2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お通し撲滅運動

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:56:35.97 ID:fMlPk1qE.net
ところで視点を変えてみんなに聞いてみたいんだが、
席料(お通し)反対派の人は、メニューに記載されてないことがあるから存在の有無がわからないというけど、
もし、逆パターンだとどう思うんだろう

例えば、映画館やイベント施設のような、入場料は出入り口に金額が表示されているけど、
施設内の料金が明示されていないパターン
この場合、入場料は当然わかるけど、施設内の自販機、レストランの金額はどこにも表示されてないから、
ひょっとしたら缶ジュースは500円かもしれないし、レストランは最低でも2000円程度の価格かもしれない

そういうのをみて「公正じゃない」「ぼったくり」と思うんだろうか
そしてイベント施設の前に入場料だけでなく、施設内で提供される飲食のすべての料金を明示しろとかいうの?
普通は、気になるならイベント施設に問い合わせたり、入場時に聞いて施設内の飲食料金が高くて納得いかない
のであれば、施設に入らないとかするよね?席料に反対の人は、こういう施設において施設内の飲食料金が
提示されていないことについては何も思わないのだろうか?

総レス数 1003
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200