2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事実】魚民で全メニュー頼んで¥18,000!【検証】

1 :?E´?W?@?@?o:05/03/06 17:34:47 ID:aB5tTNXa.net
ロンブードラゴンにて衝撃発言!!

はたして本当にそんなに安いの??

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:38:04 ID:WsZRGn0+.net
たてんなやw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:41:19 ID:sHvn6zEs.net
伊集院発言って言ったほうが食いつきよくないか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:41:21 ID:d5w0X3kb.net
>>1
名前欄がおかしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:42:13 ID:d5w0X3kb.net
「魚民で全メニュー頼んで¥18,000」オフとかどうよ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:44:11 ID:WsZRGn0+.net
バイトしてるやつ調べてきて

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:49:52 ID:aB5tTNXa.net
そんなに安いかなぁ・・・刺し盛りとかあるだろ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:50:56 ID:Hzu+HpXD.net
鍋料理四つくらいあるんだが全部食うのに何人必要だ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:51:40 ID:WsZRGn0+.net
魚民いったこと無いかも
あったかな


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:52:33 ID:sHvn6zEs.net
魚民のサワーは詐欺だ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/8999/

サワーのジョッキとグラスの内容量は同じ
なのに値段は100円も違う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:54:01 ID:aB5tTNXa.net
10人で行ったら一人¥1,800だぞ+飲み物代だが

10人でも腹一杯になりそうだよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:54:11 ID:Hzu+HpXD.net
ttp://www.monteroza.co.jp/new_www/gyotai/uotami/win_all_food.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:55:28 ID:WsZRGn0+.net
>>11
それはないと思うぞ


庄やのサワー大は大ジョッキで来るからびびった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:05:14 ID:aB5tTNXa.net
>>10 今もまだジョッキってあるのかな??

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:08:34 ID:sHvn6zEs.net
>>12
を参考にして計算してみた、数百円程度で打ち間違えあるかも・・疲れた

結果
合計33,989円(税込み35,688円)

鍋盛り込み料理(鍋に追加する野菜等)は計算せず
お茶漬け・おにぎりは全種類で計算

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:11:04 ID:aB5tTNXa.net
>>15
乙〜


伊集院光!!全然嘘じゃねーか!!しかも倍近いのかよ!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:11:39 ID:WsZRGn0+.net
35842円だった
複数種類あるのをのぞいた金額ね
エクセルで適当にやったからあってるかしらんが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:12:20 ID:sHvn6zEs.net
>>14
今見たらジョッキってもうやって無いみたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:12:58 ID:aB5tTNXa.net
誰か、伊集院に抗議する手だてを教えてくれ〜

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:13:31 ID:WsZRGn0+.net
>>18
ってか高いよな
サワーなんか大ジョッキで4,500円だろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:14:05 ID:Hzu+HpXD.net
>>15
>>17
乙です
あの豚は何を根拠に18000円と言ったんですかね。
残念な結果になってしましました。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:14:28 ID:WsZRGn0+.net
>>15が正しいだろうな
おれは税込み金額を全部たしただけ
置換してエクセルで足しただけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:15:27 ID:sHvn6zEs.net
これテレビを鵜呑みにしてよくメニューも見ずに全メニュー注文するやついるぞ
普通の人だったら泣く泣く払うけど、DQNだったら店内で暴れるぞ話が違うっつって

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:17:00 ID:WsZRGn0+.net
>>23
店内で暴れるのは筋違い

別に良いんじゃねーの
確か18000円くらいって感じだったし
そんなに前から魚民があるか知らんが
物価も変わってるし
そのとき店が出せるものだけ出したかもしれん
10人で行けばやれるな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:17:10 ID:aB5tTNXa.net
うん、これ、やるヤツいるよな
あれだけ言い切ってたもんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:17:25 ID:WsZRGn0+.net
でも全部で3万代でも安いなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:19:24 ID:aB5tTNXa.net
>>24
確かに店に言うのはお門違いもいいとこだが

伊集院発言的には倍も違うのは、どうかと
影響力のあるテレビではまずいだろ
逆にモンテローザから抗議は来ないのかね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:20:32 ID:Hzu+HpXD.net
普通のメニューの他に「季節のおすすめメニュー」というのがあるのでそれも含めると4万いくかも

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:21:00 ID:WsZRGn0+.net
いつも思うんだが
うんちく系は放送前にスタッフが裏取らないのかな
テレビで嘘垂れ流しはまずいよな

テロップで何か入れれば済むんだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:21:23 ID:aB5tTNXa.net
これ、チェーン店の居酒屋を片っ端から調べてどこが一番安いか?とか調べてみたい気もするが・・・





だ、だれか、、、他力本願 orz

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:21:35 ID:WsZRGn0+.net
勘違いして飲み物やボトルも全部注文したら6万とかいくんじゃ?w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:23:01 ID:aB5tTNXa.net
ああいうのは裏を取る必要はあるよな
パチとかで勝った勢いで、得意げにやるヤツとか今晩辺りいるんじゃ、、、

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:24:25 ID:aB5tTNXa.net
伊集院も「食べ物だけ」とか一言も言ってないもんな
まぁ、冷静に考えりゃ分かることだが、番組も番組だしな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:25:22 ID:WsZRGn0+.net
3万もって行けば足りるか
って思っても足りないからな

でも普通ならやらないし
いくらになりますか?って聞くよな
まじでやって領収書を伊集院に送りつけてやろうか!w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:26:44 ID:aB5tTNXa.net
伊集院って事務所どこだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:27:12 ID:WsZRGn0+.net
ホリプロ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:27:49 ID:WsZRGn0+.net
http://www.horipro.co.jp/talent/image/footer03.gif

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:28:20 ID:Hzu+HpXD.net
「飲み物全部で18000円」かもしれない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:29:43 ID:WsZRGn0+.net
>>38
食い物の話じゃなかった?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:31:06 ID:aB5tTNXa.net
飲み物なんて焼酎のボトルだけでも相当あるんじゃないか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:33:15 ID:aB5tTNXa.net
ここでいいのかね??

ロンブードラゴン BBS
ttps://www.ntv.co.jp/lonboo/board/board.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:33:42 ID:aB5tTNXa.net
top が見つからん、、、

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:35:16 ID:WsZRGn0+.net
ちょっとテレビに出る人間として軽はずみだよな
メディアの影響力を考えて責任持って話して欲しい
伊集院のうんちくはもう信じないけどねw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:39:44 ID:WsZRGn0+.net
このスレ終了?
何だよw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:52:07 ID:WsZRGn0+.net
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:57:15 ID:WsZRGn0+.net
とりあえず日テレに抗議しといたw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:02:01 ID:agN9l1S+.net
いっそのことここに書きこみしてる人で皆集まって
実際にやってみるとか。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:07:17 ID:Hzu+HpXD.net
笑笑のが安いよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:23:26 ID:WsZRGn0+.net
面白そうだな
人数いれば現実的だけど
まぁ企画倒れかな

>>48
ありがたいアドバイスだけど
安さを求めてるわけじゃないからな
同じモンテローザでも価格帯は違うの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:34:32 ID:T4YpBYoS.net
新しい白木屋や暖暖だともっと安いよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:38:54 ID:Hzu+HpXD.net
あ、魚民じゃないと意味ないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:43:05 ID:WsZRGn0+.net
新しい白木屋?
暖暖ってなに?なんて読むんだ

よく白木屋と魚民とか同じ場所に入ってたりするよね
おなじモンテローザだから不思議ではないけど意味がわからn

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:01:16 ID:ccFJ6HO5.net
>>52
だんだん
モンテビルは良くある。まとめて借りて賃貸料削減

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:02:10 ID:WqkxVq1I.net
このスレの再利用として

>>30的な案はどうよ?
実際に行くとかじゃなくても、ネットの情報とか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:57:20 ID:vi66Z6hs.net
>>54
合計金額って需要が無い気が・・・。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:58:45 ID:vi66Z6hs.net
単純にメニューの単価比較なら意味あるかも
生中の値段比較とか
同じメニューの比較とか


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:29:45 ID:mwwxyFts.net
でも、店に入って「メニュー全部!」っていうのは言ってみたいぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:30:36 ID:giURK/B9.net
>>57
「とりあえず全部」
良いね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:17:04 ID:UB0RcI5N.net
>>58
サラダとかドレッシング違い、ドリンクもサイズ違いもあるから相当な数来るだろ
しかもハンディー打つだけで一苦労(絶対打ち間違えるw)
ドリンクを中ジョッキない奴はそのままで全部持ってきてと15人くらいで行って言ってみたい

60 :xyz:05/03/08 22:47:52 ID:YL6FsX4y.net
ワタミについて何か知っていたら教えてください



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:38:58 ID:0KZzPgYn.net
>>60
漢字は和民です

62 :xyz:05/03/09 14:32:32 ID:RAnpuo8A.net
>>61
ありがとうございます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:06:03 ID:0KZzPgYn.net
>>62
どういたしまして

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:14:41 ID:vALh9gG0.net
ドリンクに関しては、好きなものを飲むと。
料理で、全部でいくらなのか、、、、暇なヤツに計算して欲すぃ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:20:37 ID:PZ4KMecB.net
>>64
魚民なら計算してる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:08:17 ID:wRiQlfIo.net
今度調べてみます(`・ω・´)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:58:23 ID:PZ4KMecB.net
メニューを食いつくせオフ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:40:12 ID:9Rm1mH+O.net
どこが一番安いんだろうな ワクワク


オフも出来るな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:38:04 ID:PZ4KMecB.net
>>68
全国チェーン店で?
料理より酒が安いところがやすくつくよな

ビールの値段とかかなり差がある

まえどっかで話してるときに↓が安いと教えて貰ったぞ
http://www.hanbey.com/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:49:46 ID:0hWRcyi3.net
へぇ〜、初めて聞く店だな
横浜周辺には無いんだなぁ、、、、都内の行ってみようかな

71 :69:05/03/11 04:09:07 ID:YsT6UwW2.net
めちゃめちゃ安い所ないかな
なんかずっとキャンペーン中でビールが100円だいの所あるって言ってたな

>>69も結構安いよな
俺は安いと思ったけどメニューが微妙w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:54:44 ID:qozaqbEy.net
あれって食べ物だけかと思ってた。
こないだ、ハブで調べたら18000くらいだった(食べ物のみ、季節もの含む

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:01:29 ID:noKyZ/mb.net
ハブってなに?

スレタイの話なら、食べ物だけだよ??

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:37:33 ID:YsT6UwW2.net
伊集院が食べ物だけって言ったっけ

値段から食べ物だけだろうって判断したんじゃなかった
あれいらいあの豚の言う事が信用できないw
俺も豚だけど

今日久しぶりに飲み会
女の事のみたいな
辞めた会社の同期のやつが誘ってくれたんだけど、女が一人しかいない・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:13:15 ID:Qc6HCAnM.net
>>74
ピザでも食ってろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:50:45 ID:qFZPWG/Z.net
のびねぇw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:14:55 ID:oDUaX16R.net
HUBは、チェーン店のアイリッシュパブ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:15:56 ID:oDUaX16R.net
>74
彼女いないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:23:09 ID:fn98Rg2Q.net
>>77
熱帯魚飼ってないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:02:30 ID:qVYNNywc.net
>>78
いないよ
童貞です


81 :柳歯:05/03/13 08:07:23 ID:t0FFRHvR.net
宴は全メニュー食べたら約58000円やった。
今日から新メニューやで

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:01:15 ID:n7VagQeq.net
>>81
どこ?
計算?
実際やったの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:08:42 ID:24JxplfL.net
>>82
白木屋のスレに粘着してる関係者だから、合ってたとしても無視していいよ。

> 667 名前:柳歯[] 投稿日:05/03/13 08:12:20 ID:t0FFRHvR
> 臆だ部長、北斗で12万狩ったって・・・




84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:13:40 ID:n7VagQeq.net
>>83
え?
そうなの
わかった

金曜日だっけか
和民(多分)に行ってきた
注文多くなると絶対に金額間違ってそうだ

田町の店にいったけどインリン似(ほんのちょっと雰囲気だけ)のこがいた


85 :柳歯:05/03/13 15:57:25 ID:t0FFRHvR.net
月乃宴
チラシ見て計算しただけ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:37:18 ID:jY1BaWWi.net
280円が多いマルシェグループのイシンデンとかなら
安いはずでは 関東にもあるよね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:49:53 ID:jY1BaWWi.net
今、居心伝の酒以外のメニューで計算したら全メニューで
20601円だったこれなら 6人ぐらいで集まれば払えない額ではないよな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:02:27 ID:jY1BaWWi.net
おまけ酒類を入れたら56007円でしたが
食い物は食えるが酒はこんなにのめないよね
ウイスキーのボトルとか焼酎のボトルまで計算に入れてるので(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:57:07 ID:y2N5oKCI.net
>>88
一人ボトル3本が限界だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 06:26:17 ID:YMbpVlC3.net
>>81
>>85
食ってもいないのに「食べた」と言うモンテ工作員は最低だな。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:06:52 ID:Nw+s3I4R.net
まぁまぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:15:21 ID:k/bWPN99.net
鶏のジョージはどうですか?最高っす( ^▽^)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:18:50 ID:AoSAfzjT.net
>>92
もうちょっとなんか書いてよ。行った事ないから。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:18:50 ID:dQ4EeUso.net
どうですか?最高っす
ってすげぇ新日本人だな


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:14:33 ID:Kon827TS.net
>>92 酉専門店?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:54:33 ID:2AisDisv.net
どこにあるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 05:22:34 ID:n4q51Kz2.net
オフやろうよ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:15:55 ID:u4XIlTQp.net
>>97
幹事ヨロ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:19:10 ID:xqBM/k30.net
>>97
幹事さん、どこで開催ですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:56:09 ID:xBoudeNl.net
>>97
でどこでやるの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:58:55 ID:5tX9eYQc.net
みんなはどの辺り在住??

漏れは横浜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:11:32 ID:0P0939kY.net
やらねーよ。

こんなもんモンテ工作員のネタにきまってんだろ。何オフだよばーか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:49:32 ID:f1SDZu+F.net
やるところはモンテ系とは限らないのでは?
安いところを探すんでしょ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:31:34 ID:34deAeVv.net
安いとこ探そうよ(・ω・)ノ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:43:44 ID:JM07A9ZG.net
>>104
こんなのツマンネ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:47:55 ID:mVr/HB8z.net
つまんなくないこと探そうよ(・ω・)ノ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:12:58 ID:L/kXlIL2.net
伊集院からの謝罪マダー?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:50:17 ID:mHwNDu2N.net
まだやってんのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:39:56 ID:cHrsrFbJ.net
もうやってないのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:20:09 ID:9eVwf/Ri.net
おまいらオフは??

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:41:29 ID:ihgqBays.net
まだやってないのか

112 :airflow:2005/04/08(金) 16:52:55 ID:vVQOlCYZ.net
http://planslife.info/index.asp?id=airflow

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:00:08 ID:EG8/G1NL.net
早くやろうよ♪

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:03:47 ID:puOLf5n0.net
やりたいね
行かないけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:17:59 ID:m0bzsjL+.net
┌(_Д_┌)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:17:06 ID:SWJ+63vM.net
みんな、どこら辺の人なの?


私、横浜なんだけど・・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:58:39 ID:UDZgQLnK.net
俺は公務員

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:03:15 ID:gk7o2Tom.net
ネットのメニューと実際に現場に行った時のメニューは
数が違う。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:21:30 ID:WmaTegPY.net
>>118 どっちの意味で?実際は少ないという事??

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:28:53 ID:raaLf71t.net
金子?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:54:47 ID:HZaLnWa9.net
この事件は忘れてはいけない・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:38:22 ID:o0wBzplK.net
オフマダー


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:34:32 ID:4ArslHrs.net
昔、伊集院のUPsでこのはなししてたな。

全部頼んで40000弱って話だった気がするが・・・。


その後クリームシチューの有田を無銭飲食させるという
ことをフリートークスペシャルでやった覚えがある。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:29:48 ID:wZOR49Zb.net
いろんなとこで嘘付いてるな,,,



125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:33:22 ID:KhGwLSoA.net
有り得ない話だな、、、、、(-ω-)





126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:36:38 ID:H+RzpttH.net
チェーン店でその値段は有り得ないだろ
屋台とかならありそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:21:33 ID:+LSR9vXB.net
オフやった?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:01:00 ID:PLU1gtKP.net
天狗はやられてたね
5万円くらいだったみたい
http://www.geocities.jp/inngi2010/j200512241.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:17:09 ID:tE5APJ7S.net
以前団体で来たお客が1品ずつって頼んできたけど、
雑炊セットや単品ライス、鍋野菜盛り、月のオススメetc抜いて
全部で38,000位だった記憶はある。
1月の話だから、そう忘れる物じゃないし。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:13:31 ID:Zr0S2HoZ.net
世界の山ちゃんは料理50420円だったお。暇だったから営業中に計算したお。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:17:33 ID:Jn0Imu63.net
>>129
どこの店??

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:18:15 ID:Jn0Imu63.net
>>130
山ちゃんは手羽先は一本の値段??w

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:39:45 ID:/k4bFEud.net
>>131
魚民だよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:29:54 ID:VEbsUs2L.net
手羽先一人前5本で399円です。(1円切り捨てなんで930円なんだけど)計算は一人前の値段で計算したお!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:12:45 ID:Zg86MqSR.net
山ちゃんって名古屋と味はお同じなのかな・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:53:43 ID:H20AWzLE.net
本場とは違うのかね・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:12:31 ID:ghZjngGG.net
サイゼリア全メニュー制覇とマクドナルド全メニュー制覇のHPは見たことある。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:19:14 ID:ocPpfA3T.net
魚民って飲み放題でいくら?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:41:50 ID:XCD16bZX.net
>>138
男性 1,180円(税込1,239円)
 女性 880円 (税込924円)


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:09:34 ID:KcVvxld/.net
139さんありがとう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:45 ID:/WhJmb2K.net
魚民の大根と水菜のサラダうまいなぁー。
あれってなんのドレッシングなんだろ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:40:24 ID:GOK1Kl6a.net
聖水

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:31:27 ID:Fs2+HVDB.net
オフでもやるか?!



144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:31:42 ID:WsGYDw13.net
オフやろうよ♪

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:59:40 ID:kewS4NsD.net
やろうやろう!!
ちなみに俺は船橋っす!!

146 :やまざき^_^;:2006/09/06(水) 20:22:57 ID:ZxQPogge.net
都内ならどこでも良いよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:31:30 ID:YouZd8+1.net
いつどこで、何時に集合にしますか?

148 :やまざき^_^;:2006/09/07(木) 11:37:42 ID:DgF9/66x.net
巣鴨の魚民なら、
ぐるなびでドリンククーポンが出ているが?
それから、
月曜日のフードオフもある。こういう、
力の弱い店が良いのでは?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:07:56 ID:SdYCsxVf.net
>>148
フードオフって何ですの???

150 :やまざき^_^;:2006/09/08(金) 12:15:20 ID:PCKE76Fu.net
30%ぐらい料理が安くなるよね?
客入りの悪い店の月曜日は。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:34:13 ID:r4kQmw9/.net
で、どうします?いつ、どこに、何時集合にしますかね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:07:17 ID:zkQA/PUF.net
つまらない事聞いてすいません こだわり焼酎のボトルは何ミリリットルですか?キープは出来ますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:55:46 ID:GDAZdj8T.net
オフ会はどうなったんすかね?

154 :やまざき^_^;:2006/09/27(水) 03:30:46 ID:ztieduIB.net
おれの、
体調不良や、都合によりのびのびだな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:20:08 ID:zm40YKSA.net
そ、そげな...( TДT)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:27:34 ID:FiuXi0X9.net

 現在 一部地域で 食べ放題飲み放題 3700円実施中
 つまりなにを頼んでも3700円
 
 オフやるなら 今しかねーぜ
 日曜日限定企画です


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:53:50 ID:dfUDlJQp.net
日本人経営の「和民」は創業者の渡邉美樹(わたなべみき)に由来する。
また、和の民、和やかな民という意味も込められている。

在日経営の「魚民」は 「朝鮮民族」→「魚羊民」→「魚民」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:18:24 ID:NtfPvi2j.net
大阪の西成区の魚民は注文してから、持ってくるまで遅い。店ガラガラやのに、どうにかしてほしい。ドリンクひとつ遅い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:44:25 ID:SGw2yZLK.net
だから?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:05:16 ID:ozI/tSmn.net
あげ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:02:07 ID:tQWnOjnw.net
魚民の「もち明太子ピザ」(みたいな名前)のレシピ知ってる方いますか?とっても美味しかったので自分で作ってみたい。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:50:06 ID:/Ngl/C5O.net
白木屋なら定額食べ放題じゃね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:41:04 ID:F95MQW/I.net
age(>_<)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:25:01 ID:IWFGav2Q.net
>>161
ピザ生地+テリヤキソース+しゃぶしゃぶ用のもち+
ベーコン刻んだやつ+とろけるチーズ+
明太子(なんか既製のソースだった)+マヨネーズ

漏れ魚民の調理場やってたけど、
よく超忙しい時にピザがありえんくらい出てキレてたな。
すげえめんどくさいの。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:32:24 ID:IWFGav2Q.net
>>141
なんかおもきし業務用のイタリアンドレッシングだった。
名前は忘れたスマン。
パルメザンチーズもかかってて美味いだろ?
ってもう見てないか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:07:10 ID:4JmbNY6t.net
>>164
ありがとうございます!
早速作ってみたいんですけどテリヤキソースは自分で作れるんですか?普通の照り焼き作る時のタレでいいのかな?

167 :じょりん:2007/02/17(土) 23:24:47 ID:TtNJ30th.net
ワタミは30パーセント手作りだけど、モンテは無いよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:52:50 ID:O6v+UybF.net
あげ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:16:00 ID:hk4Kx/8E.net
ピザモンブラン最高ーッ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:38:28 ID:Gn5NKDGL.net
>>141大根と水菜のサラダってめちゃ安くできるんだよ・・・
簡単に家でできるものだし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:07:04 ID:kJpp+cns.net
魚民とか白木屋で出て来る出し巻き玉子がすごい好きなんですがどうやって作ってるか知ってる人いますか?
毎回綺麗だしふわふわだし冷凍とかなのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:41:54 ID:9WGgzStO.net
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:17:18 ID:s4ZsjuYD.net
メニューが豊富。お酒の方も全国の日本酒・地元の焼酎があり、
ラインナップもまずまずかと思います。

まずは自慢の活魚の盛り合わせを注文
・鮑
・帆立
・鮪(中トロ)
・車海老
・蛸
・縞鯵
・鯛
・やりいか

どれも鮮度抜群ですが、鮑とやりいかは生きたままの登場。
げそは舌に貼りつくほどの鮮度の良さです。
この中で最も良かったのはやはり、やりいかです。
透けて見えるのは当たり前ですが、身が厚く甘味が十分に感じられて
とても美味しいと思いました。

刺身以外の一品料理は量がとても多く、お得感があります。
蛸の唐揚げなどは揚げ加減がとてもよくて、プリップリでしたし、
刺身だけではなく手を加えたものもとてもおいしいです。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:48:24 ID:WRLQoqkA.net
《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動》

【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業
・歌広場(カラオケ)  ・千葉ロッテ(プロ野球)
・漫画広場(漫画喫茶) ・ソープなど風俗店の7割

【 金 融 】
・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄
・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券

【 量販店 】
・オリンピック  ・ドンキホーテ

【 飲食系 】
・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)  ・モランボン(焼肉調味料)

【 電化製品、IT系 】
・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品)
・DAEWOO(電化製品)  ・ソフトバンク Yahoo! BB

【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)

【 交通 】
・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー

【 車メーカー 】
・ヒュンダイ(自動車)

北朝鮮や、北朝鮮を援助している韓国や朝鮮総連や韓国民団に対して怒りを
感じている人は、抗議活動としてこれらの商品を「買わない・利用しない」
という「不買運動」で抗議しましょう。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:57:02 ID:dcmGhWOK.net
やっぱりその店舗によって違うのかな 夜中に行ったのも悪かったのかもしれないけど刺身食べられたもんじゃなかった 色も悪い タコ・びんちょう・かつおのタタキでした 千円損した

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:51:37 ID:szq3Onrp.net
出し巻は湯煎だよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:04:47 ID:ZGtXJ3ab.net
だし巻きは冷凍食品です☆

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:02:26 ID:GcJonrYV.net
沖●気●業では不祥事をでっち上げ
提携している精神科医に強制カウンセリング
させ、強制通院させる方法でリストラを
成功させた実績があります。
童話軍団ならではの集団偽証、中傷が生かされました。
逆らったら身内にも影響がでるとの脅迫付き


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:51:52 ID:4hPYtcoB.net
夏のことなんだけど
雨でビヤガーデンがつぶれて、魚民行ったら全品半額の日で、むちゃくちゃ得した。
その日なら18,000円で済むかもね。
店員に聞いたら年内にもう一回やるかやらないかのイベントで、
また行きたいが、告知がほとんどないってのが残念
ちなみに姫路駅前店

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:12:44 ID:eWtRpgWr.net
下記揚げ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:35:29 ID:wEheP6P2.net
和民VS魚民 ドロドロの争いが再び勃発
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9544.html

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:52:07 ID:/Ie2qc1G.net
  

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:49:48 ID:XgRnvcF0.net
へぇ〜藁藁はいくらで千年はいくらくらいなんだろ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:56:37 ID:tSJ0G/ck.net
中ジョッキの○番絞りは同社の○例と混ぜてるのか?
味が物凄く薄かった。飲み放題だからなおさらなのかなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:55:14 ID:oziyKktO.net
おいしいメニューが知りたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:04:30 ID:lL/uaKdi.net
ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:23:37 ID:DGJtExUQ.net
>>184
一晩絞りのあじうすいよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:02:37 ID:iHA1g1v0.net
もしかすると別の生ビール出してる可能性はあるけど。地域お薦めとかね。
混ぜて出すとかはしてないよ。

カクテル・サワーは人によって濃さはまちまちだけどな。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:06:25 ID:qAGDLMd0.net
>>184
私も一番搾り注文して、かなり薄く、疑ってます

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:54:55 ID:i1HhIAo6.net
つーかメニューが減りすぎ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:32:30 ID:aeGqsP+k.net
この前つまみの合計出してみたんだが\38,890だった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:28:12 ID:4qdTvDAm.net
学生時代、20人ほどで検証してみました。@新宿
メニューに載っているモノを忠実に全品。(シングル・ダブル・ロックなども、各1杯ずつ。もちボトルも。)お料理も。

夕方5:00〜朝5:00迄貸し切り、ボトル4本を残して他完飲完食!
ひとり¥5000位でしたよ〜
5、6年前の話です。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:21:19 ID:iP8dd2YD.net
メニューは季節ごとに変わるのだよ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:24:44 ID:eSJo9s3C.net
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 00:19:29 ID:01UDUoVy
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは【居酒屋・ぎょぅみん】で造り盛り合わせをたのんだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか【屍魚肉盛り合わせ】を食っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    産地偽装だとか賞味期限切れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


マヂデ吐きました。大阪の南海なんば駅の便所で・・・
甘エビ・・・死後かなり経過して白くなってるやつ。イカ・・・きれてねぇ。
イクラ・・・ホンモノ!? ブリ・・・魚の死体!? トロサーモン・・・というか、これ何!?
貝柱・・・口の中でぐじゅり・・・。マグロ・・・`100円位のキワダか???
タコ・・・怖くなって食わなかった(−−;

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:00:56 ID:A6wLz9m/.net
>産地偽装だとか、賞味期限切れだとか
>そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

農産物の次はコッチかねぇ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:52:56 ID:idkjUykA.net
モンテ厳しいから
そんな事はないだろ(笑)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:21:34 ID:Ow/Dzshb.net
ぱん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:48:40 ID:oGbBs78g.net
どこもきびしいねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:50:18 ID:plVzqPw2.net
カリカリ取るテーブルチャージとお通しで計500円若は集りでしょうか?
2000円以上は無料とかの方が、まだマシだ(笑)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:53:55 ID:2vLincEB.net
うちのクズ店長は、伸びたラーメンを出して困るよ。
うちのバイトの店長代理は、仕込みのやり方が毎回違うアホだから、
忙しいときなんか、混乱してしょうがない。
ゴミ入れに大切なシンクの蓋をゴミと一緒に入れて「ゴミを捨ててください」と言う大馬鹿もいるし・・。
まぁ、自分も馬鹿だけど。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:59:36 ID:2vLincEB.net
厨房のシンクで小便する糞馬鹿もいる。
店長のいない日なんか、みんなで食べ放題してるし・・。
俺は食わないけど。

また今の新人店長が馬鹿だから、
自分たちが普通に、今までの店長のやり方でやっていると、
基地外みたいに皆を怒鳴り散らすからな・・・。

かといって仕事ができるわけでなく、
調理中の、厨房の使い方が不潔だから、
ミスを起こしてしまう子が頻出するし。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:02:31 ID:HjVKN2hv.net
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも3000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:36.15 ID:uHbZ40wy.net
≡≡≡
≡≡≡     ハ,,ハ  呼び鈴を ぬすんで 飲み歩く〜♪
   / ̄/  <`∀´>  
  /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
  // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
\_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:19:37.44 ID:mwWrnxt4.net


ユッケ食った。腹くだしたんだけど・・



205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:09:36.95 ID:lSXO/Ada.net
ゆっけはうまいで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:55:01.00 ID:w52Su99k.net
平和○の魚民にて

卵焼きに添えられた大根おろしの臭いが変だったので、店員に確認したら、『調味料が混ざったらしい。作りなおします。』とごまかされた。明らかに悪くなってたのに。もう二度と行かない。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PipUmcBW.net
【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:31:04.59 ID:kLHjlQ8r.net
僻地:島○県益○市
最悪・・・
店長らしき中年のヤツ、まともにしゃべれない
何を言っているのか、モゴモゴ、意味不明、
竹島に支店作って行かせたら!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 03:22:08.58 ID:XX4Zv1QT.net
【経済】 ホッケ 国内漁獲量、輸入減で高騰 高級魚の仲間入り [SankeiBiz] [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427381591/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:13:19.67 ID:P7dq55Z8.net
厨房前のすげえ煩い席に案内された
食器をガチャンガチャンガラガラカッシャーン鳴らしっぱなし
大袈裟に言ってない
ずっとガラガラカッシャーン言い放し
うるせーし落ち着かねえし二度と行かねえわ!潰れちまえ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:22:41.82 ID:P7dq55Z8.net
何回食器を割ってるんだよ
そんなに粗っぽく扱ってりゃそりゃ割れるわ
ばーか!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:14:16.32 ID:8C64pGmb.net
魚民ってオーダー間違えて頼んだのも伝票記載されていて、お詫びと持って来た物も伝票記載されていたり
一回のみならず三回くらいあるから

指摘したらバイトの女はふてくされて謝るし、バイトもカスだけどPCデポと同等じゃん
別府店のバイト女は特に生意気
二度と行かん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 07:36:24.80 ID:wN3O0fdP.net
ここは酷いを通り越しているよ…

オープニングで店に従業員たくさん抱えて
活気ある店 演出しといて、1か月後行ったら
死んだ顔の従業員が今 1人で切り盛りしてるからとりあえずこれ食べててくれとか…

しばらくしたら店にそぐわないユニフォームの娘が2人くらい来て全く違う店だから理解してないのか?入ったばかりの新人が研修も受けずにぶっつけ本番なのか?注文が全然通らない違うもの来る 全部請求されるとかさ〜

根本的に利益の為には客が色々な面で負担するみたいな考えがまかり通って正しいと思ってるやつらの塊なんだろな?この業界は

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 18:38:37.53 ID:syVgAUzV.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:34:38.63 ID:aTCj1avZ.net
ひばりヶ丘店って、いつ無くなったの?

総レス数 215
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200