2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早く吉野家の牛丼食べたくてたまりません

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:04:59 ID:9/WNiahQ.net
親も早く食いたいって言ってます。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:15:34 ID:Mgakamoo.net
漏れも2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:44:41 ID:gVarSei0.net
一月か二月あたりに復活するらしいから待ちなされ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:31:13 ID:iKeq1Qt5.net
俺も嫁さんと
さよなら食いした口だからな
はやく食いたい

アメリカは訴訟王国
国民みんな狂牛病になれば国が牛につぶされるよ
だから安心だお

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:15:27 ID:SMJhqQd2.net
プリオン牛肉が流通に乗ろうとしていること自体、
日米のマスメディアをすべてコントロールできる
超勢力の存在を証明している。

情報統制能力を持った外国の団体が貿易立国である日本でも
その実力を遺憾なく発揮できることは実に怖いことだ。



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:47:11 ID:36gJ7KTi.net
馬鹿ばかり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:10:07 ID:5pq0zpxI.net
>>4
何が安心なのかおまいの説明ではわからん
日本語をしっかり書けるまでかきこするな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:14:01 ID:KZv2aRpD.net
自分の責任で食うから他人にとやかく言われる筋合いはない。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:07:26 ID:tJo1lUa/.net
しかし、安全かどうか分からんモンを食べるかどうかの判断を
食卓に委ねるなんざ政治家いらねえな。
なんのために選挙で選んでやってるんだ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:18:50 ID:RRGx1gYB.net
マンションと狂牛病に共通したことは
「すぐにはバレない」ということだ。
破滅がじきにやってくれば国民は政府を糺弾する。
しかしマンションは地震が来なければ崩れない。
自然崩壊するとしても何十年の後だ。
狂牛病も同じ。発症までの時間が長いことが詐欺師どもを跋扈させている。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:58:02 ID:4ysXx68y.net
すげ〜ワロタ。
http://id8.fm-p.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=kiritori4&dir=10

吉牛早く食べたい。。。

12 :コンボケくん:2005/12/12(月) 02:50:55 ID:LMWHlHeC.net
もぅすぐ
     だにょん♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:51:13 ID:r9eHRg/d.net
吉野家はプリオン中和剤を開発汁!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:25:40 ID:IHxeIbrT.net
食いたいヤツが食うし、食いたくないヤツは食わない。
それでいいじゃねえか。
タバコなんか吸わないヤツにまで害を及ぼすんだから、
米国産牛をとやかく言う前にタバコの害を言えってんだよ。
って、まさかタバコ吸いながら米国産牛は危ないなんて言ってるんじゃねえよな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:27:12 ID:IHxeIbrT.net
>>12
おっ、久しぶりだな。
オレを知ってるか?
牛丼委員会コミッショナーだよ。

16 :コンボケくん:2005/12/13(火) 00:44:32 ID:ikvitEtj.net
ぉひさd

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:03:36 ID:wUGlJrzY.net
このスレは伸びない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:23:36 ID:+JIvAFoj.net
細かいこといちいち気にしていたら何も喰えないッスよ〜
とか言ってドカ食いするDQNが大量発生な予感。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:39:18 ID:A6V+3mX4.net
まあ発病するまでは普通に生活できるんだし
発病しても2、3週間で終わる。伝染もしない。
宝くじで5000万とかあたるぐらいの確率だろう?
どんどん食ってあの組合上がりだかなんだか、わけのわからん馬鹿社長を応援してやれ!
あとメシもつくれねーような女房貰ったやつとその家族も------ちとかわいそうか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:16:44 ID:XgkrVWEX.net
>>1
バカな親に子W
牛丼ぐらい家でつくれるだろ
親子そろって仲良く狂牛病なれよW

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:22:25 ID:tPbq5HTg.net
19で未だ吉野家行った事ないんですが、牛丼ってそんなにおいしんですか?
大阪の人口40万の市外に住んでます。

22 :コンボケくん:2005/12/13(火) 16:33:56 ID:ZOJN881e.net
ぅみゃ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:34:58 ID:t4WBQayr.net
狂牛病になって死ぬぞ
それでもいいのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:19:25 ID:kpBJm4Me.net
昨日さ〜、晩飯抜かれて近くの吉野家行ったんだけどさ、すごい不快感を覚えましたよ。
理由は豚丼特盛汁だくで注文したのに大盛りでしかも汁がだくになってるのかわからんほどの量で来たし・・・
おまけに注ぎ方も下手で丼の周りベタベタでした、もうあそこにはいきたくありません!

東新宿の吉野家にて

25 : :2005/12/13(火) 18:44:56 ID:NUrSTPYj.net
コンビニ弁当毎日食ってるよりマシだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:05:03 ID:0H656/yL.net
>>1はあの味じゃないとダメなんだと思われ。いちいち揚げ足とるなや

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:32:49 ID:Qxfxt+ml.net
>>24
東新宿に吉野家あったけ?
靖国通り沿いじゃね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:41:57 ID:XcM4KDJf.net
早く吉野家牛丼再開しないとマジで転覆するぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:10:31 ID:As5Alg7U.net
牛丼再開したら豚丼はなくなる?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:33:51 ID:B/AiS+C+.net
並350円、これを超えるようなら吉野家潰れろ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:07:29 ID:QZBBve4H.net
どうせ期待ほどは美味くないに決まっている。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:28:09 ID:GQA2yfzs.net
BSEのリスクのある食品を提供して平気な企業など論外

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:29:06 ID:GOG17NFY.net
国がOKしたものだからどうなろうと知ったこっちゃないって考えの企業なんだよな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:28:40 ID:LZOyY3j5.net
日本人は心配症すぎて困る。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:25:56 ID:khyJTSQV.net
ニートとかフリーターのくせに、なに心配してるんだろうね?
もっと心配することあるんじゃねえ?
自分の将来とか。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:15:41 ID:GmcvLIIn.net
この頭脳がスポンジ化するのは、日本にとって痛い損失だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:29:31 ID:eWI72Vq7.net
>>1
禿同。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:33:39 ID:0ZkAblh4.net
自分の将来心配するならヘタなもんは食べられんわな。
吉野家はアレだ、イーホームズと同じだ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:48:28 ID:qdWU0LM8.net
将来、あの社長が
オジマみたいに開き直るんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:50:43 ID:bGaS2BO5.net
>>38
バカなんだから心配すんなって。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:52:06 ID:oh9m/GKK.net
単なる個人的意見として、今回のアメリカの態度はむかつく。
消費者の気持ちを考えていない様子。政府さえ首立てに降らせればOKみたいな感じ。
別に不買運動を起こせなどとはいう気もない。
ただ、俺は食わない。アメ牛つかった吉野家は。
輸入解禁になったことで、加工食品を通じて、アメ牛食うかもしれないけど、俺はアメ牛つかった吉野家は食わない。
なぜなら、納得いかないから。
うちらの国で作った基準を守ってないのにも関わらず、送り込もうとする態度がむかつく。
うちらの国で、一生懸命考えた基準を、守ろうなんて思ってない商人なんかと、取引する気はないし、その取引を助長させる気なんてさらさらない。
買ってほしけりゃ、うちらが出した条件ぐらいのめよ。
猿の基準なんて守ってられネーのか??そんな態度だよな。
俺はくわねー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:31:02 ID:gRshRWQW.net
結局バカな消費者が飛びつくだけで、食をいい加減に考えてないなら買おうとは思えないはず。
国の安全確認ももはや科学的根拠ではなく統計的判断でしかなかったり、もともとずさんな管理で
確たる証拠もないアメリカ牛の月齢をアテにしたりと全く理にかなっていない。
よく「何々で死ぬのと同じような確率」とか言って心配するのは無駄みたいな事言う人がいるけど、
国がBSEで死ぬ人数がその程度なら許容範囲として切り捨てるかのような理由で問題ないとしているのに腹が立つ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:37:20 ID:7v39Iut1.net
2月には食べられそうですね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:06:13 ID:+q+2f0Yv.net
>>43
今の国の態度とアメリカの態度に納得してるならね。
俺はしばらくは無理かな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:57:05 ID:rCvMnf3M.net
子供には食わせたくないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:03:33 ID:Mx1tt3yq.net
すき家がオススメ☆

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:53:19 ID:gj3RYwUp.net
アメリカは未だに、日本の牛肉輸入禁止してる。理由は、日本で BSEがでたから。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:51:03 ID:dy0OS/L9.net
米国は日本牛輸入解禁したお。
でも俺は米牛食わね。昨日サンボで牛丼食い納めしたし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:52:02 ID:dy0OS/L9.net
あれ?解禁したかなぁ?自信なくなた

50 :sage:2005/12/19(月) 13:05:15 ID:xjrGcGYB.net
>>42
アメ牛食わんのは同意だが、
医学において『科学的根拠=統計的判断=確たる証拠』だと思ってたよ(´ω`)
と、煽ってみる。

国がタミフルで死ぬ人数がその程度なら許容範囲として切り捨てるかのような理由で問題ないとしているのに腹が立つ。
と、もういっちょ煽ってみる。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:48:40 ID:bBwJz8eW.net
所詮日本はアメリカの51番目の州だから逆らえないんだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:42:55 ID:+xHUdO5r.net
アメ牛なんかより他にもっと危険な食い物がたくさんあるのに、
なんでアメ牛だけ叩かれてるんだろう?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:04:06 ID:MRpkm3dY.net
ここが牛丼のすれだからだよ。
他を叩いたら、少しスレ違いになる。

バカと貧乏人はこれで駆逐されるな。
吉野家がんばれ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:10:48 ID:FdHGbzgl.net
バカと貧乏人はBSE発症して駆逐されるのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:01:26 ID:+xHUdO5r.net
なんかアレだね。
交通事故にあうのが嫌で外へ出ない、みたいな。

しかも、アメリカの業者は日本式の対応を進めている上に
プリオンの蓄積可能性が低い若い牛だけを輸入するわけじゃん。
元々の発症確率だって相当低いのに、これ以上何が怖いのか判らん。

>バカと貧乏人はBSE発症して駆逐される
アメリカ人がBSEで駆逐されないのは何故か、俺にも判るように教えてくれ。
アメリカ人は異常プリオンに対して特別な抗体でも持ってるのか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:51:19 ID:EP4Laedm.net
昨日生まれて初めて吉野家行ったお。うめーな。貧乏なあたしには最高のご馳走だべ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:19:13 ID:7oltgBJE.net
でも、もう豚になれた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:34:55 ID:KcRp+weM.net
そうです豚を食べましょう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:04:51 ID:oc0vkuwI.net
NHKのクローズアップ現代でアメ牛の月齢判断を説明したけど
わかり易かったぞ!あれなら、高校生のバイトでも確実に
月齢判断できるね、

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:49:11 ID:iGfEDlW4.net
煮たウシで月齢がわかんなければしょうがないな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:56:04 ID:cAJIA270.net
まあ、2チャンやってるようなヤツはクチでは反対とか言ってるけど、本当は食いまくるよ。
政治のことも一人前のこと言ってるけど、選挙なんか行きゃあしないしな。




62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:58:33 ID:+eF0ZLPB.net
いや選挙行って人気だけで投票したからあんな結果になったんでしょうよ。
怖い物無しだな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:40:52 ID:b5c02IOj.net
おまえらマスコミに踊らされすぎ。
今回の輸入再開でやたらと騒ぐのは、マスコミが反米するための口実に過ぎない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:33:01 ID:+fi+YVr0.net
>63 マスコミが反米(のふりを)するため


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:49:14 ID:G8yTA2X6.net
全農工作員がサヨを偽装して国産牛保護のため
アメ牛を凄く叩いてたな、能無し職員ですることねーのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:05:12 ID:gvijmzN3.net
なんだかんだいっても再開したらしばらく行列できるって。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:13:14 ID:CGnA3Hun.net
MMM/
 B ≪    (\___/)_     \MMM/
  ・ ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫  ・ ≪
  ・ ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
WWW\ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
       .|■    ▼ / ̄      /WWW\
       |  /\ \
       .| ノ    )▼
       ∪    (  \
            \___,)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:22:15 ID:HOFN20cY.net
>.66
間違い無いな。
吉野家の行列はハンパじゃないと思う。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:45:50 ID:C2t82foN.net
俺は吉野家はもういいや 安心してくえる牛丼屋に行くから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:58:56 ID:WY0aaQuK.net
>>8
病気になったら国の補助受けるなよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:00:40 ID:WY0aaQuK.net
>>55
馬鹿は勉強してからカキコしな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:11:13 ID:xvUVYDyN.net
 「脳が刺激されているためか、全身が24時間痙攣している。ベッドがガタガタとうるさいほど。
 私が部屋に入ると、薄暗い部屋に光が差し込み、彼はその光や音に反応し、怯えていた」
 「2週間前は話せたのに、もう声も出せない。ただ、その怯えた表情を見ていると、彼は
 自分が壊れていくのを自覚しているように感じた。その壮絶な恐怖を思ったとき、ヤコブ病の
 悲惨さを実感した」男性は、3週間後に植物状態になり、その3週間後に亡くなった。

 当時、英国などで変異型ヤコブ病を発症して亡くなる人が続発。亡くなった男性は仕事で
 ヨーロッパに5年ほど滞在していたため、梶原氏は「変異型ではないか」と尋ねたが、主治医は
 「弧発型だ」と答えたという。
 厚生労働省によると、1999年には77例だった弧発型ヤコブ病だが患者数は増加している。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:30:35 ID:yRQrrizO.net
このまんま行ければ、
いつから
だっけ〜?!?!?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:41:50 ID:RhOZqyIi.net
俺も食わねえ。
安全性云々とかじゃなくって、商売の道を外れてるだろ。
全頭検査してくれって客が言うならすりゃいいじゃん。
それを国に圧力かけたり。ばかじゃねえの?
商売の基本がわかってねえやつの仕入れた品物なんてくわねえよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:08:19 ID:0f8Iew9h.net
国がアメリカの圧力に負けて検査もろくにされないの輸入
国内の業者は検査がちゃんとされないのを分かってるのに輸入

ついでにアメリカはもう子牛の年齢を引き上げ要求
ふざけんなと小一時間

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:35:40 ID:cdDfzEPQ.net
俺は細かいことは気にしない。
早く牛丼が食いたい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:30:19 ID:Ewcw6ZZY.net
この前、発症してベットで泣いている白人の男の子TVで映してたが

コレ、イカレて逝くまで数年殺しだろ・・・・
足腰が次第に立たなくなり出し、やがて転がってるベットの上が世界の全て
精神的にノタクッテわめいて涙流してやがて、次第に分からなくなって、でチ〜ン!‥‥
こんなくたばり方も有るということか


78 :吉野家の毒肉丼:2005/12/23(金) 15:19:19 ID:wpI1Xuwn.net
うめどーぉ〜

喰って頭がとろとろ溶け始め

ここだけの話。牛肉にはブッシュの焼印とポチの絵が
ついているらしい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:57:26 ID:nntC32Tp.net
ほとんど脳みそ溶けかかっているオレは、

>発症してベットで泣いている白人の男の子

にハァハァ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:26:20 ID:iLFFTQDZ.net

          国 産 牛 命
         /:::::::::::::::::::::\
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       |:::::::::|_|_|_|_|_|
.       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
.       |::( 6  ー─◎─◎ )
        ノ  (∵∴∪( o o)∴)
.       |   <  ∵   3 ∵> たっぷり脂のってて美味しいよ
.     /\ └    ___ ノ
.       \\U   ___ノ\ 極上の霜降りです

   国産牛肉価格高騰でたっぷり金儲けさせてもらうよ!      
          全農工作員


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:32:47 ID:6YegK9lR.net
国産肉なら安心だという根拠がわからん。
そもそも飼料なんてほとんど輸入だろ。
何が入ってるなんて分かったもんじゃない。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:36:00 ID:iph2ERH/.net
はいはい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:33:35 ID:ktgTa+vP.net
>81
ヒント⊃ ニクコプン


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:41:33 ID:DetDUayX.net
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  これがBSEアメリカ牛じゃい!     |
 \__ _____________∠_____
     ∨     ,'´                     ̄\
           (  わしにはわからん、あほじゃけえ。 )
            ゝ____ ___________ノ
                  ν
      (´Д` )  (゙゚Д゚` )
     Q、/  ヽ  O/  \


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ニクコプンたっぷりで育っておる。   |
 |     ろくに検査もしておらんぞ。   |
 \__ _____________∠_____
     ∨     ,'´                     ̄\
           (  わしにはわからんあほじゃけえ。  )
            ゝ____ ___________ノ
                  ν
      (´д` )  (゙゚Д゚` )
     Q、/ 9m   O/  \


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ・・・おまえ、感染しとるんか?   |
 \__ ____________∠_______
     ∨     ,'´                     ̄\
           (  わしにはわからんあほじゃけえ。  )
            ゝ____ ___________ノ
                  ν
      ( ´)〜`)  (゙゚Д゚` )
     Q、/  ヽ  O/  \


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:25:04 ID:tUv8Cxd6.net
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

食べたきゃ食べなさい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:18:52 ID:hjbrUrF3.net
すぐ食べたい奴と米牛喰いたくない奴は今の内築地店にいっとけ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:38:51 ID:Vd4nWC4z.net
築地は、米牛だろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:42:22 ID:7RG3euu4.net
亀レスだが>>87

築地は国産牛らしい
http://www.yoshinoya-dc.com/news/040212_ir.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:24:40 ID:oEKBSOZF.net
>>88
そりゃ一昨年の話だろ。状況は刻々と変わっているぞ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:53:09 ID:NgutH+wG.net
いつから?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:48:38 ID:/Xez+xKw.net
何年何月の何時何分何曜日だよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:53:43 ID:3e/tjVpy.net
牛丼食うのなんざ底辺の人間だろ?
おまえらは国に見捨てられたんだよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:38:19 ID:LLNpw9dj.net
まあ、現代日本の食生活で牛から出来たもの一切口に入れないなんて相当難し
いんだけどな。国産牛も危ないしよ。

でも、牛丼とかステーキとか食わないと精神的に楽になるな。実際は全然安全
じゃないけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:17:00 ID:2iV1KzkH.net
検査することを拒んだ米牛と検査している国産を比べてもね。
国産だから安全だという事ではないかもしれないけど今の状況の米牛が安全だとは間違っても言えない。
そんな肉作って平気な顔して売ろうとする神経がわからんよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:25:29 ID:LLNpw9dj.net
日本は隠蔽して、アメはとぼける。手法の違いでどっちも危険なのは同じ。
・検査しているが結果を改変して発表
・そもそも検査を十分しない
どっちも論外だろ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:42:55 ID:2FriP+MG.net
オージービーフ最高ってことだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:57:48 ID:E2Mc6x8j.net
早く食わせろ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:43:43 ID:duD2hePp.net
きのうまで輸入した分でいいから牛丼売ってくれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:21:09 ID:yC78K05x.net
早く危険部位食べて狂牛病に感染したくてたまりません、てヤツが大勢いるみたいだな。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:34:20 ID:ysxtxpQH.net
アバウト

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:01:52 ID:WYyWUr06.net

【牛丼】中国産牛肉でも良い84%、日本食肉卸売協会調査
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/l50


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:12:39 ID:su2wIpWt.net
牛丼って何が面白いの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:13:20 ID:NWOjoVCa.net
>横川会長は「… 危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。 …」と話した。

全頭検査しない場合に異常プリオン含有の危険があるから、「危険部位」と言ってるのに。
「全頭検査をしている」という前提でなら、このオサーンの言う命題は成り立つが、
このオサーン、「全頭検査していない」という明白な事情を前提から外してるのな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:51:44 ID:HjFqUIvK.net
何このマルチバカは?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:10:09 ID:tc1mR1ZH.net
   \ キケン部位混入〜〜〜〜! /
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        AA          AA
      ⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
     /(__∀_)/    /(__∀_)/|
    __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ズザーーーーーッ (´⌒
   / |___|___|____| /|         (´´(´⌒
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
  │  B .|  S .│ E .│ 牛   | |
  |___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:09:40 ID:dpfbM1YA.net
1>お前の頭にブッシュと小泉の
焼印をいれてもらえ。ぼけ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:07:13 ID:hWyHQ+Xz.net
築地で国産牛の吉野家牛丼を食べてきた。
吉牛食べるのは、昨年の2月(?)の1日限りの牛丼販売以来。
味は懐かしい味なんだが、肉がやっぱり違う。
国産牛だからいいってもんじゃないんだな。
やっぱり米産じゃないとあの味は出ないのか。
しかし500円は高い。
頻繁に食べられないし、牛丼にそんな金額払う気がしないよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:00:12 ID:TdWO2fhl.net
この期に及んで、吉野家の牛丼を食べたいという人は、
正直、自己管理が出来ない人だと思えてしまう。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:12:33 ID:DjcZ8lu9.net
275 :カレーなる名無しさん :2006/08/09(水) 15:43:13
がんがれ!ここで踏ん張れば、お前にも微かな未来が広がると信じてがんがれ!

このスレはカレーボウヤを馬鹿にする奴を応援します。

※まだまだ応援しちゃうので痛い人、大募集だぉ!

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1141361278/l50

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:39:27 ID:3M1hT7T7.net
吉野家の牛丼旨いか?
松屋、すき屋もそうだけど・・・
安くて早い位しか長所が見当たらないんだが。。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:44:45 ID:egG10rwO.net
緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html
http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k



112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:01:46 ID:sAUZUGuV.net
アメリカ合衆国はBSEに関する世界保健機関のガイドラインに背き続けている
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsedrgreger.htm
マイケル・グリーガー 医学博士



113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:11:41 ID:htmMLcDQ.net
もっと速効性あればわかりやすいのにね。
食い終わった瞬間、狂牛病なるとか。
何年後かに症状出ても、いつ食ったやつのせいかわからないよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:28:57 ID:8ouIni+Q.net
吉野家の本スレ、もう立てないの?
いらねーけどな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:34:51 ID:d++IGYJt.net
ヤバイ米牛でも、旨いから食べたいって人は、
健康に害があっても煙草を吸う人と同じような心理なのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:27:13 ID:Tlg23cQo.net
 それにしても吉野家の企業倫理を疑ってしまうよ。
食品会社に消費者がもっとも求めているものは「安全」だというのに、
安全よりも利益を優先させてしまうあたりが、悪しき企業体質を表している
ように思えるね。消費者が気づかない所でも「安全」を追求するのが
食品会社としての社会的使命だと思っているけど、吉野家は完全にそれが
ないとしかいえないね。信用より貴重なものは企業にはないというのに、
それを切り売りしているようじゃ吉野家も長くないかもしれないね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:22:28 ID:XaPrHpDi.net
とりあえずこのスレに集合
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1155568869/l50

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:12:43 ID:zy/3EIOF.net
>>116
つか便乗値上げするだろうことが企業倫理0の証

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:21:52 ID:BLbwpn5C.net
>>116
米鬼畜牛でしかあの味が出ないって言うんだから、黙ってやらせとけ。
あと、食べるか食べないかは客の選択だ。

オレは食べるよ。
嫌いじゃないからね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:01:26 ID:5LEIPtQx.net
吉牛を食べてヤコブ病になるのは本人の勝手というわけにもいかない。
多数の発症者が出ればそれだけ医療費を圧迫するからな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:54:06 ID:Wm9xmah9.net
治療方法のない病気だから、医療費なんてかからないんじゃね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:17:14 ID:McflWi60.net
吉野家「牛丼」復活・まず18日限定100万食
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060902AT1C0100601092006.html


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:37:46 ID:mIFRugGa.net
>>121
ばかですか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:40:38 ID:hdYCG/x0.net
>>120
風邪は?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:33:41 ID:oHetWT0y.net
何を食おうが個人の勝手だが
吉野家の牛丼を「早く食べたい」っていう輩の気持ちは判らんなぁ。

しょっぱくて甘ったるい調味、脂だらけのまずい牛肉
初めて食べた時は「本当に牛丼?」 って思ったよ。
嗚呼、そういえば吉野家って東凶生まれでしたねw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:44:39 ID:+KklrSkL.net
牛丼注文したらみそ汁ついてくるの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:54:20 ID:qT1jHy/I.net
一度吉野家で牛丼くったことある。
こんなあぶらだらけの肉食えるかーーと思った。
半分以上残して帰った。
あれ以来吉野家には行っていない。

あれは食べ物ではない。餌に近い。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:05:44 ID:lQiKTcjw.net
280円だったからこそ存在価値があったのに、値上げしたら意味ないだろうに

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:16:29 ID:euYxwKbF.net
>>128
並盛400円のころはそこまで大人気って程ではなかったもんな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:40:17 ID:2qgdp3xu.net
食べたい食べたい食べたいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:23:03 ID:guc/zjuf.net
400円から280円てすごいなって思う
コンビニだとおにぎり一つとお茶だけだもんな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:27:04 ID:BHWTOV4Y.net
牛丼ソング イノキン応援隊
http://www.youtube.com/watch?v=FRDVa6twpuM

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:43:40 ID:HCnbKUiX.net
人に何を言われようが吉牛食う!!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:16:46 ID:LNXDbAIB.net
早く死ねばいいと思うよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:49:43 ID:wy3Yp88a.net
15年後あたりが楽しみだゎ。
でも、大量にヤコブ病が発生しても今の関係者はみんな引退後だから
関係ないもんね。
そうまでしてアメ公の牛にこだわる理由が分からん。
売国奴が!!!
この世から消えてしまえ!金の亡者ども!

吉野家を支持する奴は発病しても事故責任な。
その時になってぐだぐだ言うなよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:19:34 ID:RmsP3gZv.net
盛りを言うときいちいち「牛丼の」って言わなきゃいけないの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:28:16 ID:bnZKkfUO.net
>>135
吉野家の牛丼は長時間煮込むので、アメリカ産の硬い牛肉じゃないと
煮くずれしてしまう、と何かの資料で読んだことがある。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:31:10 ID:4APFVp0K.net
>>136
そのぐらい言ってやれよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:57:00 ID:xzsQfFLC.net
>米産牛丼、「やってほしくない」=吉野家を批判―ゼンショー社長
>*牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー <7550> の小川賢太郎社長は
>27日記者会見し、米国産牛肉の輸入再開を受け、牛丼チェーン大手の
>吉野家ディー・アンド・シー <9861> が9月下旬にも米国産牛肉を使用した
>牛丼の販売を再開する方針を示していることについて、
>「率直に言って、やってほしくない」と批判した。 
>(時事通信) - 7月27日20時2分更新



140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:50:28 ID:27LmMBOW.net
「並」って言えばそれで済んだのに、「牛丼並」って言うのか・・・
「ぎゅうどん なみ」って発声するんだな。
ところで「豚丼」ってなんて発声するんだ?
「ぶたどん」それとも「とんどん」それとも・・・
もう2年近く行ってないからわからないんだよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:34:16 ID:4APFVp0K.net
吉野家はぶたどん、すき家はとんどん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:32:30 ID:wy3Yp88a.net
吉野屋は肉骨粉ぶたどん
数奇屋は抗生物質とんどん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:14:02 ID:IZZl3fOd.net
漏れは今半の牛丼しか食べないわけだが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:44:34 ID:bICvhtc4.net
【中国】"日本へ輸入される食品の安全は?" 河川の6割、農薬などで「深刻な汚染」…当局内部資料流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157816751/l50

中国全土の河川の6割が水銀など危険な重金属や農薬で汚染され、こうした水質悪化が疾病の8割、
さらには病死の3割に関係していたと指摘した中国食品薬品監督管理局の内部資料が明るみに出た。
また、重金属による汚染面積は2000平方キロメートルにもおよび、汚染地域を含む経済先進都市
周辺での食の安全に内部資料は強い疑問を投げかけている。日本はすでに野菜の残留農薬規制を
強めているが、ほかにも中国から安い食品を輸入していることから今後、対応を迫られそうだ。

資料は4章に分かれ、問題の汚染実態は第3章に書かれていた。それによると、産業廃棄物による
深刻な汚染は中国全土の河川と湖の6割におよび、残りの河川もまだ軽度ながら汚染が進んでいる。
さらに農産物に影響のある全潅漑(かんがい)用水の2割が規制基準を大幅に上回る水銀に汚染
されている。水質汚染が関係したとみられる症例は全疾病の8割、病死の3分の1にのぼり、
2004年以降、幼児の頭が巨大化する奇病が汚染地域で次々に確認されているという。

体内に残留しやすい有毒重金属による汚染危険地域は(1)天津、北京など渤海沿岸工業地帯
(2)上海など江蘇、浙江省の華東工業地帯(3)珠江三角州と呼ばれる華南工業地帯−の3カ所に
集中し、汚染面積は2000平方キロメートルに及んでいる。

また、中国の化学肥料の年間使用量は4100万トンで、その結果、黄河や長江、珠江を経て
流れ込んだ無機窒素が中国近海の赤潮の主な原因になっていると内部資料は断じている。
毒性の強い農薬使用で汚染された土壌を元に戻すのに最長で33年間が必要という。

加工食品についても作業員による衛生管理の質が悪く不衛生としたほか、偽ブランド食品の
安全性に特に問題があると警告している。衛生より利益優先のため、重さをごまかすのに牛や豚に
水を注入したり、大量の食塩を食べさせるなどのほか、ペンキの材料など極度に毒性の強い添加物や
防腐剤を使用するケースが多いと、その危険性を指摘している。

http://www.sankei.co.jp/news/060909/kok025.htm


あくまでデータ。判断は各自で。

★主な食材の原産地データ

吉野家=アメリカ産、中国産、デンマーク
 ttp://www.yoshinoya-dc.com/brand/menu/butasyouga_tei.html
 ttp://www.j-cia.com/category.php?c=5
 > 吉野家の豚は危険な中国産!  2006/08/24(木) 22:44
 > <tafさんより>先日、久しぶりに「吉野家」で豚丼を食べた折、
 > 食材納入業者が無造作にダンボール箱をカウンターに置いていました。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:03:11 ID:RCP1QeTT.net
吉野家の牛丼は食べたい人が食べに行けばよい!すき家の牛丼を食べたい人が食べに行けばよい!批判する人は勝手に批判をしていれば良いがウザイから他に書き込みの場所を作ってくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:09:59 ID:RCP1QeTT.net
余談ですが、すき家の社長は当初、通常牛丼の肉には適さない肉を使用して、もし売れなければココスのハンバーグ用の肉にすれば良いと考えていた。品質やお値打ち商品とは言えない!企業としてどちらが良いかは、各顧客の判断だね!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:40:43 ID:RZUbEH88.net
やったねパパ、明日はホームランだ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:30:59 ID:deIb+V3X.net
「狂牛丼一丁、プリだくで!」

開店時に行った人が閉店まで粘るのは、さすがに無理だから、
「狂牛歩戦術」で、1人当たり最低でも30分以上は粘るという
ことでは、どう?

もちろん、出て来た「狂牛丼」に口をつけたりはせず、卵や
醤油や紅ショウガやドレッシングをジャボジャボにかけた上で、
グジャグジャにかき混ぜてゲロ状(ゲル状)の状態にし、割り箸
を陰膳のように垂直に突き立てて放置しておく。もちろんテーブル
上にも盛大にこぼす。

恥知らずな狂牛病売国企業「吉野家」には、このぐらいの罰が
必要でしょう。


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:54:49 ID:mlhc+ICU.net
>>148
おまえの方がよっぽど恥知らずだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:32:07 ID:3EOQf7DR.net
>>148 ほかのスレでも得意げに書き込んでるが馬鹿丸出し…。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:40:08 ID:yQKwSHBw.net
狂牛病が発覚した時の肉が港の倉庫に残ってます。まさかその肉が一日限定の時に… 恐怖。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:46:06 ID:bvweDYbT.net
まさかって・・・


153 :むかつく:2006/09/10(日) 22:51:19 ID:0dIih2Jc.net
牛丼再開?安全確かめた?確認した?社長食って見せたけど商品と同じ肉?摩り替えていない?
孫や、天皇家の子供に食べさせられる?肉を摩り替えられず?無理だよね。
消費者の健康、命、無視だよな、業績オンリーだろ、ま〜こっちも、そんな、
企業早く潰れてしまえと願っているけどね・・・エコエコアザラク

154 :不安です:2006/09/10(日) 22:53:29 ID:0dIih2Jc.net
牛丼再開?安全確かめた?確認した?社長食って見せたけど商品と同じ肉?摩り替えていない?
孫や、天皇家の子供に食べさせられる?肉を摩り替えられず?無理だよね。
消費者の健康、命、無視だよな、業績オンリーだろ、ま〜こっちも、そんな、
企業早く潰れてしまえと願っているけどね・・・エコエコアザラク

155 :不安です:2006/09/10(日) 22:55:55 ID:0dIih2Jc.net
牛丼再開?安全確かめた?確認した?社長食って見せたけど商品と同じ肉?
孫や、天皇家の子供に食べさせられる?肉を摩り替えられず?無理だよね。
消費者の健康、命、無視じゃない?、業績オンリーじゃないの?

156 :不安です:2006/09/10(日) 22:57:41 ID:0dIih2Jc.net
牛丼再開?安全確かめた?確認した?社長食って見せたけど?
孫や、天皇家の子供に食べさせられる?無理だよね。
消費者の健康、命、保障できる?企業として、責任とれる?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:18:01 ID:urm+EbiU.net
俺は食う!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:47:01 ID:Zg/soAG+.net
狂牛あげ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:14:34 ID:dVLGyY83.net
米国による人体実験再会。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:42:48 ID:jbKEsqSc.net
>>156
なんで食いたいヤツが食いたいって言ってるスレで
しつこく無理難題言ってるの?

他人の楽しみをけなして何が楽しいの?

あんたの口を無理矢理開けて
食わせようとしているわけじゃないんだけどね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:47:26 ID:dVLGyY83.net
俺たち大株主の為に食って下さい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:38:24 ID:whFHizM7.net
また妄想か

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:24:44 ID:qbE08EnZ.net
>>160
感染しても病院に行かないで下さいね。

行っても保険は使わず自腹で払うのならかまいませんが。

とにかく税金を使って死なないでくれればかまいませんよ。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:03:24 ID:OYfsgnrS.net
食べたいヤツは食べればよいけど、
企業としてどの様な安全確認しているかは、公表しないといけないね。
ブッシュと小泉の関係で輸入再開しただけで、安全確認の内容が不透明であるよ。
肉骨粉の問題、年齢の問題、解体時の背割りの問題等をどの様に確認しているか。
米国内で日本と同じ安全確保をしようとした、輸出業者は許可が下りていない。
そのような現状で企業の社長が、TVを使って安全ですと食べている映像を流すのはどうかと思うよ。
牛が生まれてからどの様に育って解体されて、日本に輸入されるまでを完全取材して放送するなどしろよ!
それはマスコミの義務だと思うけど。特にアメよりのフジさんよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:56:17 ID:vZUbh/s1.net
中傷ブログ発見

コーヒーブレイクコーナー BSEと吉野家の牛丼
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/bse_d41e.html

昔は、吉野家の牛丼と言えば、貧乏人が食べる猫飯と揶揄されておりました。
私は、四半世紀前、数人の仲間のお付き合いのため、新橋駅近くの店で、1回だけいただきました。

その頃は、何の肉を使っているのか、かわからないと、言われておりました。

ところが、BSE問題が社会問題化するにつれ、事業者は、吉野家の牛丼には、
本物の米国産の牛肉が使われていることを明言し、社会を驚かせました。しかも、
米国産の特定部位にこだわっているというのです。

私にはとても信じられない話です。いくら早くて安くても、二度も入りたい店ではありません。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:28:33 ID:/f88EEwj.net
これが中傷だとしよう。
でもこうやってここに貼る君も罪になるって知ってますか?


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:01:25 ID:VN4WNObw.net
そんなもんいちいち訴訟を起こしてる暇なんかあるわけがない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:39:02 ID:AA+eZJeZ.net
告訴するにも金かかるしな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:42:49 ID:zy0blu0w.net
つまり、>>166 は知ったかぶりのおにょんぽさん?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:54:37 ID:lHmGjC75.net
リンクを張るのは罪ではないが、
ブログの中身の内容をコピーするのは、
当然犯罪です。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:01:04 ID:RAwwRRjy.net
18日 持ち帰り可ですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:39:06 ID:5sdh7Gk1.net
>>171
可能だけど、並ぶよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:15:20 ID:OimkTjmO.net
一日も早く,吉野家の牛丼が食べたい。吉野家は,早い・美味い・安い

弁護士も楽しみにしているみたいです。

ttp://www.nozomilaw.com/housin.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:17:07 ID:vrV9szlp.net
食え食え!遠慮せずに心行くまで食え!
今生の別れだ。思い残すことがあると成仏できねえだろう。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:21:07 ID:frm2t3Xw.net
>>170
なんの犯罪なのかな?ねーなんの犯罪なの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:24:49 ID:ZPPx0OZz.net
無断で拝借許さん罪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:15:41 ID:saCIsLIM.net
ただの、無断で拝借許さん罪 (著作権侵害)だろw
記事をタイトルから全てをコピーしてるから引用とは言い逃れは出来ないぽいな。
まあ、訴える馬鹿はいながなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:51:33 ID:S3FBOydM.net
君達ニュース見てる?

誰かが書いた嘘や中傷を他に張ったら張った奴もその嘘や中傷を広めたという事で捕まってるぞ。

知らんのなら本当に気をつけたほうがいいよ。

知らなかったじゃ済まないからさ。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:08:08 ID:Kpg2c4X6.net
嘘や中傷に煽られてるばかりなの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:10:31 ID:Kpg2c4X6.net
↑ あ、ばかりの前に人が抜けた・・・

煽られてる人ばかりなの?


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:03:27 ID:54CY/iSu.net
もはやアメリカは手遅れ。アメリカは狂牛病で滅ぶ。

アメリカのアルツハイマー病患者は450万人(2005年)
1975年は50万人だったので9倍に増えてる。2050年には1,100〜1,600万人になると推定。
なぜそんなに凄い勢いで増え続けているのか?
実はアルツハイマー病と狂牛病は症状がそっくりで区別ができない。
死後に脳を詳しく調べれば区別できるが普通はそこまで調べない。
研究によるとアルツハイマーとされた死者のうち3〜13%が狂牛病だったとされる。
かりに10%だったとすると現在アメリカでは45万人が狂牛病患者ということになる。
アルツハイマー病患者の異常な増加率からすると狂牛病が占める割合はさらに増えてる可能性が高い。
また若年性のアルツハイマー病も増加しているがこれも狂牛病だろう。
アメリカでは1995年に学者が狂牛病の研究発表当日に殺される事件が2件も起きた。
狂牛病関係を追及しようとする医者や学者は殺される。10年以上前から隠蔽工作が始まっている。
狂牛病の潜伏期間は10年〜数十年なので今後どんどん患者が増えて来るはずだが
おそらくほとんどがアルツハイマーとして処理されるだろう。
アメリカには農産物名誉毀損法があり莫大な損害賠償を請求される恐れがあるので
狂牛病の危険性を報道できず米国民は狂牛病についてほとんど知らない。
アメリカでは毎年20万頭のへたり牛が出る。それらも食肉として加工される。
ヨーロッパはアメリカ産牛肉の輸入を禁止している。
これらを総合するとアメリカ人のプリオンキャリアは数百万人から数千万人に推定される。
プリオンは輸血でも感染するのでアメリカ中に蔓延状態でもう止められない。
アメリカはもはや完全に手遅れ。もう手の打ちようがないので検査体制も縮小してしまった。
実態を調べて公表すると収拾が付かなくなり責任者も追求されるため公表できない。
政府・医療・畜産関係者もお手上げ状態でこのままアメリカ人全体の破滅に向かって突き進むしかない。
アメリカは狂牛病で滅ぶに違いない。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:09:45 ID:bh1RwqL1.net
さーて何人のキモヲタが吉野家牛丼目当てに並ぶかが楽しみだ!
並んでる連中の面を拝ませてもらうぜ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:43:42 ID:Om8dbgA8.net
>>172 dx 並びます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:51:50 ID:j+hkGoqe.net
並んでまで、食うべきだろうか??
正直まよっとる。
いっそのこと
「復活記念同時多発オフ」
でもやってくれればww、まよわず食いに逝くのだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:27:01 ID:0dPQDmWg.net
持ち帰りは4つまで。オフィシャルに書いてある。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:11:33 ID:MNAv+kRs.net
つかみんな並ぶかな?
俺は前の1日限定販売のときに並ぶんじゃねーかと思って、発売開始1時間前に行ったが誰もいなくて
開始30分くらい前に店員に「先にお売りしましょうか?」と言われたくらいだ。

今回は雨も降りそうだし、昼過ぎにマッタリ行けばいいと思ってる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:01:03 ID:3OTgvdPB.net
懐かしいから食いにいくお。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:14:14 ID:pMdPPLvT.net
豚丼って吉野家で一日で何杯売れてるの?

189 :あたら:2006/09/17(日) 12:07:50 ID:nPibKMn9.net
定員スレ。
大盛り、特盛りコミ、24時間って考えるなら60〜100くらい。

立地によって全然違う、ウチは条件まぁまぁ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:31:09 ID:3OTgvdPB.net
売り切れで食えないという心配はなさそうだ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:49:22 ID:PvV/nixh.net
売切で食えなかったら悲し過ぎです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:11:39 ID:EZ2rFBaP.net
牛なんてどこでも同じ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:12:11 ID:6zR9W/DZ.net
13年ぶりに吉野家の牛丼を食べようと思いますが、
今回は宣伝なので、もう少し安くするべきだと思います。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:19:20 ID:Qiiw8DGR.net
吉野家の牛丼を食べられない方に、幸運の牛丼がお勧めよ!
【千葉・茨城県産使用】牛丼294円【@武蔵小山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1155304668/
【いわき相馬牛】牛丼399円【Q'sマート】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1122108469/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:45:46 ID:fhC1FlgW.net
充分に今のブタ丼で俺はうまいけれどな………
ただ、これから先本格的に牛丼が復活した時に豚丼と牛丼の調理器具が同じならば
(多分おなじだと思うが………)ちょっと吉野家を利用するかどうするか考えるな。
別段利用できなくなってもさほどは困らないのでその辺をはっきりと告知してほしいもんだ。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:17:12 ID:U5IOEEVo.net
今日は朝抜きた゛ぁ。大盛2杯な。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:18:14 ID:bpu0yFnO.net
【狂牛病】世界で初めて末梢神経からプリオン検出
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158277585/
BSE 陽性牛の末梢神経組織における異常プリオンタンパク質の蓄積を世界で初めて証明

異常プリオンタンパク質(PrPSc)の迅速検査法を確立し、BSE 陽性牛のPrPSc の
体内分布を調べた結果、中枢神経系に加えて、末梢の神経組織にもPrPSc が
微量ながら蓄積することを世界で初 めて明らかにしました。(動物衛生研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/publication/first_stage/fairst_stage.pdf



198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:34:54 ID:N5UXm23w.net
こないだ久々に吉野家に入り焼き牛肉丼?つうの食べたけど美味くなかった
やはり牛丼じゃなきゃダメだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:40:04 ID:IG77gAGB.net
限定100万食÷全国1000店舗=1店舗平均1000食

多分夕方行っても売ってると思われ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:40:55 ID:hzeV3Cn9.net
即融資
http://jmp.nu/7787

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:41:54 ID:DuqAhY3a.net
>>199
しかも、牛丼販売中は、
他のメニューは販売休止だよ。

でも、私は小倉さん頭が気になります。


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:46:52 ID:umuEKMNp.net
>>199
弁当の持ち帰りが一人平均2個とすると500人でエンドです
カウンターで食べる人も居るので結構早く終わるんでは?
回転の早い店では4時くらいには終わると思うよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:47:14 ID:e2Czq6qJ.net
確かに(>▲<;)頭気になる〜!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:49:03 ID:KBnswIBy.net
早く行かないと((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:54:53 ID:RULq0LIt.net
俺牛丼大好きだった。
お腹いっぱいになったし、安かったし。

今回の論点「プリオン牛」ですが、本当にまずかった場合、20年後くらいに本当に日本は
凄いことになるよね。でも、「地面に落としたけれど汚く無い。3秒ルール」って感じで
可能性は完全に否定できないけれど、大丈夫だったなら、食べた方がいいのかもね。好きな人は。

ただ、今日は祝日だよ。そんなにしてまで牛丼食べたい?
並ぶんならおいしいラーメン屋さんとか、少し贅沢してもいいんじゃない?

あのタオルがあるから380円なんじゃないかって思っている人いませんか?
あれなかったら280円で行けた気がするのですが。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:01:52 ID:kcSK78AP.net
タオル?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:11:41 ID:am/80Rqa.net
すき家の雇ったピックルは芸が無いな。
ワンパターンなパンチしか繰り出せてないよw

民意は今日の11時に示される。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:38:26 ID:LFWNZgG3.net
>>205
タオル??

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:40:30 ID:CwgxEXgg.net
手ぬぐい。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:40:55 ID:aMwE0iOT.net
たおる!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:43:39 ID:gjQLDJza.net
スゴい小さい手ぬぐいだったよ。

byバイト休憩中

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:44:32 ID:n9dPHazx.net
みんな
どういうスタイル?
俺は
波梅雨

まず七味5〜6振り
次に生姜3回(少し多め)
たまごは鼻水なので付けない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:46:45 ID:LFWNZgG3.net
>>211
頭にまくことできそう?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:49:24 ID:pog8rEaY.net
タンつけて食べるんだよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:50:13 ID:CwgxEXgg.net
>>210
HPには『てぬぐい』と書いてある。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:50:58 ID:uARKdnYZ.net
                        /     _/\/  `ー-─-、    ',
                       l   /              ヽ     ',
                     l   /  ,,,             ヽ   ',
                      /   l                  ヽ   ヽ
                      l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
                  =//     /   }ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ _  __ , - '´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l
              /‐/     /   /  }-、;;;;;;;;;;;;;;;;;,、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |
             ヽ /        /  / r'´ ̄ ,-‐' `ヽ ̄` ー─-- __l   |
             |            /  l|`ー───────────'/`l  l
            /|             / l                  l.  l /         |
       ヽ、 / i'             /  l                      |   l         | /
          /   !            /     l                    |  l            | /  /
        /       ',        r'´      ヽ     ,-‐- 、__        ノ   ヽ         |/ /
        /      ヽ         }        `ーt_ヽ、    ̄` ー-‐'´     ヽ        |/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:51:16 ID:Y/NaMb33.net
ネギ抜きは出来るのだろうか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:52:12 ID:CwgxEXgg.net
肉抜き頼んだら・・・神。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:55:10 ID:gjQLDJza.net
>>213
絶対無理ですw
そんな大きな物じゃありません…

あの写真だと比べる物が写ってないから誤解されそうで客から文句言われなければいいのですがね…
ホントハンドタオル並みのサイズです。しかも作りが安っぽく簡単に文字が消えそうです。
オレンジは色ムラが激しいです。因みに一食で一枚では無く1人一枚なので2枚揃えたい人は食べ終わったら一度店外に出て再度並ぶか違う店のハシゴするしか無いですm(_ _)m

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:58:21 ID:gMoe2bxA.net
>>219
お前!!!
弁当買えば数分もらえるって聞いたぞ、店に直接電話して聞いたぞ俺は…、食った分は聞いてない今から聞くわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:59:01 ID:MJmUpjHn.net
汁だけ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:59:52 ID:gMoe2bxA.net
食った分もらえるじゃないか!!!!!!!!!!
今聞いたぞ
ただし【お一人様4つまでになります】とのこと、

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:00:00 ID:7YubHKeQ.net
何時からだっけ!?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:00:57 ID:PJgVrRHN.net
BSE! BSE! BSE!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:01:08 ID:gMoe2bxA.net
>>213
俺テレビで見たけど普通のタオルぐらい有るから
頭に巻けるよ、219さん 嘘はいけません、えんまさまにしたぬかれるで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:01:12 ID:n9dPHazx.net
3じ



227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:02:09 ID:tX7IiZT7.net
さっき、とくダネで紹介した手ぬぐいは結構大きかったような気がするのだが・・・
(大きいというか、普通の手ぬぐいサイズ)
さて、ぼちぼち出かける準備するか。

手ぬぐいもらいに行く為のな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:03:15 ID:gMoe2bxA.net
>>227
もういくの?????
あせりすぎ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:03:39 ID:vGlbWGpp.net
肉抜きがオサレ


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:06:52 ID:tX7IiZT7.net
>228
いや、まだパジャマだし。
準備するのスッゲー時間かかるやつなので、家出るのは11時ごろになると思う。。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:07:43 ID:jlS1+Fxv.net
マスかいて舞ってなさい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:08:57 ID:gMoe2bxA.net
>>230

そうか、、

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:10:45 ID:CLO1cqdd.net
>>231
ラジャー。さあ、抜くぞ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:12:49 ID:CwgxEXgg.net
てぬぐいのために行く。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:13:00 ID:GKroYq4a.net
普通に考えて夕方くらいに行くのがいいよ
こういうのは最初だけ人が押し寄せて
その波が引いたらガクッと人いなくなるから
夕方ならゆっくり食べれるよ
まぁ夜になると夕食食う人が来るから多少混むだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:13:36 ID:7enFAjto.net
吉野家到着
誰も並んでないぉ
皆、車の中で待機中
騒動にはならないだろ?
待機の車で駐車場満車だけどw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:14:06 ID:ZbbTltRG.net
持ち帰りもアリですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:14:12 ID:n9dPHazx.net
>代表質問だが
よるは無いよ
次は11月

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:14:25 ID:CcrL+8P0.net
1店舗あたり、何色用意してるんだろ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:15:17 ID:LFWNZgG3.net
>>227
もし手ぬぐい手に入れたら、できたらで良いから大きさを何かと比較した画像うpしてほしいです。
無理ならどの程度の大きさか教えてほしいです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:16:00 ID:CwgxEXgg.net
てぬぐいは2色。


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:16:11 ID:n9dPHazx.net
256

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:26:39 ID:WriJ5sUa.net
吉野家で
「並み」
と言えば牛丼でしょう。
特に今日18日は復活際なのだから…
しかし、豚ドンがでてきた。
バカタレ、だれがわざわざ朝から豚ドン食いにいくか
だまされた、すごく気分悪い!
もう二度と吉野家なんかいくもんか。バカタレ。


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:27:38 ID:GKroYq4a.net
>>243
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:29:32 ID:b62aKX5v.net
全店で販売されるんですか??

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:30:56 ID:FeqZTERX.net
>>243
牛丼の販売は11時からだよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:31:02 ID:7enFAjto.net
販売は11時からだよ
馬鹿?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:31:12 ID:fa7BGCrq.net
30分前で行列いきなり増えた
俺も並ぶか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:32:18 ID:rGOzbTcn.net

「そもそも小泉グッズなんか買うほうがおかしいんだ!」

2002年10月16日、新聞各社論説委員との懇談での小泉純一郎の発言です。
一時期は「おかしな人」たちの間で飛ぶように売れた、Tシャツ、マグカップ、うちわ
などの小泉グッズがほとんど売れなくなってきたことを指摘されての逆切れ発言。

グッズまで買ってくれるほどの自分の熱烈な支持者のことも、心の底では馬鹿に
し切っていることがよくわかる発言です。ミーハーで頭のおかしな支持者のマゾ
たちは、一体、何時になったら真実に目覚めるのでしょうか?



250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:32:34 ID:e/FVBvHK.net
並んでる馬鹿はおれだけじゃない 安心した

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:32:39 ID:HcqPJa6t.net
有楽町駅前 テレ朝でおまえら映ったw(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:33:08 ID:01C44cEM.net
吉野家で
「並み」
と言えば牛丼でしょう。
特に今日18日は復活際なのだから…
しかし、豚ドンがでてきた。
バカタレ、だれがわざわざ朝から豚ドン食いにいくか
だまされた、すごく気分悪い!
もう二度と吉野家なんかいくもんか。バカタレ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:33:09 ID:gUt7ralj.net
彼氏に持ち帰りを頼むけど‥持ち帰り大丈夫か心配(´・ω・`)
早めに行かせよう。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:33:12 ID:pog8rEaY.net
並んでまで食う奴は池沼

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:33:29 ID:rGOzbTcn.net

もはやアメリカは手遅れ。アメリカは狂牛病で滅ぶ。

アメリカのアルツハイマー病患者は450万人(2005年)
1975年は50万人だったので9倍に増えてる。2050年には1,100〜1,600万人になると推定。
なぜそんなに凄い勢いで増え続けているのか?
実はアルツハイマー病と狂牛病は症状がそっくりで区別ができない。
死後に脳を詳しく調べれば区別できるが普通はそこまで調べない。
研究によるとアルツハイマーとされた死者のうち3〜13%が狂牛病だったとされる。
かりに10%だったとすると現在アメリカでは45万人が狂牛病患者ということになる。
アルツハイマー病患者の異常な増加率からすると狂牛病が占める割合はさらに増えてる可能性が高い。
また若年性のアルツハイマー病も増加しているがこれも狂牛病だろう。
アメリカでは1995年に学者が狂牛病の研究発表当日に殺される事件が2件も起きた。
狂牛病関係を追及しようとする医者や学者は殺される。10年以上前から隠蔽工作が始まっている。
狂牛病の潜伏期間は10年〜数十年なので今後どんどん患者が増えて来るはずだが
おそらくほとんどがアルツハイマーとして処理されるだろう。
アメリカには農産物名誉毀損法があり莫大な損害賠償を請求される恐れがあるので
狂牛病の危険性を報道できず米国民は狂牛病についてほとんど知らない。
アメリカでは毎年20万頭のへたり牛が出る。それらも食肉として加工される。
ヨーロッパはアメリカ産牛肉の輸入を禁止している。
これらを総合するとアメリカ人のプリオンキャリアは数百万人から数千万人に推定される。
プリオンは輸血でも感染するのでアメリカ中に蔓延状態でもう止められない。
アメリカはもはや完全に手遅れ。もう手の打ちようがないので検査体制も縮小してしまった。
実態を調べて公表すると収拾が付かなくなり責任者も追求されるため公表できない。
政府・医療・畜産関係者もお手上げ状態でこのままアメリカ人全体の破滅に向かって突き進むしかない。
アメリカは狂牛病で滅ぶに違いない。



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:34:14 ID:FeqZTERX.net
でも混雑した中じゃ牛丼食うのに落ち着かない。
ランチタイム時間帯外の空いてる時にゆっくり味わって食べたい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:34:33 ID:s/aWIrRr.net
普通に東京競馬場とかで売ってんじゃねーの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:34:46 ID:vGlbWGpp.net
死刑台の前に行列つくるアホな日本人

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:35:45 ID:fa7BGCrq.net
牛丼やってますの旗でた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:37:08 ID:aN6YDPHu.net
何時からだったけ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:38:11 ID:INCjsLZl.net
>>260
今日から

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:39:11 ID:rGOzbTcn.net

「狂牛丼一丁、プリだくで!」

開店時に行った人が閉店まで粘るのは、さすがに無理だから、
「狂牛歩戦術」で、1人当たり最低でも30分以上は粘るという
ことでは、どうでしょう?

もちろん、出て来た「狂牛丼」に口をつけたりはせず、卵や
醤油や紅ショウガやドレッシングをジャボジャボにかけた上で、
グジャグジャにかき混ぜてゲロ状(ゲル状)の状態にし、割り箸
を陰膳のように垂直に突き立てて放置しておく。もちろんテーブル
上にも盛大にこぼす。

恥知らずな狂牛病売国企業「吉野家」には、このぐらいの罰が
必要でしょう。



263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:39:18 ID:pO07W2bo.net
>>260
11時
今並んでるお

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:39:32 ID:am/80Rqa.net
>>260
こちらをどうぞ
ttp://www.yoshinoya-dc.com/images/top0918.swf


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:40:04 ID:WriJ5sUa.net
11時開店は豚ドンを出したあと。
あれ牛丼の復活じゃなかったと聞いたら
書いてあるといわれた。
「並み」
 ↓
「豚ドン並み」
に勝手に変換された。
オレの次の客からは
不親切だと文句を言ったので
注文と同時に説明が入った。
食ってしまったおれはますます気分悪し。
まっ
狂牛病の恐怖がなくなったと諦めるか。
これは詐欺ではないのか・・・


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:40:15 ID:e/FVBvHK.net
頼まれもしないのにお持ち帰りと食う列整理するオヤジが発生した

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:40:18 ID:aN6YDPHu.net
>>263
ありがと!


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:40:41 ID:uARKdnYZ.net
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ




            (⌒⌒)
      /⌒ヽ ( ブッ )
     ( ^ω^ ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:42:02 ID:HcqPJa6t.net
店によっては売れきれましたす あるだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:42:24 ID:rGOzbTcn.net
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿愚民
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか? 「訪米土産」に輸入解禁したのか?

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者エセ愛国者愚民は本当にもう、一体いつになったら真実に目覚めるのだろうか?


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:43:00 ID:ONYhNF9u.net
吉野家牛丼復活記念!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:43:52 ID:am/80Rqa.net
そろそろ店に向かうかな・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:44:02 ID:cMh942oa.net
海老名SA店並びはじめたぜ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:44:36 ID:fa7BGCrq.net
祭モート゛行列の店内案内、注文キター。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:46:40 ID:sPmSaSAh.net
ちょっと計算してみた
席数30と仮定
店は人大杉と仮定
常に入れ替えで全員並み注文と仮定
一人当たり注文してから食い終わるまで5分と仮定
客入れ替わり〜注文に1分
すると、店食いだけで300食/hとなります。
お土産なしでこれです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:47:52 ID:PCKT5tgF.net
新潟県上越市内
待ち約50人

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:48:11 ID:HcqPJa6t.net
1店舗に何食なの 100人分とか もっとかな?

278 :227:2006/09/18(月) 10:48:14 ID:Wa9SKWYd.net
頑張って準備してお店到着.結構並んでるなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:48:26 ID:fa7BGCrq.net
店内フライングの模様

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:48:27 ID:rGOzbTcn.net
スカスカ脳志願者のスレはここですか?(^^)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:49:46 ID:B5TnZBFM.net
                   ____
              _,,,-'''´ ̄       ̄`''- ,,,_
           _,,-'''´                 `'-,,
         /                      `ヽ
        /                          \
.      /                             ヽ
     /                                ヘ
    /.            l       i              ヘ
.   /        i     |.       |         .,      l
.   l   l     |.     |       λ         l.      |
   |.   |     .|    λ      .l l   ト     .|.|      .|
.  |    | i.   _/ヘ    | .|      .|  l  |.ヽ_,, -''´| |   .,   |
  |   , .|   /`''ヽ.,,_ .|  l      |  ヽ,-|''ヘ   l ノ  .i |   .|
  |   | ヾ  .|__ゝ_`,|、,, ヽ   ヽ、.| ,,-''´_ゝ,、‐ヽ'''''∧  //   .|
.  |   | ヾ  |.l  i. `-' ̄|`i'-'\,,_ `|´,'7´`‐' .l  ヘ/ ヾ /    .|
   |  i ヘ. ゞ、,|.ヘ, \,,,,,,ノ.丿    `'' ヘ,,ゝ,,,,,,,ノ  /. i , ., λ |
   ヘ ∧ ヘ 丶ヘ `''‐--‐'''´        `''‐--‐''´./  ./ / /.| /
    \ .ヘ `i\ .ヘ         =         ./ ,,-''1.,ィ  / ノ
      ヘ |ヽ `ト、_ゝ                 '''´  ./'' .| /
       ヽl. \l     `''-,,,,___,,,,-''      /
.           \                 ,,-''
             `''- ,,_       _,, -'''´
                   ̄''''''''''''''' ̄


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:51:28 ID:gjQLDJza.net
フライング牛丼キター@埼玉

旨いwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:53:27 ID:9jbHRvcQ.net
今行ったら100人くらい並んでたから辞めた


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:53:47 ID:gUt7ralj.net
今、持ち帰りして来る彼氏待ち‥
ちょっとドキドキしてきた(;´Д`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:54:08 ID:rGOzbTcn.net
吉野家に雇われたピックルと、狂牛病志願者のスレはここですか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:54:44 ID:7096IYmj.net
今日吉野家に並ぶ奴はキモヲタ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:57:21 ID:8+/tey0S.net
長野県長野市

店に人を入れ始めた。持ち帰りもあわせて80人くらいいる。


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:57:50 ID:sPmSaSAh.net
>>285
今の日本に安全な加工食品など数える程度だって知らないんでしょ?
農作物だって魚介類だって国産牛だって安全じゃない。
少なくとも吉野家は狂牛病問題真っ盛りでも客は入るよ。
臆病者は指でもしゃぶってろってこった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:58:07 ID:HcqPJa6t.net
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:59:42 ID:qPvDiPnO.net
マスゴミきめぇwwwwwwwwwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:00:06 ID:7096IYmj.net
日テレもキタ

キモヲタ大量発生!!!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:03:16 ID:ei1HkXxP.net
>>288
一般消費者の考える「安全」ってただのイメージだからね。
本当にあらゆるリスクをゼロにしたいなら何も食べられない。
水も飲めない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:04:07 ID:gUt7ralj.net
食べてる方います?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:06:45 ID:/+JtaZoO.net
てぬぐい、「クレ」って言うまで出さない店員視ね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:06:48 ID:8+/tey0S.net
並んでるの恥ずかしくなってきた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:07:41 ID:ugi++KHi.net
携帯から

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:08:34 ID:sPmSaSAh.net
>>295
毎朝働きもせずパチンコ屋の前で並んでいる無職よりゃマシだよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:08:46 ID:u9uip5GT.net
>>284
彼氏に「行かせる」とかクズだな、売女
お前みたいなのにはスポンジ脳がお似合いです^^

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:08:59 ID:cVhhSa6/.net
食おうか迷う。俺は一体どうすれば…。
誰か決めて。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:09:41 ID:LFWNZgG3.net
>>299
黙って食え

301 :一般人#:2006/09/18(月) 11:11:35 ID:8+/tey0S.net
>>297

thanks
気が楽になったよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:12:10 ID:3oG76X0S.net
>>301
どっちも底辺だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:12:13 ID:Nl2mHC/+.net
飯田橋。
一階がテイクアウト、二階がイートイン。
今合わせて60人位。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:12:44 ID:CAYCnQxN.net
金持ちや高官は食わないんだろうな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:13:18 ID:7YubHKeQ.net
どぉぉしよぉぉぉ
ストレートに行くべきか牛丼に玉子書けるべきか…ものっそい迷う…。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:14:44 ID:4CYejugS.net
葛西駅下の並び状況を教えてください

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:14:56 ID:7YubHKeQ.net
×書けるべきか
○かけるべきか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:14:58 ID:sPmSaSAh.net
>>305
並2つ注文で解決

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:15:14 ID:PCKT5tgF.net
>>304
それが庶民の味ってもんだ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:16:13 ID:fcGfOHis.net
八千代台駅前店にて食した。美味かったわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:16:25 ID:sPmSaSAh.net
札幌の情報ないですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:17:28 ID:PJR13Akx.net
守山、白山なんだが60〜70くらいいるな…。あとどれくらい待てば食べれるのだorzとりあえずストレートで食べるかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:18:44 ID:aXtPJnR/.net
たしかに俺も含め並んでるやつらキモいな
ライオンズの帽子かぶってる大人もいる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:20:24 ID:LDyAFsZj.net
俺は創業50年のハヤシライス喰いに行ってくるは

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:22:21 ID:/giqXn8W.net
牛焼肉定食食べたかったのに冷たくあしらわれた。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:23:32 ID:gUt7ralj.net
>>315 ガンガレ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:23:59 ID:J2vuIifa.net
狂牛丼一丁!プリだくで!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:24:15 ID:wqVRcYuC.net
アメリカのチーズ臭いpizzaに
病気を貰うだけだぞ
日本の犬ども



豚丼安くしろブヒィ〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:26:11 ID:J2vuIifa.net
今日1日だけで、狂牛病キャリアが1000人ぐらい増えたんじゃない?

320 :関西の牛丼ファンへ:2006/09/18(月) 11:28:49 ID:Qiiw8DGR.net
【関西限定】近江牛使用牛丼2994円【3歳未勝利】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1152198472/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:32:16 ID:ZpYAyAoj.net
今日さ、13時ぐらいに行ってもあるかな?

さっき静岡県の某店前を通ってきたら、駐車場パンクしてて、道路まで
車ぎっしりだったから、スルーしてきた。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:34:31 ID:J2vuIifa.net
狂牛病丼1丁!プリオンだくで!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:40:39 ID:KBnswIBy.net
さっき3つ買って来て今食べ終わった・・・・・・・・・









(゚Д゚ )ウマー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:43:40 ID:4CYejugS.net
手ぬぐい貰えるのは有楽町店だけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:44:33 ID:sRB1RUyE.net
株主だがおまえ等バカ共のおかげでボロ儲けだよ。
今回の復活祭は、社長から株主への最大の利益還元だと思ってる。
さて、利益確定して売っ払うか。w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:44:53 ID:oGuw1rFt.net
中野 5,60人前後は並んだ。
自分は弁当組みだったんで30分程度で買えて帰ってきた。
手ぬぐいは各2つづつ貰った。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:46:12 ID:J+ieg99y.net
いま帰還@中野 久びさの吉牛の味だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:48:57 ID:I8FkHPT4.net
ヤコブ病は、一旦発症すると、現代の医学では治療法はなく短期のうちに確実
に死に至る恐ろしい病です。



329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:49:31 ID:PxR6G+zG.net
>>323
やっぱすき家と違うでしょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:49:37 ID:I8FkHPT4.net
ヤコブ病の典型的な症状は以下のとおりです。



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:50:14 ID:I8FkHPT4.net
それまでごく普通の生活を送っていた人が、めまいや立ち眩みを感じたり、あ
るいはうまく歩けないなどの症状を感じるところから始まります。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:51:21 ID:I8FkHPT4.net
これが数ヶ月のごく短期間のうちに、目が見えにくくなり、音が聞こえなくなり、言葉が
うまく話せなくなり、字が書けなくなるなど、どんどん症状が進行し、一気に
痴呆状態になってしまいます。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:51:40 ID:s4lF+9bT.net
>>325
吉野家の株主って優待目的ばかりだと思ってたよ
こんなスレで自慢する馬鹿株主がいるとは

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:52:04 ID:I8FkHPT4.net
多くの人は一年も経たないうちに「無動性無言」
という寝たきりの状態に陥ってしまいます。このような症状経過は老人性痴
呆などの病気では見られません。



335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:52:35 ID:I8FkHPT4.net
そして、この無動性無言という状態のまま、死に至ってしまうのです。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:55:52 ID:AZ/j0YcP.net
吉野家が牛丼出せない間に事業拡大した他社はこれから大変だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:58:12 ID:I8FkHPT4.net
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/index.php?p=275

>1996年5月8日午前一時半に、アメリカのカリフォルニア州サンジェゴの北11キロの海岸沿いの町、ラホヤ市で、
>プロの手によるものと思われる方法で、射殺された日本人斎藤綱男氏
>当日、斎藤綱男氏は、学会で、アルツハイマー病とCJDとの関係についての新説(アルツハイマーにおける
>リン酸化された、異常なtauと呼ばれる微小管会合タンパク質の存在)を発表する予定であったという。
>奇妙なことに、時をおかず、BSEに詳しいMark Purdey氏(有機農業経営者で、
>畜舎で使う有機リン系殺虫剤のホスメット-PHOSMET-が、BSEの原因だと主張している。)の家が全焼し、
>また、彼の顧問弁護士二人と、CJDの権威であるC. Bruton博士が、それぞれ、別の交通事故でなくなった。
>このC. Bruton博士も、近々、新しい学説を発表する予定であったという。

この問題は10年前に一度世の中に出かけて闇の勢力により押さえ込まれてきたようですね。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:58:55 ID:I8FkHPT4.net
http://www.jiyuren.or.jp/top/200604-07/060508-danwa.html
アメリカでは、BSEに関して興味深い事実が明るみに出ました。
東海岸のニュージャージー州チェリーヒルのガーデンステート競馬場に勤務する2人の方が、
クロイツフェルト・ヤコブ病(以下ヤコブ病)で亡くなったのです。
ヤコブ病は、異常プリオンというタンパク質の増殖によって引き起こされ、
この病気にかかる確率は100万人に1人と言われています。
その後の調査で、人口1万1000人のこの町で11年の間に17人もの方が亡くなっていることがわかりました。
亡くなったのは同競馬場の職員や、競馬場内のレストランで食事をしたことのある人などです。
このレストランで評判だったメニューは、Tボーン・ステーキでした。

TBSでこの問題を放送したのを見たけど、その後の調査で、
この地区でのヤコブ病の死者は確認できただけでも23人になってるってよ。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:01:04 ID:oGuw1rFt.net
NGID:I8FkHPT4

ちゃんとアメリカ産牛肉使ってますと言ってくれるだけ全然いいとおもうんだけど?
知らないうちに口に入ってるのが1番 怖いわけで
後は消費者が食うか食わないかは自由ですからね。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:01:12 ID:I8FkHPT4.net
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html
http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:01:45 ID:GHJyM1e6.net
90分間の煮込みとしない吉野家とWiiは同等
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158548201/l50


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:03:59 ID:I8FkHPT4.net
悪夢の馬鹿売国奴詐欺師小泉新嘗祭で電気つけろ純一郎政権の消滅まであと約10日。

あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿愚民
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか? 「訪米土産」に輸入解禁したのか?

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者エセ愛国者愚民は本当にもう、一体いつになったら真実に目覚めるのだろうか?


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:05:29 ID:3oG76X0S.net
>>339
なんでNGにする必要があるわけ。
これはアメ牛支持派、反対派どちらとも知っておくべき情報だろ。工作員くさいですねpu

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:05:44 ID:I8FkHPT4.net
        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <みんなアメリカンビーフ食おうぜ
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

国民の命を売ってブッシュから貰ったおもちゃに乗り
              米牛肉輸入再開の日にはしゃぐバカ



345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:10:30 ID:kanF5h5X.net
http://nikudaisuki.jugem.jp/

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:11:31 ID:f50Zu0BR.net
行列見て我に返って帰ってきちゃった。俺の分も牛丼堪能してくれ。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:13:07 ID:ZEQ6LVx6.net
ってか競馬場と味おなじやぞ!昔とはべつもの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:17:09 ID:8W0/XtXB.net
肉少な杉
味もこんなんだったっけ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:18:57 ID:KBnswIBy.net
手拭い(オレンジ)4枚貰いました(´∀`;)
流石に自分も3、40分並んだから疲れた(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:25:35 ID:umuEKMNp.net
>>348
吉牛に幻想抱きすぎです

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:27:31 ID:uNqFVp99.net
食べてきました。不満な点は・・・

肉薄い
変わらぬうまさと書いてあるくせに、タレの味が変わってる気がする。
手ぬぐいが白しかもらえなかった。オレンジも欲しいけど腹いっぱい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:30:54 ID:jZNKWyMc.net
テレ東の特集によると
タレと肉の厚さ変わったそうです。

353 :狂牛者:2006/09/18(月) 12:32:50 ID:KlS75IEK.net
何でこんなものに期待してきたんだろう。

味も値段も復活していない。

牛丼復活―大失敗。
また、つぶれちゃうんだろうか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:34:33 ID:uLHaBc9i.net
>>351
煮込みが足らんのだよ。吉野家は新規開店するときは、他店から牛丼の
つゆを持ってきて、追い足ししてたからね。
今回のように全国一斉販売の場合は、それが出来んから味は落ちる。
美味しいのを食べたけりゃ、普通に販売されてから3日後くらいに行って
みれば?プリオン入りでも味は変わらんだろうからなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:34:49 ID:HiZdjKCQ.net
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/


356 :狂牛者:2006/09/18(月) 12:34:59 ID:KlS75IEK.net
なか卯行こうっと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:49:28 ID:8W0/XtXB.net
肉少ない味違うと文句を言いながらも、もう一度並んで二杯目食べてきた
一杯目はハズレを引いたらしく、さっきよりちょっと肉多かった
味は煮込み時間云々よりも、タレ自体が変わった気がする
昔の味が思い出の中で美化されてるだけかもしれないけど
昔のを醤油味だとすると、今日のは塩味って感じがした
上手くいえないけど私の記憶が確かならば

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:01:06 ID:pog8rEaY.net
すき家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉野家

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:04:43 ID:qPvDiPnO.net
>>358
すき家はまずいだろ
肉硬いし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:05:32 ID:qEKKwPOF.net
こんなんなら、すき家の方がうめええええ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:06:21 ID:sPmSaSAh.net
>>359
どんな不味いラーメン屋でも、不思議に客っているよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:08:54 ID:JjLSb6eS.net
>>361
店を開拓するのって、結構面倒なものだよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:10:01 ID:4HjRXLci.net
お前ら全員狂牛病で死ね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:16:20 ID:KlbNPYDv.net
こんなもの喰う奴のせいで、ほんと はた迷惑だぜ
アメリカ万歳野郎どもが。。
二極化 やむなし 勝ち組に急げ! 

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:17:22 ID:aJ024+US.net
異常プリオン丼を喰らう異常者達の群れ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:19:13 ID:sPmSaSAh.net
>>364
赤の他人が吉野家の牛丼食う
それがいったいあんたにどういう迷惑をかけるのが具体的に言えよ


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:23:20 ID:S74rsS1i.net
もうやってられない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:23:24 ID:jZNKWyMc.net
>>366
364の払う健康保険が、おまいのBSE治療の為に
使われることじゃねーのかな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:30:57 ID:sPmSaSAh.net
>>368
364はニートで、健康保険料なんて払っていないんじゃね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:31:27 ID:GKroYq4a.net
>>366
DQNが増えればいろんな面で生活に影響出るよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:32:15 ID:MJmUpjHn.net
吉野家の店員には見えないギャル見たいな人がレジしてた!?なんで?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:36:38 ID:jZNKWyMc.net
sPmSaSAhが早くスカスカの脳みそになりますよーに
南無南無。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:37:25 ID:PkrsYhEv.net
>>371
客寄せかマスコミ向けだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:42:41 ID:sPmSaSAh.net
>>372
あはは!頑張って拝んでね♪
ちなみに、健康保険ってのは1種類じゃないからあんたや364(支払ってると仮定)の
払ってる保険から下りるとは限らないんだよね♪
結構・・だね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:45:48 ID:ccyECJCg.net
昭和通のとこは(築地店?)空いてそうだな。
新木場とか。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:48:13 ID:IxAjz+xB.net
この分だと我慢できなくて暴れて逮捕されるやつがいそうだな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:49:30 ID:lEIbh6EC.net
皆さん想像してみてください、日本の盗まれた未来を。

バレて写真週刊誌にキス場面をフォーカスされても人妻(ヤワラちゃんこと田村
亮子似w)不倫続行鬼畜のカマトト大根役者の小泉孝太郎君(大阪の美人姉妹レイプ
殺害放火事件の容疑者で5年前に実母を金属バットで撲殺して最近まで少年院入りして
いたパチンコ「ゴト師」の山地悠紀夫容疑者(22)と瓜二つそっくりの容貌)と、
「タダ借り」している高級乗用車で交通事故を起こすのが得意だけどなぜか表沙
汰にならない小泉進次郎君と、何度懇願しても一度も父親に会ってもらえない
宮本佳長君と、韓国パブ在日ママが生んだ隠し子四男君たちが、狂牛病を発症
する姿を。

そうなったらそれはいったい誰のせいでしょうか?


378 :ぬる男 ◆nurupo.7pY :2006/09/18(月) 15:19:08 ID:JQO37+bR.net
今日は吉野家のぬるぽ豚丼を食ったお

          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
          (  ( ・ω・)
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)'''-,,
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・)
      l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:22:50 ID:EAZTX6xY.net
>>1
藻舞の家の世帯収入いくらだよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:42:26 ID:o6WrhsSF.net
>>376
前の1日販売のときも騒いだバカがいたっけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:43:36 ID:9kl2E23W.net
京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:55:17 ID:9kl2E23W.net
京都円町店
牛丼はあるが手ぬぐいは白だけ!!

京都西院店
牛丼も手ぬぐい橙・白とも完備!!

行くなら京都西院店!!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:11:53 ID:LDyAFsZj.net
すいませんが
食べてきますた。
期待外れですた。

コンビニの牛丼のほうが数段美味しいだす。


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:22:31 ID:KBnswIBy.net
吉野家の牛丼美味い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:23:13 ID:uLHaBc9i.net
>>382
もう販売終了してるじゃん。うせろw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:59:15 ID:iudaiQLF.net
380円のくせに酷い味だよな
ふざけるなだよく祖!!!!!!!!!!!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:50:28 ID:TYUkbBPI.net
はいはい松屋はうまいね
今日は松屋のバイト休みでちゅか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:56:47 ID:wHpEqO0M.net
今日は諦めたよ 10月1から5日まで待つよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:30:42 ID:PLfFMD5L.net
味かなり薄かった〜。回転早いからしかたないのかね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:42:12 ID:Sx2kYbrc.net
>>388
21日以降北海道の20店舗で午前11時から午後3時まで
時間限定で販売するそうです

ソース
19日朝日新聞北海道版の朝刊の吉野家の記事に書いてました

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:53:40 ID:Ji5Cu8c5.net
危険を承知で食ってるんだから自己責任だわな。

JFK、モンロー、大東亞戦争開戦、レモンワックス、ウラン劣化弾、
ロッキード事件、枯れ葉剤、京都議定書、遺伝子操作食物 etc.

まだまだ疑惑てんこ盛り国家
こんなアメリカをなぜ信用できるのか・・・
ま、いっか。うちの家族は食わねえし。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:10:57 ID:+yE13UD4.net
>>391
だからどうせ加工食品から嫌って程摂取するからwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:13:25 ID:mvIgm+Xx.net
1と0以外の数字も憶えような

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:15:19 ID:nffbvUPF.net
まだ昨日持ち帰りした並が一個残ってるwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:19:49 ID:75kpy21e.net
>394
ヤフオク出品汁

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:12:24 ID:nffbvUPF.net
100万円スタートにしたらウケる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:23:54 ID:ScWpD95J.net
「牛丼を食べるのだったら吉野家」と語る男性
ttp://019.gamushara.net/tv/data/baka.jpg

「肉と香辛料の絶妙なバランス」と語る男性
ttp://019.gamushara.net/tv/data/viploader306272.jpg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:42:02 ID:n6UytMlh.net
http://news.fs.biglobe.ne.jp/economy/nv060919-200609190150.html
吉野家は来月から、アメリカ産牛肉にメキシコ産、カナダ産、オーストラリア産牛肉を混ぜ、
牛丼を販売することにしているが、今後も全店で十分な量を販売することはできず、
厳しい状況は続きそうだ。


おい、アメリカ産じゃなきゃその味は出ないんじゃねぇのかよwwww

399 :380円であの不味さ:2006/09/20(水) 09:25:50 ID:b9vtbnZi.net
>>397
それ答えた奴は普段何食ってんだよって感じだ。
牛丼すら作れない何も出来ない駄目人間の可能性が高いな
俺でも吉野家よりは美味い牛丼作れるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:42:11 ID:Ct/1elQi.net
アメリカで変異型クロイツフェルト・ヤコブ病が大流行することはありません。
多くの場合、症状が良く似ているアルツハイマー病として診断されるからです。
なので、アメリカでは変異型クロイツフェルト・ヤコブ病がほとんど発生して
いないことになっています。

アメリカでは若年性アルツハイマーが500万人に迫る勢いで急増中で、すでに
社会問題となっています。このうち約13%が、アルツハイマーに誤診された
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病だという説もあります。

赤信号、みんなで渡れば怖くない?
自分に嘘をついていませんか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:04:58 ID:QEqDQmfP.net
>>397
もうちょっとあれな人はいなかったのかね。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:52:33 ID:Z7f497+r.net
牛丼位家で作れる程度の物だしなぁ〜家でつくる方が美味しいし。食材も安心。

おまいら外食するならモット、マシな物喰いに逝けよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:04:03 ID:osFfOD+s.net
昼に冷凍しておいた最後の1個を電子レンジでチンして食べた。
これで当分吉野屋の牛丼とお別れかと思うと涙が出ながら食べた。
店で4個、持ち帰りで6個買ったので計10杯食べた。
あと20杯は食べたかった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:33:23 ID:RGVhv5iN.net
危険を承知の上で食べるなら何も言いません。
腐った企業、吉野家が「米国輸出連合会」の動画を流し、
さも安全であると、表現しているのが許せませんね。
3〜4ヶ月前までは、米国では牛の数が多すぎて、出産状況も把握できず
ICタグなどの管理は出来ないと言っていたのに。
未だに、肉骨粉が一般流通し、全頭検査しないものに、なぜ企業が安全と言えるのか。
現在、米国牛を使用している飲食店で、米国牛は食べ無ければ安全だと考えている人は気を付けて下さい。
米牛と他の牛を完全に分けて調理しているとは思えません。
あくまで自己責任で。 ただ、製造物責任法では・・・・・・。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:47:29 ID:f7i403fJ.net
10月1日〜5日までまた牛丼販売するのはわかったけど1日何食限定のかどうかわからないからだれかわかる人いる?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:22:29 ID:SvMGjX39.net
403
吉牛レトルトパックも存在するぞごく限定した流通だが。俺はある所で3回ほど食べた。味は同じでした。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:30:30 ID:pIO7AR5a.net
デンジャラスなアメリカ産を使う上に安くないんでしょ?
そんなもん誰が食うの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:31:00 ID:CPkoZ1Pj.net
脳みそがシビレるほどスリリングなんだろ(プッ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:25:22 ID:UFO+Y7WL.net
発症するまであと何年かかる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:55:34 ID:gS1dMwZ3.net
>>408 つまらん… プッ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:44:57 ID:snn/JyFL.net
レーガン元大統領も発症してたんじゃねえの?



412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:55:44 ID:0yMTYpzi.net
十数年後、日本は莫大な医療負担が発生したうえに働き盛りの年代が
大量に認知症に罹り、経済は大混乱に陥りIMFの管理下に入る。
そのためアメリカは日本に対し経済支援を行い、事実上経済植民地化する。
日本企業は米国資本に乗っとられ・・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:25:15 ID:4V+zbsqL.net
>>412
日本で大量発生する数年前にアメリカで大量発生。
アメ牛産を好んで食ってた馬鹿どもが逆切れしてデモ、暴動を起こし大混乱。
発病前に自殺するものが大量に発生する。


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:21:23 ID:++uie+gI.net
ブーちゃん引退らしいよ(´・ω・`)ブーチャンお疲れ様

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:21:16 ID:6n4B9P1k.net
アメリカで今まで認知症として処理されてきたうちのほとんどが狂牛病だった
この社会悪が明るみになった時、訴訟社会アメリカは空前の大規模訴訟に
もちろん裁判は棄却されキレた民衆が暴動を起こし
アメリカは大混乱


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:04:46 ID:B0U1Xt3r.net
今の政治家には関係ない事だね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:43:34 ID:Ipifq0Ya.net
ツユダクと言う奴。マスコミは恐い。本来は梅雨多め。汁多めにしてと言ったもんだ。虫酸が走るわ。ツユダク言うやつ。当然と思ってるシトがほとんどやろうけどな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:20:25 ID:Ipifq0Ya.net
吉野家の狂牛丼。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:01:16 ID:qBbcfyRY.net
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくでつゆだくで
つゆだくでつゆだくでつゆだくで

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:02:32 ID:irzuqj87.net
食べて来よう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:16:49 ID:sj91kD88.net
馬鹿みたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:21:11 ID:ibqLxthI.net
>>417見て思ったけど、ツユダクのダクって何だろう?
タクサンのタクのことかな?
言われてみれば気持悪い。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:23:32 ID:wTO8ldy3.net
>>422
つゆ濁

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:23:42 ID:N+2WnCke.net
汗だくだくとか言うだろ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:45:44 ID:0Pl0ml8L.net
やっぱり吉牛好きはバカが多かったんだ!
並んでる奴、バカ顔ばっかだったからな!俺も含めて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:59:17 ID:jn+JgtbM.net
>>425
ケンカ売ってんならそう言えよ。
いつでも買うぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:05:33 ID:PxqB4zZV.net
牛丼、おいしくいただきました。ってか華原朋美氏ねよ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:45:30 ID:o0gpkF2d.net
今日、吉野家で、列んで買いました。ワクワクしながら、中を開けて、ショックでした。つゆだくを頼んだのに、つゆだくではありませんでした。それと、タレに肉をつける時間が短いせいか、牛肉の臭みがあり、タレが全くしみこまれてませんでした。食べたくないです。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:47:07 ID:qBbcfyRY.net
>1
撮れたての俺に食われる3秒前の牛さんだぉ^ω^
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:53:44 ID:qBbcfyRY.net

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 12:49:25 ID:HHCyLZ3E
安い物には裏がある!
私の命=吉野家の今日牛丼=380円=安い・軽い!
=私の脳スカスカ潜在患者
私の頭を冷やしてから、食べなよ!3〜8年後に発症するかも?


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:06:43 ID:wyDx/xho.net
↓そんなこと言うなよ。
すっとこの日を待ち望んでいたんだから食わせてやれよ。










おれは食わねえけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:07:57 ID:wu/qp1T3.net
吉野家でチーズカレー食ってきた俺がきましたよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:32:44 ID:CWxbE8Rh.net
これから食いに行くで〜
持ち帰りも買うで〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:43:44 ID:PZj6kJ9u.net
>>>432  別に、来なくて良いから、シッ、シッ、w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:45:34 ID:seivyolO.net
将来、発祥したら、賠償責任は取ってくれるのだろうか?
それとも食べたのは自己責任だけなのか・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:05:08 ID:wzxlTfkH.net
人生色々会社も色々
食べた君の責任だよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:47:40 ID:Sq3OqUHn.net
>435
そんな心配するなら、食べなきゃいい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:04:41 ID:qBbcfyRY.net
>アンチ
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
http://vhost.iline.co.jp/~h5/images/24817.JPG
頭の悪いあおりを連ねれば連ねるほどおまえがどんだけ食べたいかうざいくらいわかるから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:16:40 ID:KlRg1zyK.net
俺もテラ食いたいお。
佐賀人は大変だお

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:19:42 ID:vak+hfiX.net
吉野家がアメリカ産以外のわけ分からん牛肉を混ぜて販売してるのはスルーですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:24:41 ID:t1cSDjOu.net


くったどーーーーー!!!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:32:36 ID:ZqsLR/mX.net
食ってきた
なんか吐き気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:06:06 ID:NOxANZfX.net
十年以上前から特盛で食いまくってきたから、
そろそろ俺も発症するはずだよなー
え〜ん、こわいよぅ(><)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:37:11 ID:iWS6Sz3F.net
まあ本気でその可能性もあるがな


445 : :2006/10/02(月) 01:01:04 ID:0I2gpN6N.net
これみてみww

http://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE

http://wwwkingrecords.co.jp/gyuchan/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:54:51 ID:LYEB2MP7.net
俺も漏れも、おまいもてめぇも和紙もおいどんも。
吉野家に行こう!
(=゚ω゚)人(´∀`)人(・∀・)人( `・ω・´)人(゚Д゚)人(*´д`*)人(*゚∀゚)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:51:20 ID:dsX/F/hp.net
牛丼祭期間中に牛丼特盛もあって欲しい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:55:40 ID:bxufux8M.net
腹をひどく壊して眠れない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:39:41 ID:/GpgcOR1.net
>429
グロ注意。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:58:36 ID:jlWywzR3.net
昨夜リバースした、今も吐き気がする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:10:28 ID:toGDqtrH.net
吉牛食ってきたけど、はっきり言ってすき家・松屋と変わらないよね

452 ::2006/10/02(月) 12:21:44 ID:kPgPsRp9.net
↑ 味覚生涯?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:29:03 ID:eUCEahbS.net
吉牛食ったけど、うまい・・・かな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:38:13 ID:lWqTPEca.net
牛丼食うやつアホ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:40:35 ID:bXHZZZn9.net
北海道です。
最初ゎ普通に牛丼たべる。
つぎゎ七味をかけてたべる。
残りの半分ゎ半熟卵かけてたべる!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:59:25 ID:e3tHBztD.net
>>455
馬鹿な女子高生みたいな文字使うな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:56:47 ID:toGDqtrH.net
>>452
若干1名釣れますたw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:54:00 ID:hPZOEtEA.net
さいしょゎしちみをかけて食べる。
アタマ全部でごはんはんぶんぉたべてのこりのごはんは玉子をかけてたべるぅ。
これでアタマ大盛り牛丼ハーフサイズと玉子かけごはんハーフサイズの
にしゅるい食べたことになってしあわせゎ1.5ばいだYO

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:00:02 ID:hJaWymsc.net
またしても!
仕事終わりの22時に行ったら売切れ○| ̄|_
早く食わせろ!

明日は俺以外に吉野家に行くんじゃねえぞ
m9(・∀・)ビッ!
バケツ一杯食ってやるブー( `・ω・´)




豚丼をなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:13:29 ID:lkcVcqfs.net
>>459
なんかおもしろい人!
頑張ってね!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:14:41 ID:HtMXGL8z.net
昨日食べたけど、不味くてほとんど残しました…
味薄くない???

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:41:27 ID:EeT3X8s5.net
松屋の牛丼の方が安いし美味いし味噌汁付きなんだが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:52:26 ID:puZzs+Jq.net
吉野家のやり方汚すぎ、夜に郊外の店ほとんど売り切れ!そんなはず絶対ない!松屋で食ってかえってきた。皮肉にも、松屋のほうがうまいし、ガキのころ築地のフランチャイズ前の一号店に近い味だ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:14:58 ID:hJaWymsc.net
一人でも吉野家に来ないでくれれば助かるわ。
なにしろ今後は朝昼夕と席が足りない。
松屋みたいにガラガラが暇で羨ましいよ。

ま、閉店かリストラだろうが松屋を支えてやってくれたまえ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:43:54 ID:puZzs+Jq.net
↑こんな社員ばっかだな吉野家って高い、危ない、オウヘイと三拍子そろってるし!危険な牛丼売るくらいなら、豚丼だけにしろよ。いまからやれば30年後、「豚丼ひっと筋、30年〜廁ヲ」ってCMできまっせ〜。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:40:48 ID:jBfUf04t.net
日曜日に食べたが、肉は今までの肉ではなく、かき集めだろう。今の社長は、また吉野家を倒産させるつもりだろうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:07:22 ID:iVMi28bg.net
すき家の業績が伸び始めた頃から迷走が始まってる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:02:04 ID:hJaWymsc.net
すき家・松屋は必死に工作活動しても、吉野家は毎日のように満員御礼・売切完売という現実。。

11月から毎日 牛丼販売してやるよ、ライバル店として無駄な抵抗をどこまできるかな(´ー`)y─┛~

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:16:08 ID:EE809GJG.net
通常販売になったら珍しさがなくなるから売れ行き落ちるだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:55:10 ID:hJaWymsc.net
5日間は1店舗1000食だから、通常営業で落ち着いてからは500食くらいかもね。
500食でも輸入停止前と同じくらい売れてるよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:59:44 ID:LXYqjZ2Z.net
ギョクは?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:02:53 ID:QorFlksT.net
牛丼ごときでそんなに必死にならんでもイイと思った。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:33:57 ID:7nuLKSOO.net
吉野家の牛丼
うめぇ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これだよ、これ。
もう吉野家しか行かないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:20:44 ID:pYX371Tx.net
>>473
食いに行こうぜ

俺も吉牛しか愛せねぇ。今から店前で牛丼待ち。1日から毎日並んで食ってるぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:33:09 ID:1jIUqkrJ.net
工作員多いな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:42:38 ID:LXYqjZ2Z.net
並ぶなんてバカバカしい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:07:38 ID:TXCr+7Z+.net
吉野家久しぶりに食って思ったんだけど、あの味、化学調味料の味だよね。
前は、化学調味料の中毒になってたのかな?今はあまり美味いとは感じなかったな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:12:47 ID:womyqFZ4.net
今回復活した牛丼美味いか??
漏れ、マジで昔の方が美味かった希ガス。
あの味ならば無理して吉牛喰わない。
松屋やすき屋のオージービーフでOKだわ。
昔の方が美味かった希ガス。
あの頃の味ならば吉牛で!!となるけど、そうじゃないならなー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:02:27 ID:M3ZuaRvk.net
ワシも久々に喰ってみて、「アレ?こんな味だったっけ?」と、なんかもの足りない感じがした。

これなら豚丼の方がウマいかも。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:43:47 ID:jzeYOzJY.net
完全に行き詰って、もう話すこともなくなった六カ国協議で、日本代表がトイレに席を立ったあとのテーブル。

中国  「ところでジャップを本気で怒らせてみたいんだが難しい。
      潜水艦で領海侵犯しても怒らないし、白昼堂々と天然ガス横取りしても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「領海侵犯してない漁師を射殺しても怒らなかった」
北朝鮮 「なら、漏れたちが核ミサイルをぶち込んでみようか?」
米国  「よせ、それはもう漏れたちがやってみたが怒らなかった」
5カ国  「一体どうすればいいかな?」
中&韓「漏れらは犯罪者を日本に大量輸出してるんだが、
     ジャップ国交相は漏れらの国の国民にビザ免除に動いてる始末だよ」
ロシア 「う〜ん」
米国  「じゃ、話のネタに今度はBSE牛肉を食わせてみるか?
     尤もこれぐらいで牛丼好きなジャップが怒るとは思えないがなw」
5カ国 「次回はその話題で盛り上がろうぜっ!」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:59:45 ID:Xb22MT+y.net
今から食ってくる。(*´д`*)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:01:34 ID:7nuLKSOO.net
生姜・醤油チョロリ
(゚д゚)ウマー
多いからテイクアウトして、休憩所でいいとも見ながら食べたお

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:37:13 ID:UFFoUkQS.net
この前初めて吉野家に入り豚丼を食べたのだが、
正直あまり美味しいものではなかった。
デフレ飯なのだからこのくらいの味でしょうがないのかな
と割り切って半分食べて残しました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:14:58 ID:oD0K04U3.net
月曜から今日まで3日連続で昼飯に大盛り食べてるぜぇwww
やっぱうめぇwwwwwww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:47:41 ID:7nuLKSOO.net
おいおい、松すき家に客いなさ杉だろ。
あれはあれで入りにくい

486 ::2006/10/04(水) 16:58:44 ID:2RQ/oC+g.net
みなさんぶたのほーがうまいことにきづきはじめました。よしのやはもういぜんのようにはいかないでしょう。きかんげんていとかやんないほーがいいとおも。あとみそしるつけて。 よしぎゅうじゃなくてよしとんで。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:33:48 ID:tOUPLmtb.net
豚おいしくなかったよ。牛最高!比べるまでもない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:57:00 ID:1jIUqkrJ.net
工作員うぜぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:30:07 ID:PpR63+/c.net
小田原は6時過ぎても牛丼やってました。客の数は少なく空席も多数。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:30:25 ID:MyoTQ3cA.net
松屋に入ったんじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:07:05 ID:a0iWbfLq.net
吉野家おいしかったあ
(*´▽`*)シアワセ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:22:08 ID:eUiE2qlm.net
次の祭りはいつだろう?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:25:46 ID:nXLEIAsB.net
マスコミのあおりで、食いたいと思っている者が多いのではないかな。
消費者の安全を無視して努力しない企業は、早く潰れないといかんよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:32:22 ID:nXLEIAsB.net
BSEに関心がある人で10/13に時間の取れる人は聞いてみれば。
プリオン調査会第39回の開催
1. 開催日時 : 平成18年10月13日(金) 10:00〜12:00
2. 開催場所 : 食品安全委員会 大会議室
(千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー7階)
3. 議事
(1) EFSAとOIEにおけるBSEリスク評価について
(スイス獣医局TSE調整官ダグマー・ハイム博士を招いての講演及び意見交換)
(2) その他
4. 傍聴希望者の受付
傍聴を希望される方は、受付時間(9:20〜9:50)までに会議室入口で受付を済ませてください。
一般の方の傍聴は、先着順とさせていただいております。人数に達した場合及び受付時間終了後は
入場できませんので、その際には御了承ください
なお、入居ビルのルールに従い、入館時にセキュリティチェックが行われますので、
身分証明書等本人の確認ができるものを持参願います。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:07:00 ID:1KIxuY3P.net
みんな期待が大きすぎて、「あれ、この程度だっけ?」と思った人も多いのでは?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:33:58 ID:fEkQWarU.net
5日連続で通ったけど、連日売り切れ!
気が狂いそうだったので、玉ねぎと牛肉(国産)買って帰って
自分で作ってみたよー!



でも、味が吉牛じゃないっ!(´・ω・`)ショボーン
11月は泊まりで行きます。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:28:06 ID:iECZAUbb.net
>>496
なんで国産なんか使うんだよ。
吉野家スピリットわかってないよ、おまえ。
ちゃんとアメリカ産使えよ。


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:50:36 ID:fEkQWarU.net
>>497
あめりか産の精肉なんか近所に売ってないもん・・・(´・ω・`)ショボーン

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:27:13 ID:Ssap9BZr.net
あの大げさなCM不愉快だな。こだわりが何とかの味がどうとか大げさ。
肝心な所を完全に無視してCMやってるのがむかつく。JAROに通報するぞ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:03:32 ID:rguqKPzK.net
>>498
近所のスーパーで100g98円でアメリカ産(カナダ)と書いて売ってるよ。
でも関東じゃ豚が主流なんで、輸入豚食ってます。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:53:32 ID:J3whMeoJ.net
頑張ってどんどん食えよ〜!
でも、念のためにいつどこで食ったかは記録しとけよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:28:48 ID:P3PbwgGc.net
で、発病して、記録したことすら忘れてしまうと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:21:03 ID:EZGbH6SY.net
今回の牛丼復活祭。
まだ販売してる店あるみたいだよ。

食いたきゃ食いなよ。>>1

明日もあさっても、食ってあげなよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:22:34 ID:a2qlDk9L.net
今食ったけど味うすいな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:27:01 ID:jblzh0ds.net
今日は、空いてます。
青梅街道

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:48:01 ID:na7dp5cR.net
>>478
俺も食ったが昔の味ではないと思った

たぶんね、昼で売り切れる計算で作ってるから
午後に行っても「あおり」なんだと思う

>>466
昔からあんなもんじゃね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:12:38 ID:j4BT/Gh5.net
ソウル――韓国農林省は24日、米国から輸入した牛肉の検査で、一部から骨片を発見、
輸入を中止したと発表した。骨なしに限り、輸入を承認した規定に反するとしている。
AP通信が報じた。

韓国は牛海綿状脳症(BSE)感染を理由に米国産牛肉の輸入を中止。先月30日、
約3年の中断期間をへて、再開したばかりだった。

骨片が入っていた牛肉はカンザス州の精肉施設が輸出。先月30日に到着していたと
いう。

韓国は米国産牛肉輸入で第3位の市場だった。両国は今年9月、韓国の輸入再開で
合意していた。

CNN.co.jp : 米国産牛肉に禁止の骨片見付かる、韓国が輸入禁止 - ビジネス
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200611240023.html


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:57:10 ID:ziKvDidH.net
牛丼復活したけど不味くなってね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:59:12 ID:RnX5dmqM.net
>>1
食わなきゃ良かったろ?
夢は夢である方が幸せなんだよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:17:57 ID:KIiNEqll.net
男子たるもの汁だくとかねぎだくとか頼んではいけない
頼むべきものは 汁だけ これしかない!!
真の漢は、牛皿汁だけを頼むべし!!
以上

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:07:25 ID:aGRsrVIX.net
↑悔しかったらオマエがやれば?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:21:12 ID:XMbVwnil.net
早く24時間販売&牛皿はじめろよ!
俺は並盛り&大盛り&牛皿大盛り&味噌汁2杯&お新香を持ち帰りにで頼んで
家に帰ってからゆっくりとビールと一緒に食いたいだよ!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:26:00 ID:F032CE6F.net
一人で?


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:28:34 ID:CQQIPyj8.net
牛丼大盛、肉抜きで!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:42:18 ID:cDx5zCMZ.net
>>514
汁にもプリオンがたっぷりですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:41:42 ID:LKplAIwo.net
>>514
ネタだと思ったのだろうが
ちゃんとマニュアルにあるので対応してくれるぞw


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:58:25 ID:Z3R+TCL2.net
握り箸の犬食い見ちまった…
イヤーな気分だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:52:02 ID:bip4RgLq.net
復活の時一度食べたきりだな吉野家の牛丼
思ったほど美味くなくてそれ以後行ってない
友人に聞いたら味変えたんだってな
ダメだなあそりゃ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:31:32 ID:1J0sIxIa.net
ヤッパリ吉野家の牛丼だね!


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:50:21 ID:KQ8Ec1Ki.net
ネギ抜きは出来るんですか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:38:33 ID:y7vtWEMQ.net
そんな…ねぎだくだめなんて…

522 :力道山:2007/03/03(土) 21:40:19 ID:p0DXfWYn.net
犬丼食いたい。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:50:03 ID:5eRpbDmT.net
牛丼から骨発見
http://news.livedoor.com/article/detail/3062403/

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:54:04 ID:27r5yHqi.net
心理テスト以下の3つから選びなさい
政府が放置するならどれを選びますか?

@殺人血液製剤
A殺人マンション
B殺人どんぶりw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:59:36 ID:UYMjn5PN.net
吉野家牛丼から骨 「フライドチキン並み」3本にも、店長「今日は骨多い」と平然
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
http://news.livedoor.com/article/detail/3062403/
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は、 2006年12月から販売を再開。
そんな中、東京都足立区の吉野家で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。
危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」
「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は、買うのをやめた。

“吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、1センチ×6ミリの小さな骨が1個見つかったことを理由に、
第一回目の輸入8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、
単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し、吉野家は、どう対応したのか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:27:46 ID:1NjrKgFx.net
アメリカ牛辞めて黒毛和牛にしたらいいのに
千円以上でも食べるのに
今のはゴミみたい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:35:02 ID:BtZg8ByQ.net
吉野家初心者の19♀です。
外で牛丼って食べたことなくて1回食べて見たいんですが、女一人で行っても大丈夫ですか?
吉野家は男の人の店ってイメージがあるので。。。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:06:58 ID:LgNN25L3.net
このスレでは19才♀ですとか書けば女になれんの?

じゃあ俺も19才♀ですが誰か牛丼奢ってください。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:35:32 ID:FnwSVinE.net
今日、生まれて初めて25歳にして
吉野家にいった。注文して待っている間に
お茶が出てきて飲んでいいのかわからなくて
口つけずに品だけ受け取って帰ってきたw
今度はらーめん屋を一人で行ってみようかな
ドキドキするわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:52:25 ID:JJCDSW28.net
>>525の引用している牛肉に骨が入っていたことだけど。

吉野家の牛丼に使われている肉はいわゆるばら肉だろ。
それをあばら骨をはがしてプレート状にして吉野家専用として輸入しているはず。
もし牛丼に骨が混じっていたとすると
そのプレートに骨が付いたままでスライスしたことになる。

確かにアメリカ牛の輸入に当たっては骨はすべて外しているはず。
ただ、骨付きが間違って輸入された事はあるからありえる話でもあるな。
となると、吉野家の牛丼用の肉プレートには
たまにだろうけど骨が入った物も輸入されてくるが
そのままスライスしていることになる。

もしその証言が事実なら凄いことなんだけど、どこのマスコミも無視しているな。
嘘か本当はきちんと調べてもらいたいね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:36:36 ID:t6jSL1oF.net
何年ぶりか忘れたが久しぶりに牛丼食ってきた。
あっ!懐かしい味!と思った半分、
アレ?こんなアッサリした味だっけ!?
とも思った。
思い出は美化されると言うけど、それに近いのかな。
期待してたより感動が少なかったよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:14:26 ID:11noH0za.net
女1人客は良いけど女集団客はウザいから来るな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:16:36 ID:dxbq1a9j.net
>>530
もっとも危険な部位の骨髄を一緒に調理したことになるわな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:33:55 ID:tyMSEw0C.net

2007.03.09
吉野家の骨入り牛丼
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/03/post_0bb1.html


535 :算数:2007/03/10(土) 10:03:44 ID:qh38QSUj.net
みなさんはどれが好きですか
1カツ丼
2牛丼
3親子丼
4チキンカツ丼
5ウンコ丼

536 :算数:2007/03/10(土) 10:05:38 ID:qh38QSUj.net
ちなみに
私は1

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:38:30 ID:xJ5rnoSz.net
私38歳の主婦ですけど7才の息子に吉野家さんに行っても大丈夫ですか?マナーはあるのですかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:01:47 ID:GxMMoivZ.net
168:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 21:51:47 ID:j5Hd4gbC
一年間12ヶ月間牛丼食い続けるわけだから
400×3×7×12×365=36,792,000円が正解。
さすがに3000万以上もすると庶民にとっては高嶺の花だな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:35:01 ID:Ze9md2Pb.net

2007.03.11
「貧乏人は水も飲むな」という美しい国
[米国産牛肉・吉野家、そして安倍政権]
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/03/post_4d9f.html


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:32:24 ID:gLWMnHww.net
>>537
普通に連れてけば?周りに迷惑がかからないようにすればいいだけ。


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:18:48 ID:sNxGMgXI.net
旨くない牛丼w
よくこんなに皆 食えるな
トラの餌にしたほうがいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:01:29 ID:IOpF86ct.net
今日吉野家行ってきて牛丼食べてきたんですけど、タレの味がなんか前と変わったような??
牛丼と豚丼のタレが合わさったような味でした。
気のせいでしょうか?
それともしばらく豚丼が続いたのでその味も少し継承して新しい味となったのでしょうか?
昔はもっとあっさりした味だったように記憶してますが、今日のはちょっと甘辛く感じました。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:31:11 ID:ipvIKYQt.net
>>542
ヒント:お前が年寄りに近(ry

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:29:39 ID:EZ9cbDYN.net
吉牛がうまいと感じる奴は、よほどうまい物に縁がない食生活してるんだな。
個人の味覚は各自それぞれ違いはあるが、頼むから声高にマックとか吉牛うまいといわんでくれ。


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:06:46 ID:N1BbZfY2.net
牛丼って何時〜何時までだっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:02:17 ID:3KLvwR6c.net
>>544
オマエよりも1,000倍はうまいも食ってる芸能人、スポーツ選手にもファンは多いぞ。
おい!どう説明してくれるんだ?


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:58:58 ID:sABl2jYT.net
他の食材や料理と吉牛比較すること自体
愚の骨頂だと気づけバーカ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:19:41 ID:c04JLq6g.net
>>545AM11:11〜深夜12時

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:32:19 ID:OhtnsdGW.net
>>525
>>530

牛丼の肉に骨が混入していたとの事実はございましたが、
この骨は肉の中に含まれる軟骨でございました。弊社食
肉加工工場においても100%除去すべく、確認はして
おりますが、脂身と赤身の間に隠れるように残ってしまった
ものが、まれに、混入する可能性はございます。

これに対して、BSEの原因とされる異常プリオンが含まれ
る可能性のある、特定危険部位は脳、脊椎、扁桃、回腸遠位
部であり、骨自体は特定危険部位ではございません。


お客様相談室

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:34:28 ID:nu9Mf+OX.net
何年かぶりに食べたけど、パサパサして美味しくなかった。
豚丼の方が美味しいって思うのは俺だけ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:11:25 ID:OOMg9xCX.net
http://tanakanews.com/e0706BSE.htm

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:14:42 ID:F3Rz7A6F.net
らんぷ亭の牛丼喰ったら吉牛なんぞ犬の餌にしか感じない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:00:31 ID:yjbY6Mod.net
乱腐低ってネット工作営業までしてるのか、感心感心w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:19:49 ID:dCspZoi4.net
私は絶対に食べない。
しかし食べている人を否定はしない。
ただ真実を知ってほしいだけです。

http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html

http://www.asyura2.com/0311/lunchbreak2/msg/321.html

http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/402.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/529.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/421.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/165.html

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html









555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:36:56 ID:R+QPRqHU.net
554は少し神経質みたいだな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:00:41 ID:l4sZ1GTA.net
こりゃ詐欺だろ。

吉野家のたまねぎ丼(380円)
http://arukibito.exblog.jp/7836842/


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:38:21 ID:6Hdb4fMt.net
肉増やしてくれよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:50:45 ID:Ndv0pR6R.net
最近、肉少ないよな

そう思ってたの、俺だけじゃなかったんだ


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:03:19 ID:6FyXsE0m.net
た べ た い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:56:56 ID:qN/Dl+Se.net
バーコードドドドドドオドドドッドオドドドドドドオドドドド〜ン!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:37:01 ID:QJ/lCDPl.net
食べたいね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:46:36 ID:WnIOZB3y.net
俺の行った店だと量もバランスも
普通でしたよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:45:42 ID:sZuMqePr.net
>>562
一生分のツキを使ってしまったな

564 :チョソも喰わないBSE丼:2010/10/02(土) 20:30:37 ID:+VGmwFH9.net
食べたくない        ッ彳三狂牛病三ヽ、,,     バーコ丼食べてくれたよね?
と言う人は        /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪     しらたきがバーコードで豆腐がQRコード
食べなけれ       /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、   『牛鍋丼』っていい名前だろ、まぁ実態は
ば良い        /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ    『鶏糞飼育BSE牛,プリオンたっぷり,牛蛆丼』
池上久        }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   あまりの美味しさに脳みそスカスカになって
 世          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}   どろどろに溶けて頭蓋が俺と同じ痰壷になるよ!
 死          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }    クロイツフェルト・ヤコブ病60才迄の発症を約束!
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    年金貰うまで生きられないから年金財政に貢献!
 痰           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 頭            \ '、      ノ   ィ'    日本国のために愛国者は毎日食べるよなw
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は2006年12月から販売を再開。
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466 )
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は買うのをやめた。
吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、10mm×6mmの小さな骨が1個見つかったことを理由に第一回目の輸入
8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し吉野家は何の対応も行わなかった。

565 :チョソも喰わないBSE丼:2010/10/02(土) 20:33:20 ID:+VGmwFH9.net
吉野屋いわく米国の牛は穀物で育てられているから独特の旨みがあると、
なにも知らない人が読むと「ふーーん そうなんだ」と騙されてしまいます。
ところが、狂牛病が騒がれて輸入禁止となった当時、日本に輸入していた牛肉は
穀物飼料は穀物飼料でも鶏糞を混ぜた代物、牛だってそんなもの糞不味いから食べたくない。
なので糖蜜(砂糖黍の搾りかすの産廃)まぜ騙して食べさせます。
それだけならこの牛肉の風味はそういう理由だったのかと笑い話程度すむ(笑)
問題は、排便するニワトリの飼育肥料です。 飼育肥料に牛の骨が使われている。
牛の骨。 これが問題だから取り除かれる。
牛骨で飼育されているニワトリはやせ衰え羽は抜け落ち見るも無惨な姿。
牛の骨を食べたニワトリが排泄した糞を牛が食べて育つ〜もう立派な食物連鎖。
だから米国で狂牛病の発生率が高かったのです。
日本のとあるボンクラ学者が発生率は限りなくゼロに近いと平然と嘘をついてましたが、
その根拠もよく読むと心許ないものらしく、複数の学者に論破されてました。
さらに問題なのは未だ米国は業界の強い反発で牛に与える糖蜜肥料を廃止していない事です。
「コスト優先、 人命は二の次」 は どこも同じなのかも。
だから当の米国人たちもこれには不安たらたら。 しかし、狂牛病はアルツハイマーとか
痴呆症に症状が似ているため病院でも気付かない場合もあるし、どこかの圧力があるのか
狂牛病とは診断しない場合がほとんどらしい。 なので統計にも上がってこないのです。
潜在的にかなりの米国人が狂牛病で亡くなっているとは米国の医者のはなし。
たとえ限りなくゼロに近いとしてもゼロではない。 そんなの私は嫌だな。
吉野屋は肉がペット用にも使わない廃棄肉であり原価も想像以上に安い。
ただでさえ安い鶏糞牛肉、そうかそうするとただみたいに安いんだなと勘ぐってしまう。
今も糖蜜牛を平然と輸入しているおり穀物肥料の風味以前に利益優先なのはミエミエです。
対抗するゼンショーは米国産は絶対に使いませんと言い切っています。
こういった企業ならいいですね。 有言実行ならですが(^_^;
ところでみなさん、オーストラリアビーフを使ってそれが値段に跳ね返ったら食べないですか?
私は少々高くてもオーストラリア産の方が良いなと思うのですが(^_^;
お人好しの私たち日本人、我が国の企業モラルは大丈夫だと盲目的に信じてます。 

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は2006年12月から販売を再開。
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466 )
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は買うのをやめた。
吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、10mm×6mmの小さな骨が1個見つかったことを理由に第一回目の輸入
8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し吉野家は何の対応も行わなかった。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:54:41 ID:Vn+kMIIh.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
民主党の山田正彦議員は「ショートプレート」通称「吉野家カット」と呼ばれる輸入牛肉について問題提起している。
ショートプレートとは加工の段階で廃棄される米国民は食べない産廃の部分である、
まさに吉野家の牛丼の上に乗っかっているのがこのショートプレートなのだ。
米国の廃棄肉を日本では一部の馬鹿な消費者が「吉ギュー」ともてはやし好んで食していたわけだ。
何故「吉ギュー」は、脂がのっていて美味しいと感じるのか、その秘密を知れば更に驚く。
吉野家は、米国のタイソンというパッカーを通して「糖みつ飼育若姫牛」と称する牛のショートプレートを輸入している。
「糖みつ飼育若姫牛」とは、糖みつをかけた鶏糞を飼料とした牛で糖みつのせいで脂肪分を多く含むしもふり肉だ。
まさに「吉ギュー」の「吉ギュー」による「吉ギューのための牛肉」なのだ。
アメリカの鶏の餌は穀物に病死した家畜、腐った廃棄食肉、家畜肉骨粉、殺処分された犬猫など「3Dミートや4Dミート」
を混ぜたものが使われている(州によっては手術で切除された部位例えば堕胎された胎児等が含まれることもある)。
肉骨粉タップリの鶏糞を飼料とした牛の肉が吉ギューの正体なのだ。
あとは、国会答弁が出てくるから「糖蜜育ちの若姫牛」「衆議院」で検索し君の目で確認する事だ!

このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:15:12 ID:HQmUHqBP.net
          |`ヽ、
      ____ヽ、. `ー,,_,,,,,,__      ヾヽ、
      ヽ""""';;;ヽ  /;;    ヽ--==--,,,,) ヽ,
       \   ';;;ヾ';;;'''      ;;;;;;;;;;/    |
         ヽ、 _ノ;;;      ,,,,;;;;;;;;;;;;|   _ノヽ,,__
          >;;      ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'´;;;;;/;;;;;;;;_;;ニ==,二
          /;;;''      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ̄'    /;;;;
           /;;       ,,;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;|       /;;;;;;;;; 
        /;;;''     ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;rz);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`ー==';;;;;;;;;;;;;;;
       /;;;;    ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /;;;''''    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  _,,―';''''       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (         ;;''''''''''''  '''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;'''' ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 /j                       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. i   ,∠`ー,              _,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. `ヽ、  `ー'    ,,ィー  ,,------ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   \      /:::::// /  ̄`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ=='':::::::::// /     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          お昼まで待てない、牛鍋丼が早く食いたい です。
       ヽヾ,---イ /       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ヾ 二二,ノ         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:08:03 ID:FI70W2Nd.net
                    ___
               , . : ´: : : : :` : . 、
                 r≦-一〜ー〜ーx、 : : \ __,.  -―   ¨ ̄ ̄|
               /´   ____    \__ : \    __,.  -―‐|
           ノ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、  `ヽ: \ ̄_____       |
       _,. -‐{/: : : : : : : : : :}: |: : : : : :\  ( : : : :     \    |
      |\ __,,/: : : : : |、: : : : /十ト\: : : : : ヽ ': : : :}        丶. _|
      |  |/ : : : 斗┼\;/ ,x:=ミ、ハ: : : : : :} },: ィ′           |            後ちょっとで 牛丼270円
      |  |{: : : : : : V,x=ミ     んハ Y}: : : /: ∨ : :|            |
      |  |V\: : : 〃んハ   V:り 从;.イ∨:|: :ノ^'x       |
      |  |     \从 V:り ,     ""|: : :| } : |⌒   }       ,|
      |  |    / |:ハ""  r   ̄}  |: : :|ノ : : 、__ x’       / ln
      |  |/∨/ | : :、   丶  .ノ  |: : :|⌒>、:\          | j|
      | rく\と⌒Y_|: : :| >ー―;‐r '´|: : :| /:/: :\:\     __,ノ   |
  .厂>ーヽ.)ノノ   }、|: : :ト、_/ r'   |: : :|':/ : : : : : }\:\ /´ : {   |
  〈^〈   / f_,,ノ: :|: : :| /: {  f、 _ノ|: : :|:{ : : : : : _;ノ⌒ヽ: { : : : ゝ-r'
  L..{__,/{  ノ: : : : : :ハ: : V: : :{  {   /|: : :| : : : /´   ,x‐ノ:∧: : : : : :|
     \厶 个x:___;x〈 ∧: : \ {  {  / ∧: : :, :∨  /  /   \:__|
      |  |  :,   :, y '´ ̄`\/ / : : :, : ∨__/:}\      /    |
      |  |   ′  ∨        ヾ⌒ヽハ: : : : : :|: {/: :|\_,/|    |
      |  |    '.   i         {_   \ ̄} : |__}: :| {: : :|    |
      |  |    ′ !        }   }ヽ| : : : |: : :〉 丶: \,/ |
      |  |     \‘、     \ {    }: L:___;」ヽ: ヽ ̄ノ: : ノ   |
      |  |      `¨ヽ        :,   r': : : :|: \: :∨ 「: : : :|   |
      |  |       __,ハ       ′ ,ノ: : : : | : : : : : :,|: : : |   |
      |  |/⌒'く : : : : {   :,       V: : : : : : : : : : : : :i   ̄    |
      |  f _    ヽ: : : }   }′      : : : : : : : : : : : : :|         |
      |/´  \   ': : {   ノ  :,      : : : : : : : : : : : : '         |
       {      ヽ、 ン′,ノ   ′    ': : : : : : : : : : /      |
        :,     {_{__,/    _ハ    }\: : : : : : /       |
      ′     ヽー≒ニニ二._ ̄ ̄}     }---‐ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ,       :,          ̄/     /‐-   ..   ____|
         ′      |       /    , '
          . ,      |      / /   /
            ′   |      ‘ー〜ー'′


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:48:38 ID:nRvKaSt+.net
            / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ..:.:.:.:.:.:.:.:.::、
               /               ヘ   ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           /   :/               ', .::.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           ,′  :/   .:.:/{ .:.  :.八:.:.\:.:.:.:..', .:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
             l .:l .:,′ .://|.:l i:.  :l  \:.:.\:.:.| .:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.           | .:| :{:.:.:_厶._|.:l i:.:   :ト、 _,.⊥、:.:.:.| .:.:.:.:. !.:.:.:.:.:.:.:、:.:. l
.           | .:| :l: ''7{⌒゙ト、ハ{:.:. :l '^\ ̄\:.| .:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:. l.
             l .:| :l.:/{ ッ-弌_ ハ:.:.:.:l  _   `| .:.:.:.:.:.「ヽ:::l:.:.:.:.:, :.:. l、
            ':.:| .:lハレ{. トr刎   \:.l   ィ≠=ミ.| .:.:.:.:.:.| )} l:.:.:.:.:., :.:.:.:,
             ':|   :∧ '弋うカ     ヽ ´   ,,, | .:.:.:.:.:.:jL.⊥L .._: } :.:.:.:l 今日はみんな呼んで吉野家で牛丼パーティだよ
              | .:.:l.:.:.:. ´¨´              l .:.:.:.:/      `丶、}
.            | .:.:.l:.:.:.:.    :、       / .:.:./           \
.            |.:.:.:.:.l:.:.:∧      ,.  -‐ァ  /.:.:.:/            \
              |{.:.:/ ̄ 丶、   ヽ _,ノ   /..:. /              ヽ
             l:V       `  .._ ー   ィ.:/:′                   、
               /               ` ー<|l:{/{ '                    .
.            /    丶、         l: l V :l           l
          /      /`ー- .._  l: l: l  〉、:|             l/
          /      /  r‐-J l: l__」_ノ┘|         l
           /      /  /> 、__ノ¨´   }  |          l


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:37:50 ID:sdRdhHRB.net

                                          /く`ヽ
                                          {ヽヽ と_)          __
                                  _       ヽー イ_, -――-、_   /ヽ`ヘ
       x‐‐、                       〃ヽ ヽ_}       |  |/:::/:::::::::::/:::ヽ _{ヘヽン(_ノ__
     /ヽと¨)                         {`ーとノ__    ) l   |:::::l::::::/ {:::::::::Vr} ーr'´ , - \_
     に´ イ_ヘレ'´ ̄ ̄`\   __            |  「´   ,`>く l   l:::::frテ   斗::ノ//!  | /  / } `ヽ
      |  l V/:::/:/: ハ::::ヽヘ /ヽ,rー}          |  | / /〃ヾミヽl   {::::|`''  ゞ'ハl//l |  | /Vヘ{  从} l 吉野家はファスト
      |  l  l|: />/  }斗:|::|{ーく ノ>――-、_  |  | /∠ヽ/' -‐} 厶  ∧:l  ‐ ノ // ,' !   | l圷!`Vイ ! l│   フードのクィーンよ
      |  l ハ!::| ヒソ   fハV:::l lー レ´.:.:/:.j.:.:.:.:\| j   {/Yじ` f心 レ' {ヘ_/ ハ:ヽー<∨/ /:│  |八´  ''/ノ|│
      ヽ  V{、|:::!    `' l::::| |   !:|:.:.ト、:.ハ.l.:.:|.:.:l/:l  八      `'/ ∧___/ /∧_}ム::∨ /j   ハ` _´_, イ│|│
.         ∧// Vト、 __`_ 人::l│ :H:.:.|たf  ム孑.:|{N/ /ゝ、_`_ ノ  ,'::::ヽ__/ く  |小 :l ト\_∧ヘ-{_j__l_ |│|
        `く/  }⌒ヽl <  ヾハ  V!:.:|`''  じ | :.:! V_,/ /{ヽl>、_ l:::::::::∨   /∨/ }ヘ│\_ / \__}ト、l│|
        \/ {__j_}  ̄}   ハ ∧:.|、 -  人 :! ヽ _/ ヽ_}_}_} |:::::::::::}   {  {  にjハ 、_/ く_|ヽ{. | |
         | l  く__/|\_∧  {_{/ ∧ト、下ヘハヘノ  ∨   く__}ハ_}.|:ハ :::/ ___j _ _{ { ヽ {    /  } }l |
         V  }    } lこ!  ヽ/ ハ,__}_}⌒ヽ    } }  / / 小l ∨´ァー‐r1ー^ヽ-ヘ ヽ } }   {ー-{ 〈ムリ
         _// ∠.  l  } | l   ∨´ く | }ヽ_/    //  j  l  l {ヽ)/ /{小}|_|___l_ム V_/___j__j lハ
.        ノァ≠ァ==^ニ二| |    }   「´ | |ム   {二二二ニニハ-ヘ ∨ /三三l |__l,____∨-―――-ヘ二ニ}
      / /三/___│  ヘ l   / /   |  | に} /__/{小}|/─ | ¨ヘ ∨l__l_|___l__,ハー/ー/ /――‐l-ヘ
     / /  /___| ̄ ̄ヾ)   {二二ニニハー-ヘ∨___/ l{三}|___|_j,ヽV__l_,|____l___∨-/‐lー ──l‐-ヘ
.    /___,/_   /    | 二 l ハ  //小//__|`ー/_/__l_____|__ム、ー‐l- |―――l--- ∨─l─── l─-ヘ
    \: : / ̄`¬ート、_j__ j__∨_,/三//__lー/  / ___l____|___ヽ)-='-┼r――- r'二7‐-┴r――-ト─ -ゝ
      ¨/     /┤    l<_/__/___7____l l<二7ー- =≠z- ‐┴┬‐‐->    「|     「|-──‐┼── lー‐'´
      /     / :|    | /___/___j―l--}    / ̄|     | ̄|´    .l |      | | ::::::::::::::::|::::::::::::::l
.     /     /  |    | `ー‐/   /┤   丁>|   /  │    |  |     /│     ! | :::::::::::::: |::::::::::::/


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:10:54 ID:oyI/80fa.net

               ,. ≦⌒`: `:_ :..  ̄ ミ: .、
               / . : : : /´ : : : \:. : \: .\
              / . : : :/:,ィ/{: :{: : : : ヽ丶: : :ヽ: : \
             /. : /: :/:/ i ハ: 、: : : : : : : : : : : '. : : .ヽ
           ′:/ /:i: ′| : 小. ヽ:i ヽ:.i: :i : : : :「i>、 ハ
          |:|: :|.:i..´「「ヽ{: ! |: :\廴 } | |: : : |:`.<i\i
          |:{: :ォ ≠ミ  .トト{、_´「「:`:ト|: :|: : : :.|: : : ヽ ヽ.
            /イ:|. yr=ミ:、     ィ ≠ミ、 :l: :| : :|:i: : : :.ト : ヽ
             |! :{ |' {_ヒri}゙     !/行ミt ト}: :| : :| i: : lハ i:}
             |l:∧{   ̄´     ゙ ヒrリ.》 / /:}: , }: :|:. :|  }:リ
            |l:{ ヽ   ′       ノィ :/ /: .: :| :|  |:}
            l込             ノ: / /: .:::′i:. :′ノ′
          ∧ {ヽ. o ⌒Y (_`j   /イ: /}: .:::: : :j: :′
            ヽ:.:.\        . ィ:フ/:/ .::/ :/}/   お昼の吉野家はサラリーマンも学生もみんな幸せそうね
             八:ト、:`:...┬ ≦´  {イノ}:/:イ/: //′

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:25:08.20 ID:6GFVdzlM.net
/       :i .. ..::. .:..:..:.:::ヽ. :.. :ヽ  ヽ\ \
 .. .: l:   |::..:.:::.:ハ:::::::::::::::ト、::..:::l:ヘ.  ヽ `ト、ヽ、
:. :: ::::::l: .: :.:.:.|!::::::::l l::::::|l:::::| l:::::/__∧:..   Nヽ\!
::::::::::::::l::::..::.::.|l::::::::!__|:::::l !::::lrl:::/¬f‐l:::.:. : l|ハ|
:::::::::::::::l:::::::::::l,.!:::::lー|:::/ |::/ //ニ卞、l::::.:.: l| l
::::::::::::::::l::::::::::レl:::/ニ」/ j/ / イ_ノ::l::lY|::::::.: l!
:::::::, - 、|l:::::::::|,Xf:升iヽ      l::l:::jリ !:::::::: |
::::::{f⌒Y|:::::::〃_ノ:::j::|      ゞ='‐' ! :::::: |
ヽ:、\ゝ |:::::::::!ゝ辷リノ     ヽ """ ':::::/ ̄ ̄\
 ヽト、:ヽ_l:::::::::|  ̄´      ′  /::::::|   吉   .|
    ヽハl::::l:::|、"""   ー-_ '′ ,.イ/!::::|   野   .|
        ヘ::l::|l 丶、       /〃 |::/|  家  !
         ハ!:lハ   `  ー-<.._  |/|  の   |
      〃:ヽl| ヽ、    /Y⌒ヽ:``ー|  牛   |
    //::.::.::.l|   `丶、 //  / ヽ::.::.:|  丼  |
   /::./::.::.::.::.:Y⌒` 一`Yヽ ´_ノ  ヽ::.::\__/、
_./::.::.:/::.::.::.::.::.::l  --一| 〉、 ̄   ノ∠---─ァ_::.!
::. ::.::.::/::.::.::.::.::.::.::ヽ  __ノト个 、 `ー<::.::.::.::.::.::.:/::.:`ト、
ヽ::.::./_,:--─‐ァ::.::冫、_ノ |ヽ \  _>::.::.::.:/::.::.::.::.::ヽ
::::ヽ::.::.::.::.::.:/::./ /  / | ヽ  ( ::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::゙:,
、::.:::ヽ::.::./::.::.::ヽ、_     |  l ヽ   )::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::',
:::\::.::.く::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ_ハ ヽ Y´::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}


573 :保守:2011/11/19(土) 22:29:38.64 ID:tHanVEql.net
食べたくない    ッ彳三狂牛病三ヽ、,,   肉を5g減らして玉葱と汁を15g増やし10gも具を増やしたぜ
と言う人は    /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪   ガンバレ日本w公平に被爆するように放射能汚染牛肉と玉ねぎ入り
食べなけれ   /ニ三彡ノ丿糞‐'ノ __〉》》ミミ プルトニウムとセシウム入った廃棄肉なんだぜ、旨いだろw
ば良い    /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ  割引中は鼠の死骸とゴキブリの糞も入れてるぜ
池上久    }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}  ケチ盛り+バーコード盛りで具は49g以下ご飯も20g以上減量
 世      {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}  鶏糞餌飼育のBSE感染100%牛,プリオンたっぷりBSE毒牛肉使用
 死      ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、  店員のウンコ http://gazox.com/image_tmp/RtaQOyCxb1W.jpg
 野      ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   だって隠し味になるから混ぜているんだ、旨いだろw
 家       l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }   あまりの旨さに脳みそスポンジになって腐って蛆が沸いて頭蓋
 の       !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    が俺と同じ痰壷になるよwクロイツフェルト・ヤコブ病+悪性腫瘍+癌 30年
 痰       '、',  i `ー─'  i  ノ ノ    以内発症確約、年金貰うまで生きられないから国家財政に貢献
 頭        \ '、      ノ   ィ'
 者      _ィへ>ー、二二´   /ト、    カレーだってあるぜ http://livetube.cc/userimage/2c7db84c.jpg
     _,-‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
 ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615  http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:27:07.05 ID:AlvXMvU9.net
【ビジネス】吉野家、牛丼の汁を追加する「つゆだく」を別料金制へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:38:25.07 ID:SvEYeSHK.net
【政治】野田首相「牛丼が好物だが、外に食べに行くとSPが大変なので、通販で『牛丼のもと』を買ってる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351524616/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:56:03.88 ID:PnHccP5q.net
 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:42:46.15 ID:uibdt91/.net
早く380円から250円に値下げされた吉野家の牛丼食べたくてたまりません

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:49:34.82 ID:Dl0q69/n0
皆さん、『牛丼屋のチェーン店』という存在自体が、そもそも間違っているのに気づきましょう。
吉野家だとか松屋だとか、議論をしている時点で、そもそも間違いということに気付きましょう。

『牛丼屋のチェーン店』という存在は、『毒を販売している』という意識を、常に持ちましょう。


その牛丼、サイドメニューは、健康に良いと思いますか?
油でギトギトの肉、不自然な色のサラダや汁物を見て、おかしいと思いませんか?
あの量の食品を、あの値段で出しているのは、おかしいとおもいませんか?

そんなの食べてて、長生き出来ると思いますか?
そんな訳ないでしょう?


知らなければ、『牛丼屋 病気』、『ファストフード 病気』、『ファストフード 害』くらいで検索してみましょう。
いかに劣悪か、心と体を蝕んでいるかが分かりますから・・・。

そして、悲しむのは、皆さんの家族、友人、知人、親戚、恋人です・・・。
そして、儲かるのは、政治家、病院、医師、薬剤師、製薬会社です・・・。
この構図が分かりますか?


繰り返しますが、『牛丼屋のチェーン店の食品』は、そもそも毒です。

『毒を販売している』という意識を、常に持ちましょう・・・。

そして、出来ることなら、こういった事実を周囲の知人、恋人、親戚に教えてあげて下さい。
事実を広めて下さい・・・。

総レス数 578
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200