2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 174 ワッチョイあり

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-eQmn):2023/08/14(月) 10:25:47.04 ID:HWCFVkDY0.net
>>624
自分の知識が足りないだけだってのに、あーだこーだ言って負けを認めない
ほんと情けねえなあw
知識をすべてもつことはできないのだから知らないのは当然、恥じることはない
でも未知のことに接したとき、素直に不知を受け入れないその態度を恥じろよ、ダサ坊

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-yfPg):2023/08/14(月) 11:06:15.80 ID:fK7gD41eF.net
社員は平気で嘘を言うからなあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/14(月) 11:18:15.55 ID:/BPbn9VKa.net
レス乞食社員とイジりたいお前らでWIN WINだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-yfPg):2023/08/14(月) 11:33:19.12 ID:Cm8f72IpM.net
社員の負け惜しみが酷いな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-c1Nu):2023/08/14(月) 12:25:22.08 ID:yKx+ACwid.net
馬鹿のアウアウ
少女アウアウ
同業他社テンテン

香ばしいなあこのスレ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-shZ7):2023/08/14(月) 13:05:57.12 ID:lu1eyJtpd.net
厚切り豚は以前のより筋が多くて
小さいし脂っこいから食べる回数が
激減してしまったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-31kr):2023/08/14(月) 13:26:35.09 ID:rV6UNn7I0.net
>>629
検索しただけの人が何を…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-239g):2023/08/14(月) 14:34:07.94 ID:/3W80UOP0.net
たった一人の他国の料理を語る(脳内)ブラジル人よりネット検索の方が遥かに優秀

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-31kr):2023/08/14(月) 14:35:38.36 ID:P30k2RG0a.net
>>636
1人?w1人の意見だけでこんなとこ書くわけないじゃんw
逆にそういうのがわかる知り合いがいて
なんでその人しかいないのよwそっちの方がレアだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-31kr):2023/08/14(月) 14:40:21.27 ID:P30k2RG0a.net
ほんでなんでこっちが検索してない体なのかも謎
ふた昔前の「検索デ世界ノ全テガワカル」と思い込んでる人だったり
検索してるしてないでマウントをとるググれカス全盛時代の名残かな?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/14(月) 14:45:01.06 ID:ZWW4+s6Ma.net
知り合いのペルー人5人に聞いたら5人とも豚肉はないわって言ってた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-DPZh):2023/08/14(月) 14:46:42.09 ID:reaFJFHR0.net
ここびっくりするぐらいしょっぱいね
なんかもう殺意を感じるんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-239g):2023/08/14(月) 14:46:54.46 ID:/3W80UOP0.net
検索したら牛肉以外を使ってるのは松屋だけだった
これでも認めない往生際の悪さw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-31kr):2023/08/14(月) 14:57:07.65 ID:BRPmMGXLa.net
認めるも認めないもないからなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-GjV+):2023/08/14(月) 14:59:44.61 ID:qOev/c83M.net
外国人の味覚なんか自分が食べる上でなんの参考にもならないからどうでもよすぎる
うまくて安いならなんでもいい
最近の松屋は特別うまくも安くもないのが困りもん…
カレーも年々劣化しながら高くなってるし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-vKG+):2023/08/14(月) 15:09:04.89 ID:25P4Mddk0.net
リアルで若手からウザがられてそうな老害おっさん皆にかまってもらえて嬉しそうだな
ワッチョイ消してた頃はガン無視されてたもんな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/14(月) 15:19:09.21 ID:Q5jsKd33M.net
今のところ肉厚豚焼肉は普通のもののみの販売になっているけれど
これからも継続するなら定期的にバリエーションを期間限定商品として入れて欲しいところ
豚肉使用の偽物なのは別として、松屋風ロモサルタードは私にとってはわりと好みのものだった
生姜焼がレギュラー化されていないのはちょっと残念だね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bff-Syzf):2023/08/14(月) 15:30:12.86 ID:tEFVgdfM0.net
シュクメルリ1位は規定路線だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/14(月) 15:49:26.47 ID:9x0bkBuYa.net
>>645
大方同意やね
ステルス値上げさえなければ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-c1Nu):2023/08/14(月) 16:11:04.37 ID:kgV1qelid.net
俺が、とかこっちが、とか書くならコテつければいいのに
馬鹿な方のアウアウって認識されてる自分に酔ってるのかな

恥ずかしい奴

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-31kr):2023/08/14(月) 16:14:28.54 ID:AMALKDQY0.net
ええええええ?特徴ガーとかバレバレーとかこっちが隠してもいないのにドヤ顔で特定前提でレスしてきた方が先なのに??
それなのにちょいちょい関係ない人に俺宛レスしてるとかもうめちゃくちゃよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-vKG+):2023/08/14(月) 16:31:03.31 ID:s0/zInZK0.net
コテハンはマジで付けて欲しい
本当に頼む

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-31kr):2023/08/14(月) 16:49:10.90 ID:AMALKDQY0.net
特徴バレバレならスルーすればよいだけでは
利用する他のワッチョイスレにここのガイジが乗り込んできたら迷惑かかるからという理由でワッチョイ消してた時も
ずっとNGNG騒いでた割にはNG全くされてなかったっぽいしなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f2-g5KE):2023/08/14(月) 18:18:59.24 ID:ozX0VP9z0.net
>>623
試しにスペイン語でレシピ検索したら普通に出てきたよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-IXjS):2023/08/14(月) 19:27:38.01 ID:WU+8kY3TM.net
反松1号とかコテ付けるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/14(月) 19:36:03.76 ID:AGKXjKW6M.net
しつけーな。豚しゃぶ。

反松、社員、ブラジルとか言ってるアホは豚しゃぶ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037a-Feub):2023/08/14(月) 19:37:07.17 ID:VpAZ+wJ80.net
松屋風うな丼とか言って怪しい深海魚の丼が出てきてももう驚かない
うなぎとは言ってませんうな丼ですからー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/14(月) 19:40:50.29 ID:7HB3WeAja.net
>>653
おそ松くんみたいやなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-IXjS):2023/08/14(月) 19:54:57.30 ID:bjfC9E65M.net
『貧しさとは、松屋で牛丼を食うことではない。 松屋の店員に怒鳴るオッサンになることだ。』

こちらが社会通念となります

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/14(月) 20:28:42.00 ID:VSUWe9bfa.net
コテハンつけたら構ってもらえなくなるかもしれないからな
レス乞食には致命傷だろう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-239g):2023/08/14(月) 20:41:32.56 ID:otCxrEhh0.net
迷惑かけまくってるのに気付いてない社員

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/14(月) 22:38:41.06 ID:bM3IMIJeM.net
豚しゃぶ、お前は無職だ。発言する権利すらない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-yfPg):2023/08/14(月) 22:44:38.63 ID:+SXAwc0pM.net
カレーが不味すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ArkV):2023/08/14(月) 22:48:24.09 ID:bM3IMIJeM.net
ファミマのカレー弁当10円値上げで358円
さすがにきつい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-IXjS):2023/08/14(月) 22:50:56.63 ID:V4eskNkUM.net
もうボンカレーでいいんじゃね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-IkwO):2023/08/14(月) 23:02:00.67 ID:zkDmdfSY0.net
「ボンカレーで」とはなんだ失礼な

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/14(月) 23:03:29.10 ID:2KLRZLvq0.net
トプバカレーでも食っとけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63a-eQmn):2023/08/14(月) 23:07:51.58 ID:+EZ71HOo0.net
近所のスーパーに創業カレーのレトルトが300円くらいで売ってたんで食べてみたけど結構美味かったわ
700円もするビーフカレーはいまだに食う気にならんけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/15(火) 01:22:17.96 ID:HiveY+zQ0.net
ビーフカレーと創業味は一緒やで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-tDef):2023/08/15(火) 02:09:08.44 ID:uM+5i0hQ0.net
>>667
ちょっと違った気がする
ビーフカレーのほうがスパイシー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-/VcI):2023/08/15(火) 03:05:26.45 ID:YxNWq1uXM.net
昭和末期、新宿靖国通りにあった松屋で食べた豚定がものすごく旨かった
中学生だったから思い出補正が強く入ってると思うけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Q6L3):2023/08/15(火) 08:16:30.48 ID:VqR7qa9Cd.net
カバオライスって誰が食べるんだろう
全く食指を刺激されない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/15(火) 08:20:33.23 ID:NsiuaV9b0.net
松屋風ガパオライス食うなら
すき家でタコライス食いたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-c1Nu):2023/08/15(火) 08:24:19.81 ID:Ad7lXRT6d.net
ファミレス、弁当屋、コンビニ、スーパー、キッチンカーの定番になってもう10年以上経つのに
誰が食うのかとかアホなのか務所にくらいこんでたのか

今さらこんな偽物を誰が食うんだって話ならわかる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-31kr):2023/08/15(火) 08:52:06.02 ID:KIJ/IE8Z0.net
このガパオって食ってみないと分からんが
まあ予想は外れてないだろうなあ

昔ある店で
「ミートソースパスタを注文したら味噌ラーメンの味がする餡掛けひき肉スープスパゲティが出てきたでござる」
みたいなことがマジであったんだが
それに近い臭いを感じるw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-uDqk):2023/08/15(火) 09:31:31.17 ID:+dozaSLVd.net
総選挙見たけど鶏肉系しか生き残ってないじゃん
しかも残り3枠中3種類全部鶏肉ってw
松のやもだけど安い鶏肉で利益出そうみたいな魂胆が透けて見えて萎えるわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/15(火) 09:39:31.58 ID:Oc9C4z8w0.net
>>674
売りたい物を推すだけの茶番劇

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xqac):2023/08/15(火) 10:51:06.42 ID:rJP+ZG+1d.net
ガパオうまいやん
カレーはうまくないから食わんけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c7-vKG+):2023/08/15(火) 11:02:07.94 ID:T1FLDmjo0.net
たしかチキン南蛮ってハズレだった気がするが…皆さんのご期待に答えて!とかでまたやっちゃうん?
シュクメルリは1回しか食べたこと無いからよく分らん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-T2IT):2023/08/15(火) 11:03:24.16 ID:hSRWwQESM.net
一回食べればわかるだろww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-eMXz):2023/08/15(火) 11:12:32.36 ID:Ff/sm0sB0.net
シュクメルリは
ゴロゴロチキン・ガーリックホワイトシチュー
みたいな味で給食感があったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-TkQr):2023/08/15(火) 12:02:50.21 ID:uIqs00EG0.net
ガパオライスじゃなくてカレーだろこれw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Bg4J):2023/08/15(火) 12:09:19.53 ID:hRWiMrwaa.net
ただの目玉焼きカレーです
本当にありがとうございました

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Syzf):2023/08/15(火) 12:25:44.78 ID:/Mj0Djtmd.net
「松屋のガパオライス」。
たぶん「タイ料理ガパオ炒めごはん」をご存じの皆さんなら、
写真だけでピンと来たのではないだろうか。
そう、「ガパオ炒めごはん」の主役である深いグリーンの色合いの、
タイのホーリーバジル「ガパオ」が見当たらないのである。
さらに汁気が多い。「ん?。カレーなの?」ぐらいのギャップである。

http://blog.livedoor.jp/ma888tsu/archives/52167247.html

それにしても、「ガパオライス」と名付けながら、
なぜに「フレッシュのガパオの葉」を使わないのだろう。
できないのなら「ゆで置き・冷凍ガパオ葉」でも良いし、
持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」のように、
「輸入のタイ産ガパオソースを使って炒める」
などの工夫もないのだろう。ここが残念だ。
先達に学び、仕切り直して欲しいものだ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-yfPg):2023/08/15(火) 12:37:06.22 ID:fbS9MImc0.net
こんなわけの分からないモノじゃなくて
日本食を作れよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/15(火) 12:53:44.21 ID:NsiuaV9b0.net
松屋で働いてるタイ人の正社員はこのガパオみて苦笑いしてるんだろうか
もしかして外国人労働者確保をアピールするために
異国料理ばかり出してるのかもしれないね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-IXjS):2023/08/15(火) 12:56:17.07 ID:fcmbU5NyM.net
怪しげな新作スルースキルを持てないと松屋は難しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xqac):2023/08/15(火) 12:57:56.29 ID:rJP+ZG+1d.net
ガパオがカレー?違うな中華丼みたいな感じ 辛い四川中華サーティライスみたいなやつか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-vKG+):2023/08/15(火) 13:15:42.25 ID:ECUbkLW50.net
ガパオ辛かった、美味しくはない
多分もう食べない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-shZ7):2023/08/15(火) 13:17:53.11 ID:LkoxLOC8d.net
>>682
こいつ茹で置きだってよw
茹でた方が日持ちしない事
くらい知っていろよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/15(火) 13:33:48.69 ID:/GRP2sue0.net
>>682
予告通りガパオ警察に怒られたな
やっぱりホーリーバジル無し
>>688
多分お前の一億倍ぐらい詳しいぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c7-vKG+):2023/08/15(火) 13:39:17.18 ID:T1FLDmjo0.net
>>682
松屋に超期待してるんだなー
ツンデレかなにか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/15(火) 13:43:05.67 ID:/GRP2sue0.net
この人はガパオと名の付くもの全部食うんだよ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-shZ7):2023/08/15(火) 13:54:09.42 ID:LkoxLOC8d.net
>>689
自分の馬鹿さくらい自覚しとけよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 14:06:59.82 ID:NoBLXrcna.net
第3回 松屋復刻メニュー総選挙
グランプリは 49,019票獲得の
「シュクメルリ」に決定
多数のご応募誠にありがとうございます。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/15(火) 14:14:46.52 ID:/GRP2sue0.net
>>692
まともに改行もできないやつがイキってて草

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Bg4J):2023/08/15(火) 14:17:25.24 ID:nF8WBGhRa.net
ガパオが入ってないだけだろ
気にするな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63a-eQmn):2023/08/15(火) 14:23:38.03 ID:00SaXUvV0.net
>>693
出来レースにもほどがある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Syzf):2023/08/15(火) 14:28:47.79 ID:/Mj0Djtmd.net
もはや「牛めしカレー定食の松屋」ではなく
「迷物食堂 松屋」と呼んだほうがいいですね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-c2VP):2023/08/15(火) 14:38:42.00 ID:8D5q4qJM0.net
まずトマハンバーグはいつものグチャグチャ肉団子にガソリン臭のタレをかけた最悪の不味さ
新作のカレーも同じガソリン臭のカレーソースで同じ最悪の不味さだ
今後は二度と新作は手を出さない。

ガソリン臭くて不味すぎる!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-shZ7):2023/08/15(火) 14:41:16.39 ID:LkoxLOC8d.net
>>694
言うに事欠いて改行だってw
中身の薄い奴だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-T2IT):2023/08/15(火) 14:49:32.33 ID:hSRWwQESM.net
>>694
改行ww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/15(火) 14:52:35.67 ID:/GRP2sue0.net
こいつもしかして引用文って気付いてないんじゃ…
らくらくスマホから書いてるのかね
アタマ弱すぎだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-/VcI):2023/08/15(火) 15:09:33.37 ID:khQ5XriEM.net
松屋スレが荒れるのも変なメニューばかり販売する松屋のせいだ
先月のごろチキ販売開始のときなんか皆ニコニコして和気あいあいだったのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-QV0P):2023/08/15(火) 15:14:26.19 ID:tc0gzrpXM.net
>>694
言うに事欠いて改行は草

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2c-7COI):2023/08/15(火) 15:20:01.76 ID:bcPpxv5m0.net
松屋でガパオチキンライス食べてきたよ😋
からいのにがてなのでからかったけどおいちかった🥰
https://i.imgur.com/71V3XFD.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/15(火) 15:22:51.91 ID:/GRP2sue0.net
ママのスマホから投稿してんだなこいつw

688 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-shZ7) sage 2023/08/15(火) 13:17:53.11 ID:LkoxLOC8d
>>682
こいつ茹で置きだってよw
茹でた方が日持ちしない事
くらい知っていろよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/15(火) 15:31:50.12 ID:+jEa9eWna.net
真実を認めずただひたすらねじ曲げる隠蔽体質の輩揃いだからしょうがねーわなここは

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Q6L3):2023/08/15(火) 15:32:18.22 ID:VqR7qa9Cd.net
鉄板にこびりついたニンニクが一位なのかよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/15(火) 15:41:08.17 ID:NsiuaV9b0.net
とりあえず夜でかけるから
帰り際に松屋行ってガパオの人柱になってみるか…
全然旨そうじゃないから覚悟はしてるよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/15(火) 16:03:25.15 ID:Oc9C4z8w0.net
>>704
さんざん叩かれたのに、まだ来るか!?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-MNva):2023/08/15(火) 16:06:02.00 ID:4W2PCgK20.net
カバ夫ライスウマウマなの?(´・ω・`)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-shZ7):2023/08/15(火) 16:21:32.26 ID:mUA/8FG0d.net
食ってもいないのに文句は
言えないので食ってきた
ガパオ何処だよ?微塵も
風味が無い
いつものケミカルにんにくと
ナンプラーの臭いしかしない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Bg4J):2023/08/15(火) 16:32:21.28 ID:PVVW2O/7a.net
ナンプラー入ってんのかよ
パスだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-shZ7):2023/08/15(火) 16:33:44.01 ID:mUA/8FG0d.net
ガパオライスはタイ人ですら
辛過ぎて食べられない人が
結構居ると聞くがこれって
オリカレよりも辛くないな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-QV0P):2023/08/15(火) 17:19:31.19 ID:tc0gzrpXM.net
辛いもの好きは理解できない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-eQmn):2023/08/15(火) 17:54:50.38 ID:NldcnWkB0.net
ガパオライスってそもそもそんなにおいしくないよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-o+aY):2023/08/15(火) 18:04:59.11 ID:C7cL5E/2d.net
宣材写真の色合いからして違うガパオライス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/15(火) 18:37:53.98 ID:HiveY+zQ0.net
ガパオライスはパラパラのミンチ状なのに松屋はただのカレーで吹いたw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-239g):2023/08/15(火) 18:59:24.89 ID:VG3KqMxFd.net
>>697
ゲテモノ食堂でいいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-9Ag5):2023/08/15(火) 19:17:52.48 ID:KXf6g+OZd.net
ハンバーグまじで不味い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/15(火) 19:21:25.58 ID:kIr5gYkUa.net
社員絶賛の洋食屋バーグ・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-yfPg):2023/08/15(火) 19:45:22.99 ID:lMbp2Oqs0.net
社員はどんなに不味いものでも絶賛する大嘘つき

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-o+aY):2023/08/15(火) 19:48:19.98 ID:xh/ACy5vd.net
松屋ごときの社員に嫉妬するお前らw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-yfPg):2023/08/15(火) 19:57:09.34 ID:lMbp2Oqs0.net
>>704
グロ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-T2IT):2023/08/15(火) 20:48:53.59 ID:b8xFmzefM.net
>>721
社員じゃないけど株主だよ

含み益8万あるし優待でタダでたべられるし松屋最高だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-e/jO):2023/08/15(火) 21:39:01.33 ID:csyw+F3Sd.net
ガパオ要素0の何か

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-vKG+):2023/08/15(火) 21:41:11.79 ID:ECUbkLW50.net
松屋流だからね
いっそ名前使わずにオリジナルで名前つけたほうがいいんじゃない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-6O35):2023/08/15(火) 22:24:58.44 ID:HQjNhHep0.net
ガパオライスまあまあ美味かったけど辛かったなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6L5K):2023/08/15(火) 22:25:47.02 ID:CFNh2RuLM.net
松尾ライス

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/15(火) 22:52:05.52 ID:L7x/zcDna.net
ガパオ旨いって幸せな舌だなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/15(火) 22:57:53.90 ID:M6KNMLXda.net
松屋は美味く感じるけど他のチェーン店は不味く感じる不思議な舌

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/15(火) 23:05:49.12 ID:NsiuaV9b0.net
鶏ミンチ少なすぎだしバジル感ゼロ
松屋らしくニンニク効かせてて最悪
カレーだと思えば食えなくはないが
コレをガパオライスといったらタイ人に鼻で笑われるレベルだろ
失敗した夏野菜カレーじゃねえか
https://i.imgur.com/mDHQBfa.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-shZ7):2023/08/15(火) 23:29:47.90 ID:XB/UUKuFd.net
カレーと言うよりナスが少ない
麻婆茄子だよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-F04V):2023/08/15(火) 23:29:56.37 ID:C6pFMCvnM.net
ラーメン屋満員だったから仕方なくほぼ初の松屋行ってきた
通常メニューはしょーもないメニューばかりで食うものないのでガパオライス注文
そこそこ美味いけどこれ590円はちょっと高いかも

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-F04V):2023/08/15(火) 23:32:47.50 ID:C6pFMCvnM.net
てかマジで通常メニューカスしかないな松屋
唯一カツカレーが良さげだったから券売機探したけど売ってなかったし
もしかしてこの店ってテイクアウトと期間限定でしか使えないのでは??

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/15(火) 23:33:40.03 ID:NsiuaV9b0.net
茄子あった?
ズッキーニじゃね?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-F04V):2023/08/15(火) 23:45:49.56 ID:C6pFMCvnM.net
いなばのガパオ缶3つぐらい米にかけて食った方が
おいしいし安いし量も多いかも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-o+aY):2023/08/15(火) 23:56:16.86 ID:2Uyho/spd.net
いなばのタイカレーも美味しいよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-IkwO):2023/08/16(水) 00:47:26.63 ID:z2Fi4Luv0.net
100円の缶詰か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-DC8h):2023/08/16(水) 02:33:48.13 ID:kVAX1GNl0.net
うまトマ年々ソースが少なくなって味も劣化していってないか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-shZ7):2023/08/16(水) 02:56:43.75 ID:3ydBpBxQd.net
>>735
公式説明にピーマンとズッキーニしか
書いていないからと言って食っても
ナスとズッキーニの違いが分からない
お前ヤバ過ぎだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-c1Nu):2023/08/16(水) 05:07:28.74 ID:y4rtKupz0.net
本物のガパオにはズッキーニどころかナスも入ってないけどな
どこかのタイ料理店が余り物のタイの小茄子を入れたのが発祥かな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/16(水) 05:49:27.93 ID:txtgnWUsa.net
>>736
あれは自分で炒めたらそれっぽくなるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/16(水) 06:32:46.27 ID:gAv2vzRy0.net
>>740
俺の写真>>731を見ろ茄子らしきものは無い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-snaH):2023/08/16(水) 06:51:06.96 ID:h4Mt2/LVd.net
>>740
また松屋風かよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/16(水) 10:10:45.11 ID:SchxzTida.net
>>741
そういやラタトゥイユカレーとかあったな、昔

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xepj):2023/08/16(水) 10:17:35.64 ID:mLcjpDO0M.net
なんだガパオ楽しみにしてたのに駄目なのかー
がっかり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-BXQ2):2023/08/16(水) 10:30:55.14 ID:icRx4VQx0.net
>>734
そもそも松屋にカツカレーって無いけど
枚カレー併設店ぐらいしか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/jO):2023/08/16(水) 10:34:01.78 ID:LsTmtDdTa.net
ガパオはほっともっとのガパオパクれば皆幸せなんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/16(水) 11:02:08.86 ID:dILq7rUh0.net
いなばのタイカレーシリーズは美味しいけど¥300くらいしなかったっけ?
俺は一時狂ったようにとっかえひっかえ食べたせいでタイカレー系はどんな所でも当分いいわ
新メニューは大抵一回食べるけどガパオはパスの予定

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-c1Nu):2023/08/16(水) 11:12:55.27 ID:LooW8BQQd.net
300円はヤマモリでは?
いなばは手軽だけど味はまあ缶詰レベルよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-epl3):2023/08/16(水) 11:19:04.59 ID:U0zgyLo/M.net
>>747
調べたら関東で55店舗限定らしいカツカレー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/16(水) 11:26:36.89 ID:fXAF9VDy0.net
>>751
これなら地域限定販売もなく常にある
http://i.imgur.com/eq7Z3LY.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/16(水) 11:31:46.11 ID:dILq7rUh0.net
思いっきり店舗限定じゃん
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods2/?dc={%27c_campain173%27%3A%271%27}

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/16(水) 11:39:07.45 ID:fXAF9VDy0.net
たぶんカツカレーが無かったのは松のやメニューの注文は22時までの店舗だったからでは

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/16(水) 11:39:53.46 ID:a3YioreEa.net
カツは併設店でない限り各店舗配給が無理でしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/16(水) 11:49:07.80 ID:hBmmdZmHM.net
うちの近所は松屋・松のや併設店舗でそのカツカレーあるけど
松屋のビーフカレーがお高い関係で松のや専門店の“松のや”のロースかつカレー670円に対して
松屋特製ロースかつビーフカレー900円というのはかなりモヤるね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c7-vKG+):2023/08/16(水) 11:59:29.03 ID:2JGTGe7v0.net
近所に併設店出来ないかなぁ羨ましい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-c2VP):2023/08/16(水) 12:12:59.80 ID:ngCb1sMh0.net
松屋のガパオはカレーではないのか?どう食ってもマズイカレーなのだが?
もう絶対食いたくない糞ゴミが松屋ガパオ、GOGOカレーが美味いと思った。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3a-eQmn):2023/08/16(水) 12:20:08.89 ID:Mib85V0n0.net
見た目からしてどう見てもガパオじゃないし、味は推して知るべしだろ・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Avu0):2023/08/16(水) 12:20:11.71 ID:fU5Nbc9XM.net
出来レース選挙結果
第1位シュクメルリ(松屋風www)
復刻販売決定!!

これって誰得なん???

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Avu0):2023/08/16(水) 12:23:57.56 ID:fU5Nbc9XM.net
松屋風するために、今頃は中国から加工済みのサツマイモを船便輸送してんのか
アホやなー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Hp+H):2023/08/16(水) 12:26:20.76 ID:hBmmdZmHM.net
「松屋風」の一言を加えれば、もはやオリジナルに似ていようがいまいがそんなことはどうでもいい
おそらく松屋はそう考えています
今回のガパオライスの告知にも当然のように「松屋風」というワードは使われています
「松屋風」には十二分に注意する必要があるのです

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/16(水) 12:41:37.36 ID:pUlkfynza.net
>>756
同じグループ企業でも松屋だけが悪なのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/16(水) 12:45:52.77 ID:pUlkfynza.net
>>762
こんな出鱈目な商売姿勢、松屋だけだもんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Feub):2023/08/16(水) 12:54:25.04 ID:VT1/3rIJr.net
もう「松屋風すき家」とかに店名も変えたらどうや

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-6O35):2023/08/16(水) 12:54:38.79 ID:Ce37KqK/0.net
ガパオライス下げのすき家社員自重せえよw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-W8TT):2023/08/16(水) 13:03:27.73 ID:nSAF/396p.net
あたま盛り頼んだが普通にご飯見えてて草
普通の大盛りじゃねえか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Avu0):2023/08/16(水) 13:07:33.05 ID:fU5Nbc9XM.net
もう「すき家風牛めし」爆誕してくれ
そのうちホンマに潰れるぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Avu0):2023/08/16(水) 13:50:43.47 ID:1hf5TxMHM.net
潰れるならゼンショーに身売りしてくれ
コロワイドはアカンで

バカボンってやっぱアホ顔してんや
よーこんなんに従って給料もろてんな
絶好仕事出来ないバカ殿顔
下僕もアホの内のキングオブどアホ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-6rw4):2023/08/16(水) 15:36:26.15 ID:MFDlfWeb0.net
松屋風て油ニンニクマシマシなだけだけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-239g):2023/08/16(水) 16:21:11.18 ID:DKrjFmtod.net
松屋が潰れても困りません

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/16(水) 17:20:53.04 ID:pE7dr9woM.net
シュクメルリ、レギュラー化はよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-DXLR):2023/08/16(水) 17:40:29.94 ID:MV+J4Ku90.net
松屋はマジでオワコン
牛丼の具を松のやに置いて全店畳んでよし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-31kr):2023/08/16(水) 18:20:15.69 ID:w5mOAxFi0.net
>>769
ゼンショーに吸収されて悪くならなかったお店ってある?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-I5ND):2023/08/16(水) 18:26:23.95 ID:tZaIORKzM.net
すき家もなか卯もCOCO'Sもはま寿司も順調じゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-239g):2023/08/16(水) 18:29:06.26 ID:DKrjFmtod.net
少なくとも松屋よりも未来があるね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-g5KE):2023/08/16(水) 19:15:29.51 ID:TEhqzC+70.net
タイ料理もペルー料理も徒歩10分圏内に専門店あるからカン違いだらけの松屋風パチモノに需要ないよ
それより肝心の牛めしとカレーをもっと美味く作ってくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa1-djB5):2023/08/16(水) 19:24:25.00 ID:3spJiE3t0.net
ゼンショーはすき家から始まったくらいなんだから、
もしも松屋を吸収したとしたら当然松屋ブランドは抹消だろう。そのための吸収になるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa1-djB5):2023/08/16(水) 19:32:37.93 ID:3spJiE3t0.net
そういえば、ゼンショーに買収されたロッテリアがどう再生するかが見ものだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/16(水) 19:40:09.47 ID:ZbK0mgIB0.net
ゼンショーはウェンディーズの時のようにうまくやってくれるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-vKG+):2023/08/16(水) 19:41:25.17 ID:6tQQlkbz0.net
>>777
ペルー料理屋でブタサルタードについて聞いてきてくれw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-epl3):2023/08/16(水) 20:19:52.91 ID:lcQPFWEgd.net
すき家は鶏そぼろ丼の改悪が酷い
元が安いから値上げはまだいいとしてもそぼろ増量を掲げながら肉を減らしてるのは最低

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b30-DXLR):2023/08/16(水) 20:42:44.55 ID:JSnJCoH90.net
ガパオどうなんだろうと思ってこのスレ来てみたが不評みたいだな
炒めた料理なのに煮込んだ見た目で怪しい感じはしたが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-3h1Z):2023/08/16(水) 20:49:59.91 ID:Tdg/0oFpd.net
レンチンだと思ってた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-7nGS):2023/08/16(水) 20:52:00.91 ID:snTHvD4QM.net
松屋は朝しか行かなくなったから11時以降も朝メニュー出してくれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-31kr):2023/08/16(水) 21:08:13.94 ID:w5mOAxFi0.net
>>775
なか卯とココスはガッツリ劣化させられたじゃん
ていうか書き方が悪かった
悪くならなかった→商品劣化させられてない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-yfPg):2023/08/16(水) 21:18:43.75 ID:ZMU279eV0.net
ガッカリするほど劣化したのは松屋だけだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-6O35):2023/08/16(水) 21:32:04.64 ID:Ce37KqK/0.net
松屋もすき家も値上げから客が激減したね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-USI+):2023/08/16(水) 21:37:00.43 ID:HHofHhy90.net
ガパオライス、俺な以前に食べたのと完全に別物なんだがおかしくないか?
不味くはないけど
疑問符が出る味だった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/16(水) 21:37:37.19 ID:KP5hQvdWa.net
カバオライスはバイバイキーン

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-RwQi):2023/08/16(水) 22:01:14.01 ID:JTF0QbL6d.net
日高屋にかつて有ったうまから丼
立川マシマシのマシライス
そっちの方が近い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-zyl2):2023/08/16(水) 23:56:08.00 ID:nq6/ZAFU0.net
>>778
なか卯…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/17(木) 01:17:50.47 ID:eTNIN7360.net
まさかガパオは炒めないでレトルトパウチからぶりゅぶりゅっと出して終わりなのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-I5ND):2023/08/17(木) 03:10:40.02 ID:WahkJdCTM.net
タイ料理なんか食えっかよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/17(木) 10:16:51.35 ID:Ab+ewheAM.net
マッサマンカレー復活はよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-PhRx):2023/08/17(木) 10:55:25.25 ID:T1Rbqz8+r.net
>>792
なか卯はうどん屋だろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a3-yhDR):2023/08/17(木) 11:06:48.44 ID:shm2kXvi0.net
なか卯って
言うほど劣化した?
牛丼屋じゃなくなったのは事実だけど
親子丼はなかなかだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/17(木) 11:11:35.00 ID:XkgDmhFV0.net
なか卯の親子丼は評価してる
後は後悔するから食べないけどね
カレーが冷たかった時は流石にビックリしたよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TyMA):2023/08/17(木) 11:55:19.85 ID:EcHCgvzia.net
なか卯の牛丼は説明するまでもなく見る影もなくなってしまった
基本のうどんも出汁で食わせるうどんなのに出汁がしょぼくなった
カレーはすき家カレーがベースになってる時点でお察し
親子丼は宣伝勝ちでしょ
頭1つ抜けて良いものかというとそうでもない
安価飯にしてはまあいいんじゃない?くらい

冷やし坦々と坦々と鶏塩が美味いから行くけども

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-I5ND):2023/08/17(木) 12:03:34.17 ID:GOZOGBTlM.net
なか卯は黙って唐揚丼たまにカツ丼

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-I5ND):2023/08/17(木) 12:36:10.13 ID:57FYhPHtr.net
ガパオ不味かったというかしょっぱすぎた
なんでスープ入ってんの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2c-iwv0):2023/08/17(木) 13:42:07.76 ID:D8etgO4H0.net
プルコギってうまかったっけ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/17(木) 13:48:06.43 ID:eTNIN7360.net
>>802
まずかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-BXQ2):2023/08/17(木) 13:53:04.44 ID:6229cQcn0.net
>>798
暖かいメニューが冷たいって何だよw
誤発注でたまたま次にあなたがいて出したんか?W

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/17(木) 14:05:49.46 ID:YUdPrtEW0.net
冷たい麻婆豆腐を出す松屋も居るから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/17(木) 14:05:51.29 ID:XkgDmhFV0.net
>>804
恐らくルーがレトルトパックなんだと思う
冷たい部分とぬるい部分が混在していた
店員が日本語怪しそうな外人だったからそのまま食ったけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Q6L3):2023/08/17(木) 14:11:37.41 ID:f0V6fxu3d.net
タイ料理って博多の料理?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/17(木) 15:07:02.74 ID:Ab+ewheAM.net
博多料理は基本朝鮮料理だぞ。辛子明太子は元々朝鮮由来、もつだってチョンが食っていた内臓だし。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/17(木) 15:31:57.27 ID:eTNIN7360.net
うなぎもう終わってんだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-I5ND):2023/08/17(木) 16:09:24.44 ID:GOZOGBTlM.net
うちの最寄りの松屋はごろチキも終わってた
これからどうすればいいんだろう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-hT4A):2023/08/17(木) 16:12:49.88 ID:EerwvnSX0.net
ごろチキは肉が多過ぎて苦手だ
残すのも何なんで全部食べるとお腹いっぱいで少し苦しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/17(木) 17:46:15.99 ID:UqjlEdtQa.net
他に特に何も食べたいメニューが無いって時用にオリジナルカレー系は取り敢えず置いといて欲しい
並盛520円大盛640ハンバーグ乗せ大盛760円くらいが客の立場からの妥当価格
現行ビーフカレーは高いし味の好みもイマイチだし店入ってもあまり選択肢には入らない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-239g):2023/08/17(木) 17:49:01.52 ID:eK/BFyrad.net
そんな時でも松屋に行く意味が分からない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/17(木) 17:55:42.11 ID:BDSyeQVka.net
>>813
連休中はわざわざ足を運ばないけど職場近くの最寄りとしては便利な場所ではあるのよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-zyl2):2023/08/17(木) 17:58:30.24 ID:HQpowInsd.net
まあこういったアホが勘違いするから牛丼価格だけ安くするのは失敗なんだよ
吉野家なんてじわじわ均一に値上げしてる

はなまるうどんのかけ小が100円だった頃、
他のメニューをそれに合わせろってスレまで立ってたからな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/17(木) 18:45:04.76 ID:knldF7VkM.net
オリカレ、苦いから消えて大満足。二度と出すな!出すならマッサマンカレー出せ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-6WF6):2023/08/17(木) 18:56:51.84 ID:3waSHYen0.net
他人の好みに口出しするのも無粋ではあるけど、オリジナルカレーが苦手なら松屋にこだわる必要無いと思うんだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/17(木) 19:08:55.89 ID:knldF7VkM.net
オリカレがないから松屋に行くんだよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/17(木) 19:16:39.87 ID:SqGaVGCAa.net
>>815
カレギュウ、ハンバーグカレー並盛が880円とかいくら何でも高過ぎ
実際殆ど出ないんじゃね?
定食類も今や軒並み800円超えだしそこまで出すクオリティかと言われたらそりゃちょっと敬遠するでしょうよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-BXQ2):2023/08/17(木) 19:31:18.92 ID:LuifUPCi0.net
>>811
ならカレギューでもw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-74zh):2023/08/17(木) 19:33:52.16 ID:3dsdmUood.net
カレ牛はしつこいお味なんで苦手

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2d-zyl2):2023/08/17(木) 19:35:42.60 ID:tjyG2en30.net
>>819
多分君は外税表示に騙されてる
今は品質維持のために何処もこんなもんだ

松屋は値段上げて品質を下げるからアホ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3cl3):2023/08/17(木) 20:08:21.44 ID:iM4CcfF2M.net
一人負けとか言われたい放題やな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-7xTR):2023/08/17(木) 20:08:50.36 ID:AHuyePLiM.net
なか卯は親子丼とうどんを食べるところ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IXjS):2023/08/17(木) 20:15:45.22 ID:dEs5An05M.net
まあ反松が負けおじなのは確かだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-6O35):2023/08/17(木) 20:17:00.46 ID:qoa96uea0.net
>>822
値段上げて品質を下げるって殆どのコンビニやチェーン店がやってないか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Ki8D):2023/08/17(木) 20:18:54.42 ID:RN3mZ7J6a.net
>>822
う〜ん、だとしても松屋のあれで800円超取られるなら他の選択肢選ぶな自分なら

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-239g):2023/08/17(木) 20:43:20.28 ID:eK/BFyrad.net
他の選択肢がないやつが行く店なんだよもう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363b-AYSX):2023/08/17(木) 20:47:20.21 ID:D5YUGlc00.net
うまとま食べに行ったのに取り扱い停止中なのやめて

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-uDqk):2023/08/17(木) 21:28:13.52 ID:XkgDmhFV0.net
最寄りの松屋前通過したら
品切って書いてあったんだけど
流通乱れてんの?ちなみに埼玉南部

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/17(木) 22:58:46.84 ID:D9g5sGxPM.net
発売して1週間くらい経つともう販売終わるのはいつものことやん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-oaCv):2023/08/17(木) 22:59:11.29 ID:ZaedyMNC0.net
今年のプルコギはマイナーチェンジされたのか
http://i.imgur.com/lUnmiUD.jpg
http://i.imgur.com/4nn81AV.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-PhRx):2023/08/17(木) 23:28:52.03 ID:p/TRurMn0.net
紙クーポン配ってアプリクーポン配って
初めから50円引きありきの値段設定だよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973a-eQmn):2023/08/17(木) 23:33:48.31 ID:ONkIgFbV0.net
近所の松屋いつもガラガラだし
とっとと潰れてかつやか吉野家来て欲しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-hT4A):2023/08/18(金) 00:06:47.02 ID:uy1X+ynf0.net
え~俺松屋が良い
かつやはすぐ割引券の期限切れさせて行きたくなくなるし、吉野家は肉長くて少なくて味薄いのがイマイチ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/18(金) 00:12:26.83 ID:mwxiA7/ja.net
社員はかつやに親殺されてるからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-I5ND):2023/08/18(金) 04:00:38.71 ID:MtU37crSM.net
しかし二代目の僕くんは外国料理ばかり発売するなw
男は定番料理を好む女子は新しい料理を好む
二代目僕くんの中身は女子なのかもね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TyMA):2023/08/18(金) 06:59:59.80 ID:obPY1L9ia.net
かつやは券の期限切れギリギリくらいの頻度で行くけど松のやがあったら松のやのほうがありがたいかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-yDek):2023/08/18(金) 07:32:07.34 ID:Cee6MoVTd.net
>>824
親子丼は店員次第

ガチガチのたまごで出してくる
クソ店おおすぎ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd0-K6Tr):2023/08/18(金) 07:55:41.87 ID:FAdIGEno0.net
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1524261.html
韓国大好き松屋さんプルコギに期待してね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SP/L):2023/08/18(金) 08:17:32.80 ID:5PvfK+d5M.net
発券機が物凄くわかりにくいですね 初心者様に昔の発券機置いとけばいいのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-SJ2P):2023/08/18(金) 10:04:37.88 ID:PtjVJvm/d.net
スマホで注文しろよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TyMA):2023/08/18(金) 10:33:35.96 ID:q7yEnbYUa.net
ほんそれなー
さらっと周り見回すとスマホいじってる人だらけなのに
セルフのモバイルオーダー表示が
店入ってから出るまで俺1人しかいなかったとかザラ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-Bg4J):2023/08/18(金) 11:57:45.21 ID:Fw+obAEV0.net
モバイルオーダーなんか障害者しか使ってないだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xc/q):2023/08/18(金) 12:00:12.48 ID:fT0IZ4FSM.net
コマンダーコディー
 
エクスキュート
オーダー66

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-uiBr):2023/08/18(金) 12:13:40.63 ID:p+RWZaeMa.net
モバイルオーダーできない人が発狂してますね
こういう人は未だに現金払いしかできないのでしょう
ご愁傷様

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-eQmn):2023/08/18(金) 12:56:04.70 ID:ix0z7LJl0.net
モバイルオーダ以外で券売機触るのやだ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb46-LYeW):2023/08/18(金) 14:36:09.24 ID:XmokCfiZ0.net
モバイルの利点は回鍋肉等調理に時間かかる奴を入店4分前くらいにオーダーすれば
ちょうど良い感じで出てくる(先客無い場合)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a49-eQmn):2023/08/18(金) 15:19:48.87 ID:1GL3g50O0.net
>>846
店舗で配られる50円引きクーポンが使えないモバイルオーダーに価値はない。
あのUI最低な券売機ではあるがキャッシュレスには対応してるし、モバイルオーダーと違ってdポイントも付与される。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-zyl2):2023/08/18(金) 16:00:35.88 ID:So37318sd.net
dポイントって基本0.5%だろ
条件で何%になるか知らんがどんだけ松屋で使うつもりなんだか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a49-eQmn):2023/08/18(金) 16:13:21.47 ID:1GL3g50O0.net
>>850
ワイは三ツ星なので1%。800円の定食喰って8円だな。ポイント乞食にとって塵積は重要なんだ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-zyl2):2023/08/18(金) 16:28:36.35 ID:qHLMwef+d.net
乞食なら与えられた環境受け入れるしか無いわな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb46-BqRp):2023/08/18(金) 19:55:18.98 ID:XmokCfiZ0.net
モバイルなら10%なのになw(黒会員)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-RsQ3):2023/08/18(金) 20:40:14.07 ID:Ma7WLkL/d.net
ガパオしょっぱい
喉やられた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-FDGx):2023/08/18(金) 21:36:34.69 ID:g3GZebmo0.net
番号呼ばれて取りに行くタイプの店舗
サービス券は先に渡したら良いんだよな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-akej):2023/08/18(金) 21:38:36.71 ID:YWlCpHG/M.net
てか本場のガパオ自体がひき肉使った加薬飯というかそぼろ飯やん
味の変わった鶏そぼろ飯なのがガパオ
それに汁が加わったらもう何食ってるか分からんレベル

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-239g):2023/08/18(金) 22:04:35.79 ID:0zKyNA1Ud.net
バカガパオアオガパオキガパオ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-MGVu):2023/08/18(金) 22:18:38.45 ID:IMkD72A10.net
隣の柿はよく客食う柿だ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Pr80):2023/08/19(土) 01:21:05.15 ID:2FQ6amIQa.net
返却口にガパオ殆ど残されたの置いてあって草w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM2b-2H5H):2023/08/19(土) 04:51:20.27 ID:hmy4Y5ouM.net
結局松屋行ってて草w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-sPqn):2023/08/19(土) 05:48:26.27 ID:TK/hF2/aM.net
松屋にしか行けない奴らの巣窟

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-oi+k):2023/08/19(土) 06:18:42.87 ID:dFxpphW2M.net
他の選択肢無いって
ど田舎?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-YAjS):2023/08/19(土) 08:03:56.33 ID:qcPdJrBC0.net
全然ガパオライスじゃないのは置いといても一口食べて注文したのを後悔するような味だったわ
美味いと言ってる人は汗をかいて体内の塩分が足りなかったんだと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-hPrW):2023/08/19(土) 08:08:09.24 ID:O6cvtrv40.net
>>853
松屋行くのってせいぜい週一だからなあ。せいぜいシルバーかゴールド。それなら券売機で使える50円引きクーポンの方がお得。dポイントもつくしw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-YaRO):2023/08/19(土) 08:13:53.32 ID:p8bpEu5y0.net
夏野菜カレーだろあれ
何がガパオライスだよ
バカにしやがって

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sCzU):2023/08/19(土) 08:16:23.18 ID:1oCSe6Hya.net
明らかにアカンてわかるときはさすがの俺も食わない
わかってるもので1食無駄にしたくない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/19(土) 09:57:11.63 ID:7UR1odeXd.net
なか卯かつおのたたき丼か
近所に無いんだよな
いいなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Qykl):2023/08/19(土) 10:52:15.82 ID:I8qwXZZYa.net
初めて食べるガパオがアレだとタイ料理嫌いが量産されそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sCzU):2023/08/19(土) 11:01:20.61 ID:1oCSe6Hya.net
まあガパオは割と有名な部類だから
老人子供以外にはそういう影響はないんじゃない?
だからといってあのガパオでOKとかはないが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-eERE):2023/08/19(土) 11:11:08.50 ID:t0pJTYT3M.net
松屋に行かないときは何ヶ月も行かない
特に今年前半とか
めぼしい期間限定がなかったから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-tRly):2023/08/19(土) 11:39:24.21 ID:Ysj+iwBp0.net
俺もここ半年以上行ってない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-wKkg):2023/08/19(土) 11:40:44.47 ID:tRdYDUjld.net
ガパオライスとカレーライスには明確な違いがある、それは

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Km36):2023/08/19(土) 12:24:19.78 ID:pxuT/mO5a.net
>>867
くっそうまそうだな
商品提供力も価格も松屋じゃ真似できそうにないな
俺もこういうの食いたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sCzU):2023/08/19(土) 12:28:11.80 ID:1oCSe6Hya.net
良くてもはま寿司レベルクオリティだろ?
過度な期待は良くない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Km36):2023/08/19(土) 12:37:43.06 ID:f9tSjTjDa.net
でも松屋よりは良心的
色々な面で

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/19(土) 12:39:40.12 ID:/0pv+Kx50.net
かつお?
欧米人はカツオもマグロもなんでもtunaって言うけど欧米人?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sCzU):2023/08/19(土) 12:42:08.97 ID:1oCSe6Hya.net
>>875
比較できるほど生魚やそれに近いメニューて松屋であったか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Eoue):2023/08/19(土) 12:49:18.89 ID:HzLVyZvDd.net
松屋で鮮魚なんて怖くて無理

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-hPrW):2023/08/19(土) 13:34:04.39 ID:NiD/XS610.net
昔は夏になるとマグロ丼とかネギトロ丼とかやってたな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ARyR):2023/08/19(土) 14:02:26.61 ID:UxGJG3h3a.net
なか卯の話出ただけでファビョってるやん社員

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/19(土) 14:48:25.88 ID:ycukM10Ed.net
オリジン弁当ですら刺身弁当を
出せるのにフリスビー丼すら
出せないとは情けない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-8MZB):2023/08/19(土) 16:13:35.53 ID:KL3+3qeKM.net
>>878
鮮魚?
冷凍やろ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-RaxK):2023/08/19(土) 16:57:48.02 ID:fkm9jlW2a.net
>>882
鮮魚は無理って言ってるのに、
何に反論してるのやら?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-NzR0):2023/08/19(土) 17:01:21.47 ID:r0eWdRy6d.net
物価が上がってるから値段が高くなるのは仕方ないけど
味付けとかフワフワバーグとかそういう部分は改善しないと客寄り付かなくなるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-bXyH):2023/08/19(土) 22:00:59.63 ID:cG/lpnis0.net
だからあれはフワフワじゃなくてぐずぐず

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-q59E):2023/08/19(土) 23:29:46.90 ID:qIH+wVNO0.net
今さらだけど以前、
朝メニューを値段上げてもいいからレギュラー扱いしてくれと書いたんだが
焼鮭定食で実現してるね、小鉢は牛皿で固定だが朝の鮭定のまんま
松屋のツンデレ料理なんて食いたくもないから今後はこれにするわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 02:16:36.18 .net
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1524261.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/20(日) 02:46:43.99 ID:OxRXS2fg0.net
>>887
>>832

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-V7qT):2023/08/20(日) 06:25:56.19 ID:7DoLh6RiM.net
いいこと教えてあげる
今日からなか卯の唐揚丼が50円引き
アプリからクーポンをゲットして食べに行こう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/20(日) 09:32:08.29 ID:G25NwatXd.net
なか卯はご家庭に無い!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-YAjS):2023/08/20(日) 10:16:03.34 ID:It4JrIVI0.net
まずは、なか卯さんにうちの近所に出店してもらわないと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21df-nFdg):2023/08/20(日) 10:25:24.38 ID:4LjkCuYB0.net
自宅に松屋あるのはすげえな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Eoue):2023/08/20(日) 10:39:14.78 ID:wbgML/Mhd.net
親子丼を家庭で作ってもなか卯を越えるには工夫が要る
牛丼なら毎回松屋よりは美味く出来る
そこが大きな違い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/20(日) 10:45:49.06 ID:3urLeMYLd.net
>>892
みんなの食卓なので

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-oi+k):2023/08/20(日) 10:51:03.25 ID:1wM2sU5ZF.net
自宅にあいつらが出入りするのはイヤだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-QBKY):2023/08/20(日) 10:52:13.91 ID:w1M2fvXr0.net
唐突ななか卯押し
前から薄々感じてたが、ゼンショー的に本当にすき家は諦めムード?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/20(日) 11:19:24.96 ID:3urLeMYLd.net
いや単に松屋風という偽物と違って
普通の和食で美味そうじゃん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hPrW):2023/08/20(日) 11:41:57.82 ID:QrPC4wt80.net
それをなんでここに書く?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-q59E):2023/08/20(日) 11:54:12.93 ID:JM2/T4iS0.net
なか卯の牛丼の具はレトルト、間違いなく松屋より不味い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-jTH6):2023/08/20(日) 12:28:23.31 ID:R95hhku4d.net
なか卯のバイトって目が死んでる気がする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba3-0WDc):2023/08/20(日) 13:05:52.17 ID:hNVLLXmI0.net
それは店舗によるだろうw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-VaWO):2023/08/20(日) 13:11:13.62 ID:tTe/57YHM.net
ネギねぎ牛めし初めて食べたけどめちゃくちゃ美味いな
当分は松屋行ったらこればっかり頼むかも

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/20(日) 13:20:11.51 ID:OxRXS2fg0.net
牛めし並350円やろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Km36):2023/08/20(日) 13:26:20.73 ID:RJYk4Vy0a.net
>>900
そういや松屋の店員て目がイキイキキラキラしてるもんな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ff-ZcrC):2023/08/20(日) 14:57:25.83 ID:IdwHePeV0.net
牛定にポン酢が一番美味い
テスト販売のネギ塩牛焼肉丼に期待

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-vqgC):2023/08/20(日) 18:11:45.45 ID:5/K9ZVBpM.net
ネギ塩牛焼肉丼、まあまあ美味かったぞ。
豚よりいける

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+IqQ):2023/08/20(日) 19:03:23.46 ID:S/nTGAlja.net
ウマトマやってるんだな、ポスター見たわ
690円までなら食いに行くわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/20(日) 19:04:18.55 ID:/Fk+pSz80.net
>>907
830円

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-4E3C):2023/08/20(日) 19:08:47.40 ID:qiQ5IT/aM.net
>>907
単品で630円

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-V7qT):2023/08/20(日) 19:16:57.03 ID:7DoLh6RiM.net
>>907
2650円

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-uRMs):2023/08/20(日) 19:47:01.75 ID:FWWYLss7M.net
>>907
株買ってただで食おうぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-YCUY):2023/08/20(日) 19:51:59.65 ID:lPMDtYf7d.net
ガパオの破壊力スゴ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/20(日) 23:27:14.72 ID:3/QJnIG/0.net
シュクメルリ復刻は良いけどジャガイモにしてくれ
サツマイモなら絶対食わない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-QbrI):2023/08/20(日) 23:47:43.01 ID:qfnZMJVl0.net
>>913
松屋フーズホールディングス 経営理念
1.店はお客様のためにあり店は会社の姿である

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-sN1z):2023/08/21(月) 00:00:03.95 ID:ehnB3lma0.net
ブラジルならさつまいもだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-pwIG):2023/08/21(月) 00:14:12.86 ID:Tb/sb+bE0.net
というかそんなの復刻できるなら鶏メニューレギュラー化に早くもどせよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-gG2W):2023/08/21(月) 05:23:13.66 ID:b0ch9+m8d.net
時たま夜でも単品組合わせて
朝定メニュー風なラインナップにしてる客見かけるね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-YCUY):2023/08/21(月) 20:28:03.73 ID:goNY4toSd.net
また店内がニンニク臭

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-utxe):2023/08/21(月) 20:36:45.08 ID:uVp1PWO80.net
近所の松屋が改装で半分かつやになっちゃった…(´;ω;`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-greZ):2023/08/21(月) 20:51:16.30 ID:WXdr2S9A0.net
松屋のカレーって何であんなに高いの
吉野家とか400円じゃん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/21(月) 20:58:45.84 ID:2DJOrB6oa.net
すき家で髪の毛混入からの店員のクソ対応で客キレまくりか…
客単価が安い商売ほど客の沸点低いからな
松屋も明日は我が身だと気をつけてほしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-oi+k):2023/08/21(月) 21:02:19.78 ID:pGSdTDan0.net
>>919
そのうち全部かつやに乗っ取られるんだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-F2Oa):2023/08/21(月) 21:14:17.25 ID:29ogTK6cd.net
吉野家が親子丼復活させるらしい
そう言えば松屋も親子丼もどき出してたな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Wu8/):2023/08/21(月) 21:15:27.38 ID:WzEqoUvxM.net
牛丼チェーンを展開する吉野家は21日、鳥インフルエンザの感染拡大による鶏卵不足で2023年4月に販売を見送った「親子丼」を8月24日から発売すると発表した。「鶏卵の供給状況が改善したため」としている。

【写真まとめ】全国各地のおもしろ自動販売機

 吉野家は22年4月、親子丼を2カ月半の期間限定で発売。400万食以上を売り上げた人気メニューだったという。

 24日午前11時から全国の店舗で、10月中旬までの期間限定で販売する。「並盛」が547円、「大盛」が734円。いずれも昨年より110円高く設定した。

 担当者は「商品を取り巻く原材料や物流費などの価格が高騰していることから、価格を変更して販売します」と説明している。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/21(月) 21:18:37.31 ID:WM7w3pZRM.net
吉野家の400円カレーって具無しじゃねーか
松屋にプレーンカレーは無いけどマイカリー併設なら15円安い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Km36):2023/08/21(月) 21:30:29.32 ID:oAoxgpbRa.net
>>924
松屋の値上げの際はこういう説明聞いたことねえな
リニューアル商法いつもしれっと値上げ幅もいきなりデカイ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/21(月) 21:35:03.46 ID:bA1ogPzM0.net
>>925
アルプスなら350円でコロッケカレー、チキンカレー、チーズカレーがタイムサービスでまだ食えるぞ
290円から値上げしたけど東京駅でよくやるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598b-QT26):2023/08/21(月) 21:46:16.95 ID:dUjNG4FL0.net
>>919
松のやじゃねえのかw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Eoue):2023/08/21(月) 22:00:56.80 ID:c1D4M+ivd.net
>>926
イメージ悪くなるだけなのに下手くそ過ぎる
経営陣がダメなんだろうな
まあ、それ以前にメニューがダメだから行かんけどw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/21(月) 22:39:48.58 ID:13dQ/zbOa.net
ニュー速+のすき家スレ覗いてきたけど凄いな
単発のすき家擁護とクレーム入れた人叩きがエグい
店員の対応が焦点なのに髪の毛が入ってたくらいで文句言うのはおかしいみたいにすり替えてたり
対応が催促あるまで遅れてたり交換の許可もなく交換しようとしたりそれで待たせたことに一言も何も無い店員は悪くないらしいw

なんかもう流石だねゼンショー社員

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-/ttS):2023/08/21(月) 22:44:56.81 ID:WKj5QyZr0.net
彩り野菜にしたので値上しまーす
彩り野菜やめたけど値段はそのままですが何か?
こんなんばっかだから客に信用されるはずがない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-VAz0):2023/08/21(月) 22:46:53.12 ID:bDr3Hvbpa.net
>>930
松屋社員にんまりで草
同業他社が墜ちてもあぐらを掻く事なく自社のメニュー改善頼むぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/21(月) 22:47:46.33 ID:13dQ/zbOa.net
松屋とは付き合いすらないただの客なので
金を落とすくらいしかできませんが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-F2Oa):2023/08/21(月) 22:48:48.41 ID:29ogTK6cd.net
https://i.imgur.com/FawBqhb.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/21(月) 22:53:09.92 ID:13dQ/zbOa.net
つか
なんでニュー速+であんなへんな暴れ方させるんだろう?
ゼンショー的にはちゃんと従業員の対応ミスを認めてしっかりとしたフォローができてる
あとは大人しく叩かせとけばあっというまに沈静化するだろうに
ワンチャンゼンショーが被害者でした逆転狙い?…はアホすぎるから
ペナルティくらいそうな社員が勝手に暴れてる?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3121-JHPd):2023/08/21(月) 23:04:46.70 ID:SXe9E3Op0.net
もしかして:ネットに疎い社員しかいない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-oi+k):2023/08/22(火) 01:55:37.74 ID:NxfYUq1v0.net
ネットで社員が暴れるのは松屋のお家芸だろw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-V7qT):2023/08/22(火) 05:27:57.68 ID:FnFD7vsuM.net
旨かった!
マジで一回食べてみて
タレごはんが旨くて唐揚が余っちゃうから

https://i.imgur.com/7jO1nwt.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-kS7R):2023/08/22(火) 05:35:17.22 ID:5CaCoHKMp.net
>>938
揚げ物の時点で松屋ではない丼、マジで1回も食えないどん
※プルコギ被験者レポを期待する夜明けである

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-V7qT):2023/08/22(火) 05:39:46.32 ID:FnFD7vsuM.net
あ、ごめん
なか卯って書くの忘れてた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-YAjS):2023/08/22(火) 06:15:11.36 ID:3IFro7Jt0.net
社員とアンチが合わさってカオスだな
もう誰も信じられない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-V7qT):2023/08/22(火) 06:27:21.64 ID:WPpmelNQ0.net
今日誕生日の人おめでとう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-oi+k):2023/08/22(火) 06:27:44.17 ID:N1uQdVT5M.net
>>938
グロ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/22(火) 06:44:13.65 ID:nLuCWefK0.net
昨日ここ行って来たけどみんなの食卓でありたいとか言ってるのにお金取るんだね…
実家とか親戚の家の食卓ではお金取られたことなかったからびっくりした

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-K93+):2023/08/22(火) 06:51:56.72 ID:7nvCBH2Kr.net
>>944
金 入れろよ ニートが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-xLQS):2023/08/22(火) 06:57:47.29 ID:cZmRVXsLM.net
実家とか親戚の家とは違って外食店は商売だからねぇ
商品・サービスを提供してその対価としてお金をいただく
「みんなの食卓でありたい」というのは松屋フーズが商売をするうえでのモットーのようなものだ
んん、実に社員っぽいね俺w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-uDNR):2023/08/22(火) 07:03:14.89 ID:nLuCWefK0.net
そうなのか…
子供食堂みたいな場所なのかと思ってたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-IqPl):2023/08/22(火) 07:15:30.81 ID:WGWwTy1WM.net
マジで言ってたのか?w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-sN1z):2023/08/22(火) 10:29:58.68 ID:Ui42gN8W0.net
プルコギまぁまぁだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/22(火) 11:00:55.80 ID:kdcW6zjwd.net
韓国のプルコギはクッソ不味いからな
松屋のは全く別の料理

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-NzR0):2023/08/22(火) 11:22:59.95 ID:m1c4Mp9Dd.net
ここでガパオ食わないで
すき家の鶏そぼろ食えば良かったわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/22(火) 11:34:10.74 ID:dXr852nZa.net
松屋のガパオがどうとかは置いといて
鶏そぼろ丼て外食で食うものか?しかもすき家

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6b-jTH6):2023/08/22(火) 11:41:52.98 ID:LeK6kXpad.net
人類はお前以外が主流なんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-zLEh):2023/08/22(火) 11:42:09.74 ID:0q4GApOwd.net
プルコギ美味しい?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-VAz0):2023/08/22(火) 11:42:46.24 ID:sE/33oeVa.net
すき家の話出るとイライラする人居るね
人が外で何食ってもいいのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-zLEh):2023/08/22(火) 11:42:55.36 ID:0q4GApOwd.net
>>950
よかった
韓国料理嫌いなんだよね
別料理なら食べてみようかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-oi+k):2023/08/22(火) 11:57:59.21 ID:N1uQdVT5M.net
>>956
騙されやすいってよく言われないか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/22(火) 11:59:42.55 ID:dXr852nZa.net
>>953
外食で鶏そぼろ丼てかなりレアじゃね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Wu8/):2023/08/22(火) 13:01:32.36 ID:sIgOUQgcM.net
松屋で食べる韓国料理はうまいね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-jTH6):2023/08/22(火) 13:58:13.58 ID:J9OijHsSd.net
>>958
君の外食って牛丼チェーンだけなの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-bXyH):2023/08/22(火) 14:01:50.83 ID:CUKPH37s0.net
見たことないなー
どこにあるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-TvA+):2023/08/22(火) 14:07:10.67 ID:RNtdXoja0.net
そこそこ良い焼鳥屋にはよくあるじゃん。そぼろ丼。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-VAz0):2023/08/22(火) 14:26:00.81 ID:87VGw7t7a.net
外で鶏そぼろ丼どんだけ噛みつくのよ
気持ち悪い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/ttS):2023/08/22(火) 14:38:23.78 ID:ZSlYILCvd.net
すき家の鶏そぼろ好きだけどね
肉増し出来たら最高なのに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/22(火) 14:43:33.10 ID:6jRJdkSe0.net
>>964
特盛で鶏そぼろ2倍ご飯大盛

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-hPrW):2023/08/22(火) 14:51:07.37 ID:Nkm724Nh0.net
すき家のそぼろ丼うまいよね
だけど最近松屋方式で”進化”という名の値上げで380円から480円に大幅値上げ
気軽に食えなくなってしまった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/22(火) 15:50:45.32 ID:IpzsBqbMd.net
>>966
進化と言いつつ肉は減らされてるからな
松屋と同レベルの最悪な宣伝

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-jTH6):2023/08/22(火) 16:02:09.77 ID:eu8ZQFYnd.net
そぼろ丼知らないのっていつものアウアウ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-F2Oa):2023/08/22(火) 16:05:00.09 ID:R2Joht41d.net
すき家つみれ汁発売がニュー速+に立ってる
松屋のスレは無し

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-bXyH):2023/08/22(火) 16:05:13.38 ID:CUKPH37s0.net
>>962
君の外食って焼き鳥屋だけなの?w

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-TvA+):2023/08/22(火) 16:24:31.60 ID:RNtdXoja0.net
>>970
はぁ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5926-HktG):2023/08/22(火) 16:55:47.84 ID:6jRJdkSe0.net
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:07:52.49 ID:swKyXXmPW
https://youtu.be/3-0KNuul5ps

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-BAq6):2023/08/22(火) 19:00:56.11 ID:dz0caP7i0.net
ここまでプルコギ感想無し

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM2b-uRMs):2023/08/22(火) 19:13:02.93 ID:jX6dkBQQM.net
アンチしかいないから

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Eoue):2023/08/22(火) 19:41:19.74 ID:s03u4cKLd.net
>>955
圧倒的な企業的な力の差があるのに張り合ってるんだよ
社員でもないのにw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-YAjS):2023/08/22(火) 19:44:33.83 ID:3IFro7Jt0.net
「いつもどおり」と「小鉢要らね」くらいしか言うこと無いからなぁ
それとも本場のプルコギについて語ってみる?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-D+2o):2023/08/22(火) 21:18:34.68 ID:lAOsB+zed.net
質問いいですか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-QbrI):2023/08/22(火) 21:47:06.47 ID:q6nOndTe0.net
プルコギは限定何十万食だよ
ゴロチキは80万食限定と言いながら、4週間だらだらやってギリ3万食

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-cSzb):2023/08/23(水) 00:08:43.37 ID:NCvoJvpxd.net
>>919
松のやじゃなくてかつやかよw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-jt3B):2023/08/23(水) 06:49:15.68 ID:s84IOt9Ad.net
>>977
本場のは砂糖ドバドバなのに
塩気が薄いので肉に砂糖を
まぶして食っているような味だ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-kS7R):2023/08/23(水) 06:56:42.37 ID:CswJWLypp.net
プルコギ
新作・期間限定メニューでニンニクの呪いから逃れられない昨今のここにしてはニンニクの芽を追加したわりには一口毎に鼻腔に抜けるほど強烈に効いてこなかった(麻痺しているだけか?)
甘辛風な味付けの方が強調されている感
野菜は玉ねぎとニンニクの芽のみ
どちらかと言えば優しい味、吉野家の鉄板焼き定よりも(コチュジャンの)辛さも風味もないので七味振りまくった、ので辛さにこだわる向きには小鉢はキムチか
クーポン引き価格(680円)が少し高いがまあ妥当か
※なおプルコギもチャプチェもよく知らんが選べる小鉢はオプションにして野菜きのこ春雨(なければしらたきで代用)炒めとかにすればどっちもセット・味チェンセットとかにできそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QBKY):2023/08/23(水) 07:09:22.24 ID:nN3qwc4da.net
>>976
ものすごくすき家社員目線で草

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-oi+k):2023/08/23(水) 13:09:43.45 ID:nqw55Zta0.net
>>983
そんな風に歪んだ目線で見てるのは松屋社員だけだぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bd-dg0w):2023/08/23(水) 14:19:46.25 ID:MgWt9neJ0.net
プルコギ定食というのが有ったので弁当で買った
もう一品でお新香を買おうとしたら、最初にサラダが表示された
サラダもいいかと思い買ったんだが、なんと定食に付いてるのな
家で袋開けたらサラダが2つ出て来て笑ったよ
店員も何も言わないし、サラダ付いてるなおすすめに表示するなよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-jt3B):2023/08/23(水) 14:38:21.72 ID:NWSCNt1ld.net
自分がいかに間抜けなのかを
晒して何が楽しいのか

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200