2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人はラーメン基地外が多すぎ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:07:16 ID:yjVhd97v.net
一日3食のしかないのにラーメンに費やすのはもったいない
米派の俺こそ勝組み


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:08:29 ID:h4IxIDF5.net
大きなお世話だ。ボケ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:16:53 ID:yjVhd97v.net
作ってる奴も頭悪そうな無礼なおっさんばっか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:29:39 ID:XJ+I6qG8.net
丼板だぞここは!
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:42:51 ID:k+4p+htp.net
のしかないのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:36:46 ID:aCeTArbh.net
お湯を使わない、
ラーメン丼ってのがあるらしいね。
1度食べてみたい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:32:53 ID:dRPr4QIj.net
ラーメンライス?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:36:36 ID:NJMSdB3R.net
御飯の上にラーメンがのってるとか?
やきそばパンかよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:04:10 ID:JouDyWl7.net
どうでもいいけど>>1はテレビとかの情報だけで日本人は、なんて
集計をとったも同然に思ってるんだろうなあ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:35:01 ID:Sm8ZXeoo.net
ラーメンは好きだけどラーヲタとマスコミラ-メンは嫌い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:34:29 ID:TQ3MTpCQ.net
確かに巷散歩しても、ラーメン屋ばかり。
なんでこうもどんぶり屋がねーんだよ。
ていうか、どんぶりの素晴らしさ日本人知らなさすぎ。

もっと日本文化を大切にしろ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:58:14 ID:JqNcUre5.net
>>6
山形には、お湯ではない、氷が浮かんだ冷たいラーメンがあるよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:04:44 ID:+/B6hF/l.net
男が自分の家で一人寂しく飯作るときは
ラーメンよりも圧倒的に丼モノが多い。

要はそういうことだ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:29:55 ID:T3YK+Jub.net
ラーメンは飽きる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:43:17 ID:hI9wk/Sv.net
最近は
丼4うどん4ラーメン2
という割合かな
ラーメンの割合が年々下がってきている
飽きてきたかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:42:15 ID:Mt3Ghy/m.net
ラオタの大崎か誰かがラーメン屋は10軒行ってうまい店は2軒、3軒はまあまあ納得、もう3軒はまずくはないけど納得いかない、残りの2軒はハッキリまずい。
…てなこと言ってたと思った。
丼は10軒行って2軒すごくうまくて、残りの8軒は下手だけどうまいってぐらいなのにな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:11:20 ID:pHoNrtbc.net
しょうゆラーメンは飽きるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:29:40 ID:kIUi5vdb.net
2004年、外でラーメン1度も食べずに1年が終わろうとしているよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:53:03 ID:+O34b67J.net
ラヲタって異常だぞ。
プロヲタが成立してるなんて
マスコミにも責任があるんだろうけど、知り合いの店を売り込めたら
報酬もらえるんだって。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:56:56 ID:A+/MyzJj.net
まあ、1000円未満の出費で手軽にグルメ気分が味わえる
ってのが今の世相に合ってるんだろうね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:26:23 ID:/hRQ7bLp.net
テレビや雑誌ではやたらと人気ラーメン店みたいな特集やるね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:37:43 ID:I9fuJ//h.net
カレーの方が好き


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:25:56 ID:7XhNO7NN.net
出すほうも食うほうも敷居が低いしな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:39:54 ID:IAvCFmKY.net
ラーメンを飯のうえにのせ、ラーメン丼

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:45:47 ID:2iNI0d6/.net
らーめんねえ。
変な食い物が幅利かせてるねえ
たかがラーメンなのにねえ
されどラーメンなんて日本も終わりかなあ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:47:29 ID:43N7utEq.net
俺なんか3食丼物でも全然いけるぜ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:14:06 ID:QaWljFqY.net
ort

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:17:18 ID:YGR7yfYd.net
のしかないのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:13:10 ID:ot3ODfh/.net
ラーメンに食うのになんで怒られなきゃいかんのだ
オレは客だぞ!金払いにきてなんでビビらなきゃならんのだ
命かけてるだぁ?笑わせるな!
ラーメンは所詮ジャンクフード!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:40:53 ID:UIYZdbuc.net
店で言え店で

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:50:39 ID:nWj1u4Vu.net
佐野嫌い

32 :いなむらきよし:05/01/20 21:50:21 ID:Vs7Xv65R.net
ラーメンばかり食ってる池沼は早死にすればいいキケー!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:55:54 ID:N1ylro8Z.net
俺の見解からすると、確かに丼の方が若干上だ
だけど、丼は個人のスキルが安定する傾向があるので、
作り方さえわかれば俺が作っても大差ない、

まあラーメンはヘタクソな所はとことんまでヘタクソだからなー
そして味が安定するチェーン点系のラーメン屋は行く意味が無い。

つまり…
勝手に店だけで決めんなってことだ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:31:57 ID:/kxyifCS.net
個人のスキルが安定

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:15:32 ID:0PokPxTw.net
サッポロ一番でいいよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:55:05 ID:nYZz1Bku.net
>>33
つまり必然的にラーメン屋は数が必要になるって事だな。
その点、少数店舗でもコンスタントに食を提供できる丼屋はクオリティ高すぎ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:41:32 ID:U04V5gXD.net
チキラーで作る、ラーメン丼うまいよな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:35:14 ID:5ECYZ1JE.net
喜多方で見つけた「ラーメン丼」「ラーメンピザ」

福島県喜多方市は、喜多方ラーメンが有名です。しょうゆベースの透き通ったスープに、平たい麺。
しかし、最近、このラーメンをベースに、次々新しい特産品が誕生しているらしいのです。
「ラーメン丼」ラーメンを入れる容器ではありません。
ラーメンのスープでご飯を炊き込み、ラーメンに乗せる具をトッピングした「丼もの」なのです。
これが食べられるのは、喜多方市にある道の駅「喜多の郷」。
「ラーメンピザ」生地がラーメンと同じなのだそうで。で、トッピングにはナルトやネギや。
「ラーメン豆」醤油味と味噌味。
表面をコーティングしてある「ラーメンっぽい」部分がちょっと辛め。で、中はかぼちゃの種がベース。
なので、甘い。お酒のおつまみにちょうどよさそう、とのこと。
相反する二種類の味が引っ張り合って、ついつい次々に口にしてしまうようです。

■抜粋(詳細は元記事で)
元記事: エキサイト 6月21日 10時00分
http://excite.co.jp/News/bit/00091119252748.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:29:06 ID:9UJShbJZ.net
hehe

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:00:24 ID:FHFVyq3u.net
ラーメンは下賎な食べ物

41 :あじ王!:2006/01/04(水) 22:30:36 ID:M+KWaQ6D.net
天下一品の汁はうまい。もうたまらん。食べれない地域の人におしえてあげたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:40:31 ID:N5BVV8IH.net
有名ラーメン店は高すぎなんだよな。
ラーメン一杯で腹いっぱいになることもないし。
コストパフォーマンスが著しく悪い。
要はボリすぎ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:14:21 ID:J3QpbuHL.net
深夜のラーメン屋ってDQNぽいヤツばっかだな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:51:22 ID:caq6NqnE.net
確かに。中にいる客層で入りづらい時がある。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:22:36 ID:8c2krKkF.net
ラーメンって日本文化なんだろうけど、中国の麺とどう違うので?中国人
は日本のラーメン文化をどうおもってんだろう。中国人はカップ麺では
日清のシーフードがうまいって言ってたけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:05:22 ID:mJv+sDcY.net
中国人は日本文化と思ってるみたい
(日本の)カレーライスもインド人は自国の料理とは思わないだろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:22:02 ID:sdQb2x/j.net
普段、大したモン食ってないくせに、やたら「ラーメン」だけは語るヤツ多いよね。
あの店は不味いって言うクセに完食しちゃってる。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:59:00 ID:VKSCJM8V.net
中国に2回ほど行ったが、日本と同じようなラーメンは見たことない。
いわゆる中華そばというのは、非常にあっさりしたスープ。
やっぱ、ラーメンは日本独特なんだよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:55:15 ID:SK8jCkVD.net
ラーメンが日本独特って、今頃気付く事じゃないだろ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:12:47 ID:FVaPA5F1.net
ザーメン基地外に見えた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:56:30 ID:UgG1JKK8.net
味噌ラーって邪道だよな。ラーメンはスープ つまりはダシ。
味噌は味噌自体が完成品だもん。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:02:01 ID:UgG1JKK8.net
「本中華」って名の袋麺知ってる人いませんか?自分としては
あれほどうまいラーメンは他に食ったことがありません。
でも店でなかなか見当たらない。売ってるところどこですか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:27:44 ID:X8TsdIT8.net
  ) ) )        ぬるぽ砲第一連隊参上!!
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
├───┤ `u―u' .   │−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
│      ├──────┘=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
  ) ) )        ぬるぽ砲発射!!
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
├───┤ `u―u' .   │−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
│      ├──────┘=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
  ) ) )        ぬるぽ砲発射!!
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
├───┤ `u―u' .   │−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
│      ├──────┘=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ−=≡ぬるぽ
└───┘        W\
─────               ドドドドドド


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:20:22 ID:gfAEGcIW.net
>41
麺はマズー
汁のみだなw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:00:41 ID:0alPDEGD.net
ラーメンは飽きる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:20:48 ID:DnDcnmDA.net
>>46
そりゃそうさ、カレーは英国経由で日本に入ってきたから全然違う。
でも実は、インド人日本のカレー大好きだよ。表向きはインドが元祖だから意地張ってるが。
厳密に言うと、カレーより米に感動してたんだけどね。友達のインド人集めて、カレーライス作ってやったら米の美味さに驚いてた。
国産だから美味いとかでは無く、炊いた米に感動してた。あいつら米炊かないで、沸騰したお湯に米入れて茹でてるだけだからね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:26:25 ID:Aw/VKQOZ.net
味噌ラーは美味いよ
某は九州の民ですがとんこつは好まん…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:49:09 ID:zr4cW0g0.net
>>52
なんちゅうか本中華。
懐かしい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:16:00 ID:GhzG8Sag.net
カップヌードルが一番うまい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:23:46 ID:aLV+drJ9.net
ニュータッチの凄麺シリーズが今評判いいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:08:46 ID:NTxi5OXx.net
二郎系の夢を語れラーメンの盛り方がすごいことになってる
    ↓
http://maromaro.com/archive/2007/10/13/yumewokatare.php

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:27:28 ID:Ngc4iEJj.net
基地外の棲家
【tvk】新車ファイル クルマのツボ 13
http://hobby10.2ch.net/test/read.html/car/1205588860/1-

↓こいつ、からかいに恋よw
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 08:20:06 ID:kHk4559vO
ID:4t7GRSY+0は前スレで荒らしまくってた基地外


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:15:30 ID:K7iF9mts.net
100円ラーメンスレもあるよ
     ↓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208080362/l50

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:46:01 ID:YRnOltsy.net
「こんなものは本当のラーメンではない!」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:28:37 ID:u7kNIsTI.net
ラーメン好きな奴 正直ウザい。
メタボ気にしてるくせに
何かって言うとラーメン、ラーメン。
ラーメン嫌いだって言ってんだろカス。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:44:11 ID:I9/k629d.net
家庭で生麺の美味しいラーメン作るのは大変。と言うより面倒くさいw
自分好みのラーメン屋を見つける冒険が楽しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:28:46 ID:vo1zwQ3+.net
正直、並んでまで食うもんか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:37:56 ID:I9/k629d.net
いや、オレはマスコミの誘導にはのらないので並んでまで食うことは無い。
なんでかんでんに並んで悟ったよw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:41:05 ID:zy2dKh3Y.net
実際、専門店以外でも旨いラーメン出す店って結構あるけど、
ラーメン基地外はそれを認めようとしない。
「一度食ってみれば?」と言っても、それすらせずに否定するだけ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:51:36 ID:P56VQtYN.net
え?専門店以外で美味しいところ?例えば何処?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:20:11 ID:qZllX3nF.net
牛丼にも基地外多いだろ・・・あれはBSE脳かw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:22:41 ID:SyLP0r6o.net
ラーメンはスープの種類が豊富で自由だから色々楽しめる。
甘口醤油タレで脳神経中毒させてる○丼とは違うよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:57:55 ID:6Pwo6uCj.net
デビットが今何店舗か忘れたけど、年!億稼いでるらしいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:31:29 ID:ROqhpUWo.net
丼もラーメンもある食堂でラーメン&どんぶりのセットが毎度楽しみな俺



75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:54:19 ID:r2XVA6ik.net
要は食は中華ってことだろ。
和食なんてぶっちゃけうまくもなんともねーし。
健康志向はあるがな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:51:59 ID:cjxj5s4c.net
和食が美味くないと言うのは味覚音痴か味覚障害
砂糖と油たっぷりの刺激に中毒しているだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:57:00 ID:XYk5W1Zt.net
しかし、ラーメン食いは牛丼食いよりリッチである。そしてグルメ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:08:46 ID:cr5AfHyH.net
ラーメン好きで中華料理屋によく行くヤツなんているの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:50:21 ID:asaEvwHw.net
そんなにいないと思う。行ったとしても、ラーメンは注文しないだろ。
彼らは、普通の中華屋のラーメンはまずいと決め込んでいるから。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:10:55 ID:FcrqjUnQ.net
>>75
和食もB級グルメならいうことないんだが高級和食なんて矢鱈見栄えだけにこだわったものだからな。
どんなに見た目が素晴らしかったって食えなかったら所詮絵に描いた餅でしかない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:23:09 ID:XD9+3Zc7.net
>>1
やっぱ米だよな。
ラーメンも好きだが、やはり麺では満足できない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:50:43 ID:jevbdT7u.net
ビーフンでどうだ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:15:07 ID:DtiewILJ.net
高級和食が見栄えだけ?確かに半端な店はあるけど、ほんとに美味しいところは見栄えも味も素晴らしいよ。
必ず感動できる店があるんだから見栄えだけなんて言っちゃ駄目。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:17:19 ID:rivicxxJ.net
和食は世界何十料理になるのだろうか?
それ以下かもな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:44:31 ID:3GSxP2Ir.net
えへへ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:48:07 ID:i2uqFekx.net
人気ラーメン店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:02:27 ID:hpJnjGiV.net
醤油ラーメンが好き
具もそんなに入れないシンプルなやつ
それでも週一で十分

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:26:01 ID:Y+sVTjC7.net
吉兆の方がうめえよ。
例え運悪く使い回しが来てもね。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:17:13 ID:y1p+VkJ8.net
 ラーメンフリークというかラーメン信者というか、その手の人間とラーメンの話を
するのは辟易だ。彼らにとって、彼らが知らない店でラーメンを食うことは許され
無いことらしい。

 例えば「今日、その辺の大衆食堂でラーメン食ったら結構うまかった」と言うと、
異口同音に「そんなところのラーメンはうまいはずがない」とか「そんなところで
ラーメンなんて食うべきではない」と一斉に非難を浴びせる。
 「その辺の大衆食堂でカレー食ったらうまかった」「カツ丼食ったらうまかった」
に対しては、全く反応を示さないにも関わらずである。

 ところが、彼らの言うところの「うまいラーメン屋」を聞いてみると、必ず検索
すると出てくる店ばかりである。面白いことに、どういう点が旨いか、特徴があるか
についても、webに書かれていることそのままである場合が多い。
 要するに彼らは、他人の評を楽しんでいるだけである。それをあたかも自分の意見
のように、知らない人間に対して言うことが生き甲斐なのである。

 ちなみに「web上に出てこない店で、ここは美味いと思う店を教えてくれ」という
質問に対して答えられるラーメン好きは、自分の周囲にはいない。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:33:27 ID:A9gNQe9A.net
俺は麺類大好き。一時ラーメンもはまったが、結局そばに落ち着いた。
そうなってから見直すと、東京はやたら蕎麦屋多いんだよ。
しかも質が安定してる。
で殆どの蕎麦屋は丼物やってるわけだ。
考えてみたら、天丼もカツ丼も鰻丼も(牛丼も?)、東京(江戸)生まれだしね。
東京でならラーメンに負けてないと思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:43:21 ID:g/96ggE+.net
ラーメンより蕎麦

それは舌が肥えてきた証なのかもな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:22:30 ID:vr+fcL1+.net
単に年取っただけだろ。モレも背油こってりのラーメンは食えなくなった>д<。
同じ理由で牛丼もスルーな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:19:11 ID:2RsDIyL+.net
出前で取った塩ラーメン、お湯ラーメンだった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:30:16 ID:pU41jrpc.net
1番はやっぱり豚骨ラーメンだろ!

しかも純な。

醤油とんこつ・塩とんこつ・味噌とんこつは要らない!

混ぜるなと言いたい。

混ぜる位なら、別々に食った方が全然良いよ!!

順位つけるなら、

1豚骨
2味噌
3塩
4醤油

だな。

醤油が1番要らない!

95 :ラヲタ(ジロリアン):2008/09/28(日) 05:42:34 ID:lXqcbB6y.net
先日、仕事帰りに行ったところ死刑宣告を受け、次の日は臨休
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ茹で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
今日のスープは、ド乳化状態で、いつものようにカネシが立っていない多摩系ミルクスープだった
個人的には、固形脂が好きなので、今回の液体脂はハズレ
まぁ、ブレの範囲と言えるだろう
豚はプルプルで最高
野菜もシャキシャキでいつものクタクタではない!新助手効果か
キャベツ率が高く、6:4でキャベツ多め!!野菜が高いのに店主の心意気には敬服する
あとは、にんにくをもっと多めに入れてくれれば、二郎らしさが引き立つと思われる。
麺はデフォに比べるとやや柔らかいものの、グミグミした食感で小麦の風味が良く出ている
久しぶりに完飲完食
テーブルを拭き、どんぶりをカウンターに上げたところ、
店主に「今度、新メニュー追加するから」と言われた
研究熱心な店主なので、非常に楽しみである
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
今回は、魔法の粉が多かったのか、店を出た後も舌がピリピリした感覚が残った
満腹感と幸福感に包まれて家路についた

96 :ロティスト:2008/09/28(日) 07:18:38 ID:lXqcbB6y.net
緊張感や対抗心が入り交じり、それが逆に心地好いロットタイム。
店主の作り出した作品に、
ロティスト達がそれぞれ美しいさえずりを吹き掛けるコールタイム。

100人居れば100通りのさえずりがあり、100通りの作品が完成する。

その日の天気、気温、湿度、本人の精神状況、体調、・・・
これらは店主にだけでなく、ロティストにも影響している。

つまり二郎という作品は無限大でありオンリーワンなのだ。
当然、店とロティストとの間に、相性の善し悪しは存在する。
『ここは良い作品を出す』と有名で、実際に聖戦を行ってみたところ、
ロティストが麺やスープと上手くコミュニケーションを取れないというのはよくある話。
しかしその現象は一種のブレであり気にすることはないのだ。

初心者さんに勘違いが多いのだが、
ブレるのはなにも作品の味だけではない。
客である我々もブレるのだ。
つまり作品と上手く馴染めないのは、つまりそれも二郎なのだ。

97 :ロティスト:2008/09/28(日) 07:23:18 ID:lXqcbB6y.net
みんなも感じてると思うんだけど、
ファーストとセカンドじゃロティストの目つきが違うよね。
ファーストは開店すると同時に聖戦が開始される。並んでる時の緊張感が半端ないと思う。
ウォーミングアップする時間も与えられてないし。やっぱファーストは素人にゃ危険だ。
この点セカンドの場合一回戦試合が見れる。
店主と助手のコンディションや店の雰囲気に馴染む時間が与えられている。
この点でいうとセカンドは有利。

まぁ麺を茹でるお湯もカネシもファーストの方がスリムだとは思うけど。基本的にはブレの範囲かと思う。

98 :ロッター:2008/09/28(日) 07:26:14 ID:lXqcbB6y.net
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。

99 :VSロッター:2008/10/11(土) 13:27:39 ID:2wzvoUIL.net
この前友人と3人で二郎行ったときの話。

「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。

で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。

なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。

結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。


100 :100:2008/10/11(土) 20:59:56 ID:1LcwFmGh.net
100

ラヲタw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:39:19 ID:UeOH51yL.net
最高におもしろい快楽官能短編だった。場所は上野毛か?
泥仕合シリ−ズの次作を待望する。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:44:31 ID:eWLBLkQo.net
ラーメン板のラヲタスレでは有名なコピペだよね

本スレでは香ばしいコピペがたくさん見れますよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:31:57 ID:Gte6sXxt.net
捕手

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:08:24 ID:6HwHUrR/.net
てすと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:56:29 ID:7o22nkFw.net
>>101
他人に迷惑掛けるような奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺何も間違った事いって無くね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:27:26 ID:MUIJoOVE.net
牛丼と中華そば(元祖支那そば)が同じ値段の食堂があるが、
よく売れてるのは、同価格なのでお得感があるから牛丼の方。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:33:02 ID:W0s7NRq8.net
     弋| |   ! |    ||   ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/  i |\
       | |   i ヘ   | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ厭l:::::::::::`!  ||:::::|
       ||  i ,..ゝ‐、| !/  〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1   l |:::::|
       ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ       弋 ー' 丿||  く:::!  /::::::::::) | |  ! \|
        \ ー-\《 トヘ       " ̄`  | | | (:/ /::::r―'′ | | !
            ハ ゝ'               | | |  | /::://    | |  | << 味噌ラーメンに+150円で
            | :.   ヽ         リ| !/ /      | | |  ハーフサイズの牛丼かかつ丼が付く
            | ヽ.    つ       ///! |′        | i |   ラーメンのチェーンが在りますよ!!
             | /ト          ,. //  ̄| 「|_         | ! |
               / /| |   > _r' ´ //   | | ||        |   |

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:57.04 ID:xw8Qp2KA.net
俺はとんこつラーメンを食べてから吉野家で牛鍋丼を食べるぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:23:59.24 ID:RuRlqVir.net
高菜ラーメン屋って実在するの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:38:26.91 ID:y8bqq/A1.net
>>1
ラーメンは材料費が30%なのです。
客が少々きてくれればラーメン屋は儲かる!
だから仕事につけない人々がラーメン屋をはじめる。

世の中には差別を受けて仕事につけない人が大勢います。
その人達と、その人達の信奉者によってラーメン業界は
成立していますから、そっとしておいてあげましょう。

おれは、もちろん原価率53%と言われていて、
500円とか600円も出せばお寿司でお腹いっぱいにできる
カッパ寿司とか、スシローとかが大好きです!


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:57:42.91 ID:R0J5ra8K.net
電気代・ガス代・水代・必要経費・食材費

そんなに儲かるものではない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:02:16.81 ID:/owW1oy9.net
日本人は塩分とりすぎ。
高血圧が多い。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:00:25.00 ID:R0J5ra8K.net
電気代・ガス代・水代・必要経費・食材費

そんなに儲かるものではない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:43:28.98 ID:C/gqZzfk.net
ラーメンの味についてはうるさいけれど、他の食い物については無頓着なヤツ大杉。
ラーメン食うときは”ここのは化調が・・・”とか得意ぶるくせに、他の食い物屋の
化調には全く気がつかない。
よくよく調べてみると、webなどで書かれていることそのままの内容だったりする。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:13:29.79 ID:+BsyYBCO.net
日本には二種類のラーメン専門店が存在する。

ラーメンしか作らない店か、ラーメンしか作れない店かの2種だ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:52:10.07 ID:ZXgDhR4n.net
化学調味料(旨味調味料)を拒絶する事で、高貴な存在の俺たち最高的な思い込みw
そもそも化学的に作った薬品でないしねアレは、コレで舌がビリビリしたら何でもビリビリだよ
大人気行列店のラーメン二郎とかたくさん入れてるのに、化学調味料拒絶とか馬鹿すぎる


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:58:39.09 ID:6Jr4n17K.net
>>116
もう少し勉強してくださいね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:18:34.18 ID:t9AzJa9m.net
どうせラーメン以外の食い物に使われている化調の度合いなんて
わからないヤツらばかりだろう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:35:17.44 ID:haGf5MJ0.net
喰う前に写真撮ったり、スープの色や臭い確認するw
さっさと喰って帰れよ、遊びでやってるんでないんだよお店は
化学調味料馬鹿にしてる、馬鹿舌でご来店乙
写真嫌いな江戸時代の人並な思考だな、魂抜かれるとかLOL

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:45:33.61 ID:VvU0+MxU.net
単に、あんなものに、800円とか1000円とか出すのが馬鹿らしいぐらいで
こんなので良く客が入るなーというのが正直な感想だな
マスゴミに情報操作されすぎだろw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:23:50.29 ID:Gd9SBfwC.net
>>120
だな、豚骨県民は一杯のラーメンに最高でも450円は出さんわw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:53:36.91 ID:5ZzStxaH.net
田舎にいたときラーメン出前で頼んだって1杯500円なのに、なんで店までわざわざ行って並んでまでして700円もはらわなきゃいけないんだ?って思うよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:38:32.39 ID:yZYADl7s.net
ありゃもう観光なんだよ
「名物にうまいものなし」ってところまでそっくりだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:54:33.59 ID:o7FRUeX4.net
>>123
そう考えると不思議じゃないねw
ただ言えるのはマスゴミに洗脳されすぎだと思うわw
テレビでラーメン特集とか食い物の特集とかやると人が集まるんだもんねw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:59:52.78 ID:yZYADl7s.net
へーそうなんだ?
TVなんか見てると馬鹿になるって本当だね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:39:09.92 ID:oL835bfu.net
自分は外食でラーメンを食べなくなった
たっぷりの野菜や肉やキクラゲなんかを炒めて、鶏ガラスープか
鰹節で取っただし汁なんか入れて、気分で醤油、塩、味噌のバリエーション

麺だけ買ってきて自分で作れば、何日も前からスープを取ってるのが売りの
馬鹿高いラーメンなんか食べるまでもないくらいの満足が得られる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:46:06.96 ID:DZb9qtHO.net
ほんとにラーメン好きな奴は店なんかとっくに見放してるよ
最近は良い生麺も売ってるし
おいしくて手軽な生ラーメンもカップめん以下の値段で売ってるもんね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:30:22.41 ID:qSvbcz/7.net
旨味調味料を、馬鹿にしてご満悦なラオタ
なら、塩や砂糖、味噌、醤油も業務用市販品
買わないで自家製にしろよ


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:44:28.54 ID:sOJB8eru.net
ふらわまにあマニア
http://www47.atwiki.jp/flowermania/

ふらわまにあ
http://flowermania.sblo.jp/

高橋陽介 (furawa) on Twitter
http://twitter.com/furawa

ふらわのいいたいほうだい
http://flower01.sakura.ne.jp/

ふらわ★の常連仕様
http://ameblo.jp/furawa01/

ふらわ★さんのなう
http://now.ameba.jp/furawa01/

ふらわのだらだらだいあり2
http://plaza.rakuten.co.jp/furawa/

ふらわのしょうぶれすとらん
http://u.tabelog.com/furawa/

ふらわラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/user/7298

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:56:27.75 ID:eNCP6vTl.net
化学調味料が解るwなんか舌がピリピリする
ラーメンだけかよw他の食べ物では感じないのかw
そんな事じゃ、コンビニ弁当喰ったら病院送りだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:41:57.62 ID:t8tnV3+v.net
今のコンビニ弁当は、防腐系の食品添加物はともかく
化調は極端に少なくなってるよ
ラーメンの比じゃない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:46:22.28 ID:4Docn0ty.net
>>90
それ言えてる。ざるそば×カツ丼の相性といったら…。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:25:58.78 ID:XTuCfN+I.net
インスタントラーメンとか、旨味調味料たっぷりだろ
それを、美味い美味いとむさぼるラオタ達
豹変して、外食では「化調が・・・舌がピリピリする」w
大笑いだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:37:03.37 ID:gtLmQrkC.net
>>133
それは半分本当で半分嘘なんだよ
化調ってやつは、CMなんかのイメージに反して
実は使い方がかなり難しいから
ちょっとしたバランスの崩れで、すぐにその「舌が痺れる」って状態になる

結局何を使おうがバランスが重要ってこったね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:49:43.85 ID:I3jsMHwH.net
【超関連スレ】

王将のチャーハンの味が再現したい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1333100527/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:48:16.23 ID:g6GRpGk0.net
しなとら(愛知)のラーメンの小どんぶりは結構旨い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:09:52.00 ID:khrlDdgQ.net
ラーメンバカ「化調で舌がピリピリ」w
マヌケ過ぎるだろw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:31:33.40 ID:OAPUkg8H.net
ラーメン店のセットものの丼には結構旨いのが多いぞ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:28:29.95 ID:Nud+L/Ss.net
>>137
、動画サイトで故アナウンサーラーメン二郎レポの奴有るけど
謎の粉末大量に入れてるトコ映ってるんだけどw
大丈夫なのあれ? ピリピリしないのかw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:12:22.28 ID:reC2yB0s.net
ラーメンと牛丼とのセットのある店ってある?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:05:57.21 ID:3l8RTkiI.net
このスレのラーメン否定する人は牛丼主食?
正直どっちもどっちだが

特に値段を比較したりとか、もう…w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:05:15.76 ID:PjiWbBox.net
ラーメン否定じゃなくラヲタ否定及びラーメンブーム否定だろう。
それにのっかって、すぐにチェーン展開するようなラヲタ依存店もかな。
俺は牛丼もきらいじゃないが、多いのは蕎麦屋か定食屋。

ラーメンは手軽でいいし嫌いではないけど、ラーメンばっか食ってたら体に悪い。
ラーメンはたまに食べる程度にして、焼き魚定食などを食べようね。
美味しい定食出す店とかに増えて欲しいものです。

>ちょっとしたバランスの崩れで、すぐにその「舌が痺れる」って状態になる

それは単なる勘違い。マンガかなんかの読みすぎだから。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:07:39.86 ID:PjiWbBox.net
仮に舌が痺れたと感じたとして、それが本当に課長によるものなのか、
どうやって確認したの?
結局ね、思い込みなんですよ。胡椒か塩分あたりの刺激を勘違いしているだけ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:57:11.13 ID:vKfPY0Rg.net
ラーメンなんかで金取りすぎなんだよな
調子乗りすぎ
こんなの本当にうまいと思って食っている奴いるのか?
どう考えてもカレー>ラーメンなのにマスゴミの力はこえーなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:32:42.59 ID:Rk4wAigb.net
確かに騒ぎすぎ。
ろくなもん食ってないガキが、ラーメンごときで感動しちゃって
ラーメン屋巡ることで通になったと勘違いしてる。
それに乗じてまともに修行もしてない素人がどんどん店を出して
行列ができちゃうとか。大して美味くもないのにね。
普通の蕎麦屋の蕎麦や丼物のほうがはるかにマシ。
ラーメン屋は麺ひとつ自分で作れない奴ばかりだしね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:24:15.55 ID:rbfQqS0K.net
おれはワンタンメンが好きなんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:57:11.20 ID:y3lElAIG.net
ラーメンは、脳の病気を早めるそうです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:13:48.31 ID:2wn7hCv+.net
妄想はやめておけよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:07:52.30 ID:yDq8I+st.net
らいくあらーめん ふらわ →検索

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:24:58.58 ID:Gf5SdL06.net
四国関西はうどんキチガイ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:10:25.85 ID:+HkaMbA1.net
この人をナメ腐ったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:31:51.21 ID:zY6Bpcki.net
日本コカ・コーラ社の闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134797304

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:16:47.09 ID:n1mmoQUh.net
究極の美味さ!幸楽苑のラーメンがすごい件について...
https://www.youtube.com/watch?v=h_uGF5gzSg4

ご飯を入れれば丼になる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:18:44.66 ID:n1mmoQUh.net
幸楽苑 新津店@新潟ラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=kNQhsuOYgO0

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:17:09.36 ID:aRp88gxx.net
      ト、                  ______)      >>1
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  ん  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', で い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. す て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !よ  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.! 元   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   県  下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    議  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   も   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    い   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_   る________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .| //////    ヽ \    !
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr{|/////            \ \ |
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
       ,'        ',l>く}:::7    rノ ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    し!::    /(r 、_,、)、    iノ  ウア゛アアアアアアアーーー!!!
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::   ウア゛アアア…
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ     | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'     >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!       ,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.      /  |  ≧、,,,_,,// /    \
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,        |  \_  _/   /     /

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:21:38.46 ID:+dxaKeO1.net
ラーメン二郎:Ramen Jiro 小ラーメンニンニク野菜。
https://www.youtube.com/watch?v=Ti9jEV6cF-8

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:33:02.26 ID:+dxaKeO1.net
蒙古タンメン中本 北極を食す
https://www.youtube.com/watch?v=WaglgfDJTho

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:40:33.94 ID:LKWIkiWG.net
いったいいつ頃から、たかがラーメンについて語る奴が増えたのだろう。
ラーメン好きだが語る客笑える、真剣な顔した店主もっと笑える。
ラーメンなんて店に入ったら店主がボソッと「らっしゃい」といい、俺もボソッと
「ラーメン」といい
さっと食ってさっと出て「うまかったな」とちらっと心で思う
それでいい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:20:24.79 ID:FM/XWpOS.net
逆に高いラーメンはごちゃごちゃしてくどいし途中で飽きて残す傾向がある
ラーメンはシンプルでいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:25:40.49 ID:cQjcxd+D.net
赤坂ラーメンの店主さんとかむっちゃいい人だったけどな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:07:51.88 ID:jtDK+Tzu.net
お前らもラーメンを語ってるんだがそれはいいんだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:45:37.88 ID:gt3vGgts.net
昼定食はラーメンに小さいマグロ丼・カツ丼・牛丼のいずれかが付いてくる(選べる)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:59:22.08 ID:rkLcYGl5.net
ロンドン「とんこつ」大ブーム ラーメン店に大行列(15/02/18)
https://www.youtube.com/watch?v=ByA-3p3ffHY

NYの行列ができるラーメン屋
https://www.youtube.com/watch?v=Q8guNHAn258

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:08:11.09 ID:nwzTjGzi.net
アイバンラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=Xn6V3cqjV6w

七彩/喜多方拉麺
https://www.youtube.com/watch?v=FPMfK1JXXK4

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:14:17.04 ID:nwzTjGzi.net
All staff are female / AJITAMA RAMEN
胡心房 / 味玉ラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=cBFNYem5e_M

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:58:48.62 ID:Q1hwPGO6.net
沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり(沖縄タイムス)精米後のヌカは沖縄で肥料や漬物材料として利用され県民を被曝させるのだろう

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 03:23:04.74 ID:/ISUzJR9C
https://twitter.com/Bf109K1/status/1501521740329013250
まつやま@旅人
@Bf109K
I'm at 昭島 大和家 - @aki_yamatoya in 昭島市, 東京都

https://www.syodai-marugen.jp/menu/season/
期間限定メニュー 海老雲呑 旨辛肉つけ麺 - 丸源ラーメン

https://www.yamaokaya.com/menus/regular/
レギュラーメニューは全29種類。
バリエーションの豊富さは、山岡家のささやかな自慢の一つです。
お気に入りの一杯が、きっと見つかるはず。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:24:05.91 ID:Az270fIft
さすがにもうこんな白々々しいプロパカ゛ンダに騙される人としての最低限の知的能カすら有しないヴァ力はいないよね?
嘘…新型コロナやウクライナ情勢の影響で‥
正…クソ航空機飛ばしまくって石油需給逼迫させてエネルギー危機引き起こして物価高騰させて、気侯変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、大雪
  にと災害連発させて国土に国カにと破壊して住民殺害しまくって、黒田東彦が金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響で…
クソ省略…(JALだのANAだの国土破壞省だのクソポリへリによる〕土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ…О〇人か゛(殺害され)亡くなった
嘘…SAFは従来の燃料と比べてcO2の排出量80%程度減らせる(←たった1%混ぜるうちで、しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正…SAFは税金泥棒して人の食料生産と競合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まで引き起こして人を殺すことて゛プラマイで
"実質"排出量が減るんダゾという燃料、滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壊活動しているテロ国家日本の現実は変わらない
[ref.] Ttps://www.call4.jр/info.Php?type=items&id=I0000062
Ttps://hanеda-projecΤ.jimdofreе.com/ , тΤps://flighT-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200