2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自演】脱サラして居酒屋開業する人を見守るスレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:08:12 ID:lN/OmPVG.net
前スレ981でdat落ちにつき、新スレです。

http://plaza.rakuten.co.jp/ceory/

料理には全くの素人が新橋で居酒屋開業するそうです。
大丈夫かな..?


前スレ
脱サラして居酒屋開業する人を見守るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/110639

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:27:25 ID:0WQtUmcO.net
2ゲッツ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:40:11 ID:O2dSD9mo.net
全くの素人が居酒屋を開業するなんて、この業界を舐めとるとしか思えん、新橋辺りでは人集めるだけで大変だと思います。メニュー開発だって出来るのかねぇ、大体開店する前の企画が、金銭的に出来てるかどうかが疑問だわ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:53:48 ID:AAYH05Xe.net
4ゲットー!!!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:34:13 ID:ERBh6+DT.net
>>3
今は素人でも簡単に開業できる世の中になったよ。道具屋に行くだけで
営業マンが全面的に協力しますので、なんでも言って下さいって
言ってきたので、意地悪してやろうと思い、新鮮な魚で100円以下で
アジが5匹以上買えるとこ教えてよって言ったら、
すぐに教えてくれた、行ってみると紹介がないと特別価格では販売してくれない
業者さんだった、、、、、一瞬得したと思ったが、誰でも居酒屋を開業しようとして
道具屋に相談すれば簡単に仕入先から営業の仕方までノウハウを教えてくれる
怖い時代だなって危機感を感じた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:57:36 ID:efaZzWQz.net
なんでも金になる時代なんだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:33:45 ID:mmLrsphj.net
前スレの流れを決めたレス2つ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/23 08:16:26 ID:GQnjpW4E
「新橋居酒屋閉店日記」にならないことを祈る。



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/24 08:34:00 ID:erfRP8LV
プロフィールに卒業大学名書いたり
「大手」私鉄会社勤務と書いたり
「代表取締役」と書いたり..

そういうの見ると応援したくなくなるんだよね。
(いっとくが私はニートでもなんでもない)
サラリーマンの街、新橋でそんな考えで
うまくやっていけるとは思えないけどね。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:50:39 ID:mmLrsphj.net
・方舟の由来w

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/06(水) 23:55:52 ID:kNloJ6cP
ttp://www.nt-slowfood.org/about/ac_03.html
まんまじゃん。


・ジエンの由来

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/10(日) 12:45:57 ID:s/keLFwU
ついに東レスに登場!
評価もほぼ最高点ww

日本酒ファン  [プロフィールを見る]
書いたレビュー:1(/全国1)本

総合評価        ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
料理の評価       ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
雰囲気の評価     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コストパフォーマンス ☆ ☆ ☆ ☆
接客の評価       ☆ ☆ ☆ ☆

オープンしたばかりなのに、けっこう流行ってました。

汐留ではけっこう評判になっているみたい。
週末に予約しようとしたら、満席で断られ、再度チャレンジしてようやくいってきました。

びっくりしたのは、日本酒が100種類もあったことと、全部の席に囲炉裏があること!!!。
まさかこんな都会の真ん中で囲炉裏焼きを食べれるとは思わなかった。
牡蠣や地鶏を炙って食べたけど、とにかく抜群に美味い!日本酒がめちゃめちゃ進みましたー。
予算は1人5000円くらいとやや高めだけど、この味と雰囲気なら文句なし。新橋汐留周辺では一押しのお店です。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 13:10:42 ID:+cAbHud+
>書いたレビュー:1(/全国1)本

まあ自演と思われてもやむを得んだろうw

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/10(日) 13:16:29 ID:yMLquEu6
見てきました。もしかするとすぐ修正されちゃうかもしれないけど。

http://plaza.rakuten.co.jp/ceory/profile/
誕生日5月9日(牡牛座)

http://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=UserTopAll50.oft&adbid=0&anewdbid=0&pUserId=120875
日本酒ファン さんのプロフィール
1967年5月9日

客を装ってウソのレビューを書くのも仕事のうちでしょうが、今後もがんばってくださいね。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:26:55 ID:UTvJWg9M.net
売上げ最高記録更新だって。
大成功だね、社長。
このスレの住人の誹謗中傷に負けず、頑張ってくれ。
応援しているよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:34:49 ID:bmm6DZ+a.net
開業直後の記録を今まで破れなかったってのは問題ないのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:43:06 ID:fgr+uQXX.net
http://movie-navi.net/otakara/idol/0621/20050621-i004.jpg


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:42:22 ID:y/W/BLbF.net
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/09/24(土) 22:30:45 ID:UTvJWg9M
方舟、本当にいい店みたいだね。
「夏子の酒」の作者もお店に来たようだし。
銘酒飲み放題+食事つきで5000円は超お得だよね!
地方在住だからなかなか行く機会がないけど
来月あたり行けそうで、今から本当に楽しみです。



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:00:07 ID:9M0bY4jM.net
皆、散々前スレで店主を叩いていたけど、
この店が軌道に乗ったとたん、誰もカキコしなくなったね。
ほんと情けない連中だわ。店主の勝ち!!ww


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:12:15 ID:H8xj/Idf.net
人がいなくなってから勝利宣言をしたがるってことはやっぱりチョンかw

15 :前スレ908:2005/10/02(日) 21:22:21 ID:qGvf5C1V.net
金曜出張帰りに寄ろうと思ったが場所分からんかったので退散しました。
事前にちゃんと確認しとかないと駄目ですね。

ところで、店主は尾瀬あきら氏のサイトの掲示板に
カキコまでして来てもらった訳ですが、
お礼の書き込みってないんですね。
自分ところのブログに書く時間的余裕はあるようですが。

尾瀬氏も感想は無いようですが、あまりお気に召さなかったのでしょうか。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:40:22 ID:T6CbVCXu.net
>>15
ここの社長は自分のブログの書き込み
(店に行きました、今度行きます等)
に対してもお礼の書き込みすらしない人だよ。



17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:12:06 ID:f6R4wDJC.net
行動が厨腐女子みたいだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:10:27 ID:m/a5yIXU.net
>>16
サービス業が何たるかが、分かっていないようだね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:02:28 ID:YFkTKZG5.net
だから社長はオーナーであり経営者であって店舗責任者ではないと何度(ry

社長にとっては方舟なんて単なる「とっかかり」、次のステップのための資金稼ぎでしかないんじゃないの?
だから言行ぜんぜん不一致でも本人的には何ら問題なし。
外向きにはリピータを大切にするフリをしているけど、
実はお初客が次々と途切れず来てくれる店を目指しているとかね。
店自体が数年スパンでの使い捨てなんでしょ。
ちなみに漏れは2回実際に来店したけどもう行かないね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:20:40 ID:VKwVozEE.net
>>19
なんであんな店に2度も行ったのか?
もれは1度で嫌になったが。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:27:26 ID:FYYf3/44.net
じゃ、俺がこのスレ続けようかな。
現状は、脱サラ10ヶ月のFCです。
最近、売上落ちてきてるから、たたむまでの
日記になるかかも、、、
でもがんがってますよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:13:27 ID:z7B1y4Qc.net
「私が副管理人になってあげるから、サイトのパスちょうだい」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:25:20 ID:Itfy/cb+.net
方舟が営業的に成功して
2chネラーはぐうの音も出ないみたいで、なかなか気持ちいいよ。


24 :前スレ908:2005/10/11(火) 22:59:38 ID:HqrwXPjI.net
一回も行ったことないから
成功したとかしないとか知ったこっちゃないんだが。
まあ成功するにこしたことはないわな。

>>23 は精神がさもしいな。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:17:57 ID:f2M+NHwM.net
最近行った人のレポートないからなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:38:13 ID:KJBHv3Q+.net
つーか、もう秋田

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:27:02 ID:rTIl5ZIu.net
>>21
どこのFCですか?よければ名前を教えてください
無理なら系統を教えて

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:38:28 ID:fbyQIhTa.net
>>23
そんなにオレたちの顔色が気になるのか??w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:03:27 ID:oYla6u69.net
燃料投下。アクセスカウンタークリックして見れ!

方舟調理担当さん http://plaza.rakuten.co.jp/ceory2/
方舟利酒師さん http://plaza.rakuten.co.jp/ceory3/


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:59:46 ID:FMcEqqco.net
>>29 何がどうなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:14:33 ID:ZOTpDBMu.net
カップ酒は開封後も品質が落ちません。
やっぱり・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:50:39 ID:oYla6u69.net
>>30
ごめん。なんでもないよ。。。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:18:24 ID:HQD4910/.net
>>29
よく見つけたね。
それとも、あなたがもしや、セイシさん?


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:43:24 ID:WiRc9M04.net
↓漏れも密かに応戦している店が紹介されていた。
http://syuttyou.cocolog-nifty.com/v/2005/10/post_3385.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:53:30 ID:WiRc9M04.net
↑応戦じゃなくて応援。自省

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:46:07 ID:6UPXkje8.net
なんかしらんけど、オツ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:20:05 ID:+38t9yOI.net
なんかしらんけど、いいこと書いてないか?34

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:38:46 ID:d6DLfFDh.net
なんか知らんけど伸びないスレだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:52:33 ID:wVpfQOOf.net
日記で、蔵元のことをさん付けするわけでなく
蔵元呼び捨て呼ばわりしている時点で、この店の将来が分かるというもんだよ。
まあ、前からブログにコメント書いた来店者をを無視したりしてるような店主だから
今更驚かんが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:32:38 ID:1AB+Deuk.net
>>39
蔵元乙。
主役は客だぞ。蔵元だろうがなんだろうが呼び捨てにするだろうが。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:47:12 ID:Mn95Y3EJ.net
姉妹サイト
「脱サラして日本酒バー開店した人」

http://plaza.rakuten.co.jp/sakebar/diaryall

このサイトの人がせいし社長のサイトにコメント送るも
せいし社長は無視。
さすが勝ち組社長。



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:30:06 ID:4CKRQni2.net
箱船は本当にいい店だよ。
ここで誹謗中傷しているのは日本人の成功を妬む韓国人だろ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:48:44 ID:WnvcpDIy.net
さあ、盛り上がって参りました。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:04:00 ID:mLaIn9qy.net
・とりあえず韓国人か中国人を叩いておけば同意を得られると思っている

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:04 ID:kOZyQXde.net
銀座に事務所を構えるまでに流行っているこの店の店主は人生勝組だね。
羨ましすぎる。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:02:39 ID:CDNsdXPE.net
>>45
社長を再三叩いていたこのスレの住人も
社長が銀座に事務所構えた時点で敗北を悟って逃げ出したようだなww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:40:15 ID:xrwO8uCY.net
>場所は銀座8丁目!

なんだ?このビックリマークは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:28:07 ID:5+kd4jB8.net
ネタでやってんだか素で言ってんだか判断に困るんだよな。
でもあれだけあからさまな宣伝カキコとかしちゃう・出来ちゃうんだから素なんだろうなぁ...

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:39:50 ID:jovP9NY5.net
ここの社長は以前の日記で「宴会で時間制限するような居酒屋にはなりたくない」
という類のことを書いていたと思うが、忘年会シーズンになったら
時間制限をするわ(それもコースにより制限時間が違うw)
コース決めないと予約お断りとか、やりたい放題だなw


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:24:56 ID:lmkw2oX4.net
822 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 14:20:44 ID:k+N05mrw0
ロイパ汐留で外食するならどこがお勧め?

847 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:57:23 ID:z8EP8rxd0
>>822
亀レスですが、ロイパ近くの居酒屋「方舟」はお勧めですよ。
日本酒が100種類もあり、魚は北陸の地のものを直送。
その魚を目の前の囲炉裏で焼いて食べられます。
今年openしたばかりで、お店もきれいだから、彼女とでも行ける。
かなり人気の店なので、必ず予約して行ってくださいね。

ttp://www.ceory.co.jp/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:46:57 ID:JfzF7PTk.net
このスレの住人は低年収で僻みっぽいヤツが多いから
店主が成功したら逃げていってしまった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:20:53 ID:HHE61qYp.net
>>51
成功したの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:49:01 ID:R7htbMgx.net
してない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:39:10 ID:mOBJ+jlG.net
(参考)
店主≠社長=ブロガ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:29:05 ID:22m6jSCT.net
しまった!
先日、新橋で飲んだのに方舟の存在を忘れていた。
あの辺には滅多に行かないから、せっかくのチャンスだったのに…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:33:21 ID:4c22yTO/.net
方舟サイコーです!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:50:41 ID:Sl+fpowT.net
もう飽きました。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:43:38 ID:i6r6EF5l.net
今年は方舟2号店OPENかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:14:37 ID:mxQALTsB.net
金沢産の甘エビってこんなに大振りじゃあないけど。
15000円のコースや刺身だけ金沢産を使って、鍋には
外国産を使っているのでは?卵もないし。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ceory2/diary/200512170000/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:55:04 ID:87eQU599.net
俺は純粋にこの人凄いと思う。
俺も将来店持ちたいから色々参考になるし。

んでも漁港直とか漁師、生産者から直接仕入れって
個人店でも簡単にできる物なのかな。
市場通さないのならよっぽど数取らなきゃ駄目だと思うのだが。
そのへん解る方います?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:57:46 ID:87eQU599.net
あと、生産者から直接仕入れても伝票無ければ仕入れ計上できないし。
んでも生産者って農協とか漁協の組合の関係で市場通さないといけないみたいだし。
その辺どうなのかと。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:34:17 ID:6fSB89U9.net
>>60
社長のブログ又は掲示板で質問してみたら?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:26:03 ID:rkBG4ese.net
>>62

カレーにスルーされそう。

つか、生産者直という店結構見るけどどうなんだ。
漁協や農協の立場がなくなるよね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:51:34 ID:OKirahoV.net
まあ、なんやかんやいってもここの住人「負け組み」じゃねえ?
結局事務所は銀座に構えるわブログ読んでると予想通りだわ…
四の五のいわんと店いってみーれーばー!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:38:46 ID:b4rACkpa.net
従業員乙

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:27:45 ID:wuGcet9x.net
ランチやめた理由にワロタ。
本当はry)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:51:08 ID:E7dW6QQ1.net
>>66
kwsk

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:07:48 ID:yOyj3Y/W.net
>>66=ここで箱批判繰り広げてた現在負け組(w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:10:58 ID:XN1SDbMV.net
>>68
ほんとにそうだね。
ランチやらなくても、夜だけで十分儲かっているわけだからね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:17:05 ID:i9vvExkB.net
遠隔地の人間からすると客が入っているかどうかなんて
関係ないし確認のしようもないわけで。
ブログに対してスレ立ててるんだからブログに対して
どう思うかだけの話でないかい?

26日のブログでもまともなこと書いてるんだけど、

>そのお客様も満足して帰られたそうで、
>いいサービスができたと思います。

なんて余計な自己満足な一文が入るのが
読み手の反感を買ってると思うのだが・・・。


個人的には、再度の来店で同じモノを注文したということに
気付けることこそがサービスであって、それができてると
いうところは素直にイイ!と思うんだけどね。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:47:32 ID:yfeCUV7y.net
実はけっこうフィクションあり

「実話を元に脚色したものです」もあり

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:03:35 ID:2vEXOC3H.net
>>71
kwsk

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:48:20 ID:VubEx8P0.net
>>66
>>71

どうせ詳しく書けないんだから来るなよw
みじめすぎるぞw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:48:07 ID:IEc4JUuX.net
持ち上げてる人も何がいいのって聞いても答えてくれないんだよね。
つまり結論は方舟なんて店は存在しないってことですよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:29:48 ID:tGATxndl.net
この店のいいところ?
社長が成功した勝ち組ってところじゃねーの?
それ以外のことを書いてるのを見たことがないし。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:34:24 ID:2BybfLZY.net
ランチをやめた本当の理由はまだですか?

逃げた?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:10:34 ID:FtiVciWq.net
儲からないから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:02:30 ID:hEqBeGzn.net
儲かってんじゃん。社員旅行だぜオイ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:04:30 ID:va0u4PkI.net
みんな急におとなしくなったな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:40:33 ID:QjATeRtR.net
実際、最近は2ちゃんでジエンもしなくなったみたいだから、
少しは儲かっているのかもね。
よかったね。しゃっちょうw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:59:11 ID:0WdDfwpW.net
まあ、儲かってればとっくに二号店三号店出してるしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:55:23 ID:tBGlxjyG.net
>>81
現在計画中のようだけどね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:22 ID:b6QzQAkw.net
起動にのって儲かり始めたら、急激に書き込みが少なくなるのって、なぜなんだろうねーw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:39:38 ID:3/ACCVz6.net
>>82
へー、楽しみだねー
計画だけなら誰でもできるしねー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:54:44 ID:t3uhGYL3.net
ランチやめて大成功だって!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:04:31 ID:+LehgJQT.net
毎日の生活を手軽にメモメモ φ(..)
食費、ギャンブル収支、エッチメモ

http://s777.qee.jp/top/login.php


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:10:23 ID:p83ZlFzi.net
>>85
ランチやめた後の方が売上が伸びたって話?
本当ならもうちょっと詳細な分析を見たい気がしますね。

客層、客足、客単価、時間帯等・・・
客あしらいに余裕が出てリピーター増加に繋がったのなら狙い通りだけど
1月は寒すぎて客足が遠のいていただけかも知れない。

もちろん分析はしてるはずなんだけど、
肝心なところは絶対にブログに書かないね、社長。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:57:55 ID:6bi7xZFS.net
企業秘密ですから。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:00:23 ID:IC5hkcRz.net
企業秘密あたりまえじゃん
勝ち組が負け組にアドバイスするわけないじゃん

じゃんからラーメンの展開でも参考にすればー  ”笑”

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:42:35 ID:ML0LKIFU.net
しつも〜ん。このスレ最近見つけ、前スレもまだmakimo.toに反映されないので
見られないのですが、実際最初のスレからどういう流れだったのですか?
ブログを見るに、どうやら本当に開業前からあれこれ自分の予定を書きこんでいて、
本当に商い成功させてるみたいですけど・・。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:27:42 ID:srjfRwRM.net
>>90
居酒屋版「電車男」かな。
脱サラして居酒屋開く店主を皆が応援して
無事居酒屋が軌道に乗ったというサクセス・ストーリー。
2chの人って、ほんと皆いい人ばかりだよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:58:08 ID:x96RBpKg.net
〜夜明け前〜
前スレ1さんが、どこからか社長のブログを見つけてきてスレ立て。
最初から開店の頃までは特におもしろい話も無く、
ブログのどうも鼻につく文章に細々と噛み付く程度。
そもそも本人が見ていないことが前提なのでやむなし。

〜日の出〜
開店するも店内レポはなかなかつかず。
そのうち、2chのあちこちやグルメ系の掲示板などに
社長の自演としか思えない書き込みが多数出現。
馬鹿にされるとともに、スレ立ても自演ではとの声も。

〜日中〜
宣伝に終始してツッコミどころの少ないブログ、
ネット上のなりふり構わぬ宣伝活動は相変わらずも、2chでの自演は減少。
代わりに、「社長は勝ち組、このスレでウダウダ言ってる連中は負け組」
という内容の馬鹿の一つ覚えなレスをする人間が出現。

〜夕暮れ〜
その後、商売は順調に推移している模様。
自演宣伝の報告もなくなり、ブログの内容も普通になってきたため
煽るネタが尽き、スレも衰退傾向となって現在に至る。


93 :90:2006/03/12(日) 21:15:32 ID:ML0LKIFU.net
な〜るほど、よくわかりました。前スレ見てないからなんとも言えないですけど、
すこーしだけ「裏」がある感じの流れだったようですね。

店が繁盛してるって事だけど、これで本当にいい店なら過去はどうあれ、
ほめられてしかるべきですよね・・・・ってこういうこと書くと
いかにも本人っぽいなw 違いますよ。

ブログ読んだけど、最初に自己資金で1400(?)万用意できたってあたりで
微妙に疎外感を感じた私ではありました(ナサケネー)。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:13:14 ID:iFAKkhJT.net
ご参考までに、前スレの最初の流れを少し・・・

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/22 20:47:23 ID:mQvTSMvH
http://plaza.rakuten.co.jp/ceory/

料理には全くの素人が新橋で居酒屋開業するそうです。
大丈夫かな..?

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/22 22:25:25 ID:tM/zoFz8
2まんこ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/23 08:16:26 ID:GQnjpW4E
「新橋居酒屋閉店日記」にならないことを祈る。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/23 14:22:17 ID:gEjFhJ/M
  。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/23 15:27:34 ID:o8sOG2bN
こうなります

脱サラして居酒屋開店したんですが。。。。 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1103020032/l50


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/23 16:28:14 ID:thfVCXcw
激戦地、新橋で40坪54席とはすごいな。
料理人を雇うようだがオーナーが素人だから大変だろうな。
おれもそうだが、料理人はわがままだからね。
料理長次第かな?
コン猿を使ってるようだから開店景気はあるだろうが。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/24 08:34:00 ID:erfRP8LV
プロフィールに卒業大学名書いたり
「大手」私鉄会社勤務と書いたり
「代表取締役」と書いたり..

そういうの見ると応援したくなくなるんだよね。
(いっとくが私はニートでもなんでもない)
サラリーマンの街、新橋でそんな考えで
うまくやっていけるとは思えないけどね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/25 21:57:38 ID:CQ7JoTMa
法人なんだな。
多店舗化を前提に進めているのか。
まあ、うまくいくようがんばってくれ。
だね。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/29 21:57:18 ID:h82CBNs6
コンサルタント使ったり
バイト含めた社員の教育を外注に出したり..
そんなんに金使ってて大丈夫か?
方々のセールスマン(食材や食器なんかも含めて)に
いいようにやられているような。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/31 16:56:36 ID:CdNJPkjA
金持ちは、良いなら〜

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:55:02 ID:+KjHd5Zk.net
自演の痕跡

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 01:05:47 ID:hM4pjTnT
とりあえず、今、100番以内にあるスレをチェックした。
俺と社長、乙。。。orz


八王子の居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1102431045/52

【西京】北九州・下関の居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1103773364/55

【国分町】仙台の居酒屋【一番町】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092208033/220

福岡の安くてうまい居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1108793857/63

★ 池袋の居酒屋総合スレ ☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092756046/962

宮崎のおすすめ居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1117615982/4

中野居酒屋について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1103757046/144


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:55:35 ID:+KjHd5Zk.net
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 01:06:22 ID:hM4pjTnT
続き。。。httpが大杉っていわれたよ。。。

【殺伐】横須賀・三浦の居酒屋【和気】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092896464/166

渋谷の飲み屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092767220/103

【名古屋】人情屋台【藤が丘】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1117219351/63

★柏でうまい居酒屋★その1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1099232677/193

神田の居酒屋について語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1093759579/134

名古屋の居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1109206397/73

岡山の居酒屋おせーて
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1119162956/2

大塚の居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1111558060/31

目黒区のうまい居酒屋おせーて
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1118797483/3

千葉駅周辺の居酒屋について。あと幕張とかも。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1109163478/37

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 01:07:36 ID:hM4pjTnT
池袋と柏のレス番間違えた。。。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:56:19 ID:+KjHd5Zk.net
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/19(日) 22:15:22 ID:5DbLE233
社長、やっちゃったみたいですね・・・

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1116511036/
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/18(土) 18:48:36 ID:Q/lr37MQ
新橋の方舟、
土日は日本酒100種類が飲み放題で2000円だって。
かなり稀少な酒も置いてるみたいで、超お得だね。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1092196040/
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/18(土) 18:42:12 ID:Q/lr37MQ
新橋近辺で
ちょっとおしゃれな日本酒を飲めるお店を教えていただけませんか?
(値段はちょっと高めでもいいです)
会社の同僚で私が好意(恋愛感情)を持っている人がいるのですが
彼は日本酒好きなので、日本酒置いてあるいいお店がある、
という口実で食事に誘いたいのです。
よろしくお願いします。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:06:06 ID:+xtRkrhw.net
初年度の今期から黒字決算って
社長すごすぎだよな。
>>94-97がいくら泣き叫んでも社長の勝ちw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:39:20 ID:nEq7+lNW.net
補助金パワースゴス

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:52:08 ID:aP69OdMQ.net
2号店か・・・すごいね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:19:27 ID:DgBPihgn.net
こことブログに変化がない点について。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:58:26 ID:xL9Jt5ah.net
ブログはえらい変わりましたが。

絵文字うざいね。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:34:53 ID:bpEUgHTH.net
雑誌の記事見たけど、大して儲かってないね。借入も多いし。今まだ客来ているけど、借入返すので精一杯なんじゃないかな。
プログみたら、調理の人間によけいなプレッシャーかけてるから、人の入れ替えも激しいんじゃないかな?


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:38:47 ID:bpEUgHTH.net
後、社員にパソコン一台支給って、自作自演は会社ぐるみかよwww



105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:25:56 ID:nKESnI8u.net
この店一度だけで充分って店だよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:37:32 ID:PTWXcsJg.net
夏場は客足激減しそうだけどねぇ、囲炉裏なんて見たくもないし。
今更言う話でもないんだが。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:52:41 ID:yA0XWeJi.net
だよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:41:07 ID:7I43DRVn.net
お酒の説明にどうして値段から入るんだろう・・・
結局お酒の内身については全然書かれてないし・・・
このお酒はどういった作り方をしてて、結果としてこういう値段に
なってるという伝え方をしないと、と思うのは俺だけかな。
菊理媛を紹介するなら熟成のことを書かないでどうすると言いたい。

お酒の味を伝えるのには才能や訓練が必要だし、実は読む人にも
同様に才能か訓練か経験が必要。
(多分このアプローチは社長も最初からあきらめてるんだろう)
でも酒を造る上での事実を伝えるのは努力と取材だけで可能。
そして読む人にも100%伝わる。(日本語に不自由なければ、だけど)
未だにこういうアプローチが見られないのは残念。

この人の高値志向、プレミア志向は結構根深いモノを感じるなあ。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:34:48 ID:+Try3UV3.net
>>108
高い酒ほど、利益率が高い。
ただそれだけでしょう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:49:41 ID:uhMfbQUb.net
サラ金に借金のあるあなた!
過払い金返還って知ってますか?
いわゆるグレーゾーンという違法金利の分は取り返せます。
何年もサラ金と付き合いのある人は借金がチャラになる可能性も。
思わぬ金額が過払い金として戻ってきた人もたくさんいます。

http://ime.nu/wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/FrontPage


過払い金返還その12社目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1158931337/l50

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:24:33 ID:VEmkm9Vr.net
経験者からみて、この手のやり方は長くは持たない。料理人は料理人の仕事、経営者は経営者の仕事と分けてやらないと。これ以上はわざわざアドバイスする必要ないので言わないが。
あと飲食業は固定客つく店じゃないと、形態をどんどん変えないと飽きられる。



112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:15:46 ID:b2keOWOH.net
前はあれほど叩いていたのに
この居酒屋が大人気となってから
このスレの住人はひたすら沈黙を守ってて、おもしろいな。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:27:14 ID:LibDb4ta.net
>>112
そうだよな。
ここの店主はすごい努力家だよ。
きっとこういう店は、酒も肴も美味いにきまっているよ。



114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:00:54 ID:0a480Vrl.net
ttp://taidan.seesaa.net/article/29856355.html

>その理由は、こうです。つまり、数十席の居酒屋でいくつもの酒を置いて注文をとっても、
>すべての酒の保存状態がどんどん悪くなるばかり。

(中略)

>そういえば、100種類以上の日本酒を揃えているといわれる神田の「新八」で飲んだとき、
>その酒の保存状態の悪さに閉口して、もうこういった日本酒のボトルを並べている店は
>信用しない、と決めたことを思い出しました。

正しい判断だね。

115 :1:2007/01/26(金) 16:30:16 ID:vpoTw3FI.net
ngdfh,j.k

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:03:51 ID:J2KFRMb5.net
祝!!2号店。
頑張れ方舟!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:31:02 ID:Vd/v+B7p.net
ついに銀座進出!!
脱サラして、苦労して居酒屋始めた主人が
飲食店オーナーの夢である銀座に出店することになろうとは
ずっと見守ってきた俺としても感無量。
オーナーは人生の成功者。
銀座店開店、待ち遠しいなあ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:15:43 ID:1wUnQl+1.net
>>117
ほんとすごいよね、この店主。
というか店主というより経営に専念しているから
これだけの結果が残せるんだろう。
緻密な計算と抜群の感。
銀座店成功間違い無しだね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:33:36 ID:OwCwlxhp.net
少し前に行ったが結構空いてたけど。
正直、この程度の客の入りで2号店を出せるんなら
その経営手腕に驚きと思った。

8時半くらいで先客は2グループ10人程。
1時間余り滞在したけど後から来たのは2組4人。

不味くはないけど、価値よりべらぼうに高いから俺はもう行かない。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:07:30 ID:d5cTbsTa.net
>>119
この程度の値段が高いって貧乏人は相手にしてないと思われ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:10:49 ID:vlUp/kvG.net
7割近くの団塊サラリーマンが、過去に脱サラを検討
http://news.ameba.jp/2007/05/4494.php

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:08:39 ID:sqotfNLR.net
ほんっとーにどうでもいいんだけど
社長は「升升半升」(ますますはんしょう→増す増す繁盛)の
縁起物を知らないのかな。

成政さんからのお祝いを「3升近く」なんて書いてるんだけど。


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:51:05 ID:Ckt+REiP.net
いわゆる「にしょうごんごう」ですね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:06:26 ID:x5YAUHQ0.net
居酒屋なのに、前日50%、当日100%の
キャンセル料取るって、どうよ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:14:51 ID:Xhcnhupi.net
キャンセルしなきゃいいんじゃね?
キャンセル料請求されても店に二度と行かなきゃ払わなくて済むんじゃないの?


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:09:44 ID:A/YaU17L.net
保守しとくかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:45:56 ID:VqRnw672.net
ブログを更新してる暇があったら店のサイトの季節のおすすめが9月のままになってるのをどうにかしろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:49 ID:eqsJDHLK.net
あげ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:21:51 ID:RWj7oayM.net
保守

半年放置しても落ちないのな、この板
他スレ見てると1年くらいは大丈夫そうだw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:00:51 ID:S+iRvlD+.net
三号店も開店間近ですね。
新橋・銀座界隈にお勤めの方から多大なる支持を受けているんでしょう。
私はまだ行ったことはありませんが、上京したときには是非、足を運んで
みたいものですね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:29:36 ID:OS4rWJUY.net
店員の接客態度最悪。相当ひどい店だと思ったけど。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:20:54 ID:5D5TKnCz.net
すげーな、行ったこと無い上に東京に住んでない奴がこんなスレ見つけてやってきてこんな無名店持ち上げるのかよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:31:52 ID:5exDmlx5.net
この不況下に3号店まで出したなんて、ここの社長、完全な脱サラ勝ち組だな。
昔このスレで悪口書いていた連中なんて、ぐうの音も出ず逃げ出したみたいだw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:14:53 ID:/xszSNMJ.net
>>133
ほんと、この社長はマジすごいと思う。
前のスレからずっと応援していたけど、ねたみひがみが激しく
書き込みを躊躇していたけど、今なら言える、「頑張れ!」と。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:11:54 ID:NeBog1gH.net
はいはい、社長すごいね。

取り立てて旨い訳でもない店を繁盛させてるんだから確かにすごいね。
あの値段ならもっと旨い店は掃いて捨てるほどあるだろうに。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:57:30 ID:3aao1+Rw.net
保守するよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:58:39 ID:1vgHRt0l.net
保守

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:40:18 ID:Aq71nBOh.net
こんだけ景気悪くて大丈夫かな?
特に、銀座の高級志向の店。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:53:18 ID:s0DR7mtF.net
初めてこのスレ見たんだが、なんの前知識も無く客観的に読んでいったら社長絶賛してるレスはほとんどが、自演に見えるのなww


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:43:55 ID:hF8hLW9l.net
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも3000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:30:08 ID:+rK65Kng.net
社長が勝ち組となったので、2ch住人は悔しいだろうな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:56:42 ID:Zh4SmXFv.net
人口10万くらいの田舎で焼鳥でも焼いてれや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:58:07 ID:HZ4zSfwE.net
いや、人口1万以下で

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:25:27 ID:PcshCxdP.net
わろす

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:35:27 ID:LMX177uc.net
四ツ谷店のコンセプトを今更変えるとか、大丈夫か?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:11:45 ID:+3Bvle05.net
頻発する労働問題 残業代無 保険無視 不当な給与切捨

日本という国。労働者の権利をひたすらシカトし
生き血を啜り生産性を上げる事で労働コストの安いBRICSと張り合う道を選んだ。
この戦略を考えたA級戦犯は誰?
しかしこの国は労働者がゴミのように扱われるケースが多く
制度を定めた新旧与党も厚生労働省もその問題を黙殺する状態が現在もなお続いている

それに苦情を言うと労働者が悪者になる意味の分らない国と企業。
戦おうとしても、裁判制度は素人には殆ど情報公開されておらず
殆どの人が無き寝入りを強制される、封じられた社会。

魂の奥底までレイプされて汚物を吐き出されて、それでも
何も言わずにいじけたらあなたら本当に全部壊れてしまうよ。
お金じゃ許されない侮辱とは鬱と引き換えてでも戦おうよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13455493
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3424302

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:40:07 ID:EQykYrgk.net
方舟は最高の居酒屋だよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:37.97 ID:ySJE0lT2.net
地震が起きたらすぐに銀座事務所閉鎖とか
ここの社長、経営判断がすごく早くてマジかっこいいな。
経営者の鏡。
こりゃ、儲かるはずだよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:28:46.79 ID:kn/1GuHw.net
>>3
> 全くの素人が居酒屋を開業するなんて、この業界を舐めとるとしか思えん、
メニュー開発だって出来るのかねぇ、
大体開店する前の企画が、金銭的に出来てるかどうかが疑問だわ!

まぁまぁ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:33:53.22 ID:lSXO/Ada.net
正しい判断だね。



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:00:23.70 ID:+zumVeDt.net
今や大成功してるから、こんなチラシの裏の掲示板なんて
主人は見てもいないよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:14:45.40 ID:xdmXvj/Y.net
ここ誰もいないの?
相談しようと思ったんだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:51:11.10 ID:DtLwB3mG.net
ガールズバーにしときなさい
居酒屋はもう崩壊する業種
ガールズバーは男にチンこがある限り、ある程度の売り上げは作れる
しかも料理など要らんから(笑)
可愛くて愛嬌のある若い娘雇えばいい

或いは新宿二丁目みたいなゲイが集まるバーとか

もう普通の居酒屋は無理だから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:28:30.30 ID:ElzgIffP.net
今マスゴミがねつ造韓流キャンペーンしてる。その中に「中国韓国人と結婚しよう、彼氏・彼女を作ろう」があるが乗ってはいけない
奴らと結婚し行方不明になってる日本人が7000人もいる。日本国籍取得目的が達成されたんで消されたか中国に売られて地獄の

なかで死んでいったか。 付き合って厭になり別れるを切りだすと、奴らは凶暴なので殴るける半死半生はアタリマエ。ベトナムではいま韓国人と結婚禁止令が出ている。
怖い人達も押し掛けてきて暴れたりする。 とにかくシナチョンにかかわるな。命が惜しければ。

日本人だけが韓国の本当の姿を知らない、世界の人は知っている。 「Kaのb写c真d館」(abcdを抜いて検索)してください。
マスゴミと民主党と在日が隠す本当の韓国が見れます。韓国は1000年の間奴隷国家だったので文化が育たず
近親相姦が繰り返されたのと今も続く糞喰いの習慣から脳が寄生虫に侵され、独特の変な人種が出来上がってしまったものと思われます
(だから韓国人は虫下しを毎日飲まなくてはならない)

ケイの写真館のコンテンツ
 『SM全裸中学卒業式』←必見 人糞で顔を洗う訓練 気持ち悪い芸術 下半身が命のエログロ国
 モラルなんてない いい加減 ゴミだらけのスラム街の国 K国にマトモな人間はいますか?いいえいません。
 などなど  是非見るべき

大坂維新の会 橋下は外国人参政権賛成の売国奴なのでマスコミの言う事をまたきいて投票しないように
   日本人はそろそろマスコミの正体を知らないと。殺されるよ。

  




155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:05:28.70 ID:3IlZ55gO.net
≫124
居酒屋なのに?
居酒屋はお前らサラリーマンの奴隷ではない!居酒屋もホテルも旅館も一緒だ!色々用意しとるんじゃ!約束したら這ってでも行け!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:12:44.41 ID:3IlZ55gO.net
>>124

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:50:19.09 ID:NSB64RUK.net
居酒屋は俺たちサラリーマンの奴隷

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:48:50.71 ID:y17fDlT4.net
先立つものが・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:42:41.37 ID:GcEDDtzA.net
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:32:00.95 ID:iLgHQdsw.net
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pCL8WM7t.net
さあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ajRGh1TX.net
居酒屋開業したいです!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:13:11.31 ID:8sSIhxGM.net
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:12:31.79 ID:s6oQ4bJJ.net
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:22:10.52 ID:T7ROt0kF.net
津田沼ハリケーンは最低だった
仲間内で盛り上がって部外者は居づらい
飯もまずいしワインも安物ばっかりチーズはその辺のスーパーで買ったやつ
二度と行かないけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:23:56.20 ID:mr5w+5vI.net
終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
              中央区ではゼロ票。
                        江東区ではゼロ票、
                                   荒川区ではゼロ票 
                                            足立区ではゼロ票 
                                                      通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:26:19.72 ID:AkxZwyTe.net
ハイハイボール うめえ
ハイハイボール亭
上本町酒場ハイハイボール
S-TBSの人気番組
〇放送時間 毎週月曜 よる9:00〜(2014年9月現在)
○公式サイト http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/
○放送スケジュール http://w3.bs-tbs.co.jp/sakaba/schedule/index.html
○TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v1637/
○吉田類ブログ 「吉田類の酒王」 http://sakeo.shopdb.jp/
○吉田類の類工房 http://rui-kohbow.com/
○twitter http://twitter.com/karashi61
○Facebook http://www.facebook.com/rui.sakeo

吉田類の酒場放浪記 陸拾七軒目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1461415016/

スピンオフ
おんな酒場放浪記
○公式サイト http://w3.bs-tbs.co.jp/onnasakaba/index.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 20:58:21.61 ID:KpN5lR06.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 09:33:19.08 ID:9RKp6WHC.net
トランプは北朝鮮から人質3人を奪還
種無し安倍は北朝鮮から1人も奪還できない 
安倍のように子供のいない奴を総理にしたらアカン
種無し安倍を今すぐ政界から追放しなさい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:51:52.50 ID:QOkm/mUJ.net
UCA

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:02:21.01 ID:li83A5I2.net
幸せ!!ボンビーガール★1

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:33:43.04 ID:qmz33y/5.net
ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP★9

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:55:01.59 ID:Mvr9gTZN.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

総レス数 173
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200