2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

牛丼業界に騙されるな!

1 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 21:45.net
豚肉をスーパーで買うとどのくらいの値段か知ってるか?
牛丼の半分から3分の1だぞ!?
そのくせ牛丼業界各社は牛丼と豚丼を大差ない値段で出している・・・
業界全体がグルになって俺たちを騙しているんだ!
そうは思わないか!?

2 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 21:57.net
             大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
                 このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

3 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 22:03.net
>>1
そうだよなァ!!ぜってぇおかしいよなァ。やつらはオレたちを騙そうとしてるんだ。間違いない。

4 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 22:28.net
共謀して値段を吊り上げるとはなんと汚い・・・
食ってるのは俺たちだが食われてるのも俺たちだ

5 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 22:36.net
             大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
                 このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)


6 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 22:37.net
             大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
                 このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)


7 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 22:54.net
牛丼業界の回し者が 必 死 だ な !(プゲラ

8 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 23:02.net
             大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
                 このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

9 :もぐもぐ名無しさん:04/04/22 23:33.net
さあ騙されてるのに気づいたら、署名だ署名だ!

10 :もぐもぐ名無しさん:04/04/23 00:34.net
というか、こんな家畜のエサ並の食い物を食わなければいいじゃん

11 :もぐもぐ名無しさん:04/04/23 01:17.net
むしろ、豚肉を2倍から3倍乗せるべきだ!

12 :もぐもぐ名無しさん:04/04/23 02:54.net
むしろ、豚が2倍から3倍になるべきだ!

13 :もぐもぐ名無しさん:04/04/24 11:18.net
>>10は恵まれた奴だな!
他に食うもんねー。料理出来ねー・・・

14 :もぐもぐ名無しさん:04/04/24 11:23.net
皆は知らない。
牛丼だと思って食べてたものの正体を。

15 :もぐもぐ名無しさん:04/04/24 11:30.net
気になる・・・
ぶっちゃけヨロロ

16 :もぐもぐ名無しさん:04/04/24 19:14.net
やはりこれだったのか・・。
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html

17 :もぐもぐ名無しさん:04/04/27 02:43.net
ryousureage

18 :もぐもぐ名無しさん:04/04/29 01:28.net
あげ

19 :もぐもぐ名無しさん:04/04/29 19:46.net
age

20 :もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:11.net
age

21 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 20:20.net
age

22 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 23:53.net
あげ

23 :もぐもぐ名無しさん:04/05/03 00:59.net
( ´・ω・)
( つ旦と ほえ〜
と_)_)

24 :もぐもぐ名無しさん:04/05/04 21:40.net
BSE疑い牛、検査せず 米テキサス州で処分
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004050401002399
 【ワシントン4日共同】米テキサス州で牛海綿状脳症(BSE)感染の疑いがある牛1頭が、検査を
受けずに処分されていたことが分かった。米メディアの報道を受けて米農務省が3日、事実を確認した。
 農務省は問題の牛の肉は「食肉用には流通しておらず、人体への影響はない」と強調しているが、米
国のBSE検査体制の不備があらためて露呈した形だ。
 農務省によると、問題の牛は4月下旬、テキサス州サンアンジェロの処理場で獣医師が見つけた。ふ
らついて倒れたため「けがをしているか、中枢神経系の問題か、他の健康上の理由」が考えられるとい
う。
 これら症状はBSE感染牛が示す特徴であるため、米国の規定では、こうした牛を保存し、脳などの
標本を採取、検査することが義務付けられているが、今回は検査措置は取られず、牛は処分に回された
という。
 農務省は検査が行われなかったことについて「調査中」だとしている。


永久に米牛禁輸ケテーイ!

25 :もぐもぐ名無しさん:04/05/04 21:44.net
保守

26 :もぐもぐ名無しさん:04/05/04 23:20.net
>>13
納豆めしじゃ駄目か?
ご飯を炊かずにパックを買っても
1食百数十円で済む

27 :もぐもぐ名無しさん:04/05/06 22:41.net
age

28 :もぐもぐ名無しさん:04/05/07 10:43.net
【話題】吉野家、牛丼を一時復活−横浜で3000食を限定販売@ヌ速+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083840935/

【国際】BSE感染可能性の牛、検査せずに処分 米テキサス州で@ヌ速+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083676747/

丑丑★復活 吉野家の牛丼を食べるオフ★丑丑@突発off板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083840503/

29 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 01:26.net
あげ

30 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 14:49.net
age

31 :もぐもぐ名無しさん:04/05/09 22:48.net
age

32 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 00:20.net
age

33 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 19:56.net
あげ

34 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 20:45.net
今後60頭確認の可能性 BSEで食品安全委試算
 内閣府の食品安全委員会は14日、プリオン専門調査会を開き、牛海綿状脳症(BSE)の国内感染
経緯などを検証。今後2005年、06年をピークに国内で60頭程度のBSE感染牛が確認される可
能性があるという試算を公表した。
 国内ではこれまで11頭の感染が確認されている。感染源とされる肉骨粉を家畜に与えることを禁じ
るなどBSE対策が実施されているため、新たな感染の恐れはほとんどないが、BSEは平均5年の潜
伏期間があるため、全頭検査を継続した場合に感染確認例が続くという。
 同専門調査会の吉川泰弘東大大学院教授が、英国での発生例などを基に、1頭の感染確認につき同じ
群れに4頭のBSE感染が推定されるなどの諸条件を設定して試算した。同教授は「あくまで仮定に基
づく試算」と強調しているが、日本でのBSE発生は比較的小規模で、感染源が全国に拡大する可能性
は低いと結論付けている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004051401004611

35 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 21:41.net
>>4

脳味噌をでしょ ( ´,_ゝ`)フ゜ッ

36 :もぐもぐ名無しさん:04/05/15 20:05.net
アメリカ産の牛肉が輸入禁止になっただけで、吉野家は牛丼をやめてしまったわけだが、どこかおかしくないか?
牛肉なら日本だってオーストラリアだって中国だってどこでもとれるだろう。
アメリカ産高級牛肉でなければ味が落ちるから、というならまだ話はわかるが、吉野家が輸入していたのはバラ肉(おなかの肉で柔らかいが脂肪がやたらと多くて体によくないとされている。ふつうはベーコンにされる。)なんだぜ。
93年の冷夏の時も米が不作で古米や古古米が上がったことがあったが、あの時も吉野家は米の原価が上がるから大変だとかいっていたよな。
吉野家の牛丼は確かに安くて美味いが、やつらはものすごく安い原価で仕入れてぼろもうけしているってことだ。
そしてぼろもうけできなくなると、あっさり牛丼をやめてしまうってことだ。
もうひとつ、吉野家などがでてきたあおりで、古くからある街の定食屋がどんどんつぶれてしまった。
昔は焼き魚だとかとんかつだとかいろんな魚や肉の料理を食べられたのだが、それが牛丼だけになってしまったわけだ。
これも牛丼業界の罪のひとつだ。


37 :もぐもぐ名無しさん:04/05/18 14:58.net
あげ

38 :もぐもぐ名無しさん:04/05/18 15:34.net
デフレの原因(´・ω・`)

39 :もぐもぐ名無しさん:04/05/18 17:48.net
>>36 牛肉のベーコン食べてみたい。
期待age

40 :もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:56.net
きにしない

41 :もぐもぐ名無しさん:04/05/31 16:42.net
米牛肉解禁でも農水省へ=全同食幹部らと浅田容疑者
−大量の在庫で逮捕直前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000017-jij-soci
 ハンナンは輸入禁止前、牛丼チェーン大手が扱う米国産牛肉の仕入れの
約6割を担っており、禁輸について「ほんまにかなわん。陳情にいかな、
大変ですわ」などと漏らしていたという。

背骨処分事業へ参入図る 全同食
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000032-san-soci
 本来、食肉業者と背骨を扱う業者は完全分業で、全同食は背骨を取り扱った
ことはなかった。浅田容疑者らが牛肉の買い取り事業で国の補助金を引き出し
、利ざやを稼ぐだけでなく、骨までも金に換えようとしていたとみられる。

全同食=ハンナン浅田容疑者が専務理事の「全国同和食肉事業協同組合連合会」


42 :もぐもぐ名無しさん:04/06/18 16:47.net
米国での牛海綿状脳症(BSE)感染牛の確認により牛肉の輸入を禁止している問題で、
政府は、段階的に輸入を再開していく方向で検討を始めた。第1段階は、若い肉牛の
筋肉部分に限定される見通し。これまで米国には全頭検査を要望してきたが、原因物質の
異常プリオンが蓄積されていないとみられる部位なら、検査がなくても「日本並みの安全性」
が守れると判断した。今後、再開の条件を何カ月以下にするか、その月齢をどう証明する
のかが焦点になる。28日から米国で開かれる日米専門家・実務担当者協議で、議論される。

28日からの専門家・実務担当者協議と、7月下旬の同協議を経て、8月上旬の
日米局長級協議で調整。その後、日本側は食品安全委員会に諮問し、了承が得られれば
日米両国で最終合意される。その後輸入再開までには、2〜3カ月かかるとみられ、
実際に米国産牛肉が日本に入ってくるのは、早ければ年末になる見通し。

(以下略)

http://www.asahi.com/business/update/0618/044.html

43 :もぐもぐ名無しさん:04/06/29 19:27.net
【すき屋】不況の最中とうとう合併か【松屋】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/06/23 20:16 ID:???
大手牛丼チェーンすき屋と松屋が合併という可能性が出てきた。
二社は、サービス展開を充実させてきていたが、
ここ数年、狂牛病などの問題で売上が減少してきていた。
すき屋の経営会社であるZENSHOの宮下社長と。松屋チェーンの川島代表は、
来月の中ごろ決定すると発言している。

44 :もぐもぐ名無しさん:04/07/21 12:49.net
労働環境、衛生管理が悪い 米国タイソン・フーズ社ペレイラ労組委員長
http://www.nissyoku.co.jp/bse/
 米国大手食品加工業者のタイソン・フーズ社パスコ工場のチームスター労組
ローカル556のメルキアデス・ペレイラ委員長らは20日、午後3時から農水省
内で会見した。同工場の衛生管理や労働環境がきわめて悪いと訴え、工場の
改善と日本政府の全頭検査などの要求を呑んで稼働率の向上を求めている実態
を述べた。今後、日米間の協議でも課題になるSRMの除去について、ペレイ
ラ委員長は「工場全体についてはわからない」が、「せき髄の除去と同じ部屋
で肉の加工をやっている」とHACCP導入が進んでいないことを証言した。
パスコ工場はカナダに近いワシントン州に立地。生産量の約20%を日本、韓国
などに輸出する。ペレイラ委員長らによると衛生管理などは全米でも悪い方で、
USDAなどの監視員も常駐していないという。
 ペレイラ委員長らは8月中にも衛生管理、労働環境がきわめて悪いことを
まとめたレポートを公表すると述べ、会社側に改善を訴えていくかまえ。20日
に亀井善之農水大臣に米国の食肉産業の労働者と話し合う機会を設けるなどの
要望を提出、22日午後からは有楽町のマリオン前でストリートパフォーマンス
を行い、日本の消費者や労働者へ連帯を訴える。(7月20日16:50)
・日本食糧新聞
http://www.nissyoku.co.jp/


45 :もぐもぐ名無しさん:04/08/08 01:04.net
200円でいいだろ

46 :もぐもぐ名無しさん :04/08/08 02:29.net
ゴボウ代として差額分頂きますなんだよ!!
てかうまいからいいじゃん牛丼と同じ味付けじゃないから
松屋なんかよりいい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:00 ID:1vVuO2vf.net
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/18/1061808063.html

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:30:29 ID:9mmzlr8C.net
丼ぶらこっこ

49 :10:04/11/21 15:34:44 ID:kF+e3LDu.net
http://www.jimmin.com/2001b/page_107.htm
 【取材こぼれ話】
「吉野屋の肉は安全」の大嘘

食肉関連業界に限ったわけではないだろうが、それぞれの業界には業界内部でだけ流れてなかなか外には伝わらない話が多い。
今回のハンナンの問題の取材の中でも、いくつもそんな事例があった。番外編としてそのうちの一つを紹介しておきたい。
名神高速道路の岐阜県に養老インターというのがあるが、この養老町に養老屠場がある。
養老屠場は、以前からミンチ用の牛の屠場として知られてきた。
弱った牛など普通の食肉用にはできない牛がミンチ肉に回されるのである。
扱いはかなり荒っぽく、「電気ショックでピクッとでも動けば、『生きている』として屠殺に回されてきた」という話まである。
狂牛病の発生によりさすがに閉鎖され、今後も再開のメドは全く立っていない。
行政の圧力によって闇から闇へと葬り去られることになるのだろう。
これはこれでかなりヒドイ話なのだが、もう一つオマケがある。
養老屠場の最大の客が、あの「牛丼の吉野屋」だったというのである。
吉野屋が買いつけにきた日には、肉の値段が一気に上がったのだとか。
吉野屋は今、「吉野屋の肉はアメリカ産だから安全」と一瞬「何のこっちゃ?」と耳を疑うようなキャンペーンを展開している。
狂牛病の発生以降切り替えたのだとしても、極めてウサン臭い話。何が混ざっているのかは、これも闇の中なのだから。
安いものにはウラがある…280円という値段に惑わされないよう、くれぐれもご用心。





50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:48:21 ID:ZLXfF4I1.net
いつの話を書いてんだか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:12:44 ID:mOq7aEuV.net
チョンの私怨マルチコピペだろ 永久に規制されてしまえ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:04:30 ID:zQ+Uq4vU.net
【そんな事より聞いてくれよ】
「牛焼肉」ヒットで吉野家ばん回…牛丼4社が増収増益
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132275237/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:21:58 ID:Lv5PORfx.net
   \ キケン部位混入〜〜〜〜! /
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        AA          AA
      ⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
     /(__∀_)/    /(__∀_)/|
    __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ズザーーーーーッ (´⌒
   / |___|___|____| /|         (´´(´⌒
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
  │  B .|  S .│ E .│ 牛   | |
  |___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:10:03 ID:Y6Sbwhm4.net
アフォ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:37:00 ID:GJVHY4O9.net

 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:22:27 ID:hQ8FDxL6.net

   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:54:36 ID:CMJvIf+J.net
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <.>, 、<.>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ   <オレがサクジョほう漏人だ!入れてやるよドス黒いムスコ!
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、    
   /   `ー----一'   ヽ      
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  .  y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 






58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:47:50 ID:50FJXGnm.net
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html
http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:10:06 ID:xpzZ9myJ.net

いやー牛肉高値維持うれしいですよー!!笑いがとまらんですよ。
国産牛ぶっちゃけホルスタイン、しかもオスでボロ儲けですよw
全頭検査、トレーサビリティなんていってますが、費用は全部
輸入牛肉に掛ける関税で支払われますから、おれら一銭も負担必要ないんですよ

ただ牛肉輸入関税は38,5%掛けてますがwwセーフガードかかると50%ですがなにか?
特定財源にして、天下り特殊法人まで面倒見てあんたら、神様ですか?

もちろん成長ホルモン打って、エサには抗生物質まぜてますよ、病気しらずで、
少ないエサで大きく育ちますから, エサ代が浮くんですよw
あはは!もちろん、合法ですが、なにか?

これは、大きな声では言えませんが、おれら肉牛1頭100万円未満の
売り上げは、所得税が免税なんですよ。あはは、所得が0ですから、住民税も0ですよw
え?あんたら所得税、住民税、給料から天引きですか?


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:53:14 ID:QLJL37MN.net
a

61 : ◆GGRboJ8Z2. :2007/10/24(水) 23:44:25 ID:y55XwZYd.net
あああ

62 : ◆0F8Cpe.mQc :2007/10/24(水) 23:45:11 ID:y55XwZYd.net
あああ

63 : ◆lT10/bhCBU :2007/10/24(水) 23:46:10 ID:y55XwZYd.net
くぅ

64 : ◆qBcXv9A.F. :2007/10/24(水) 23:46:43 ID:y55XwZYd.net


65 : ◆djY84edDkY :2007/10/24(水) 23:47:42 ID:y55XwZYd.net


66 : ◆2SP2V8YZME :2007/10/24(水) 23:48:22 ID:y55XwZYd.net
ああ

67 : ◆oIFsxpiGaQ :2007/10/24(水) 23:49:17 ID:y55XwZYd.net


68 : ◆lT10/bhCBU :2007/10/24(水) 23:49:48 ID:y55XwZYd.net
63

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:34:07 ID:k280uAQ7.net
test

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:56:32 ID:lhqVm2ns.net
hunn

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:54:05 ID:AdhKkGsg.net
a

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:54:31 ID:6aWi7yLH.net
a

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:54:52 ID:6aWi7yLH.net
i

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:55:15 ID:AdhKkGsg.net
u

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:27:56 ID:PKz3MzSE.net
豚丼、豚飯を値下げしたら 客は増えるでしょうね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:54:48 ID:ZqpDBat3.net
牛丼の肉は肉骨粉以上に産廃、屑だしなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:47:37 ID:XqVWYnBk.net
牛丼食うヤシ、屑肉のゴミ箱w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:24:11 ID:gPDrqq2C.net
商売でやってんだからそれぐらいわかれよ
>>1はそんなはした金でゴチャぬかしてる糞ニートだろ
お前はお母さんのうんこでも喰ってろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:21:32 ID:QCKX+mAq.net
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041082.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041081.jpg

ttp://up.20ch.net/s/20mai00041083.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041088.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041089.jpg


ttp://up.20ch.net/s/20mai00041099.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041100.jpg

ttp://up.20ch.net/s/20mai00041090.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041091.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041092.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041101.jpg

ttp://up.20ch.net/s/20mai00041103.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041094.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041102.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041104.jpg


ttp://up.20ch.net/s/20mai00041112.jpg
ttp://up.20ch.net/s/20mai00041106.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:46:16 ID:FWAOUzRk.net
ウンコ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:28:39 ID:TUTEm4mC.net
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:48:43 ID:B60vzrnA.net
ドレミファソラシド宍戸留美

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:29:04 ID:Xs1I1gWk.net
昨日のお昼、すき家の鶴屋町店で家族3人で昼ごはんを食べたところ、やきとり丼のどんぶりの底から前の客が残したと思われるすき家のペーパーナプキンが出てきました。
それもとんでもない話なんですが、その後のゼンショーの対応が酷すぎて、ムカツキを通り越してあきれています。
本社の顧客対応の部署の若い(と思われる)社員は失礼なことを平気で言って気分を悪くさせるし、代金を返金に来た店舗の最高責任者と名乗る若い兄ちゃんは、約束の時間に1時間以上遅れて夜の9時過ぎという非常識な時間に家を訪問してくるし・・・。
あげくの果てに翌日(今日)の10時に出直してきます、と言っておいて時間を過ぎても何の連絡も来ず、こっちからどうなってんの?と電話したところ、こちらとしてはもうこれ以上の対応はできません、だって。
何とかこんな客を馬鹿にした対応を続けるゼンショーを懲らしめる方法はありませんかね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:20:59 ID:zYOfNR5l.net
業績なんか長期で比べないと意味が無い いいときも悪い時だってある


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:10:17 ID:8tios/q0.net
牛丼チェーン店「すき家」や「松屋」が価格を下げる中で、同じく大手チェーン店
「吉野家」が対抗商品として提供し始めた低価格の「牛鍋丼」が好調の様相を呈し、
発売後約1か月で1000万食を突破した。ただし、商業的には大きな収益を得たとは言い難い。

2009年12月、「すき家」を展開するゼンショーが牛丼・並盛「280円」を発表。
これより牛丼の値下げ合戦が始まった。こうした中で、吉野家ホールディングス(HD)の
中間決算(2010年3‐8月期連結)は、売上高が854億円で前年同期に比べて8.0%減。
店舗展開は36店を出店する一方で43の不振店を閉鎖。中間損益(連結)も9億円の赤字を示している。

その一方でゼンショーは好調。中間決算(10年4‐9月期連結)は、売上高は1845億円、前年同期に比べて
13.7%増。松屋フーズの傾向も良く、売上高は10.6%増の788億円、中間利益は7億円。前年同期に比べて2倍超の増加となる。

外食産業を担当するアナリストは吉野家について、「牛丼にこだわり、
メニューを増やせないでいるのが弱みだ」と指摘する。安い牛丼で集客力を高めて、
サイドメニューやトッピング、他のメニューを提供し客単価を上げる事に成功している
ゼンショー、松屋に、今後どう対抗するか。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:33:05 ID:d5O/spRU.net
吉野家はいつも危機になるとお金を持ってる世代とされる50〜70代のノスタルジック組みが
孫達を連れて食べに来て応援する。

確かに吉野家の調子が悪いと聞くと爺婆の客が増える。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:19:00 ID:zwTAAqze.net
       ,  -―――- 、
      /l   , -‐- 、  l \
    /  |  l__/r=、l__l |  l
    |  |   └ ′  |  |
    |  | .  -―――┴ 、!ー_、
    |  /   -ァ―‐ァー≠イ:_: :\
  _,ノ ̄ {__/ ⌒`    "⌒  l |: : : >
  〃: : /^l  -=¬    ¬-   lノ≦
   /: : : lh ,、,、  (、_)  '``   |
    ̄ Z:ゝ _、 _ ノ      ヽ   |
     / `      O   '   ノ
    /   \   "--- "    / ト、
          ` ――--―""

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:27:23 ID:+diXIRQU.net
すき家が牛丼を安く売れるのは、アルバイトの血と涙の上でのことなのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:18:56 ID:ISmW3plB.net
     ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/    ___◎_r‐ロユ
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l        /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l 
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\ すき家がアメリカ産に手を出すって!!
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l     ,   ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___.   /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l  l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
  _,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二     _,ノヽ:/
  \/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
      ,','    i        i \:::/



90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:36:07 ID:mRKd0vlH.net
日本ではアメリカ産手を出して、中国の店は強化するつもりなのか?
ゼンショーは日本人は軽んじて中国人を大事にするつもりなのか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:15:14 ID:ZVwgAZ81.net
アメ牛?吉野家の二の舞になるんじゃないか?
少なくとも俺は行かなくなるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:30:09 ID:NYl06GXP.net
アメ牛をすき家が再導入するとは、信じられない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:53:15 ID:0D6jqdWM.net
松屋の240円より 吉野家の110円引きの270円の方がインパクトがある。

94 :関東在住 ◆DR/Z2yDn1Y :2011/10/24(月) 02:35:41.40 ID:fAG9F0ZB.net
sage

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:49:47.78 ID:ryXINWU1.net
この日曜日、吉野家行ったんです。駅北の吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、110円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、110円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
110円だよ、110円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、110円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:50:52.07 ID:ryXINWU1.net
.

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:10:08.77 ID:Ovi3QesB.net

騙されてたのか
もう革命を起こすしかない、、

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:11:44.47 ID:y+lHA9Ko.net
牛丼屋にテポ丼あるの

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:47:31.98 ID:7wt2ZOoE.net
松屋が一番好きです

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:40:12.22 ID:x5KG3Dlu.net
精肉店で、ゴミとして捨てる、脂身。

それを大量にぶち込むって、なんなの。

馬鹿なの?

死ぬの?



101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:47:32.33 ID:QSzn+1uD.net
?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:41:23.81 ID:gY2L5LdV.net
よっぴーのモバイルクーポンせめて50円引きにしろ
システム普及させたいのなら30円って刻んでどうする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:49:15.13 ID:Baxnpzbf.net
大牛丼チェーンが30円引きとは、情けなさ過ぎ!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:58:23.10 ID:t3zyS+Gw.net
そりゃあスーパーで肉だけ買えば安いけど、
・つゆ作って
・飯炊いて
・料理して
・余った肉とつゆを取り分けて
・ラップして冷蔵庫に入れて
・鍋を洗って
・(一瞬で食って)
・どんぶりと箸を洗って
・乾いたらどんぶり拭いて戸棚に入れて
・冷蔵庫に入れた残りの具の翌日の処分とメニューを考える…
事を思えば牛丼も豚丼もそこそこ許せる値段じゃないのか?
自作した方がボケ防止にはなるだろうが…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:15:19.31 ID:ojxqTNxo.net
大手ぎゅーどんチェーンは付加価値の高い商品を増やして収益増加を図ってるが
牛丼屋なんだから本来の牛丼の販売強化で収益増を図るべき

他の商品の販売で増収を図るんだったら牛丼屋以外でも出来る!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:23:06.31 ID:FX+z+Dsu.net
ネットカフェ難民の俺様のため牛鍋丼を180円で残してほしかった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:35:06.85 ID:Ah+0YBKP.net
まだネカフェ難民とかいってんのか
自称ネカフェ難民て何のためにネカフェに居るんだ?
ちょっと田舎来ればバイト一日8時間やるだけでアパート借りて貯金できるくらいなのに
ただのネカフェフリークだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:37:15.51 ID:8vjDTKg+.net
>>104
洗い物なんてお茶一杯飲んでも出るし
牛丼の具なんて大量に作って小分け冷凍で当たり前。

あんな単なる煮込みぶっかけ丼一杯に250円以上払うとかバカバカしい。
250円って、仮にコンビニでもおかず2品は買える価格だぞ?
それを何?280円?バカ?なに調子ぶっこいてんの?って感じ。

コンビニのおにぎり価格と同じだよ
数の力でそれを「普通」で有るかのように見せかけているだけ。
見せかけの商売をするのは勝手だが、客がそれに付き合ってやる筋合いは無い。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:40:19.69 ID:WGvtS1Hh.net
随分とお怒りのようだが
それって牛丼業界だけの話じゃないよね
おにぎり2つ程度、又はバーガー1つだったら牛丼の方が・・・ねぇ〜?(笑

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:32:58.64 ID:8vjDTKg+.net
>>109
>牛丼の方が・・・ねぇ〜?(笑

牛丼の方が何なの?全然意味わからんよ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:03:31.37 ID:WGvtS1Hh.net
あ〜、ゴメンゴメン
火に油と思ってさ、濁したつもり(笑
要は牛丼の方が良いかなってこと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:14:25.88 ID:8vjDTKg+.net
その理由が>>109では全然わからんのだが?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:42:02.32 ID:WGvtS1Hh.net
えー!察してくれよ(笑
バカバカしいと言ったら他もそうだろってこと
キミみたいに毎日家で食べる、手間は惜しまないってならそのやり方で桶
でもそんな人ばっかじゃない
手間要らずで思い立ったら直ぐ食べられる
同じ250〜280円出すならバーガー一個より牛丼
まぁ価値観の問題か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:18:22.38 ID:8vjDTKg+.net
>>113
コメがパンより上とかいう価値観はもう崩壊している気がするよ?
それにバーガーで同じ価格出せば、具材数はバーガーのほうが多いね

>手間要らずで思い立ったら直ぐ食べられる

自分で作るとなるとバーガーの方が素材数も手間も上だよ?
牛丼なんて鍋ひとつで出来る煮込みぶっ掛けてるだけだからね?
おにぎり2個とか言ってたけど、2個買えば2種類の味が楽しめるね。

店で金を出す価値が有るのはどっちだろうな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:17:43.32 ID:CRNPStC9.net
うーん(汗
だからさぁ捉えるとこが違うの
どっちが上とか、具材の量とか、バーガーの手間が上とか、煮たらパッと出来るとか、おにぎりなら2つの味とか・・・
そんなんじゃない訳(笑
個人差あるけど、単純に腹にたまる?満足する?バーガー1個やおにぎり2個で?飲み物は?牛丼屋なら汁物付いて飲み物無料だよ?出先で作くり置きした牛丼喰える?(店のような味で)
280円だよ?280円にどんだけ期待するの?
このように全く価値観が違うね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:23:54.73 ID:Re6mWTlx.net
>>107
>1日八時間のバイトでアパート借りれて貯金出来る
ないないw

そりゃあ高スペックで高資格を有してるやつなら、
可能かもしれんが、
そもそもそんなヤツはバイトなんかしないし。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:05:58.28 ID:S93QacLy.net
はい先生(`・ω・´)ゞビシッ!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:57:19.59 ID:LTH1StHt.net
>>115
つまりキミは「なんでもいいから丼飯かっこみたいんじゃー!」っていう理解でOK?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:13:28.53 ID:9bHcbsOg.net
スレが丼物だからね(笑
別に海苔弁とかでも良いよ
もっと金額張れるなら話は別だけど、300円以内だからねぇ・・・多くは望みません(笑
キミ?と違って、腹が膨れて美味しい方の満足感で結構

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:15:41.52 ID:LTH1StHt.net
>>119
現状の280円を一定の基準とすると「腹が膨れて美味しい方の満足感」で
牛丼は、かなり苦戦を強いられないか?吉野家が380円の頃なんかもっとだと思うが

「とにかく丼物かっこみたいんでぶー!」とかいう病人は少し自覚をしないと話が噛み合わないと思うよ?
「察しろと」か「ねぇ〜?(笑 」とかじゃ健常者に伝わらない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:10:43.61 ID:9bHcbsOg.net
健常者(笑笑 なら理解力ない人だ(笑
スレ主さん?>>108に答えただけだよ・・・釣られてるな俺
考え方の一つでしょ「あ〜、そっちの発想か」で終わる話(普通>>111で察しがつく)
カルシウム足りてる?会話してる?何をそんな喰いつくのさ

ちなみに、噛み合ってないと言うなら>>113>>114で返すキミだと思うが?前提にぶっかけ丼憎し!で話を進めようとするから噛み合わないのよ。自覚しないとな(笑

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:51:21.55 ID:LTH1StHt.net
いやまったく?ぜんぜん憎くないけど特別な思い入れもない
CPでフラットに見てるだけ

憎くないよ?ほんとに、憎ければこんな板来ないし
ただ牛丼チェーンは客に甘えてるなとは思うよ?
ほんと、言っちゃえば汁かけご飯だしね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:26:08.50 ID:S93QacLy.net
はい先生(`・ω・´)ゞビシッ!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:58:23.55 ID:ZiP1b6li.net
はい先生(`・ω・´)ゞビシッ!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:00:12.95 ID:WjS0EhOs.net
嘘や〜〜〜(笑笑笑
>>108や、丼がいいと言った者に「とにかく丼物かっこみたいんでぶー!」でダメ押し病人扱い(笑
何処が特別な思い入れないだ、VIP待遇ですわ(笑
CPでフラット言うなら、そこまで否定するもんじゃない
某バーガーチェーンだって原価何十円の世界、それを幾らで店売りしてる?憎くないなら、牛丼だけを槍玉に挙げるのはおかしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:08:41.86 ID:Liwqw6QN.net
「とにかく丼物かっこみたいんでぶー!」の何がいけないんだ?
何か気に触ったのか?w

牛丼だけを槍玉?逆に過剰に有り難がるのは有りなのか?
病人の感覚に付き合ってやる筋合いはないんだが?w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:17:10.31 ID:Liwqw6QN.net
>>125
それと、原価の話はしても意味が無いし、こちらも最初からしてないよ?
原価言い出したら外食全滅だしな。

時間や素材数や手間といったコストの話だよ?
まあ仮に原価の話をしたとしても牛丼のボッタ率は笑っちゃうけどねw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:26:47.17 ID:WjS0EhOs.net
あらら、ツッコミすぎた?(笑
だから最初に俺書いたよね?牛丼業界だけじゃないと
過剰に有り難がる?過剰に毛嫌いしてるのは・・・キミ>>122と全然違う(笑
やっぱスレ主でしょ?だったら言うけど異常。たかだか280円程度に何を求めてるか知らんけど、作り置きとか、ハッキリ言って発想がもうアホ(笑
今更つき合ってやったとは心外だぁ〜、理解力なくて噛みついてきたのそっちなのに(涙
でも確かに俺もくどかった。長文だし(笑 お邪魔しました、消えます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:52:12.06 ID:Liwqw6QN.net
おいおい>>1wかまってやれよw?
>>128の豚がスイッチ入ってるぜ?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:40:42.13 ID:qWqjseQJ.net
凄い、少しも笑ってないのが文章から伝わってくる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:56:45.06 ID:lROWWME3.net
原価率なんて馬鹿げた話題だな。

今ここで食べたい。
面倒な調理と食器洗いに後片付けをしたくない。
そんな需要を充たしてくれるのが外食産業。


外食産業が発達してるってことは豊かさと多様化を示している。
店舗外食がほとんど無い国なんか悲惨だよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:17:18.67 ID:Liwqw6QN.net
まったくだよねw
でもその対象が牛丼である必要は全く無いし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:22:10.76 ID:ZiP1b6li.net
はい先生(`・ω・´)ゞビシッ!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:55:16.01 ID:2V3O04Hg.net
手軽に肉と飯が食える
これジャスティス

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:38:11.56 ID:ObkOXIPE.net
>外食産業が発達してるってことは豊かさと多様化を示している。

少なくとも、お前の書き込みからは豊かさを享受しているようには感じられない
便利さをありがたがっているようだが、ただ面倒なことをしたくないだけ
それによって、どれだけ不便なことになっているかも気づいていない

牛丼屋のスレで、外食産業全体に話を広げているのは、
自分に都合のいいお花畑で、メルヘンしているだけ
日本には屋台の文化が乏しい 古い映画などには登場するが、
ほとんど絶滅寸前 発展途上国には、屋台文化が花盛りというところも多い
お前はバカだから、狭いオツムの中だけで世界を語ろうとする
牛丼家ってのは、発展途上国でいうところの屋台みたいな
底辺近くの層をメインターゲットにする外食産業
画一的な3大チェーンが圧倒的に幅をきかせているという点で
「豊かさ」や「多様化」とは逆行しているということもわからない悩足りん
ハンバーガーチェーンにしてもそう みーんな、あそこで食っている
今は、新しい駅ビルなんかには、チェーン店しか入れない
個人経営の食堂なんか、どんどん潰れていっているんだよ
みーんなマック、みーんなユニクロ

お前はバカだから、そんなことはないと反論する
個人経営の食堂なら、その数だけ味がある
だが、マックなんか基本的に世界共通 吉野家もそう
こんなので豊かさを実感しているようなバカって。。

>店舗外食がほとんど無い国なんか悲惨だよ。

じゃ、吉野家とマックしか選択肢がないお前はもっと悲惨だな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:53:46.34 ID:ObkOXIPE.net
今どきの年寄りは、外食好きだな
まあ、昔から好きだったんだろうけど、金がなくて節約していたんだろう
「豊かに」なると、楽をしようとする
いい年したばばあが自分で飯も作らず、スーパーで250円弁当買っているわ
ちょっと金のあるやつは、700円のうどんランチ食っている

今後、外食産業は、蕎麦屋、うどん屋みたいに
年寄り受けするところが伸びてくるだろうな
かっぱ寿司みたいなところも年寄り御用達になっている

逆に、イタ飯とかカレーとか伸び悩んでいるイメージ
ハンバーガーも、マックがそっぽ向かれ始めたら、終了だろう
弁当チェーンも再浮上の気配アリ
スーパーとの弁当戦争に勝利するのは、どっちだ?

こんな国が豊かなんだとw
韓国でも、今どきの年寄りはキムチを作らないらしい
キムチも作れないオモニなんか、国家の重荷にすぎない

TPPってのが、農協の危惧する通りのことになったとすると、
日本の農業は壊滅するわけだ で、ぜーんぶ外国から食材も輸入する
昔、JRがアメリカ製造の弁当を売っていたよな キチガイ沙汰だったわけだが、
外国製造の弁当が再登場するようになるんかな

これが豊かなニッポンの現状で、近未来像なんだよ

牛丼屋 なるほど便利だわ だから国民的に支持されている
特にオトコの大半が定期的、不定期に世話になっていることだろう

で、それが豊かさの「一部」と言いたいの?
そういう選択肢もあっていい、と
選択肢という割に、牛丼チェーンやハンバーガーチェーンの
圧倒的なシェアというか、存在感は不気味すぎる
こんなところばっかりで飯食っていていいのかと、ふつうは思うわな

牛丼やめますか、人間やめますか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:36:29.11 ID:J73cs3Rl.net
>>135 誰と勘違いしてるのかな?

マクドナルドはKBQバーガーをアメリカ本社に抗議して以来全く行ってないけど。
頭がよろしいお前は、キロベクレルバーガーorJAPバーガーの抗議はしたのかい?


お前は他人をお花畑呼ばわりする割に世界を知らないな〜。

外食産業が無い国と言ったら普通はオランダを指すんだよ。

で?私がいつ吉野家やマクドナルドなどのチェーン店を推奨する発言をしたんだい?

お前日本語読めないだろ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:47:35.52 ID:J73cs3Rl.net
[135]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/25(土) 12:38:11.56 ID:ObkOXIPE
>>お前はバカだから、狭いオツムの中だけで世界を語ろうとする

>>
本当の馬鹿で世間知らずが誰かお前に教えてやる!

好きな得物持って来い!

会ってやるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 03:25:23.12 ID:yiTAdoSm.net
牛丼屋自体あんま行く機会無いんだけど
今のところ大規模チェーンでは味噌汁の付く松屋が事実上最安値って認識でOK?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:25:05.31 ID:1YDOjw3k.net
個人経営店の250円弁当(おかず数種入り)
『えぇ、ギリギリですが回転率でなんとかー』

大手牛丼チェーンの牛丼(単なる煮込みぶっかけ飯)
『デフレでツラいんです!デフレ!アベノミクス!全部政治が悪い!』

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:42:17.20 ID:dCPTvidv.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:12:45.64 ID:ORPlY4AL.net
豚しゃぶ丼

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:24:51.39 ID:ezPHb1lK.net
今は、好きな どんぶり の第8位まで落ちたよ。

牛丼は。

牛丼業界。オワコン

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:19:38.64 ID:FN7q8mP0.net
俺のランチNo.1は、牛丼だよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:15:17.19 ID:C76aCb/F.net
時間の有効活用に牛丼は良いと思う。店で食えばお茶も出るし。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:08:56.42 ID:QFR/1aLN.net
俺は以前、車のなかで食べてたが、お茶代や弁当代で500円超えてた。
だから、すき家で食べたら、お茶代などが浮き、車から降りて体がほっとするよ。

147 :生き地獄だな:2014/05/18(日) 18:05:45.25 ID:GPaK1725.net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1026928?cc_referrer=nicotop_news&topic

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:44:08.19 ID:CtIHxPRB.net
祝 10年スレ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:24:39.75 ID:+mGFPflc.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402476091/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:42:40.33 ID:jetOyXcE.net
だまされてはいけない
プレミアム牛めしには
価格ほどの値打ちはない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:11:46.75 ID:KSnrFo8Q.net
うん、プレミアム牛めしは終わったな。アリャあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:32:30.89 ID:sReg7hOK.net
強烈な値上げ自分で作ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1076447458/l50

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:25:31.88 ID:vgGV07eK.net
吉野家行ってきた450円牛皿大盛り容器込158gだったおー
これって多いんですかすくないんですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 02:18:44.60 ID:VTTKwGfc.net
期間『肉祭り』に騙されるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:51:44.66 ID:KsH6XPcQ.net
肉にしろ米にしろ汚染食材買い叩きで仕入れ値はやっすいのに
未だデフレスパイラル突入価格に設定しない
牛丼業界に騙されるな!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:08:17.30 ID:Il4F8z1s.net
アサヒ芸能のめしばなタチバナにいろいろと書かれてるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 16:56:06.97 ID:LA+/NqBXe
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker」て゛登録記號を確認,証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
△ここで検索して所有者(使用者)を特定したら,ク゛ク゛って電話番号を確認.この地球破壞私権侵害強盜殺人テ口リス├にクレ━厶を入れよう!
例えば.登録記号『JA6506」は氣侯変動させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる『朝日航洋.03-3522-0647」だと分かる
最近スマホのパケづまりが酷いか゛航空無線の広大なプラチナ帯域によってネッ├帯域か゛不足してるのが原因,クソ航空関係者に年1О〇兆円
課税するとともに帯域を明け渡させよう!言うまて゛もなく四六時中猥褻か゛らみて゛逮捕されながら威カ業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラて゛
女風呂のそ゛き見しながらグ儿ク゛ル騒音まき散らして住民イライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公へリ,特に他県にまて゛大騒音まき散らし
てる警視庁「JA1?MP」なと゛悪質だか゛、テ口政府を徹底非難するとともに、傷害や威力業務妨害として告訴して、私権侵害テ口を止めさせよう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤΡs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200