2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-OfpS):2023/06/29(木) 11:48:04.29 ID:bfeJQ0qJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1684575248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iENe):2023/06/29(木) 12:35:03.70 ID:QPLGwZdxa.net
クポーンの味噌かつ丼もう少し下がらんかな
かつ丼はともかく、味噌かつ丼は味噌かつ定の下位互換でしょ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wJdI):2023/06/29(木) 12:42:10.16 ID:Q8Y1/uXed.net
クポーン←ここが面白いポイントだから笑ってね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-C9u4):2023/06/29(木) 15:19:54.85 ID:fk0xNSfU0.net
スレ立ておつ
>>3
クポーンの理由しらんの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7070):2023/06/29(木) 15:20:08.32 ID:Amehg4l1M.net
俺の粒マスタードマヨネーズにコバエがダイブしてきてそのまま身動き取れずに溺れ死んでた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-wq3w):2023/06/29(木) 18:33:39.83 ID:DtxbYXBEa.net
プレーンはまだ500円で良かった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-/DVD):2023/06/29(木) 20:44:41.86 ID:lppdZC4i0.net
白いのんなくなったけどいらんしなそもそも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-jb72):2023/06/29(木) 20:49:29.57 ID:8PRE8FY6M.net
ご飯無しですか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbb-hLRb):2023/06/29(木) 21:10:15.28 ID:UFsGrvMP0.net
キャベツ無料にしろコラ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 21:31:13.61 ID:f3/VlAkAa.net
ご飯おかわり無料さえ維持してくれれば600円くらいでもいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-wq3w):2023/06/29(木) 21:33:49.95 ID:yUzVEZPua.net
ポテサラはあればもちろん食べるけど別に食べたい訳じゃないから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ded-xjfR):2023/06/29(木) 21:39:11.27 ID:prksddKU0.net
味噌汁なんてあっても飲まないから有料にして欲しい。食券買うと自動で注文が厨房に行くから昔みたいにいらないとも言えない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2cz1):2023/06/29(木) 21:51:39.00 ID:NfwVpXIXd.net
言えない事もねえだろ
なんだったら取りに行く時にこれイラネでもいいんじゃないか?
誰も手をつけてない味噌汁なら鍋に戻すだろ
手をつけても戻すかもしれんが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-wdqL):2023/06/29(木) 22:01:01.41 ID:ZDi1N0kz0.net
ワカメ後入れだから寸胴には戻せない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ded-xjfR):2023/06/29(木) 22:01:13.48 ID:prksddKU0.net
作る前に言えないなら言わないよ
意味がないからな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-RWML):2023/06/29(木) 22:13:17.91 ID:klk5QeP1M.net
作る前に言やいいじゃん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-2cz1):2023/06/29(木) 22:14:17.96 ID:2iSSPD6gd.net
無理に飲んだり残すくらいなら言えよ
まあコミュ障とかだと厳しいのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ded-xjfR):2023/06/29(木) 22:19:33.68 ID:prksddKU0.net
そんな言われなくてもわかることなんで書き込むんだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 058b-waoq):2023/06/29(木) 22:25:09.53 ID:FgovFvRD0.net
味噌汁の用意って最後だから
いくら券売機直送でも言えないほど切迫はしてないはず

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-wq3w):2023/06/29(木) 23:36:03.39 ID:yUzVEZPua.net
カレーに味噌汁は微妙だけどシチューに味噌汁はアカン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-wdqL):2023/06/29(木) 23:52:35.18 ID:ZDi1N0kz0.net
>>20
これ食って何とも思わなかったが
http://i.imgur.com/Tsve8FT.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2cz1):2023/06/29(木) 23:58:44.68 ID:UqZcrbv+d.net
それのどこにシチューがあるんだ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-wdqL):2023/06/30(金) 00:26:06.23 ID:G/WISFcz0.net
>>22
こんなんクリームシチューと変わらんやろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2cz1):2023/06/30(金) 00:29:04.59 ID:yHiMhOmvd.net
汁感が違うだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a505-IoC7):2023/06/30(金) 01:05:24.85 ID:hvw0k0DP0.net
お新香置くか、キャベツおかわり自由にしてくれ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-6wIa):2023/06/30(金) 02:59:22.75 ID:+pLwPv7er.net
味噌汁もディスペンサーじゃね
横浜西口はでっかい寸胴で作ってたけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-WXLM):2023/06/30(金) 06:16:34.81 ID:bOUufaLMM.net
うぉおおおお!

【松屋フーズ】松屋オリジナルデザインのグッズがその場でもらえる!『松屋フーズ×「仮面ライダーギーツ」「ひろがるスカイ!プリキュア」』コラボ企画がスタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000495.000047538.html

https://i.imgur.com/e9pMyGi.jpg
https://i.imgur.com/COrGI7q.jpg
https://i.imgur.com/Z9agMIL.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-1Bpn):2023/06/30(金) 06:32:54.95 ID:0OooMbbua.net
ガーリックバターささみかつ喰ってきた。感想はガーリックバターの味に支配されてた。
ささみが小さくて、ご飯大盛り喰いきれるか心配になったが喰いきった。

ささみクポーンからのアプリクーポンで豚汁100円は効かなかった(反応なし)だったので
アプリクポーン豚汁100円→ささみクポーンで凌いだ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a6-FkMq):2023/06/30(金) 06:37:25.81 ID:HlpIZiYU0.net
>>27
対象商品に松のやメニューはないよ。

>「松のや専門店」「マイカリー食堂専門店」「マイカリー食堂併設の松のや」は対象外となります。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-qJJM):2023/06/30(金) 07:01:36.40 ID:rdBGcw+B0.net
ご飯お代わりを有料OPにするか、かつやみたいに紙クーポン100円引きをやって欲しい

アプリクーポンは端末の反応が悪く時間掛かる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-1Bpn):2023/06/30(金) 07:08:40.32 ID:0OooMbbua.net
>>30
面倒くせえおかわり有料は大賛成だが、紙を持ち歩くなんて面倒だし
それじゃアプリクポーン知らない情弱ですら使っちゃうよ。と言うか経費もかかるよ。

常にセール並みに混みまくるし、何よりソレやったら松のやが持たないよ。
俺らだけアプリクポーンの恩恵を受けてれば良いんだよ。

券売機が喋るから買ってる人がクポーン使ってるか判るが「処理中です」の声が殆ど聞こえないからね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-1Bpn):2023/06/30(金) 07:10:17.37 ID:0OooMbbua.net
>>28の例はささみクーポン→アプリクポーンで通らなかっただけで、普段は読み込みガーってないからね。
逆なら通ったし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-wdqL):2023/06/30(金) 10:57:31.10 ID:G/WISFcz0.net
おまんこクポーン

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-C9u4):2023/06/30(金) 12:24:35.40 ID:n85uoR5L0.net
アプリクーポンはいいんだが券売機並ぶのがヤダ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-FCZz):2023/06/30(金) 12:29:41.61 ID:AKm0y1NQ0.net
>>4
長文コピペするときでもない限りは
やる意味無いんじゃなかったの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-G+aT):2023/06/30(金) 12:33:22.83 ID:7N3scYBr0.net
クーポン使ったテイクアウトでロースかつ定食待っている間に
メニュー見たら +100円で上ロースに変更可能って書いてあったのだが
これって クーポン使ったやつでも可能なのかね。 
店員に聞けばよかったのだが忙しそうだったので
聞けなかった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-pWA4):2023/06/30(金) 14:37:29.22 ID:VezCXwDwa.net
久しぶりに行ったら色々変更されてた。ドレッシングが人参、ソースは特製のみ(2種類の説明シールある)、おかわり無料の案内が何処にも無い(店員に聞いたら無料とのこと)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-E+4K):2023/06/30(金) 14:39:05.64 ID:n85uoR5L0.net
おかわりする人って客の一割おるのかな?
俺はおおもりで腹いっぱいだわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-1Bpn):2023/06/30(金) 14:40:38.78 ID:KMleW0Xna.net
>>37
今朝行ってすだちもあったが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-pWA4):2023/06/30(金) 14:43:15.96 ID:VezCXwDwa.net
>>39
近所の店舗だけかな?他の席にも無かったから、廃止又は在庫切れか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-RwuO):2023/06/30(金) 16:36:31.37 ID:NfA62yxQ0.net
松弁ばっかりだがよく卵切れかしらんがかつ丼食えなくなる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc1-Qz5X):2023/06/30(金) 18:05:39.37 ID:2NmPbMA30.net
朝定の玉子丼が290円から330円に値上げしてるやん
貧者の味方が…😭

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-VZ0T):2023/06/30(金) 19:31:44.67 ID:EuQIm2uUr.net
ポスト鶏インフルは納豆丼かな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-OfpS):2023/06/30(金) 19:48:33.44 ID:fnopwItpd.net
>>37
となりに空瓶といっしょにあったりしてなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-wdqL):2023/06/30(金) 19:49:56.75 ID:G/WISFcz0.net
http://i.imgur.com/HTO1FmF.jpg
http://i.imgur.com/e4WXs81.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-G+aT):2023/06/30(金) 23:33:45.19 ID:7N3scYBr0.net
昨日 テイクアウトで味噌ロースかつ定食をクーポンで購入
味噌ダレを使わず 本日野菜炒めを作って味噌ダレを絡めて食べてみた
旨いじゃん。
前スレで書き込みしてくれた人ありがとう。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-gj7K):2023/07/01(土) 01:15:04.62 ID:15FRqjOE0.net
>>45
これにクーポンコロッケ付ければご飯2杯はお代わり出来るな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Jv5L):2023/07/01(土) 01:21:38.44 ID:cYydMJduM.net
カツなんて要らなかったんや…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-Z77v):2023/07/01(土) 01:49:48.96 ID:pUK/ltIh0.net
豚には、ご飯 味噌汁無限おかわりで十分。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hRAP):2023/07/01(土) 08:13:11.54 ID:T/x7I+i+r.net
雨で土方が仕事休みだからなのか今朝は空いてたな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-IR75):2023/07/01(土) 08:32:21.86 ID:xvkpREBuM.net
コバエの季節になりましたね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/01(土) 08:34:13.74 ID:vlpcXwx50.net
よろしくー

7月01日
#松屋『🉐 #雨の日クポーン☔』発動‼
気象庁 朝5時発表の大阪府のお昼の降水確率は70%以上☔
有効期限は本日24時まで❗

https://i.imgur.com/DoxNlEy.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24e-9auV):2023/07/01(土) 08:36:00.33 ID:eH017LkC0.net
6月は松のやチキンカツ4回唐揚げ定食
松屋優待でカレー 鰻コンボ
吉野家4など外食17回
牛ポや優待、セールで忙しかったが
今月はささみかつセールくらいだから楽だな まだ今回ささみかつ食えてない
行くまで売り切れないでくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-GKTn):2023/07/01(土) 09:09:37.65 ID:4a5efYaiM.net
サイレント値上げ連発して店頭メニューから価格を消した松屋なんて朝定以外いらん。
と言うか何でここでするの?松屋スレでしないの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-rc3z):2023/07/01(土) 18:04:51.56 ID:Dp6RZVK8M.net
500円クーポンが550円に値上げしてたのね
10%の値上げは痛い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-jWWL):2023/07/01(土) 19:55:41.56 ID:jJG0o5mD0.net
>>55
上げ底になったり 小さくなってしまうことを考えると
痛いけど まだましかなぁとは思う。

いろんな店での値上げが辛すぎ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22c-+Mc8):2023/07/01(土) 22:22:26.05 ID:azViYeOD0.net
先日仕事の出先の明石の方の松のや行ってきたが
まず間違いなく地元周辺店より小さかった
一緒に食った同僚も「なんかカツ小さくなってね?」で意見一致
若干薄くなってるとも思ったわ

2ヵ月ぶりぐらいに食ったからひょっとしたら地元周辺店も変わってるのかなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-iO0v):2023/07/01(土) 22:38:17.15 ID:svF5ji6t0.net
>>42
どこの店よ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-IR75):2023/07/01(土) 22:39:45.80 ID:yal96zQrM.net
>>55
乞食は自炊でもしてろよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-oJGx):2023/07/01(土) 23:42:00.13 ID:EfAsMpdjM.net
>>55
いつの間にか値上げしてるね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-PLEx):2023/07/02(日) 02:17:55.40 ID:vJXpMuHSr.net
>>55
遅いな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24e-9auV):2023/07/02(日) 06:45:52.99 ID:y6rQeAVx0.net
>>55
それでもとんかつ外食で最安レベルやろ
ロースカツ定食ポテサラ抜き500で
食わしてくれるとこなんてない

よその値上がり具合のほうがきつい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-GKTn):2023/07/02(日) 07:00:09.06 ID:lSPSdyqaa.net
値上げでなく割引幅が少なくなっただけですしね

今朝もおろしカツ食ってきた。過去一カツが薄かったがクポーン価格なら許される。許す。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-xb/A):2023/07/02(日) 07:03:36.02 ID:Rfu9LGiW0.net
ロースカツ定食590円
上ロースカツ定食690円
唐揚げ定食6個790円

ロースカツ定食2個と唐揚げ定食1個のまとめ買い家族1500円はお得?
普通唐揚げの方が安いイメージなんだけどな。

65 :64 (ワッチョイ 67a6-xb/A):2023/07/02(日) 07:05:47.65 ID:Rfu9LGiW0.net
ワンコインロースカツ定食3個との比較です。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24e-9auV):2023/07/02(日) 07:10:45.43 ID:y6rQeAVx0.net
>>64
お得やろ
唐揚げ定食4個じゃなくて6個だし
つか松弁だと120pつくから1380円すげーな

67 :64 (ワッチョイ 67a6-xb/A):2023/07/02(日) 09:41:23.00 ID:Rfu9LGiW0.net
>>66
ワンコインロースカツのポテサラ付き値上げで、ポイントの付くまとめ買い家族の方が得にはなったが、
冷凍食品の唐揚げでも代用できそうだと考えると本当にロースカツ定食3個より得なのかと思った次第。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-z2nw):2023/07/02(日) 09:55:54.11 ID:81YRE1kMa.net
飲食店の原価って3割っていうからワンコインの定食なら

ご飯30円
キャベツ10円
味噌汁5円
とんかつ100円

お茶からしソースドレッシング揚げ油とかで20円

原価は計165円位だと思われる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-3VO7):2023/07/02(日) 10:19:51.03 ID:GME326W50.net
低価格チェーン店の原価は3割じゃない
下手すりゃ5割だ
品質や安定供給が重要だから以外に高い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-z2nw):2023/07/02(日) 10:25:03.76 ID:81YRE1kMa.net
だとすると

ご飯50円
キャベツ10円
味噌汁5円
とんかつ150円

お茶からしソースドレッシング揚げ油とかで25円

で計240円位?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-UEHP):2023/07/02(日) 10:31:02.51 ID:6phf895s0.net
おかわり6回で元取れるな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-CcWf):2023/07/02(日) 13:27:43.92 ID:1TVFxQMI0.net
キャベツの量減ってるしかつは硬いし提供時間は掛かるし…値段50円上がったからもう行かない!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-GKTn):2023/07/02(日) 13:31:35.13 ID:lSPSdyqaa.net
人件費、場所代は?(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-GKTn):2023/07/02(日) 13:32:50.60 ID:lSPSdyqaa.net
>>72
あ、どうぞどうぞ。他に行って下さい。
550円でもこれだけのコスパ誇る所はそうそう無いでしょうし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2da-CcWf):2023/07/02(日) 13:39:09.83 ID:1TVFxQMI0.net
>>74
かつやのカツ丼

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-GKTn):2023/07/02(日) 13:40:38.53 ID:lSPSdyqaa.net
>>75
そうすね。かつやもコスパ良いですね。
ではさようなら

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Z77v):2023/07/02(日) 13:45:04.75 ID:H3sNhRd1a.net
ボンビー同士の骨肉の争い、ワロタ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd22-h5al):2023/07/02(日) 18:26:47.44 ID:zH/jGN32d.net
逆にかつやって見たこと無いんだけど関西には少ないのだろうか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24e-9auV):2023/07/02(日) 19:12:27.25 ID:y6rQeAVx0.net
>>75
カツ丼とロースカツ定食は違うやろ
かつやのロースカツ定食は値段ランク上
豚汁がデフォでつきうまい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29d-z5o8):2023/07/02(日) 21:51:52.43 ID:+CUXvnTs0.net
7月中旬までは、ガストのピザとコーン 475円
安いを コスパ最強テだを!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-jWWL):2023/07/02(日) 22:01:21.27 ID:RCmCraVi0.net
かつやのカツが旨いまずいは別にして
とりあえず深夜帯に買えないのでかつやは候補にならない

あえて競合になるのが マイカリーなのだが
カレー自体は松のやよりうまいのだが
テイクアウトだとカツがご飯の上に乗っているので
しんなりしてしまうので 悩みどころ
カツもなんか小さい気がするのだが ここ半年は食べてないので今現在は知らん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-Mt8Q):2023/07/02(日) 22:32:53.00 ID:HQJzStFQa.net
継ぎ足し継ぎ足しで一度たりとも油交換しないかつやなんか考慮にも値しないゴミよ
腐れ松屋以下のゴミよ

のぅ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-64O/):2023/07/02(日) 22:55:12.99 ID:t7UN88b9M.net
>>73
諸経費厨ざまぁwwww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-xBiq):2023/07/03(月) 10:02:59.42 ID:rvhR8lFX0.net
>>82
企業もこういう書き込みを野放しにしないで
ガンガン訴えていけばいいのにな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/03(月) 10:14:35.35 ID:D1jjP89e0.net
月曜日٩( ᐛ )و
火曜日٩( ᐛ )و
水曜日٩( ᐛ )و
クポーン配布中!
この波に乗り遅れるな!

https://i.imgur.com/NvhEzQn.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-IR75):2023/07/03(月) 17:28:35.52 ID:SQDQnl6pM.net
クポーンて笑うとこ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-xBiq):2023/07/03(月) 17:37:37.69 ID:rvhR8lFX0.net
そいつ精神年齢低くて薄気味悪いよな
一体今何歳のおっさんが書き込んでるんだろな

88 :64 (ワッチョイ 67a6-BNks):2023/07/03(月) 19:05:15.61 ID:KnR8/QBf0.net
クーポン書けるかテスト

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24e-9auV):2023/07/03(月) 20:23:56.21 ID:4bGc6x0i0.net
長文にしてみ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-jWWL):2023/07/04(火) 02:05:35.23 ID:2iU852As0.net
紙クーポンは 使わずに貯まるばかり
ただ、ポテサラ付きが550円になったから
500円のを注文して ポテサラ付きにするかもと思いつつ
ポテサラってあってもなくても別にどうでもいいと思うので
やっぱり使わないかも

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/04(火) 05:13:58.04 ID:y2ASFSRP0.net
>>86
>>87
毎回同じことを書いてる脳挫傷ガイジ、自分達が同じことを書いてることに気づいていない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-z2nw):2023/07/04(火) 07:26:34.70 ID:VKN5QcgJa.net
ポテサラ付きの注文してポテサラ紙クーポン出した強者はいるか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/04(火) 07:58:55.79 ID:y2ASFSRP0.net
コロッケ&コロッケはやるけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-b3KK):2023/07/04(火) 08:21:45.52 ID:e2bLlXO7M.net
ササミでタルタルタルタルだよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-6aJq):2023/07/04(火) 10:30:41.06 ID:4qVYgOKb0.net
>>92
やったことあるよ
ポテサラダブル盛りだったよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-c7j/):2023/07/04(火) 11:29:25.38 ID:3xrGLPcA0.net
箸使って口に入れるまではカチヤカチャうるさいし
口に入ればクチャクチャうるせーし
じじぃはなんとかならんのかね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mYKu):2023/07/04(火) 11:31:29.43 ID:L7sA6u3Qa.net
ならねえよ
おまえが来るな。入れ歯飛ばすぞ、フガフガ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f788-MqCM):2023/07/04(火) 12:12:38.00 ID:01Sk+BFk0.net
>>96
日本人の食事マナーは最低だぞ。世界最低レベルの土人の食い方。

麺をすすればズルズルのヌーハラ当たり前。麺をズルズル音を立てて食うのは中国、韓国でもNG

熱いものを飲む時もズルズル音を立てる。

皿や器を持って食べる。外国はほとんどスプーンを使うから皿は持たない。持つとマナー違反。

器に直接口つけて、箸で口の中にかきこむ。

口にモノが入った状態で平気に話す。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-hRAP):2023/07/04(火) 12:35:50.32 ID:AuYWLZd70.net
国籍透視は得意ではないんですけど、あなた在日のかたですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-PLEx):2023/07/04(火) 18:12:30.06 ID:eqHj7EoqM.net
俺の行く所は紙クーポンくれないです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-c7j/):2023/07/04(火) 20:41:17.61 ID:3xrGLPcA0.net
言えばもらえるよ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-BNks):2023/07/04(火) 21:17:21.84 ID:wnfnRJrK0.net
松屋はアプリクーポンを松弁ネットでも適用か。
松のやでもやってくれたらネ申。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-+Mc8):2023/07/04(火) 21:41:56.57 ID:vw0bcSDO0.net
安いくらいしか取り柄ないのになw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36eb-hRAP):2023/07/05(水) 11:32:01.22 ID:4OeyCYc50.net
ここでクーポン使って1200円分くらい食うとほんと満足感高い
チキンカツ+カツ丼とか
米うまいしおかわり自由だし
たまのチードディはここで決まりだわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0675-jWWL):2023/07/05(水) 14:22:36.20 ID:8kvEwlkX0.net
チードディ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-TJ5M):2023/07/05(水) 18:17:04.81 ID:vdRt9czg0.net
ささみかつののぼりはちょっとエッチなのでは😡
https://i.imgur.com/sD2xaKi.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/05(水) 18:44:11.04 ID:sgSVfL/Za.net
カフェラテ 5丁! 
https://pbs.twimg.com/media/DwS3DSCVYAAjlQx.jpg:orig

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/05(水) 18:49:06.58 ID:ZFCQOZWW0.net
ちんちんなめろ!に見える

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd02-h5al):2023/07/05(水) 18:54:03.15 ID:4hgBtHNud.net
おっぱい見るのかチキンカツ食べるかどっちかにしろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-b3KK):2023/07/05(水) 19:55:59.61 ID:hRP+9FL3M.net
おっぱいで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-+Mc8):2023/07/05(水) 20:49:50.32 ID:9GrwxZOO0.net
安いしか取り柄ないのに何期待してるのやらw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-z2nw):2023/07/05(水) 22:23:36.10 ID:5i4075m2a.net
すき家のぎうどん♪( `・ω・´)ノ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd02-h5al):2023/07/05(水) 23:43:54.31 ID:mVhd7rsmd.net
うどんと言えばなか卯

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/06(木) 09:37:46.65 ID:ym00ze8n0.net
推しのささみ、最終キャンペーン
増量フェアです(´∀`)
7/12(水)の15時まで!
※ツイッタークポンは増量対象外ですので
 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

https://i.imgur.com/4nsRxCX.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-+Mc8):2023/07/06(木) 11:39:34.17 ID:9bbQr+WS0.net
前回は店員がよくわかってなくてツイッタークーポンで増量されてるみたいなのちらほらあったよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-uQ6m):2023/07/06(木) 11:51:46.21 ID:oUf3XFNe0.net
前々回の話な

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mYKu):2023/07/06(木) 12:15:19.56 ID:GVmscZ2ba.net
>>108
ジャニー喜多川かよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/06(木) 13:46:09.56 ID:JAsnBKsIa.net
特製ソースはやっぱりカツに合わない。でもバーベキューソースと紅しょうがで食うのもなかなかオツだと分かったので松屋併設店もそんなに避けなくなった。
かつ(カツだけに)、ドレッシングがクリーミー系の揃い踏みなのも併設店の良いところに思えてきた。
たまーに味噌汁の(無料)おかわりが欲しくもなるけど。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-UEHP):2023/07/06(木) 15:23:35.66 ID:w7If7iRdd.net
昨日行った
クーポンで500円のトンカツ定食と紙クーポンのポテトで実質クーポン値上げ前の価格で食えるんだが
カツのサイズが小さい気がしたしキャベツも少ない気がした
カツ食ったというより大盛りご飯と味噌汁食ったみたいな感覚になった
あまり価値感じなかった
朝カツに今後は切り替えかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-hRAP):2023/07/06(木) 15:52:32.62 ID:f/BTkeTL0.net
気のせいだ
クーポン使った客と使ってない客とで違う規格のカツを使い分けたり盛り付ける量を変えるとか、そんなんやるコストの方が高くつく

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bb-uQ6m):2023/07/06(木) 15:57:12.57 ID:Ig/zZ7mM0.net
朝カツの残りを使うのはあるかもな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-IR75):2023/07/06(木) 19:40:34.91 ID:ugHdj9zzM.net
なきにしもあらず

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ed-64O/):2023/07/06(木) 20:46:00.04 ID:e1zj2FUe0.net
事実、最近クーポン使ったら、明らかにカツが小さくなった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4e-gkUN):2023/07/06(木) 20:49:15.30 ID:Kct+HClr0.net
あっそ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd22-UEHP):2023/07/06(木) 20:53:38.55 ID:BtdNi0dqd.net
まずクーポン使ってもサイズは変わらないから
クーポン価格改定のあとから通常含めてサイズ変わったかなと感じた
前はクーポン使ってもカツは普通にデカかった、週1くらいで食った
あと朝カツはグラム数やカロリーみたら若干小さい可能性はある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-z2nw):2023/07/06(木) 22:53:42.68 ID:1UJjJJula.net
確か通常のとんかつは90g
朝かつは70g

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-Wokk):2023/07/06(木) 23:09:48.21 ID:wX1BK1HMM.net
ささみカツ写真の0.85倍くらいじゃね絶妙にわからない程度に小さい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-0yFh):2023/07/07(金) 00:08:39.95 ID:GohK4d8t0.net
>>92
マッシュポテトとマッシュポテトの
ダブルマッシュですわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/07(金) 00:43:41.28 ID:HeoIZDu8a.net
今日のササミは妙に大きかった。材料が入手できなくてムネ肉をそれらしく切ったのかと思った。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e30-2jJj):2023/07/07(金) 05:27:20.86 ID:IqyoysbG0.net
Twitterの閲覧制限で見れないのですが、松のや公式Twitterでささみかつ以外にクーポン出ましたか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-jk8t):2023/07/07(金) 08:30:47.74 ID:fe/DbqFJr.net
>>127
ささみなんて1本単位で使うんだから小さくならんぞ
鶏以外から調達でもしてんのか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-UEHP):2023/07/07(金) 09:13:26.73 ID:N1he0AYa0.net
鶏にもマッチョもガリもいるんじゃね?
知らんけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36eb-hRAP):2023/07/07(金) 09:18:21.32 ID:NVQuyK8D0.net
今日行ってきたけど前回と変わらん気がするけどな
この値段だから文句はないわ
米大盛り二杯しっかり食えるし満足

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4e-gkUN):2023/07/07(金) 10:42:16.51 ID:MypcbzW50.net
アプリクーポンでささみカツ増量してないって文句いってるやついるけど
こういうのがコジキ客なんだろうな
割引受けて食ってるのに一人前の客認識
アプリクーポンTwitterクーポンで値段違うのも凄いけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-uQ6m):2023/07/07(金) 11:15:54.36 ID:mLg9elWx0.net
>>134
ささみ無いです
http://i.imgur.com/3TT2CZo.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-uQ6m):2023/07/07(金) 11:17:37.59 ID:mLg9elWx0.net
お?ささみも対象になってたのか
ツイッターのAPI制限対策か?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/07(金) 11:34:28.99 ID:rbc5m1ZE0.net
※ツイッタークポンは増量対象外ですので
 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

ばかなの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-IR75):2023/07/07(金) 11:52:37.80 ID:g/nMGKukM.net
クポンこれ笑うとこな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/07(金) 11:55:42.79 ID:9bgAMULXa.net
そうか。変な価格差だし、ツイでは増量しないと書いてあるけどアプリではどうだかグレーではあるのか。
まあ、バターソースのが無いので私には無用だが。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-0yFh):2023/07/07(金) 12:30:12.73 ID:HPcx/DVMd.net
ゴン太くん「ササミもあるでー
毎日食べたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-s5le):2023/07/07(金) 13:50:35.52 ID:rbc5m1ZE0.net
>>138
おまえだけだよ、ng避け知らないの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e74-xBiq):2023/07/07(金) 16:08:38.69 ID:ilog+HTF0.net
>>141
長文コピペするときでもない限りは
やる意味無いよね?

他の人はクーポンって普通に書き込んでるのに
一人だけ意地になって続けてるの馬鹿みたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e74-xBiq):2023/07/07(金) 16:11:36.24 ID:ilog+HTF0.net
あと>>85の幼稚なノリの書き込みも薄気味悪かったんだけど
一体今何歳のおっさんがやってるわけなの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-s5le):2023/07/07(金) 16:44:40.96 ID:EQgT28mIM.net
>>143
じゃこなきゃいーじゃん、あほなの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e74-xBiq):2023/07/07(金) 16:56:52.07 ID:ilog+HTF0.net
>>144
だから今何歳でその精神年齢の低さなの
50超えてたりすんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-+Mc8):2023/07/07(金) 18:50:56.19 ID:QIoTX72e0.net
マカオ料理『アフリカンチキン』を、松のやが日本風にアレンジして登場!!
7月12日15:00より、全国の松のや(※1・※2)にて『アフリカンチキンかつ定食』各種の販売を開始します!
※1:松のや単独店舗および『マイカリー食堂併設』の松のや:全176店舗での販売となります。
※2:沖繩県の松のや、『松屋併設』の松のや、および高速道路PA店舗の松のやでは取り扱いがございません。何卒、ご了承下さい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+xcN):2023/07/07(金) 21:20:58.82 ID:mfAuTLeYa.net
マカオ風ポルトガル料理アフリカチキンを松のやのブラジル人がアレンジ
http://i.imgur.com/yAoPDUq.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-d/CP):2023/07/07(金) 22:01:06.76 ID:U5cKLemf0.net
よくわかんねえしうまくなさそうだな
マカオなら要は中華料理か

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/07(金) 22:06:40.17 ID:bI7EwL0Ia.net
ホテル西洋銀座京都吉兆
パリス吉祥寺新大久保店

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:12:09.56 ID:qzywiEYI.net
>>147
マカオ、ポルトガル、アフリカ、インド
情報量多すぎ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-Mt8Q):2023/07/07(金) 23:15:14.44 ID:U7s/0NOka.net
味を変えた所で所詮は鳥モモ肉
かつやのゴミみてえな限定商品に混入してるチキンよりマシかな?程度のものやな
俺はどっちも要らんよお前ら食ってレビューしろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-sW14):2023/07/07(金) 23:35:19.26 ID:ASGfIRGLa.net
月〜水限定紙クーポンまだ配ってるのならささみかつ増量終了前に来週食いに行くけど雨止むといいなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a6-a3Vh):2023/07/08(土) 00:13:42.37 ID:05s0UUsg0.net
>>151
松屋併設店での提供は無いから俺には無理だわ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-STDj):2023/07/08(土) 00:49:35.63 ID:Mj6J+SU3d.net
調味料ボトルのソース
英語がSOURCEだけじゃ違いが判らんだろが
色だけでは味がわからんぞたぶん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0wiE):2023/07/08(土) 03:28:16.86 ID:XU5inVd2M.net
金太マカオに着く

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-yNDA):2023/07/08(土) 03:56:42.91 ID:qGk5JDxqM.net
学生さん、とんかつをな、
いつでも食えるようになった時には
もう食べられなくなるんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-AVVZ):2023/07/08(土) 06:07:39.70 ID:u70UgYUG0.net
>>156
大して面白くないな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f95-3nO8):2023/07/08(土) 06:09:13.74 ID:YuzzwNxW0.net
どうせチキンカツ出すなら高くなってもいいから、
スーパーの惣菜みたいにデカイチキンカツにして欲しい
チマチマした小さいチキンカツは物足りない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374e-XFmO):2023/07/08(土) 06:25:22.61 ID:67pcftsb0.net
>>158
単品で追加しろ
普通ので満足してる人もいるんだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-iqOd):2023/07/08(土) 08:16:00.19 ID:5NQa7BX10.net
松屋併設みたいに
おかわり廃止の代わりに特盛導入でいいだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-WI6E):2023/07/08(土) 11:57:48.41 ID:Y0ScEBC80.net
>>160
松屋松のや併設店だけど定食類はライスサイズ変更無料、ライスおかわり無料

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-cpWq):2023/07/08(土) 12:13:17.44 ID:7izM8D+s0.net
行ったこと無いが、うちの街にある併設店はおかわり無料って公式の店舗情報が書いてあるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-Rx06):2023/07/08(土) 12:20:07.64 ID:KG1N6X880.net
ささみかつ増量キャンペーン最高!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6b-k70S):2023/07/08(土) 15:06:59.33 ID:Iv4ubT8pa.net
>>161
そして松屋メニューでも松のや紙クーポン使える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-WI6E):2023/07/08(土) 15:25:11.89 ID:Y0ScEBC80.net
>>164
松屋松のや併設店では配ってないけどね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-XasF):2023/07/08(土) 19:53:18.26 ID:GD05tiqna.net
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

https://i.imgur.com/QeWcFJF.jpg
https://i.imgur.com/k7WFC5C.jpg

松のやのワンコインのやつでギリ…(´;ω;`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-Xks7):2023/07/08(土) 20:03:03.84 ID:XEje0j830.net
>>166
この糞貧乏人が!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0wiE):2023/07/08(土) 20:29:03.30 ID:aFSmR2uAM.net
ここのは、とんかつもどに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0wiE):2023/07/08(土) 20:29:16.35 ID:aFSmR2uAM.net
もどき

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-dSsi):2023/07/08(土) 21:04:22.71 ID:3eY2mHY00.net
俺は美味しんぼよりこち亀のコロッケにソース沢山かけてご飯何杯も食べる話のほうが好きだな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-Xks7):2023/07/08(土) 21:13:13.64 ID:XEje0j830.net
>>168
くそっ!おれたちはとんかつもどにをくらわされてたのか!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75e-q0Qd):2023/07/08(土) 21:13:41.41 ID:a0osqGh20.net
ささみかつ昔と比べて1本がむちゃくちゃ小さくなってない?
商品写真が詐欺レベルに感じた、半分くらいのサイズだったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374e-XFmO):2023/07/08(土) 21:19:42.14 ID:67pcftsb0.net
しょっちゅう小さい小さい言うやつ現れるな
ゴキブリみたいに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-WI6E):2023/07/08(土) 21:33:23.59 ID:KZVPw72qa.net
トムとジェリー
仲良く喧嘩しな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-ZoJM):2023/07/08(土) 21:41:09.27 ID:fYfItqMe0.net
野菜巻き?みたいなやつ一体誰が頼むんだろう
店の需要勘違いしてんのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-Y0PB):2023/07/08(土) 22:27:30.03 ID:LWf4bRqpd.net
今話題の多様性ってやつさ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-6N8m):2023/07/08(土) 22:44:20.10 ID:ELNxyNHB0.net
うちの兄弟はその野菜巻?みたいなのを「うまい!」ってべた褒めしてた
ただ、もう1ヶ月以上松のや行ってないなあ、自分は

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-XasF):2023/07/08(土) 22:46:20.71 ID:GD05tiqna.net
美味しんぼに出てくるとんかつ屋の大将や谷村部長みたいな、お髭のダンディーなおじ様に誘われてエッチしたけどベットの中でも紳士的で物足りなかったの…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OFqoMIJ.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-9OaU):2023/07/09(日) 00:53:50.80 ID:GLmwYadUa.net
私の黒光り特大もどにで我慢しろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-XasF):2023/07/09(日) 01:50:54.65 ID:7Yt6FWyra.net
https://i.imgur.com/pILV9HF.jpg
https://i.imgur.com/xmPCnG5.jpg
こんな感じが好きなの…( *´艸`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-kQuK):2023/07/09(日) 06:47:33.25 ID:IvKcCMBU0.net
>>180
こんなのを食べられるんか。美味しそう。
https://video.twimg.com/amplify_video/1491764549577441285/vid/720x1280/7uVFZ6fh43t2kDFI.mp4?tag=14

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-c2yu):2023/07/09(日) 08:17:45.50 ID:QsZC5y8m0.net
>>178
風評被害の害悪アニメを、、、

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-kkOg):2023/07/09(日) 09:30:50.07 ID:JDOmjG9A0.net
最近、2件隣にあるガストにいってします。

マルゲピザ、クリーム明太パスタ(ハーフ)、コーン皿、ビール
1125円だと、コスパ優秀と思ってしまう。

結局、みそカツ550円+ライス大+目玉ソーセージ+ビール
だと550+200+490円=1240円よりコスパが良い気がする。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-p6Mk):2023/07/09(日) 09:53:05.20 ID:E6EtkcgAM.net
ただのデヴ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378b-NtOO):2023/07/09(日) 12:14:16.16 ID:w65afPNc0.net
>>183
それ半額セールだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-cpWq):2023/07/09(日) 16:53:11.41 ID:0fFmKSYJ0.net
ささみかつの三本目が明らかに小さいぞ😡
他のは4カットしてるのに同じサイズくらいの長さで3カット分
腹いせにご飯特盛3杯食ってきた😁

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-dGyh):2023/07/09(日) 18:31:40.69 ID:McwgL+q8a.net
そしてまた或る日
「ささみがばっちり3枚とも大きかった。味覚でも満足感でもメシがすすむことこの上ないので特盛り3杯も食ってしまった」

またまた或る日
「ささみ3枚キャンペーンが終わったので量が物足りない。味噌汁もおかわりして特盛り3杯で腹を満たした」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-kkOg):2023/07/09(日) 23:19:23.49 ID:JXNbVD+t0.net
>>158
昔あったな>わらじかつ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-cWdM):2023/07/10(月) 08:57:59.36 ID:3jVcCYTb0.net
アフリカンチキンカツての気になる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ShPc):2023/07/10(月) 11:43:08.24 ID:3xw21F0ur.net
薄いのかな?アメリカンだけに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-AVVZ):2023/07/10(月) 11:47:32.35 ID:s8wL/sAu0.net
これ読めないってヤバくね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-dSsi):2023/07/10(月) 12:10:31.45 ID:TkwvjFk40.net
薄いを使いた過ぎて脳内変換したんじゃね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-dGyh):2023/07/10(月) 12:18:10.66 ID:QNnyMlQda.net
「ブランデー、水で割ったらアメリカン」というCMが流れていた頃に、「__、__で__したらアフリカン」みたいなのもちょくちょく見聞きした。食人とか首狩りとか蛮族とかヤコペッティとか、当時(あるいはそれより前)のアフリカ観に基づいた物だったが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-Xks7):2023/07/10(月) 14:13:52.42 ID:uVbxCdi10.net
大陸さえわからないとは

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-4ii7):2023/07/10(月) 15:31:13.51 ID:Zzr7E3CB0.net
いまならガストの半額セールにコスパで
負けるから行かなくなった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-D/cz):2023/07/11(火) 03:40:44.81 ID:aGq97RNb0.net
おかわり早くセルフ方式に戻せや
それからドリンクバー補充してないとき多すぎ
カルピス原液が入ってないせいでカルピス系の3つが飲めなかったぞ
売り切れランプも機能してなかった
コップにいっぱい入れてから味が薄いのに気づいて飲み残しコーナーに捨てたら
ちょっとだけ飲んで大量に捨てやがったマナーの悪い客みたいな視線送ってくるなよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/11(火) 07:25:55.08 ID:7G7+cMDka.net
日曜夜にクーポンくれる店あるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E):2023/07/11(火) 20:28:04.05 ID:Izc6USaRa.net
行きつけの松のや久しぶりに食べに行ったら中濃ソースとスダチドレッシングが廃止になってた。。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xDPe):2023/07/11(火) 20:39:38.90 ID:gEAdTtQQd.net
>>198
罰ゲームかよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-yC1F):2023/07/11(火) 21:56:39.17 ID:XHi5t770a.net
>>198
併設店?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-STDj):2023/07/11(火) 22:06:19.98 ID:ulqhz/xad.net
>>198
キャベツはなにで食えと?
人参かソースで食えってか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E):2023/07/11(火) 22:36:10.16 ID:Izc6USaRa.net
>>200
松のや単独の店舗です。
中濃ソースが御入用の方は小袋で配布しますと
pop案内あったので店員に聞いたら在庫限りだとさ。。
終わったね、松のや。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-9OaU):2023/07/11(火) 22:54:58.07 ID:OZZtZPA5M.net
なんだって〜!ニンジンドレ飽きたからスダチと特製ソースはカレー風味で不味いから中濃しか使ってなかったのに要らん方を残す松屋方式になったのか馬鹿野郎

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-yC1F):2023/07/11(火) 23:38:00.61 ID:XHi5t770a.net
>>202
oh…そうだったのね。併設なら置く場所の関係で判らなくもないが。
俺のホーム松のやも単独店バンザイだが覚悟したほうが良いかも試練

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-5pIf):2023/07/12(水) 09:06:18.23 ID:oiC6eGUya.net
カレー風味、いつも言ってるけど流行らないねw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-Y0PB):2023/07/12(水) 13:18:45.75 ID:VkcMwBjJH.net
うーんそれはかれぇもんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-knyK):2023/07/12(水) 15:11:49.18 ID:hZqoXlxP0.net
>>202
俺が行く単独の店舗も、中濃ソースとスダチドレッシングがなくなってました
どっちも使っていたので、ちょっとショックです

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xDPe):2023/07/12(水) 15:44:01.20 ID:qTGxJcIRd.net
ブルドッグ中濃ソースを持参するしかないか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-imBG):2023/07/12(水) 17:02:39.22 ID:Bown+b2Dr.net
から好しみたいにマヨネーズボトルをテーブルに置くべきだな 唐揚げやキャベツにはマヨネーズがあう 

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-M6P1):2023/07/12(水) 17:30:46.01 ID:/umXg5Wx0.net
松屋が松のや併設店になってたので数年ぶりに行ったけど味噌汁がうまくなってない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-WI6E):2023/07/12(水) 17:31:27.82 ID:qZbLJ3/ja.net
松屋の味噌汁は変わらない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-dSsi):2023/07/12(水) 18:22:48.47 ID:XTIuo09P0.net
Twitterで野菜巻クーポン来たね
100円引き程度でさばけるのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-dGyh):2023/07/12(水) 18:48:22.68 ID:01TOIVxm0.net
ソースやドレッシングの件はホンマカイナといつもの店へ視察に来ているのだが、何も欠けてはおらんなあ。「まだ」であるだけなのかな? 

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-WI6E):2023/07/12(水) 18:50:11.29 ID:y+Djh1p60.net
手間が掛かっているのはわかるけどまだ100円高いよ
http://i.imgur.com/235q1sJ.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-yC1F):2023/07/12(水) 19:02:04.21 ID:tql2+W8La.net
>>214
肉巻きの存在忘れてた。まだあったんだ
まあ、食わなきゃ良いだけだし良いんじゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-dK4i):2023/07/12(水) 19:44:34.31 ID:IQCWNglId.net
かつ丼以外気にしてないわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7eb-qWfd):2023/07/13(木) 00:55:20.50 ID:WoI2ULw90.net
松のやの唐揚げ食べてみたいが、毎度クーポンにお世話になりまだ食べていない
最寄りの店舗は松屋だから、少し遠いってのもあってクーポン使ってしまう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-L8nn):2023/07/13(木) 14:19:00.46 ID:vSkLRxvta.net
アフリカ?マカオ?どうなっとるんや!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/13(木) 14:40:40.48 ID:swUWfee6a.net
アフリカチキンカツを初めて食べてみたけど、意外に美味しいな

ココナッツミルクとスパイス入ってるせいか、タイ風のカレーっぽい感じ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3w3Q):2023/07/13(木) 16:29:39.81 ID:fBmsUTZ0a.net
はっきり言って松のやの相手してる暇などない
ガスト半額クーポン祭に勤しんでいるのでね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-MKny):2023/07/14(金) 10:07:36.95 ID:YOfwcEUf0.net
中の人は夏が好きです(´∀`)
そんな中、フォロワーみなさまには
ぜひベジ活をしてもらいたいので、野菜巻きかつ3種、100円引きクポンを発動します!
松屋併設店ご利用のみなさまには、野菜巻きかつ対象外で申し訳ございません。
引き続きささみかつクポンはご利用いただけます!

https://i.imgur.com/Nvm5sEt.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-WI6E):2023/07/14(金) 10:12:59.93 ID:ue0Qy3QA0.net
>>221
既に>>214で貼ってあるけど社員のダイマ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-nto+):2023/07/14(金) 10:52:06.38 ID:PA86ce5QF.net
唐揚げ9個より もうちょっと大きいので3個にしよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HUbM):2023/07/14(金) 11:42:02.29 ID:ZeOiV/uMM.net
>>221
クポンて笑うとこな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-UN9H):2023/07/14(金) 13:11:03.32 ID:isqsQLdPM.net
キンカーン!
って呼び出し音がちょっと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-L8nn):2023/07/14(金) 14:18:02.37 ID:64hWD6c5a.net
音デカすぎるよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-MKny):2023/07/14(金) 14:35:41.33 ID:YOfwcEUf0.net
>>222
おまえはngnameやねん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-WI6E):2023/07/14(金) 14:48:00.46 ID:61Iv4a8Da.net
>>227
NGアピールキッズ乙

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-KGZV):2023/07/14(金) 16:40:25.97 ID:stc+CqGs0.net
呼び出し音が鳴っても来ない客がいて店員がしょっちゅう大声で○○番のお客様ーって叫んでるよ。俺の通う店舗だけかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-MKny):2023/07/14(金) 19:45:59.93 ID:YOfwcEUf0.net
>>229
どこもそうだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-dGyh):2023/07/14(金) 22:50:55.38 ID:zWRf4HB3a.net
たまに厨房内の出来上がりボタンを押して客席端末に伝わる前にもう大声で呼ぶ店員が居る。

店員「(ポチッ)3番席のおきゃ」
端末「ピンコーン ご注文が出来上がりました。受け取り口までお越しください」
店員「くさまー!」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc8b-7EKy):2023/07/15(土) 04:15:20.46 ID:tLlirT8s0.net
で?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-JGgo):2023/07/15(土) 07:23:03.92 ID:Abg8SOKLa.net
なんか素敵やん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50eb-ycKL):2023/07/15(土) 08:00:26.46 ID:4QodXMly0.net
素敵だね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/15(土) 08:31:13.70 ID:zcNdkxfR0.net
狙撃!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-4/JZ):2023/07/15(土) 09:28:55.78 ID:v6L1Ch/ZM.net
ロードサイドのお安く食べられる外食店に快適空間求めるのは酷ではある
大盛おかわりあざーーす

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-yRD6):2023/07/15(土) 10:57:08.11 ID:rbbwukSdM.net
月曜に朝ロースカツ食べに行くつもりだけど
祝日でもクーポンくれるかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/15(土) 13:43:46.92 ID:zcNdkxfR0.net
>>221
これ使ってきた、なんかあれだ
やべーくらいちっさくてパサパサだぞ
https://i.imgur.com/9rS2hur.jpg
https://i.imgur.com/yKHCZqa.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-EhHh):2023/07/15(土) 13:57:13.79 ID:vU5poY7Ka.net
そりゃささみだからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/16(日) 12:12:53.54 ID:n73rjLep0.net
ささみすら知らない程度なのに飲食店相手にイキってしまう
知識も人生経験も乏しいマンだってあっさり見抜かれた気分はどう?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-ycKL):2023/07/16(日) 12:31:12.52 ID:mBf1Wi1vH.net
鳥の胸肉ともも肉の違いもわからなそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e75-RDtF):2023/07/16(日) 13:48:46.95 ID:NZrPJAoe0.net
そもそも豚肉と鶏肉と牛肉の区別がつかなかったりする

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/16(日) 13:49:59.71 ID:mxey2F5S0.net
550円も払えない奴らがイキってるスレ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-JGgo):2023/07/16(日) 15:11:05.16 ID:HdrB0y1Na.net
うわぁアスペだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-QX0L):2023/07/16(日) 17:06:04.46 ID:uh4GcbZia.net
おいちかった😁
https://i.imgur.com/OEIyqlc.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-lTZi):2023/07/16(日) 20:31:53.48 ID:XE+pMfwtr.net
君たちはどうイキるか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44eb-kiHc):2023/07/16(日) 20:39:17.19 ID:x2klER6Y0.net
アフリカチキン食べてみたいな
ソース増量したら行ってみる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/16(日) 21:44:27.60 ID:mxey2F5S0.net
>>246
すげー笑った、鳥がイキってた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Igm+):2023/07/16(日) 22:33:50.64 ID:+uCyi9nTa.net
俺のホーム松のやはまだ中濃ソースとすだちドレッシングあったぜ
中濃とすだちメインで頂くぜ。念のため

クポーン味噌ロース定+豚汁変更+生卵+コーラで810円

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-9ddY):2023/07/16(日) 22:45:05.54 ID:Xp9i14jIM.net
クポーンこれ笑うとこですよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/16(日) 22:45:42.85 ID:n73rjLep0.net
アフリカンだかなんだかはソース好みな雰囲気なので食ってみたいけど、
チキンカツが少ないよね
これ1.5本くらい?

普通にみれば定食で730円なら安いのだけど、朝食が基本になってしまっているので
730円でちょこっとだと嫌だなあと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66eb-CujX):2023/07/16(日) 22:57:27.34 ID:Z0NpeBzv0.net
コーラ飲むデブ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Igm+):2023/07/16(日) 23:00:51.90 ID:+uCyi9nTa.net
喰ったが味噌ソース付くと強烈な味で支配されるんだった。
いつも味噌かおろしで頼んでしまう。次はプレーンだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44eb-kiHc):2023/07/17(月) 00:49:17.89 ID:7QSFGZxh0.net
アフリカン食ってきた
ソースはうまい
バターチキン的な感じの味
チキンカツは油っぽい
ささみカツの方がカツは好み

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-4/JZ):2023/07/17(月) 02:32:26.86 ID:+xSKq1G4M.net
いや、ソース減ってたな なんだよーー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3588-SdKv):2023/07/17(月) 02:50:23.74 ID:XcUcmRoG0.net
席に置いてある中濃ソースをつかえ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/17(月) 03:16:52.25 ID:KhzD278t0.net
初めて松のやの味噌カツ食った時、「いや、味噌カツの味噌はこんな味じゃねえよ」って思ったわ
何度も食ってるうちに慣れたけど、やっぱり名古屋の味噌カツとは違うわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-5Iwu):2023/07/17(月) 05:50:57.20 ID:jD7XT5q20.net
朝マッつのや行ってこよう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-5Iwu):2023/07/17(月) 06:50:52.19 ID:jD7XT5q20.net
アフリカンチキンのソースはカレーとして出してもいいかもしれんな
俺にはちょっと辛すぎたが美味かった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cbd-0x3c):2023/07/17(月) 06:52:35.49 ID:PLDcLLlg0.net
朝マッツお先でした(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Bgfsoq0.png

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-4/JZ):2023/07/17(月) 06:58:13.31 ID:JRajumF6M.net
たまーーーーの とんかつ定食でチート日としている
食った翌日一旦体重増えて その翌日から降下するという
パティーンの漏れ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/17(月) 07:47:25.53 ID:M/oUdQnC0.net
暑くなってきましたねぇ
きっとビールは美味しいのでしょうねぇ(´∀`)
中の人、お酒が飲めないのですが、
こればかりは美味しそうにみえます!
6/28の15時より販売!

https://i.imgur.com/1OdpBex.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/17(月) 07:50:39.11 ID:M/oUdQnC0.net
アプリコードどうぞ٩( ᐛ )و
https://i.imgur.com/3hxyZ9A.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/17(月) 08:03:44.26 ID:M/oUdQnC0.net
月曜日٩( ᐛ )و火曜日٩( ᐛ )و水曜日٩( ᐛ )و
コード配布中!
この波に乗り遅れるな!

https://i.imgur.com/NvhEzQn.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/17(月) 09:36:04.33 ID:fGMKmYS3a.net
店の中入って対象外だったらガッカリなんで避けてるけど、
松屋松のや併設店でも月火水クーポン配布してるんだろうか?
クーポン自体は松屋併設店でも使えると書いてあるが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/17(月) 09:53:29.56 ID:fGMKmYS3a.net
今週アフリカチキンカツ定食100円引きクーポンきっと来る!とか期待して待ってたら売り切れですかね。
ロースかつ&アフリカンチキンかつ(2枚)定食が食べたいなーと思ってるけど。

多分鶏もも肉を真ん中で切って二等分にしてるんだろうけど、
単品1枚300円は高すぎるやろw
3種野菜の鶏むね肉巻きかつ730円も酷いw高いwせめて豚肉で巻けw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/17(月) 10:12:13.36 ID:Et+aZQgl0.net
巻定食はヘルシー的な狙いもあるので脂身少ない鶏むねにしてる気が
なにをおいても少ない高いで頼む気にはならんけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f230-39eQ):2023/07/17(月) 10:12:24.97 ID:KhzD278t0.net
野菜巻?って旨いのまずいの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac74-9/0y):2023/07/17(月) 11:41:44.45 ID:9lyr5bie0.net
>>207
中濃嫌いだけど
酢橘は残すべきである

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-yRD6):2023/07/17(月) 11:44:19.68 ID:JZWccqFAM.net
家ではほとんど中濃しか使用しないな
ウスターも買ってるけど使うのはカキフライだけだな
なんでかカキフライはウスターで食べたい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac74-9/0y):2023/07/17(月) 11:45:28.08 ID:9lyr5bie0.net
>>230
あうは?禿は?
>>221
併設店ではそもそも巻きかつないとか
>257
松のやは辛口だもんな
矢場㌧はどれとも違う
>265
くれるとこはくれる
単独店でもくれないケチな店員もいるし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-yRD6):2023/07/17(月) 11:56:20.78 ID:JZWccqFAM.net
>>271
楽天なので知りません

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/17(月) 12:25:40.69 ID:Et+aZQgl0.net
アフリカン食ってきた、次は頼まない

ソースはいいと思う、量少なめだけど
カツがダメ
写真見るとわかることだけどかなり小さいカツを2つに分けてるだけ
つまりとんかつでいうと端の2切れ、これが3個分で計6切れ
このカツは衣が厚く硬いのでソースを味わう感じが低くなる

普段のとんかつで両端が大好きって人でもないとおすすめしない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-9ddY):2023/07/17(月) 12:55:05.39 ID:+XFlixpkM.net
安物の店で文句言うやつ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-RDtF):2023/07/17(月) 13:35:32.66 ID:3+nXni2Z0.net
俺は好きだよ
ササミカツのイメージで「三枚」って思ってたからミスだと思って文句言いかけたけど
味がしっかりしてるからソースとのバランスが取れてる
大きいともっといいのはいいんだけどね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66eb-CujX):2023/07/17(月) 13:57:32.15 ID:LPJKY2C70.net
わいのは大きくて硬いよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-lTZi):2023/07/17(月) 16:49:46.33 ID:1bNSlkF60.net
でもなんか形へんだし
くさいし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-qbJ6):2023/07/17(月) 17:08:33.02 ID:M/oUdQnC0.net
梅毒だし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/17(月) 17:37:41.78 ID:Et+aZQgl0.net
>>278
無理に面白いこと言おうとしなくていいよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3288-SdKv):2023/07/17(月) 20:42:21.91 ID:i7XMVBtO0.net
あかひげ薬局に行ってオットピンS買ってくる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-qbJ6):2023/07/18(火) 09:37:10.09 ID:9uKHC0s60.net
真夏のジャンボリー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0bd-pzw1):2023/07/18(火) 10:59:31.69 ID:LF4wvFG80.net
隣りの住人、この糞暑い中ベランダでタバコ吸い始めやがったー😡
臭いがワイの部屋に入ってくるw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H40-jXCg):2023/07/18(火) 11:27:34.86 ID:b+sg+TbRH.net
また君か

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+42f):2023/07/18(火) 13:09:47.88 ID:0Sqb6ssCa.net
ワイ以外おかわりしてないから恥ずかしいとです、、、

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-k+75):2023/07/18(火) 14:48:21.28 ID:9F3OGtnBd.net
みな食欲が無いんだろう。暑いから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-TA9B):2023/07/18(火) 15:14:28.53 ID:e1DjqSYdM.net
結局中濃ソースとスダチドレの扱いは店によって継続か廃止か分からんってことか?
カレー風味のオリジナルソースとガーリック臭漂う人参ドレオンリーの店舗は足が遠のくわよ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-Xkt2):2023/07/18(火) 23:02:32.47 ID:+wBZFixk0.net
たまには唐揚げ定食のクーポン欲しいな。とんかつやチキンカツ飽きたけど他にろくな店のない田舎なのでここに頑張って欲しいw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c3-oHJx):2023/07/18(火) 23:10:18.01 ID:F0akHeI20.net
>>287
ほっともっとで食うな
http://i.imgur.com/WUQ651m.jpg
http://i.imgur.com/izJgKWi.jpg
http://i.imgur.com/AXZdPVl.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-jqmd):2023/07/19(水) 10:34:55.02 ID:TVwjuRizM.net
ガストの半額で食えよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/19(水) 12:49:28.26 ID:pGJPhBo0a.net
>>288
松のや、吉野家はお店で仕込んでるようだけど、ほも便の唐揚げなんて冷凍食品揚げただけだろ?
以前チキンバラエティパック買ったら値段の割にはめちゃくちゃ少ないわ、
全部冷凍食品揚げただけの味しかしねーわで二度と買うか!と思った。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/19(水) 12:49:28.67 ID:pGJPhBo0a.net
>>288
松のや、吉野家はお店で仕込んでるようだけど、ほも便の唐揚げなんて冷凍食品揚げただけだろ?
以前チキンバラエティパック買ったら値段の割にはめちゃくちゃ少ないわ、
全部冷凍食品揚げただけの味しかしねーわで二度と買うか!と思った。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/19(水) 12:49:31.19 ID:pGJPhBo0a.net
>>288
松のや、吉野家はお店で仕込んでるようだけど、ほも便の唐揚げなんて冷凍食品揚げただけだろ?
以前チキンバラエティパック買ったら値段の割にはめちゃくちゃ少ないわ、
全部冷凍食品揚げただけの味しかしねーわで二度と買うか!と思った。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-jJgX):2023/07/19(水) 12:54:14.19 ID:CYHr0RkEM.net
田舎に新店舗できるからワクワクですよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c3-oHJx):2023/07/19(水) 13:27:57.38 ID:y8JCnxrd0.net
>>290-292
発狂してる所に恐縮だが如何にも冷凍なのは松のやの唐揚げなんだよな
プレナス経営のほっかほっか亭時代と唐揚げは変わってないから普通に仕込んでる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-jqmd):2023/07/19(水) 13:51:39.48 ID:A3QYTO9VH.net
特朝ロースカツごはん大盛り
ギガ活に合わせるためトン汁に変更
ポテサラクーポンつけてまだ腹が苦しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-bx+b):2023/07/19(水) 15:26:55.78 ID:Y6La9aDZM.net
アフリカチキンカツ在庫処分100円引きクーポン出ないか待ってるんだがw
松屋併設店だとやってないのでちょっと離れた松のやまで行かないといけないから面倒だけど。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bx+b):2023/07/19(水) 15:31:33.69 ID:pGJPhBo0a.net
>>294
ほも便の唐揚げが店内手仕込みだったらわざわざ手仕込みまでして、
味は安い外国産業務用冷凍食品ただ揚げただけのクオリティてどういうことw
あと発狂してないよwおま環てやつだろうが最近重複投稿になりやすい。
ちなみに専ブラは使ってない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-oHJx):2023/07/19(水) 16:58:31.45 ID:/tXHeVu9a.net
>>297
セブンイレブンの唐揚げ棒みたいになってるのは松のやの唐揚げ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc9a-5LlG):2023/07/20(木) 05:18:08.29 ID:PTrEHR5k0.net
朝のかつカレーなくなったの?
かなしいわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Igm+):2023/07/20(木) 05:38:36.63 ID:4lq3xhXAa.net
コーラとファンタグレープが100円mになってたorz
夏が過ぎたらなるべく飲まないようにしよう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Igm+):2023/07/20(木) 08:14:54.65 ID:4lq3xhXAa.net
今朝はカツ丼大盛り喰ったが、味が淡白で途中でちょっとかなり飽きた
キャベツもないし、やっぱりトンカツ喰ってナンボかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-5Iwu):2023/07/20(木) 08:54:45.31 ID:8zdp0SVM0.net
100円mlって何

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Igm+):2023/07/20(木) 09:11:48.92 ID:4lq3xhXAa.net
>>302
タイプミスで100円の後にmが付いちゃっただけかな
mlなんて書いてないが小文字の「l」がアンタには見えるのかそうか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-vvQ6):2023/07/20(木) 11:37:30.51 ID:DjKflK9Yr.net
>>299
マジかよ。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html

ていうか原価の安いささみかつをレギュラー化するの?
1本増量の時にロースかつささみかつ定食しか食わねぇぞあんなの。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-/HMz):2023/07/20(木) 12:50:55.09 ID:ozKf/PVp0.net
まじで朝メニューに追加されてるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabb-oHJx):2023/07/20(木) 15:01:34.34 ID:N5BXlUPf0.net
今の松のやの唐揚げはこの様にセブンイレブンの唐揚げ棒と変わらない物なのに美味いとか嘘やろ
http://i.imgur.com/sPzisaH.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-OHkz):2023/07/20(木) 15:03:46.21 ID:Typgeuek0.net
>>306
いいな、、、すし松✕松のや、、、全国展開してくれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc8b-7EKy):2023/07/20(木) 15:17:01.38 ID:FY3K1/+f0.net
>>306
唐揚げ棒 うまいがな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-hzbV):2023/07/20(木) 15:47:14.67 ID:XzjJwehVa.net
すし松とマイカリー食堂の複合店

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-DGFM):2023/07/20(木) 15:54:41.66 ID:43muAqS00.net
>>306
いくら なん?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0a-Gxzk):2023/07/20(木) 17:54:45.97 ID:vuXnXg+6a.net
>>285
豚肉食べると疲労回復するよ
松のやのワンコインロースカツ定食は最高
ソースなんて気にせずコロッケ追加したら550円で特盛飯を2杯食える

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0bd-pzw1):2023/07/21(金) 09:19:40.71 ID:pR7Yot/B0.net
>>310
8860円

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-DGFM):2023/07/21(金) 09:38:07.42 ID:bMRVJ0BN0.net
>>312
Σ(゚Д゚)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-/jfo):2023/07/21(金) 11:58:37.42 ID:RNgD4EFl0.net
>>311
豚すぎる
同族食うとか犯罪やん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c3-oHJx):2023/07/21(金) 13:44:12.52 ID:8+x9181v0.net
牛を食え
http://i.imgur.com/wX7weld.jpg
http://i.imgur.com/MpEEYiL.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db5-dgC1):2023/07/21(金) 14:43:25.92 ID:mH2zzAmd0.net
去年もあったような気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/22(土) 01:20:24.03 ID:Jm8/0mqW0.net
去年と違って今年はアフリカンと同じ小さいのを3つか
これだと1枚に比べて衣が増えるから肉の量ごまかせるとか思ってるのかな

牛カツ好きだけどこんな小細工されたものはいらんわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/22(土) 01:23:59.31 ID:Da2mmRYT0.net
>>316
Σ(゚Д゚)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/22(土) 01:28:12.97 ID:bXvsrkbc0.net
>>317
去年の牛かつも3つやぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-z0hO):2023/07/22(土) 06:13:21.63 ID:WDsjwY3na.net
牛カツは遠慮する
ダブルロースカツ定食のが米もいっぱい食えて腹一杯になる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-z0hO):2023/07/22(土) 13:46:25.60 ID:R1W1nu1Ia.net
>>314
トンカツ屋でチキンカツを食べたくない
牛カツも邪道
許されるのはエビフライ、唐揚げ、コロッケまでやろ?
豚汁、味噌汁両方付けたら特盛三杯まで食える

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/22(土) 13:51:15.02 ID:Jm8/0mqW0.net
さすがアウアウって感じだな

アウアウってAUの携帯からだよな
精神病のアウアウを思い出すような書き込みばっかでそういう意味でアウアウってつけてねえ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/22(土) 15:44:14.31 ID:x5PytGLqH.net
すぐキャリアマウントする奴にまともな奴はいない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iQLu):2023/07/22(土) 15:47:21.26 ID:H6u+cAHUM.net
おかわりとかネタだよなさすがに
そんなやつ見たことないわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-fPG1):2023/07/22(土) 17:06:42.43 ID:DmHzqQJr0.net
せこいこと言うけどTwitterクーポンのササミカツもポテサラいらんから500円にしてほしかったなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-IAHS):2023/07/22(土) 18:22:56.15 ID:8AkDmIgI0.net
ポテサラが50円するわけない

後は分かるな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-LpJb):2023/07/22(土) 18:38:30.35 ID:bzWoNSQxM.net
牛かつ以前あったと思うけど人柱の皆さんがちいせぇと愚痴ってたので食わなかった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/22(土) 19:08:11.16 ID:Da2mmRYT0.net
>>326
おまえスーパーいってみろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07de-6ipF):2023/07/23(日) 03:53:39.12 ID:h24LHB380.net
牛カツは当たり外れがあるからなあ
わさび醤油つけて日本酒のアテにする以外の食べ方をしたことが
ないので松のやで頼むことはないだろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/23(日) 03:55:07.58 ID:eiMy9Kcf0.net
ワンコインじゃないとここでは受け入れられない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-gIl7):2023/07/23(日) 08:31:51.00 ID:8JI8h0v/a.net
牛かつってのは真ん中レアで柔らかくて美味しいってレベルの肉じゃないとダメだろ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-gIl7):2023/07/23(日) 08:31:54.14 ID:8JI8h0v/a.net
牛かつってのは真ん中レアで柔らかくて美味しいってレベルの肉じゃないとダメだろ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b5-jviu):2023/07/23(日) 08:45:03.87 ID:WBU5HOJl0.net
大事なことなんだね坊や

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-IAHS):2023/07/23(日) 10:34:36.41 ID:hgHo7Elv0.net
成型肉は肉の内部に菌が入っている可能性があり、
肉の表面を焼いただけでは菌は死滅しないため、
成型肉を加熱不十分な状態で食べると食中毒を起こす。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/23(日) 11:01:24.20 ID:205OVSUyM.net
クーポンはコロッケとふりかけと納豆で欲しいなあ
ポテサラはいらん
朝ロースカツ定食だとかぶるから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-1vd1):2023/07/23(日) 11:55:04.99 ID:I61ytKNba.net
売価どおりの等価交換なら
コロッケ→ソーセージ(80円)
ポテサラ→生卵(70円)
の選択ないし変更が良いなあ。
タルタルはふりかけとの選択(50円)になってナイスだわ。さっぱりサラサラのドレッシングばっかりなのでキャベツにマヨネーズの代替で使う。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sabb-z0hO):2023/07/23(日) 12:19:48.65 ID:tzq/Fz7Ha.net
>>324
ロースカツ定食にコロッケ付けたら特盛2杯食えるやん
常連なので店員さんが山盛りにしてくれる
男ならそれくらい食べないとカッコ悪い
それが嫌ならかつや、街の定食屋でご飯小盛りのヒレカツ定食食べたらええよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sabb-z0hO):2023/07/23(日) 12:21:14.96 ID:tzq/Fz7Ha.net
>>335
併設店はふりかけないねん
羨ましいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/23(日) 13:15:19.92 ID:eiMy9Kcf0.net
>>338
併設店でもふりかけは売ってる
マル得クーポンは配ってないけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-z0hO):2023/07/23(日) 15:12:26.66 ID:KIhrf2MPa.net
>>339
マジで?
ありがとう
これでおかずを気にせず食える
助かるわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-QKap):2023/07/23(日) 17:36:06.85 ID:mBF3WmNq0.net
アフリカンチキンカツちっちぇーな
ソースはカレーかよ
チキンカツにつけずにご飯にかけて食べたわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-bxGm):2023/07/23(日) 18:10:53.68 ID:LKxhE7Ww0.net
誰がチンカスやねん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-hBPx):2023/07/23(日) 18:46:59.43 ID:Vx5P+kXDa.net
勝牛の半額と思えば安い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-CvEJ):2023/07/23(日) 20:14:14.59 ID:t/nQ1gYBd.net
横浜西口の得朝ロースカツにポテサラついてないからクーポンは必要

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/24(月) 07:39:19.98 ID:+Wh1Ggvq0.net
朝食にささみかつきてたのな
どんだけ売れ残ったのか

500円連発されたので普段の790円?とかでは誰も買わないわな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-fPG1):2023/07/24(月) 08:03:47.31 ID:hJOlWxj+0.net
特朝ささみカツにサービス券でタルタルつけたら俺的には完璧ぽいけど朝だけだから無理だ残念

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-fAPw):2023/07/24(月) 08:16:00.01 ID:JExz+HwMM.net
朝特ササミコロッケ&コロッケクーポンコロッケしてみっか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/24(月) 09:10:28.16 ID:+Wh1Ggvq0.net
ささみ豚汁朝定食、納豆とタルタルで食ってきた

肉に甘みがあって普通に美味しい
とんかつよりも腹にたまるかも
とんかつよりも40円高いけど、とんかつばっかでも飽きるのでちょうどいい

松のやは朝飯をがっつり食べたい人からすると、味と値段、量のバランスが最高峰だと思う
松屋の小皿とか、ミスしたの?ってくらい肉少ないし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-/4dD):2023/07/24(月) 09:20:06.09 ID:q72054nNM.net
朝食に限らず、クポーンを使ったときのコスパは最高だ
他で喰うと「え?これがこんなにするの?」とビビる事がある。というかビビった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/24(月) 10:39:37.55 ID:BfbRowAbH.net
朝ロースカツ定食 併設店でも出してほしい
単独店は市中心部駅前にしかないんや

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-SmAo):2023/07/24(月) 11:39:26.79 ID:fOMflEr7M.net
松のやのクーポン割安なのはありがたいけど、モバイルオーダーでこのクーポンの値段が出てこないのが謎なんだが
ていうかモバイルオーダーで松のやのクーポン使えるようにして欲しいわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-R7mQ):2023/07/24(月) 14:52:13.01 ID:78t0z3EV0.net
すしのやで上ロース扱うんなら松屋併設でもやってよ…(´・ω・`)
https://twitter.com/matsu_noya/status/1683352883994185728
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-50hI):2023/07/24(月) 15:14:17.89 ID:iWYfCGLXa.net
下ロースです

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-E1nQ):2023/07/24(月) 17:49:39.46 ID:2XVD/KWHd.net
すしのや草

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/24(月) 19:03:03.14 ID:JsV1dKq80.net
牛かつ復活(・x・)
昨年好評だった牛かつ、期間限定で復活します。
7/26(水)15時から、松のや全店で販売開始です!
※※沖縄店舗、高速PA店舗では販売いたしません。

https://i.imgur.com/kSaVSMZ.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-0tvJ):2023/07/24(月) 19:11:30.96 ID:E5awc7lka.net
>>355
>>315

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/24(月) 19:30:16.55 ID:JsV1dKq80.net
>>356
そいつc3でNGやで

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0tvJ):2023/07/24(月) 19:45:08.44 ID:5EgZe5tL0.net
社員?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0tvJ):2023/07/24(月) 19:46:25.14 ID:5EgZe5tL0.net
いつも情報遅くない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/24(月) 20:31:32.06 ID:JsV1dKq80.net
しらん、ワイはTwitterしかみとらん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-FD3F):2023/07/24(月) 21:34:08.31 ID:J40IQlCv0.net
>>355
好評、だったの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-ItAA):2023/07/24(月) 21:48:04.42 ID:08eB4Ut50.net
(粗利が大きいから松屋フーズ的には社内で)好評でした
まあ客的には牛カツはまずいから不評です

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/24(月) 21:57:34.33 ID:JsV1dKq80.net
一回食ってみんな散々書いて二度とくわんかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-fPG1):2023/07/24(月) 22:40:45.80 ID:hJOlWxj+0.net
牛カツ990円か
食べたこと無いので100円引きクーポン出たら試してみたいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-FYg4):2023/07/24(月) 23:24:49.54 ID:ub5r4FoUd.net
4年ぐらい前に専門店なのが流行ったときに食ったけど
小さすぎて二度と食いたくないと思った
カツはやっぱりブタよ
ブヒブヒ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-SkL5):2023/07/25(火) 00:00:59.88 ID:CZ8d3ejpa.net
ビフカツよりビフテキがいいんよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/25(火) 01:28:00.86 ID:vzck/qBU0.net
初めてならここで食うのはやめとけ
専門店だと1500円くらいはするけど、他にはない独特の味わい
チキンカツやとんかつの肉を牛に変えたってのとは違う
ここだと最悪肉を牛に変えただけってのがでるかもしれない
そうなるとこんなものかと思ってしまい本当の旨さを知らないままになってしまう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2b-2vme):2023/07/25(火) 16:23:19.01 ID:IBOjjYg0F.net
>>366
ステーキじゃなくビフテキと呼びたい
ステーキだとファミレス名にもあるような庶民のイメージ
ビフテキのほうが御馳走感がある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-Clrj):2023/07/25(火) 16:51:40.89 ID:jmeQezt/d.net
今日アプリクーポンで食ってきた
行くたびテーブルに誰かの紙クーポンが置いてあるんだが
あれは罠だよな?
もってくとタイーホされそう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/25(火) 17:09:30.56 ID:/TP5rkvT0.net
日本でまだ牛肉が希少で贅沢品だった時代に、西洋文化に憧れて「ビフテキ」という言葉を使っていたというイメージが強いですが偏見なのでしょうか。
もう死語というか、使ってしまった日にはその場が凍りついてしまいそうなくらいの言葉だと思います。
「え、そうなの?」と思ったそこのあなたは60代以上に違いありません(笑)
https://niku-miyabi.com/news/bifteck/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2b-2vme):2023/07/25(火) 17:46:52.15 ID:IBOjjYg0F.net
>>370
年代なんてどうでもいい
心地よい言葉がそうでないかだけだ
年代を気にするのはかえって老人

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/25(火) 18:40:39.56 ID:/TP5rkvT0.net
ジジイの感覚そのものだと小馬鹿にされた人が
悔し紛れに「そんな事言う人のほうが老人」などと
なんの理屈にもなってないことを言い返してるだけとしか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-fAPw):2023/07/25(火) 21:56:37.26 ID:KhbIYse7a.net
おじいちゃんこそスレタイ読めないのかな?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-xJh2):2023/07/25(火) 23:12:46.70 ID:EWz//K0a0.net
ビフテキって30年ぶりぐらいに聞いた気がする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-4rwh):2023/07/26(水) 09:10:10.69 ID:mUhnEh0zM.net
カツレツ屋のスレで何言ってんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/26(水) 10:27:51.17 ID:A6GqVUvJM.net
>>372
実際気にするほうが老人だし諦めろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/26(水) 10:29:02.28 ID:A6GqVUvJM.net
ステーキ呼びだと若いと勘違いしてるんだなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-xJh2):2023/07/26(水) 12:37:22.51 ID:ZARcKmizr.net
ビフテキって今となっては
レトロ感とか町の洋食屋の手作り感を演出するための呼び名だよな
そういう意味では「ごちそう感がある」てのはそうだと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/26(水) 13:16:35.54 ID:6zYZLuHE0.net
>>377
逆、逆
ビフテキ呼びのほうがもはや場が凍りつくような死語レベルなのに
それを理解してないジジイがまだ5ちゃんにはいたんだなっていう
呆れ返るような思い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-+VUt):2023/07/26(水) 13:24:46.38 ID:Mw8vGRHDd.net
死語でなかった頃からビフテキ呼びは違和感あったわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/26(水) 13:31:44.58 ID:VeOyM0tm0.net
板違いなのを気が付かない痛いオヤジ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/26(水) 19:16:50.31 ID:gfjdKH1RM.net
ステーキなんて いきなりとかの粗悪品のイメージしか無いわ
分厚くて高級感のあるのがビフテキ
オヤジの世代がよく使ってた言葉だけどビフテキのほうが好きだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-ItAA):2023/07/26(水) 19:55:04.98 ID:TQarfUx40.net
次のスペシャルメニューはビフテキで決まりだな
どうせ牛カツ大量に売れ残るだろうし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/26(水) 20:09:00.90 ID:hJiNbn0qM.net
「とつぜんビフテキ」なんて店ができたら逆にウケそう
昭和レトロけっこう流行ってるからね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/26(水) 20:25:40.13 ID:6zYZLuHE0.net
>>382
ほんと牛肉が高価で買えなかった時代の昭和のジジイと話してるような感覚にさせられるよなあ

これまでどんだけステーキに縁がない生活を送ってきたんだろうとか
普段ろくに話し相手がいなくてビフテキと人前で口にすることの気恥ずかしさを
知らないまま生きてきたんだろうなとかって
考えてしまうわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-bxGm):2023/07/26(水) 20:27:20.65 ID:Fmbz30M70.net
豚テキがアリならビフテキもアリだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-AFuR):2023/07/26(水) 20:29:59.28 ID:i0UjLzzFa.net
おいおいビフテキなんてワード聞いたのは劇場版銀河鉄道999の鉄郎の台詞以来だぞw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/26(水) 20:42:01.65 ID:ayy1sv3U0.net
なにかと思ったら
ビーフステーキのことなんだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2785-QKap):2023/07/26(水) 20:54:48.55 ID:re5At0Ti0.net
カツ丼もうまい。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ej91):2023/07/26(水) 21:19:41.01 ID:FWyCGvpFa.net
ステ松は、もう少し出店増やせるかと思ったら4店舗が限界か?
「いきなり」は出し過ぎにしても10店舗くらいは行くのかと

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-h0Yq):2023/07/27(木) 12:05:00.53 ID:WNMm+ToFM.net
テキにカツ
高校球児の定番夕食メニュー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/27(木) 13:27:02.99 ID:pCs7Hq7XH.net
>>388
ビーフステーキの略でなくフランス語のビフテックから
牛肉料理であってただ焼いただけのもんと違う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/27(木) 13:28:56.03 ID:pCs7Hq7XH.net
レス追ったらID:6zYZLuHE0ひとりだけがビフテキにやたら敵愾心持ってて草
ビフテキに親でも殺されたみたい
両親は牛www

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-fAPw):2023/07/27(木) 13:32:16.95 ID:f3YkLxHtM.net
おじいちゃん、またその話?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wf/0):2023/07/27(木) 13:50:35.48 ID:xlZ0XiqoM.net
若いつもりで書いてるやついくつか知らないけど
若いってのは特にアドバンテージがあるわけじゃないよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/27(木) 14:04:03.69 ID:vpygk2/d0.net
>>393
ビフテキそのものよりもなめた口答えしてくるあのジジイにムカついたんだよ

すんなり「世間では死語でも自分は気に入ってる言葉」とぐらい言ってれば
別に追い詰めてやろうとしたくはならなかったよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/27(木) 14:08:19.94 ID:pCs7Hq7XH.net
最初の文で最後に(笑)とか入れちゃったからじゃないの?
売り言葉に買い言葉だと思うわな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/27(木) 14:15:02.60 ID:vpygk2/d0.net
>>397
あれは俺の言葉じゃなくて
ブログから転載したままの引用文なんだよ

他の人はどうなのか知らないけど
もし不満を持つとしたら俺なら元ブログの人のほうにするな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2vme):2023/07/27(木) 14:19:15.49 ID:pCs7Hq7XH.net
そんな必死になるほどムカムカつくことかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0tvJ):2023/07/27(木) 14:24:06.33 ID:RwZgJUmI0.net
せめてステーキ松のスレでやれや
ここはとんかつ屋のスレだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/27(木) 14:25:34.73 ID:vpygk2/d0.net
必死とか誘導的な言い方されても困るけど

「アホ言うやつがアホなんじゃー」レベルの理屈になってないことを強引に言い張られたりとか
こちらの言い分を歪めてそこを叩くような藁人形論法使っていたりした
>>376-377 の書き込みを見て
こいつは卑怯なことするやつだなって腹を立てた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SxRi):2023/07/27(木) 14:30:58.78 ID:vpygk2/d0.net
というかワッチョイの-2vmeって
これまでレスしてきたやつと同一人物なのか
だとしたら>>393の書き込みもクソだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/27(木) 14:34:06.26 ID:2pciP+FA0.net
デフテック

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/27(木) 16:17:04.56 ID:/kr0uQCf0.net
老人か若者かは知らんがお付き合いしたくないタイプだね

牛カツレポ期待してたけどうんこ2匹がうんこ投げあってるだけじゃねーか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/27(木) 16:21:00.93 ID:Tz9u4yAX0.net
今日牛カツ食べようかと思ったけど990円という価格で思い留まって回鍋肉食べた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/27(木) 20:16:03.00 ID:Tz9u4yAX0.net
1848円はヒエッとなるな
http://i.imgur.com/re5vrPO.jpg
https://rocketnews24.com/2023/07/27/1936544/

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-FYg4):2023/07/27(木) 20:26:07.56 ID:i9xpTUI5d.net
優待使えば750円くらいで食える?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-HBCw):2023/07/28(金) 01:12:49.69 ID:GU1vG2IV0.net
>>406
確かに1800円超えはマジカという思いはするが
刺し身 単品で800〜1000円 あさり汁 350円 からあげ 150〜200円ってぐらいかと考えると
あれ?それでも高い?w

まぁ物価上昇してるしそんなもんだと思うしかないのかも

でも行動範囲にすし松がないから
いいなぁ かと言って電車乗って食べに行くほど魅力的でないのがなんとも・・・・。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-R7mQ):2023/07/28(金) 01:21:20.51 ID:UoWZoVL70.net
牛かつワンコインまだ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/28(金) 02:30:26.52 ID:UfwcHpzi0.net
2000円出すなら別の店にいっちゃうよね
きちんとした割烹の店でもランチなら食える

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-bxGm):2023/07/28(金) 07:55:25.69 ID:S4+1Vwf80.net
牛カツ半分でいいから安くして

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2vme):2023/07/28(金) 11:17:21.71 ID:7wPtv85CM.net
>>401-402いやお前必死じゃんw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-fAPw):2023/07/28(金) 11:25:46.63 ID:aZSE55Cqa.net
うるせーよ
もうステーキVSビフテキスレ立ててそっちでやれよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tLQE):2023/07/28(金) 11:57:06.55 ID:aXQOV8VZM.net
立てんなここでやってろw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-edyX):2023/07/28(金) 13:26:30.61 ID:lS8GukrPa.net
牛カツのクポーンは来ないのかな?
ステーキ松で使ってるビーフと聞いて少し喰いたくなった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-WKYp):2023/07/28(金) 15:04:08.60 ID:kLxtneo+0.net
松のやでロースかつ&牛かつ2枚定食食べてきたよ😋
おいちかった🥰
肉がレアじゃない牛カツってかなり珍しいから貴重だと思う🤗
https://i.imgur.com/uuK1axq.jpg
https://i.imgur.com/8dBLwAu.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LpJb):2023/07/28(金) 15:21:50.90 ID:xq3YaOX7a.net
この値段なら大粒ホタテフライでも追加しないと割が合わない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7083ed19ecd356ad416518a47d8c23ccf394d5e

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LpJb):2023/07/28(金) 15:21:53.65 ID:xq3YaOX7a.net
この値段なら大粒ホタテフライでも追加しないと割が合わない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7083ed19ecd356ad416518a47d8c23ccf394d5e

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-z0hO):2023/07/28(金) 15:27:55.42 ID:0KovHX92a.net
>>416
ちっさ
エビフライ、唐揚げ追加した方がマシや
人柱ありがとう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-dj/T):2023/07/28(金) 16:04:24.06 ID:cuDsZOAY0.net
>>417
ちょっと高くない?🥺

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-edyX):2023/07/28(金) 16:07:16.36 ID:lS8GukrPa.net
>>417
ってかそれならオリジンに付いてくる白身魚やエビフライで良いやって感じ

>>416
普通のロースカツに牛カツ付けるのはありだわね。
今度やってみる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-edyX):2023/07/28(金) 16:17:09.61 ID:lS8GukrPa.net
ああ、牛カツ単品で追加すると400円するのか無理だ。
うーん、クポーン発動出来ないなら良いか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iQLu):2023/07/28(金) 16:32:51.12 ID:kMGqzDXnM.net
クポーンて笑うとこな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/28(金) 17:25:20.66 ID:ZJjqdFK40.net
>>416
すごいボリュームだな、くいきれねーわこれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-tLQE):2023/07/28(金) 17:27:36.72 ID:ZJjqdFK40.net
ボリュームは笑うとこじゃねーからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-0tvJ):2023/07/28(金) 19:13:23.51 ID:B2+Fb5ob0.net
食える量ではあるけど揚げ物はこんなにいらん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-aFBw):2023/07/28(金) 19:57:54.13 ID:zNyp6J+Da.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/images/230802_ika_shiromi_menu.jpg
960円の海鮮合わせはイカフライ2個なんだろうか?
切ったイカフライの後ろにチラ見えしてるのはイカフライだよな?
白身フライの魚は何?メルルーサ?パンガシウス?
それにしても原価めちゃくちゃ安そうだな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-edyX):2023/07/28(金) 21:17:28.92 ID:lS8GukrPa.net
まあ基本、松のやはトンカツの店だし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-/jRV):2023/07/28(金) 22:35:08.12 ID:ualRCpaK0.net
白身魚フライ単品250円…
ホモでのり弁買うわ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/28(金) 22:44:57.96 ID:UfwcHpzi0.net
牛カツはレアじゃねえのかよw
もうそれ牛フライだろw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-iCAU):2023/07/29(土) 06:37:38.63 ID:dnPtGs5v0.net
縦だか横だかわからんビフテキ食べたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-nVcV):2023/07/29(土) 08:31:14.69 ID:aad0aK+xr.net
斜めか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-slsg):2023/07/29(土) 09:02:36.25 ID:egjnpWIEM.net
裏返しかも

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-CF7t):2023/07/29(土) 09:14:23.19 ID:kFsH8Tya0.net
自分で「ビフテキ」って口にすることは無いけど、なんか旨そうだよね
ビーフカツは好きじゃないな
牛なら他の調理法の方が美味しく食べられるのでは?
ここの所併設店で提供されないメニューが多かったけど併設店でも食べられるんで一回は食べるだろうけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-mQOs):2023/07/29(土) 14:00:13.03 ID:CaT5hx6IH.net
>>431
美味しんぼで大きな肉の塊を焼いて真ん中だけを取り出したってやつ
あれこそビフテキって感じがする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-gwpS):2023/07/29(土) 17:46:28.24 ID:uJjXKN220.net
ビッフンテッキンにするとなんかやらしいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a52-sG3I):2023/07/29(土) 19:47:53.49 ID:dpTjhA+60.net
ラムかつ楽しみにしてるんだが牛カツがイマイチだったしソースも同じなのかよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-IWL+):2023/07/30(日) 01:00:54.86 ID:te/OhDscr.net
こんだけ暑いと食えねえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-LdrM):2023/07/30(日) 01:20:46.81 ID:pY/uGUsy0.net
松屋併設店じゃ牛カツないと思ってたのにあったからロースカツ+牛カツの定食950円食べてきたよ
正直トンカツのがうまいわ
あの白いソースはとんかつのソースとも合うけど牛カツは値段と味が見合ってないね
もう注文することはないと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/07/30(日) 14:15:09.68 ID:JLlA+LHh0.net
いいかい学生さん牛カツをな牛カツをいつでも食えるくらいに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-oT42):2023/07/30(日) 14:37:19.31 ID:udLDqzKaM.net
それすごいツボにハマってる人いるのな
つまんないと思うんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-1dvC):2023/07/30(日) 14:59:07.35 ID:8WU2q0Mya.net
ビフテキとシャブスキーの良いところを取ったのでビフテキーと名づけました。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-CF7t):2023/07/30(日) 22:37:37.70 ID:8i1aHpdO0.net
牛カツは洋食屋とかで食べると感じるあの風味が全くなかった
あの風味を美味しいと感じない人間なので肩すかしだったけどあの風味を期待して高めの金額を払った人には裏切りに近い
迷走を繰り返す松屋と違って松の屋の限定メニューは外れた記憶が無いけどこれは無いな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-ZA2N):2023/07/31(月) 10:24:21.82 ID:3tfJMQtC0.net
444ケト

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-U1IX):2023/07/31(月) 11:53:56.29 ID:y9UODtzTr.net
トンテキ出さないかなぁ。
衣なしで食べたい時ある。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fde-CF7t):2023/07/31(月) 12:49:31.42 ID:hqTXQQvm0.net
フライヤーで調理できないものを松のやに求める人って

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-oT42):2023/07/31(月) 17:11:35.16 ID:GgrDiFYSr.net
玉子丼ってフライヤーで調理してんの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-slsg):2023/07/31(月) 17:45:13.28 ID:mqoj5qNXM.net
フライヤーの角で玉子割ってるんじゃね?知らんけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8b-NYH+):2023/07/31(月) 21:27:18.21 ID:1zZHQcNA0.net
カツ丼出せるなら丼はセーフ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+aHu):2023/07/31(月) 21:44:03.00 ID:oc9ZglVsa.net
たまにしか行ってないけど
今度の牛カツで大体揚げものは、やり尽くした感じがする
2回目らしいが初回は知らなかったし
ちなみにマグロカツって出したことある?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b00-xub2):2023/07/31(月) 21:46:54.30 ID:5NK+m8Fd0.net
>>450
まぐろ三色丼ならある
630円がセール価格500円もやった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+aHu):2023/07/31(月) 22:03:37.14 ID:oc9ZglVsa.net
あーそうだったんだ。thx
やっぱり、たまにだと食べ漏らしが多くなる
またやらないかチェックするか(いつまで続くか…)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-L+Pn):2023/07/31(月) 23:07:58.68 ID:ewZYzJzgM.net
まぐろカツいいけど
松グループで仕入れられるかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-TVoD):2023/08/01(火) 02:22:11.38 ID:zF3O5VP8a.net
生がいいんよマグロは
女のマグロは生でも駄目だが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-slsg):2023/08/01(火) 08:07:22.37 ID:i1B7VDrBa.net
ちょっと涼しくなったありがとう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-PgMG):2023/08/01(火) 17:18:42.51 ID:MwrUMcTM0.net
Twitterクーポン出す時は白身魚フライ2個にたっぷりタルタル定食をワンコインで頼むわ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-xub2):2023/08/01(火) 18:49:50.66 ID:OdVYv9Wwa.net
>>456
ミニうどん付けて510円
http://i.imgur.com/ZPXRZAK.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/08/01(火) 19:23:54.02 ID:rYGs7eD30.net
>>456
ごめんTwitterクーポンって何?公式見てきたけど見当たらない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-gwpS):2023/08/01(火) 19:40:17.39 ID:eGdDLW1g0.net
>>458
出してないからだろw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Dxft):2023/08/01(火) 20:33:19.03 ID:87cgU3I2M.net
>>458
松のや公式twitter…いや今はXか…で出すクーポン。公式サイト内には出ていない。今有効なのはこれ
https://twitter.com/matsu_noya/status/1683774967853502466
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+aHu):2023/08/02(水) 21:37:26.48 ID:3E67UC2ta.net
牛カツ自体は良かったけど、ソースがなぁ・・・
次、持ち帰りにして、家のステーキソースやバルサミコドレッシングや岩塩で食べるか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-gwpS):2023/08/02(水) 22:43:52.34 ID:d5iG2iJ/0.net
いや、まじ、Twitterしかとぶっちんぐだな、なんもクポポポンださねーや

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-IPSQ):2023/08/02(水) 23:40:23.17 ID:Y2UAAUE40.net
9割以上は朝メニューで使うんだけど
松屋と違って値上げ1回見送って、+100円で豚汁に変更できて
今は平日だとコロッケ、ポテサラ、ふりかけの3連クーポンが付いて
本当に大丈夫なんだろうか?すっかり松屋へ行かなくなったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-ZA2N):2023/08/03(木) 07:17:32.41 ID:+CZpIiYQ0.net
松屋はなんでも大幅値上げしすぎなんだよ
カルビ定食肉ダブルで1220円もするし
肉ダブルで400円アップはやりすぎ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-p03K):2023/08/03(木) 07:41:33.27 ID:pX70Qk7AM.net
昨今の原材料費、光熱費、人件費、物流費の値上がりを鑑みると
仕方ないこと

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4e-Wb8m):2023/08/03(木) 11:43:59.10 ID:qSNDhvKB0.net
>>464
そんなにするのか
地元の焼肉屋の定食のほうが安いじゃねえか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd2a-D6KW):2023/08/03(木) 12:27:32.43 ID:HfXkM9BOd.net
肉は肉屋だからと思ったが松屋も肉屋だよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2c-Ashu):2023/08/03(木) 16:02:35.68 ID:amaJWVYB0.net
松のやで海鮮盛合せ定食(イカ・白身魚・海老)食べてきたよ😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/xUXJFer.jpg
https://i.imgur.com/CVuBhi6.jpg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-xXFT):2023/08/03(木) 16:18:30.25 ID:YecVJ0Da0.net
網の上がスカスカ…?(´・ω・`)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-1dvC):2023/08/03(木) 16:38:05.91 ID:luF/bLWea.net
網の上のスカスカ
眠る樹海を飛び越え

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eeb-PWnV):2023/08/03(木) 16:40:51.79 ID:TYtFpibO0.net
>>468
なんか少なくない?🥺
これで1000円くらいの値段だっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/08/03(木) 17:08:05.41 ID:5e3aPK3gM.net
あと副菜の小鉢1つは欲しいな
でないと定食って感じがしない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-RE62):2023/08/03(木) 19:37:07.99 ID:35ynHF/qM.net
>>468
原価めちゃくちゃ安そう・・・。
100円引きか増量キャンペーンやるんだったら食うけど定価じゃ食わない。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-RE62):2023/08/03(木) 19:41:10.31 ID:35ynHF/qM.net
だいたいこれじゃ飯のおかずにはならんだろ。
にんじんドレッシングばい!松屋併設ならバーベキューソースばい!
味が薄かけん!ビシャビシャにせやんけん!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-TrOT):2023/08/03(木) 20:08:15.82 ID:3d4KmonA0.net
>>468
盛り付けもっとどうにか出来ただろ
こういうのはセンスかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-TVoD):2023/08/03(木) 20:41:03.26 ID:CFZiEVAja.net
ストローみてえな細い海老フライ要らんから鯵フライ寄越せや

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d0-xOfC):2023/08/03(木) 21:19:18.91 ID:3aYTr6RH0.net
>>468
光の加減かごはんが黄色くてまずそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-IPSQ):2023/08/03(木) 21:21:22.58 ID:tknb9yx00.net
>>468
お前、新製品が出る度に松屋スレでも「おいちかった」としか言わんが
社員だろ?不愉快だからもう止めとけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-X/lp):2023/08/03(木) 22:10:09.90 ID:I637qhDu0.net
>>463
月火水限定ぢゃないのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-o1FR):2023/08/03(木) 22:19:35.25 ID:6WnJWe4V0.net
うっっす!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-IPSQ):2023/08/04(金) 01:42:33.25 ID:IGxISMfk0.net
>>479
そう言えば今週は月火水と行ってるな
昨日は行ってないから今日行って確かめてみるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-mQOs):2023/08/04(金) 10:55:27.09 ID:I4TCMabxM.net
月月火水木金金行ってます

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-IPSQ):2023/08/04(金) 11:46:42.88 ID:IGxISMfk0.net
>>479
仰る通りのようで今日は貰えんかったわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-sIuz):2023/08/04(金) 21:46:36.17 ID:x7Etm7d00.net
唐揚げビシャビシャスープカレー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaeb-U8cB):2023/08/04(金) 22:14:15.51 ID:VEXVaB6r0.net
イカ臭いイカフライ買ってきた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/05(土) 09:45:10.67 ID:7exxsmssM.net
イカ下奴だな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-xB0p):2023/08/05(土) 18:53:06.50 ID:/sd9Awwla.net
スープカレーばい!
水でかさ増しせんといかんけん!ビシャビシャにせやんけん!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/05(土) 22:06:38.76 ID:JIt6Xs2z0.net
スープカレー980円て!何なん!?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-0W0e):2023/08/05(土) 22:43:16.29 ID:jWKimjsx0.net
スープカレー単品は790円だよ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd35-7Wnt):2023/08/06(日) 10:49:21.58 ID:ySWwnzBP0.net
定食で700円が妥当な値段かな
280円引きクーポンはよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-xzNH):2023/08/06(日) 11:04:01.18 ID:Na3jTxCqd.net
昼か夜による

昼はワンコインだよな
お世話になりっぱなし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-4bLa):2023/08/06(日) 17:48:45.06 ID:MKX4DIg50.net
から揚げをビシャビシャにするとか冒涜してるやろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-Y0/O):2023/08/07(月) 13:00:47.57 ID:5K3Fx1/J0.net
なんなの?Xの中の人死んだの?全然クーポン出さねーんだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37a-hbIC):2023/08/07(月) 14:00:37.88 ID:39/6Giob0.net
ネタ切れ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ed-5HBn):2023/08/07(月) 16:39:21.70 ID:wp14VKPY0.net
まだササミカツのTwitterクーポン生きてるのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-HaWV):2023/08/07(月) 20:15:54.41 ID:9w5+NhnX0.net
紙クポンでタルタルつけれるようになったんな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/08(火) 01:43:00.19 ID:ujHffEre0.net
肉固すぎで草

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-siCA):2023/08/08(火) 02:07:13.71 ID:9dQYNbq70.net
牛かつやべーな何か硬い塊食ってる以外の感想が無かった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-0uGz):2023/08/08(火) 06:04:33.77 ID:1U2bc5hnd.net
ものは試しに牛かつ食いに行くか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-Y0/O):2023/08/08(火) 06:33:48.38 ID:uugb7T1Q0.net
固いよな
あんなの尻の穴に入れたら切れるぜ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7eb-NbbG):2023/08/08(火) 07:02:39.43 ID:vty8HWPw0.net
まぁ、あの価格の牛肉だし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ed-5HBn):2023/08/08(火) 09:03:34.46 ID:HE/QcsZn0.net
牛丼みたいに肉を薄くスライスすれば安い牛肉でも食えなくもない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-xMhQ):2023/08/08(火) 10:07:50.63 ID:nzu57Sbk0.net
松のやで待つのや!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-aKg/):2023/08/08(火) 10:11:09.29 ID:5NCgjNPGr.net
もう牛皿でも出せばいいんじゃね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/08(火) 10:22:37.34 ID:ujHffEre0.net
かつやの方がうまいかもやから今度はかつやかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/08(火) 12:46:14.20 ID:mQPWX2D00.net
100円チケ維持できるくらい通えるなら違うのだろうけど
ちょっと離れたところなのでチケの期限きれてお高い

あと昔々に比べると格段に落ちてるので気分が落ちる
昔のヒレカツとかほんと美味しかったのに今のはなんかなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-EG36):2023/08/08(火) 13:41:55.33 ID:LeN9SYa70.net
かつやセールいつだったかと調べたら明後日からやけど、改悪しすぎやろ
もう卒業だゎ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-bTFG):2023/08/08(火) 15:59:25.03 ID:+p1SIxGoM.net
ライス大盛りぼったくり
一度も油交換しない
これだけで行く気が失せるかつやって素敵やん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f395-2Ixk):2023/08/08(火) 16:02:10.15 ID:cz6ixkfe0.net
かつやはカツ丼梅と豚汁しか買わないな
フェアメニューは地雷だし
カツ丼だけは松のやより上

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-xMhQ):2023/08/08(火) 16:38:58.60 ID:vCjEax3ba.net
近所に出来たけどコスパ最強やな
ささみカツで銀シャリ特盛2杯キメてお腹いっぱい
強いて言うなら大根おろしに辛味がないしポン酢はもう少し柑橘系を抑えた方がいいかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-O5F5):2023/08/08(火) 17:02:54.15 ID:lWOXkbGsM.net
大根おろしに辛味がないのは業務用のレトルトかミキサーで作ってるからやろな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-uQHI):2023/08/08(火) 21:35:18.30 ID:xgxN0BWTd.net
かつやはかつ丼梅だけ
松のやは基本アプリクーポンの500円かつ
ときどきついたーのささみ

今日もごちそうさまでした
返却だなに月火クーポンたくさん置き捨ててあったわ
持って帰るのが面倒なのか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-xMhQ):2023/08/08(火) 21:56:19.31 ID:5naNj7r7a.net
>>511
正直あの水っぽいだけの大根おろしにお金払う気にはならないね
カツの上に乗ってることによって衣がシナシナになる

>>512
かつやのカツドゥーン梅はよく食べてたけど
あれっぽっちじゃウチの小学生の娘でもお腹一杯にならないよ
その点ここのロースカツ定食はクポン使って500円な上にご飯キメ放題だからね
ぶっちゃけ毎週通うレベル

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-HaWV):2023/08/08(火) 21:59:30.62 ID:6gKaQtZu0.net
>>512
かつやのカツ丼の梅の肉は美味しくないから竹にしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-c/5M):2023/08/09(水) 00:28:52.36 ID:KMdk9zhP0.net
かつやはいつ行っても油が古いよね
腹持ちはいいけど美味しいと思った事が無い
松の家は油が古いと感じた事が無い
工場で作ったのをマニュアル通りに揚げてるだけなんだろうけどハズレを引いた事が無い
日本に来る外人がトンカツブームでちょっと気取ってるだけのチェーン店で行列作ってたりするけど並の上だけど安定して美味しい松の屋を勧めたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-Y0/O):2023/08/09(水) 00:58:04.02 ID:BrV3mong0.net
効いてる効いてるwwwww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 10:49:26.13 ID:lM1oU34J0.net
牛かつも絶賛販売中です(´∀`)
8月23日には子羊が控えていますので、
それまでに牛は撤退予定です!
#松のや
#牛かつ

https://i.imgur.com/myWjVyJ.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/09(水) 11:01:16.80 ID:Ga206h8U0.net
牛かつは薄く柔らかいに肉を薄い衣でサクッと揚げるのが旨いところ
肉の塊を分厚く尖った硬い衣で雑に上げたものは牛肉のフライというべき

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-mBaV):2023/08/09(水) 11:14:39.22 ID:t8yNy5LM0.net
しかしこれだけ物価が上昇してるのに、値段を上げない松のやは偉いね。
大変な経営努力だと思う。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8372-/T9O):2023/08/09(水) 11:30:47.21 ID:ZaVwR1MZ0.net
ラムカツは気になるから行くと思うわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-siCA):2023/08/09(水) 12:04:47.29 ID:8UdQlPUd0.net
何を期待しとるんだ
どうせゴム感の増した牛フライってとこだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-+LyN):2023/08/09(水) 12:36:01.49 ID:tHRtwiEYa.net
ここでそれなりの値段出すなら大戸屋あたり行くわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-+LyN):2023/08/09(水) 12:37:29.46 ID:tHRtwiEYa.net
言っとくけど他で食わなくなったレベルでトンカツはとても良い。とんかつの店だしな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-ccHf):2023/08/09(水) 12:45:56.78 ID:pvPlcUwHd.net
牛カツ美味しかった。ご飯が進まなくておかわりも出来なかったが、たまには健康的で良い
>>518
確かに牛カツというより牛肉フライだった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/09(水) 12:46:55.28 ID:wUBVq5dB0.net
前美味しかったけど味落ちたな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-O5F5):2023/08/09(水) 13:05:45.27 ID:+3Wj3VuZH.net
>>519
上げないでもなんとかなる所もかなりあるのに必要以上に便乗してるとこが多いから目立つよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-SSGt):2023/08/09(水) 13:44:10.30 ID:TFDERbdp0.net
1500円でカツと米食べ放題みたいなのやってくんねーかな
バイトのあんちゃん死んじゃうか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b40-1+mr):2023/08/09(水) 14:15:28.00 ID:u+Olrvfg0.net
>>519
競合他店より安いっていうのが唯一の売りで
ご飯おかわり自由とかワンコインクーポン利用の
乞食客がターゲットだもんなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-siCA):2023/08/09(水) 14:50:40.91 ID:8UdQlPUd0.net
とんかつとしては衣は硬すぎるし肉もパサパサ気味
ソース漬けにして飯を食いまくるのには十分だが
街の個人経営のとんかつ屋の閉店が加速しそうで悲しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-O5F5):2023/08/09(水) 16:14:21.53 ID:hD2LgTUiM.net
美味いもの食べたければ街のとんかつ屋行くよ
潰れるのは安くなくて不味いからさ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 17:35:14.79 ID:lM1oU34J0.net
粒マスタードささみかつ
野菜巻きかつ
が本日15時で販売終了となりますので、クポーン画像を更新します(´∀`)
来週も更新予定です!
#松のや
#クポーン

https://i.imgur.com/iSI0imU.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 17:51:36.99 ID:lGzjdmiVM.net
>>531
あんだけ馬鹿にされてまだクポーンとかやってんだ
ほんと精神年齢低そう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-4X+4):2023/08/09(水) 18:07:11.53 ID:65Qv71I6M.net
それ毎回言わないと気が済まない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 18:14:42.87 ID:lM1oU34J0.net
>>532
じゃおまえがクーポンで書いてやってみろよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 18:15:16.66 ID:lM1oU34J0.net
>>532
早くやれよw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 18:20:54.40 ID:lGzjdmiVM.net
というか毎回毎回twitterから全文転載してないで
単にリンクでも貼るなり自分の言葉で
アナウンスすりゃいいだけではないの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 18:22:15.68 ID:lGzjdmiVM.net
まあ自分でアナウンスつっても
>>85みたいな幼稚で薄気味悪い書き込みをされても
困るだけだけども

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/09(水) 18:38:11.12 ID:oJYhn0mk0.net
オマンコクポーン

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-HJeE):2023/08/09(水) 19:08:06.80 ID:WgUPno3TM.net
揚げたてカツといえばそういうもんといえばそれまでかもしらんけど
脂ジュンジュワ~で胃の心配したオサーーンなので

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2d-QV9m):2023/08/09(水) 19:14:18.39 ID:L8S/6inX0.net
とんかつ超うまい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-Hj9e):2023/08/09(水) 19:19:06.31 ID:7GM1cQit0.net
ここのトンカツって、脂身の具合はどう?
多め?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/09(水) 19:25:17.97 ID:oJYhn0mk0.net
衣のほうが気になるレベル

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 20:43:41.46 ID:lM1oU34J0.net
>>536
わかった、二度と書き込まないのでさようなら

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 20:44:52.25 ID:lM1oU34J0.net
お元気で情弱の諸君
あとは自分達でやりなさい
>>537
てめーは早くクーポンで書けっていってんだよゴミカスが、早くやれよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-hbIC):2023/08/09(水) 20:51:11.14 ID:vOe9UIHfa.net
クーポン配布中

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 21:13:27.72 ID:lM1oU34J0.net
>>531
これをコピーしてクーポンに直して貼りなさい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-xMhQ):2023/08/09(水) 21:15:52.23 ID:a3L02cLga.net
衣とか剥がして食べるだろJK
あれは蒸して美味しくする為の道具

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 21:40:03.53 ID:qNK5M6KhM.net
>>544
長文というか、おそらく画像のリンクと
「クーポン」て単語の組み合わせがNGになるっていうんでしょ
そんなのは知ってて言ってるんだよ

それはそれとした上でクポーンとかって薄ら寒いノリを
幼稚なおっさんがはしゃいでやってる姿がキツイんだよ
>>85なんて見たときはゾッとしたからね
今何歳のおじさんがこんなことをしてるんだろうって

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 22:05:19.00 ID:lM1oU34J0.net
>>548
女々しいなおまえ、消え失せろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 22:05:59.71 ID:lM1oU34J0.net
(テテンテンテン MM17-1+mr)
おまえは負け組だよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-4X+4):2023/08/09(水) 22:23:33.70 ID:65Qv71I6M.net
>>548
こういう役に立たない面白くもない長文ってゾッとする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-nBMK):2023/08/09(水) 22:26:09.30 ID:/RTBBEqR0.net
クープンな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 22:29:43.80 ID:OzEWcAsUM.net
>>549
もう二度と書き込まないって言ったはずなのに
まだ居座る気でいるの

そもそも公式のtweetをここに転載されても
ただ情報が遅いだけだしもうあれ必要ないよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-xMhQ):2023/08/09(水) 22:39:29.90 ID:a3L02cLga.net
チンポンの使用期限が迫ってるから早く使いたい╰U╯

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/09(水) 23:19:14.83 ID:Ga206h8U0.net
伝わるからどっちでもいいよw
くだらねえギャグだなとは思うけどどうでもいい
むしろそれを気にして書き込んでる相手の気持ちまで妄想して怒り狂ってるほうが怖いわw
ストーカー的な精神の動きしてねえかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/09(水) 23:21:33.47 ID:Ga206h8U0.net
俺の中で松のやは600円で具だくさんの豚汁とどんぶりご飯
納豆、カツ、キャベツ、ポテサラ、チケットのコロッケが付き
しかも土日含めて毎日11時まで食える時点で神だわ

チャリで10分くらいだから週に2回くらいだけど、
3分くらいだったら週5くらいで通ってそう
在宅勤務の味方だよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 23:28:36.61 ID:lM1oU34J0.net
>>553
はいはい負け犬がキャンキャンうっさいのぉ、はよ消えろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/09(水) 23:31:13.83 ID:lM1oU34J0.net
>>553
クーポンで書けないんですね?悔しいですね書けなくてw
キャンキャン吠えるだけ吠えて精神年齢と知能指数が低いんだよ、消え失せろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-1+mr):2023/08/09(水) 23:42:15.96 ID:OzEWcAsUM.net
もう二度と書き込まないと自分で言っておきながら
また出てきてクポーンとか書いてたら
しっかり馬鹿にするからね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-1cii):2023/08/10(木) 00:27:16.84 ID:O3YNROHL0.net
もうクポーンはアポーンしとけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-HJeE):2023/08/10(木) 05:23:04.05 ID:TTPO36eyr.net
ンーポク

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/10(木) 05:57:21.67 ID:x16/mObx0.net
>>559
悔しくてしょうがない負け組の雑魚

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-9aZ8):2023/08/10(木) 06:22:23.19 ID:TyMlrXCOM.net
>>531
クポーン、これ笑うとこな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 07:01:42.19 ID:1jdCvQyuM.net
スープカレー定食食うかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-4X+4):2023/08/10(木) 07:06:47.37 ID:coGEE+aAM.net
スプーカーレな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 09:59:59.01 ID:WJFKArkiM.net
スープカレー定食だ。ちゃんと確認しろハゲ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-4X+4):2023/08/10(木) 10:06:48.93 ID:QT0lrLxka.net
それ笑うとこな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Y0/O):2023/08/10(木) 10:24:53.87 ID:x16/mObx0.net
アウアウと楽天、悔しくて必死

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ed-5HBn):2023/08/10(木) 11:44:10.69 ID:I3CXadOy0.net
今朝は得朝ササミカツコロッケ食べた。クーポンじゃないからモバイルオーダー出来て楽だけどコロッケ冷めててガッカリした。せめてレンチンしろよと

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/10(木) 18:35:48.88 ID:5uPYjZy/0.net
>>569
それヒドイ店だな、オレ行きつけの店は3連クーポンでコロッケ頼んでもレンチン
あるいは今から揚げる場合は「お席までお持ちします」って言ってくれるけどな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd2f-L8ug):2023/08/10(木) 23:56:21.52 ID:QZHZosv7d.net
牛かつ食ってみたけど筋張って堅い上に小さい
何とかソースは旨いから普通のとんかつと何とかソースのみ頼むと良いかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-bTFG):2023/08/11(金) 00:41:38.45 ID:d2+HaSU9M.net
久々に行ったら7/5からスダチと中濃を下げた張り紙がテーブルに貼ってあった松のや板橋店
こりゃもう駄目かも分からんね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/11(金) 00:52:24.35 ID:cvWSoiFt0.net
人参ドレッシングあるならまだええやん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+LyN):2023/08/11(金) 01:44:11.67 ID:y4IXOjdLM.net
スダチ中濃ひと月前くらいに話題になったな。
失くなった所は失くなったのか。まあ俺のホームは残ってるし良いけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/11(金) 02:28:48.38 ID:1uONscaw0.net
肉かたすぎ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-6dzV):2023/08/11(金) 06:47:38.08 ID:kV9wlJdTa.net
やっぱり、もと村か勝牛が良いな、と再認識した

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-xMhQ):2023/08/11(金) 07:48:44.74 ID:PYVvFtEha.net
牛かつ嫌い
普通にビフテキ食べたい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d0-o+CN):2023/08/11(金) 07:55:42.86 ID:Z3gpi99T0.net
>>577
じゃぁその手の店に行けば良いだけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ekSd):2023/08/11(金) 08:12:08.39 ID:S1w75SKva.net
カタスギ
カタスギぃぃぃ カタスギぃぃぃぃ
カタスギ カタスギ
カタスギぃぃぃ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 10:45:50.61 ID:0ZX2sQvh0.net
>>573
人参ドレッシングが分離してるの見たことある?結構オイリーやで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/11(金) 10:48:40.30 ID:cvWSoiFt0.net
>>580
そこまで気にするなら衣剥いで食えよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-xB0p):2023/08/11(金) 12:05:36.03 ID:/CXfOgpHa.net
月火水クーポンはまだ配ってるんだろうけどかつやのキャンペーンに対抗するクーポンまだ出ないのか?
のり弁とかとんこつとかボッタクリ限定商品には釣られないけど、値下げの時だけは行こうかなと思ってしまうかつや。

583 :名無しさん@お腹いっぱい (スプープ Sdc3-0jXM):2023/08/11(金) 13:26:07.63 ID:3ysJHi4qd.net
スープカレー定食、美味しいの?
790円くらいなら食べたいなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ed-5HBn):2023/08/11(金) 14:42:14.75 ID:K0TMWCSX0.net
サービス券使えるのは10月31日までだからもう貰わなくても沢山ありすぎて使い切れる自信ないな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KuJv):2023/08/11(金) 14:45:07.13 ID:qaYlDXAPM.net
なんか販売期間長いなと思っていたらささみかつレギュラー化で16日から新ソース登場か
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/51189.html
新ソースはおそらく期間限定かな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bd-+kl3):2023/08/11(金) 14:55:30.12 ID:7QKt1Okc0.net
レギュラー化したら一回りくらい大きくなりますか?(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 14:58:16.21 ID:0ZX2sQvh0.net
>>584
ポテサラの券だけが余りまくりやわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-0XL7):2023/08/11(金) 15:17:32.33 ID:7sq51G71M.net
スーパーに売ってる生の鶏のささみのサイズと値段知ってたら
松のやのささみかつなんかで大喜びしてる連中は情弱としか思えない。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-y7FM):2023/08/11(金) 15:27:58.36 ID:bzgWRxcp0.net
そんな事言うならロースカツも変わらんけどな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/11(金) 15:28:05.82 ID:1uONscaw0.net
カタスギィカタゥカタカタ…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 16:43:44.03 ID:0ZX2sQvh0.net
>>588
こういう手合いが繰り返し湧いて来るんだがw
じゃあお前は生のササミを齧っただけで御馳走様するんだな?

自宅調理にしても買い出しの燃料代、調味料やその他の食材代、水光費、
調理器具の償却、後始末の洗剤代・・・
全部を計算に入れたら松のやで食うのと比べてどうなるか?
情弱はどっちだよwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-1Ouz):2023/08/11(金) 17:29:00.50 ID:0YZpYo2w0.net
スープカレーってご飯入ってないの?
スープカレー定食にしないとご飯ないの?
レギュラーメニューのカレーは「〜カレー」って名称でご飯あるのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-Y0/O):2023/08/11(金) 18:36:39.86 ID:L7HcP/Ou0.net
>>592
池ガチ彰「いい質問ですねぇ~」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-9aZ8):2023/08/11(金) 18:46:18.39 ID:S/OifQG1M.net
自炊野郎は生肉でも喰ってろよw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-0XL7):2023/08/11(金) 19:49:02.13 ID:KQ0KRzUNM.net
>>594
スーパーで100g税込み100円未満の国産鶏のささみ買って表面バーナーで炙ってタタキにして、
ニンニク醤油やワサビ醤油で食うととろける美味しさだぞw
地鶏など銘柄鶏のもも肉も安くなってたら買ってタタキにすることがあるけどめちゃ美味いw
九州南部に鶏肉の生食文化があるせいか、九州産の鶏肉はスーパーの肉でも消費期限さえ守っていれば
自作の鶏肉のタタキでカンピロになったことがない。
九州に住んでた人が別の地域に引っ越してスーパーの鶏肉を生食したらカンピロになって、
医者から九州とこっちは違うと言われたとかいう話もあったが。
ちなみにワイは九州北部住まい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 19:59:01.98 ID:0ZX2sQvh0.net
>>595
九州はカシワ文化やからなあ、それはそれで羨ましい
スレチスマソ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-MVJK):2023/08/11(金) 20:25:46.21 ID:euBiKV3ed.net
>>591
カツであることが重要なんだがな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-MVJK):2023/08/11(金) 20:27:39.17 ID:euBiKV3ed.net
あ、なんかアンカー違うな
ま、わかるよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-+LyN):2023/08/11(金) 23:07:13.63 ID:ChE5nZ1j0.net
コロッケのサービス券使う時ってどのタイミングで店員に言う?
料理を受け取る時?
入店してすぐに店員声かけて料理と一緒にコロッケも受取る?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-nBMK):2023/08/11(金) 23:11:16.65 ID:P/6lub4Ba.net
>>585
見ると普通のタルタル無い感じ?あれで食いたいのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 23:19:20.78 ID:0ZX2sQvh0.net
>>599
ウチが行く店はセルフなんで受け取る時に差し出すけど・・・
たいていはレンチン数秒で出て来るし、新たに揚げる際には
「お席までお持ちします」って言われるけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 23:22:11.86 ID:0ZX2sQvh0.net
>>588の馬鹿は完全に論破されてグウの音も出ないようだなwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-uQHI):2023/08/11(金) 23:33:49.51 ID:GZ4D4AtRd.net
そういやチキンクリスプていま180円もするんだなー

昔小腹がすいたら100円で食ってたんだが

ン、スレチ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S7yo):2023/08/12(土) 05:08:58.48 ID:EK4CdrLta.net
とある薄利多売系スーパーでチキンクリスプのパティだけ売ってた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3y37):2023/08/12(土) 05:27:53.29 ID:BmitlAQVM.net
ファミチキのバンズはタルタル付で100円ちょっと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8PaG):2023/08/12(土) 10:00:52.07 ID:O0SPSKxWa.net
>>603
チキンクリスプて鶏1枚肉ではなくチキンナゲットみたいな加工品だったけど、
あれまだ不衛生な中国産チキンナゲット工場が晒される前から存在してたよな?
同じ工場の中国産だったのかは不明だが・・・。
安くて人気があったのに消滅したマックポークは使ってるタレが恐ろしすぎた。
化学調味料の入れ過ぎなのか?って食べると不自然な舌の痺れがw
香辛料の痺れではなく一体これは何事だ?って異様な痺れ。
最近はそうでもないけど、加工済みの物を冷凍で輸入して自然解凍で売る中国産焼鳥に絡まってるタレがあんな感じだった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-JwHC):2023/08/12(土) 11:16:21.73 ID:7bRx7h9FM.net
はい次
各自スレタイ確認してからどうぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/12(土) 11:17:31.08 ID:S9/npH6r0.net
先生ごっこ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/12(土) 11:17:33.73 ID:JRzkn6Bq0.net
>>599
俺もセルフ店で使った事あるけど食券を買ったらクーポンと半券を受け取り口で渡すと同じお盆にのせて出てくるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-f/Xz):2023/08/12(土) 13:57:09.35 ID:k5xxMtFfd.net
クーポンコロッケは
あげストックがないと待たされる罠
そんときはポテトにかえてさっさと席にもどる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-eQmn):2023/08/12(土) 14:01:08.33 ID:l10dHTh70.net
>>610
カツ丼とクーポンコロッケ頼んだ時とか、
熱さが全然違うのはあけストックって事か
あれ嫌いなんだよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/12(土) 14:14:03.69 ID:O0SPSKxWa.net
松のやが値引きや増量キャンペーンやる気ないようなのでお昼のピークずらして久々にかつや行こうか思ってるけど、
対面カウンターなんで日没まで涼む為に長居しにくいんだよなwあそこ。
外食は単に飯代ではなく席料も含まれてると思う派なんで。
ただほぼ満席、あるいは満席がしばらく続きそうな雰囲気だったら長居はしないようにしてるけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-uqZS):2023/08/12(土) 14:38:33.64 ID:4RIKM97ia.net
>>612
混む混まない以前に、そもそもこんな所に長居とか良くしようと思うな
飯食いに来るところだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 15:09:20.45 ID:YM6RfMwcM.net
こんな店で長居w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-eQmn):2023/08/12(土) 15:15:02.87 ID:l10dHTh70.net
庶民がカツ丼を手軽に楽しめる店、
かつやと松のやはすばらしいです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a72-efsa):2023/08/12(土) 15:36:30.19 ID:L4Zmm0vy0.net
かつや感謝祭やってるから大混雑だよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-9kqf):2023/08/12(土) 15:40:53.41 ID:0LYn28Hv0.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
https://i.imgur.com/mvdnsnP.jpg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hcO7):2023/08/12(土) 17:22:36.23 ID:adTMfWvma.net
>>617
かつやってどこにあるん?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-6L5K):2023/08/12(土) 17:37:44.76 ID:08P07ei5M.net
>>618
調べてあげるよ
どこ住み?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OEKQ):2023/08/12(土) 18:23:04.97 ID:I0ui4/TxM.net
飯で腹一杯になれるしとんかつソースを使わず卓上ドレッシングなどで味変できるから普段は松のや派だけどかつやは豚汁がうまい。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-tDef):2023/08/12(土) 18:32:20.55 ID:sY6EBG4j0.net
松のやも豚汁おいしいよ。100円なら毎回付ける

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-LGFe):2023/08/12(土) 18:37:27.10 ID:a6Fk1UBGr.net
かつ丼うまいけど
サラダを、まず食いたいんだよな
なのでなか卯一択

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c7-6rw4):2023/08/12(土) 19:04:03.64 ID:eOvMOrqJ0.net
なか卯のカツならほか弁と変わらん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-9kqf):2023/08/12(土) 19:28:24.34 ID:0LYn28Hv0.net
>>618
いっぱいあるお
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/list

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-LGFe):2023/08/12(土) 19:28:51.09 ID:a6Fk1UBGr.net
ダイエット中だが、
日常の食生活では体重変化はあまりないのだが
カツ丼の類(チート日)食った翌日はガツンと体重増加して
其の後急降下すんだよ
人の体のフシギ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OEKQ):2023/08/12(土) 19:40:51.42 ID:ks8dyq0kM.net
>>621
レトルトっぽい松のやと、お店で仕込んでるっぽいかつやの豚汁は完全な別物で後者が美味い。
かつや信者じゃないけどチェーン店でああいう豚汁出す店はなかなかない。
たいがいレトルトかお湯注ぐだけのフリーズドライ豚汁の味。
松のやの豚汁だったと思うけどタケノコ入ってるし、アレは何処方式の豚汁だよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/12(土) 20:53:02.14 ID:qatQD69b0.net
レトルト=悪と決めつける輩こそバカ舌なんだろうなきっと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-w0NJ):2023/08/12(土) 20:57:16.83 ID:R0VhhSRQ0.net
うまいレトルトとまずい手作り
高いてづくりとおてがる値段のレトルト
気に入らねーなら店変えればええやろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-eQmn):2023/08/12(土) 21:16:23.81 ID:vmKT8Xlw0.net
>>613
居場所のない、やることのない老人なんだろ
実際店行くとそういうのいるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/12(土) 21:21:49.67 ID:Z7iARiBIa.net
久々にかつやに来たけど、松のやのロースかつはかつやの80gと同じくらい?
120gロースかつ定食にしたけど松のやより大きいなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-9kqf):2023/08/12(土) 21:28:01.34 ID:0LYn28Hv0.net
まっちゃんも80じゃね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/12(土) 22:04:56.67 ID:S9/npH6r0.net
90g

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebe-8+d5):2023/08/12(土) 22:55:16.99 ID:wrQIikv50.net
前は公証90gだったがいつからかその表記を消した
あとは分かるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-eQmn):2023/08/12(土) 22:56:21.07 ID:l10dHTh70.net
「とんかつは量じゃない、味だ」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-9kqf):2023/08/12(土) 23:14:52.91 ID:0LYn28Hv0.net
松のや「うちは魂こめてるんで」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-jx5h):2023/08/13(日) 02:33:26.26 ID:Isrg7aQT0.net
15センチのカツにも五分の魂

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6WGI):2023/08/13(日) 06:36:48.34 ID:RMwqoVEjr.net
鶏も鯨も魂は一つだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-SypE):2023/08/13(日) 12:17:32.27 ID:DM4A4OoTa.net
多摩市に松屋はあっても松のやは無いようだが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-i5wj):2023/08/13(日) 13:00:26.99 ID:CnwbRVO70.net
うちの街は、もともと普通の松屋が松のや併設店になってた
無いよりはマシだが味噌汁おかわりできなかったり、メニューが限定されてたりでちょっと不満😡

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-CyVu):2023/08/13(日) 14:19:49.63 ID:1Loq+IzU0.net
松のや専業店あるとこいいな
グンマーだが新たにできた店舗が併設店なんだ
松屋を併用店化するのならわかるが
何で最初から併設店なんだろう
イナカだと牛めしの松屋じゃないとダメなのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/13(日) 14:23:14.57 ID:avJPa5p60.net
松屋のメニューは全て注文できるから新規店舗なら不満ないと思うけど
松乃家から松屋松のや併設店になったから松のや単独店は消滅した

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3y37):2023/08/13(日) 14:24:27.68 ID:731J746nM.net
松屋本社下は松屋と松のや別々だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/13(日) 14:35:28.46 ID:6UoRilf20.net
うちの近所に新規で併設店が出来て最初の頃は松の屋のカレーもあったんだけど無くなったし、ちょっとしたら限定メニューは販売しない物が多くなった
まつやのメニューはあまり食べなくなったから個人的には専売店が出来て欲しいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/13(日) 14:42:13.86 ID:xBUqItFwM.net
>>641
田無に松のや単独あるけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3y37):2023/08/13(日) 14:44:24.74 ID:731J746nM.net
三鷹、武蔵境や武蔵小金井にも松のや単独店あるで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-xbxm):2023/08/13(日) 14:48:42.14 ID:4c7DCyr8d.net
>>641
何処の地域の話をしてるのかが読み取れないレス

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/13(日) 15:00:16.69 ID:avJPa5p60.net
松屋松のや併設店化はこれからもやっていくから松のや不採算店舗は統合対象だろうな
九州東北の新規店舗開店は基本的には併設店
併設店で作れば1店舗で2店舗作った事に出来るから株的にも美味しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3y37):2023/08/13(日) 15:04:49.20 ID:731J746nM.net
マイカリー食堂併設店を作り、カレー業界2位の店舗数になったと自慢するポスターをはっていた松屋フーズ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-zm3w):2023/08/13(日) 15:13:58.05 ID:E3moQjd7d.net
カレー食いごたえがねーんだよな
飯とカレー森放題にしてほしいわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hcO7):2023/08/13(日) 15:34:10.98 ID:M0SBLFeua.net
かつや、駅チカには無いの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-f/Xz):2023/08/13(日) 16:00:49.55 ID:wuxzkDe5d.net
チカがどの程度かしらんが
秋葉原駅ならヨドバシの北
蒲田駅ならロータリー向かい
赤羽駅のとこも近いな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/13(日) 17:06:58.62 ID:6uhcMo2sM.net
立川は駅チカにかつやがある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-9kqf):2023/08/13(日) 17:50:34.99 ID:y6yrTr0v0.net
松のや「うちは駅チカに立ててますんで」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/13(日) 19:37:12.37 ID:6uhcMo2sM.net
高見チカ最近見ないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-WAPw):2023/08/13(日) 22:11:23.90 ID:X3YuJ9vz0.net
松弁ネットで買うと伝票におもいっきり名前書いてある。
「またあの客だよ」、「同じものしか買わんな」、「時間前に来るから鬱陶しい」
とか店員に思われてそうで嫌だな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/13(日) 22:13:29.36 ID:6UoRilf20.net
アレ、HPには「番号を告げて下さい」って書いてあるけど店では100%名前を確認されるんだよな
大声で名前読まれるのが結構イヤ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa9-X07c):2023/08/13(日) 23:27:20.34 ID:ztpr678h0.net
これ食べたい!
https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/9/49398009.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-vKG+):2023/08/13(日) 23:37:16.46 ID:Au6DaHxJd.net
グロ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-eQmn):2023/08/14(月) 00:40:39.07 ID:HWCFVkDY0.net
>>656
お前の行ってる店の話な
うちの近所で名前を大声で呼ぶなんてところはない
受け取る時に確認で聞かれることがあるくらい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/14(月) 01:04:12.50 ID:rNp0VBNF0.net
読むと呼ぶは違う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-vKG+):2023/08/14(月) 01:08:16.56 ID:Fqq7iFsG0.net
>>656
ホモ辨もそう
他に客以内と黄ならいいけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-CyVu):2023/08/14(月) 01:41:13.96 ID:2UdwKPiJ0.net
予約の番号を申込み完了画面かメールで見せて
何番ですと告げる
品名と○○さんですねといわれる
近隣2店舗が同じ対応だからどこもそうなんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-DXLR):2023/08/14(月) 06:20:37.06 ID:MkuJZ4mJ0.net
カタスギィカタゥカタカタカタ…
カッ…タッ…
カタッー!(≧Д≦)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S9zM):2023/08/14(月) 08:43:22.41 ID:YL6BR2EVa.net
>>656
このパターン結構ある
だから使わなくなった
べつに券売機から持ち帰りでいいや、と

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/14(月) 08:54:02.45 ID:tdk5fiBW0.net
>>662
松弁の受け取りで名前を確認されたり呼ばれたことはないな
ドラスルのマイクに「松弁の〇〇〇番もらいに来ました」とコールしたら
「前へお進み下さい」で受け取って終わり

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-JwHC):2023/08/14(月) 09:07:41.87 ID:Ah4IgRnFa.net
いつからか番号だけで呼ばれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kRWa):2023/08/14(月) 09:13:10.72 ID:sCyUKW+/d.net
今さらながら牛かつ食ってみたけど肉が固いね
とんかつやささみかつの方が柔らかいし食べやすい
逆に西洋わさびのレフォールソースは旨かったな
レギュラー化してもらいたい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/14(月) 09:38:38.59 ID:rNp0VBNF0.net
ドライブスルーって使った事無いわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/14(月) 09:46:20.44 ID:rNp0VBNF0.net
今までトラブルは無いわけだけど自分がよく行く店はセルフ受け渡しカウンターの外側で出口がすぐある場所に出来た物を置いてある
伝票は張付けてあって名前も書いてあるからそれを読んで名前を告げれば簡単に騙せるし黙って持って走れば簡単には捕まらないだろうな
客層を考えると無い事ではない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-LGFe):2023/08/14(月) 10:09:02.40 ID:U1e/duodM.net
柔らかければ美味しい、という固定觀念はなかろうか 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/14(月) 10:21:19.17 ID:vAT0J2iTa.net
一昨日ロースカツ定食、昨日カツカレー竹、おろしはいらないから今日カツ丼竹食うけど、
松のやもかつやくらいでっかくしてくれないか?
久々に行ったら松のやのに見慣れてるせいで120gぽっちでもえっ?デカっ!wって思ってしまったw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-eQmn):2023/08/14(月) 10:28:14.44 ID:HWCFVkDY0.net
>>660
会話の流れが理解できていない知的障害者じゃん
自覚ある?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-eQmn):2023/08/14(月) 10:29:30.31 ID:HWCFVkDY0.net
>>671
俺達は松のやじゃないから、でっかくしてくれないかって言われても、その、困るよ、あうあうあー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-JwHC):2023/08/14(月) 10:41:47.27 ID:Ah4IgRnFa.net
>>671
上ロースかつ丼たのめば?
併設店ならあきらめろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-f/Xz):2023/08/14(月) 10:50:12.07 ID:8evS4lvMd.net
かつやはカウンターメインだからいかない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-akej):2023/08/14(月) 11:22:03.67 ID:yaJpy8Cna.net
俺のは勝手にデカくなるんよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/14(月) 12:00:02.41 ID:rNp0VBNF0.net
>>672
>>655氏は「名前書いてあってイヤ」って書き込み
俺の>>656は番号で管理してるなら名前いらないよね?って書き込み
流れはおかしくない
「大声で」ってのが気に食わないなら>>659で指摘するべきでは?

論理的思考が出来ないから流れから外れていないのがわからないのだな
お気の毒

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-IkwO):2023/08/14(月) 13:05:03.89 ID:zkDmdfSY0.net
>>676
マギー審司かよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/14(月) 13:18:19.37 ID:WzV2oI1pa.net
近所に出来てから通い詰めてる
鬼おろしささみかつが好きなんだが大根おろしのせいで衣がべちゃべちゃになるのが悩み( •᷄ὤ•᷅)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LwzE):2023/08/14(月) 14:07:30.91 ID:KTDUf35Ia.net
「乗せずに」「別皿で」などと指定できる。
ただし、店員がモギりに来る店舗だけだな。それ以外でも言えないことはないが。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-KOTr):2023/08/14(月) 14:14:30.60 ID:xaAZPGqA0.net
牛カツ食いに松のやへ出陣
相変わらず難解なタッチパネルと格闘すること約8分(これボタン位置毎回変わってないか?)
瀕死状態でなんとか牛カツ定食を注文&着席、落ち着いたところでフと店内を見回すとガタイの良い兄ちゃんが勢いよくメシをかっこんでる
あんなに大盛の唐揚げよく食うなと感心と畏怖を込める
そうこうしていると電光掲示板に私の番号が表示される
やっとお出ましか!気を引き締め戦闘準備だ!
意気揚々とブツを取りに行き着席していざ戦闘開始!
とんかつソースが小袋に入ってるのねなるほど衛生面への配慮か、以前はボトルに入ってたてあっちの方が使いやすかったな
この器に入ってる白いのはなんだ?すくってみると粘性があり匂いはさわやかだなん~ちょっとこれは用途が不明だからあえて使わない選択をしよう
まずはなにもつけずに1口、サクサクと軽い食感でパン粉の配合にも拘りを感じるねぇ
次にとんかつソースをたっぷりかけて食らうとこぉれぇはメシがススムススム!肉は赤身肉でしつこくなく肉の味をはっきり感じる文句無しの満点だ!
和牛みたいな脂ギトギトなのは受け付けない私にはこれが良い!
味噌汁を飲みまたカツを食らいメシをかっこむ、味噌汁、カツ、メシのループが完成していた
最後に千切りキャベツでサッパリさせお茶でフィニッシュムーヴ!
いやぁ~大満足だった!ゴチ!
しかし、あの白い粘性のあるものは何に使うのかなぁ?メシにかけるのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-sSCD):2023/08/14(月) 14:17:42.56 ID:kpmw5AMZM.net
こういう長文って書き込む時にオイコラされないのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/14(月) 14:21:07.09 ID:unWcRqlYa.net
何かのコピペなのか知らんが「相変わらず難解なタッチパネルと格闘」て、松屋でしか見たことないけど縦長発券機??
縦長はスマホ中毒の不登校中卒が作ったような酷さだが横長のやつは普通に使えると思う。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-KOTr):2023/08/14(月) 14:26:13.14 ID:xaAZPGqA0.net
普通に難解ですよね?
あれ?私がおかしいかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/14(月) 14:37:17.29 ID:unWcRqlYa.net
>>682
課金してるんじゃないの?「浪人」って言葉見たことあるだろ?
ぶっちゃけ5ch中毒、荒らし、ネット工作員、5chのコピペで生計立ててるような連中以外必要ないので買ったことはない。
昔は2ちゃんねるビュアーってやつがあって、あの頃は買わなくても長文や巨大AAが普通に投稿できた。
ただ買えば連投できたりプロバイダー規制の対象にならなかったり過去ログが見れたりするので2ch中毒やネット工作員共が買っていた。
購入者の個人情報が漏洩した時、買わせる為にわざと半年以上とか長期プロバイダー規制してたのがバレてざまぁwと思った。
5chでもあるだろ?何でか知らんが余所でやってくださいとか出て書き込めないとか。
あれはまた浪人買わせようとしてるなwと思ってる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-sSCD):2023/08/14(月) 14:45:06.31 ID:X02v/RFjM.net
浪人ってどんな長文でも書けるんか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-v80P):2023/08/14(月) 14:50:13.04 ID:0KwVsMnAH.net
松のや朝メニューギリギリの11時直前に自販機で買うときは
事前に充分シミュレーションをして段取りよくいかないと後ろの客からの圧がすごい…
まあ実際は11:05くらいまでは買えるんだけどね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-ORnX):2023/08/14(月) 15:51:04.99 ID:lVog8R1f0.net
モバイルオーダーしたら良くね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-sSCD):2023/08/14(月) 16:28:27.36 ID:xhQuNx0OM.net
モバイルオーダーで朝メニュー買えますか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/14(月) 16:29:05.81 ID:bM3IMIJeM.net
モバイルオーダー、d払いだといちいち認証がやっかい。
ドコモええかげんにしろよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3b-R/Ki):2023/08/14(月) 16:53:13.70 ID:KpqA8V4t0.net
>>680
ロボで注文するから言うタイミングないわ
店員も忙しそうだし
なんであんな水っぽいものを上に鎮座させるのかね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/14(月) 18:28:30.68 ID:tdk5fiBW0.net
>>687
ピッタリ11時でアウトじゃないんだ!
でも慌てるの嫌だから10時半までには着くように行ってる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-vKG+):2023/08/14(月) 19:49:40.75 ID:rfwgGi6jd.net
まぁ間に合わなければアプリ使えば500円だし
あわてる必要はない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-7PgS):2023/08/14(月) 20:11:25.23 ID:d7UL3i5ed.net
>>691
お前みたいなコミュ障が甘んじて受け入れるからだろうな
乗せるのが一番簡単だから何も言われなきゃそうするだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8PaG):2023/08/14(月) 20:22:51.30 ID:FCgV5d8ua.net
コード決済から発券機専用還元クーポンが定期的に出てるけど、
松弁やモバイルオーダーからは使えない。
このメニューが割引といったクーポンではなく購入金額に対して何%還元とか、
いくら以上買ったら100P還元とかそういうやつ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-w0NJ):2023/08/14(月) 20:23:15.76 ID:nw0ZMytDM.net
Twitterささみかつクーポンまだ使えるのか
粒マヨがなくなっただけとは。
そして店に来て読み込ます
真っ黒になってて押せない
アプリから店注文調べる

売り切れだった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/14(月) 20:45:09.45 ID:2KLRZLvq0.net
>>696
間違ってないじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-CyVu):2023/08/14(月) 23:51:27.15 ID:LGcoxyK/0.net
今日行った店、月火水の紙クーポン終わってたな
先月も一時、紙クーポン配布停止して復活したけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/15(火) 00:32:02.66 ID:zro0yY3yM.net
>>696
クーポンのツイートが9日で次週も更新予定とあるから
新ソース2種追加のタイミングで、それらもクーポン対象になるだろうね
発売までだいぶ近付いてきた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8PaG):2023/08/15(火) 08:48:55.43 ID:h6mgmslwa.net
全店舗かどうか知らんが月火水クーポン配ってないのはお盆期間だからなのか終了したのか。
かつやがキャンペーンやってる最中なのにw
かつやはロースカツ定食しか食ったことなかったので一昨日食べたことなかったカツカレー竹、昨日はカツ丼竹食った。
カレールーは松屋、松のやのやつが好きだけど吉野家みたいにカレー不味くないしボリューム満点で満足。
カツ丼竹は松のやのカツ丼は持ち帰り3食セットのやつ食べて「これは出汁の味がダメなのかなw」とリピートする気になれなかったが、
かつやのは変な言い方だけどうん、ちゃんとカツ丼の味だなという感じ。
元々みそカツ文化のない地域だからかもしれんが、松のやの味噌ロースかつ丼は味噌が特に美味しいとは思えず丼も定食も味噌は避けてる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-zm3w):2023/08/15(火) 09:25:21.97 ID:gFdkLm1xd.net
クポン終了?ならもういかねーぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/15(火) 11:14:20.95 ID:Oc9C4z8w0.net
今朝もクーポンもらえた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3b-R/Ki):2023/08/15(火) 11:25:10.86 ID:7tk5qeXm0.net
ラムかつ食べたいっちゃ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-QIFc):2023/08/15(火) 15:17:37.24 ID:xJTsA+In0.net
良い話ですがもうすぐ締め切りかと。可能ならお急ぎください
https://i.ibb.co/dprGSgJ/868jP.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-3GXy):2023/08/15(火) 15:34:28.31 ID:F2y3BlrF0.net
今日もクーポンもらえたぞ
月火水は配布用にカウンター内に大量に積み上がってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7Xuk):2023/08/15(火) 15:36:39.18 ID:UhE+46uhd.net
券売機でアプリクーポンの選択肢がどうしても見つからなかった。ひょっとして店によって使えないとかあるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/15(火) 15:39:13.12 ID:VmFjv9/30.net
■高速PA店舗ではご利用いただけません。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/15(火) 15:59:22.01 ID:Oc9C4z8w0.net
松のやでは玉子かけごはん定食の豚汁変更350円これ一択!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-FTNN):2023/08/15(火) 16:05:05.31 ID:pRszGTWk0.net
>>704
グロ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LwzE):2023/08/15(火) 16:08:35.70 ID:h6u0JVORa.net
パーキングエリアでなく街なかの店舗でも券売機にどこにもクーポン使用についての表示が出なくて、後ろに人が並びはじめたので諦めたなあ。
松屋複合店で、タブレット注文になったりレジ精算になったり精算機になったり新券売機になったりしてクーポンの扱いについても揺れているとこなので、システムとしては本来はクーポンは取り入れていないとこなんだと思う。思っておく。
街なかだけどPA店と同じ機械で回している変則店なんだろうか。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338c-moxs):2023/08/15(火) 18:00:14.98 ID:ep8xh7JD0.net
>>704
コスパのいい活動っていいね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8PaG):2023/08/16(水) 07:04:46.84 ID:uTx017MNa.net
>>706
クーポンのQRコード読み込ませてたら必ずどこかに出てるはずだけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wy6z):2023/08/16(水) 16:24:25.84 ID:P2wgRpj2d.net
クーポン読み込ませるだけで自動的に
クーポンだけの画面になるんだけどね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-w0NJ):2023/08/16(水) 17:01:09.97 ID:i3kE6q+j0.net
14日にささみ目的で行って売り切れだった それ以降もずっと売り切れ
今見たら新ソース以外売り切れっておかしいやろ ささみ自体ある
タルタルや味噌ソース単品であるからソース切れではない

https://i.imgur.com/2HjJRwP.jpg
https://i.imgur.com/HSzxCAy.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/16(水) 17:15:07.16 ID:hBmmdZmHM.net
ああそういやXクーポンも今日更新のはずだったけね
新ソース2種も550円か。よかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-JwHC):2023/08/16(水) 17:39:51.60 ID:jDDbtTbca.net
今日、朝定ささみ食ったけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/16(水) 17:42:18.35 ID:MV+J4Ku90.net
ささみ朝から普通に売ってたど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-O84P):2023/08/16(水) 18:09:40.39 ID:0u2LNomz0.net
本日より、ささみかつの新ソース発売のため、差し替えます!
新たな武器を得たささみかつ、ぜひ一度お試しください(´∀`)
#松のや
#ささみかつ

https://i.imgur.com/tO5pbvo.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0340-BPMV):2023/08/16(水) 19:01:25.65 ID:W9VssyDA0.net
公式のTweetを全文コピペして一体何がしたいの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/16(水) 19:18:44.81 ID:KP5hQvdWa.net
ささみさんがんばらないコラボはよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-vKG+):2023/08/16(水) 19:34:35.73 ID:+iesNUzXd.net
>>706
クーポン読み込ませたら
真ん中あたりにクーポン読んだとかでるだろ
それから普通に商品押せば値段変わってないか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/16(水) 19:45:12.13 ID:hBmmdZmHM.net
カメラなしタブレット端末注文の場合、どう足搔いてもクーポンを読み込ませることは出来ないこともあってか
最初からクーポンのタブがあったよね
>>706はそれと同じように券売機でもクーポンを読み込ませなくても最初からクーポンタブがあるはずと思い込んだんじゃなかろうか
だから見つからなかった、と
券売機ではクーポンを読み込ませて初めて対応したタブが出現するわけで
真相は不明だけどさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-O84P):2023/08/16(水) 20:06:05.84 ID:0u2LNomz0.net
(ワッチョイ 0340-BPMV)
ID:W9VssyDA0

悔しそう(・∀・)ニヤニヤ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0340-BPMV):2023/08/16(水) 20:27:05.35 ID:W9VssyDA0.net
ああ、あれかクポーンとかやってた馬鹿か
もう書き込まないと自分で言っておきながら
結局はスレにしがみついたままなんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-ORnX):2023/08/16(水) 21:17:19.72 ID:Xpz1DrrC0.net
>>718
新ソースあまりそそられないな
やっぱり普通のタルタルが1番だと思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/16(水) 21:37:04.01 ID:KP5hQvdWa.net
レッドカレークッソうまそうなんだが(´ρ`)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-JwHC):2023/08/16(水) 21:45:26.57 ID:jDDbtTbca.net
>>718
見逃してた、ありがとう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/16(水) 22:21:51.13 ID:3BOjiL3Oa.net
近所に出来てから週8で通ってるけどささみかつ550円はもう炊き出しレベルやろ
最近だとからやまの「出汁カレーからあげ」が似た感じだけど869円したからな
しかも米のおかわりなし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/16(水) 22:56:37.35 ID:dILq7rUh0.net
ささみ3枚でソース両方つけてくれたらいいのに
マスタードマヨだっけ?は良かった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-EJAF):2023/08/17(木) 01:08:02.60 ID:vAOj+HvIM.net
こことゼリヤが最後の取手だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-akej):2023/08/17(木) 02:27:50.14 ID:1gweQXkfa.net
ササミレッドタルタル食べてきたけどリピは無し
カレーでもないタルタルでもないソースだった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-KOTr):2023/08/17(木) 07:15:53.88 ID:nYCX0DHv0.net
>>731
カツにはとんかつソース以外の選択肢が無い証明ですね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/17(木) 07:39:19.14 ID:3cnixpYca.net
既存のタルタルにカレー粉まぶしたとかそんな感じか?
カレールゥ用意するとなるとコストかかりそうだし
安いからとりあえず食ってくるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-f/Xz):2023/08/17(木) 10:43:41.81 ID:pX5+Id+Td.net
?タルタルソースに七味ぶっこんだら
似た感じにならねーかとふとおもた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OEKQ):2023/08/17(木) 12:21:13.44 ID:QrVA0NUGa.net
牛かつ、海鮮、スープカレーの増量か100円引きクーポン待ってるんだが全然来ないので食いに行く意欲が全く湧かない。
ささみかつは増量キャンペーンの時にロースかつささみかつ増量で食べるのが楽しみなので、
レギュラー化して味変ソースとかぶっちゃけどうでもいい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/17(木) 12:59:52.13 ID:1kcIRx+tM.net
ささみかつ増量って先月にやってたよな
レギュラー化もしたし、しばらくは増量キャンペーンとかやらない可能性もあるかもね
俺はこれからXクーポンでグリーンなんちゃらの方に単品ささみかつ追加のセルフ増量キャンペーン行ってくるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3361-H0wk):2023/08/17(木) 14:50:35.59 ID:p0m70Qu00.net
>>681
長い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BPMV):2023/08/17(木) 15:07:10.53 ID:3qpudJiqa.net
クーポンだとササミの方がトンカツより価格が高いのが?
スーパーとかだとササミめっちゃ安いけどなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/17(木) 15:13:11.40 ID:XkgDmhFV0.net
鶏の方が豚より育つの早くてコストかからないからグラム単価安いんだけどね
松のやだと逆転現象なんだよな
原価率下げたいから松屋も松のやも鶏推しは解るけど
豚より高いのは解せないわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uvnj):2023/08/17(木) 15:13:21.85 ID:zUTUt3cGr.net
>>738
ささみ安いよね。
https://uploader.purinka.work/src/24196.png

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/17(木) 15:23:59.79 ID:Bha99PP9a.net
ささみの方が肉厚でご飯が進む
トンカツは肉が薄くてパン食ってるみたい

742 :706 (スッップ Sdba-7Xuk):2023/08/17(木) 15:24:53.17 ID:pDuUeHY6d.net
まずクーポンを読み込ませようとしてピッと音はするんだが画面に変化がない
松屋と違い途中でやるのかと思い全ての段階でクーポンの選択肢を探したが見つからずあきらめて定価で食べたの

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/17(木) 15:27:33.68 ID:ZaedyMNC0.net
取り扱い出来ないとも出ないなら設定の問題かと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-D7FV):2023/08/17(木) 17:48:36.83 ID:wn1n+H52d.net
>>742
そっから店内か弁当か選択するとクーポンのメニューじゃなかった?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-jBW8):2023/08/17(木) 19:27:54.43 ID:iqJnlaVs0.net
とりあえずわからんかったら店員呼んで説明してもらえばいいよ
後ろに並んでる客には申し訳ないけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Z9hb):2023/08/17(木) 19:41:39.94 ID:vEag+I9m0.net
ささみかつのグリーンホットチリマヨネーズ食べてきた
結構うまかった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/18(金) 10:07:50.35 ID:cAFRom5q0.net
グリーンホーネットに見えた
どっちにしようかなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-LwzE):2023/08/18(金) 12:37:40.73 ID:xttsWPw7a.net
考えずに感じたほうを食べればよい。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/18(金) 13:54:03.15 ID:6RVIeIGaa.net
レッドタルタルいらね
もうちょい酸味かカレーが強くないと何食ってるのかわからん
メインのささみはいつも通り醤油で頂いた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/18(金) 14:08:17.09 ID:cAFRom5q0.net
レッドカレータルタルにした
いなばのタイカレーレッドの感じ
辛さはそんなにない
マスタードマヨの方が好き
ご飯のお供感は弱い
大盛りで少し足りない
特盛だと持て余しそう
大盛りでペースを調整して強引に終わらせました

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/18(金) 14:08:37.58 ID:cAFRom5q0.net
レッドカレータルタルにした
いなばのタイカレーレッドの感じ
辛さはそんなにない
マスタードマヨの方が好き
ご飯のお供感は弱い
大盛りで少し足りない
特盛だと持て余しそう
大盛りでペースを調整して強引に終わらせました

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/18(金) 14:09:49.93 ID:cAFRom5q0.net
ごめんなさい
ブラウザが重くて連打したらこうなりました

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/18(金) 14:42:49.47 ID:TUdszKhD0.net
論理的思考が出来てない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-zyl2):2023/08/18(金) 18:14:17.72 ID:Gf6wXalxd.net
レッドタルタルニンニクだけは強くて微妙w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/18(金) 21:32:55.98 ID:yaikaqtlM.net
だから言うたろう
レッドカレーでもない
ましてやタルタルソースでもないと
端的に言ってササミは愚か豚ロース含むカツ自体に合わない謎のソース
これでゴーサイン出した開発はもう匙投げたのかそんなレベル

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S9zM):2023/08/18(金) 23:25:36.87 ID:ZJLTL3o3a.net
いろんなナゲットソース出してるマックに触発されたんだろうけど
松屋の能力じゃ無理。分を知れ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-S9zM):2023/08/18(金) 23:47:43.89 ID:ZJLTL3o3a.net
松屋 → 松屋G

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-ixMY):2023/08/19(土) 00:04:05.45 ID:vyODGU8R0.net
マツドナルトでバーガー業界に殴り込みをかけて欲しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ixMY):2023/08/19(土) 00:04:55.11 ID:+j9XlTjMd.net
マツドナルトでバーガー業界に殴り込みをかけて欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/19(土) 00:56:19.79 ID:Q2uzV2fr0.net
松のや信者は連投が趣味か?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ripi):2023/08/19(土) 01:47:26.18 ID:7fxHre3AM.net
ナルトでは無理だろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-vqgC):2023/08/19(土) 05:39:49.98 ID:S3FmQISmM.net
柏市民が怒るぞ。マツドナルドじゃ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/19(土) 06:52:16.67 ID:VACqbIjc0.net
以前ここの店員が建てたスレ見たけど去年の年末くらいにロースカツが90gから80gに減ったらしいね
ただ朝カツとカツ丼とカツカレーは70gから80gに増えてグラム数が統一化されたらしいからこれらをよく食べる人はちょい得になったとか
ちなみに上ロースカツは普通のロースカツの1.5倍量で120gらしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-pbVE):2023/08/19(土) 08:12:55.74 ID:yJRKEL0Zr.net
>>762
沼南の民もなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ARyR):2023/08/19(土) 12:05:47.84 ID:XyGw/Q5aM.net
新規店舗だからささみが無い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/19(土) 12:18:42.16 ID:/0pv+Kx50.net
スープカレー食ってみたかったからやってる店舗探してきたのに「只今ご注文いただけません」だってよ
ピークタイムはお断りか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-CRrB):2023/08/19(土) 12:55:37.25 ID:xZsUnsrKM.net
ササミカツクーポン終わってた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-utxe):2023/08/19(土) 13:17:37.34 ID:5ktez32f0.net
遠方へのお出かけついでに初めて松屋併設じゃない松のや行ったんだけど
ニンジンドレッシング美味すぎて近くに店ある人が羨ましくなった(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/19(土) 13:21:00.29 ID:/0pv+Kx50.net
これは特例かもしれないが持ち帰り用のドレッシングを使わせてもらった事がある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-tiul):2023/08/19(土) 18:44:55.17 ID:tHJG7E9p0.net
上ロース食ったけど衣が普通のロースと同じで揚げ時間を厚み分長くしてるから衣がガリガリだった
これなら普通のロースの方が美味い、衣も上ロースに合わせて用意してくれ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-q59E):2023/08/19(土) 23:25:36.25 ID:qIH+wVNO0.net
>>769
感染症の蔓延以来、柔軟に対応してる様子
別に店員の懐が痛むわけじゃないしなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kS7R):2023/08/20(日) 00:19:31.20 ID:wPPUfG5Fa.net
人参ドレなぁ暫くは美味く感じてたが段々と強い味に辟易としてしてくる
今でも初めの一口二口は美味いと思うが最後の方は濃くくどい味で無理やり食べる羽目になる
和幸やさぼてん等が柚子ドレを定番から外さない意味を理解しろ松のや開発陣
メインが油っこいんだからサイドはサッパリさせる意味を理解しろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-d+T8):2023/08/20(日) 01:07:05.43 ID:os+tPBo6a.net
人参ドレッシングのキャベツだけでまずご飯大盛
大盛お替りしてからとんかつに手を付けて
最後に味噌汁で腹いっぱい
ごちそうさん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-14wT):2023/08/20(日) 03:44:33.37 ID:6HQyRWg5a.net
人参ドレとかウマ娘しか食わんだろ
キャベツとかカツのエンミだけで十分いける

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B5av):2023/08/20(日) 06:05:26.16 ID:fhRtv1hUa.net
遠藤美子

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-tTWR):2023/08/20(日) 09:23:00.66 ID:3G2Lx3Mbd.net
さらにおかわりして
ねこまんまで〆ではないのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6jnt):2023/08/20(日) 14:41:05.79 ID:LOXGiP70d.net
大盛り二杯で腹一杯って胃袋は羨ましいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-Opyn):2023/08/20(日) 15:52:57.73 ID:mbiAA4vtF.net
レッドカレータルタルはイマイチだった
ニンニク臭いだけでカツにもご飯にも合わない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-Qbhw):2023/08/20(日) 18:44:20.19 ID:c1vrLs9H0.net
特盛3杯くらい食べないと満足できない🥺

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-XG59):2023/08/20(日) 20:44:37.47 ID:/IyZEKg0a.net
おじいちゃんの特盛話は聞き飽きたよー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-yEXY):2023/08/21(月) 03:01:31.19 ID:6e4PXvNld.net
このスレ見てグリーンマヨネーズの方頼んだけど
そこまでじゃなかったな
前の3種類のささみカツのソースが圧倒的に美味かった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-VO3K):2023/08/21(月) 12:39:29.13 ID:URpwaArfd.net
で、レッタルとグリマヨはどっちオススメ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6jnt):2023/08/21(月) 12:48:31.64 ID:Dxd+ynA4d.net
お前はどっちでもいいだろ
バカ舌っぽいし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Fka0):2023/08/21(月) 14:51:39.81 ID:qw56Ocf/M.net
松のやスレで一所懸命マウントw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-8NV5):2023/08/22(火) 01:50:08.15 ID:DzCPlHwT0.net
松のやのかつ丼がうまいと思うのは俺だけ?
かつやのかつ丼といい勝負だと思うけど
どうなん?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-aaX6):2023/08/22(火) 01:57:49.75 ID:uvPdhdUi0.net
かつやはおいちくない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-2vLN):2023/08/22(火) 03:08:06.25 ID:UAegczDI0.net
グリーンマヨは辛かったな 
旨いけど辛いからもういいかな
カレータルタルはピンとこないし
次はタルタルでいいかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ed-J5CK):2023/08/22(火) 09:14:46.17 ID:iDiFm8zA0.net
かつやはカツ丼で松のやはロースカツ定食に力入れてるのはよく分かる。どっちのカツ丼が美味いか好みの分かれるとこだけどコスパが違うよね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-bXyH):2023/08/22(火) 10:06:59.35 ID:yTeMp/2Z0.net
ラムカツってまた獣臭いとか言い出すやつが続出するんだろうなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-K93+):2023/08/22(火) 11:06:29.42 ID:5ifUDLE+r.net
ここのカツって脂身ある?
脂身好きなんだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:25:03.19 ID:IqwG0B5w.net
ラムかつキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ddcd3027b27bd7f4b503e4d419b8f21eb1ee001

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-hoqS):2023/08/22(火) 11:57:41.88 ID:hx20AsAC0.net
ラムって下手したら牛肉より原価高く付くんじゃないのか
それ考えると量 食べごたえに不満が出そうな気がするのだがどうなんだろう。

食べてみたいとなんとも言えないから
発売になったら食べに行くか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/22(火) 12:48:24.94 ID:DLb1dz9ra.net
ラム美味しそうっちゃ
でもご飯はすすまなそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/ttS):2023/08/22(火) 14:01:43.68 ID:ZSlYILCvd.net
ラム肉って高いんだな
あまり食わないから知らなかったけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-EUlH):2023/08/22(火) 14:49:45.88 ID:NW/uxWxM0.net
ジンギスカンのマトンなら安いけど、ラムは高いからな
まぁジンギスカンでも高いラム使う店も多いけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-/CUi):2023/08/22(火) 15:18:51.85 ID:wHSx+K5L0.net
価格にムラがある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Wu8/):2023/08/22(火) 15:43:29.41 ID:VyZ2uRmNM.net
ラ・ムーといえば菊池桃子

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-BAq6):2023/08/22(火) 19:01:34.52 ID:dz0caP7i0.net
菊池桃子と言えば西川哲

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/22(火) 19:09:32.48 ID:hYluxNlwM.net
五月みどり最近見ないな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-bXyH):2023/08/22(火) 19:55:01.28 ID:vYEgM7i/0.net
昔は一週間に十日ぐらい見たのに

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598b-QT26):2023/08/22(火) 20:48:13.83 ID:lhWoFW4d0.net
抜きすぎ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/22(火) 20:50:27.82 ID:hYluxNlwM.net
おひまなら来てよネ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b75-7wIC):2023/08/23(水) 01:12:16.89 ID:Ki7jSKnq0.net
お前らいくつなんだ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/23(水) 01:43:08.47 ID:bTvLjDhq0.net
ラム肉ってそんな人気なんだな
みんな羊が可哀想とか思わないのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8d-XG59):2023/08/23(水) 02:25:13.25 ID:UeITDo/0M.net
思ったことない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-7kSp):2023/08/23(水) 03:18:54.99 ID:9droEyozM.net
ラムだっちゃ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-wKkg):2023/08/23(水) 12:30:38.15 ID:yTEZz5mHd.net
未だにそのネタが面白いと思ってる人

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-aaX6):2023/08/23(水) 12:38:03.59 ID:BI5yh2kp0.net
>>807
リバイバルされてるの知らない昭和のおじさん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-aaX6):2023/08/23(水) 12:39:56.67 ID:EASwUHK9M.net
ラムしか勝たん
https://i.imgur.com/HIJT8ie.jpg
https://i.imgur.com/ud9sAPq.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/23(水) 12:44:00.15 ID:6NLVDQ4v0.net
「林」って音読みで「リン」チャイナの人も「リン」っだって思うけど知り合いの香港系アメリカ人のラム君が「ラム」は「林」の広東語だよって教えてくれた
ベトナム人の研修生が来ることになって「ラム」で女の子だと決めつけてたら縄文人のイラストみたいな男が来てそのことを思い出した
香港の隣りだから広東語由来なのかもな

811 :706 (スッップ Sdb3-pWaA):2023/08/23(水) 12:47:59.09 ID:fGhmhY+/d.net
ラム(子羊肉)は独特の匂いが弱くてわざわざ食べる意味が薄い、かといってマトンは好き嫌いが分かれ過ぎる。羊には手を出さん方が良さげ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-aaX6):2023/08/23(水) 12:57:28.28 ID:BI5yh2kp0.net
とりまえぬいっかいはべよーよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/23(水) 13:04:03.39 ID:6NLVDQ4v0.net
羊をよく食べる所の人が逆にマトンをわざわざ食べないって言ってたよ
どっかの洋食屋で”トルコ風カツレツ”ってのを食べた時はビーフカツと同じで「一味多いな」って思った記憶

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/ttS):2023/08/23(水) 13:55:27.06 ID:tA1+eY5kd.net
ラム単品とかないのかな
あればお試し出来るんだが
あの変なソースやら塩はいらないけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/23(水) 14:17:37.49 ID:eT+9jMz9a.net
しのぶ派

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-YAjS):2023/08/23(水) 15:15:33.76 ID:5+yW59Cwd.net
テスト販売のラムかつ検索すると微妙な評価が多いなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-xLQS):2023/08/23(水) 16:38:48.42 ID:c6ViHfa6M.net
>>814
単品販売あるね。1枚400円となかなかのお値段だけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-aaX6):2023/08/23(水) 16:52:56.17 ID:BI5yh2kp0.net
たっ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-YAjS):2023/08/23(水) 16:53:53.61 ID:5+yW59Cwd.net
アプリクーポンとラムかつ単品とサービス券でも使わないと高く感じるなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/ttS):2023/08/23(水) 17:11:59.51 ID:tA1+eY5kd.net
>>817
意外と高いw
しかしロースカツ&ラムカツ定食1枚を頼むよりは
クーポンロースカツとラムカツ単品頼んだほうがいくらか安いか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-zOlQ):2023/08/23(水) 18:16:13.80 ID:4vZXdZR90.net
47年間生きてきたけど朝定あるの知らなかったw
明日コロッケクーポン持って9時に行く

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-ex6c):2023/08/23(水) 19:03:11.80 ID:/McH1St+0.net
ラム、食ってきたで
マトンやな、コレは
固い
ワイのがタマタマ外れやったかもしれへんけど、筋っぽくてまあ固かった
豚カツの店やから当然っちゃー当然やけど、普通の豚カツのが好みやわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-tJFF):2023/08/23(水) 19:19:54.92 ID:CYKbhobz0.net
もしかして牛カツもラムカツもわざとおいしくないように作って、トンカツうまいよねって客に刷り込ませる手口かな
トンカツも豚特有のラードの香りが全然しない肉なので実はうまくないのだけど、これに気がついてる客がほとんど居ないから売れてるという

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/23(水) 21:02:04.77 ID:iqwbhfcRa.net
ラムなんてジンギスカンにしないと食えたもんじゃないやろ
カツにして旨いならどこの店もとっくに揚げてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b90c-77iu):2023/08/23(水) 21:17:49.07 ID:OMeqssKn0.net
陰謀論好きそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fJ0h):2023/08/23(水) 22:55:16.05 ID:/9/au+yQM.net
テスト販売とは何やったんか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-aaX6):2023/08/23(水) 23:18:28.73 ID:BI5yh2kp0.net
高くてまぢゅい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbd-ZYbJ):2023/08/23(水) 23:22:39.34 ID:PspoDPl90.net
>>827は禿げてて臭い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kS7R):2023/08/24(木) 00:04:44.35 ID:YZZjkHpja.net
ビーフもラムも1番美味い食い方は焼きよ焼き
ビーフはビフテキや焼き肉
ラムも焼き肉やラムチョップオーブン焼き
これを揚げるのは馬鹿の所業よ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b95-jTH6):2023/08/24(木) 02:34:35.28 ID:fwW9tsH10.net
>>817
そして1枚がものすごい小さい
3枚定食が1,090円なのでその方が得
3枚でようやくロース1枚くらいな感じ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-q59E):2023/08/24(木) 07:41:16.89 ID:79lwN49Q0.net
やっぱ羊だからくせーのかな
オージービーフも無理だし躊躇する

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-hoqS):2023/08/24(木) 09:02:54.26 ID:eDLwzcah0.net
ラム 悪くない悪くないが
とんかつで十分かなという思いが食べ終わってすぐに思い浮かんだ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8d-XG59):2023/08/24(木) 09:49:49.32 ID:yM+xbO/AM.net
ラム肉を揚げ物にするならスパイスに漬け込んで、から揚げ仕立てのほうがいいよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-Qbhw):2023/08/24(木) 09:55:27.03 ID:8NXm/J9b0.net
塩コショウで揚げただけじゃ匂いで食えたものじゃないだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-/CUi):2023/08/24(木) 10:05:13.11 ID:5dySp0gn0.net
ラムかつはトンカツソースかけて赤ワインでいきたいね
米は合わない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/24(木) 10:13:58.35 ID:7ajZt7zVd.net
何年か前にとんかつ定食食べた後鼻から輪ゴムが出たことがあってからこの店には行っていない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbe-nFdg):2023/08/24(木) 10:37:06.79 ID:ejyzM4x/0.net
鼻から飯くわんと店にはなんの責もねーだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/24(木) 10:41:39.03 ID:7ajZt7zVd.net
鼻からじゃなく口から飯食ったぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-bXyH):2023/08/24(木) 10:46:18.73 ID:QlIzxnqR0.net
それもうびっくり人間大会に出た方がいいレベル

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/24(木) 10:50:42.93 ID:7ajZt7zVd.net
まじか、今度でてみようかな、ちなみにしもあかの店だったよ。ちょうど深夜の時だった。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/24(木) 11:02:38.47 ID:xJltczEF0.net
ラムカツ食べたけどラムの味が全然わからなかったな
塩でカツって初めて食べたけどそれでもラムの味がわからなかった
やっぱり、あっさり焼いて塩コショウくらいが食べ方として正解な気がする
高めのお値段だしリピートはしないし人にもお勧めしない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/24(木) 11:58:09.96 ID:G/vsq36L0.net
ミックスフライ定食出して欲しい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-YaRO):2023/08/24(木) 12:23:27.88 ID:Iu0HYUOOd.net
今日の夜食に行くつもりだが
ラムは価格に見合わない失敗作の様だな
普通にトンカツ食って帰ればよいかあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Xr9l):2023/08/24(木) 12:24:49.23 ID:GAzMpB6ta.net
まあラムだし試しに1回食うのはありじゃない?
俺は多分食わんけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Xr9l):2023/08/24(木) 12:25:31.71 ID:GAzMpB6ta.net
あ、クーポンで200円引きになったら多分食うかも

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-VO3K):2023/08/24(木) 12:33:18.99 ID:igqeSfLXd.net
>>808
大して話題にもならずに終わったよね
令和の時代にあの昭和のノリは合わんのよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-jTH6):2023/08/24(木) 12:38:26.51 ID:C5JpFlKUM.net
>>842
先日のイカフライがそれに近いと思うんだけど、あっという間に無くなってて食べられなかった
ミックスフライ定番メニューにしてくれないかね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:18:02.42 ID:RtAH2y2ta
ラムかつ定食…https://youtu.be/Dxls7Sy33Ts

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-/CUi):2023/08/24(木) 13:48:07.00 ID:5dySp0gn0.net
臭いラムを塩胡椒w
熊でもハチミツくらいかけそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-8NV5):2023/08/24(木) 13:59:30.32 ID:YihMSTk20.net
俺はカツ丼だけあればいいわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab91-bwPt):2023/08/24(木) 16:52:59.70 ID:ygsxb2SQ0.net
マトンカレーが好きな俺はラムかつどうかな?
食べた人の意見をもっと聞きたい
いまのところ不評だけど…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-Pagq):2023/08/24(木) 17:39:43.61 ID:B1k28kRS0.net
松のやでロースかつ&ラムかつ2枚定食食べてきたよ😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/iUrzxsW.jpg
https://i.imgur.com/CLsgAue.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-Opyn):2023/08/24(木) 18:08:42.05 ID:m5ULgTPVx.net
クソデカ画像

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/24(木) 18:53:57.99 ID:G/vsq36L0.net
>>852
写真撮るの上手いね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-BAq6):2023/08/24(木) 19:08:32.18 ID:AqKuu+iT0.net
ガッチャンもね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/24(木) 19:10:07.86 ID:8euW8sGq0.net
>>852
松屋のプルコギ定食ダブルライス特盛とはしご食いしてますね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-jTH6):2023/08/24(木) 19:23:37.55 ID:uVSKpUL3M.net
>>851
マトン好きだけどイマイチだった
揚げ過ぎで固くて風味がとんでる感じ
コスパも良くないし色々と残念
まぁでもたまたま出来が悪かっただけかもしれないし
品切れしてなければもう一度くるい試してみたいかも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-YAjS):2023/08/24(木) 22:25:22.65 ID:QTkGrd3Fd.net
>>852
紙なプの隣の入れ物はなんだ
うちの松のやにはないぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-YAjS):2023/08/24(木) 22:27:07.75 ID:QTkGrd3Fd.net
よく見たらポン酢やら甘口やらバーベキューとか見慣れないものがっ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/24(木) 22:35:10.47 ID:8euW8sGq0.net
松屋併設店

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/24(木) 22:57:48.50 ID:p4v2EQsFa.net
はぁー!!
ラムちゃん臭すぎだろ(*゚∀゚)=3ムハーッ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-HTZh):2023/08/24(木) 23:11:35.13 ID:14gSntP3M.net
ラム喰った
驚きの不味さ
ソース大量にぶっかけて白米で無理やり流し込んだ
北海道で喰ったラムは普通に美味かったのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/24(木) 23:17:29.82 ID:PumzaObIa.net
アメリカとかオーストラリアの羊は不味いよね
松のやの羊がどこの羊かは分からんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a1-HMXZ):2023/08/24(木) 23:37:54.94 ID:f0tA2ipS0.net
味は豚の方が美味しいからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/25(金) 00:07:51.52 ID:T+AB+nGGa.net
北海道のラムはほとんどオーストレリアかニュージーランド産だと思うぞ
有名な松◯のジンギスカンもそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-HTZh):2023/08/25(金) 00:12:01.20 ID:MpiN24PzM.net
えっ
北海道のラムって輸入物だったんだ
何の疑いもなく北海道産だと思って喰ってたわ
そんな事実知りたくなかったwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ixMY):2023/08/25(金) 01:15:29.89 ID:NLJ8sktyd.net
ここは牛かつもまずかったしラムがうまいわけないんだよなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-EUlH):2023/08/25(金) 03:21:10.98 ID:AXAiznlh0.net
>>866
流石にそれはお前が無知すぎるぞw
道内産で全て賄えるはずがない...

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8d-kS7R):2023/08/25(金) 05:26:20.68 ID:baal6lfhM.net
仙台の牛タンも殆どが輸入もんだしな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e5-BFPP):2023/08/25(金) 07:01:48.58 ID:FwsRzc7q0.net
めんたいこの悪口はそこまでだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-7kSp):2023/08/25(金) 12:00:58.03 ID:htKcpmmaM.net
名物が地元じゃない!っていちいち言うやつはうどん県のうどんが国産の小麦粉だと思ってるのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-bXyH):2023/08/25(金) 12:12:47.45 ID:GxuZHdO6r.net
思ってないけど「北海道のラムは美味かった」とか言い出すやつがいるから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-/CUi):2023/08/25(金) 13:12:32.85 ID:1PtZpwKP0.net
大枚はたいて買った泡盛がタイ米だった(;´༎ຶД༎ຶ`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-7kSp):2023/08/25(金) 13:26:29.36 ID:Pz1CB4etH.net
>>872
普通に「仙台の牛タンは美味かった」「大阪のタコ焼きは美味かった」っていうだろ
その度にいちいち突っ込むのか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-bXyH):2023/08/25(金) 17:39:48.92 ID:GxuZHdO6r.net
仙台は言わないだろ
別に美味くないから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-8FgZ):2023/08/25(金) 18:04:57.83 ID:V1RaskkV0.net
ステーキ松2件出来るね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ed-J5CK):2023/08/25(金) 22:27:32.06 ID:4iJdTZYv0.net
油淋鶏定食890円強気だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fJ0h):2023/08/25(金) 23:20:52.83 ID:UdpXBockM.net
>>866
さすが安いチェーン店に入り浸るだけあるな
よく今まで生きてこれたな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-e8LL):2023/08/26(土) 00:04:26.10 ID:uhT2mgNc0.net
油淋鶏定食ってもしかして唐揚げ定食に特殊なタレを掛けただけ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 00:22:24.21 ID:WnWd0aXAd.net
ラムカツ食べたけど豚より臭いも何もなかったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-wpW0):2023/08/26(土) 09:05:13.89 ID:WSiA2iZVM.net
>>875
普通に美味かったよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-VMnb):2023/08/26(土) 09:16:47.06 ID:BEsnm1At0.net
わざわざラムカツ食うならトンカツでも大差ないと思ったわ
値段差に味が全く見合わないぞ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-zXIZ):2023/08/26(土) 10:14:37.89 ID:FMOiHwYFM.net
北海道のラム食うとは最低でも8000円は飛ぶ 今は1万超えそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af3-YC6I):2023/08/26(土) 12:33:01.14 ID:AMgE8Wyg0.net
ラムカツが1000円で食べれるのはお得なはずなのだが
なにせこことんかつが手頃な価格過ぎて
せっかくのラムカツ損してるよなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdce-3aTC):2023/08/26(土) 12:47:06.31 ID:ELqMgR+Ed.net
食ったことないから冒険できない
サービスで一切れくらいおまけしてくれりゃいいのに

886 :706 (スッップ Sdea-jNnd):2023/08/26(土) 12:52:31.48 ID:T+Y2K51kd.net
油淋鶏たしか前あったよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 12:57:38.11 ID:pUoZahHId.net
ラムカツも普通に美味いよ
柔らかくて肉臭さもないし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ed-2hk+):2023/08/26(土) 13:23:36.31 ID:cbzSgxO70.net
>>885
すげえ分かる
高いのにロースカツより不味かったら大損だよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-/qun):2023/08/26(土) 13:37:44.79 ID:Ztmvv+Kr0.net
とんかつに集中してかなり無理をしてどうにか体裁を保ってる店だろ
他の料理はメニューの賑やかしなので食うに値しない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dff-lN7b):2023/08/26(土) 20:40:55.68 ID:KCRKOaYm0.net
普通の北海道人ならラム肉は北海道産だと思っていても不思議じゃないんだよ
松尾ジンギスカンとか運河焼肉ジンギスカンとか超メジャーでさ、でも、、、でもね
よくよーーーく考えてみると、北海道で羊なんて見たことねーんだわwww
牛と馬、鶏、豚くらいでさ
でも札幌市豊平区羊ケ丘て地域があって、恐らくだけどこの地名がなんとなく
近郊で羊を飼ってるイメージを作り上げてる気はするんだ(´・ω・`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dff-lN7b):2023/08/26(土) 20:41:18.70 ID:KCRKOaYm0.net
つーか普通にジンギスカン定食出せよ(´・ω・`)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+a0H):2023/08/27(日) 10:37:23.78 ID:/+wt4s5OM.net
羊肉生産量、日本は142位。日本の次はブータン。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yb5F):2023/08/27(日) 10:54:04.24 ID:qtIcH7U9d.net
>>891
これが好評だったら松屋の方で出しそうだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-xo/U):2023/08/27(日) 10:56:35.86 ID:qLaeDtkqa.net
レッドカレータルタルささみ喰ってみたが想像以上にタルタルソースだった。2度目はないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/08/27(日) 12:07:48.19 ID:p5DQGKX1d.net
レッドカレー美味しくなかったな
単に脂っこいカレー
カツにも合わない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-RFvy):2023/08/27(日) 12:12:13.56 ID:g14u3CRq0.net
カツ煮定食と味噌カツ煮定食出して欲しい
どうぞよろしくお願いいたします

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-xo/U):2023/08/27(日) 12:12:57.22 ID:qLaeDtkqa.net
>>896
やよい軒あたりにどうぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/27(日) 12:15:24.45 ID:839WO0OH0.net
ソース単品がサイドで買えるんだな
たっぷりささみだと味変したいから味噌とか前のマスタードマヨとか常備して欲しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-RFvy):2023/08/27(日) 12:17:24.21 ID:g14u3CRq0.net
>>897
近所の松屋と松のやと吉野家がライスおかわり無料になったせいで近所のやよい軒潰れたんや
松のやはその責任を取ってカツ煮定食を提供する義務がある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/27(日) 12:18:27.57 ID:839WO0OH0.net
味噌ソースはありました
失敬

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-xo/U):2023/08/27(日) 12:22:33.87 ID:qLaeDtkqa.net
>>899
味噌ソースをぶっかけで我慢してください

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-sDeV):2023/08/27(日) 13:23:48.76 ID:fmYx5JtsM.net
>>887
食べるのに支障が出るレベルで臭かったけど?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-vcrq):2023/08/27(日) 14:42:57.61 ID:VLvdHDDVM.net
ささみカツTwitterクーポン使うと新ソース選べない店どうにかしてくれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-0UED):2023/08/27(日) 14:50:42.68 ID:ZvZAH7p40.net
>>880
羊肉ってくせがあるとか聞いてたけど、普通の肉だったな
あれじゃ普通に豚肉でいいじゃんって思った
量も少なくてあれで1000円は高い…
久しぶりに松のや行ったけどがっかり

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddf-gmhH):2023/08/27(日) 14:53:17.13 ID:i4xns/i00.net
ラムとマトンでぐぐれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+a0H):2023/08/27(日) 15:19:21.00 ID:/+wt4s5OM.net
ラム肉食ったが、俺には無理ゲー。食わずに残したわ。そのまま残すのは店の人に悪いと思い、コンビニ袋に捨て持ち帰って生ゴミとして捨てた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ed-2hk+):2023/08/27(日) 15:27:49.78 ID:bKnokpUN0.net
楽天モバイル使うような人がトンカツよりもかなり割高な物注文したのに食えない程に不味いというのは羊肉食べたことない人かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-KEZa):2023/08/27(日) 15:35:48.99 ID:tS958ln60.net
>>907
お前は値段で味が変わるのか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da1-5me/):2023/08/27(日) 15:47:56.29 ID:tdbYz1VL0.net
ラム肉はヘルシーだよ
健康志向の人にぴったり

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ed-2hk+):2023/08/27(日) 16:12:29.92 ID:bKnokpUN0.net
>>908
お前は高くて美味しくなくても納得できるの?変わり者だな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+a0H):2023/08/27(日) 16:27:00.93 ID:/+wt4s5OM.net
ラムネ飲みたいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-yb5F):2023/08/27(日) 17:32:26.61 ID:DbV+tOvI0.net
癖がなくて残念とか食えないほどだったとか結局どっちなんだよ
ちゃんとラム肉食べ慣れた人のレビューが聞きたいわな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-sDeV):2023/08/27(日) 18:10:16.03 ID:XW9qLPV7M.net
自分で喰ってみればいいだろ
もしかしたら品質にバラつきがあるだけかもしれないし
俺は最初の1回でハズレ引いたから2度と喰わないけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/08/27(日) 18:55:33.93 ID:p5DQGKX1d.net
>>902
ハズレだったのでは
自分は2回食べたけど何の臭いも無かったよ
ラム肉食べたこと無かったからどんな臭いがするのか少し期待していたのに拍子抜け
臭いのない柔らかい豚肉食ってるみたいだったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-KEZa):2023/08/27(日) 19:05:56.95 ID:tS958ln60.net
>>910
アホなの?高くてまずいから>>904
とかのコメント出るんだろ
納得もクソも味が合わないやつもいるんだわw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-sDeV):2023/08/27(日) 19:18:18.43 ID:XW9qLPV7M.net
>>914
1000円払ってハズレが混ざってる飯を注文するのどうなのって話

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YA4D):2023/08/27(日) 19:33:30.50 ID:EsV6hfYqa.net
ジンギスカン丼はよ(´ρ`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-VMnb):2023/08/27(日) 19:40:56.60 ID:iWb6VrZb0.net
松屋もだけど期間限定は9割型ハズレよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-5D9y):2023/08/27(日) 19:50:00.22 ID:rX2Rp6nw0.net
かつやは10割はずれだから負けてる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-sDeV):2023/08/27(日) 20:08:24.03 ID:ZSMNGKwgM.net
普段のハズレはせいぜいコスパ悪いな程度だろ
ラムみたいに味に直結してるハズレはめったにない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6be-gmhH):2023/08/27(日) 20:28:52.39 ID:+398jQB10.net
ハズレだらけのエビフライパイセンはどうする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YA4D):2023/08/27(日) 20:31:53.40 ID:EsV6hfYqa.net
期間限定とか言う逆有料モニター商品は絶対食べない
本当に自信あるものをグランドメニューで出せ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-VCqd):2023/08/27(日) 21:15:22.27 ID:J16eGMZs0.net
新しいお肉、たかい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-38ZU):2023/08/28(月) 06:00:26.49 ID:OlhZzYsHa.net
夜勤遅番帰りに食える店皆無だった僻地に幸楽苑閉店居抜きで松のや併設松屋オープン。
自宅から徒歩軽く20分はかかるけど他にコンビニすら皆無たからマジ朗報。
@新潟大学前

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/28(月) 08:09:00.01 ID:jS6G2t4e0.net
新潟は工場多いのにね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-VCqd):2023/08/28(月) 08:46:29.79 ID:gDSf0jEf0.net
らーめんやばっかなんだろ、さむいから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Wvb2):2023/08/28(月) 15:11:13.03 ID:XsvzWOxPd.net
場所柄特盛三杯くらい食うやつがザラに来そう
バイトは大変だろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Wvb2):2023/08/28(月) 15:23:24.17 ID:oOHyNYMNd.net
ちなみに直近20日の平均気温全国トップが新潟だったりする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cada-VCqd):2023/08/28(月) 15:26:52.52 ID:1YaLWQJ+0.net
読み方わからんけど油みたいな字の唐揚げ食べてみたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-07nt):2023/08/28(月) 15:51:18.12 ID:FNR4/lij0.net
カツ丼だけあればいい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VMnb):2023/08/28(月) 15:58:49.56 ID:EBiWkU15d.net
>>929
油淋鶏?
ファミチキとかのほうがうまいと思うよw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cZRk):2023/08/28(月) 16:21:00.76 ID:egi3xATXM.net
油淋鶏にレモンを沿えたのは単なる気まぐれか、それとも今後の復活への布石か

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cZRk):2023/08/28(月) 16:24:04.45 ID:egi3xATXM.net
沿えたは間違い添えたが正しい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-VCqd):2023/08/28(月) 16:26:17.23 ID:gDSf0jEf0.net
>>929
YOULINCHI

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cada-VCqd):2023/08/28(月) 16:28:55.07 ID:1YaLWQJ+0.net
>>931
ありがとう
1回食べてみたい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-TDjq):2023/08/28(月) 23:30:34.70 ID:CUPTBJup0.net
いい年したおっさんがハムエッグ定食でおかずを半分残してごはんおかわりを大盛りで頼んだり
たまごかけ定食250円を選んだりしてるのを見ると悲しくなってくる

松のや使ってる時点で五十歩百歩ではあるのだがw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/28(月) 23:31:35.50 ID:PwzeZZ+K0.net
でもお前ワンコインカツじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-sDeV):2023/08/29(火) 00:28:18.53 ID:NywU0PU2M.net
いい歳したおっさんなのにそんなに飯喰えるなんてええことやん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-VMnb):2023/08/29(火) 02:11:58.35 ID:2rZXCrz30.net
おかわりしまくりおじさんを見ると
悲しくなるのもあるが
松のやが心配になるからやめてあげてほしいw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd05-sWfx):2023/08/29(火) 04:00:04.49 ID:/Jahk4Xz0.net
大盛りおかわり3杯が最低ラインだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-/QUs):2023/08/29(火) 04:14:54.34 ID:Yk/zzm8w0.net
>>936
その思考がヤバい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-RFvy):2023/08/29(火) 05:57:50.19 ID:gNMVydp/0.net
>>936
松のやにハムエッグ定食なんてあったっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-lTTd):2023/08/29(火) 10:30:01.68 ID:hM2CrjPSM.net
ごはん小盛で良い
丼もご飯少なめオプション欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/29(火) 10:30:54.44 ID:FktVD4Vr0.net
隣りのお兄ちゃんがカツカレーとソーセージエッグ食べてて「その組み合わせは無いだろ」って思ったけど
ソーセージエッグ自体は妙においしそうに見えたな
でも、一緒に食べるメニューが無いんだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-FxOr):2023/08/29(火) 10:48:29.78 ID:5CFKqcuQ0.net
朝なんてとろろ牛皿で十分・・・
カツとか油あげたの無理だわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-YA4D):2023/08/29(火) 11:51:09.05 ID:Wn3V9Nw00.net
朝でもガッツリいきたい
腹減ってなきゃそもそも食いに行かないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Wvb2):2023/08/29(火) 11:58:47.58 ID:eUFMXL2fd.net
大盛り三杯とかアホかよ
そんなに食うやつはとりあえず特盛スタートだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8683-VMnb):2023/08/29(火) 12:18:27.98 ID:BPpDGyeO0.net
大3杯以上おかわりのオッサンとか
どんなおかずの配分で食ってるのか気になる
トンカツ2切れで1杯とか食ってるのか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d0-NJI7):2023/08/29(火) 12:21:23.63 ID:3Db+iYQ70.net
ご飯のおかわりする餓鬼も来ないでくれるといいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/29(火) 12:46:17.61 ID:FktVD4Vr0.net
何だったかの定食の大盛りを食べてお代わりを「小盛で」って言ったら「はい、大盛りですね」って言われた気がしたけどタダのもんなんであまり突っ込む気にならず待ってたらやっぱら大盛りで物凄いペース配分を再構成しで最後は味噌汁かけて完食した

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-bHEw):2023/08/29(火) 12:52:21.94 ID:74cdj74Ya.net
>>947
特盛三杯からがスタート

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-sDeV):2023/08/29(火) 12:53:05.78 ID:hSSEaz1oM.net
たくあんとか置いてある店ならいいけど、松のやは困るな
最悪ソースかかけるしかない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/29(火) 13:02:38.48 ID:FktVD4Vr0.net
味噌汁お代わりがありますやないの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/29(火) 13:03:49.38 ID:8NQYKruQ0.net
コロナ前ならねこまんましてそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-50up):2023/08/29(火) 14:14:51.83 ID:y9c1Wbj30.net
松屋併設店だから味噌汁のおかわり無料がないのが悔しいわ
あればもう一杯おかわりできるんだがなぁ……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+ac/):2023/08/29(火) 15:26:45.13 ID:SZ+nOY1iM.net
みそ汁だけで飯を喰うのか気持ち悪いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-wpW0):2023/08/29(火) 15:28:03.50 ID:lwVrWMnkM.net
朝ロースカツ定食はおかずが多くて大盛りにしないと飯不足になる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-ft2W):2023/08/29(火) 15:51:19.94 ID:vxOphcljd.net
味噌汁とご飯ください

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-xo/U):2023/08/29(火) 16:29:22.10 ID:O0aGctzsM.net
ビーフカレー
辛いってよりすごく塩辛い
肉は煮崩れた繊維状のが入ってるだけで固まりは皆無
ずっとこんな感じなん?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/29(火) 16:31:40.36 ID:8NQYKruQ0.net
>>959
変わってないと思うよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-xo/U):2023/08/29(火) 16:43:55.62 ID:ufxQTnMNM.net
>>959
ビーフカレーってなんぞや?と思ったら松屋かな?
あの店もう興味ない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-xo/U):2023/08/29(火) 16:55:45.90 ID:O0aGctzsM.net
>>960
そうなのね失敗だった
>>961
松屋は別スレでしたか
失礼しましたー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/29(火) 17:02:29.85 ID:8NQYKruQ0.net
>>962
松屋併設店だとビーフカレーにとんかつ乗せたメニューが頼めるからギリ対象と言えば対象
カレーは100円引きになったのにカツカレーは30円しか安くなってなくて870円はゴミ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-/qun):2023/08/29(火) 17:08:37.97 ID:t97c9z+td.net
近場のがマイカリー併設店になったがカレーなんて売れなさそうだな安くもないし量も少なすぎる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/29(火) 17:20:31.61 ID:buZGdwhFa.net
併設店は味噌汁おかわりは無いけど、ドレッシングが胡麻クリーミーだからキャベツのおかず度が上がる。白フレンチですら人参ドレとかより上。
どうしても米余りになったら焼肉のたれ+紅生姜で乗り切る。名前で覚える気が無くて野菜か果物のパルプが胡麻と共に浮いているほうを目視で選んでいるけど、あれはどっち(名前)だっけ。

単独店は中濃ソースがカツを食う最適で心強いけどドレッシングのバリエーションがアレなので、月火水サービス券のタルタルがありがたい。とくにおろしカツだとどっちもこっちも似た傾向の味になってしまうので。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+a0H):2023/08/29(火) 17:23:34.49 ID:9JAmWEDSM.net
無料タルタルソースだけで、ご飯3杯はペロリ出来る

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-bHEw):2023/08/29(火) 17:24:08.81 ID:OId6caQ40.net
>>965
キャベツをおかずにするという発想はなかったわ😳
キャベツでご飯一杯いけるな😉

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yb5F):2023/08/29(火) 18:13:50.25 ID:L5X6ZXRbd.net
>>964
ライバルがもっとボッタクリのココイチだからそっちから客は奪ってるっぽいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-ueoL):2023/08/29(火) 21:23:47.44 ID:dCBJ4D3c0.net
松のやのタルタルってはっきり言って不味いよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-FxOr):2023/08/29(火) 22:51:09.50 ID:5CFKqcuQ0.net
特盛って400gだよな
1.2kgも食べてちゃんとカロリー消費出来てるのか?
それともただの糖尿豚?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-QMqk):2023/08/30(水) 00:23:39.51 ID:TtNObyMoa.net
3杯食って、寿命は三分の1だな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-bHEw):2023/08/30(水) 06:37:24.90 ID:RzKZfu/p0.net
>>970
わし、食べるときは食べるけど体脂肪率13%前後の痩せ型やぞ😡
2kgくらいまでなら美味しくペロリ🤤🙏

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d0-NJI7):2023/08/30(水) 07:14:37.98 ID:9jnVD/PQ0.net
ラムカツ悪くは無いけど揚げ過ぎ感があってちょっとラム肉が固めなのはデフォなんですかね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8683-VMnb):2023/08/30(水) 07:48:35.80 ID:Z7uYpwIm0.net
糖尿病て痩せるからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VMnb):2023/08/30(水) 07:51:24.73 ID:l/RafVJcd.net
マイカリー併設店でカレー食ってるやつほぼいないよな10人に1人いるかどうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-FxOr):2023/08/30(水) 07:52:13.31 ID:caGolaBZ0.net
体脂肪率13%って事はビルダーかそれ相応のスポーツやってる人だよね。
というか13%ってちゃんと管理しないと普通に糖尿豚と同等の不健康なんだがね(笑)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-bHEw):2023/08/30(水) 08:35:50.67 ID:1K/wBsNPa.net
たまにのどか食いのために普段はカロリー制限したりジョギングしてるの😡
普段は少食女子未満くらいしかカロリーをとらない
今週末はまつやでパーっとやるためにオートミール生活や😢

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/30(水) 10:15:55.02 ID:xiZBzdMh0.net
糖尿病一直線の生活じゃん
”ダイエット 糖尿病”でググってごらん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-RFvy):2023/08/30(水) 10:17:55.59 ID:ieYirqTl0.net
こないだ岡山出張で食べたデミカツ美味しかった
あまり求めてる人いないだろうけど松のやにもデミカツ丼とかデミカツ定食あったらいいのになぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-xo/U):2023/08/30(水) 11:29:03.98 ID:jngmgAQga.net
>>979
期間限定メニューならあるかもしれないがチェーン店に何を求めてるんだろうな

と思ったらカツ煮定食の奴と同じ奴だった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-FxOr):2023/08/30(水) 11:29:43.33 ID:caGolaBZ0.net
なんだただの糖尿病予備軍やんw
てかどうみてもネタレスってバレバレwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3f-YA4D):2023/08/30(水) 11:39:39.45 ID:wJHlUbTB0.net
敬遠してたからあげ食べてみよ
特盛2杯すべからくキメるぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/30(水) 11:40:53.82 ID:bpRyGBx60.net
唐揚げ小さくて高過ぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3f-YA4D):2023/08/30(水) 11:43:01.44 ID:wJHlUbTB0.net
からやまのからあげが好きなんだがそれよりは劣りそうやね
口コミ見ても米がすすみそうなことは書いてない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/30(水) 11:44:20.87 ID:bpRyGBx60.net
ワンコインかつしか食うものがない店

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-KEZa):2023/08/30(水) 11:53:19.38 ID:Qs/21d6P0.net
唐揚げ旨いけど、吉野家からやまに比べて半分くらいの大きさ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-RFvy):2023/08/30(水) 12:06:54.93 ID:ieYirqTl0.net
>>980
チェーンの専門店だからこそいろんなメニューを選べる利便性を求めてるんじゃん
味噌カツとかおろしカツとかの味はあるんだし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VMnb):2023/08/30(水) 12:19:40.54 ID:l/RafVJcd.net
デミカツは昔あったよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cZRk):2023/08/30(水) 12:22:46.82 ID:mvWAV3ATM.net
一昨年にはドミグラスソースかつなんてのが期間限定で出てたんだね
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/30642.html

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-wpW0):2023/08/30(水) 12:30:41.45 ID:ErMqx8k/M.net
別皿ならいいけど丼でドミグラスソースが飯に直接かかるのは好きじゃないなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Wvb2):2023/08/30(水) 12:45:06.91 ID:dhKtcqb1d.net
ダンジグ派の俺はデミグラスで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-yb5F):2023/08/30(水) 12:54:00.89 ID:n1fAwYs3r.net
かつめしやな
西成で食ったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-VCqd):2023/08/30(水) 12:55:14.43 ID:t+Vo1jTV0.net
次スレ

松のや とんかつ Part42 ワッチョイなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1685932332/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a926-tG2t):2023/08/30(水) 13:04:23.66 ID:bpRyGBx60.net
松のや とんかつ Part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693368248/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YA4D):2023/08/30(水) 13:26:11.92 ID:6Dz3eXLRa.net
からあげは生姜がふわっと香るあっさり系やね
これで米キメるのは無理なので特盛一杯でフィニッシュ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-nP6T):2023/08/30(水) 13:57:52.83 ID:lsDbKz580.net
薄いな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-bHEw):2023/08/30(水) 14:20:40.87 ID:RzKZfu/p0.net
>>981
ネタではない😡
糖尿ではない持病以外健康診断はオールクリアやぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+ac/):2023/08/30(水) 18:56:39.54 ID:SpaK9tzCM.net
特盛三杯とかネタだろ?
ただのキチガイやんw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-nP6T):2023/08/30(水) 19:05:36.40 ID:jgQTxKhGa.net
特盛ってなくね?
俺は大盛り3杯食ってるわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YA4D):2023/08/30(水) 20:50:21.41 ID:ji7429wJa.net
ワイの行きつけの店舗は特盛あるな
あれ盛り方は適当ぽいから店員ガチャある
どんぶり一杯に盛られてて手こずったことある

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VMnb):2023/08/30(水) 20:56:26.08 ID:l/RafVJcd.net
マシーンでライス持ってるんじゃないのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200