2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かつ丼】かつや90杯目【とん汁】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-HxQs [111.217.98.216]):2024/02/06(火) 23:43:38.13 ID:GbSAuLB20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

かつやのスレッドです
丼に限らず定食、カレー、惣菜なんでもOKです


【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
http://www.sato-arclandfoodservice.co.jp/about/index.html
https://twitter.com/katsuya__corp?t=lXwR6P8hN6mH8INQusEL3w&s=09

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

※前スレ
【かつ丼】かつや88杯目【とん汁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1702177721/
【かつ丼】かつや89杯目【とん汁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1704563564/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 08:02:36.39 ID:a/vJt/oP0.net
>>446
ゆで太郎と比べるとなw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 08:40:48.51 ID:162qjbVEd.net
>>466
金額だけを考えるなら松屋系列のモバイルを使うのが一番。
今月なら20%ポイント還元

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 09:33:51.56 ID:Gy4njE+C0.net
>>468
ありがとうございます

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 11:07:36.98 ID:LjWYWqVm0.net
かつや値上げかよ
なか卯の親子丼(割引券使用で350円)
の利用頻度が上がるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b19-EMHR [2001:240:2471:d004:*]):2024/03/01(金) 17:15:13.93 ID:BRT7FIPi0.net
さすがにマック59円時代を引き合いに出すのは筋違い
ゆで太郎とか知らないし行かないしどうでもいい
比較にならない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-3u75 [124.144.149.82]):2024/03/01(金) 17:18:54.76 ID:hZS+vucR0.net
なか卯ごときで代替できるのはうらやましい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-gplF [163.49.208.121]):2024/03/01(金) 18:25:25.98 ID:bxosHyz3M.net
この前のトリプル丼はなか卯ごときの親子丼のクオリティにボロ負けしてたけどなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4756-+V+N [240a:61:31ec:185e:*]):2024/03/01(金) 19:24:25.17 ID:dz9SOyMZ0.net
>>466
コスパいいのは松のやアプリクーポン500円ロースカツ定食ポテサラ付き&味噌ロースカツ定食
米とみそ汁おかわり無料
松屋併設店は有料だから注意

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee49-EMHR [2001:240:2467:663f:*]):2024/03/01(金) 19:43:30.64 ID:ktOsk3KX0.net
ついに松乃家に鞍替えする時が来たのか
近くにあるんだよね
なんかかつやはロースの肉質だいぶ落ちたような気がするんだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gbx5 [106.130.52.41]):2024/03/01(金) 19:49:17.36 ID:VU9B4XzOa.net
松乃家は松のや表記に統一されました

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-iVup [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/01(金) 19:57:53.97 ID:0/q2NXSu0.net
松のやの味噌汁は具はないからね。
おかわりして楽しむには最初に豚汁を頼むと
おかわり2杯目も具がのこっていて、それでおかわりご飯も
食べられる、豚汁が高いけどね
かつやで豚汁を飲んでると、松のやの味噌汁では貧相でね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-iVup [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/01(金) 19:57:54.10 ID:0/q2NXSu0.net
松のやの味噌汁は具はないからね。
おかわりして楽しむには最初に豚汁を頼むと
おかわり2杯目も具がのこっていて、それでおかわりご飯も
食べられる、豚汁が高いけどね
かつやで豚汁を飲んでると、松のやの味噌汁では貧相でね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-iVup [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/01(金) 20:01:48.10 ID:0/q2NXSu0.net
今回の値上げは20円前後だから、そこまで他店に流れることはないだろ。
以前の価格も忘れるくらいだしなW
客が減るなら、座るときに楽だからありがたいしな(笑)
でも20円くらいでは、そこまで期待しても減らないだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faed-gplF [221.117.75.164]):2024/03/01(金) 20:07:31.18 ID:o9ApFZFJ0.net
松のやの豚汁はかつやと違っていつでもアチアチだから好き

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:12:44.53 ID:hZS+vucR0.net
松のやの豚汁はタケノコが入ってるからダメ
豚汁にタケノコってどうよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:15:34.22 ID:mLmBl62r0.net
松屋の豚汁は好きだけど松のやのはダメか
まあかつやのも大したもんじゃないけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 21:20:23.14 .net
豚汁にたけのこってググればそこそこ出てくるくらいには合うんじゃね
たけのこって高いし安いのは中国産だし下処理はアク抜きがめんどくさいであんま家で使う気にならんね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:21:28.84 ID:+bp59y/W0.net
松屋も松乃家も豚汁好きじゃないわ
かつやの方が美味い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 21:30:27.54 ID:bMXjaFr10.net
ファミレスや牛丼チェーン店に比べかつや店舗数が少ないしこれからさらに衰退していくのかw

かつやのカウンターのみの店なんかはファミレスみたくファミリーや複数人利用にも向かないし
女一人では店内飲食が利用しずらそうな雰囲気
牛丼チェーンもリニューアルしたりしてテーブル席増やしてるのにな
そしてカツ丼なのにたいしたボリュームもないし2杯食ってもなんか少ないからかつやは少食独居老人用の店

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-EMHR [2001:240:242d:754c:*]):2024/03/01(金) 21:36:07.39 ID:mLmBl62r0.net
>>484
いやいや
大して美味くはないだろ
定食についてるとちょっろ嬉しいレベル
具材もだいぶ劣化したし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-gio4 [202.162.131.132]):2024/03/01(金) 23:14:51.90 ID:4WGwevKU0.net
次のフェアメニューはいつからいつから?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-yFTV [240b:c010:494:1f8f:*]):2024/03/01(金) 23:17:25.35 ID:p7znhqBs0.net
>>485
梅二杯食ってなんか少ないってマジか
1000円強使って食い足りないならビュッフェ形式や食べ放題の格安店に行った方が満足できるんじゃないか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e59-d8Bj [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/01(金) 23:21:25.47 ID:0/q2NXSu0.net
次のフェアは当然、来週の金曜からだろ?

豚汁はかつやのが慣れてるせいか、良いね
あんまり固いものが多いと食いにくいな、最近は。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e59-d8Bj [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/01(金) 23:32:31.48 ID:0/q2NXSu0.net
かつやと吉野家がなくなったら、
あとは独り者の男が行きにくい店ばかりだな…
今まではラーメン屋が多かったけど
気がついたらラーメンもグルメ志向になって日常遣いの店ではなくなったしな
スーパーで有名店シリーズの売れ残り半額セール品と
上等の焼豚とシナタクなんかを買って家で食うくらいだ
外食はかつやなんかに限る!
ほかに手頃な店はあるかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4766-EMHR [2001:240:2429:37a:*]):2024/03/01(金) 23:32:36.11 ID:+C8siEYI0.net
おじいちゃんか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-B158 [60.124.123.212]):2024/03/01(金) 23:46:42.21 ID:Gy4njE+C0.net
>>474
ありがとうございます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3a-r8/V [125.198.13.100]):2024/03/01(金) 23:47:20.02 ID:Py+2Hsjo0.net
近所の店でカツ丼扱ってるところは結構あるけど最低でも800円はするんだよね
で、カツ丼梅より6割美味いかというとそんなことはなくて、やっぱりカツ丼梅最高ってなる
でもロースかつ定食食うなら和幸に行くかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faed-gplF [221.117.75.164]):2024/03/01(金) 23:49:28.70 ID:o9ApFZFJ0.net
>>490
それこそ松のややん
なんでそこまでかつやにこだわるのかよくわからん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 00:00:14.41 ID:BkkBynXR0.net
和幸ロース1400円もするじゃねーか
そんでカツ丼梅はかつやで十分?
味覚ぶっ壊れてるね
笑わせんな
かつやは値段並みだ
そして梅は最低ランクのメニューだ
みんな割り切って食っているんだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 00:22:21.26 ID:FqvMoWO40.net
>>485
黙ってろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 00:28:45.96 ID:b571QLwc0.net
>>496
お前が黙れよチンカス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4756-+V+N [240a:61:31ec:185e:*]):2024/03/02(土) 00:58:45.72 ID:vsHXrbsQ0.net
松のやは田舎にないから田舎っへは松のやの話ができない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 01:55:40.71 ID:FqvMoWO40.net
>>497
低能らしい返しだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 04:18:44.46 ID:efULn9oo0.net
>>496  おまえは少食独居老人?w

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 05:10:51.28 ID:837Q//2c0.net
和幸は米が、キャベツが、
シジミの味噌汁が全部美味い。
そしてどれもがお代わり放題。
特にキャベ千は細かくてフワッフワで最高じゃないか。

でもカツ丼はかつやの梅を1番よく食べる。
値段以上に美味いし。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 05:41:40.77 ID:FqvMoWO40.net
>>500
2杯食って足りないとか、脳みそと同じで何かが欠けてるって気づけタコ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:19:20.21 ID:IpBOGk7V0.net
2杯食って足りないって
腹の中に寄生虫でも飼ってるの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 11:33:39.46 ID:0De9n3sr0.net
次回の限定も牛豚鶏か

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba03-xnuC [240a:61:1085:ba19:*]):2024/03/02(土) 12:07:56.00 ID:N1+u6nqE0.net
ホルモン目玉焼きだろ
間違ってはいないが誤解を招く

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-iVup [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/02(土) 13:37:20.12 ID:NLlG85B80.net
来月の限定ものは、牛ホルモンと目玉焼きとロースカツ

ホルモンは専門業者でないときれいに洗えないよね、腸とか
材料は安いけど洗うのに手間がかかるとかいう話だし
個人店では安く仕入れて入念にモツをきれいにする、手間代を客にもらうと。
大手の会社なら機械できれいにしあげるのかな?
こてっちゃんとか
かつやも変になれない分野に手を出して問題を起こさないだろな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e27-iVup [2400:4150:8d02:f00:*]):2024/03/02(土) 13:38:20.35 ID:NLlG85B80.net
あ、失礼多分 来週の金曜あたりからフェアじゃないかという感じだね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:40:03.86 .net
洗濯機にいれときゃ綺麗になるさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-XQtT [2001:268:98bd:5d8e:*]):2024/03/02(土) 13:50:47.64 ID:GW0DnSsk0.net
IDなしは荒らし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-V2t0 [220.211.212.6]):2024/03/02(土) 13:53:58.41 ID:z+dlT2ON0.net
>>506
加工済みのが納入されます

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:54:00.58 .net
普段そういう板見てる人からしたらそうなんだろうね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472c-25/S [240b:12:6161:2b00:*]):2024/03/02(土) 13:59:33.78 ID:2VMAnekW0.net
でも実際にどの板でもID消している奴と
クソ寒いエセ関西弁使ってる奴って
9割くらいキチガイだよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:08:31.20 .net
そもそもid消すやつにほとんど出会わないからわからんね
そういうとこ見てる人なんだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 14:32:53.06 ID:/4G+olO50.net
そらそうよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 14:51:43.06 ID:g/Nb04mn0.net
おーん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:01:16.15 ID:IZrxHvCfM.net
初ホルモンがこてっちゃんだったから
みんな噛み切れる美味しいヤツだと思ったら
大半は噛み切れない臭いヤツな場合が多い
さて今度の限定やいかに?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 16:04:07.46 ID:g/Nb04mn0.net
>>516
後者が本物

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4756-+V+N [240a:61:31ec:185e:*]):2024/03/02(土) 19:20:57.02 ID:vsHXrbsQ0.net
揚げ置きしたカツとから揚げ不味いな
あんなの出されるならもう食いたくねえわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 21:42:47.92 ID:o20gtv4E0.net
>>332
あそこってカレーかけ放題につられがちだけど、カレーが全然辛くなくて
スパイスパウダー必須なんだよねぇ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 22:04:42.28 ID:75QsDJ3h0.net
     〔かつや〕|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またカレーの話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 12:17:33.71 ID:2M8BATeo0.net
>>519
あそこのカレーはスープ代わりに飲んでる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-6xFv [150.66.94.165]):2024/03/03(日) 15:31:15.38 ID:draHhJepM.net
もう佐賀市の地域還元終わってやがる
予算が上限に達しましたって見通し甘すぎだろ
こんなだからバカにされるんだよ佐賀は
あー、ホルモン高すぎ食べれないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-Mkqx [122.100.30.94]):2024/03/03(日) 15:54:33.35 ID:ezJNZCceM.net
エビマヨもう売り切れたみたいだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-N7nD [2001:268:c204:93fa:*]):2024/03/03(日) 16:02:15.12 ID:JgeGsyn80.net
エビマヨは尻尾事食べれておいしかったわ
個人的に値段がヤベーから行く頻度は極端に減ったけど店内は混んでるし適正なお値段なんだろうなぁと
それで気になったんだけど普段の鉛筆みたいな海老フライ君
あれ何なの存在がいらなくねあいつ外して安くしてほしい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-pzOX [61.127.137.139]):2024/03/03(日) 17:46:55.60 ID:xh1mELuj0.net
普段の海老フライは今の海老マヨを伸ばしたものだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 19:01:36.33 ID:JgeGsyn80.net
もうカプヌーのエビみたいな今の姿でいいよ安くておいしい君が好き
わざわざ切り込み入れて押し潰して衣分厚くしてとかいらんねん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:10:44.82 ID:/8RtXYu/0.net
衣も美味いからどっちでもいい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:38:03.46 ID:wB7RiYzF0.net
衣の厚いのが旨いんだよ。それだけでご飯のおかずになるし
別に押しつぶしてるわけではないし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:18:08.99 ID:UnHwQuuQM.net
唐揚げ定食の唐揚げ小さくなってね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:37:02.80 ID:wB7RiYzF0.net
から揚げなんてかつやで食ったことない。旨いのか?

から揚げはヒガシマルの鶏肉調味料シリーズが手に入れば
家で出来立ての温かいのが食える、その方がオイシイ。
以前はフライパンに少量の油でフタしてたけど
今は電子レンジで作れる。フライパンのほうが旨いけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:50:05.75 ID:UnHwQuuQM.net
むしろからやまの唐揚げが好きじゃない
タレがあんま美味しくない
かつやのは味ついてるし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:51:19.81 ID:cg3HnFpJ0.net
唐揚げ売ってることすら知らなかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:58:17.19 ID:8oO3yEOVM.net
両方食ったけど、自分はからやまの方が好きだな。
かつやの醤油味好きでない(醤油ラーメンも好きでない)し、からやまの
極だれが良いわ。
かつやの唐揚げより大きいし…とはいえ大きさというとBUS STOP行っちゃう
んだよねぇ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:06:20.72 ID:Nb1Kkn3m0.net
かつやのナゲットみたいな唐揚げ好きな人いるんだ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:13:09.35 ID:4YBOqSeM0.net
かつやの唐揚げがナゲット…?
ナゲット食った事ある?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:24:32.03 ID:VJrPRw/f0.net
確かにかつやのから揚げは味がシンプルすぎるな
パンチと旨味が薄いのよ
塩味は決まってるんだけどな
何かが足りない気がする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:41:07.21 ID:PBJkxNqM0.net
から揚げ久々に食ったけど不味いわスジあるし味もダメ
あんなのが200円…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:27:06.14 ID:BUmjM6WK0.net
俺は衣カリカリでうまいと思うけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 01:54:48.19 ID:JHIasgfm0.net
からあげ食ったことない
2個で200円高いわ
揚げたてメンチ食うな
美味いで
(冷めるとどうあっためてもクソ不味くなるので注意)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 04:02:13.88 ID:6Bt5I2LQ0.net
かつやの唐揚げはソースかけて食うもんだな
メンチとかも安かった時はメンチトッピングしてご飯大盛りに豚汁大これでも800円くらいだった気がする
コスパで言うとかなり良かった

んで金曜から新限定だよなまだ何かわかんないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-Z9Ds [2400:2200:672:d029:*]):2024/03/04(月) 09:04:04.78 ID:zxRts7kw0.net
>>502  おまえは少食独居老人確定だな 
だいたい病気になって食えなくなって老衰していくからな
おまえはすでに老衰している痴呆のやつなんだろうがおまえみたいなゴミはさっさとしね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-Z9Ds [2400:2200:672:d029:*]):2024/03/04(月) 09:07:44.35 ID:zxRts7kw0.net
>>502  おまえは少食独居老人確定だな 
だいたい病気になって食えなくなって老衰していくからな
おまえはすでに老衰している痴呆のやつなんだろうがおまえみたいなゴミはさっさとしね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:03:58.28 ID:2Tv6NML00.net
同じことを何度も言うやつの方がヤバくね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 11:25:09.38 ID:si3bDo4m0.net
>>529
現物見たことないので実際のサイズは知らないけど、
だからこんな胡散臭いステマ記事上げてるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b74838453ca43009fa1ebba06a0799a9531312e3

この画像だけ違和感が・・・。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2024-02/23/2/asset/8c778921ef1c/sub-buzz-410-1708654499-1.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 11:29:57.26 ID:NRBkbIFV0.net
かつやの唐揚げは薄く伸ばしたやつが多いから
大きく見えることあるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 11:43:31.57 ID:/h2OBaV4r.net
>>544
メディアのよいしょ記事ほんま

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:05:34.20 ID:FDmK6GbMM.net
>>544
こんなデカくないなw
唐揚げ定食も値上げするようだし値段据え置きで量減らして誤魔化してたのかも
値上げするならサイズ戻して欲しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:06:32.07 ID:9PHkXMdr0.net
>>544
拳サイズ?え?
それとも自分が食べたのはから揚げ定食で、記事のロースカツ・から揚げ定食の
から揚げは違う???

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:24:47.90 ID:NRBkbIFV0.net
この薄っぺらくて見た目だけでかい唐揚げに遭遇したことない人もいるのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:34:48.14 ID:oxcPWCYn0.net
>>507
フェアどころかカツ丼(梅)値上げですよ(泣)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 14:02:00.24 ID:gJT/id1l0.net
このご時世20円程度の値上げはなんてことない
でも短期間で3度の値上げはいただけない
マックとそっくり
真似してんのか?
上げるなら最初に一気に100円くらい上げろよ
一部古事記以外はみんな理解してくれるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 14:10:12.63 ID:S2VJo6F7M.net
>>544
あー、唐揚げ屋乱立してた時によく見たな
オープンの時のサイズ
1週間後には半分のサイズになってるっていう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 15:31:53.83 ID:Ma5M0fVe0.net
>>89
持ち帰りは玉子の水気部分が下にしみこむね
吉野家の親子丼とかでもそうだった
出汁がかなり多いのだろな
飲食チェーン店の方法なのかね?
持ち帰りなら家で玉子は追加出来るけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 15:40:45.73 ID:Ma5M0fVe0.net
20円30円くらいなら別に客も減らないだろ
価格を覚えてるのは梅カツ丼が490円だったくらいかな
フェア丼も知らない間に百円ほど上がってないか?
50円くらいかな?
フェア丼を食ってるうちに
ロースカツ定食の値段忘れてしまった(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 15:45:40.76 ID:Ma5M0fVe0.net
食う時には百円引きで食ってるから、
安く感じるのだな、安いやんけ!と

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 16:29:23.00 ID:DBxncvB8d.net
>>541
どこが大切だから連投したしたんだ?
バカのやることは理解できねーな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 17:16:30.60 ID:tgPZerJO0.net
>>554
短期間に3回もやってるからだろ
日本語が不自由なのかお前

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Z9Ds [126.179.254.15]):2024/03/04(月) 18:46:04.69 ID:Xhhm/dKdr.net
>>556  おまえは少食独居老人確定だな 
だいたい病気になって食えなくなって老衰していくからな
おまえはすでに老衰している痴呆のやつなんだろうがおまえみたいなゴミはさっさとしね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976a-qjCC [2400:4051:9aa0:2300:*]):2024/03/04(月) 19:38:30.94 ID:02zNSx4u0.net
>>558
誰からも相手にされないデブかよw
今時5chで死ねとかw
60過ぎて大食いとかカタワだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:13:25.69 ID:y48C3jo/0.net
百二十円引きにしてくれよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-RbyY [2400:2200:66b:7b09:*]):2024/03/05(火) 04:31:32.28 ID:pYKieHBk0.net
ホルモンロースカツ一回は食うけどほぼ1000円って高くなっちまったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Z9Ds [126.208.227.110]):2024/03/05(火) 07:14:08.35 ID:sk4rqt5Br.net
>>559  おまえは少食独居老人確定だな 
だいたい病気になって食えなくなって老衰していくからな
おまえはすでに老衰している痴呆のやつなんだろうがおまえみたいなゴミはさっさとしね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 14:04:29.40 ID:VFHbl7620.net
>>561
そこから100円引きになる割引券はもってないのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 14:07:41.59 ID:U0BdcrSx0.net
豚汁大変更は値段据え置きなん?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qjCC [49.98.217.65]):2024/03/05(火) 15:03:30.66 ID:Vl0uRnPVd.net
>>562
ネットだと威勢がいいなw
リアルじゃ何も言えない粕なんだろw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D5fk [49.98.155.14]):2024/03/05(火) 16:50:01.91 ID:V8it5SBVd.net
自分がそうだと他人にもそんな事言いがちだよな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200