2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家 しらたき丼

1 :すき家ユーザー:2010/09/04(土) 20:22:01 ID:z3GO14eV.net
吉野家 しらたき丼。

2 :すき家ユーザー:2010/09/04(土) 20:24:43 ID:z3GO14eV.net


 まさか、まさかの、  吉野家 しらたき丼、キター。
 

しかも、なか卯のパクリ!


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:19:12 ID:JgZUnCfS.net

新聞などのマスメディアを集めた発表会で、吉野家が提供した牛鍋丼 (肉を牛丼より15gだけ減らしたとアナウンス)
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/04_px450.jpg


店舗で客に提供される、実際の牛鍋丼 (どうみても牛丼の1/3程度の肉)
http://img.mobypicture.com/2527c44d485c86f6113c64453af2bfab_view.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/23/10072302.jpg
http://imepita.jp/20100902/762480



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:29:09 ID:gIap8def.net
しらたき丼最高や!
最高から肉なんかいらん
かったんや!



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:37:57 ID:tdcC76MI.net
しらたき丼から猛烈な儲け魂を感じる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:52:58 ID:f+HC+nd6.net
「牛鍋丼」の事だよね。
http://www.yoshinoya.com/about/gyunabedon/index.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:49:27 ID:AKMPbmz7.net
見事な 肉減らしの隠蔽法w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:36:46 ID:dB63He92.net
白くて細い糸状のこんにゃく。皆さんは何と言いますか?

調べると、関東では「しらたき」、関西では「糸こんにゃく」に分かれるのです!
なぜ呼び方が違うのでしょう?

実は江戸時代、「糸こんにゃく」と「しらたき」では作り方が違いました。
「糸こんにゃく」は、板状に固めたこんにゃくを包丁などで細長く糸状に切って作ります。

一方「しらたき」は、精製された白いこんにゃく粉を水に溶き、のり状になったものを円筒の小さい穴から湯の中に押し出して作ります。
その様子が水しぶきをあげて落ちる滝のように見えることから「白滝」と名付けられたのです。

この白いこんにゃく粉は水戸藩が専売していたこともあり、「しらたき」は江戸を中心に流行し定着していきました。

関西では従来の黒っぽいこんにゃくを好んだため、「しらたき」は定着しなかったのではといわれています。

今では作り方や色に区別もなく、「糸こんにゃく」と「しらたき」に明確な線引きはありませんが、
昔の名残からか、関西では糸状のこんにゃくを全て「糸こんにゃく」と呼んでいるのですね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:21:18 ID:0QsIOvqJ.net
でもクソ不味いすき家のパッサパサ牛丼(笑)とか松屋の味覚障害牛丼(笑)よりは吉野家の牛鍋丼のが美味しい!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:50:33 ID:opwwtehO.net
>>9
確かに、化学調味料に慣れきった味覚障害の舌には、松屋の無化調牛丼はマズイんだろうなwww




11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:02:31 ID:0RzjYglG.net
結局肉減らしたいだけだろ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:13:53 ID:B6azAyab.net
>>11
牛肉より白滝の方がが美味しいのなら無問題でしょう。
高いから美味しい訳ではない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:55:39 ID:PbPHKQed.net
持ち帰りでしか利用しないから牛丼と豚丼しか食べられないけど、
あのつゆで煮た白滝は旨そうだなぁ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:19:44 ID:lXl3QG31.net
>>13
は?お持ち帰り出来るぞ牛鍋丼は

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:38:45 ID:PbPHKQed.net
>>14
そうなんだ!知らなかったよ。
明日から全国販売らしいので、近々買ってみます。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:19:39 ID:MfdWKLjZ.net
すき焼き丼だな
玉子と相性いい感じ
280円なら全然あり、おれはこっちのが好きかも

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:17:39 ID:zKrfNkG9.net
しらたき丼しらたき抜きで頼む勇者いでよおおお!!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:36:10 ID:4YkrxV8t.net
盛りの当たり外れはよくあるけど
この牛鍋丼でハズレ引いて
一面しらたきだったら悲惨すぎるなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:15:31 ID:yvnfggaA.net
>>18 低カロリーで美味い、安い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:43:15 ID:kIsNe2KB.net
>>19
低カロリーには同意
美味いかもしれないね
280円で一面しらたきは安くはない!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:56:07 ID:xV19viBG.net

ありがとうございましらたき

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:08:34 ID:AxggIpq1.net
牛鍋丼白滝抜きで誰か頼んでみて。 肉いっぱい入るんじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:35:28 ID:0Y85/1Ux.net
美味いって書いてるヤツは例外なく卵も買わせようとしてるよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:02:57 ID:1TYutipK.net
ヘルシーで久々のヒット商品

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:16:40 ID:kIsNe2KB.net
>>22
どうだろうね
牛丼をネギ抜きにしても肉は増えないらしいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:50:36 ID:wXOzq2Ex.net
写真みるとごはんの上に焼きそばが乗ってるみたい
肉すくね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:27:31 ID:SOt4+6BG.net
肉減らす為だけに発売した丼

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:31:42 ID:U9ToiaF3.net
普通、すき焼き丼って、牛丼より値段が高いもんだよなw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:12:26 ID:8zUhHlJz.net
肉が少ないからカロリー低いってのを売りにしてる
でもまあ応援してるよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:36:58 ID:yffp9OAd.net
>>24
ヘルシーか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:42:21 ID:JbnxYvlj.net
すき焼きの残りをご飯にかけて食ってるみたいでなんか侘しくなった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:51:01 ID:w4R4pC0s.net
「白滝丼」並で!


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:56:05 ID:ilJ5ELfD.net
>>31
だよなぁ。申し訳程度の肉が余計残り物感を出してて貧乏臭さ倍増

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:01:06 ID:U9ToiaF3.net
すき焼きの残りは煮詰まってるから、白飯も進むが、
しらたき丼は薄味だから、飯を食いきるのが結構大変。

せめて、みそ汁くらいデフォルトで付いていればいいんだが。

どっちにしろ、1年後にはもうメニューにないと思うけどね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:02:40 ID:5B9mOFLf.net
        ノ´⌒ヽ,,  
○   γ⌒´      ヽ
  O//""⌒⌒\  )  0
  oi /  ⌒  ⌒  ヽ ) o
 (丶 !(・ )` ´( ・)  |i/ノ o
 || | (__人_)   | /) 。 
  \>\ `ー'   //8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|       
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
  | 牛鍋丼  |  |   | 牛丼    |  |

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:20:24 ID:ilJ5ELfD.net
>>34
一年後の新メニュー

鍋牛丼
すきやき牛丼
牛豆腐丼
牛しらたき丼

好きなのをどうぞ

37 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/08(水) 00:17:17 ID:paGSh6ZY.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:02:28 ID:EJFIULQD.net
しらたき丼でいいから肉全部抜いて
その代わりおもいっきり濃い味付けのしらたき敷き詰めてほしいよ

味さえついていればヘルシーでありだと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:13:47 ID:uVl1KaC1.net
味薄すぎだな
具もシャリも少ねーし
これ食ったら余計腹が減って逆に他に食い物買わなきゃならん
どういうこったよ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:04:14 ID:4SFjXv7F.net
>>39
わかる、わかる
中途半端に食うと余計腹減って他の店行ってしまう
それで結局高く付く

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:53:07 ID:0TDUv+8q.net
>>38
完全同意

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:12:37 ID:IQNhl2Ab.net
牛肉抜いて本物の「しらたき丼200円」にしたら売れるのでないの?
女性に人気出そう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:34:44 ID:giHAtyM2.net
食べたけど、そんなに白滝は入ってなかった…
牛丼と同じつゆの方がいっそう美味しかったかも。
味が濃すぎないから酒のツマミにしたいので、牛鍋皿も販売して欲しい。
牛皿が280円だから、牛鍋皿を180円で提供してくれないかな…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:19:31 ID:nxfW+cDy.net
牛鍋丼のことを揶揄したスレタイなんだろうけど、そのしらたき(糸こんにゃく?)がほとんど入ってなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:21:24 ID:fkIfWyb+.net
昨日はシラタキがたくさん入っていて旨かったのに、今日は肉ばかり
味が甘いし濃いし、すき家の牛丼に似ていた。
シラタキけちるなー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:07:58 ID:PglsPDKB.net
>>45
これを食いに行けばいいんじゃね?

32 名前をあたえないでください [] 2010/09/08(水) 11:41:07 ID:58SkuVLu Be:



悪質すぎる。

実際はしらたきばっかり。
捏造ニュース映像。
絶対に二度と食わない。
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up8873.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:33:07 ID:7qN4vM2d.net
肉が苦手で牛丼って今まで一度も食べたことないんだけどしらたき丼で肉抜いてもらえばいけそうな気がして食べてみたくなった。
ところで牛丼の大盛ってごはんと具どちらが増えるの?それとも両方バランスよく?
牛丼屋さんの当たり前な事がわからないんで教えてください。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:36:34 ID:NgwSeZYh.net
(^^)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:38:59 ID:Fr4HIe4c.net
>>39
松屋で250円の牛丼食べたww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:39:03 ID:9o5ZLryH.net
バーコー丼から白髪丼へ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:06:56 ID:71s5/CoI.net
>>43
鍋に入れる段階で肉と白滝の比率が決まってるから、
お前の白滝が少なかった分、必ず白滝まみれで肉無しの客が存在してるんだ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:14:44 ID:5kkhhmLk.net
しらたき丼って注文したら店員に通じるかなぁ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:44:17 ID:7Culrara.net
馬鹿な貧乏人のエサ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:04:53 ID:lwJgGmdy.net
今日食った。
すき家の牛丼の方がマシだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:21:35 ID:mCw9JzJm.net
>>54
すき家はありえないが
松屋のセール以外の牛丼のがいいかな



56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:18:35 ID:dnMAOvQ6.net
作ってるの見たが親子丼作る時の浅い鍋に肉とか入れてるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:30:03 ID:SXjeV8rQ.net
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/?ST=life&P=3

この記事を元に次の式が成り立つ
牛丼並=ごはん260g+牛肉67g+たまねぎ+汁=380円 (式1)
牛鍋丼並=ごはん230g+牛肉52g+たまねぎ+白滝+豆腐+汁=280円 (式2)

式1から式2を引くと
牛丼並−牛鍋丼並=ごはん30g+牛肉15g−白滝−豆腐=100円

白滝に関して解くと
白滝=(ごはん30g+牛肉15g)−(豆腐+100円)

(ごはん30g+牛肉15g)が100円することはあり得ないので
右辺<0円 よって 左辺<0円

つまり吉野家は、お金を払ってでもいいからもらってくれという
奇特な業者から白滝を仕入れ、利益を上げようとしている事がうかがえる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:29:27 ID:aiHOe1uF.net
肉が少なくてもいいが、せめて豆腐はゴロゴロ入ってて欲しい
判で捺したように一欠片だけってなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:45 ID:mbTjKWiI.net
>>57
牛丼牛鍋それぞれに、利益A=牛丼の利益,利益B=牛鍋の利益、
が抜けてるよ。
また、利益A=利益Bとも限らない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:43:02 ID:kxEkoenx.net
>>57
実際はその見積もりよりもかなり少なめにしてるから
損はしてないんじゃね?

肉が少なくて他の店に客が流れてるくらいだしな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:25:31 ID:iAFk9Cg6.net
吉野家の新メニューとは

吉野家の客単価戦略とは


減らす。高く売る。同じものを新メニューとする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:19:20 ID:t/pA9mUv.net
全くスキヤキの味はしないな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:27:58 ID:N2p9IToM.net
しらたきの量すら少ないぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:01:44 ID:sAdS8K7R.net
今の具材はいまいち物足らないな
ジャガイモ入れて、肉じゃが丼、ってのはどうだ。
関西限定で

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:27:20 ID:ofTe606r.net
>>57
低価格商品を導入による客の増加でピーク時の人件費は増える
同じように工場でも生産増加に伴い人件費は増加する
加えてCM等の広告費も考えたら、原料費だけの計算するのは手落ち

当たり前の話だが、同じ売上高なら利益は
牛丼>牛鍋丼になるのはそういう理由

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:21:51 ID:G/0UuCN2.net
お試しか・帰れま10
(テレビ朝日放送中)
吉野家に来客の
売り上げメニュー
人気ランキング

1・牛丼並
2・玉子
3・牛鍋丼並
4・牛丼大盛
5・みそ汁
6・豚汁
7・豚丼並
8・牛鮭定食
9・牛丼特盛
10・しょうが焼き定食

まあ妥当なメニューの
人気ランキングだな。
けんちんが、以外と
人気なかったな。

牛鍋丼は牛肉とごはん容量を
増やさないと。
今は話題になってるから
いいが、いずれは
人気が低迷するかもな。
キムチクッパ投入するまで
もつかな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:24:57 ID:QkD85Ay5.net
てめーらがデブだからヘルシーにしてやったんだろーが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:33:34 ID:zz78yjhr.net
と、デブバイトが肉をちょろまかしながら叫んでます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:00:50 ID:ZA4vSl6M.net
お試しか・帰れま10
(テレビ朝日放送中)
吉野家に来客の売り上げ
メニュー
人気ランキングベスト10
(カロリー記録ver.)

1・牛丼並(280円)663k
2・玉子(50円)97k
3・牛鍋丼並(280円)593k
4・牛丼大盛(480円)837k
5・みそ汁(50円)20k
6・豚汁(150円)116k
7・豚丼並(330円)634k
8・牛鮭定食(500円)
9・牛丼特盛(630円)1008k
10・しょうが焼き定食
(休止中530円)

サイドメニュー
味噌汁(50円)20k
けんちん(120円)40k
御新香(90円)17k
豚汁(150円)116k
キムチ(90円)22k
コールスロー(90円)116k
半熟卵(60円)93k
玉子(50円)97k
ごはん(130円)408k

通常メニュー
(ベスト10に無い物)
牛丼大盛り(480円)837k
豚丼大盛り(480円)782k
豚丼特盛り(530円)942k

牛鮭定食(500円)704k
牛鮭サラダ定食(580円)819k
再開したメニュー
豚鮭定食(490円)681k
豚しょうが定食(500円)716k

なお、朝定食は長いから省略
しました。
k...キロカロリー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:45:26 ID:mhlrtokg.net
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ   鶏糞牛満点、お肉たっぷり、牛蛆丼
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   みんな食べてくれるよね?
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:02:10 ID:OFnKy0Vs.net
こんにゃくだけにして
こんにゃく専門店になればいいのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:59:32 ID:xZveyxeG.net
肉減らしてコンニャクで嵩上げしたインチキ牛丼
牛鍋丼とは上手く逃げたもんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:37:54 ID:mrHKHS1O.net
もう、吉野家はプライド捨てて、汁だけ丼でも出せよ。180円で。
多分客来るぞ。で、汁の量が少ないってクレームが来るお約束

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:47:36 ID:lMneilCk.net
玉ねぎ丼だとばかり思ってたw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:18:48 ID:PPvE1ZM2.net
吉野家牛丼から骨 「フライドチキン並み」3本にも、店長「今日は骨多い」と平然
http://www.mynewsjapan.com/reports/555
吉野家の狂牛丼に、牛の骨が混入してた問題について、吉野家サイドは、骨の混入の事実を認めた上で、
「BSEの原因とされる異常プリオンが含まれる可能性のある特定部位は、脳、脊椎、扁桃、回腸遠位部であり、
骨自体は特定危険部位ではございません。」てノタマッた。だけど、これは、あくまでも、「ニポンでは」って
ことで、お隣りの韓国では、骨はすべて危険部位としてる。
だから、韓国では、アメリカから輸入した狂牛肉をエックス線で検査して、わずか「1cm×6mm」の骨が
たった1つ見つかっただけで、その時に輸入した約9トンもの牛肉をすべてアメリカに引き取らせたり廃棄処分にしたほどだ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:57:57 ID:mAB+DbEn.net
じゃあ韓国行けよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:17:17 ID:M0VCCrmJ.net
頼む奴なんなの
しらたきが好きなの?

78 :B級アナリスト:2010/09/19(日) 21:39:14 ID:l2Vk+NhX.net
先行販売店で食って駄目だししてから行ってなかったんだが、なにやら売れていると聞いたので
味が改善されたのかと期待して食いに行ったが全然変わってなかった。

あれはなか卯の和風牛丼の劣化コピーだと思った。
牛丼より100円安いなら・・・と思える人にはありなんだろうね。

個人的にはもういいです。
ビビンバはまだ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:57:36 ID:D81TkQfd.net
とーふヌキのこんにゃくダクで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:15:23 ID:9WU2tOjh.net
なか卯の和風牛丼って味が濃すぎ&肉がマジ少なくて最悪なんだけどな。
吉野家の牛鍋丼の方がコストパフォーマンス的にいって勝ってるぜ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:20:36 ID:4I/KJupk.net
食べたくない        ッ彳三狂牛病三ヽ、,,     バーコ丼食べてくれたよね?
と言う人は        /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪     しらたきがバーコードで豆腐がQRコード
食べなけれ       /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、   『牛鍋丼』っていい名前だろ、まぁ実態は
ば良い        /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ    『鶏糞飼育BSE牛,プリオンたっぷり,牛蛆丼』
キリッツ         }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   あまりの美味しさに脳みそスカスカになって
 世          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}   どろどろに溶けて頭蓋が俺と同じ痰壷になるよ!
 死          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、   毎日食べれば肝臓と腎臓をやられて日焼け!
 死          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   サロンに逝かなくても俺と同じガングロになれる!
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }   クロイツフェルト・ヤコブ病60才迄の発症を約束!
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    年金貰うまで生きられないから年金財政に貢献!
 痰           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ    日本国のために愛国者は毎日食べるよなw
 頭            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
     http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:58:49 ID:RDkH0OPu.net
牛鍋丼を鍋抜きで頼んだらどうなる???

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:20:00 ID:1lXnkTy1.net
だから、味薄いならつゆだくで頼めよ。

そして、卵もかけろ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:13:14 ID:61DwGRR9.net
味が薄いと感じたなら、そりゃツユがダメなんだからツユ足したってダメだろ。
醤油かけろよ。

あと、卵をかけたら余計に薄くなるだろ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:00:26 ID:1lXnkTy1.net
ツユが増えれば、味が濃くなるのは当たり前だ。
醤油なんかかけたって、単にしょっぱくなるだけだろ。

でも、つゆだくだと逆に濃すぎるので、卵をかけるとまろやかになる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:48:27 ID:N+Mdo4Bd.net
牛肉じゃが定食でも作ってくれよ。
しらたき大量に捌けてコストダウンできるし一石二鳥だと思うんだが。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:54:06 ID:nbuYV9lg.net
牛肉じゃがカレーなら380円で売ってもいいぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:51:01 ID:xKPCcP7Q.net
鮭いくら丼復活しろよ
ヘルシーでいいじゃん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:20:49 ID:4I/KJupk.net
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434592
に一度入ったが客は自分ひとりゲロマズで並盛を半分も食えなかった、
無理をして食ったお陰で牛丼PTSDになって牛丼の匂いだけで骨髄反射で吐きそうになる。
前を毎日車で通るのでどんな奴が食うのかチェックしているが客が入っているのを見た事が無い。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:26:23 ID:y5sC3vW5.net
>>89
単純に、当たったんじゃないの?

俺もすき家で似たような経験あったよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:52:48 ID:4I/KJupk.net
以降、恨みを晴らすために、匿名ネットアクセス可能な場所に居るときは
世死野屋のコピペをしている。
食い物の恨みは怖いって教えてやりたい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:04:11 ID:3R+mtMyU.net
今日、吉野家行ったけど、やっぱり牛鍋頼む人多いね。
280円で安いのはいいけど、やっぱり肉は少なくて物足りなさを感じる。
ウィークディでもサラリーマンは牛鍋がほとんど。
おこづかいも減ってるだろうからそうなんだろうけど。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:15:06 ID:CtKCNu0a.net
2度目食べたい人多い?
二度と行かない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:22:12 ID:UnBrq89j.net
>>75
ヘタレw正確な情報を書けよ!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は2006年12月から販売を再開。
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466 )
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は買うのをやめた。
吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、10mm×6mmの小さな骨が1個見つかったことを理由に第一回目の輸入
8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、
単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し吉野家は何の対応も行わなかった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:24:34 ID:564oLrYu.net
昔、ここの社長がテレビで「(倒産からの復活を番組で語る中)会社を倒産させるには、味を不味くして値段を上げればいい。」
と発言していた。 だから、これを改善して復活した旨の発言もしてた。


今、テレビで発言した言葉を地で行っている。けんちん汁もサラダも不味くなったしな。
高級なものにしろとは言わないが、牛丼と謳っているのに、肉が少なすぎてどうする。
値段下げれないなら、肉を増やして価格上げて差別化すればいいのにな。
正直、吉野家はもう終わったと思う。肉をケチりすぎた報いが来るような気がする。

大好きだったけど、さよなら吉野家。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:33:49 ID:buBHjbEl.net
遅ればせながら白滝丼w食ってきた
これでも結構食えるもんだなぁと感心した
いいと思った

キムチクッパの販売だけははやめてほしい
見た目が明らかに不味そう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:45 ID:3R+mtMyU.net
吉野家って過去に色々、新メニュー出してはきたけどほとんどやめてる。
豚シリーズですらやってない店舗あるし。
こういう販売姿勢にすると決めたんだろう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:41:58 ID:VqfUBHZe.net
骨は食えるわけでもないのにクレーマーか?

バ韓国がどうだとか、国際基準以上の安全にこだわっても仕方ねんだよ池沼がっ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:42:21 ID:/kb6TF1G.net
いままで出した中では大分まともな丼だった。
むしろカロリー抑えられていい感じ。安いし。
しらたき増しとかできるんかな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:40:37 ID:2n0esrYZ.net
こんにゃく特盛りのバーコー丼ってハゲしいの頼む

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:33:28 ID:yDgxgGto.net
未だに吉野家に行く奴ものう。
俺はBSE(あべくんのお馬鹿)対応で呆れて以来、行ってないけど。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:03:49 ID:oPmOq5nE.net
吉野家もBSE騒ぎで株下げちゃったな。馬脚というか。
そりゃ、商売は大事だろうけど、あの当時の社長の発言なんてもうね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:08:09 ID:OjF0Y5IR.net
昨夜初めて食べた。
スレタイ秀逸。肉入ってるけどほとんど感じない。
もう食べることはないな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:40:10 ID:wMsg/o/D.net
>>99
>しらたき増しとかできるんかな。

何気に、それいいアイデアだと思う。
原価も安くて済むし、ボリューム感でるし。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:18:43 ID:+03y5Lkt.net
豆腐増しも欲しいなぁ、1コは少ない
肉は減らしていいよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:35:14 ID:7oPp507w.net
遅ればせながら今日初食
肉もほどほどに入ってたしこの値段ならいいんじゃないかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:10:16 ID:R3pdWfQT.net
焼き鳥丼また食べたいのです

真ん中に半熟卵があって刻み海苔かけてあるやつ



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:44:18 ID:k6ZwPH8E.net
こんにゃくだけの牛味丼があってもいい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:01:33 ID:bZvtoLiH.net
わびしいのぉ〜

白滝とご飯て相性悪いだろ


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:17:46 ID:sqlmR42x.net
牛丼一筋は80年で終わったんだね
これからはコンニャク丼の吉野家か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:59:33 ID:1asu5nAG.net
他スレからのコピペなんだが、秀逸
マスコミ向けサンプル:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/06_px250.jpg
客向け実物:http://img.mobypicture.com/2527c44d485c86f6113c64453af2bfab_view.jpg


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:22:06 ID:1TVLSAf0.net
牛鍋丼、しらたきダクで
って注文はできるのけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:14:43 ID:2muKvVuh.net
通報した

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:45:15 ID:PlSIaMJA.net
そのうち原価激安のホルモン使って、もつ鍋丼出しそう


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:05:01 ID:IZmiFwmr.net
>>111
上の写真、牛丼並より肉が2倍くらい多いんじゃないか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:53:24 ID:Vn+kMIIh.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
民主党の山田正彦議員は「ショートプレート」通称「吉野家カット」と呼ばれる輸入牛肉について問題提起している。
ショートプレートとは加工の段階で廃棄される米国民は食べない産廃の部分である、
まさに吉野家の牛丼の上に乗っかっているのがこのショートプレートなのだ。
米国の廃棄肉を日本では一部の馬鹿な消費者が「吉ギュー」ともてはやし好んで食していたわけだ。
何故「吉ギュー」は、脂がのっていて美味しいと感じるのか、その秘密を知れば更に驚く。
吉野家は、米国のタイソンというパッカーを通して「糖みつ飼育若姫牛」と称する牛のショートプレートを輸入している。
「糖みつ飼育若姫牛」とは、糖みつをかけた鶏糞を飼料とした牛で糖みつのせいで脂肪分を多く含むしもふり肉だ。
まさに「吉ギュー」の「吉ギュー」による「吉ギューのための牛肉」なのだ。
アメリカの鶏の餌は穀物に病死した家畜、腐った廃棄食肉、家畜肉骨粉、殺処分された犬猫など「3Dミートや4Dミート」
を混ぜたものが使われている(州によっては手術で切除された部位例えば堕胎された胎児等が含まれることもある)。
肉骨粉タップリの鶏糞を飼料とした牛の肉が吉ギューの正体なのだ。
あとは、国会答弁が出てくるから「糖蜜育ちの若姫牛」「衆議院」で検索し君の目で確認する事だ!

このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:10:37 ID:PD0cEyP3.net
しらたき丼
が最近劣化して
汁かけ丼
になっているぞwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:45:24 ID:WzgkLqpp.net
食って見た。甘ったるくてケチ盛りでした。吉野家には幻滅でした。二度と行く事は無いでしょう。さようなら。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:31:29 ID:maGZpN/J.net
しらたきすら、無いとはww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:09:06 ID:pKCM9uCm.net
白滝丼って個別パックを湯煎してるんですかね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:11:34 ID:w46zMvfu.net
ご飯がどんどん見易くなってるね。
20年後はただのライスになるな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:38:46 ID:XvtaWET9.net
吉野屋の復活メニュー http://img.chan4chan.com/img/2009-05-30/1243714315831.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:04:30 ID:n6+zR4G1.net
金持ちのジジイはすき焼きを食いに行くときには必ず若い者を連れて行くんだ。
肉は全部若い者に食わせて、ブランド和牛のだしと脂がしっかりでた煮汁で
煮た葱、春菊、白滝、焼き豆腐を食って帰ってくる。
肉はだしがら扱いだが、捨てちゃもったいないから若い者の胃袋にほうり込んで
やるわけだ。

だからな、金持ちになれっこないオマエらのために肉のろくに無い白滝丼を出して
くれる吉野家に感謝するんだぞ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:33:47 ID:pE0vn8Gv.net
>>122
おまえがそうなれ、クズが。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:54:56 ID:5jgtq/Lp.net
牛鍋丼 超ウマァ〜 http://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/06.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:16:18 ID:W2f24D+/.net
とりあえず>>122はグロなんで注意

正直、特殊メイクとかCGとかに慣れてしまって
ホンモノかどうかすらわからんけどな
なんとも思わん俺がいて逆にびっくりしたわ

127 :17.net119083238.t-com.ne.jp:2010/10/05(火) 17:36:37 ID:JQTgBzzB.net
しらたき丼ってグロなんだwww

吉野家の宣伝と実態
宣伝: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/2/e/2e54016a.jpg
実態: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/e/9/e9556ec4.jpg
宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/8/5887f8f7.jpg
実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/8/a/8a2fb8e3.jpg
宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/don/images/gyudon_ph001.jpg
実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/f/bf207326.jpg
宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/morningset/images/index_ph002_large.jpg
実態: http://osyokuji.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/d1000366_2.jpg
宣伝:http://4.bp.blogspot.com/_ycSQWGhq34M/SpHW2arv65I/AAAAAAAAACY/O-RlIerjd70/s1600-h/index_ph006.jpg 実態:http://3.bp.blogspot.com/_ycSQWGhq34M/SpHYoJ1LqJI/AAAAAAAAACg/wS3k6OUOYsg/s1600-h/Image005.jpg
宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/b/bb190d22.jpg
実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/c/f/cfcf122b.jpg
宣伝:http://stat001.ameba.jp/user_images/20100611/00/kyubee-yagyu/42/e6/j/o0800106710584980565.jpg
実態:http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/28/92/b0040692_0135810.jpg
マスコミ向けサンプル:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100902/1032822/06_px250.jpg
客向け実物:http://img.mobypicture.com/2527c44d485c86f6113c64453af2bfab_view.jpg
ケチ盛詐欺に騙されるなよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:06:45 ID:BRuz7vpf.net
しらたき丼食ってきた。
豆腐も、ポスターより薄いし、肉も少ない。
久々に具の配分を考えながら食事。

食事って、こんなにもケチられると、
人間って悲しい気分になるよな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:13:21 ID:ewXPO2gV.net
お前らがしらたき丼しらたき丼言うから、注文するときしらたき丼って言っちまったじゃないかw
一瞬「?」って顔した後、「牛鍋丼ですか?」って返してきた店員GJ
出てきた牛鍋丼はやっぱりしらたきたっぷりでした、ありがとうございます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:18:28 ID:T+LY3J8n.net
↑ビール吹いたわw。それわかる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 14:28:12 ID:k9kVR0mp.net
しらたき丼って・・・・ダイエットにいいかな?www

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:04:14 ID:kuafqEf3.net
恐ろしい世の中だ !!
吉野家が牛禍丼で息を吹き返し多くの国民が数十年後BSEで苦しんで死ぬ
牛 = 毒牛肉の
禍 = 災 = 厄 = わざわい
丼 = ドンドン死ぬ
永遠のプリオンとは、牛→骨粉→鶏→糞→牛→骨粉→鶏→糞→牛→骨粉→鶏→糞→牛、の無限ループ。
吉野家の使用しているアメリカの鶏糞飼育牛は真剣に危険。
いまだにアメリカでは異常プリオンを含む危険部位まで肉骨粉にした飼料で鶏を育てている。
その鶏の糞に糖蜜をまぜて育てた牛のクズ肉(プレート肉)を吉野家が使用している。
生理的に牛のエサとして鶏糞飼料が汚く感じるうんぬんの感情論もあるが、それよりも、
怖いのはBSEの原因物質である異常プリオンは煮ても焼いても殺菌しても残留する物質であること。
もちろん鶏が消化するぐらいでは消えずに、糞に含有されたままになる。
つまり糖蜜鶏糞飼育牛は確実に一定の割合で異常プリオン(BSE原因物質)に汚染されて続けるという真理。
あとから狂牛病になって後悔したくないなら吉野家の牛丼だけは食べない事だ。
その上、米だって得体の知れない事故米を使っている。
吉野家は島田科学工業を迂回した三笠フーズの取りひき先だった。
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒アフラトキシンB1。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。
吉野家は島田科学工業から買った米を廃棄せず全て客に食わせてしまった。
食っちまったのは仕方ない???でも肝臓癌には確実になるぞ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:08:24 ID:PFsf4LxD.net
牛鍋丼を肉抜きで頼めばしらたき丼になるんじゃないかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:24:07 ID:ylykRxD2.net
肉が小さいので、肉抜きは申し受けできません。
とか言われるんじゃね?
あと、焼き豆腐どうするん?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:24:12 ID:9QZDtoAW.net
焼き豆腐も、写真より薄いもんな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:12:02 ID:xm5Dy6+V.net
牛鍋丼の肉って豪牛だよね?確か

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:20:38 ID:E0vL5XDn.net
マスコミ向けサンプル牛鍋丼は牛丼より肉が多いという不思議

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:48:52 ID:1Jf6l0LA.net
牛皿持ち帰ってシラタキいれて煮ると超特盛りになるw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:03:15 ID:Hmke2eBy.net
>>137
比較画像ぐらいだせよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:58:42 ID:Ie11ohFx.net
最近は白滝丼のおかげで好調だろ?おまえたち?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:18:39 ID:KnFjy/PP.net
ああ、これ食べ始めてから快便好調絶好調さ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:51:09 ID:Qiqm+X6p.net
うんこにそのまま出るよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:07:33 ID:3ZXtjHZi.net
それを再利用しましょう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:44:54 ID:Hd77jtPp.net
希望者のみねw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:23:00 ID:Ait87QJZ.net
しらたき入りカレー丼てどう?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:24:09 ID:/zyaAIvh.net
そのまま再利用しましょう。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:02:36 ID:0GBeDfPL.net
そういう目的なら牛もずく丼などが発売されてもいいと思うけどw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:38:00 ID:4IO2ySTV.net
牛エノキ丼とか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:26:22 ID:/zyaAIvh.net
エノキもそのまま出るから再利用だよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:35:08 ID:+c5sUObr.net
しらたき丼甘すぎ 
牛丼と同じ味にしろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:58:55 ID:0GBeDfPL.net
醤油掛けたらいんじゃね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:20:07 ID:k0lL97rk.net
なか卵の和風牛丼、今日しらたき丼がでてきた。
デジャヴュ!?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:28:39 ID:31dQW9n1.net
あのさ、卵と肉とうどんと焼き豆腐が入った鍋定食みたいなやつ
あれって今でも食えるのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:51:49 ID:0UID5+2t.net
吉野家の紅しょうが、いい味だな

へんなとこに、こだわってんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:15:16 ID:lPcRE2Y4.net
>>150
承りますが牛鍋丼並で380円になりますがよろしいですか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:20:23 ID:NCrakF3o.net
日本人はすき焼きが好きだから。
それにあのトウフ。女性に受けてるのは、ヘルシーの代表食、
トウフ入り、の効果だと思うね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:21 ID:urXh6Xk6.net
すき家と違って吉野家では女性客なんて滅多に見ないぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:25:15 ID:E6WgSJe/.net
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1286026857/198

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:40:53 ID:lPcRE2Y4.net
>>156
吉野家とかマクドナルドで「ヘルシー」とか言われてもなあ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:55:53 ID:4fIVEIPV.net
>>157
真昼のマダムは吉野家大好き

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:53:09 ID:9whrzn7Z.net
確か日テレで生ダラがあった頃にノリタケがマイ吉野家ドンブリ持ってて、
でノリタケ曰く「これ持参するとタダで牛丼が食える。1日並盛1杯までだけど。ウヒヒ」 と誇らしげに紹介していた。
とんねるずは高校生時代吉牛がすきで部活帰りに通っていたらしい。特にノリタケは夏休みバイトをしたくらいだ。
本当に吉野家が好きっていうのは変わらずに、吉野家の宣伝マンとして 当時番組で1日店員を勤めていたのを覚えている。
それから10年ほどした現在だが トリビアの番組でゆでのドンブリで検証で
改めてそういうことはしていないということだったと見たとき、
吉野家はなんて言ってあのドンブリを渡したのだろうと疑問に思った一瞬だったよ。
リップサービスもあるのだろうが、結構複数の主要人物にあのドンブリを持参すると
タダで提供するといって渡していたんだろうなと思ってしまう。
さらに今回のゆでの話で吉野家がさらにいい加減な会社ということが解ったよ。
仮にも吉野家の再建に一役買った恩人に対してそんなことをしていたとは、
出来なくなったのなら仕方はないだろうが、それならそれで一言あってもいいと思うし、
ゆでが来るって解ってて、わざわざ落胆する様を何も言わず見ていたってのはいいもんじゃないね
仮に吉野家の反論があったところで誰も吉野家の味方にはならない今の経営者は若い下人なのが伺える。
俺はもう吉野家に行くのを辞めるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=9cE0f8GZ_qA
http://www.youtube.com/watch?v=cL67lfTjKwI&feature=player_embedded
今の食材は成長促進用のホルモン剤仕様オーストラリア牛使用らしいね
http://www.unlimit517.co.jp/ana200.htm
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f017%2f666%2f081%2f17666081%2fP1.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:02 ID:Tac6owPp.net
>>160
肉好き奥様だな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:42:17 ID:L+OBcby4.net
肉の棒も好き

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:21:46 ID:mlnfYz9B.net
わしはアワビが好きや。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:18:16 ID:wcrXU9KR.net
大阪では糸こんにゃく丼

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:02:10 ID:k7e47g+o.net
×大阪では糸こんにゃく丼
○大阪の方言では糸こんにゃく丼

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:58:37 ID:k6Q8g67x.net
【すき家】牛丼のトッピングを考えるスレ【吉野家】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1038278386/844

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/10/19(火) 22:20:49 ID:1DHgioQ4
しらたき

168 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:48:36 ID:WngV0YJP.net
ウインズ新宿近くの店で食ったけど、
しらたきがほとんど入っていなくて、その分、肉がやや多めに入っていた。
何か得した気分。やれば出来るじゃん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:51:29 ID:tMvIheex.net
>>168
お前、しらたき丼なんか食わないでロトシックス買えばよかったのに。
人生に何度かという希な幸運を無駄に使ったな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:03:19 ID:vuUcXuUW.net
牛鍋丼は不味い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:13:53 ID:5JDNLHSF.net
肉抜き
豆腐抜き
滝だくだくのつゆだくで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:14:38 ID:jRIGcNaR.net
結構、あちこちの大衆食堂等の牛丼には、
しらたきや細い糸こんにゃくが入ってる
ところ多い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:30:31 ID:cZzNZohF.net
しらたきや豆腐は安いから、なべや丼物の隙間を埋める食材の定番。

174 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:00:42 ID:vl2LYovd.net
牛鍋丼はそのしらたきがマズ過ぎて…まいった。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:04:15 ID:qMWzlre2.net
豪州牛に(肉より)安い豆腐としらたきってスキヤの牛丼より低コストなのに30円も高いの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:23:10 ID:JjxYHvg0.net
不思議だ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:05:53 ID:Jj40P3Az.net
ってか、牛丼ってすき焼きの残りをご飯にかけたものが始まりだから、昔からの牛丼には焼き豆腐や白滝が入ってるところが多い


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 05:01:50 ID:iqeKEXvc.net
ラーメン丼いっぱいの白滝に温かい蕎麦つゆをかけたものを美味しくいただきました
それから6時間後に●こしたら、そのまんまのものが1.5秒で肛門を通り過ぎて出て
行ったのです
あのときの感覚は15年を経た今でも忘れられません

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:55:50 ID:fWeGB6+B.net
三品食堂の牛丼には豆腐が入ってたよ。至近距離に吉野家ができたがすぐに潰れたな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:37:59 ID:vgV/PSrt.net
最近食べてないので忘れてしまったがSBやマルハのレトルトの牛丼に白滝って入ってなかったか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:08:57 ID:o7tXfD3+.net
豆腐を持ち込み可能にすればいいのにね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:58:04 ID:Onn4o1ZM.net
持ち込み可能なファーストフードってあるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:36:47 ID:M8lxWaxG.net
肉持ち込みしていいですか
安全な肉をw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:30:40 ID:GPXOC310.net
どんぶりも持ち込みしたいんですが。吉野家のどんぶり汚いしww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:07:15 ID:tRUkF3kl.net
すき家の牛丼を吉野家に持ち込んでいいですか?
すき家は混雑していて落ち着いて食べられないんです。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:42:40 ID:LbdQldag.net
すき家・松屋・吉野家の並を持ち帰りじゃなくて丼に入った状態で比較した写真ないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:39:54 ID:fsAPzWhV.net
これは?
ttp://blog.goo.ne.jp/uo4/e/49b7f2ffd630a670098cdf285b667c18



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:43:06 ID:fsAPzWhV.net
すまん、持ち帰りはダメなんだな・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:22:25 ID:LbdQldag.net
thx
松屋の入れ物は初めて見たが紙+プラなのか?
箸袋も紙にすれば環境保護アピールができるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:04:16 ID:Rqu/JN+4.net
牛鍋丼って詐欺みたいだな。
写真と全然違うやん。
豆腐1切れとほんのちょっとの肉、あとはひたすらこんにゃく。
たまねぎ1切れもなかった。あまりに少なくてご飯半分残った。
もう2度といかねえ!!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:46:29 ID:laA1dYnk.net
>>190
お前、本当は食ってないだろry
ご飯あまるほど多くねぇんだよ、ボケがっ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:24:38 ID:4d0mOVKF.net
>>190
落ち着け。牛鍋丼程度でそんなに怒れるんだったら、キムチクッパ丼を頼んだ日には犯罪を起こすぞ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:10:26 ID:Z37+b8cW.net
もっとコンニャクを

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:34:06 ID:ZAGnqBb9.net
ご飯余るとか、食ってない証拠だよなw

個人的には沢庵か野沢菜をセットにしてほしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:54:25 ID:lZ/7lnWB.net
牛鍋丼の肉抜き豆腐抜きのことか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:02:20 ID:FyoFP5ss.net
吉野家牛鍋丼の好調で反転攻勢に入ったな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:41:37 ID:jtkdAlfz.net
冗談ですよね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:13:30 ID:tRl8vLD0.net
もう主力はこんにゃくだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:04:06 ID:x1tDFFDr.net
すき家には飯のかわりに豆腐を使ったメニューがある
吉野家はこんにゃくで挑戦

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:34:06 ID:Ph7V+3TN.net
>>191
ちゃんと食ったわ、ボケ!
まず豆腐だけ食べて味見て、次にしらたき食べて、
最後に肉口に入れたらもう具がねえんだよ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:32:51 ID:EbNyFWLO.net
牛鍋丼が味が薄いと思う方は、騙されたと思ってもう一度食べて下さい。
初回に食べた時と違って、きっと美味しく感じると思います!!
そしてさらにもう一度食べると、牛鍋丼が病みつきになるでしょう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:04:33 ID:JhtgltZS.net
2回もだまされる奴はアホ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:00:19 ID:03VCh0Rz.net

【経済】吉野家、10月再び減収=「牛鍋丼」効果、早くも息切れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289378219/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:00:49 ID:03VCh0Rz.net

【外食】吉野家、低価格競争早くも息切れ 2カ月ぶりマイナス 一方ゼンショーは23.5%増/松屋フーズも10.8%増[10/11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289366888/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:35:07 ID:HIJRCUCQ.net
動きがとろい店員が多すぎる
昔の威勢が良い店はもう絶滅したな
ゆっくり出てくるダメな牛丼に、丼も持たずダラダラ喰ってる貧乏そうな客


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:49:15 ID:SY+uuyAC.net
しらたきオンリーに卵ぶち込んで15秒で胃に流し込み200円置いて帰る

流行るよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:25:12 ID:GSJWD4Oj.net
【外食】吉野家「追っかけ小鉢」を12月1日から発売[10/11/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291087090/

>だが、10月の既存店売上高は前年同月比3.8%減と再びマイナスに転落。
>主力の牛丼の落ち込みを客数で補うことができなかったためで、牛鍋丼投入のの効果は
>早くも薄らいでいる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:43:17 ID:f1MAZ6bn.net
シラタキと豆腐丼に
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up9174.jpg



209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:59:45 ID:Vjd1t7nZ.net
豆腐小鉢はありだなあ
俺が吉野家首脳なら卵も豆腐に
つけて80円だな

俺のほうが吉野家経営陣より有能だ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:49:47 ID:5IrlFPWv.net
こんにゃくダクダクのトーフ肉ヌキ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:07:37 ID:C3eXfa9O.net
>>208
どこで喰ったんだよ?
肉入ってんな!!
超優良店じゃん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:06:53 ID:6uqe0P+G.net
TV局のロゴによく似た腕章をしていれば報道盛りになる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:37:56 ID:HnPEZ05b.net
俺はいつもカメラ下げてるけど渡部盛り?ブログ盛り?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:55:06 ID:GdhgI2bj.net
>>211
よくみろ。何か肉がまつ屋っぽい・・
もっといい肉だけどなうちのほうは。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:35:01 ID:fGQKp4IX.net
今日もガラガラ〜♪

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:19:23 ID:vnDfRKbC.net
俺はBSE騒ぎ以来、吉野家とは縁もゆかりも無い者だが、
会社の同僚が、「吉野家行くと、つい牛鍋280円を頼むが、食い終わると何故か損した気分になる」と。
松屋かすき家に行け、と言っておいた。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:01:38 ID:ToEVSpQg.net
吉野や川柳 肉すくない
吉野家は 損した気分に させられる。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:12:10 ID:CYAQS8lI.net
吉野家だ 損した気分に してやろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:37:58 ID:SiSdumcB.net
あぐらかく 吉野家の 看板に 嘘偽りは 満載ですた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:07:01 ID:qzlBFSoh.net
食った後 腹が立って 弁当買う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:22:26 ID:rPm1KmQ0.net
しらたきの
どんぶりくらう
よしのやで
かるさになきて
みくちすすまず

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:16:59 ID:sdHUAqFJ.net
シラタキ シラタキって馬鹿にするな
群馬  下仁田では長いダイアモンドだぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:51:31 ID:2Av+Zpla.net
吉野家に 客から目線 ありません

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:47:09 ID:PB6x0nBg.net

【国際】イギリスに留学していた台湾人男性が「人間版狂牛病」に感染して死亡か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291880701/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:56:33 ID:PB6x0nBg.net

【外食】吉野家11月8.2%減収 客数増えるも単価減少 すき家は18.6%増、松屋も5.9%増[10/12/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291872665/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:46:23 ID:PB6x0nBg.net

【経済】吉野家、2ヶ月連続で減収 すき家と松屋は好調-11月
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291882192/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:11:40 ID:y4ULSLWi.net
吉野家の定番

牛鍋丼・並、半熟卵、味噌汁 390円

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:49:23 ID:cjLA6wyd.net
その値段なら松屋で食べたほうがいいな
向こうはシラタキで嵩上げしてないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:22:41 ID:LqhE+FMZ.net
   l. . . . . . . . |. .. |. . ../∧. \. . . . .. .. .. \. . \-‐、\―-  .._ . . . |. . . . . .| . .|. .|
   . . . . . .. .. ..|. .. |. . .′  、-― 、. . . . . . . . \. . \ \ \. . ...i. .`丶、 . . . . | . .|. .|
   ′. . . .. .. |. .. |. |」/  \. . |\. . . . . . . ...\  \ \ \. |\. . .|. . . . . .| . .|. .|
  /. . イ. . . . .. .|. .. | И      \‐- \ . . . . . . i  '⌒乏'艶ヒ、 ヽ. |. . . . . .| . .ト、.、
. // |. . . . . . |. .. l/. |    .斗≠斥、  \. . . ....|  / }   ) /ハ\、}.|. . . . . .| . .|. .\
/゜   |. . . . . . ..l . ,.|...│_,/  )// | \   \. . .|    }爪/// } }}ノ }. . . . . ,. . . |. .i
     | . . i. . . ..! .  |.. i| 7/ {爪// 八.}      ヽ...、   乂ゞ孑″ /′.′ . . / . . |. .|
     | . . l. . . . . .  l .八{{、乂ゞ孑 ´         \        ´  /. . . / . . . |. .|
     | . . |. . . . . . . 、. .、` ー   ´ //            //  , . . /  . . . . ,. 八
     | . . |. . . . . . .  \ \ //          }     //    /. /.,′. . . . ./. ′.\
     |. . .ハ. . . . . . . .\>            、           -‐=≦7、 ′. . . ./. . . . .⌒\
     |. ./ .} , . . . . 、 . . . \                       /∧/ . . . . ∧. . . . .\
     |./ /∧ . . . . \ . . i \                ,       ′ / . . . . /‐- . _ . . . \
     l′.′.∧. . . . . .i\ '.  丶.       ー-    ´         /. . . . ., /      `丶、 肉だけの牛丼より
      /_.. -‐\. . ....|  \、                      /′ .′. . . // ̄  丶、
    .  ´     _ .. \. .|   \  i/    ..          / i   / . . . . /∧       \    色々入った牛鍋丼が好きな
 /    ..  ´ .〈. 〈\、      |       :` . ..     /  .:| ./. . . ./ 〉 〉        \   人もいるわよ
〃   /       \\        |     丶 . . .〕爪 ′   .| /. . ./   /./ \


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:33:14 ID:I71GkOPt.net
こんな汗みどろの野郎ばっかりのところで飯とか食えるか。
http://www.yoshinoya.com/about/gyunabedon/cm/index.html

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:50:47 ID:mcq+WUFb.net
何ひとつ量の多いメニューないのに色々入ったのがいいとか糞ワロタwwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:52:55 ID:yxwnnB+P.net
クロイツフェルト・ヤコブ病 Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E7%97%85

BSEに汚染された異常プリオン蛋白質の含まれる牛肉を摂取すると感染の可能性がある。
異常プリオン蛋白質そのものが増殖するのではなく、もともと存在する正常プリオン蛋白質を
異常プリオン蛋白質に変換していくため、少量の摂取でも発症の可能性があるとされる。
症状がアルツハイマーに酷似しているため、ヤコブ病を若年性アルツハイマー型認知症と診断されやすい。
根治療法は現在のところ見つかっておらず、潜伏期間は約10年、発症後の平均余命は約1.2年。

関連スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
(ミラー) http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1120196765/
>米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
>2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
>これは高齢化だけで説明できるのか。
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:17.65 ID:JrB5ljSY.net
しらたき丼はクソマズ丼

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:45:48.61 ID:i1NJOJrl.net
牛鍋甘すぎ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:52:56.49 ID:MJz4ecPs.net
難波のしらたき定食懐かしす

236 :保守:2011/11/19(土) 22:23:32.16 ID:tHanVEql.net
食べたくない    ッ彳三狂牛病三ヽ、,,   肉を5g減らして玉葱と汁を15g増やし10gも具を増やしたぜ
と言う人は    /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪   ガンバレ日本w公平に被爆するように放射能汚染牛肉と玉ねぎ入り
食べなけれ   /ニ三彡ノ丿糞‐'ノ __〉》》ミミ プルトニウムとセシウム入った廃棄肉なんだぜ、旨いだろw
ば良い    /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ  割引中は鼠の死骸とゴキブリの糞も入れてるぜ
池上久    }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}  ケチ盛り+バーコード盛りで具は49g以下ご飯も20g以上減量
 世      {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}  鶏糞餌飼育のBSE感染100%牛,プリオンたっぷりBSE毒牛肉使用
 死      ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、  店員のウンコ http://gazox.com/image_tmp/RtaQOyCxb1W.jpg
 野      ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   だって隠し味になるから混ぜているんだ、旨いだろw
 家       l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }   あまりの旨さに脳みそスポンジになって腐って蛆が沸いて頭蓋
 の       !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    が俺と同じ痰壷になるよwクロイツフェルト・ヤコブ病+悪性腫瘍+癌 30年
 痰       '、',  i `ー─'  i  ノ ノ    以内発症確約、年金貰うまで生きられないから国家財政に貢献
 頭        \ '、      ノ   ィ'
 者      _ィへ>ー、二二´   /ト、    カレーだってあるぜ http://livetube.cc/userimage/2c7db84c.jpg
     _,-‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
 ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615  http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:41:34.48 ID:74Me7OX8.net
吉野家の牛鍋丼 肉一切れしか入ってなかった… ほんとにしらたき丼だった… かなり がっかりした(/_;)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:18:12.80 ID:Ee4QJ+X6.net
吉野家の牛鍋丼 ほとんど肉ないね しらたきばっかだね あれなら普通の牛丼食おうかと思うけど吉野家380円なら松屋のほうがいいか味噌汁付くし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:49:13.17 ID:AsQpl8sf.net
ダイエット中の人には 
お薦めだねwwww

しらたき丼

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:36:14.15 ID:bx0EffYG.net
今日、豚丼食べたくて吉野家行ったら正月休みで4日から。隣の松屋とすき屋は普通に営業中なのに。
仕方ないから検索したらすぐ近くにあったので、そちらへ行って見ると、「うちは牛丼専門店なので、他の商品はやってない」だと。
店員の言い方が気に入らなかったのでお客様相談室にメールしたら、以下の回答が。

「〇〇 様

           株式会社 吉野家
           お客様相談室 都筑 邦俊

前略、〇〇様からの御要求で御座いますが、弊社と致しましての営業方針は現時点では変わりませんので、この回答にて終了とさせて頂きますので、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。」

だと。
そりゃ客が居なくなるよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:39:02.09 ID:jeGl8wKH.net
バイト代割増できねええええほど銭持ってねええええんじゃねのwwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:48:33.07 ID:PBiM5Q2u.net
しらたきがゲロを誘発することってよくあるよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:23:40.06 ID:8ZptW/o4.net
すき家のたまごかけご飯に対抗して、吉野家も激安丼としてマジでやればイイのに
しらたき丼
百八十円くらいで出せるだろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:42:40.29 ID:JnKN0h50.net
神奈川県の某吉野家は接客が酷すぎるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:24:30.27 ID:aCsxNPWt.net
吉野家の接客は糞

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:55:02.46 ID:XRr118HB.net
ネギタクならいいよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:57:24.35 ID:y3soxBGJ.net
吉野家は飯だく(笑)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:40:45.49 ID:4ZOmv8Lx.net
カロリー減らせば人気でるんじゃねえの

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:40:13.22 ID:19bXHzbm.net
季節だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:41:23.17 ID:5vKKfHWe.net
あの味の浸みた白滝だけ食べたいの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:50:04.36 ID:/4yH2T7N.net
しらたき丼もいいけど、焼き豆腐丼とか出来るかなぁ?
追っかけ三つ四つも頼めばどうなるものか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:44:00.91 ID:0cfVO7fQ.net
しらたきと豆腐だけでいいよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:53:16.63 ID:6Dki0y0v.net
吉野家ブラックリスト男

http://www.youtube.com/watch?v=2pSrmZvq_Es


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:16:17.17 ID:QBE+gqnW.net
http://twitter.com/de_kick_o_nice

http://twitter.com/iz3nnnn
http://twitter.com/n____iz3n20

http://twitter.com/shurishanshuuuu
http://twitter.com/nynsm_0509r
http://twitter.com/hp_yaaaaana
http://twitter.com/zoo0702

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:37:02.83 ID:2cyz3gwZ.net
>>245
接客は良いというか普通だろ

肉が少ないのと
偽鮭が小さくてベロベロなのと
お新香が数分の一のコストの柴漬けで値段据え置きなのと
豚丼なのに牛丼の値段を取ろうとするのと
骨が入ってても金を返せば良いという対応と
けんちん汁があまりにもぬるいから温めて下さいと言ったら牛丼食い終わるまで飲めないくらい極熱だったのと
隣の客のメニューを持ってきたり隣の客のお釣りを俺に渡そうとしたのと
暖かいお茶下さいと言ったのに水を3回持ってきたのと



あれ、全部ダメだここ

総レス数 255
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200