2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かつ丼】かつや56杯目【とん汁】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:00:05.04 ID:i36obdtl0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

かつやのスレッドです
丼に限らず定食、カレー、惣菜なんでもOKです

【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
http://www.sato-arclandfoodservice.co.jp/about/index.html

前スレ
【かつ丼】かつや55杯目【とん汁】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1589813920/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:02:58.93 ID:i36obdtl0.net
必要あるのかないのかよく分からんがとりあえず保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:16:23.08 ID:i36obdtl0.net
メニュー
標準
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/themes/arclandservice-group/assets/img/katsuya/menu/menu.pdf
朝食メニュー提供店
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/themes/arclandservice-group/assets/img/katsuya/menu/menu_breakfast.pdf
惣菜取扱店
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/themes/arclandservice-group/assets/img/katsuya/menu/menu_1.pdf
他にもあるかもだけどめんどいんで割愛

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:46:23.91 ID:TIBoen/O0.net
>>1
褒美に肉が入ってないとん汁をやろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:44:33.56 ID:SvriTUQ/a.net
ワッチョイあるとこは>>20まで即死あるって聞いた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:46:04.43 ID:i36obdtl0.net
ほう。ならばぼちぼち保守るか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:46:29.47 ID:i36obdtl0.net
もういっちょ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:48:41.98 ID:i36obdtl0.net
かつやにはわりと行く方だがソースカツ丼、赤辛カツ丼、ねぎ玉カツ丼は食べたことがない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:52:29.24 ID:i36obdtl0.net
近所の店舗は惣菜取扱店だが手羽先とアジフライは頼んだことがない
どちらも別に嫌いということはなくて、あくまでたまたま

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:55:01.98 ID:i36obdtl0.net
イカフライは一度頼んだが思っていたよりイマイチなインパクトだったのでそれっきりになっている
つかそれっきりからだいぶ経っているので大概忘れている。今度行ったら頼んでみようかもう一度

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:48:07.66 ID:IL0A5nvxM.net
かつやの大根の漬物って、きゅうりのキューちゃんでおなじみの東海漬物が作ってんだね
どおりで美味いわけだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:57:02.48 ID:FGM+dHze0.net
あのしょっぱい漬物はどのタイミングで食べたらいい?
沢庵よかましだけどしょっぱい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:04:21.62 ID:i36obdtl0.net
別に食べなくてもいいんだぜ
俺は食べたいときに食べる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:24:25.87 ID:L9W9Oykb0.net
実質50円引き祭り楽しみだがコロナ情勢不安でもある
やばくなったら中止すればいいだけだが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:25:29.68 ID:PHZU/cUZ0.net
本当は小皿があれば、カツ丼来る前にちょいちょいつまむんだけどな・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:59:34.00 ID:i36obdtl0.net
ああ、忘れてた
嘘か真か知らんがとりあえず>>20までか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:00:42.23 ID:yfeM+E0o0.net
あけましておめでとうございます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:04:42.13 ID:yfeM+E0o0.net
近所の店舗、この前行ったときには別に仕切りなどはなかった
次に行ったときに変っていようがいまいが個人的には別にどうということでもない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:05:46.14 ID:yfeM+E0o0.net
ちょっとスレ立てるの早かったな。書くことないのに書くのはしんどい。反省

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:06:36.27 ID:yfeM+E0o0.net
とりあえず責任は果たした。あとはどうにでもなれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:06:43.61 ID:w63m/3oq0.net
合盛りってご飯すすむ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:26:38.16 ID:yfeM+E0o0.net
黒胡椒から揚げに関しては白飯よりビールが欲しくなった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:41:59.97 ID:w4QPJgnf0.net
トロロどこに行ったの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:03:22.70 ID:aCqAr/2tx.net
田舎の幹線道路沿いかつやは1席飛ばしに座らせて仕切り板は付いてないな
ピーク時間はどうやって捌いてるかちょっと気になる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:16:10.75 ID:w63m/3oq0.net
こっちも田舎のかつやだけど、1席飛ばしの仕切り無しだわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:28:59.95 ID:BSmOh9qXa.net
とうへぐの田舎県だが仕切り有りだったぞ
俺が行く店だけかもしれんが
ちなみに仕切りついたのはおととい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:34:26.93 ID:w63m/3oq0.net
遅れてるだけかね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:48:00.48 ID:RJZPwKrN0.net
全力大人飯のカレーまだ食ってないけど焼きそばまで入ってて旨そう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:59:54.41 ID:w63m/3oq0.net
残念ながらハズレだよ
焼きそばは作り置きで下手したら冷たい
というか俺は2回食べて2回冷たかった
量も少ない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551e-s5t8 [106.184.74.220]):2020/07/19(日) 12:45:18 ID:yfeM+E0o0.net
>>28
まだ?もうとっくに終わっているというのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:26:19.89 ID:lhoin1vP0.net
かーちゃんが昼に食べなさいと置いてった焼きそば
美味しい焼きそば夏休みの昼ごはん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:39:15.85 ID:ZUDPDviPM.net
またチキンか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:03:23.82 ID:7o85BPrMa.net
丸亀は8月の乞食の日中止を発表したからかつやも解らんなー
そろそろ期限無しの割引券補充したい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:26:51.44 ID:eWSNG8AL0.net
>>1
立て乙

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-7F4r [106.133.135.155]):2020/07/20(月) 12:29:56 ID:N6g/0fUda.net
うどんセットみたいなの頼んだが、うどんがやべえ
こんなにまずいの企画よく通ったな
9割残したわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:50:01.31 ID:PSOLGi5AM.net
立て乙なんかかなり進んでたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:22:07.60 ID:ZUDPDviPM.net
ここのカレーはまずい
こんなカレーのまずいとこでうどんみたいな揚げ物以外のもの頼む方がリスキー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:24:58.96 ID:fmySvl160.net
合盛り食ってきた
味が濃いぃわ
肉が薄い
でもまぁなかなか美味い、つか腹いっぱいで苦しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:13:53.85 ID:TsBM9olfp.net
合盛り食べてきたけどからあげの衣がイマイチやった。
チキンカツにもタレがかかってて全体的に塩分が多いかな。
コメよりもビールが合いそう。
あとコーンフレークのダンボールがパン粉のダンボールの隣にあったけどまたやるんかなぁ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:57:53.94 ID:GpcAXovlM.net
迷走というかネタが尽きたか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:58:30.45 ID:k8KujC/7r.net
なか卯とかはどこでもやるけど、かつやは改悪はしても改善はしないからな
当たり店裏山

999 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-VZ+j [133.106.216.2]) sage 2020/07/20(月) 16:06:49.83 ID:DELgc1CqM
>>995
自分のいきつけの店舗では袋広げて間違いがないか確認してから渡されるけど、実施してないところもあるんだな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:03:32.22 ID:fmySvl160.net
https://i.imgur.com/h8Zvbhy.jpg
https://i.imgur.com/11KguzJ.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:16:34.01 ID:aAP5BsB6a.net
>>41
俺が行く店も確認するわ
しないとこあんのね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:21:50.54 ID:k8KujC/7r.net
>>43
俺の近隣3店舗はない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:23:57.31 ID:phCNOstJ0.net
俺の家の最寄り店は渡す時袋の中確認しないわ大盛り頼んだのに並盛りだったり割引券渡したのに引かれてなかったり散々だわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:29:07.77 ID:k8KujC/7r.net
>>45
かつやだとそれが平常運転
難病ワーキング

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f57f-hHzd [218.226.149.61]):2020/07/20(月) 21:22:42 ID:wuzNY3ge0.net
今日は合い盛り丼にした
すげえ食べにくい、皿をくれ

先週までひとつずつ空いてたカウンター席が空きのない仕切り板になった
それはいいのだがお茶のピッチャーがなくなった
店員さん、何度もお茶を継ぎに来た

もうカウンターで食わない
合い盛りは定職だけにする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-dXYm [106.133.91.27]):2020/07/20(月) 21:53:58 ID:dUPLXsrYa.net
ピッチャー置いてた店が無くなったのコロナ対策だと思うよ
せっかく仕切りまで用意したならそこまで徹底しないとダメじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:20:40.22 ID:ZUDPDviPM.net
皿くれと言えばくれるのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 23:58:37.58 ID:yQhqhtkT0.net
>>47
お前糖尿だよ
普通の人は食事しながら、そんなにガバガバお茶は飲まない
病院行った方がいいぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:04:37.03 ID:AjHoXNIx0.net
>>50
かつやしょっぺーし暑い中の来店だから水飲むだろ馬鹿

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:15:23.38 ID:x2DJ3MjgM.net
今日2回めの愛盛りやはりしょっぱいわ
味薄いって言ってたのコロナか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:33:36.89 ID:966whCF40.net
>>51
お前デブだろ
糖尿病患者の飲み方だから、マジで検査した方がいいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-sMU7 [126.200.118.243]):2020/07/21(火) 00:48:26 ID:3fLYafKPr.net
だいたい1杯で済むし多くても2杯かな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-sMU7 [126.200.118.243]):2020/07/21(火) 00:48:54 ID:3fLYafKPr.net
水ね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd16-f/Ha [126.224.141.141]):2020/07/21(火) 00:57:38 ID:punLUOtG0.net
ガバガバ飲んで頻尿ならヤバイね
汗かいた後なら4杯くらいなら普通に飲んでるなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-EvbY [126.194.91.181]):2020/07/21(火) 01:08:42 ID:Wa+0icwWr.net
>>53
飲み方いってねーんだが
しねよバカ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-dXYm [180.57.159.220]):2020/07/21(火) 01:13:39 ID:cJgxxVQ80.net
俺結石持ちだから多目に飲んですまんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:28:25.60 ID:966whCF40.net
>>57
何度もお茶を注ぎに来たって事は、何杯も飲み干してるって事じゃねーかよ
ガバガバと、アホみたいな飲み方してるのが分かるって
バカなゆとりのお前と一緒にしないでくれ
それとお茶は注ぐだ
継ぐじゃない
それに先に死ぬのは糖尿のお前だ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:36:57.30 ID:o4V8VLBoa.net
一人おかしいのがいるが糖尿に親でも殺されたのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:39:04.83 ID:wdz19dbD0.net
ガバガバ飲む=糖尿
どんだけ単細胞なんw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-EvbY [126.208.128.165]):2020/07/21(火) 04:29:15 ID:YaxNAAZ+r.net
>>59
敵は全部同一人物ってか?
こんな馬鹿は久し振りに見たわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-YsWi [133.218.133.210]):2020/07/21(火) 04:55:09 ID:nJLDtY1w0.net
>>45
本部に苦情のメールしとけ
店舗名とか書いておけば十分だろうし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:23:35.46 ID:oNYtbblbM.net
>>45
そんな事書くと、こんな安い客単価の店でとか、バイト相手にとか書くのが湧くぞ。
本部に連絡で安定。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:24:07.16 ID:BDlbyjwNr.net
合盛りはいつまででござるか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:28:07.62 ID:BDlbyjwNr.net
あれ?
もうないのか全力飯の方

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:35:23.42 ID:WX14Jn7Vr.net
>>64
本部に連絡して本部が全面的に間違いを認めてもキレる厄介かつや好きがいるからなぁ
虫入りのカツ丼出されたのに叩かれたのはかつやじゃなくて俺だったし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:23:58.79 ID:x2DJ3MjgM.net
かつや店内での虫との遭遇率70%くらいだな
飯の中に入らなければ気にならなくなってきた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:53:50.19 ID:+MrifJRKr.net
>>68
忌避剤使わないのと単純に掃除が雑だから半端ない数いるからなぁ
店内の汚さはすき家といい勝負

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:09:08.85 ID:nJLDtY1w0.net
俺の近所のかつやは基本綺麗だし、店員の教育もしっかりだから
新人以外はそうそう、粗相をしないんだが、他の地域のかつやは結構いい加減な店があるな
やっぱFCによって違うんだろうけど、そこを共通化するのかチェーン店だろうにね
セブン見習えってことなんだろうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:17:48.30 ID:Lx/uOETm0.net
またオッペケが暴れてるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 11:00:33.01 ID:ytGAnIrVa.net
俺行くとこも全然問題ないんだよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 11:14:04.22 ID:e9w4WUsjM.net
きょうはみんなウナギ食べに行っちゃって
かつやは空いてそうだから、僕はあえてかつやへ行く つもり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-FBzP [133.106.62.103]):2020/07/21(火) 12:52:49 ID:PaIfSuJRM.net
優待消費のためにお盆に2回行かないとなー。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:12:01.18 ID:+MrifJRKr.net
>>70
セブンイレブンもかなりやばいけどな

てか、かつやはマクドナルドレベルの質高い会社になってほしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:14:28.54 ID:+MrifJRKr.net
余談だが、これ俺な?すき家だと一回の来店で三回連続異物混入食らったりしてるし、俺的ワーストは、かつや、すき家、ジョイフル

84 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/07/13(月) 20:08:37.12 ID:pdTnSNC/
これはキレてええか?
https://i.imgur.com/9y92iNV.jpg

91 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/07/14(火) 00:56:58.73 ID:sWhwYFBH
>>85-86
前にこんなのも出されたからな
ちなみに傘を盗まれたことを報告したら無視されたし
(なお、しれっと傘袋設置しはじめたもよう)
https://i.imgur.com/88P1pYy.jpg

ジョイフルは店も客もろくでなしが多いから年パスなかったら行ってないわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:18:02.30 ID:YaxNAAZ+r.net
むしろ新しく入ったっぽいオジサン店員が安定している

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-+zMD [133.218.232.165]):2020/07/21(火) 21:54:24 ID:+jMeOq9V0.net
かつやでささみカツ冷やしぶっかけうどん590円食べてきたよ
ささみカツは肉厚なのにすごく柔らかくておいしかったよ
https://i.imgur.com/BFimHE4.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-6UZ0 [126.179.34.42]):2020/07/21(火) 21:55:26 ID:Timtc02Or.net
カツ丼食いたくなった。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:05:08.99 ID:mvEf4pcO0.net
>>79
2個でも3個でも食っちまえよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:18:32.28 ID:JkKfREKTr.net
ささみかカツは確かに良かったので、定食メニューにすればいいのに
うどんがガンだった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:59:47.60 ID:mvv3lHdoa.net
もうココイチから砂沙美カツ提供して貰って常時メニュゥにしろよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 05:42:30.84 ID:znBW/YAr0.net
>>82
お前が天地無用好きなのはわかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 05:48:52.20 ID:xeFZEDTYM.net
さささがわささみ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e6-ZrrR [133.218.147.123]):2020/07/22(水) 15:41:08 ID:sxFVKKGn0.net
俺も天地無用シリーズは全部視聴してるが文字変換で一発目に出たりはしないわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-BZqs [126.149.11.55]):2020/07/22(水) 16:10:57 ID:CQfE0MySx.net
>>78
たれカツのときと同じササミカツかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:37:11.88 ID:aKIhJRTRd.net
タレカツは新潟風の薄豚肉にしてほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:43:25.45 ID:AHbVGB3P0.net
そんなことよりピッチャーを!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:52:41.50 ID:jpxO7CjCa.net
コロナ対策で今は置けません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:54:28.37 ID:Zr3oVNu80.net
テーブル席にピッチャーあるのは何故なんだぁー!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 14:21:19.83 ID:lH/jOOiyr.net
かつや「100パーセントの満足は与えないです。絶対に」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:04:17.90 ID:RuEUIS4la.net
はやく感謝祭こないかな
そしたら毎日カツ食べに行く
それまでは我慢ガマン

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:16:11.10 ID:aL6xt+CD0.net
うどんいらね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:19:36.14 ID:dllbQ2WmM.net
うどんもう下げろよ邪魔だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:22:15.26 ID:BnTRzvDD0.net
かつやのフェアメニューは迷走し過ぎだな。松のやの方が良いわ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:17:44.08 ID:eEy+VTha0.net
せっかくのとろろが台無し
うどん抜きでライス頼んだとしてもとろろ少ないし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:31:35.68 ID:9cNX9mIf0.net
>>95
無難なのばっかりやられても、それはそれで駄目なんだけどな
このくらい迷走してる方が良いわ
どこ行っても食えるようなもんばっかり季節メニューで出す店とか行く気もおきん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:36:03.61 ID:BnTRzvDD0.net
>>97
こっちの方が明らかに良いけどなあ

https://i.imgur.com/YUDoPH5.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:38:21.40 ID:GlmDgeL1p.net
うどんは迷走メニューだが黒胡椒唐揚げは悪くないと思うけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:54:42.38 ID:KDXoSZqo0.net
黒胡椒食うならからやま行った方がいいぞ
揚げたてだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:05:13.63 ID:4Hc4WtD00.net
揚げたてじゃないのはちょっとな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:25:05.42 ID:4Hc4WtD00.net
今日かつやに行ったら、揚げおきのとんかつが並んでたわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:29:05.85 ID:UwJEvv84a.net
黒胡椒は自分の中では久しぶりに当たりかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:31:39.48 ID:Y1pObm5Xa.net
黒胡椒唐揚げは美味いが、抱き合わせのチキンカツが不味い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:35:24.57 ID:NWP9S96B0.net
唐揚げ+唐揚げだと飽きるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:47:54.33 ID:j18m4yvH0.net
タルタルを返せ!
からやままで10km!
差別化も糞もあるか!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:27:47.37 ID:FdELmGpcr.net
タレ抜きでソースで食ったほうがいい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:06:02.58 ID:cqy1kM5Q0.net
こないだの牛丼カツ丼みたいに味に変化が無いからひたすらトーストチャレンジしてるみたいでたべきれんよ
味は悪くないのにメニューとしてはいかがなものか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:10:16.50 ID:8qo/Pc+4M.net
持ち帰り用のタルタル小袋買えば

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:28:15.95 ID:LyJQg/5y0.net
期間限定のカツいらなくないか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:47:35.07 ID:F1kCcpCv0.net
7月までの割引券が、かつや、からやまともあって、それぞれ期限更新に行こうとしてた。
かつやは一昨日行って、明日からやま行こうと思うんだが、何故かからやまの割引券券が
見付からず、かつやの7月期限の券が出て来た…。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:18:19.18 ID:GZ2OKqnE0.net
知らんがな
チラ裏に書いてろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:50:06.54 ID:wIHy9IoT0.net
チキンカツ定食下さいって言ったら
ハァ?って顔されたので
合盛り定食くださいって言い直した

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 23:58:43.38 ID:tCmvpzBDM.net
俺はいつも初回は指差してきちんと読み上げるわ
その時にアイモリテー一丁!って言われたらそれに合わせて
次回から合い盛り定食でっていう
これが一番スマート

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 00:20:12.17 ID:dEDS8lGFa.net
俺行く店では他の客皆チキンカツで通じてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 00:27:18.52 ID:bhZL/8y/d.net
あの読みあげるやつやめてほしい
食いしん坊みたいで恥ずかしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 06:00:28.45 ID:9qFKy1se0.net
>>116
おまえの容姿見たら他の客も「あー」ってなるから大丈夫だよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 06:16:56.49 ID:kmG2qH1j0.net
週に三回あいもり定食だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:07:23.58 ID:tc9gvmVt0.net
お前らがどれだけ肥満なのか気になってきたぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:55:26.22 ID:Est6xOyz0.net
あいもりテイクアウトして家で2回にわけてたべる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:33:34.32 ID:vzeadqJi0.net
黒胡椒からあげチキンカツおいしいな
こういうのでいいんだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 11:49:02.93 ID:bOFfbIkQ0.net
そんなあなたにザンギはいかが?
道民からしたら物足りない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:09:10.32 ID:NzqDKb/HM.net
合盛りおかず多すぎて米足りない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:15:09.00 ID:kmG2qH1j0.net
大盛りライスを売る作戦

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:16:00.24 ID:kmG2qH1j0.net
ナゴドはデーゲームか
土日はナイターでいいじゃん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:39:33.02 ID:8gMZq+luM.net
>>119
仲間探し?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 17:27:56.57 ID:Yi3UCuSqM.net
感謝祭いつからだっけ?
割引券ゲットしに行きたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 19:40:08.19 ID:7tjHmwXba.net
>>127
8月11日〜16日の夏休み御盆ウィーク

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:26:42.84 ID:NhmmgriaM.net
テイクアウトで、お弁当ふたつ買ったときには100円割引券も二枚使えるってこと、いままで気付かなかった。
ずっと一枚しか使ってなかった。だいぶ損してたみたい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:31:29.46 ID:Rhxz5eVV0.net
リピート以外にそうゆう人を狙うサービス券だからね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:42:00.94 ID:5OPV88kaM.net
行く店は割引券何枚使えますよと言ってくれるけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:59:24.03 ID:j+AqThrc0.net
持ち帰り限定だけど、カツ丼松大盛り食べるならカツ丼梅を2つにして割引2枚のほうがお得なんだってね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:33:55.16 ID:fE05Jomy0.net
>>129
てか割引券2枚貰えて、それで気付くと思うんだけど。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:38:17.37 ID:PoJl1YLGa.net
マイ店舗は確認してくれるな
ちなみに割引券にはちゃんと500円以上の商品1品、または1会計500円以上につき1枚と書いている

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 22:31:11.16 ID:ETK6GSkd0.net
二つ買うという発想が無かった
一緒に食べる人が居る人には嬉しいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 22:41:30.10 ID:cZsYICW/0.net
豚汁定食に店内テイクアウトでカツ丼梅を翌朝に食べてたらする(ノ_<)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 22:44:55.99 ID:WRZk2eh9a.net
一人で2つ食ってるだけかもよ
ブヒブヒ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 23:05:49.68 ID:JjXTGPaPd.net
オレが正にそれだな
思われてるほどブタではないが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 23:06:38.66 ID:AXEyMDtX0.net
痩せの大食いだから燃費悪いんだよな
178cm 56kg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 23:25:13.66 ID:MHcrxxN50.net
持ち帰りだとチラシを一緒に入れてくれるので、割引券が1枚+チラシx4枚になる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 01:46:49.46 ID:rrICMgEy0.net
逆にデブの俺はカツ丼(竹)と豚汁だけで腹パンパンで苦しくなるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 01:55:04.96 ID:U+jV4yWm0.net
合盛り定食はご飯が足りない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 01:58:30.17 ID:e31UfKl70.net
足りないなら追加で注文すればいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 07:55:21.25 ID:CTsXJqbbM.net
ドッグ用パンを持参して、挟んで喰う。
備え付けにソースとドレッシングもある。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 09:02:59.50 ID:COjUyy6T0.net
あいもりとかへんな事せずチキンカツだけで出してくれや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 09:13:55.99 ID:dzojVYVg0.net
ここのチキンカツなんであんなにうっすいんじゃ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 16:04:42.59 ID:xNJQ+5Crr.net
週3で唐揚げチキンカツ食べてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7f-fOmF [218.226.149.61]):2020/07/27(月) 20:07:04 ID:sRRZz4N+0.net
>>147
俺も
そろそろ顔を覚えられるわ

あ、マスクしてるから大丈夫

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:03:00.45 ID:lTGbQvhoM.net
月2でもオープンから通ってるから顔覚えられてるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:12:17.37 ID:Qqb5w++h0.net
俺なら1ヶ月に1度来るレベルでも顔は、覚える

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:52:52.49 ID:XnGA9ndnd.net
豚汁の人参を残すと3回目には人参抜いてくれたりするもんな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:57:32.44 ID:AAGHUr9Ya.net
マジで?じゃあ俺も今度蒟蒻残すわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:01:28.41 ID:6lMkky3g0.net
冒険しても負ける率が異常に高いからな
もう梅だけあればいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:20:01.73 ID:f5sDRn+yM.net
豚汁大とご飯と無料の漬物だけでいいんだが、それでは何となく店に悪い気がして唐揚げ頼んでる
しかしこれでもクーポン使うと400円程度で食べれちゃう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-nAzT [106.133.97.224]):2020/07/27(月) 22:43:08 ID:Q39K4a2Ma.net
>>154
こういうやつは絶対あだ名付いてるww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-UZkH [126.224.164.255]):2020/07/27(月) 23:14:53 ID:LtKxHkHY0.net
飼料一丁!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 00:14:55.94 ID:CSY4rm3a0.net
>>150
2週間に一回たが覚えられてるかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-xd5b [163.49.203.123]):2020/07/28(火) 13:41:38 ID:k63xmm0JM.net
赤から止めてチリソースにして

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 17:48:56.84 ID:dJU1Z7Vbd.net
合盛りで初めてご飯の大盛り頼んだんだけど、
さりげなく400g以上はあるんじゃないか?
規定量知ってる人いる?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:02:28.11 ID:FywKhX420.net
>>145
一時期あったけど消えたってことは、残念ながら少数派だったってことっしょ
俺もなぁ・・・チキンカツほんと嬉しかったんだけどな、残念

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:03:24.92 ID:FywKhX420.net
そういや、定食と丼の御飯の量は同じって話と、丼のほうが少し多いって話両方聞くけどどっちが正しいんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:12:46.73 ID:3Y8pNO3ea.net
俺もチキンカツは好きだけどトンカツ好きな人のほうが圧倒的に多いと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:30:58.94 ID:0vw6T2l/0.net
わいはチキンカツ大好きやわ。松のやでこないだまでメガチキンカツやってたので通い詰めてたわ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:49:31.52 ID:FMuN7sw80.net
>>159
並盛でも350〜400くらいある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Osfu [106.154.69.58]):2020/07/28(火) 21:56:17 ID:krIMYjiea.net
どっちもうまいね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-UZkH [126.224.180.135]):2020/07/28(火) 22:00:47 ID:KnZhtnnC0.net
チキンカツ復活を所望

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-nAzT [106.133.89.243]):2020/07/28(火) 23:08:35 ID:n65hoWRua.net
>>166
今やってるぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:18:10.86 ID:6vbsOYWa0.net
>>167
期間限定じゃなくて
調理前に水に浸しとけばプリプリなのにパサパサだし唐揚げとマッチングしないし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:31:55.00 ID:udL0mevy0.net
チキンカツはタルタルとソースで食べたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 11:27:04.89 ID:jDVL/9Qq0.net
ああそうですか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/maw [49.98.158.134]):2020/07/29(水) 17:33:05 ID:hp3NyHxjd.net
>>164
並盛だと250g強ってとこじゃない?
1合はない気がする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:46:08.40 ID:c7f47qRW0.net
>>171
すまん
すた丼と勘違いしてたw
かつやの並盛りは少ないw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/maw [49.98.158.134]):2020/07/29(水) 19:48:29 ID:hp3NyHxjd.net
>>172
そっかw
すた丼は普通で400gあるよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-LW7E [133.218.232.165]):2020/07/30(木) 02:44:52 ID:7iuFHO4p0.net
かつやで黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼590円食べてきたよ
途中でソースかけて味変してもおいしかったよ
https://i.imgur.com/6gAtbrK.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 06:02:59.51 ID:gGG5v49o0.net
黒胡椒チキンカツ週に数回食いたくなる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:56:44.36 ID:auKm6qU/M.net
黒胡椒美味いと思ったけど、店のブラックペッパーかける量により印象が変わる事に気付いた。
適当にふる様な店は美味くないな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 08:12:12.67 ID:IJOnSEsfa.net
あの変な醤油タレが嫌いなんで
タレ抜きで頼んでソースで食ってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-S1lf [61.205.5.254]):2020/07/30(木) 11:12:24 ID:KvWndypiM.net
週7で食うと流石に飽きてくるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-KD2B [49.98.12.187]):2020/07/30(木) 13:13:02 ID:BU6/ejmKd.net
>>176
ピークの時間帯にもよるんじゃね
忙しいと適当になってそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 11:24:10.79 ID:HnImb2UV0.net
週7食べて飽きない物を逆に知りたいw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 11:53:36.44 ID:fmJzvCT6a.net
400人来たな
さすがにこれは感謝祭中止かな?
そろそろ期限無し券増やしたいけどそんな事言ってられなくなってきた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 15:28:19.92 ID:SkKVDmk+d.net
胡椒食った
個人的には当たりだった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 18:09:54.75 ID:Ldyp67yhM.net
週7も食ったらデブるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-23Ku [126.33.38.195]):2020/07/31(金) 21:01:27 ID:a7KZ1+gup.net
>>183
週6なら大丈夫なのにな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-CMUl [60.115.85.237]):2020/07/31(金) 21:20:26 ID:5MP4Ctc70.net
>>183
1日1食しか食わないから逆に痩せた
健康診断は引っかかったけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-23Ku [126.140.255.46]):2020/07/31(金) 21:43:03 ID:RurBP1pI0.net
>>185
1日3食かつやにすれば健康診断も引っかからないのに…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 03:39:39.18 ID:TtnFXjz5a.net
感謝祭終わったあとなら幾らでも自粛してもいいぞ
感謝祭終わるまではせっせと働いてくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 08:05:54.87 ID:sN+R30a5M.net
週21は流石に病気だろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-CIJH [219.104.9.33]):2020/08/01(土) 10:55:52 ID:uVTeMww80.net
俺はもう健康診断終わったから無敵

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 13:51:00.29 ID:9zBylgo8M.net
>>189
ええなぁ
ウチはコロナの影響で7月から延期になった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:23:44.90 ID:Ux8glVyo0.net
かつやは月に1度か2度にしてるわ
太るのが情けないしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:31:58.16 ID:/yGG6fHm0.net
合い盛り丼はどうもご飯が少ないので、合い盛り定食のおかずのみ注文して、ご飯は自宅で1合炊いて食べた。
おかずとご飯のバランスが丁度よくなった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 19:36:32.03 ID:OANN31Nr0.net
7時10分頃かつや梶ヶ谷店の持ち帰りコーナーでおっさんが発狂してた
どうして俺より後ろにいた奴が先に受け取ってんだよとかわめき散らしてんだけど
お前のせいでレジに並んでいる人が注文取ってもらえず待ってんだよ
そういうのは家に帰って本部に言え

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:44:00.48 ID:NERhbz8Ka.net
どこにでもおるね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 20:55:40.33 ID:by7ANmkir.net
週2〜3回食おうが影響無かったがコロナでジム休会してるので同じペースで通ったら巨デブ化するかもしれん。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 05:57:18.44 ID:pj6HPsof0.net
>>169
あのタルタルどっさりのチキンカツ美味しかったよな
太るの気にしてたら揚げ物なんて食べてられないぜ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 06:49:23.64 ID:QpPAMuLLr.net
密状態を作り出す可能性が高い感謝祭は中止かな、残念ながら

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 06:58:35.13 ID:LyHSxFTfr.net
黒胡椒からあげ×チキンカツ定食食ったけどもうリピートはないな
チキンカツにしょうゆ?っぽいソースがかかってるけど薄すぎてほとんど味がしなくておいしくない
黒胡椒からあげもパリパリしてるだけで味がイマイチ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-4ke/ [106.133.90.82]):2020/08/02(日) 08:39:10 ID:fRNwkJvha.net
さすがにこうなっちゃうと中止になったとしても仕方ないかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:22:14.32 ID:k/j1eCeR0.net
>>196
復活して欲しいメニューNo.1だわ
今はからやまのチキン南蛮で我慢してるけど、チキンカツで食いたいんじゃあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:42:53.89 ID:ntrnJCR+0.net
かつやのチキンカツはペラッペラの薄切りだからなあ
俺はから好しのタルタル南蛮で満足してるわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-c/pH [123.198.14.160]):2020/08/02(日) 13:30:46 ID:aWdaTM5G0.net
合い盛りの黒胡椒から揚げは美味しいんだけど、チキンカツがイマイチなんだよな
いっそ、唐揚げのみにしてほしい、片方はたまり醤油でいいから
合い盛り丼だと、たまり醤油がご飯に染みて、そこのマヨが合わさるとめっちゃ美味い、体に悪そうだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071e-Fjwj [106.184.74.220]):2020/08/02(日) 15:51:53 ID:HJR9tI4h0.net
心配すんな。かつやで飯食ってる時点で体にいいもんではないんだから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 18:37:21.36 ID:bzfqTwJp0.net
>>203
毎食食わなければ大丈夫だろ
俺は昼と夜だけにしてるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 20:31:41.21 ID:NWc+5GpyM.net
>>204
いやそれ食いすぎ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 20:32:52.99 ID:NWc+5GpyM.net
ちきんはチキンでもカツヤのはバサバサの鶏むね肉メインでかなり安上がりでやっとるからな
魅力ないわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 20:51:01.85 ID:YkD3sT+A0.net
チキンは衣も肉も固い
加熱し過ぎなんよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 21:07:57.54 ID:LSc46w7EM.net
ここのチキンカツって鶏モモ肉じゃなかった?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 21:18:37.88 ID:Fu4XwVP+0.net
彼はアメリカ人なのかもしれない
アメリカ人なら毎日カツ丼食べてもヘルシーでむしろ痩せる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 08:25:15.67 ID:MSaAlE0oM.net
からやまも箸のキツキツ入れやってるのか。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 09:21:54.37 ID:gJll6iZba.net
>>210
他の飲食もだけど同じことやってたよ
そこは昼のピークを乗り切るために前日夜に仕込んでおくって感じだった
補充をやれるのはアイドルタイムと深夜しかないからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:11:01.07 ID:hBFJYoK10.net
豚汁は薄っぺらい肉が浮いてる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:41:38.43 ID:7QkmulL50.net
>>206
胸肉だったら国産確定だから
チキンカツは普通胸肉を使うもんだがかつやは外国産のモモ肉を使う
外国産のモモ肉は臭くて水っぽいが安いから使ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-zIlB [106.154.74.6]):2020/08/03(月) 14:52:26 ID:h3BETk1ga.net
自分的にはチキンカツは美味しかったけどご飯が臭かったな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-d2sc [49.98.70.114]):2020/08/04(火) 03:22:07 ID:Qt/mMHatd.net
>>212
ケチつければ良いってもんじゃないだろ
お前さんは豚汁に角煮みたいな肉入れんの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zOp2 [126.224.178.6]):2020/08/04(火) 03:29:21 ID:8AOiNkLt0.net
>>215
なんで角煮に飛躍すんだよ
肉が薄過ぎと言ってんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-UdrD [61.21.220.245]):2020/08/04(火) 03:41:23 ID:x2FRtxwS0.net
常々思ってたんだが、かつやの定食は孤独のグルメで言うところの、
豚肉と豚汁でぶたがダブってしまった状態だから、けんちん汁でいいと思うんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf57-X03T [119.47.16.237]):2020/08/04(火) 13:59:17 ID:zv0KfKog0.net
ええやんええやんダブらせてこ
カツ丼を松にしてとんかつもダブル

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-zIlB [126.82.76.231]):2020/08/04(火) 14:06:44 ID:W35qpQj50.net
豚汁の肉は薄くてよくないか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-c/pH [123.198.14.160]):2020/08/04(火) 14:11:28 ID:aNqhQoMo0.net
豚汁の具としてなら、肉は薄くても良い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:57:40.97 ID:dxOEd/+F0.net
あいもり飽きた
次のチキンを頼む

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-CIJH [121.115.66.92]):2020/08/04(火) 19:12:13 ID:906vwFbx0.net
俺もとん汁の肉は薄い方がいいなあ、とんかつは厚めの方がいいから竹を選んでるけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:25:24.37 ID:wZKlOuftr.net
肉よりこんにゃくや根菜多い方がお得感あるよね豚汁
時々芋入ってる気がするけどあれ芋であってるのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:16:27.72 ID:CIuEI8Bs0.net
コンニャクだらけの豚汁でてきた〜♪
コンニャクニャクニャク♪ニャクニャク♪

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:38:50.13 ID:Clpg7a5iM.net
このクソあついとき
揚げ物はくいたないわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 04:36:17.01 ID:E3rM+MPxa.net
店が涼しけりゃ食えるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.169.9]):2020/08/05(水) 04:53:16 ID:oQrYjF080.net
カウンターにもピッチャーを!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 07:36:35.10 ID:qvNdELBq0.net
>>227
そうなんだよな
いちいち言うのも面倒だからテーブル塞がってるときは入らない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 07:42:05.02 ID:5ysaGHvY0.net
冷たいお茶一杯であのメニュー食べるのは罰ゲーム
この季節に熱いお茶聞いてくる店員は鬼

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcb-zjf9 [106.185.144.166]):2020/08/05(水) 11:02:04 ID:/syJJTxy0.net
糖尿馬鹿がアップ始めちゃうぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-K+oC [61.205.94.95]):2020/08/05(水) 11:09:20 ID:4bI4yOhWM.net
冷たいお茶は少なくとも3杯飲むな
暑い時は5杯は飲む

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-3uM3 [126.133.246.79]):2020/08/05(水) 11:59:22 ID:0QdZ1Wx5r.net
カウンター内の茶のポット置いてる近くに座って自分で入れてるぜ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-zjf9 [126.211.37.196]):2020/08/05(水) 12:48:15 ID:rF2ElNpnr.net
おれが逝く店は小型のピッチャーを置いてるが飲み干す勢いで呑んでるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbf-e++8 [14.132.238.178]):2020/08/05(水) 16:48:05 ID:kvZXSimu0.net
ワイが行く店はカレーを頼むとカウンターでもポットを置いていってくれるな
デフォで置いて欲しいわ、テーブル席には置いてあるのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 18:52:21.55 ID:NXojy/IN0.net
チキンカツ定食をレギュラーメニューに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe5-8ik0 [180.1.73.118]):2020/08/05(水) 22:05:28 ID:5/PKwYT10.net
前にミックスフライ丼てあったよね?名前間違ってるかもしれんけど
メンチカツとヒレカツとエビ?イカ?あたりが入ったの?
あれは人気がなくてやめたのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 02:06:16.01 ID:I4R1FLqS0.net
マグロカツ旨かったからレギュラーにして欲しいわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 02:11:49.40 ID:tS2vbFJBa.net
臭いからいらない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 02:14:09.35 ID:I4R1FLqS0.net
オマエに食わせるマグロカツはねぇ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bf-A8Ru [123.48.116.145]):2020/08/06(木) 05:33:37 ID:fYRrb25B0.net
今度のフェアメニュー発表されたけどまさかの俺の住んでる地元の岐阜県meibutu鶏ちゃんを使った鶏ちゃん焼きチキンカツ丼と鶏ちゃん焼き定食とは…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.141.87]):2020/08/06(木) 05:58:25 ID:rgjgDFqd0.net
待望のチキンカツくるのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7f-2EjG [218.226.149.61]):2020/08/06(木) 06:04:09 ID:lyVuuv2d0.net
感謝祭いらない
すぐにフェアメニューを出せ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 15:11:25.90 ID:LGUyn+O+0.net
鶏ちゃんか…
現地でたべたやつは甘ったるくて苦手だったけどかつやのはどうだろう?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 15:28:46.57 ID:8nIzGvb/d.net
>>243
甘ったるい?
ケイちゃんってピリ辛だと思ったが、そういう味付けの所もあるのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:15:40.91 ID:gvcxjYpqr.net
感謝祭で150円引きメニュー頼んでも割引券くれる?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:28:29.87 ID:m5jIi8D/0.net
うちの近くのかつやは
感謝祭のときに頼むと、期間の書いてない無期限の100円引きくれる
感謝祭じゃない時のは、フェアメニューの写真と期限が書いてある100円引き

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:49:26.39 ID:/Q+N8qUur.net
え、それ感謝祭と関係あんの?
単に券の在庫の問題だと思ってたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-YXno [106.133.94.10]):2020/08/06(木) 17:11:13 ID:35wNq/7na.net
>>245
餅の論

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-cZ6z [182.251.108.74]):2020/08/06(木) 17:33:22 ID:UzbbEB3Ra.net
期限切れ出したら、使えませんって言われんの?裏確認してるとこ見たことないけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-K+oC [61.205.94.95]):2020/08/06(木) 17:46:23 ID:7MNUPxD0M.net
たまたまやろ
うちの最寄りはもうずっと期限入りしかくれへん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:42:03.42 ID:lyVuuv2d0.net
>>245
むしろ割引券を配るためのイベントだと思ってくれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:55:07.51 ID:no4BwR9gr.net
使えませんと言われたことあるよ。
してやったりって顔してたけど常に3枚ぐらい持ってるから事なきを得た。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:55:13.57 ID:CMigGerOa.net
>>249
切れてるの気付かれても使わせてくれるって噂聞いたけど本当なんかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-e++8 [180.221.93.181]):2020/08/06(木) 20:05:54 ID:Y+t9tSJf0.net
>>253
店舗次第なんだろうだけど、わざわざ
「期限切れでもいいですよ」て言ってくれる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 20:15:33.48 ID:LMfK7HqAr.net
>>248
>>251
そうなんや、ありがとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 20:53:04.37 ID:lyVuuv2d0.net
>>253
店員の気分次第

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 21:01:12.29 ID:p1ecUbRja.net
これ本当に感謝祭やるのか?
さすがにコロナの状況が不穏だぞ

そろそろやって欲しいとこだがさすがにこの状況で無理にやるのはあまり宜しくないんじゃ
持ち帰りオンリーにすると今度は持ち帰り列が密になるし猛暑で外にも並ばせられない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-K+oC [61.205.94.95]):2020/08/06(木) 21:20:20 ID:7MNUPxD0M.net
最近飯時に行くと両隣挟まれるからコロナ心配やわ
人席開けるとかセパレータやるとかしろよと
アルコール消毒もしろと言わないからほとんどしないし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-e++8 [180.221.93.181]):2020/08/06(木) 21:50:29 ID:Y+t9tSJf0.net
カツカレー500円じゃねえのかよ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-tlsv [126.53.32.88]):2020/08/06(木) 21:54:35 ID:G/FNbxil0.net
>>259
ぶん殴っちまえよ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:08:48.61 ID:RZUUBA5/M.net
>>247
その通り。
次のフェアメニューの切り替わり前だとフェアメニュー柄が在庫切れしてる可能性が高いね。

>>249
通期柄に期限スタンプ押さないで配る店は期限は気にしてないっぽい。
押して配る店は気にしてるかも?だけど、他店で貰った期限スタンプ無し券は使える。

>>257
たかだか食い物屋の列程度で密なんて騒いでいたら、都心の通勤電車は乗れない。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 11:41:17.43 ID:3wOZ7SHhM.net
合盛り丼食べたけどイマイチだった
量が多いだけで味は普通の梅のほうが上

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.151.139]):2020/08/07(金) 17:52:19 ID:+VUPd1690.net
夏なんだからマグカップに冷たい水を

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcb-zjf9 [106.185.144.166]):2020/08/07(金) 18:10:32 ID:qlJ1mIAe0.net
なぜにマグカップ?湯のみじゃなくて?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 22:15:16.86 ID:FMGOdiqu0.net
ガラスコップに水でおk
年がら年中、水でおk

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.132.38]):2020/08/08(土) 06:18:19 ID:OnlwW82L0.net
>>264
湯呑み小さいじゃん
カレー頼んで湯呑みに水でてきて殺意わいた
店員によって常に気配りされても遠慮したいからマグカップ
テーブル席でもピッチャー空になってるんだから
カウンターにもピッチャー置けば店員も客もウィンウィン

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e6-e++8 [133.218.133.210]):2020/08/08(土) 06:27:12 ID:BveegoiL0.net
>>266
その程度で殺意沸くってっ沸点低すぎやろ
ってか、たまに見るちょっとしたことを店内でブチ切れる客になりそうだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.146.196]):2020/08/08(土) 06:46:37 ID:iMK/Gc920.net
>>267
その前にオーダー忘れられて更に卓上のソース入れ替えを呑気におしゃべりしながらやってたんだよ
この店はカレーのときは普通にコップだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-MFcO [126.224.154.4]):2020/08/08(土) 06:51:45 ID:A0mLv4l80.net
ちなみに会計も呼ばないとこなかったぞ
仕事忙しいなら文句もないけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 10:51:44.24 ID:swa+U8R7a.net
うどん食ってきた
味はまあまあ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f3-+VCO [114.190.254.106]):2020/08/08(土) 17:26:40 ID:pTO7J0FS0.net
サービスと値段が釣り合わないと思うなら余所にいけばよくね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:51:27.93 ID:KENUe/j/M.net
合盛りもう終わってて悲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:59:24.42 ID:yfI8bclra.net
田舎に選択肢は

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 18:11:28.36 ID:G1muISfn0.net
>>271
あの漬物が食べ放題なだけでコスパ最強

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 18:15:11.25 ID:BveegoiL0.net
なに、もう黒胡椒合盛り終わりなの?
今ある在庫終わったら終わっちゃうな、最後にもう一回食べておくか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 18:16:12.67 ID:BveegoiL0.net
>>273
今時は田舎でも選択肢は結構あるっしょ
だいたい田舎じゃ車で移動だから案外広い範囲が店の選択肢に入るし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 20:32:29.29 ID:KCZdd65sr.net
感謝祭って対象メニュー頼んだ事ほとんどないわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:47:40.10 ID:G1muISfn0.net
>>277
対象メニュー以外売ってないだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:56:27.46 ID:vBJtLcznM.net
>>277
エアプか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 22:21:03.60 ID:mH00/lT10.net
>>277
恥ずかしいな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 22:37:36.49 ID:+JuxwSU5r.net
感謝祭の日って人ヤバい?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 22:44:52.61 ID:hRJB3nX5a.net
>>277
この悔しさ感謝祭で晴らそうな…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a235-B5sl [219.116.65.217]):2020/08/09(日) 00:48:16 ID:JNBm/ndQ0.net
>>277の人気にジェラシー・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-c/dW [49.98.153.107]):2020/08/09(日) 01:18:59 ID:K9hKOIv0d.net
逆に感謝祭のメニュー全部頼んだことあるわ
無論全部食ったが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e9-12mg [123.230.34.115]):2020/08/09(日) 02:00:29 ID:1HpAmAJD0.net
今日もらった割引券は期限なしだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-J6AX [126.35.207.184]):2020/08/09(日) 05:10:33 ID:oqzCkQGLp.net
ある時から接客を捨てた
漬物もパイン缶風味を強め美味しくなくした

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:05:55.42 ID:feB0pJMa0.net
激混みでフェアメニューやってないから
むしろ感謝祭には行かない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 15:05:27.21 ID:6EaavCzZd.net
500円感謝祭だったとき、カツ丼竹とカツカレー竹両方注文したことある。周りからコイツマジかよとか思われてたのかな・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 15:08:21.50 ID:nLM6PUloa.net
>>288
ウーバーイーツで注文するときいつもカツカレー松とカツ丼松を注文してるわ
満腹になる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-h0ig [126.35.90.177]):2020/08/09(日) 16:21:28 ID:UxA3Ulhep.net
>>288
そんな奴が隣にいたら震えるわ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e1-f2iR [124.27.214.231]):2020/08/09(日) 16:31:44 ID:QXiZjLNQ0.net
>>288
カツ丼竹だけじゃ足りないもんな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-lGWS [126.133.238.254]):2020/08/09(日) 16:35:22 ID:HUYoLfSQr.net
カツ丼梅+とん汁定食がベスト
ジムの後の飯はこれで決まり

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 17:10:13.40 ID:6EaavCzZd.net
>>292
俺もその組み合わせは好きかも。ダブルロースで1000円近く払うよりコスパいいし。割引券2枚使えるのも魅力だよね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 17:14:26.55 ID:wXstbPad0.net
50円引き感謝祭でもメニュー限定?
ワンコイン感謝祭ならわかるけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMba-K+oC [103.84.126.108]):2020/08/09(日) 17:17:16 ID:HoRvYsjiM.net
>>288
普通にドン引きやで…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe5-8ik0 [180.1.73.118]):2020/08/09(日) 17:18:24 ID:TR2HKjrF0.net
お前らどんだけデブなんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-B5sl [126.147.165.42]):2020/08/09(日) 17:23:25 ID:mEPvFGNq0.net
昼飯に行ってきたんだけど、隣に座ったじいさん(両手で杖ついてた)がかつ丼松&トン汁大頼んでてビビったわ。
長生きしてくれよと願わずにはいられなかったよw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e1-f2iR [124.27.214.231]):2020/08/09(日) 17:33:46 ID:QXiZjLNQ0.net
>>297
トン汁大にするかカツカレー竹にするか迷ったんだろうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-qAfa [133.106.249.183]):2020/08/09(日) 18:44:53 ID:q19cxy6tM.net
>>297
寿命間際になると食欲が無くなるっていうからな
爺さんまだまだ長生きするな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-e++8 [106.161.254.151]):2020/08/09(日) 19:20:03 ID:VJt+kCu1a.net
>>289
配達料幾ら?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-WtYS [106.128.122.150]):2020/08/09(日) 19:32:36 ID:nLM6PUloa.net
>>300
350円+10%

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-WtYS [106.128.122.150]):2020/08/09(日) 19:32:56 ID:nLM6PUloa.net
商品の10%

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-e++8 [106.161.254.151]):2020/08/09(日) 19:44:07 ID:VJt+kCu1a.net
結構するね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-WtYS [106.128.122.150]):2020/08/09(日) 19:46:02 ID:nLM6PUloa.net
>>303
かつやは商品代金をそれほど割増してないから良心的な方だよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-e++8 [180.221.93.181]):2020/08/09(日) 20:01:17 ID:1uqVAWva0.net
>>304
商品代金割り増してどういうカラクリやねん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-WtYS [106.128.122.150]):2020/08/09(日) 20:04:38 ID:nLM6PUloa.net
>>305
ウーバーイーツに40%ぐらい持っていかれるから、その分割増してる店が結構あるのよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-14X3 [61.205.91.193]):2020/08/09(日) 20:23:12 ID:Sx6IyZkUM.net
ここのカレーだけはゲキマズ
カレーで不味くするって相当な腕
しかも高いし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:29:01.15 ID:5PJ2pfd5a.net
ウーバーたっか
仕組み的に100円券も使えんのやろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:29:48.15 ID:YeL08vMad.net
ファストフードのカレーは不味いな
専門店のCoCo壱ですら不味い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:32:56.78 ID:nLM6PUloa.net
カツ丼松とカツカレー松で全て合わせて2594円だった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:33:29.12 ID:6BVTsBGGM.net
ボンカレーみたいなふつーカレーがいいよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:35:50.79 ID:HoRvYsjiM.net
ウーバーなんてつまみ食いとかあるらしいし信用できんわ
なんかあっても業務委託した本人を訴えろ的な感じで逃げられそうだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:48:15.16 ID:7MDdT9vcr.net
松のやのカレーがかつやっぽくなってて笑った

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:06:04.93 ID:zYRuNba10.net
>>310
配達のお礼にカツ丼梅を奢った感じだね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:11:35.19 ID:nLM6PUloa.net
>>314
まあピザ注文しても同じぐらいはかかるからね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:19:04.52 ID:sdRNj9+f0.net
>>309
×:専門店のCoCo壱ですら不味い
〇:専門店のくせにCoCo壱は不味い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:29:01.79 ID:cOxXXsYsa.net
CoCo壱そんなうまくないのはどこ行っても共通だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 21:32:01.06 ID:Sx6IyZkUM.net
松屋のカレーは美味い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 22:13:46.38 ID:+X6SLfDx0.net
ココイチがあまりうまくないのは戦略だからな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e1-f2iR [124.27.14.175]):2020/08/09(日) 23:50:26 ID:zYRuNba10.net
家庭の味なんだから、本格的だったらおかしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-e++8 [180.221.93.181]):2020/08/10(月) 02:10:00 ID:o/C+du470.net
あっちはハウスカレーだからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 06:11:06.68 ID:uRHhnLRZM.net
家庭的というよりケミカルな不味さだがね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:36:02.26 ID:Efw+220g0.net
かつやのカレーが美味しかったらかつやじゃないじゃん
わざと不味くしてる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:48:32.88 ID:d/GwMKcn0.net
それでもかつやのカレーは昔より美味しくなったよ
昔はデミグラスとウスターソースとカレールー混ぜたみたいでカレー感が少なくて駄目だった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:57:43.50 ID:osuU76550.net
>>324
でも塩っぱくない?カレー食べてる気がしない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-yuy2 [1.75.249.19]):2020/08/10(月) 14:07:43 ID:OzJ8pUZrd.net
ロースカツ弁当買ってレトルトカレーをかければいい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 14:24:05.11 ID:RLRkI/MkM.net
>>326
それの方がマジにマシレベルだから困ったもんだ
問題はこの不味さであの強気の価格設定

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e6-e++8 [133.218.133.210]):2020/08/10(月) 14:33:54 ID:OvlhJILg0.net
ここのカレーは好きな人と駄目な人、結構分かれるよな
このんでカツカレー食う人もおれば、クソマズ二度と食わないって人も多い

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-zjf9 [126.194.221.98]):2020/08/10(月) 14:38:49 ID:Dq4FomiYr.net
気まぐれでたまに頼むがまずいリピなしってなる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcb-dBGZ [106.73.25.129]):2020/08/10(月) 14:44:46 ID:YzqCPwPj0.net
なぜまずいということを何度も再確認するん?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-zjf9 [126.194.221.98]):2020/08/10(月) 14:50:03 ID:Dq4FomiYr.net
バーコー丼食わされるかもとビクビクしながら確認のために吉野家に行っちゃうのに似てる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-2X+j [124.66.251.41]):2020/08/10(月) 16:39:06 ID:WExk1nPw0.net
確認は重要だからな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:04:03.20 ID:pWkL2ePJM.net
>>328
結構と言うほど分かれるか?
少なくとも俺の周りで美味いという奴は会ったことない
これ頼むくらいなら他のもの注文する奴が殆ど

松屋のゴロチキはほぼほぼ美味いに寄ってるけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:14:08.06 ID:kOTbAxHzr.net
そう皆が思ってるなら頼む人自体が居ないのでは?
でも店に行くと頼んでる人は普通に居るよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8b-Lnki [103.82.89.142]):2020/08/10(月) 19:52:37 ID:xsqVPaC90.net
ほとんど見ないな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-/Z6K [14.8.131.32]):2020/08/10(月) 19:57:25 ID:x1FJ5O5x0.net
>>333
松屋の鶏は美味くないよ
鶏メニューはもう頼まない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e57-lnVQ [119.47.16.60]):2020/08/10(月) 20:05:52 ID:HE5M+a+y0.net
かつやのカレーはゴーゴーカレー風味な感じする
流石にあっちのほうがカレーは美味しいけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-YXno [106.133.91.163]):2020/08/10(月) 20:11:49 ID:EwkhhSMqa.net
フェア絡み以外でカレー頼んでる人確かにいないな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-efTk [153.159.214.6]):2020/08/10(月) 20:36:41 ID:GZG4+k5HM.net
>>309
CoCo壱番屋はカレーソースがロースは不味い。
ビーフは悪くない…けど、ロースより高くなる。
信者に言わすとロースはトッピング前提の味付けって言うけど、不味いものに何トッピングしても
不味いままなので騙されない様に。(余計な出費になる)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-YXno [106.133.91.163]):2020/08/10(月) 20:41:16 ID:EwkhhSMqa.net
ロース????

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-R2Og [163.49.208.235]):2020/08/10(月) 20:45:28 ID:lEHKrGjVM.net
感謝祭カツカレー700円か…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 21:34:15.20 ID:8qx3lYrSr.net
>>339
ポークな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 21:42:07.84 ID:0uH45m+ra.net
ロースカツって言うからロースを豚だと思ってるのかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 21:55:49.39 ID:kOTbAxHzr.net
ココイチではビーフソースしか頼まなくなって久しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 22:09:11.47 ID:ZxEhpL190.net
>>325
昔の方がカレー味のウスターソースって感じでしょっぱかった
今のルーになって普通のカツカレーになった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Vw6v [126.224.151.205]):2020/08/11(火) 00:33:29 ID:MWRyj4Gx0.net
塩っぱいし普通のカレーて何?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e1-efTk [124.25.28.47]):2020/08/11(火) 00:47:25 ID:GdRCWG8S0.net
>>342
すまん、ポークやった。orz

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-/rEl [114.173.36.235]):2020/08/11(火) 06:00:09 ID:NoVPH11I0.net
今日の新聞広告に150円引きの告知と17日から使える100円割引券4枚がついてたな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-RasZ [133.106.85.28]):2020/08/11(火) 07:36:52 ID:EbVQvnO1M.net
感謝祭何食べる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 07:52:07.20 ID:uiHkZq+I0.net
>>348
何新聞?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464c-+VCO [153.166.66.47]):2020/08/11(火) 08:00:09 ID:3/DXGJfp0.net
ロースカツ定食が1番だわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:10:56.40 ID:nRCp9/XY0.net
ひゃっほー
今週はカツ丼食いまくるぜー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:19:55.60 ID:nMJm9b2fM.net
週27食いくか!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:27:36.27 ID:OMyxsoHhM.net
たかだか実質65円引にバカみたいに浮かれるなよ
大の大人が情けない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:43:13.03 ID:dtroIp+W0.net
でも食うんだろ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:49:42.02 ID:EbVQvnO1M.net
65円引きなの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 10:20:33.65 ID:qWuKrqQEM.net
またチキンカツか
チキン屋だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 10:59:04.01 ID:PWE2s6WEd.net
おろしカツでも食うかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 11:10:20.99 ID:iH/0DfyH0.net
>>357
レギュラーメニュー見れば解るが
あくまでチキンはフェアメニューがほとんどだからな
比率が逆転したらチキン屋になるだろうが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Vw6v [126.224.140.134]):2020/08/11(火) 11:56:46 ID:HPE0/6Iu0.net
カツ揚げてんだからかつやだろう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMce-RasZ [133.106.85.28]):2020/08/11(火) 12:03:54 ID:EbVQvnO1M.net
チキンカツもカツだからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 12:35:29.70 ID:RzCgBWuza.net
祭りが始まった

但しテイクアウトの客のみ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 12:36:10.37 ID:j4NS8URN0.net
店長も店員も忙しくてカツカツなんだろか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:12:39.91 ID:RlDlLWXTM.net
ロースカツ定食一択

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:15:28.17 ID:inMuMfTQr.net
ソースがしょっぱいのが難点
かつやで食うならカツ丼一択ですわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:54:09.95 ID:inMuMfTQr.net
次は鶏ちゃん焼きチキンカツか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:57:39.65 ID:EbVQvnO1M.net
けいちゃんってそれだけで味濃いのに、それを揚げるのかよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:58:03.52 ID:sBuEX03S0.net
カレーもしょっぱい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 14:22:39.94 ID:bgOAM00pd.net
感謝祭とか言いながら、この4品だけという手抜き期間じゃねえだろうな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 14:45:15.34 ID:L2BRlBcb0.net
ギクッ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:00:29.00 ID:vS4fTV0K0.net
ご注文を集中させることで、お盆の人手不足を解消するんだよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:31:50.69 ID:K58O7jvT0.net
乞食共がわんさか押しかけてアホみたいに忙しそうなのに手抜きって

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Tizg [126.108.201.82]):2020/08/11(火) 16:20:15 ID:sj2jP5SV0.net
>>369
今回は他のメニューも注文できるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Vw6v [126.224.178.152]):2020/08/11(火) 16:30:38 ID:eW0Yyfo00.net
>>373
このメニュー以外注文できなかった事あるの?
だとしたらサイテーよね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e6-e++8 [133.218.133.210]):2020/08/11(火) 16:35:58 ID:iH/0DfyH0.net
>>371
俺が行ってる店は、この手の時はバイト総出か?ってくらい店員多いわ

今回は弁当の注文多そうだから、客の回転は良さそうだな
でも電話注文しないで店で待つのだけは避けないと

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 16:56:25.03 ID:aKuMppG40.net
>>374
はぁ?
馬鹿は行かなくていいから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 17:12:53.61 ID:cIhJJsj50.net
>>376
他のメニュー注文出来ないような書き方だから質問んだよバカたれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8b-sINq [103.82.89.142]):2020/08/11(火) 17:34:08 ID:aKuMppG40.net
>>377
テメーの読解力がねえんだよ
死ね無能

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Vw6v [126.224.139.72]):2020/08/11(火) 17:38:11 ID:L2ZZTIPh0.net
>>378
そのまま返すわ
小学生かよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 17:44:50.35 ID:8cAfnFsNa.net
こいつ固定のくせにIPコロコロしてるから荒しだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 17:55:33.77 ID:ftUPWMZx0.net
>>380
書き込むたびに勝手にかわるんだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 18:03:09.12 ID:SCANvs890.net
メニュー限定は最近は全然見なくなったワンコイン税込みのフェアだけだな
メニュー限定だと言い張ってたやつ行ってないだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 19:42:37.61 ID:5ytbIt8K0.net
ヘッスラ返し

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 20:07:02.03 ID:RlDlLWXTM.net
目当てはカツでもなくフェアチキンでもない俺は3密だから避ける
ちなみに目当ては豚汁大
いつも豚汁定食

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 20:09:54.63 ID:inMuMfTQr.net
>>384
またお前か

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-efTk [153.159.214.6]):2020/08/11(火) 20:32:36 ID:WOxCVcZYM.net
>>374
あるか無いかで言えば「ある」。
だから、369に対して>>373のレスは妥当。何の問題も無い。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-DHGy [126.199.209.187]):2020/08/11(火) 21:53:33 ID:JjE9XSFPp.net
新橋のかつや 客少ないわ
以前の半分くらいか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e1-f2iR [124.27.14.175]):2020/08/11(火) 22:29:38 ID:NdjGCVFU0.net
>>387
あそこは手際がいいから回転が速い
御徒町だと倍の時間かかる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 23:06:29.09 ID:FQNPdcSxd.net
鶏ちゃん食べるけどキチンカツならかつやじゃなくてからやまの方でやって欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 23:28:25.90 ID:aKuMppG40.net
かつやのチキンカツは薄っぺらいから食わない
セコすぎ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-XH1q [126.224.145.216]):2020/08/12(水) 00:22:40 ID:SXLbT6s30.net
あまり話題にならないけど海老カツも不味くない?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 01:57:04.78 ID:zhmzOp7NM.net
不味くて誰も食べないから話題に上がらないんでない?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-L34V [27.139.213.198]):2020/08/12(水) 07:05:28 ID:YBhare4+0.net

https://i.imgur.com/IiSRp7b.jpg
https://i.imgur.com/zNz6g9C.jpg
https://i.imgur.com/G8oq0Ge.jpg
https://i.imgur.com/6QqdVKj.jpg
https://i.imgur.com/phCyLTB.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-L34V [27.139.213.198]):2020/08/12(水) 07:05:35 ID:YBhare4+0.net

https://i.imgur.com/IiSRp7b.jpg
https://i.imgur.com/zNz6g9C.jpg
https://i.imgur.com/G8oq0Ge.jpg
https://i.imgur.com/6QqdVKj.jpg
https://i.imgur.com/phCyLTB.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-L34V [27.139.213.198]):2020/08/12(水) 07:05:43 ID:YBhare4+0.net

https://i.imgur.com/IiSRp7b.jpg
https://i.imgur.com/zNz6g9C.jpg
https://i.imgur.com/G8oq0Ge.jpg
https://i.imgur.com/6QqdVKj.jpg
https://i.imgur.com/phCyLTB.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-2X7V [180.1.73.118]):2020/08/12(水) 09:10:38 ID:CAEnnmA+0.net
>>391
海老カツって海老フライの事だよね?
それとも海老を練ったようなカツなんてあった?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:51:38.45 ID:C48ehJgw0.net
>>396
かまぼこみたいな海老フライは知らない
大抵の店は小さい海老を重ねてるよね
かつやの海老カツはエビっぽくないて脂の塊みたい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 20:15:36.84 ID:t+scdWYBd.net
いい加減指導して欲しーわ
割引券使えないんだから実質50円引きだろ
150円とあたかも割引額を大きく見せてるやり方は逮捕されるべき

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 20:19:24.21 ID:+Jr1UwkhM.net
>>398
なるほど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 20:35:48.03 ID:k3CQnHt8d.net
>>398
株主優待は使えるから150円引き

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-ioTs [150.66.93.86]):2020/08/12(水) 21:28:31 ID:quCJCJe2M.net
9/11からの牛生姜焼きカレーってどういうこと?
もはや「かつや」ではないよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-NjNA [49.98.92.172]):2020/08/12(水) 22:02:42 ID:cX2PHXt+H.net
>>393-395
しね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-r9Rs [217.178.83.7]):2020/08/12(水) 22:13:07 ID:mEFoKVVg0.net
20時過ぎに行ってカツ丼竹の持ち帰り注文して待ってたら、容器が足りないとかで他の客断ってた。
自分はギリギリセーフだったっぽい。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b90-p5K4 [180.221.93.181]):2020/08/12(水) 23:17:15 ID:6yj3eV+a0.net
>>401
どこ情報なん?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-K0A4 [133.106.76.158]):2020/08/12(水) 23:25:32 ID:zhmzOp7NM.net
うんこ揚げてカツと言ってもバレないよな
それならうんこ揚げてご飯に乗せてカツと言い張るよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-wvIG [121.115.66.92]):2020/08/12(水) 23:31:27 ID:77VBGrMY0.net
>>401
牛なま焼きに見えた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-ioTs [150.66.82.96]):2020/08/12(水) 23:37:06 ID:xcuWmZbaM.net
>>404
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000032350.html
メニュー拡大して見てね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-AL9f [60.46.156.99]):2020/08/12(水) 23:46:28 ID:2NM2PaHZ0.net
かつやお持ち帰り

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-GELh [42.127.150.231]):2020/08/12(水) 23:51:51 ID:kKkbptrV0.net
>>401
今はどこの業態も本筋と関係ない又はトリッキーなメニュー出してるしどーでもいいけどな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-ioTs [150.66.82.96]):2020/08/12(水) 23:57:46 ID:xcuWmZbaM.net
>>409
今までなら何かしらのカツが載ってたのに今回はなし
今まで揚げ物が一切ないメニューありましたっけ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf3-y5kG [180.57.159.220]):2020/08/13(木) 00:26:02 ID:dSUMHO710.net
コロナの影響でカツがカツカツなんやろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-z099 [182.251.241.36]):2020/08/13(木) 04:35:33 ID:B6rCVGVEa.net
豚のからあげ
チャーシュー丼

とか出せよ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-i+HY [126.168.186.202]):2020/08/13(木) 04:48:38 ID:hrc40mID0.net
いや基本に戻って
高級トンカツとか
極旨トンカツとか出せよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 06:31:09.20 ID:LNGnxF610.net
カツに飽きた。天ぷらとか欲しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 08:52:48.70 ID:dAEU/x0K0.net
>>401
牛生姜焼きカレーのカツなんじゃないか?
写真の解像度が低くて判りにくいけど
粗い衣の塊の様にも見える。
いずれにしてもキワモノっぽいけどw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 09:29:54.95 ID:1Cse6KtjM.net
カツよりチキンに飽きた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 09:35:09.18 ID:9SoffYy9d.net
>>414
天丼とか食べたくなるね( ´・ω・`)
まあ、てんや行くけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 09:39:20.26 ID:1Cse6KtjM.net
かつやはカツ丼と豚汁メインなんだから、この2つに力入れるべきだろうな
豚汁は今のクオリティ維持して今のままでいいが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-p5K4 [211.14.202.48]):2020/08/13(木) 10:08:37 ID:COpTbVBR0.net
>>407
しょうが焼きにカレーってもうバカが食うもんだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-wvIG [126.246.156.247]):2020/08/13(木) 10:18:42 ID:MMds3Mjmx.net
夏だからカレー?
でもまずいカレーに何乗せたって変わらんだろ
これはスルーでいいかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcb-5GMD [14.8.131.32]):2020/08/13(木) 11:08:11 ID:rYQ+x+H10.net
>>419
カレーに牛丼の具を乗せる馬鹿もいるから一定の需要はあるんだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-nZZg [111.239.176.230]):2020/08/13(木) 11:37:34 ID:r3nTje7Ia.net
去年のカレーうどんカツ丼よりはマトモかと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-lAYe [126.133.208.122]):2020/08/13(木) 11:38:05 ID:w+JQIcatr.net
>>421
なんだとコルァ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 13:01:48.46 ID:1Cse6KtjM.net
カツそれ自体はあっさりしてるから濃いカレーに合うけど
それ単体で何もつけずに食べられる濃いもの同士のかけ合わせってな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 13:21:39.11 ID:m+cvQ+oma.net
しょうが焼きはカレーの具材に使えるぞ。昔肉をしょうが焼きにしてからカレー作ってるやつを目撃した。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-m62n [126.108.201.82]):2020/08/13(木) 14:05:23 ID:5ovjXeq50.net
>>422
カレーうどんカツは一食目はめちゃうまかったよ
3回目くらいで飽きたけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-XH1q [126.224.152.71]):2020/08/13(木) 14:51:12 ID:IJrEk1TU0.net
カレーといえば生温かいキャベツ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-neDy [61.205.84.63]):2020/08/13(木) 15:03:58 ID:+oCZFvzGM.net
>>425
目撃したたけかw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Nmly [106.181.175.6]):2020/08/13(木) 17:25:25 ID:WDsymMVRa.net
>>428
さすがに貧乏人に飯をたかったりはしない。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-DegF [133.106.216.170]):2020/08/13(木) 18:13:34 ID:VZ5tHYq9M.net
>>421
牛丼の具カレーって牛丼屋の定番メニューじゃねーか
吉野家も最近新商品出したし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-neDy [219.100.55.58]):2020/08/13(木) 18:24:28 ID:1Cse6KtjM.net
定番というほど売れてるよーに見えん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 19:00:59.10 ID:cX1boYym0.net
豚汁はどうやったらこんなに美味しくなく出来るの?というレベル

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 19:04:03.41 ID:rZ0Onnz8a.net
俺かつやの豚汁好きですまん
そもそもインスタント以外で豚汁食えるとこそんなない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 19:35:17.33 ID:NbIThfVH0.net
生姜焼きは豚肉だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:21:40.15 ID:3PN+GF3sM.net
俺もかつやの豚汁はレベル高いと思うぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:24:20.28 ID:JaaJsl9X0.net
ほっともっとの方が旨いよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 20:59:12.69 ID:5QD1LPwCr.net
豚汁は定食のオマケだから許せるが豚汁定食テメーは駄目だ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 21:03:56.49 ID:NbIThfVH0.net
豚汁定食のコスパ最強

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 21:18:41.90 ID:1I//bE0G0.net
松屋の豚汁美味いよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 21:23:27.15 ID:usn0dZbh0.net
煮た肉が食べれないから豚汁の汁だけたまに飲む事あるけど普通の味だったと思う
まずいって言う人は、汁の味付け?それとも肉の方なんかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 21:28:01.89 ID:3PN+GF3sM.net
ほっとけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 05:49:19.02 ID:30mdFHkU0.net
写真で見るとうまそうだよ鶏ちゃん。あと次のフェアメニューも発表されてるんbだな。牛生姜焼きカレーって…
https://prtimes.jp/i/32350/213/resize/d32350-213-129130-0.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/213/resize/d32350-213-961345-3.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/213/resize/d32350-213-819357-2.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/213/resize/d32350-213-566219-6.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/213/resize/d32350-213-863982-8.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bed-CWhB [110.132.235.131]):2020/08/14(金) 07:40:14 ID:Y3OaD45g0.net
2018年くらいだったかな、藤沢駅から徒歩数分で向かいに松屋があるかつやの店舗で
夜に入店してカツ丼の梅注文したら俺の態度が気に食わなかったらしく店員ふてくされた
ような態度取ってその後放置プレーされて15分くらい待ったんだけど、周りの店員ガンシカトで無視された。
もう店が俺に対して嫌がらせしてるのかな思って退店しようとしたらありがとうございました。だった
それからもう行ってないけど、今疫病流行ってるし、怖いから行かないけど行くならドンキホーテのとこの吉野家行きたいな
かつやなんて二度と行くか、嫌がらせされた事は一生覚えてるからな!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-NAE0 [1.79.87.68]):2020/08/14(金) 07:49:50 ID:vsdAHDS8d.net
>>443
こんな事今更書くってことは、行きたくてしょうがないんだなw
気にしていないなら嫌いな店のスレなんてチェックしないしね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 08:21:46.65 ID:dkX8SDpQ0.net
>>442
唐揚げの時もチキンカツ足してきてたけど何で何だろ
それだけでいいのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 08:30:06.46 ID:wbWk6KHNd.net
店員さんの元気が良すぎる
なんであんなに大声なんだ?
「一丁竹かしこまりましたー‼️」

もちろん皆さんマスクしてるけど、なんか不安

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 08:49:32.08 ID:F5gya5mO0.net
元気がないならないでやる気がないとか言ってくるクレーマーがいるんよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-iKOp [1.79.88.70]):2020/08/14(金) 09:30:22 ID:wbWk6KHNd.net
そうですか
面倒くさい世の中ですね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 10:59:15.25 ID:dy2mgJv1M.net
店によって違うのか
うちの最寄りは竹一丁!!だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-y5kG [106.133.84.82]):2020/08/14(金) 11:24:07 ID:32X0ZK40a.net
どっちも聞くから一丁と竹が伝わればいいんじゃないか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-tgXM [1.66.100.119]):2020/08/14(金) 11:32:10 ID:MJEA71ecd.net
声出すような飲食店は、あまり好きじゃないな
飯食いに来てて活気なんていらん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-F0N+ [1.75.249.206]):2020/08/14(金) 12:41:42 ID:nLHAnHAzd.net
陰気臭い店は飯まで不味くなる( ´・ω・`)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-8s4S [211.7.139.218]):2020/08/14(金) 12:42:05 ID:jfSNrxnzH.net
カツカレーと豚汁頼んだらスプーンしか付いてこなかった
店員に箸頼んだら特に忘れてたわけでもないみたいだし何か変だよこの店

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-K0A4 [133.106.77.187]):2020/08/14(金) 13:20:59 ID:LQ09lLlJM.net
スプーンで十分だろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 14:16:36.76 ID:24RGZNpNM.net
今の時期、大声出す方がクレームくるから出さない方がベター

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 15:33:46.93 ID:wN+LY8IAM.net
いつもより50円安いだけで殺到しすぎなんだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 15:55:26.05 ID:g1ZhsNaIM.net
そらかつや行かんやつも行くからカレーなんかもそこそこ食ってる
経験したら二度とかつや行っても食べんと思うが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:45:27.54 ID:tOUE9M/Ad.net
かつや相変わらず激混みでそれは経営としては良いんだけど
混む時間帯に新人にレジやらせるのはやめてほしいよなぁ
俺は新人だから仕方ないって思うけど更年期おばさんがキレて新人の女の子震えてた
どっちも悪くないと思うしあの時間帯にやらせる責任者が悪いわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:55:35.35 ID:6vy4nZK10.net
今かつやに客が殺到する理由の一つ

一部のファミレスがお盆なのでランチサービス休止
ランチ難民がかつやに殺到
この時期にわざわざ感謝祭する必要ない
むしろ値下げじゃなくて値段の高い限定メニュー出せばよかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 18:59:43.07 ID:P4bz8HmWa.net
飲食は提供バッシング出来るのは基本だからそれ以外新人に何が出来るかってなるとレジしかない
新人に混んでる時のキッチンなんて無理

じゃあ新人入れるなっていうけどこういう時期は特に人手が足りなくなりがちで猫の手も借りたい状態
こういう時に鍛えておかないと長い目で見たときね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-K0A4 [133.106.77.187]):2020/08/14(金) 20:09:37 ID:LQ09lLlJM.net
>>458
新人の女の子とヤリたい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-MyMD [126.255.92.99]):2020/08/14(金) 20:24:34 ID:MhaKZ6Khr.net
松屋みたいな食券機導入すればいいのにな
テイクアウト注文は電話だし店頭でも昔ながらの手書き伝票だしそこらへんのシステムが旧世代すぎるよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe1-wvIG [124.27.14.175]):2020/08/14(金) 20:33:23 ID:9GEqmj0J0.net
>>453
顔見て、箸使えない国の人だと思ったんだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-0PoS [221.17.80.11]):2020/08/14(金) 20:40:55 ID:kHK0untr0.net
箸はテーブルにあるでしょおじいちゃん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-NAE0 [1.79.87.68]):2020/08/14(金) 20:42:45 ID:vsdAHDS8d.net
>>462
なんか食券機は分かりにくいから嫌や。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-68fl [210.149.228.105]):2020/08/14(金) 21:02:47 ID:4BGj1HZF0.net
>>449
今の時期に梅頼むやついるのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b16-68fl [210.149.228.105]):2020/08/14(金) 21:03:48 ID:4BGj1HZF0.net
>>442
カツ屋じゃなくてトリ屋かよw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9c-haQr [49.129.104.253]):2020/08/14(金) 22:11:45 ID:wcyw8N6b0.net
竹頼んで梅のバランスのよさに気がついた
竹は汁をカツが吸いすぎて飯にまで汁が回らずイマイチ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-qSjV [106.128.68.54]):2020/08/14(金) 22:13:54 ID:EZ5MpO5Za.net
つゆだくにするんだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-YAoY [60.115.85.237]):2020/08/15(土) 10:11:21 ID:SlBmC/HY0.net
ってか梅くらいの肉厚がちょうどいい
大した肉使ってないから肉が厚いとよけい固さを感じる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-neDy [61.205.80.150]):2020/08/15(土) 11:51:18 ID:67da0BPhM.net
俺も梅一択だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-pkts [122.100.26.116]):2020/08/15(土) 13:59:44 ID:hm16M9AtM.net
あんまり徳じゃないけど気まぐれでおろし食ってみた
めちゃくちゃうますぎてワロタw夏場はサイコーやわw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-XH1q [126.224.167.138]):2020/08/15(土) 14:12:49 ID:i3dkeh8U0.net
この夏い暑にな大根おろしサイコよね
卵かけご飯に入れてもよしだし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 14:54:09.58 ID:SazB4380r.net
竹は肉に火が通りきってないことが
多いのが残念
豚肉の生っぽいぐにゃっとした食感
苦手なんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:26:25.35 ID:aRbKMJ4F0.net
わかる。梅がサクサク感あって美味いよね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:45:01.77 ID:Xfs6S+Rc4
さっきガラガラに空いているかつやに行ったんだが
俺が先に入って席に着いて声かけたのに、後から入った奴が
目の前に着席したらそっちから注文とってやんの。
脳みそ空っぽかよアホバイト。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-s47K [210.139.89.177]):2020/08/15(土) 18:03:55 ID:1tW9XkaP0.net
カツ丼やカツカレーのカツは5mmが理想。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-y5kG [106.133.89.109]):2020/08/15(土) 18:20:33 ID:kdrWfGvba.net
おろしカツかなりうまかった
こういう機会じゃないと頼まないけど時期的にぴったしだわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-N5Ix [219.104.81.3]):2020/08/15(土) 18:34:41 ID:gGeLq8N80.net
ご飯を右に置くの辞めてくれないかな…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-PxzN [126.53.17.107]):2020/08/15(土) 18:46:05 ID:NSzChLKg0.net
>>479
店員のいやがらせだろ…気付けよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 22:47:50.44 ID:SNxTXMS40.net
夕食時ずらすつもりで18時前に行ったら
テイクアウト待ちでいっぱいだった。
帰る頃にはテイクアウト客も捌けてて
普通に18時台に行けばよかったわ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:02:45.87 ID:E6kGu6wf0.net
おろしカツの写真についてる醤油?って言わなきゃくれんのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:07:59.97 ID:IcgwcjvHr.net
醤油じゃなくてポン酢
少ないと思ってちょっとずつ使ってたら
余ってしまったw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:13:12.64 ID:N6xFHqj10.net
ポン酢なのか
ついてこなかったんだけど注文時言わなきゃダメなのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:27:50.76 ID:Wt4CKRGC0.net
苦情入れて良いんじゃね
普通ついてくる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 00:38:11.79 ID:N6xFHqj10.net
やっぱり普通はついてくるのね
問い合わせ入れとくわ
別に謝ってもらう必要はないけどこれ付け忘れるのは指導が心配になる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-PxzN [126.53.54.213]):2020/08/16(日) 00:58:31 ID:/Dr+uupn0.net
日付変わって今日が最終日か…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-lAYe [126.74.80.111]):2020/08/16(日) 01:00:36 ID:aEmMp5ge0.net
かつやは調味料出し惜しみするの止めるべき。醤油も奥に隠してるの自由に使わせてくれよ。かつ1切れか2切れは醤油で食いたいんだよ。あとソース撤去すんなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Eaou [126.234.113.187]):2020/08/16(日) 01:05:06 ID:EWVtxVVtr.net
醤油なんてあったか見た覚えないな
22時以降に入店したらソースとドレッシングと漬物は隠されてて、定食頼んだらドレッシングだけは出してくるな近所の店

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-pkts [122.100.29.190]):2020/08/16(日) 01:13:36 ID:Sq4s2IWlM.net
普通に塩と醤油は言えば出してもらえる
というかおろしだけ出されてよく食えたな…ソースでもかけんのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 01:28:43.09 ID:6uVtYMRr0.net
>>466
昨夜、8月までの割引券を使う為に梅のカレーを注文した。
セールメニューでも割引券使えないだけで貰えるのは分かってるけど、割引券使ってセール竹より安く喰えた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-XH1q [126.224.138.237]):2020/08/16(日) 04:00:46 ID:j+YkMORv0.net
醤油頼んでも古い醤油みたいなのでてくる
香りがしない醤油

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bed-cvq4 [110.133.84.54]):2020/08/16(日) 06:36:04 ID:FZpZS6fA0.net
ここの期間限定メニューいつもチキンカツだな
よほど原価安いのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 12:59:20.55 ID:99Drp4fra.net
安定のブラジル産でしょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 13:25:54.96 ID:PwfGNTIe0.net
大根の漬物置かなくなった?言えば出てきたのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:36:55.68 ID:RepGmwTD0.net
>>495
あれがメインだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 19:40:44.55 ID:cpb1xdhGa.net
牛しょうが焼きカレーって…
カツはどこいった?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bed-CWhB [110.132.235.131]):2020/08/16(日) 20:27:50 ID:VrRi24O50.net
2020/8/16 小屋暮らしをしている「かつや(日常ユーチューバー)」さんがバンキシャに出演しました。
https://matomame.jp/user/yonepo665/63af51a4ae264a39bff8

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-COqa [49.98.141.93]):2020/08/16(日) 20:51:47 ID:GH/hnuj+d.net
>>495
自分が行く店では卓上に置いてあるから
もしなかったら言えば出してもらえると思うよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:29:30.59 ID:9u+d7HuV0.net
>>479
地域によって違うらしいね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 21:48:07.68 ID:wFqg985b0.net
次のまずそうだな〜
予想裏切ってくれることを願う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:13:15.27 ID:PwfGNTIe0.net
じゃあ漬物廃止になったわけじゃないのか
卓上にずっとおきっぱなのは不安だが仕舞ってその都度出してこられても壺とトング消毒してない限りあんまかわらんよな

そして次の鶏メニューがあんまそそらない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bed-p5K4 [110.133.20.43]):2020/08/16(日) 22:46:46 ID:2jbOTlpD0.net
次のはボリュームの割に安いからとりあえず食べとく。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-MyMD [126.243.93.141]):2020/08/16(日) 22:56:30 ID:rPliInDf0.net
漬物壺置いてなくて「漬物ありませんか?」って聞くと小皿に山盛りのちょっとした小鉢惣菜くらい出してくるのは嫌味か?
残したら廃棄されると思うともったいなくて全部食べるけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-p0wA [59.85.241.135]):2020/08/16(日) 23:01:13 ID:PwfGNTIe0.net
最近っていうかもう何年もたつけど鶏系のメニューは肉が薄っぺらい
こんなスカスカでエアリーな衣逆にムズイだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 23:59:21.87 ID:QVdEsw1Gr.net
>>504
ソースも同じだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:06:34.89 ID:RvvxcfP1a.net
21:30くらいに行ったらソースとドレッシング無かったけどさすがに早すぎだろ
毎回出す手間増やしてどうすんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:52:42.79 ID:Hag5UUc4Q
>>462
賛成  渋滞がー慣れがーって意見は自動注文や非誤注文にセルフでの
水や食器片づけに最後の金銭やり取り無しも見てほしいな〜

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:26:20.59 ID:mzUq2hDpM.net
チキンばかりと文句言ってたが
それでもチキばかりなのでもう諦めた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 01:25:49.98 ID:ezykl7lvd.net
>>501
ケイちゃんは美味いよ。
かつやのがどうかは分からないけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-m62n [106.130.136.118]):2020/08/17(月) 08:12:59 ID:BUPpZh0Na.net
>>495
補充中は無くなるから言えば出てくると思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-b9JP [106.184.74.220]):2020/08/17(月) 11:47:05 ID:WoYgKJfT0.net
鶏ちゃんというか鶏からの回鍋肉的というか…どうなんだろね
ひとつ留意すべきはかつやには炒める設備はないということ
親子鍋を使って調理する(炒めるというより絡める)のかもしれないけれど、キャベツの食感はイマイチになりそうな気はする
ま、いずれにせよ一度食べてみないとなぁ。かつや昨日行っちゃったんで今日はちょっと行き辛い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb64-p0wA [124.35.194.177]):2020/08/17(月) 11:52:43 ID:oj4159Xi0.net
鶏ちゃんうまかったわ
チキンカツにもソースじゃなくてたれなのがいいな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 11:57:59.01 ID:Ice/ePVpM.net
一昨日も昨日も行ったが今日も行ってくる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:06:19.70 ID:BUPpZh0Na.net
明日も行ってくる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NAE0 [49.98.139.62]):2020/08/17(月) 15:40:09 ID:iPh4aUW9d.net
>>512
鶏ちゃんの鶏肉が揚げてあったのはそういうことか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 16:19:16.82 ID:3Q1pnlEZ0.net
鶏ちゃん焼きって始めて知ったわ、甘辛系なんかね?
一回食べてみたいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:01:02.02 ID:tMO+45x1a.net
ソースの口のベトベトがメニューに付いて
ソースが手に着いてしもたがなぁ〜
あのソースの口とメニューは当たらないように置けや!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:02:32.76 ID:jqbfaair0.net
久々に豚汁定食食べてきたけど
ヒレカツ小さくなったなー
豚汁目当てだから別にいいんだけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:02:52.88 ID:ZwUALNY+F.net
近所の店もよくソースがメニューに付いてるわ。あるあるなんだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 17:55:55.56 ID:4rHCvkftd.net
鶏ちゃん焼き、いまいちだったな。前回の合い盛り丼のほうが旨かった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-++7W [218.226.149.61]):2020/08/17(月) 18:24:44 ID:IvPjolhO0.net
鶏ちゃん定食食ってきた
今回もうまかった
チキンカツに外れ無しだ

人によってはごはん足りないかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:55:06.34 ID:vCh2W2Hed.net
鶏ちゃん焼き旨かったけど
鶏ちゃんに入ってる唐揚げとチキンカツ
鶏ちゃんに入ってるキャベツと千切りキャベツ
なんか同じ食材でムリヤリ2品作った
みたいな感じがもったいないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-DjS8 [126.204.161.108]):2020/08/17(月) 19:30:15 ID:PzApuvSHr.net
鶏ちゃん、梅と同じ値段になるぐらいの量でいいな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:15:03.01 ID:b3f/5ODCd.net
あのソースの入れ物に拘る必要は無えよな
衛生的にどうなんだ?

松のやみたいなのでいいんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:29:17.71 ID:2v7ZpFupd.net
名古屋の丸の内店ですが店員のおしゃべりが度を過ぎています
仕事の話しならまだしも仕事に関係のない私語が多すぎます
ツバも飛ぶのではないか心配です
本部は注意、指導してもらえないでしょうか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:32:21.32 ID:Cp3ETzPRd.net
>>526
それは直接本部に凸しろや(・ω・)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:33:31.30 ID:2v7ZpFupd.net
>>527
電話代がもったいないので
これを見た本部の方、厳重注意を!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:11:09.70 ID:N7jmiNFH0.net
>>528
自分の物差しを何度かわからんくせに書き込むなや
お前のおしゃべりも邪魔だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-y5kG [106.133.86.7]):2020/08/17(月) 21:20:19 ID:jahypt87a.net
>>528
HPから問い合わせしろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-pkts [61.205.105.96]):2020/08/17(月) 21:23:03 ID:Ice/ePVpM.net
問い合わせフォームから文字で問い合わせることも知らないおじいちゃんかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-XH1q [126.224.181.62]):2020/08/17(月) 21:32:15 ID:SBkalzkC0.net
ヒットポイントから堀井を連想した自分は化石?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 00:17:51.26 ID:D/sjlPc20.net
鶏ちゃんも牛生姜焼きカレーも全然そそられない
感謝祭もイマイチだったのでからやまで赤カリ麻婆食ってきた
優待券使うチャンスだったけど、食うなら美味いモン食いたいからなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-JRBI [123.48.116.145]):2020/08/18(火) 07:16:52 ID:S2uKfR/I0.net
>>526
こういうののチェック抜き打ちでやってるっぽいよ
この前かつや行ったら外で若い店員が4人マネージャーっぽいおっさんに説教されてて店内は店員1人で接客とレジと調理やってて死にそうな顔してたな。
15時位だったからそんな混んでなかったがカツ丼注文して出てくるまでに15分位かかってた。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kWrR [153.249.142.39]):2020/08/18(火) 07:36:39 ID:LNTKppX/M.net
鶏ちゃん、悪くないんだけど味がちとクドいかな。
最初に行った店は肉無くなって売り切れと言われた。
次のフェアメニューは牛丼屋のカレ牛とどう違うか?かな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:03:30.93 ID:XDMYIlc30.net
>>534
営業中に抜き打ちやってるんならよっぽどだったんだろうね、現行犯だったのかな。大抵はホウレンソウで上司の上から言われることはないだろうし。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:49:21.80 ID:91DVMZGXa.net
某ラーメンチェーンだが抜き打ちはあった
ただしエリア単位でやるから最初の店舗以外はLINEで抜き打ち来たぞって連絡が回る
そもそもおしゃべりはバックヤードか客居ないときにしかしないからそれが問題になった事はない
俺がいくとこもそうだけど客が居てもお構い無しに大声でおしゃべりするかつやの教育がおかしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:51:41.02 ID:w2ZTIZ5Bd.net
>>537
坂内?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:11:05.54 ID:9qTYeMin0.net
>>526
店員全員マスクしてんじゃないの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:18:17.87 ID:7WQVX71n0.net
鶏ちゃん定食食ってきた
好みの問題だと思うけど自分にはニンニクが強すぎて合わない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:27:40.29 ID:X9wrdulQ0.net
>>537
FCの差ってやつなんだろうな、俺の行く店だと話てるとこ見たことないわ
まあ、本部はそのFCの質を上げるのが業務なんだが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:33:47.73 ID:9qTYeMin0.net
>>541
店長の差

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-0ooH [126.245.200.147]):2020/08/18(火) 13:45:23 ID:CbuATse+p.net
鶏ちゃんの「特性だれ」って何だよ。
一体どんな特性なのか気になってしょうがない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-jJJe [106.128.30.100]):2020/08/18(火) 15:11:15 ID:ZMX+EXsGa.net
>>543
ネットで検索くらいしましょうねー。
https://fryingpan-man.com/keichan/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-y5kG [106.133.98.200]):2020/08/18(火) 15:58:18 ID:DtXYk3V2a.net
答えるやつがいるから検索しないんやで

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b90-p5K4 [180.221.93.181]):2020/08/18(火) 16:38:54 ID:9qTYeMin0.net
せやな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-pOI8 [125.11.66.83]):2020/08/18(火) 18:56:02 ID:49iW5wLn0.net
>>544
おまえ優しいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1a-178q [133.200.202.1]):2020/08/18(火) 19:43:27 ID:7WQVX71n0.net
>>544
541はそういう事を言っているのではないと思うが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-lAYe [126.255.46.245]):2020/08/18(火) 20:26:45 ID:aP2gZAaAr.net
特性?
確かにどこにも書いてないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-++7W [218.226.149.61]):2020/08/18(火) 20:29:13 ID:i2NUQ5YO0.net
鶏ちゃん美味かった
次回のカレーも楽しみ

味に厳しい人間は人生を損してるね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb64-p0wA [124.35.194.177]):2020/08/18(火) 20:53:53 ID:oBcQ1ULp0.net
いやーでもカレーは正直…
この前の全力飯もカレーはきつかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-++7W [218.226.149.61]):2020/08/18(火) 21:02:24 ID:i2NUQ5YO0.net
かつやのカレーはいける
レトルトのカレーは厳しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 22:13:14.36 ID:pygkvdl30.net
鶏ちゃん食った
あのマヨネーズはキャベツ用なのか鶏ちゃん用なのかチキンカツ用なのか考えてしまった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 22:19:34.46 ID:NEZsBlu10.net
>>534
マネージャーを注意してやれよw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1e-lKAV [106.184.74.220]):2020/08/19(水) 00:09:39 ID:nc2RXQIY0.net
>>553
真面目さが邪魔をするタイプだなあなたは
つけたいものにつけて食べればいいのさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-f6AD [1.66.100.119]):2020/08/19(水) 08:30:23 ID:dREdwNw2d.net
かつやのカレーの話は、やめないか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-N59K [1.75.244.13]):2020/08/19(水) 10:30:08 ID:vtOjZxCYd.net
おいしくないの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-YpYZ [219.162.239.106]):2020/08/19(水) 11:20:30 ID:eUheWRdJ0.net
代々木店
入口付近は混雑してるから
奥井君だけど
トイレの匂いがきつすぎる
これぞ便所飯

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-tw2Z [61.205.1.243]):2020/08/19(水) 12:15:25 ID:exNnoJYUM.net
うわー
俺なら二度といかねーわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-YpYZ [133.218.133.210]):2020/08/19(水) 13:20:10 ID:/uRBAIR90.net
>>557
人を選ぶ、チェーン店らしく、凄く美味くないが誰が食ってもそれなりの味って感じじゃなくて
一部の人から好評だが一部の人からは犬の餌とか言われるカレー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-qCN6 [61.205.91.217]):2020/08/19(水) 14:09:06 ID:1uF8AZcYM.net
萎える瞬間ベスト3
1.真横に激臭おっさんが座った時
2.蠅とか蚊とか蛾が飛んできた時
3.隣のおっさんに頼んだカレーが来た時

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-E+up [126.212.165.41]):2020/08/19(水) 14:23:45 ID:IHYLNO91r.net
トンカツ屋のカツカレーって今ひとつの事が多いような。かつやは特にそう。
カレー専門店か、なんなら町の中華屋や洋食屋で食うべきものだと思う。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.148.88]):2020/08/19(水) 14:58:59 ID:gmXy8P+W0.net
かつやはカレーはしょっぱい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4c-XBo1 [153.162.222.20]):2020/08/19(水) 16:22:01 ID:fVvCASCt0.net
かつやのカレーとか美味しくない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-nV35 [126.234.29.16]):2020/08/19(水) 16:50:46 ID:O8Q9bfdir.net
かつやのカレーは陶器の皿に出すように
なったときに値上げしてモデルチェンジ
したと思うけど
割と普通の洋風カレーっぽくなったと思うけど
カレーカツ丼にかかってる和風カレーは
マジで駄目だと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e1-YieA [124.27.67.3]):2020/08/19(水) 17:06:10 ID:B6V/AL1+0.net
とんかつ屋だからな
カレーうまかったらカレー屋やってる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-YpYZ [106.161.255.53]):2020/08/19(水) 17:18:32 ID:EZ5TILLpa.net
舟皿になる前のカツカレーは割と美味しかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FgXP [49.98.161.72]):2020/08/19(水) 17:35:51 ID:Gn0DZoKYd.net
>>561
激臭おじさんにカレーが着丼&ハエ飛着

想像しただけで自分のお盆もって別席に走り出したい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-f6AD [1.66.100.119]):2020/08/19(水) 17:36:02 ID:dREdwNw2d.net
いつまでカレーの話するんだよ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 17:57:05.92 ID:uZ3HUV/V0.net
カレーが無くなるまで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 17:57:55.81 ID:CkIx7/nNd.net
まあ次の牛生姜焼きカレー食べるまではしゃーないな
気にして無かったけどかつやはトッピング無しのカレーはメニューに無いのな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 18:12:48.74 ID:izbUzhUF0.net
>>526
あそこは朝食やってる貴重な店なんだから余計なするな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 18:35:23.40 ID:J+vulpLOa.net
解った
代わりに問い合わせしとくね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 18:56:04.44 ID:luxcIvxfa.net
けいちゃん美味いな
もう一回くらいリピしてもいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:18:34.23 ID:6LkL1Ylf0.net
>>558
公園で食えってことやな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:24:38.71 ID:1uF8AZcYM.net
けいちゃん食った
へんなあんかけっぽいけど悪くない味
リピだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:38:28.39 ID:exNnoJYUM.net
B級ジャンクフードカレーの至高は松屋のゴロチキカレーだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 21:43:10.21 ID:nDzLD6Jl0.net
>>575
自分の地元だと散歩犬からの警察きて職質なるね
公園のベンチで弁当食べてたら職質は間違いない
犬は絶対近寄るし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 23:10:00.61 ID:IGv8FoZra.net
かつやで白髪ババア二人が健康について語らっててワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 08:07:45.06 ID:lKCK0fEOM.net
>>578
ビジネス街だと公園でリーマンが飯食ってるイメージ。
今は暑くて居ないかも?だけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-YpYZ [125.193.149.160]):2020/08/20(木) 08:40:38 ID:7XTEXadH0.net
>>579
何度も食べたら健康に悪いわねと語らってたのなら普通
糖尿促進食なのは確か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-1vc8 [106.133.95.117]):2020/08/20(木) 09:26:52 ID:DXGcOHwVa.net
>>581
糖尿と血圧の薬出しながら語ってたぞ
カウンターから見える位置で声でかかったから嫌でも耳に入ってきた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-tw2Z [61.205.89.208]):2020/08/20(木) 11:13:13 ID:pFlfc3EPM.net
糖尿語ってかつやか
バカもいいとこ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-HWJT [1.75.254.140]):2020/08/20(木) 11:16:09 ID:MaGP/wAAd.net
>>578
わしも先日、公園で海老ヒレ弁当を食べようとソースをかけていたら
ゴールデンレトリバーが飛び掛かってきて弁当を落とされたあげく
むしゃむしゃ食べ始まったら飼い主に「うちの子に変なもの食べさせないで!」と凄く怒られました( ´・ω・`)
月に一度の楽しみだったのに( ´;ω;`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 12:46:52.37 ID:wMGbMjs40.net
>>584
通報案件でしょそれ。その犬の飼い主処罰されるよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 13:36:29.79 ID:lag/WmLpr.net
作り話おつ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 13:51:56.20 ID:0OgjnvoYr.net
>>584
たぶんその飼い主途中からしか見てないんだろうな
お前があげたと思われてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 13:58:02.90 ID:CRv2KQpUd.net
>>585
嘘なんだから相手しなくていいのに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-HWJT [1.75.254.140]):2020/08/20(木) 15:01:40 ID:MaGP/wAAd.net
お弁当は食べられないわ
飼い主が逆ギレして怒られるわ
地面に散らばった残骸を片付けていたら、お弁当落としたマヌケな奴みたいな目でシロジロ見られるわ
スレでは作り話とか言われるわで散々です( ´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-qCN6 [61.205.91.217]):2020/08/20(木) 15:20:28 ID:tiquCcQWM.net
あぼんだらけで見えんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 15:33:02.52 ID:LAU+HG5K0.net
鶏ちゃんタレがうまくてボリュームも申しぶんないな
これで唐揚げの衣がぶよぶよじゃなかったら完璧

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:20:10.49 ID:Sn0u5C180.net
普通に量が少なかった
前回の黒胡椒唐揚げの方がボリュームあった
チキンカツの枚数も減ってないか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:42:07.70 ID:wlQBVMcnM.net
鶏ちゃんタレの味が濃すぎる
ニンニク風味なのはいいけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:54:18.10 ID:c8Im2c8kM.net
夏に揚げ物ガッツリ食いたいとは思わんな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 18:37:41.23 ID:EC5yfw7j0.net
>>593
それ

鶏ちゃん定食は味が濃すぎる
タレを半分ぐらい減らしてほしいわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c590-YpYZ [180.221.93.181]):2020/08/20(木) 20:22:27 ID:5qxuwf9C0.net
>>594
夏こそトンカツ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4c-XBo1 [153.166.66.47]):2020/08/20(木) 22:52:24 ID:ndtYPeXT0.net
鶏ちゃんは久々の当たりだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 23:08:59.76 ID:cxHWfhQ30.net
味濃いけどにんにくも効いてるしこの猛暑には丁度良いね
生姜焼には期待してないから代わりにこれリピるかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 23:13:39.56 ID:tiquCcQWM.net
まぐろかつまだか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-YpYZ [125.193.149.160]):2020/08/21(金) 10:26:55 ID:KRKVoyC30.net
まぐろかつとっくに終わったやん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c522-2KOc [110.233.243.161]):2020/08/21(金) 11:10:26 ID:kW4yFxLJ0.net
近くのお店、黒胡椒唐揚げなくなってた(´;ω;`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 12:43:31.97 ID:5D7hAuR+0.net
>>597
私もそう思う、美味かった
年末は全部のせか今回のを再販して欲しい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 17:36:00.46 ID:mLnuSi1Sd.net
新潟 タレカツ丼
青森 牛バラ焼きチキンカツ丼
岐阜 鶏ちゃん焼きチキンカツ丼

ご当地もので次に来るのは
群馬 子供洋食チキンカツ丼か
長野 キムタクご飯チキンカツ丼か
愛媛 焼豚玉子チキンカツ丼かw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:54:31.64 ID:me3piqKN0.net
10年ぶりに食べた。
ロースカツ、ヒレカツ、エビフライ。
食べすぎて美味しいより気持ち悪いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:15:31.00 ID:bsuO1EFE0.net
>>603
福井のボルガライス



は無理かw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:21:40.05 ID:CeMGg0obd.net
長野は山賊焼があるぞ
チキンカツとセットにするには無理があるが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:30:03.71 ID:NW/YMSeB0.net
>>603
キムタクご飯て商標的に大丈夫なんかw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:31:35.97 ID:hmm7A8TM0.net
いろいろあるんだなご当地グルメって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:45:36.72 ID:VRP4CPar0.net
味噌カツでいいよ
もうやったのか知らんけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hjX1 [49.98.143.78]):2020/08/21(金) 21:51:18 ID:CeMGg0obd.net
>>608
B級グルメブームに乗っかって新しく作ったご当地グルメも多いけどな(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-hjX1 [126.53.57.37]):2020/08/21(金) 23:58:32 ID:x0nCpZ/B0.net
>>610
うちの地元はそれをやろうとしたけど食中毒起こして炎上してたわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-1vc8 [106.133.90.194]):2020/08/22(土) 00:21:21 ID:iYpLwGHBa.net
個人経営のダメなとこだな
まあチェーンも稀にバカなとこがやらかすけど基本安全

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 01:05:00.80 ID:9Y8EukNZ0.net
そういやたまに漬物の容器が空だったりすることがある
最後に取った客は店員に声掛けたりしないのかねぇ
自分はもう要らないから知らないってことなんだろうか
チェックしない店員が悪いという声は当然出てくるんだろうけど、単純にそういうもんでもないでしょと俺は思うんだよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-WzHs [182.171.229.28]):2020/08/22(土) 05:13:40 ID:z+DRCE0I0.net
自分の事しか考えてない奴なんてごまんとおるやん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7f-Dag0 [218.226.149.61]):2020/08/22(土) 08:45:37 ID:+q6jlvnw0.net
>>613
たくさん食べたと思われるのが恥ずかしいから言わないんだろ
問題ない

残量が分かりにくい陶器の容器
使いにくい小さなピンセット
問題があるのは店のほうだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-n+O8 [133.106.35.30]):2020/08/22(土) 12:05:29 ID:m9RvqOcrM.net
今回のはまずかったな
松屋の角煮丼はけっこううまかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-YpYZ [123.198.28.176]):2020/08/22(土) 12:13:51 ID:wGg2+RoE0.net
鶏ちゃん定食ボリュームたっぷりでよかった
ご飯おかわりしたかったぐらいだわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-E+up [126.74.80.111]):2020/08/22(土) 12:36:32 ID:3fIT3y+Q0.net
かつやの客に味音痴の豚の割合が多いせいか旨い不味いの評価が真っ二つになる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 12:52:13.89 ID:tbvg1Any0.net
カレーだけは問答無用にマズイ派が圧倒的だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 13:09:04.86 ID:Cz5QKhqe0.net
>>618
貴様の評価を述べよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 14:22:42.26 ID:fYiKoom10.net
>>613
「こいつ全部食いやがった」って思われたくないだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7f-Dag0 [218.226.149.61]):2020/08/22(土) 15:09:23 ID:+q6jlvnw0.net
とくにみそが入ってると好き嫌い分かれる
嫌いな人は次のカレーを待ってろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde9-u2+K [112.136.34.249]):2020/08/22(土) 16:35:49 ID:wEhrumZ20.net
>>609
味噌カツ丼はレギュラーメニューじゃ無いのに
ずっと準レギュラーで売り続けられてる。
もしかしてうちのとこだけ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde9-u2+K [112.136.34.249]):2020/08/22(土) 16:37:26 ID:wEhrumZ20.net
>>621
実際異様に大量に食う奴おるからな
牛丼屋の紅生姜も
死ぬであいつら

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:48:09.16 ID:0PScrg1Wd.net
紅生姜は塩分多いからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:59:37.33 ID:wQtuBW2h0.net
紅生姜も大概だけど、かつやのアノ大根のしょっぱい漬物らしきものも大概だと思う
カレーもしょっぱいんだわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QFHm [1.72.6.2]):2020/08/22(土) 17:37:44 ID:KjgIyFDRd.net
>>623
名古屋圏の定番です。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.185.214]):2020/08/22(土) 18:33:01 ID:kmJ8YPVh0.net
つけて味噌?かけて味噌?ついでにアソコにかけて味噌!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 18:45:41.59 ID:tbvg1Any0.net
なんでカツカレーはあんなにマズイのだろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b61-3Lde [153.177.45.168]):2020/08/22(土) 18:51:37 ID:kSOprK480.net
カレーは以前よりマシになったけど、カレー食ってる気がしない。味が無い。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fd-ixTP [133.206.66.224]):2020/08/22(土) 18:55:43 ID:TBC0SIHG0.net
「特性だれ」じゃないだろ
「特製だれ」だろ
https://i.imgur.com/ogRTcr0.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-WAxd [210.138.179.150]):2020/08/22(土) 18:58:40 ID:CIbh64bsM.net
>>630
なんか粘土食ってるみたいだよな
タレカツカレーは味濃くて食えたけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d43-tw2Z [160.248.170.17]):2020/08/22(土) 19:10:24 ID:tbvg1Any0.net
何かカレーの味がしないんだよな
不味すぎてカツを殺してる感じ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.140.49]):2020/08/22(土) 19:26:56 ID:exJR2Y9F0.net
コロナだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-aFIS [150.66.64.224]):2020/08/22(土) 20:53:00 ID:jon19hsvM.net
チキン定食量多いな
豚汁大にしたのを少し後悔

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d43-tw2Z [160.248.170.17]):2020/08/22(土) 21:35:33 ID:tbvg1Any0.net
たまには豚でやれよ
トンカツやなら

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e9-jFhE [123.230.2.82]):2020/08/22(土) 21:41:11 ID:mYHYVZo50.net
高級トンカツとか味で勝負しる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.132.176]):2020/08/22(土) 21:51:50 ID:K3OHKwFz0.net
かつや「無理

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:05:30.89 ID:PWuzNo2W0.net
>>635
それに限らず大の量多くない?
腹がたぽたぽになる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:12:24.30 ID:wEhrumZ20.net
>>627
栃木なんだわw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:18:32.10 ID:Cz5QKhqe0.net
椎茸入ってないからかつやの豚汁は好き

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:40:30.22 ID:8uKgBMcR0.net
鶏ちゃんスルーで大人しくカレー待ち
おかげでからやまの麻婆が捗る

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 00:19:18.88 ID:8W6Wbvkid.net
>>641
おお ナカーマ
すき家はそれで頼みにくい
街の食堂でもカツ丼にもシイタケ入ってる所が多くて萎えるわ(´;ω;`)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde9-u2+K [112.136.34.249]):2020/08/23(日) 02:24:32 ID:PBPrMI7C0.net
椎茸食べれないとか子供かよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cb-6wnQ [14.11.16.128]):2020/08/23(日) 03:37:24 ID:GZhKaR2x0.net
けいちゃんとカツ合わなさそう

646 :639 :2020/08/23(日) 05:54:59.63 ID:1YSG6bBA0.net
>>643
カツ丼に椎茸!それはキツい…

私は軽いキノコアレルギーだから店内入って椎茸の匂いしたら自分が頼む物にキノコ使ってないか聞くようにしてます(^_^;)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 06:54:58.85 ID:hy23ISk30.net
>>646
カツ丼に椎茸が入ってたら不味い表現やめてくれ
アレルギーは気の毒だけどさ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-zHVD [126.212.249.248]):2020/08/23(日) 07:06:18 ID:di/qgiLtr.net
いやーカツ丼に椎茸は無いわ
これは不味いとかそういう問題じゃない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Jv6B [106.181.176.209]):2020/08/23(日) 07:11:05 ID:PODbP0WPa.net
中華餡掛なら椎茸入ってるけどそれは別料理だな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-NSDT [106.187.57.223]):2020/08/23(日) 07:11:15 ID:+5hGDmtV0.net
むしろ食べてみたいな。今まで椎茸の入ったカツ丼というのは食べたことがない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.174.186]):2020/08/23(日) 07:34:57 ID:fwFge2Hc0.net
カツ丼とじるときの出汁に椎茸入ってんじゃないの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QFHm [1.72.6.2]):2020/08/23(日) 08:06:35 ID:0gvpuUg+d.net
味噌カツ丼や味噌だれをウェブサイトのメニューになんで載せないんだろう?
店舗毎のメニュー出るようにしたんだから表示ぐらいできるはずなのに。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-NSDT [106.187.57.223]):2020/08/23(日) 08:19:51 ID:+5hGDmtV0.net
>>652
理由を聞くにしても改善を求めるにしても、それはアークランドに問い合わせるべき話
https://www.arclandservice.co.jp/contact/
非関係者の妄想アンサーを求めているならいざ知らず

654 :639 (ワッチョイ 23a5-Nnsj [219.103.10.143]):2020/08/23(日) 08:23:46 ID:1YSG6bBA0.net
>>651
うん、和風だしって言うのが1番危険
入院中に隠れてカレーパン食ってアレルギー出て大変だったw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8b-62ch [103.82.89.142]):2020/08/23(日) 08:31:52 ID:uXYlixqZ0.net
最初豚汁に椎茸入ってないって話だったろ
なんでカツ丼にすり替わってんだ
俺は椎茸大好きだから入ってても別に構わんけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.185.102]):2020/08/23(日) 09:56:38 ID:3m74oVNE0.net
>>654
お前小学生か?スレ違いだから書き込むな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-Nnsj [219.103.10.143]):2020/08/23(日) 11:11:34 ID:1YSG6bBA0.net
もっとスパイスの効いた洒落を頼む

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 13:07:50.60 ID:0gl9FYH/0.net
松のやも豚汁にタケノコ入っててだめだ。
しいたけとタケノコはこの世から消えてくれ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c590-YpYZ [180.221.93.181]):2020/08/23(日) 13:51:03 ID:vJZiXLfK0.net
タケノコはキノコじゃないだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 14:29:51.12 ID:UpWMc/xdr.net
まつのやの豚汁は今は分からんけど、数年前に頼んだ時は大根が干したやつで食感と匂いがダメだった。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-qzHW [1.75.247.7]):2020/08/23(日) 15:20:37 ID:CGPhpqE9d.net
カツ丼松より、梅2個食べたほうが得に感じるな。割引券2枚使えるし。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:40:35.42 ID:k4ktUgU30.net
おめえはそれでいいや

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:53:38.24 ID:gOp2KHbca.net
梅二つだと米が多すぎるのよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:15:42.41 ID:H+yH8fjx0.net
しかし梅はベストバランス(味)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:28:26.33 ID:CGPhpqE9d.net
>>662
猪木か?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:35:30.83 ID:vpjjklwKM.net
梅はうめーや

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde9-3qHE [218.40.82.113]):2020/08/23(日) 20:45:21 ID:RT6sqLRg0.net
カツ丼松と梅2つの比較って、松の大盛りと梅2つじゃないと駄目じゃね
松の普通盛りでお腹いっぱいなら梅2つはご飯過剰だわ
逆に大盛り食べたいでも満足できないってんなら梅2つで良いんじゃね
店では無理かもしれんけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-tw2Z [61.205.98.1]):2020/08/23(日) 20:57:28 ID:vpjjklwKM.net
できるだろ
こんなB級ジャンクフードの店

高校生の時はよく吉野家で並2つやってたよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5564-n+O8 [124.35.194.177]):2020/08/23(日) 21:00:00 ID:TWblGBbu0.net
フェアで2枚になったから今度試すけど絶対途中で嫌になるだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:47:03.84 ID:7a1Wik0Q0.net
食べ物で試すんだか遊ぶんだかわからんけど軽く見るのはやめようや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:47:22.00 ID:Nnd3Xb+gd.net
ソースだけでご飯は食べられるから問題なし( ´・ω・`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hjX1 [49.98.143.78]):2020/08/23(日) 22:16:18 ID:8W6Wbvkid.net
ご飯を残さないんだったら二つ頼んでもええやろ(´・ω・`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-E+up [126.74.80.111]):2020/08/23(日) 22:19:32 ID:HD5D2wsr0.net
松→ウホッ!
梅2つ→フーン...×2

圧倒的に前者

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oz7l [1.75.1.178]):2020/08/24(月) 07:07:44 ID:Bjd5hMmVd.net
職場のある新橋の店はアクリル板立ててるが、昨日行った地元柏の店は立ってなかった。アクリル板が当たり前になるとない店が不安になるな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Ch7D [153.147.227.55]):2020/08/24(月) 07:28:54 ID:bmYP2pdzM.net
個人的にはアクリル板より、アクリル板無し席空けの方が有難い。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QFHm [1.72.6.2]):2020/08/24(月) 07:49:05 ID://YEpJ5Jd.net
>>674
【ワロタw】 飲食店のアクリル板 感染をよけいに拡散させることが判明w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598156063/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-1vc8 [106.133.80.52]):2020/08/24(月) 09:45:16 ID:Vq5HH7iZa.net
>>676
話すなボケ
そんな話したいなら飲食でたあとホテルにでも行け

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-87pc [126.194.237.167]):2020/08/24(月) 10:42:40 ID:QjkLtFRmr.net
今や学校の給食の時間も、自分の席に座って黙々と食べないとあかんからなあ
仲良いもん同士集まってワイワイ食べられないなんて可哀想やな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde9-u2+K [112.136.34.249]):2020/08/24(月) 12:23:53 ID:MkrtcNHB0.net
幼い頃には大事なことなのにな。

カツ丼屋で喋ってるおっさんは氏ねと思うが。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:53:48.23 ID:8WCz9DNcr.net
かつやって消毒液設置と店員のマスク以外何も対策してないよね。
テーブル席全部空いてるのにカウンターにビッチリ座らせるし。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.168.177]):2020/08/24(月) 14:19:37 ID:GgIB15dN0.net
>>680
カウンターにピッチャーが無い
店員も注ぎに来ない
繰り返す、カウンターにピッチャーが無い
このクソ暑いのにピッチャーが無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-YieA [121.115.66.92]):2020/08/24(月) 20:50:19 ID:wykA9kPf0.net
宮でならたまに2食分食ったりするなあ
リブロースとハンバーグとかでステーキ皿2枚並べてワインで流し込む奴
メシがついたら多分無理だわ、食べきれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Rnqg [1.75.251.188]):2020/08/24(月) 21:00:01 ID:7A8ArYWTd.net
名古屋丸の内店へ行った
前回より私語は少なかった
本部の人も定期的に覆面調査をしていただきたい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-1vc8 [106.133.87.202]):2020/08/24(月) 21:06:51 ID:BmzZ6FKna.net
だからそれを問い合わせに送れ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-38ZB [1.75.8.26]):2020/08/25(火) 00:00:58 ID:HhvJ98F3d.net
オレはいつまでここで2丼食わなきゃならんのだ?
じきにアラフィフとか言われちゃう様な歳だぜ
いいかげんにしろマイストマック

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-rGOw [126.224.137.218]):2020/08/25(火) 00:05:57 ID:yxJb9nwU0.net
>>685
はいはい誰も頼んでねーから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-azel [153.214.167.177]):2020/08/25(火) 01:23:44 ID:FderjSXs0.net
オリジンの鶏ちゃんが美味しかったから、ここの鶏ちゃんも食べてみたけど、ここのは鶏ちゃんって名乗っても良いのかぐらいの味だった…
揚げてあると油っぽさがまして自分には合わなかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-t4dj [106.129.130.79]):2020/08/25(火) 10:18:02 ID:3RdynOdIa.net
ここのカツ丼のカツって茶碗のサイズぴったりだけど切って大きさの調整してるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6a-9XWP [121.1.186.90]):2020/08/25(火) 10:57:05 ID:AfzTbMUK0.net
ごはん大盛り、おかわり1杯無料とかやってほしいとこだけど頑なにやらんよね
100円引きくれてるからまだいいけど無かったらいかんよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QFHm [1.75.6.107]):2020/08/25(火) 10:59:10 ID:LC1sVdHBd.net
>>689
松のやに行けばいいんじゃないかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6a-9XWP [121.1.186.90]):2020/08/25(火) 11:21:04 ID:AfzTbMUK0.net
近くにない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:19:49.55 ID:YIwattZad.net
鶏ちゃんうまかったけど濃いな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:14:34.91 ID:JR8LpExU0.net
>>688
もちろん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:37:40.07 ID:xXGISpO3M.net
カツ丼食べたてたら睫毛が入ってるのに途中で気づいた
途中だったから店員のか自分のか分からなくて文句言えなかったわ
睫毛が入ってるか一々じっくり見てから食べ始めないからな…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:42:45.09 ID:JR8LpExU0.net
睫毛くらいでビビってたら餃子が食えるか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:51:37.00 ID:qcfXWT630.net
>>692
あれのチキンカツにソース掛けて食いました

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-E+up [126.133.203.27]):2020/08/25(火) 22:02:35 ID:cYEI7L3pr.net
フェアメニューでタレ等がかかっていない箇所を発見すると、ひゃっはー!ソースで味変出来る!って思う。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:48:12.26 ID:drS5xB8k0.net
味変ってなんであんなにテンション上がるのかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:28:57.20 ID:2akybTOVM.net
>>695
たしかに
何入ってるか分からないもんな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-AzDg [1.72.2.236]):2020/08/26(水) 06:43:39 ID:rSLsNt4Zd.net
カツにタレがかかってたりするのあんまり好きじゃない
出来るならソースと容器はわけてもらいたい
味変の為にでは、なく衣がフニャるのが好きじゃない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:06:08.90 ID:nAI0hG3/d.net
>>700
フニャがいいんじゃね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-CDUf [122.130.227.138]):2020/08/26(水) 12:59:56 ID:u5HNtfPOM.net
鶏ちゃんのタレ抜きってできるかな
明日行って聞いてみるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-hpm/ [49.98.163.216]):2020/08/26(水) 17:21:54 ID:SN7DK5MYd.net
>>700
わしもサクサク派なのでふにゃふにゃは許せない(`・ω・´)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-1etN [106.161.240.58]):2020/08/26(水) 17:24:39 ID:tWJKCE1Ya.net
おろしカツとかもおろしとカツを別々にするよう注文してる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-6WgU [126.224.161.129]):2020/08/27(木) 06:38:50 ID:0bO/d5JZ0.net
年寄りからしたらフニャフニャが入れ歯によい
特に豚汁にカツぶっこんだやつとか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e9-JMbW [112.136.34.249]):2020/08/27(木) 07:22:01 ID:LrT+L+rs0.net
鶏ちゃんはふにゃふにゃだけど、
チキンカツはさくっとしたままなので口直しになる。

ていうかやっぱカツが旨いわ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 10:36:06.18 ID:mc/zpD6Cd.net
鶏ちゃんうまいな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-adYN [219.103.10.143]):2020/08/27(木) 10:57:33 ID:C31cnx9A0.net
うん、全部のせの次に美味い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-sbbP [126.133.203.27]):2020/08/27(木) 11:11:11 ID:5fAEu0zar.net
付け合わせのキャベツ要らんから鶏ちゃん側のキャベツの方を多くして欲しかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e9-JMbW [112.136.34.249]):2020/08/27(木) 11:13:09 ID:LrT+L+rs0.net
>>709
いやいるわ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:46:34.35 ID:U/lIc8wd0.net
>>709
逆じゃね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-50xw [122.100.26.235]):2020/08/27(木) 12:19:54 ID:IVNx0MkuM.net
むしろサラダ追加してる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:57:07.32 ID:htcf5Igq0.net
>>711
これ
クタクタのやついらん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:58:07.09 ID:oo3CTR6j0.net
いずれにせよ各々の好みでしかない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 18:26:41.96 ID:0ukUZRzj0.net
鶏ちゃんのタレ抜きできた
かわりに醤油もらった
タレにあきたら試してみるといい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 20:47:00.53 ID:8HCFgLFT0.net
鶏ちゃん良いけど俺には量が多いな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 21:24:25.54 ID:jVRr9GNU0.net
鶏ちゃんも牛カレーもイラネ
俺は豚が食いたくてかつやに行ってるんだ
10月からまたよろしくな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 00:12:40.08 ID:EMXomLMF0.net
鶏ちゃん食ってきた
これは当たりだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-6WgU [126.224.156.166]):2020/08/28(金) 03:06:45 ID:Zen9Pi2E0.net
テイクオフしてみようかな
鶏だけに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 04:18:56.48 ID:lDPpiT2Y0.net
鶏飛ばねえし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-adYN [219.103.10.143]):2020/08/28(金) 06:27:19 ID:EMXomLMF0.net
20mくらいなら上にも飛び上がりますよ
チャボっていう小さい品種

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-uwGt [1.79.87.163]):2020/08/28(金) 07:45:20 ID:5eZRJk5Vd.net
名古屋丸の内店だが私語は減ったように思う
おしゃべりは性格だからなおらないだろうね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 06:00:19.88 ID:3TLh7/WC0.net
ニンニク臭いわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 08:30:09.41 ID:ZRJNOFcC0.net
鶏ちゃんは俺も久々に大当たり
確かに味が濃いから大盛りにしたくなるが550円でこれはそこらの丼には全く負けてない
期間中5回は食べたいな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-ahN7 [219.98.8.9]):2020/08/29(土) 15:10:21 ID:gJGvu1RY0.net
5回は多過ぎだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657f-JI6e [218.226.149.61]):2020/08/29(土) 15:43:34 ID:s3KlGljC0.net
5回食べたら飽きた
仕方なく1回タレ無しを頼んだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 16:18:11.10 ID:8eK6vq9P0.net
そこじゃないのよ別府ちゃん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-50xw [61.205.101.11]):2020/08/29(土) 18:18:48 ID:caOEQiqVM.net
何回食ったかわからんけど3日で2回のペースで食ってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 20:34:42.20 ID:h8qhyfhm0.net
>>722
うるせえゴミクズ
あそこは朝食やってくれてる貴重な店なんだからお前ごとき下等生物が文句言うな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-6WgU [126.224.160.142]):2020/08/29(土) 21:02:03 ID:35DorrWa0.net
>>729
おまえもな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 07:25:15.98 ID:vrBUOfPDa.net
鶏ちゃん調理時間かなりかかるっぽいな
ピーク時に入ったら店内も持ち帰りも鶏ちゃんラッシュで地獄絵図だったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 07:55:31.01 ID:SFV8PqbSF.net
夕飯時に鶏ちゃん丼持ち帰りにしたら20分くらい待たされたな。持ち帰りの時は電話で注文してから行った方が良いのだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 11:32:23.18 ID:ZYz6PPCa0.net
鶏ちゃんはやっぱ皆の言う通り濃い味付けがネックだな
というか、ここは味濃いの多いよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 11:38:38.68 ID:99Se/WgR0.net
ご飯をおかわりさせる作戦だろ
鳥ちゃん定食は肉が余って困る

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 12:07:24.73 ID:JjOgzPsG0.net
ご飯が余るとかおかずが余るとか経験したことがないんだが
どういうメカニズムなんだ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 12:19:44.20 ID:eO/HAYrXM.net
味付け濃いとご飯が足り無い
味付け薄いとご飯が余る

というメカニズム

わかった?

馬鹿にはつける薬なし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 12:28:53.24 ID:4sVQf/P8d.net
朝からダブルロースのご飯大盛+唐揚げ食べてる人いたな。ダブルロースって以前はご飯大盛無料だったけど今もそうなのかな?
かつやはご飯に厳しいからな。そこらへんは松のやに軍配

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 12:43:57.58 ID:gA2QpnJMd.net
ご飯おかわり無料にして欲しいよね( ´・ω・`)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d64-xiBb [124.35.194.177]):2020/08/30(日) 13:03:21 ID:5exfz3Ty0.net
元々ごはん大盛も単品も高い店だからなぁ
衛生的に無い方が安心できるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4c-A2I2 [153.162.211.92]):2020/08/30(日) 13:40:12 ID:aIl9mOtq0.net
かつやならそのうちトルコライスを出してくれると信じてる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-sbbP [126.255.165.196]):2020/08/30(日) 13:44:13 ID:0ZnE0guYr.net
ご飯だけでなく調味料やお冷やにも厳しいです。お盆も小さい。つまり客に厳しいのです。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4c-A2I2 [153.162.211.92]):2020/08/30(日) 14:11:04 ID:aIl9mOtq0.net
いい加減お冷を常に置いててほしいよ。混んでる状況だと貰いづらい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-137H [106.129.137.168]):2020/08/30(日) 15:09:29 ID:B16mDivka.net
テーブルの前に蛇口ガ付いていればいいのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 18:34:15.40 ID:cTOqvoSk0.net
寿司屋かよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 18:44:14.25 ID:Fz2yLDhDa.net
コロナガーとかいう言い訳ももう微妙だからお冷やとっととカウンターに置け

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 18:45:43.14 ID:eO/HAYrXM.net
言い訳か?
お前みたいな奴がいるから店が迷惑する

行くな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650d-1etN [218.231.78.20]):2020/08/30(日) 19:17:13 ID:QTjplkFn0.net
コロナ前から置いてないけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 20:57:41.61 ID:bHwUWjV50.net
>>736
味付け濃いとお茶をおかわり
味付け薄いと割干しを食べる

頭は生きてるうちに使おうな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 22:19:14.07 ID:uVtimJMCM.net
割り箸を食べるw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 22:22:27.70 ID:uVtimJMCM.net
割干しかw
マジレス

お前、人と会話できん奴だろw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 22:30:10.76 ID:uVtimJMCM.net
みんな
味付け濃いわーご飯大盛りほしー
と言ってるところに

ご飯足り無い意味不明
お茶飲め頭使えと言われてもなw

本物の池沼?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-sbbP [126.74.80.111]):2020/08/30(日) 22:58:35 ID:Yog1CBbC0.net
お冷やおかわり!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 02:11:45.09 ID:GeFzgNJj0.net
味濃いか薄いかは人それぞれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Ijtx [49.98.175.31]):2020/08/31(月) 10:19:16 ID:KFtIRqd0d.net
でも濃い目なのは確かだと思うぞ
元々そういう客層を狙ってた訳だし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:06:24.72 ID:PFe+ufN/0.net
>>731
そういうことか。
開始2日目で本日完売とか張ってたけど面倒だからやらなかっただけだな。
店によるなあ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:11:54.46 ID:Q7slUD880.net
薄味のカツ丼なんか食いたくねえわ
ちょっとどんぶりでもカツ丼用はこいくちだぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:27:57.34 ID:nLseEUT7r.net
カツ丼だけは普通だな
もう少ししょっぱくても良いと思うくらい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-6WgU [126.224.150.31]):2020/08/31(月) 15:54:53 ID:crMDydWU0.net
すみませ〜んお茶ください
すみませ〜んお茶ください
すみませ〜んお茶ください
すみませ〜んお茶ください

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:34:40.68 ID:SQg96eyaM.net
濃いとか薄いとか人によって違うとかそんな話じゃねーよw
濃いからご飯たりねー大盛りくらい無料でやってくれよ
で終わってる話を

ご飯タリネーならお茶のめのめとか明後日の方向にレスして頭たんねーだろとか言ってる会話が成り立たない池沼の話をしてんのよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:36:55.02 ID:SQg96eyaM.net
俺たちはご飯とおかずをキッチリ残さず食べなきゃいけない法にでも縛られてんのか?w

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:43:54.36 ID:k/nslyjz0.net
おい!お茶!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:47:10.17 ID:KFtIRqd0d.net
>>760
フードロスが問題になってるので残すなよ( ˘ω˘ )

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:49:37.01 ID:K6ZkdZf/0.net
>>762
論点ズラしたお前の負け
それよかお茶ー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:03:39.74 ID:SQg96eyaM.net
そんなにご飯欲しいなら有料でもおかわりするし
ご飯余るなら大根漬物で食べるし

そんなこと皆当たり前にやること前提の会話じゃんw

なんで俺たちは無理やり持ってきた分だけでご飯やオカズをキッチリ食べないといけんの?www

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:07:18.18 ID:GhISDhnPa.net
アホなこと言ってるのはオイコラミネオ一人

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:41:06.61 ID:Qxj5/kpaM.net
お茶かければお茶漬けになるゾ
おすすめだゾ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:42:16.41 ID:o5JOvfZS0.net
>>764
残せば?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:51:44.11 ID:7YhbO6Bf0.net
おい!加藤!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-FhUl [210.56.170.24]):2020/08/31(月) 20:30:52 ID:Z3qZXQ6m0.net
鶏ちゃん評判いいから定食食ってきたけど旨いね
ボリュームあって100円引きで660は安い
いい昼食だったわー久々に鶏肉たっぷり食ったなーと思ったら夕飯も鶏肉だった…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-1etN [180.221.93.181]):2020/08/31(月) 20:35:23 ID:Q7slUD880.net
かつやの客に残すという選択肢はない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657f-CDUf [218.226.149.61]):2020/08/31(月) 22:06:43 ID:EbaBbZBq0.net
食べ残しにはものすごい抵抗がある
最近になってようやくライス大盛り無料の店で大盛りを頼まなくなった
おかげで気が楽になった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 22:23:03.41 ID:rPpX7Mw/0.net
からやまのチキン南蛮をご飯大盛りで食ってきた。やっぱりタルタルサイコー!

かつやのタルタルチキンカツはいつ復活しますか
期間限定といえばほぼチキン(次は牛)なんだから、限定復活でもええんじゃよ
タルタルチキンカツにとん汁(大)が食いたいんじゃああああああああああ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 22:30:14.31 ID:88rqcYKk0.net
レギュラー復活してすぐやめたからな…もうやらないだろう
あれが一番美味いのにな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 22:38:07.38 ID:Mkd+gDc50.net
なんでチキンカツ止めたんだろ
そのくせ期間限定はチキンカツばっか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Ijtx [49.98.164.95]):2020/08/31(月) 22:42:11 ID:RnajtUHtd.net
からやまとのカニバリを裂けてるのかも知れないけどされだったらもう少しからやま増やして欲しい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-sbbP [126.194.99.45]):2020/09/01(火) 00:32:58 ID:WpObqKgDr.net
>>759
お冷やおかわり下さい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:03:52.30 ID:MR0SeMQ/M.net
たまにカツ丼竹ご飯少なめとかのオーダー聞いて
他の人の割り込みオーダーも聞いた後に
竹一丁!だけで済ましてる店員いるとあー少なめ忘れたんだなー言ってやろうかなーと思ってヤキモキするけど結局何も言わないワイ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 02:54:20.07 ID:Lg2pObEn0.net
からやまとかつやが道路挟んであるからどっち行くかいつも迷い悩んでしまう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-eMID [133.218.63.228]):2020/09/01(火) 04:02:53 ID:4IZbyZm30.net
>>777
オーダーは厨房の揚げる係に声かけてゴハン盛るのは別の店員が注文書を見て盛るんじゃないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Jhy5 [126.194.99.219]):2020/09/01(火) 05:36:08 ID:xynKmOGtr.net
からやまとかつやって新橋は隣り合ってなかったっけ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-wEgg [42.127.150.231]):2020/09/01(火) 07:00:14 ID:CKyrdns30.net
俺の地元もかつやとからやま隣にあるよ
ちな静岡市

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-50xw [61.205.6.132]):2020/09/01(火) 07:27:48 ID:UHkK0EJQM.net
>>779
うちのとこは豚汁のオーダーは毎回声掛けせずに別の人がやるけど
ご飯は毎回大盛りや少なめっていうから厨房の人に伝えてるのかと思ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-neHD [1.72.9.195]):2020/09/01(火) 09:10:15 ID:8CgRPyx9d.net
>>780
からやま、かつや、カレー、岡むらやと系列四店舗が並んでる。カレーだけ行ったことないけど。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 12:32:02.66 ID:UH61sSeg0.net
>>782
記憶するために口に出すんだよ
聞いただけじゃ絶対忘れる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 14:32:24.81 ID:3Hpc3Ad00.net
県外でまともなチキン南蛮を食べた事がない
タルタル掛ければいいってもんではない

でも、鶏ちゃんは美味い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 15:32:52.92 ID:9Wld06UKx.net
>>778
(・∀・)人(・∀・)
白石区民

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 17:59:55.28 ID:65asGZ6C0.net
>>785
まともなチキンて何?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 20:06:33.55 ID:3Hpc3Ad00.net
>>787
まともなチキン『南蛮』を食べた事が無いと書いた
スレちですまぬな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-1etN [180.221.93.181]):2020/09/01(火) 21:41:30 ID:o9RaBTsy0.net
チキン南蛮てタルタルと甘酢かけただけじゃねえの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-6WgU [126.224.162.67]):2020/09/01(火) 22:10:38 ID:JXKSZga70.net
>>788
まともなチキン南蛮てどんなものか教えてくれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d08-eS8N [150.31.146.72]):2020/09/01(火) 22:13:25 ID:WYL0mWRq0.net
俺も聞きたい
あんなテキトーに作っても差が出ない料理ないだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:47:09.46 ID:3Hpc3Ad00.net
唐揚げに甘酢とタルタル掛けれて誤魔化してる店多い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:51:19.86 ID:3Hpc3Ad00.net
言い過ぎた、すまぬ
ただ、唐揚げに甘酢とタルタル掛けてチキン南蛮として提供するのは辞めて欲しい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-XrX+ [180.199.157.229]):2020/09/02(水) 04:21:37 ID:v/AVAKKi0.net
>>793
すまないが、それでは分からない
一般的な認識としては「唐揚げに甘酢とタルタル掛けたのがチキン南蛮」なのだが
本場ではどう違うのか?調理法が違うのか、調味料が違うのかということを教えて欲しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-JsId [163.49.204.109]):2020/09/02(水) 05:03:45 ID:oaCwA8dvM.net
カレーは甘口がほしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 05:57:20.66 ID:s0NliFwh0.net
>>794
ごめん…言い過ぎた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 06:45:22.13 ID:HNZ9R2YAM.net
言い過ぎって何が言い過ぎなんだ?
説明ないから何を言いたいのかさっぱりわからん
俺は本物のチキン南蛮食ってるんだぜっと知ったかで自慢したかっただけか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 07:11:59.41 ID:s0NliFwh0.net
>>797
そんなつもりはありません
すみませんでした

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zN/u [49.104.6.218]):2020/09/02(水) 07:28:44 ID:sEPZSZFtd.net
こういう会話にならないガイジたまにいるけどマジでうぜえな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 16:33:23.92 ID:J1dZHCeLM.net
チキン南蛮と言えばほか弁のイメージ
鶏むね肉

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 17:53:33.00 ID:CYZwHMLi0.net
チキン南蛮
チキンも南蛮も差別用語

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 19:56:58.71 ID:ClstYsmq0.net
馬鹿ちょんカメラ(^q^)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:50:34.04 ID:7Fih6opA0.net
>>801
チキンが差別用語なら何と言えばいいの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:15:36.16 ID:CGBDHd2R0.net
腰抜け一丁!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:33:32.13 ID:kyIU1+mQa.net
チキン定 一丁!食してきた。かつや銀行券残り5枚、週一ペースで9月末の有効期限までに使い切る予定。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:43:45.97 ID:7Fih6opA0.net
かつやの辞書に有効期限はない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 22:40:21.99 ID:eW/zy+a/0.net
かつやが油淋鶏をだしたら神

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:01:56.32 ID:T9rWplrbM.net
ここセコいからコロナで集客できて止めてるだけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 22:57:55.48 ID:z0yJ8BjAM.net
次のフェアメニューの1週間前に現行のフェアメニューが終わってしまう事があるから、保険で今夜
鶏ちゃん食い納めしてきた。
終わらなかったら、来週も食いに行くか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 06:12:12.79 ID:IwWWuadN0.net
カウンターにピッチャーあるなら俺も食べに行きたいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 20:14:14.24 ID:3/g4+T+IM.net
鶏ちゃん焼き二回目食べたけど、一回目はタレがカレールーくらい濃かったのに今回は水分たっぷりだった
作り方もっときっちり詰めた方がいいんじゃないか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:38:40.13 ID:GJExa1MM0.net
店名がかつやだからカツしか売れないじゃん
困ってるだろうなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 09:06:12.60 ID:/faza5nl0.net
公式サイトやっとスマホ表示に対応したか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:06:15.42 ID:GUPl3zZn0.net
ケイちゃんはテイクアウトしてビール飲みながら食うのが正解だわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:27:53.90 ID:65zKFduG0.net
>>814
ハゲしく同意。おかずのみで100円引き券使えるし。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:42:04.43 ID:GUPl3zZn0.net
>>815
え?おかずのみってできるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:49:02.08 ID:6LCoGJz90.net
〇〇payはまだ使えんのか!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:53:19.70 ID:65zKFduG0.net
>>816
おかずのみだと-200円で100円引き券も使えるっす。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d590-XrX+ [180.221.93.181]):2020/09/05(土) 20:49:23 ID:l79YbHfH0.net
ワンコインか それいいね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ENUk [103.84.125.9]):2020/09/05(土) 20:55:11 ID:OeMNocsbM.net
唐揚げ筆頭のチキンはからやまでやればええのに
同じ系列で両方チキンざんまい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:24:52.26 ID:bTn++hFyM.net
https://i.imgur.com/xp2WpI4.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:30:14.21 ID:JBmSNK8G0.net
>>815 >>818
-200円なら500円切るけどそれでも100円引き券使えるのか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:40:34.08 ID:CJ0jWZKe0.net
>>821
券なくてもこれ見せたらOK?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 23:11:55.98 ID:OeMNocsbM.net
おかずのみでも税込み五百円オーバーで一枚使えるだけ
店内は勿論テイクアウトでも同じ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:27:45.49 ID:m5lStxSh0.net
>>824
鶏ちゃん焼きチキンカツ丼   590円 -200円 × 持ち帰り税1.08 = 421円 ←割引券使用できず
鶏ちゃん焼きチキンカツ定食 690円 -200円 × 持ち帰り税1.08 = 529円 -割引券100円 = 429円 ←割引券使えるけど丼の方が安い

これで合ってるかな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:31:31.93 ID:ZcORh6XEM.net
何だよ200円割引って
百円だよ
根本的に間違ってる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:31:49.71 ID:m5lStxSh0.net
あ、弁当の料金別計算だったわ
鶏ちゃん焼きチキンカツ丼   637円 -200円 = 437円 ←割引券使用できず
鶏ちゃん焼きチキンカツ定食 745円 -200円 = 545円 -割引券100円 = 445円 ←割引券使えるけど丼の方が安い

容器代の分、若干割増しだね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:32:59.31 ID:m5lStxSh0.net
>>826
おかずのみだと200円引きってあったから
自分はやったことないんでシミュレートしてみた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:33:46.75 ID:ZcORh6XEM.net
長々と何を書いているやら

税込み五百円につき百円券一枚
税込み千円なら2枚使える

こんなシンプルなルールも理解できんのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:35:57.87 ID:ZcORh6XEM.net
だから490円のカツ丼梅にも税込みなら500オーバーするから百円割引一枚使える

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 00:45:42.75 ID:vqIV+fZi0.net
この貧乏人どもめ
もっと教えて下さい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 01:00:47.79 ID:ZcORh6XEM.net
おかずのみでも2百円割引使えたってことはそれは、おかずのみで千円越えの買い物して割引券2枚使ってるってことよ

おかずのみであろうとなかろうと関係ない

税込み五百円につき一枚使えるシンプルなルール

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 01:01:23.53 ID:m5lStxSh0.net
正直、メシのアテにならんと思ったんで鶏ちゃんはスルーしてたんだけど
>>814-819 の流れを見てビールなら合いそうだなあと再認識
だったら飯は不要なんだけど、割引券出してプギャーって言われるのもイヤなんでシミュレートしてたんよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-XrX+ [159.28.162.99]):2020/09/06(日) 01:24:34 ID:ziPfD9gs0.net
>>829
ダブルロースカツ定食は
割引券2枚使えるのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.130.182]):2020/09/06(日) 01:32:01 ID:6MP96z660.net
えっ?!おかずのみに割引き券2枚で200引きに?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-XrX+ [133.218.133.210]):2020/09/06(日) 02:09:58 ID:uuJBTp420.net
>>834
2枚は使えないと思うんだが、一品一枚ルールに引っかかる
1会計500円以上、一品に一枚だったような
俺はおかずで買ったことがないのでわからんが
弁当とかだと1000円超えても1品だと一枚だとおもた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.180.96]):2020/09/06(日) 02:25:09 ID:gtmfMbIM0.net
券の期限切れてます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 02:41:07.25 ID:wyrCRSkp0.net
切れてても使えるよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 02:42:29.30 ID:mbRg1zWT0.net
つかえねーよ嘘つくなや

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 02:44:46.34 ID:64xWnhae0.net
店舗・店員次第とでも言っておこうか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 02:56:46.17 ID:fecD364J0.net
長州小力「別にナニもないっすよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 03:05:05.87 ID:c+leuuxka.net
俺の前に会計してた客期限切れと期限無しの出して期限切れの使用断られてたよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-JsId [210.138.177.202]):2020/09/06(日) 03:07:29 ID:4xwAeqGmM.net
つか、常連なら期限切れにならないはずだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.128.60]):2020/09/06(日) 03:11:13 ID:LUy2/h8u0.net
常連と割引き券の期限関係無いから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ENUk [103.84.125.9]):2020/09/06(日) 04:15:18 ID:ZcORh6XEM.net
>>836
その通り

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ENUk [103.84.125.9]):2020/09/06(日) 04:17:46 ID:ZcORh6XEM.net
弁当やおかずのテイクアウトで1品だけで千円越えはなかなか無いので見落としがちだが1品だけなら一枚しか使えない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 04:41:42.55 ID:ZcORh6XEM.net
も一つ言うと複数品の組み合わせでも五百円に付き一枚は適用されるんだよね
豚汁大2つに唐揚げやらロースカツやらテイクアウトは大体こんな感じだから頼んでも、これで税込み千円越えたなら2枚使える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 05:59:18.89 ID:oJFS64Ik0.net
たまに家族分テイクアウトしたりすると割引き券が無駄になる
しかも期限切れて長州小力に

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e9-JsId [123.230.68.31]):2020/09/06(日) 06:07:01 ID:xMmHrsVv0.net
期限書いてないのって無期限?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-UbY1 [110.132.45.24]):2020/09/06(日) 06:18:29 ID:e8jFnRiF0.net
>>827
丼のおかずのみは考えたことなかった。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-UbY1 [110.132.45.24]):2020/09/06(日) 06:22:20 ID:e8jFnRiF0.net
今更だけど、本体価格に100円引きしてから消費税かけてくれませんかねぇ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.154.76]):2020/09/06(日) 06:35:03 ID:zfjdkpir0.net
乞食根性ってすごいな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-zPgg [1.75.247.189]):2020/09/06(日) 07:44:00 ID:t8GZKhYWd.net
>>851
な?句読点使ってレスする馬鹿はキチガイ池沼だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-4dlc [106.181.171.185]):2020/09/06(日) 07:50:04 ID:9fmvyRdFa.net
丼のおかずのみはありません

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.171.148]):2020/09/06(日) 07:51:40 ID:xZDdhEt+0.net
>>853
自己紹介とかいりませんから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zN/u [49.106.202.121]):2020/09/06(日) 08:37:25 ID:+pO8GRJTd.net
長州小力とか糞レス連投してるようなカスは黙ってろ?な?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 08:47:07.91 ID:Jk/xFoqo0.net
>>851
それだとカツ丼梅は500円行かないから券使えねえって何度言わせるんだドアホ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 10:24:22.67 ID:/RfNHJUD0.net
※お弁当(丼と一部商品を除く)のおかずのみの場合は、税抜価格より200円引きさせていただきます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 10:24:41.31 ID:hynLlDnD0.net
>>856
お前もな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 10:42:04.50 ID:fRwFFcFg0.net
>>833
合う合わないというか、食事だけではあのおかずの量は多すぎるので
ビール飲みながら鶏ちゃんつまんで、少し残った鶏ちゃんとチキンカツでご飯食べればちょうどいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2328-JY7d [59.147.39.187]):2020/09/06(日) 11:33:49 ID:NNGwDPvZ0.net
おかずのみテイクアウトとか出来たんだ
今までで一番有用な情報

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zN/u [49.106.202.121]):2020/09/06(日) 12:31:39 ID:+pO8GRJTd.net
ガイジでも糞レス連投してる自覚はあるんだなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 13:11:29.56 ID:m5lStxSh0.net
店員さんが持ち帰りだととん汁がつかないので定食より丼がお得ですよと勧めてた
同じものなら丼のご飯抜きも出来るはずだが >>858 だとすると定食ご飯抜き持ち帰りで100円引き券を使うのがいいのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d590-XrX+ [180.221.93.181]):2020/09/06(日) 14:00:34 ID:03aZpY3Z0.net
>>863
技術的な話ではなくメニューとして丼のご飯抜きは用意されてない
定食は最初からおかず単品というのが用意されてるいる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-Sr7K [219.45.17.181]):2020/09/06(日) 15:02:45 ID:WIP9giN50.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-16Fo [217.178.83.7]):2020/09/06(日) 15:45:40 ID:/RfNHJUD0.net
>>863
>>858の対象外はメニューに記載してるぞ。
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/wp-content/uploads/sites/2/2020/08/menu-1.pdf

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ENUk [103.84.125.9]):2020/09/06(日) 18:28:41 ID:ZcORh6XEM.net
熱々の豚汁と御飯と出来立て鶏ちゃんを2百円出して店内で食べる方が良かないか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 19:18:20.68 ID:7pItr9iT0.net
ラーメンみたいなB級グルメは下品に食ったほうがええんよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UVpb [106.133.91.117]):2020/09/06(日) 20:07:15 ID:hYX1qMJ9a.net
>>868
クッチャクッチャクッチャクッチャ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-XrX+ [133.218.133.210]):2020/09/06(日) 20:10:06 ID:uuJBTp420.net
すすり音は許せる、だがクチャラーには死を

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:22:49.50 ID:03aZpY3Z0.net
>>867
豚汁食いたいかどうかだよな
+40円で大にできるし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ENUk [103.84.125.9]):2020/09/06(日) 20:52:06 ID:ZcORh6XEM.net
>>871
鶏ちゃんできたてというメリットもあるぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-EsR/ [121.115.66.92]):2020/09/06(日) 21:06:12 ID:m5lStxSh0.net
>>866
鶏ちゃん定食ご飯抜き持ち帰りの100円引き券使用で445円がFAかな

>>867
ビール飲みながら食べたいときは持ち帰り一択だと思う
缶ビール持ちこんで飲んでもいいなら話は別だが
からやまみたいにサーバ設置して欲しい、トリアエズナマ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-LVHr [220.208.58.205]):2020/09/07(月) 01:16:15 ID:CFqS+W0k0.net
>>869
ラーメンって噛む?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-YPP1 [61.205.0.255]):2020/09/07(月) 01:20:53 ID:vaZRdT0XM.net
かつやビールあるやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UVpb [106.133.97.116]):2020/09/07(月) 02:56:59 ID:JeFFGMINa.net
>>874
安価先でB級グルメっつってるじゃん
あとラーメンだろうがクチャるやつはクチャるぞ
クチャラーには常識が通じないからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7551-dHAC [222.158.79.199]):2020/09/07(月) 05:41:20 ID:nsRKNeJ90.net
孫ができて「きちゃない」「うるちゃい」「お口くちゃい」って言われてからやっと気付くまで続く無意識の無差別咬撃

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.128.154]):2020/09/07(月) 06:46:54 ID:sLl/037n0.net
>>877
山岡家関係ねぇw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.128.154]):2020/09/07(月) 06:47:20 ID:sLl/037n0.net
すまん誤爆

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:12:21.89 ID:2UFMfh+d0.net
昨日初めてかつやのカツ丼食べたけどおいしかったね
かつやってさあ、20年ぐらい前に初めて見たときに
カツ丼がソースカツ丼だけだったことがすごく印象悪くて
なんかすんごい手抜きに思えたんだよね
オレの中でソースカツ丼なんて手抜きにしか思えないわけ
だったら普通にとんかつ定食たのむわってな
とんかつやにおいてカツ丼は12を争う定番中の定番のはず
美味しんぼにもあったように、天ぷら屋だって天丼に気合は入れるわけだよ
とにかくここはカツ丼をソースカツ丼だけで済まそうとする姿勢がすごくムカついて
もちろんソースカツ丼も食べたよ
でもなにも響かなかった

逆ならまだいいよ?
普通のカツ丼があっての変化球としてソースカツ丼ならまだわかる
でもかつやはソースカツ丼だけで済まそうとしたわけじゃん
こんな手抜きなとこ絶対クソまずいに決まってる
と思って、この20年間、かつやの看板があっても全く見向きもしなかったわけ
でも訳あってカツ丼を食べようという話になった時にその近辺にかつやしかなかったから
しかたなくかつやで初めてカツ丼を食べたわけだよ
そしたら美味しかったね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:15:50.55 ID:vaZRdT0XM.net
そうですか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:17:00.02 ID:2UFMfh+d0.net
かつやのカツ丼よかったよ
500円以内のワンコインカツ丼てことでは
オレの中では富士そばと松の屋しか無かったんだが
かつやの490円カツ丼は1番美味しかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:18:25.90 ID:a0ocjFHyd.net
けいちゃんうまいの?
今日、帰りに食べて行こうかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd16-EdSN [218.143.126.116]):2020/09/07(月) 14:04:41 ID:jvV/5lor0.net
早く優待券来ないかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0514-XrX+ [118.22.65.97]):2020/09/07(月) 14:36:04 ID:za85D9VZ0.net
>>883
まだ食べてなかったの虜になるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:30:55 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    犬
  
  
  
  

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:31:11 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    の
  
  
  
  

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:31:28 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    え
  
  
  
  

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:31:44 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    さ
  
  
  
  

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:32:09 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    の
  
  
  
  

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:32:26 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    虜
  
  
  
  

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-XrX+ [118.19.28.146]):2020/09/07(月) 15:32:42 ID:NATiVb3b0.net
   
   
  
  
  
                    ?
  
  
  
  

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-mMhg [1.66.98.86]):2020/09/07(月) 15:36:10 ID:lr6AkFQqd.net
かつやの牛丼♪( ´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 16:31:05.12 ID:82ysbVsW0.net
やすかろうわるかろうもん
かつやは頑張っているよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.156.94]):2020/09/07(月) 17:09:56 ID:rJ40VLlx0.net
>>867
豚汁がいつもぬるい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 18:32:10.70 ID:S2HWvfHf0.net
鶏ちゃんいつまでだ。一度も食えなさそう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-YPP1 [61.205.0.255]):2020/09/07(月) 19:07:28 ID:vaZRdT0XM.net
なんか今日休みだった
毎日あけとけよちきしょー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-dQNQ [111.239.177.174]):2020/09/07(月) 19:34:28 ID:j9Qey3Hua.net
唐揚げと茹でたキャベツをタレであえただけなのに鶏ちゃん「焼き」ってどーなの?
岐阜の人は「こんなの鶏ちゃんじゃないっ!」って怒ったりしないのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-It7i [111.239.45.44]):2020/09/07(月) 19:43:51 ID:T4qyATCVa.net
ケイちゃんはやっぱ10日までかね
最後にもう一回くらい食い収めしてこよう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-1yDD [1.75.212.93]):2020/09/07(月) 20:56:04 ID:zPpLGPMQd.net
>>898
ケイちゃんは店ごとの味がある。
かつやのケイちゃんはそのうちの1つに過ぎない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-J8oe [1.75.7.3]):2020/09/07(月) 21:02:53 ID:a0ocjFHyd.net
>>885
食ってきた
ちょっとくどい
宮崎のチキン南蛮、伊勢まんぷく丼、美濃のけいちゃん焼き、松阪の鶏味噌焼きあたりをヒントにしたものと思われる
いかにも身体に悪そうな食べ物で罪悪感を感じながら食べた
アレを毎日食べ続けたら何キロ太るか試してみたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-SnnP [106.184.72.188]):2020/09/07(月) 21:35:55 ID:z8qm7D5r0.net
今週金曜に次の期間限定商品である牛生姜焼きカレーが始まるので残された時間はそう長くない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.167.206]):2020/09/07(月) 23:08:36 ID:Tdjp3Mrv0.net
またしばらく豚汁定食でサービス券もたすか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/07(月) 23:15:16 ID:2dJxgAoY0.net
>>901
帰宅したら腹が痛くなった
味噌ニンニクのせいか油のせいか・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-dQNQ [111.239.177.174]):2020/09/07(月) 23:24:59 ID:j9Qey3Hua.net
>>900
味の話なんかしてねーよ
調理法のこと言ってんだよ池沼

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-zNzD [126.224.178.178]):2020/09/07(月) 23:49:48 ID:6n7VVMRu0.net
茹でる、焼く、揚げる、炒める、息子、炊く、の区別がついてない方が大半ですし
うちの親なんかオデンを煮沸してたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-EsR/ [121.115.66.92]):2020/09/07(月) 23:50:26 ID:RH6skaN40.net
息子?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UVpb [106.133.97.15]):2020/09/08(火) 00:25:56 ID:nvOVo8UJa.net
蒸すだろうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-boGI [219.103.10.143]):2020/09/08(火) 00:33:10 ID:3bWr45b10.net
おでんって煮るんじゃないの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 05:30:48.33 ID:MyL2Rmnyd.net
>>905
調理法も含めて言ってるんだが。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-w/oe [111.239.179.7]):2020/09/08(火) 05:42:03 ID:spMb1s0ca.net
唐突に紛れ込む息子にワロタ。うまいな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 06:45:40.41 ID:0+cRDWJI0.net
>>876
蓄膿症とかの鼻で息できない系の人はクチャラー率が高い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zN/u [49.104.5.188]):2020/09/08(火) 08:32:46 ID:W6dOZHlwd.net
カップ焼きそばなんか全く焼いてないのに焼きそば名乗ってるしそれっぽく見えたらもう料理名なんてなんでもいいんだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 11:06:17.95 ID:PCGZ8QWCM.net
けいちゃん焼きの調理法は焼くくらいしか書いてないなwiki によると
焼く以外ならどちらかがおかしいゾ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 13:18:43.47 ID:H/jZoLaV0.net
鶏ちゃん焼き終わってた
カツ丼食うつもりだったから構わんけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-0KBl [119.47.16.76]):2020/09/08(火) 15:20:11 ID:AFzg+Va40.net
丼のおかずのみは無理でしょ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 15:56:20.26 ID:ENwNgJV00.net
鶏ちゃん焼きうまかったわ
カレーの次も楽しみだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:43:19.81 ID:EmxpIF8Y0.net
ほんまうどん好きだなこの店
https://prtimes.jp/i/32350/229/resize/d32350-229-680034-2.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/229/resize/d32350-229-469160-3.jpg
https://prtimes.jp/i/32350/229/resize/d32350-229-384292-4.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:45:20.58 ID:y06z0Kdc0.net
豚生姜焼き定食を所望する

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 19:21:25.89 ID:2g4i45V80.net
生姜焼きなら白飯で食いたいよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 19:25:53.38 ID:oqhcKtNWM.net
新潟かつやは明日からか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 19:32:37.91 ID:MyL2Rmnyd.net
>>918
味噌焼きうどんでご当地名物第4弾にすればいいのに。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 20:12:45.97 ID:ekbSyDPX0.net
牛あるなら牛丼やってくれよん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-EsR/ [121.115.66.92]):2020/09/08(火) 20:34:06 ID:bsoX3vBx0.net
>>919
モーニングで食ったけどたいしておいしくなかった
田舎でモーニングやってないから新幹線でわざわざ新橋まで行って食ったんだが・・・(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UVpb [106.133.92.166]):2020/09/08(火) 21:19:42 ID:xe8TTX4ha.net
>>918
文字つぶれて見辛いけど一応定食あるんかな?
定食あるなら行くわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/08(火) 21:21:26 ID:vc3CqNeG0.net
ケーチャン丼昨夜食べた
もーいっかいくらい食べたかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-AmFM [61.205.88.103]):2020/09/08(火) 21:32:35 ID:rD/YwSLTM.net
俺もラスト食べてきた。タレ少なめにしようかと思ったが最後だしご飯の方増したわ。うまかったー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/08(火) 21:35:03 ID:vc3CqNeG0.net
ラストに食べることが出来たボクはしあわせもの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-p/uK [106.128.150.192]):2020/09/08(火) 21:36:02 ID:mI+jzu7ga.net
食べたかったけど結局一回も食えなかった😢

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/08(火) 21:38:25 ID:vc3CqNeG0.net
ニンニクがちょっとききすぎるかなと思ったがマヨちゃんがおいしかった
あれは反則だな
恐らく宮崎のチキン南蛮のタルタルソースからヒントを得たものと思われる
伊勢のまんぷく丼、美濃のケーチャン焼き、松阪の鶏味噌焼きあたりからヒントを得たと思われ
定番メニューにすべきだと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-AmFM [61.205.93.147]):2020/09/08(火) 21:44:16 ID:llKS6i7JM.net
肉うどんはアレだがチキンカツは普通に楽しみだな。次の生姜はスルーだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/08(火) 21:44:48 ID:vc3CqNeG0.net
チキンだけで良いと思った
トンカツは余分

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-17XL [153.236.29.183]):2020/09/08(火) 21:46:16 ID:lQstcooNM.net
幕版

https://i.imgur.com/wSrZdYl.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-17XL [153.236.29.183]):2020/09/08(火) 21:47:45 ID:lQstcooNM.net
撮影したのポスターの方だった…。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:03:56.39 ID:lRkNe35/0.net
またチキンwwwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d3-J8oe [118.14.5.104]):2020/09/08(火) 22:08:33 ID:vc3CqNeG0.net
一番安いからな
ベトナム産?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d590-XrX+ [180.221.93.181]):2020/09/08(火) 22:30:31 ID:ekbSyDPX0.net
>>918
カレーうどんが肉うどんに変わっただけじゃねえか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 23:30:26.38 ID:+8pgg99Vr.net
20年前のかつやでも普通に卵とじカツ丼が
メインだったが
そのころの今と一番違うのは梅竹松って
分類がなかったこと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 23:35:00.44 ID:PCGZ8QWCM.net
うどんまずいし残飯感ますからやめろや!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 23:36:22.79 ID:tnpOWPNm0.net
>>933
メニューのほう小さかったから助かる
定食あるなら行くわ
豚汁食わないとかつや行った気がしない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Ss5D [111.239.168.27]):2020/09/09(水) 00:08:17 ID:R53YCiyxa.net
金曜からの生姜焼きカレー良いじゃん
不要なチキンカツ抜けるってのが良い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-lqfo [126.224.188.87]):2020/09/09(水) 00:20:35 ID:HK7xdOce0.net
>>938
煮てないし卵とじてもないカツやぞ
かつやのカツはカツもどきやぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-1KGA [126.209.38.174]):2020/09/09(水) 00:33:23 ID:ibnxSEM20.net
>>941
いや生姜焼きチキンカツカレーにすべきだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 02:15:15.24 ID:v8p+bqgBM.net
うどん抜きでオーダーできんかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bf-Bxui [123.48.116.145]):2020/09/09(水) 06:04:53 ID:qZc4sOpt0.net
なんで新潟限定なんだよ。しかしうまそうだけど+200円は高いな
https://prtimes.jp/i/32350/230/resize/d32350-230-592710-0.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 06:57:47.12 ID:R53YCiyxa.net
ライスを牛丼に変更と同じで
実際は写真の半分くらいなんでしょ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-YTwU [49.98.164.126]):2020/09/09(水) 08:08:13 ID:ypCKTwppd.net
>>945
この単品と豚汁大で十分だな
定食プラスこれは無駄過ぎて選ばない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:42:23 .net
今日はやよい軒一択
https://i.imgur.com/qcqEu3v.jpg
https://www.yayoiken.com/news/view/416

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-vc8Y [111.239.179.7]):2020/09/09(水) 14:49:44 ID:dUbsPOD1a.net
>>948 「税込」の字が小さすぎw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-vHPE [61.205.82.239]):2020/09/09(水) 15:25:03 ID:sRM6Wo3EM.net
>>948
うおおおおと思ったが電車乗らないと近くになかったわ
定期無くなったしいけんくてつれぇ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-p2GX [219.103.10.143]):2020/09/09(水) 15:58:20 ID:O3SPfik20.net
今も定期ってあるんだな…都会からは消えたかと思ってた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 21:06:03.11 ID:wjsRu4vK0.net
>>948
これぞワンコイン

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 21:37:58.03 ID:pKY7+6WHM.net
チキン南蛮ええな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 21:56:43.79 ID:NH7aZdJM0.net
>>948
弁当あるなら買いに行きたいが対象外じゃ・・・
よっぽど店舗内客減ってるのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 22:00:41.04 ID:wjsRu4vK0.net
>>948
やよい軒ておかわり無料だよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-XD7w [182.251.222.56 [上級国民]]):2020/09/09(水) 23:04:41 ID:oAZOXSgOa.net
やよい軒のチキン南蛮はうまい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 23:23:41.90 ID:wjsRu4vK0.net
九州の会社が何故味噌カツを選んだのだろうか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 00:07:25.67 ID:XTVDweRG0.net
ニコニコ元気な声で店員がお出迎えしてくれました
鼻どころか口まで出したあごマスクのデブ店員が。
対策するならポーズだけじゃなくて最低限のことしろよと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 01:13:17.02 ID:s6gmRs9oa.net
>>958
そういうのは問い合わせで意見言うべき
コロナ収束傾向とはいえサービス業がそんな意識なのはあかん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 01:54:41.68 ID:D2Zvxd630.net
>>958
あごマスクにどんな感染予防効果があるのか問い合わせしてみるといい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 03:35:13.57 ID:C9wrK7mRM.net
>>948
鶏ちゃんは予定木曜まで提供出来ると言われたからやよい軒行ってきた
安いから両方食べ比べたけど味噌カツの方が美味しかった

ただ、やっぱり鶏ちゃんがいいな…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 10:45:35.38 ID:ijqaxa1Y0.net
えー、これから高齢化社会を迎えるにあたって、
えー、かつやのカツは減速も…
>>ここからは有料登録が必要です<<

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-pVuC [59.169.152.238]):2020/09/10(木) 15:50:31 ID:YJfcW4cT0.net
鶏ちゃん食べそびれたからやよい軒で味噌カツくってくるお

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1366-7JDO [59.85.241.135]):2020/09/10(木) 21:06:36 ID:ZOwiiX850.net
大根のつけもの小鉢に入れて出してくれるようになってた
衛生的でいいね
こんなにいらんってくらい大量に入ってたけど食いたい人はおかわりもできるのかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6990-pVuC [180.221.93.181]):2020/09/10(木) 21:10:37 ID:Bc+WTQnN0.net
>>964
残したとしたらもったいないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-sa+Q [27.137.29.115]):2020/09/11(金) 01:06:07 ID:CvS+hdb30.net
鶏ちゃんはレギュラーにしても良いよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 02:37:19.44 ID:uP/V6itba.net
気持ちは解らんでもないがフェアでもないと食わんかなー
ロースカツ定とん汁大がサイッキョ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 07:30:27.36 ID:7TQ5Mem00.net
とんかつがメインの店なのに季節もにメニューなんでチキンばかり?とんかつのいろんな食べ方にチャレンジして欲しいよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 09:31:47.68 ID:WIdmNxjea.net
親子丼にカツを入れてみるとか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 10:18:01.73 ID:w2uZ5XLQ0.net
トンカツの親子丼てどんなんだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 11:47:00.57 ID:Bd2/mkT7M.net
生姜カレー肉がっつり乗ってるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 11:58:14.45 ID:McUfsh/y0.net
おう、今日から牛生姜焼きカレーか
俺はチキンカツありからいってみようか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 12:53:05.06 ID:cXUxLqbq0.net
早速食べてきた、生姜焼きは悪くないがカレーと一緒に食べると味がカレーに負けて死んでしまう
生姜焼き丼とか生姜焼き定食の方が絶対に売れると思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 13:02:25.41 ID:McUfsh/y0.net
あ、あと15レスくらいしたらスレ立てするわ。あんま早く立てるのもアレなんで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 14:30:49.31 ID:OpKtUH/3d.net
今すぐ埋めてやる!(`・ω・´)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 16:10:30.06 ID:rGrQDmEI0.net
生姜焼き弁当なら全力弁当シリーズにあったよな
食べてないから旨かったかはわからんけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 17:19:11.63 ID:+unX1OKS0.net
>>976
生姜焼きは前から朝食メニューにあったしな
いつの間にかポークソテーみたいな肉になってたけど昔のスライスの方がずっと良かった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:32:57.63 ID:cqRaSkF/0.net
>>952
かつやでも数年前までは毎年年末にやってたのになあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:49:36.06 ID:/CB5+coxd.net
生姜焼きカレー、チキンカツ無しにしたが
具が足りないってことは無かったな
前の人も言ってたが
混ざると生姜焼きの風味が弱くなるから
生姜焼きをカレーの反対側に盛って欲しいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:15:36.55 ID:ZqsyBCLtM.net
カレーが別容器のテイクアウトのほうが良さそうですね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:18:42.68 ID:qLNTKnP40.net
チキンカツのせは生姜焼きの量減る?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:40:58.84 ID:Be2ZKcRta.net
しょうが焼きチキンかつ入りカレー
しょうが焼きいらんからチキンカツ増やしたかった
チキンカツカレーとして見ればまあまあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:17:49.07 ID:BBaH68XKa.net
テイクアウトしたけど
しょうが焼きは、あっさりしていてまあまあ
カレーは具ゼロの上に、なんか安い味がした
前のケイちゃん焼きとか言うのも
唐揚げはアレだし、チキンカツは安っぽいしでダメだったな
普通にとんかつ食べた方がいいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:17:16.25 ID:M4x2WDpiM.net
生姜焼きカレーチキンカツのせ食ってきた
しかしここのカレー不味いなw
https://i.imgur.com/SPcDWGx.jpg

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:19:29.19 ID:AMa1R8xya.net
此処ってなんでカレーにキャベツ付けるんだ?
頭おかしいのか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:37:45.14 ID:PMQAo6G70.net
生姜焼きは好きだけどカレーいらない
新潟で先行発売してる全力ご飯の生姜焼きご飯だけ売って欲しい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:50:17.36 ID:pDjs36DId.net
>>985
金沢カレーを食べる人すべてを敵に回したなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:53:35.70 ID:VyXAacQz0.net
カレーを売り出したいのかな。でもあんま美味くないんだもん。
豚汁はオマケみたいなもんだからクオリティには目を瞑るけど
カレーは売れ線メニューにしたいなら改善せんと。
フェアメニュー以外で注目しようと思えないもん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:55:53.58 ID:VyXAacQz0.net
>>985
キャベツ好きだから個人的には無問題
困るのは夜に行くとソースもドレッシングも撤去されてる事

あ、要りますか?じゃねーよ馬鹿

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:59:48.01 ID:McUfsh/y0.net
おっと決めていたラインを超えたか。では立てよう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 00:02:35.12 ID:3xR3Cyj7M.net
ここのカレーは避けるのがデフォ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 00:03:28.82 ID:6oPsKuBq0.net
立てたぜ
【かつ丼】かつや57杯目【とん汁】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1599836529/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 00:07:07.57 ID:I6EI5IVCM.net
俺も食ってきたでかくて驚いたわ
美味くてお腹いっぱいなった
https://i.imgur.com/6UypPSY.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 00:32:55.95 ID:4XGKaAB/a.net
>>985
普通キャベツはとん汁につけるよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 00:34:09.23 ID:w0D6QW6L0.net
>>992
ナイス
乙カレー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 01:26:10.90 ID:B5W/MMMC0.net
優待券きたから食いに行くか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 01:36:44.71 ID:4fsjFpMF0.net
今月来月は梅で券維持だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 02:18:34.86 ID:0y1YvDxp0.net
カレーライスのライスにシャキシャキのキャベツは合うだろ?ゴハンにキャベツの食感がプラスされるしカレールーとの相性も抜群だわ&#127835;

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 02:28:40.16 ID:FHuYewCq0.net
生温かいキャベツなんぞ最初にやっつける

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 02:33:13.45 ID:JXvtT59fM.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 02:33:27.10 ID:JXvtT59fM.net
うめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 02:33:44.56 ID:JXvtT59fM.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200