2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衣笠丼

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:47:27 ID:5IV2VbjU.net
京都のうどん屋や大衆食堂には大抵どこにでもある、甘辛く炊いた刻み揚げを玉子でとじた丼。

優しい味がして大好き!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:07:24 ID:FyBagT3c.net
ぉぃιぃょぃぉ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:29:29 ID:fCN6zaZ9.net
衣笠丼スレってのも凄いな
京都ではメジャーで、学生時代には自分もよく食べてた
貧乏人の味方
一○庵ってところで400円くらいだったような気が

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:56:44 ID:4o/T3Dea.net
>>3
今京都で学生やってます。
400円は安いですね!場所教えていただけませんか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:30:53 ID:L996Z2Xu.net
過疎板なんだから、既存のスレを活用しろよ

キツネ丼
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:14:12 ID:OwLwMYKN.net
衣笠丼うまいよな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:43:12 ID:c/ITxMhU.net
衣笠丼イイ!

8 :衣笠沙知絵:2006/01/05(木) 03:58:17 ID:bA0C1f+u.net
私は京都生まれだが。衣笠丼何か初めて聞いたわ?ちなみに実家は京都で食堂してたが、きつね丼で販売してたでー、衣笠丼って京都の一部の店の大将の名前で、勝手に付けた名前やろ?だいたい、衣笠に何の意味あんの?きつね丼はきつね丼やん、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:54:07 ID:p5Afl/uG.net
立命館の衣笠やな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:51:01 ID:qxI/KhRV.net
щ(゚Д゚щ)(щ゚Д゚)щカモォォォソ 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:01:35 ID:qxI/KhRV.net
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…。今年のクリスマスも独りぼっち……。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! 
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o 
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o____
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:06:35 ID:qxI/KhRV.net
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
    これでラーメソ食べられるかな          無理だよ。あんちゃん・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:08:58 ID:qxI/KhRV.net
  ._
   []_]    オナカ痛イモナ…
    ||. ∧_∧ 早ク治リマスヨウニ…
    ( (;´Д`)
    ヽ( つと)    ゴロゴロ…
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:57:54 ID:sc+s2Qxv.net
>>8
市内のうどん兼丼屋か食堂ならたいていどこにでもあるのだが…
確認しておくが、京都ではほぼ100%きつね丼の具(揚げとねぎ)を玉子でとじて飯に乗せたのが衣笠丼だぞ。

きつね丼という名前で、京都の衣笠丼に相当する物を出すのは大阪だよ。

嘘はやめようね。

15 :↑荒し:2006/01/17(火) 11:00:04 ID:TEVgUOrP.net
スルーして

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:38:26 ID:LxErlPHG.net
>>15ん?>>14の見解で合ってると思うよ。なんで>>14が荒らしなんだい?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:11:58 ID:hsh9UCzf.net
だな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:16:11 ID:50orsd9X.net
千成餅の衣笠丼はうまい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:56:21 ID:hGZMPyw7.net
偉大なる平安高OB、国民栄誉賞受賞者祥雄も大好物。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:53:10 ID:P8lPgucR.net
>>18
千成餅食堂って、京都大阪の街中至る所にあるけど、どこの店?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:35:42 ID:mwG4f74a.net
揚げの油が卵とじご飯にしみてウマー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:04:43 ID:ulJ/4I1/.net
なかさい

23 :愚腐:2006/04/18(火) 10:17:59 ID:+QoCQPKR.net
衣笠丼…
すっかり忘れられた横須賀名物かと思った。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:02:01 ID:Ffc0aauF.net
鉄人かと思た

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:40:44 ID:vBgK4CmO.net
衣笠って盗塁王取ったことあんだよな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:22:45 ID:UOuNmUOm.net
ちんぽしゃぶりたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:32:18 ID:hYb/OzV9.net
鉄人衣笠のチンポをかい?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:37:45 ID:MnhgT/5/.net
厚揚げを使うお店もあるとか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:31:25 ID:SM/sevKV.net
今、1308に居るというのが分からんのか!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:52:10 ID:rEOXdWpA.net
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:01:51 ID:4DnIXAGW.net
>>26-27
アッー!

32 : ◆AC6NwSHKxw :2006/08/20(日) 02:49:34 ID:ocq1Xj80.net
test

33 :政科 ◆AC6NwSHKxw :2006/08/20(日) 02:50:51 ID:ocq1Xj80.net
test

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:51:03 ID:+DSQ9YC+.net
保守を兼ねて相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/
キツネ丼
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/
衣笠丼
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:55:32 ID:oHqwGuYI.net
おい!幸平!
今、1308に居るというのが 分からんのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:33:17 ID:zDLxnkBk.net
保守

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:42:03 ID:QPPRygOQ.net
初代のファミスタではまだ現役なんだよな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:44:32 ID:rrdN3CuP.net
衣笠丼、自分で作って食べてる。けっこう美味なのに
京都にしかないんだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:38:34 ID:W0bONVaN.net
m,a,zui


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:31:32 ID:DRT7D8mh.net
保守を兼ねて相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/
キツネ丼
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/
衣笠丼
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/

41 :nemo ◆8447kE/g6o :2007/06/11(月) 01:09:32 ID:xB4wKdQN.net
保守さんいつもおおきに。

>>38
京都のおあげさんのおいしさは抜群ですから。厚揚げ、ひろうすなどで作っても
おいしいですね^^

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:46:02 ID:vJBtky1T.net
祥雄は今何をやってるの?解説者?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:26:40 ID:g3vULEVm.net
保守

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:55:43 ID:2AR+0/6D.net
保守を兼ねて相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/
キツネ丼
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/
衣笠丼
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:04:07 ID:B8xeTIJS.net
age

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:11:15 ID:cQ97xg4A.net
東京では見たことないです…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:24:49 ID:yzdhJ6dX.net
>>46
そもそも存在すら知らない人が多いのでは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:59:34 ID:en1LRevr.net
きつね丼(大阪でいうところの)なら、
たまに東京〜首都圏のそば屋や食堂でも見かける。

でもまぁ、
京都のきつね丼:油揚げと九条ネギを甘辛く炊いて丼にかけたもの
衣笠丼=大阪のきつね丼:上記の玉子とじタイプ
ってのが首都圏でもわりと知られるようになったのは、
インターネット時代になってからだろうねぇ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:36:18 ID:u6mKSphu.net
保守

50 :50:2007/10/03(水) 19:43:52 ID:5VlyLIFC.net
50

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:27:39 ID:Oc5lVwSH.net
age

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:12:34 ID:NJEUd0JI.net
保守

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:26:55 ID:R+mNJpnb.net
       ∧∧
      (・∀・)
┏━━━∪━∪━━━━┓
┃   2008年 元旦   .┃
┗━━━━━━━━━━┛

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:17:04 ID:E9Ent79R.net
あげ

55 :55:2008/02/03(日) 10:03:45 ID:Oy5hqU9Y.net
55

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:03:16 ID:hGEOYEAp.net
立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
立命ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/508/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:06:59 ID:yASTEB5f.net
鉄人衣笠

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:28:08 ID:SKl9cpPx.net
京都の食堂で 衣笠丼 木の葉丼 キツネ丼 3種類メニューにあるけど…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:43:28 ID:rVmsUIJz.net
>>57
そういえば衣笠って京都出身だったな

60 :60:2008/03/04(火) 20:28:55 ID:a2ebG3Mx.net
60

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:36:27 ID:hb8OEhqZ.net
保守

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:02:49 ID:JhKIQziD.net


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:33:33 ID:mA2u0lh+.net
九条ねぎの新鮮なのが安く手に入ったから、地元の豆腐屋のおあげと炊いて
衣笠丼ウマー^^

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:52:31 ID:wTzULPb4.net
マジ美味そう!自炊の一品に入れとく!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:04:49 ID:k8DSmnaO.net
そう言われてみれば
鉄人ってバカボンパパに似ている

66 :66:2008/05/13(火) 15:52:23 ID:45UuvMVF.net
66

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:11:33 ID:U4eExNJp.net
>>65
失礼だな。
バカボンパパに謝れ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:15:09 ID:89wn4sWI.net
衣笠→金本と引き継がれた鉄人の血はどこへ行ったのやら

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:05:55 ID:GBRmygYd.net
>>68
ルイス

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:16:26 ID:Nhp3kaOG.net
テーズ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:12:54 ID:WshYtN0X.net
新鮮な衣笠の唐揚げ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:51:55 ID:CbSiVMSN.net
>>68
新井って言って欲しいの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 22:48:58 ID:lv3ENVlT.net
今年の春、久しぶりに京都へ行った際、新町の招福亭で衣笠丼を食べた。
味よりも、店の狭さ(座る時テーブルの中に足を収めようとして攣りそうになった)と、
丼が小鉢の大きい奴(変な言い方だが)だったことに驚いた。
秋にまた京都に行く予定だけれど、衣笠丼のお薦めの店があれば教えて。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:44:06 ID:e27OhPSj.net
招福亭の衣笠丼が口にあわなかったか…。
個人的にはすごいおいしかったけどなぁ。
丼の形には私もびっくりしたけど(^_^;)

錦の西洞院西に入ったとこの河久を推してみる。
衣笠丼らしい、あったかい、素朴な味でお勧めです。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:40:01 ID:AQFhEkTF.net
もしもシリーズ
もしも衣笠祥雄を丼にしたら・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:22:26 ID:RC94qDg+.net
保守

77 :77:2008/10/25(土) 18:28:00 ID:rMZS8EDi.net
77

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:06:43 ID:v8tV8CGQ.net
衣笠祥雄のスレだと思ってスレ開いた奴の多いことw
今なら和田一浩か?西武時代、球場で「わだべん」って弁当売ってたな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:50:03 ID:271ga7El.net
>>78
そのままやがなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:11:27 ID:ZiS+31Ec.net
衣笠が何故日本代表コーチ陣に入らないのやら

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:19:19 ID:oKv+rwdh.net
>>80
ナベツネの人種差別

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:49:53 ID:mP9jNlrt.net
保守を兼ねて相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/
キツネ丼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/
衣笠丼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/
たぬき丼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1217797038/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:55:47 ID:3jVZkelT.net
油揚げって意外と高いんだよな(・ω・;

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:15:22 ID:WgC7uDwu.net ?PLT(30001)
>>83
中がすかすかのは安く売っているけど、衣笠丼にしてもおいしくない(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:26:16 ID:joVru6XT.net
最近、衣笠丼にはまって毎日のように食っている。
作るの面倒くさい時は、油揚げ炙って山葵醤油で食べている。

みんなどこで油揚げ買ってる?
今度、豆腐屋の油揚げ買おうかと思っているんだが。

86 :コルドバ:2009/03/12(木) 05:19:29 ID:/AJPMnVo.net
幸多し・・

87 :武者:2009/03/17(火) 23:13:18 ID:Arb6dJsV.net
衣笠さちお

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:01:36 ID:uiy1MXLK.net ?PLT(30123)
さっき食べた^^

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:14:17 ID:+QIClTvD.net
卵 葱

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:30:10 ID:3kZSdpqb.net
幸が先

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:02:32 ID:iOJAi5rN.net
平安時代に食べたかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:06:04 ID:eYuP3az0.net
勝新太郎さん愛用の店には行ったものだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:20:00 ID:VAhHU5tg.net
当然の事のようだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:14 ID:pq+ckFJJ.net
23000円とかマジやめてほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:31:32 ID:kIsI1xxQ.net
残り18000円

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:30:02 ID:lE+xvrV+.net
横須賀じゃないのか・・・

97 :100:2009/12/26(土) 11:45:37 ID:9wdCO1u7.net
22万円くらいで食える丼ぶり

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:17:21 ID:5CLj7sNm.net
最近の昼飯は丼ばっか
親子丼と衣笠丼を交互に食ってる感じ
時々カツ丼とかもはさむけどね

99 :阪神優勝:2010/09/11(土) 11:03:32 ID:kjZijW9c.net
京都いきたかった・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:10:21 ID:/WsM9DvB.net
↑ザッツライ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:35:58 ID:cwdiFA4p.net
>>96
横須賀の衣笠に何があるというのだ。なんにもねっ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:51:53 ID:JxeXyQjM.net
室伏丼?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:05:39 ID:JwLE3LKL.net
地元にいた時には、衣笠丼の卵なしヴァージョンっぽい篠田丼ってのをよく食べてたよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:24:27 ID:N+IPTaWa.net ?PLT(31433)
>>103
信太丼ね。信太山の狐伝説に引っかけた命名。

うどんのメニューにも信太というのがあるけど、どういう作り方かは地域によって
(要するに大阪と京都で)若干違うみたい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:16:12 ID:VRT3KW+2.net
近所のファミマで衣笠丼発見!
思わず買ってみたけど、飯のわりに具が少なすぎ
あれじゃあ初めて食べた人は×だろうな…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:36:45.55 ID:bOhw8XIC.net
保守を兼ねて相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/

キツネ丼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/

衣笠丼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/

たぬき丼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1217797038/


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:10:35.55 ID:XGqLTv2C.net
今日昼飯に作って食べた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:25:43.19 ID:U0VeUyS/.net
 鯖移転 相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/


キツネ丼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/


たぬき丼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1217797038/



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:47:28.05 ID:so/1D2s1.net
復帰かきこ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:10:33.39 ID:jOkDR9uq.net
210円くらいなら食っても良い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:40:40.75 ID:GPj+c8ad.net
日本一美味しい衣笠丼はどこ?

招福亭なんか美味しいけどな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:20:04.23 ID:qrNXQYpE.net
かーーつっ
て言ってるヒトかとオモタが、あの方は張本ドンでしたな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:55:46.74 ID:LbZ5ncXU.net
きつね丼なら西日本どこにだってあるが
(きつね丼も)関西以外では飲食店のメニューにはあんまり無いぞ!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:22:22.04 ID:nNI8jqey.net
祥雄さん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:08:05.58 ID:5aj++NTH.net
( 凸)/□チンチンチンチンチンチンチンチンチンチン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:38:54.27 ID:Wwnnk0XW.net
口の中が甘辛くなってきた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:05:42.10 ID:C/fey6RV.net
衣笠丼というからには青ねぎを入れないとね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:13:12.90 ID:gIGfTypY.net
伏見稲荷の近くでも衣笠丼っていうのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:08:01.71 ID:tvqX9GnF.net
鯉の甘露煮か立田揚げが載ってるワケじゃないんだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:01:15.49 ID:J7JXq4YI.net
関東でも置いてある店を見たことがある。店主が京都出身の人だったのかな。
今日ケンミンショーで再放送してたから、また関心が上がるかも。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:50:35.95 ID:95C5dma9.net
スカスカのおあげさん(はがしておいなりさんにする奴)でつくってもイマイチ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:FXh5uqZL.net
なか卯で売ってた

おいしそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YyF+Wzez.net
>>122
衣笠丼を出しているなか卯があるのか。京都の店?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sUtaDL2b.net
>>123
見かけたのは、東大阪の外環の店。

あれは八尾市かな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WKTeg8fh.net
千葉県にもあるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:saJFhyWi.net
なか卯の衣笠丼は目撃情報がけっこうあるし、本部でのぼりをつくっているみたいだか
ら、条件の合う店舗から全国的に導入しているのかね。

山椒の瓶がついてくるというのはさすが。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:a4nKI8wf.net
ttp://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000168

いよいよメジャーの仲間入りなるか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4yJtOdgW.net
もうスグ木ノ葉丼・衣笠丼の本場京都への転居(銀閣寺・浄土寺辺り)
が決まりました

みな様のうちでお勧めの京都で銘店
御知りの方

お教え下さると嬉しいです

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p3M2UmHj.net
>>128
うちのすぐ近くだ^^

残念ながら自炊派で外食はしないので答えられない。有名店で味を覚えてから自作する
とよろし。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:58:58.40 ID:+0oenSNJ.net
君に幸多かれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:19:14.07 ID:sCy9mm17.net
鉄人が戦力外かよ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:57:33.16 ID:uQdZoUhw.net
>>128のモノです

引越ししてまいりました
真如堂前町2になりました
近辺での店屋物・配達事情が分りません(netでは配達館とかの情報やピザや鍵屋ばかり)

京都は街の小さなお蕎麦屋さんに配達文化が息付く街だと聞いていましたが
私には未だ見えてこない状態です

早く蕎麦と衣笠丼が取りてぇ〜

133 :133:2014/07/04(金) 16:22:32.47 ID:5gw/XVDV.net
ずいぶん時間が掛かりましたが
自己解決しました・早速衣笠丼とりました

待ち焦がれた補正が掛かったからか高級店で食べるより
はるかに
はるかに美味かった〜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:36:33.17 ID:IwkmMxpS.net
食べると毛が抜けそうだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:46:07.27 ID:x0GrnydE.net
油アゲをめんつゆ薄めたので煮て玉子でとじるのはアリ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:11:39.12 ID:k24CiL0x.net
>>135
玉子丼系統の丼にめんつゆを使う場合、砂糖をちょっぴり入れるといいよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:41:54.48 ID:uX7o+M3h.net
むしりとった衣笠だ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:22:14.62 ID:RstDGeL0.net
やはり自作するしかないのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:41:39.12 ID:kit8aG6o.net
昨日のめざましTVで取り上げられてた
少しはメジャーになるかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:05:37.72 ID:nGRbNcJM.net
>>139
スカスカの油揚げでつくってもイマイチおいしくないからなあ(´・ω・`)

京都のおあげさんが手に入らないときは、厚揚げ(生揚げ)を厚さ方向に三枚くらい
に切って使うと雰囲気が出る。

141 :スージー@クワトロ・大佐:2014/12/30(火) 15:01:11.20 ID:kw+2PHZH.net
今年は転居先の京都は左京区でお正月を迎えることが決まり
年越し蕎麦と衣笠丼でうはうはな年越しです

みなさま よい御年を〜










ゴ〜ン〜〜〜×108

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:57:48.51 ID:XPehYdnw.net
かく谷の衣笠丼うまかった................................って誰もいない…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:03:51.92 ID:0AKvkC4+.net
ふわとろじゃなくて、ホイップしたようなフワフワな玉子がのってる店
誰か知らないかな、京都市内で。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:09:32.01 ID:GVbrtwo+.net
京都市民からのレスです
その状態への秘訣は適量の牛乳を玉子に混ぜ溶く
(ミルクセーキで丼を閉じる様を想像すると判り易いかな)

なので
私は好きではありません故
店舗は知る由も無い
スマソ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:41:46.97 ID:UQAJUanH.net
はぁん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:49:32.10 ID:pWAziMQe.net
うむり

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:54:45.31 ID:tL66T1Z9.net
ほう
法華経

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:41:49.73 ID:mlJX4CxF.net
衣笠丼おいしい揚げ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:02:10.85 ID:L6H+jtCv.net
やっぱり旨かった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:21:31.30 ID:1Is/Be6a.net
おいしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:56:09.02 ID:9TAH0Wpb.net
自作してみたが旨かったよ

総レス数 151
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200