2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知 土佐】居酒屋 ど う よ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:26:08 ID:gkjiHcC9.net
酒呑み集まれ イイ店ワルイ店とか
言っちゃお

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:24:27 ID:CmTekZDL.net
酒飲みバンザイ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:43:06 ID:bG1B4q3/.net
二十代町のおにぎりや、まだ流行ってるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:06:51 ID:JgjtSpXN.net
↑最近聞かないなー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:29:12 ID:bG1B4q3/.net
そうなんやゞ
昔出張で行って飲んだ後、あの公園みたいになった、広い縦どおりの所からチョット行った所に有って、いつもイッパイだった
酔ってたら、すぐ解るのに(笑
下駄におにぎりと漬物、アサリの味噌汁、ウマーだった

6 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:12:18 ID:z7c847cs.net
漁師町から転勤があけて久しぶりの高知市・・・やっぱり魚が美味しくない・・・。
大熊の刺身は本当に美味い!!!酒がすすむなぁwww


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:18:55 ID:MH3sb8OC.net
高知駅の東にある居酒屋「土佐」はなかなかうまいよ。
家庭的な店で、なぜか帰りにレジ前で1人1本バナナをお土産にくれる。
難点は、多忙な時は料理が来るのがかなり遅い。
板場もお運びも従業員が少ないからなぁ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:35:08 ID:TL9JGl1C.net
土佐でドリカムに会いました!

9 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:33:40 ID:/5xoWow5.net
夜中の帯屋町で夜回り先生に会いました。ラッキー!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:10:45 ID:nIDE1Gf9.net
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(文学部長)の小山宙丸先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:49:47 ID:/TscXwqc.net
刺身うまい店教えて

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:09:34 ID:Li9XvX1s.net
>>11
大吉

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:35:06 ID:EiUgDpC0.net
>>7
そこのおばちゃんが可愛らしいからたまに行くけど、
飲んでたらゴスペラーズが来た事ある。
あとキャイ〜ンがいた事もある。芸能人がたまに来んのかね。
確かになかなかうまい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:40:19 ID:nzvyNRwj.net
居酒屋オフやりたいなあ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:17:40 ID:bapTfCxc.net
ho

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:17:49 ID:9XTerK7l.net
居酒屋オフやろうよ!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:46:02 ID:SaEMtIsb.net
しかし、過疎ってんな!!WWW

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:47:33 ID:idCF/6lZ.net
知り合って間もない女性(20歳ぐらい)と行くのにお勧めの居酒屋はありますか?

同僚や友達と行くのは三○志や、よ○こい、なんですが、女の子と行くにはちょっと雰囲気が違いますよね・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:11:15 ID:4UKO72Gj.net
[sage]
>>18
ぎんなんとかおすすめですよ。雰囲気落ち着いてるし、お料理もおいしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:14:21 ID:mKY77Qe9.net
[sage]
と、書き込んで一週間が経った。過疎りすぎやろうw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:17:06 ID:mL+qu5rV.net
佐賀市の病院が今祭りですよww

【土佐市】将来は白菊園理事長婦人^ー^v
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1161172606/l50
【整形外科】倉敷中央病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161345713/l50


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:00:37 ID:S+WOeBkF.net
関羽っていうお店に行こうと思ってるんですけど、学生3〜4人でワイワイやっても大丈夫ですかね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:26:33 ID:4luyI2bM.net
↑どこそれ?追手筋?
居酒屋はだいたいどこでもワイワイしてかまんやないろうかねぇ。周りに迷惑かけるほどでなければ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:44:22 ID:4t3VA6FU.net
>>18
旧高知百貨のちょっと裏側の辿るという店オススメ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:52:46 ID:3IWjW+tQ.net
【高知の酒】土佐鶴【辛口】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164616018/l50

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:49:11 ID:y/vmNJoo.net
携帯からすみません。
土佐山田町?の小さな商店街の中にある『うらしま』が好き。
また飲みに行きたい…………そんな自分は単身県外で年末年始も帰れない。。。



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:02:05 ID:YcWEzjfw.net
四国のお酒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104926679/


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:05:28 ID:YcWEzjfw.net
【四国】愛媛・高知のうどん屋【うどん屋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1155377378/


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:40:24 ID:Kkx2GOVD.net
はりまや町のくもん屋☆

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:28:39 ID:MxOTHV4H.net
過疎ってるな…。
オフしようよー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:05:50 ID:lNjGJIkI.net
オフ参加したい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:07:32 ID:njLrG+F6.net
オフ賛成!!
誰か日取りを決めてくれ

33 :1:2007/01/26(金) 16:23:00 ID:vpoTw3FI.net
kuwad

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:32:32 ID:whChM/PD.net
なんか高知でブログ書いてるだけで、地元のジャーナリスト気取ってる
廃棄所反対のおっさんなんだけど、

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/

イラクの3馬鹿の講演会応援したり、高知市内のごちゃごちゃ
したところの都市整備工事に「電線の地中化の地震の際の危険度
は!」とか噛付いたり・・・

なんかこんなのばっかりなの?なんでもお上に反対派って?


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:23:15 ID:/hxXYLaF.net
過疎ってるからオフまでいけるかな・・・。

一応14日まで人数集めと場所決め。
決戦は2月24日の土曜でどうよ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:05:13 ID:k7vXH4m7.net
さえんば町の吾平

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:44:23 ID:hxMWmWk0.net
ぜんぜん人があつまらねぇえええええ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:42:37 ID:3VFGM6z/.net
高知でも、ミクシーやブログで居酒屋オフとかやってるから、こういう所で
募集しても怖くて行けないんじゃない?


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:30:04 ID:ml175I0y.net
>>38
なるほど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:51:36 ID:hgnH77Ce.net
オフはどうなったんだ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:18:26 ID:n35TY/ks.net
悲しい時〜w
241 名前: お遍路さん 投稿日: 2007/02/02(金) 02:10:17 ID:QmcNneT6 [ 143066113219user.quolia.com ]
居酒屋板にて高知オフ
242 名前: お遍路さん 投稿日: 2007/03/01(木) 21:40:12 ID:T0NHVagQ [ FLH1Abb065.koc.mesh.ad.jp ]
高知市瀬戸南町の夢想庵ってどうですか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:43:58 ID:qustsY6A.net
夢想庵・・・どうだろねえ。
まだ行ったことはないが看板を見ると「何でもやってます!」
ってな感じが怪しいような。
鍋もステーキもって本当においしいのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:17:48 ID:DgQEpvU/.net
そう言う所は、あまり美味しく無いよね
他にイイ店は無いの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:25:51 ID:ld4kG4BA.net
アゲ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:05:06 ID:JPkQCqBH.net
オリエントホテルの向かいの「筒」


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:06:40 ID:hXdtN8pf.net
どんな感じの店なの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:58:06 ID:f0mccy2f.net
age

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:26:17 ID:FFOe44++.net
かつおたたき旨い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:18:56 ID:v/RCJfYR.net
このスレまだあったのかw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:56:05 ID:oClKksbD.net
高知の居酒屋は外れが少ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:07 ID:vXGeCUqk.net
屋台はどうよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:56:52 ID:8YAyZUch.net
保守

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:13:38 ID:jVbYlnGc.net
高知好きな大阪在住者です
8月に高知市内を中心に旅行します
おいしい居酒屋教えてください
いつもは廿代の喰太郎に言ってます
お願いします

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:02:51 ID:82xVgL9h.net
【いも家】おばちゃん元気?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:58:57 ID:C/1UqvFn.net
>>53
グンカン

56 :高知好き大阪人53:2007/06/21(木) 18:30:39 ID:j4ihIQPC.net
>>55
ありがとうございます
グンカンって場所はどのあたりでしょうか?
よろしくお願い致します

57 :どすえ師匠:2007/06/28(木) 13:01:27 ID:PQ11l2zZ.net
京都より去年夏に初めて高知に一泊旅行しました。
名前わからないけど日曜市と商店街の間のたぶん酔鯨亭だったと思う。料理の旨さにびっくりでした。満腹だったが二次会で屋台地帯近くの貝料理屋に行き、これまた旨さにどっきりでした。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:18:32 ID:McAy/mJy.net
アゲ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:41:50 ID:jPLMKBhX.net
保守

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:03:37 ID:5E0rLcB/.net
9月に高知行きます 2年ぶりで楽しみです
桂浜前の伊勢エビ料理の旅館に泊まります
楽しみです


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:21:44 ID:mCQVcGVC.net
ニジュウダイチョウの『大吉』が高知で一番うまい!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:54:47 ID:wkBOGj1a.net
寂れすぎ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:08 ID:N2oJbFJb.net
いよいよ9月
高知旅行に行ける月です
土佐清水まで行きますが7年ぶりで楽しみです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:19:51 ID:rvbmbgi/.net
今度出張で高知行きます。北条が良いと聞いたのですが・・・。
ある程度資金的には余裕があります。魚はウマイのでしょうか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:17:06 ID:RaZ4lZaY.net
>>64
ここは過疎スレなので四国関係の旅行スレにカキコした方がイイっすよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:49:31 ID:+Ogk3d7z.net

            ∩____∩
            /         ヽ
           / ●    ●  |    おまえら
           |///( _●_ )/// ミ      飲んだら、運転しちゃダメだぞ
          彡、,,  |∪|   /
          /__ ヽノ || ̄ ̄||
         (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
            |     ||_。_0_;||__)
                  |___.|


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:32:04 ID:k0Ynk3YJ.net
>>66
俺が代わりに飲んぢゃるから、おまいが運転汁

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:10:51 ID:G4z8ynzd.net
城西館泊まりました
接客係が本当にできた方で
心温まりました 
また来年も高知にいきます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:14:04 ID:hHHxzMNn.net
高知市内の居酒屋で東龍を飲める店があったら教えてください。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:56:15 ID:CQ4lXh/z.net
あげ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:07:06 ID:dVmpOQ2t.net
さびれちょるなぁw
そろそろ今年のオフはwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:22:02 ID:/7zJETCj.net
まだあったんだ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:43:42 ID:8WnDXQYS.net
大阪在住の者ですが常にスレ見てます
定年後は高知に移住する決意です

74 :グルメ君:2008/02/02(土) 08:42:02 ID:xE5dK3ez.net
2月23日高知で高くても、おいしい物食べたいです。どなたか教えてください
高知の阪急ホテルに泊まります。昼はゴルフ場で食べるので、夕食です。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:42:32 ID:OA0++WxQ.net
いつものところがおいしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:32:30 ID:LbTfUZz3.net
高知にも暫く帰っちょらん・・・・
居酒屋じゃないけんど、スナック街のABCビルはまだあるろうか?
昔、ようお世話になったがやけんどねえ・・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:57:21 ID:lvEJnwY4.net
まだABCありますよ。相変わらず歯抜けですが(苦笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:17:05 ID:LbTfUZz3.net
>>77
レスありがとうございます!
「歯抜け」も相当ひどくなっているのでは?
かく申す私もツケばかりでしたがw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:56:28 ID:IJEooywp.net
トンちゃん、まだやってますか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:05:17 ID:t/BfhaIx.net
街で飲むより横内の方に最近よく行く。
横内の居酒屋の件数はすごいね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:16:41 ID:56hg7uhl.net
エガニを食べに行きたいなあ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:28:15 ID:muY0fX4+.net
とんちゃん まだあるよ!

横内は私の地元です。
また来て下さーい!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:05:06 ID:PFrIkuTn.net
>>82
情報ありがとう!
今度、帰ったら久しぶりに「とんちゃん」行ってみますね!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:37:22 ID:Na7FDTO4.net
中村の居酒屋で食った青さのりの天ぷらと手長えびの天ぷら
めちゃうまかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:21:44 ID:e+NVA9HV.net
横内って、どこ[

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:26:54 ID:D1oVUjXa.net
私も横内どこか知らん。
取敢ずほしゅ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:29:21 ID:cvaENe7s.net
横内なんてどこにあるか知らなかったのでぐぐってみたが、
高知市内の住宅地だな。高知商のもう少し北の方。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:01:12 ID:H+urSP4Q.net
あの辺りに飲み屋街ってあったっけ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:28:35 ID:rElNtlQ3.net
呑み屋「街」は無いろう。
さあ今日はチンで帰って帯屋町で一杯やるきねえwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:22:02 ID:a64Eyvbe.net
最低居酒屋

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:17:07 ID:8XZ1qCbR.net
 
 高知を代表する匿名掲示板 高知BBSです!

 http://f40.aaa.livedoor.jp/~kochibbs/cgi-bin/headline.cgi
 



92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:05:48 ID:WtQ6/ydw.net
高知の居酒屋ははずれが多い。
これ真実。


93 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 12:51:56 ID:YIUZIeu5.net
はずれは少ない。
幡多地域にいくと食材に驚く。
悲しいことに地元民が理解できてない。
高知市内でも上等に美味しい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:08:01 ID:ETNiVIq/.net
竜馬いいね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:23:24 ID:YnEB9tCD.net
オリエンタルホテルの向かいの「筒」はうまかった!
酒の種類はイマイチだけど、料理が素晴らしい。どれもハズレがないね。
ナスのから揚げのとりみそかけ、最高でした。

96 :歌える居酒屋:2008/09/10(水) 21:02:09 ID:9x53Eexx.net
カラオケができる居酒屋を探しています。
高知市内で、いい所、教えて下さい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:19:14 ID:EyrrUuIU.net
県外者だけど高知では葉牡丹が一番しっくりくるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:01:54 ID:YZnZnpg5.net
同じく県外者ですが、とんちゃんも鉄板。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:12:36 ID:vwbMm3gM.net
>>92
魚などの素材は良いのだけど、料理人の腕がないから×
県外の有名店で修行してから店をやってほしいわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:17:44 ID:td0XpAZf.net
お勧めのお店がある方、また経営者・従業員の方。

お気に入りのお店や、経営されているお店の情報を無料で宣伝できます。
是非一度遊びに来て見て下さい。

http://go-to-event.com

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:04:54 ID:x5MYrDUI.net
>>98
とんちゃんでカラオケはできんろうが?w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:00:38 ID:SI1jWKBi.net
太田和彦の本に出ていた「にろぎ」というかつおがうまそうなお店は、いまでも存在していますでしょうか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:39:44 ID:BOilUZjR.net
日曜日にはりまや橋付近でしみじみ飲める居酒屋を教えてください。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:41:10 ID:W8yaYco8.net
葉牡丹へゴー しみじみとは違うかも知れんが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:23:46 ID:FdT2RPq0.net
葉牡丹で〆のオムライス食いてぇ……

106 :103:2008/12/14(日) 15:50:23 ID:wz+fnOck.net
そうか。葉牡丹かー。忘れてました。確かにしみじみとはちょっとちがうけど、日曜日にちょいと行くのにいいですね。ありがとうございました。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:54:48 ID:rterm26b.net
葉牡丹派多すぎ。

俺には普通の居酒屋にしか見えないんだけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:21:42 ID:s7k8+0Bs.net
布師田分岐に最近開店した「す○き屋」。タラ白天婦羅を注文するとサバ河豚
のから揚げがでてきた。注文を言い間違ったのかのかと思って、もう一回注文すると
やはり河豚のから揚げ・・・店員に「これって河豚のから揚げですよね?」と
聞くと「これはタラ白です!!」と言い切りやがった・・・。刺身もいまいち
だし、他のお客さんは注文した料理がまったく来なく「キレ」てオールキャンセル
で出てく始末・・・。皆さんご利用は計画的に!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:55:37 ID:a3d27TwF.net
す○き屋て,一宮の養老ノ瀧の近くの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:46:16 ID:PlCz66q7.net
どちらかとゆーとコッチがいくね?

【不衛生】行ってはいけない高知の飲食店【無愛想】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1226587588/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:04:55 ID:P5yGiPpB.net
個人的には高須の肴菜屋?ってとこが、お気に入りだなwww近いってのもあるがw
雑誌にも載ってるみたいだしな。
なにより店員が可愛いw
一人は、おばさんだがw
もう一人は若くて可愛いw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:07:14 ID:zjPemGKZ.net
高須のナンコクスーパー近くのだね-。確かにオイシィ。あと東消防署近くのきて屋とか。べんべんってもぅやりよぅの?ホテル二階の。介良からでしたww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:41:45 ID:EjPszC+d.net
これは酷い。

114 :111:2009/01/21(水) 13:59:55 ID:r0P7z9sc.net
>>112
私も介良ですw
べんべんかあ…あまり良い噂は聞かないな………


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:38:50 ID:h5XWeGwg.net
グリーンロードの祥屋オススメやき!店員は若いおにいちゃんばっかりやけど、感じイイ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:50:37 ID:JO3OZXLE.net
べんべんは安いが味は???な感じだと思います。
感じ方は皆さん違う、おためしあれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:10:32 ID:VQh3OEj8.net
お断りします。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:29:53 ID:Ve/jLqDD.net
こっこ亭の土佐ジローのレバ刺しはヤバい。白子も濃厚で美味い!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:47:53 ID:eF4nB3UL.net
こっこ亭てドコ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:51:40 ID:jvVn8rLj.net
>>119
はりまや橋通り沿いにあるよ。駅に向かって左側。ルイヴィトン
よりも向こうね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:02:30 ID:AmaoIj52.net
>>120
>119です。レスありがとう。
試しに行ってみます。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:04:31 ID:AmaoIj52.net
べんべん高須店(四銀高須支店隣,ホテル二階)2/15にオープン予定。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:28:32 ID:9zh4x4oP.net
場所までご丁寧に。

宣伝はお断りです。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:07:23 ID:JeDBwZuC.net
最近飲みに行ってナイ。つまらん。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:46:20 ID:HsgN0fsm.net
明日でもよかったら付き合うけんど?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:33:15 ID:87o4hsUp.net
>>125サン
予定が合わず残念デス★いま,1番流行ってる居酒屋ってドコやろね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:13:17 ID:qirAb+56.net
白木屋

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:30:04 ID:acNFn9os.net
白木屋わ・・・もちっと静かなトコがイィ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:56:10 ID:DOYMQ93+.net
安さでいうと大吉。旨くて安い。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:35:11 ID:6Gt6enPK.net
チェーン店ばっかじゃんwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:11:42 ID:glaQ59FE.net
ひろめで飲むに限るww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:07:30 ID:E77xQtlr.net
最近・・・薊野の「里」が閉まっててつまらん。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:31:42 ID:eeCMxZYA.net
誰もこんね〜。私は介良っコでふ(´Д`)一人寂しく・・・手酌酒・・・辛いって。誰か語ろうぜ!?スレタイどぅりのコトを。最近ヤマダ電機が出来ました。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:18:57 ID:8Q6qOEhS.net
>>133
私も介良っ子ですw
ヤマダ電機はオープンの日に行ったよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:26:13 ID:Lpz8jwnU.net
>>134サン
介良同士ですねぇ!ヤマダは私も22日に行きました。介良も都会になりましたねぇ・・・いぃ居酒屋ご存知じゃナイですかo(^-^)o?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:26:07 ID:8Q6qOEhS.net
>>135
いい居酒屋ですか………私は一人酒が多いので、肴菜屋?という居酒屋が落ち着いていて好きですよ(^-^)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:47:55 ID:ozz54PvR.net
>>136サン
高須の肴菜屋は何度か行ったコトがありますf^_^;確かにヨィですね〜。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:19:07 ID:PtI7xX0i.net
たっすいがはいかん!w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:11:14 ID:39XanMi9.net
>>137
まじすかΣ( ̄□ ̄;)
じゃあ何度か お会いしたかもしれませんねw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:30:43 ID:ARRXzJdn.net
>>139サン
や〜意外とすれ違ってるかもしれませんねぇ(^^ゞ高須・介良・一宮でよく飲んでます。街は最近行ってナイな〜。

141 :非通知さん:2009/03/04(水) 10:15:51 ID:hZCvUiHu.net
ケラっこだったらかわしょうわかる?
ちょい高いけどおいしいよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:25:10 ID:YrM9REzU.net
河庄やったっけ?常連客サンばっかしで、新参者は入って行けない雰囲気が(´Д`)高くて、美味しいとわ、昔から評判ですが。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:55:51 ID:274natIO.net
>>140
ですねw
私も街は行ってないです(^-^;

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:42:55 ID:UrXA1mvp.net
サルでもわかるマスコミの実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6221998

国会コント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5575369

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:03:33 ID:OsX4434S.net
明日は街に飲みに行くの☆天気大丈夫かなぁ・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:54:06 ID:QYYJww7M.net
高須にある「あげた」に行ってきたけど、値段もリーズナブルで
美味しかった。まさか鶏のレバ刺しが食べれるとは思わなんだ…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:20:01 ID:HzfQtGeh.net
自分も高須に住んでます

一人で行きやすいスナック、居酒屋教えて下さいm(._.)m
酒飲めないんですが強くなりたいから…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:59:59 ID:rluYY9DZ.net
おまいら、生きちゅうかえ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:46:04 ID:3XMJIDA4.net
太田和彦の日本百名居酒屋(旅チャンネル)

高知編で「とんちゃん」登場。

#41 四国横断、旨い魚と男のロマン
5/28(木) 22:00〜22:30
5/31(日) 18:00〜18:30
6/1(月) 9:00〜9:30
6/3(水) 25:00〜25:30
6/4(木) 22:00〜22:30
6/7(日) 18:00〜18:30
6/8(月) 9:00〜9:30
6/10(水) 25:00〜25:30

「居酒屋紀行」で紹介された時、太田さんは2階にいて、
天井を開けたはいいが、突然夕立があって慌てて締めたのが面白かった。
料理もほんとうに旨そうだった。また見れて嬉しい。

http://www.tabi-ch.net/tabichnet_gourmet_izakaya_hyaku

高知が故郷である吉田さんの酒場放浪記でも、この店が紹介されたね。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:16:39 ID:wbf3NqMK.net
その番組は何回も再放送されてるけど、何度見ても懐かしい!
「とんちゃん」で1杯?引っ掛けてから、向かいのABCビルのスナックをハシゴしたっけなあw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:37:27 ID:bg+kTFFY.net
百名居酒屋は昨日が初回ですよ。

番組には出られなかったが、「とんちゃん」の大旦那まだご存命だったんだ。
生きてたら100歳超はわかってたので、ビックリだ!
太田さんも話してたが、もう仙人のような存在だろうね。常連さんからしても。




152 :150:2009/05/30(土) 02:58:50 ID:aIIvzXHZ.net
おお、そだったねw
「酒場放浪記」だったわ、すまぬ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:13:56 ID:RkiynKuo.net
TVで何回も放映されて有名な「こっこ亭」に行って来ました。
ん〜このへんが安住アナが座ったとこか〜などと店のご主人に
聞いたりして。
ぴったんこカン☆カン来た時見たかったな〜 
焼き鳥めちゃくちゃ上手かった!
連れて行った女が絶賛してた。でもちょっとミーハーでもある。


154 :まい:2009/06/22(月) 23:14:04 ID:p6xpEb6+.net
イオン近くの夢喰美味しかったよ(^o^)


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:12:22 ID:TkhLTo9E.net
客入りの悪い居酒屋はなんか、気の流れが悪いというか、飲んでも旨くないんだよな
かといって客の多い店に一人で飲むのもあまり居心地のいいもんではないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:05:06 ID:X7LpFrrG.net
ほいたら家で飲みや〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:50:38 ID:ReGQDH7X.net
>>155
何となくわかるー

>>156
何故この板に来たんだ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:00:44 ID:h+/Wh4hC.net
Seresセレスってどう?
メンズ上がりだと聞いたが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:51:31 ID:4mIjeHXE.net
【蔵り】ってどうなの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:46:56 ID:VizH8TdG.net
一人居酒屋に憧れます。
お店を教えてください。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:35:56 ID:Ar47eXzf.net
どこかオススメの居酒屋教えてくれー(-.-;)
高須らへんで頼む!
最近、さかなや?ってとこが生ビール350円やき、そこばっかりに行きゆう(´・ω・)
店員さんが、なかなか男前でメアド教えてもらったりして仲良くなっちゅうけど、たまには、別のとこ行ってみたいわー………

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:49:20 ID:XxH62A/R.net
石立 神田で美味い居酒屋ありますか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:37:43 ID:/IK7lGL3.net
喰太朗はうんまい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:21:48 ID:SvjfXqG1.net
うんまいが予約しないと入れない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:58:57 ID:/2d7oLES.net
酒盗って何がうまいんじゃー。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:31:28 ID:O2dIuRNx.net
では問うが、烏賊の塩辛って何がうまいんじゃー?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:44:29 ID:irhocf0r.net
人それぞれ味覚違うんやから聞いてどうすんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:09:46 ID:PqFWDMFI.net
しゅとうは俺もダメだな。納豆の次くらいに。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:07:19 ID:5FJddT1+.net
今は大阪住みやけど、去年の夏に居酒屋さんで初めて食べた塩タタキの美味しさに打ちのめされ、今年の夏も毎日食べまくりました!
食い溜めってやつ?(笑)
ちなみに大阪には塩タタキはありません!俺の知ってる範囲では。たぶんどこにもないと思います!

あんな美味しいもんを食べられるなんてみなさん幸せですよ!

ちなみに最近の高知の若者は返杯とかしませんねぇ。酒飲みの俺としては寂しい様な。。あれで酒が鍛えられるのに><

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:35:04 ID:q1G7yQBR.net
30代ですが返杯は当たり前ですよ
必ず、しますけど…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:26:44 ID:9y3lqzTd.net
高知駅裏エビスはどう?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:09:21 ID:I4QQefCs.net
>>169
塩タタキのタレ?なら大阪のスーパーでも売りゆうけんど
肝心のタタキがぬくうないきいかんちやw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:54:49 ID:e0Ut1RSy.net
>>172 ホンマ??今度探してみよっと♪

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:02:11 ID:EPo5Nfhy.net
>>173
うん、そうしてみ!
なかなかいけたぜよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:14:03 ID:GTeJ1pZ0.net
話の流れに乗らせて欲しいけど、塩タタキって何?
高知県民やけど、初めて聞いた。
高知市内でどっか食べられる店知ってたら教えてください。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:38:03 ID:EPo5Nfhy.net
すまん、土佐出身やけんど脱藩中ながよw
ひろめ市場にもあるけんどダメかえ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:52:52 ID:CzcHcy20.net
土佐市のケンちゃんの店にかつおの塩たたきがあるよ。
最近、良いかつおが揚がってこないからもう少し、時期を待ったほうが良いと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:22:49 ID:SPSoLYS/.net
塩て食べるがやったら初鰹より戻りの方がえいろうか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:35:36 ID:WnEN9mgA.net
こんばんは。
土曜の夜に一人で入っても大丈夫なお店ってありますか?

ちなみに女、30歳です。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:30:51 ID:itX0DIqY.net
>>178
う〜〜ん・・・・なかなか通の御仁やにゃ〜〜w
研究してみて、また結果を教えてつかさい!

>>179
高知在住の方、誰か教えちゃってや〜!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:21:48 ID:MOIM9bSN.net
>>179 市内?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:37:45 ID:KlPhnlzt.net
短パンマンて何なの? 死ね、クソが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:32:28 ID:xIW0yJwb.net
どこへ向けての発言???

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:29:18 ID:7SMKumYm.net
居酒屋じゃないけど、高知空港のエスカレーター上がってすぐ右のレストランの鍋焼きラーメンが美味い!
モーニングのおにぎりセットも風変わりでにゃかにゃか。
出張の折りには利用させて頂いてます。
司も美味しいけどちょっと敷居が高いかな?
ていうか、高知の人は朝から飲んでるね(笑)モーニングでコーヒー代わりにビールを(笑)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:42:45 ID:nNCJ745+.net
>>179さんじゃないけど、
土曜にひとり居酒屋した事がないので、是非教えてください。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:48:13 ID:Nv47rkG+.net
飛行機で移動してる時点で運転しなくて良いからなあw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:30:07 ID:eh1gZW8O.net
ここバーの話はスレチ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:29:39 ID:kPGnYns2.net
あげ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:57:07 ID:dWMChJrS.net
>>179
>>185
同じく30代♀ですが、一緒に行きませんか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:01:51 ID:PksnMYSR.net
友達おらんのかぃ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:16:14 ID:WrH2kRst.net
>>178 戻りが、個人的にはいいかな。先週日曜日、行ってきたけどもう少しかな。。。
>>179 55番街に良いショットバーがあるよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:29:28 ID:YSIn6Dh+.net
>>191
是非高知のバー情報教えてください


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:25:26 ID:0ybFkjLp.net
55番街渋いw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:58:43 ID:R2Yea7AF.net
>>192
191ではないのですが、旅行中にフランソワに行きました。歴史を感じる渋いバー。客も年齢高め。
スツールに座っていて大笑いした拍子に後ろに体重掛け過ぎてきれいにスツールごとひっくり返った
素敵なお姐さんがいましたそういえば。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:16:39 ID:SegmjURt.net
りかバー知ってる?出し巻き卵が美味しくてお酒が進む進む!生まれて初めての箸けんをママに教えてもらい、遊んだあの夏の日でした

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:55:45 ID:4LFL2e2K.net
南国市のお薦め居酒屋教えてくださいませ

197 :192:2009/09/17(木) 14:16:07 ID:7G6jkIW1.net
>>194
情報ありがとうございます。
行ってみます

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:45:02 ID:NYXYwPXv.net
>>196 やっぱり喰太朗、おこぜ、かな?すいません思いつかなくて。。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:13:31 ID:GCcC79m/.net
飲み放題で、安い店知ってる方いましたら教えてもらえませんか?
魚民とか笑笑は別で。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:23:42 ID:TEZAa79F.net
>>199

三郷がお勧め。3000円で2時間飲み放題で手作り料理もそこそこ出てくる。

俺は金がないという友達と飲む時はここを利用している。

近森病院の裏にあるよん。

By.三郷の回し者w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:06:25 ID:qPlLhE/9.net
>>189
レスありがとです!
遅くなってごめんなさい。

あの日急に休みになって一人で呑みに行こうかな?と思ったんですよ。
普段のお休みは平日…。

平日の夜でも大丈夫でしたら…。(^^)





202 :189:2009/09/19(土) 01:09:55 ID:qoTHvZdm.net
>>201
レスありがとうございますー
普段のお休みは何曜日ですか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:24:21 ID:lf7igh8M.net
おいおい出会い系じゃないよww

204 :189:2009/09/19(土) 01:29:14 ID:qoTHvZdm.net
>>203
よく見てレスしてくださいよー
ふたりとも女ですよ〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:14:41 ID:sINdEz9X.net
ピュアだねぇ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:20:04 ID:JV/uM/oR.net
住んでる所をまず聞かないと!室戸と土佐清水だったらどうすんの!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:58:51 ID:NXMi6a7f.net
>>202

>>201です
皆様お騒がせしてすみません〜。

休みは不定で、水曜〜金曜あたりで連休になったり、1日だけ休みだったりです。






208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:33:28 ID:Pdrw5k5i.net
>>204
いや、レズって事もある!w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:48:05 ID:t13WtWJc.net
個人的なやり取りは他でやってくれ
それともみんなに覗きに来てほしいのか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:25:32 ID:mS9+7z34.net
いっそ「オフ会」にするか!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:46:09 ID:jrzSsiKQ.net
そうしょう、そうしょう。




212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:26:06 ID:p14GD6Ck.net
場所はどこにするが?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:49:32 ID:904zS8NW.net
廿代町の 喰う太郎は如何でしょうか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:20:40 ID:yGJ4zM63.net
大津とか南国の人らあも来れるろうか?

215 :189:2009/09/29(火) 10:20:39 ID:tVqL0U1M.net
>>209
了解しました

>>179=201
サブアド取りました
flula@xxne.jpです
ここ見たらご一報ください

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:51:50 ID:ZXYz+tiI.net
中村駅周辺ででオススメの居酒屋orスナックありますか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:16:13 ID:a95Efxao.net
「しまんと」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:43:11 ID:1sQ2eYCa.net
あじげきじょうちか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:28:07 ID:E77/hL8I.net
てながえび

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:50:35 ID:H6tWTSCE.net
過疎った

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:43:11 ID:MOGY3Kfo.net
マンボウ料理がある居酒屋教えてくださいませ
県外客にぜひ食べてもらいたい!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:35:55 ID:YYvaiI0A.net
マンボウか。そういや季節になってきたねぇ。

マンボウの磯辺揚げ喰いてー。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:01:14 ID:BIJVKMRc.net
55番街のこんまい居酒屋で昔食べたぞ
大将が室戸の出身とかいよったで

224 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 06:23:43 ID:slK17MGx.net
オフ会ってどうなったが?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:00 ID:B+CLdC38.net
ほんまやね。
オフ会しょうや。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:11:43 ID:wnNrzoUS.net
旅行できました

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:17:03 ID:r3XGnH1S.net
>>226
明日は天気悪いみたいやけど、風邪ひかないように楽しんでねー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:43:29 ID:5jQuEbHw.net
横スレ失礼。
高知って「餃子の王将」ってあるのかな?
俺、高校出て大阪に就職してるんだけど、帰省した時も南国住みだから市内とかあんま行かないからわからんのよね。
アレ、高知に出すと絶対流行ると思うんだけどね。値段も安いしファミリー受けするし。
それともあれかな?未だに外様産業は参入しにくく、封建的なままなのかね高知は

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:36:28 ID:eZr5qrLf.net
あるよ王将。
歴史と伝統の「豚太郎」も頑張ってるけどね。
高知県人は新しいモノ好きだから県外企業も結構参入してるよ。
ま、熱しやすくて冷めやすいのが玉にキズの県民性だけどね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:16:07 ID:Jm6wJdt9.net
>>229
高知の何処にある?
餃子の王将のサイトには載ってないんだが。
まさか、どっかの「王将」とか言う店名の中華料理屋だったってオチじゃないよなw

http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:21:10 ID:dgXINJbc.net
王将、前はあったけど撤退したんじゃなかった?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:51:34 ID:drioUT89.net
サイト見るんだったら最初からそうしろよな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:22:13 ID:3KR0FSrK.net
大橋通にある『H』って居酒屋はとにかく最低だったな。
まず料理が滅茶苦茶遅い。余りにも遅いのでカウンターに声をかけようとしたら、板前が
酒飲みながら調理。しかもかなり酔ってる。
同行してた友人は一切料理に手を付けてなかったから何故かと効いたら、もう1人の板前が
鼻糞ほじりながら調理してたのを見たんだと。
目つきの悪い太ったオバサン従業員も態度悪かったし、飛び込みで入ったとは言え激しく後悔した。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:19:41 ID:F1dvfKiy.net
大阪から来てるんですが旨い肴と酒飲ましてくれる所ありますか高知駅周辺で

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:06:58 ID:DbEV4Cam.net
http://203.139.202.230/?&nwSrl=252857&nwIW=1&nwVt=knd
http://silver.ap.teacup.com/onchan/1013.html
「とんちゃん」55年の歴史に幕


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:01:36 ID:FEN0W5vr.net
とんちゃんには世話になったもんだ。もう30年近く前の話だが。
あそこで景気つけて隣のABCビルのスナック街をハシゴしたもんだ(笑
とんちゃん、お疲れ様でした!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:59:36 ID:VCyggrIQ.net
55番のブルーバー、オヌヌメ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:04:39 ID:LuH0W66v.net
>>237
宣伝乙


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:34:21 ID:NLuOIURZ.net
>>236
正確な知識が無いなら黙っててくれる?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:55:52 ID:X/9NCUyY.net
正確な知識?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:12:32 ID:ZV6GHu8O.net
何だ、この過疎っぷりは
美味いと評判な店、もしくは隠れた美味い店知ってたら教えてくださいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:39:55 ID:KVUzpCjk.net
ブログ検索したらいいじゃん。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:09:58 ID:Q++uQsy0.net
知らないならわざわざカキコしなくても良いのに(´д`;)トホホ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:47:37 ID:nPrNud1L.net
オフ会期待アゲ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:17:01 ID:/0tkSOdS.net
オフ会やるかえ?w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:13:46 ID:KiwfTekR.net
大昔の話を蒸し返すな
やりたい奴だけメアド晒して勝手に集まれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:30:53 ID:x96+4wa8.net
そう言うちゃりなやw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:07:49 ID:+JEsU0xb.net
アゲてみたw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:32:48 ID:y/zBRrmD.net
竜馬屋に毎年来ているのだが

今年はなんか雰囲気がおかしい

女性スタッフが増えたのはいいが
マスターものすごく無愛想

食材も早々に品切れ
来年もう一度訪問して同じ状態 ならば

竜馬屋とはおさらば。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:49:34 ID:MKRkGuV7.net
>>249
まじか?
今度説教しとくわ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:39:40 ID:ehrkz4Su.net
龍馬屋…
もうチョイましな店に行ってはいかがでしょうか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:09:09 ID:ni2BGv1k.net
あれでも以前は良い店だったよ。
マスターが天狗になってきたのかね・・・。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:06:12 ID:XP2oeyDM.net
「もうチョイましな店」

教えてくれよ。


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:33:32 ID:fOPUAC+j.net
自分で探せよな

255 :249:2010/10/13(水) 00:27:22 ID:btFE4QI7.net
>>250
説教まではいいですよ。

要は、女性スタッフ目当てのチンピラ君らが
口説いている際に入店

挨拶しようとしたらチンピラ君らが嫌いなのか
終始無言黙々と厨房から出てこない

注文は女性スタッフがきびきびと対応。

チンピラがやっと帰ったはいいが
やはりマスター憮然とした態度

某祭りの最終日もあって19時過ぎには食材が切れる状態
コースメニューを平らげた後、二品ほど頼むが

品切れ、仕方なくおあいそ

帰り際、挨拶をしてもあさっての方向のまま無言・・。

こんな感じだった。



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:58:24 ID:jttQq13+.net
そりゃますますいかん!
説教しちょいちゃおきね!

257 :249:2010/10/13(水) 22:16:28 ID:btFE4QI7.net
>>256
どのみち
来年訪問したうえで判断します。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:30:22 ID:USIadTAK.net
さて、明日は飲みに行くとするかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:06:00 ID:/4OPFXFK.net
どこで飲むが?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:35:46 ID:SHWYIJ/S.net
まだ決まってないんだよねー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:40:17 ID:Q/6zOXWF.net
大橋通にある某老舗居酒屋…。
お勧めはしません。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:50:58 ID:K6iidHYR.net
ほいたら黙っちょきや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:18:32 ID:VxK6zL3A.net
まだ正月気分で飲み回りよりますw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:40:43 ID:Cy/MXapv.net
塩でいただくかつおのたたき

おいしかったです。

今年の夏も行くよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:54:24 ID:10HEF1Sr.net
また来てつかあさい!w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:12:36 ID:IUAhdY79.net
ありゃ、もう2月じゃねや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:01:38.26 ID:YFpeDUjB.net
二月も終わりよえ。
来月帯屋町で「土佐の大おきゃく」するき、みんな来てよ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:31:55.54 ID:5UlCuZ0m.net
>>267
あんな迷惑千万なイベント誰が考えたんだ?
面白くもなんともない、只飲んだくれてるだけじゃねーか。
だから高知は廃れるんだろ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:50:31.37 ID:ZUv4bMG1.net
フジ葛島店の八剣伝に月1ぐらいでビールが半額になる日があるという噂を聞いたのですが知ってる人いますか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:42:27.06 ID:TP6tx1EC.net
毎年5月は東北に行くのだが
東北があのような状況だと

四国へいくとしますかな・・・・。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:53:05.59 ID:f5FeucHF.net
四国絵

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:24:07.17 ID:JoZF3aVL.net
>>269
ピント8
18
28

八のつく日

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:46:48.26 ID:9eWA4tmY.net
5月はかつおとかおいしいですかね

274 :249:2011/05/17(火) 23:46:39.04 ID:1i1tW/5C.net
オひさしぶりです
5月の連休に龍馬屋へいきました
マスタ− はもとの元気な姿にもどっていました。

安心したよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:45:20.86 ID:utkrkovk.net
あそこの大将は歳のせいか、ハイテンションな日が段々減ってきている。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:48:14.14 ID:vpPZAL5e.net
今更何をやったところで、
絶対にツアーサポート社 http://www.yobirin.jp/ の安浩振社長は近日中に自殺する。
あるいは、業界の刺客から殺される。

刑務所に入ったところで、
社会の暗部に根を張る料飲業界の刺客の手からは逃れられない。

絶対にコイツは近日中に死ぬ。
どんなことをしようと、絶対に死ぬ。
自殺か他殺かは、無関係。

料飲業界に喧嘩を売ったのが、最大の過ち。
たとえコイツが刑事事件でも執行猶予あるいは懲役後に釈放されたとしても、
絶対に中国人からの報復は避けられない。
絶対に報復される。

どんな報復をされるか、それは自分が料飲業界を巻き込んで
監督当局を挑発する等の余計な事態を引き起こしたことを考えれば、
命を失うのは絶対不可避。

空飛ぶ物は飛行機以外、四足の物は机と椅子以外何でも食べるのが身上の民族、
きっとこんな具合にされるか、
あるいは死体さえ出てこないで行方不明で終わるか。

ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuY_wyEacI/AAAAAAAAFF4/kSkFqwEtBDg/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.24.04.png
ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZEIdxO1I/AAAAAAAAFF8/oKlY3z_k-oQ/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.55.png

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:25:34.16 ID:Wu47xsxk.net
医師会 横領 逮捕

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:26:24.40 ID:beCWcOsP.net
ひろみつ

腹も黒い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:51:51.91 ID:CsmUsFMc.net
葉牡丹へ行ってきたけどあまり美味しくなかった。
あの店はいつでも開いてる事だけが売りなのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:16:26.24 ID:ZWGiLtRL.net
うまいもん食いたきゃあんなとこ行くな
あそこは昼まっから安く飲むために行く店。お腹が丈夫じゃない人は揚げもん以外はやめとけ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:19:52.46 ID:txZIi0Fe.net
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:52:10.26 ID:F5H2OGpI.net
タマテは最高の店だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:28:29.68 ID:+V6ak8+X.net
>>282
居酒屋じゃねーよね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:51:30.51 ID:l56A2PDj.net
>>283
看板に割烹と書いてあるが実質的には居酒屋。
価格帯もリーズナブルな設定だと思う。
太田和彦氏も訪れる店。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:12:52.58 ID:2kvBrFoI.net
一軒家の味付けは俺には甘過ぎた。
甘い鶏では酒はすすまん。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:46:49.48 ID:vvFYuCKI.net
さて葉牡丹にでも行くとするか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:04:24.16 ID:yvT5YPjq.net
過疎ってますな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:34:01.19 ID:8PeA4pus.net
夏休み
四国旅行で高知に寄りたかったけど
高速道路が定価になったので

高い有料道路代を出してまで四国には行くのは抵抗があり
九州へ行きました

さようなら

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:24:30.51 ID:o8mN7GVO.net
高知市内で飲むんだけどどこでもカツオのレベルは同じ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:22:28.51 ID:83rAJ8na.net
>>289

んなわけないw

カツオを仕入れる人の目利きに大きく左右されるよ。


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:46:41.37 ID:o8mN7GVO.net
>>290
どこがお薦めですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:39:09.79 ID:rHI1xux1.net
生のいいのが入ったら生カツオ、いいのが無いときは冷凍のいい物を持ってる店
カツオにこだわらないなら毎日活きのアジとかイセギetc仕入れてるとこがいいかもね。
この時期メジカの新子ブッシュ甘しぼって食べると美味い。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:47:52.81 ID:o8mN7GVO.net
>>292
メジカの新子をブシュ柑…
旨そうですね。
お薦めの店はどこですか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:34:15.58 ID:mCrghYIc.net
柑、柑橘が甘になってた、間違ってました、ごめんね!
ここにも、名前が出てくる龍馬屋さんはいかがですか
元魚屋さんなんで、でもカツオはほんとにむつかしいって言ってました
毎日、須崎の魚屋さんくるので新鮮な魚ありますよ(日曜は魚屋さん休み)
大将がちょっとおもしろい人です、歌手もやってます。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:21:31.71 ID:EhSfzeEL.net
>>294
ありがとうございます
今度行ってみます。
地元の人が多い店に行ってみたいんですが
知らない店にいきなりってのが出来ないのでいつも同じ店になってしまいます…

296 :290:2011/08/25(木) 11:41:58.45 ID:ZEY5NQCr.net
返信するまでもなく結論がでているようですので。

ただし、いつでもおいしいわけではありません。

日によって、または、個体差によって当たり外れは当然あります。

まぁ、龍馬屋ならハズレは少ないかなと思います。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:42:53.22 ID:AVlR7wHY.net
実は4年前
8月のよさコイやっていた日曜日の夜

龍馬屋に行きカツオ料理を食べた

「おいしい」とマスターに言ったら
マスターは日曜日は船が出ないからイマイチなんだよ
と返された。

んで、もって翌年の8月平日に行って
食ったら本当においしかった。

それ以来毎年龍馬屋通いが続く

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:23:34.91 ID:E1wUEpWa.net
秋の味覚 戻り鰹の美味しい季節です。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:51:07.76 ID:lSXO/Ada.net
高知の人間は酒好きが多いでえ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:08:32.91 ID:FUheHHP/.net
出張でよく高知行くけどグリンーロード沿いの二十一亭はウマイよ!
あとは追手筋の なとな もいいね。美人女将がちゃきちゃき作ってくれる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:40:18.99 ID:WHRlBFi+.net
福井のサンシャインの前にある「居酒屋 創」ってどう?
料理とかスタッフとか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:03:47.17 ID:f6yZ0sqr.net
さて、5月に四国高知へといきます。
龍馬屋訪問がすっかり定着しました。

4000円のコースと地酒で楽しむよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:08:02.52 ID:9/GJveJr.net
みなさん、高知においでくださいませ、
龍馬屋の大将は今年も元気でやっております。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:26:49.02 ID:IReN/ARy.net
オーナーの自演

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:08:51.64 ID:teyqSgc1.net
 おれは違うよ
 南関東からの通りすがりさ
 
 目的は高知市内のさよなら観光
 やがて津波で沈む町並みをカメラに収めるためにいきます
 

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:38:26.98 ID:+7r9Luhx.net
久しぶりに高知に帰り友達と飲みに行こうと計画中ですが
最近の葉牡丹ってどうですか?
料理の味とか量とか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:01:40.10 ID:at6aDy2R.net
津波で沈む町並み...
冗談でも言うな! 命にかかわることだぞ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:12:54.34 ID:fDuMBhh4.net
>>307
残念だが津波対策で高架改築された高知駅ですら
沈む30M級の津波の前では
人は無力

いっそ、美しい活気ある光景をカメラに記録を
収めるために

さよなら高知旅行へ行こうとおもうんだ。
やがて訪れる悲劇を思い馳せながら
夜汽車は向かう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:26:42.21 ID:nUfu+Qs1.net
あの30メートル津波云々が市内の話だと思ってる奴いるのかw
さすが酒の飲み過ぎで脳みそが縮んでる高知県民だけの事はあるw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:38:46.63 ID:mreA9khn.net
もうすぐ連休だ、楽しい話題にしてくれ!
俺は地震がきらいだ、ぐらぐら揺れるの気持ち悪い、
今はアオリイカが美味いぞ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:30:08.56 ID:lgBHNBp9.net
天気も良いし、カツオは獲れてるかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:25:28.44 ID:q6H/m6it.net
また黒尊行きたいな〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:51:18.53 ID:nGQcMvpw.net
昨日の日曜市すごい人出だったね、夜の街はどうかな?
3,4,5日県外客くるかな、毎日、いいカツオが獲れるといいのにね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:48:58.91 ID:9R93VILj.net
いも天食べたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:52:00.05 ID:5lD69Ixf.net
酢鶏に司牡丹かな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:56:38.11 ID:zlwuCevK.net
かつおおいしかったよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:59:09.35 ID:iaj5JSzY.net
ありがとうございました、
来年も高知においでくださいませ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:04:25.52 ID:EcADjoI4.net
ぬくぬくの塩タタキ
最高でした。
ウツボの唐揚げも美味しかった。


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:19:01.91 ID:zlwuCevK.net
テント屋台
ひとつ廃業したみたいだね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:33:11.65 ID:iaj5JSzY.net
ウツボ、タタキも美味しいよ
元気がでそうな気がする

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:49:15.17 ID:c6Kuu+gi.net
   ∩___∩ 高知を愛する皆様へ朗報。
   | ノ      ヽ 短縮URLの「土佐.biz」がオープンしました。
  /  ●   ● | http://土佐.biz/(お好きな英数字)
  |    ( _●_)  ミ で、短縮URLを作成出来ます。
 彡、   |∪|  、`\ 例 http://土佐.biz/2ch
/ __  ヽノ /´>  ) この機会に是非お試し下さい。 
http://土佐.biz

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:20:01.21 ID:Ego+j1VC.net
5月連休に高知に来て
竜馬屋で4200円コースと酒をたらふくいただきました
まんぞくでち

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:26:27.22 ID:Ego+j1VC.net
でもね
5月5日午後2時ごろ

黒潮ラインを走行
海がきれいなのでクルマを止めて
長浜という海岸に下りて気分転換

ビキニ姿の女性が体を焼いていた

でもへんだぞ・・・・。

うぁわあああ!オカマだ。  見てはいけない生物をみてしまった。



324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:52:27.18 ID:AD2+AAhR.net
ありがとうございました、来年も、ご来店くださいませ
旬の魚や、朝どれ活き〆の物もありますので
気軽に話しかけてくださいとのことです。

325 :最悪の居酒屋動画:2012/07/08(日) 11:10:31.09 ID:GEjDR+dC.net

 http://www.youtube.com/watch?v=rpjqSmG5hQk

 http://galaxy-bear.at.webry.info/201106/article_8.html

326 :五関敏之:2012/07/14(土) 18:59:43.80 ID:J1PPJgJL.net
せやな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:43:46.64 ID:i5SV8hb6.net
ひろめ美味いけど、接客態度・・・もうちょっとマトモにできねーかよ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:02:13.16 ID:hyZ++Tt7.net
接客態度は悪いと思ったことはないけどね、
値段安いからね、女の子連れて行くには安くてたすかる、
まぁ全部の店で注文したことないからわからないけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:22:23.64 ID:ndwZpBed.net
昼間彼女連れて行った安べえとパスタ店?の接客態度が最悪!!
せっかく旅行来ても、高知の接客態度は日本離れで酷くて残念だね
料理美味しいのに・・もったいないと思うよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:16:59.61 ID:dP7l6Ht0.net
高知は何気ない言葉も方言だと、きつく感じる人もいるし、
おんしゃ、どっからきたがななんて、いきなり言われると
びっくりするよね
何処から来られたんですかって、意味なんだけど、
高知も、いろんなとこ行ってください。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:24:44.27 ID:9wG2mHfh.net
活〆ハガツオ、ブッシュ柑、うまいよ〜

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:40:35.79 ID:7NlVhTs1.net
>>330
おんしゃ どっからきたがな?なんて初対面の人に言う奴いねーよwwwww
DQNを勝手に高知標準にするなよwwwww


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:55:13.55 ID:tMsY2pJE.net
昨日は2年ぶりに喰太郎行ってきたわ

串盛り(焼き鳥)頼んだつもりが、串カツの盛り合わせ来たわ

まぁうまかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:14:31.75 ID:rF6cdF+O.net
お前らスマン
大橋通にあった「ゑざき」って店、気に入ってて久々に行ったら閉店してたんだが
移転情報知ってる奴居ないか?
単に店閉めたのかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:44:40.53 ID:nS3kSp9k.net
高知県民はDQNしか居ません

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:04:18.16 ID:Bpwq7kHx.net
○らんく家って美味いですか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:20:17.25 ID:eycNd+Al.net
西田も好き

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:13:25.97 ID:NPZ0jbGf.net
スマホにうたプリの一十木音也のカスタムデコシール貼ってるデリの子マジかわいい
あんな子と一緒に居酒屋で飲みたいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:37:03.13 ID:+MZxEelP.net
今年もゴールデンウィークがやってまいりました高知に来てくださいね
カツオもうまいがメシイカ美味しいですよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:00:38.38 ID:mIm9Rgli.net
女の一人のみが全国一多い高知県w

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:11:50.63 ID:0dPfSTgW.net
↑お前もたまには外出して飲んでみれば?
ビョーキも良くなるよw

342 :名無しさん:2013/06/03(月) 22:31:41.68 ID:FNisgceh.net
かつおのたたき

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:23:49.96 ID:mdkKFn6O.net
最高!!
http://chugoku-shikoku.fugal-104.jp/female/detail/female/61186

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:17:33.64 ID:0hkvD2hm.net
僕の飲みに行く居酒屋は一人で飲みに来る女の人多いよ、一人だと気兼ねなくのんびり食べて飲めるだろ
独り飲みをあーだこーだ言っちゃいけないぞ、時々世間話もするがまともだよ
まぁ行きやすい店は限られると思うけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:50:26.91 ID:rktMVKgG.net
5月の連休に高知で遭遇した某店
値段は普通
味は水っぽいお好み焼きが特徴
店主の接客態度は世界最悪
ひろめ市場近く、アーケード内の某お好み焼き屋
漢字1字の店
話のタネに一度行ってみて、すぐ高知が嫌いになるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yandJGO0.net
一度行ったことあるけど普通だったけど、また今度機会があったら行ってみます

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:krTiI3cw.net


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GbIsIt1D.net
高知にも色んな居酒屋があるけど、二度と行きたくないお店も多いですね。元いた従業員の悪口とかお客の悪口言う店主もいますね、特に女性店主には!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JYh9ziWf.net
有名な屋台に行った。
餃子は最高だったが、ラーメンは延びていた…。
初日は旨かったんだが、作る人によって変わるんだな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Tn9igcGu.net
大阪から青春切符で高知入り。
三泊して食べ歩きましたが、どこも美味しかった。
カツオのタタキも、見たこともない貝も最高♪

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:00:31.08 ID:sfq4g2Fc.net
この時期メジカの新子が美味いです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:11:55.47 ID:bwHcYP8k.net
>>344
もしよかったらお店のヒントください。
居心地の良い美味しいお店を探しています。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:22:29.33 ID:1/hi20Wo.net
中央公園に近いかな?年配の女の方が1人で来ますね、何回か来ると親しくなったりしますが
美味しいとなると人それぞれですから希望にそえるかどうかはわからないですが
いろいろ行ってみるといいと思いますが、居酒屋は多いですから希望の店が見つかると思いますよ
何回か行かないと客層とか分からないですからね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:17:03.37 ID:4OTpcN7f.net
店内で談笑するだけなら問題ないが、地雷が多いから手を出しちゃダメ
地雷踏んだら、オレみたいに県外逃げるはめになるぞ!

人妻Bなんか最悪

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:38:02.54 ID:yBh7inUl.net
南宝永町にある蕎麦屋件居酒屋、ここ最低だね。従業員が煙草吸いながら仕事してるよ。灰が料理に落ちでもしたらどうすんだろうか?経営者知ってるのかな?あっ、経営者も吸ってらぁ〜、あきれた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:53:26.77 ID:6xyR9fOC.net
こいつ二軍だから高知市の居酒屋は警戒必要

【野球】2年目の西武・相内誠投手(19)、今度は飲酒喫煙発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390368625/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:40:14.39 ID:wvCgpOGi.net
ほしゅ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:11:50.18 ID:ki1NGFUw.net
旨い酒盗と藁焼きカツオのたたきに流れ子ぜよ

359 :アベが無能だから・・・捕虜/自衛隊員もヤバいぞ・・・:2015/02/04(水) 11:28:21.44 ID:UIaGf13U.net
.
◆閲覧注意◆イスラム国の湯川さん斬首映像がヤバすぎる・・・

https://twitter.com/narito777/status/559045570963066881
.

★★★NHK日曜討論 小沢一郎★★★

「今回の件(イスラム国)は、安倍さんがわざわざあっちに出掛けて行って、

会見で戦線布告のようなことを言った訳で、相手からすれば敵と見なされるのは当然」
.

◆後藤健二さん殺害◆「安倍首相がイスラム国への敵対姿勢を明確にしたことが事件の引き金になった」(孫崎享さん)

http://huff.to/1BN8kVX
.

■古賀茂明氏が語る「I am not Abe」発言の真意■

「安倍首相は対イスラム国の有志国連合の有力なメンバーになりたかったのだと思います。

後藤さんの命よりそちらを優先したのです。」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156835
.

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:10:57.70 ID:LTesLD5F.net
いなかの一人鍋、けっこううまかった。ボリュームたっぷりすぎてたべきれんかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:03:44.68 ID:mRbixI8H.net
うまい藁焼きぬたタタキと酒盗が食いたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:24:36.20 ID:H5jvpGx0.net
祥屋はどう?行った事ある人はいる?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:59:02.41 ID:Px8nDlbDi
高知 教師 盗撮アンテナ
http://reser.jp/75947/
高知 教諭 盗撮情報
http://reser.jp/75948/
高知 教員 盗撮Antennaまとめ
http://reser.jp/75949/
高知 教師 懲戒まとめアンテナ
http://reser.jp/%E9%AB%98%E7%9F%A5+%E6%95%99%E5%B8%AB+%E6%87%B2%E6%88%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
高知 教諭 懲戒Antenna
http://reser.jp/%E9%AB%98%E7%9F%A5+%E6%95%99%E8%AB%AD+%E6%87%B2%E6%88%92Antenna/
高知 教員 懲戒情報
http://reser.jp/75952/
高知 教師 逮捕Antennaニュース
http://reser.jp/%E9%AB%98%E7%9F%A5+%E6%95%99%E5%B8%AB+%E9%80%AE%E6%8D%95Antenna%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
高知 教員 逮捕Antenna情報
http://reser.jp/75954/
高知 教員 逮捕Antenna情報
http://reser.jp/75954/
高知 教諭 逮捕情報Antenna
http://reser.jp/75955/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 20:23:11.97 ID:TK0R8EKT.net
牛藩南国店。
店員の女の子たちは可愛らしくサービスもよかったが、の●きとかいう糞野郎が顔も気持ち悪く、
超むかつく接客態度だった。早くあんなの辞めさせろよ。
味はよかった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:11:27.12 ID:b8QmoVEz.net
ひろめ、美味しいものばかりだった。また行きたい。のれそれの食感が面白かった。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:44:52.95 ID:7PflzrsX.net
12

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:21:07.11 ID:jXKX6zaQ.net
中国政府は平気で嘘をつくし
約束をあっさり反故にするので 国際ルールを守れない野蛮な国とみられている

習近平のような徳のない人間が死なないと 中国政府は他国から信頼されない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:38:28.86 ID:wShUbWYm.net
まだこのスレッドあったのね

今年も龍馬屋いってみるべ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:01:23.82 ID:1+2vswP7.net
まず
あげておこう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:09:15.78 ID:TLhAKQdz.net
土佐道路の吉野家

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:14:09 ID:z4ltdkC/.net
PNS

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:14:39.27 ID:18hX8A0K.net
コント・山口君と竹田君

スキャットマン

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:48:51.34 ID:sfIliuLn.net
【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50



68名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:56:26.11ID:JothHrJN0
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差 6月28日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210628/k10013107361000.html

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:39:49.43 ID:Xl/mf5w1.net
今、ひろめ市場を含む高知市内は時短営業。
屋台は休業。
それ以外の高知県内のお店は通常営業。

という認識で合ってますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:13:25.72 ID:DhGT4JZH.net
NPY

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/qqAX0Tq.jpg 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
公血→アンパンマン
コーチ アンパンマン

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
田舎は全て

メンドイから、ユニクロ
ユニクロって高いかな?安いかな?

昔から、何十年前から
メンドイから
メンドイから、ユニクロ


田舎の連中の方が金持ちなんだよ
アベ小泉が馬鹿超えたんだよ




461 名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 02:47:43.75 ID:Q6YpqJkA
全国色々と移り住んだけどやはり徳島は群をはるか抜いて糞
皆が皆いい加減で、しかも周りがそうだから自分もそれでよい、みたいなゴミ虫だらけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:57:33.48 ID:KsV1YveP.net
https://youtu.be/JtT54hHfyLE

ガンニバル
この村に、喰われるー




その美しい村には秘密がある

ディズニープラス

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:15:21.33 ID:HSms3w0A.net
マーくん


爆笑問題・田中&山口燃え!

https://youtu.be/qUA6kVBkQZw

https://youtu.be/WVqpDzUv2FA

https://youtu.be/-EPHfTHyJtU

https://youtu.be/ktDNh14sbWk

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:20:55.29 ID:iXXr2WmB.net
俺のは本当の話し

バイトが商品陳列とか他の作業や仕事してたら
社員「おい、ちょっと来い」
バイトが来たら
社員「ここ!、ゴミが落ちてるから掃除しろ!」

バイト「分かりました」ってトイレの方へ行く

社員「何してんだ!、ここ、ゴミ落ちてるから掃除しろよ、他のこと良いから、掃除しろ!」

バイト「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」

ジジイ社員「何を!?」って言って殴る寸前

バイト、黙って睨む

こんな感じが実話だから
社員の言い分だけ聞いても意味ないだろバーカ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:47:59.24 ID:4730e5LF.net
https://youtu.be/WgNzbIPR6nw

津村屋コウジ

徳島で大人気のタレント
ロバート秋山

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:45:42.86 ID:cG201AQm.net
https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

https://youtu.be/sdQXPQPTsCw

城彰二

バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?

帰化した理由、高校サッカーで学んだこと、失敗談

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:09:44.32 ID:Hdh1Jc5R.net
https://youtu.be/Un4DxLaADvw

カワモト・まこと 、 二分の一

ともわか・とこ魔







カワモトポンプ
リリーポンプ


必殺仕事人 中村主水 藤田まこと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:03:35.83 ID:OS8XtT7B.net
居酒屋で働いて

団体とか一揆とかして全員酔い潰れるから
ビール瓶の本数はデタラメのどんぶり勘定やし、正の字を書いて本数をデタラメ適当

で、酔い潰れてるから
客の財布から盗んでも気付かんし

次の日の朝、家で「財布落とした?、金なくなったわ、酔ってたから覚えてないわ」しかならんよね

昭和は良かったよな

総レス数 385
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200