2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅館の朝ごはんやを開店したい訳だが。

1 :旅館の朝ごはんや:05/02/23 11:00:15 ID:NTx6/nlx.net
今朝は大戸屋でサバの朝食でご飯大盛りでコーヒーまで飲んでかなり満足した訳だが、
いやむしろもっと贅沢な余目のビジネス旅館くらいの朝食で牛乳、しかも
ビン入りのもんなどを飲んで一時間あまりのんびりとして個室に
こした事はないがせめてついたてで全テーブルを小分けしてこれで
¥1200ならたまには行きたいと思うのだが、店舗立ち上げに諸兄の浅知恵を
お借りしたい。勿論夜は飲み屋でボルつもりでこの板に立てた次第で
R。

2 :旅館の朝ごはんや:05/02/23 11:03:52 ID:NTx6/nlx.net
やっぱ朝はサバよりアジに限る。
味噌汁にもネギと、出来ればもう少し香りの菜を浮かべたいものだ。
ご飯は可能な限りミニのおひつなどで出したいものだ。

3 :旅館の朝ごはんや:05/02/23 11:06:39 ID:NTx6/nlx.net
ああ、窓から竹などが風に揺れて景色を風情豊かにしておるのは
かなり好ましいが、それは余りに贅沢というものかも知れぬ。

4 :誰か突っ込んでくれ!:05/02/23 15:47:12 ID:RUuQ7Agk.net
目の付け処はイイ!
でもよ、朝と夜の営業時間の間が空きすぎじゃねえの?
大きなお世話だけどよ。

5 :旅館の朝ごはんや:05/02/24 18:14:35 ID:hYya9kJs.net
>>4
だって朝は6時から営業したいし、その為にはせめて4時から仕込みもしたいし、
昼は寝たり夜の買出し行ったりして夕方6時からの営業で11時までやるから
仮眠は三時間くらいしかないんよ。

6 :旅館の朝ごはんや:05/02/24 18:21:35 ID:hYya9kJs.net
アジは焼きたてを出すし、おひたしも作りたて、煮物は夜に仕込むが
浅漬けも切り立てだし、味噌汁は一杯ずつ沸かすし、なかなか大変
なのよ。出しまきと、サラダはサラダバーにして、原価は一人分¥400
くらいかな。かなりグレードのある朝食になると思うんだが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:13:14 ID:lZ1j8Lfg.net
なんて優雅なスレだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:56:58 ID:VZUC5jsk.net
んで・・どこにできるのだ?



って言うか楽しみ〜♪

ここまで来たらお茶も懲りたいっすね。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:28:16 ID:J92A7XoK.net
私も楽しみ。どこにだしてくれるの? 他にも朝食スレないかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:20:08 ID:J92A7XoK.net
ジャンルは「外食グルメ」じゃない?あまり人こないよ(T_T)

11 :1:05/03/13 00:40:17 ID:/8exs7aW.net
いや居酒屋スレでいいのです。夜はあまり客の来ない店内でつまみの数も少なく
あくまでもちついて飲みたいという奴の為の店だから。
夜は過去にあったさまざまな人生の過ちに涙腺をゆるめ、朝はほんの少しの
贅沢さで人生の豊かさを感じさせてくれるような、そんな店なのだから。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:45:14 ID:xvKufZAl.net
だから、どこにそんな店があるのですか?行きたいです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:08:42 ID:xvKufZAl.net
いきたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:12:18 ID:H8Z14slb.net
あげ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:16:29 ID:YX0PNK0j.net
まだなの?開店

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:35:14 ID:AurMG3Wl.net
消えた?(>_<)

17 :1:05/03/19 10:24:17 ID:LE6tCIhL.net
さて朝食といえば味噌汁なのだが、これもノーマルな赤味の利いたものと田舎白味噌
との二種くらいは用意しておきたい。
ノーマルなものの具材は豆腐にはほうれん草、長ネギ、或いは豆腐になめこにあさつき、
いやこれは語り始めれば尽きせぬパターンが出てくる訳だが、白味噌には油揚げに水菜、博多ねぎ、
さといもにこんにゃく、いやはやなんともこちらも何でもありな訳だが、時折は赤だしに
しじみに三つ葉を散らしたものなどおりまぜていきたいものである。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:15:16 ID:IRPlMoz4.net
いいねぇ 早くつくってね

19 :1:2005/03/21(月) 08:14:20 ID:UT9j59QI.net
メインはあじの開きかシャケなのだが\1200取る訳であるから、それだけと
いう訳にもいくまい。副おかずというべきものが必要と考える。
これは勿論一人前である必要はない。むしろ箸三回くらいで食い終える程度の
量で十分であろう。例えば豚しょうが、或いは辛キューリとのチャンプルー、筑前煮
とか肉を使用したものが好ましく感じる。チンジャオロースだの肉じゃがでもよいね。
つーてお前らの浅知恵がぜんぜん出んね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:28:32 ID:9NzBYce8.net
どんな所で商売されるんでしょうかねぇ?
俺だったら、旅行(出張)時に利用するなら「有り」だけど
普通の日だったら絶対に利用しないな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:10:37 ID:eMLLBNFo.net
残念ながら利用客がいませんので、商売としては成り立ちません。
まあ暇してる主婦がやる、勘違い惣菜屋みたいな、
趣味の店ならば良いでしょう。
ちなみにメニューを探してるのなら、雑誌「サライ」に、その類いの高級朝食の記事が腐るほど載ってるyo!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:51:10 ID:YmyXE2gi.net
私は絶対利用するよ。あまりに遠いと利用しないかもだが(T_T) 週一回くらい、仕事前に早起きして行くか、営業外回りだから、会社でてすぐいきたい。卵系もあったらいいな。汁飯はおかわり自由にすると素敵

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:29:54 ID:dU1Yw13e.net
場所は?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:17:25 ID:ER2ZKNfe.net
良いスレだと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:10:46 ID:koSX48vY.net
朝風呂まで付いてるとなお良い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:20:41 ID:plgGxJKK.net
ふろはいらない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:55:41 ID:sBYsh0wc.net
確かに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:06:45 ID:d9mu/U0c.net
>>21
当然ながら場所による所が大きいが、例えば今度全店閉店する談話室滝沢、ああいう
形態の店舗が成り立つ訳だから、コンセプトが明確であれば商売としては十分に
成り立つと思う。というか、人のやらない形態だから成り立たなかったからやってない
とすぐに考えるのではなく、やっぱやりたくない訳ですよ。
飲み屋でもやって楽に儲けたい訳ですよね、皆は。
朝からゆっくりした気分で食事をしたい人もいる訳ですよ。
ファミリーレストランとはまた違った感じで息を吹き返したい人がいる訳なんですよ。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:03:34 ID:OU1yVFJm.net
バイキング形式にすれば、まだ脈はあります。
案外大きな駅の近くや、都市部のビジネス街に作れば流行るかも。
てか出店料が高いので無理か。。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:42:59 ID:cpHu0Q2G.net
よいねぇ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:54:03 ID:1dvcC6pr.net

営業時間は何時〜何時?
ま、たまには美味しい朝ごはんもいいからね。
食べに行ってみたいけど場所は何処?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:33:41 ID:LpfWGE2D.net
宿泊室と風呂を付ければ確実に客は来るよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:57:52 ID:eS9eAPtf.net
普通に田舎のほうで旅館経営すれば
すっごい行ってみたいけど普通の人は朝そんな暇ないでしょ
きゅうじつにいくくらいだよね


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:15:54 ID:ADhxXLa9.net
居酒屋メニューアンケートはじめました

http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000

気軽に投票しにきてください!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:17:40 ID:QnW36W0h.net
椅子より畳がいいのう。
鄙びた日本家屋、畳のにおい、朝の清冽な空気。
この食環境は大事じゃよ。


市川一茶庵
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~yoriki/zenkokusoba5.htm#ichikawaissa
立ち食いの入り口と座敷の入り口が有る。
メニューとかは同じらしい。
日本家屋をそのまま店に使ってる感じ。


滴屋
ttp://r.gnavi.co.jp/g264900/
一階は畳+椅子のちょっと変則的な構成。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:09:36 ID:IYtCv9VC.net
ところで、、、朝食後のウンコラッシュも考えてるん
やろなぁ?  実際困るよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:52:24 ID:6lDBz9TW.net
良スレ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:05:41 ID:YFSUwipJ.net
 1にはぜひ東京駅は地下街の朝食メニューを制覇してほしい。
500円とかで満足できる物が出ているので。
朝7時からやってて其々ポリシーがあって面白い。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:17:48 ID:gQbD8a8q.net
良いすれあげ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:25:01 ID:oUYXcICX.net
一まだいるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:37:46 ID:shu/K0zq.net
最後にRってなつかしいね

42 :shin:2005/07/15(金) 10:16:31 ID:/QjXvWyz.net
 朝食バイキングに的を絞るのはなかなか鋭いなって思いました。
でも、どれだけの人がリピーターとなるだろうか?最初はめずらしいから
行くだろうけど、そのうちマック、スタバ、よし牛等に抜かれると思う。
価格を400円前後で設定できれば別だが、難しいなー。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:46:44 ID:4cscvbZc.net
私も旅館の朝ご飯バイキング好き!!
ごはん、おかゆ、で選べるといいね。
朝ご飯バイキングを食べると、
なんかすごくいい事した気分になるんだよなぜか...
(早起きしてご飯をちゃんと食べてるという所かな)

ただ朝が弱い私が仕事前にバイキングに寄るほど
朝余裕をもって起きられるかどうかが問題なわけだが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:09:42 ID:0M0DOX/5.net
だね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:01:00 ID:DteeoOsf.net
>>22
その通り。タラコは果物

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:04:58 ID:yWNKJged.net
>>36
ソレダ!
ウンコ屋(トイレ屋)を経営して、おまけに朝食屋をやれば儲かりそう。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:31:53 ID:57tdt9Wf.net
いいね、旅館の朝飯。

日本だけじゃなくて、世界各国の朝飯が食えるともっといい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:08:43 ID:O5I9A+Wo.net
どじょう味噌汁キボンヌ!!!!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:17:01 ID:GCvTODCi.net
↑いいねえ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:10:13 ID:+XRzX6QF.net
1がオオトヤで満足している、←これに勝たないといけないわけですな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:00:43 ID:DJ5YYOVH.net
池波正太郎のエッセイで登場する「山の上ホテル」の10種類のおかずが付く朝食美味そう。
歌舞伎町近くの、ある回転寿司はモーニングやってた。
回ってても寿司屋だけに御飯は超ウマだった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:20:34 ID:cBPDsIQt.net
>>51
山の上ホテルは泊まったことがあるが、そんな朝食いまでもあったかな?
モーニングのある回転寿司がどこか知りたい。歌舞伎町付近在住なもので。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:11:25 ID:h2g9kZrg.net
歌舞伎町のそれはJR駅構内の回転寿司屋(うずしお?)と情報が混ざってない?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:50:30 ID:Yi6F43fk.net
1,200円でなくて他の金額設定(800円とか?)にしてはいかがかと。
どちらかと言うと朝飯を遅目にとって、昼は補給程度にしたい人が
ターゲットではないかと思うのですが。

割と芸能人の食事とか見ていても、そんな感じなので、
結構、行けると思う(我ながら)。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:44:42 ID:ivwoXbvV.net
>>1
>ジャグラーで30K使ってレジ2

まで読んだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:11:38 ID:Wdmj+Abb.net
回転率考えたらやっぱ厳しいだろ。
売り上げあげる為には広くないとダメだしターゲットがリーマンなら立地場所も駅前かビジネス街なら坪単価も高い。
そんな金あるの?
っつーか夜の居酒屋部門ナメ過ぎ。回転率上げるか客単価上げるしくみ考えないと無理だろ。
と、マジレスしてみる。
でもアイデアはいいと思う。煮詰めてガンガレ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:11:19 ID:IG4vzKcA.net
回転率信者

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:40:41 ID:f8pZh+sZ.net
・新宿駅徒歩5分
・和洋バイキング
・うまい
なら利用したい。


参考にして(´・ω・`)
つ日本の朝食グルメ
 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1014839157/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:29:42 ID:am0yD3rS.net
俺も朝飯美味い旅館はリピートしてる。良いアイデアと思うが、是非やってみて!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:27:08 ID:6N28jjl0.net
土曜の朝とか行きたいよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:03:57 ID:Dw7Mba2f.net
お座敷が欲しいな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:27:53 ID:FaUPoAoa.net
あげ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:58:17 ID:w9Wd6/F5.net
朝食に1200円もだせるのは
大卒サラリーマンくらい
俺みたいな高卒は300円が限度

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:02:46 ID:7lJZzkJx.net
朝から飯がっつり食えるやつの気が知れない(ρ_-)ノ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:48:32 ID:fec04x3F.net
たしかに
旅館の朝飯並みにガッツリ喰えるのは
前日に旅館でガッツリ身体を休めているからに
ほかならない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:30:51 ID:tCxzhUf4.net
「がっつり」という言葉を使う奴は、気が違っている。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:36:07 ID:5JcgA8Wb.net
>>51
山の上ホテルは小説家がよく利用してたみたいだから、本によく登場するよね。
1度行ってみたい。

朝食の件はあまり女性にはうけないかも。
朝からきちんと食べる習慣ないんで、しっかり食べると腸の動きが良くなって腹痛になる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:36:29 ID:OnQY2C8o.net
>>66
正しく「まからる」と書く(言う)べきですね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:57:32 ID:8Qgnrh2h.net
夕食で喰えない分量出されるよりも、
粋な朝食で一杯やるのは至福ですね。
凝縮の酒肴。
朝から湯豆腐でも出てきた日にゃ恍惚。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:37:42 ID:K0/F9div.net
平日の朝は余裕ない
土・日は家でまったりを味わいたい
旅館の朝飯は旅館だからいいのじゃないか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:00:19 ID:gzTLgdYW.net
朝、目が覚めたら旅館にいるのが理想だな。
ゴテゴテした夕食も、安眠出来ない枕布団や部屋も要らない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:26:50 ID:gWmBXot0.net
確かに…
じゃあスレ主は、お客が寝てる間に自分の店へお客を運ぶサービスもやるのだ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:15:59 ID:pS5CRY8x.net
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも3000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:23:58.00 ID:U0/WvFXc.net
≡≡≡
≡≡≡     ハ,,ハ  呼び鈴を ぬすんで 飲み歩く〜♪
   / ̄/  <`∀´>  
  /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
  // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
\_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:53:29.12 ID:xal4Tj1p.net
1はんはどないしてんねやろか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:39:51.44 ID:y4pzbVSD.net
旅館の朝ごはんがトーストでした。
めずらしいでしょうか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:22:46.88 ID:Al7InGr4.net
勿論夜は飲み屋でボルつもりでこの板に立てた次第でR。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:22:55.60 ID:ZahCko7/.net
鯵の干物
生卵
ごはん
すごい熱い味噌汁

500円なら月に5回くらい行ってもいいかな?

牛乳はないわー
個室もないわー

コーヒーとあわせてなら最初から喫茶店でゆで卵とトーストだけのホットモーニングのほうがいいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:42:03.15 ID:72ZamHtN.net
無理

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:41:43.11 ID:5v28rQOK.net
ごはん(お櫃で)、赤だし(濃い出汁。豆腐と三つ葉)、出汁巻き卵、大きな塩鮭
ホウレン草お浸し、温奴、炊き合わせ(蕗、高野豆腐、鯛の子、牛蒡、にんじん)タラコ
すぐき、千枚漬け、フルーツ(メロン、オレンジ、パイン)コーヒー
以上で2100円
ビール(中瓶)840円、酒1合840円、冷酒(300)1890円、焼酎1杯630円、国産ウイスキーミニボトル1260円
コーヒー、紅茶各630円、オレンジジュース840円、トマトジュース840円
バタートースト630円、野菜サラダ630円、スクランブルエッグ840円、フルーツ盛り1260円

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:48:55.42 ID:5v28rQOK.net

サーヴィス料15l別

82 :ドリル優子で検索!:2015/05/09(土) 14:05:03.52 ID:KRF1JoU+.net
【神回】美人ニコ生主えりぃがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:59:13.48 ID:gUrSEcnX.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 20:57:16.48 ID:KpN5lR06.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:53:45.22 ID:pdMHghD/.net
■■実況でID隠して荒らし回り IDコロコロで自演するドルヲタキモ爺の恥晒し過去レス■■
 
■■ 浪人餅  &  固定YahooBB(末尾0) & 携帯はau(アウアウカー末尾a)■■

http://hissi.org/read.php/livecx/20170911/YTNxWjF3ZXVh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171121/bWdrZjdWZzdh.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171120/VmhPRFZTN1phSEFQUFk.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171011/MGtDdXUwb3dh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171123/N1kvNXh0SEww.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171016/T0JFZUhZdmNh.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:54:03.27 ID:pdMHghD/.net
■■実況でID隠して荒らし回り IDコロコロで自演するドルヲタキモ爺の恥晒し過去レス■■
 
■■ 浪人餅  &  固定YahooBB(末尾0) & 携帯はau(アウアウカー末尾a)■■

http://hissi.org/read.php/livecx/20170911/YTNxWjF3ZXVh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171121/bWdrZjdWZzdh.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171120/VmhPRFZTN1phSEFQUFk.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171011/MGtDdXUwb3dh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171123/N1kvNXh0SEww.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171016/T0JFZUhZdmNh.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 10:54:20.16 ID:pdMHghD/.net
■■実況でID隠して荒らし回り IDコロコロで自演するドルヲタキモ爺の恥晒し過去レス■■
 
■■ 浪人餅  &  固定YahooBB(末尾0) & 携帯はau(アウアウカー末尾a)■■

http://hissi.org/read.php/livecx/20170911/YTNxWjF3ZXVh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171121/bWdrZjdWZzdh.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171120/VmhPRFZTN1phSEFQUFk.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171011/MGtDdXUwb3dh.html
http://hissi.org/read.php/livecx/20171123/N1kvNXh0SEww.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20171016/T0JFZUhZdmNh.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:31:03 ID:z4ltdkC/.net
XDC

総レス数 88
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200