2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 2店舗目【280円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:53:41.10 ID:YChtdbL7.net
前スレ
【全品】鳥貴族 1店舗目【280円】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1330531466/l50

全品280円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。
鳥貴族HP
http://www.torikizoku.co.jp/

鳥貴族について語ろう!!

424 :鳥貴 族太郎:2013/09/13(金) 17:16:59.73 ID:PcrygUjM.net
>>421
一人でだったら食いすぎ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:37:47.89 ID:4DIv8Ddq.net
3600円って普段で7200円か。
2にんなのか、もし一人だとしたらよく食えるな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:42:16.21 ID:y/+aku6V.net
きのう滋賀の石山店行った。一人で3230円満足。
皮塩ウマー。

427 :葛西店(笑):2013/09/14(土) 20:15:14.69 ID:VFZy3Gil.net
>>404
インチキ関西人wwwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:42:51.19 ID:mk/dq5I7.net
>>405
トリキが好きな俺はメンヘラナマポで既に人生終わってます。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:07:16.01 ID:LK+kn7Uu.net
インチキ東京人の方が圧倒的に多いんだが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:03:57.99 ID:55mRgnEQ.net
KIRINビールまじい

関東ドライブ 

お前らハローワーク

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:57:52.12 ID:8q4JSgFR.net
10月からメニュー変更
スモークチキン無くなるらしい…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:35:22.11 ID:3F16xeIH.net
夏っぽいメニューだもんね

433 :鳥貴 族太郎:2013/09/23(月) 17:23:31.18 ID:Oio0HFEy.net
おまえら、消費税が8%になったら302円だぜ!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:30:15.87 ID:7Fw+NEOs.net
本八幡店なんて、あったのか…、知らなかった…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:23:27.32 ID:u+ACkdUv.net
せめて税込300円にしろよ・・・ もしくは290円

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:38:27.73 ID:7Fw+NEOs.net
偽ビール大ジョッキとトリキももと釜飯と牛串さえあれば、無問題

437 :鳥貴 族太郎:2013/09/23(月) 23:17:15.45 ID:Oio0HFEy.net
釜飯、釜に米がこびりついて食べにくくないか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:10:45.10 ID:Pd+Lghj+.net
っていうか秋冬メニューで釜飯マイナーチェンジするよ

439 :鳥貴 族太郎:2013/09/24(火) 05:36:02.97 ID:7oWudkGN.net
なんで知ってる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:22:05.43 ID:e1YxTFoC.net
えー今の釜飯気に入ってるのに…
社長がコスパ高いメニューだってテレビでいっぱい言ってたから
みんな頼むようになっちゃって材料見直しだったらやだな

>>437
釜の内側フッ素加工されてるからくっつかないよね?

441 :鳥貴 族太郎:2013/09/25(水) 20:57:49.53 ID:5LHh/pFi.net
>>440
フッ素が剥がれていたのかな?くっついて食べにくかった。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:38:27.24 ID:T2IMmdmj.net
お持ち帰り(テイクアウ)が無くなるよ。テイクアウの焼きおにぎり美味しかった。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:56:43.97 ID:khSJtg5W.net
そろそろまともな商売をしろ

444 :鳥貴 族太郎:2013/09/30(月) 18:56:16.62 ID:DlnYCcQD.net
秋冬メニュー まだアップしないのか?明日からだろ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:03:26.01 ID:4hChLrDX.net
10:00になったらかわるかと思ったけどまだだね
昼かなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:56:17.96 ID:4hChLrDX.net
メニューかわったね
春夏って書いてあるけど写真は秋冬物

447 :鳥貴 族太郎:2013/10/01(火) 19:03:21.14 ID:EacDOdUH.net
たしかに秋冬メニューが見れるんだが、ショートカットをつくると、春夏
メニューが出る???なんで???

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:50:49.44 ID:utuRHV0A.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★16




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682779/

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:29:01.02 ID:a26hoEMG.net
焼きおにぎりなくなったのは残念

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:52:08.06 ID:i/7tvc9O.net
フリーターにはここが良い
ここの中年女客は話が早すぎる

451 :鳥貴 族太郎:2013/10/05(土) 19:58:12.85 ID:IMN+Xabk.net
>話が早すぎる

どおゆうこと?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:40:19.50 ID:3wbkrh5K.net
新メニュー
釜飯マズすぎ!

元の味に戻せ!!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:27:56.60 ID:alpVvArp.net
ウィスキーは安くてうまいニッカの宮城峡を置いてくれ
量が山崎の二倍なら喜んで頼む

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:21:03.98 ID:kepc7F0p.net
焼き鳥まずい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:38:34.02 ID:WaGlXPyM.net
>>452
どう変わったの?カマボコがだめ?
いつも釜飯頼んでたから気になる
新メニューになってからまだ一度も行けてない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:47:01.89 ID:ZuD4mhcl.net
青砥店開店行った。
かなりすいていた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:39:35.86 ID:1I/evze4.net
底辺が行く店

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:43:28.87 ID:3DfQE94i.net
バカにして行きもしない店のスレを覗く>>457

459 :鳥貴 族太郎:2013/10/10(木) 22:25:49.16 ID:UMCEWGgF.net
半額ですいてるのかよ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:27:43.70 ID:ExcrXFp2.net
>青砥店
10日は開店直後のみ混んでいた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:29:46.70 ID:PSVrGfgs.net
まずいのに280円はぼったくり
他の店のほうが安いしうまいだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:57:14.49 ID:ExcrXFp2.net
餃子の王将があるところでは苦戦しているな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:18:15.16 ID:GJ/ZKSHD.net
普通の人は行かないだろう

フリーターや学生には向いている

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:20:08.76 ID:K+3Zpg9d.net
釜飯まずくなった。肉がムネ肉に変わってパサパサ感があって、カマボコで安っぽさが出た。元に戻して欲しい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:44:46.02 ID:o1U7asWE.net
ここの釜めしは以前からパサパサだと思う。
俺の場合、店員が持って来たらすぐに日本酒を少し入れるようにしている。
松竹梅のビンで上から1センチくらいの分かな。
炊き上がりでは水分がちょうどよくなっている。

466 :鳥貴 族太郎:2013/10/14(月) 15:36:40.99 ID:X1ZZOMTa.net
新メニュー チーズチヂミ食べた方、情報希望

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:15:53.36 ID:lisG4Uhe.net
キャベツお代わり×4で淡麗×2で900円という飲み方してる人はいませんか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:43:15.64 ID:xeQOTwC1.net
そんな恥ずかしい飲み方をする人はいないと思いますが・・・。

例えいたとしても、名乗り出る様な人はいないと思いますが・・・。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:49:34.49 ID:KLGn8EOh.net
キャベツ食べホで淡麗で長時間粘ったら文句言われたわ
金曜夜で混んでいたけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:15:40.45 ID:6Hc0L3Ns.net
そんなことばっかりしてると
キャベツのお代わり廃止になっちゃうよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:58:32.61 ID:yrSmeR3u.net
>>462
一休があるところでも苦戦してるだろ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:02:47.32 ID:lC7PHY/Q.net
>>471
蒲田西口のことか?

473 :鳥貴 族太郎:2013/10/17(木) 15:43:07.75 ID:zebrwxuW.net
きょう道頓堀28円、並んでる方、実況レポ頼む。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:02:21.04 ID:62ttUBNF.net
>>465
試してみたいが日本酒飲まないんだよな…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:14:05.95 ID:GHFER+mX.net
>>473
東京でもやってくれ、28円

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:31:55.46 ID:lrWFG2uO.net
茶まで280円はどうだろう?
家族では、もう行きません。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:33:39.09 ID:5FuB+1/3.net
ソフトドリンク280円って良心的な方だよ
それが嫌なら水頼めばいいのでは?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:02:40.73 ID:sBT5UG2h.net
釜飯、リニュしてから初めて食べたけどカマボコの異物感が酷い
スレ見たら同じ様に感じた人居るのね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:57:42.63 ID:YP6u6g4y.net
来なくて結構
家族で来るところじゃないでしょうと、言われますよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:02:56.45 ID:EaXfZlek.net
一人で居酒屋入るとしたらどこがいいですか?

一人でびゅーしたいです。
個人経営とかはまだ敷居高いのでチェーン店からまず攻めて見たいです。

このスレで良く出る
鳥貴族
が今のところ1番?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:07:17.53 ID:wk38GEWc.net
なんでここで聞いてんの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:36:19.75 ID:bsVxRwjd.net
>>480
ワタミ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:19:15.95 ID:vwDpUrkB.net
>>480
魚民

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:17:28.32 ID:TqhsxpG1.net
>>480
たくさん飲む人ならモンテローザのモバイル会員になって2時間1000円飲み放題実施の店に行く

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:19:41.55 ID:Tds4fKGD.net
全部ブラック企業とダメなスタッフの店
客まで底辺ばかり、底辺が人口比率で多いから今は大丈夫だが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:06:17.18 ID:frnbD84z.net
>>480
1名席に案内してくれるよ。
満喫みたいに左右に仕切りがある四角い席だから、太った人はキツそうだけれど。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:50:18.22 ID:q9llB92s.net
>>480です。

スレ間違えたのに答えてくれてありがとう!
今度行ってみる!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:25:19.60 ID:oUr4Ev7r.net
2人で行ったらいくらくらい?ですか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:43:25.10 ID:rxXDiC6I.net
一人飲み物含めて10品として二人で5880円位じゃない。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:31:35.43 ID:UehLuSMW.net
今週1人で行ってみようと思うのですがオススメはなんですか?

酒でも食べ物でも

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:42:39.12 ID:cy03EETh.net
キャベツ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:43:18.24 ID:cy03EETh.net
もも貴族焼

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:43:49.38 ID:cy03EETh.net
ジーマ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:44:20.27 ID:cy03EETh.net
以上、三巨頭!!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:10:03.58 ID:zEDO2yeV.net
普段、割り勘で1500円未満くらいで満足してる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:46:08.53 ID:c/UY3ag/.net
ああ焼き鳥か・・
焼き鳥を食うのも久しぶりだなぁ

うーん、これだよ、これ。
美味い
美味いぞー

焼き鳥といえば
ご飯だな

「あの、、、ご飯下さい」

497 :鳥貴 族太郎:2013/10/26(土) 11:30:25.76 ID:8jIfdhnT.net
おれ一人で3000円は軽くいくぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:00:41.37 ID:vAuwWjBz.net
俺も酒3杯、食いもん9品頼んで3000円こえる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:59:28.91 ID:ljtBz45W.net
でぶ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:30:50.39 ID:Mof/hF6i.net
生中2、淡麗2、キャベツ1、チャンジャ1、カマンベールコロッケ1、もも貴族2、肝串1
たったこれだけでも10品で3000円だからね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:11:32.26 ID:BJTHMpsU.net
>>500
南蛮に〆の釜飯がない…
けど、一人約3000円はいくねぇ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:58:49.39 ID:MOiJxSRZ.net
淡麗1杯とキャベツで延々と粘る!
最後は塩と唐辛子と山椒もつまみ代わりにw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:18:07.55 ID:4pTcZger.net
>>498
>俺も酒3杯、食いもん9品頼んで3000円こえる

単純計算で計12品×280は3000オーバーだが。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:19:29.81 ID:4pTcZger.net
>>500
>生中2、淡麗2、キャベツ1、チャンジャ1、カマンベールコロッケ1、もも貴族2、肝串1
>たったこれだけでも10品で3000円だからね

お前も計算で3000弱。
ちなみに店や会社の関係者ではないから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:56:44.95 ID:ZRuS0tP4.net
>>504
必死だなw 非関係者君www 乙っすwwwww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:36:22.35 ID:4pTcZger.net
>>505
計算もできんバカを指摘してるだけだが。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:20:52.03 ID:OLIE4NCz.net
淡麗×2→これで十分酔える
キャベツ
ムネ貴族焼
つくねチーズ串
冷やしトマト
+その日の気分でもう一品あるかどーか。
で1700円〜2000円ちょい位が定番かなぁ。
今日はもーちょい飲むかーてなってもせいぜい+1、2杯位だし↑で十分腹も膨れる。
そっからのアテはキャベツループだけでいいし1人3000円超える事はまずないかな
さすがに3000円超えるとなると他の店が見えてくるしw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:02:53.84 ID:r2jaZYSx.net
淡麗2 生中
もも貴族焼3
つくねチーズ
キャベツ
トマト
唐揚げ
とろろ焼き
釜飯
一人で3千円越えたけど満足や

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:13:18.55 ID:RsaJoSHb.net
ももき3丁は食い過ぎww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:28:49.71 ID:1AOG36RT.net
必死だな
必至だな
筆紙だな
瀕死だな
菱田な

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:04:31.56 ID:KJ7JKrWG.net
確かにもも貴族3いったら俺ならもうなんも要らないわw

512 :鳥貴 族太郎:2013/10/31(木) 19:35:04.69 ID:qpKadH3H.net
つくねチーズは、はずせない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:29:34.01 ID:alkjUgvQ.net
冷奴がなくなったのはわりとショックだ。
あと、鶏皮ぽん酢復活しないかなあ。。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:17:46.76 ID:YYgsebi0.net
どっちも夏のメニューっぽいね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:45:32.33 ID:eGrT6/Dy.net
俺は一人で一杯飲みながら一品頼んで帰るタイプだけど
ここは席料やお通しないんだよな?
とりあえず一杯飲んで、そのうちに何かつまみを頼みたくなって
〆にご飯物やラーメンなどを食べたいんだけど、それでいいのかな?

少なからずお通しや席料を取られる店には行かない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:13:44.16 ID:wH1qQWcq.net
>>515
お通し無いよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:27:46.53 ID:PCeftbIT.net
長時間居るならキャベツ盛を食べながら淡麗飲んで〆に釜飯
短時間ならとっとと飲んで焼き鳥食べて〆に焼き鳥丼かラーメンでおkじゃね?

ここならチェーン店でも行ってもいいかな
チェーン店なんて高くて量が無くてムダにお通しや席料取る店多いから
だったらイタリアン、フレンチ、中華に行きますよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:12:10.17 ID:PCeftbIT.net
>>490
鳥貴族なら、飲み物は淡麗、待ち時間までいるならその時点で釜飯頼むべし
つまみはお変わり自由なキャベツで良いだろ
食べ物は貴族焼きスパイス、牛串スパイス、ラーメン、焼き鳥丼
あんまり頼むと食べきれないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:20:00.46 ID:PCeftbIT.net
>>490
偵察しろよ、とりあえず淡麗と何か(釜飯は時間がかかる)でいいだろ
二品だけで、オレなんか居酒屋にお通しイラナイと断り偵察によく行くぞ
先輩からの依頼だったり、俺の家近くで飲みたい友人リクだったりするけど

断言する、お通し断って一杯飲んで帰ると言う客に普通に接するのはいい店
お通し断られた時点で不機嫌になるのはダメな店だよ

なんかオレ、その見極め能力が高いらしく、先輩にパシられてるが
先輩たち、オレが気に入った店で飲み会するときにはオレには奢ってくれる
先輩曰く、偵察料だそうだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:27:34.62 ID:PCeftbIT.net
>>490
ラーメン、とり白湯めん、チキンタレカツ丼、もも貴族焼スパイス、焼鳥丼

時間があるのなら、淡麗飲みながらキャベツ食べて釜飯頼んで、他に頼むが王道

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:30:00.38 ID:V/vGt35U.net
淡麗飲んでキャベツ食うなら家飲みでいいんじゃね?ここのレス見てると浅まし過ぎて外食しなけりゃいいのにって思うわ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:39:31.29 ID:PCeftbIT.net
偵察と飲みに行く違いが分からないのか?
家で釜飯炊く人乙

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:24:37.61 ID:PCeftbIT.net
>>521
淡麗飲みながらキャベツを食べながら、その間に焼き鳥とか頼まないのか?
オレは〆にラーメン食べる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:46:36.49 ID:74cjIafd.net
キャベツって頼んだことないんだけど、味付いてるの?

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200