2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品105円】往来1品目【JR蒲田】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:25:19.79 ID:Bc3Sp0yR.net
誰もが耳を疑う 全品105円

立ち飲みスペースでは、ドリンクも料理も105円。
ただし大食漢は、2480円の食べ飲み放題が座れるしオススメ
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13036842/

スタッフは中国人女性。笑顔?味?期待する方がオカシイだろ。
店が今後どうなっていくのか、ウォッチしようぜ!


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:43:17.67 ID:Bc3Sp0yR.net
サワー類。アルコールが薄い。濃い目をお願いすると210円になる。

ビールを注文すると、サントリージョッキ生(商品名)がグラスで提供される。
 紛らわしい!チャイニーズジョークかよ!210円なら中ジョッキになる。

紹興酒。酔っ払うにはいいかもしれない。105円。
焼酎のロック。同上。

日本酒、ワイン(赤、白)も105円だが、愛好家にはツライ銘柄だと思う。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:52:32.64 ID:+dpIxzNd.net
行ったことあるけど料理不味いもん、換気も悪く空気で咽るしおもいっきり洋服に臭いがつくし
クーポンサイトで食べ飲み放題通常3980円の半額で1990円で販売してたし
通常2480円の半額なんだから1250円だろ普通?
二度と行きたくない店だね


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:38:47.96 ID:Bc3Sp0yR.net
>>3
食べ放題の料理が不味いというのは、同感。
焼肉も寿司も、この店では二度と食べたくない。

今は店内がスペース分割されていて、立ち飲みスペースには煙は来ない。
1品105円というのは驚愕だよ。
ソーセージピザ、ネギトロ丼、タコライス、明太子パスタ、ペペロンチーノ
のどれか1つを試してみて。複数人で分けやすいのはソーセージピザ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:38:34.88 ID:DYlcKDz0.net
>>1
まったくお前って奴は面白い奴だwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:04:01.55 ID:Bc3Sp0yR.net
中華豆腐。冷奴にキムチ2切れ、ほうれん草ナムル。中華の要素なんてあるか?

蒸鶏のサラダ。レタスの上にバンバンジーっぽい蒸鶏。アレ?バンバンジーもメニューにあるぜ。

タンドリーチキン。鶏胸肉のオーブン焼きタンドリーチキン風、って言え。インド人ウソキライ。



7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:00:47.85 ID:Az6ua9ti.net
最高の店だ。
なんで蒲田にしかないのか不思議。
積極的な店舗展開が望まれるところ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:52:08.17 ID:gYctDh+6.net
たぶん20まで行かずに落ちるだろうな、このスレ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 05:05:51.37 ID:XlzaE6G7.net
全員貧乏人…駄菓子屋に文句言ってる感じやな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:32:44.76 ID:Bsk5y7lZ.net
京急口店とJR口店のどっちがいい?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:39:03.77 ID:T2pFsCiq.net
京急蒲田店は全品300円均一。
JR蒲田店は全品105円均一。

どっちがいいかって?
そりゃあ勿論、貧乏自慢ができるのはJR蒲田店。
「こないだ全品105円っていう店に行ってさぁ・・・」

ドン引きされるかもしれんけどね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:19:40.27 ID:+0Kvywua.net
JR東急の方は店内の造りからして貧乏人御用達
その店内も窓がほとんどなく暗い。
京急に近い方は寿司もあるし焼肉ができる。
特別美味くないし煙はすごすぎだけど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:08:28.83 ID:h4uGowR3.net
JR店は物置を素人工事で改造したようなつくりだな
レトロ感というのではなく、ただ単に汚くて照明が暗いだけ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:19:19.27 ID:h4uGowR3.net
京浜東北のほうの店は西店
京浜急行のほうは東店、と地元では言ってるんだけどね。



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:51:40.48 ID:V1bA6GzJ.net
@地元
店内が混んでいるのを見たことがない
金曜の夜でもガラガラなんだが、どうやって家賃や給料払ってるんだ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:10:31.70 ID:T2pFsCiq.net
今日も行って来ました西店。
立ち飲みスペースで椅子に座った奴がいるんだろう。
「立ち飲みスペースでは椅子に座らないでください」 的な張り紙発見。

会計の時に店員とちょっとだけ会話した。
オレ 「なかなかお客さんが増えないねえ」
店員 「これからだんだんヨ。だんだん増えるヨ」
オレ 「そうだといいねえ」
まあ駄目そうだな。と思う。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:55:02.89 ID:8IduVh01.net
>「なかなかお客さんが増えないねえ」

それ、言ったらアカン言葉
そのつもりがなくても言われた方はグサっと来る
もっとも経営者でないバイトの中国ネーチャンだから気にしないだろうけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:43:32.83 ID:clYT1/jg.net
まちBBSで宣伝している奴、出て来いwwwwwwwww
関係者だろwwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:52:44.49 ID:SGS/+0u5.net
あんなやり方でやってたら客なんて絶対増えんわ。
あのメニューで内容を改善すれば食べ飲み放題で3000円でも俺は行くけど
今の質だったら1000円でも行かんわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:09:14.69 ID:2kMVOiva.net
>>2
日本酒は合成酒じゃないのかな?
とにかくまずい。
酒類は薄められるものはかなり薄めてるな、飲んでも飲んでも全然酔わない。
>>6
本物のタンドリチキンとは似ても似つかぬシロモノ。
胸肉にカレー粉と塩胡椒かけてオープンであぶっただけの物。
内容的には誰か書いてるように京浜急行に近い方が若干マシ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:27:34.98 ID:lT7MPJ56.net
>飲んでも飲んでも全然酔わない。

そうなんだよ。
サワー類は焼酎濃い目210円を注文させたいんだろうなぁ。
ところがどっこい
紹興酒や焼酎ロックで攻める俺達。
3杯315円で酔っぱらう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:14:18.21 ID:ahcbNw53.net
梅酒もロックに限る
しかし紹興酒も梅酒も焼酎も
もしかしたら最初から薄めているかも知れんな
日本酒は何だか酢っぱ味が強い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:42:52.53 ID:QAJZUnnR.net
寿司握ってる手って、便所のあと洗って(ry

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:11:30.12 ID:cLRrrpOF.net
>>23
もちろん!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:34:21.43 ID:64DrqNEZ.net
もちろん!洗って「いない」だなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:37:37.75 ID:/uMf/3cB.net
往来西店で閉口するのは、
男子トイレの扉を開けっ放しにしてやがること。

入店後すぐに便器を見ることになる。
なんじゃこりゃ。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:03:31.08 ID:6OkM1xGp.net
>>26
確かになぜか開けっ放しのことが多いな
何でだろう
間に合わなくて床でゲロゲロやっちまった奴でもいたのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:03:26.11 ID:OHkuUGux.net
中和してんだろw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:22:27.42 ID:r0GDLZcj.net
閉めると怒られるんだよ。
全てに関しておかしな店。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:18:23.20 ID:MnzAtdk0.net
行ってみた奴は、オススメ料理を教えてクレ!
ぜひ、よろしくおながいします。

・バンバンジー。パサつきも味のうち
・おでん。しゅんでる
・もつ煮。ド定番

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:08:03.70 ID:BH+AqPri.net
>>30
>行ってみた奴は、オススメ料理を教えてクレ!

ない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:15:46.42 ID:p7wdyqlS.net
おすすめしたら反対に恨まれかねない内容だからwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:22:44.92 ID:F+ga5zUK.net
「往来」は蒲田が全国に誇れる名居酒屋といえよう


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:43:11.81 ID:qAougpar.net
>>33
嘘。蒲田で名居酒屋って言うと、
鳥万本店、大関ってところだろう。

先日、照焼ガーリックチキンを注文してみた。
もも肉だったので美味しかった。リピートしたいと思う。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:00:35.40 ID:/lL9oktr.net
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13036842/dtlrvwlst/
味がいいって書いてる奴多すぎ
ま、ステマだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:28:46.17 ID:tX7cBsGv.net
>>34
それどこも高すぎる。
往来がいい。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:14:28.28 ID:H/7SC85P.net
JR店の店内の暗さは格別
電気代ケチってるだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:35:55.64 ID:C2QdtToU.net
テレビでやってたよ、往来。
1品105円でというのが売り。
しばらくは混むだろうけどその後の反動は・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:42:54.53 ID:C8bSzf7G.net
一度行ったら絶対リピートが期待できない店だからなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:27:24.15 ID:d64WfOq4.net
>>39
何回かリピートしている俺は?
月給日前は助かるわ。
月給貰ったらまず行かないけど。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:14:47.11 ID:V1f0rPBu.net
>何回かリピートしている俺は?

そういう人種を味障というんだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:47:00.52 ID:Izo6wuJH.net
ここって混んでるのを見たことないね。
金曜夜でも誰もいないことが多いよ。
やまのは
大丈夫なのか。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:22:48.62 ID:8puT0a0v.net
やまのは?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:27:53.15 ID:m/aKRjs/.net
>>42
ここ、よく今の今まで続いてるな
家賃や人件費や光熱費をどうやって捻出しているんだか


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:26:45.54 ID:iEkIFVOE.net
薄めまくった酒を出すから原材料費はかからないんじゃね?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:41:22.86 ID:G8UkHBtM.net
JRの駅前のって階段からして怪しすぎる雰囲気。
2階に昇って店内覗いても赤い服の店員がヒマそうにしているだけ。
客がいる様子がなかったためそのまま戻って来たw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:54:18.25 ID:OJoJG+Fr.net
イエス、オーライ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:31:29.66 ID:0F6fcbjA.net
>>46
あの店は客で混んでるのは見たことないな
京急の方は7割くらい埋まっていることがあるけどね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:16:53.53 ID:9nNnGcCh.net
先週の木曜日は、結構、客がいたよ。

今日は知らん。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:16:14.98 ID:KsZexP0/.net
50行ったか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:16:14.51 ID:bgj1qEgx.net
昨日の夜、JRの方の店で店の階段のあたりで店員ともめてた客がいたな


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:20:38.01 ID:SrgDX9Q7.net
安くて美味しい店だから好きです。
週末や休日はいつもここで盛り上がっています。
往来。もう最高です!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:55:19.53 ID:zsBxJlK7.net
安いだけでおいしくはないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:29:57.95 ID:P+pN0YZC.net
まちBで店長が必死になって宣伝しているという点での有名店w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:15:09.41 ID:9cUYlf0S.net
>>53
しかも衛生面で(以下略

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:04:44.14 ID:9cUYlf0S.net
あそこまで行ったら1階に入るわwww
ま、わたみん家だって大した店じゃないけど2階に行くよりいいでしょ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:51:37.33 ID:flgtMcZA.net
衛生面については、よくあるセリフを期待したいところ。
え?知らない?


たくさんオサケを飲んでアルコールで胃を消毒すればダイジョブ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:09:30.84 ID:aKKdU/Fv.net
 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:04:15.77 ID:bXJwLFCP.net
ここの裏話って積もるほどあるんだろうな・・・


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:30:42.98 ID:cbelBtqN.net
この3月6日に行ったがボロくて汚くてたまげたわw
ところが食べログによると3月2日にリニューアルオープンしたんだそうだ。
でも、どう見てもそんな感じではなかったな。
それにリニューアルしたらもう少し客が入っているだろうに。
じゃあリニューアル前はいったいどんなんだったんだよ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:06:13.67 ID:Kp/XmNfa.net
>>60
>じゃあリニューアル前はいったいどんなんだったんだよ?

昼間から幽霊が出たんじゃないの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:11:57.67 ID:OOH8odQr.net
以前は立ち飲みスペースが無くて、椅子席だったんだよ。
それだけ。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:27:46.45 ID:9HQ7xjVr.net
その椅子もカウンター席の下に仕舞ってあるだけだねw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:41:30.67 ID:r6hLF52H.net
往来は椅子をなくすほど混まないだろうに。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:28:28.45 ID:NhHfuQ9H.net
立ち飲みスペースで椅子を仕舞っているのは
「105円で長居されちゃ困るんだよ。我慢しな」
という店の魂胆。

まるで罰みたいだ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:05:01.65 ID:bpsq0hJS.net
ここのスレ主なのか知らないが、あっちこっちでステマやってるのなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:30:35.38 ID:XQJsGWcz.net
>>1
2000円くらい飲み食いすりゃたいていゲップーだろ?
それ以前に、2480円で元取れるほど食べ放題飲み放題できる奴がいたら見てみたい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:15:23.43 ID:eMl73Wen.net
ネットで検索して調べられる時代だからいいけど
昔だったらフラフラとこういう店に入ってから後悔する奴がたくさんいたんだろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:22:12.58 ID:0hLHSjW6.net
あぽ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:38:02.97 ID:BJCu0XZs.net
>>69
博多弁で「あぽ」っちゃ何か知っとうや?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:33:33.26 ID:E9X2+0gq.net
うんち!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:27:59.51 ID:AdpkGtNL.net
オーライは客にウンチを出してるわけじゃないのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:55:19.73 ID:3W+MXj6w.net
うんちのようなもんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:34:56.86 ID:dbCvc2n1.net
今度訪れるけど、3時間飲んでられるかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:29:58.07 ID:Ml8CUPwF.net
>>74
気持ち悪くなって30分といられません。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:01:41.38 ID:lmwfmdG3.net
西店閉店ってほんと?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:13:43.67 ID:mUSQWlO4.net
>>76
店で聞いたが、そんなのないと言ってたぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:44:42.04 ID:drZl6tl7.net
先日訪れたが、食べ物はまぁ100円ショップに並んでる惣菜と思えば
ひたすら瓶ビールだったので酒は問題なし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:18:17.91 ID:JY8Wii6N.net
2ちゃんでの評判は良くないのに、一度行ったら病みつきになる店。
それが蒲田が誇る居酒屋「往来」。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:31:13.95 ID:+M4ALajk.net
>>76
完全なデマ。
普通にガラガラのままやっている。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:14:34.58 ID:ye8a4lS5.net
合成の着色物質。とくに黄色4号、同5号など。
腐らせない合成の保存物質です。とくに安息香酸塩など。
色をいつまでもピカピカにさせ発色物質です。とくに亜硝酸塩。
空気に触れても酸化させない酸化防止物質です。とくにBHA、BHTなど。
舌を壊す合成の調味料です。とくにMSG、核酸系など。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:52:27.52 ID:zNeQUkHt.net
>>81
往来の食材?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:51:16.21 ID:SFIu39+Q.net
1品105円でガラガラで、よくやっていけるな。
自社店舗じゃなくて賃貸だろ、あそこは。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:07:59.07 ID:0hnUfVRF.net
こんな美味い店はない
毎日行ってもおかしくないくらいだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:01:49.52 ID:CO41ABo7.net
>毎日行ってもおかしくないくらいだ

毎日行く奴は「頭がおかしい」だろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:38:47.98 ID:v2M9/5V9.net
素人顔負けの食い物

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:04:08.33 ID:KpEbn7tS.net
日本酒だけでなくワインでも酔わないんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:49:15.70 ID:CLJGXQb2.net
今度行ってみる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:30:18.82 ID:PTc3hQB6.net
>>88
行かない方が身のためだと思う。
        
            経験者より

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:07:55.68 ID:ci5r8cwc.net
おやまあはっきりとw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:01:06.49 ID:NnAate23.net
安くてうまい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:19:07.66 ID:9pKugO+Z.net
暗くて臭い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:39:10.22 ID:1C0CvmAa.net
最近、駅周辺の鳩が減ったよな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:55:46.42 ID:NNdPhm/8.net
レトロの意味を履き違えている店

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:34:52.22 ID:jDpXtv9R.net
ゲロを吐き違えている店

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:01:29.08 ID:1eegdw8r.net
美味しいし安い。
絶対お勧め。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:10:55.39 ID:1dqrkEBg.net
ここって保健所が入るってことはないのか。
皿は汚れているし厨房も雑然としている。
見なければいいだけかもしれないが。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:45:47.95 ID:JAl3Upuj.net
保健所もスルーだろww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:03:03.15 ID:Xky1DcQq.net
夕方から何度か電話しているが、繋がらない。
呼び出してはいるんだけど全然出ない。
JRのほうも京急のほうも。
夜逃げでもしたかw


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:53:06.02 ID:7ZZNy59r.net
あそこはいつでも電話に出ない
ヒマそうにしている店員、電話が鳴っててもヘラヘラ笑っているだけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:52:18.85 ID:Ui++Mwgi.net
安くて美味い!
食べ放題店の王ともいえる店。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:18:24.33 ID:GTEaEFgp.net
そうだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:02:13.27 ID:kY9sZM7Z.net
優良店だからね
安いがいちばん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:22:46.39 ID:7f6j+prr.net
>>100
営業時間中にかけても電話つながらないね。
そんなに混んでいるわけでもないのに。

105 :大造:2012/11/14(水) 02:08:54.71 ID:glzEKyFh.net
オフ会に使おうと考えています、人数は15人から20人です、今までは鳥万四階や三階

東口モツ鍋きむらでやってました。

テーブル席、円卓? いつも二時間くらいやってます。

いか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:17:17.44 ID:/km28X/x.net
こんな店でオフ!?



と思ったら誤爆かw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:14:48.35 ID:aGQyIc+8.net
ぬわえ105

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:12:07.23 ID:ggj5gxHr.net
on_

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:49:01.35 ID:4YQxi6Ps.net
安くて上手くて衛生的。
忘年会はここしかない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:14:39.09 ID:OQCJ5Z2h.net
ここ、まだ潰れないでやってるの?
客があまり入ってないみたいだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:11:32.74 ID:3K76KfI4.net
>>100
電話出ないことが多いな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:44:59.92 ID:8PVyHMuJ.net
ここは安くておいしいから毎日でも行きたい。
遠いから行けないだけの話。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:14:16.81 ID:kKQlCKpl.net
105円のワインとか悪酔いするだろうなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:01:45.87 ID:7qmM9cwQ.net
グラスに半分程度しか入ってなかったりしてwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:32:29.41 ID:k5R105S7.net
>>113
750mlで300円とかのワインがあるだろ、酒販店で売ってるやつ。
あれなら利益は出る。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:27:52.14 ID:WoAoUnaS.net
3リットルの箱詰めだろ
あれは危険だ゛

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:26:32.27 ID:IidBQyUY.net
カルロロッシなら別に危険なワインでもない。
ま、特別美味くはないが。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:28:33.27 ID:MwJY9STc.net
ガラガラじゃん
いつまでもつんだか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:55:20.98 ID:qsjCTHse.net
こんな所に書き込みしてるヤツにワインの味なんかわかるのか(笑)

ちなみにオイラは全くわからん。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:25:41.01 ID:LBCmU98/.net
鳥万あるからこんな店イラネ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:50:27.51 ID:mNbPFIz4.net
安く呑める店として貴重ですな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:22:58.60 ID:JX1xlnJ1.net
命と健康が大切なら安さに・・以下略

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:22:32.35 ID:a3dfKl7f.net
おいしい゜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:57:12.85 ID:VcKUqbzX.net
http://tobus.jp/tlsys/navi?VCD=ctop&ECD=slarm&LCD=

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:46:39.03 ID:4+cnTq59.net
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13090090/
こっちのお店はまだやってるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:41:54.10 ID:EtF9F5VO.net
>>125
今日、やってなかったぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:40:38.67 ID:KAtVo8aW.net
>>125
ここも閉店だって。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:00:42.52 ID:c25uGq2I.net
これは本当ですか?

692 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2013/10/08(火) 06:27:16 ID:KibJXU3Q IP: KD106180121069.ppp-bb.dion.ne.jp

往来
西口に続いて東口も閉店したようです。
再開発のためか無理がたたったのか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:58:53.38 ID:/j7g8C0A.net
>>125
「10/7をもちまして閉店しました。」との貼り紙が

残念

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:03:41.77 ID:piibdBRC.net
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:29:53.22 ID:1bb4HdNt.net
安いね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:48:18.74 ID:vxHRiEQp.net
ついに潰れたか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:45:10.39 ID:PYn0111F.net
さよーならー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:57:41.25 ID:ImogACHt.net
こんな汚い店じゃなくたって腐る程安くていい店あるよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:19:25.31 ID:qTpYdLvQ.net
セシウムまみれトンキン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:48:44.52 ID:BkjKDQxY.net
>>135
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13164064/
満マル 蒲田店

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:03:29.84 ID:L1IGgk9G.net
このお店が潰れて、跡地に中華料理居酒屋ができるみたい

明日、オープン

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:28:47.70 ID:wlclwqnd.net
トンキン弁はオカマ言葉w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:45:00.28 ID:zej3eK0t.net


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:10:38.08 ID:Ppb+X5M+.net
>>135
やっぱり往来しかないでしょう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:24:58.19 ID:RvTFg87p.net
>>140 君みたいなイタイ子が居ないと蒲田のスレは盛り上がらないから頑張って下さいね!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:35:26.57 ID:cGXC6HTt.net
>>140
もう無いよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:01:03.85 ID:4B2Pe0r6.net
復活しないかなー
給料日前に腹いっぱい飲み食いできるのは貴重だった。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:08:19.28 ID:h5pq29ub.net
>>143
うまい棒でも喰ってろw
絶食よりはマシだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 00:48:56.40 ID:DrpC6Fxx.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:08:07 ID:1D1Ui1qD.net
LLX

総レス数 146
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200