりはありませんが、「60点はやりすぎだ」と、こちらも主張させていただきたいです。
そもそも、経験記述の配点が60点であるなら、合格点は60点と最近発表されていましたので、経験記述が満点なら他の問題は0点でも良いという事になってしまいます。それならば、その様なまどろっこしいことはせずに、経験記述一本の試験にしたほうがよいように思えるからです。
しかし、彼らに言わせると、「他の問題は経験記述で惜しかった受験者への救済措置」だそうで、他の問題が出題されることにはちゃんと意味があるのだそうです。

もっと過激な説になると、「他の問題はおまけなので経験記述だけを勉強すればよい」というものまであります。ここら辺まで来るとさすがに行き過ぎですが、点数制自体には納得させられる部分もあります。経験記述の点が良くなければ合格は難しいくらいの配点がされているような気はします。

60 :名無し組:2022/10/21(金) 03:37:29.89 ID:qUZc2Fy8.net
もう1つは、優・良・可・不可制説です。この説が点数制説と大きく違う点は、2段階の採点が行われ、1次の経験記述が不合格ならばその時点で不合格で、1次合格なら残りの採点によって合否を判定するということです。
つまり、点数制が経験記述を合格の要素としているのに対して、優・良・可・不可制説はそれを不合格の要素と見ているのです。
また、この説の進化系として、「優と良は合格でそれぞれ2次(その他の問題の採点)での合格基準が違う」というものもあります。なにか国交省の技術提案の採点のようなので、すごくありそうな採点方法なのですが、国交省発表の「平成 25 年度技術検定の合格基準について」の中に、

(2)土木施工管理、建築施工管理、電気工事施工管理、管工事施工管理、造園施工管理
学科試験及び実地試験の別に応じて、次の基準以上の者を合格とするが、試験の実施状況等を踏まえ、変更する可能性がある。
・学科試験 得点が60%以上
・実地試験 得点が60%以上

と、ありますので、明確に数値化できる採点方法を採用していると考えるのが妥当で、優・良・可・不可制説支持者は、今後つらい立場に追い込まれることが予想されます。

まあ、なんにせよ経験記述が重要であることは間違いないことですし、公表されていないのなら、どうあがいても実際を知ることはできませんので、自分のできる範囲で万全の体勢を作っていくしかありません。受験前に配点に悩む暇があるのなら、安衛規則の文言を1つでも覚えたほうが合格には近づきます。

配点予想は、試験後から発表までの数ヶ月間の心のモヤモヤを楽しむ為のツールとして、受験日まで取っておきましょう。

61 :名無し組:2022/10/21(金) 07:29:06.50 ID:???.net
以下ラーメンスレ
醤油

62 :名無し組:2022/10/21(金) 12:22:19.67 ID:???.net
経験記述いがいが満点でも、経験記述の内容がダメだとそれで判定C評価になるのかな?

63 :名無し組:2022/10/21(金) 16:16:23.73 ID:+bkexHj+.net
小室圭受かったのかよ

64 :名無し組:2022/10/21(金) 16:49:15.09 ID:LBQhM+tP.net
皆の衆小室に続け!

65 :名無し組:2022/10/21(金) 17:18:16.47 ID:???.net
>>62
経験記述でダメだと、それ以降は採点しないとよく聞きますね。

66 :名無し組:2022/10/21(金) 18:55:58.17 ID:FWvypFom.net
s学院に採点してもらったらCでした。
無料でして頂いてあれなんですが、気分悪いです。
信頼性はあるのでしょうか?
教えて下さい。

67 :名無し組:2022/10/21(金) 19:02:50.47 ID:???.net
初受験でs学院から答案返ってきたけどBだった
もうちょい経験記述の内容詰めておけば良かったなあ
まあダメでも来年に活かそう

68 :名無し組:2022/10/21(金) 19:17:11.33 ID:???.net
採点とか添削なんかアテにならないよ
去年同僚がある所で添削してもらって修正してA評価もらった作文そのまま今年俺が同じ所に添削出したらCで返ってきたしw

69 :名無し組:2022/10/21(金) 20:05:25.32 ID:???.net
この試験は誰に採点してもらえるかが肝なんだよ
内容はそんなに重要では無い
ゆえにおみくじ試験と言われている

70 :名無し組:2022/10/21(金) 20:30:55.74 ID:ZtomB5pk.net
とりあえず今年は安全に絞ったわーとか山はってーとか言ってる時点で勉強不足だから終わってるってことに気付け

71 :名無し組:2022/10/21(金) 22:12:35.41 ID:???.net
今年は安全一択だったけど
来年は何が出るかまったくわからないな〜〜〜

72 :名無し組:2022/10/21(金) 22:26:50.62 ID:Jmsg44Ta.net
来年は久しぶりに工程管理ですね。
間違いねぇ。

73 :名無し組:2022/10/21(金) 22:27:27.41 ID:TlVW3cjD.net
来年は品質しかねーわw

74 :名無し組:2022/10/22(土) 13:24:37.44 ID:TcWaEOE9.net
S資格のランク判定で経験記述の講座概要のあなたの立場を施工監督にしたんだが、×になってた。
願書の履歴票にも施工監督ってあってそれに合わせたつもりなんだが、なにがあかんの?

埋設物の管理者→管理者は○だった。
ちなみにB判定

75 :名無し組:2022/10/22(土) 13:25:48.21 ID:TcWaEOE9.net
誤字
講座概要→工事概要

76 :名無し組:2022/10/22(土) 18:44:04.65 ID:NQX1JzVt.net
>>74
管理者○なんですね!
離隔→距離は○かわかりますか?

77 :名無し組:2022/10/22(土) 19:34:37.94 ID:IxF/FstW.net
>>74
ご苦労様でした。
来年またどうぞ。

78 :名無し組:2022/10/22(土) 19:37:25.26 ID:???.net
経験論文が優良可不可(40点、30点、20点 or 10点、0点)の4段階性で決まるんだから、細かな穴埋め記述心配しても仕方ない

79 :名無し組:2022/10/23(日) 10:29:20.83 ID:5yLkGqwg.net
2級のチンパン達は今日試験ですね。はやく1級に合格して人間になれるといいね。

80 :名無し組:2022/10/23(日) 11:12:17.47 ID:d0QFW5J/.net
>>79
2級はスレチだし、たかが土木の1級とったぐらいでマウント気取りダッサーwww
だいたい2級の連中はここ見てないし、何の意味でこんな事を書き込むのか?
すべての1級を制覇した俺からしたらお前がチンパンだわwww
土木がいちばん簡単だからな!

81 :名無し組:2022/10/23(日) 11:22:07.67 ID:5yLkGqwg.net
>>80
涙拭けよ、おっさん(笑)

82 :名無し組:2022/10/23(日) 13:37:52.26 ID:d0QFW5J/.net
>>81
顔真っ赤にして言う事か?www

83 :名無し組:2022/10/23(日) 14:11:23.98 ID:5yLkGqwg.net
>>82
二次の準備しないと落ちちゃうよ?
おじさんw

84 :名無し組:2022/10/23(日) 14:13:47.02 ID:5yLkGqwg.net
書き込みの時間から見て、今頃二次試験受けてるんだろうな(笑)
頑張ってね!お猿さん

85 :名無し組:2022/10/23(日) 16:07:05.88 ID:d0QFW5J/.net
つまらんアホ

86 :名無し組:2022/10/23(日) 19:40:37.84 ID:Th38kySl.net
総合◯◯学院の無料判定サービスでB判定(ボーダーライン)だったんだけど、B判定はほぼ合格できると思って良いですか?

87 :名無し組:2022/10/23(日) 20:28:34.90 ID:iWn6eSQU.net
ボーダーラインの意味

88 :名無し組:2022/10/24(月) 01:16:05.32 ID:Ovy2KJEy.net
>>86
ワイは去年Bで受かったよ
経験記述以外は8割当たってたけど

89 :名無し組:2022/10/24(月) 05:44:21.03 ID:???.net
経験記述以外が全然出来てなくても経験記述のみで受かるって事ありますか?

90 :名無し組:2022/10/24(月) 07:18:12.22 ID:EYkXnYdh.net
何で予備校の講習費は、異常にまで高いのですか?

91 :名無し組:2022/10/24(月) 08:32:30.90 ID:Efz8nOv6.net
>>76
S資格の採点で私は距離で○でしたよ。

92 :名無し組:2022/10/24(月) 08:34:06.20 ID:Efz8nOv6.net
>>86
去年私はS資格の判定B判定で落ちました。
ちなみに今年もB判定です。

93 :名無し組:2022/10/24(月) 09:28:33.71 ID:mAXmOSey.net
こんなん講習いらんわw
一次なんてネットで過去問やっただけ。
二次はさすがに過去問解答集を一冊買ったけど。
こんな資格に金使うなんてもったいないわw
合格確実だから判定にも出さない。

94 :名無し組:2022/10/24(月) 10:53:45.92 ID:nPmtsdID.net
まだSから合格判定とどいてないな〜
一昨年建築受けてNとSに出したんだけど、Nの判定があまりにもでたらめで、だったからSだけにした。
まぁ学校採点者もバイト程度とのうわさだから、その時々でかわるかもね

95 :名無し組:2022/10/24(月) 12:46:05.31 ID:???.net
>>90
そりゃ短期で人数も限られるのに安くやってたら儲からんだろ

96 :名無し組:2022/10/24(月) 13:05:28.48 ID:???.net
作文の採点がブラックボックスなんだから誰が何を言おうが100%はない。やきもきしようや。

97 :名無し組:2022/10/24(月) 15:12:16.78 ID:+4FTXjos.net
>>96
受かってるから合格発表が楽しみで仕方ないw

98 :名無し組:2022/10/24(月) 15:15:27.03 ID:???.net
>>97
君は落ちてるよ

99 :名無し組:2022/10/24(月) 16:06:43.07 ID:+4FTXjos.net
>>98
負け惜しみ乙

100 :名無し組:2022/10/24(月) 17:59:24.08 ID:+R118D0X.net
ヒゲゴローの講習を受けてみたい。

高いけど、まじめに受けて、経験記述の添削をして貰えばほぼ受かるらしい。

101 :名無し組:2022/10/24(月) 18:41:46.43 ID:d1jpOTXZ.net
あのナリがあんまり受け付けないわ

102 :名無し組:2022/10/24(月) 19:52:38.80 ID:VPaGi64s.net
筋トレとダイエットしてるんか知らんが妙に腕とか露出してるからな

103 :名無し組:2022/10/24(月) 20:32:51.83 ID:???.net
まだ貧相だからもっと育ってから露出した方がいいと思う

104 :名無し組:2022/10/24(月) 20:49:03.01 ID:SKMimK4I.net
N学院に通って60〜65点はあると思うので、一応合格ラインは超えているて言われましたが、S学院からはC判定と言われました。どなたか、コメント下さい。

105 :名無し組:2022/10/24(月) 21:28:28.77 ID:???.net
>>99
また来年な

106 :名無し組:2022/10/24(月) 21:42:47.64 ID:WTOwTIsJ.net
>>105
お前ひとりでなwww

107 :名無し組:2022/10/24(月) 22:31:21.06 ID:UaF5f6Lm.net
1級の二次で、7割程の落ちる要因って何が考えられますか?
半分は経験記述って聞くんですけど本当ですか?

108 :名無し組:2022/10/24(月) 23:10:32.60 ID:tW9tCDVw.net
>>104
一番多い層で、五分五分

109 :名無し組:2022/10/24(月) 23:11:43.88 ID:???.net
普通に穴埋めも記述も難しいよ
人間は暗記出来た所がたまたま出て合格したら簡単て言うんだよな

110 :名無し組:2022/10/25(火) 00:13:51.68 ID:7xW2Mu5q.net
>>107
単純に勉強不足
確実に受かりたいなら過去問10年以上完璧にしなきゃ無理や

ワイコンクリート診断士受けた時なんか過去20年分の全ての過去問対策したし

111 :名無し組:2022/10/25(火) 01:09:40.79 ID:6sg3afhw.net
>>108

112 :名無し組:2022/10/25(火) 06:05:57.23 ID:???.net
>>106
悪いな。2年前に取ってるんだよ。

113 :名無し組:2022/10/25(火) 11:02:38.31 ID:MWPmXpR1.net
>>112
じゃあなんでココ見てんだよwww
俺は1級建築、1級管工事、1級舗装もってるけどスレ見ないぞ?

114 :名無し組:2022/10/25(火) 11:36:21.55 ID:???.net
隙あらば

115 :名無し組:2022/10/25(火) 11:40:38.11 ID:???.net
>>113
社内の受けたやつ見て思い出してこの時期だけ見に来てる。

116 :名無し組:2022/10/25(火) 15:31:35.16 ID:h0yjvwD3.net
人それぞれ

117 :名無し組:2022/10/26(水) 00:27:10.61 ID:PfL4Aj/b.net
総合資格学院の採点サービスの結果きたがBのボーダーラインだった。
どうなるんだろう.....

118 :名無し組:2022/10/26(水) 05:58:21.80 ID:0rQhPf0q.net
下は20代、上は50代もしくは60代まで男女幅広い年齢層が受ける人がいる試験です。

119 :名無し組:2022/10/26(水) 08:27:38.72 ID:ucAglVND.net
問題2(ホ)スペースはダメですかね?

120 :名無し組:2022/10/26(水) 11:10:16.94 ID:SfCz2aKI.net
どうでしょうね?
離隔 と スペース ん−−−−ん

121 :名無し組:2022/10/26(水) 11:14:19.73 ID:SfCz2aKI.net
スペースは空間に使うのでダメかと
使うならディスタンスではないでしょうか。

122 :名無し組:2022/10/26(水) 12:17:50.33 ID:???.net
ここで答え聞く人いるけど、よしんば俺がスペースでも大丈夫!と言った所でどうなるの?

123 :名無し組:2022/10/26(水) 12:32:57.67 ID:RIh0yS1L.net
よしんばってどこの方言だよ

124 :名無し組:2022/10/26(水) 12:40:02.21 ID:cXEpYKPK.net
フルハーネスのところ、ハーネスと書いたけど、部分点はもらえないかなあ。

125 :名無し組:2022/10/26(水) 12:47:22.05 ID:i01Qk91R.net
離かくは、どうですかね?

半分の1点でも欲しいです。

126 :名無し組:2022/10/26(水) 14:25:29.34 ID:izjOKmNw.net
>>124
それ、ここで何回出たか?w

127 :名無し組:2022/10/26(水) 18:23:38.38 ID:???.net
意味合いが同じなら正解だろう。
離隔、間隔、距離

128 :名無し組:2022/10/26(水) 18:25:03.03 ID:???.net
それより経験記述だ。
何より現場力を計れるのは経験記述。

129 :名無し組:2022/10/26(水) 18:25:03.58 ID:tsKbRvHI.net
めんどくさいから語彙選択にして欲しいな
国語の問題になってる

130 :名無し組:2022/10/26(水) 18:49:43.00 ID:ow0Hesey.net
合格率30%の超難関資格です。

131 :名無し組:2022/10/26(水) 23:15:32.92 ID:yU9XwXMZ.net
>>124

132 :名無し組:2022/10/26(水) 23:15:59.48 ID:yU9XwXMZ.net
>>131
大丈夫

133 :名無し組:2022/10/27(木) 09:07:32.12 ID:yHwVm6C4.net
>>117
このての学校はよほど優秀か絶対ムリ解答じゃないかぎり、B採点が多いですよ。
注釈でも言い訳してるけど、学校側としてはどっちに転んでもいいように。
せめて土木も建築同様、B1、B2と評価をわけてほしいですね

134 :名無し組:2022/10/27(木) 18:39:50.83 ID:???.net
合格しました〜

135 :名無し組:2022/10/27(木) 21:02:54.91 ID:wu67Gtd4.net
>>130
舗装は20%

136 :名無し組:2022/10/27(木) 21:23:16.80 ID:T9xowX4u.net
>>135
土木は今回一次が54%、
甘く見て二次が35%なら、18.9%なんだよな。

137 :名無し組:2022/10/27(木) 21:36:02.13 ID:T9xowX4u.net
そもそも民間資格の1級舗装を受験する母数が3000人前後と土木に比べてケタ1つ少ないのと、転職時や公共工事などの社会的評価(資格要件)は圧倒的に1級土木の方が優れているからな。

マジレスしてスマンけどw

138 :名無し組:2022/10/27(木) 21:41:49.32 ID:IGpGU8hd.net
>>135
阿呆や

139 :名無し組:2022/10/27(木) 21:59:00.82 ID:RG5LuGNt.net
1級舗装難しいマンって虚しくならないのかな?過去問見たけど土木全般の知識を必要としないから簡単そうに見える。

140 :名無し組:2022/10/27(木) 22:37:49.41 ID:RhV8ltUJ.net
>>139
舗装の工法とか材料の種類、舗装の専門用語わかる?
乳剤の種類、用途、わかる?
アスファルトの種類わかる?

141 :名無し組:2022/10/28(金) 00:34:03.89 ID:???.net
土木施工って
建築士や技術士受からない知的障害者が受ける試験ってマジ?

142 :名無し組:2022/10/28(金) 06:50:34.58 ID:IGr17Sg+.net
>>140
レベル低すぎて草w

143 :名無し組:2022/10/28(金) 07:07:20.52 ID:???.net
簡単そうだな

144 :名無し組:2022/10/28(金) 08:09:56.86 ID:PsvI3WyO.net
読んでて切なくなるわ

145 :名無し組:2022/10/28(金) 08:18:18.25 ID:???.net
あれだろ?切削オーバーレイ

146 :名無し組:2022/10/28(金) 11:04:29.85 ID:ojEzlDo2.net
はい、今のところ1つしか出てませんが?
土木なんてやっぱりこの程度だよwww

147 :名無し組:2022/10/28(金) 12:25:05.53 ID:???.net
アスファルトタイヤを切りつけながらだろ

148 :名無し組:2022/10/28(金) 12:37:57.35 ID:bWPk6qTh.net
50℃以下になったら交通開放や!継目は重ねない!これで舗装も完璧や!!楽勝やな!

149 :名無し組:2022/10/28(金) 16:15:06.16 ID:???.net
アスファルトはあれや、5000度になるで何でも溶けるとか言うやつや。

150 :名無し組:2022/10/28(金) 21:37:01.06 ID:8tBv6c6t.net
>>146
乳剤
PKー4、PK-3
ゴム入りアスファルト乳剤PKR-T

切削オーバーレイ、オーバーレイ、パッチ工法、セメントミルク注入工法、橋梁レベリング層工、セメント安定処理路盤工
高機能アスファルト舗装1型

151 :名無し組:2022/10/29(土) 00:01:55.76 ID:9CupVBZy.net
【1級土木施工管理技士】
この資格を持っていると、次の業種で建設業許可を取ることができます。
・土木一式工事
・とび土工・コンクリート工事
・石工事、舗装工事、しゅんせつ工事
・鋼構造物工事、塗装工事
・水道施設工事、解体工事

さて、1級舗装で建設業許可は取れるのかな?

152 :名無し組:2022/10/29(土) 00:18:44.17 ID:9k31zq44.net
ちょっと気になったのですが、1級舗装施工管理技士は公共工事(道路舗装)で専任の監理技術者になれるんですか?

153 :名無し組:2022/10/29(土) 01:26:56.63 ID:L6DzJ9km.net
>>152
なれないよ
所詮民間資格だから
NEXCOの工事とる時たまに必要なくらい

それも必須じゃないからまだコンクリート診断士の方がいい

コンクリート診断士受けたときは一級土木の20倍は勉強したけど

154 :名無し組:2022/10/29(土) 11:08:41.77 ID:???.net
>>151
最近取ったやつは解体も取れるぞ

155 :名無し組:2022/10/29(土) 11:25:44.77 ID:???.net
解体も入ってるんだが…

156 :名無し組:2022/10/29(土) 12:16:49.02 ID:???.net
マグロの解体に決まってんだろう…

157 :名無し組:2022/10/29(土) 13:29:10.51 ID:bpW5Dbda.net
あまり民間資格をいじめてやるなよ?
確かに1級舗装じゃ、経審の技術職員としても認められないけど。

158 :名無し組:2022/10/29(土) 23:10:57.60 ID:???.net
>>153
コンクリート診断士www
診断できるとなんか意味でもあるんスか?www

技術士や建築士から逃げたバカは本当にしょうもない資格しか取らないのな

159 :名無し組:2022/10/29(土) 23:15:36.74 ID:L6DzJ9km.net
>>158
いや技術士は鋼構造物及びコンクリート持ってるよ
コンクリート診断士は取ったら会社から月3万円手当でるから取ったよ

160 :名無し組:2022/10/29(土) 23:25:54.62 ID:L6DzJ9km.net
技術士試験も最近は建設業のIT化がかなり出るね
国土交通白書でICT土木についてかなり言及されてたし、今年の試験にもDXについてが出た

建設業でもこれからは作業員が少なくても実施できるオートメーション化を国が進めていくかもしれない

161 :名無し組:2022/10/30(日) 12:55:46.01 ID:???.net
かもしれないってなんだよ
バカかコイツ

162 :名無し組:2022/10/30(日) 19:45:49.84 ID:l20GU0Ih.net
皆様初めまして 経験豊富な皆様にお聞きしたいのですがコンクリートの温度ひび割れの制御でコンクリート打設後に速やかに養生を開始し散水により湿潤を保つは間違いでしょうか 散水で温度変化は逆効果とも聞きまして皆さまの意見をお聞かせ願いたいです

163 :名無し組:2022/10/30(日) 21:00:10.00 ID:???.net
>>162
温度ひび割れってコンクリートの内部の温度上昇によるものだから散水で表面の温度下げても内部に対する対処とはちょっと違う気がするけど

164 :名無し組:2022/10/30(日) 22:32:14.71 ID:yxURn0Ft.net
>>162
それは乾燥収縮による初期ひび割れ防止
温度ひび割れなら外部拘束の要因の方が大きい

165 :名無し組:2022/10/30(日) 22:48:34.46 ID:l20GU0Ih.net
やはりそうですよね 温度ひび割れには散水は関係ないという事ですよね ありがとうございます 

166 :名無し組:2022/10/31(月) 08:29:08.53 ID:5xz1qBw8.net
>>158
草はやしまくってるがコンクリート診断士になると技術士や建築士レベルの難易度だぞ
技術士や建築士もってる人が受けるんだし

167 :名無し組:2022/10/31(月) 12:24:17.51 ID:uHcraks1.net
>>166
いや、コンクリートとか1級舗装でやりますしwww
コンクリート診断士?は?wって感じですわwww

168 :名無し組:2022/10/31(月) 12:59:34.81 ID:ELgCeA76.net
目くそ鼻くそレベルの争いでそんなに顔真っ赤にするなよww

169 :名無し組:2022/10/31(月) 14:16:01.06 ID:7rHjgZv7.net
コンクリート診断士「これはコンクリートですね」

170 :名無し組:2022/10/31(月) 16:13:57.47 ID:???.net
RM30診断士「これはRC30です」

171 :名無し組:2022/10/31(月) 16:23:44.81 ID:4c11dANP.net
>>167
で、
持ってるの?

172 :名無し組:2022/10/31(月) 17:04:53.53 ID:C7j1gCJt.net
コンクリートに聴診器あてて何か計測するんやろ

173 :名無し組:2022/10/31(月) 18:48:40.87 ID:???.net
土木って、現場宿舎でオナニーしてんの?

174 :名無し組:2022/10/31(月) 19:36:36.22 ID:uHcraks1.net
>>171
こんな民間資格必要ねぇべwww
1級舗装だけでウハウハだっつーのw

175 :名無し組:2022/10/31(月) 19:45:51.21 ID:z+1jaOHO.net
わかるやついるかわからんけど
専門居たら教えてほしい

支承取り替えの際に橋座部分を箱抜きにウォータージェットで撤去して
そこにコンクリート打設して上に新しい支承台座を設置するんだが
この時、台座を接続するあと施工アンカーの定着長に箱抜きした部分に接する箇所を含めても問題ないはずだよね?

設計図では箱抜きした部分は別図面だけど実際は浮型枠で一括施工するつもりで
アンカーはあらかじめ削孔、注入しておく

176 :名無し組:2022/10/31(月) 20:53:26.47 ID:krQUS54N.net
>>76
距離○でした。

177 :名無し組:2022/10/31(月) 21:45:34.43 ID:uHcraks1.net
>>175
ちょっと何言ってるかわからない。

178 :名無し組:2022/10/31(月) 23:50:09.79 ID:???.net
えーっと
コンクリート診断士って何か独占業務みたいなものでもあるの?

179 :名無し組:2022/11/01(火) 06:07:30.32 ID:hyM8NSnz.net
必修問題で立ち入り禁止が正解。

立入だけなら、意味が全然反対なので、部分点はもらえないですよね?

180 :名無し組:2022/11/01(火) 06:33:37.67 ID:8SUV2x4D.net
二次試験の配点についてはやはり不明ですか…
傾斜配点なんですかね?

181 :名無し組:2022/11/01(火) 08:45:27.96 ID:H/m+HTA4.net
水斫り(ウォータージェット)工法

https://miki-trading.co.jp/business/waterjet
https://www.water-jet.biz/wj/

182 :オーロラ:2022/11/01(火) 16:57:27.48 ID:???.net
ひよこ鑑定士より難しい?

183 :名無し組:2022/11/02(水) 00:42:19.70 ID:MvpVWryw.net
>>182
どちらもひよっこには難しいでしょう。

184 :名無し組:2022/11/02(水) 00:44:39.13 ID:MvpVWryw.net
コンクリート診断士ってすげぇすげぇ言われてるけど所詮民間資格なんだよな。
民間資格のすげぇすげぇは全くアテにならん。

185 :名無し組:2022/11/02(水) 00:52:29.46 ID:MvpVWryw.net
なにせ英検1級が民間資格のほぼトップだからな。
弁護士、公認会計士、医師国家試験みたいな国家試験に比べればカス以下よ。

186 :名無し組:2022/11/02(水) 00:56:11.29 ID:Ax5jXpE1.net
>>185
民間資格のトップは圧倒的に難しいアクチュアリーだけど?
あんまり喋らん方がいいよ

187 :名無し組:2022/11/02(水) 06:07:17.29 ID:???.net
土方の分際でそんなもん受験した事あんのかよw
自分で受験してから喋れよw

188 :名無し組:2022/11/02(水) 12:33:37.32 ID:???.net
jwcad最強

189 :名無し組:2022/11/02(水) 18:51:37.30 ID:DmGbz9OQ.net
jwcad未だ使ってるんだ!

190 :名無し組:2022/11/02(水) 20:33:06.97 ID:DmGbz9OQ.net
>>188
70過ぎた!監督?

191 :名無し組:2022/11/02(水) 20:39:18.92 ID:???.net
そうだけど何か?

192 :名無し組:2022/11/02(水) 21:02:01.27 ID:5FB5i+Ii.net
>>189
未だユーザーがいちばん多いけどな!

193 :名無し組:2022/11/02(水) 21:49:46.78 ID:???.net
作図ならjwだろ

194 :名無し組:2022/11/03(木) 02:19:53.51 ID:nCl23DqI.net
V-nasです。

195 :名無し組:2022/11/03(木) 07:06:21.34 ID:90HrUIjB.net
合格判定サービスを利用された方に聞きたいのですが、経験記述について減点(訂正)箇所は何ヶ所ほどありましたか?

196 :名無し組:2022/11/03(木) 17:33:18.40 ID:dbcKqS5U.net
>>191
皆んな武蔵とかSFCを使ってると思ってた

197 :名無し組:2022/11/03(木) 17:36:15.44 ID:???.net
【強制性交】「性欲を抑えられなかった」11歳女子児童に乱暴・撮影  50歳の男逮捕/兵庫県 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667442494/


土木最低

198 :名無し組:2022/11/03(木) 19:12:34.17 ID:dbcKqS5U.net
お前な

199 :名無し組:2022/11/05(土) 02:34:38.61 ID:tFvBPg2M.net
弊社が社員に経歴詐称させてこの資格受験させてるんだけどさぁー。告発するとしたらどこに言えばいいのん?

200 :名無し組:2022/11/05(土) 03:29:59.92 ID:vZr1mt1Z.net
一般財団法人の試験問題を作成している主催者。

201 :名無し組:2022/11/05(土) 22:41:47.44 ID:tFvBPg2M.net
ありがとう。会社不円満退職したらしばくわ

202 :名無し組:2022/11/07(月) 20:45:09.03 ID:GvZXL9HT.net
技士補の「補」は
アホの「ホ」
でしたっけ?

203 :名無し組:2022/11/07(月) 21:51:48.25 ID:S+1osjWV.net
二次試験の配点についてはやはり不明ですか…
傾斜配点なんですかね?

204 :名無し組:2022/11/08(火) 12:26:05.33 ID:li6IPEOF.net
人が足りないので、たくさん合格者を出して欲しいです。

205 :名無し組:2022/11/08(火) 12:44:57.80 ID:???.net
一級土木、一級管工事、2級建設業経理事務士、乙四とったけどあまり給料あがらない

206 :名無し組:2022/11/08(火) 15:35:51.92 ID:???.net
>>205
建設業経理士すごいな。経審上がるから結構もらえるやろ。月60以下なら転職したほうがええで

207 :名無し組:2022/11/08(火) 16:27:35.19 ID:???.net
建設業経理なんかそんな価値無いよ
普段必要ないしそれこそ経審の時にほんのちょっと加点あるだけじゃん

208 :名無し組:2022/11/08(火) 17:47:54.40 ID:Fn2Sp8xT.net
一級土木施工管理技師に合格したい。

209 :名無し組:2022/11/09(水) 00:00:38.78 ID:???.net
空前の人手不足に合格者増やさないとか無いわ

210 :名無し組:2022/11/09(水) 01:39:55.93 ID:b80J6NPF.net
>>209
ゴミみてえな技術者増やしたところで俺の仕事増えるだけなんだが?
せめて、積算理論と工程管理くらいまともにやれるやつじゃないといらん

211 :名無し組:2022/11/09(水) 08:59:38.04 ID:???.net
>>210
発注者か

212 :名無し組:2022/11/09(水) 13:50:18.98 ID:VEQZIbzI.net
>>211
発注側なら最初から8割は変更しなくていい図面と積算しといてくれよって話だけどな

213 :名無し組:2022/11/09(水) 19:42:45.24 ID:???.net
「月がキレイだね」…小太り中年男(※頭髪頭頂部薄い)が女子生徒に声をかける事案が発生 11月8日(火)午後7時30分頃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667985487/

土木野郎は醜い
生きているだけで有害

214 :名無し組:2022/11/09(水) 20:10:44.04 ID:???.net
>>212
最初叩いても設計変更でしっかり集金できるからいいじゃん。

215 :名無し組:2022/11/09(水) 20:23:01.24 ID:v+L2Dabm.net
林修のニッポンドリル★2

216 :名無し組:2022/11/09(水) 20:30:48.08 ID:b80J6NPF.net
>>212
全部コンサルが悪いねん
あいつらマジで素人みたいな間違いするぞ

217 :名無し組:2022/11/09(水) 21:40:42.59 ID:vIJ19I9E.net
皆様に批判覚悟でお聞きしますが 経験記述以外の記述問題を漢字が思い浮かずほとんどひらがなで書いてしまいました これはかなり減点対象でしょうか 批判覚悟でお聞きしています

218 :名無し組:2022/11/09(水) 21:49:03.31 ID:???.net
公共工事は設計変更見るけど、民間工事で酷いところは見てくれなかったりする

219 :名無し組:2022/11/09(水) 22:59:02.44 ID:???.net
>>216
それに数字いれるだけの仕事をしてるから困るんだよ。ちょっとふかしていれとけばいいんだよ。

220 :名無し組:2022/11/09(水) 23:53:46.11 ID:b80J6NPF.net
>>219
そもそも構造計算してるくせに
現打ちコンクリート施工箇所にあと施工アンカー施工するみたいなありえない計画されたら突き返すだろ
素人じゃん

221 :名無し組:2022/11/09(水) 23:53:53.68 ID:iCXx+/z+.net
>>218
当たり前やんwww
公共工事なんて税金やもんw
自分の財布から金出すわけじゃないだろw
お前、自分の家建てるのに追加追加来たら嫌だろ?

222 :名無し組:2022/11/10(木) 07:18:08.58 ID:???.net
>>219
少しでもふかしたら会計検査が通らない

223 :名無し組:2022/11/10(木) 14:16:53.46 ID:kHmRzskP.net
>>214
設計変更で金までみるのは当たり前(金みないのならやらないだけだから)
地方の都市だとその変更図とか数量出すの受注者なんだよなぁ

224 :名無し組:2022/11/10(木) 15:43:39.09 ID:32NU2r7f.net
>>223
変更図と数量は受注者が出すのが妥当や
そっちが変えたいように描いたのを承諾するの

赤黄図面描くんやから当たり前やろ

225 :名無し組:2022/11/10(木) 21:30:06.45 ID:???.net
変更図、変更数量は受注者が作るのが妥当。
その方がうまくいくし、何より発注者に書かせてたら工程に支障が出る

226 :名無し組:2022/11/11(金) 07:50:27.31 ID:8A7rgbrK.net
>>224 
協議用の変更(参考図)は受注者でいいが 最終的に提出することになる変更図とかは発注者の仕事だろうよ
成果品を受注者が描くのは当たり前ではない 施工承諾じゃないんだから
>>225
工程に支障が出るから仕方なくやってるだけじゃないか これも受注者にさせるのならその分の工程を取るべき もしくは設計図書にちゃんと変更図作成とかで金みとけって話よ
妥当ではないよ 受注者はその報酬を貰ってないんだから

227 :名無し組:2022/11/11(金) 10:04:52.01 ID:???.net
地元民との調整が全く出来てなくて着工が遅れるんよな

228 :名無し組:2022/11/11(金) 23:39:41.38 ID:???.net
>>226
まったくその通り
ポンコツ設計の尻拭いを金も見ないでやらせるなっての

229 :名無し組:2022/11/12(土) 15:15:10.92 ID:???.net
完璧な設計書作ってたらいつになっても発注できなくて仕事なくなるけどな

230 :名無し組:2022/11/12(土) 21:15:50.84 ID:???.net
というか工事原価出してそれの倍にした基準価格を出せばいいだけ

231 :名無し組:2022/11/12(土) 22:46:30.96 ID:???.net
積算基準無視かよw

232 :名無し組:2022/11/13(日) 11:16:55.27 ID:Qlh4di70.net
各社ごとに積算要領に則ってお金弾いてるんだから不落にならないってことは適正価格なんよ

民間みたいな指名制は受注者有利だしな

233 :名無し組:2022/11/15(火) 08:48:30.66 ID:/ItPyaa1.net
最近どこかのチラシで、現場管理の補助として書類などを専門に作業する
民間の資格があったような気がしたがなんだたっけ?

234 :名無し組:2022/11/15(火) 09:15:33.80 ID:/ItPyaa1.net
建設ディレクターだった。
いかにもうさんくさい民間資格養成講座に10万から30万かかる。
関係ない書き込みですいません

235 :名無し組:2022/11/15(火) 11:21:55.54 ID:???.net
補でいいじゃんって

236 :名無し組:2022/11/15(火) 12:19:03.86 ID:???.net
現場管理の補助=奴隷

237 :名無し組:2022/11/15(火) 14:12:53.50 ID:asJH+Tqi.net
SやNのランク評価サービス利用した人いない?

238 :名無し組:2022/11/15(火) 15:23:02.45 ID:/ItPyaa1.net
Sの評価サービスを利用してB判定でした。
Nの評価サービスやっているの?

239 :名無し組:2022/11/15(火) 16:11:26.03 ID:asJH+Tqi.net
>>238
私もSでB判定でした。
経験記述以外は7割正解だったのですが、採点提出の際転記ミスがあったので正確な評価かは不明です。
ただ、経験記述のコメントには全体的に内容はよいが、文章の構成をしっかりするとの記載がありました。

240 :名無し組:2022/11/15(火) 17:05:44.57 ID:C4ZlEa1T.net
1級土木技術者って資格もあるんだね

241 :名無し組:2022/11/15(火) 17:20:09.31 ID:???.net
著名建築家は女にモテるのか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1601356896/


土木って女にモテナイね

242 :名無し組:2022/11/15(火) 23:00:30.47 ID:S3Uoz/pI.net
>>240
土木学会のやつな
持ってる人知ってるけど謎の論文試験だったらしい

243 :名無し組:2022/11/16(水) 23:45:18.62 ID:kTPeZ5hp.net
1号マンホールの片斜壁の側面積の計算教えてください。
600X900でh=450です。
円錐台の計算でいいのでしょうか?
片斜と両斜じゃ側面積違いますよね?
よろしくお願いします。

244 :名無し組:2022/11/17(木) 08:30:31.19 ID:g9ueB3y4.net
>>243
円錐の計算でいいよ
正確に出すならCADで展開図作れ

245 :名無し組:2022/11/17(木) 09:31:20.27 ID:vgQbXUwR.net
土木に限らずだけど、1級施工管理を取った人間が
その資格を活かしてなるべく働かずに手取りを多く貰うことを
目的とするなら、どんな職種があるだろう?

246 :名無し組:2022/11/17(木) 12:30:03.79 ID:???.net
名義貸し

247 :名無し組:2022/11/18(金) 07:55:51.64 ID:lSpPz5h6.net
当社にもいる、会社には一切出てこなく、仕事もしない65歳を越えた人。
会社に出てくるのは1年に1回の健康診断の時のみ。
それで、月約9万円支給、正社員なので健康保険、年金の半分も会社負担
なんやかんやで、年間約130万円の経費がいる。
人手不足で、技術者がいないので仕方なく名前を借りている。
私も定年したら、このような美味しい思いにあたりたい。

248 :名無し組:2022/11/18(金) 09:24:02.80 ID:???.net
>>247
技術者で出たら検査の時とか顔出さなきゃいけないじゃん。事業所の管理なら美味しいけど。

249 :名無し組:2022/11/18(金) 09:25:20.49 ID:F0JPNcT+.net
>>247
いいですね〜
定年後、1級建築&1級土木(1月合格予定)でいけないですかね

250 :名無し組:2022/11/18(金) 10:40:43.72 ID:???.net
>>247
羨ましすぎる

今年初めて受けてあまり手応え無かったけど受かってないかな

251 :名無し組:2022/11/18(金) 10:57:29.59 ID:???.net
>>249
両方持ちなら事業所の専任技術者要員で声かかるやろ

252 :名無し組:2022/11/18(金) 11:15:22.01 ID:lSpPz5h6.net
>>248
土木の経審及び入札参加資格ランクを確保するためだけの人員
現場の若い子に建設機械2級2種取らせれば良いんだけど、(20万円でおつりがでる)
本人になんとか説き伏せ受ける気になってくれたが、
馬鹿な役員1人が、試験受けたかったら会社に頭を下げお願いをするのが筋だろう!
御察しの通り本人は別に受けなくても良いとへそを曲げてしまいました。
結局求人しても全然こなく、今は名義借りで毎月9万円どぶに捨てているような状態です。
馬鹿な役員がいるものです。

253 :名無し組:2022/11/18(金) 19:14:54.92 ID:EoTTvynw.net
>>239
どんな内容ですか?

254 :名無し組:2022/11/18(金) 21:02:25.79 ID:WJE5dzZo.net
経験記述以外の記述問題いまいちだったのに合格した方いらっしゃいますか

255 :名無し組:2022/11/18(金) 21:50:38.82 ID:???.net
SはB判定しか出さない説

256 :名無し組:2022/11/19(土) 17:06:25.63 ID:/QOapjX/.net
>>252
今時珍しいね
大抵1回目ぐらいまでは受験料も会社持ちで「みんな受けて受かってくれ」みたいなもんだと思ってたわ
そもそも受験するのは個人の自由だから会社にお願いとか意味がわからないけどね

257 :名無し組:2022/11/19(土) 22:19:56.41 ID:jPqlnJDD.net
>>254
こんなボケナスは受からないwww

258 :名無し組:2022/11/20(日) 13:12:39.62 ID:CGgWfM1Z.net
1級土木て大体何回目で受かる人が多いんですか?

259 :名無し組:2022/11/20(日) 13:24:17.77 ID:Utz8boXf.net
>>258
ほとんどが1発

260 :名無し組:2022/11/20(日) 14:23:37.89 ID:???.net
震災前と今じゃ雲泥やろ

261 :名無し組:2022/11/20(日) 14:27:42.12 ID:CGgWfM1Z.net
>>260
震災前の方が忙しかったという事でしょうか?

262 :名無し組:2022/11/20(日) 14:42:02.98 ID:ZNZLzP3w.net
>>258
1発で受からないやつは稼げない
2回目で受からないやつは業界向いてない

263 :名無し組:2022/11/20(日) 18:03:39.23 ID:dxiyyePf.net
>>262
皆さんも大体2回目くらいで合格しているのですか?

264 :名無し組:2022/11/20(日) 20:26:37.02 ID:LV09guwo.net
>>259
ほとんどが1発なら合格率どんだけよ?
アホか?コイツwww

265 :名無し組:2022/11/20(日) 20:54:39.68 ID:dxiyyePf.net
最大何回まで不合格だった人いるのか知りたい

266 :名無し組:2022/11/21(月) 08:44:53.16 ID:???.net
5回落ちてるならもう諦めてください。
受かっても現場が危険になったりするだけです。

267 :名無し組:2022/11/21(月) 10:44:48.67 ID:ddVjTYBd.net
技士補制度が導入されてから、2回受けた人は自動的に合格加点制度とかやらないと受験者が増えて増えて溢れかえるわ。

268 :名無し組:2022/11/21(月) 11:21:14.32 ID:???.net
頭悪いの合格させても事故に繋がるだけだから駄目っしょ?

269 :名無し組:2022/11/21(月) 11:38:59.94 ID:???.net
技士補導入で一次は簡単になって二次は難化した

270 :名無し組:2022/11/21(月) 12:53:56.11 ID:t5MkYXaO.net
>>264
そのほとんどに入れなかったかわいそうな人
アホかこいつwww

271 :名無し組:2022/11/21(月) 20:22:37.11 ID:hkG9LtKm.net
阿呆ばかり!

272 :名無し組:2022/11/21(月) 20:55:19.90 ID:ddVjTYBd.net
今年の2次検定は推定受験者数何人だと思いますか?

273 :名無し組:2022/11/21(月) 21:43:19.53 ID:9KnMgsZs.net
>>270
悔しくなってアホが来た来たwww

274 :名無し組:2022/11/21(月) 23:59:03.52 ID:+NzhfEsb.net
>>273
そしてさらに釣られて顔真っ赤なアホがきたきたwww

275 :名無し組:2022/11/22(火) 20:43:19.52 ID:dEWJzoIr.net
>>270
ほとんどって落ちるほうがほとんどだから落ちる方に入れなかった合格くん乙www

276 :名無し組:2022/11/23(水) 19:17:37.63 ID:CRx3Jf8Q.net
>>275
おつかれさん

277 :名無し組:2022/11/27(日) 18:43:40.60 ID:???.net
最近の問題って難しくなってるのかな
自分は10年以上前に合格したけど
当時も合格率3%ぐらいって言われてたから関係ないか
勉強しないと落ちるんだよね

278 :名無し組:2022/11/28(月) 08:44:28.60 ID:oaGKkYs7.net
>>277
昔より難しい気はするけどそんな変わらん
1発合格は昔から変わらず一次二次合わせて10%くらいやろ

279 :名無し組:2022/11/29(火) 12:58:08.24 ID:1wfZ2xmN.net
あと合格発表まで45日。

280 :名無し組:2022/11/29(火) 19:15:54.47 ID:???.net
こっちでやるなよ

281 :名無し組:2022/11/29(火) 19:22:33.09 ID:Bk+9Wygc.net
既に取得済っす 
来年1級建築施工…

282 :名無し組:2022/11/30(水) 11:17:45.37 ID:Jlz1fp38.net
>>277
3%でなく30%の間違いでは?

283 :名無し組:2022/11/30(水) 15:16:30.47 ID:WP46BlA4.net
一昨年の建築一発合格で今回はじめて土木を受験。
建築と比べると、問題の質というか範囲というか、そう覚えることも少なく、
勉強も短時間で済んだので比較的簡単だった気がします。
合否はまだだけど...

284 :知能格差:2022/11/30(水) 19:39:07.33 ID:???.net
【知能格差】日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…★4 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669803555/


土木野郎の9割が自分の名前を漢字で書けないって本当ですか?

285 :名無し組:2022/11/30(水) 22:25:05.57 ID:???.net
いま相棒って刑事ドラマ見終わったんだけど、劇中に
硅砂(  )
が出てきたんよ
おまいら土方、これの読み方をカッコに入れてみ

286 :名無し組:2022/11/30(水) 23:15:26.22 ID:???.net
けいしゃ

287 :名無し組:2022/12/01(木) 18:05:32.50 ID:???.net
ほぅさすが…
おれ「けいさ」だとばっかり思ってたわ

288 :名無し組:2022/12/01(木) 19:31:49.87 ID:LlnoEwA2.net
阿呆だらけ。

289 :名無し組:2022/12/01(木) 19:39:42.83 ID:q107URkV.net
>>283
わかる。
試しに過去問やったら合格点www
じゃあ受験しよっと。
楽勝で合格www
味をしめて1級舗装と1級管工事もwww

290 :名無し組:2022/12/01(木) 21:12:48.58 ID:???.net
>>287
調べたらどっちでも正しいみたいだ

291 :名無し組:2022/12/01(木) 22:59:47.23 ID:JWBpomQU.net
>>284
その記事読んでそう思えるならお前の偏差値が10くらいしかないんじゃね?

292 :名無し組:2022/12/03(土) 11:17:07.61 ID:???.net
【鳥取】風俗店女性の両手首を押さえつけ、性的暴行…「あかまる牛肉店」社長の男(40)「手をつないだつもり」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670020992/

土木野郎最低

293 :名無し組:2022/12/03(土) 12:19:44.64 ID:???.net
監理技術者講習はいつ受けても
5年後の12月末まで有効だから
1月に受けたら特だよね?

294 :名無し組:2022/12/03(土) 20:11:58.43 ID:???.net
特って何だよ?とく

295 :名無し組:2022/12/05(月) 11:37:59.20 ID:w7EqLvsx.net
自分は前回の監理技術者講習12月なのであまり意味が無い

296 :名無し組:2022/12/06(火) 14:11:41.46 ID:???.net
【工事現場が爆発した】 マンホール爆発、作業員1人死亡 東京・江戸川
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670297379/


哀れ土木野郎の末路

297 :名無し組:2022/12/13(火) 09:00:54.82 ID:I354IfkE.net
ようやくあと1か月となりましたね。

298 :名無し組:2022/12/13(火) 21:49:22.96 ID:???.net
ドカタ キモ

299 :古館真:2022/12/14(水) 01:17:26.41 ID:2/1RVKwj.net
>>298
ピュッ

300 :古舘真:2022/12/14(水) 01:18:43.29 ID:2/1RVKwj.net
>>294
変換の間違えだと思います

301 :名無し組:2022/12/14(水) 10:40:51.15 ID:wUP9agUW.net
>>300
こういう読解力のない人はダメ!
どんな得があるのか?ってこと。

302 :名無し組:2022/12/16(金) 11:18:52.18 ID:JBN/h4y/.net
ここでは投稿できるのに(土木建築)
(資格)では投稿すると、余所でやってください
とエラーが出て投稿できないのはなぜだろう

303 :名無し組:2022/12/20(火) 12:18:17.10 ID:e3IMe31x.net
もうちょっと発表までありますねー

304 :名無し組:2022/12/22(木) 12:32:33.11 ID:35JLgPnB.net
今年こそは受かってくれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ

305 :名無し組:2022/12/23(金) 10:28:54.83 ID:8NtOkHxY.net
俺も合格したいです。2回目受験。

306 :名無し組:2022/12/24(土) 11:12:31.82 ID:???.net
>>304
何回受けたの?

307 :名無し組:2022/12/24(土) 12:52:52.13 ID:4nvVu3EU.net
今回で5回目
ちなみに過去3回はC判定だった

308 :名無し組:2022/12/24(土) 17:39:56.33 ID:nlGMMJ2N.net
>>306
2回目だよ。誰だよ↓

309 :名無し組:2022/12/24(土) 19:34:12.32 ID:mAUu6298.net
皆様一級土木施工管理試験を合格目指す同士なのに馬鹿にしたり口悪い方多いですね 顔も知らない同士なのによくバカとかボケとか言えますね 作業員からも嫌われてるでしょう    ら

310 :名無し組:2022/12/24(土) 22:33:20.32 ID:U+stfEtb.net
本音が書けるのが匿名掲示板

311 :名無し組:2022/12/25(日) 00:57:55.69 ID:FUNulFpf.net
>>307
向いてないから人殺す前に現場から去れ

312 :名無し組:2022/12/25(日) 02:05:32.21 ID:???.net
>>309
ちゃんと勉強すれば受かる!
落ちるのは勉強してないだけ!
要するにバカなだけ!

313 :名無し組:2022/12/26(月) 14:52:14.77 ID:CNZMQycs.net
バカが携わる仕事が土木

314 :名無し組:2022/12/26(月) 15:52:33.33 ID:Xse4gion.net
>>313
馬鹿しかいなきゃ橋が落ちるけどな

315 :名無し組:2022/12/26(月) 17:54:33.72 ID:???.net
まあ底辺なのは認める

316 :名無し組:2022/12/30(金) 18:59:46.84 ID:???.net
あと2週間
合格してますように

317 :名無し組:2022/12/30(金) 22:34:32.00 ID:sp1Jp0zr.net
合格発表まであと14日

318 :名無し組:2022/12/30(金) 22:42:19.62 ID:oEjJgzFw.net
>>316
してるよ。多分。

319 :名無し組:2022/12/31(土) 13:39:37.74 ID:Lj4o78im.net
スレ違いですが
完成書類作成時に辞退の人を除き、建退共の証紙の日数や人数の集計をすると思います。
その際に、元請けの現場代理人は、対象外と聞いたのですが本当でしょうか?

320 :名無し組:2023/01/01(日) 10:48:00.43 ID:oVkwlmjo.net
合格発表まであと12日

321 :名無し組:2023/01/01(日) 13:36:25.09 ID:6dnpiGW4.net
>>320
スレチ
part.15のカウントダウンスレでやれ!

322 :名無し組:2023/01/01(日) 16:27:38.89 ID:???.net
>>321
イライラしてて草

323 :名無し組:2023/01/01(日) 17:52:44.22 ID:???.net
>>321
文句あるならスレ埋めれば?
はい論破

324 :名無し組:2023/01/01(日) 21:30:22.49 ID:oVkwlmjo.net
>>321
あなたが退場してくれませんか?

325 :名無し組:2023/01/01(日) 21:39:15.32 ID:nHXH8N0h.net
顔真っ赤にして連投しなくてもwww

326 :名無し組:2023/01/02(月) 08:06:40.22 ID:+GWL95W+.net
合格発表まであと11日

327 :名無し組:2023/01/02(月) 16:36:35.40 ID:???.net
実際の実務では合格していて当たり前のこんな資格早く取れよ(笑)
レベルがひっくいわww
まぁ、そのおかげで俺が高みの見物して気持ちよくなれるわけだけどもw
現実の実務ではさほど、、、な?
まぁ、ないよりマシな感じだ。
みんな合格してると良いな!
猿から人になれる感じか?

あけましておめでとう!

328 :名無し組:2023/01/03(火) 14:36:41.71 ID:tncfIFIa.net
合格率は、20%ぐらいか、得点調整があるかどうか

329 :名無し組:2023/01/03(火) 16:52:42.01 ID:2T4jXsI0.net
>>328
今年20%は低すぎ。得点調整とは?

330 :名無し組:2023/01/03(火) 19:35:17.11 ID:7YhAOtYN.net
みなさんが合格しますように💮

331 :名無し組:2023/01/03(火) 19:55:03.53 ID:MIoKaMWu.net
がたがた騒がんでも来週には結果出てるさ
頑張ったか頭良いかで結果が出るよ

332 :名無し組:2023/01/04(水) 09:41:21.50 ID:R20C12F1.net
新年明けましておめでとうございます。
いよいよ発表が近づいてきましたね〜
みなさんに朗報がとどきますように(^^

333 :名無し組:2023/01/04(水) 21:33:22.15 ID:572IOSdd.net
経験記述以外で30点はとらないと厳しいってことですか?

334 :名無し組:2023/01/05(木) 00:09:44.52 ID:kxbUsHen.net
100点満点の6割すらわからないからなんとも言えないのです。
120点満点かもしれないし。

335 :名無し組:2023/01/05(木) 07:10:11.07 ID:QSxj6jZL.net
合格率は、30%くらいでしょうか?
おそらく40%には届かないですね。

336 :名無し組:2023/01/05(木) 15:03:21.82 ID:???.net
よし!

【写真】あめ細工のように曲がった陸橋 [1/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672793878/

337 :名無し組:2023/01/05(木) 21:34:41.92 ID:SUlFMAD9.net
>>333
6割だと36/60点は安心のために欲しいね。

338 :名無し組:2023/01/06(金) 00:51:27.13 ID:XT1Si4df.net
カウントダウンどうした?

339 :名無し組:2023/01/06(金) 08:55:29.28 ID:BmMOVR3e.net
一昨年建築取ったので、次どうしようか考えています。
もし合格してたら次は何の資格を取りますか??

340 :名無し組:2023/01/06(金) 12:08:57.94 ID:m4LFHxIk.net
合格発表まであと7日

341 :名無し組:2023/01/06(金) 12:33:12.71 ID:N82TO0+D.net
経験記述は、40点満点中、何点くらいが基準だと、おもいますか?

342 :名無し組:2023/01/06(金) 15:00:11.71 ID:9OJWmV7f.net
>>341
↑0334見てる?

343 :名無し組:2023/01/06(金) 22:04:24.28 ID:Y+gGd22a.net
>>341

344 :名無し組:2023/01/06(金) 22:11:09.97 ID:Y+gGd22a.net
すいません。
そんな点数制度あるのは、わからなかったですね。。
経験記述も大切ですが、やっぱ、ある程度学科記述で点取れなかったら終わりだと思ってました。
今回は、今までの過去問ある程度やってきあのですが、予想外の問題出て、対応出来ず落とししまった問題ばかりで、経験記述は、2級が受かった時と同じの書いてしまったので、経験記述以外だと
点数的には30点から35点辺りだと思います。

345 :名無し組:2023/01/07(土) 10:46:09.97 ID:UpZaxD8r.net
今回の2次試験は難しい部類だったんですか?

346 :名無し組:2023/01/07(土) 15:54:54.01 ID:+FrVwVGh.net
過去問と比べると簡単だったと思う。

347 :名無し組:2023/01/07(土) 16:30:36.16 ID:vSMP+TCA.net
経験記述以外で、40点くらいないと合格が難しいものでしょうか?

現場名、施工量、現場の立場等書くだけで何点くらいあるものなんでしょうか

348 :名無し組:2023/01/07(土) 17:25:52.81 ID:GULOl0m3.net
>>346
改めて思うとそう思う。令和3年が異常に簡単だったけど。

349 :名無し組:2023/01/07(土) 18:53:36.84 ID:???.net
>>347
100点満点か1000点満点か?
記述の比重が高いのか?足切りがあるのか?
採点方式が公表されていないから何もわからん

350 :名無し組:2023/01/07(土) 20:26:38.20 ID:/YtsEQ0t.net
偉そうに

351 :名無し組:2023/01/07(土) 22:56:11.84 ID:ZQELiHFS.net
ぜーんぶ6割以上取れるように勉強すればいいだけw
難しいことか?

352 :名無し組:2023/01/07(土) 23:04:22.03 ID:23nYKwWq.net
経験記述以外で、40点くらいないと合格が難しいものでしょうか?

現場名、施工量、現場の立場等書くだけで何点くらいあるものなんでしょうか

353 :名無し組:2023/01/08(日) 00:08:10.23 ID:???.net
お前らこの資格とって一生土方と戯れるんか?

354 :名無し組:2023/01/08(日) 09:20:32.82 ID:???.net
じゃあひよこのオスメス仕分けるひよこ鑑定士にでも転職しろって言うのかよ

355 :名無し組:2023/01/08(日) 16:46:30.65 ID:vXHUz1BB.net
>>353
いや、資格手当のため。

356 :名無し組:2023/01/08(日) 21:28:17.68 ID:WJZeAYAu.net
>>353
いや、スキルアップのため。

357 :名無し組:2023/01/08(日) 22:08:16.43 ID:mxSfMqPn.net
スキルアップが金になるか?w
社畜を動かす単語にすぎない。

358 :名無し組:2023/01/08(日) 23:16:09.26 ID:WVzCwG/M.net
何気に難しかったから、合格率は低いでしょうね。やはり経験記述でしょうね。現場経験が重要だからなあ。

359 :名無し組:2023/01/09(月) 19:44:46.36 ID:na+P+rLb.net
>>358
やっぱ経験記述記述は、そんなに重要ですかね?

360 :名無し組:2023/01/09(月) 19:50:42.32 ID:DOiimvSt.net
重要だけど現場やってたら楽勝w
一次や二次の過去問にでてきた単語をちょっと入れてやればいいだけw

361 :名無し組:2023/01/09(月) 19:53:19.65 ID:na+P+rLb.net
経験記述が40点満点だとすると、だいたい配点が30点〜40点だと聞いたことが聞いたことがあります。
設問1が10点で、設問2が課題、検討、対応で各10点で30点らしいです。
設問1でほぼ10点だとしたら課題もそれなり書けてたら10点で20点は、ほぼいくのかなってのは、僕の中の想定なんですが、どう思いますか?

362 :名無し組:2023/01/09(月) 19:55:25.14 ID:na+P+rLb.net
>>360
そうですか。経験記述で足切りになる人は、どんな人だと思われますか?

363 :名無し組:2023/01/09(月) 19:58:26.67 ID:na+P+rLb.net
>>359
経験記述で足切りになる人ってどんな人なんですか?

364 :名無し組:2023/01/10(火) 00:06:56.03 ID:3ZiDpyB3.net
そんなことを詮索して意味あるの?
そんなギリギリ目指してるの?

365 :名無し組:2023/01/10(火) 08:31:11.71 ID:2msnpynF.net
フルハーネスを墜落制止用器具ではやはり間違いでしょうか

366 :名無し組:2023/01/10(火) 08:42:51.85 ID:???.net
いいんじゃね?

367 :名無し組:2023/01/10(火) 08:47:31.50 ID:2msnpynF.net
今更ながら、良かったです

368 :名無し組:2023/01/10(火) 09:03:37.13 ID:E8sfAmEB.net
>>365
要求性能墜落制止用器具
です。
過去問の解答もそうなってます。

369 :名無し組:2023/01/10(火) 10:21:30.31 ID:2msnpynF.net
あ、それを書きました!
が、他の回答はフルハーネスが○と書いてあったので…

370 :名無し組:2023/01/10(火) 12:15:33.56 ID:6hPg4Yvr.net
埋設物管理者が模範回答だと予備校から言われてますが、管理者だけでも部分点が欲しいです。

371 :名無し組:2023/01/10(火) 12:26:36.69 ID:???.net
発注者でも部分点あるだろ?

372 :名無し組:2023/01/10(火) 12:47:03.86 ID:???.net
俺を受からすか落とすかで業界の歩みにかなりの影響あるぞ

373 :名無し組:2023/01/10(火) 16:20:12.85 ID:zaKCkUbZ.net
>>371
発注者はどうでしょう?
埋設物管理者は、電気、ガス、水道等の事だと思うのですが。
発注者は官公庁、企業、個人などと思われるので、私の見解は違うと思います。

374 :名無し組:2023/01/10(火) 17:25:11.67 ID:???.net
>>370
意味は同じなんだし部分点っていうより管理者で正解やろ

375 :名無し組:2023/01/10(火) 17:36:04.20 ID:???.net
発注者に報告入れるよね?むしろ第一報じゃない?

376 :名無し組:2023/01/10(火) 17:53:41.79 ID:3ZiDpyB3.net
「埋設物管理者」。
過去問にも出てるし他のセコカンにも出てる。
単なる勉強不足乙

377 :名無し組:2023/01/10(火) 21:04:49.95 ID:???.net
資格試験ってこのワクワクドキドキがいいね。
試験会場で数少ない女性と仲良くなるのも外せないw
今年も何か受けようかなwww

378 :名無し組:2023/01/11(水) 05:22:31.82 ID:v36YiC14.net
試験会場で、知らない人同士がべらべら喋っているのをあまり見たことがない。

顔見知りが、会場で喋っているのはよく見かけます。

379 :名無し組:2023/01/11(水) 06:29:10.70 ID:???.net
受かってるといいな

380 :名無し組:2023/01/11(水) 07:23:28.04 ID:7DrxDs+g.net
今年の2次試験受験者は何人くらいいると思いますか?

381 :名無し組:2023/01/11(水) 08:48:15.49 ID:fdKsm/lS.net
例年通り二次検定受験者25,000人から28,000人ぐらいでは
ドキドキあと約48時間で合否がわかりますね

382 :名無し組:2023/01/11(水) 10:47:50.94 ID:eIqyVoUb.net
だいたい上位3割が合格らしい。

383 :名無し組:2023/01/11(水) 12:48:19.61 ID:cdDHgeVR.net
>>382
それは、60点あってもですか?

384 :名無し組:2023/01/11(水) 12:49:36.72 ID:???.net
頼む!!!
受かっててくれ、、

385 :名無し組:2023/01/11(水) 16:43:04.84 ID:l0sA9rR9.net
すいません。合格発表は何時からですか?

386 :名無し組:2023/01/11(水) 18:06:56.35 ID:???.net
オヤジ デンプン ガビョウ

387 :名無し組:2023/01/11(水) 19:01:01.63 ID:???.net
受かっててくれーと思うけどここ見てフルハーネスやなんか色々間違えてたこと思いだして自信なくしてきた
受かってて欲しい

388 :名無し組:2023/01/11(水) 19:25:14.64 ID:???.net
自分もヤマが当たって1問とれた事で受かったような気でいるけど冷静に考えると他で不正解多くてヤバイ。
もう東京と言う名の神奈川行きたくない。

389 :名無し組:2023/01/11(水) 19:47:14.00 ID:wvDBSImr.net
6割どころか8割以上確実で楽勝!
1級セコカン3つ目ゲット!

390 :名無し組:2023/01/11(水) 19:58:00.55 ID:bFvEMfoc.net
受かったら受注者側をとっとと辞めて発注者側に来いよ

失業保険貰いながらポリテクセンター通ってAutoCADは触っとけ

こっちも人材不足でCADいじれて1級さえあれば定時勤務で年収800スタートだ

どうしても朝8時に現場行って下僕にラジオ体操をさせたいなら
勝手にやってろ

391 :名無し組:2023/01/11(水) 20:37:36.59 ID:cRLoTBRt.net
>>390
発注者支援業務?

392 :名無し組:2023/01/11(水) 20:40:02.68 ID:rfxfINUo.net
金曜日9時から発表です。

393 :名無し組:2023/01/11(水) 21:13:49.07 ID:wvDBSImr.net
>>390
800www
何が悲しくて公務員の下僕なんかにwww
現場ほど既得権益と自由はないわ!

394 :名無し組:2023/01/11(水) 21:29:42.69 ID:GOwnj9R0.net
みなさん、経験記述以外で何点くらいとれてますか?

395 :名無し組:2023/01/11(水) 21:42:49.24 ID:zHCgldx6.net
>>394
30点かな。
多分落ちます…。

396 :名無し組:2023/01/11(水) 22:07:00.64 ID:/dLQ1rQg.net
>>389
落ちた時は正直に結果発表な、約束げんまん。

397 :名無し組:2023/01/11(水) 22:07:58.79 ID:GOwnj9R0.net
経験記述以外でどれくらいあれば、セーフティなんだろう

398 :名無し組:2023/01/11(水) 22:09:13.69 ID:RJ/HLGZH.net
経験記述がある程度書けてないと駄目でしょうね。いくら経験記述以外が出来ても。

399 :名無し組:2023/01/11(水) 22:13:24.56 ID:/dLQ1rQg.net
>>389
なお、証拠の受験番号求む

400 :名無し組:2023/01/11(水) 22:14:51.88 ID:jB6R+A59.net
9割取れて自信満々の方はいますか?

401 :名無し組:2023/01/11(水) 22:31:18.79 ID:TqmOW+7b.net
傾斜かけて採点される可能性はありますか?

402 :名無し組:2023/01/11(水) 23:57:08.94 ID:Rny5/aw2.net
経験記述が、何点とれてるかによるね。

403 :名無し組:2023/01/11(水) 23:58:55.67 ID:Rny5/aw2.net
>>397
最低6割の36点じゃない?

404 :名無し組:2023/01/11(水) 23:59:10.01 ID:Rny5/aw2.net
>>397
最低6割の36点じゃない?

405 :名無し組:2023/01/12(木) 08:01:38.37 ID:JMt3DCdH.net
34点くらいじゃ厳しいかぁ〜

406 :名無し組:2023/01/12(木) 08:05:30.51 ID:Gcz2sjG5.net
>>397
40点はほしいところですね。

407 :名無し組:2023/01/12(木) 08:25:06.04 ID:q1CtXB4+.net
おはようございます。
いよいよ明日ですね〜
長かったような、あっという間のような...
ここにいるみなさんに良い知らせがありますように

408 :名無し組:2023/01/12(木) 08:31:56.22 ID:O6DhzOp0.net
30じゃたぶん無理ですね

409 :名無し組:2023/01/12(木) 08:57:45.38 ID:QHCATkdR.net
明日です。

410 :名無し組:2023/01/12(木) 08:59:20.84 ID:Gcz2sjG5.net
あと24時間

411 :名無し組:2023/01/12(木) 09:27:39.49 ID:q1CtXB4+.net
資格試験は発表前のドキドキがたまりません
みんなで祝杯を

412 :名無し組:2023/01/12(木) 10:37:56.87 ID:QqQSDrup.net
>>408
経験記述で30点もらえりゃ受かるんちゃう?

413 :名無し組:2023/01/12(木) 12:03:30.19 ID:Gcz2sjG5.net
100点満点とは限らない。
150点満点かもしれないし(経験記述90点60%、記述式60点40%)

414 :名無し組:2023/01/12(木) 12:09:16.32 ID:mJc02jQh.net
>>413
そんなことあり得るんですか?

415 :名無し組:2023/01/12(木) 12:18:09.18 ID:iTpMyRnv.net
記述36点
経験記述次第かー

416 :名無し組:2023/01/12(木) 12:56:40.72 ID:r2jnCp/q.net
施工経験記述で40点満点の24点以上なら合格

417 :名無し組:2023/01/12(木) 12:57:09.50 ID:iTpMyRnv.net
点数調整は公にされているからな。
今回は受験者数多そうだけど。

418 :名無し組:2023/01/12(木) 13:00:18.53 ID:iTpMyRnv.net
2次検定合格率は35%くらいかな
1次の54%という低さを勘定すると。
1次2次合わせて18%と見た。

419 :名無し組:2023/01/12(木) 13:21:12.14 ID:RFKwhS66.net
経験記述30点ってなかなか難しそう

420 :名無し組:2023/01/12(木) 14:01:05.40 ID:sxAiOILp.net
経験記述の点数って減点方式だと思うけど何を減点してるのかわからん。誤字脱字は一発アウトでしょ?行埋めてるかとか?

421 :名無し組:2023/01/12(木) 15:11:45.67 ID:MQB+vRQz.net
ユンボって書いてたら減点

422 :名無し組:2023/01/12(木) 15:27:29.71 ID:pduOvsw+.net
明日は合格祭りになって欲しいです。

423 :名無し組:2023/01/12(木) 15:34:45.46 ID:Gcz2sjG5.net
>>414
一次検定でも100点満点ではなかったのでは?
65問中39問正解(60%)を65点満点の39点ととらえるか、130点満点の78点ととらえるかです。
一次検定は1問が同じ配点と考えて良いですが、
二次検定は、経験記述、五問解答、二問解答とあるので、
経験記述表題10点、問題点10点、対策10点、結果10点
記述式5問×2点、2問×5点、合計100点と安易に計算しているのでは?
経験記述表題15点、問題点35点、対策35点、結果35点(減点方式)
経験記述は上記と同じ点数 合計180点満点かもしれない
180点満点なら108点必要なので経験記述に配点の重みがあることになる
関係者しかわからないだろうが、そこが秘密になっているところだと思う。

424 :名無し組:2023/01/12(木) 15:37:28.73 ID:Gcz2sjG5.net
追記
記述は6問解答なので、各10点×6問=60点の計算

425 :名無し組:2023/01/12(木) 16:01:22.28 ID:q1CtXB4+.net
何点満点かはわかりませんが、まず経験記述で6割以上。
それで他の問題で6割とれていれば間違いないのではないでしょうか。
経験記述以外は半分でも合格できたという話もよく耳にしますが

426 :名無し組:2023/01/12(木) 16:27:47.96 ID:MQB+vRQz.net
>>391
正解
元請けの正社員だと600くらいで単身ありだから
1次の契約になって毎年交渉すれば釣り上げれる
因みにNEXCOはMAX1300くらい
国交省はMAX1100くらい
確定申告は面倒だけどな

427 :名無し組:2023/01/12(木) 16:32:32.32 ID:MQB+vRQz.net
>>393
土日祝休みで夜勤無く
週38時間しか働いてないんだが

昭和アタマの君は現場までの行き帰りも
拘束されてるとして給料を時給に換算してみろ

それでも同じ事が言えるなら
テメーはそれでいいや

428 :名無し組:2023/01/12(木) 17:24:03.72 ID:Nu5+ISSj.net
配点の秘密が漏れないのはすごい。

429 :名無し組:2023/01/12(木) 17:47:39.69 ID:???.net
いくらでも操作できるこの資格に意味あるのかな

430 :名無し組:2023/01/12(木) 17:59:23.28 ID:???.net
業務上必要な場面がある以上そんな事考えることが意味ないよ

431 :名無し組:2023/01/12(木) 18:11:19.15 ID:???.net
やはり制度変わったばかりの昨年は最高のチャンスだった

432 :名無し組:2023/01/12(木) 18:36:04.06 ID:rO2wHN76.net
去年の再受験組です。
確かに去年は手応えあったけどおちました。
今年は諦めてます。

433 :名無し組:2023/01/12(木) 18:51:53.62 ID:bo99+9gy.net
今年は必須の二問が最悪過ぎた

434 :名無し組:2023/01/12(木) 19:46:40.36 ID:rO2wHN76.net
>>433
自分は必須の3答えられませんでした。

435 :名無し組:2023/01/12(木) 19:49:37.52 ID:pqXyHKlB.net
>>427
土日祭日、残業もプライベートが暇なら仕事して手当稼ぐわw
仕事中に買い物したり床屋行ったり銀行や郵便局行ったり子供の送り迎えしたり株やったり下請からお歳暮もらったり現場事務所で買った物を自宅で使ったり午前中に業者が帰ったらすぐに現場閉めて帰ったり、、、
自由でおいしい職種だわwww
別に借金ないし、これ以上収入が欲しいとも思わんしw

436 :名無し組:2023/01/12(木) 19:51:59.40 ID:???.net
記述以外は半分しか合ってなかったし無理だろうな

437 :名無し組:2023/01/12(木) 19:56:42.24 ID:???.net
>>432
こんなめんどくさい事をよく2年も続けて、、、

438 :名無し組:2023/01/12(木) 20:05:47.62 ID:tgzEEMea.net
>>432
去年は、どんな感じの出来前だったんですか?

439 :名無し組:2023/01/12(木) 20:06:41.09 ID:tgzEEMea.net
>>432
去年は、どんな感じの出来前だったんですか?

440 :名無し組:2023/01/12(木) 20:19:33.16 ID:rO2wHN76.net
>>439
B判定
記述以外を自己採点で36点

441 :名無し組:2023/01/12(木) 20:40:51.32 ID:???.net
うん、だから記述がスカだから落ちたんだろ?
対策立てられるじゃん

442 :名無し組:2023/01/12(木) 20:49:57.91 ID:xwUsoXLy.net
>>440
まじですか?
経験記述記述が書けなかったとかじゃなく??

443 :名無し組:2023/01/12(木) 21:02:44.29 ID:???.net
配点非公表なんだから自己採点しても意味がない

444 :名無し組:2023/01/12(木) 21:03:16.79 ID:rO2wHN76.net
>>442
マジです。
経験記述はそれなりに書けたつもりでしたけど。
やっぱり100点満点では無いような気がします。
あくまでも個人的な考えです。

445 :名無し組:2023/01/12(木) 21:59:56.58 ID:4IaQZCBP.net
例えば経験記述が駄目で記述が完璧でも合格。総得点が60%以上なら。

446 :名無し組:2023/01/12(木) 22:33:08.66 ID:sczEbfwZ.net
>>444
そうなんですね。
36点なら、合格って、よく言いますけどね。
何で落ちたか意味不明ですね

447 :名無し組:2023/01/12(木) 22:33:11.96 ID:rcgv+nvZ.net
>>444
そうなんですね。
36点なら、合格って、よく言いますけどね。
何で落ちたか意味不明ですね

448 :名無し組:2023/01/12(木) 23:51:01.53 ID:???.net
改めて問題見てたけど半分くらい間違ってた・・・

449 :名無し組:2023/01/13(金) 06:59:09.30 ID:IoTd2J5R.net
>>448
自分もほぼ半分くらいしか出来てなかった、諦めます。

450 :名無し組:2023/01/13(金) 07:41:32.09 ID:VPpv7X2Z.net
あと1時間

451 :名無し組:2023/01/13(金) 07:47:00.90 ID:???.net
2級と違って1級は手応えあっても落ちてたって報告が多いですね
自分もあまり自信ありませんが受かってますように
また経験記述の練習をしたくないです
次は何が出るか予想できませんし

452 :名無し組:2023/01/13(金) 07:49:58.93 ID:???.net
きたーーーーーーーーーーーー

453 :名無し組:2023/01/13(金) 08:04:14.05 ID:s17hVEz5.net
いよいよ発表ですね

454 :名無し組:2023/01/13(金) 08:16:17.04 ID:UrMcu1pb.net
何時から?

455 :名無し組:2023/01/13(金) 08:19:51.39 ID:VPpv7X2Z.net
あと30分

456 :名無し組:2023/01/13(金) 08:20:49.09 ID:pDsEblMY.net
おはようございます。
いよいよですね!
みなさん、合格していますように!!

457 :名無し組:2023/01/13(金) 08:47:48.68 ID:H+krAUXM.net
たくさん勉強した人には合格してほしい

458 :名無し組:2023/01/13(金) 08:50:14.29 ID:???.net
今期絶望ワイ低みの見物
みんなは歓喜できるといいな

459 :名無し組:2023/01/13(金) 08:53:32.20 ID:sHwEH9Ol.net
発表ドキドキです。
合格していますように、お願い。

460 :名無し組:2023/01/13(金) 08:59:54.75 ID:DHvCX3gV.net
たのむー

461 :名無し組:2023/01/13(金) 09:00:34.77 ID:???.net
あじまるあじまる!

462 :名無し組:2023/01/13(金) 09:02:40.20 ID:MsqVmUtj.net
作文以外31でしたが受かりました!

463 :名無し組:2023/01/13(金) 09:02:49.55 ID:zP8sRnmu.net
余裕の合格

464 :名無し組:2023/01/13(金) 09:03:32.20 ID:pDsEblMY.net
合格しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

465 :名無し組:2023/01/13(金) 09:03:47.48 ID:???.net
落ちたわー

466 :名無し組:2023/01/13(金) 09:03:53.64 ID:???.net
どこみりゃええん?

467 :名無し組:2023/01/13(金) 09:04:47.12 ID:???.net
合格したー!!!

468 :名無し組:2023/01/13(金) 09:04:56.41 ID:hy4YpF4d.net
おっしゃああああ
一発合格!!!

469 :名無し組:2023/01/13(金) 09:05:22.68 ID:???.net
やったー

470 :名無し組:2023/01/13(金) 09:06:19.32 ID:harG39Xy.net
作文以外36点だったから自信なかったけど、受かってたー

471 :名無し組:2023/01/13(金) 09:06:46.85 ID:???.net
また来年・・・

472 :名無し組:2023/01/13(金) 09:06:47.70 ID:VPpv7X2Z.net
昭和生まれバブル世代
54才おやじ(現在55才おやじ)
2年越しの合格!
ようやく終わりました。
合格した皆さんおめでとうございます。
残念だった方来年頑張って下さい。
皆さんお疲れ様でした。また、ありがとうございました。

473 :名無し組:2023/01/13(金) 09:07:14.87 ID:7GQjM7PK.net
俺も余裕の合格w
28.7%だとよ。

474 :名無し組:2023/01/13(金) 09:10:21.72 ID:VPpv7X2Z.net
合格率28.7%とか低すぎないか

475 :名無し組:2023/01/13(金) 09:11:08.78 ID:???.net
合格率30%を切ったのはH23年ぶり

476 :名無し組:2023/01/13(金) 09:16:25.44 ID:???.net
落ちてた
2級と前期とストレートで来てたのに
今日仕事集中できない

477 :名無し組:2023/01/13(金) 09:17:06.59 ID:7GQjM7PK.net
最低:青森21.7%
最高:広島31.6%

478 :名無し組:2023/01/13(金) 09:24:44.14 ID:otKFM9Nw.net
合格。経験記述以外で34点。

479 :名無し組:2023/01/13(金) 09:37:04.46 ID:sEfJFf4p.net
落ちた

480 :名無し組:2023/01/13(金) 09:37:44.66 ID:???.net
くっくっくっ
まぁこの程度の試験、片目瞑って受けても合格するわな
(5年ぶり3回目の受験)

481 :名無し組:2023/01/13(金) 09:40:07.24 ID:fqCDKxjV.net
S資格の添削ではC評価だったけど合格しました!!!!
後は3月の管工事の結果待ち。。。

482 :名無し組:2023/01/13(金) 09:51:11.80 ID:KebdTTa2.net
合格者大卒多いな

483 :名無し組:2023/01/13(金) 10:00:10.03 ID:???.net
>>482
この資格のメインターゲットは大卒、現場経験3年の25歳向けだからな
当然その層の合格率が高くなる
逆に言うと現場経験3年生が答えられるレベルの問題しか出せない
と、言うのが試験団体の見解
スペシャリスト選抜試験では無く、入門者に与える資格との事

484 :名無し組:2023/01/13(金) 10:00:12.93 ID:???.net
大学入る頭があればこの程度合格するわな
落ちたやつは知らん

485 :名無し組:2023/01/13(金) 10:10:01.70 ID:???.net
20代が1番合格してるね

486 :名無し組:2023/01/13(金) 10:14:01.56 ID:???.net
3人に1人は合格してるはずなのに
俺の前後は随分飛んでるんだけど…
バカな教室だったようだ

487 :名無し組:2023/01/13(金) 10:16:04.75 ID:???.net
俺の番号下2桁以下が俺含め全滅で草
惜しくもないから宝くじのハズレ見た気分だ

488 :名無し組:2023/01/13(金) 10:24:13.79 ID:UrMcu1pb.net
受験番号控え忘れてたという痛恨のミス

489 :名無し組:2023/01/13(金) 10:26:40.78 ID:???.net
必須問題に殺されたやつ多すぎる

490 :名無し組:2023/01/13(金) 10:28:04.19 ID:pDsEblMY.net
来年以降受験される方に少しでも参考になれば幸いです。

■合否:合格
■回数:初回
■勉強期間:独学(テキスト&過去問)、1次発表後2ヵ月
■採点:経験記述以外は40〜42点程度
■採点サービス:SでB評価(経験記述:内容はよいが文章校正をしっかりするようコメント有。以外:3ヵ所解答転記ミスがあり、マイナス3〜6点)

491 :名無し組:2023/01/13(金) 10:29:05.98 ID:S9qzMQPz.net
受験番号の初め111が今年学科受けた人で、11がそれより前に受けた人?

492 :名無し組:2023/01/13(金) 10:32:09.45 ID:???.net
落ちた
悔しいのもあるけど
会社からの突き上げがよりキツイ

493 :名無し組:2023/01/13(金) 10:50:47.81 ID:XTb5USVf.net
>>486
wwwww

494 :名無し組:2023/01/13(金) 11:06:28.32 ID:???.net
なーんか色々と話を聞いてみると
今年の必須は過去に出題が無いやつだったんだね
架空線と埋設物の穴埋め
盛土の品質管理の説明
これで点取れた人はよく頑張ったわ

495 :名無し組:2023/01/13(金) 11:10:36.58 ID:???.net
俺の前10人と後ろ10人は落ちたっぽいな
回りの人のカンニングしたら俺も落ちるとこだったわw

496 :名無し組:2023/01/13(金) 11:11:13.09 ID:FgoqWOj9.net
地獄に落ちました(笑)
独学はやめたほうが良い?

497 :名無し組:2023/01/13(金) 11:19:56.33 ID:???.net
>>496
時間とお金があるなら行けばよいし
時間もお金も無いなら独学

498 :名無し組:2023/01/13(金) 11:43:53.31 ID:/BuAVheV.net
もし独学ができない人は、是非講習会へ。
対面式、ウェブ講習が選べます。

499 :名無し組:2023/01/13(金) 11:45:28.54 ID:???.net
>>494
原位置試験は初出
架空線、埋設は10年前
必須で心折られて選択までグダグダになった人多いんだろうなぁ

500 :名無し組:2023/01/13(金) 11:56:02.79 ID:???.net
資格学校はNとSどっちが良いの?
あるいは他にある?

501 :名無し組:2023/01/13(金) 12:10:20.35 ID:zuQNxFot.net
二次試験だけの地域開発研究所のウェブ講習で29000円でした。

502 :名無し組:2023/01/13(金) 12:18:52.79 ID:???.net
学校行って無い俺が言うのもなんだけど
学校は知識を増やすには良いと思うけど
試験に受かるには無駄が多い気がする
結論、俺は行かなかった

503 :名無し組:2023/01/13(金) 12:19:19.29 ID:BSw/NoO5.net
合格した
専門卒実務経験5年だけど、必須の埋設物は下水工事でやったし、架空線は2級の時の安全管理で頭に入ってたからなんとかなったわ

504 :名無し組:2023/01/13(金) 12:26:35.37 ID:???.net
合格できた
架空線関係は全部駄目だったから自己採点62点ぐらいかな
調整があったかしらんが受かれば勝ちや

505 :名無し組:2023/01/13(金) 12:34:55.56 ID:???.net
>>500
Nはやめておけ

506 :名無し組:2023/01/13(金) 12:37:30.49 ID:fqCDKxjV.net
>>490
■合否:合格
■回数:2度目(昨年B評価)
■勉強期間:独学(Get研究所)、1次発表後2週間
■採点:経験記述以外30〜40点程度
■採点サービス:S資格でC評価(経験記述以外で2か所転記ミス、1か所採点間違い(48時間→24時間)有り

507 :名無し組:2023/01/13(金) 12:40:24.04 ID:zuQNxFot.net
必修問題は難しかった。

508 :名無し組:2023/01/13(金) 12:45:45.40 ID:???.net
やっぱ落ちるとへこむ
評価Bだと経験記述は合格レベルとかあるんだっけ?

509 :名無し組:2023/01/13(金) 12:52:22.14 ID:???.net
おみくじのようなもんだから
皆いつかは受かるよ

510 :名無し組:2023/01/13(金) 14:20:13.28 ID:cmwjR1tT.net
そんな事言ってるといつまで経っても受からんよw
合格した人はわかってる事だけど、受かる書き方があるからね。

511 :名無し組:2023/01/13(金) 14:25:10.98 ID:0YRzTwrg.net
Webには番号あったけど、ハガキが見ないと落ち着かない。
今日の発送なんだろうな

512 :名無し組:2023/01/13(金) 14:27:07.62 ID:XlBjqhV8.net
>>508
ない。単純に全体の6割未満、3割以上とかいう曖昧な評価

513 :名無し組:2023/01/13(金) 14:51:46.02 ID:/sGVWb27.net
作文以外は34点。合格してました。
作文の内容は昨年と同じものを書きました。
ちなみに昨年はB判定でした。

514 :名無し組:2023/01/13(金) 15:11:27.05 ID:WZ05t3WT.net
みんな葉書は来週月曜日到着します。

515 :名無し組:2023/01/13(金) 15:43:48.97 ID:???.net
ホームページには番号無かったけど多分なにかのミスやな!
葉書で合格通知くるの待とう!

516 :名無し組:2023/01/13(金) 15:44:04.67 ID:???.net
土木業界人手不足で試験も簡単になって受かりやすいと言ってた社長…
どこがだよ…
何を見て聞いてそんな事言ったんだよ…

517 :名無し組:2023/01/13(金) 15:46:07.72 ID:7GQjM7PK.net
>>514
火曜か水曜だなw
金曜発送の時は前もそうだった。

518 :名無し組:2023/01/13(金) 15:53:58.62 ID:???.net
見間違いかもしれないからもっかい確認しよ

519 :名無し組:2023/01/13(金) 15:54:37.29 ID:???.net
架空線は電力会社の講習でやった。
埋設物は1級管工事でやった。
埋戻は1級舗装でやった。
確かに土木オンリーの人はつらいわw

520 :名無し組:2023/01/13(金) 15:54:57.85 ID:???.net
何回みてもなかったわ

521 :名無し組:2023/01/13(金) 15:55:52.09 ID:???.net
>>514
俺は合格だから「封筒」だね

522 :名無し組:2023/01/13(金) 15:56:40.20 ID:MRfqAUA1.net
前23人、後ろ13人が不合格や
ワイは最後まで粘ってたけどみんな時間途中で颯爽と帰ってったのにw

523 :名無し組:2023/01/13(金) 16:02:03.18 ID:???.net
俺は定時ダッシュ決めて受かってたけど
前後の番号全然ないぞ

524 :名無し組:2023/01/13(金) 16:10:14.29 ID:7GQjM7PK.net
>>523
合格は当たり前w
定時ダッシュするために勉強するwww

525 :名無し組:2023/01/13(金) 16:16:35.41 ID:???.net
>>496
今回作文以外の部分はどうだったの?
34点で受かったって言ってる人居たから穴埋めと記述6割くらいできてたけど合格できてなかったってならそもそも作文に問題があるんだろうから講習受けるなり代筆してもらうなりした方が早いんじゃないかね?
俺は講習受けたけど作文はある程度自分で作ってたからあんまり意味なかったけど

526 :名無し組:2023/01/13(金) 16:17:39.31 ID:yHzisfbB.net
>>521
1次の時葉書じゃ無かったっけ?

527 :名無し組:2023/01/13(金) 16:25:38.38 ID:7GQjM7PK.net
>>526
封筒だよ。
合格通知とか合格証の申込み用紙とか入ってただろ?

528 :名無し組:2023/01/13(金) 16:29:32.82 ID:???.net
二次の合格証申込みは1/27までな。

529 :名無し組:2023/01/13(金) 16:40:40.62 ID:???.net
第一次検定合格証明書2回目交付申請期間:令和5年1月13日〜1月27日

530 :名無し組:2023/01/13(金) 16:53:59.96 ID:???.net
今日は王将で祝杯あげようっと

531 :名無し組:2023/01/13(金) 17:31:20.15 ID:???.net
あーー1年長ぇなぁ…
2級から1級1次までストレートで前年過去問余裕で合格範囲だったから油断したわぁ…
必須問題を開いた時の変な汗と悪寒はいまだに覚えてるよ

532 :名無し組:2023/01/13(金) 18:03:29.29 ID:???.net
>>531
今度は過去問20年分やれば余裕だよ
ガンバレ

533 :名無し組:2023/01/13(金) 18:23:21.26 ID:???.net
>>531
俺と同じだ
ここまでストレートできた分凹むよな

534 :名無し組:2023/01/13(金) 18:24:11.95 ID:???.net
日高屋で祝杯あげだかった
今年こそは真面目に勉強して憂かろう
経験記述のテーマがいよいよ何が出るか予想できないな

535 :名無し組:2023/01/13(金) 18:45:16.63 ID:???.net
必須問題の予想が難しすぎる

536 :名無し組:2023/01/13(金) 18:57:30.54 ID:yHzisfbB.net
>>531
>>533
2級で受かった時の作文使わなかったの?

537 :名無し組:2023/01/13(金) 18:58:08.83 ID:???.net
ヒャッハーやっぱ落ちてたぜぃ!
でも滑り止めの1級建設機械は通ってるから別にいいいいぜぃ!

538 :名無し組:2023/01/13(金) 18:58:20.42 ID:???.net
結局、砂質土と粘性土は点数くれたのかな
完全正解は砂と粘土らしいが

539 :名無し組:2023/01/13(金) 19:11:12.05 ID:677jEtnB.net
経験技術以外ボロボロだったけど合格したぜ

540 :名無し組:2023/01/13(金) 19:17:23.71 ID:???.net
>>533
下手にストレートできたもんだから上からの期待があった分尚更ねぇ…
>>536
2級の前年は品質管理だったからさ…
コンクリート養生の凍害防止書いて楽勝だった

541 :名無し組:2023/01/13(金) 19:22:51.33 ID:WZ05t3WT.net
合格率が低い

542 :名無し組:2023/01/13(金) 19:29:19.74 ID:???.net
なに書いたか完全に忘れたレベルの内容だけど受かってた
運だな

543 :名無し組:2023/01/13(金) 19:34:52.62 ID:???.net
セコカンは試験申し込みと合格証の申込みの期間が短すぎなんだよな〜
ここで機会損失する奴は結構いると思う

544 :名無し組:2023/01/13(金) 19:41:50.26 ID:???.net
次回も合格率は今年並みかそれ以下になると思うよ
今回落ちた奴がそのまま繰り越しになるから年々2次の受験者数は増える一方
まぁ、2回受けて落ちたら諦める奴も多少いるだろうけど
1次の永久パスポートを使い永遠に受ける奴も一定数いるだろうから
年々受かり難くなる(補士は無限に増えるとは思うけど)

545 :名無し組:2023/01/13(金) 20:02:35.22 ID:RpFg6S+3.net
>>543
そんな奴はそもそも受からないよ。
俺なんか申込書が届く前から写真と卒業証明書と住民票用意して、申込み開始日に郵便局に出しに行くから。
おかげで受験番号が若いからメリットいっぱい。

546 :名無し組:2023/01/13(金) 20:14:44.03 ID:???.net
>>544
士補がなかった時代でも一回おかわり権あったし
とりたい奴は一次からでもやり直すだろうし
一次永久パスがあっても特に変わらんと思うが…

547 :名無し組:2023/01/13(金) 20:29:37.88 ID:???.net
>>545
そこまでヤル気があれば落ちる気がしねーな
ただこの業界そこまでヤル気のある奴は少ないでしょ

548 :名無し組:2023/01/13(金) 20:34:19.51 ID:???.net
第一次検定の合格証明書を交付してもらわないと
来年度に二次試験から受けられないの?

549 :名無し組:2023/01/13(金) 20:54:46.76 ID:???.net
>>516
実際受かりやすいんだが?w
試験問題も高校入試より易しいだろ?

550 :名無し組:2023/01/13(金) 20:56:47.47 ID:O1Tezhl9.net
合格率、前年度よりも下がったみたいやけど去年1級管工事受けてきた感じからすると土木はだいぶ取りやすいかなと実感した。

551 :名無し組:2023/01/13(金) 20:59:59.08 ID:???.net
こんなもん、合格してはじめてスタートラインに立つだけやw
チンパンジーと人間を区別するものでしかないんやぞwww
ありがたがってるヤツ見ると笑いが止まらんww

552 :名無し組:2023/01/13(金) 21:16:57.87 ID:???.net
確かに自動車免許の時の方が勉強したな
教習所で30時間位受講したのは後にも先にもあれが最長

553 :名無し組:2023/01/13(金) 22:56:49.29 ID:JMVi964T.net
経験記述のとこで24/60くらいだと思うけど受かってたわ
合格の基準よくわからんね

554 :名無し組:2023/01/13(金) 22:57:25.96 ID:JMVi964T.net
>>553
経験記述以外のとこで

555 :名無し組:2023/01/13(金) 23:50:26.09 ID:???.net
落ちたけど「補」の証明もらうべきか悩むなあ。
今んとこ使い道なさそうだけど

556 :名無し組:2023/01/13(金) 23:50:46.50 ID:???.net
合格基準は採点者のその時の気分でほぼ決まる

557 :名無し組:2023/01/13(金) 23:53:30.45 ID:???.net
>>555
捕の証明はもらっとかないと後からじゃもらえなくなるんじゃね?
一生「捕」のままかもしれんし

558 :名無し組:2023/01/14(土) 00:16:02.37 ID:SqNSeV3D.net
100点満点ではないように思えるわ。やはり割合からすると経験記述の方がウエイトがありそうですね。

559 :名無し組:2023/01/14(土) 00:31:46.47 ID:???.net
王将いつもより美味しかった

560 :名無し組:2023/01/14(土) 00:36:55.21 ID:KZxinCvN.net
受かってました!

561 :名無し組:2023/01/14(土) 01:51:06.26 ID:???.net
鳶でもあっさり受かるのに監督で落ちる奴www

562 :名無し組:2023/01/14(土) 04:48:42.88 ID:???.net
ガードマンで受かった奴もいたな

563 :名無し組:2023/01/14(土) 05:12:11.80 ID:/+1bxR8l.net
合格しました。
経験記述は土木業界を離れていた為、15年前のものを書きました。
その他の穴埋め問題などは、何となく同義語で答えており、
ネット上の模範解答と回答した文言は全然異なっておりました。
上記の事から、経験記述は経験者か否かの確認であり、
採点者が内容を否定する事は難しいと思われます。
又、穴埋めや説明文も意味が同じであれば、文言などのニュアンス変化は全てokと思います。
参考にどうぞ。

564 :名無し組:2023/01/14(土) 07:44:21.30 ID:???.net
経験記述は2014年の工事を書いたけど受かった。数値も一切書かなかったから落ちるかもって思ってたけど大丈夫だった。
みんな資格手当は月いくらもらえるん?

565 :名無し組:2023/01/14(土) 08:13:00.06 ID:???.net
スーパーゼネコン勤務だが、この程度の資格で資格手当なんか出ない
資格手当出るところって元々給料低いから
資格手当気にするんなら転職したほうがいい

566 :名無し組:2023/01/14(土) 08:15:29.23 ID:/+1bxR8l.net
これからは1次検定合格すれば技士補となるので、国が求めている技術者不足は解消される。
よって2次検定を難しくすれば良いと思う。
正直なところ、今年受けてみて分かったのですが、
試験勉強をしっかりし、当日実力を出せず、試験の出来は悪かったが合格していた。
結果、良かったと思う反面、資格の値打ちが下がっているのでは。
と、考えるようになった。

567 :名無し組:2023/01/14(土) 08:27:45.40 ID:R/2Xd2KJ.net
うちは若手の資格取得率が低いから監理技術者とれば手当で月4万もらえる

568 :名無し組:2023/01/14(土) 08:28:06.94 ID:???.net
じゃあ旧制度の合格者はすべて取り消しだな
資格の値打ちグっと上がるぞ

569 :名無し組:2023/01/14(土) 08:28:43.29 ID:???.net
>>567
元の給料は?
どうせゴミなんだろうけどw

570 :名無し組:2023/01/14(土) 08:45:51.43 ID:???.net
資格取得率低い会社ってw
どんだけバカ揃いなんだよ
そりゃ給料低いわ・・・

571 :名無し組:2023/01/14(土) 08:49:23.51 ID:???.net
資格手当てなんて無いから
合格した事も会社に言うつもりも無い

572 :名無し組:2023/01/14(土) 08:54:09.08 ID:/+1bxR8l.net
旧制度の合格者が定年を迎え、業界からいなくならないと、
値打ちは上がらないと思います。
建設会社の役員世代は、施工管理技士は技能講習程度で、
試験ではなく講習終了考査だったそうです。

573 :名無し組:2023/01/14(土) 08:55:23.63 ID:/+1bxR8l.net
旧制度の合格者が定年を迎え、業界からいなくならないと、
値打ちは上がらないと思います。
建設会社の役員世代は、施工管理技士は技能講習程度で、
試験ではなく講習終了考査だったそうです。

574 :名無し組:2023/01/14(土) 09:09:21.36 ID:???.net
出始めの資格なんてみなそんなもん
先行者有利
それで普及させないと誰も受けないからな

575 :名無し組:2023/01/14(土) 09:12:40.27 ID:???.net
現在でもセコカンは国家資格にしては簡単すぎと言われてるじゃん

576 :名無し組:2023/01/14(土) 09:17:37.59 ID:???.net
若手が入ってくる時点でそれなりに待遇は良いんじゃない?
中小零細なんて高齢者しかおらんぞ

577 :名無し組:2023/01/14(土) 09:21:48.99 ID:???.net
合否発表から一夜でもう罵り合うって
和やかだったのは昨日だけだったな

578 :名無し組:2023/01/14(土) 09:32:43.59 ID:vdQM1NMK.net
34で資格手当入れれば年収600
あとは残業や休日出勤でプラス何十万ってとこ

579 :名無し組:2023/01/14(土) 09:38:42.56 ID:???.net
落ちた現実が受け入れられない
なんだかんだ受かってると思ってた

580 :名無し組:2023/01/14(土) 09:56:01.52 ID:4Sp0w745.net
ズブの素人なんだが、道路舗装みたいな専門性高い会社に入社してその後一級土木施工管理取ったらスーゼネとか準大手に転職できる?
ダムとか橋梁は専門外になるのでまず合格出来るのって話でもあるけど
舗装施工管理としてやっていくしかないのかな

581 :名無し組:2023/01/14(土) 10:05:05.54 ID:/+1bxR8l.net
転職しても、仕事が出来るかな?

582 :名無し組:2023/01/14(土) 10:09:15.83 ID:???.net
転職前提なら中小に入って土木仕事やりながら
勉強した方が経験も積めていいんじゃないかな

583 :名無し組:2023/01/14(土) 10:10:58.63 ID:/CZKTgvz.net
人手不足だから資格なくても余裕で入れると思うけどな
年齢次第ではある

584 :名無し組:2023/01/14(土) 10:15:07.07 ID:???.net
>>580
なんで最初からスーゼネに入社できなかったの?
どうせSPIとかできなかったバカなんでしょ?
知能が並み以下なのに無理だろ、頭大丈夫?

585 :名無し組:2023/01/14(土) 10:21:29.12 ID:4Sp0w745.net
>>584
文系学部出身なんで大手ゼネコンだとそもそも施工管理は受けられなかったです
年齢に関しては大卒入社で、指定学科外なので少し実務経験長くなりますね

586 :名無し組:2023/01/14(土) 10:22:11.89 ID:/+1bxR8l.net
素人であれば、建設業はあまりオススメはしないです。
建設系の学部卒であれば仕方ないかもですが、
仕事が好きなら良いですが、お金儲けと考えると効率が悪いですね。

587 :名無し組:2023/01/14(土) 10:27:33.19 ID:???.net
>>566
勝手な事言ってんなw
リアルでも受かって饒舌になったりしない方がいいよw

588 :名無し組:2023/01/14(土) 10:32:37.94 ID:???.net
優秀な人はこんな原始的な業界に来る必要無い
バカが仕方なくやる仕事だよ

589 :名無し組:2023/01/14(土) 10:38:45.62 ID:/+1bxR8l.net
施工管理をしたいのであれば、
ひと通り仕事が覚えられる中小に就職した方が良いです。
1級セコカンの取得は現場監督では当たり前で、有資格者以外は監督ではありません。
無資格者は見習いです。
大卒であれば、実務経験取得後、受験すれば簡単に合格できます。
ゼネコンは業務分業しているので、ひと通り仕事ができる人が重宝されますよ。

590 :名無し組:2023/01/14(土) 11:22:30.89 ID:RdgpQy5N.net
>>588
いや、優秀な人が余裕で片手間でサクッとやってプライベートを充実させられる仕事だわ

591 :名無し組:2023/01/14(土) 11:31:56.62 ID:???.net
でもお前全然優秀じゃないじゃん

592 :名無し組:2023/01/14(土) 12:22:06.86 ID:I+Z0CTCe.net
監理技術者講習ってもう受けられるの?

593 :名無し組:2023/01/14(土) 12:23:52.37 ID:???.net
なんでここで聞くの?
頭大丈夫?

594 :名無し組:2023/01/14(土) 12:33:40.34 ID:7ZTEY8B0.net
>>592

申込できます。

595 :名無し組:2023/01/14(土) 12:36:39.62 ID:j1ud072L.net
>>513
昨年の経験記述以外は何点でしたか?

596 :名無し組:2023/01/14(土) 12:51:55.38 ID:44aWG609.net
経験記述以外は35%ぐらいしかとれてなかったので駄目だと思ったけど合格でした。経験記述が完璧だったのだろうと思います。結局は足して6割以上あればいいんだよな。経験記述なんか今年は何がでるか予測不能だから良かったわ。

597 :名無し組:2023/01/14(土) 13:38:45.28 ID:???.net
>>593
なんでお前がレスするの?
頭大丈夫?www

598 :名無し組:2023/01/14(土) 14:10:09.54 ID:???.net
あ、発狂してる

599 :名無し組:2023/01/14(土) 14:13:17.05 ID:9O3mbxrG.net
次は今回よりも多少簡単になりますね。

600 :名無し組:2023/01/14(土) 15:33:33.59 ID:0B8oAA1V.net
いや、ならねぇだろw
今回24000人中、合格者7000人。
落ちた17000人がまた受けるんやでwww
二次厳しくするに決まってるやん。
名前使えない技士補に雑用やらせるから人手不足は大丈夫。

601 :名無し組:2023/01/14(土) 15:41:10.15 ID:7eEjLJbH.net
>>585
地元でもいいけどさっさと資格とって管理の経験積めばいけるんじゃない?
大手なら資格あってスタートラインだろうけど指定学科新卒じゃないと取らない感じするわ
受験資格がかわったから競争相手は指定学科の高卒で卒業時に2級1次受かってる10代よ
指定学科大卒より1級受験はやくなるからね

602 :名無し組:2023/01/14(土) 15:45:01.72 ID:/+1bxR8l.net
技士補がどんどん増えてくるので、
2次試験はそれに伴い、
順番に難しくするのではないでしょうか。
早く合格する方が楽だと思います。

603 :名無し組:2023/01/14(土) 15:55:36.50 ID:/+1bxR8l.net
>>601
管理の経験が重要に同意。
指定学科大卒なら、1級セコカンは簡単に取得できる。
ゼネコンでは1級セコカン持ちの人員不足は無いと思う。

604 :名無し組:2023/01/14(土) 15:59:21.63 ID:???.net
底辺同士仲良くしようぜ

605 :名無し組:2023/01/14(土) 16:00:15.44 ID:???.net
補までは簡単に取得させ2次で絞る方向だと思う
士1:補3位の割合でで調整するんじゃないかな〜

606 :名無し組:2023/01/14(土) 16:04:45.77 ID:???.net
俺の場合
経験記述は2級の使い回しで去年不合格
今年もダメ元で同じこと書いたけど合格
穴埋めなどは去年の方が出来てた
結論、採点者の気分次第で合否は決まる!

607 :名無し組:2023/01/14(土) 16:14:18.98 ID:/+1bxR8l.net
>>606
同じ事を3回書いたなら、だんだん良くなったのでは。
微妙なニュアンスとか。

608 :名無し組:2023/01/14(土) 16:21:28.45 ID:7eEjLJbH.net
>>605
そんな面倒なことするもの?
受験者全員合格点とってりゃ合格みたいな資格なのに
技士補がどれだけ増えようと後10〜20年もすれば3割ぐらい引退してるから特例でも無理でてくると思うよ

609 :名無し組:2023/01/14(土) 16:28:34.43 ID:/+1bxR8l.net
>>605
補は簡単に取得させなくても、
今まで通りの試験で量産される。
補が多くなり過ぎるので、
士を絞らざるをえなくなる。

610 :名無し組:2023/01/14(土) 16:40:13.41 ID:???.net
後継者不足で受験者自体が激減し
その内に昔みたいに名前書けば誰でももらえる資格になりそうだな
ある意味、今が1番大変な時期かも

611 :名無し組:2023/01/14(土) 16:42:03.25 ID:???.net
今、苦労して取るより後々配布になってからでも良いかもな

612 :名無し組:2023/01/14(土) 17:17:23.90 ID:/+1bxR8l.net
>>611
たしかに今、必要でなければ、それでも良いですね。
私も本業が建築セコカンなので言われてみればと、思いました。
今、現役世代が一番損ですね。

613 :名無し組:2023/01/14(土) 17:48:16.96 ID:???.net
二次試験の勉強する場合
資格学校はNとSだとどっちがいいの?

614 :名無し組:2023/01/14(土) 18:19:10.61 ID:mw/KMVaT.net
>>613
2つ通う方はいないので比較しようがないのでは
口コミみて自分に合うほういけばと

615 :名無し組:2023/01/14(土) 18:32:26.11 ID:???.net
>>613
本を一冊やれば十分だわw
養分乙

616 :名無し組:2023/01/14(土) 18:37:53.53 ID:???.net
本って具体的には

617 :名無し組:2023/01/14(土) 18:37:57.35 ID:???.net
どれ?

618 :名無し組:2023/01/14(土) 18:39:07.68 ID:0B8oAA1V.net
>>613
マジレスすると不要
地域開発研究社の二次対策本一冊あれば受かる。

619 :名無し組:2023/01/14(土) 18:43:33.98 ID:???.net
>>618
それ購入してたけど、今でも通用するん?

620 :名無し組:2023/01/14(土) 18:55:38.46 ID:p+x0DPVj.net
>>595
27〜30点ぐらいで6割はなかったです。今年は必須問題3の1問が書けたので、ひょっとしたら部分点が貰えて36点を超えていたのかもしれません。

621 :名無し組:2023/01/14(土) 18:59:33.91 ID:???.net
本なんていらん
俺はネットの情報だけで合格した。
ネット情報なら0円

622 :名無し組:2023/01/14(土) 19:03:21.65 ID:???.net
会社に資格学校行った人がいれば
テキストもらえば0円

623 :名無し組:2023/01/14(土) 19:05:42.76 ID:YRJZQueI.net
>>621
ネットに二次の情報はない。

624 :名無し組:2023/01/14(土) 19:16:56.82 ID:/+1bxR8l.net
ネットのGETおじさんの動画で十分ですよ。YouTubeで無料です。2次の受験資格があれば基礎は理解出来ているはずなので自信を持って試験に挑んでください。

625 :名無し組:2023/01/14(土) 19:17:37.47 ID:???.net
地域開発研究社の二次対策本に載っていない種別の経験記述が
良いかどうかなんて自分で判別できるのか?
資格学校で指導してもらう方がいいと思うが
建築士に比べてたら法外な授業料ではないんだろ?

626 :名無し組:2023/01/14(土) 19:19:29.36 ID:???.net
>>613
Nが合格率ナンバー1だからってドヤ顔してた大学出が不合格だったから笑ったけどなw

627 :名無し組:2023/01/14(土) 19:34:25.07 ID:/+1bxR8l.net
>>626
大学でお金を使い、Nでもお金を払って不合格はキツいです。
業界向いてないと思います。

628 :名無し組:2023/01/14(土) 19:35:24.99 ID:???.net
過去問数年分をダウンロードしてコンビニでプリントアウト
それを数回繰り返す
俺はこの方法で今年不合格を勝ち取った

多分経験記述だよなぁ…どうしよ…

629 :名無し組:2023/01/14(土) 19:39:41.50 ID:uLrIk0xN.net
現場事務所で印刷でよくね
作業員さんは知らん

630 :名無し組:2023/01/14(土) 19:45:01.46 ID:/+1bxR8l.net
>>625
資格学校は30万ぐらい獲るみたいですね。
経験記述は会社の技術者に確認をお願いしてみてはいかがでしょうか。
私の感覚では、無知な会社の経理事務員に見てもらっても良いと思われます。
細かい数値や専門用語はわからなくても、何を伝えたいかと、
設問について答えようとしているかが、書ければ合格できるのでは。

631 :名無し組:2023/01/14(土) 19:51:10.77 ID:???.net
現国土交通大臣、字が下手すぎだろw
自分の名前くらい何とかならんのか?

632 :名無し組:2023/01/14(土) 20:00:51.48 ID:/+1bxR8l.net
>>631
元清水の土木出身ですね。
理系に国語を求めても、、、
経験記述も文系問題です。

633 :名無し組:2023/01/14(土) 20:25:14.36 ID:???.net
教材としては自分に合いそうなテキスト1冊とあとはネットに転がってるのつまんでいけば十分合格できる。学校行っても内容的にそれ以上の教材が用意されてるわけじゃないし学校だと捨ててもいいと思われる部分も一応カリキュラムに入るから非効率なところもある

634 :名無し組:2023/01/14(土) 20:31:41.97 ID:???.net
もし選択問題なら捨てていたであろう部分が
今回必須問題にあったわけなんだがw

635 :名無し組:2023/01/14(土) 20:32:48.95 ID:???.net
>>630
何度も受けるくらいなら30万で一発合格の方がよさそう

636 :名無し組:2023/01/14(土) 20:37:59.31 ID:???.net
とりあえず
必須の原位置試験の例を読んだとき
今年の問題作成者は性格悪いドS野郎だと思った

637 :名無し組:2023/01/14(土) 20:47:23.87 ID:???.net
>>632
元清水の人なんだ
画像は拾い物だけど、合格証明書の署名がこれってちょっと酷くないか?
せめてもう少し丁寧に書けよw

https://i.imgur.com/7dYYjan.png

638 :名無し組:2023/01/14(土) 20:48:22.59 ID:/+1bxR8l.net
>>635
お金もったいです。
経験記述だけ書ければ、1回で受かります。
資格学校の講師は現役の現場監理をしているでしょうか。
受験生の方が最前線で仕事をしています。
それを文章化するだけですよ。
経験内容を資格学校の講師が否定できるのでしょうか。
特に土木は専門性が高いです。
一般土木で記述するのなら、市販の参考書で十分対応できます。

639 :名無し組:2023/01/14(土) 20:54:40.33 ID:???.net
二次試験対策だけで30万もするの?

640 :名無し組:2023/01/14(土) 21:02:09.10 ID:/+1bxR8l.net
>>633
学校は不要の考えに同意です。
2次試験は実務経験の確認をするだけと昔から言われています。
知識の取得は業務で出来ています。自信思って試験を受けるだけです。
資格学校にセコカンの講義がある事が問題だと思います。
実務経験の不正受験者の温床になっているのではないでしょうか。

641 :名無し組:2023/01/14(土) 21:06:13.61 ID:/+1bxR8l.net
>>639
N
2次対策講義 275000
模試試験 5500

642 :名無し組:2023/01/14(土) 21:09:11.14 ID:/+1bxR8l.net
>>637
努力して資格取得した人に対して失礼なサインと思います。

643 :名無し組:2023/01/14(土) 21:19:06.38 ID:IUPyLUN6.net
マッキーみたいな幅のあるペンで書いてたとして、これたぶん縦向きにして書いてないか?横向きに書いたら文字のバランスが綺麗に見えるから字が汚いというより書き方が雑な気がする

644 :名無し組:2023/01/14(土) 21:31:13.06 ID:/+1bxR8l.net
>>636
考え方によっては、良かったのではないでしょうか。
参考書だけの知識かを見ているのではないでしょうか。
憶測ですが、経験記述のみ満点で合格と思われます。
経験記述で凡ミス誤記などの減点が生じた場合、
その他の問題で救済加点し、60点以上とするのでは。

645 :名無し組:2023/01/14(土) 21:36:00.22 ID:/+1bxR8l.net
>>643
私も見た時、加工を疑いました。
若しくは、省内の関係者に嵌められたか。

646 :名無し組:2023/01/14(土) 21:40:29.72 ID:0B8oAA1V.net
>>642
そっか。知らないんだな。鉄夫が字の練習して少しまともになってるのw
それ昔のサインやでwww
よく調べてみ?

647 :名無し組:2023/01/14(土) 21:40:53.83 ID:???.net
自分の現場経験自慢記述なんてどうでも良いんだよ
採点者が点をつけたくなる記述が必要
そこんとこを早く理解しないと一生受からんぞ
そこを理解してる奴は土木素人でも受かってる
ソースは俺
個人的には国語の試験だと思った方が良い
文法がグチャグチャでは読む気にならない

648 :名無し組:2023/01/14(土) 21:45:13.62 ID:0B8oAA1V.net
自力で合格できるレベルの資格に資格学校使うとかどんだけアホなん?
取得者から見れば、受かって当たり前の原付免許取るのに教習所通うくらいアホな事やで。

649 :名無し組:2023/01/14(土) 21:48:31.30 ID:Re1nW3Im.net
>>648
資格学校通うお金もないんですね。確実に受かりたいので

650 :名無し組:2023/01/14(土) 21:50:02.44 ID:???.net
合格したら急に気が大きくなるやつ多いな

651 :名無し組:2023/01/14(土) 21:50:53.65 ID:???.net
そんなに焦って取得しなくても
その内ばら撒き始めるからその時まで待て

652 :名無し組:2023/01/14(土) 21:52:05.68 ID:/+1bxR8l.net
>>647
私も国語の試験と思います。
ただし、採点方法は減点方式に近いのではないでしょうか。
文書として成り立っているのに細かい内容までは
採点者は理解出来ますでしょうか。
知識は1次試験で確認済みなので2次に知識を問う必要がないです。

653 :名無し組:2023/01/14(土) 21:56:49.34 ID:SHlTlJDl.net
当たり前やw
チンパンと人間見分けるテストやからな。
たまに人語使うチンパンもこの業界居るけどよぉwww
そんなやつはいつまでも主任技術者という名のパシリやらせとけや。

654 :名無し組:2023/01/14(土) 21:58:53.59 ID:SHlTlJDl.net
まぁ、頑張って人間目指せや。
こんな資格も取れないんじゃゼネだと珍獣扱いされるからな。

655 :名無し組:2023/01/14(土) 22:02:22.53 ID:/+1bxR8l.net
>>649
資格学校に行っも確実とは限りません。
同じ時間を使うのであれば、
業務中に給料を貰って、工事ごとの施行要領書を作成した方が
勉強になりますよ。施行要領書の内容を抜粋して回答すれば良いと考えます。

656 :名無し組:2023/01/14(土) 22:08:22.29 ID:/+1bxR8l.net
>>654
1次試験の受験者の中に、あきらかに輩がいました。
2次試験には淘汰されて、いませんでしたが、、、

657 :名無し組:2023/01/14(土) 22:21:32.62 ID:SHlTlJDl.net
1級の輩なんてかわいいもんよ。
2級の精鋭たちを見た後だとよぉ。
ん?ゴリラ女と刺青とパンチパーマしか居ねぇwwwってなるからよ。
1級は綺麗な格好した若者いるけど、2級は小汚いヲッサンメインだ。
けど、そんな人達も努力している。多分。

658 :名無し組:2023/01/14(土) 22:22:46.49 ID:???.net
資格学校に行き仕事中にも勉強してれば受かるよ

659 :名無し組:2023/01/14(土) 22:30:05.13 ID:???.net
時間と金がある奴は学校行け
時間と金が無い奴は自力でやれ(これで充分だけど)

660 :名無し組:2023/01/14(土) 22:57:31.98 ID:???.net
二次試験対策講座だけで30万?
さすがに取りすぎだろ

661 :名無し組:2023/01/14(土) 22:59:21.75 ID:???.net
高卒のオジサンの俺でも特に勉強しなくて受かったんだから20代の若者なら余裕で受かると思うけどな
土木は分野外だけどそんなに難しくは感じなかったな〜

662 :名無し組:2023/01/14(土) 23:03:27.87 ID:???.net
>>660
どうせ会社が出すんだから30万位気にしないだろ
現場経費で捻出する奴もいるだろうけど

663 :名無し組:2023/01/14(土) 23:40:16.42 ID:???.net
もう少し建設的な話をしようよ

664 :名無し組:2023/01/15(日) 00:48:08.10 ID:???.net
不合格なのはわかったけど
評価がB、Cのどっちなのか分からんからなぁ

665 :名無し組:2023/01/15(日) 00:54:42.29 ID:???.net
全体の評価がB、Cになるから
経験記述がBかCかはわからない
つかCは白紙で出さない限り無いから
不合格=Bになるよ

666 :名無し組:2023/01/15(日) 06:06:15.18 ID:PqjBE3a/.net
施工経験記述で、求められているテーマ以外のことを書けば、不合格のCになります。

事前に用意していませんでしたので。

667 :名無し組:2023/01/15(日) 07:19:44.70 ID:???.net
経験記述がちゃんと書けてるか添削指導してもらうには
資格学校の講師にやってもらった方が良いと思うけど、そうじゃないのか?

668 :名無し組:2023/01/15(日) 07:41:21.27 ID:IP+D4h6j.net
>>667
社内の上司や有資格者で大丈夫だとは思います。

669 :名無し組:2023/01/15(日) 08:32:55.73 ID:CZqq6P2h.net
技術士や一級土木施工を持っている会社の人に、無料で添削を頼むと良いと思います。

670 :名無し組:2023/01/15(日) 08:36:52.08 ID:???.net
いない場合は?

671 :名無し組:2023/01/15(日) 08:43:36.50 ID:???.net
二次試験まで何もしないのもあれだから2級建築施工管理の前期だけ受けるかな
安全管理なんかの勉強になるし受かれば2級建築施工管理技士補になれるし

672 :名無し組:2023/01/15(日) 08:50:57.79 ID:GXeC1g8s.net
合格した。以下、経験記述の内容は参考までに。
・いま施行中の工事
・評価は、中間検査までで無事故無災害
なお、他者に添削依頼なし。

673 :名無し組:2023/01/15(日) 08:52:50.96 ID:IP+D4h6j.net
>>670
居ないなら取引先の人とかに頼めませんか?
日頃良くしてもらってる人などに。

674 :名無し組:2023/01/15(日) 09:24:59.90 ID:???.net
学校も大してアテにならないよ
前の年に受験した人から学校のお墨付きもらった作文をもらってそのまま同じところに添削依頼したら修正かかりまくりだったし

675 :名無し組:2023/01/15(日) 09:37:01.04 ID:YpAZWnMQ.net
2次検定試験は、
問2.3の必須問題が0点でも他で6割以上なら合格できるのか?

676 :名無し組:2023/01/15(日) 09:40:38.22 ID:iJImSo6f.net
結局、採点者しだいかな…?

どんな人に関わらず添削頼めば、
伝わる文章か(日本語できてるか?)
はチェックできるのでは?

677 :名無し組:2023/01/15(日) 10:09:50.42 ID:???.net
>>674
だから採点者の気分しだいと何度言えば‥

678 :名無し組:2023/01/15(日) 10:14:48.80 ID:???.net
資格学校と先輩と取引先に見て貰えばハッキリする
俺はそんな恥ずかしい事は出来ず
試験にのぞみ合格だった

679 :名無し組:2023/01/15(日) 10:18:38.69 ID:???.net
どうしても受かりたい奴は思ったこと全部やれば良いじゃん
やり残しは後悔と逃げになる

680 :名無し組:2023/01/15(日) 10:28:45.34 ID:3wszFk+t.net
今年も居て安心したわ
合格してやたら饒舌になってる人

681 :名無し組:2023/01/15(日) 10:57:41.92 ID:wF8lFfZV.net
合格すれば天国。饒舌になる。
落ちれば地獄。僻み中傷になる。
毎年いる常連はどっちかな?

682 :名無し組:2023/01/15(日) 12:29:59.44 ID:???.net
>>680
お前は何年こんなところに居るんだよw

683 :名無し組:2023/01/15(日) 12:53:08.67 ID:???.net
1級土木施工管理技士になったから
これからもずっと見にくるよ

684 :名無し組:2023/01/15(日) 13:15:07.05 ID:PqjBE3a/.net
毎日早朝にカウントダウンしていた人は、合格したのかな?

685 :名無し組:2023/01/15(日) 13:26:25.01 ID:???.net
>>683
あることないこと書いてたのはお前だろ

686 :名無し組:2023/01/15(日) 13:35:10.60 ID:85WiK2nG.net
経験記述欲しい人いる?このたび合格したけど経験記述は自分で考えた作文で内容も良き文章に仕上がってると自分で自負できる。ちなみに菅工事の内容です。

687 :名無し組:2023/01/15(日) 14:53:15.87 ID:DGPyYEqS.net
合格通知届きました

688 :名無し組:2023/01/15(日) 14:57:28.76 ID:wF8lFfZV.net
>>683
どんな心境なの?

689 :名無し組:2023/01/15(日) 15:27:12.38 ID:???.net
工事別の経験記述の書き方、youtubeとかで紹介してたりしないのかな

690 :名無し組:2023/01/15(日) 15:35:11.29 ID:???.net
そういや経験記述で熱中症対策書いた人達は結局受かったの?熱中症でも大丈夫だったのか知りたい

691 :名無し組:2023/01/15(日) 15:37:15.74 ID:???.net
いつ、誰が、何処で、何をしたか、気をつけた事、どういう対処をしたか、そしてどうなったか、最後に自分への評価
この中に具体的な数字を入れたら完璧だ

692 :名無し組:2023/01/15(日) 16:10:05.31 ID:PqjBE3a/.net
>>687

関東住み?

693 :名無し組:2023/01/15(日) 16:11:34.38 ID:wF8lFfZV.net
>>689
文章化するのに自信がない場合、
工事種別はあえて専門的な工事はやめて、
どの工種でも関係があるものをチョイスしたら良いです。
例 安全 足場、クレーン、重機
  品質 コンクリート

694 :名無し組:2023/01/15(日) 18:37:20.48 ID:OrkFfZDk.net
>>689
二次は解答が公表されないから下手な解答例を出せない。

695 :名無し組:2023/01/15(日) 19:26:03.23 ID:Go79WclP.net
経験記述は昨年と全く同じ内容を記述しました。
昨年はB評価、今年は合格。
昨年も今年も多分違う担当者による採点でしたが経験記述は2年続けて突破したと思ってます。
ちなみに記述内容は杭工事(柱状改良)です。

696 :名無し組:2023/01/15(日) 19:35:58.55 ID:???.net
結局は採点者しだいって事だな

697 :名無し組:2023/01/15(日) 21:20:00.04 ID:LKsML5v9.net
マッキーみたいな幅のあるペンで書いてたとして、これたぶん縦向きにして書いてないか?横向きに書いたら文字のバランスが綺麗に見えるから字が汚いというより書き方が雑な気がする

698 :名無し組:2023/01/15(日) 22:30:43.63 ID:84lS5Mst.net
建設業レベルの資格でこれだけ厳しくしたら為りていなくなるぞ。

699 :名無し組:2023/01/15(日) 22:59:51.66 ID:???.net
>>696
合否は経験記述以外の所というだけでは?

700 :名無し組:2023/01/16(月) 00:57:14.19 ID:???.net
過去問と独学で受かった
二次の記述以外は38点
前に40人後ろに50人程合格者がいなかったな

701 :名無し組:2023/01/16(月) 01:53:42.70 ID:7ramlWhy.net
見ていると経験記述とは別に、二次の記述は最低ラインで30点以上かな?(50%)
記述34点以上なら、経験記述で落とされたってわかるね。

702 :名無し組:2023/01/16(月) 02:03:57.52 ID:7ramlWhy.net
試験制度が変わった初年、特に安全管理の去年合格できなかったら厳しいな。
今年の合格率も絞るようなら一次二次一発通過で15-18%の最終合格率は今後も続くと思う。
建設業の仕事が少なくて業界再編待ったなしだから技術者も絞られる。
過剰供給すると給料も下がるしね。

703 :名無し組:2023/01/16(月) 02:06:43.04 ID:7ramlWhy.net
だから近年稀に見る厳しい合格率だった去年受かった人はおめでとうございます!

704 :名無し組:2023/01/16(月) 06:26:32.64 ID:???.net
何かの間違いで番号が無かっただけで合格通知が届くの期待してるわ
今日現実を受け入れるか
また勉強して試験受けに行くのしんど過ぎる

705 :名無し組:2023/01/16(月) 07:54:13.01 ID:ggWl5Y5x.net
>>704
昨年私も同じ思いで待っていましたが、無理でした。
今年は何とか番号があったので、一安心です。
来年頑張って下さい。

706 :名無し組:2023/01/16(月) 08:39:43.34 ID:???.net
>>704
何をどれくらい勉強した?
最低限、過去問は完璧にした?

707 :名無し組:2023/01/16(月) 10:01:39.98 ID:uJE243H0.net
今日、受験者全員に結果の葉書がつきますね。

708 :名無し組:2023/01/16(月) 11:08:56.51 ID:EoIzUHm8.net
合格通知って書留?

709 :名無し組:2023/01/16(月) 11:53:42.78 ID:ggWl5Y5x.net
通常
はがきサイズで届きます。

710 :名無し組:2023/01/16(月) 12:00:07.63 ID:p6wtOQ3+.net
合格通知は封書、不合格通知はハガキです。

711 :名無し組:2023/01/16(月) 12:21:16.99 ID:A/ZIFGzV.net
評定cはかなりヤバいよね?

712 :名無し組:2023/01/16(月) 12:35:50.97 ID:???.net
>>711
前々回めちゃくちゃ自信あったのにCだったわ
たぶん経験記述がよくない

713 :名無し組:2023/01/16(月) 12:39:30.51 ID:zV/2eKzi.net
合格通知まだ届かないんだが、、
東京の人届いてる?

714 :名無し組:2023/01/16(月) 12:41:35.80 ID:6ebcVCqq.net
合格通知、北海道はまだ来ていません。

715 :名無し組:2023/01/16(月) 12:57:34.84 ID:???.net
埼玉県南部もまだ来てない

716 :名無し組:2023/01/16(月) 13:07:43.69 ID:EoIzUHm8.net
自宅にいないけどサイン必要かな?

717 :名無し組:2023/01/16(月) 14:03:18.70 ID:Lhtnk6rz.net
合格通知書届きました、ハガキでした!

718 :名無し組:2023/01/16(月) 14:07:07.34 ID:ggWl5Y5x.net
>>710
葉書では?
封筒で届くのは、合格証明書を申請して、
顔写真付きの合格証明書が届くときではないのでしょうか?

719 :名無し組:2023/01/16(月) 14:07:57.20 ID:ggWl5Y5x.net
>>717
おめでとうございます

720 :名無し組:2023/01/16(月) 14:55:32.66 ID:lE24kjKR.net
通知書こないな〜
明日までお預けかな

721 :名無し組:2023/01/16(月) 15:12:30.11 ID:???.net
>>711
Cは白紙で出したのと同レベル

722 :名無し組:2023/01/16(月) 15:13:33.87 ID:???.net
普通に解答すればCは無い

723 :名無し組:2023/01/16(月) 15:23:31.11 ID:rpg8BLHr.net
誰か封書が届いた方はいませんか?

724 :名無し組:2023/01/16(月) 15:41:33.24 ID:???.net
不合格通知届いた
これでようやく現実を受け止められる
せめて経験記述は可か不可かわかればいいのに
来年の経験記述は何がでるかいよいよわからないよね
新制度から3回目になるからひねってきそうだ
ここ最近試験はなんだかんだ受かってたからショックが大きい
試験に落ちたから死ぬわけではないから次頑張るよ

725 :名無し組:2023/01/16(月) 16:14:46.21 ID:???.net
>>718
申請に書類は必要ないの?

726 :名無し組:2023/01/16(月) 16:16:53.44 ID:???.net
土日は郵便稼働しないから明日以降だって。

727 :名無し組:2023/01/16(月) 18:13:56.99 ID:vfEbUzSE.net
今日北海道は、封書が来ませんでした。

728 :名無し組:2023/01/16(月) 18:37:48.65 ID:0AYfI+Bt.net
沖縄もまだで〜す
合格された方、封書じゃなく通知ハガキってことは不在でもOK?

729 :名無し組:2023/01/16(月) 18:39:12.04 ID:B8OiV9tA.net
>>712
安全管理が第三者災害防止対策だったのが悪かったのかな?現場内の事にすればよかったのかな。

730 :名無し組:2023/01/16(月) 18:46:02.71 ID:???.net
>>729
自分は 第三者災害防止で書きましたが、今回受かりましたよ。

731 :名無し組:2023/01/16(月) 18:48:22.78 ID:9+oFSIG2.net
自分は第三者災害防止対策で合格しました。

732 :名無し組:2023/01/16(月) 19:01:22.22 ID:+SJNvrnp.net
絶対落ちたと思っていたのに…まさかの初回で一発でツモった!

ツモれた理由が見当たらない………

733 :名無し組:2023/01/16(月) 19:06:11.07 ID:???.net
Bだった意味わからん

734 :名無し組:2023/01/16(月) 19:09:51.58 ID:???.net
家に帰ったら合格通知届いていました
剥離ハガキでした

735 :名無し組:2023/01/16(月) 19:12:15.39 ID:???.net
合格のハガキ来たー
誰だよ封筒とか言った奴は
俺はハガキが来た

736 :名無し組:2023/01/16(月) 19:13:28.59 ID:???.net
合格通知来てた
封筒じゃないんだな
普通郵便でポストに放りこまれてた

737 :名無し組:2023/01/16(月) 19:13:45.25 ID:???.net
クソゴミ資格のくせに不合格とか胸糞悪い
作文とかなくせよ

738 :名無し組:2023/01/16(月) 19:14:32.76 ID:+SJNvrnp.net
関東でハガキが届いた人いますか??

739 :名無し組:2023/01/16(月) 19:20:35.56 ID:???.net
第三者災害をOKとみなす採点者と
不可とする採点者がいるから
わざわざ第三者災害をチョイスする時点でどうかと思うよ
無難に作業内容書いた方が安全!

740 :名無し組:2023/01/16(月) 19:23:38.09 ID:???.net
>>738
埼玉で来たよ
隣の部屋のポストに間違われて放り込まれてるんじゃね?
近所のポスト探した方が良いよ

741 :名無し組:2023/01/16(月) 19:42:58.35 ID:gcfgRrnp.net
(2)合否通知が未着の場合
令和 5 年 1 月20日(金)を過ぎても合否通知が届かない場合は、当センター土木試験課にご連絡ください。 受検者本人の問い合わせに限り、合否の結果をお伝えします。 ※「個人情報の保護に関する法律」により、本人以外の問い合わせにはお答えできません。 ※当センター以外では、電話による合否の問い合わせは一切受け付けません。

742 :名無し組:2023/01/16(月) 19:44:25.92 ID:/N2NkRoI.net
>>737
お前の頭がクソゴミwww

743 :名無し組:2023/01/16(月) 19:48:43.81 ID:???.net
ハガキ来てたけど合格通知かも知れないのか?

744 :名無し組:2023/01/16(月) 19:49:41.62 ID:Hb7mtvHA.net
>>730
おめでとうございます!第三者災害でも大丈夫だとわかっただけでも良かったです。今年の試験がんばります。

745 :名無し組:2023/01/16(月) 19:51:00.00 ID:Z14Zcirm.net
私も第三者災害で交通誘導員の増員について書いたけど合格でした。

746 :名無し組:2023/01/16(月) 19:54:38.98 ID:???.net
今年も第三者災害で勝負するって
どんだけチャレンジャーなんだよ!
一生第三者災害書いてろよw

747 :名無し組:2023/01/16(月) 19:56:42.73 ID:???.net
合格ハガキを探さないといけない試験
適当すぎだろ

748 :名無し組:2023/01/16(月) 19:57:56.35 ID:???.net
定番の熱中症対策も忘れないで下さい

749 :名無し組:2023/01/16(月) 20:00:19.96 ID:???.net
妙に噛み付いてる奴は第三者災害で親でも亡くしたのか

750 :名無し組:2023/01/16(月) 20:12:23.10 ID:???.net
今日ハガキが届いて1/27までに(10日間)印紙貼って送り返せって忙しすぎだろ
地方の郵便配達に時間が掛かるエリアだとギリだぞ
誤配されたらアウト!!!

751 :名無し組:2023/01/16(月) 20:16:08.81 ID:???.net
>>744 ありがとうございます。可能であれば、記述は添削サービス受けるといいと思いますよ。ご武運を祈ります!

752 :名無し組:2023/01/16(月) 20:16:14.77 ID:???.net
二次試験が合格なら
ネットで申請すればよいかと

753 :名無し組:2023/01/16(月) 20:26:24.84 ID:P3Y1Kn2t.net
>>718
葉書でした。
本日届いてました。
前回、電気セコカンの時は封書だったので、同じと思ってました。

754 :名無し組:2023/01/16(月) 20:26:30.44 ID:???.net
ただし、交通誘導員の配置のみの記述は除く
これに該当してたんじゃね

755 :名無し組:2023/01/16(月) 20:29:53.01 ID:P3Y1Kn2t.net
>>738
神奈川ですが、本日届いてました。

756 :名無し組:2023/01/16(月) 20:31:46.53 ID:Xc9xIm1Z.net
合格率3割切りはヒデーな。

757 :名無し組:2023/01/16(月) 20:42:27.96 ID:C7KSUMvr.net
第三者の熱中症対策について書けば完璧ですね

758 :名無し組:2023/01/16(月) 21:15:48.11 ID:???.net
社長に
「合格率3割切りで過去10年で一番難しかったみたいっすよw(だから仕方ないよね)」
って言い訳かましたら
『それで受かったらもっと格好良かったのになwww』
と正論ぶちかまされてぐうの音もでなかったわ…
ぜってぇ今年合格してやる

759 :名無し組:2023/01/16(月) 21:35:41.51 ID:???.net
自分は対策を箇条書きで4つ書いてその内の1つに重機誘導員の増員を書いて受かりました

760 :名無し組:2023/01/16(月) 21:46:42.30 ID:???.net
ハガキ来ないんだけどw
ちな岡山

761 :名無し組:2023/01/16(月) 22:20:11.93 ID:???.net
>>760
近所のクソガキがくすねた とか

762 :名無し組:2023/01/16(月) 23:17:21.30 ID:VwttXXph.net
チンパンから人間おめでとう。
監理技術者資格証を貰ってやっと人扱いスタートだけどね、この業界。

763 :名無し組:2023/01/16(月) 23:39:53.97 ID:???.net
なにをえらそうに

764 :名無し組:2023/01/17(火) 06:36:03.33 ID:xQacdZu1.net
資格有無でそんな変わる?
仕事と給料が少し増えて
転職に少し有利なだけでは

765 :名無し組:2023/01/17(火) 06:42:58.62 ID:???.net
こんなの資格と言ったってスタートラインに立った程度
今まで無資格=素人

766 :名無し組:2023/01/17(火) 07:05:53.02 ID:cH0T0kfG.net
持ってるのと持ってないのとでは転職で全然違う。

767 :名無し組:2023/01/17(火) 07:07:45.58 ID:/Oi+98ER.net
>>551
文章が1番チンパンジーっぽいな

768 :名無し組:2023/01/17(火) 08:17:21.22 ID:qCUgk7UP.net
昨年不合格で、今年合格しましたが、
葉書に特徴がありました。
不合格の場合は葉書右下のみ赤く剥がすマークが付いていますが、
合格の場合には両方に赤くはガスマークが付いていました。

769 :名無し組:2023/01/17(火) 09:12:38.38 ID:???.net
>>764
それが全てじゃね?w

770 :名無し組:2023/01/17(火) 12:43:36.12 ID:???.net
>>768
そりゃ合格のときは両面剥がさないと外国籍向けの注意書きが読めないから当たり前だろ?
不合格なら注意書き不要だ

771 :名無し組:2023/01/17(火) 13:00:36.57 ID:xj8W4zs1.net
昨日合格通知書が届いたので、早速今日合格証明書交付申請してきた。
後は合格証が届くのを待つだけ。

772 :名無し組:2023/01/17(火) 13:38:12.27 ID:???.net
俺も合格証交付申請と監理技術者証の追加申請したわ

773 :名無し組:2023/01/17(火) 15:51:01.13 ID:wd+CCC9I.net
北海道はまだ来ません。

774 :名無し組:2023/01/17(火) 16:29:54.82 ID:wB22HaCS.net
沖縄もまだで〜す

775 :名無し組:2023/01/17(火) 16:55:24.36 ID:xFAu0E+p.net
不合格だったのですが、新潟もまだハガキ来ません。

776 :名無し組:2023/01/17(火) 16:55:56.35 ID:xFAu0E+p.net
今回遅くないでしょうか?

777 :名無し組:2023/01/17(火) 17:23:09.26 ID:qCUgk7UP.net
>>770
なので、めくらなくても合否わかるよね。

778 :名無し組:2023/01/17(火) 17:38:26.89 ID:wd+CCC9I.net
期限までにきちんと手続きを行なえば、2月下旬には、合格証明書が来るそうです。

779 :名無し組:2023/01/17(火) 18:13:40.78 ID:IUPNSYVQ.net
>>778
急かす割には届くの遅いのね

780 :名無し組:2023/01/17(火) 18:19:16.14 ID:wd+CCC9I.net
北海道ですが、葉書が着いてました。

781 :名無し組:2023/01/17(火) 18:38:53.46 ID:???.net
郵便局に行く暇が無くて申請できない
この申請の仕方なんとかして欲しいわ

782 :名無し組:2023/01/17(火) 19:14:41.05 ID:vcKqILlp.net
山形きましたー!
明日申請します。

783 :名無し組:2023/01/17(火) 19:21:01.90 ID:xOIQhV66.net
2200円収入印紙貼り付けに、発送は簡易書留です。
それと連絡がつく電話番号、申込日を記入します。

784 :名無し組:2023/01/17(火) 19:31:07.11 ID:+HytV6bI.net
兵庫県の阪神間ですがまだ届きません。

785 :名無し組:2023/01/17(火) 19:36:53.26 ID:+HytV6bI.net
総合資格で添削してもらってトラッククレーンのことを書いたら、頻繁に吊り込みが行われるとは思えないと書かれC判定で、凹んでいましたが合格しました。ホンマにおみくじ試験ですね。

786 :名無し組:2023/01/17(火) 19:36:53.76 ID:+HytV6bI.net
総合資格で添削してもらってトラッククレーンのことを書いたら、頻繁に吊り込みが行われるとは思えないと書かれC判定で、凹んでいましたが合格しました。ホンマにおみくじ試験ですね。

787 :名無し組:2023/01/17(火) 19:44:21.61 ID:???.net
>>783
封筒に入れて簡易書留で送付ですよね?

788 :名無し組:2023/01/17(火) 19:46:38.36 ID:xOIQhV66.net
>>787

そうです。

789 :名無し組:2023/01/17(火) 19:54:35.20 ID:???.net
>>788
ありがとうございます
明日送ります

790 :名無し組:2023/01/17(火) 20:07:31.93 ID:???.net
土木の試験なのに第三者災害とらトラッククレーンとかをネタにする人が多いんだな
盛り土とか掘削とか舗装とか土木工事直関連は選定しない方が合格するんだな

791 :名無し組:2023/01/17(火) 20:13:19.22 ID:???.net
ハイ、小難しい内容書くより
簡単な事を書いた方が減点がなく合格します
なので現場知らないガードマンでもぶっちゃけセコカンは受かります

792 :名無し組:2023/01/17(火) 20:26:49.75 ID:VeUIy9Yy.net
ハガキ届いた、評価Bだったわ
でもBって別に惜しいわけでも何でもないんだろ?
B=経験記述がイマイチってことでいいんかな?

793 :名無し組:2023/01/17(火) 20:33:27.95 ID:???.net
採点者が想像できそうで
規模が大きく、説明が簡単なの選んだ
内容は上下作業による落下物接触
今過去問とか整理して、後々役に立ちそうなものPDFにしてクラウドに入れてるが
よく合格したわ

794 :名無し組:2023/01/17(火) 20:50:03.66 ID:???.net
B=バカ

795 :名無し組:2023/01/17(火) 21:13:46.91 ID:???.net
Cは?

796 :名無し組:2023/01/17(火) 21:19:46.19 ID:???.net
C=クズ

797 :名無し組:2023/01/17(火) 21:24:46.55 ID:liPgQcsw.net
おめでとうございます

798 :名無し組:2023/01/17(火) 21:50:38.39 ID:???.net
A=アホか、なるほどな

まぁ…先が暗い業界で生きていこうって人間が聡明なわけないわな

799 :名無し組:2023/01/17(火) 23:05:09.48 ID:???.net
負け惜しみ
負け犬の遠吠え

800 :名無し組:2023/01/17(火) 23:09:15.48 ID:xNSk11Nx.net
何で収入印紙なん?
簡易書留?
めんどくせーなー!!!
いつまでこんな原始的なことやってんだ?
こんな役所仕事やってるから日本はいつまでたってもICTが普及しないんだわ!

801 :名無し組:2023/01/17(火) 23:11:04.01 ID:???.net
じゃあ受けるの辞めれば

802 :名無し組:2023/01/18(水) 07:00:25.37 ID:diuBnlvQ.net
みんな合格後の申請の話をしてて羨ましいぜ!

803 :名無し組:2023/01/18(水) 07:01:00.46 ID:diuBnlvQ.net
もう来週から勉強してやるわ

804 :名無し組:2023/01/18(水) 07:13:27.48 ID:???.net
本気の奴は今日からやる定期

805 :名無し組:2023/01/18(水) 07:45:59.91 ID:???.net
不合格なら今日から始めるのは遅いくらい

806 :名無し組:2023/01/18(水) 08:22:20.00 ID:u8TtayOB.net
おはようございます。
沖縄、無事合格葉書届きました。
今日合格証明書の申請手続きをする予定です。
合格した方、今回残念だったみなさんも、ありがとうございました!!

807 :名無し組:2023/01/18(水) 09:05:11.03 ID:???.net
1次も2次も直前に30時間くらい勉強すれば通るよ。

808 :名無し組:2023/01/18(水) 09:18:40.04 ID:wk+YlWJ/.net
不合格Bなら、施工経験記述がテーマに合っていて採点の対象になってということですね。

おそらく必須問題と記述問題と穴埋め問題が合格点に到達しなかったのではないでしょうか?

809 :名無し組:2023/01/18(水) 10:56:48.10 ID:???.net
申請書、簡易書留で出してきた。
もう一生勉強しなくて済むw

810 :名無し組:2023/01/18(水) 11:40:50.54 ID:???.net
何を言う。一生勉強だぞ。

811 :名無し組:2023/01/18(水) 13:21:45.07 ID:???.net
合格証明書まで使われると思ってなかったから酷い人相の写真を願書に添付してしまった
これから受ける人は間違って受かっても後悔しない写真を送ろうな

812 :名無し組:2023/01/18(水) 13:37:33.13 ID:???.net
お前ら早く取れよw
おっさんになると集中力が続かなくなるから勉強したくてもできなくなる。

813 :名無し組:2023/01/18(水) 14:57:36.66 ID:BqJlCK4t.net
手続き完了しました。

814 :名無し組:2023/01/18(水) 16:56:33.03 ID:???.net
次は管か造園かどっちにしようかな

815 :名無し組:2023/01/18(水) 17:01:35.49 ID:???.net
>>814
俺は土木と管をとったから次は造園。

816 :名無し組:2023/01/18(水) 17:35:29.69 ID:???.net
>>814
まずは建築からだろ
流れ的に言うと、建→土→管→造→電

817 :名無し組:2023/01/18(水) 18:07:34.02 ID:ElnfLCa7.net
必須問題(問2.問3)0点or0点に近くて合格した人いる?

818 :名無し組:2023/01/18(水) 18:38:30.96 ID:???.net
問2が1/5 問3が0でも合格してたよ

819 :名無し組:2023/01/18(水) 18:51:24.77 ID:PwViuOQn.net
>>818
ちなみに問2以降の合計点は何点ぐらい?

820 :名無し組:2023/01/18(水) 18:52:46.06 ID:PwViuOQn.net
>>818
ちなみに問2以降は合計で何点?

821 :名無し組:2023/01/18(水) 19:07:33.90 ID:???.net
合格の基準は運の割合が90%
内容は特に重視しません

822 :名無し組:2023/01/18(水) 19:09:27.13 ID:???.net
初詣はお寺より神社が良いですよね?

823 :名無し組:2023/01/18(水) 19:44:44.19 ID:ch6ZtXCw.net
問2が2/5、問3が0でも合格でした。

824 :名無し組:2023/01/18(水) 20:00:14.44 ID:I4BZVB+v.net
問2が3/5問3が白紙問2以降は半分正解で合格しました。

825 :名無し組:2023/01/18(水) 20:01:37.96 ID:3vaZSNg2.net
問2 3
問3 0
問4 4
問6 3
問9 問10 完璧

826 :名無し組:2023/01/18(水) 20:06:49.72 ID:???.net
>>819
問4が4/5 問6が3/5 問9と問11は誠文堂新光社の参考書そのままだったから満点とれてると思う

記述は解体工事で重機と人との接触防止について書いた

827 :名無し組:2023/01/18(水) 20:28:07.68 ID:ogHkCsJI.net
今年は、なんで合格率が低いのか。やはり難しくなったのかね。

828 :名無し組:2023/01/18(水) 20:31:22.81 ID:???.net
SやNに行った人は
学校どんな感じなのか教えて

829 :名無し組:2023/01/18(水) 20:41:02.13 ID:9+8qrQF3.net
Nのweb講座
経験記述のみフォローして頂き
講義のweb鑑賞は一切見てません。
問題集1冊のみやり込みました。
結果 合格です。
結局、経験記述の文章の組み立て方を教わり、
他は自分の頑張り次第と思いました。
穴埋めや記述式を覚える為
大学ノート5、6冊に書いて記憶しました。
参考までに。

830 :名無し組:2023/01/18(水) 21:10:32.23 ID:???.net
>>829
ありがとうございます。
受講料はおいくらですか?

831 :名無し組:2023/01/18(水) 21:20:40.77 ID:9+8qrQF3.net
2次講座で12万程度です。
webで契約しても、学校で勉強したければ来て良いと言われ、webの方が繰り返しweb講義見れるので進められました。スマホでも見れます。
見てませんがw

832 :名無し組:2023/01/18(水) 21:26:35.98 ID:???.net
Nで12.1万円
Sで27.5万円
こんなに違うのか・・・

833 :名無し組:2023/01/18(水) 21:29:31.01 ID:???.net
>>831
Nは二次コース、二次本科コース、二次パーフェクト本科コースがあるけど
どう違うのでしょうか?

834 :名無し組:2023/01/18(水) 21:34:17.51 ID:???.net
ビデオを観るだけか、サポートがあるか、問題を教えてくれるか

835 :名無し組:2023/01/18(水) 22:36:19.70 ID:1KaihwoW.net
そういうのって参考書読むのと何か違いあんのか?
高い金払うだけ無駄な気がするが

836 :名無し組:2023/01/18(水) 23:22:15.66 ID:???.net
お金を払うとヤル気が少し出る

837 :名無し組:2023/01/19(木) 05:46:18.14 ID:6QIPtk36.net
毎日勉強して、身体に勉強する習慣をつける。
とにかくノートに書いて、頭と手に回答を覚えさせる。

838 :名無し組:2023/01/19(木) 10:51:31.60 ID:Nh6USIV7.net
合格証明書がないと(番号がわからないと)監理技術者資格証の交付申請ができないのですか?

839 :名無し組:2023/01/19(木) 11:59:48.88 ID:???.net
高い金払うから落ちたらやべえという追い込みになる
なお払ってもやらない奴がいる模様

840 :名無し組:2023/01/19(木) 12:17:42.33 ID:???.net
>>838
受験番号で申請できるよ

841 :名無し組:2023/01/19(木) 12:21:14.39 ID:I8xWEI6d.net
来年以降も難しいのかね。また制度も変わるみたいだし。早く合格した方が良さそうだ。

842 :名無し組:2023/01/19(木) 12:35:59.70 ID:qSmLwXDz.net
>>838

2月になるとかなり混むので、クレジットカードで早く申し込みした方がいいと思います。

843 :名無し組:2023/01/19(木) 15:16:48.72 ID:???.net
>>841
また何か変わるの?

844 :名無し組:2023/01/19(木) 18:30:46.25 ID:3c1jbb4o.net
Amazonで買える土木マンの最速ノートがおすすめ。

845 :名無し組:2023/01/19(木) 18:33:13.65 ID:HVm45s7c.net
二次の過去問解説以外いらん!

846 :名無し組:2023/01/19(木) 18:58:24.05 ID:fovVvnr8.net
今年は経験記述何が来ると思いますか 私は品質管理だと思いますが皆さんはどうでしょうか

847 :名無し組:2023/01/19(木) 21:03:04.57 ID:8M5fts1I.net
工程管理

848 :名無し組:2023/01/19(木) 21:30:25.89 ID:axMk/3ms.net
安全管理以外。

849 :名無し組:2023/01/19(木) 21:32:50.85 ID:???.net
合格後は、監理技術者講習の受講、監理技術者資格者の交付申請であってますか?

850 :名無し組:2023/01/20(金) 03:49:44.41 ID:vgDyoPtJ.net
>>549

どちらが先でも良いです。

851 :名無し組:2023/01/20(金) 05:42:47.26 ID:fHJHgwKd.net
先に講習受けてから資格者証発行がいいよ。
裏面にシール貼るのと印字されるのどっちが良いって違い。

852 :名無し組:2023/01/20(金) 05:44:26.45 ID:fHJHgwKd.net
好みの問題。
気にしない人は良いけど、5年間財布に入れるので印字される方が良いわ。

853 :名無し組:2023/01/20(金) 08:32:07.27 ID:IXw3Wuhk.net
今年           昨年
経験記述 舗装関係    河川護岸関係
問2 3/5       4/5
問3 0         2/5
問4 5/5       3/5
問6 4/5       4/5
問9 2/2       2/2
問10 5/5       3/5

 合格          不合格
でした。
今年建設業協会で 2次検定対策講座(N建Web講座約10万円の講座)
が1万円で受講できたので申し込みました。
主に経験記述の添削に使用しました。品質、工程、安全の3種類
何度も添削してもらいました。
昨年は独学サポートでしたが、やはりNの方がしっかり添削してもらえました。
来年挑戦する方は、会社が建設業協会の会員なら確認するのも安上がりの方法かもしれません。
私のところでは5月頃案内がありました。 参考になさって下さい。

854 :名無し組:2023/01/20(金) 12:16:40.63 ID:fHJHgwKd.net
>>853
44点/60点?優秀ですね。

855 :名無し組:2023/01/20(金) 12:19:57.61 ID:fHJHgwKd.net
記述安牌ラインが36/60点(6割)
後は経験記述次第か。
記述合格最低点って何点だろ?半分の30点以上か?

856 :名無し組:2023/01/20(金) 12:25:09.88 ID:fHJHgwKd.net
経験記述は足切りラインが恐らく24/40点
って事は記述が36点(6割)は必要。

857 :名無し組:2023/01/20(金) 12:31:25.89 ID:AcZnbU0u.net
記述なんて35%ぐらいしかとれてないと思うけど、合格でした。経験記述が満点に近かったのでしょうか。それか100点満点ではないかもです。まあよく分かりませんが運もあるのでしょうね。

858 :名無し組:2023/01/20(金) 17:33:20.30 ID:V5CvQYR4.net
判定Bは記述でダメだったのか?
記述は32-良くて36点
必須問題
問2で1問正解のみ

859 :名無し組:2023/01/20(金) 18:15:30.74 ID:???.net
とりあえず直近で一発合格した人の
作文を手に入れたらええんちゃう

860 :名無し組:2023/01/20(金) 22:53:22.88 ID:???.net
甘えんな!

861 :名無し組:2023/01/20(金) 22:54:46.11 ID:???.net
どんな勉強したら落ちるん?

862 :名無し組:2023/01/20(金) 22:56:13.75 ID:???.net
言い過ぎ

863 :名無し組:2023/01/20(金) 23:40:05.20 ID:???.net
全くの素人に近い場合、 一次は過去問を5回、回せば誰でも受かる。

だが二次は、過去問だけ回しても現場経験がないと 受からない気がする。 言葉の意味が通じないので…

実務経験ある前提だろ?は置いておいてくれ…

864 :名無し組:2023/01/20(金) 23:53:21.56 ID:h3044Gzw.net
しかし、一級も難関だなあ。

865 :名無し組:2023/01/21(土) 05:52:48.53 ID:xL9Bivba.net
>>851

866 :名無し組:2023/01/21(土) 05:57:37.75 ID:xL9Bivba.net
>>851
分からないんですが、
講習受けると全員シール貰うんじゃないんですか?

867 :名無し組:2023/01/21(土) 06:08:49.36 ID:???.net
平成26年度に一級土木に合格したものです。その時は、経験記述 安全管理は完璧に回答したが、他は、大体半分ぐらいしかあたっていなかったが、合格出来ました。思うが、経験記述が最大のウエイトを占めていると思います。

868 :名無し組:2023/01/21(土) 08:28:20.36 ID:iHWaU0eY.net
>>866
web講習もあります。
最後に終了参考試験がありますが平均点以下でもシールはもらえますよ!

869 :名無し組:2023/01/21(土) 09:44:27.04 ID:EUfWfqAZ.net
>>868
なるほど、安心しました。
あざざます。

870 :名無し組:2023/01/21(土) 10:53:36.65 ID:RANknZsU.net
監理技術者講習の服装は、自由ですか?

受けに来る人は、全員男性ですか?

もちろん作業服は、誰もいないですよね?

871 :名無し組:2023/01/21(土) 11:07:03.45 ID:EKBy20j+.net
>>870
講習ですので服装は自由ですが私はWEBで勤務中でしたので仕事着で
事務所の自席でお菓子を食べながら見てました(笑)
WEBで受ける場合にはWEBカメラ内蔵のパソコンが必要で
講習元がちゃんと参加してるかたまに見てるそうです。

872 :名無し組:2023/01/21(土) 11:49:47.40 ID:???.net
>>870
自由で女性も僅かだがいる場合もあるし作業服もいる

873 :名無し組:2023/01/21(土) 13:00:07.30 ID:ZoqnY1zL.net
ネクタイしないとダメです

874 :名無し組:2023/01/21(土) 13:10:32.45 ID:???.net
ねじりハチマキは必須

875 :名無し組:2023/01/21(土) 13:51:42.66 ID:???.net
代理人したくねーメンドクセー

876 :名無し組:2023/01/21(土) 14:07:34.54 ID:tT02AeQA.net
>>871
>>872

どうもありがとうございました。

877 :名無し組:2023/01/21(土) 16:39:05.12 ID:zFN+0Jim.net
1発合格者って、どんぐらいいるんだろ?

878 :名無し組:2023/01/21(土) 16:56:35.72 ID:???.net
65%

879 :名無し組:2023/01/21(土) 17:33:47.95 ID:SkgIovpN.net
>>870
私は作業服でした。
9割は作業服だったと思います。

880 :名無し組:2023/01/21(土) 17:34:09.83 ID:wDOIOSLj.net
>>878
20%

881 :名無し組:2023/01/21(土) 17:59:16.02 ID:Z4eMD0q1.net
1発合格者<<再受検合格者

882 :名無し組:2023/01/21(土) 18:05:54.97 ID:IbwxeUof.net
講習はみなさんどこで受けますか?

883 :名無し組:2023/01/21(土) 21:01:16.66 ID:DOlf3BtK.net
>>877

884 :名無し組:2023/01/21(土) 23:31:42.12 ID:???.net
佐渡島

885 :名無し組:2023/01/22(日) 01:35:37.46 ID:???.net
田舎なので近くで講習やってないのですが…
都会人有利だな

886 :名無し組:2023/01/22(日) 05:46:19.70 ID:hXzdQe2z.net
>>885
webでいいのでは

887 :名無し組:2023/01/22(日) 05:50:26.97 ID:???.net
田舎だから光回線が届いてないです

888 :名無し組:2023/01/22(日) 07:30:48.90 ID:???.net
私の田舎は糸電話です。

889 :名無し組:2023/01/22(日) 09:45:45.16 ID:???.net
試験もWEBにしてほしい
始発で出ても開始時間に間に合わない

890 :名無し組:2023/01/22(日) 10:51:57.36 ID:???.net
じゃあ諦めたらいいじゃん

891 :名無し組:2023/01/22(日) 12:47:11.12 ID:???.net
都会に住めばいいじゃん

892 :名無し組:2023/01/22(日) 13:06:19.80 ID:Qg+GpGPS.net
前泊すれば解決します。

893 :名無し組:2023/01/22(日) 13:21:35.22 ID:???.net
前泊の金くらい会社が出してくれんだろ…
個人は知らん

894 :名無し組:2023/01/22(日) 13:38:53.69 ID:7Ue9ggEm.net
難関だな、合格は

895 :名無し組:2023/01/22(日) 13:46:41.14 ID:???.net
いやだから勉強したら受かるって

896 :名無し組:2023/01/22(日) 14:14:20.52 ID:???.net
カバほど難しく考える

897 :名無し組:2023/01/22(日) 19:25:51.16 ID:???.net
もうこんなゴミ資格廃止で良いよ

898 :名無し組:2023/01/22(日) 20:59:11.93 ID:???.net
1次検定、2次検定ともに合格できたのですが、 2次検定合格者は1次検定の合格証明書申請はしなくても問題無いのでしょうか?、、、

899 :名無し組:2023/01/22(日) 22:02:56.16 ID:yyAeJUFK.net
>>898
こんなバカでも合格できるwww

900 :名無し組:2023/01/22(日) 22:05:13.33 ID:wRRDqX8j.net
大丈夫だと思います。
自分は2回目で合格しましたが去年は記念に技士補を申請しましたよ。
無駄でしたけど。今年は二次と並べて見るつもりです。

901 :名無し組:2023/01/22(日) 22:05:46.90 ID:???.net
>>898
いらんだろ
逆になんで必要と思った?

902 :名無し組:2023/01/22(日) 23:32:45.64 ID:???.net
>>900
教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
>>901
自分の見当違いな勘違いでした、ただそれだけです。

903 :名無し組:2023/01/23(月) 14:38:44.57 ID:D/woj62D.net
さて 10/1に向けて始めるかな

904 :名無し組:2023/01/23(月) 15:22:34.91 ID:oOkqz7Ky.net
合格した方は次なにを受けます??

905 :名無し組:2023/01/23(月) 18:59:46.24 ID:???.net
建設業経理

906 :名無し組:2023/01/23(月) 21:04:38.51 ID:???.net
1建1管1造2電

907 :名無し組:2023/01/23(月) 21:45:47.20 ID:???.net
乙4

908 :名無し組:2023/01/23(月) 22:26:41.20 ID:cYYJTBAB.net
選択問題○書き忘れたけど合格だった
N学院だと落ちると言われた

909 :名無し組:2023/01/24(火) 05:13:23.82 ID:ZYPdRhmS.net
>>908

それは、ここの掲示板で誰かも言ってました。
丸をつけ忘れても採点してくれて合格したと。
試験問題には、不合格ではなく、減点されると書いてましたね。

910 :名無し組:2023/01/24(火) 07:43:41.44 ID:QLiUd08u.net
N学院はアテにならんな。
情報ありがとう。

911 :名無し組:2023/01/24(火) 08:59:14.22 ID:TXkj/khi.net
1建はとったので、経理士2級
気持ち程度の手当がつくので(^^

912 :名無し組:2023/01/24(火) 10:04:21.91 ID:Cn/RzYDv.net
>>853
N学院の添削て一回しかできないでしょう?

913 :名無し組:2023/01/24(火) 10:04:33.87 ID:Cn/RzYDv.net
>>853
N学院の添削て一回しかできないでしょう?

914 :名無し組:2023/01/24(火) 10:06:48.31 ID:Cn/RzYDv.net
>>853
N学院の添削て一回しかできないでしょう?

915 :名無し組:2023/01/24(火) 14:46:24.79 ID:???.net
1回しかできないからって連投すんなよ

916 :名無し組:2023/01/24(火) 15:02:15.38 ID:???.net
Nの2次講座は経験記述の例文集?
みたいなやつは役に立ったな
他はイマイチ

917 :名無し組:2023/01/24(火) 16:17:46.00 ID:9rvPJ9Mu.net
>>912
品質 工程 安全 それぞれ3回添削してもらいました。

918 :名無し組:2023/01/25(水) 02:50:08.51 ID:FJi73ztj.net
>>917
どうやって?追加料金払ったの?

919 :名無し組:2023/01/25(水) 05:25:45.91 ID:+KWgJmAG.net
関西にいたら、お金を払ってヒゲゴローの講習を受けたら確実に合格できる。

920 :名無し組:2023/01/25(水) 10:21:54.76 ID:HHXE0P4c.net
>>918
追加料金一切無し
営業担当にもよるのですかね

921 :名無し組:2023/01/25(水) 12:32:20.18 ID:???.net
新しい監理技術者証キター

922 :名無し組:2023/01/25(水) 12:41:13.08 ID:UAoszmHC.net
>>920
私は、追加料金払ってもいいと言ったけど断られた

923 :名無し組:2023/01/25(水) 16:08:15.89 ID:kXowoC7P.net
>>921
講習は受けましたか?
申請して何日かかりましたか?

924 :名無し組:2023/01/25(水) 16:25:19.37 ID:???.net
>>923
監理技術者証は一建で持ってるので講習は無いです。合格通知貰った翌日にネットから追加申請して一週間で新しいのが届きました。

925 :名無し組:2023/01/25(水) 20:58:25.09 ID:8RnEp4GO.net
もう来た人やっぱり大臣の字は下手だった?

926 :名無し組:2023/01/25(水) 21:53:25.35 ID:mT4A7RJQ.net
>>925
2月下旬って書いてあっただろ!
あ、不合格だったか?
手引きには3月下旬と。
わざわざ無能をひけらかしに来なくてもwww

927 :名無し組:2023/01/25(水) 22:02:44.09 ID:???.net
字も練習して上手になったよ

928 :名無し組:2023/01/25(水) 22:56:53.81 ID:???.net
一次の合格証の字は同じ人とは思えないくらい綺麗でした。

929 :名無し組:2023/01/26(木) 12:11:05.71 ID:yWcUakNa.net
年々、難しくなってるからいつになったら合格できるやら。運もあるよな。もう二次は、何がでるな予測不能だからまんべんなく勉強せねば。一次は過去問でなんとかなるだろうし。

930 :名無し組:2023/01/26(木) 18:57:38.69 ID:???.net
年々1次の合格者は増える一方
2次は〜どうなることやら
量産型(補)が溢れかえるだろうな

931 :名無し組:2023/01/26(木) 20:44:37.24 ID:???.net
量産されてるのにセコカンの人手不足は解消するどころか加速がついてる
ふしぎだなー(棒)

932 :名無し組:2023/01/26(木) 22:27:50.07 ID:???.net
セコカンの人手不足を解消する為に(補)が出来たんじゃん
2級も(補)が出来てたのには笑った

933 :名無し組:2023/01/26(木) 22:32:41.02 ID:+zzDp971.net
監督も人手不足だけど、業者も減ってるからちょうどいい。

934 :名無し組:2023/01/26(木) 23:17:20.94 ID:???.net
確かに監督より作業員の方が減っているな

935 :名無し組:2023/01/26(木) 23:54:08.86 ID:???.net
人がゴミのようだ

936 :名無し組:2023/01/27(金) 00:39:34.05 ID:???.net
高卒で行き場がない若いアンちゃんでも土方にだけはなりたがらんしな

937 :名無し組:2023/01/27(金) 00:44:24.53 ID:???.net
(補)はアホのホ

938 :名無し組:2023/01/27(金) 09:33:37.54 ID:???.net
アはアホのア

939 :名無し組:2023/01/27(金) 11:53:01.06 ID:lbeieKow.net
私も監理技術者証 追加申請し今日到着しました。
今まで1建機で土、とび、舗装だけでしたが、
1土追加で色々追加されました。
これで、本社の専任技術者になれます。
後は3月頃到着の合格証明書を待つだけです。

940 :名無し組:2023/01/27(金) 14:08:46.82 ID:AHa4s3Bb.net
合格証明書は、2月下旬頃到着予定です。

941 :名無し組:2023/01/27(金) 14:16:55.38 ID:RiAeOs+D.net
>>940
>>926

942 :名無し組:2023/01/27(金) 18:22:05.99 ID:gkNCzIL8.net
今年は、なんでこんなに合格率が低いのだ、来年も難しいかも。

943 :名無し組:2023/01/27(金) 18:55:56.14 ID:???.net
2次に受かる知識が無い
補を量産化した為に
合格率が低下しました

944 :名無し組:2023/01/27(金) 19:14:32.49 ID:???.net
なんか補に親でも殺されたかの如く敵視するやつがたまにくるな…

945 :名無し組:2023/01/27(金) 20:44:58.55 ID:???.net
補なんていらね

946 :名無し組:2023/01/28(土) 00:06:46.03 ID:HHw+/PY9.net
いる、いらないの問題じゃなくて、
一次しか受験資格がない人もいるんだよ?
それに一次を勉強して補を取ってから実務経験を積んだほうが二次に有利だと思うが?

947 :名無し組:2023/01/28(土) 06:05:53.40 ID:FLptlpDY.net
今から工程管理、安全管理、品質管理を準備すれば確実。

948 :名無し組:2023/01/28(土) 09:19:09.31 ID:???.net
現場経験あるなら、なんのお題が出ても即興で書けるだろ
現場経験無い人は模範解答丸暗記で受かるイメージ

949 :名無し組:2023/01/28(土) 18:10:22.89 ID:???.net
まぁ
安全管理なら重機とか品質ならド定番のコンクリート養生とか書けばだいたいなんとかなるな
工程が文章説明がちょい面倒だけど

950 :名無し組:2023/01/28(土) 19:30:15.27 ID:QTmeNXEO.net
来年から、また試験制度が変わるみたいですね。

951 :名無し組:2023/01/28(土) 21:13:03.77 ID:???.net
もう対応出来ません

952 :名無し組:2023/01/28(土) 21:52:10.62 ID:???.net
年々簡単になる方向だから安心しろ

953 :名無し組:2023/01/28(土) 22:36:39.52 ID:LpQRXQwU.net
>>952
現状、それはない

954 :名無し組:2023/01/29(日) 09:20:08.22 ID:QVwNXTfk.net
>>950
どうなるの?

955 :名無し組:2023/01/29(日) 09:24:43.68 ID:???.net
>>954
知らんのかアホが増える

956 :名無し組:2023/01/29(日) 09:26:36.49 ID:???.net
2次試験の受験資格が変更になる予定

957 :名無し組:2023/01/29(日) 09:42:22.80 ID:???.net
今年逃すと受験資格が原因で受けられなくなる輩が生まれる

958 :名無し組:2023/01/29(日) 11:24:30.37 ID:???.net
最低3年のロスな

959 :名無し組:2023/01/29(日) 13:05:49.21 ID:???.net
2級持ってるだけの人は2次に進めないって事か

960 :名無し組:2023/01/29(日) 13:25:16.92 ID:???.net
今まで、経歴ないと学科も実地も受験させません
これから、学科は誰でも受験可、阿補とってから経歴ないと実地ダメな

961 :名無し組:2023/01/29(日) 13:38:40.71 ID:Mh0Jsdxf.net
その改正って確定なの?
今までの内容だったら今年か来年の一次受かればニ次の資格満たせたのにその内容なら仮に今年一次受かっても二次受けられるの3年後とか…やる気無くすわ

962 :名無し組:2023/01/29(日) 14:08:45.10 ID:???.net
現情報では2次の受験資格は1阿補取ってからの経験カウントになる模様。

963 :名無し組:2023/01/29(日) 14:36:26.53 ID:???.net
今年2次に受かっておいて良かった。
来年以降は経験記述も必須も未知だからな。
更に補を取ってからの3年のカウントだなんて…
散々、阿補とか見下してた天罰だな…

964 :名無し組:2023/01/29(日) 14:47:31.07 ID:???.net
1級施工管理技士の第二次検定の受験資格が大きく変更になります。

これまでは、所定の学歴と実務経験を満たしていれば受験が可能でしたが、
変更後は、1級技士補(1級一次合格者)として3年間の実務経験が必要になる方針です。
これにより、【現行の受験資格は満たしていても、変更後に受験資格を満たしていない】といった事態が発生する場合が考えられます。

つまり、現行の1級施工管理技士の受験資格を満たしている方は、今年度取得しなければ大幅なタイムロスになってしまう可能性があります。

965 :名無し組:2023/01/29(日) 15:37:47.67 ID:???.net
モチベーション低下にトドメ刺された…

966 :名無し組:2023/01/29(日) 15:46:29.83 ID:???.net
さすがに今年1次通った人にその変更は適用外やろ

967 :名無し組:2023/01/29(日) 15:50:38.90 ID:???.net
>>964
経過措置あるから改正前に受験してるのは変わらないんじゃね
でないと二次の受験料入らんし

968 :名無し組:2023/01/29(日) 15:56:58.97 ID:/TJx61So.net
しかも一次は一定の年齢以上なら誰でも受けれるようにするとか二級誰も受けなくなるんじゃないか

969 :名無し組:2023/01/29(日) 16:14:17.34 ID:???.net
6年度からの仕様で多少の措置は設けられると思うが。
結局は今年受かればいいだけじゃね?
まぁ今年も二次は簡単には合格させてくれないだろうが…。

970 :名無し組:2023/01/29(日) 16:26:05.48 ID:???.net
今後は永続パスを手に入れてから3年間の実務が必要になるんですね?
初パス手に入れて3年ですか…長いですね。。。

971 :名無し組:2023/01/29(日) 16:27:44.81 ID:???.net
>>966
今年2次に落ちたな?

972 :名無し組:2023/01/29(日) 16:29:49.24 ID:???.net
>>967
賛成

973 :名無し組:2023/01/29(日) 16:52:20.53 ID:???.net
2級は2級で需要があるから心配するな

974 :名無し組:2023/01/29(日) 18:00:40.38 ID:QVwNXTfk.net
>>964
どこで見れますか?

975 :名無し組:2023/01/29(日) 18:11:45.49 ID:NTSr3E6Z.net
1級の試験は5年のクールで改正されると予想
。今後は令和7年で大幅な試験の見直しがなされると予想。それまでに攻略しないとますます難易度が上がると思われる。

976 :名無し組:2023/01/29(日) 18:25:47.81 ID:???.net
経緯からして
最初は3年クール。後に5年のクールで最終的には調整されそう。
…2次試験は今年が勝負だろうね。

977 :名無し組:2023/01/29(日) 18:45:12.68 ID:???.net
437 名無し組[sage] 2023/01/27(金) 20:00:12.13 ID:???
令和6年度の受験改正案を書くと

2級1次受験資格は17才以上から(これは21年の改訂まま)
2級2次が学歴等からの実務算出ではなく一律3年実務で2級二次に進める

1級一次受験資格が19才以上になる(学歴等による実務経験や2級持ちの要件撤廃)
ここから面倒になっていて
1級技師補を持っていたら2級2次の受験が1年の実務経験に短縮できて受験できる(この際2級1次合格が必要かは現状不明)

そして1級技師補後に以下のどれかから1級2次に進める
・下請金額が監理技術者配置を要する金額以上の工事の施工管理実務経験は3年(金額4500万円(7000万円)以上←これもR6年に物価高で改訂予定)
・監理技術者補佐としての経験は1年(実質2級持ちの1級補想定)
・2級持ちまたはその他の経験5年

こんな感じになるから今の技師補との整合性とるため何らかの経過措置が取られるとのこと
4月に技術者制度検討会があるからそこでほぼ流れが決まるから、上に書いたのもどうなるかわからんがね


1級建築施工から

978 :名無し組:2023/01/29(日) 22:21:44.63 ID:???.net
なんだか良くわかんねーけど
とにかく
今年申し込みだけは2次まで済ませておいた方が良いってこと?

979 :名無し組:2023/01/29(日) 22:23:29.01 ID:???.net
改正前の今年が最後のチャンスか

980 :名無し組:2023/01/29(日) 22:26:41.00 ID:???.net
>>978
2次試験の受験資格持ってるの?

981 :名無し組:2023/01/29(日) 23:33:19.62 ID:???.net
>>980
ありそう

982 :名無し組:2023/01/30(月) 07:09:26.46 ID:O/QU9Art.net
>>981
2次試験は合格が難しくなってる

983 :名無し組:2023/01/30(月) 14:30:28.98 ID:FspQTJOy.net
来年の2次試験はたぶん難しくなるのではないでしょうか。

984 :名無し組:2023/01/30(月) 14:32:09.73 ID:FspQTJOy.net
3月の届く合格証明書の大臣のサインは
今年は上手になっていることを願うばかり

985 :名無し組:2023/01/30(月) 21:23:35.12 ID:???.net
今年も合格率20%代だろうな

986 :名無し組:2023/01/30(月) 21:35:42.85 ID:84ga82DR.net
>>984
2月だよね
字上手くなってるらしいよ

987 :名無し組:2023/01/31(火) 07:09:26.08 ID:???.net
厳しく言えば今年の合不で一生が決まる

988 :名無し組:2023/01/31(火) 07:12:23.93 ID:???.net
頑張れば初受で1次2次ストレートでイケそうですか?

989 :名無し組:2023/01/31(火) 07:28:23.15 ID:???.net
>>987
また来年な!

990 :名無し組:2023/01/31(火) 07:31:15.69 ID:???.net
>>977
1級補で主任技術者なれるから2級を取る意味全くなくなるね

991 :名無し組:2023/01/31(火) 09:44:12.60 ID:???.net
たしか主任技術者の要件を満たした上で1級技士補をとらないとだめだった気がした

992 :名無し組:2023/01/31(火) 11:05:38.63 ID:???.net
今年1次2次ストレートでいけたよ
頑張ればなんとかなった

993 :名無し組:2023/01/31(火) 11:12:32.00 ID:38a8z/Lj.net
>>990
1級技士補だけでは主任技術者なれないんじゃない?

994 :名無し組:2023/01/31(火) 12:22:58.94 ID:???.net
>>990
2級持ってないと一級補だけでは主任技術者にはなれないよ?
1級でも所詮(補)なのだから(笑)
だから2級の需要は無くならないよ。

995 :名無し組:2023/01/31(火) 12:25:34.22 ID:???.net
2級を持ってないと1級の受験資格がないのか…

996 :名無し組:2023/01/31(火) 13:10:58.70 ID:???.net
そうだったのか!!2級の2次のほうが難しいよなーって思ってたから納得。10年選手が1級補なら良いみたいね。

997 :名無し組:2023/01/31(火) 21:02:26.59 ID:???.net
次スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633082616/

998 :名無し組:2023/01/31(火) 21:05:20.45 ID:l+glvDxS.net
埋め

999 :名無し組:2023/01/31(火) 21:05:28.13 ID:l+glvDxS.net
埋め

1000 :名無し組:2023/01/31(火) 21:05:59.10 ID:l+glvDxS.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200