2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都心で安い居酒屋といえば、どこ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:54:01 ID:5cayej0x.net
このご時世、とにかく安いが一番!
ということで、安い居酒屋の情報を募集します。

基本的に、「飲みが安い」と「メシが安い」で分けてください。

ちなみに私は「メシが安い」ところで思い当たるのは、一休ですかね
・・・。会員カードを作ったら、かなり安くしてくれたような気がします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:10:43 ID:wSki3adK.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:24:47 ID:575rrJb1.net
都心って中央線沿線か?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:50:28 ID:ue+sz1ke.net

  一 休

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:44:04 ID:3L98mcky.net
フリスコ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:25:29 ID:7SqkTzpu.net
南千住〜台東区日本堤(通称:山谷)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:10:52 ID:bMGPnPCh.net
半兵ヱ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:10:38 ID:5txYfvkQ.net
吉祥寺:いせや
立石:うちだ

日本堤はちと遠いな。。。三ノ輪駅下車?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:44:15 ID:j8VSWi52.net
王将

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:47:16 ID:JjSEC4LW.net
>>8
いくなよw>山谷

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:45:44 ID:cReHwi1+.net
昨日行ってきた、上野の半兵ヱ。

メシになるメニューは少ないので飲みが安いの部類だな。

12 :上野で安いトコ探してます:04/10/03 13:50:55 ID:ewq7nEm3.net
11サソ
場所どこにありますか??


あと一休って上野にありますか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:39:20 ID:REZKq/1+.net
さくら水産

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:19:47 ID:pukQwgnG.net
和民といえば土下座か

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:01:40 ID:h4Ed9YyQ.net
池袋のコケコッコー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:07:11 ID:tblqEkb5.net
一休は上野にはないと思うよッ

17 :12:04/10/03 21:53:12 ID:ewq7nEm3.net
16サソ
そうですか!
ありがとうございます!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:49:26 ID:TG7hk5Sw.net
一休
旨いのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:04:44 ID:Z/BitCMl.net
清龍

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:39:46 ID:SNWzf7ak.net
メシも飲みも安いのは ひばりが丘 西口 タイ風屋台飯
【辛味新食堂】 スパイシーシンズダイナーってお店。確か店内は5人で満席。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:29:10 ID:jvNIk06Z.net
上野の半兵ヱは、仲町通りを進んで右側。地下にある。

どこでもあるが、養老の滝は安いと思う。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:37:49 ID:2WyJ8cUQ.net
一休はまずいよー。
ビール以外の酒は水みたいなもんよ
ごはんは普通だけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:16:52 ID:Hd6nDgMN.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

釣られないクマー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:34:53 ID:kpmtFI+t.net
さくら水産!
たしか食い物は400円以上のものはない。
わりとうまいし。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:15:53 ID:9TKlIGNf.net
やすいから週に一回は一休行ってるけど
割るものがまずすぎる+まったく分量を測っていない+たぶん良いリキュールは使っていないから
酒は確かにまずいけどサワー半額で125円とかカクテル200円とかウイスキー膳180円とかだったらいっちゃうでしょう
ぼんじりのから揚げは普通においしいよ。はまちもあの値段なら納得

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:33:39 ID:ycu8g+tx.net
ふむふむ。さくら水産は初耳でした。サンクス!

思い出横丁に軒を連ねる店はどこも安いですよね。店は汚くて狭いけど。
メシと呼べるものがあまりないけど、やっこと焼き鳥が安くて愉しめました。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:53:11 ID:ZgeXqQh4.net
>>24

さくら水産で飲みか。意外と盲点だった。
あそこは、自分の中では昼飯を食う場所だったんで。
500のランチでお替わり自由、玉子、海苔もおかわり自由なのは
俺みたいな貧乏人には魅力。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:18:35 ID:L77Sch7e.net
思い出横丁は最近ボッタ多いみたい。
ビール一本、焼き鳥一人前に頼んでもないお通しを付けられ、五千円。
大陸系の女が客引きしてる店がヤバいらしい。
ってか、客引きウザ過ぎ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:14:59 ID:6ZESc99D.net
>>28
しょんべん横丁は結構前からそんなかんじ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:03:14 ID:xYFJpmXB.net
ヲレ的には半兵ヱって、値段こそ安いけど、食べ物も
飲物も安いだけの量しかないんで、あんまりお得感
ないんだよな〜
そういや、このスレって、チェーンでなきゃ紹介ダメ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:56:24 ID:+wlSYhKb.net
たぬき  安いよかなりマイナーだけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:08:54 ID:/QrX7gKV.net
これから寒い季節になると、日本酒が旨くなるなっ(*^。^*)清龍は大とっくり2合でも300円くらいで、俺ら貧乏人には結構助かったナ\(^o^)/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:07:43 ID:QTFobwXe.net
月島のゆうじん(漢字忘れた)

アド街で紹介されてから混んでるのが鬱だが。。
一人2000円もあれば結構食えるというか1品目あたりの量が多い。


34 :1:04/10/09 18:13:16 ID:w3DVLn6I.net
>>30

もちろん、チェーンじゃなくてもOKです。
基本的に客に良心的な安い店を紹介するスレですので。
「良心的な安い店は報われる」ことを実践していこうというのが
このスレの趣旨なので、がんがん紹介してください。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:23:05 ID:PpmgWc94.net
池袋あたりで、曜日限定で食べ飲み放題してるとこ
あるよね。予算3Kくらいで。
それぢゃ高いのかい?
予算の目安が無いと、結構発言に困ると思うが。
個人的には、そこそこ呑んでお腹が膨れて2K以下なら
充分安い店に入る。
ちなみにヲレは、普通の居酒屋1人で行くと、平気で
4〜5Kになってしまうからな・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:31:15 ID:cS3D5kR7.net
思い出横丁は格安までとは思わないけど。
やはりさくら水産かな、あの値段であの量なら満足、つまみ50円からあるからね。


37 :1:04/10/18 15:28:53 ID:VYNeqc4O.net
一人当たり、2〜3Kなら安い部類に入ると思う。

今のところ、チェーン店では一休とさくら水産が多いみたいですね。



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:06:07 ID:JqsLT6vJ.net
普通に白木屋は安くてうまいと思うけどね。
一人2000円〜3000円で十分満足できるよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:17:31 ID:+BHJecgz.net
わたみん家安いしサービスいい
モンテだと暖暖がいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:12:32 ID:cv1miM9/.net
都心とは言えないが、赤羽いこいは安い。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:13:39 ID:cv1miM9/.net
>>35
飲んで食って一人1500円以下ぐらいが安い部類かと。
コップ酒一杯150円ぐらいで。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:24:21 ID:nDHkibX3.net
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。  清瀧の日本酒飲み過ぎたぁー 
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
/ __   ヽU  o 
(___) U | ∴l 
 |       /U :l 
 |  /\ \ |:!
 | /    )  ) U
 ∪    (  \
       \_)


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:11:27 ID:GBVGy+Ta.net
>>41
立ち飲みスレに近づいてしまうぞ、その制限だと。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:54:07 ID:FVkRyFN4.net
さくら水産って行った事ないんだけどうまいんですか?


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:21:11 ID:p/VzuA7L.net
今日初めてさくら水産行ったけど、うまくはないよ。
安いけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:03:48 ID:FVkRyFN4.net
そうなんですか・・・。
俺はチェーンだととりでん好きですね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:25:06 ID:yMpH1ywz.net
モンテローザ系は安くはないだろ
値段がサービスに釣り合ってないからな
そろそろ忘年会の幹事を任された新人が
モンテを選んでブーイング受ける時期だなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:05:53 ID:8ht3ondb.net
一休てカード作る時、身分証明必要ですか?
ちなみに、自由が丘の行く予定なんですが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:20:19 ID:SGBArIRr.net
>>43
下町だと座れる店でそのくらいの価格帯多いよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:43:15 ID:S8/AmxzR.net
一休のカードって制限がありすぎて大して安くならなかったような
昔の話だから今は変わってるかもしれんけど
でもここもモンテなみにひどいよね
ここで働いてる人たちって老後とかどうやって生きるんだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:42:27 ID:5tPUCRNE.net
さくら水産すきー!安い!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:37:02 ID:47nED5Ly.net
町田の一休でゎ最初に会員用紙書かされて
一文字でも間違えると身分証明書出してくださいって
全員が言われたよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:47:27 ID:lBcuUeXn.net
国分寺店は超適当だったよ>一休

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:47:29 ID:otZJki2U.net
さくら水産行くなら魚三行くだろ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:01:59 ID:rSv8Cy/P.net
>>52
間違えたかどうかがわかるってことは
店員がその人の個人情報わかってるってこと?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:02:21 ID:TzLvO+gR.net
>>54
魚三も8時半過ぎるとすぐ座れるな。
一時期毎週土曜は3時から並んでたよ・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:08:04 ID:gi6iu6K+.net
>>56
どこの店かによるだろうね。
門仲店は最も混みそう。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:55:47 ID:RUd4JMwX.net
>>47
ヘタすると消毒用エタノールを薄めて出しかねないw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:22:07 ID:BoVlpK3d.net
>>52 俺言われた・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:01:34 ID:OM0VLKAS.net
http://www.geocities.jp/tekina777/

この人のサイトにたくさんのっているよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:08:19 ID:HhfSYy+L.net
鶯ダニの信濃路イイヨ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:38:32 ID:6PGwkW+b.net
池上線の旗の台駅すぐの『いろ里』って居酒屋は
安くて雰囲気もとっても良いよ!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:43:58 ID:TZOQHakc.net
>>52
境の一休だと未成年でもカード作れるよ。

でも境店だと学生でほぼ埋まってるから、学生以外の人は行かないほうがいいのかも

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:19:21 ID:yeYMOD9L.net
一休て何時まで営業?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:23:47 ID:6WpurPu9.net
大崎駅周辺で安い居酒屋ないでつか?飲み放題があると助かるんだけど…(つд`)
オシエテエロイヒト

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:23:14 ID:2O8SMRPa.net
串八珍は安いと思うんだけど、どうだろう?

67 :誰か突っ込んでくれ!:04/12/04 13:18:44 ID:uBXn9oPA.net
落ち着かなぇけど、餃子の王将とかは?
200円の餃子と280円のレモンハイ、480円のビール大瓶!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:39:04 ID:CJego4vz.net
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:01:45 ID:pOsWrXP7
>>277 自販機は200円 セブンイレブンの祝駒と鬼殺しは
税込みで100円 したがってコンビニ前が一番安い。
今日も3軒はしごしたけど300円。
2合飲んで競艇に行き買ったらお祝いで一合、
負けたら反省で一合。近頃の小生の飲み方。

279 :nemo ◆8447kE/g6o (sage):04/11/07 23:28:50 ID:gvg76kTd
>>278
釜ケ崎のような労働者の街ではそれが普通です。酒屋で酒とアテを買って路上
で一杯。朝から盛り上がっております^^

69 :加賀屋:04/12/06 00:47:33 ID:02pxJ0Rn.net
浅草橋 加賀屋1号2号は安くて美味くておやじの天国。
西船加賀屋(まる福)はもっと安いぞ。いってみろ!


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:03:28 ID:hkJE/P9Z.net
大久保駅前の「呑吉」お勧め。
一串が大きいので結構腹にたまるし、旨いと思ふ。
冷酒(コップ)3〜4杯で結構酔える。
肴は煮込み、ねぎ間2本、ニンニク丸焼き。
腹が減ってたらつくね。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:07:21 ID:qwI5YBe6.net
なんだっけか、大衆居酒屋。。白木屋じゃなくて、うう。
忘れたけどそこの池袋店限定で2時間メニュー食べ・飲み放題を2000円でやってた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:38:39 ID:Gb7OJN9j.net
一休最強
ただ、きちんと安い時間、日にちと曜日を選んで
割引になるものを頼まなければいけない。
お勧めは月曜。オールタイム安い。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:20:49 ID:Kg72o4qa.net
代々木上原付近って安い店ってあるかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 09:14:52 ID:ormyF134.net
>>73
あの近辺の相場で安い店?
それとも東京下町レベルと比べて安い店?

前者はあっても後者はない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:37:04 ID:JJPavg/m.net
>>74
トンクス
お店自体少なそうだね・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:54:33 ID:zRu65Vrw.net
>>75
シモキタまで行けばよい。
と言っても安い店はないが。

77 :プリン帯 ◆suFAZGOUKI :04/12/12 02:36:09 ID:Fm3F84AW.net
>>53
そこの店で俺の知り合いで19歳でつくった奴がいたよ・・・
俺も作ったけど超適当名前と住所とあと細々したことをちょっと
書いて身分証明書なんて一切ださんかったよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 03:59:00 ID:chh9p6EZ.net
一休で17で作りました。町田の一休ゎきびしぃが・・・。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:55:27 ID:N53paXhm.net
町屋・日暮里・赤羽

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:08:57 ID:/RtxKv4K.net
浅草で昼からせんべろできるとこないっすか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:24:57 ID:knghMQEV.net
半ベエってどう?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:31:12 ID:I5zXrlOC.net
>>81
まぁ安いよ。変なメニューがあっておもしろいし。
あの雰囲気好きな人はすごい好きみたい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:42:25 ID:cMew0q5w.net
一休なんて会員カードで割引後の価格が適正だ。カラオケボックスの食い物と変わらん。
決して安いわけじゃない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:53:57 ID:oTBHv8yS.net
s

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:54:43 ID:oTBHv8yS.net
f

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:55:54 ID:oTBHv8yS.net
ごめん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:48:31 ID:EYK9I4rl.net
はんだや

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:09:23 ID:sNjtj1s6.net
青龍で焼酎ボトル750円、これ最強!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:12:34 ID:cpxKT1M8.net
神田にある喧嘩うどんはオススメ。夜はかなりの種類の焼酎と
安いつまみが良い。(僕はビール派ですが)シメに食べるうどん、そばも美味しくて安い。
メルマガ登録すると10%オフになるなどのサービスもある。
ホームページにメニューとか書いてあるので参考までに。
http://www.kenkaudon.com/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:51:25 ID:7cNfPWoy.net
新宿の一休、店全体がドブ臭い。っていうかマン臭ですな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:31:54 ID:9hVDu5d7.net
まったくだ。あの臭いのせいで一段と食い物がまずくなる。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:24:33 ID:W/zFZkFV.net
一休なら銀座や神保町にある非チェーンのほうがいいよ。確か全品280円だったはず。皮ネギがんまいっ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:53:34 ID:eK7jDcEV.net
|∀・)ヨシ,イマナラダレモイナイネ..

福よし、安いよ。

|≡Зシュッ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:35:12 ID:GIhNvU5z.net
>>93
検索したがヒットしすぎてどうもならん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:01:26 ID:AHTF4XKQ.net
電話帳から見ると
03-3308-5868 東京都世田谷区南烏山6丁目29-2 居酒屋
03-3359-7792 東京都新宿区舟町15-102 焼鳥店
このあたりかもしれんが、
大衆酒場は電話帳のせてない店多いからなぁ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:04:15 ID:/e5lKG8I.net
|∀・)ダレモイナクナッタネ‥

旧花街の外れの坂道の途中にあるホルモン屋だよ。

|≡ヒュッ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:50:03 ID:fkIOU5Np.net
保守挙げ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:27:07 ID:1vzJNobI.net
田町の一徹

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:52:36 ID:WivNHszx.net
新宿の一休、ふざけんなコノヤロー!!
御絞りが臭えんだよ、コノヤロー!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:10:26 ID:TH+b2pY4.net
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:31:04 ID:q80acgoY.net
カレー@2ch掲示板
★通算1年以上インド旅行者の語るカレー★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112856545/l50

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:35:51 ID:eaPZBSOP.net
角打ちに勝る激安店なし。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:14:04 ID:BA9yk1Zf.net
キヨスクでバタピーと缶酎ハイで一日の疲れを癒す。これ最強。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:26:10 ID:Kn1cpCbq.net
ニュー浅草

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:26:32 ID:Kn1cpCbq.net
赤い鼻

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:13:37 ID:qznmgP5W.net
ワインで良いならサイゼリヤ。飯も安いし。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:56:38 ID:vj7nMh+1.net
葛西西葛西でチェーンじゃない一人でフラっと入れる飲み屋無いですか?
当然安い店で。最近引っ越してきて結婚してこずかい少ないもんで、、、。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:04:15 ID:ZuhTHwu7.net
中野の鳥貴族。
安くて旨いよ。
ttp://www.torikizoku.co.jp/tenpo/nakano.html


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:40:28 ID:W44oncbn.net
>>107
あえて言えば西葛西は都心ではないのでスレ違いなんだけど、
東西線使ってんならこれまた都心ではないが、門前仲町は?魚三酒場とか。
コップ酒150円。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:17:58 ID:2PfDhsYZ.net
コースで料理注文するのと単品で注文するのとどっちが安くなる場合が多いかな?メンバーにもよるだろうけど。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:36:43 ID:l/LHEkEr.net
中野わたみん家、高円時にもある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:18:24 ID:pjjnPiv4.net
>>111
漏れもわたみん家が安いと思う。チェーンは安い。刺身とかはあんまだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:37:53 ID:U4p5xV0u.net
わたみん家で焼き鳥つつくより、宇ち多でモツつついた方が安いと思うが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:40:41 ID:Gd5eSvVj.net
下北沢の以心伝(字違うかも)安い。
食べ物は180〜でどれも300前後かな。
でも飲み物は別に安くないんで
酒を控えれば一人1400円で済んだことがあった。

たしかチェーンで都心に何箇所かあったはず。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:21:42 ID:0wNSVWw+.net
赤札屋って知ってる?
四ツ谷店は18:00までサワー100円ぐらいだったと思う。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:12:59 ID:g21/5Mko.net
>>108
そこ、安そうなので今度行ってみるよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:05:56 ID:+eEZnDfB.net
おぉ赤札や、俺は三鷹の赤札やによくいった、ポンギにもあるよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:13:55 ID:BV8JPFnN.net
>>117
六本木は交差点を南に進んで、一本目右に曲がってすぐの所ね。
市ヶ谷より価格設定が若干高めだった。


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:24:39 ID:XGwe5RCW.net
アキバ(昭和通り側)の100均居酒屋
ttp://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0338639393/index.html

サントリーの酒が嫌いじゃない人ならいいかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:28:18 ID:XGwe5RCW.net
あと、なぜか一休とさくら水産のurlが今まで貼られてないので、ついでに

居酒屋一休
http://www.193.co.jp/
さくら水産
http://www.teraken.co.jp/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:29:13 ID:XGwe5RCW.net
スマソ
うっかりageてしまった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:43:15 ID:aUfeXjLD.net
さくらに一票

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:09:11 ID:iQK6j1sl.net
上板橋の「やきとん558上板ホルモン」って、マジいいよね!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:24:20 ID:fZNpPcS7.net
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:16:54 ID:oYNhzgRC.net
歌舞伎町のコマ劇場近くにあるカミヤは安くて美味いよ。
ホッピーやレモンサワーが290円で外身は2杯分ある。
焼き物はみんな70円。名物のレバ刺しは350円で凄く新鮮。
今は夏休みで営業は明日からだね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:01:42 ID:p27VEUmB.net
安さなら下北のシェルパが一番安い!!
飲み放題1000円だったよ!!ちょっと店が狭いけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:47:15 ID:6baYFdCl.net
都心じゃないけど土曜日に朝まで吉祥寺で飲むとしたらどこかお薦めはありますか?
お願いしますm(__)m

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:01:31 ID:8eWH3rqi.net
>>127
安い というキーワードからは伊勢屋だろうな。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:43:02 ID:Rld8ccEm.net
昨日月島の「大島や」に行ってきました。
安くて美味しかったです。
しかし混んでた。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:29:15 ID:Q6S/PcIw.net
シェルパってどこにあんの

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:31:06 ID:Q6S/PcIw.net
下北のシェルパってどこにあんの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:42:33 ID:QLB63e0K.net
>>128
いせやって9:00ごろまでだったような。
一休があるが営業時間は自分で調べれ>>127

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:11:43 ID:4DrcBUnU.net
一休
http://www.193.co.jp/

あと、いせやについては、場所とか営業時間とかも書いてあるので、
専用スレも(最近は寂れてるけど)参考に

吉祥寺いせやファンクラブ(その3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1097570447/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:03:46 ID:MJ5zmbnY.net
>>130
ググればすぐに参考ページが見つかる

http://www.gcon.jp/h/60251/
http://www.sherpa.tokyo.walkerplus.com/

135 :くわさん:2005/09/25(日) 03:08:26 ID:NxICxIMc.net
新宿靖国通りにある店で【志ろう】って店もなかなかよかったよ!食い物か飲物どっちか350円の均一になるってサービスやってたよ。ありは頼みかたによっちゃーかなりやすくつくね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:54:30 ID:C1lujmhd.net
下北シェルパゎ南口だょー。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:52:27 ID:NmY0H8v8.net
志ろう私も行ったー
座敷だからちょっと狭かったけど、料理がおいしかった


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:58:00 ID:TTNO+cRA.net
錦糸町は?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:59:45 ID:TZMTKsj/.net
慶応大学(三田)の近くの
安いお店をご存じの方いませんか?

地下鉄三田駅近くの天狗やさくら水産など
チェーン系しか行ったことがないんですが。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:07:03 ID:udQY7XG3.net
常盤にある魚三酒場
北砂の砂銀通りから少し路地裏に入ったところにあるモツ煮込み。
チューハイ三杯、コロッケ、モツ煮込み、串6本食べて2千円
江東区は庶民的な店多いし単価も安い。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:13:18 ID:oNf4TVfQ.net
>>139
おいおい!!
串一徹だよ!!!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:21:54 ID:a9rJmUuH.net
すみません。
>>139は誤爆でした。
「大学の近くの居酒屋」スレに書くつもりが… orz


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:26:46 ID:CawXmUDR.net
鶯谷駅前の
信濃路が安くて美味しいですよ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:43:05 ID:G/enEuSh.net
ttp://www.kamadoka.com/
>かまどかお客様感謝祭開催!11月17日(木)〜11月21日(月)

全然最新情報ではないんですけど、今日ハケーンしました。
こういうお得な情報(居酒屋限定)をまとめたサイトとかって
どこかにないものでしょうか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:43:49 ID:YWLomRI7.net
期限切れ直前なら、金券屋で買い叩いてワタミとかマルシェ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:51:40 ID:+6FFi19j.net
錦糸町で安い居酒屋ってどこだろ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:40:46 ID:+wrz1wJI.net
立ち呑み屋なら安く呑めんじゃねぇ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:42:40 ID:ObvHk/Ts.net
立ちじゃなくて座って飲みたいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:38:34 ID:Eernptub.net
>>146
居酒屋じゃないけど
星宿飯店は安くていいよ
4つ目通りを京葉超えてちょっといった右側バス停のそば

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:42 ID:NKBvb/Yf.net
149さんへ
146です。
ありがとうございます! 今度、星宿飯店 行ってきます。 他にもあったら教えて下さい。

151 :じょん:2006/02/26(日) 19:03:33 ID:UyAPj/0E.net
 安いと言ったらやっぱ日東コーナーハウスでしょ?
300円居酒屋になったよ。つまみのほとんどが300円だし、
酒も300円になってたよ。都庁の中にあるからあまり知られてない
みたいだけど、断然やすいねwごはんも700円だせば結構ボリュームも
あってすごいよw特にパスタとグラタン。サラダ、フォカッチャ、デザート
が付いたセットも700円ですから・・やっぱ都庁内だから安くしないと都民から
反発がくるんじゃないのかねwとにかく安いと思いますwぜひ行ってみてww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:21:01 ID:cnAxpXaF.net
新宿区役所の近くにある金の蔵は最悪。
980円飲み放題とかでキャッチしてるけれど、コース頼まなくてもいいし、
一人一品強制ではないって言われたから行ったのに
話が全然違うくて
一人一品強制で、一番安い一品モノは「きゅうり」290円でしたが
きゅうりスティックが三本だけでした。
一本100円近い。
しかも290円ものは1グループ1品のみとの事。
話が違うから連れてきた奴呼んでくださいと言ったのに無視
かなりボッタクリでした。
店員もギャルとギャルオで最悪でした。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:22:00 ID:cnAxpXaF.net

枝豆がお通し程度の盛りで500円くらいでした

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:38:07 ID:SCOOATlC.net
あげ


155 :じょん:2006/03/12(日) 16:20:58 ID:IQstU+k/.net
 じょんさん。いってみました。たしかにやすいっすねー。
よるいったんだけど、けっこうこんでましたよ。
一人1800円で結構呑めましたよ。広さから見て従業員の
数が足りない(3人)様だったけど店長さんがホント良く
お客さんをみていいサービスしてくれました。(←呑み終わる前に、
次は何かお持ちしますか?なんて聞きに来るからつい頼んでしまい
ました笑)いつもより呑んだけど1800円ビックリ!常連さんが多い
みたいだけど、気さくな店長さんが良く気を遣ってくれるので、居心地の
良い店でした。また行ってしまうな・・・

156 :さー:2006/03/21(火) 17:14:28 ID:6BsMpt2Z.net
 ほんと安いっすねー。行ってきました、日東さん。13時過ぎに行ったけど結構
混んでましたよ。グラタンセットを注文。パン・サラダがおかわりOKなんで、
もちろんお代わりしました。サラダは取り放題式なのでみんな皿に『ドカッ』
っと取ってましたね。んでもって700円ですから。すごく安いですよ。
都庁に行ったら日東さんが おすすめ です。  じょんさん情報有難う。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:22:12 ID:XgVkdfhQ.net
渋谷でオススメってありませんか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:38:25 ID:7BsMEP88.net
和気あいあいってどうなの?
値段的に安いし、飲み食べ放題。
罠でもあるのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:37:39 ID:fkxPm61M.net
足立でお勧めは・・・酒やすいとこがたすかる。西新井近辺で、お願いします

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:54 ID:F6WPJMgC.net
なんで加賀屋がないんだ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:01:03 ID:J9fmCnCd.net
カチカチ山も結構安い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:06:08 ID:/KLioMYp.net
一休って早稲田駅のすぐ近くにあるって聞いたんだけどどうなの??一休の
ホームページにはなかったんだけど同じ系列なの??値段とかも他の店と同じ?

163 :食道楽:2006/05/23(火) 22:47:58 ID:JRHzP4ok.net
上板橋で一番美味い店は何といっても!「炭火焼き やきとり おやじ」が
一番だよ。安いし、美味いで最高だよ!是非行ってみてよ。
※おやじサンもママさんもすごい良い人だよ。
東京の親って感じがするよ!

164 :上板橋在住:2006/05/23(火) 22:50:43 ID:JRHzP4ok.net
「おやじ」は知ってるよ。
確かに安いね。彼女と行ったけど美味しかった。
でも今は休んでいるみたいだけど・・・。
また再開する予定だから行ってみる価値はあると思う。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:39:57 ID:jyIjzNFP.net
>>163
>>164
久し振りに堂々とした自演を見た。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:06:34 ID:eotfKysC.net
安いだけでも・・・
こんな店はイヤダ

居酒屋だめ店主が馴れ合うスレ4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1145027201/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:14:48 ID:jtl1KLDB.net
ふりふりまーけっと。 激安。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:30:25 ID:dQVBKBI6.net
>>163>>164
お見事。いい店かもしれんが、行きたくはなくなるな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:12:28 ID:a1BwfQpc.net
俺なんか、気に入っている飲み屋は人には教えたくないタチなのだが、大久保の「呑吉」だけは別。
ここは料理が旨い、量が多い、酒も濃い、そして安い。とにかくセコくないのが気に入ってる。
今更内緒にしたって、いつも混んでるから「隠れた穴場」にはならないのが癪に障る。ちっくしょー。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:20:04 ID:Sj3fGo7X.net
やっぱ加賀屋の煮込みと黒ホッピーだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:49:51 ID:qNJSo52L.net
神保町のラーメン屋で17時から20時まで飲み物全品半額ってのをやってる。
ビールもジョッキ180円くらいで飲めるから時間までのみまくり

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:25:27 ID:gR0I+u3i.net
さくら水産の魚肉ソーセージ52円、最強!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:58:13 ID:DSJq48Av.net
高円寺のガード下につまみは缶詰っていう居酒屋がある。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:02:43 ID:N10lL4pF.net
>>171
マジで?どこだ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:33:21 ID:5nG3FdnI.net
森伊蔵が安い、と思う。
http://www.sa-ga-so.net/sagaso/rank.cgi?mode=link&id=3898&url=http://yosimaruan.ftw.jp/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:01:27 ID:R8lq0M9o.net
秋葉の百飲は安いよ。立ち飲みだけど、いっぱい100円!100円でも思ったより満足感があるよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:32:19 ID:420hx95E.net
前まで下北の鳥鉄で生中100円だったけどこーゆー期間限定激安情報ない?
一休もプレミアムモルツ100円だったよね

178 :1:2007/01/26(金) 17:21:30 ID:vpoTw3FI.net
素足の 女性に くぎづけだ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ


     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <


     ハイ!
 +.(・∀・)+'_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ  |ヘ |
  ノノ     <  

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <


inininnininninininiugoihmi


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:37:39 ID:A+Y7SY0c.net
久しぶりの書込がこれかよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:33:20 ID:aKm+GFxu.net
水道橋あたりでおすすめはありませぬか???

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:38:24 ID:kVh243YX.net
世界の山ちゃんは「潟Gスワイフード(本社:名古屋市東区)」
客の飲酒運転をフツーにスルー
また店の店員やバイト。幹部までも飲酒運転バリバリで
酔っ払いながら帰って行きます!!
こういう会社は撲滅するべきじゃないのか!
警察よ!早く取り締まってくれ!!!



182 :もりもとれお。:2007/04/21(土) 22:23:04 ID:cK9znBZd.net
ほんはぁことを〜kikiとかたぁる〜
ほまえが〜
ほくめつされるべきれ〜す。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:04:03 ID:0FhDMQn9.net
age


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:26:49 ID:ZGrQI71Q.net
日東コーナーハウスって、今は居酒屋じゃないんですか?
あれは期間限定?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:58:59 ID:oFS/c33+.net
多分高円寺だったと思うけど…
ちょい前480円飲み放題の店に行ったんだけど、店の名前知ってる人いるかな?

何か階段を登って入った気がするけど、まったく覚えておらん。


さびれた場末の居酒屋ちっくなんだけど、安いからか、学生やら何やらで混んでて、ちょいうるさかった。

つまみとかも基本安いし普通に旨かったんだが。


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:41:44 ID:+PULwgvp.net
あかちょうちん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:41:20 ID:iaSLv7im.net
新宿駅構内のベルク

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:17:17 ID:WKXE++82.net
さくら水産で二人で一万五千円だった…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:21:48 ID:+Da7kGy5.net
何食ったら、そんなになるんだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:30:37 ID:fJWqGWAR.net
>189
刺身とか、酒でも良いのばっか食ってると一人1マソ超えは珍しくないよ。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:13:21 ID:W6tW1cZ4.net
さくら水産ぢゃ無理だろwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:35:55 ID:yG0ywV8H.net
湯島のあかちょうちん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:55:47 ID:Vt0/8DD3.net
「都心で安い居酒屋」なのに
下北だの吉祥寺だの郊外はスレ違い。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:01:22 ID:ejiOC4YH.net
都心だから郊外どころか東京の大部分が対象外
でも他の都市圏や中枢都市の都心はOKだよな

副都心、新都心と呼ばれる辺りはどうなんだろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:52:41 ID:eO9w97Sw.net
上野〜御徒町は安いところあるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:06:56 ID:P93iYvt3.net
タクトモ.com
終電なくなっても大丈夫
タクシー相乗り仲間を探して
ワリカンで安く帰りましょう
http://www.takutomo.com/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:10:13 ID:rN+6qfuB.net
わたみん家がチェーンではおいしいし、安いしいいかな。料理は安い
後は新宿のドンキの反対側にあるホルモン亭って焼肉やさんが焼肉の
カルビ、ホルモン、タン、ハツ、レバーとかが200円でお酒も安いしいいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:48:07 ID:p1dJdox3.net
>>195
「ふるさと」は、かなり良いね!全品300円均一で食べ物も上手い!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:12:15 ID:LZubNcFd.net
やっぱ斎藤酒場だなぁ。
駅から近いっていうのも最大のウリ。
なにしろ電車のドアから100mもないからねw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:05:31 ID:qbBIRQE3.net
千代田線終点、綾瀬駅・串揚げ「こたに」

瓶ビール360円
お通し100円
串揚げBコース(串カツ等7本)450円
ニラ玉 250円
こたにサワー @100円

都心じゃないけど1500円で大満足よ。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:36:41 ID:cgEZm66K.net
そんなんじゃ満足しねえわカス

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:40:54 ID:90gmmPcj.net
sage

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:56 ID:Q1pXKTge.net
斎藤酒場は、トイレがふさがってる時は、駅のトイレ使ってるよ。
それぐらい近いんだよねww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:44:00 ID:Fb6bnBYe.net
しちりんは?
セットなら1000円だよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:52:24 ID:ryyqh1RL.net
>>200
450円で5杯分のジャンボこたにサワーを一人で頼むのが基本だろw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:59:34 ID:8wTRy9Gs.net
50円しか変わらないよね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:45:51 ID:y6Ej1hXR.net
されど50円

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:45:46 ID:Q6eDuRG1.net
副都心だと
池袋 ふくろ まつしま みつぼ
新宿 岐阜屋 番番
渋谷 富士屋本店
あたりかな?駅から歩くが新宿7丁目の立ち飲み、おおのやも捨てがたい。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:35:35 ID:/h2ANLaf.net
新宿思い出横丁なら、「鳥園」ってのが線路沿い
にあるよ、料理がしっかりしている。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:46:51 ID:KTcr3SdR.net
新宿ならカミヤも挙げておこう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:03:59 ID:LE2QO1yk.net
新宿歌舞伎町LOFT近くにある
アルプス
って店ビール安い。
期間限定のはずが、かれこれ一年近く生100円。

後、焼肉屋にはなるが、
安安
も都内安い居酒屋なるんじゃない?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:51:08 ID:/d2ngzHO.net
新情報期待揚げ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:01:24 ID:7hE4T10f.net
板橋駅周辺はスレ違いですか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:14:12 ID:SqKg74b9.net
煮込み鍋にネズミが飛び込んでも一緒に煮込んで出してしまう店だと
やだな。いくら安くても。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:50:33 ID:gJbfOyZu.net
清龍しか知らない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:27:10 ID:kE8IEZ9B.net
>>214

http://newsfc.blog90.fc2.com/blog-entry-72.html

伝説のねずみカレーを知っての書き込みか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:30:59 ID:sCU/bIOV.net
ttp://imepita.jp/20090328/127710
ttp://imepita.jp/20090328/128150
ttp://imepita.jp/20090328/128501
【性別】♀
【年齢】19
【身長/体重】164/55
【職業】大学生
【趣味】買い物 読書 映画
【血液型】A
【星座】てんびん
【好きな体位】正常位で足を相手の肩にのっけるやつ
【好きな異性のタイプ】ひょろっとしてて暗くて爽やかじゃないお洒落な人
【性感帯】耳とか後頭部
【性癖】どMらしい 押し倒されたい
【付き合った人数】12
【経験人数】わかんない80人くらい。

【性別】♀
【年齢】19
【身長】168 Dかぷ でぶす
【職業】大学生
【趣味】美術館とかギャラリー行く 読書 劇団四季
【血液型】A型
【星座】乙女
【好きな体位】正常位で足を肩にのっけるやつ 騎乗位
【好きな異性のタイプ】馬鹿じゃない 年上 鷲鼻 骨の形が綺麗
【性感帯】乳首 くり 耳 内股
【性癖】噛み癖 フェラ好き とてもM あぶのーまるは結構好き 女神やってた
【付き合った人数】3人
【経験人数】 90人くらい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:48:23 ID:7zNVSgsr.net
一休

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:31:53 ID:HG1IC171.net
新情報期待あげ
できれば渋谷でヨロ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:53:03 ID:tl2qpBd3.net
217>
架空のやつを頭に思い浮かべ、生殖行為を空想している♂。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/18(月) 01:32:59 ID:iNfXLUDd.net
教えてください。
池袋で個室があって極力安くてデートに使えそうな居酒屋でお勧めないですか?
ちょっとうまくいきそうな女の子に「池袋で刺身が食べれて、個室があって安くなくてもいい」と言われたのですが、ビンボーなおれとしてはなるべく安くあげたいんです。。。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:37:45 ID:ZZK/akww.net
もうデート終わっちゃった?
安い店はいろいろあるが、カップルで個室使える所は基本高い(スレ的な意味で。)

無難にチェーンのお洒落和風居酒屋でもいってらっしゃい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:48:56 ID:UFSt8gpr.net
土曜の御徒町かっぱ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:16:25 ID:YL2vrlDq.net
声優のブログによく打ち上げとかでさくら水産がでてくるんだが
やっぱり安いんだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:32:11 ID:se4EmG2h.net
>>188
>>190
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:47:18 ID:SmtRZRIF.net
大森 いかり亭 酎ハイ100円
夜中まで営業してるから賑わってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:18:28 ID:6hdRFlmq.net
酎ハイ50円、恐らく都内最強!

水道橋KDDI裏路地にできた立ち飲み屋
ただし〜16時まで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:29:22 ID:ZaHqSK9z.net
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも3000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:00:28 ID:G5AL3FwJ.net
新宿のやまと。ハイボールと中生が180円だったっけか。
料理は普通だったと思うけど。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:43:06 ID:H5tadFzI.net
三田のラーメン居酒屋北斗辛軒

生ビールだけフルタイム190円、他の飲み物は普通の値段
つまみは300円均一だけど、店長以下全員素人だから
餃子とかの焼き物は避けたほうが無難(まっ黒コゲのが出てくる)
〆の麺類(タンタン麺)は高いから他で食ったほうがいい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:37:07 ID:6H0n39B5.net
からあげ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:47:24 ID:t6n91kJ9.net
品川 味仙
焼酎がボトルで置かれ、空になるまで飲み放題500円
氷・水・お茶・梅干し諸々は全て無料
飲み残しボトルキープ可

つまみは、焼き鳥、から揚げ、なめ茸おろし諸々食べ放題1000円
つまり、飲んで食って1500円ポッキリ明朗会計

焼き鳥から揚げは焼きたて揚げ立てなんでバカうま
鶏ばかりなんで飽きはするがw

〆に100円茶漬けや焼おにぎりもある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:57:40.50 ID:F9XtnwYX.net
あげ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:07:44.26 ID:iQk/kBf1.net
>>232
すごいな。1人でもおKな店?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:02:04.94 ID:9Oz1G0FX.net
新橋の『酔心』や有楽町ガード下の
在る意味究極の立ち飲み
ノンチャージ
ノンリザーブ
ノンスタッフ

完全キャッシュオン♪


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:00:35.54 ID:WiTpS3A0.net
桜台のブロガー宣伝が酷い店

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:52:29.60 ID:2w6eUUWR.net
≡≡≡
≡≡≡     ハ,,ハ  呼び鈴を ぬすんで 飲み歩く〜♪
   / ̄/  <`∀´>  
  /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
  // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
\_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:18:01.53 ID:tvRPFHI8.net
確か、酒でもつまみでも全品原価提供って店があったな。
もちろんこれじゃ赤字なんで、前金で1人1500円徴収するってw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:20:23.91 ID:Y4tYKbTj.net
有楽町の食安

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:32:02.54 ID:ozHRsski.net
>>238
五反田のだね
卸しも自社系列なんで、そっちで抜いているって話を聞いたけど、ホントなんかはわからん。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:49:37.25 ID:I4CJ/5ac.net
大伝馬町NAKA 15人以上で予約すると3000円の宴会コースが半額の1500円
朝採れ活魚姿つくり カラオケ歌い放題の満足プラン

 

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:09:41.58 ID:1Bd+hCS1.net
人員削減するの?しかし今週の東洋経済に過労死のことでかでかと出ちゃったな。肩身狭いな。なにが社員を幸せにするだ!笑わせるな!


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:09:13.14 ID:uSySaXYn.net
どこだよー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:17:37.59 ID:hr46jkzF.net
一軒め酒場@神田

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:17:07.79 ID:w6Xhm/Fb.net
安いのには理由があってだな…
まあいいや

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:01:01.01 ID:gZNvyu8L.net
江東区西大島の【雷ほるもん】が11月7日から9日までの3日間半額セールしてる!
近くの人は是非寄ってみる価値ありだなと思う
詳しくはブログ見て
http://blog.livedoor.jp/kaminari_horumon/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:51:47.99 ID:UJkmUNfU.net
注文してから料理が出てくるまで異常に早かった・・・。


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:34:07.43 ID:kn/1GuHw.net
>>1
> ちなみに私は「メシが安い」ところで思い当たるのは、一休ですかね

六時過ぎたら、ボッタクリじゃん。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:27:29.89 ID:TUbroPKB.net
一休のビール祭は、飲み専だったらかなり良いよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:41:00.42 ID:F8TFqqjw.net
居酒屋安いよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:A+M5Pyz0.net
都心の安いと言われてるチェーン店って安いか?

確かに値段は安いけど量が少ない

普通の店が1000円で500グラムだとすると安いチェーン店は100グラム350円とか

値段は安いけど量が少ないから2品以上頼むなら普通の店のほうが質も量も良い

って書くまでもないかぁ

安いと言われているチェーン店 どんどん店舗を広げて拡大 全国に進出するほど莫大な利益を出してる




これが現実だもんな どんな馬鹿でも見たらわかるよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:35:58.74 ID:pWkfLlqU.net
五反田かね将、祐天寺ばん、武蔵小山牛太郎、渋谷浜ちゃん、富士屋本店、細雪、虎ノ門升もと、サイゼリヤ、さくら水産を定期的に徘徊してます
たまーに赤羽喜多屋、米山、、、など

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:09:32.60 ID:b2x561DO.net
おはよう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:43:37.39 ID:w5YFn+hy.net
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:19:59.91 ID:Bidd9OJX.net
ある?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:01:42.19 ID:Xo6kOXQg.net
たくさん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:58:28.68 ID:xIfa8oGM.net
チェーン店系だけど、一軒め酒場かな?
立ち飲みありなら
ション横の「鳥園」(焼き鳥がマズいけど)
小滝橋通り横にちょっと入った「おおの屋」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:55:47.51 ID:1vOgng4U.net
>>252
的確

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:09:03.55 ID:xYUkGMhF.net
立ち飲みや全般

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:36:50.93 ID:5lC2ugj5.net
>>259
正解
ちなみにかぶら屋がランチャイズと初めて知ったよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:43:53.24 ID:TJnYH2Bg.net
原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、
返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。

http://www.greenpeace.org/japan/remember/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:01:36.07 ID:HtS6ZUx9.net
一軒目酒場でしょ!!なにせ周りの人がおごってくれる!!それをあてにしてるサラリーマンが多い。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:13:00.49 ID:HtS6ZUx9.net
あの毛深い男?たかり専門?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:03:24.69 ID:mJK+yndF.net
浅草のポッピー通り

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:51:17.44 ID:UpP5aH23D
>>263
その人いるのは何店?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:27:18.31 ID:aRwFsP+Mo
もう出尽くしたかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:48:36.85 ID:AMSzCNJL.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は(バイクじゃなく)馬や船に乗って悪さし
に来たヒャッハーなお兄さん達に(少年誌では描かれないが当然)Go韓され(0,1ではなく
ATGCによるデジタル情報を強制インストールされ)続けたため、その末裔こそが気性の
激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○
ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏
造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。
あ〜キムい、キムい。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:56:20.86 ID:W/S/S4Zm.net
たま

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:53:52.34 ID:zj2NvZW+.net
>>13
>>24
>>36
>>51
>>69
>>106
>>170
>>223
>>244
>>262
そして、大都会、イチゴー、づめかん、西口、

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:16:23.85 ID:hwtxTm7Y.net
日本のヨハネストンキン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:38:12.91 ID:Q+NCI8AP.net
何回もオーダー数の間違えしても間違えていないの一点張りもうあの店舗は行かない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:34:12.11 ID:d8SR33R9.net
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13129216/dtlphotolst/P13240012/?ityp=3

これは許せません
お店に抗議の電話をかけてやりましょうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:16:51.85 ID:i3UC7yfX.net
男性可 ブス不可!

w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:03:07.28 ID:mmcVl8aM.net
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140804/dms1408041607008-n1.htm
「オレンジ世代酒場」が一挙5店登場 大好評“1号店”に続き神田、五反田、品川、浜松町に

http://j-from-d.com/information-blog/2927/
http://j-from-d.com/wp/wp-content/uploads/2014/08/20140805144623-670x1001.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:02:30.39 ID:QjV1i0YN.net
http://tabetayo.up.n.seesaa.net/tabetayo/image/080322menu.JPG
ここ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:03:36.64 ID:QjV1i0YN.net
http://blog-imgs-52.fc2.com/k/o/b/kobekan/14110704.jpg
ここもいい

277 :居酒屋の料理の使い回しについて:2015/02/14(土) 21:03:10.34 ID:02sCYvIB.net
http://blog.m.livedoor.jp/maisoku-111/article/36486737?guid=ON

http://jacklog.m.doorblog.jp/article/35324032?guid=ON

http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/8433629?guid=ON

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:46:59.49 ID:4kbE290q.net
■□■□■ 東京のみなさんにお知らせです ■□■□■

子供さんがいる家庭の人へ 移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
健康を大切に思う人は特に!

■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
 電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます!

■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます 以後も随時開催予定
 くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→  https://okayama-life.jp/
 
■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
 岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。

279 :しねつきまといいやしいぐみん:2015/12/05(土) 16:28:35.36 ID:QVvBFS28.net
:残念もそこそこに振舞える児代 ちょづいてとびこしつきまとい:2015/12/05(土) 15:39:48.93 ID:f7sbUreG0のぞきまだむちゃり

トおおおおおおっく上からくる
のぞきちゃりばばあ
白グレイ ニット ますく 覗く目だけ出し

トおおおおおおっく上からくる
とぼとぼとぼけてつきまとい すまふぉみてればいい 近くさえ通れればいい
てか きずかれないとおおくから ぬすみみしてたけど
年齢不詳ザンネンゆとり?男  黒上着 ボーダー 黒縁メガネ ぶたむしデニム

幼い子供に気持ち悪く基地外声出させとけばいいのよ オチル子供まきまきうん*こ親子か

とおおおおおおおおおおおくうえから くだってきた
がんみ のぞきちかんじじい 黒じゃんぱー
 あ! で どうこうひらく 胸って スケベ下心丸出し

ほんといやしい 3こくじんばっか
ほRE ストーカー 555221 粘着変清

問 日本人は全て清く美しいですか?
イ ろちゅうなんぼくちょうせんの ねつぞうひっかきまわしすぱい
ロ にちゃんにおどらされてません のぞんでのっかっています
ハ ぐみんは卑しイ

答え りふれっしゅらしゅしゅしゅ  おやゆび きっしょ しね すとーかー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 02:17:59.92 ID:P9tMv01w.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 11:55:34.86 ID:/kNQXdlE.net
安倍晋三さんの特徴

子供がいないため
次世代以降のことに無関心で
目先の選挙に有利な政策だけを選択してしまう

高校受験も大学受験も経験したことが無いため基礎学力は低く
霞が関勤務の官僚に比べて教養面ではかなり劣る

東京住まいだが、選挙区は競争の激しい東京を避け
有為な人材に乏しい山口県をわざわざ選んで、田舎者のふりをしている。

公の場で平気で嘘をつく。
最近の例では、「サマータイムは国民に好評なので、早急に実現したい」と
発言し、相変わらず出鱈目なデータに基づいて政策判断する悪い癖を露呈し
官界・学界・法曹界・マスメディアから失笑を買った。

「成蹊出のお馬鹿お坊ちゃま政治屋さんが、また頓珍漢発言した」と
高学歴者の間でも話題になった。

北朝鮮問題に対しての関心度は高いが
首相になって1人も拉致被害者を奪還できておらず
横田夫妻の知名度を悪用しながら自己アピールばかり繰り返している。
このため拉致被害者関係者からは「事故アピールの安倍」と馬鹿にされている

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:44:53.57 ID:E9bbDwow.net
浅草の安兵衛だろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:04:12.85 ID:QOkm/mUJ.net
FSB

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 19:46:55.09 ID:h9v4vv6y.net
QUT

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:48:55.67 ID:6YHdL78K.net
RXH

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:06:33.51 ID:85fXixK6.net
すみません!救急車が交差点を通ります!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:24:31.80 ID:INOr2Zoj.net
安く飲み食いするだけなら中華一番じゃないか。
飲屋独特の雰囲気はないが。

総レス数 287
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200