2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 2店舗目【280円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:53:41.10 ID:YChtdbL7.net
前スレ
【全品】鳥貴族 1店舗目【280円】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1330531466/l50

全品280円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。
鳥貴族HP
http://www.torikizoku.co.jp/

鳥貴族について語ろう!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:04:43.44 ID:4q3v6Iyp.net
蒲田西口

鳥貴族より、一休で焼き鳥食べたほうがはるかに安い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:15:56.50 ID:UcTHJhtt.net
>>522
偵察www均一料金のナショナルチェーンにwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:23:13.88 ID:74cjIafd.net
>>525
そうなんだ。
最近よく行く焼鳥屋のつきだしのキャベツと肉味噌にハマってて、
個人的にキャベツ再評価の流れなんで、トリキでも一度頼んでみるよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:56:06.80 ID:GLH1ZYdU.net
ラーメン人気だな。袋麺で、他のメニューよりクオリティ落ちるように思えるんだが。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:25:23.93 ID:CcSO6BLP.net
なんで焼き鳥屋来てラーメンなんて…って思ってたけど食ってみたら意外と美味かった。ドレッシングなしでおかわりしてキャベツラーメンにしてみたりw
ちょっと美味しいカップラーメンて感じかな!w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:54:17.34 ID:OkPhNKSA.net
>>521
大抵の酒は家飲みで飲めるのに何言ってるんだ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:53:47.76 ID:wOn8k0hK.net
>>531
お前、論点が全く違うわ。
馬鹿は喋らない方が得策だぞ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:07:21.26 ID:u80eBhA/.net
>>524
自分の行くところはどこもキャベツのたれ的な酸っぱいのがかかってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:26:40.49 ID:9hUVKRpC.net
宅飲みだと買ってきたり作ったり
しかも後で片付けなきゃならないから面倒
だから足運んで金払っても店で飲む

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:02:54.00 ID:qhWxe3ip.net
外食系のスレで必ず沸く「スーパーで買えば○○円」「あんなの俺でも作れるしー」
とか豪快にズレた事言う奴って頭大丈夫なのかね?
てかそういう考えの奴がなんでこんなとこ見てるんだよとw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:14:48.17 ID:3xaFpUPU.net
それ位に値打ちが無いってアピールしたいんじゃない?
実際、焼肉なんて良い肉買っても家で焼けば安くつきますからね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:01:19.45 ID:JWJUY5de.net
それがめんどいと何度も…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:22:05.88 ID:kK95DgY5.net
ここ何回か付き合いで行ったんだけど、店員の質が低過ぎるよな。
一回箸が箸箱になかったからお箸くださいって言ったら箸袋とかにもなんにも入ってない箸をそのままテーブルにポンって置いて行きやがったわ。箸そのまま置くってことはおまえが置いたそこは舐めれるほどキレイなのかと。

あとダブって同じ商品が二個来た時もこれさっき来たんだけどって言っても頭悪そうなガキ店員が???みたいな顔してそのままどっか商品置いていって何の対応も無しみたいな。
まぁ安い店だから店員にも商品にもたいしたクオリティ求めはしないけどさ。声の大きさ以外で皆は店員にそんな風に思ったりしたことない?
俺はそんなバイト店員が調理してると思ったらちょっと怖いわ。人の口に入るもん扱ってる自覚あるのかな?と。食べ物で人が死ぬ事もあるのに。
中の人に聞きたいんだけど、そんな教育って受けるんですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:19:54.21 ID:nAB/jA5L.net
ちょっと作文のクオリティが低すぎます。
とりあえず深呼吸して、もう少し短く簡潔にまとめましょうw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:56:37.16 ID:1XL6Ig6G.net
>>539
別に普通に読めるだろ?内容にも触れんと煽るだけのおまえみたいなバカがバイトしてるんだろ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:23:56.62 ID:WJgGE5xy.net
内容は分かるよ
もう少し落ち着いて書き込むことと
適当な改行は覚えた方がいいと思うけどね

自分が行く2店舗ではそんなバイト見たことないけどな
外国人のバイトもすごく頑張ってるよ
土地柄なんじゃないの

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:56:46.20 ID:mK3P9568.net
>>538

>まぁ安い店だから店員にも商品にもたいしたクオリティ求めはしないけどさ。

自分で答え出てるじゃんw求めてないなら長文連ねてまでネチネチグズる必要もないと思うよ

543 :鳥貴 族太郎:2013/11/08(金) 16:27:58.56 ID:ejrzGj+2.net
滋賀石山店はクオリティー高い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:46:56.12 ID:oIa70VbN.net
カウンターで焼き場前の席に座って見ていたら、炎が上がった時に「ふーっ!」と息をかけてたけど普通なの?
唾が飛んでそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:02:12.83 ID:x3Xr1fRS.net
釜飯旨かったから釜飯食べたくて行って人数分頼んだのに、リニューアルで劣化してやんの!
不味くしてどうすんだ!腹立つから元のに戻るまで鳥貴族もう行かねえ!!

546 :鳥貴 族太郎:2013/11/12(火) 15:50:30.51 ID:wxy/9bi6.net
>>544
細かい奴だ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:38:49.03 ID:d8qBg3vJ.net
鳥貴族にクオリティなんて求めてないぜ
テキトーに食って安く酔えればいいよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:56:53.56 ID:XMtghrgP.net
>>547
けど、ホンマに質は低いよな。他のんに池ってだけやけど、鳥にキャベツやらはパッサパサ。ただ、山椒使い放題はうれしいな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:17:09.30 ID:yX5pyGOg.net
キャベツは柔らかい内側がでてくるのは偉いと思う
店によっては外側の青いのが出てくるね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:10:56.81 ID:rlPqdVKk.net
山椒一度も使ったことない
なんの料理にかけるの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:11:48.74 ID:chJX+Zo/.net
うなぎに麻婆豆腐

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:35:42.20 ID:2AAoxDfX.net
>>550
釜飯にかけると美味しいよ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:45:29.42 ID:y4EZ7sXk.net
山椒、一味は焼鳥にかけてる
塩物でもタレものでもOK

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:23:33.72 ID:XUeDjIvM.net
焼きおにぎりが無くなったのは、店員にとっては良いこと
串打ちはパートが昼から仕込みしてくれるけど、おにぎりは夜の店員がやるから面倒なんです

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:06:16.83 ID:LYou/+Fq.net
トリキは好きで良く行くけど貴族焼き以外て全然ジャンボ焼き鳥じゃないよねw
んで砂肝、皮やらぼんじりが1串約150円て考えると割高だなぁ
皆も貴族焼き、人気のつくねチーズ辺り以外の普通の串はあんま頼まない感じなんかね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:19:59.94 ID:Yi5bv3io.net
牛串は必ず4本食ってるよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:26:52.00 ID:jv6KZFbz.net
>>555
串は割高の物もあるけど、ドリンクやアラカルトも294円だし いいかなと思ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:50:17.45 ID:1SECSil/.net
>>557
同意
アルコールが安いからお得感強い
しかも劣化したとは言え釜飯300円弱で食べられるなんてすごいと思う
ラーメンも頼んだことないけど300円じゃ普通食べられないよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:51:38.05 ID:Us1cxeZq.net
雑炊、ラーメンは味が残念。レンチンの居酒屋チェーンと同レベル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:20:18.79 ID:pJguL9Cn.net
値段考えて物申せよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:29:13.18 ID:UXVie7ac.net
鳥貴族で一人で飲んでる女性ってどう思う?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:44:54.19 ID:uliFh3AI.net
貴族焼誕生秘話!みたいなオリジナルの漫画が最近店に貼ってあるの分かる?
某店店長「うちは“ジャンボ焼き鳥”て名前で打ち出してるので、どこにも負けないジャンボな焼き鳥を作ったらお客さんもビックリするんじゃないですかね?」
社長「面白そうやね。じゃあやってみよか!」
〜試行錯誤の結果なんと通常の約3倍!貴族焼が誕生しましたとさ〜
みたいな感じの内容だったんだけどさ、肝心の貴族焼が無い最初の時点から“ジャンボ焼き鳥”と謳ってたってのはなんか違和感あるなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:35:51.94 ID:bPM5HEz3.net
>>561
別にどうとも思わない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:23:38.26 ID:hDWyKT36.net
違和感は無い
ウソツキ企業がこころもち更正したという美談

565 :鳥貴 族太郎:2013/11/17(日) 11:08:14.56 ID:I5RhjedA.net
>>561
食えると思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:22:57.54 ID:mfWTIeRP.net
カマンベールコロッケが好きなんだけどコスパ的にはどうよ?

567 :鳥貴 族太郎:2013/11/17(日) 16:08:09.45 ID:I5RhjedA.net
>>566
おれも必ず頼むな。出てくるの早いし。コスパ的にも満足。

568 :ジュピター:2013/11/17(日) 16:37:30.04 ID:vSBr49wI.net
モチモチ感がたまらん

569 :鳥貴 族太郎:2013/11/17(日) 17:31:24.81 ID:I5RhjedA.net
バターがいいね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:17:51.20 ID:uT4pUTr9.net
これ見ていると流石に鶏貴族の客だな
ここの客が人生困難なのわかる

571 :鳥貴 族太郎:2013/11/17(日) 20:48:56.43 ID:I5RhjedA.net
>>570
平常時無教養症候群

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:23:54.37 ID:ttoIRoDB.net
ここって宴会はどんな感じ?団体30人とか大丈夫なの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:07:03.19 ID:3zaKZG2w.net
カマンベールコロッケの出来立てを一口でハフハフしながら食ってたら彼女にキモいと言われた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:18:29.33 ID:mbeRgswv.net
そんな糞バカ女とは即行別れるべき!!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:28:57.47 ID:OTRAdBmL.net
カマンベールコロッケ美味しいよね!
一時期カマンベールコロッケが食べたいがために鳥貴族通ってたよw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:14:42.40 ID:a22Bk/Y1.net
カマンベールコロッケの正式名称はポテ包(ぽてぱお)です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:57:52.38 ID:OhossVQD.net
カマンベールコロッケ好きなやつって多いんだな
なんか安心した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:30:07.47 ID:ge8UJ1vf.net
鹿目

渋谷

清原

谷原

長友

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:14:57.48 ID:mgIKlb4g.net
>>572
四人席のパーティションなので、宴会は難しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:15:48.72 ID:mgIKlb4g.net
カマンベールコロッケはうまいね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:04:23.31 ID:o/ces4RM.net
カマンベールコロッケのバターを全体に溶かしながら塗るか、固形のままコロッケごと一口食うかで、ツレと喧嘩になった。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:06:47.84 ID:h92+DTP9.net
カマンベールコロッケのバターは中に混ぜ込んで食べてるよ。

583 :鳥貴 族太郎:2013/11/21(木) 16:00:02.74 ID:lWwQOnXz.net
カマンベールコロッケ出てくるの早いよな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:50:29.96 ID:cMaYm87C.net
冷凍をチンしてるだけだし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:19:05.40 ID:DkP/rKnF.net
冷凍をチンじゃなく揚げてる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:58:55.93 ID:Ym9mzsIW.net
底辺どもだから必要以上に文句つける
金額を考えてぬかせ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:03:32.11 ID:qUMUpIMp.net
公式のカロリー表見たら、もも貴族とむね貴族は5kcal程しか変わらないんだね。
ももは高カロリーだと思ってた・・
あと唐揚げが805kcalってマジかよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:21:58.79 ID:WWMw9Pyl.net
昨夜、鳥貴族六地蔵店に一人で行って来たがメチャ不愉快な目に会った。

ほんの2,3分小便で席を離れた間に卓上の食べ掛けの皿や呑み掛けのドリンクを
全部片されて、文句を言ったらその下げた物を持ってきて『ハイ、どうぞ』やて!

一旦下げたもんだから皿の上の物はグチャグチャだしムカついて
オーダー中のものも全部キャンセルして帰って来た。

明日鳥貴族の本部にクレームいれたるわ。


『鳥貴族六地蔵店』、二度とイカネ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:37:17.55 ID:m21DUSzZ.net
それはひどいね
荷物とか置いてあったんだよね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:41:46.53 ID:WWMw9Pyl.net
見ずらいが、ブルゾンをテーブルの下の棚に置いておいた。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:48:03.02 ID:lip5qFtK.net
>>588
情報ありがとう。
オレも大阪京都兵庫あたりのトリキはよく一人で利用するんで、六地蔵店には絶対に行かないようにするよ。
味もだけど、トリキは店舗によって店員のレベルの差が大きすぎるね。

592 :鳥貴 族太郎:2013/11/23(土) 14:49:16.50 ID:nDzupkzf.net
何回も言うけど、滋賀石山店は感じいいよ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:52:58.28 ID:+s+kmqnA.net
>>590
勘定払わずに客が消えても慌てず騒がず下膳するのか、その店は

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:56:00.84 ID:bg8wnsoU.net
キャベツキャベツキャベツ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:35:55.17 ID:cGdOfyuc.net
キャベツと貴族焼って、どっちが人気No.1なんだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:23:04.92 ID:Ezd5/1i7.net
お願いランキングでは貴族焼だったな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:51:03.53 ID:DwCTExo6.net
お前らトリキと腹八分目が隣同士にあったらどっち行くの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:24:21.68 ID:SYNXwNZj.net
>>592
こんなトコでご近所さんと出会うとは

599 :鳥貴 族太郎:2013/11/25(月) 18:40:52.21 ID:Co6Y5exz.net
>>598
こちらこそ。石山店どう思う?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:18:05.86 ID:YNT63mpk.net
東京に出張に行った際、念願の一人トリキをやってきました。
端麗大(×3)、コップ酒、貴族焼き(タレ/スパイス)、
唐揚げ、軟骨唐アゲ、キャベツ(×3)、チキンたれカツ丼。
都合10品で腹一杯になりました。やっぱいいわ、トリキ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:18:50.41 ID:QCK0UJbA.net
なぬ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:40:22.89 ID:q66XXLDp.net
唐揚げと焼き鳥で鶏肉がかぶってるね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:20:08.92 ID:jCyj0v6P.net
ここのから揚げって、どっちかといえば竜田揚げに近いよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:09:27.53 ID:ztKyubu2.net
確かに。まぁあれはあれで好きだけどなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:57:00.72 ID:7YNiFffq.net
>>599
他のトコ行った事ないから比較は出来んけど
元気があっていいんじゃない
不快な思いはしないな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:19:41.34 ID:pdOj1eOd.net
注文のワガママを結構きいてくれるのが嬉しいな。
店舗によるだろうけど、塩のメニュー(手羽や三角)をタレにして下さいとか、
ラーメンを固めとかしてくれるから有難い

607 :鳥貴 族太郎:2013/11/30(土) 09:04:31.63 ID:BM0FSE8/.net
>>605
そうだろ?ここで文句書いてる奴不思議だよな?
あと、大阪曽根崎センタービル店も問題なしだった。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:06:23.60 ID:yuoPudWC.net
ジーマが安くていいね
他のチェーン店では400円ぐらい取られたよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:15:46.92 ID:Z1z+3S8L.net
>>606
おれはいつもキモを塩にしてもらってるよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:57:01.27 ID:hmpWFx6d.net
キモとハートは塩でガーリック無し。キャベツは胡麻油をチョイ足し。本当に簡単な事だけど色々とワガママ聞いてくれるから好き

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:29:05.88 ID:NJ8Oe9zS.net
ここの住人は何を考えて生きているのだろう

お前らまともな仕事はしていないだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:09:07.83 ID:x12R/oEc.net
キャベツのおかわりを少なめにしてもらうことも可能かな?

613 :鳥貴 族太郎:2013/12/01(日) 14:08:14.98 ID:lFmnNJ0G.net
>>611
こいつの年収は、オレの月収だろう。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:31:01.26 ID:/8FAcoHG.net
底辺の年収なんか聞いていない
底辺に位置する人は多いから鶏貴族は当分安泰です

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 03:51:43.90 ID:bdPaScjA.net
>>608
ジーマはコンビニの売値に近いのな
でも山崎10年がなくなったからトリキはたまにしか行かなくなった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:06:04.70 ID:v34A/O8H.net
>>615
ジーマちっちゃいんだよ
昔はコンビニと同じサイズだったけど改悪した
340が270まで減った

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:04:37.27 ID:ovBiuU5F.net
そのぐらいなら許せるレベルだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:36:36.29 ID:V13V63Hz.net
>>612
可能ですよ。「キャベツのおかわりを少しで」ってお願いしたら良いです

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:35:26.57 ID:ODaWsxpw.net
お前らのような底辺の考えること、さっぱりわからん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:06:46.03 ID:QYpDe51l.net
ふぅ〜〜〜んwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:03:14.89 ID:/OPtWlR0.net
お前ら
間違っても普通以上の女性は連れて行くなよ

622 :鳥貴 族太郎:2013/12/04(水) 17:23:57.46 ID:RXV7CvMJ.net
>>621
おれ、余裕で彼女と行ったけど何か?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:51:39.24 ID:rmi7tLr1.net
普通以下なら大丈夫ってか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:54:46.13 ID:/BO0Z5tN.net
女と行く店じゃないだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:35:28.77 ID:MN2KVKQM.net
今、過去のお為しか見てて思ったんだけど
ここ糞店だねw

本当はこれだけほしいですけどとか、儲けがほとんどないんですよとかwww

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200