2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旨すぎる】大阪の激安居酒屋【安すぎる】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:37:09.07 ID:1GcLkP05.net
お店の情報交換スレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:37:38.94 ID:1GcLkP05.net
七津屋で飲んでるよ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:32:46.49 ID:FTIRW6y7.net
おでんなう♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:48:38.54 ID:vS+VSQk1.net
 放射線で死んだ http://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:30:29.27 ID:Hfw6BxTF.net
新スレ立ててくれてありがとう。
ここに書き込む為にさっそく飲みに行ってきます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:35:39.88 ID:p/aEys3m.net
今日の銀座屋天満11:40
熱燗2本…………520円
生センマイ………250円
蛸頭………………180円
以上

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:47:13.56 ID:LoOFz64v.net
こないだ大人旅でやってた天満に日本酒飲み放題3000円で
食べ物はないから持ち込み可能の店が十八番の上に出来たらしいけど
行った事ある人いませんか?

わしは昨日は但馬屋でおでんに大瓶と日本酒飲んだわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:35:01.02 ID:rV/+6xEK.net
但馬屋は飲み屋と飯屋の中間みたいで、
あまり酒を飲まない友人と行く時に重宝してる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:55:04.91 ID:LoOFz64v.net
前スレから話題にすらならなかった福島の海苔鍋283福島本店
オールドリンク130円

サッポロ樽生メガジョッキ(1リットル)で380円

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27044144/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:52:43.75 ID:UxGX7HKO.net
何か忘れちゃいませんか?
そう、「ミナミカワ」ですよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:07:48.52 ID:LoOFz64v.net
またお前か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:10:12.24 ID:1f67eg/m.net
日が落ちるのが早くなり、寒さも厳しくなったので
「ミナミカワ」には暖かくなるまで行きません。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:04:56.87 ID:72TJcDHV.net
新世界でモーニングビールなう♪

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:26:40.40 ID:9Pb/pQm6.net
缶詰・乾き物を買って家で飲むより
安くつくのが激安居酒屋の基準。
ちなみに天満界隈でよく行くのが
「銀座屋」「ミナミカワ」「奥田」「酒蔵」「但馬」。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 06:28:10.25 ID:/K9UWsfL.net
天満の銀座屋の雰囲気が苦手で、一度しか言った事ないわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 09:49:57.84 ID:/K9UWsfL.net
大阪第4ビルの七津屋は一人酒してるおばちゃん多いね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:16:23.07 ID:USamdCcn.net
>>16
綺麗なおばちゃんいてる?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:42:00.05 ID:/K9UWsfL.net
好みの問題やから知らん。行ってみろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:06:41.01 ID:9wfKJH2N.net
おばちゃんはノーサンキュー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:33:40.59 ID:USamdCcn.net
立飲みとおばちゃんの味を知らんとは…
安いから不味いとは限らんで。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:22:41.16 ID:UOhvBw/7.net
聖なる夜にミナミカワ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 09:02:00.35 ID:AgLC9Xhx.net
おばちゃんと一緒に勃ち飲みできる幸せは異常・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:47:44.26 ID:/GQ57NtV.net
日本橋にある「よしまさ」という店にランチを食べに行こうと思い、近鉄日本橋に出かけました。HPも見て、落ち着いたいい雰囲気。魚も新鮮だとのこと。
魚好きの友達を招待したいとまず味見をと思ったからです。場所は近鉄日本橋から少し歩いた静かなビルの奥です。
店の前にランチの時間などが書かれた黒板がたてられていたので、少し静かだけどやっているのかなと思い店内に入ると大将らしき人を除いてだれもいません。
その男にいきなり威圧的な態度で「何や」と怒鳴りつけられました。怒鳴られると思っていなかったのでびっくりしてこわごわ、「すいません。ランチは・・・」というと、
「見たらわかるやろ。やってないんや」とさらに怒鳴られ、すこししゅんとなり、思わず「すいません・・・」と謝ると、「さっさと出て行って」と手で無理やり店外へ押し出されました。
まさか、客として行って、謝らされ、しかも店から追い出されるなんて夢にも思わず、初めての経験でした。
やはりショックな気持ちを抱えながら、いつもの行きつけの黒門・三よ思へ行くと大将と女将がいつものようにやさしく迎えてくれました。
やっぱり安くてうまい。餃子ととんぺいをいただきました。飾らない大将と女将に元気をもらい、すっかり嫌な気分は吹き飛びました。
黒門の少しわかりにくい場所にありますが、おすすめなんでぜひ行ってみてください。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:36:53.37 ID:MNNEPEyQ.net
大正 クラスノ 以上

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:51:04.73 ID:yij99okW.net
西日本だと満まるとかいう、大阪資本の居酒屋が幅を利かせているな。
まあ、平日昼間はどこも閑古鳥だが。当たり前か。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:00:41.16 ID:YP1RlTYT.net
この時期は普段見ないような輩が行きつけにようさん来るから嫌や

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:49:53.27 ID:XhtbcKHX.net
正月料金する店なんなん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:48:53.63 ID:HtdQ+GYV.net
>>27

そんなとこあるんか、だれもいけへんやろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 13:26:25.31 ID:eRg5HJhp.net
朝から飲んでるよ〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 20:44:55.42 ID:y98pXIGy.net
2日から空いてる京橋の店を教えてくれないか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:56:57.05 ID:vSofOwFX.net
>>30
鳥貴族 京橋店

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:52:04.32 ID:y98pXIGy.net
>>31
はい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:40:24.15 ID:IzXngti9.net
おおーいつの間にか復活しとる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 07:52:28.07 ID:jeU/xv7I.net
早朝から飲んでるよ〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:12:35.04 ID:ctwHsv/S.net
昨日、天満銀座屋に入ろうと思ったら外に5人も並んでたんで止めたわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:15:59.15 ID:SXBpIYR4.net
ダークダックスさせたら
今の1.5倍入るんやけどなあ。
客がゆったりに慣れてるから、今更無理か。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:37:05.64 ID:Bvl2Pt5F.net
タバコ吸う奴と吸わん奴があるから無理やろ
こないだばばあが隣り来て、間違えてわしのつまみ食いやがったわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:47:07.49 ID:xO/t3S1S.net
お返しにババアにフランクフルトか赤ウインナー喰わさんかいっ!別途ホテル代かかるけど(笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:17:58.92 ID:IHBd+PAf.net
キチガイばっかやね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:32:46.09 ID:B68rhKUo.net
>>38
お前ポークピッツやろ?、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 07:53:24.87 ID:l3MX8dNP.net
たまにオルオル、やたら話しかけてくるオバハン。
もっともこっちは爺さんやけど。
下半身のセンサーが反応せえへんかったらドモならん。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:13:48.89 ID:qOmkUxUG.net
おばさんとタダで話ができるだけでもええわ

子汚い爺さんが話しかけてくる迷惑に比べれば・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 05:55:22.09 ID:mKJqW/4x.net
初めまして、小汚い爺さんです。
今後ともよろしくお願いします。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 06:23:46.80 ID:W1tZjE68.net
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
全国平均最低月給197,500円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html

1位、東京都 - 226,600円
20位、石川県 - 189,800円
47位、沖縄県 - 169,000円

東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供: http://jobinjapan.jp

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:36:00.63 ID:M/Jx7Vw8.net
隣りの子汚いじいさんが話しかけてくる迷惑さは異常・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:01:08.77 ID:+82zzTpE.net
すみません
子汚い爺さんでは無くて、
小汚い爺さんです。
宜しくお願い致します。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:07:47.78 ID:5Ea3cktg.net
やかましいわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:56:50.78 ID:/6y035bt.net
京橋の七津屋で飲んでるよ〜

49 :ストーカーが多いから 移民やらど民やらじむじ:2016/01/11(月) 14:03:55.76 ID:CiL5rtB3.net
ストーカー きしょううざいめいわくしね

ぶおおおおおおおおおおおん 轟音馬鹿痴漢車 のぼり

車内で爆音  まふらーを車内に しつこいしね きちがい
ストーカー相手前つうかごふかし 付きまとい行為三つけて光けてあげてあげて きしょこういみずからさらしまくりすとーかー HREか!

Booo,ooo,oooん ストーカー相手マエ暴走ばいく のぼり 常習悪質チカン
ぶうううううううううううううううん じじいへんつき くだち

いのぶたとくいげなこうふんこくじきもおたこうふんちしきぶそう ザンネン疲労 か おもしろいことがえないわけじゃないのかばいこく3こくじんのすじょうがばれるからだろう

幼児自演声ろしゅちゅ教メンヘラキショ子供    ストーカー相手前つうかで3がいにあがりくだる3げすいんかな
道路でわいわい こがた 語 9*00 おさながておひき「だめ」ぐへぐげわらいちちかん どうろむきまんしょん

3国人もどき卑しい大杉 きちがいぽんぽんですぎ しね めんへら/br9

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:19:54.96 ID:pnpwN+kO.net
>>47
遊んでくれて有難うございます。
小汚い爺さん。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:51:47.97 ID:4mjEpbOF.net
京橋のまついで飲んでるよ〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:03:31.42 ID:2ZoNovWh.net
銀座屋なう

53 :小汚い爺さん:2016/01/15(金) 18:32:38.55 ID:uKigRCWG.net
今日の天満銀座屋
熱燗  260円
熱燗  260円
蛸頭  180円
つくね 150円
計   950円    

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:53:07.33 ID:Wh0bWblw.net
たまには画像アップしやがれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:13:26.92 ID:Uga296Bv.net
夜勤明けは軽く腹に入れてビールで疲れをいやす

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:07:56.82 ID:Y908Jer+.net
安かろう、悪かろう

57 :けんぱーけんぱーけんけんぱー:2016/01/17(日) 12:30:21.22 ID:hdUsjcs8.net
『ぶらぐみん』 のそわそわかんわかりやすいきしょすぎ ちじょちかんのすとーかーはゆすりたかりいでんしシンキュウ3こくじん 

『集合』住宅『ストーカー』 キショきも声咳払い男 どたどたびん

キショ声露出狂きちがい子供(女児2)と中高年男保護しゃふう べランデマチ出、まつだ 俺らさ8186 黒 べたべた
 ようじじえんつかいおやじ@駐車場 すうじかんそうおんいやがらせ

 中高年男 黒 茶 きつえん ようふうりあくしょん

 一輪 黒 白黒柄パン 
 +
 二輪下   白薄いろ短パン 黒タイツムートン
 和
 しんきゅうさんこくじん そわそわかんわかりやすいきしょすぎ 

他遠く上からくる
声露出狂B 痴漢多数 ほか性思春期ユトリ男ら 9
細見ママさん 故意ベージュコート 黒Bp 灰ニット 男児 赤 フードつき上着 BLニット 親子でずBんるっ9
ゐ(子供だんまりママさんキショきも声露出狂@@ストーカー相手前)

整備不良のマフラー音だけきかせるキチガイ車@ストーカー相手前

どこでも すとーかーしちゃだめなんだぞおおおおおおおおおおおおおお ほじょきんどろぼう 還れきちがい3こくへ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:03:13.13 ID:5bD2Gz8U.net
>>56
たまにはハズレも有るけど、それは想定内。
ゲーム感覚で楽しむゆとりが激安店の楽しみ方。
慣れればめったにハズレを引くことは無いよ。
てな事を言いながらハズレを引く事もあるけどね。

59 :waruguchi yokunai:2016/01/19(火) 13:15:47.94 ID:0eAC6+2M.net
バイレズ痴女麺ヘラママさん

ストーカーあいてまえ私有地でで遊ばせる 騒音こころみ
数分の苦情後 しんみょうじえんでいたったいまきがつきました
「すいません」 それから なんども なんども がんみ 道路無期マンション※若ママさん

 幼児 垢ニット 白黒格子上下
 痴女麺ヘラママさん こぴーせい毛いまま 朝ほそみでにむ ながイ草色こーとふーどにちゃぼあ くろBぴ 


とおおくうえからくるぶぐみん
のぼり
そうおン老痴女二名(>>>>水色ダウン 紫うわぎ+にっとぼう)
いどばたばばこえろしゅつきょうばばあ 苦情に まってましたでふるむきみる べーじゅこーぽ※よりにに駐車 の水色つなぎめがね爺 くろぼっくす系 なんばーみせずしずかにさる
くだり
ぜんたいてきにくろほそみ めんへらちじょ はやくおりてふきんでのったり 足取りにきょどうフシンでまくり


とけるみぞにれ すこっぷであすふぁるとこするおん そうおんきちがい天候悪用
アスファルトをすこっぷで一時間以上こすったら
ふとんたたき ぱんぱんぱん きちがいばばあ 

麺ヘラ既婚大杉 すとーかーしね 3こくじんもどきぶらくみんおおすぎ しつこいじゃまきしょいうざい いやしいまいんどいでんししね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:48:31.55 ID:UdTEnJT/.net
やっぱり今回のスキーツアーやココイチの問題にしろ
安いのは疑った方がええで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:13:47.32 ID:ElRp3UmG.net
玉出で仕入れられたりしてたら最悪

62 :小汚い爺さん:2016/01/20(水) 12:46:50.91 ID:Ip8/2SuM.net
今日の銀座屋天満店
麒麟麦酒大瓶   340円
玉紐煮付け    150円
スパゲッティサラダ130円
以上

63 :ふとんたたききちがいばばあのへんせん:2016/01/20(水) 14:00:39.63 ID:yI5Qc9ER.net
ぱんぱんが ました
ぱんぱんが ました

きどあいらくを ざんねんにひょうげん
かんじょうのままに じょうしきなーしー むだなじかん 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 04:36:28.63 ID:KxvCRhlg.net
>>61
玉出・業務スーパー・天満市場辺りで
飲み屋の兄ちゃんが買い物しているのをよく見るけど、
多分間に合わせの買い物だと思うよ。
メインの仕入れをこんな処でしてたら商売にならないよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:23:23.98 ID:T7nmQEYJ.net
買い物ならええが、廃棄物の横流しは勘弁

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:56:08.39 ID:UaVcV/3u.net
フライとかはほとんど業務用だな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:01:47.30 ID:qQZq/HRh.net
買い物するのはええけど、商売服で行くのは止めよう。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:05:30.02 ID:W+OvRopW.net
酒が安いのはええけど、食べ物が安いのは怪しいわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:21:47.06 ID:qQZq/HRh.net
アルコール類は300円やね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:21:54.08 ID:qQZq/HRh.net
アルコール類は300円やね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:01:12.45 ID:YgBqI0PK.net
おでんの具なんか業務用スーパーで売ってる中国産の奴やろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:21:37.49 ID:WjyOMBsc.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

73 :小汚い爺さん:2016/01/29(金) 04:34:34.44 ID:5QybeGOC.net
>>72
何でこうなるの、スレタイ大外れやないの。
この処外飲みに行けてないから、このスレを楽しみにしてんねん。
この際「おばちゃん」ネタでも「ミナミカワ」ネタでもOK!
誰か修正して。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:56:43.90 ID:bTbvkZU5.net
そこで、ミナミカワですよ!
非常連客が女将から暴言を吐かれながらアツアツのレンチン料理をいただける、すてきなお店です!
みんなでいこう、ミナミカワ!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:39:31.88 ID:BInALFOR.net
やかましいわ

76 :小汚い爺さん:2016/01/30(土) 05:18:41.18 ID:uwg9zDF3.net
>>75
そうそう、その調子。
「やかましいわ」と「またお前か」を
合いの手としてこのスレを盛り上げて行きましょう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:11:56.93 ID:vDR4x5LV.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:45:27.43 ID:p1zzByv/.net
大阪市営バス
信託失敗…債権674億円放棄し民営化へ
http://mainichi.jp/articles/20160203/k00/00e/040/160000c
交通局の運転手に比べて大阪シティバスは人件費が
1人当たり300万円程度安く、
民営化により初年度は8億5000万円の最終利益が出ると見込む。

市バス転がして約1千万

79 :小汚い爺さん:2016/02/04(木) 08:09:54.35 ID:qggj90j0.net
昨日は久しぶりに貧乏人御用達の「春駒」に行ったが、
今や「半島」御用達で日本人が入りずらく成っていた。
肩を落とし行きつく先は優しく迎えてくれる銀座屋しかない。
麒麟麦酒大瓶に力を貰い帰路についた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:39:55.35 ID:Umc5lttC.net
最近は立ち飲み屋にも中国人をみるようになったわ

81 :小汚い爺さん:2016/02/09(火) 13:06:56.19 ID:XtNElfRD.net
今日の銀座屋
取り敢えず「麒麟麦酒大瓶」
つまみは「スパサラ130円」塩っ辛い(自分で作る時は絶対に
こんな味付けにはしない)が気に入っている。
次は「熱燗」つまみは「レンコ鯛の干物180円」これは大当たり。
ごちそうさん。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:02:35.83 ID:CTKx8GfK.net
飲み放題の安い店知らんか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 08:38:05.43 ID:U6BIq6NJ.net
わしは生ビール6杯ぐらい飲むから飲み放題しか行かんわw
一人でも入りやすくて、生ビールの飲み放題を激安でやってる店知りませんか???

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:24:54.39 ID:IZTqEEkh.net
http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27088404/dtlphotolst/P47227856/?type=2

85 :小汚い爺さん:2016/02/13(土) 13:02:01.49 ID:xQYaL4Fp.net
僕にしたら「銀座屋」は1,500円で
飲み放題。食い放題。みたいなもん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:56:41.49 ID:U6BIq6NJ.net
大阪第3ビル地下2階に30分飲み放題500円あるやんw


http://blogs.yahoo.co.jp/uno9422/35632073.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:29:47.04 ID:TeQGKYsd.net
やかましいわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:44:57.95 ID:VKMCMId/.net
>>86
自分で注ぐのもええね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 19:41:43.98 ID:R5yTdUL3.net
>>84
ただ、うまいことつぐのが本当に難しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 06:51:26.15 ID:5hoP78ew.net


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:07:10.27 ID:j4bKmNKG.net
やかましいわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:25:43.85 ID:geA6pLSN.net
行列ができている店の店員はどこも疲れきっていて、なんか頭下げなら食わせてもらってるみたいで嫌だわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 05:11:32.75 ID:WLRiJQJ/.net
さあ今日は立飲みに言って書き込むぞ。
誰か「またお前か」って言うてな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:34:17.31 ID:nXdqOVXW.net
>>93
またお前か

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:05:58.12 ID:/emsvokV.net
銀座屋 天満店
麒麟麦酒大瓶 340円
スパサラ   130円
クジラ造り  280円
計      750円

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:08:27.45 ID:uVAE4qOT.net
ホワイティ梅田にオススメの店ある?だれかレポートして

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:42:24.51 ID:qTfMhKzS.net
>>96
串カツヨネヤしか行っていないから他店の事は知らない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:47:23.76 ID:qTfMhKzS.net
居酒屋だとガードしたの大阪屋に行っています

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:11:19.12 ID:EoPa4+yt.net
七津屋がよろしい。直福も。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:07:04.85 ID:JuB71Y+U.net
やかましいわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:41:07.00 ID:FDlmoseT.net
そこでミナミカワですよ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:52:08.69 ID:JLenE/x2.net
またお前か

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:19:40.91 ID:nOs8s2QT.net
ゴルフで馴れ合ってる常連以外は客と思わない女将の恣意的な接客と火傷しそうなアツアツレンチン料理を楽しんでください!ミナミカワです!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:17:57.58 ID:QBO4fG6+.net
ミナミカワは僻地にあるからなあ……
北区の孤島……

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:42:51.50 ID:wp/ySkmc.net
土手の下から見上げる常磐線(佐貫駅の1番線から出発する上野東京ライン常磐線特別快速上りE531系)

https://www.youtube.com/watch?v=AoIoJlmCCHI
……………………

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:00:36.95 ID:Z5ofDyoP.net
立ち飲み屋に一人で来てる女に興奮するのはなんでや?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:49:53.75 ID:hARZqxfB.net
ほんまやなあ。
1人で飲んでる女は2〜3ランクアップする。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:01:26.28 ID:Cs7egWs5.net
今日、銀座屋休みやったんで
奥田に行った
ツマミに外れは無かったけど
勘定は倍ほどかかった
やっぱり奥田は貧乏人が行く店や
超貧乏人は行ったらあかん。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:40:26.67 ID:7Tkl2cAY.net
★★★キンマンコ教徒の自腹有権者送迎の図(イメージ)★★★

自腹で送迎するから、「在日仏罰党」って書いて欲しいニダ
             _______________
           /───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
          / ∧_∧ ~~   .//   ‖ハノハ ‖|  降ろしてでつ!!!
         /  <`Д´丶>__  //    ‖*・д・)‖|   助けて
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)  I⊃/   ._‖__‖ ゝ−-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ||    ||    「]
.|:  :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒|    |    /⌒|..  L]    ・・・ところで、何故キンマンコ、ガネコ、ピロマサは立候補しないんだ???
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
 ヽ_⊆ニ|尾行|ニ⊇ ̄    ...|.. ∪|===========|. ∪|____/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/

         ____     
      _-=≡:: ;;   ヾ\
    /          ヾ:::\  
   . |  法華講破門   |::::::|←仏罰、選挙権不明&行方不明   
   ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   .. || <・>| ̄| <・> |── /\  
    |ヽ_/  \_/    > /  期日前は駅前で待ち伏せて、車で送迎するニダ ガソリン代は、自腹ニダ
   / /(    )\      |_/  
   | |  ` ´        ) | F報告は、マルK、NU、ZU、玉突きを確実にカウントするニダ
   | \/ヽ/\_/  /  | 卒アルで連絡取れニダ  
   \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / 「在日仏罰党」のパンフレットを一人20部買えニダ  
     \__ ̄ ̄   /  /    

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:37:20.11 ID:Bba2QSdv.net
新梅田地下街の初音に行きました。
全品\300にはビックリした

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:38:17.55 ID:Bba2QSdv.net
300円でした。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:57:31.26 ID:lROFbVx2.net
300円は高いわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 05:28:46.00 ID:gUiF+5I4.net
やかましいわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:06:33.97 ID:6KP6LKD/.net
貧乏人のあんたに言われたないわ

115 :小汚い爺さん:2016/02/27(土) 19:55:23.34 ID:AlhGNnSY.net
今日は久しぶりに飯屋風居酒屋「但馬」に行った。
アサヒ麦酒大瓶・天麩羅饂飩・焼きそばと言う
酒飲みらしからぬ組み合わせ、たまにはこんなのも良いね。
〆て1300円位だったかな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:15:35.82 ID:+PMtqdKF.net
>>114
巨根のわしに言われたいんか!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 05:10:21.08 ID:w8S6Aofl.net
やかましいわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 06:25:36.87 ID:yX+Jtu3H.net
またお前か!

119 :小汚い爺さん:2016/02/29(月) 13:45:36.75 ID:boq/sjr6.net
今日の銀座屋
以前から気になっていた酒のつまみらしからぬ一品
「カレールー」をオーダーしてみた。
はたして麦酒に合うのか?、熱燗に合うのか?。
どちらにも不思議に合います「150円」。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:51:00.98 ID:aVis2dJ2.net
>>115
うどんと焼きそばって炭水化物祭りかよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:25:38.92 ID:4Hmo9AxX.net
【ラジオ】さんま、吉本から文枝の不倫騒動「話すな」指示!「特に私がクギ刺されてる」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456653610/l50

122 :小汚い爺さん:2016/03/03(木) 04:27:39.70 ID:/PcuF3qM.net
>>120
ホンマは「お好み焼き」と「たこ焼き」も食べたかってんけど。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 11:40:12.63 ID:2OYkXqrF.net
やかましいわ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:59:59.19 ID:P2mf2e1U.net
会社の女の子と立ち飲み屋行ったら、雰囲気が苦痛らしくて
「もう二度と行かない」って言われた・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 08:13:57.34 ID:zFYAxgnW.net
>>124
お前と飲むのが苦痛だったんじゃ…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 08:54:53.24 ID:P2mf2e1U.net
(ノд`@)

周りがうるさくて大声で話す人が多いのと狭いのが苦手で、しかも満員電車の中で飲んでるみたいやて

ちなみに男2人女の子2人の飲食代約12000円は俺が払ったので

参考までにw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:03:51.59 ID:1MWR7eHP.net
一人頭3000円って高い立ち飲み屋やね。
今度は銀座屋に連れて行ったれ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:16:51.53 ID:hhYXzsXH.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 湯 帰 出
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ ラ. り 会
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ッ 道 を
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  ●  ト に 求
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た ス  あ め
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. に る て
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:23:42.22 ID:hhYXzsXH.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や ユ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ ラ. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ッ  道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  ク  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た ス  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の.   る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:24:30.70 ID:hhYXzsXH.net
誤投下でしたごめんなさい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:46:15.48 ID:JFgxGpff.net
>>126

こないだはごめんねー
ってええ感じのカウンター割烹連れていって
引き出しの多さをアピールやね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 15:01:13.22 ID:1MWR7eHP.net
やかましいわ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 05:30:23.97 ID:+ek4XjMp.net
天満の千草(お好焼き)は特別に美味くはないが懐かしい店内と味で引かれるわ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 09:09:43.44 ID:Ku5EKElO.net
このスレに関係ないやろw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:54:07.23 ID:HIreitFz.net
>>126
周りがうるさいから他人に会話を聞かれないって言うメリットもあるんや

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:08:27.80 ID:bxwj84OX.net
>>126
12,000円お前が払った事が
何の参考になるんだ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:36:48.44 ID:MJHapr8x.net
>>126
だからお前と飲むのが苦痛だったことを、仕事の絡みもあるからはっきり言えないだけだよ。
お前と一緒じゃなきゃミナミカワでもその娘は楽しんで飲むだろうよ。
そこで、ミナミカワですよ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:41:51.62 ID:WF2weL6H.net
またお前か。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:17:55.63 ID:bchjheq9.net
今日の銀座屋
麒麟麦酒/340円
スパサラ/130円
さんま塩焼き/200円
以上

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 09:47:08.00 ID:GgDWBnKq.net
>>98
このスレに大阪屋に行くような金持ちが居るなんてビックリ!
儂から見たら北新地のクラブかラウンジみたいなもんや。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:38:52.98 ID:F1l91aND.net
>>140
そんなあんたはどこで呑んでるん?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:42:06.09 ID:KKfVAWv2.net
>>141
角打ち
北区の孤島

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 03:43:32.42 ID:Its+tPcX.net
梅田の話題が多い?
難波とか新世界の店はどうよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 06:12:15.16 ID:znRXgiLI.net
>>141
昔は北新地
今は銀座屋

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:58:08.04 ID:roHSWewC.net
旨すぎる居酒屋スレに来たはずか
立ち飲みスレに来てしまったようだ
出直すとしよう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:38:29.85 ID:ih5oMxcz.net
>>142
孤島って名前のお店があるんですか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:32:04.85 ID:aTBn7ZmT.net
最近、十三のイマナカで飲んでいる、気を使わんで味が有っていいね。
ええとこ行っても同じやしね、肩ひじ張って金使こうても疲れるだけやしね。
立ち飲みで、雰囲気味おうてさっと帰るのが、この年になるとええね。

148 :かかわってくるな しねゆどり痴漢ストーカー:2016/03/11(金) 00:40:29.13 ID:i9xGZLzl.net
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

深夜は性思春期 ゆどり痴漢だらけ

ストーカー相手前
 >・引きずりつんのめり歩きで 足音騒音
 >・キショうざデカ声ゆどり男 他 幼稚で低能な大人かふけたゆどり男のきしょうざ声

ストーカー相手が通過
 >・よつ角わんKマンション(きちがい浮かれスケベゆどりストーカー学生会社員多い 高い位置から歩行者ノゾキのためカーテン開けっ放し等々)から(1F塾 隣マンション) きちがいオタケビゆどり男 室内からストーカー相手監視ゆどり(大学生)痴漢
 ノゾキ車
 ?¥5650 湘* グレイボックス軽 九だって朝ゆっくり左折@自販機部屋着みまくり ストーカー車バイクルート

陰険チねんちゃくゆどり
 室内 どっすん どっすん 

いかくそうおんつきまとい きもおたどきゅんすとーかー
 ストーカー相手前猛すぴーど 轟音 + しゅうへんはしり

声ろ出教
 低能きもゆどり ばあわめき 。 仕事内容てスケベに神経が行っちゃってるきもでか声男 ほか ちょいこえだし老若男女
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態 

階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり男
 どたんどたん 足音 3えふへ  身体能力も劣る

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう さすが めっか 
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 

かると と ぶくらぐみん は るいとも ざんねんがざんねんじゃないあぴでいきりまくり

ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねんは すぐ つきまとう 残念ゆえぐいぐうくる 垢の他人に異常関心 キショい うざい しつこい 迷惑 死ね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:55:12.03 ID:B1IzLKOY.net
>>146
そこでミナミカワですよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:58:38.45 ID:B1IzLKOY.net
>>145
転落したら
またいらっしゃい。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:08:02.34 ID:HG4hCx1t.net
昨夜は初音と大御所のハシゴ
飲んだ〜それからワインバーとスナック2軒。二日酔いだからサウナに行くわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:47:38.02 ID:ZAHXO1vX.net
早朝サウナ後のモーニングビールの旨さは異常・・・

>>136
女の子は自分が金を払った訳でなくタダ酒飲んだにもかかわらず、雰囲気に嫌気して
行きたくないと本音を語った点。

つまり、タダでも立ち飲み屋は無理って言う事。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:25:18.98 ID:qMxsHE1T.net
>>152
そこまでしてもらったのにその応対をされた自分の人望や距離感に気付くんだ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:03:22.26 ID:u4kN6xOK.net
ハモンセラーノど〜んとおいて
ワイン飲むような立ち飲みとか、
立ち飲みでこんな新鮮なお造りでてきますか?
みたいなところからはじめないと

いきなりおっさん臭のただよう立ち飲みじゃな
まぁそういうとこが好きな子も最近多いけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:11:14.85 ID:ZAHXO1vX.net
そんな子おらんやろw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:12:25.90 ID:ZAHXO1vX.net
>>153
安心して下さい。昨日は居酒屋に一緒に行きましたから。
今回は割り勘で、参考までに・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:30:36.03 ID:u4kN6xOK.net
>>156
なんか知らんけどよかったなー
店が嫌やっただけで
お前が嫌われたわけじゃなくて

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:59:00.44 ID:ZAHXO1vX.net
それはどうか分からんけどなw
1対1なら居酒屋でも断られそうやからなw

女の子受けしそうなオシャレな立ち飲み屋教えてちょ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:13:38.04 ID:M8UPJm7u.net
競馬やる前に景気付けにモーニングビールなう♪
立ち飲み屋の常連はギャンブル好きが多いわw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:56:50.93 ID:MVQWW/XN.net
http://blog-imgs-80.fc2.com/y/o/p/yoppakikou/P1140375.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:39:09.64 ID:zm5m6sDG.net
一軒目酒場は安い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:07:24.65 ID:NFkeyI+D.net
チムドンとかもビール100円だからよく行くわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 06:30:04.24 ID:4sytmmGz.net
>>161
オーダーしてから出てくるのがやたら遅いから
とにかく安くつく。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:30:47.50 ID:4sytmmGz.net
>>156
呑みに行ってばっかりじゃあ
女の子になめられるで
基本的には二回目で段取りをするのが
セオリーやから
ここら辺で釘の一本も打っとかな……
男の力見せたれ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 03:58:56.47 ID:Ex1HmJce.net
カッパ横丁

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:46:23.64 ID:Ex1HmJce.net
東通商店街で営業してる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:51:41.28 ID:KUJTlb2B.net
七津屋のカキフライ、今季終了。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 04:20:00.56 ID:4ifM4gnR.net
大御所の湯豆腐は最高

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:47:13.98 ID:Q3i0KJpj.net
一人で立ち飲みで飲んでる人みると時々思うんだけど、
家帰って飲むんじゃだめなのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:35:05.41 ID:m4EvHpKC.net
俺はスポーツ新聞か本を読みながら一人飲みする!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:28:22.69 ID:BcT/gxJL.net
銀座屋のメヌーは悪筆

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:13:46.39 ID:xkze0FsU.net
家で飲むと
ホンマに一人呑みに
なってしまう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:02:39.95 ID:j2TkUqCK.net
俺、時々、十三のイマナカで立ち飲みするんやけど、家帰って飲むより
安うつくんよね。
スーパーであて買うても、ニ、三品買うただけでも1000円近くいるしな、
チンしたり、お湯割り作ったり手間かかるしな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 06:17:24.09 ID:E2ylzj04.net
>>173
厳密に計算したらどっちか解らんけど
感覚的には立飲みの方が安い気分。
中にはこれはどうよと言うような摘みも有るけど
それで腹を満たす分けでも無いし……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:14:07.88 ID:uMxFFBM7.net
でも立ち飲みで飲んで帰っても
家帰ったらまた飲むやん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:46:35.90 ID:zWZwJSEj.net
その場合は立ち飲みが1次会で家飲みが2次会になるんよ。
どちらにしても安うつくよ。

立ち飲みもお酒ようさんのんだら高こうつくけど、十三のイマナカなんか
大きなグラスにいっぱいのお湯割りなんか、これだけで酔えるしね。
240円やし、かんとだき3個で300円、540円でいけるしな。

物足らんかったら、家で1パック933円の乙種本格焼酎と皮付き落花生で
ちびちびと、安うつくよ、ようさん飲むときは家やね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:50:39.44 ID:8puolS/q.net
一人飲みが出来るようになって、もっと早くしとけば良かった。
今でも友達や接待、同業と飲むけど帰りたい時に帰れない。
一人飲みデビューは時間潰しで入った十三屋。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:53:25.67 ID:zWZwJSEj.net
最近は、本格焼酎は「いいちこ」飲んでいたよ、楽市なんかの量販店では、
1パック1280円ぐらいやしね、油甚やったら1250円で、安いよ、
その前は白波やたけど、これも1280円と安かった、それが1450円に
上がって、イイチコに代えたんよ、最近は「いいこころ」に代えたよ、
933円、乙種では最安値と違うかな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:37:25.57 ID:gRYAzdM9.net
儂も焼酎は楽市で買ってる(一週間で5&#8467;)けど
銀座屋は混沌とした雰囲気が好きでよくいく。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 07:48:28.04 ID:OnIgwtF6.net
家で飲むのはなんか味気ないわ
仕事が終わった後にお疲れさんする為にも一人でもふらっと飲み屋に行く。
家で飲む酒より外で飲む酒の方が旨いわw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:24:07.25 ID:GEkXU5kB.net
楽市で麦焼酎4rを\2500

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 05:02:49.55 ID:p4kLwrR3.net
>>181
儂は一週間5リットル
一日1リットル。
その他銀座屋2回。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 11:25:12.74 ID:i+oOrtVd.net
家で飲むのはこのスレに関係ない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:26:05.00 ID:PVlNCFFr.net
まー固いこと言わんと、家飲みを比較することによって居酒屋の良さを
語ってんのよ。

それにしても、立ち飲みは安いけど、多くの店でかんとうだきが最低100円に
なってきたな、下手したら120円やからな、それでも、十三なんかの
立ち飲みは安いよね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:41:04.95 ID:54VqUfxG.net
コロなんか
一本400円やで。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:10:25.65 ID:hq2LeNtZ.net
梅田地下街に立食い寿司があるけど行った事ある人いますか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:06:54.57 ID:fdQFs/UX.net
すしまる?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:32:07.79 ID:Tc99leN9.net
ああ、あの高そうで安そうなきれいな店か。
行ったことない。きれいな店は入りづらい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 10:00:08.46 ID:jQGjBzOc.net
はじめて七津屋に行った
瓶ビールが安くて美味かった

その後に行った赤垣屋が高く感じる程だったよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 10:51:33.34 ID:zhzqxOOD.net
>>189
赤垣屋は元々安い店とちやう。
七津屋でビックリしとったらあかんで、
銀座屋に行ったらもっとビックリするで。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 17:32:54.40 ID:TggbTU1R.net
銀座屋一度行ってみたいのやけど、駅前第一ビル地下にあるやつは
天満のと同じやろうか。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 05:11:58.89 ID:hirmla83.net
>>191
初めて行くんやったら第一ビルの方が良いと思う。
同じ経営とは思えんほど雰囲気が全然違うから。
僕は天満の方が好きやけど。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 05:39:22.84 ID:B9XzkxA1.net
>>177
十三屋は燃えた後の店? 
あそこのエイヒレと豆腐系うまいんだよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 13:50:15.07 ID:BJEb0SK2.net
>>193
火災前は刺身が美味かった。
今は普通かな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:06:18.49 ID:g3zybo3k.net
>>194
刺身もうまいよな
前の店と刺身の味違うか?おれはわからん...

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:48:14.96 ID:CPJBSFlm.net
天満は知らんが、第一は刺身のコスパがそんなによくない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:25:35.05 ID:aYNHihur.net
ミナミカワって何処なんかな?と思って仕事で西天満に行ったから序に前を通ったけど廃墟じゃないな!
普通の酒屋立呑屋と違うの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:20:46.21 ID:zAIWL2yw.net
女将が目の前の客をdisる、ミナミカワは只者ではないですよ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 07:57:39.01 ID:azQRezBi.net
僕は立ち呑み屋では生ものは食べないようにしている。
銀座屋では取り敢えず塩っ辛い「スパサラ」130円、
これだけで麦酒一本飲んでしまう時もある。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:31:28.20 ID:NYu0A4s+.net
生ものはええけど揚げ物はむっちゃ胃もたれるれねんなー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:34:34.42 ID:a42SBSeY.net
油をあまり替えないような劣悪店は問題外としても
いろんな物を大量に揚げるから油のいたみは早い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:07:56.34 ID:ltLa/U0u.net
油の問題がやっと出てきたな。
天麩羅屋・飯屋等には廃油の回収業者が定期的に訪れる。
某有名中華料理チエーンには業者が来ない。
なあーんでか?
焼き飯・レバニラ炒め等を作る時なーんと唐揚げを作り倒した
フライヤーの油を使ってるから回収に出す油は無いそうな。
立ち飲み屋はどう……

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:33:21.16 ID:NYu0A4s+.net
>>202
そんな都市伝説信じろって方が無理やわ

立ち飲み屋は揚げたてを1串から
安く食べさせてくれるのはええけど
数食うたらあかんでー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:17:11.22 ID:tbj82xl4.net
都市伝説とちゃうで
自分の目で確認済みや。
立飲みやでも見たことあるで。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:15:03.99 ID:6xippqlO.net
刺身にツマは必要。大根ケン少々でも青シソ半枚でもええさかいな。
貧弱刺身4切れで400円はないで。こんなん3皿食っても満足しない
すわって呑める店で2000円だして喰う刺身の方が値打ちあるで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:21:54.61 ID:6xippqlO.net
みなみかわ、元大阪芸術大学教授の桑原征平先生が大絶賛。
なんでも御紙がたくさん食い物をめぐんでくださるそうです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:26:03.53 ID:ykQtC1lW.net
やかましいわ!
安かろう、悪かろうなんやから多少のリスクはあるわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 10:07:21.91 ID:I/pgoFDw.net
>>203
普通のことだと思ってたわ
「使い倒した」ってか、フライヤーの中から必要量をおたまで油をすくって中華鍋に入れて使ってる居酒屋とかも見るけどなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 10:19:12.22 ID:IOwUAQs+.net
>>205
同じ使い回すなら油よりツマの方がいい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:27:11.36 ID:E+x9YxPi.net
油ぐらいでごちゃごちゃ言うな
そんなに気になるんやったら、高級店行けよ。

高級店行くような顔やないやろがw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:46:37.30 ID:AI9Ob4h8.net
>>210
他はどうか知らんけど202で言ってる店は安い店じゃないよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 20:37:33.90 ID:yHAHGbVJ.net
50回揚げて廃油として回収して貰うより、3回揚げて炒め物に使う方がマシだろ。
天麩羅屋は揚げる以外に油の使い道がないから、廃油も仕方なし。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 06:01:16.74 ID:kcAUu6Ty.net
>>212
変なのが出てきたで。
自分で勝手にありえない状況を設定して、
それを元に論理展開していく、
一言でで言ってしまうと「アホ」。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:25:53.69 ID:mRtSEHHa.net
居酒屋に一人で初めて行く時は入りづらいよな。
一回入るとなんともないのだが・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:37:07.18 ID:vTFiqhzQ.net
>>214
勇気出して入った一見を老害女将が遠慮なく恫喝するミナミカワみたいな店もあるからな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 13:02:09.10 ID:mRtSEHHa.net
まず、店の様子が伺えないような店には入らない。
次に客層を見て、次に店員を見て、雰囲気を感じてから入るようにしてる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 10:12:30.39 ID:Np54wBKJ.net
>>214
はじめての立ち飲み屋だと
席あいてるかなぁと思ってのぞいたら
「奥開いてますよ〜どうぞ〜」ってのが最高

218 :ボチボチペンギン歩きに成りかけの小汚い爺さん:2016/03/28(月) 13:40:05.19 ID:GZh2t9QY.net
今日の銀座屋
塩っ辛くて麦酒がすすむスパサラ 130円
蛍烏賊の唐揚げ 150円
麒麟麦酒大瓶 340円
カチワリワイン白 300円
魚の炊き合わせ 150円
さて「魚の炊き合わせ」とは何ぞや、
チョットのぞき込むと色々な魚の切り身が
鍋の中で押し合い圧し合いごった煮状態
その中から僕の皿に入ったのは
「太刀魚の切り身」と「サンマの切り身」
こんなオカズ初めてや。美味し!!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 18:04:42.04 ID:oD72Q1l9.net
大御所でマッタリした

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:12:12.11 ID:KqAmZBd/.net
たまに一人だと告げると嫌な顔する店員おるやろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:17:56.28 ID:K1hOBM8P.net
京橋のとある立ち飲み屋。
調理場内の床の衛生状態が気になる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 22:49:07.05 ID:IQZuRfmH.net
嫌な顔されるだけならマシやん
海外で「お前は友達が居ないのか」には参ったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:28:04.25 ID:+5xBv0fA.net
京橋で、ええ立ち飲み屋さん知りませんか、同じような飲み屋さんばかりで
どれに入ってええのかわからへん。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 02:14:45.49 ID:3QxC1f8s.net
まついで良いんじゃね

225 :少しボケ気味の小汚い爺さん:2016/03/31(木) 08:18:15.69 ID:FSuIWcPz.net
京橋と天満どちらも安い飲み屋が多いエリアみたいですね。
さて、どちらが安いか?どちらが美味いか?
色々教えてほしいな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:29:54.93 ID:xPcXuAqs.net
>>222
Could you be the one.

って言うチャンスだったのに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:53:08.57 ID:9u8SppWD.net
直帰わから初音で一杯した。
生ビール2杯、焼酎水割1杯、冷酒2杯、鮪刺身、串かつ牛、アスパラ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:58:17.79 ID:9u8SppWD.net
それから最寄駅の馴染みの居酒屋で大瓶1本、麦焼酎水割2杯、ほうれん草おひたし、鳥肝煮。
スナック開店を待つ間に馴染み立呑屋で麦焼酎水割、ひじきを注文。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 18:08:04.43 ID:vhJFJY6T.net
そんなに飲んだらゲロゲロやわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:35:22.15 ID:BW3RXyzv.net
得一で酒、麦湯、魚の竜田揚げ、ポテトサラダ、おでん大根
210+190+200+100+80=780
でせんべろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:57:53.01 ID:ju79MBGr.net
>>230

場所はどこやろうか、十三の得一はもう少し高かったような。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 06:50:20.54 ID:KaKrUX1P.net
大御所の豆腐は何故か頼んでしまう。トイレに行った事ないけど何処まで行けばいいの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:57:08.17 ID:04w8VhmV.net
サウナ入った後に昨日は飲み放題で生ビール6杯しか飲めんかったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:36:21.44 ID:a++1/5dX.net
尼崎の得一はプリントされた値段表にはポテサラ150円だけど
おすすめの紙にいつも100円で提供されてる

魚の揚げ物系も安くて量があるけど、傷んだやつとかを有効活用してるんだろうなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:02:12.24 ID:AvyoItc/.net
七津屋満席やて

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:50:01.15 ID:AnMupGnY.net
>>234

>魚の揚げ物系も安くて量があるけど、傷んだやつとかを有効活用してるんだろうなあ

スーパーでも刺身から始まって、煮物、揚げ物へと移行するのよ、
こうしたところは食中毒が起きればそれでおしまいなので、お腹は
こわさへんと思うよ、俺なんかも、スーパーで新鮮なイワシが出ていると
直ぐ買ってしまうのやけど、イワシは傷みが早いのやけどなんでか
4,5日ほったらかしで、はらわたが出ている奴を結構食べている、
なーんもない、不思議と怪しいときは廃棄しているな、

そういうことで、飲み屋の方が安心安全やと思うな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:18:20.04 ID:P8ZduxoJ.net
>>236
句読点を使い分けてくれ。
ミナミカワの接客並に不親切な文面。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 10:10:50.98 ID:d1Acuyts.net
店への不平不満は直接どうぞ
こんなところで負け犬に吼えられても
みんな迷惑

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 16:06:35.09 ID:kvmRza7e.net
言葉の間違い・漢字の間違い・いい加減な句読点・不満・
賞賛・ただの悪口… 何でもええやん。
その方がおもろいで。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:01:04.29 ID:MW8bLWiB.net
天満の七福神

ビール100、酒250、きす100、穴子100+税
で590円
1円台は切り捨てだった

パッと見は狭くて小汚くて庶民的な店だけどよくメニュー意外と高いな
初回ビール100円なのはいいけど、サービス品以外の串カツは150円以上だし、おでんも大根200円ってのは気になる

長居せずにキャベツだけ食べれるだけ食べて店でた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 12:02:32.63 ID:gLcJfA62.net
初音で生ビール2杯、焼酎水割3杯、鮪刺身、おでん(大根とスジ)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 12:27:06.90 ID:RzXSzMWN.net
>>240

大根200円と言うのは信じられへんな。
金持ちの行くところやな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 22:02:56.80 ID:b1A33VT6.net
あほか!

どこが七福神や!

そんな高い店行ってたら貧乏神に怒られるわw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:43:16.58 ID:AylYMH+7.net
七福神の前は赤垣屋、チャレンジするのは立派やけど
天満の貧乏人に誤魔化しは聞かんぜ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 17:33:31.79 ID:haaMYw2R.net
初音で生ビール2杯とキズシ。
それから焼酎水割3杯を飲んだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 06:47:19.88 ID:zYBXPGl6.net
赤垣屋に行く奴はガキやろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 09:53:57.24 ID:PxGrWnjc.net
>>245
酒量の割にあてが少なくてあまりにもバランスが悪すぎる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:00:30.97 ID:zYBXPGl6.net
安い店はあんまりあてにせん方がええでw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:42:48.55 ID:AU001dEM.net
初音に来ました。
先ず生ビールとおでん(厚揚げ、大根)を注文。
それから冷酒1杯と焼酎水割2杯を飲んでから競馬場外に来た。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 14:25:18.92 ID:zYBXPGl6.net
初音はおでん2品で300円とか、生ビール小グラスで300円とか高すぎる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 15:30:10.04 ID:AU001dEM.net
今日の競馬は好調(笑)

只今、七津屋で冷酒とウインナーで飲んでる。
明日の予想もします。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:09:14.13 ID:VOdntpNl.net
>>250
俺も一度行ったけど、判りやすい料金だけど内容は料金相応って感じだよね。

オススメ出来るほどじゃない。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 08:34:47.07 ID:ryY0ElWL.net
早起きしてしまった。
どうせ場外に行くから梅田地下街の大阪屋に来た。
ここは早朝営業してるから嬉しい(´∀`)
先ず瓶ビールとほうれん草お浸しを注文。
その後に焼酎水割3杯と卵焼を注文。
競馬予想して今日もホクホクするぜ(笑)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:56:26.43 ID:lDY5xT1c.net
酒の奥田
ゲソ天たまねぎ天が50円!ってんで頼んだら冷えた作りおき出てきてがっかり
そりゃ人気商品だろうからいちいち揚げてられないんだろうけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 13:19:58.13 ID:KiWh6HzD.net
>>253
×梅田地下街
○梅田食堂街

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:35:24.61 ID:c+FPITHa.net
立飲みは「銀座屋」と決めているが、
時々「奥田」に戻ってしまう。
やっぱり天満駅界隈での、
総合的な評価は「奥田」が一番かな……

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:07:18.23 ID:UldH0FNG.net
但馬屋もすきやで

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 10:41:29.48 ID:RJKohQTH.net
但馬屋はあまり飲まない友人と行く時
専用として重宝している。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:06:42.52 ID:5GMvnvfX.net
別にどこの店がどうこうと言うのではないが
いかにも昔ながらの商店街にある立ちのみやさんにふらっといって
お酒2合とアテ2品くらいで1000円以上だとえらく損したような気分になるよなあ
お酒300円で一品200〜300円。くらいの値段するのはべつに普通だけど
ここに名前出るような安い店に慣れてしまってると

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:14:03.59 ID:tLXvV5br.net
そんな安い店好きなお前らにとって
得一はどない?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 15:47:05.52 ID:xang3V73.net
先日十三の得一久しぶりに行ってきた。
一時は値上げでお得感が少なくなって行かんようになったのやけど、
メニュー見たら値段下がっているような感じ、スタッフも板さん以外は
全員が中国人の感じ。

瓶ビール大380円?、イワシのフライ200円、きずし150円で730円?
ぐらいやった。

安いので素材には文句は言われへんけど、イワシは冷解凍を相当繰り返した
食感、きずしはぱさぱさ、以前に比べてかなり落ちている感じ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:13:25.20 ID:rEQqYJk9.net
奥田って日曜、祝日休みやから嫌い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:03:39.15 ID:C6D/ZRFF.net
それと、十三の得一でカウンターに通されて飲んでいるとそこどいて中国人の
女の子から言われた、急に肩口から料理を通していたんやけど、ええ心持で
飲んでいてそんなん目にも入っていなかったんやけど、急にそんなん言われてもな、
ある意味、日本人やたっら有りえへん光景やけどね、今後こんなんが増えてくるのやろうね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:17:17.76 ID:7C1LZ6QP.net
>>263
いやいやミナミカワの女将はそんなん普通に言うてるで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 05:00:03.01 ID:eyhZcRgJ.net
ミナミカワの女将はええ人やで、依怙贔屓はすごいけど。
けど売りはそんなんちゃう。
酒・焼酎の種類の豊富さは普通の居酒屋と比べても群を抜いてる。
ツマミも清潔感が有り美味しくいただける。
最大の欠点は北区でありながら辺鄙な場所に有る事。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 09:03:38.79 ID:oSMPlwC8.net
得一ええ感じやん(笑

中華店員は店内に一人くらいが限界かな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:52:04.26 ID:Ma2O5NVP.net
銀座屋は鳥肝のお造りとか魚のあら煮があるのがいいね
店員の愛想悪いけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:15:53.79 ID:6Mr21+Lt.net
天満の銀座屋は知らんが、梅田の銀座屋は適度な接客でちょうどよい。
混雑時の客のさばき方がうまい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:26:00.28 ID:Lg+r5FBT.net
ミナミカワの女将は客をさばくんじゃなくてしばくんやで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 06:13:28.15 ID:PMbWMKb7.net
>>269
そんなん言わんといて、行こう思うてたのに足が遠のくやんか。
駅から離れてるから気合入れんと行かれへんねんから。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 19:44:50.03 ID:xaBARV3/.net
何時もは通勤の都合で十三の得一に行っていたが今日はTSUTAYAに行寄り道したついでに七津屋によりました
電車賃を払ってでも行く価値が有ると思いました
次はこのスレお勧めの銀座屋に行こうと強く思いました

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 08:35:41.62 ID:Iw89iEmt.net
今日も場外に行くから只今、大阪屋で予想しながら飲んでる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 10:47:18.04 ID:nBFO/3C8.net
銀座屋のネーミングであの客層w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:07:58.54 ID:uX3wOZIH.net
七津屋のギガハイ飲んで、ぶっ倒れる客がけっこういると聞く。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:48:38.67 ID:uX3wOZIH.net
今日16日 梅田銀座屋はお休みです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:00:11.12 ID:7yNTt3a0.net
三宮の立ち飲み屋は美人の店員さん多いわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:30:13.91 ID:zVUbuVsz.net
ミナミカワはブサイク女将しかおらんわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:11:53.36 ID:3hjEECtl.net
大御所に来て、大瓶と湯豆腐。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:39:45.38 ID:wAnYW5wN.net
携帯禁止とは
スマホも含むんかいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:39:51.11 ID:ApFgRkN0.net
>>262
昼休みもキッチリ取るで、
そこら辺は奥田の良い所として、評価してるんやけど。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:14:06.08 ID:5xLgpsMF.net
>>262
ポジションとか決まってるん?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:17:21.80 ID:zby0jfNs.net
ミヤネ屋、レポートの邪魔だからと雨宿りしていた子供を追い出す
https://www.youtube.com/watch?v=5ngQRf3dz3c

TBS 被災者から怒られる
https://www.youtube.com/watch?v=5Xk0PxjxXjc

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 06:45:48.47 ID:c4eaGKaQ.net
天満の居酒屋とか座る位置が決まってるんか知らんが、ここはわしの席や
とか言うおっちゃんいたわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:21:50.80 ID:rY409172.net
「ミナミカワ」と「奥田」は一見が行くと
どんなに空いてても良くない場所を強要する。
良いポジションは常連用に空けておきたいらしい。
そんな時儂は絶対に自分の行きたい処に行く。
気に入らんかったら追い出したらええんや。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:19:32.37 ID:9/lzEOiJ.net
あちこち行きつけはあるけど場所のこだわりなんて全くないからあの感覚はわからんわ
「予約席」の札でも置いときゃいいのになw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:31:45.63 ID:c4eaGKaQ.net
学校の席見たいな感覚やろw

居酒屋ぐらいでえらそうにしても所詮、関の山やでw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:41:49.73 ID:HBoOMM2i.net
やっぱりミナミカワの女将のクソっぷりはガチ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:48:24.61 ID:QfiVzvOy.net
扇町の得一って
麦酒大瓶400円になってた。
立飲みで……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:43:30.57 ID:j7+8khoe.net
400円は高いなー、ホワイティー梅田の七ツ屋は350円やよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:25:39.24 ID:zZBRY7fu.net
400円で立ち飲みなら行く価値ないやろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:26:35.47 ID:zZBRY7fu.net
>>289
モルツやろw

わしの中ではあんな水っぽいモルツは発泡酒扱いやw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:04:17.08 ID:QfiVzvOy.net
銀座屋は「キリン」「アサヒ」「サッポロ」
何でも340円。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:08:55.44 ID:aJsRAtyK.net
瓶ビール大340円とかなら日本酒一合も150円くらいにしてほしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:17:14.60 ID:FY1lvQVC.net
今日は昼前から大阪屋、奴、大御所と梯酒

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:27:19.62 ID:j7+8khoe.net
それにしても400円は高いなー。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:46:57.05 ID:FygbSGMY.net
七津屋のギガハイ500円は高いのか?安いのか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:08:25.89 ID:u+KG6v8F.net
そもそも扇町得一立地も全然よくないのに強気やな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 13:55:17.96 ID:U/TypjWR.net
>>293
そう言われてみれば酒って、もっと安くても良いような。
麦酒の値段ばっかり注目してきたけど言われてみると……

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:40:14.84 ID:goVSpm2Y.net
>>298
ビールはよく出るから大量に仕入れて大量にさばけるけど
日本酒やほかのはそうはいかないから、あんま安くできない
とかがあるのかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 10:28:14.73 ID:YW9iZAes.net
常識的に考えて
麦酒・酒が一番安いのは角打ち。
酒の奥田は元々角打ちやったけど今は普通の立ち飲み屋。
ミナミカワは数少ないレジェンド角打ちの雄、ホンデ麦酒はナンボ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:11:15.81 ID:/VLGl2yJ.net
これから阪急十三の『いまなか酒屋』ですわ。安いよ〜

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:20:59.35 ID:bi4It3U2.net
大阪駅前ビルに生ビール30分飲み放題500円の店あったで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:45:46.59 ID:bpc7UdPV.net
キッチンタイマーで時間計られるとこな
立呑と言えども落ち着いた気分で飲りたいから、あそこ行くなら近くの徳田酒店行くな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:55:16.74 ID:9OFDTzOu.net
ローマはおつまみが地味に高いのてお得感少ない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:29:09.47 ID:M5xKitcn.net
俺は銀座屋に行く

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:39:57.19 ID:clZnXDss.net
ローマはオープン時に置いてた『50分500円』になるチラシを数枚持ってるから、無くなるまで通うわ。確かにフードは高いよな。

チラシ無くなったら、銀座屋か七津屋にカムバック。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:01:33.70 ID:6hwD45lE.net
でも、立ち飲みでビール400円は高いよな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 08:36:00.77 ID:uNIp6Qb5.net
飲み放題に置いてる生ビールと
ちゃんとした店に置いてある
一杯650円程度の生ビールとでは
温度管理以外に何がどう違うんだ??
味、違い過ぎだろ
(酔い加減も違う=アルコール度数も違う?)
ビールメーカーは作り分けているのか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:00:34.65 ID:n7ZPi2Ba.net
メンテナンスの差。

ジョッキが冷えてるかどうかとか?

いよいよ食べ飲み放題のビアガーデンのシーズン来たなw

ゴールデンウイークに行って来るわw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:55:58.85 ID:Gn4opRri.net
七津屋のあ金土サービスが今日から水曜日も対象になったよ
瓶ビール330円に小鉢3品揚げ物1品で1000円でお釣りきてワロタw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:58:29.19 ID:2btc7HBP.net
分煙にできないものかね
横のオッサンの灰皿から漂う煙りは
フィルター越しに吸う本人よりも
キツイんだが、、

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:39:36.80 ID:Rt8R3Ghm.net
>>311
銀座屋天満店に行きなさい分煙してるよ。
儂は吸わないけどポジションの良い喫煙席に行くけど。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:21:21.25 ID:8McEAhfY.net
最近は立ち飲みでも隣の人がタバコ吸いだすと
「え?吸うの?」って思っちゃうよね

吸う人はかわいそうだけど
時代の流れだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:59:29.19 ID:yZ6Wq45t.net
>>310
モルツみたいなビールもどきは330円でも高いからw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 04:42:35.41 ID:cBfpop/O.net
それにしても、立ち飲みで400円は高いわなー。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:56:59.31 ID:QG3EO4lF.net
銀座に行くぞと思っていたが、
春駒をのぞくと並びが少なかったので
吸い込まれるように入ってしまった。
「鮪4皿」「ゲソ3皿」「赤出汁」で1,150円。
この段階で腹一杯になったので
「立飲み」に行けずスレ違いになりました。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:01:33.67 ID:ALdjPmtR.net
モルツうまいわー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:40:32.64 ID:ksVfhf9/.net
>>317
普段から発泡酒飲んでる奴は美味しく感じるんやろうなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:23:33.88 ID:6SzLLssD.net
>>316
米はアカン。やっぱり空腹で呑む酒は美味い。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 20:59:46.96 ID:wI40HVnJ.net
>>319
ホンマやね、何時も銀座屋と春駒を天秤にかけるねん。
春駒は何時もはアジア系の観光客で長蛇の列やから列が少ないと……

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:00:51.79 ID:uSkfoyp8.net
でも寿司とビールは合うよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:40:36.67 ID:k6kTaO+P.net
天満ミナミカワってそんなにいいのか
行ってみるか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:44:23.84 ID:cBfpop/O.net
>>317

美味しいねー、人それぞれ好みはあるやろうけどね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:04:22.79 ID:cBfpop/O.net
こないだ、大学の催し物が動物園前で有ったので、初めて難波屋に行ってみた。
ディープなゾーンと言うことで何か不安やったけど、昔のドヤは外人さん向けの
ビジネスホテルに切り替わり、外人さんが闊歩するなかお伺いしました。
土曜日やったのか奥ではジャズバンドの演奏が始まろうとする中、表のカウンターで
いもお湯割りと、マグロ大トロ刺身と麻婆豆腐を頂きました、300,250.250で
計800円でした。お湯割りは大きなグラス一杯やし、マグロはスキミの脂身と
言った感じやけど美味しかったよ、麻婆も量は有って辛さがぴりーっと効いている
中で旨みがあり、料理は量味とも文句はないね。
帰りは、真っ黒に日焼けした車椅子に乗った人も混じった年配の男女が
公園の横で缶ビールを片手に喉かに談笑する風景は西成の一面を表すとともに
先鋭的な労働者の街の衰退も象徴しているような、みんな年取って行くなと、
帰りは、JRの新今宮から帰りました。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 05:23:03.18 ID:tY/FHBJz.net
>>322
「酒」「焼酎」好きにとっては最高の角打ちやね。
肴も清潔感が有り充実して美味しい。
只年寄りにとっては場所が最悪、駅から遠くてしんどい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 07:07:09.94 ID:W5wfC7Vu.net
貧乏人でグランフロント北館地下1階のビール博物館に縁もないお前らに朗報!

なんと5月8日まで30分500円で飲み放題、急げ!!!!!!!!!!!!!


http://r.gnavi.co.jp/kbvd600/chefevent/3/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:26:05.76 ID:ACxoeh6C.net
ミナミカワの自演がわかりやすくてオモロいw
っていうか、あまりやりすぎると誉め殺しになるよww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:33:47.34 ID:S/Y8Gdmd.net
>>318
発泡酒と第三のビールは散々飲んだけど
結局ここ数年はちゃんとしたビールしか飲まなくなったな

つかモルツうまいわー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:45:42.39 ID:A5Kqifoj.net
>>326

ビールばっかりそんなに飲まれへんな、ジョッキ1,2杯で十分や、
それにあて高いのやろ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:35:22.70 ID:zt0fsj7m.net
あほか!グランフロントのビールって1杯650円以上するで

あてが1000円でも十分元取れるで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 04:40:36.53 ID:3za8TkPG.net
>>330

そら金持ちの行くところやは。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:43:20.32 ID:Pd+1aDa/.net
天満市場で美味しそうな烏賊の塩辛を買ってツマミに、
5&#8467;2800円焼酎を1&#8467;飲んで良い気分。
でも出来れば外で飲みたい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:44:57.99 ID:RSAJA2mG.net
>>324
へぇーおもろそうな店やね
今度行ってみよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:37:42.24 ID:ZR9KnYAv.net
>>311
酒の奥田なんかどうですか、
禁煙の立ち飲み屋ですよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:52:32.79 ID:sb/48BcX.net
奥田の工作員うざいわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 14:50:51.52 ID:JLBwB1aQ.net
今日の銀座屋
麒麟麦酒大瓶 340円
スパサラ   130円
焼き鳥    150円
以上     

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 16:48:36.85 ID:BQDZNrQU.net
俺は銀座屋は
大瓶2本680、サーモン造り250、ハマチ造り250、スパサラ130、焼豚150、カレイムニエル150、笹身チーズフライ150

昼過ぎに行ったけどメニューが品切だらけで晩まで大丈夫なのかと思ったよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:13:01.17 ID:mBPKLEUH.net
>>334
オススメの名物とかありますか?
GWはお休みでしょうか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:27:14.76 ID:dABmXssf.net
今朝も暇だったから大阪屋で瓶ビール大、
焼酎水割3杯、卵焼を完食。

初音に移動して生ビール2杯、焼酎水割2杯、
鮪刺身を完食。

七ツ屋に移動して瓶ビール大、焼酎水割3杯、
赤ウィンナーを完食。(笑)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:53:46.21 ID:zfgn0LVN.net
南扇町徳一     天満銀座屋
麦酒大瓶 400円     340円
清酒一合 210円     260円

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:42:21.05 ID:Hfb32+uB.net
大御所にて瓶ビール2本、焼酎水割3杯、湯豆腐、
焼鳥。

七ツ屋で瓶ビール1本、焼酎水割2杯、ポテサラ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:20:29.29 ID:PZfb2euc.net
極端に安い酒場の客ってどんな客?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:32:44.35 ID:a33ct9ob.net
>>342
質問するより、行けば……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:01:39.70 ID:9lXSqBPe.net
>>343
気が短かったりするの?
人生の終着点みたいな感じだったりする?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:35:30.67 ID:RUFQMjQk.net
ゴールデンウイーク料金する居酒屋最悪や

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:04:28.42 ID:7gmBw8ur.net
>>342
新地通いから転落した奴。
生まれた時から地べたを這い回ってる奴。
何も考えんと年を取るまでボーっと生きてきた奴。
これで納得してもらえますか。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:18:49.07 ID:TNz9yOBt.net
半分当たっていて半分はずれているような。

結構それなりの人もようさん来ているよな。
俺も年金なんだけどさ現役当時より自由時間もかなり多いしね。
それに、昼間から飲んでもなーんの問題もないしね。
そうすると、現役当時に比べて回数も相当多くなるしね。
こずかい、6万ぐらいなんだけど、現役当時より少し多いくらい。

現役なら明日があるから週末ぐらいに飲むだけだしね、これなら
1回4-5000円使っても別に問題もないけど、
回数が多くなると電車賃を入れて1500円ぐらいが丁度いいのだよね。

リタイやしちゃうと安い立ち飲み屋で肩ひじ張らんとゆったりと
短時間飲むのが落ち着くね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:23:21.96 ID:9lXSqBPe.net
>>346
なるほど、
それで10円安いとかにこだわる人達は外見上も違ったりしますか?
少しでも安く酔いたけりゃ家で飲めばよいのになんでわざわざ激安店に足を運ぶのでしょうか??

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:53:10.02 ID:XmwtF/1O.net
>>347
こづかい6万円だけじゃあ、普通の店に週に1、2回行ったらなくなるもんなぁ
激安店ばかりになるのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:53:35.31 ID:TNz9yOBt.net
そうなんだよな、年金になるとたった6万円の小遣いしかないのよね。
それに、現役当時ならボーナスもあるしね、これなら新地行って10万
20万使ってもいけるしね。それに、会社の経費も結構使えていたしね。

ただ言えることは、年配になってくるとだんだん女の子も、料理も
それ程こだわりもなく、身近な料理で一杯やっているほうが気楽で
ええようになってくるね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:24:21.74 ID:RUFQMjQk.net
知らんがな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:55:01.15 ID:ST2OMN+p.net
激安の刺身で食中毒とか
本当はたくさんあるんだろうな

ビールのコップなんかちゃんと洗ってるんかな?
強い化学洗剤ぶち込んだキャベツの食べかすが浮かんだ濁った液につけてささっと水で洗って出すだけというイメージが、、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:52:06.51 ID:TNz9yOBt.net
刺身の食中毒の危険性はどこも同じだろうな、それに当たれば酷い。
生ものは日本人は敏感で酷いのは出てきたことは無いよ、鮮度の問題より
大小や部位で安くできているのだと思うよ。

それと、居酒屋は基本生野菜はないしね、多くは火が通っているものが
多いよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:55:36.28 ID:TNz9yOBt.net
それと、外食全般に誰がつくって中身は何が使われているか分からないので
猜疑心の強い人は内食だけにして外では飲み食いしないことだと思うね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:27:06.85 ID:7sCyhG33.net
「得一」や「銀座屋」に慣れると
300円均一とか書いてある飲み屋さんは超高級店に思えてくるなw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:44:41.90 ID:cduV4FNb.net
>>354
そこまでメチャクチャわかってる先輩は
なんでそれでも激安店に行くんですか?
やっぱ根がケチで満足するとか?
あと飲み続けた今のγGTPはいくつなんですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:59:41.30 ID:7gmBw8ur.net
ホンマにこのスレは人の良いのが多いな、
おちょくりに来とる奴の相手をするな!!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:08:02.11 ID:TNz9yOBt.net
>>356

まー結局、激安やからとかそのあたりは関係ないような気がするね、
返って、手を広げてアルバイトをようさんやとうてるチェーン店とか、
高級割烹なんかの方が、ことが起ればリスクが大きいよう気がするね。

ここで上がっている推奨の店なんかはほとんどがみんな丸見えで
何かあったら彼らは即失業やから変なことしても何のメリットもないしな。
ええ見せ多いよ、だから噂を聞いてゆくのが一番やよ。

日本はええ国やな、丁度、成人病検診の案内が来ていて、60歳以上は
大腸がん、ぜんりつガン検診込みで700円やで、受診して結果が
来ていたので見てみるとγーGDPが10U/Lで、GOTが23U/L、
GPTが21U/Lやったよ。

まー体質もあるけど、飲み方も大切やで、家では徹底的に野菜をとる、
植物蛋白、まー豆腐やけどそれで一杯やっているよ。
今も、角の炭酸割で飲んでいるよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:38:36.71 ID:zbj607Q2.net
>>358
先輩ほんまでっかいな!?
γ-gtpが10とか信じられまへんで
子供とかの値ですやん
まぁ゛γ-Gdp゛とか書いてある時点で
どうかとは思いまっけどな
あと、兵庫、阪神間の激安店、
酒屋の角打ちとかも行ってまんのんか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 05:36:30.64 ID:y6psoVJv.net
γ-GTPの記載ミスやね、数値の方は10と検査結果が送付されてきてるは、
ただ、HGA1cが6.2と高めでそろそろ節制せんとあかんと思うてますは。

遠出はしんどいので梅田近辺で、角打ちは最近イマナカ行ってます。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:16:16.04 ID:zbj607Q2.net
>>360
そうでっか、、
イマナカやったら何を食べはるんでっか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:19:49.46 ID:an+Twho0.net
銀座屋でビールなう♪
凄い混んでるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:02:27.86 ID:4madQyz6.net
難波の大統領ってスーパードライ大瓶300円

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:53:29.27 ID:DvErmH9M.net
初音で生ビール3杯、焼酎水割2杯、鮪刺身。

七ツ屋に移動して瓶ビール大2本、焼酎水割3杯、ポテサラ。

大御所に移動して瓶ビール大1本、焼酎水割3杯目…湯豆腐。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:17:27.79 ID:86MaYrAg.net
先輩、
今日はあいにくの雨ですが
どこで飲んではるんですか?
さすがに家でですか??

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:45:09.37 ID:DvErmH9M.net
十三屋に移動。

かき揚げ、瓶ビール大1本、焼酎水割2杯目…
もう少し飲んで得一の予定。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:03:35.70 ID:QUx07QRD.net
今日は大学の講義の帰りに梅田ホワイティーの赤垣屋によって、麦お湯割りと
ほうれんそうのおひたし、青唐焼きを頂きました、店員は相変わらず愛想は
無いけどちょこっとにはええ場所やと思うているね、後はイマナカによって
芋お湯割りとおでんのしゅうまい、豆腐、厚揚げを頂いて帰りました。

しゅうまいと言うたら関西特有なんやよね、転勤でようさん回ったけど
焼売のおでんは関西だけやったね、20年前北九州の赴任先でいきつけの
飲み屋さんでおでんに焼売入れたらおいしいよと言ってメニューになったけど
食べていたのは僕だけで笑われたことがあったね、当然、すぐに没になっていたね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:54:16.29 ID:gJ/KVFCd.net
馬券を買うので大阪屋へ
瓶ビール大、卵焼を注文した。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:39:54.04 ID:gJ/KVFCd.net
瓶ビール1本、焼酎水割2杯、焼売を追加。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:06:01.87 ID:CJUeByZB.net
日記にでも書いとけ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:02:09.54 ID:gJ/KVFCd.net
>>370
七ツ屋に移動してます。
瓶ビール大2本、ほうれん草お浸し、焼酎水割3杯目…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:02:08.34 ID:cicqsnGa.net
>>364
酒量の割につまみが少なすぎる
バランスも栄養価的にも悪くこれは非常に危険だ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:47:14.49 ID:l4KNcaJx.net
鳥のたま紐にってあれ美味しいのかな
見た目が気になっていまだに食べたことない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:04:33.04 ID:4mTiWKwj.net
>>367
先輩、大学の講義って教授でっか?
それとも受けてるんでっか?
北九やったら 酒房&#160;武蔵にも行ったことありまっしゃろ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:15:58.63 ID:C7+C8eAS.net
たまには画像アップしようぜ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:31:13.62 ID:muzc79zu.net
アサヒのスーパードライ199円で店に入ったら、
「コールド〜ってキンキンに冷やしたのがあるのですが」
と薦められて、「じゃあそれで」と頼む。同じスーパードライ。
まぁその時点で怪しいと思ったが、案の定レシート見たら一杯550円くらい取られてた。
因みに全然キンキンでもなんでもない普通のジョッキ。
なんで「こちらは199円のとは違いますが」って言わないんだろうな。
良心的じゃ無いからもう行かないと決めてしまったけど、リピーター獲得意識とか無いのかな?
俺も前職は飲食だったが、一言つけるだけで良心的イメージ付くのに。勿体ない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 02:26:39.25 ID:2FHcEzGH.net
俺、そのスーパーコールドをアサヒの試飲会で2杯無料で飲んだことあるよ。
-2℃の低温の凍る寸前まで冷やして飲むやつなんだけど、それはそれで
美味しかったのだけど、199円と550円の差はないと思うけどね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:21:14.13 ID:bIEi6Lrn.net
エクストラコールドは高付加価値商品で値引き販売しないから、明らかにサービス価格の通常ドライと比べたらそりゃ割高に感じるかもしれん。
本来の値付けなら通常プラス100円程度で高付加価値商品が楽しめるって感覚なんだけどね。
エクストラコールドという商品を知ってたら値段の差は織り込み済みだろうし、知らなかったとしても、キンキンに冷えてる冷えてないで商品価値に差がある以上、同額を期待するのはどうかと思う。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:44:06.39 ID:2FHcEzGH.net
いやー100円のプレミアムがあるのなら299円にすべきではないかい。
ディスカウントできないなんて誰も知らない、それなら売る前に一言いうべきだよね。
でも、コールド暑いときには一、二杯はうまいけどそれ以降は普通と変わらない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:37:00.20 ID:UWZ69TD0.net
ビール、極端に安い値段のとこあっても
小さいグラスだったり、お通し代やら税別表示やらでなんやかんやするのすごいいやだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:06:14.21 ID:3GSl14sK.net
ドイツなんかだとビールのサイズはちゃんと決まってるんだけどなぁ。
せめて生中が何CCかって基準は欲しいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:49:55.69 ID:gLmQrwXI.net
>>380
前に出てきた梅田の初音がいい例だね。

300円均一はいいんだが、
生ビールが小グラスサイズって…

二度と要ってません(笑)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:16:32.68 ID:aBs4LpHH.net
イギリスなんかでもパイントグラスに
泡無し、ビールの液体部分だけで出す
、その理由は量に厳格だから、、
イタリア、ドイツの
ワイングラスには目盛りが印刷されている。
それと、欧米ではアルコール飲料だけ楽しんでも問題ないのに、
なんで日本はあてが必要なのか?!
あて無しでは商売がなりたたないのか?不思議。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:50:58.67 ID:Ul1i0JRr.net
今日、100円ビールの肝どん料理半額

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:16:23.06 ID:zDZWj/va.net
今日は午前中で仕事終了。

大御所で瓶ビール大2本、麦焼酎水割3杯、冷奴を完食。
初音に移動して生ビール1杯、冷酒3杯、鯵の南蛮漬け。

最寄駅まで帰ってきた。
カミナリ酒場岡町へ。

卵焼、生ビール1杯、レッドアイ2杯目…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:38:02.53 ID:H3MiE+Kp.net
湯豆腐やおでんの豆腐はともかく冷奴なんて
パックの豆腐に薬味乗せるだけなんてこんなの原価なんぼも……
とおもいつつ、酒が進んで脂っこいあてばっかで口の中がベタベタしてくると
どうしても頼んじゃうんだよなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:20:31.34 ID:z44ah9fX.net
豆腐って良いよね。
湯豆腐・冷奴、あてに最高やね。
僕が好きなのは葱か分葱を添えた「煮奴」これは美味い。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 11:40:15.14 ID:DVjVn9V/.net
豆が腐ったら納豆なのに、なんで豆腐なんかね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:00:50.45 ID:xjp8NtK6.net
午前中で仕事終了 (o^ O^)

七つ屋に来た。
ポテサラ、鶏唐揚と瓶ビール大3本目。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:08:09.47 ID:++JIn5n0.net
みんな酒強いな 一日居酒屋でどんだけ金使ってるんや?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:35:51.07 ID:+uO4IjSu.net
>>390

みんな千べろやと思うよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:34:52.82 ID:iPKfpMhE.net
昨日、ビアガーデンで生ビール6杯、焼酎2杯、カルピスチューハイ1杯飲んで
頭痛いわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:46:04.90 ID:kscuZHNT.net
しょぼいな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:55:50.84 ID:ZhE2VuDi.net
七津屋でビンビール2本飲んで飲み物メニューを見ればテキーラがあるではないか
テキーラを飲んで昔のバンコクの夜を思い出したが状況が違い過ぎる
隣に女性がいないと落ち込むな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:30:44.40 ID:e0kZ043H.net
異性がいないだけで落ち込むなんて男の人は大変だなあと思ったけど
世間的には女の酒好きのが終わってるな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:31:43.33 ID:k6o1jy8K.net
七つ屋はオバハンが多いな。
誘って欲しいのかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:34:04.18 ID:Ej7XOx+U.net
居酒屋、角打ちに飲みに行く男性の多くは異性は殆ど意識しないと思うよ、
落ち込む方が稀だと思う。

こうしたところは暗黙のルールるがあって、女性が一人で飲みに来ても
みだりに声をかけない、見ていたら分かるけどほとんど徹底されているよ。

みーんな酒が好きなんだよ、それ以外の目的なら別なところに行く、
その意味で、居酒屋や角打ちは女性の安全な場所でもあるけど、
酒好きとしてはあまり来てほしくはないね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:00:27.93 ID:Sqzyt2bQ.net
どこの七ツ屋?
何時ごろ?
綺麗な人いてる?
と聞いても答えてくれそうも無いな……
またお前かと言われるのはわかっています。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:22:18.88 ID:E8MA0iPM.net
ボイン

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:53:16.64 ID:+pLfNObA.net
七津屋にたまに美人のねーちゃんが横に来た時の緊張感は異常・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:50:03.35 ID:Yc+3mWdl.net
居酒屋や立呑屋で姉ちゃんが居ても知らん顔するけど
同年代の女なら仲良くなって食ったわ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:43:01.58 ID:X1wkxzr2.net
>>401
僕も食べたいな。
美味しかった、生で食べたの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:16:27.91 ID:FCtqgP8x.net
>>397
知り合いの女の人で立ち飲みいく人は
たいがい隣のおっさんに1-2杯おごってもらえるって言ってるけどな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:40:20.31 ID:4mYHDArC.net
>>403

顔も慣れて飲み仲間になったらそういうこともようあるよね、
だから、みだりには声をかけへんということやよね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:07:32.16 ID:+uhY+Bhk.net
定年後大学にも行ってる先輩
今日はどこで飲んだはるんでっか?
土砂降りの雨ですけど、
さすがに今日は家ででっか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:45:44.75 ID:4mYHDArC.net
今日は雨がよう降るね、今、エビ満月と淡麗70%offで一杯やっている、
金曜日は大学の講義が3コマ目何で帰りに動物園前で降りて難波屋よろうかと
おもうてます。よう雨が降るね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:41:16.83 ID:+uhY+Bhk.net
そうでっか、わかりました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:51:01.24 ID:y8a1iVSe.net
七津屋の瓶ビールは安いけどモルツだから飲まない。
モルツは発泡酒

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 05:48:18.27 ID:L12SVRZG.net
>>407
おちょくり野郎が定着してしまったな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:47:43.94 ID:WdQRwLp/.net
モルツは麦芽100の天然水やからなー
他社のどのビールより美味いわー
ただ、毎日は飲みたくないから
七津屋行った時のお楽しみやね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:15:54.69 ID:8cHsbdav.net
先輩、オハヨーございます
本日は一転、良い天気でんな
こんな日はどこで飲むんでっか?
ビアガーデンにも行く事あるんでっか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:14:52.45 ID:6dvNRwE9.net
午前中で仕事終了。

大御所で瓶ビール大2本と冷奴。
七津屋で麦焼酎水割と豚ツラミを注文

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:40:19.41 ID:PDVWQR4l.net
安い立呑屋で鳥の刺身とか肝とか
これからの季節はやヴぁいかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:16:34.72 ID:3EZTX8nM.net
清潔な高い店でもヤバい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:31:53.71 ID:3QVI1dRh.net
僕は立ち飲み屋では、生ものは食べない。
鶏の生肝なんか食べてる人を見ると、何と言うか、凄い……

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:09:59.87 ID:/XeFZoIW.net
まーね、生ものは何某の危険性は付きまとうよね、欧米人や特にアラブの人たち
から見れば、生卵を朝食のご飯や、日本人のご馳走であるすき焼きなどで
かけたり浸けたりして食べいるのを見てクレージーと言っているし、また
実際に、生卵はサルモレラ菌が必ず生息していて、発表はされないけど
食中毒は日常茶飯事だよ、でも、食べる人口や回数からしたら微々たるもので
みんな平気で食べている。

危険だと思えば食べ中ればいいし、美味しくて危険はあるけど少ないと
思えば食べればいい。

西欧人やアラブ人は特に特に暑いところや動物を食べてたいので生の
危険性を嫌と言うほど味わってきたのだろうと思うけどね。

カンピロバクターはどんな動物や鳥の腸内にも生息していて処理するときに
腸を傷つけて肉に付着することが多いらしい、だから安い店とかそういった
こととは関係なく熱処理さえすれば問題はないそうだ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:45:07.52 ID:3QVI1dRh.net
教えて下さい「生センマイ」が好きなんですが、
生とは名ばかりで湯通ししてるって思って食べているんですけど?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:57:12.03 ID:8cHsbdav.net
グラスが生臭いのが嫌い
前の人がおそらく生臭い魚、
鰹とか食べてその臭いが残っている事がままある
卵も結構臭い

先輩、今日も海老満月だったんでっか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 03:32:06.96 ID:V3BYUBGl.net
よう知ってるね、エビ満月にプラスして豪華につぶピーもプラスしたよ、
サントリーのホワイトハイボール1缶開けて飲んでた。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:20:53.44 ID:LNbF1FqV.net
そうでっか、わかりました

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:04:08.53 ID:emXO/dGq.net
>>415
あほか!

勃ち飲み屋なら「生」が常識。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:08:11.59 ID:78fUo8JZ.net
立呑屋とか大衆酒場の刺身は意外と美味い。
必要以外は仕入しないし売り切れか多い。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:42:29.24 ID:tQ/B8+3w.net
なんば界隈で安酒が飲める店教えて

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:54:30.40 ID:U32M5aO2.net
↑七津屋 なんばウォーク店

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:28:49.80 ID:q2/var5u.net
豚刺しとか出してる店なかったっけか
今はアウトなのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:24:05.20 ID:m/NchVUi.net
生レバーが食べたい…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:35:41.56 ID:OoburUcX.net
>>426
銀座屋の「鶏の生肝」で我慢しとき。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:06:08.89 ID:oyTy0qkQ.net
ここでも話題になっている
みなみかわは一見さん
一人客でも気軽に飲める感じでしょうか?
今度行ってみようかと思って、、
豊富な日本酒目的で、、

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:40:44.35 ID:UFhI7ZKi.net
君の勇気次第だよ、初めが肝心で常連ぶって1回店に行けば
2回目からおばさんが勝手に立ち位置まで指示するよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:42:05.63 ID:tqHCEt/T.net
ミナミカワのおかみにブチ切れて罵ってきてくれ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:04:29.01 ID:oyTy0qkQ.net
結構ハードル高そうな感じ
終始アゥエー感で飲むのはどうもな
でも一度行ってみようかな
人気店みたいなだけに入店時立ち呑みでよくある、常連客でほぼ満杯状態の場合、どうしたらいい?
店側の判断(無視されたら退散)か
常連客に気を遣って促自主退散したほうがいいか?
それとも強引なダークダックス可能?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:43:14.47 ID:UFhI7ZKi.net
1回行って気に入れば、次ぎはもうホームタウンやろw
満杯なら、すぐ退散して次の機会にした方がええんちゃう?

おばはんにあれやこれや言われたないやろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:33:39.63 ID:qkGijtGF.net
いったん店まで行ったら帰ったらあかん、席が無くても飲み物と肴を
注文するんや、そしたらおかみさんは何処か席を作らなしゃーないやろ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:16:44.57 ID:m/NchVUi.net
みなみかわのババァにびんたして目を覚まそうや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:21:07.49 ID:kucZLSn5.net
会計間違えない店員がいる呑み屋はどこ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:18:25.75 ID:fQSB+D6u.net
西成の飲み屋はたいていキャッシュオンなのでまず間違えない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:55:10.90 ID:sEVsn0ci.net
昨日レンタルビデオ屋に頭文字Dのビデオを借りに行ったんだ。
でも「か行」探しても全然ないんだよ。
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:43:23.74 ID:rPIooyTS.net
モルツの不味さは異常・・・
あれを飲んでる奴は味覚異常

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:52:10.88 ID:m+Bk0ar/.net
モルツは発泡酒以下

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 06:22:17.49 ID:TfPeQp67.net
モルツは確かに不味い!

競馬予想しに今から大阪屋へ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:31:37.89 ID:TfPeQp67.net
【朝食】
瓶ビール大3本、麦焼酎ロック1杯、冷奴卵焼、塩辛で退散。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:33:09.98 ID:TfPeQp67.net
大阪屋で【朝食】でした。
連投すまない!。

こらからドンキホーテでサプリメントを買いに行ってから七津屋に行くよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:10:12.75 ID:sRacroI+.net
先輩、
それだけ飲むと小便も途中出すのかなと思うけど、マクドの裏の便所に行くんでっか?!
あの芳香剤のにおいがする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:06:30.57 ID:gZc1M/zF.net
巨根の俺が銀座屋に行く前に444ゲット!!!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:57:52.64 ID:0ANZVweV.net
大学に通ってる先輩はどこで飲んだはるんでっか?
今日はいい天気ですけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:58:08.59 ID:p3VQhyC7.net
本町の徳田酒店は焼き物が炭火焼きで旨かった。しかも座れる。
その分、徳田にしては若干お高め。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:14:58.12 ID:kd0FhhVZ.net
今日はG1・オークス(優駿牝馬)

予想がてら大阪屋に着。
瓶ビール大と厚揚げを注文。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:16:21.70 ID:kd0FhhVZ.net
>>443
遅くなって…今日も臭いトイレに行きます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 07:56:03.49 ID:kd0FhhVZ.net
瓶ビール大2本目、麦焼酎ロック、大根下ろしを追加

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:36:36.37 ID:eiRQMTqA.net
たとえば今声かけたらおごってくれるんでっか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 09:06:02.22 ID:kd0FhhVZ.net
麦焼酎ロック3杯で退散。
ホワイティの七津屋へ…

>>450
お前は乞食か?(笑)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 09:18:26.87 ID:6maGBAD1.net
ホワイティの七津屋は無愛想な店員居てる時は行かない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:46:57.79 ID:tr2YUH6b.net
>>451
独り言はええから画像アップしろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 05:20:31.99 ID:HCb3rBfH.net
今日の銀座屋
麒麟大瓶 340円
スパサラ 130円
これだけ……
腰痛がひどくて、立って居られない、
まさに120%立ち飲みを味わい尽くした。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:44:02.65 ID:h1OeD+Vh.net
このスレ的には赤垣屋ってどうなん?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:12:06.33 ID:V9C727HZ.net
>>455
すくなくとも天満界隈では通用せんな、コスパが悪すぎる。
ちょっと前に天満駅前に進出してきたけど、瞬間的に撤退した。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:39:00.97 ID:A0FGZ3ku.net
>>455
小食であまりものを食べないが人のいるところで少しお酒を飲んでみたいと言う
年金老人か、サラリーマンが帰りに軽く引っかけて次に行くところ向けには
需要はあるようだ、立ち飲みにおいてもより短時間向け、長くなると
非常にコスパは悪くなる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:53:50.06 ID:vT5XDr+h.net
>>455
売り物のどて焼もすっかり貧相になり量少なくて割高な店になっちゃったしな
立ち呑みとしては比較的敷居が低く入りやすいのが売りだったけど
梅田にも七津屋とかコスパよく入りやすい立ち呑みがかなり増えたし
今となっちゃそのアドバンテージも無くなってわざわざ行く動機は薄くなった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:14:58.55 ID:TMt2qL09.net
赤垣やはラッヘンが良かったのに
なくなっちゃったね

赤垣屋に限らず禁煙、喫煙をわけてる店は良い店だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:39:01.18 ID:Z0TZW1+r.net
安い店の客はやはり客層もそれなり
例えば喫煙可だとわざと嫌がらせのように煙が吸わない客に流れるように吸ったり、
蚊取り線香みたいに置きっぱなしにしたりな、
あと、ここに書き込んでる連中もそんな雰囲気漂ってるW
大学行ってる先輩を除いてWW

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:30:57.28 ID:gCNNImH8.net
【大御所】
瓶ビール大2本、麦焼酎ロック3杯、冷奴。

【七津屋】
黒生ビール1杯、麦焼酎ロック2杯、おから、
鶏唐揚げ。

【初音】
生ビール1杯、鮪刺身と冷酒3杯目…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:02:43.65 ID:EhAoAWaE.net
長生き出来ねぇぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:29:56.87 ID:Bj3fGIq+.net
黒ビールって不味いよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:49:35.38 ID:10d64eVq.net
モルツの方がもっと不味い。サントリーは不味い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:10:53.36 ID:Bj3fGIq+.net
あと冷えたジョッキ出さない店も嫌いやわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:23:25.91 ID:10d64eVq.net
置きタバコをする店員や客。
それと吸わな損みたいにタバコを吸うバカ。
俺も喫煙者やけど回りの客が吸ってないと
我慢するし。まぁ1日5本しか吸わんけどね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:18:57.24 ID:Bj3fGIq+.net
タバコの煙が苦手やから立ち飲みは嫌いって言う女多いで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:07:51.76 ID:jYXwmF5X.net
このスレ見て昨日初めてなんばの七津屋に行って来た。ありがとう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:55:36.39 ID:9Wt3xr6l.net
大阪上本町地下ハイハイボール亭。女店員と店長。いいねえ。客に丁寧、やさしいねえ!
女店員も可愛くて、店長も昭和のイケ面風な顔(笑)。店も清潔感あって綺麗でおしゃれ。
50過ぎたおっさんには気が引けたけど、女店員さんの溢れるような笑顔の「いらっしゃいませ」に
引き寄せれてたよ。ハイボールはおいしいし、唐揚げも美味。ビールもサーバーからでほんま、生がうまい!!!
今度はカレーに挑戦や。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:48:27.15 ID:dOYr+P7V.net
>>469
あんまり美味くなかった
値段を下げるために、品質も落とした感じ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:22.97 ID:9Wt3xr6l.net
>>470
昔、高かったん?ハイハイボール亭ええなおもたけど、女店員さん愛想ええし、店長もええ人やん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:30:21.61 ID:966B8gDY.net
>>471
ハイハイタウンでは、誇る程安くはない。
愛想は記憶にない。よくも無ければ悪くもない。
てか、ハイハイタウンで飲むなら安さとそれなりの味を求めるが、美味くなかった。

まあ価格と味より、自分に合う接客重視なら、それでいいんじゃない?
俺は生ビール199円とか、瓶ビ安い店えらぶわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:32:49.25 ID:966B8gDY.net
愛想より味と値段しだい。
東住吉の焼き鳥50円の店は、

「来ないけどオーダー通ってる?」
「来てないなら通ってない」

「明日予約行ける?」
「席空いてたら取っとく」

「注文もっとくれないとおしぼりだせないよ
「もう一杯注文くれたらクーポンだすよ

サバサバしすぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:22:25.26 ID:BG7oXHGa.net
>>473
おもろいw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 17:43:04.65 ID:ublNAYOH.net
午前中で仕事終了。
【大御所】
瓶ビール大3本、麦焼酎ロック3杯、冷奴。

【初音】
生ビール2杯、冷酒3杯、鮪刺身。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:07:18.92 ID:LbHE2OTS.net
的確なご指摘です

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:08:49.19 ID:LbHE2OTS.net
>>472
ごもっともです。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:05:39.31 ID:LbHE2OTS.net
うまいハイハイボール、ハイボールならこの店。

http://www.kyoto-riraku.com/drink.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:08:04.60 ID:HewKUvnB.net
>>478
炭酸のないハイボール
ビールじゃない生中
ガスで焼いた炭火焼焼き鳥
だす店だねww
白木屋が優良店と感じれる稀有な店

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:19:01.80 ID:iDZlRc3h.net
食道街の金盃ってどう?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:47:05.37 ID:Zo6IaU2e.net
【大阪屋】AM8:00
大瓶2本、麦焼酎ロック3杯、卵焼。

【大御所】AM9:30
大瓶1本、麦焼酎ロック3杯、冷奴、焼鳥。

【七津屋】AM10:00頃
黒生ビール1杯、焼売揚げ、大根サラダ、ハイボール2杯目…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:09:47.38 ID:0OfWd2tr.net
昼間から生ビール5杯目なう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:18:39.40 ID:msaO+NfW.net
【大御所】
瓶ビール大3本、麦焼酎ロック2杯、冷奴。

【七ツ屋】
麦焼酎水割3杯、カニクリームコロッケ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 17:34:42.79 ID:9ltK9svf.net
こんな暑い日はエクストラコールドでやりたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:41:56.77 ID:tb8Zc8Ri.net
>>484
千里中央の明石八行けば?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:24:51.80 ID:R/1g00EM.net
>>485
そんな田舎に行かんでも何処でもあるわ。
お前はその店の関係者?宣伝マンか?
下らんからレスるなカス(笑)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 06:17:32.82 ID:5t7rT0Dx.net
>>486
そないに怒らんでも……
色々な書き込みで賑やかになった方が
楽しいやん。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 07:30:18.12 ID:bU0dpOWL.net
>>487
いやあのいきなりの我田引水ぶりはたしかにウザい。
どのくらいウザいかというとミナミカワの女将ぐらいウザい。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 07:44:06.59 ID:5t7rT0Dx.net
と言うふうに反しが来て、盛り上がれば僕は嬉しい。
そう言えば「ミナミカワの女将」の書き込みが無いのが寂しい。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 05:26:28.60 ID:6TCq1NGy.net
七津屋の残念なのはモルツ(サントリー)を出すよね。
不味い…モルツなら発泡酒の方が数段マシやで。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:41:23.55 ID:v2kLSNVj.net
ななつやの楽しみは普段は飲まないモルツが飲める事な俺の立場は?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:43:39.31 ID:6TCq1NGy.net
>>491
へ〜そうなんや。俺はモルツを飲まない。
モルツを飲むなら炭ノンアルコールか酸水を飲むわ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:00:57.84 ID:x6y8qe2X.net
モルツじゃなかったら行く

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:58:04.70 ID:6TCq1NGy.net
モルツって貧乏臭いで。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:27:33.53 ID:/XdS338t.net
あの値段ならモルツしかない。スパドラは無理だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:41:16.66 ID:+RWeFnZH.net
普通のモルツ生と、飲み屋限定のモルツドラフト、どっちのこと叩いてるん?
モルツドラフトは生の中で一番旨いと思うが。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:43:59.33 ID:/XdS338t.net
↑現在はザ&#9899;モルツしかないですわ
(プレモルは別物)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:24:49.51 ID:Gs9OEvzH.net
ほれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 08:37:51.32 ID:tBYGLDBI.net
モルツは全商品まずい〜何が美味いねん。
アホな味覚して…(笑)
モルツは料理酒と一緒。(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 08:49:57.75 ID:UY1DPqCP.net
>>499
名言出ました。
ミナミカワの女将も納得。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:09:30.79 ID:tBYGLDBI.net
七津屋に行く時は他所でキリンビール(瓶)をタラフクと
飲んでからやな。初めて行ってモルツを出された時、
コップ(グラス)1杯だけ飲んで残した。銭、金の問題や
ない。ただただ不味いだけ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:57:51.04 ID:tBYGLDBI.net
今日はにヨネヤの黒ラベル瓶を飲んでから七津屋に
行ってあげるよ。では(^o^)/~~

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:03:25.16 ID:tBYGLDBI.net
ヨネヤで瓶ビール大3本、ズリ揚げ、牛、アスパラで
退散。七津屋でもずく酢、純米酒1合2杯目…
味覚バカはモルツを飲んでるわ(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:13:59.76 ID:T/QpFbMg.net
ビール党ならモルツは飲まない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:31:48.62 ID:IjxUydos.net
そこまで自分の好みを人に押し付ける人の方が
味覚の前にどこかがおかしいと思った方がいいね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:58:45.83 ID:tBYGLDBI.net
>>505
お前はモルツ派かいな。完璧な味覚音痴(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:30:32.20 ID:Kgmf19p+.net
初鰹食べた?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:25:36.42 ID:674oAXHI.net
上本町ハイハイ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:28:48.88 ID:w1k9pHhD.net
七津屋にホッピー置いてほしわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:03:07.69 ID:F5m7j0xa.net
>>507
もう相当食べたで。

店で食べるより生買ってきて
自分で炙る方が好きやけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:57:22.20 ID:7D15vb17.net
>>510
俺もカツオを買って家飲みしたわ。
炙るのもいいけど、油で軽く素揚げしました。
薬味にネギ、玉葱、ミョウガ、大葉、三葉、ニンニク、
生姜を大量の乗せて柚と塩で食べました。
高知の友達から送って貰う柚の絞り汁は最高。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:09:04.32 ID:u8Rn9819.net
嬉しいニュース入ってきた「焼酎は血糖値を上げない」。
今まで外のみは麦酒(缶・瓶がかさ張るため)家呑みは焼酎にしていたが、
これからは外も家も焼酎にしよう。美味しい焼酎が無ければ「ミナミカワ」に
行くしかない、優しい女将さんよろしくね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:18:48.93 ID:eypp+ls5.net
立ち飲み兵蔵てどうですか?
堂山のとこ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:38:34.50 ID:uX/m2+Iw.net
【大御所】
瓶ビール大2本、芋焼酎ロック3杯、冷奴、焼鳥。

【七津屋】
純米酒1合2杯、蒸し鶏。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:22:59.38 ID:k88ZQ+uG.net
ヨネヤで純ハイが100円とか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:52:29.02 ID:fHTKA9wU.net
七津屋でモルツを飲んでるクズを見てると笑えるわ(^ω^)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:38:01.77 ID:cO2N/C5o.net
今日15:30頃、可愛い女の子の二人連れが「得一扇町」に入っていった。
思わずついて行きそうになったが、ふと振り返ると自分は「小汚い爺さん」
だった。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:39:36.20 ID:8ZIziK2P.net
>>517
犯罪者になる前に気づいてよかったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:26:43.65 ID:cO2N/C5o.net
>>518
ありがとうございます。
でも元々前科者ですから。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:46:19.12 ID:spFeFfPh.net
そうなんだね!怖いわ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=884A2taOdDg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:37:22.17 ID:fIm6SZ88.net
生ビール5杯目なう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:59:55.54 ID:0ZVu/9Md.net
≪大御所≫
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎水割3杯(濃い目)
冷奴、卵焼。
≪七津屋≫
純米酒3合
カニクリームコロッケ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:45:35.75 ID:N8ele7iY.net
●居酒屋の開業資金2000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=88213

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:49:45.69 ID:KE8Yo2h8.net
【大阪屋】
瓶ビール大2本、麦焼酎ロック2杯、だし巻き玉子。

【七津屋】
純米酒3合、おから。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:10:40.00 ID:P1jsoyGR.net
ハイハイ近くの上本町酒場にあるハイハイボール亭。東京のチェーンだと思うが、女の店員さんきれいで
店長さんも人がいい!ハイハイボール/ハイボールもうまい。若い女性にも入りやすい雰囲気。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:23:57.78 ID:l3Su1YQU.net
ハイハイタウンのキャンディーズが
お気に入りだお

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:10:41.84 ID:pboH7wLn.net
【初音】
生ビール中1杯(アサヒ)
麦焼酎ロック2杯
ローストビーフ(ポン酢)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:46:22.29 ID:q9ImX6eJ.net
阪神教育事件 十三ベース事件

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:24:09.30 ID:mJ7WjElL.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンビール)
麦焼酎ロック3杯
冷奴(ネギ、生姜、カツオ節)
卵焼(2ヶ)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:59:13.66 ID:pkVQ+vrD.net
大阪上本町ハイハイ地下ハイハイボール亭。女店員と店長がいい。お店もきれい。ハイボール/ハイハイボールもうまい。女性も一人で気楽に
入れるいいお店。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:28:45.00 ID:MWB3XT98.net
ミナミカワじゃそうはいかんもんな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:10:18.60 ID:shMgLbzZ.net
生ビール7杯なう♪

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:02:28.75 ID:B3PjTzI2.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンビール)
麦焼酎ロック3杯
冷奴(ネギ、生姜、カツオ節)
焼鳥(2本)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:12:11.47 ID:B3PjTzI2.net
【七津屋】4ビル
角ハイボール3杯(サントリー)
緑茶ハイ2杯(二階堂)
ポテサラ、焼売(2ヶ)、大根サラダ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 15:26:19.82 ID:f2PA+vAA.net
【大御所】
瓶ビール大3本(キリン)
診麦焼酎烏龍茶割3杯(不明)
冷奴(ネギ、生姜、カツオ節)
焼鳥2本

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:30:46.58 ID:Lm8kEAVg.net
そこってホワイティの通り沿いの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:56:05.98 ID:JMldWWZf.net
明日も飲むで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 01:20:45.39 ID:3jthRclk.net
1500円あればめちゃ飲めるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 06:31:31.22 ID:7awFk50W.net
【朝食】大一そば
きざみうどん(細麺)
おにぎり(鮭)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 07:21:35.00 ID:7awFk50W.net
【大阪屋着】
瓶ビール大(キリンラガー)
卵焼

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:13:46.32 ID:k55kSCrt.net
【大阪屋】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎烏龍割3杯目。
卵焼、カレイ煮付

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:49:07.84 ID:k55kSCrt.net
【大阪屋】
麦焼酎烏龍茶割1杯おかわり

【大御所】AM9:30〜
瓶ビール大1本(キリンラガー)
麦焼酎烏龍茶割3杯
冷奴、ほうれん草お浸し

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:52:35.14 ID:k55kSCrt.net
【七津屋】AM10:30〜
純米酒1合3杯。
塩辛、大根サラダ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 15:44:55.97 ID:pRpccGkK.net
【昼食】14:00〜お好み焼屋にて
瓶ビール大3本(キリン)
チューハイ4杯(アサヒ樽ハイ)
ゲソ焼、豚平焼。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:26:59.44 ID:WxmvlpuV.net
明日は初めてやけど大御所に行ってみるか。お勧めのつまみとかある?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:27:05.21 ID:six+XuwP.net
万願寺の焼いたの食べたいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:52:16.58 ID:ZJDvB8jl.net
【大御所】
瓶ビール大3本(キリンラガー)
麦焼酎水割2杯
冷奴、焼鳥2本

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 13:32:23.99 ID:YSX/L8ss.net
大御所はホワイティにある立ち退みの事でっか??

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 03:17:32.61 ID:Owuoogo9.net
【呑んだ〆】うどん屋(天満)
瓶ビール中3本(アサヒドライ)
肉うどん(細麺、卵入)
寿司(鮪、イカ、鯛)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 06:56:47.14 ID:Owuoogo9.net
【朝食】二日酔い&下痢
豆乳(キッコーマン)
青汁(くまモン)
フェブリク(20mg)

>>548
そうです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:30:34.58 ID:zYJ5DrcQ.net
>>550
豆乳青汁のほかに下痢も食べてるのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 13:10:26.63 ID:2GT7NBWE.net
【昼食】
缶ビール350mI2本(キリン一番搾り)
素麺2束(三輪そうめん)
薬味(ネギ、生姜、大葉、ミョウガ、梅干、金糸卵)

>>551
つまらん!やり直せww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:11:00.49 ID:J/iwj6O+.net
【昼食】in大御所
瓶ビール大3本(キリンラガー)
麦焼酎烏龍茶割3杯
冷奴(ネギ、生姜、カツオ節)
焼鳥2本(モモ肉)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 12:21:03.57 ID:De/53g3i.net
飲み屋関係ない家飯まで書き出すなんて基地外やん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 13:49:49.62 ID:ruVbHmbv.net
>>553
それだけ水分とったら
途中退席してるんでっか?
その場合、会計してからでっか?
斜めに下る先にあるあの便所でっか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 19:46:30.21 ID:clJePAEt.net
梅田のぎんぶた、食べログクーポン提示でカウンター(立ち飲み)でドリンク半額

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 10:46:00.62 ID:QdVcm0FV.net
一人だとクーポン出しづらいわ

貧乏臭くて

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 11:33:14.60 ID:+Ws0IlZ9.net
最近ローマ軒ていう黒ラベル飲み放題の店がお気に入り。
っていうか駅前ビルでよく飲むになった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 15:42:51.60 ID:0C2oX4Z9.net
30分500円飲み放題やろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:56:42.71 ID:yzCWbiWq.net
>>86の店でしょ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 11:17:27.18 ID:EdsaiaUA.net
そこ、アテが貧弱なんだよな。
ランチで、スパゲティ込みで1000円そこそこで30分飲み放題するのはいいんだけど。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:07:08.97 ID:NBicwn0n.net
【昼食】日替りランチ
ハンバーグ(トマトソース)
海老フライ2尾(タルタルソース)
スパゲティーナポリタン(ケチャップ)
サラダ(キャベツ千切り、キューリ、トマト)
コーンスープ
ライス(中盛)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:12:49.04 ID:H6FAh9ZD.net
それ激安居酒屋となんか関係あるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:05:34.24 ID:/GDKxkcO.net
こいつが自分のブログ代わりに使ってるだけのスレ
底辺って公共の精神が欠如してるからこういうマネが平気でできるんだよね
とくに関西の一部の人とかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:40:42.00 ID:laAWYoJx.net
赤垣屋は垢ガキ屋に名前変更すべき

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:52:44.77 ID:j0WK3uvj.net
朝は吉野家て牛丼並と味噌汁。
昼はなか卯で親子丼と味噌汁。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:07:37.24 ID:Kyi2smkX.net
【大阪屋】
瓶ビール大(キリンラガー)
卵焼&ウインナー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 05:33:56.04 ID:d6oDC65H.net
画像アップもしようぜ

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:31:48.15 ID:OugAuAtZ.net
昔は卵焼きや冷奴や漬物盛り合わせなんて金原って店で食うのかよw
って思ってたけど今ではすっかり宗旨変えしてしまったな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 06:44:14.02 ID:SIX0WaGT.net
サウナ後のモーニング生ビールと朝食バイキングなう(^^♪

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:52:11.13 ID:SIX0WaGT.net
その後、昼寝してからの七津屋で大瓶呑んでるが、おばちゃんが2人もおるわw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:34:48.77 ID:xZ4VETVz.net
七津屋のビールはモルツでしょ。
モルツを飲むなら発泡酒でいいわ。
下らんビールやで。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 02:25:27.26 ID:Cq3YNCsA.net
モルツうまいわ
プレモルは香り強すぎて苦手だけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 08:58:51.33 ID:IL7jJzSG.net
俺もモルツ好きやねんなー
七津屋行く時はモルツ飲むのが楽しみのひとつやわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 10:31:46.10 ID:y9vZQ7gn.net
七津屋のモルツが美味しく感じないのはグラスもしくはジョッキがほぼ冷えていないのも有るかも。時には食洗機から出したての時もあるからな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:47:21.34 ID:o/ZI6qUO.net
●居酒屋の開業資金を1000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。&#55356;&#57270;

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:28:22.59 ID:DxjZcZv0.net
モルツを飲むカスは味覚音痴

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:07:14.89 ID:2vcBH0jt.net
昔のサントリー純生は好きだったけどな、コマーシャルもよかった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:08:08.94 ID:3pWsNPOw.net
味の好みは千差万別
自分とは違う物差しを持っている人間がいても不思議ではない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:42:07.53 ID:QIE3ti6d.net
二升五合のモーニングいいな
ドリンクとおでん×2と串かつ×2で\500

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:46:32.81 ID:wxJpjR3e.net
モルツだからあの値段なんや

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:38:55.89 ID:j5NB+QEt.net
奥田で噂の激安メニューを食べてみた。
ゲソ天 50円
タマネギ天 50円
ガ〜ン、止めといたらよかった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:10:32.13 ID:NctAiS36.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎烏龍茶割4杯
冷奴、卵焼

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:35:50.92 ID:ZOb1LQg+.net
>>582
俺がいったときは作りおきで冷めてて不味かったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 03:58:31.81 ID:04PKncU8.net
>>584
安いんだから贅沢な文句言わないの

586 :おっさんk:2016/07/17(日) 17:14:37.57 ID:5mguEk8T.net
582←何で?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 02:09:10.29 ID:p8sEOEPT.net
>>586
値段どおりと言うべきだと思うけど、
まずはヴィジュアルでビックリ!
って事だよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:12:45.67 ID:sqA8owwl.net
画像アップしなよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:49:14.97 ID:bJAqn63s.net
モルツは馬の馬の小便(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:49:46.88 ID:ZdhAB0MG.net
どうやったら、うPできるんだ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:58:48.65 ID:Y3Vvr5yO.net
>>588
photoが無ければ解らないと言われたら
自分で調べろと言いたいけど……
ゲソ天……ゲソが一本串にささってる、
これで解るやろ、ビックリせえや。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 10:02:43.01 ID:Nku18LXd.net
【大御所】
瓶ビール大3本(キリンラガー)
麦焼酎水割(2杯)
冷奴、焼鳥2本

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 12:50:28.28 ID:dta1Houm.net
生黒ラベル自分でついで飲み放題
あの生は旨いなあ!
ちゃんとした生ビールの味わいやったで、また行くで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:10:28.77 ID:xCy/R4vE.net
【初音】
生ビール中3杯(アサヒドライ)
麦焼酎水割(2杯)
鮪刺身、おでん(豆腐、スジ)

【大御所】
瓶ビール大2本(キリン一番搾り)
麦焼酎ロック(2杯)
冷奴

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:22:59.34 ID:OMq2+924.net
大御所さん。
玄人(プロ)やね、立ち飲みの(^^

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 09:43:32.52 ID:sJUNGzx0.net
どこが?
ほんとうの酒飲みはこんなところを備忘録代わりになどしないで黙々と飲んでるよ
素人丸出しの構ってちゃん症候群患者

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:34:07.34 ID:vE1xbCJ2.net
>>590

これ参考にしなよ
http://imepic.jp/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:10:49.09 ID:1os4cz+t.net
七津屋行ったけどコップが死ぬほど汚かった
全然潔癖とかじゃない自分でも参った

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:31:14.87 ID:lRy0OMuz.net
昼からランチバイキングと生ビールなう


http://imepic.jp/20160722/658870

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:17:22.26 ID:kGGRrBS1.net
>>599
どこのお店でっか!?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 13:36:38.17 ID:09S4XVy7.net
まー七津屋は脂ぎった感は半端ではないよね、普段、野菜が殆どの俺は
一、二か月に一度ぐらい、神ってるじゃないけど、ここで立ち飲ミッテルよ。
奴とバラの鉄板とか串カツで一杯やっている。

当然、瓶ビールだよ昼間なら320円ではなかったかな、モルツいいね。
丁度口当たりが良くておいしいよ。
ただ、まー気分の問題で、過去、結構ブラインドテストなんかされていて
素人で銘柄をあてられる奴はほとんどいなかったらしい、と言うことで
結局は好みと言うことにはなると思うけどね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:45:47.27 ID:eFDmxz8n.net
難波屋の麻婆豆腐が旨かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:04:27.22 ID:NbUwmARl.net
とりやとりで
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町4171

絶対行くな。
リーズナブル謳ってるがボッタクリ、そして不味い!
店長の接客も最悪。
アホ青年団のたまり場になってるから下品極まりない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 03:51:26.25 ID:lXSysNjj.net
モルツを飲むバカは味知らず

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 08:43:34.06 ID:fR/NsBW+.net
今日も朝からモルツ美味いわー

>>604

コーンスターチ汁ばっかり飲んでるとお前みたいな舌になるな
気ぃーつけなな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:02:14.45 ID:z0YjMM0T.net
上本町の近鉄百貨店のビアガーデンは平日なら20時30分から2500円なので
しかも水、木曜日はスーパードライプレミアム豊穣まで飲み放題なう♪

http://imepic.jp/20160728/745080

これはレーベンブロイ生ビールなう(^^♪
http://imepic.jp/20160728/750130

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 01:28:43.71 ID:DleIb3I8.net
>>605

そうなんだよな、俺もモルツはうまいと思うのだが、キリンのラガーも
アサヒのスーパードライもそれぞれ特徴があって美味いのだけどな。
ただ、コーンスターチが成分で記載はされていたような。

ただ、淡麗などの発泡酒以下のビールよりは断然ましだとは思うけど、
家では糖分0のスタイルフリーを飲んでいる、それほどうまいとは
思わないけどね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 04:33:43.78 ID:Z7XS14JE.net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 06:38:26.94 ID:gNpha5/t.net
>>606
やっぱり百聞は一見にしかずやな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:25:17.93 ID:IXSedfbl.net
>>606
チ〜ズいっぱいとってきたな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:32:54.44 ID:IXSedfbl.net
>>606
2枚目の白くて丸い謎の物体は
なななんなんだ!!!!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:48:22.45 ID:XVjdjKzB.net
【えん】in千日前
生ビール3杯(アサヒドライ)
芋焼酎水割2杯目(黒霧島)
板わさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 15:37:53.61 ID:gNpha5/t.net
ゆで卵やろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 15:59:01.82 ID:IXSedfbl.net
わしもそう思ったのだが、
中華点心かもしれんな
そういう怪しい中華食材のたぐいがあるだろ
あれやないか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:33:35.29 ID:IXSedfbl.net
タコウインナーが絶妙な配置バランスで二個盛られているな
これはまさに芸術だな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:27:05.69 ID:PPdidUNL.net
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6168.html
シメのラーメンにこういうの置いてほしいわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:37:47.95 ID:A6K2fD3L.net
2人前高すぎだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 11:04:16.86 ID:jmI55dq1.net
>>614
ありがとうございます。実はこれはおでんの卵なんですよ。
同じスーパードライでも大瓶と生ビールでは色も味も異なるんですね。
家の大瓶からジョッキに注いだ画像。

http://imepic.jp/20160729/850290

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:39:33.95 ID:/DzB4p4j.net
何??たまごだったのか!
オジサンこれは一本とられたな
ハハハハ

ほんとだな
生ビールの色は薄く
瓶ビールの色は濃いな
泡も瓶ビールっぽいな

ひょっとしてキミはアルコール経験が浅いのかな?
飲み過ぎないようにな
今もし止められそうなら
飲まない方がいいぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:44:24.99 ID:iZi86AQO.net
>>617
ホントだ、2人前えらい割高だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:47:06.45 ID:i2AwnANK.net
ラガー生ビール飲めるとこ知らんか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:55:46.38 ID:wQMNJXb6.net
>>621
松井

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 01:19:22.59 ID:oNh7FqJt.net
第一ビル銀座屋 11日〜16日盆休み

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:43:57.13 ID:euzdDGQk.net
昨日、梅地下の七津屋へ行ってきた。
久しぶりに瓶ビールを飲んだよ、家では発泡酒ばかりだからうまかったね。
でも、生中と違い量がきっちりと入っているので、素面から飲むのは
持て余すよね。ツラミ鉄板、奴、おでん3個で850円だった。
ほんと安いね、助かるよ。こうしたとこに行くと他には行けないね。

以前、おでんの味はもう一つだと思っていたが、業務用だとは思うけど
しっかりと出汁も効かして改善していたよ、こないだ食べた、同じ
梅地下の赤垣屋の小ぶりで高くてまずいおでんよりだいぶましだった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 04:40:14.71 ID:hF5my9UY.net
モルツを飲む貧乏人は味音痴(笑)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 09:44:14.80 ID:5tIw67jM.net
外で発泡酒やモルツを飲むやつなんなの・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 10:09:39.81 ID:aDsbuBYb.net
>>625
コーンスターチ飲みはだいたいそう言うね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 10:38:26.99 ID:/RvHDn5G.net
♪ミナミカワ〜(恨めしや〜と同じメロディーで)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 12:58:35.88 ID:enxsbB+Z.net
銀座屋で履正社の試合見ながら昼間から飲むビールの旨さは異常。。。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 13:37:44.20 ID:Ho3KI2xF.net
いいね、みんなが働いている昼間から飲むのが最高だね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 14:01:15.44 ID:EC3bb46u.net
この時間からやってる飲み屋でテレビがある店は大抵高校野球にチャンネル合わせてるな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:26:08.05 ID:+z9jH8f0.net
>>631
好きにしたらえーがな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 16:07:59.77 ID:Sr2El5CB.net
わしが行ってる居酒屋はオリンピック放映しとるわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 02:34:14.30 ID:zr42TX7c.net
大阪はすごいなあ
ビールは安いしアテもなんでこの値段なんだろうと安くて嬉しいのに素直に喜べないレベル
他県から毎月通ってますわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 04:17:25.67 ID:lUHL78KF.net
>>634
好きにしたらえーがな!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 13:49:09.53 ID:RUN4n5vF.net
>>634よかったね!
赤羽とか新橋とか大塚とかには近づかないほうがいいかも

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:25:30.30 ID:+Bw2d1jr.net
東京なKんかどうでもええわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 09:50:26.58 ID:XoNpl0f6.net
お盆ぐらい朝から飲んでも、ご先祖さんは許してくれるやろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:54:24.44 ID:wYox2UJZ.net
仕事が休みで近所のお好み焼き屋で中瓶を500円で飲んでいます
死にかけババアの店だから悪徳お好み焼き屋やなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:10:09.61 ID:Rw2CUeKV.net
>>639大とらの悪口やめ〜や

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:27:03.64 ID:EMKeHcd4.net
>>637現実には東京は凄い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:29:36.69 ID:p+Q24HIv.net
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:14:03.59 ID:7CosEE/x.net
鳥貴族

金麦の大ジョッキ
牛串
こころ
チキン南蛮
キャベツ

チャージなし全品280円
イイね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:59:29.40 ID:gqWH3bAE.net
ええええええええええええええ、鳥貴族のニュース見てないのかw

焼酎じゃなくて消毒アルコール提供されてた事件

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:32:15.45 ID:hVDSaKTK.net
京橋の七津屋行った
満タン過ぎてはいられへんかったわ
やっぱりなんばウォークの方がええわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:30:05.89 ID:Fy7MJSTk.net
>>645
キャパ的にはホワイティが一番だな。メニューも。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:45:53.69 ID:vl6mG2Lc.net
外に出てまで発泡酒飲む気にならんし、金麦で280円とか高すぎるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:08:44.29 ID:QOpPlD/6.net
>>646
教えてくれてありがとう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:25:34.99 ID:f3axVrb7.net
俺は4ビルの七つ屋です

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:58:50.11 ID:mxFrEa1y.net
4ビルのやつは背広のサラリーンが多すぎて、もう一つ立ち飲みと言う
雰囲気にはなれないな、何か仕事の延長線上みたいで。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:35:00.20 ID:f3axVrb7.net
>>650
OLが多くて引っ掛かるで(笑)
1〜4ビルの呑屋は女と仲良くなって連れ出せるで。
俺は営業やから口八丁手八丁ですわ。(笑)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:03:06.85 ID:5SyK2EtD.net
梅田の大阪やの良さがイマイチよくわからん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:05:24.47 ID:S2zRarRn.net
>>651
それは、良いことを聞いた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:13:03.23 ID:PGJ1xwY1.net
>>653
健闘を祈る!
後は自分流のナンパ術やで。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:52:43.95 ID:sXPH1i08.net
ハイハイボール。ハイボール。おいしい酒はハイハイボール。
上本町酒場ハイハイボール最高。うまい、おいしい、言いお店!
イハイボール。ハイボール。おいしい酒はハイハイボール。
上本町酒場ハイハイボール最高。うまい、おいしい、言いお店!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:57:09.26 ID:sXPH1i08.net
ハイハイボール ハイハイボール ハイハイボール
ハイハイボール ハイハイボール ハイハイボール
ハイハイボール ハイハイボール ハイハイボール
ハイハイボール ハイハイボール ハイハイボール &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:13:23.99 ID:AriFYQJo.net
外に出てまで、淡麗とか金麦とかモルツ飲む奴なんなの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:27:06.07 ID:ea9pGqOM.net
モルツを呑むカスは味覚音痴

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:07:47.63 ID:wV5XPyQV.net
>>657
それは、スーパーで買って家で飲めるようなものを外で飲むって意味?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:01:39.43 ID:/AfAkcJI.net
>>646
自分もホワイティ店が好き。
京阪沿線在住やけど、京橋店は床がタバコの灰だらけなのと、同じくキャパ的な問題でギュウギュウやし。

4ビルはメニュー少ないし、料理の値段は若干高めかも?

ホワイティの哀川翔ふうの店長(我ら仲間内では、哀川翔より背が小さいから、哀川小と言ってる)が、愛想よくテキパキしてるのが好感持てる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:04:51.02 ID:gegx0wDr.net
>>660
いつのスレに反応してるの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:40:16.65 ID:sMhSYzLZ.net
>>658
コーンスターチビールが好きな人おはようございます。

>>646
ホワイティ店むっちゃ行きたなってきたわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:25:20.26 ID:BVNOWxa1.net
>>659
あほか!誰がこのくそ暑いのに外で飲む馬鹿おるんや!
店で飲む事にきまっとるやろ、田舎もんか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:26:57.35 ID:bsBGYgBf.net
梅田の一等地であの値段はやっぱり安いよね。
あ金土の日やったら大瓶ビールが330円やしね、おでんも100円で
種類も多いしね、焼酎のお湯割りも安いし、鉄板、揚げ物、小鉢も
安うて揃うてるしね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:33:38.22 ID:F+bkGS/G.net
モルツじゃなかったら、毎日でも通うんだが・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:14:28.83 ID:HFq0KiD4.net
むしろモルツだからこそ通うんだよね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:32:03.25 ID:d1bjUxFL.net
ハイハイボール亭、ハイハイボール 亭 ハイハイボール
巣鴨に久しぶりに行ったら、あの感じの悪い店員がいなくなっていて、
気のいいお兄ちゃん的な店員と優しそうな外国人店員になっていた。
それほど混んでもいないのでまた行こう。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:05:55.97 ID:jjevpdrd.net
うん。麦芽100やしな。
口当たりのまろやかやかさがそこらの
コーンスターチビールとはちゃうわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 11:11:41.32 ID:CFYAtKDU.net
あんな薄いのはビールじゃねーよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:02:51.43 ID:ZY5IthZD.net
>>668

そうなんだよな、小麦臭さと言うか、トウモロコシ臭さと言うかそうしたものが
全くないので飲みやすいのだよなー。
後飲めると言えばキリンのラガーぐらいかな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:18:40.63 ID:CFYAtKDU.net
あほか!キリンラガーはコーンスターチ入っとるわw

馬鹿丸出しの味覚障害乙w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:21:51.53 ID:jjevpdrd.net
1番しぼりの方は数年前から麦芽100になった
前の一番しぼりの味を覚えてるからか
どうもマイルドすぎるんだな

やっぱりモルツ最強じゃない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:14:34.79 ID:ZY5IthZD.net
>>671

お前は分の内容を深く読むこともできないのか、
キリンラガーの場合はスターチが入っていても、ホップが最も効いていて
スターチの臭さをかなり消してくれるので、中でも、まだ、こちらの方が
ましと言うことだ、エタノールで脳みそやられたか。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:47:44.91 ID:jjevpdrd.net
なんかモルツ飲みたなってきた
帰りに大瓶買ってかえろ
ヤマヤに売ってるかどうかが問題やわ
缶はいやや

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:04:03.41 ID:H31UOF4t.net
ヱビス最強
ヱビス意外ウンコションベン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:15:59.64 ID:kZOh3MUv.net
昨日の第1ビル銀座屋
「赤ちゃんが生まれました 本日お休みします」で臨時休業

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:22:21.92 ID:606lc7of.net
>>673
負け犬の遠吠えにしか聞こえないわwwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:54:08.28 ID:mvCM0kZk.net
>>677

あらあら、エタノールちゃん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:29:07.04 ID:6hSCrqK0.net
モルツは発泡酒なら納得。
まぁモルツを好むカスは味覚音痴です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:27:42.89 ID:cfqNgAEd.net
もうええやん
モルツ好きな人間はモルツが嫌いな人が世の中におるって認めてるやん

自分がモルツ嫌いやからって世の中全ての人がモルツ嫌いじゃないとあかんなんておかしいやろ
他者を認めることは大切やで
みんながそうできれば世の中から戦争もなくなるよきっと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:13:13.67 ID:606lc7of.net
ローマ軒なう♪

http://imepic.jp/20160812/606460

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:29:40.14 ID:w/flHWcX.net
まあでもEXILEのコマーシャルはやめてほしいかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:59:03.99 ID:QUo4PTkb.net
じゃあ川藤とざこばで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 05:29:44.78 ID:F+Sizs2q.net
モルツだって…(笑)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:56:26.40 ID:HuOPnuJS.net
だね。あそこの〆の焼きラーメンは、本番博多の旨いと言われる店と互角だよな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:09:26.35 ID:3aGXYytn.net
どこの誤爆?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:09:49.27 ID:RK1WBw/Y.net
ホッピーを三冷で飲める店を教えてくだされ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:13:01.95 ID:iYHYclDw.net
【大御所】
瓶ビール大3本(キリンラガー)
麦焼酎水割3杯
冷奴、焼鳥

【七つ屋】
純米酒3合
ポテサラ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:36:50.95 ID:shrC2Yg+.net
何これ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:24:18.29 ID:iYHYclDw.net
【初音】
生ビール中1杯(アサヒスーパードライ)
冷酒1合
鮪刺身、ローストビーフ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:37:20.47 ID:ix+Q0ryW.net
>>688

>【大御所】

あそこでそれだけの量の酒が飲めるのはすごいな、
俺なら足が痛くてとても我慢が出来ない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:28:39.38 ID:shrC2Yg+.net
別に飲んだとは書いてないけどねえ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:25:54.12 ID:dss8oblT.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎水割3杯
冷奴、卵焼

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:54:01.36 ID:4gYLwcqM.net
>>691
痛風なら無理しなさんな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:05:21.86 ID:dss8oblT.net
【立呑屋】in京屋(服部駅)
瓶ビール大2本(アサヒスーパードライ)
付きだし3品盛、冷奴

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 03:45:36.01 ID:AC4Xdmm6.net
今日の銀座屋
麒麟麦酒大瓶 340円
紫蘇大蒜   100円
スパサラダ  130円
貧乏人を極めつつある儂や。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:56:38.85 ID:cRUaGlk/.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎水割レモン3杯
冷奴、焼売

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:58:28.97 ID:cRUaGlk/.net
【七津屋】ホワイティー
純米酒2杯目
タコ酢、おから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:19:07.77 ID:VIKASe/A.net
七津屋 豚キムチのキムチが辛すぎる件。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:40:03.14 ID:7fUGbmvO.net
上本町ハイハイボール!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:33:15.11 ID:v/TKNCkm.net
今日の銀座屋
麒麟麦酒大瓶/340円
蛸の頭/180円
スパサラ/130円
家で飲むより安い。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:56:26.62 ID:AO53vIVz.net
>>699
お子様だからさ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:23:03.00 ID:tjvk/O9+.net
辛いから飲み物を注文させる魂胆やろなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:58:29.46 ID:6HoIIynS.net
キムチは朝鮮人の食べる物

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:40:22.81 ID:sy2tA5H2.net
【初音】
生ビール2杯(アサヒスーパードライ)
冷酒3杯
鮪刺身、串かつ(牛、アスパラ)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:54:27.92 ID:ixx+78/8.net
値段が抜けとるがな、

こういうのをマヌケ言うんやろなw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:50:55.93 ID:Hb/jqgP3.net
>>706
本当に飲みに行ってるかすらわからんぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:31:41.16 ID:670G4ie3.net
画像あげてくれw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:36:34.04 ID:PzV9Qh+V.net
他人のブログやらツイートからパクってきそう。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:47:47.76 ID:670G4ie3.net
もう何も信用出来ないw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:42:56.16 ID:ooiAVwgN.net
>>708
他人の画像をおかずに飲むつもりでつかw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:51:06.84 ID:gq2aifwk.net
暫く行ってないけど、「ミナミカワ」の話題が出てこないね。
昼飲みの僕としては05:00から営業の店には行きにくいんだけど
激安店の中では「ツマミ」のコスパは一番だと思う。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 14:24:39.94 ID:zxO8zutK.net
>>711

画像を揚げるとええあてになるのと違うかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:09:29.75 ID:KSnJImm9.net
あんたの言う事はあてにならんわw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:19:24.39 ID:zxO8zutK.net
そんなことあてに言うな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:07:11.56 ID:qs57Thgh.net
七通夜でモルツなう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 04:09:11.19 ID:+rCKs7f+.net
モルツは小便レベル

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:09:20.22 ID:zj+8QeKp.net
>>717
モル痛野郎が来るから余計なことは言わない方がいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:34:13.26 ID:3JfQH/kZ.net
七津屋でプレミアム・モルツ飲んでる時の優越感は異常・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:41:13.72 ID:YZ1AFs1i.net
モルツを飲むのは罰ゲーム(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:46:08.14 ID:Jvnacaz4.net
ほら、やって来たw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 04:12:11.09 ID:WlKHfT42.net
飲み屋などでモルツを扱ってる店は料理も三流。
例え立呑屋でも…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 09:36:10.27 ID:o4dRaETB.net
>>722
だからお前は黙ってコーンスターチ飲んどけって

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:56:55.92 ID:WlKHfT42.net
>>723
お前は朝鮮人だからトンスルやろ(笑)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:03:18.67 ID:cKRRuPxb.net
モル痛野郎の相手するなよ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:10:42.74 ID:WlKHfT42.net
>>725
『モル痛野郎』の何処が面白いの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:34:24.14 ID:cKRRuPxb.net
モル痛野郎という呼び名は気に入らんか
今後控えるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 01:44:11.13 ID:5BOugZHg.net
どことも、10円、20円と小刻みに上げて、尚且つ量も減している中で、
やっぱし、七ツ屋はやすいは。

ただ、こないだ、ツラミ鉄板頼んだんやけど、肉の殆どが脂身だけやった。
こんなんはじめてやけどな、流石に脂だけはよう食べへんので、下に
敷いているもやしだけを食べた、少量のもやしの値段やと思うと無茶苦茶
高いけどね。 まーこういうこともあるわな。

それでも、来週、また、コンスターチの入っていないモルツを飲みに行くは。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 01:54:11.57 ID:vp/+QwCA.net
モル痛野郎はレスしなくていいよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 03:21:34.96 ID:bwcKEGta.net
モルツを飲むなら酒を止めよう。
味覚が飛ぶぞ(笑)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:21:05.92 ID:vKpSWUmW.net
>>730
こら!729様がレスするなと言ってるだろ!(笑)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:55:57.12 ID:a5XwDt3V.net
お前ら、BUBUKAの雑誌勃ち読みしてみやがれ、スーパードライの悪口のオンパレードやw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:01:07.44 ID:zsUUp11O.net
最強は立呑たよしのワンコインセット

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:13:30.69 ID:9prGpJDM.net
難波のアムザに泊まるんだが近場でおっさん1人でも行けるオススメ教えて
この辺りじゃウラナンバかね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:28:38.76 ID:BTZsbmg7.net
七津屋おか長walk店か赤垣屋のどっちかだな。裏なんはどこも割高。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:13:00.56 ID:XB7lVpuW.net
連休挟むのもあって第1ビルの銀座屋は16〜22まで旅行のため休み

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:31:04.45 ID:cmFvMNTM.net
【初音】14:00
生ビール3杯(アサヒスーバードライ)
チューハイ2杯(レモン入)
おでん(大根、すじ)、ローストビーフ

【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
冷奴、卵焼

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:41:40.36 ID:3Hu8/lqz.net
>>733
たよして何時オープン?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:45:33.84 ID:EyJLyFXg.net
今日、京橋で65歳以上は生ビール100円の店あったで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:32:20.58 ID:aRKqaL2z.net
おとな旅見たら、京橋七津屋出てたわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:54:11.97 ID:o2fePjBh.net
モーニングビールなう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:57:55.96 ID:DsSTHwJ5.net
七津屋でモルツ大瓶2本目なう♪

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:15:54.39 ID:JjyFJxgE.net
出たよモル痛野郎

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:33:17.14 ID:V3xuxI1f.net
味には直接関係ないと思うが瓶ビールのラベルが剥がれているのが気になる。七津屋

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 09:13:03.44 ID:mQsCZCq1.net
>>738 17痔だと思うが。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 04:45:01.59 ID:GgXXQNnJ.net
昔、今ほど激安店が話題にならなかった頃、
「大阪屋」に連れて行かれて、あまりの安さに驚いた事を思い出す。
今やその「大阪屋」を激安店と言う方は少ないと思う。
麦酒大瓶330円〜400円が当たり前の立ち飲み屋の世界。
最早安さの限界になっているのではと思う。
残り物だと思う食えない「つまみ」を出される事も度々、
○○屋にもう行くことは無い。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:15:50.35 ID:RtdnCj4d.net
立ち飲み屋の常連客のギャンブル好きの多さは異常・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:35:55.11 ID:ZIb3K7Os.net
>>746

今は居酒屋としては高い方ではないかなと思うね、阪神ファンだけと違うかな。
もう過去の店やとは思うけどね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:36:55.26 ID:DUkMon0q.net
松葉も高い。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:11:54.48 ID:Ia74AW8H.net
やっぱり「ミナミカワ」ですよ。
でも17:00開店は昼飲みの僕にとっては残念!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:29:47.03 ID:lU+Jcb1+.net
【初音】15:30〜
生ビール2杯(アサヒスーパードライ)
麦焼酎ロック(3杯・レモン入)
鮪刺身、串かつ(アスパラ、鳥シソ)

【大御所】16:50〜
瓶ビール大2本(キリンラガー)
冷奴、卵焼、焼鳥2本

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:44:49.67 ID:lA7nSDe0.net
梅田で昼から飲むなら?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:46:11.16 ID:YJsGH+vK.net
>>752
七津屋、直福、大御所

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:51:46.20 ID:PzJ4dO8g.net
わかてか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 13:52:28.82 ID:mc8us0CF.net
お前らがあまりにもモルツをボロカスに言うから、なんばウォークの
七津屋の生中が12月末までの限定でモルツじゃなくなってたぞ。
店の前を通りがかっただけだから、瓶ビールも変わったのかとか
詳細は知らんが。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:42:19.84 ID:mjSNRBiJ.net
>>755
モルツじゃなくて何になったん?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 12:55:34.72 ID:u5gTgaEo.net
モルツじゃあ勝負にならんから変えるのは必然やろ、あほか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 13:25:09.31 ID:ZrjJ9emR.net
七ツ屋、あの立地で飲み物が安いのはいいけど
あては貧弱じゃないか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:41:22.68 ID:MZdgQ9hA.net
>>756
香るエールとかなんとかかんとか。プレモルの一種かも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:57:05.78 ID:1VWAvhTJ.net
>>759
無意味やん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:44:49.11 ID:F4J9i9SN.net
プレミアム・モルツ香るエールになっとるわ。

中ジョッキ260円、大ジョッキ390円。

モルツ大瓶350円や。

プレミアムビールがこの値段で飲める事ないで

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:41:50.04 ID:kpua37UZ.net
うわっ、普通のモルツのほうがうまいのに
プレモルは芳香剤みたいな変な香りが嫌だ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:13:26.11 ID:D3WYd99c.net
普通のモルツの方がうまいとか…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:29:17.84 ID:H9+hu6Vv.net
>>762
わかる
あの臭いが気にならない奴は蓄膿を疑われてもしょうがないレベル

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:45:56.93 ID:RIbXUE+t.net
わいは銀座屋で中瓶でも
プレモル飲むがのぉー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:43:59.41 ID:xGgriSl6.net
別に個人の好みだからプレモルを受け入れないのは構わんが、
売れてるプレモルを貶す俺カッコイイ、みたいな感じで
異常な攻撃性を持つ人間が居るのは何だかなあ、と思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:08:27.38 ID:Qd1qtbL7.net
出たよモル痛野郎

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:10:46.10 ID:b2Ek/3R5.net
自分が考えたモル痛野郎とかいう変な言葉を流行らそうと
必死になってるアンタの方がよっぽど痛いよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 04:17:37.25 ID:k/26/8ex.net
モルツ(笑)
小便ビールのモルツを飲むなら発泡酒の方が美味い(笑)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:49:17.82 ID:EJ3sFV9v.net
>>769
お、早起きやな。感心や。
せやけど七津屋はモルツやなくてプレミアムモルツ香るエールや。
一緒にしたらあかんで。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 11:59:52.43 ID:oxmrPvAG.net
>>770
七津屋はどうでもいい
モルツがあかん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:30:57.86 ID:xQuZgUGw.net
モルツを好むバカは朝鮮人(笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:51:43.56 ID:F4xBGmop.net
モルツは飲まないけどプレモルは飲む。
七津屋をはじめ安い店もそれなりにある。
プレモルを出す店はどこもジョッキが小さいとは思うが。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:45:12.61 ID:L1PHt+LO.net
某居酒屋の厨房でネズミちゃんが走っているのを目撃してもうた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:36:33.30 ID:JE6tWmBW.net
七津屋に来てるけど、皆モルツの大瓶頼んでるけどなんなの・・・

俺だけプレモル香るエールやったわw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 06:30:01.68 ID:mhtwDvC7.net
モルツを飲んでると負け犬の感じがして恥ずかしいでしょ
不味いのにも程がある。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:27:36.35 ID:zaLtAapo.net
巨根の俺が777ゲット!!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:44:57.06 ID:T+wtkOZp.net
来月

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:40:44.08 ID:NBTCLoQ+.net
>>777
そのお粗末なものをとっととしまいな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 15:30:49.28 ID:kFTq1yJ0.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎ロック3杯
卵焼、焼鳥2本

【初音】
生ビール中2杯(アサヒスーパードライ)
麦焼酎水割2杯
串かつ(牛、アスパラ)、おでん(大根、厚揚げ)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 20:38:45.71 ID:co/8Cmo1.net
天満銀座屋のまえちゃんどうしたん?
ガリガリで元気ぜんぜんなくなってたよ(。´Д⊂)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:27:08.40 ID:sBgrdg9M.net
>>780
無意味やからやめな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:41:35.44 ID:4POaTXid.net
>>782
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎水割2杯
麦焼酎ロック1杯
湯豆腐、卵焼
【七津屋】
純米酒(二合)
角ハイボール3杯(ダブル)
マグロ角煮、山芋短冊、冷トマト

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:49:27.50 ID:mT4UVXRU.net
>>783
無意味やからやめな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:53:46.84 ID:4POaTXid.net
>>784
【居酒屋】
瓶ビール中1本(アサヒスーパードライ)
冷酒300mI3本(菊正宗)
焼豚、獅子唐とジャコ炒め、明太子(炙り)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:57:51.31 ID:716us/H6.net
瓶ビールの中飲んでるのは恥ずかしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:29:25.21 ID:7NFBbL2l.net
梅田は日曜は休みの店が多いかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 12:46:32.91 ID:VQMKjNGs.net
そうでもないで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:25:23.72 ID:tHewXxHb.net
銀座屋
大瓶 340
鶏ハート 250
鶏肝 250
生せんまい 250
この店生もの結構あるけど大丈夫かな
普通に食べたけどさ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:30:07.12 ID:AKbIxd+4.net
>>789
気にするなら食べなければいい
こういうやつがなんとなく食べてちょっと調子が悪くなったら騒ぐんだよな
居酒屋に来るなって感じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:53:24.86 ID:gzfT89l1.net
サントリーモルツ系を飲む味覚音痴はもっと恥ずかしい(///∇///)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 11:50:45.07 ID:hIXGND9s.net
【朝食】AM8:00
食パン1枚(とろけるチーズ)
スクランブルエッグ(半熟)
ウインナー2本(シャウエッセン)
サラダ(キャベツ千切り、レタス、玉葱、ツナ)
コーンポタージュ(ポッカじっくりコトコト)
豆乳(キッコーマン)
青汁(大麦若葉)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:13:38.22 ID:hIXGND9s.net
【初音】12:00〜
生ビール中1杯目(アサヒスーパードライ)
鮪刺身

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:00:20.36 ID:xN87cFx0.net
ビアグラスが錫製の所
キンキンに冷えて真夏だったからうまかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:51:49.00 ID:ZGdzmWcW.net
【初音】追加分
生ビール中1杯(アサヒスーパードライ)
麦焼酎水割2杯
串かつ(牛、鳥シソ)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:43:26.15 ID:hIXGND9s.net
【大御所】
瓶ビール大1本(キリンラガー)
麦焼酎ロック3杯
湯豆腐、海老フライ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:45:09.49 ID:B55p7mwp.net
>>796
冷えたエビフライっておいしいのかね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:13:46.82 ID:hIXGND9s.net
>>797
【七津屋】
ハイボールダブル2杯目(バーボン)
おから、焼売

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:26:21.06 ID:B55p7mwp.net
>>798
あんたはタバコも吸うのかね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:54:22.54 ID:8GhiDBtz.net
【大御所】
瓶ビール大3本(キリンラガー)
麦焼酎水割2杯
卵焼、湯豆腐

801 :郊外でユトリ(学生)ストーキング徘徊で浮かれチョづく残念すぎ:2016/10/27(木) 14:16:20.60 ID:SuRTieJ2.net
郊外は残念がチョづき放題 家畜未満 卑しい動物以下
キチガイばっかり寄ってくる バカで卑しい だから しつこいやめない

エロ建築作業員が来ないで油断させて セダンできたチェックの係が
ストーカー相手がベランダに出たら 洗濯物取り込む時間狙いの盗み見ですっと監視から おのれの姿せて不快感与えるゴキブリ

ストーカー相手を覗ける位置  というより 己を見せるために 移動
 ふつうぶってたゴキブリ人間が付きまとっていることをグレイに誇示
やった しつこくつきまとう 公衆トイレの他人のうん*で汚れた便器の俺が 普通ぶって嫌がらせでばれない

しょさにうかれっぷりでまくり 『やった苦情言わせたぜ!』 バカで卑しいから 頭が腐っている

卑しい人間がすとーかーもくてきでひっきりsなしにくる

せいかつ道路 を 地響きで 往復 大型車 、 猛スピード こうがいのひまいんけんどすべケー間トグルなので捕まらない
やたらすとーかーあいてまえに駐停車 くるま の ドア ばったん 騒音
ストーカー目的で引っ越した 基地外陰険住民の嫌がらせそうおん
 室内物音どっすん!・・・・

公団方面の悪質面へら
 声騒音 と ノゾキ
 2chねらーのいんけんしら が 
    いわせたい と ストーキング犯罪行為いわれるんじゃないかで 他の卑しい野次馬も異常に多い 
 付きまとっているにもかからず 堂々とストーキングを楽しんでいる 
 あたまがくさっているきちがい ゴキブリニンゲンだらけ
いい加減よしてほしい しつこいウザい
 死ね 公団賠償金 払え アニータには金上まくりのていなのに
実際にちゃんと犯罪者捕まえるのはここらのどすけべうかれひまな職権悪用けーかんじゃないだろう

すと^かー シかヨってこナい 自殺しタい
http://ailovei.com/?p=36566&page=2
じさつにおいこむのトくいだね ふつう以上ぶって 気味悪い残念が

802 :ョってたかってぼったくりだけ斜会:2016/10/27(木) 14:28:15.88 ID:SuRTieJ2.net
ョってたかってぼったくりだけ斜会

郊外は卑しい残念がチョづいて うかれほうだい


 建築土木 がてん系 の 下種さ卑しさすごい よっぽど楽でいいカネもらうんだ

 職権悪用の陰険ドスケベケー間に酷似
黄河は残念バッカかカルトも多いし 

こんなダサいざんねんしかいない郊外でおめかしして浮かれチョづく 特にゆとり
 もうそうすりかえ としんのおされすとりーと で すとーきんぐ

高温の塩キャラメルたべてのどに詰めらせて死ね  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:45:00.57 ID:8GhiDBtz.net
【七津屋】
純米酒(三合)
赤ウインナー、焼売

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:08:41.32 ID:BFi8XFw/.net
ミナミガワええな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 11:21:38.34 ID:YjeYraSB.net
生まれて一度も角打ちをした事がない。
入る勇気がない。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:27:01.07 ID:HEZU9yaK.net
日曜の晩に難波で飲むなら?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:29:20.87 ID:w5jGgVK2.net
兵吾

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:59:15.77 ID:5wZgKCvg.net
シバチョウって前は通るけど一度も入ったことないな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:16:08.81 ID:RTduOL4d.net
【立呑屋】AM11:00〜
瓶ビール大2本(サッポロ黒ラベル)
チューハイレモン1杯(麦焼酎&炭酸割り)
麦焼酎水割2杯(いいちこ)
おでん(大根、スジ、豆腐)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:19:22.65 ID:RTduOL4d.net
【居酒屋】PM12:30〜
瓶ビール中1本(アサヒスーパードライ)
麦焼酎ロック1杯目(二階堂)
串カツ(牛、海老、アスパラ)、ポテトサラダ、

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 03:21:19.58 ID:lKY04D4C.net
価格を載せてくれんと何の情報にもなりまへん。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:03:45.42 ID:Kiiq7WtE.net
店の名前を書いてない事でお察し頂きたい。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 08:15:58.84 ID:o8uugkiC.net
居酒屋で飲むならまだしも、最近増えてるコンビニのイートインコーナーで
ビールとつまみ買って飲んでるおっさんの哀れさは異常・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:14:43.10 ID:ekyNeAHb.net
>>810
PM12:30 がようわからん。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:18:04.99 ID:sk5s4q6f.net
違法スレスレでもええから生肉系出してくれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:11:57.82 ID:02dBDg4w.net
>>813
きのう梅田でそれした

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:20:41.58 ID:02dBDg4w.net
...してたやつを見た
哀れやったWW

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:55:05.02 ID:ZaYp8ocj.net
イーと院でまだビール飲んだことないけどええんとちゃうかな。
まー酒なんて気持ちよう飲めたらええだけやしね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:45:54.80 ID:RRHnL+BJ.net
【初音】AM11:30〜
生ビール中2杯(アサヒスーパードライ)
麦焼酎水割2杯(レモン入)
鮪刺身、おでん(大根、スジ)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:55:14.52 ID:RRHnL+BJ.net
【串かつ百百】
瓶ビール大1本(アサヒスーパードライ)
冷酒二合
串かつ(牛、キス、若鶏)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:57:07.59 ID:RRHnL+BJ.net
【七津屋】
バーボンハイボール3杯(ダブル)
鰯煮付、卵焼

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 06:40:15.34 ID:4uZPaGTX.net
>>813
しかもイートインって外から丸見えで、動物園の猿を見る目で見られてるよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:49:14.97 ID:NOdDKKm1.net
【朝食】AM7:30〜自宅
*ご飯(小盛)
*卵焼(ちりめんじゃこ入)
*味噌汁(豆腐、玉葱、ネギ入)
*浅漬(自家製・胡瓜)
*味噌漬(自家製・小茄子)
*みぶな漬(京都大安)
*豆乳(キッコーマン)
*青汁(大麦若葉)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:52:53.84 ID:NOdDKKm1.net
【華】AM11:45〜
*瓶ビール大2本(アサヒスーパードライ)
*寄鍋小(鯛、牡蠣、穴子、鶏、白菜、豆腐、春菊、椎茸)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 07:26:36.88 ID:DcrRUtk5.net
モーニングビールなう♪

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:27:11.38 ID:DcrRUtk5.net
七津屋に移動。いつの間にか、日祝女性サービスで生中が240円のせいか
女の人増えとるねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:41:32.71 ID:N6YLopwG.net
大阪らしいんだけど、どこの店か分かる?
https://pbs.twimg.com/media/Cwu9sZNVIAAQV3B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwu7NaOUoAE5vS9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwu5uECUQAAjPs6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwu2OfMUUAA1pDk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwuxhuGUcAAYG6U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwuxV-LVIAIIzk0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwuvbDBUsQAuzib.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwutslxUcAEZ63o.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:19:49.96 ID:eKR0cpB6.net
興味を持たせて店を調べさせることが宣伝につながるんだね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:22:09.26 ID:G/z5Ys5+.net
食いかけの汚い写真なんか貼っても逆効果だろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:29:27.87 ID:12OyipUU.net
メニューにほぼ店名書いてあるしな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:37:29.50 ID:K5HpHOc3.net
【九里】AM10:30〜
※瓶ビール大2本(アサヒスーパードライ)
※熱燗二合(菊正宗)
※ビーフコロッケ(1枚・キャベツ千切り付)
※揚げ焼売(5個・キャベツ千切り付)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:06:30.91 ID:K5HpHOc3.net
【大御所】PM12:00〜
瓶ビール大1本(キリンラガー)
麦焼酎水割3杯(梅干入)
湯豆腐(とろろ昆布、カツオ節、ネギ入)
鯨ベーコン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:54:47.10 ID:wsxiibF7.net
>>818
買うたもん、うち持って帰ってうちで飲んだらええんちゃう、と思うけどなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:03:00.11 ID:yy7b+Fvz.net
>>833
家に帰りたくない理由があるんだよ
君も大人になればわかるさ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 06:52:38.87 ID:nHIyZJub.net
>>818
せめて貧乏人御用達の七津屋行けよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 08:22:57.25 ID:82xYasVX.net
焼き鳥を出す激安居酒屋って何処かにないかなあ。
ちなみに、鳥貴族って焼き鳥って思えません。
無理って怒られそう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 08:30:56.47 ID:ffmqmAes.net
あみや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:19:43.32 ID:NgSgUORB.net
>>836
かご屋
焼鳥50円、淡麗生中200円。
二杯飲んで二本くって500円。

オーダー通ってる?
来てないなら通ってない

6時で予約できる?
来て空いてたら座れる

カード使える?
どこに使えると書いてんねん

この掛け合いが楽しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 06:04:44.99 ID:XHBn3gC0.net
【朝食】in自宅
*ホットドック(ピリ辛カレーキャベツ、ウインナー2本)
*サラダ(レタス、玉葱、トマト、胡瓜、ブロッコリー)
*コンポタージュ(ポッカじっくりコトコト)
*デザート(バナナ1/2、グレープフルーツ1/4)
*珈琲(ジャマイカ)
*豆乳(キッコーマン)
*青汁(大麦若葉)
*フェブリク(20mg)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:43:32.69 ID:/7fQdlMs.net
>>839
下痢不可避

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:40:10.79 ID:XHBn3gC0.net
【大御所】
瓶ビール大2本(キリンラガー)
麦焼酎水割2杯
卵焼、湯豆腐

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:08:36.01 ID:G5nWQVg8.net
天王寺のQーズモール銀座って高いやろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:12:22.57 ID:v+ZtTe+7.net
>>841
単価を記入してくれると参考になるのだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:00:33.98 ID:U6lGwJDH.net
>>838

場所どこなん、かごノ屋とは別もんなん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:02:57.28 ID:U6lGwJDH.net
>>841

高くはないけど激安でもない、ぶらっと飲むにはええかも。
ただ、焼酎のお湯割りは小さめのグラスに6分目ぐらいでなんか物足らん。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:59:38.41 ID:RxrkSrZK.net
大御所ちゃうやんw

小御所にした方がええんちゃう?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:54:28.01 ID:sOhubEbb.net
【ゴルフ練習】只今、休憩中
*瓶ビール中2本(キリンラガー)
*鶏唐揚げ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:57:15.60 ID:EBo35gty.net
【大御所】移動
*瓶ビール大1本目…(キリンラガー)
*湯豆腐(とろろ昆布、カツオ節、ネギ入)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:33:38.15 ID:EBo35gty.net
【大御所】追加
*瓶ビール大2本(キリンラガー)
*ポテサラ
*鯨ベーコン

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:28:02.50 ID:eOGOK/2u.net
【朝食】in自宅(AM7:00)
*食パン1枚(とろけるチーズ)
*スクランブルエッグ(半熟)
*サラダ(キャベツ千切り、ツナ、レタス、玉葱、トマト)
*コンポタージュ(ポッカじっくりコトコト)
*珈琲(ジャマイカ産)
*デザート(リンゴ1/4、バナナ1/2)
*豆乳(キッコーマン)
*青汁(大麦若葉)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:33:27.82 ID:eOGOK/2u.net
【昼食】in喫茶店(日替りAランチ)
*ハンバーグ(デミグラスソース)
*オムレツ小(ベーコン、玉葱)
*スパゲティ小(ケチャプ)
*サラダ(キャベツ千切り、胡瓜、トマト)
*コンソメスープ(ブロッコリー)
*珈琲(アメリカン)
*生ビール小1杯(アサヒスーパードライ)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:34:36.16 ID:eOGOK/2u.net
【初音】
*生ビール中2杯目(アサヒスーパードライ)
*刺身(鮪)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:05:23.60 ID:eOGOK/2u.net
【初音】追加分
*麦焼酎水割2杯

【大御所】
*瓶ビール大1本(キリンラガー)
*麦焼酎水割3杯
*湯豆腐(とろろ昆布、カツオ節、ネギ入)
*明太子(炙り)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:48:39.60 ID:IsMF/DG1.net
>>844
駒川中野
スタンプサービスやってる時に、
残念あと10円でもう1スタンプだったのにww
とクソ店員に笑われたことある

855 :どうどうとと自信のかんむり番組で犯罪告知???:2016/11/14(月) 23:30:05.90 ID:EfTrqkq4.net
木で鼻をくくったようなとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書
www.weblio.jp &#8250; 辞書・百科事典 &#8250; 日本語表現辞典
木で鼻をくくったようなとは?日本語表現辞典。 読み方:きではなをくくったような別表記:木で鼻を括ったような無愛想な、冷淡な、素っ気無い、などの意味の表現。「木で鼻を括る」は「冷たくあしらう」などの意味。

http://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/cassette/images/index_il07.gif

http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2015/07/tts-cb-can-kako-chan-01-600x450.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QNVMCFGZL._AA180_.jpg

ちいさいほうがいつでもだそうですよ

 ストーキング は 犯罪 精神異常者のすり替えなんでもいい 精神異常者も運転できて仕事につけて九九もできる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:30:29.90 ID:EfTrqkq4.net
共同住宅に住むストーカー 異常にうるさい騒音連続で繰り返す

ストーキング目的で引っ越してくる ようちな陰険粘着住民の嫌がらせ騒音
22時過ぎ
水道 全開 開閉音 連続 数10回騒音

 どっかん!!! ・・・・・ どっかん!!! 響かせる 

また・・・・ きちがいは嫌がらせを死ぬまで一生続ける

個人情報悪用の警察にもぐるがいるし捕まらないから嫌がらせしまくり

耐震工事 故意の欠陥工事以降 すいどうかいへいのそうんがひどい

苦情を言ってもやめないいかにうるさいかもわかってもやめない 反応があろうがなかろうが嫌がらせ

 名前も覚えなほどきょうみない
 ストーカーはゴキブリ人間 頭が腐った中毒症状の人格障害者

 https://twitter.com/ 000 Zi33WORLD929?lang=ja

いやがらせのゴキブり住人の交換で儲けまくってそうばより高い

ぎぜんで のりのりで いかって へいぜんと あたまがくさっているから 迷惑行為がやめられない

被害者以外 誰も痛くもかゆくもないんだよ 集団ストーかー に 一般人の被害者が 独りで自殺で死のうが全く関係ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:32:25.80 ID:EfTrqkq4.net
小さい時たこやきなかったの???

きちがいの人格障害にひどさのこせいにたしょうちがいはあれどきちがいはどこでもいる

858 :か っこい い:2016/11/15(火) 02:26:57.06 ID:7Oy4zroz.net
「やっぱ天才、とんねるず」

たかさんたかさんかっこいい

のりさんのりさんかわいい


ととととんねるず×3が好きなのは

夕ニャンからで一緒にニャンニャン


ととととんねるず×3は天才だ

みんなのリーダー 笑顔が最高だね


たかさんたかさんイケメン

のりさんのりさんダーリン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:54:00.55 ID:hUPx6Whs.net
初めて来ました

七津屋並みに安いお店ってありますか!?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 01:54:05.08 ID:EknoCx+T.net
立ち飲みやったら十三のイマナカ、得一かもね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:17:18.02 ID:qr/N+rId.net
銀座屋

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 17:15:29.49 ID:doyiDX85.net
>>861
確かに安いが
ツマミに食える食えんレベルの
当たり外れが有る。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:41:53.58 ID:7CQgAZLU.net
>>862
そんな情報が重宝する
食べて大丈夫なツマミと食べたらアカンリストプリーズ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:28:11.09 ID:6PqhhYLa.net
銀座屋
お造り系は安いし珍しいネタもあるけど、いかんせん売り切れるの早すぎ
揚げ物は安いしボリュームあるけど、味はそこそこ
作りおきの一品料理はまあ普通

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:59:53.28 ID:gXKyjb+G.net
一人でも飲み放題があって安い店知らんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:57:16.37 ID:qr/N+rId.net
>>864
牛たたきはまぁうまい。刺身系は値段を考えても量が少ない
第一ビルね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 06:58:24.01 ID:dRo92ZsZ.net
>>859
天満酒蔵。
座り飲みで確か大瓶ビール350円で、料理もまあまあいける

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 08:01:38.64 ID:RE18pbrW.net
>>867
天満酒蔵昼間行くとめちゃくちゃ愛想悪いおばはんいたらしいけど今でもいるのかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:18:45.81 ID:7CO50cEh.net
>>864
作りおきの一品料理が…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 11:28:11.12 ID:+1XoFqwc.net
>>868
誰のこと指してるかわからんがあそこは大将以外基本愛想はない
でも昔ほどではないし慣れると気にならんレベル

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:46:53.43 ID:LEN3GPf3.net
>>864
鯛のあらだきとかええよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:55:13.22 ID:oC3M/IxQ.net
おでんの出しが染み込みすぎて卵が茶色になってるような店知らんか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 09:43:21.90 ID:m6zbHIji.net
激安店には「あいその良さ」「料理のグレード」等は求めません。
ただ前日・前々日の残り物などを平気で出すのは止めて下さい。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:23:58.44 ID:JNfBPpjY.net
皆さんありがとうございます!

今リアルで天満酒蔵きてますが、枝豆ないんですね(汗)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:28:09.16 ID:JNfBPpjY.net
>>874
メニューが目の前にないんで分からない...

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:31:25.43 ID:nNVKLVcz.net
>>874
あさり酒蒸しがオススメってもういないか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:22:52.47 ID:W70hf/Ew.net
>>876
頼もうか迷ったけど結局やめた(笑)

七津屋と比べると
ほんの少しだけ高かったかな?
でも2,500円ですんだから、まー安いですよね!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:22:14.14 ID:biv2M/FX.net
【阪急そば】朝定食
*うどん(天かす、ワカメ、蒲鉾、ネギ入)
*俵型おにぎり(2ヶ・シソ、海苔)
*卵焼(2切れ)
*刻みタクアン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

*缶ビール350mI1本(アサヒスーパードライ)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:56:34.20 ID:rkG9laOt.net
ミナミカワは酒は安いが、地元の常連さん?ばっかで一人でフラッと入ってじっくり飲む雰囲気じゃないのが辛いな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:10:42.66 ID:QPMvC23O.net
ミナミカワの女将は気に入らん一見客は平気で罵倒するからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:23:42.62 ID:hWsTR0ky.net
ミナミカワは酒は美味いしツマミも充実しとる。
女将は愛想が悪いだけで別に喧嘩を売ってくる訳じゃない。
従って友達を誘って行くのはちょっとしんどいけど、
1人で行くのは何の問題も無い。
しんどいのは17:00にならんと開店せんのがつらい。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:38:21.88 ID:7ALqEWl5.net
>>881
いやあの女将はフツーに喧嘩売るよ。
常連客だけ呼んでオナニー営業してりゃいいのに、なんでいっちょまえの飲食店みたいに看板出してるかね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:58:25.11 ID:3vgeYgsk.net
角打ちだから常連中心になるのは仕方ないかも、でも看板揚げて営業
してれば普通の立ち飲み屋じゃあないかて言うのもありですよね。
要は営業方針は店側が自由に決めてやってるって事。
客側としてはこれまた好きなようにすれば良いんだと思いますよ。
私の場合は女将が何か言ってくれば即何らかの返しをしますよ、
これを別に喧嘩を売られてるとは思わないですね、むしろ無料の
酒のあてだと思っています。私は夏場しかミナミカワには行きませんが、
また何時かお目にかかりたいです。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 02:21:39.97 ID:NyO9yKwR.net
そうなんだよな、いやなら来なくていいよと言う営業方針も有ってもいい思う、
ユーザーも嫌ならいかないと言う選択肢もあるしね。

まーただ、特別な個性がいないのなら長い目で見ると来てくれて有難うと言う
営業スタンスの方が成功はするだろうとは思うけどね。

僕の場合は気持ちよく飲みたいので、笑顔で迎えてくれる飲み屋さんしか
行かないけどね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 05:07:10.54 ID:BVuHPoYm.net
>>884
おっしゃるとおり、だと思います。
只、貧乏人にとっては激安店ばかり選ぶわけで
何かを犠牲にするんですね。
スーパーでツマミを買って家飲みをして…貧乏って悲しいね。
気に入らん処もいっぱいあるけどついつい
酒とツマミがしっかりしているミナミカワに行ってしまう。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:00:25.97 ID:0IRAOHWg.net
おはよう、勤労感謝の日ぐらい赤垣屋でモーニングビール飲んでもええやろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:09:19.98 ID:iTHIYUn9.net
あくまで常連向けに安価でやってる店に、ネットで見て来た客が押し寄せるのは迷惑と言うのも
分かるが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:38:12.51 ID:XerPuumo.net
七なう
安定のウマさ安さ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:40:25.76 ID:Gq7GYk36.net
>>887
良く解るそのとうりだと思う。
でもネットで見て行きたがる人の気持ちもわかる。
もともと角打ちって近所の人向けに始まったものだからね。
でも貴方には理解できないと思うけど常連ばっかり愛想よくして
一見を粗末にするって文句を言う人の気持ちも解るな
だって常連の始まりは一見だから。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:02:11.41 ID:8mvT8cEY.net
>>889
もう常連だけで店がやっていけるんだから新参は不必要
常連が年取って店に来なくなった時が店の寿命
そういうものだから一見さんは邪魔

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 03:49:45.25 ID:clE++ksB.net
>>890
責任もって言えるのなら
店の名前を出して発言してください。
常連だけで営業を続けている店なんて無いよ
常に一見さんの一部が常連となって継続されてるんだよ。
只、昔の角打ちの場合はそう言う傾向って有ったような…
本業の酒屋が繁盛すれば良いって考え、でもそんな考え方って
本業をもダメにしていくって事に気が付かないとね。
それと今の角打ちって本業が大型激安ショップに圧迫されて
利益確保の為に違う業態に進出している部分って大きいと思う。
ちなみに天満の「奥田」なんて老舗の酒屋のはずなんだけど
今や立ち飲み屋として大繁盛しているって事実をどう思う。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:01:38.38 ID:ovFU4G/C.net
>>887/890
ここは情報交換スレですから
来るなと言われても店の名前が分かりません
店名を明らかにしてください。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:00:11.52 ID:bGDEgd4D.net
【朝食】AM7:00〜
◇ホットドック(キャベツ、ウインナー2本)
◇サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)
◇コンポタージュ(ボッカじっくりコトコト)
◇珈琲(ブラジル産)
◇デザート(バナナ1/2、リンゴ1/2)
◇豆乳(キッコーマン)
◇青汁(大麦若葉)
◇フェブリク(20mg)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:19:14.72 ID:bGDEgd4D.net
【初音】
◇生ビール2杯
◇麦焼酎水割2杯(レモン入)
◇鮪刺身
◇揚げ焼売

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:26:35.43 ID:DwevACWK.net
>>893

ここは食事日記のための板ではないのでカキコは不要です。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:13:08.94 ID:/4b4hxb0.net
>>895
逆に値段さえ書いてくれればおkと思われ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 01:10:58.06 ID:qwCqbGlG.net
>>896
実際に行ってないのに値段なんかかけるか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 04:39:32.35 ID:L0vU65Eh.net
【朝食】
◇ご飯(小盛)
◇卵焼(シラス、ネギ入)
◇ブリ照焼(昨夜の夕食)
◇筑前煮(昨夜の夕食)
◇漬物(自家製・白菜、人参)
◇すぐき刻み漬(京都大安)
◇豆乳(キッコーマン)
◇青汁(大麦若葉)
◇フェブリク(20mg)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:05:17.89 ID:dz7hjA6D.net
完全に荒らしやな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:29:50.22 ID:p1Z4oPJi.net
居酒屋の板に朝飯と言われてもな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:33:13.55 ID:iX+Vqdps.net
安くて良心的な酒と料理を楽しもうと思ったら
昔から角打ちしか無いよね
しかしそこには既得権益と勘違いしている
常連とか言う輩がのさばっている

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 15:43:25.09 ID:L0vU65Eh.net
【百百】PM12:00〜
◇牛
◇ウズラ卵
◇若鶏
◇瓶ビール大2本(アサヒドライ)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 15:46:14.92 ID:L0vU65Eh.net
【初音】PM13:30〜
◇キズシ
◇生ビール1杯
◇冷酒3杯

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 15:50:20.47 ID:L0vU65Eh.net
【七津屋】PM115:00〜
◇バーボンハイボール(ダブル)
◇もずく酢
◇明太子

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:47:04.07 ID:scxgZfyI.net
【ミナミカワ】
女将の罵声
火傷しそうな勢いのアッツアツレンチン料理
一見にはしみったれた量しか注がない酒

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:47:26.07 ID:QOV2PwVT.net
>>902>>903>>904
これって何なん?
価格が入って無かったら
何の情報にもならへんやん。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 05:30:22.06 ID:ZoPQzQhC.net
【朝食】
◇食パン1枚(とろけるチーズ)
◇スクランブルエッグ(半熟)
◇ウインナー2本(日本ハム)
◇サラダ(キャベツ、トマト…)
◇コンポタージュ(ボッカ)
◇珈琲(ブラジル産)
◇豆乳(キッコーマン)
◇青汁(大麦若葉)
◇フェブリク(20mg)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 07:34:09.82 ID:rfT8WsV6.net
誰も興味を持たない自分の飯をダラダラと紹介する奴。
自分が気の弱いのを棚に上げてミナミカワの女将の悪口を言う奴。
経営者でもないのに一見さんに来るなとか言う勘違いしてるアホな常連。
何処の店やねんハッキリせい、即行ってやる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:40:06.72 ID:B6aKK/zu.net
いいふろの日やから、早朝サウナ入ってモーニングビール5杯も飲んだわw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:56:15.54 ID:ZoPQzQhC.net
【大御所】
◇瓶ビール大2本(アサヒドライ)
◇麦焼酎水割2杯
◇湯豆腐(とろろ昆布、カツオ節)
◇焼鳥2本

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:50:06.05 ID:dKswlPjq.net
>>884
貴方のおっしゃる通りだけど、僕レベルの
「やすい」を求める飲み助からしたらそんなお店は皆無です。
どれだけ我慢できるかが安さにつながるのです。
●何日前に作ったか分からないツマミを出す。
●間違って線を抜いたビールを次の客に出す。
●「業務スーパー」で買ったものをそのまま出す。
●足りなったときに「スーパー玉手」に走る。
●「これ違います」と」言った時に「誰でも間違いはある」って片付ける。
●喧嘩をしたら弱いくせに客にメンチを切る。
この程度は我慢するのが当然です、激安店さん有難う。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:00:52.09 ID:BXYFW12z.net
>>911

ただ、居酒屋の語源からして、一人でひっそりと誰からも邪魔されずに
自己に浸りながら飲むではないかと、そうしたとき過度のサービスは
無用でかえってじゃまではないかと、激安でもそうしたところを心得た
居酒屋は結構あるよ、激安も長年生き残ろうと思えはそれなりの良さがあるところで
無ければ生き残れないのでは。

激安で食材に質を求めても無理がある、安いのはそれなりの理由があるとは
思う、業務用スーパー、玉出が決して悪いとは思わないし、自宅でもよく重宝
して使っている。この辺りは割り切りが必要だろうし、逆に、激安でない
店で業務用スーパーの食材が使われている所も多いしね。

ただ、我慢はよくないね、我慢すると折角の居酒屋さんの妙味が消えてしまう。
自分に合った居場所は必ず見つかるだろうしそうしたところをホームにして
時々他を探索が良いのでは。

そして、どんなに他人が良いと言っても自分に合わなければ行かないことだと
思うね、お金だけではなく折角の独居の楽しい時間をみすみす放棄してしまうしね
もったいないよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:47:27.55 ID:bF0VY6sr.net
>>911
七津屋はこれらを全てクリアできているから素晴らしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:52:41.93 ID:tmu9bsF4.net
>>912
まともな書きこで盛り上がってくるとこのスレは楽しい。
こんな気分になると美味い酒・美味い焼酎・まともなアテ
・味のある女将の「ミナミカワ」に行きたくなってきた。
でも17:00からなんだよな、夜は寒いし……

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 11:40:01.06 ID:5z1TKzSQ.net
出汁の染みたおでんが美味しい店知らんか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:16:21.98 ID:f7O9m6AC.net
昨日のナイトスクープに出てた店、ももたろう
5品で500円とかww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:30:49.01 ID:Egsoy3Nm.net
名古屋から遠征
いいなあ大阪
3軒目の店
瓶ビール(アサヒ大瓶)×2
宇和島のじゃこ天
厚揚げ焼き
おでんのロールキャベツ、大根
これで1400円いかず
大阪が羨ましい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 09:40:35.91 ID:cw6abUt5.net
大阪に住みなはれ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 10:28:48.65 ID:P808ghef.net
>>917
まだまだ、もっと安い処が有りまっせ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:19:43.40 ID:7dMtBwhX.net
名古屋めしの不味さは異常・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:30:17.70 ID:O1Aq2w5B.net
https://goo.gl/XRycHi
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:34:17.33 ID:sJFScOqt.net
【大阪屋】
◇瓶ビール大3本(キリンラガー)
◇麦焼酎湯割り2杯(梅干入)
◇卵焼
◇鳥唐揚げ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:54:33.77 ID:J2BSIZle.net
>>917
スレ違い高級店じゃないか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:35:50.22 ID:M6y45gnW.net
酒場放浪記で気になってた天満酒蔵へ
瓶ビール(アサヒ大瓶)2本
だし巻き卵
はまぐり酒蒸し
ホッケ開き
これで1450円
大阪は天国や
本気で名古屋から引っ越したい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:25:00.42 ID:f+zCPp0p.net
ビールX2
ひっさげ刺身
とり天
タイのあら煮
1580円

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:47:14.49 ID:EDHAXQTm.net
大阪遠征で行った店を勝手に評価
ハイハイタウンまもる◎
天満まぐろや◯
梅田ジンベエ◎
天満明石八△
天満酒蔵◎
天満みきや◎
天満ススム◯

明石八はビールも料理も安くてレベル高かったけど店員が新人らしき人を散々いびってていたたまれなかった

もう名古屋から大阪に移住する方向で考えてます

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 22:12:09.01 ID:zKfHNFss.net
>>926
天満まで来たのならもう少し下ったところに足を伸ばして頂きたかった。
ならば真打ちとも呼ぶべき優良店に出逢えさらに満足することうけあいだったろうに…
え?そりゃどこかって?それは知る人ぞ知る名店、
「ミナミカワ」ですよ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 07:02:02.40 ID:MdKMMkZr.net
>>927
つまらん!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:49:58.43 ID:n8YBDOXj.net
>>927
そのとうり。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:41:53.68 ID:ZFgApVD+.net
いくらお前らでも、クリスマスに激安居酒屋は無理やろw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:46:09.41 ID:8nf7nyi9.net
>>930
このスレの年齢層的にクリスマスなんて気にする方が少ないんじゃない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:47:19.01 ID:WzYA7Ko7.net
天満銀座屋に行って
可愛い女の子の顔を見て
麒麟麦酒大瓶の
一本でも飲んでくるか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 07:06:42.59 ID:SAQ7eEBB.net
いねーわw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 07:06:45.59 ID:SAQ7eEBB.net
いねーわw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:47:43.07 ID:rNakuXDO.net
>>933
残念、居ない時に行ってんだ。
さあ、元気を貰いに行こうかな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 06:25:15.67 ID:kcoVPjmL.net
【本日予定】
十三屋〜初音〜大御所〜七津屋

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 08:05:38.70 ID:hhqqo/jy.net
奥田の新しくできた2号店どない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:59:31.07 ID:Lzbq3Pc1.net
前から気になってたんやけど
七の店長って、気の良い茶髪メガネの小さめの人?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 09:07:35.17 ID:pl4YtdVJ.net
ここまで開店一周年の天満【寅屋】の書き込み無しか。瓶ビールはサッポロラガー通称「赤星」
金宮焼酎ストレートの梅割り、
東京の下町ハイハイボール、氷無しホッピーも飲める。
関東の「本格もつ焼き」と「煮込み」リーズナブルに喰えるで。
駅前ファミマの右隣、立ち飲み専門。酒豪のおまいら、一件目や0次会にフラりと寄ってみ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 10:02:20.42 ID:5aKpxMr0.net
流行りそうもないな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 11:08:03.18 ID:SRttZt5H.net
>>939
必死すぎワロタ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 12:41:46.24 ID:o79UJiDU.net
【初音】
◇生ビール中2杯(アサヒドライ)
◇麦焼酎水割(レモン入)
◇鮪刺身
◇おでん(大根、スジ肉)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 03:35:14.93 ID:VAdL3xjX.net
>>939
何処にあんねん
一回行ってみてもええけど
天満駅前だけでは分からへん
銀座屋の近く・正道会館の近くかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:01:32.03 ID:7uE8Qr3+.net
>>943
必死すぎワロタ
そんなに客はいってないんか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:00:05.90 ID:HuvMOv9O.net
【大御所】AM11:00〜
◇瓶ビール大2本(キリンラガー)
◇芋焼酎ロック2杯
◇湯豆腐
◇卵焼

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:27:34.88 ID:HuvMOv9O.net
【七津屋】
◇ハイボール2杯(ダブル)
◇赤ウインナー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 03:18:37.77 ID:1hjjwt1i.net
>>922
このスレに大阪屋なんて
高級店に行ってる人が来るなんて
もうビックリ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:47:07.12 ID:NTk4wgW9.net
大阪屋高すぎる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:07:35.77 ID:sv8QV0Nq.net
久しぶりにトリキ行ったら値段に驚き
高級料亭かと思たわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:56:13.91 ID:fL2vD1I+.net
高すぎる自慢はいいから

底辺店自慢よろw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:50:23.23 ID:kXseOwkG.net
揚げシューマイ 90円

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 16:11:40.79 ID:PsH2UQ3x.net
【岡室】AM9:00〜
◇瓶ビール大サッポロ赤星
◇刺身盛
◇ポテサラ
◇芋焼酎湯割
朝から満員すぎ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:17:32.86 ID:NTk4wgW9.net
大阪屋はあてが高すぎる、赤ウインナー5本で460円やで、サイゼリアは
5本で190円。阪神ファンが来るから高こうても問題ないのやろけどね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:31:14.42 ID:ktBRZAOY.net
>>951
揚げシュウマイといいながらsageて書き込むのか…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 23:45:54.41 ID:EGIp38cR.net
>>949
まさか焼き鳥を食べに行ったりしてないよね
トリキーは焼き鳥を置いてないから。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 02:06:25.18 ID:k2yBSYvp.net
>>953
接客・清潔感・品揃え・価格……色んな事をトータルで考えたら
ダントツでサイゼリアになってしまう。
特にグラッパがいいなあ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:35:33.00 ID:rmnrpmcL.net
>>955
???

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:23:43.59 ID:g6t8sn5+.net
>>957
メニューに焼き鳥は有るし
注文すれば焼き鳥ですって出て来る
私の感覚からしたらそれは焼き鳥の概念を逸脱した料理
価格とボリュウムからしたら立派な物だが……

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:54:04.83 ID:SPeuO4DQ.net
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/64/0000260564/81/img376c5e7eflx3gg.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/64/0000260564/82/imga41d7146e2qw3g.jpeg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0215.JPG
http://pic.pimg.tw/roroom/4be100cc22769.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 07:37:21.96 ID:bLqTM6Z+.net
300円以上するつまみ見たら躊躇する自分が嫌になったわw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:33:39.26 ID:lBCUTyj2.net
そういうたら最近300円以上するあて食べへんな。
400,500円出しても、内容的には300円以下のものと大して
変わらんと言うのもあるね。300円以下で十分やと思うは。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 06:49:15.62 ID:lV3qj9O/.net
12/18
【十三屋】
◇瓶ビール大2本(キリンラガー)
◇麦焼酎水割3杯
◇マグロ刺身
◇おでん(大根、かきあげ)

【得一】
◇生ビール中2杯
◇ハイボール4杯
◇揚げ焼売
◇揚出し豆腐

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 06:09:43.99 ID:B3k/xTa5.net
>>959
グロ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:54:56.21 ID:SHtxu1R9.net
【初音】PM12:15〜
◇生ビール中2杯(アサヒスーパードライ)
◇麦焼酎水割3杯(レモン入)
◇マグロ刺身
◇おでん(大根、厚揚げ)

【大御所】PM13:30〜
◇瓶ビール大2本(キリンラガー)
◇湯豆腐(とろろ昆布、ネギ)
◇焼鳥2本

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:52:02.76 ID:Ud2rHyn3.net
>>964
今さらやけど、値段書いて欲しいなー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 01:30:26.08 ID:nfMuQqEp.net
今さらやけど、画像欲しいなー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:38:18.97 ID:gWW4PbMv.net
今さらやけど、消えてほしいな〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:17:22.03 ID:7HhPum4j.net
>>964
こいつなにもんや
訳の解らん事ばっかりしやがって
こんなんで埋められて
もうすぐ1,000やで
正にテロや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:28:52.14 ID:j3NkMKmW.net
【初音】
◇生ビール中2杯
◇麦焼酎水割3杯
◇マグロ刺身
◇おでん(豆腐、じゃが芋)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:17:57.35 ID:WYJTSN/O.net
飲み放題で生ビール6杯しか飲めんかったわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 00:34:15.43 ID:nSPaSK5I.net
今日でこのスレともお去らばやわ

皆は気付いてると思うけどな...
灯台もと暗しって感じやけど
1000円未満で「七津屋」並みに満足できるとこを見つけた

『サイゼリヤ』

座れるし文句なしやわ
3日に1回通っても1万円未満

神やわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 01:39:12.23 ID:vFD7rssG.net
>>971
知る人ぞ知るて言うか、レストランって言うよりも
昔から激安飲み屋として使っていた人はけっこういたよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 10:22:48.43 ID:H9MAHA7i.net
ぱっとサイゼリア♪

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 12:59:14.06 ID:FFXUc1+Q.net
居酒屋でこの時期サンタの格好してるおばちゃんの醜さは異常

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:23:34.28 ID:eqySM0Es.net
やっぱりお姉ちゃんがそういう恰好すべきだよなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 08:13:00.34 ID:kh0dGfKJ.net
【大阪屋】AM7:30
◇瓶ビール大2本(キリンラガー)
◇芋焼酎湯割3杯目…
◇卵焼&ウインナー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 08:17:07.23 ID:kh0dGfKJ.net
【正宗屋 12/24】PM12:10〜
◇瓶ビール大3本(キリンラガー)
◇麦焼酎ロック4杯(二階堂)
◇ブリ大根
◇おでん(マグロ、ロールキャベツ、卵)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:20:58.59 ID:1g3naU61.net
>>976 >>977
ここは激安居酒屋のスレですから
価格を書いてくれないと意味がありません。
いい加減につまらない事は止めて下さい。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:58:12.89 ID:kh0dGfKJ.net
【大阪屋】追加分
◇芋焼酎1杯

【大御所】
◇瓶ビール大1本(キリンラガー)
◇熱燗一合2本
◇湯豆腐(とろろ昆布、柚皮、ネギ)
◇焼鳥2本

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 14:54:09.73 ID:kh0dGfKJ.net
【七津屋】
◇麦焼酎水割3杯(二階堂)
◇バーボンハイボール3杯
◇串かつ(チーズ、うずら)
◇山芋短冊

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:29:08.46 ID:Ngbeg4Ky.net
主な激安店の年末年始の営業スケジュールを教えてくれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 18:13:10.60 ID:sXtIJcUd.net
ホワイティ梅田 七津屋
1日のみ休業(ホワイティ梅田休業日)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 13:04:07.37 ID:5WVTo8k8.net
銀は???

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:12:58.49 ID:lfojidA7.net
しかし朝ぱらから飲んでる七津屋のおっちゃん多いな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:30:39.97 ID:sYlv5JbA.net
>>983
銀タコか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:37:46.39 ID:hvcxjJzN.net
京橋 七津屋は4日から営業

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:07:04.49 ID:rA/JaLWQ.net
みやもとむなしで飲んでるよ〜

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:22:39.78 ID:e7KmIWSV.net
まるしんはいつからだろうか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:21:30.68 ID:PQHeBwtp.net
なんばの七津屋のおばちゃん店員がえらそうやからもう行かない。

990 :色川高志の告発:2017/01/07(土) 13:41:56.63 ID:LsZzTW20.net
葛飾区青戸六丁目は、普通の一般住民が盗聴盗撮・窃盗・器物損壊などの様々な犯罪を
行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。

http://youtu.be/VS61znWdsro

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:09:43.05 ID:R28PCOn3.net
【初音】
◇生ビール中3本杯(アサヒスーパードライ)
◇麦焼酎水割3杯(レモン入)
◇マグロ刺身
◇おでん(大根、スジ)

【大御所】
◇瓶ビール大2本(キリンラガー)
◇熱燗一合2本
◇湯豆腐

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:10:44.63 ID:9RkIeLtX.net
何時も、行ってるのは第2ビルのたよしかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:19:46.85 ID:9RkIeLtX.net
何時も、行ってるのは第2ビルのたよしかな。

アルコールは、ハイボールや焼酎が250円〜
料理は、とりさし200円、マグロ&ハマチ刺身230円、オススメは早めに行かないと無くなるボールに山盛りの豆腐サラダ130円等ほとんどが250円以下の料理ばかりです。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:23:56.35 ID:oJxZejkQ.net
立ち飲み屋でベロベロに酔って店員のお姉ちゃんに絡んでるオッサン死ね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 00:24:07.76 ID:Rxg66sm+.net
今日「寅屋」の場所を確認して来た。
何かで紹介されていた場所は北に26m、
これだと天満市場に行ってしまう
天満駅を北に出て東に10mほど「サンクス」の隣
メチャわかりやすい場所にあった
朝飲みの僕にとっては15:00開店はチョットしんどいけど
一度東京の立ち飲みの味を確認しよう。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 16:29:42.08 ID:IrfsCX1e.net
とりき
甘太郎
八銭
えこひいき
イイネ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:08:11.86 ID:WqwJlGPB.net
今日は15:00まで孫二人の子守り
解放されて早速「寅屋」へ
開いてない、何で
よく見ると張り紙が
本日は食材の入荷が遅れたので
15:30の営業になります
チャンチャン

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:01:28.79 ID:QUYS3YJ9.net
そういうのはいらんやろ。認知症の疑いあるで

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:02:15.28 ID:QUYS3YJ9.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:02:25.02 ID:QUYS3YJ9.net
1000

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200