2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資生堂】太田和彦先生スレ【大学教授】2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:16:30.92 ID:JyIhiaGQ.net
いつも穏やかな口調、暖かいお人柄
自然体で旅とお酒を楽しむ姿がもはや神々しく感じられます
全国の居酒屋店主が先生のご来店を心待ちにしています
そして全国の酒飲みが酒場で一度は出会いたい、そして少しでも
太田流に近付きたいと思っています

さあ本家居酒屋探訪家、太田和彦先生について語りましょう

本当の贅沢を教えてください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 19:39:11.70 ID:QwjVBvLh.net
11月から居酒屋紀行の再放送が始まるね
楽しみ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:50:18.36 ID:SVLqRWHe.net
もう新作製作は無いの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:09:19.93 ID:XUBGtzE+.net
今はふらり旅があるからね。
居酒屋紀行の新作は無いでしょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 14:38:26.80 ID:0IMo02Wf.net
別にふらりでも内容はほぼ同じでしょ
杯をあげるかどうかだけで
ふらりの新作はどこなんだろ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:53:59.71 ID:SVLqRWHe.net
ふらり旅の視聴者メッセージにあったカキコ
小太田の典型で苦笑を禁じ得ない

東北旅行
MLBおやじ:2016/08/16(火)15:33

いつも楽しく拝見しています
機会が有るたび、番組で紹介されているお店にお邪魔してます
会津若松の籠太と一ノ関のこまつが特にお気に入りです
酒田の久村の酒場も渋かったです
居酒屋味酒覧もマーク店が増えてきました
これからも楽しい番組を続けてください

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:42:14.77 ID:VX5+ylb5.net
良いんじゃないの?楽しみ方は人それぞれ、ゴンゴン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:47:56.36 ID:1IqzLmtY.net
うむ ちょっと富裕な年金生活者の自己満ワールドだからそっとしておいてやればいい
そのうち死んでくし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:15:54.75 ID:VX5+ylb5.net
創業古い居酒屋ですだれが酒を飲む♪
ああ、知りとうなかった知りとうなかった知りとうなかったよ♪

家族経営居酒屋ですだれが酒を飲む♪
ああ、知りとうなかった知りとうなかった知りとうなかったよ♪

バイトが静かな居酒屋ですだれが酒を飲む♪
ああ知りとうなかった知りとうなかった知りとうなかったよ♪

ゴンゴン、ゴンゴンゴンゴン、ゴン、ゴン、ゴン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 07:38:51.10 ID:uvLFNt6I.net
同姓同名別人ネタをいつまでやってるんだよw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 09:41:55.53 ID:mGbvTm6t.net
太田和彦 ふらり徘徊

になる日も近いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:10:56.86 ID:MF8ugOrJ.net
でも正直タンスにゴンのCMに太田先生が出ていると最初思ったときは
唯一素直に「すげえ!やっぱ凄かったんだな!」と思ったよ

普段番組では気取って酒を飲み、蘊蓄だの指南だのする割には食材の
知識はないし、食レポもアイドル以下、何でこの人はこんなに偉そうなんだ?
と思っていた。

有名人との人脈自慢(普通の社会でもいるでしょ?どこそこの経営者と知り合い
とか政治家を知っているとか、大抵は小者がそう言う自慢をする)とかして、
痛さが隠せなかった、しかも久米書店ではあの誰もが知っている名司会者
久米宏と対等のように振る舞う勘違いぶり、一体何なんだこの人は?と思っていた

なんとタンスにゴンのCMに太田先生が?いやあ初めて尊敬しましたよ、居酒屋を
巡って本を書いている程度の人がメジャー企業のテレビCMに?吉田類氏のパンシロン
なんてBSしかも放送枠内のCMでしか見ないのに?

やっぱ凄い、有名人との人脈も伊達じゃない、色々なところで色々な人と繋がって
そして尊敬されている人物なんだと認識を一変させた俺…

  と こ ろ が !

同姓同名の別人だなんて…

ああ、知りとうなかった知りとうなかった知りとうなかったよ♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:31:51.61 ID:lnrD//6K.net
>>1
スレ立てするなら前スレくらい貼れよ

【資生堂】太田和彦大先生スレ【大学教授】 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1470965399/

おやすみゴキブリスダレハゲ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 14:17:47.88 ID:r0qXiiP3.net
先生がCMに出るとしたら何のCMが一番お似合いだろうか?

大手酒蔵メーカーの日本酒のCMなんていかが?

昔の味を楽しもう、なんてさ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:03:35.31 ID:REPdlfyY.net
おはようウオ爺w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 07:43:02.72 ID:6l/iqhdP.net
ノスタルジーに走り定年世代にしか受けない爺さんに日本酒の宣伝させる企画が受けるとでも?w

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:12:20.72 ID:X3qfLrOk.net
若者の貧困化、高齢者の貧困化、朝鮮半島に染まったマスコミが必死に
日本全体の経済低迷マッチポンプ情報を流している昨今、受けるかも知れない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:59:02.33 ID:1MPgPac5.net
日本酒は深刻な先細りだからな
飲んでくれるけど、これから減っていくいまの定年ジジイ連(下の世代は飲んでくれない)
に訴求する宣伝は意味ないよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:07:13.47 ID:X3qfLrOk.net
いや若い者でも拘っている者は飲むよ
むしろいきなり良い物から飲んでいる感じ
年寄りが不味い酒を飲んでいる姿をネガティブに捕らえることによって
お洒落な日本酒を飲む自分かっくいーで市場開拓を狙う訳だよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:05:05.25 ID:y0gLk2Rg.net
昨日録画してあった名居酒屋、札幌みたのだがふらりより面白いね
まだ若いので飲みっぷりも食べっぷりも良いし、店主が年上だときちんと
敬語で話している、店主がため口に近くなるとそれに合わせて絶対敬語は
止めるのは先生らしいけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 14:18:24.70 ID:SGry9UM6.net
「良い太田和彦」はもういないんだ... 過去回の映像でしか見られないんだ...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 07:40:09.95 ID:Y3iBBfyz.net
居酒屋紀行の再放送って何?
何処の局でやってるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:15:44.73 ID:oibyjEHQ.net
今夜は渋谷

楽しみ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:29:08.98 ID:HxvK2I05.net
渋谷か…また若き日の自画自賛かなあ…

どうせならハロウィーン仮装して出てくれば面白いな
ダニの着ぐるみなんか面白いかも知れない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:37:31.85 ID:zZyFMPPL.net
太田先生の本を片手に全国の居酒屋を巡っております
毎回店ののれんをくぐる度に、もし先生がいたらどうしよう?と襟を正しています
今まで一度も先生にお目にかかれたことはありませんが…
ああ、太田和彦先生、偉大なる居酒屋の権威、旅の達人よ
私にとって神のような存在である先生に一歩でも近付きたく日々精進しております

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:51:46.39 ID:YprKJ/j+.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:24:27.45 ID:UBNVsJh+.net
類や倉本アニキに蹴散らされたスダレハゲを誰が羨むんだよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 23:46:37.98 ID:nmFBtKcX.net
おやすみゴキブリスダレハゲ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:38:05.11 ID:yDY1rDRq.net
「奥渋谷はおのぼりさんが来ないからいいねえ」とか言ってたけど、
自分こそがまさにその、「おのぼりさん」なのでは?

中国で生まれ、長野信州から大学のために出てきたんだからさ。
もちろん、東京での生活のほうがとっくに長いのは分かるけど、
それ言い出したら殆どの人がそうだし。
録画見ながら思わず、「おまえもおのぼりさんだろw」って突っ込んでしまったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:11:54.02 ID:mkPzQ7qT.net
「粋」をアピールするが実はダサダサ、それが大先生

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:33:28.21 ID:cE4iw61j.net
発言が本当に安っぽいなあ、お上りさんがそれ言っちゃおしまいでしょ
一番生粋の東京人から軽蔑される発言だよな
東京区浅草市で生まれた池波正太郎先生は決してそんなことは言わない
恥を知れ太田和彦

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:10:57.82 ID:cE4iw61j.net
中学生の頃、株屋で貰ったアルバイト料を握りしめて資生堂パーラーに行った
まだガキの自分が拙く注文する姿を見て、周りのハイソな銀座人たちが目を細めていた、
なんてさあ、まさに粋の極地だよね
決して自慢はせず、さらに自分を謙らせ、一切の嫌みも感じさせない、それが
池波正太郎先生、着物を着て見た目だけ真似しても無理ですよ小先生

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:46:35.00 ID:lDDjChb8.net
池波も十二分に野暮だろw
お前田舎侍だろ?w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:29:00.56 ID:eBFjzPU+.net
池波を野暮認定するとグルメ/酒好きエピソードのある文人は全員野暮天だぞw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:40:52.49 ID:cE4iw61j.net
小人には理解できないだろうが、池波先生の本を読めば自ら粋だと思ってない
単に自由気ままに人生を楽しんでいる、その時その時やりたいことをやっている
って感じが伝わってくるよ
それを粋ととるかどうかは受け手側の自由だし、もちろん池波先生よりも粋な人間は
多くいると思うよ、ここにはいないだろうけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:11:07.72 ID:/ahq/Ttm.net
太田もそうだけど、池波なんて別に大した事無いだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:40:59.31 ID:YzZKafl4.net
そもそも食い物語っちゃうってのは野暮

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 23:33:00.41 ID:cxv243hV.net
>>16
TOKIOの松岡は、太田さんの大ファンなんだぜ。
休日には太田さんや類さんの居酒屋番組をガン見してるそうな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:08:57.30 ID:D8zF4l+I.net
類がいるから和彦が消えても影響ないなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:10:39.99 ID:7d3xCzC8.net
>>38
さらにディスってどうするよw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:44:36.19 ID:7d3xCzC8.net
忘れてたw奥渋谷見たよ、うーん微妙だね
おのぼりさんはここまでは来ない、って来てるじゃんあなたが!w
確かに誰もが突っ込んだ瞬間だったね

しかもまた杜氏を知っているアピール、嫁と見ていたがこの人はこういうのが
余計な一言、とぶつぶつ言ってたわw

ジャズ喫茶でもレコード2枚ずつ持ってる自慢とか、まるでガキみたいwと小馬鹿にしていた
エロ本も実用と保存用と持つタイプなんだろうなと想像したわ

出てくる店は渋谷だしあんなものだわな、居酒屋が何か勘違いした感じの店ばかり

ワイン飲んで独特だねえ、何て感想言う人初めて見たわw
何と比べて、どういう傾向のワインと比べて、どう独特なのか聞いてみたい

やはり今一番ホットで目が離せない番組だね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:58:34.49 ID:W+6F+ZUv.net
吉原NOW
待合室にカズちゃんNOW

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:04:59.07 ID:D8zF4l+I.net
何を言っても達人だ大先生だと持ち上げてくれる信者を全力でつなぎ止める方向に走ってる感じだなw
自称ジャズ通、自称日本酒通でもうファンは大喜びという予定調和だし、詳しくないワインのいい加減な感想にも大喜びと

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 18:45:48.71 ID:uoDe13RI.net
ジャズ喫茶としては、ああいう勘違いオヤジが来てくれたほうが嬉しいかもなw
単純に、売り上げになるしさw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:55:30.71 ID:sAnFPs/H.net
ジャズ好きってなんか違和感を覚えるのは俺だけか?
美味しんぼでも山岡はジャズ好き、ロックやポップスを小馬鹿にする俺かっくいー
みたいなのりだし、まあ作者の投影なんだろうけどなんか胡散臭い
計算してジャズ好きをアピールしているような気がするんだよね、で蘊蓄好き
それで全く楽器が演奏できない音楽音痴だったりする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:49:34.01 ID:0H06mcbf.net
>>45
ジャズのことはよくわからんが、
大先生って自分をシブカコイイ男に見せたがってる感じがあるから、計算ずく説には頷いちゃうなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:43:51.16 ID:sAnFPs/H.net
俺の友達にもいるんだが歳の離れた兄貴がいて小学校低学年から
聞こえてくる曲はビートルズや洋楽ばかり、で無類の洋楽好きになった奴
あのジャズ喫茶の店主も恐らく何らかの形でそう言う環境にいて自然に
ジャズ好きになった、趣味が高じてジャズ喫茶を開いたって感じだと思う
普通は9歳でジャズに目覚めた、なんて無いからな

そう言う自然体と比べると太田和彦先生は凄く恣意的な雰囲気を感じざるを得ない
しかも店主に「何でジャズ喫茶?まだ若いでしょ?」との偏見&嫉妬ばりばり

さらに2枚ずつ持ってるなんて自慢するのが痛かった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:16:06.13 ID:pgPqRBqc.net
スダレ油
正一号の分量も知らないのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:20:47.00 ID:RSTMA/iE.net
今日の放送は、四谷三丁目界隈。

路地の醍醐味は、坂の起伏にあるって・・・、
俺はブラタモリを見てるのか?ww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:48:21.64 ID:dwPsByq/.net
太田の知ったかぶりには毎回感心するわ
神亀が疲れるとかハッキリ嫌いと言えよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:06:14.72 ID:mVyuiZwY.net
太田が立ち飲みって意外だけど(まあ角打ちは開店前収録とはいかないからねw)、
他客に話しかけられるのを防ぐため、ご主人に「常にそばにいてくれ」と頼んでたっぽいなw
マンマークすぎたw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 07:24:43.40 ID:XmqypYfS.net
太田先生は焼き鳥屋を下に見てるからな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:16:17.38 ID:MBYT6S9n.net
別に先生に限らず知ったかぶりは自信のなさ、知識のなさの裏返しなんだよね
本も沢山書いている、自身の番組も持っている、一般のファンもいる、
著名人のファンもいるって状況なんだからもう無理して自慢しなくて良いのに
何かの強迫観念というか、被害妄想的になっているのだろうか?
普通に、自然体で酒を楽しんで欲しいなあ、それこそ観ていて疲れる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:50:28.35 ID:LF4Zy8FW.net
類や酒場おんなに脅えてるんだよwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 10:43:52.93 ID:MBYT6S9n.net
なるへそ、それはあるかもな
ナレーションが常に先生を持ち上げるのもいい加減止めたら?と思うし
類氏の場合酒飲んで咳き込んでも、芥子つけすぎてむせても、一切編集無し
そう言うのが酒場の日常ってか自然体なんだよね

常に背筋を伸ばしているのは類氏も先生も同じ、手皿も同じ、マナーも対して
違わないけど、何故か先生は観ていて肩がこる、自然体じゃないから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:00:36.66 ID:MvWbzl99.net
先生は類が誕生した事で役目を終えたんだよ
後は潔く消えるべき
今の先生はただひたすら醜態を晒しているだけで見るに耐えない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:16:28.57 ID:welAytZ1.net
渋谷も四ツ谷も、面白いわい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 08:14:58.45 ID:PacVmSFk.net
>>53 >>55
特に近年の太田はただ己のプライドを満たすような態度で
見ていて旨そう、楽しそうに飲んでる感じが全然しない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 15:15:57.13 ID:d1GQciHD.net
割りとマジに「類のパクリ?」って間違われることがあってイライラしてるんじゃねw
あと、元祖なのに自分は呼ばれず類と橋本先生が出演した旧クロ現を恨んでるとか
「オレが元祖なのによー、ああ腹が立つ!」ってクダまいてそうwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 16:42:48.02 ID:6XqKUxHM.net
>>59
それはありそう。

というのも、おとといの新作でスタッフの「太田さん詳しいですね」という問いかけに対して、
「おれを誰だと思ってるんだ?」という発言をしたときにそう思った。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:32:05.11 ID:dqVsfgnR.net
和彦「おれを誰だと思ってるんだ?」
一般民「類のパクリやってる人ですよね」
という悲劇の予感

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:16:17.76 ID:Y31N8wUC.net
ちゃんとした褒め言葉を知らないから、他を貶めることによってしか
褒めることができない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 03:20:35.32 ID:2KvkYv4V.net
>>62
たしかに太田ってそのギミックを使うよね
例えば、「よく何々をする店があるんだけど、ここはそういうことはしないね」という言い方

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:16:09.85 ID:mQB/zkH2.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:19:31.38 ID:1IhPDpUS.net
>>63
巷で見かける、中身がスカスカでプライドが無駄に高い「通」の使う話法だな
まあそういうことよw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:32:03.30 ID:mQB/zkH2.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:02:49.96 ID:PDfGpLX5.net
いまの和彦に妬む価値なんか無いからw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:57:55.95 ID:7SQth+EB.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:22:41.37 ID:st8N55dU.net
四谷観たよ、確かに神亀が疲れる酒って言ってたな
神亀って野暮ったい味というか、よく言えば昔ながら、悪く言えば糠臭い
俺も正直苦手な酒、美味しいとは思わないけどね、確かに嫌いで良いと思う

また杜氏を知っている自慢、そう言うのに視聴者は興味ないんだよね
昔の杜氏はメディアに出たりせず黙々と仕事をしていたんだよ
今の杜氏はなんか勘違いしている奴が多くて正直「疲れる」そんな連中と
今の太田先生って基本立ち位置が同じ感じがする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:07:44.09 ID:7SQth+EB.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:20:11.66 ID:st8N55dU.net
何の銘柄だったか忘れたけど、一杯飲んで、目をパチパチさせて
どんなコメント?無茶苦茶ためてる!と期待したんだけど
「良いねえ」の一言、これじゃあ番組として面白くないだろうに
スタッフもちょっとイラッと来たんじゃないかと思う

吉田類は何をしようがそのまま放映しているけど、先生はナルシストだから
気に入らない部分は撮り直すでしょ?机の上にお通しがあったり無かったり
さっきまであったお皿が消えていたりするから

スタッフも「先生、もう少し気の利いたコメントください」って言えないのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 13:05:25.02 ID:7SQth+EB.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:55:39.38 ID:st8N55dU.net
四谷観てるとこの店前から入りたいと思っていたんだ、なんてことも
言われていたが、そこに番組で取材に行ってくださいよ、先生
やはり事前に訪問して、自分はかの有名な太田和彦であるという事を告げ
その時の店主の反応によって取材するかどうかを決めるのですかね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:49:57.94 ID:7SQth+EB.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 11:15:34.82 ID:/ZbgNMgR.net
グルメじゃないのがバレてるし、得意という設定になってる日本酒の知識も高が知れてる
でも信者にはこれでもかと受けるからいつもの太田節 それが大先生ですよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:36:35.78 ID:BLf+iEPH.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 14:19:29.69 ID:Z0KuNX+G.net
本でファンになった人間は本当に今のふらりに満足しているのだろうか?
活字上では食べる作法も見えない、それだけじゃなく後で何とでも自己修正して
書くことが出来る。酒を飲んでもすぐその場で感想を述べなくても良い、出された
魚が出された瞬間何だか解らなくても聞いてから後で文字にすればよい

本の中では信者が求める完璧な居酒屋の達人をいくらでも自己プロデュースできた
ところが?名居酒屋、ふらりとどんどん本当の太田先生の姿が紹介されていく
これはファン、信者からするとどうなんだろうか?

私はそもそも一切本を読んでいない、そして現在の番組が好きだ
見所は、よくわからないおじいさんがナルシスト丸出しで酒を飲む、
でも全く決まっていないところが面白い、って感じで楽しんで観ている

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:32:17.51 ID:zFS2NijX.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:50:56.36 ID:mengUyus.net
だから太田和彦氏は、典型的なイメージ人間、ロマンチストでナルシスト。
上の誰かも言ってたように、活字、本ではいくらでも自分のイメージ通りに作文、修文できる。
一方、テレビは基本的にリアリズムの世界。ライブ収録じゃなくても。そこにはホントウの太田氏の姿が残酷なまでに映し出される。
活字ファンの失望と悲劇がそこから始まる。
妬ましいのは太田氏ではなくてテレビなのかも。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:06:23.62 ID:SWiT+aca.net
喜ばしいのは活字世界を知らないテレビファン。
なぜなら喜劇を毎週満喫できるのだから。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:31:03.75 ID:DXCKvFSC.net
通ぶったコメントを引き出そうとする時の顔芸が堪らなく毎回面白いわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 07:10:45.57 ID:6NMOJHLZ.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 19:28:24.20 ID:0RDlwi0S.net
出ました日本三大〇〇 今回は湯豆腐
行ったことない店のが圧倒的に多いのに失礼千万

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:28:30.48 ID:jIhUpfs9.net
>>83
あと毎度の若い女にデレデレ。
爺がみっともない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:58:49.26 ID:EkEcjjvA.net
爺だって若い女が好きなのはしょうがない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:42:11.91 ID:6NMOJHLZ.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:18:11.20 ID:QsfI/2yM.net
吉田類の方があらゆる点でオトナと言えるな。
太田和彦はなんかガキっぽくて、そこが魅力と思う信者はいるだろうが。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:47:38.16 ID:/Dlm7Lti.net
信者って、日本で数人しかいないと思うよ

しかもかつての信者の中でも、あの「久米書店」を見逃した人しか残ってないと思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:43:17.11 ID:SnpaUokp.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:57:59.13 ID:QsfI/2yM.net
だから妬ましいのはテレビなのよ。
活字の世界だけで満足していれば神格化されていたものを。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:22:52.64 ID:W6G4BDXh.net
>>54
類は兎も角おんな酒場になんか脅えるわけないやん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:24:54.19 ID:W6G4BDXh.net
>>60
あれは太田先生のギャグやで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:24:54.52 ID:W6G4BDXh.net
>>60
あれは太田先生のギャグやで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 11:11:52.14 ID:OAS95imQ.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:58:11.02 ID:c0kOP07d.net
>>94
だからそんなに資生堂宣伝部出身の肩書が有難いのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 11:16:16.99 ID:N0UXzeX/.net
太田先生の度量の問題だよね、人間の大きさというかさ
食材に詳しくない自分を何とも思わない姿勢で臨めるのなら何ら問題ない
でも知ったかしないと気が済まない、自分は食材にも詳しい達人でないといけない

だったら提案なんだけど、取材する店と事前に打ち合わせをすればよい
最初に何を出すのか、それはどこどこ産なのか、ガラスケースの中の魚は
右からメバル、さより、鯛みたいにしかも産地まで全て情報として渡す

そうすればお通しが出て一口食べ、目をパチパチさせて

「お、美味しいねえ〜、このスナップエンドウは鹿児島?」

なんて演出も出来ると思うんだ、実際本だとそれが可能なわけで

○○で最初に出されたう巻きは最高だった、岡山県の児島湖の青を使用している
なるほど納得行く味で、最高級の鰻をう巻きにするのは少々惜しい気もするが
対象の大胆な料理がやはり魅力である、今日も飲兵衛達の舌を唸らせている、

なーんてさ、まあ先生の本は読んだことないのでどんな書き方か知らないけどさ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:51:56.34 ID:cyoDS0iC.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:12:33.47 ID:N0UXzeX/.net
間違う、変な発言をする、この辺りは類さんと一緒なんだけど
類さんは即河本氏が鋭い突っ込みを入れて笑いに変えてくれる

もし同様な突っ込みを先生にしたらどうなるのだろうか?
もしかするとナレータは更迭されるかもしれない

「何であんなナレーション入れたんだ?」

「いえ、間違いに気づいたので、つい…」

「俺を誰だと思っているんだ?」

「でも間違いは間違いなので」

「俺を誰だと思っているんだ、と聞いている」

「類さん、」

「何だと?誰だって?」

「い、いえ、類さんの番組だとあのナレーションがあるからこそ…」

「な、何だ俺を類だと思っているのかと思った、間違う訳ないよな」

「シメジとマイタケも普通は間違えません」

「ゴンゴン」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:34:46.02 ID:fjx08USD.net
人間的な魅力、ユーモア、タレント性、いわゆる総合的な魅力で吉田類に軍配があがりますよね。

太田和彦先生ときたら、活字で成功したし、資生堂出身のエリートだし、そのムカシは二枚目?でならしたし、そのオレ様がテレビで受けないワケはないと、意気揚々、自信満々でテレビ界に進出したまでは良かったのです。

しかし、その自信は、時を経て自信過剰、驕り、傲慢に変容し、活字では見えなかった知識の浅さ、識別能力の欠如がテレビでは残酷なまでに映し出され、これが、顰蹙、揶揄い、嘲りの対象に。

老いも重なり、今や哀れとしか言いようがありませんよね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 17:33:16.00 ID:cyoDS0iC.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:51:34.77 ID:fC4JU3hE.net
カズは日本を代表する居酒屋の権威

もっと言えば居酒屋の権威などゴミ以外の何物でもない

ただの酔っ払いの類ちゃんが誰にもでも愛される日本
まだまだ捨てたもんじゃないナ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:59:16.16 ID:cyoDS0iC.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:18:24.22 ID:gRXAV5iM.net
老いたる哀れな負け犬を妬むなんて
そんな悪人はこの世にいませんよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:19:56.70 ID:cyoDS0iC.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:09:22.96 ID:t2wrdvuS.net
ですから老いたる哀れな負け犬を妬むなんて
そんな無慈悲な悪人はこの世にいませんよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:51:46.17 ID:crxpoZcX.net
>>98
こっそり副音声でツッコミバージョンを流して欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 04:01:35.45 ID:I8vPft35.net
しょせん、太田は企業で管理職になれなかったオッサンでしょ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 05:01:03.07 ID:igZUfoba.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 09:55:33.49 ID:4HpzoT8h.net
>>106
「(パチリ)、お、太田和彦です、ふ、ふらり旅…」
(何を撮ったのだろう?そこにはカメラさんしかいないだろうに…)

「大将、ご無沙汰!空いてる?」
(ご常連で賑わっていますねえ)

「さてと、何にしようかな…」
(あれ?さっきまでいたお客さんはどこへ?)

「じゃあまずは、生だ、生一つ」
(そりゃ一つだ、貸し切りだし…)

「ああ、美味い、美味いねえ…」
(たまには違う物頼めば良いのに…)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 10:30:28.21 ID:SxdFqRXf.net
ふらり旅の各回サブタイって「太田大先生はグルメ!」アピール丸出しで失笑もんだな
独自の居酒屋観だか美学の世界はさておき、どう見てもグルメじゃ無くエセグルメなのにw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:45:13.82 ID:LDjNMkZC.net
>>30
解るwww

面白いから見てるけどね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:39:24.70 ID:igZUfoba.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:18:14.76 ID:94yY6gzr.net
老いた哀れな負け犬を、妬ましいと思う奴なんておらんよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:17:55.54 ID:igZUfoba.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:34:19.96 ID:sCz5Mx//.net
ハイ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:15:47.71 ID:7i9L4g5c.net
ご立派!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:48:48.39 ID:+87QRH2i.net
昨日の回のレビュー頼むわw おんな酒場放浪記観ててスルーだからよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:54:11.81 ID:+h1zD+wk.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:40:53.38 ID:tJ0d1Uah.net
↑ 問いかけ間違ってるぞ、このバカ!

問うならこうだ

だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートを遠ざけたいのか?

少しはアタマを捻って考えろ!!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:20:18.37 ID:fcPhIO5S.net
だからそんなに高知出身の高卒が妬ましいのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:22:38.03 ID:+h1zD+wk.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:13:23.37 ID:a8L95UPl.net
その問いかけ、太田和彦先生は迷惑千万だって

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:50:04.45 ID:R10nD76n.net

暇すぎるジジイ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:08:05.21 ID:scE9mAj3.net

剃りゃ〜、お前自身のことじゃねえの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:01:45.02 ID:EQjd5Cd7.net
>>117
湯豆腐ごときに、日本三大湯豆腐。普段は大御所ぶってるが、若い女の子が出てくると、突然立ってお辞儀。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:36:36.05 ID:JE0R/BEW.net
>>125
自分が日本一の居酒屋評論家だと自負しておられるセンセらしくて良いではないかw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 07:42:17.29 ID:pgS+14fj.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 08:56:03.92 ID:787nLqEq.net
>>125
こういうふうに言われると凄い俗物みたいな書かれようだな
まあ実際その通りなのだが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 22:21:02.14 ID:tIYg6CeY.net
先生は百名居酒屋で開店前収録に味をしめたんだろうね
居酒屋紀行の時は普通に客に紛れて飲んでたから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:23:45.73 ID:+z7EUBZk.net
「酒場放浪記とか言うパクリ企画まで出てきた!!」って感じで、
類に抜かれる直前の絶頂だった時期だ罠。調子こいてたんだろうね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:37:54.56 ID:zPM9YXtr.net
驕れる太田は久しからず
盛者必衰を体現してくれてるってことよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 07:34:40.89 ID:gJnCvs6k.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:18:02.46 ID:BWcY8TQP.net
老いて衰弱した負け犬を妬ましいと思うような奴なんているのか?

そんなの存在しない訳だから、お前の問いは無意味

当の太田和彦のことを少しは慮ってやれや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:56:27.02 ID:gJnCvs6k.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:58:02.20 ID:pwmYKk+5.net
愚問

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:19:48.23 ID:pwmYKk+5.net
人に妬まれるくらいのパワーがあればまだしも、それがなくなってるし

ここも閑古鳥が鳴いてるし

終わりだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:50:50.75 ID:2BgrL0lC.net
角野卓造とかの太田信者有名人も「いや感性がズレてるんでね?」って言われだすだろうな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:01:37.05 ID:pyx6OGpo.net
錯覚

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:30:32.86 ID:dGT2cMsc.net
太田のウンチクは嫌味に聞こえるが、吉田類のウンチクはそれほど嫌味に聞こえない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:33:55.65 ID:HtDMHtul.net
資生堂ってそんなに偉いんかね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 07:43:03.31 ID:vp2uXJYY.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 10:34:33.58 ID:vmY0sUdl.net
ホントは思ってないくせに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:38:14.03 ID:O1Aq2w5B.net
https://goo.gl/XRycHi
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:40:49.00 ID:jBevADXr.net
>>142
ネタで毎度コピペレスしてると思うよ (白目

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 14:19:55.77 ID:0VNsv4Ja.net
お仲間の椎名誠みたく「オレ様の美学だ文句あるかバーロー!」の域まで振り切れてしまえば良かったのにねw
理屈こねてグルメを気取ったもんだから、今になって論理破綻・知識不足・似非グルメがバレてwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 14:38:21.33 ID:gjIqRbJt.net
吃音者の冠番組って、多分ここだけ
それだけでもオータさん、良く頑張ってるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:26:42.20 ID:mU7Hjz8T.net
確かに言われてみれば

活字の世界で一世を風靡した太田和彦氏の実際の姿とは?

テレビで初めて見たときの衝撃は忘れられない
な、なんと、吃りのおっさんだったとは
活字の世界ではあれほどの饒舌なカリスマが

本人自身もテレビに出るに当たっては、吃りコンプレックスで相当悩んだのでは

よく頑張っているな、確かに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:08:03.90 ID:vp2uXJYY.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:48:51.20 ID:mU7Hjz8T.net
その吃りも昔よりは随分改善されて

テレビ慣れしたのか
居酒屋探訪家としての自信がそうさせたのか

これが妬ましいと思われる一因となってるとしたら?
とんだ皮肉ではある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:46:30.95 ID:KTQDrd8U.net
太田って、プライベートでも1人で呑むタイプなんでしょ?
そういう人のテレビ番組を見ても、おもしろいわけがない

ましてや「孤独のグルメ」みたいに、「モノローグ」があるわけじゃないしさ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:13:18.32 ID:d3gWQDlL.net
はい、独り呑みの楽しみ、極意とやらを伝授したいと昔から言っておられてテレビでも有言実行

ただ吉田類の番組のような祝祭空間は望めないし、面白くないと言われても致し方なし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:34:58.83 ID:1EC1V8wz.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 02:24:20.57 ID:8Yd8bI9O.net
本人降臨してたらホント・・・
悲しいな(笑)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:18:28.93 ID:JS1Q6u6X.net
>>150
つーか、プライベートでも店主にセンセイセンセイ言われながらタメ口で飲んでると思う
番組での「大先生」キャラは素のまんまでしょう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:29:17.93 ID:80wCQT+a.net
つーか、活字の世界では多彩な表現ぶりが、語彙の豊富さがテレビではまるっきり影を潜めてるのはなぜなのでしょう?

出てくる言葉ときたら、「こ、これは美味い酒だねぇ」、「き、綺麗な酒だねぇ」、「お、オヤジ臭い酒だねぇ」

先生はホンモノのエリートなんでしょうか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:35:37.80 ID:wJBBQtvF.net
たった3人しか居ないスレw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:10:01.11 ID:GpyemWxW.net
たった?
3人もいれば充分

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:36:35.39 ID:uMVxqPke.net
なんやなんや?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:13:26.92 ID:eBfZxlON.net
最近ではキタローの夕焼け酒場のパクリと思われているよ
放浪気はもはや先生では越えられない壁
キタロー、西島まどかコンビの方が見ていて楽しい

先生はなんだか最近主張がやたらめったら攻撃的で不愉快
必死に自分がすごくて他は糞みたいに主張している

もう終わりだと思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:04:30.27 ID:unG36eQL.net
珍カス太田は毎回、営業時間前に撮影
しといて席が空いてれば良いけどとか
わざとらしい態度が腹立つわ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 03:52:50.02 ID:UTFlba/i.net
新作見たけど、人気店では開店前収録を断られ、
一般人と一緒に行列に並んでいたなw

あと、普通は番組出てる人間が客に話を聞くのに、スタッフが「このお店のどこがいいですか?」と
聞いていたのも笑ったw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 08:23:53.03 ID:k1UYO+0L.net
何であんな威圧的な感じになったんだろうな
完全に居酒屋評論の大家、権威的持ち上げられ方に呑まれてしまい
俺をもっと崇め奉れよって不満があるのかねぇ
でもあの全然楽しそうに見えない態度じゃ
TV番組的にはそりゃ他の飲み番組の方が面白いと言われるのも仕方ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 09:13:01.78 ID:jmk42OnN.net
吉田類氏は若干のご常連仕込みはあるかもしれないが
それでも普段通りの店で一客としてその酒場の臨場感を伝えている
そして類氏自身も普通に楽しんでいる姿が伝わってくる

キタローはしゃべりやテレビのプロなので比較してはいけないが、スポンサーの縛りで
酎ハイしか飲めないけど、それでも自然に酒場を楽しみ飲み屋の歴史や家族模様が伝わって
楽しい、何より嫌みも無い、西島まどかが可愛いし、良い味出している

さて偉大なる太田先生はどうだろうか?
あれこれ指摘するより上記二つに全く当てはまらないと言った方が解りやすい
普段の居酒屋の状態は全く伝わらない、その酒場を伝えるより自分がいかに凄いか
を伝えることに必死になっている、観ている側は、先生は自然に飲んでいれば
それで良いのに、と思っていても本人は全く理解していない

酒を飲めば杜氏を知っている、との自慢、でも味の感想は理解不能
恐らく酒でも肴でも味の感想が的確に表現できていないことはご本人も理解している
だから別の蘊蓄、自慢話でそれをカバーしようとしてさらなる負のスパイラル

先生、私は自然体でお酒を楽しむ先生が一番格好いいと思いますよ
気持ち悪い蘊蓄や拘りは著書の中だけに止めて置いてください、読みませんから
頑張って楽しい番組づくりに励んでください

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:13:16.54 ID:4Q2Icb3r.net
>>161
番組観てないが名古屋の大甚?
あそこ「百名居酒屋」だよな、並んだんならちょっと事件
番組スタッフが放浪記を意識しだしたとか、ここ読んでるとか穿ってしまうが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:12:22.58 ID:jmk42OnN.net
「ぼ、ボクは利き酒師じゃないから味の表現は下手だけれども、これだけは言える
 美味しい酒だねえ」

こういう表現が好感もたれると思うけどな

「い、良いでしょ、この店、ご主人の人柄と言い、店の雰囲気と言い」

ここで止めておけばいい。

「ぎゃ、逆に言うと、○○で××な店は駄目なんだよなあ」

これが不要な一言

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 19:20:39.00 ID:+8jmFZ4m.net
小鉢の前でなんちゃらかんちゃら一般客は迷惑だろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 22:57:48.50 ID:iRD2x1PQ.net
名古屋、今回も杜氏を知っている自慢
しかし風邪をひいていたのだろう声がかなりしんどそうだった
小鉢の前では口を押さえてしゃべっていたのが先生の気遣いか
徳利を持って、これじゃないといけない、と言われてもなあ
あの徳利を持ってない店は全て駄目ですか?よくわからん

何故自然に酒を楽しめないのか?リアルに酒を飲んでいるシーンを
見せられた著書のファンは失望するしかない

本当に頑張って下さい、テレビをなめてはいけませんよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:44:33.66 ID:Df63dVFB.net
テレビを舐めた結果が、後発の放浪記に抜き去られた現状だと思うがw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 07:54:11.35 ID:irABe1nH.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:14:24.64 ID:3xP2Ap5T.net
酒に何を求めるのか?いや酒場に何を求めるのか?
やはり楽しさだと思う、楽しい時間だと思う

居心地が良いか悪いかは個々人の問題、雰囲気が好みかどうかも個々人の問題
ましてそれらを押しつけ蘊蓄として語るのがいかに野暮なことか?

これは良い徳利だねえ、と嬉しそうに見つめる先生を見ていると楽しい気分になる
ところがその直後「これじゃないといけない!」…はあ、一気に気分が悪くなる

テレビに出る以上はやはり色々な視聴者の反応を想定しないといけない
酒場放浪記で酒場巡りの番組の面白さに気づいた多くの視聴者がが、太田和彦って人も
同じような番組やってるんだ、観てみよう、と先生のことを知った人も多いはず
これは現実だと思う。

で類さんの番組と比較してみて何とも窮屈というか居心地が悪いというか…
それは何故か?素直に酒を楽しんでいない、酒場を楽しんでいない、酒場に溶け込んでいない
名古屋の店でも常に店主を横に置いて、あれこれ蘊蓄を語っている

店主はプロだ、だからあの店は人気がある、先生の要望で側に控えていたのだろうけど
次々入店する客には必ず「いらっしゃい!」の挨拶をかかさない、あれは大変だったと思う
観ている人間からしてみれば本当に先生はこの店を愛しているのだろうか?
先生も、あの収録時に来店していたお客も店主にとっては同じお客ですよ?
それに気づかないのだろうか?

次回の新作も心待ちにしています

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:07:33.32 ID:irABe1nH.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:29:45.51 ID:tOuqCiVw.net
類は出自からして怪しく
叩いたら相当ホコリがでそうだが
太田の旦那は咳程度かな、コホンコホン

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:50:54.31 ID:Df63dVFB.net
その類と酒場おんな共に抜き去られた「達人」がいるわけでなあ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:22:47.20 ID:irABe1nH.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:28:16.93 ID:woGi+Ii5.net
偽りの「達人」を妬ましいと思う人なんか(笑笑)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 02:00:57.75 ID:QwMMbDfy.net
以前ここで教えてもらった、NHK-BS「あてなよる」っておもしろいわ

太田の番組とは天と地の差がある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 05:22:48.40 ID:woGi+Ii5.net
さすがNHKってことで
ちなみに「世界入りにくい居酒屋」も

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 08:22:01.38 ID:U8UEaB+d.net
吉田類はBSでの不動の地位を築いたカリスマ的存在
キタローはそもそもタレントで頭も良い
NHKはアホみたいに金をかけるし、入りにくい居酒屋なんて
まさに地元民が飲んでいるところを撮影するだけ、面白くない訳がない

さて偉大なる先生はどうだろうか?吉田類を皮切りに飲み歩き番組がブームとなった
地上波も所、ダウンタウン、火曜サプライズでも真似しまくりの状態

そんな中で先生の知名度は限りなくゼロに近い
ついでに観た一般視聴者は誰これ?的なナルシストの姿に引くしかない

仕方ないのでナレーションで先生がいかに凄いかが強調しまくり
オープニングでも輝かしい(少なくとも本人はそう思っている)経歴を
紹介し賞賛し褒め称える

しかしこれが逆効果なのではなかろうか?
テレビではその人がテレビに映っている姿のみで評価されるのだ
食材を間違えたり、店主にため口利いたり、高圧的な態度をとったりする
口を開けば自慢、自画自賛、自分の好みに合わない物は徹底的に叩くこんな
居酒屋探訪家に対して誰が好印象を持つであろうか?

次回からの本当の先生の姿を期待します

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 15:27:29.93 ID:fP6MLdTQ.net
>>178
月曜酒場放浪記の前の時間、ジムビーム丸抱え番組で美味そうにハイボール飲むだけの武田修宏、これが悪くないw
滑るウンチクやズレた居酒屋論がどれぐらい虚しいかを再認識するね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:10:22.60 ID:BBGJd0Fh.net
正直資生堂宣伝部、元デザイナーなんて経歴誰も凄いと思わないのが事実だしね
テレビタレントや著名人にはもっと凄い経歴、普通じゃない経験をしている人は
腐るほどいるってこと。サラリーマンから見ても普通よりちょっと上、興味ない
人間にしてみればどうでもいい経歴、しかも大成しているわけどもないし
才能勝負のデザイナーとしてはむしろ挫折組&負け組

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:13:31.37 ID:l2aT89bI.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:00:20.29 ID:IPcmhEcW.net
妬ましいのか?
じゃなくて
疎ましいのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:07:32.75 ID:IPcmhEcW.net
世界入りにくい居酒屋がオモロいのは下手な案内役、リポーター等を登場させず、店主と常連客だけで盛り上がってるところを収録してるから

日本版も作ってみたら?
二番煎じはダメ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:30:34.18 ID:l2aT89bI.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 03:08:47.75 ID:FxUr9wIQ.net
だから資生堂宣伝部出身のエリートがどうしてそんなに落ちぶれてしまったのか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:28:20.11 ID:F/YkW8ig.net
>>183
そうそう、でも日本でやっても面白くない、海外、もっと言うと出てくる
酔っぱらいが外人だから面白いんだよ

新橋で日本の一般人が飲んでいるところなんて誰も観たくないだろ
要は金がかかっているから面白いんだよ

海外のこんな店で飲んでみたい感が半端ないんだよね、パックツアー
大好きの小心者日本人にとってはさ

スタジオではプロのタレントに解説ナレーションだけやらせる
これもまた贅沢な使い方
海外酒場に見たことのあるタレントがいるだけで現実に戻される
もろ番組として設定しました!になってしまう

ふらり旅も同じことで貸切状態での撮影は本当に最悪
先生は酒場を愛していないのだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 08:08:45.59 ID:rjQqcj0+.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 08:43:02.21 ID:FxUr9wIQ.net
先生は酒場を愛していないのだろう
成る程その通りかもしれません

では何を愛しているか?

ナルシストでロマンチストである先生は、何より自分自身を愛してるのであります
その度合いが非常に強い

活字の世界では何ら問題なくても、テレビでそれを見せつけられると多くの視聴者は拒絶反応が....
やむを得ないでしょう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 09:02:25.78 ID:Ksew2XYu.net
名店、銘酒…そこの主人と親しいという(実際それも微妙なんだがw)
俺スゲーの自分語り、自慢話だけが目的になってしまっているからな
そりゃ味なんて分かんなくてもどうでもいいわけで酒場の魅力を伝えるどころか
横にこんなのが居ると酒が不味くなる講釈爺と化しているのが現状

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 09:28:19.88 ID:5wuSQWj+.net
無駄に偉そう
実際には全然凄い人物でもないのにねえ
著書を買うファンが視聴者っていう気持ちなんだろうが
実際の視聴者は吉田類のパクリ番組として見ている

その辺を理解して立ち居振舞いを見直さないと
駄目ですよ大先生

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:12:37.71 ID:rjQqcj0+.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:45:06.59 ID:BIDSA5FR.net
問いかけるなら

だから資生堂宣伝部出身のエリートがどうしてそんなに落ちぶれてしまったのか?

じゃないのか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:55:48.47 ID:pXBjC4/e.net
アンチ和彦の店主とかけっこういるんだろうなあ 炎上リスクあるから黙ってるだけで

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 16:22:31.02 ID:jtMdTZKq.net
>>189
たまたま杜氏を知ってた場合、その杜氏の造り方とか理念とかを数分間語ればいいけれど、出てくるコメントが「あの杜氏はイケメン」だけじゃ、そこら辺の女子校生が話しているのと同じレベルだわ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 16:23:54.74 ID:rjQqcj0+.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 16:54:14.97 ID:BoOVWW77.net
文句言うなら観るな
by太田和彦

おんな酒場? きたろう?
ちゃんちゃらおかしいわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:22:53.07 ID:pXBjC4/e.net
そして番組打ち切りかw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 19:36:42.08 ID:F/YkW8ig.net
12月11日 (日)午後11:00〜午後11:30 Eテレ 美の壺・選「ほろ酔いの 盃(さかずき)」

【ゲスト】加藤登紀子,太田和彦
ttp://www4.nhk.or.jp/tsubo/157/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 19:51:39.67 ID:x4ogX9km.net
名古屋人として一番気に障ったのは
「鳥手羽のしょうちゃん」だわ
「手羽先の山ちゃんだろ」www

まぁ俺は先生のことは好きだけどね
大甚はホント良い店だし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 09:13:06.15 ID:WzPpV/TD.net
やっぱそうだよね、世界の山ちゃんだよな
先生は自分の写りに関しては相当気を遣っている割にああ言うミスが多いね
たぶん手羽先なんて私にとってはどうでも良い食い物程度に思っているのでしょう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 09:18:49.55 ID:mkHI3joQ.net
名古屋大甚本店へ入店するなり、顔を合わした店主へ早速
「並んでましたよ」
だからその一言が余計な嫌味なんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 10:37:19.47 ID:ABYslM6P.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 12:13:08.16 ID:WzPpV/TD.net
だよなあ、並ぶのは当たり前なんだよな
俺は並んでいる一般人とは格が違う、その俺様が並んでいたって言いたいのだろうね
普段は撮影時は常に貸し切りだから本人にしてみれば不安で不安で仕方なかっただろう

並んでいる時も撮影隊はいるから他の一般客の誰これ?目線
結局誰だかも解らず店の中へ撮影隊と共に流れ込み店主を独占
他客の白い目、軽蔑のまなざし

店主にしてみれば太田先生も一般客も大事なお客、常に客が入店してくると
先生とお話中でも歓迎の挨拶はかかさない、大きな葛藤を抱いていただろう

その店主の葛藤、イライラを本当のご常連は察知していたはず
数回行っただけで常連ぶる先生とは感覚が違うと思う、大切にしたいのは本当のご常連

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:07:19.20 ID:/Z4MUhfr.net
だから資生堂宣伝部出身のエリートはどうしてそんなに傲慢になってしまったのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:36:58.32 ID:ABYslM6P.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:41:00.09 ID:WzPpV/TD.net
>>204
ふらり旅のコンセプトじゃないかな?
気持ち悪いくらい褒め称えるナレーション
北朝鮮と何ら変わらない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:01:12.61 ID:ABYslM6P.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:39:36.10 ID:jA8NDa7Y.net
どんな地位の人でも自分で自分を偉いと思った瞬間でその人の進歩は止まる
総理大臣でも大統領でもそれは同じ事
最も地位が高ければ高いほど仕事も難しく自己満足すら出来ないのが現実

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:40:53.09 ID:sDKbKfPN.net
>>198
アンチ太田和彦の野郎ども!
また番組観てせっせと文句言えよ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:43:02.68 ID:sDKbKfPN.net
吉田類やおんな酒場、きたろうだけ観とけば?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:48:00.02 ID:sDKbKfPN.net
居酒屋紀行シリーズを全部観てから(百名居酒屋除く)文句言ってくれ
吉田類なんか到底及ばない出来栄え
小川ディレクターの功績も大

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:54:32.49 ID:sDKbKfPN.net
アンチ太田和彦気持ち悪い
吉田類も貸切り 常連客を入れて雰囲気をだしてるだけ その証拠に吉田類が入店してから新たな客は入ってこない
見ず知らずの客と乾杯するほうがよっぽど気持ち悪いわ

アンチ太田和彦はうわべだけの優しさとかに騙される程度の低い人間

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:59:31.75 ID:HEGNo9xj.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身の偽エリートをかばいたいのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:00:04.70 ID:vxG0zefv.net
太田和彦さん、男前ですね。いつも真似して飲んでいますが、所詮真似事。大先生に足元にも及びません。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:01:07.58 ID:sDKbKfPN.net
>>203
大甚行ったことあるんか?
元々そんなに大した接客じゃないぞ
特に女将、愛想悪いし怖いぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:10:07.19 ID:sDKbKfPN.net
アンチ太田和彦は24時間マラソンとか観て本気で感動するような連中
似非と本物の違いがわからない人たち

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:18:50.92 ID:sDKbKfPN.net
居酒屋紀行はホントのロケやったからね 予算がないため最少人数のスタッフ もちろんロケハンはするが、半分ぶっつけ本番 そのため臨場感が半端ない 映画のドキュメンタリーみたいなもの
吉田類のお約束ありきの学芸会とは違う

218 :sage:2016/12/12(月) 19:28:57.16 ID:0YW9ShtN.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:34:27.69 ID:r5mgz1ik.net
大甚は名古屋では意外と知られてないんだよね
近くで働いてる人以はほとんど知らない
近くで働いてる人の間でも「美味い店」ではなくて「安い店」と認識されてる
接客もクソもなくてセルフサービスで勝手に飲る店ってイメージ
俺は大好きだけどね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 21:17:44.35 ID:GyHcqFY3.net
富裕リタイヤ和彦信者登場?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 02:01:13.93 ID:le+iuRAe.net
基本、取材店は何も悪くないんだよ
でも、気取らない大衆店を無駄にごてごて理論武装して褒めそやすことが虚しいのだ
そこに入れ上げちゃう大先生は悲しき道化でしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 07:31:11.24 ID:w/Gkr1/c.net
居酒屋紀行もよくよく見ていると半分位は客の居ない開店前収録だよ
まぁ、太田にしても類にしても全盛期はとっくの昔に終わってると云う事
最近の放浪記、完全にマンネリ化で面白く無いからね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 09:13:33.37 ID:6AYoI+Lv.net
飽きられてきて、両方とも番組打ち切りか
名店もいずれ廃業
それまでせいぜい楽しむことかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 09:55:35.84 ID:ywe6Iz9g.net
昨日あてなよる観たのだが先生の番組よりさらに鼻につく
誰がって?あの料理を作っている京都弁喋る田舎おばさんがね
料理を出すたびに「美味しいでしょ?」のごり押しオーラ
仕方なくゲストが美味しいと言ったときの「どや顔」
カレーと酒が合う訳ねえだろ、と思いながら観ていたのだが
最初に出てきたあてはストレートにカレーだった

これに合う酒となると無理矢理チャイにアルコール入れた様な酒だろうなあ
と想像していたら、ラム酒にミルクねえ、まさにチャイに近い味になりそう
悲しいかな、なんでそんなものを飲みながらカレーを食わなきゃならないの

ゲロの様に焼いたドライカレーにチーズを乗せて、キャンティクラシコレゼルバですか
カレーに合うのではなくてチーズがあるから何とか飲めるってレベルですよあれ

キャンティのレゼルバが泣いてますよ

先生がゲストでも間違いなく絶賛して食べたでしょうけどね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 12:04:56.07 ID:P+UbD3Qr.net
>>222
酒場放浪記は、「偉大なるマンネリ」にもなれてないからねえ

昔ネットで、「強奪w」と言われて、客の食ってるものに箸をつける、というくだりがあったのだが、
それが視聴者の指摘で禁止になってからつまらなくなった。ネット実況も盛り上がらなくなった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 12:30:49.70 ID:ywe6Iz9g.net
良いねえ、酒場放浪記のマンネリ、もはや紅白を越えたかと

オープニングからろれつが怪しい
最初の一杯は、みなさん何を飲まれてますかね?から注文
お通しに野菜があれば「日頃の野菜不足を補う」のナレーション
煮込み、モツ焼き、しめ鯖
モツ焼きに芥子を、焼き鶏に七味を、刺身にわさびをつけすぎ悶絶
以前はご常連から強奪、最近はプレゼント
〆に炭水化物
何を食べても「これは…」「これは…」
でコメントが出てこない
エンディング完全にろれつが回っていない

最高ですよ、先生も見習ってください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:17:01.42 ID:6AYoI+Lv.net
昭和24年と21年生まれか
あの悪名高き団塊のネズミ世代

無能なくせに自己主張ばかり強くて

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:57:45.31 ID:w/Gkr1/c.net
そう云うお前は有能なのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:06:02.60 ID:ywe6Iz9g.net
どの世代にも有能な人間もいれば無能な人間もいる、当たり前のこと
ただ人々の振る舞いはやはり時代にも左右される、団塊世代は学生運動の世代
つまり大学に進学してもまともに勉強が出来なかった、やらなくても問題無かった

マルクスに染まり反権力主義だったくせに自分が年長者になると年長者ってだけで
偉いと思うタイプが多いよね、もろ権力・権威主義になってしまう

年下に対してとにかく態度が横柄、今のモラル社会ではとてもじゃないが
社会人としてつとまらない、パワハラ、セクハラの概念すら理解できないだろう

しかも価値観や道徳感覚がマイルールって感じだよね

道歩いていたり、デパートなんかの人混みでもすれ違うとき絶対に譲らない

決して無能とかじゃなくて人間として駄目なのが多いのが団塊だよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:41:30.25 ID:6AYoI+Lv.net
総じて人間失格者が多いのがネズミ団塊世代?

こりゃ「無能」よりキツイわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:46:40.97 ID:PV3q2V/T.net
反権力主義者ってのは自分が権力を持ちたい欲求の裏返しだから
北の将軍様見てればわかるでしょ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:07:20.40 ID:5mabV8E1.net
吉田類のダメなところは酒が弱い所どれだけの酒を無駄にしたか
怒りを覚える。泡盛の古酒なんて舐めてるだけ
強い焼酎出されると大袈裟にビビりまくる。おんな酒場のメンバーのがマシ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:42:56.15 ID:T6PInybc.net
どちらも左巻きの強い県育ち、てのも共通してるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:58:17.80 ID:Vu1OdiV2.net
居酒屋紀行の一番の珍店は眉倶楽部だな
このスレの中に観た人がいるかは知らないけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 21:34:02.24 ID:gIcMUNLm.net
先生は東京の老舗居酒屋に出没していると思うけど、プライベートでのリアルな飲みっぷりを見た人はいないのかね。
意外とおとなしく飲んでたりして。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:03:09.90 ID:YOgGLlYM.net
そうしてんじゃないの
店主と差しで飲むのは疲れる、多勢の客に埋没して飲む方が楽、とかをどっかで書いてたのを見たような記憶が

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:07:25.72 ID:le+iuRAe.net
>>234
利尻島の食堂兼旅館だよな
店はもう閉まっちゃったそうだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 23:31:11.13 ID:Vu1OdiV2.net
>>237
閉店しちゃったのか
先生がちゃんちゃん焼き丼をかきこむ姿が面白かったな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:06:16.45 ID:gsX+fPCp.net
ここか

https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1023414/

確かに先生には似合いそうだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:47:52.95 ID:6d7STtUc.net
眉倶楽部は利尻を訪ねたと言うよりもオーナーの経歴なんだよね
その昔銀座にあった、文人が通って華やかだったクラブに勤めたことがあって、
帰郷してきてそのクラブの名を取った道楽旅人宿を始めたというエピありき
俗物の大先生があの店の個性ってことで行くわけがないw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ozurug6/64105556.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:23:19.11 ID:gsX+fPCp.net
なるほど、やはりそういう一味蘊蓄があるわけだな
なぜ私がこんな店に来るかと言うと、って講釈が必要なわけだ
私は普通の店には行かないよ、この店は私が飯を食うのに相応しい理由がある
って事ですね、さすが大先生

しかし岡山でにんじん葉を食べていた店はなにかエピソードが?

今はその店も閉店しているようです

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:48:58.94 ID:4mdLRTSL.net
>>212
編集

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 18:50:06.84 ID:4mdLRTSL.net
>>219
お前が知らないだけwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:34:09.77 ID:p7yBy7Oq.net
今やってる豊橋編は新作か?先週、名古屋だからそういうことか。
先週の大甚本店は、初めて太田さんと飲んだ店だ。テレビのまんまの方。
居酒屋紀行のオフ会に参加して、隣で「あ〜(ビール)美味い」見たよw

千代娘さんって、新装したんだな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 02:27:23.23 ID:aCMSHiFp.net
うどん屋などの昼飯は開店前収録はできないので、
開店と同時に入店してるね。 店の時計が11時だった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 09:25:43.31 ID:qB8O0oC/.net
>>244
へえ、食材間違えたりしてなかった?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:42:55.87 ID:cWH3rL4Y.net
>>227
高田純次のじゅん散歩やタモリのブラタモリで番組内お二人とも毒をはくけど

何か違うんだよな
視聴者側からしたら

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:02:47.80 ID:3JA7yeDZ.net
>>244
けっこう背が高いんでしょ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:10:12.68 ID:o2MHp9tP.net
10m

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:32:50.21 ID:2Uv5hS9b.net
今回結構面白いなあと思って視ていたが、最後の数分は最悪だったね
東京の居酒屋は酒とつまみ出してればいいと思っているとか
あいつらはまだダメだとか何様なんでしょうか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 06:38:45.71 ID:Cau/2xrM.net
裸の王様です

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:56:10.06 ID:t9Gc9/yI.net
そりゃあ資生堂宣伝部出身のエリート、太田和彦大先生様でしょ
誰よりも偉いんだぞ、お前ら先生を目の前にしたら神々しくてとても
目を開けていられないって!

半端無いカリスマ性、まさに人間をを超越し、最も神に近付いた存在が
偉大なる天下に冠たる太田和彦大先生だよ

お前らここでおちょくっているけど実際に先生を目の前にしたらそりゃあもう!

みんな大好き、それが大先生だよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 10:33:58.62 ID:TdpZGr6I.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:53:34.61 ID:+rELebdM.net
>>250
現人神大先生様でしょwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:08:58.88 ID:Cau/2xrM.net
いずれ毀誉褒貶が激しいのは大人物の証しです。

素直に崇拝するヒトもいれば、化けの皮を剥がしたくてウズウズしているヒトもいれば、失態を茶化したいと思うヒトもいれば、果ては妬ましいと思うヒトもいて、そりゃ選り取り見取りです。

大人物の証しです。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:17:26.16 ID:t9Gc9/yI.net
茶化そうが、バカにしようが、みんな先生の番組を楽しみに観ています
本当に嫌いなら絶対に観ないと思います
このスレを観て先生が独自路線を崩してしまうと視聴率が下がりますよ

常に独断的でしかも排他的な人間であって欲しいと思います

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 13:21:37.90 ID:Iu4xt+Ws.net
単純に「番組」としてつまらん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:01:57.71 ID:Cau/2xrM.net
この大人物は2つの類い稀なる資質をお持ちのご様子でまさに傑出してます。

一つ目は、
文才溢れる著述家としての資質です。
新潮社を始めとする大手出版社から著された書籍の数は三十数点
古典芸能、歴史学、民俗学、本業のグラフィックデザイナーで培われた美学といった広く深い教養が至る所に散りばめられ、文学的香りのするルポルタージュは他の追随を許しません。

二つ目は、
テレビタレントとしての資質です。
出版の世界で確立したイメージをそのままテレビで体現したのでは芸がないし、飽きられます。
そんなことを百も承知のこの大人物が熟慮の末編み出したのが、ズッコケ丸出しの道化役者、喜劇役者としての案内役です。
傲慢、識別不能、マナー知らずの恥知らず!
そんな批判、批難、罵倒、茶化しは、この大人物からすれば、すべてお見通し、想定内だったのです。

大人物は、時たまここを覗いては満面の笑みをたたえて呟いています。
うっふっふっ、よし、よし....^_^


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:08:34.74 ID:TdpZGr6I.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:50:26.43 ID:t9Gc9/yI.net
毀誉褒貶?まさかw

もしナレーションが毀誉褒貶ならさぞかし面白いことになるでしょう

今のナレーションは誉褒誉褒誉褒誉褒誉褒誉褒誉褒誉褒って感じですね

でも視聴者は毀貶毀貶毀貶毀貶毀貶毀貶毀貶って感じです

あ、最終的にはバランスが取れていますね、失礼しました

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:41:25.38 ID:gBwFAlJk.net
千代娘の女将さん亡くなっていたんだね
百名居酒屋の時は元気そうだったのに
それだけ年月がたったとはいえ悲しいな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 14:40:06.32 ID:JbxjZq6f.net
まずは、「入店時の芝居」を辞めないと、なんも始まらないぞ

入店時をあとで撮影する、ってことはイコール、店主にも「演技」を強要してるってことでもある。
それを視聴者は見せられてるんだぞ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 16:46:35.40 ID:nho4cR4P.net
とっくの昔に終わった人間に、先ずもクソも無いんだよ アホか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 17:14:24.34 ID:bS58YJTE.net
>>262
入店時モノクロにしても太田劇場でやれっての、なあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 17:24:59.88 ID:JbxjZq6f.net
「入店時撮影」の、
「女将さん、久しぶりだね〜」「先生お久しぶりです〜」っていう箇所だが、

これは、さんざん呑み喰いを収録した後に「久しぶりだね〜元気だった?」「元気です。先生は?」って
やってるってことになる。これがおかしいことに気づかないと。

266 :sage:2016/12/17(土) 19:13:45.78 ID:TjDS6Stt.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 21:14:12.59 ID:/jD3mtcV.net
芝居だったら太田劇場でやってたからお得意なんじゃないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:11:40.23 ID:4HX/8EFn.net
>>250
数週間前、四谷荒木町を知らない奴は酒飲みでないと言い放った舌の根も乾かぬ内にこれだから。痴呆老人の戯れ事なんか気にすんな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:39:24.37 ID:B20QZLnm.net
訪問先を持ち上げるはいいが、それが明らかに他所をdisる文脈って事か
三大とか日本一とか濫用する結果、全体で矛盾しまくってるしねえ、まあその程度のお人なんですよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:47:44.07 ID:/jD3mtcV.net
>>269
そりゃ、大有りだ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 23:48:06.32 ID:B20QZLnm.net
大先生の場合「味酒覧」を出して店を値踏みしてるわけなので、その辺の矛盾は笑えないのよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:14:09.76 ID:oqzw/TPL.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:13:03.04 ID:X+YNDKAV.net
↑お前だけw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:57:19.92 ID:cFcbnM9o.net
「資生堂」でNGワードに入れてるので、なんも表示されない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 16:28:50.82 ID:oqzw/TPL.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 17:56:47.76 ID:X+YNDKAV.net
↑お前だけw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 18:19:22.14 ID:q5TFuf0E.net
viva 和彦

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 10:49:58.44 ID:JnH2NFj6.net
奈良再放送見たけど、野生の動物と普通に共存している場所は世界でここだけ、
みたいな事を言っていたが、先生は宮島を知らないのかな?
先生の大好きな岡山にも、淡路島にも野生の猿がいる猿山はあるんだけどね
何かあんまり適当なコメントはしないほうが、ってか後で編集すればいいのにと思う

鰯の煮物食って「す、少し梅が入ってる?」と聞くやいなや、店主が残酷にも

「いいえ、全然」

これなんかも編集したら?鰯煮るときに梅を入れるのは定番なんだけど
その先入観で言っちゃった訳だ、味もしないのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:12:17.36 ID:tKBXf4GE.net
だから資生堂宣伝部出身のエリートがウリなのに、何ゆえそんなに恥を晒したいのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 17:19:54.33 ID:JnH2NFj6.net
もしかしたら先生の食のバイブルは美味しんぼ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 17:34:18.30 ID:iFBGWzC1.net
あり得ないワケではない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 17:35:05.41 ID:C/N1tD1I.net
紀行での飯干景子との対談で先生は無濾過について、ちゃんと説明出来ず、尚かつその飯干がワインで刺し身食っていたと言うと、そんなのはダメ、ダメ!…と一喝していたな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:02:40.43 ID:0HH5zXql.net
だからどこが達人なのか?

資生堂宣伝部出身のエリートのくせして、何ゆえそんなに恥を晒したいのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:25:14.54 ID:e2DoB7/R.net
さっき先生がおでんツンツンしてた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:33:07.28 ID:VFSMWDjq.net
刺身とビールが平気な先生らしくもない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 18:39:09.67 ID:nl9bnQCt.net
>>284
そ、そんな焦らしちゃイヤ!!
は、はやく食べてちょーだい!
お願いだから♡

287 :sage:2016/12/19(月) 18:44:47.28 ID:8H1jxJ7w.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 19:32:23.85 ID:PoiI7MA6.net
酒肴マリアージュのクイズをことごとく間違え専門家に怒られ、逆ギレする大先生が見たい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 09:22:56.01 ID:yASxU5b9.net
さ、さてと、まずはビール!

さ、さてと、次は日本酒だな…、熱燗で!うふふふふ

この二択しかない先生にマリアージュも糞もない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 11:21:46.58 ID:h+P7VgJ3.net
逆ギレしたときの先生のお顔って?

つい東大寺の金剛力士像を思い浮かべてしまいますw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:26:48.46 ID:yASxU5b9.net
あ、あなたの舌とボクの舌は違うんだからさ!
そ、それともボクの舌をあなたは持っているっていうの?
そ、そんな訳ないでしょ!み、味覚は人それぞれ
じ、人生もそれぞれ、だ、だから人生は楽しいのであって、
た、蓼食う虫も好きずきって言葉聞いたこのないのかなあ…

さ、さてとボクは熱燗

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:28:46.79 ID:gKo+Cn/3.net
>>284
逮捕しろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:24:17.17 ID:ATz2MAea.net
もう、いい加減 番組終わってくれないかな?
所詮、酒場放浪記のパクリだったら、いつまでやっても意味無いだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:28:48.87 ID:h+P7VgJ3.net
そんな冷酷なこと言わんといておくれやす

大先生も70を超えて、そう先が長いわけではないんだから

唯一の冠番組、生活の糧、残しておいてくれてもバチが当たらんじやろ?

そんな揚げ足ばっかり取らんで大目に見てやっておくれやす

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:35:04.80 ID:anDnLCp5.net
番組が無くなると寂しいよね
先生の番組を観ていると本当に勉強になるよ
酒場ではどう振る舞うと上客になれるか、他客から好かれるか
まさに飲兵衛のバイブルって感じ
先生の一挙一動全てが参考になる
食事のマナー、酒と肴とのマリアージュ
店主との会話、店主が年輩、年下、美人女将、様々変容する

全て逆をすれば良いわけだから

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:52:34.61 ID:Sh/n3tr6.net
>>295
その通り

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:37:15.64 ID:jNlCVshA.net
類 阿佐ヶ谷だいこん屋 常連客にここに来ている理由を聞く。曰わく店主から20年来俳句を習っていると。類はスルー、格好いいなあ〜。これが奴の場合、ジャズや写真の話題だったらどんな自慢話に発展したかとww

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:18:51.53 ID:/0Dco1Ma.net
>>297
太田と類どっちもカッコいいけど、太田は自慢話という欠点が魅力。
類は偉そうにしないのが魅力。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 00:06:57.59 ID:pPyfna08.net
どっちもカッコいい?
成る程このふたり、アクの強さでは引けを取らんし
幼少期に貧乏を経験してる苦労人だし
今の60歳以下のはな垂れ小僧にはない線の太さがあるし

言い得て妙ですな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 00:53:18.37 ID:qI031r5z.net
誰も最新回の話をしないのかよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 02:13:19.16 ID:tm5nvtNw.net
全く面白く無い番組だからな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 03:18:49.39 ID:AXdxu0MN.net
>>300
は?
シャープ数見てる?
再放送だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 13:47:53.18 ID:tm5nvtNw.net
相変わらず3人しか居ないスレw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 13:49:24.77 ID:XosC97Sb.net
先生の余計な一言がある意味中毒性を持っているよね
うちの嫁は見ながら「もう」「あ、また」とか言いながら
楽しそうに見ているよ

手皿をしたり、食べ方が下品なのもどこかで期待している
「うわ」「汚い」これがストレス発散に最高だよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:34:12.99 ID:p98jMcmp.net
いろんな楽しみ方があってええんじゃねえの

大先生?
そりゃ、苦笑いさ、よし、よし、とね( ^∀^)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:50:36.16 ID:6sei+nR7.net
かと言って、類と旦那を足して2で割ったのじゃつまんないし
二番煎じの連中も今ひとつだし
ここはしばらく、ご両人の揚げ足取りをしながら
楽しませてもらうのが良いのではあるまいか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:23:53.28 ID:+S2T310f.net
揚げ足取りでも無視されるよりは遥かにマシだからな
ええんじゃねえの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 20:58:09.87 ID:tm5nvtNw.net
所詮3人しか居ないスレw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:01:07.15 ID:+S2T310f.net
あんたもシツコイねえw
三人もいれば十分

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:20:21.81 ID:hgokCHA9.net
太田は太田先生なのに
吉田はなんで
類と呼び捨てなの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:32:44.72 ID:/oxvauAv.net
>>310
先生と言われるほどの馬鹿は無し。
吉田類

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:57:15.56 ID:qcq17gne.net
>>308
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

この3人ね(笑)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:48:00.65 ID:9eiGHbkA.net
何それ??
三番目が異常に長い名前だけどw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:41:11.06 ID:HaPt0nyF.net
だからそんなに太田和彦を完全廃人に追いやった吉田類が妬ましいのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 00:05:49.52 ID:MXUZr1Xx.net
太田和彦さんは完全廃人ではありません。吉田類さんは部分的廃人です。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 07:10:25.48 ID:mk8/QlxE.net
×廃人
○俳人

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 10:12:17.18 ID:zgEs4w6Q.net
オータ先生が店主と話をするのが番組のコンセプトなんだから開店前収録に徹すればいいのに、開店中に入店するという小芝居をするから違和感が出る。
もっとも、ここはお上りさんが来なくて良いなんて言うようになってはお終い。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:22:07.92 ID:Jv+WL0Ib.net
論点整理済み

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:03:51.06 ID:s52wLJmW.net
名古屋編見たけど、紹介された居酒屋2軒とも、やっぱりと云うのか、毎度ながら、居酒屋紀行の使い古し…

これでは、太田自身も番組スタッフも番組自体、如何に惰性でやってるか!一目瞭然と云うもの

ホントに情けない醜態というのか、ここまで体質が酷いと、これは一種の詐欺行為に等しい

本当に居酒屋探訪家?が聞いて呆れるわな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:47:58.08 ID:yeTjZpui.net
既にカビの生えた定説

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:21:40.62 ID:mzWW9bvl.net
先生は気に入った店には通いつめるタイプだからね
富山の親爺なんかもそうかな
居酒屋紀行からふらり旅まで4、5回は出てる気が

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 21:40:03.95 ID:MXUZr1Xx.net
>>321
わたくしも三回出演させて頂きましたが
太田先生は記憶があやふやで、
話の辻褄合わせに苦労しました。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 22:41:49.05 ID:r+YUHIip.net
ホラ吹き男爵は用無し

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:52:01.75 ID:C1HG9LNS.net
この番組は「名店再訪」という企画にすれば良かった。鹿児島のさつきとか気心の知れた店を貸し切りにして放送した方がセンセの晩節を汚さなかったろうに。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 07:18:42.79 ID:4B49u7zt.net
久米に出てなければ良かったと同じ類いの夢見る乙女の名案w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 09:55:07.92 ID:N6C4HQEG.net
だからそんなに資生堂宣伝部出身のエリートが妬ましいのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:48:37.13 ID:kcf4uQ/Q.net
旦那が死んだ後も、スレが続く事を願う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:50:04.93 ID:OBm2owRC.net
死してゴキブリ拾うものなし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 18:32:00.64 ID:m4N9NiPK.net
三回出演させて頂きました「三作」の宇部ですが何か?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:42:24.22 ID:vWTU3inR.net
要無し

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 06:33:54.58 ID:OS6i6XOa.net
たぶん類のほうが、オータより先に死ぬ気がする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 06:58:10.87 ID:O0ESWGG/.net
充実した人生だったらそれでもいいんじゃねえの
無駄に長く生きてどうする?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:32:49.93 ID:jpW4qRMZ.net
だからそんなに太田和彦を完全破壊した吉田類が妬ましいのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:14:58.24 ID:nzzRo3A8.net
キチガイの被害妄想

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:48:52.95 ID:ewHUFmUc.net
食べ方が汚いよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 14:49:20.25 ID:/7rEJQqd.net
先達ってだけで、、大きく差がついた今でも
類か太田かって言ってもらえるんだから、仕合せだと思わなきゃ
太田和彦、以て瞑すべし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:02:42.65 ID:nNl8dvvv.net
類か?太田か?…なんて言ってるのは終始オメデタイ世間知らずの太田信者だけだろw

類スレなんかでは太田なんて最初から相手されて無いんだよ

吉田類と云うよりは、TBSの番組スタッフの大勝利なんだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:35:59.24 ID:xWK4Qc4U.net
大勝利?
その根拠を示されたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:49:37.12 ID:3RBkgNPe.net
ふふふ、よし、よし。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:49:23.72 ID:7uYOUGwx.net
吉田類…ダイヤモンド
太田和彦…公衆便所の大便器にこびりついたクソ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 08:29:49.91 ID:GSSx9au8.net
ふふふ、よし、よし。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 18:35:01.30 ID:RaGrlHnh.net
吉田 類は既にタレントの域に達した

先生はタンスニゴンで一瞬期待したが残念です

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 19:30:13.03 ID:pi/bZ9th.net
だからそんなに太田和彦を完全破壊した吉田類が妬ましいのか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 19:59:31.11 ID:dniZBYeq.net
ふふふ、よし、よし。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 06:06:19.82 ID:ykETugf0.net
太田和彦死ねや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 08:02:33.90 ID:zqCLs0uy.net
ふふふ、よし、よし。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 09:22:16.23 ID:825mI8i6.net
ジャズってさ予測できない展開が良いんだよね
なのにジャズ通を自称する先生と来たら!
店を貸しきりにして先ずはビール、さてとそろそろ日本酒だな、お燗して!45度
〆にバーでカクテルですものね、しかも性懲りもなく入店時は二度撮り
スリリングでエキサイティングな展開が全くない

たまには普段通りの満員の店に入り、ご常連が注文している物を聞いて
じゃあ僕も、なんて展開は予測不能でスリリングだよね
そしてご常連に敬意を示して一緒に乾杯、お通しの野菜を食べて
「こ、これで日頃の野菜不足を補えるなあ、うふふふ」
なんてご発言もとても新鮮に感じられそうだ

小綺麗なお通しに高そうな刺し盛りじゃあなくて、モツ焼にシメサバ
なんて良いんじゃないですか?日本酒も徳利に盃じゃなくてコップに
波々と注いでもらって表面張力に感心し、コップを持たず口を近づけて
啜るようにして飲むのもクールだと思う、まさにジャズって感じ

そんなクールな先生の姿を見て思わずご常連がつまみの差し入れを
そんなご機嫌なすがたの先生はさらに神々しくすら映りそう
突然席を立って小上がりのご常連の席へ移動し乾杯、そして
ご常連が頼んでいる美味そうなつまみを勧められるままに頂く

もうまさにジャズ!って感じだよね
頭髪もボチボチあれなんでハンチング帽でもかぶって、手を不自然に
降って歩くのもなんだから偉そうなので、後ろに手を組んで歩けば最高だよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 10:12:30.73 ID:RMwnr2xF.net
典型的「カタチから入れば」俗物だからしょうがないw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:08:28.35 ID:Th+bo2M9.net
ジャズピアノと云えばウィントンケリーなんて言っている太田がジャズ通である訳が無いだろw
普通はモンクやビルエバンスの名前が出てくる筈なんだけどね…
これがジャズ通となると、レニートリスターノ、ポールブレイ、リッチーバイラーク、果てはダラーブランドと来る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:44:43.94 ID:YR/ypHpc.net
おっ、随分と自信満々に語るおっさんのご登場?
よし、よし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:28:37.44 ID:8XPOs+Lo.net
ここまで臆面もなく通ぶる人って、ほかに誰か思い浮かびますか?
普通は多少謙遜したり、シャイぶったりするけどね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 19:20:14.94 ID:Th+bo2M9.net
あと、ロックだと何で清志郎?なんだろうね…

普通、太田の世代でデザイナーみたいな仕事していたら、ビートルズやツェッペリン、プログレ、デヴィッドボウイ辺りが話題に出てきそうだけど、これまでそう云った形跡は全く無かったし…
まぁ、音楽にしても何にしても元々、興味の対象の焦点がズレてる人間じゃ無いかな?

勿論悪い意味でねー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 19:23:01.57 ID:Th+bo2M9.net
まぁ、少なくとも音楽通?で無い事は確かだよ
何でもかんでも知ったかぶり?w

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:08:33.85 ID:7nPbVGCJ.net

お主も何だかんだ言って太田和彦のケツの穴まで好きで好きで堪らないときてるw

ホント信者のカガミ
勿論良い意味でねー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 20:37:33.03 ID:Th+bo2M9.net
オレは別に信者じゃ無いけどねw
今まで太田関連の書籍なんて全く買った事無いし、まぁ、太田と云うより、居酒屋紀行の番組のファンであった事は確かだよ
でも時が経つにつれて段々、吉田類の方が良く見えて来たんだな
今の太田は残念ながら哀れみしか感じられんよ、ふらり旅も今は全く観て無いしねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:59:22.50 ID:825mI8i6.net
自慢する人間はいつの時代も嫌われるからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:48:32.88 ID:dmV2fZuX.net
百名居酒屋でいろいろ露見したのが潮目だったと思う
百名盃贈呈は本人的には遊び心だったろうが、結果として内心の傲慢がモロに露見してしまった
同シリーズ終盤の「金田」や「シンスケ」。酒好き文人憧憬から推したのだろうが、
結果として酒好き文人を気取った俗物でした、という本性が露見
けっきょく大先生然としてふんぞり返ってるひとだってバレた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:57:34.55 ID:Bq4RJrdM.net
で、そういう人間を徹底的に叩きのめしたいと?

まぁなんと無慈悲で残酷な

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 01:05:34.17 ID:dmV2fZuX.net
いや、もはや勝手にフェードアウトする運命だろうから、生温かくヲチるのよw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 12:17:24.32 ID:GYkBmVW6.net
太田は来年辺り大量吐血して死ぬよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 13:06:51.89 ID:dmV2fZuX.net
肉体壮健の上でボケちゃって、でも馴染みの居酒屋覚えてて、
収録と思い込んで無銭飲食騒動起こすとかを期待したい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:24:15.80 ID:GOxise9s.net

ふふ、常軌を逸した妄想だな
一度、アタマ診てもらったらどうだ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 17:53:40.66 ID:yWsfdVSO.net
アタマ診て貰わないといけないのは未だにマインドコントロールが解けないお前の様なゴミ信者ども!だろうw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:15:17.96 ID:fzxMdjYS.net
錯覚

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:23:04.56 ID:mL4IRnCK.net
>>363
マ、マインドコントロール??

あの恥を晒し続ける大先生から?

笑止五千万( ^ω^ )

あんな人からマインドコントロールされた信者が存在すると思う方がどうかしてるわ

アタマ診て貰わないといけないのはお前!!
だろう?w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 20:57:12.40 ID:yWsfdVSO.net
ゴミ信者に生きる価値無しw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:29:27.55 ID:8vhY3CEd.net
居酒屋紀行の時ならともかく、未だに太田信者?なんて、マインドコントロールされているとしか思えんだろw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:41:00.08 ID:GTkqv800.net
太田信者は結構いるのに、類信者がいないのは何故?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 21:18:00.64 ID:jL6qjPY4.net
居酒屋紀行の時の空気感は好きだった
ふらり旅はナレーションがいらない

370 :omikuji! dama!:2017/01/01(日) 00:33:06.02 ID:wR/KRfcn.net
明けましておめでとう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 00:46:27.38 ID:iVC/zDsV.net
年またぎスペシャル番組がある吉田類に比べて先生は

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 01:35:14.90 ID:CEWxDTCZ.net
吉田さんは「類」と呼び捨てにされるのに、何で太田は「先生」なんだ。
教鞭を執った事があるだけで「先生」呼ばわりされているのか、性質が馬鹿だから「先生」を付けられているのか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 07:58:44.18 ID:WqiLJ3Y4.net
先生と
呼ばれるほどの
馬鹿でなし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 08:33:22.73 ID:iVC/zDsV.net
先生と呼ばないとムッとする人達
政治家
医者、歯科医、鍼灸師、整体師等医療系
弁護士、会計士、税理士、建築士等資格系
作家、漫画家、陶芸家、画家、デザイナー、茶人等アート系

学校の先生関係は学校外で先生と呼ばれる(バレる)のを嫌がる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 08:38:20.40 ID:iVC/zDsV.net
中でも特に医者は飲み屋などで必ず医者とわかる会話をするのが特徴

昨日急患がさあ、オペがさあ、ナースがさあ、医局でさあ、

で店の店主がドクターですか?と聞くまで続ける、するとわざとらしく

え?いやまあ、なんて大したことないよって顔で返答をする

そこから店主は先生と呼ぶようになり本人御満悦

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 10:39:35.17 ID:1zn9vnlX.net
>>375
たしかに、いるいる
こいつにだけは罹りたくないないってのが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:16:05.77 ID:v+flPeK/.net
美術大学を卒業してデザイン業界の名門、資生堂宣伝部に入社して、その後はフリーデザイナー、果ては大学教授に迄なった太田和彦先生が、何処の馬の骨か解らないチンピラ放浪人の吉田類にいとも簡単に抜かれてしまった

太田先生は元々、居酒屋には向いて無いのである

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:53:54.74 ID:enJBDdz5.net
ゴミ信者の錯覚

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:07:06.74 ID:n7OwykdC.net
あの吉田類氏とも親交のある有田芳生氏が
新潮社の「波」1月号にコラムを書いていたのを見つけた。

「今宵も呑兵衛は太田本を手に日本文化を守る」
ー太田和彦『太田和彦の居酒屋味酒覧〈決定版〉精選204』

出張前には太田和彦さんの本書を開くのが習わしになっている。そして太田流の書きっぷりに誘われいそいそとした感情をともなって店へと向かう。...........
(略)
さあ、『居酒屋味酒覧』を手に今宵も街へ出よう。


さすがは大先生

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:50:40.60 ID:IjgP3cFw.net
>>371
そう言えば何年か前にやったな、偉そうに何処かの店に信者集めて
〇〇の店best10なんて順位を付けてた様な記憶がある。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:04:31.97 ID:CEWxDTCZ.net
>>379
有田芳生はキモいよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:37:25.95 ID:5BAIW0ud.net
昔録画した居酒屋紀行を久しぶりに見たけど、現在も営業している店に限定して再放送した方がなんぼかマシ。最後に現在の店で先生が飲んでるのを背景にしてかぶせれば十分。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:52:53.86 ID:CEWxDTCZ.net
それにしても有田芳生はキモいよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 21:59:26.11 ID:CEWxDTCZ.net
>>382
「先生」と言ってるところを見ると隠れ太田信者だな???

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:34:49.23 ID:ZIYWH2DP.net
本当に今時、太田信者なんて、完全に脳ミソ腐っているな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:07:38.32 ID:uSdnxWZ1.net
そういうお前は誰の信者?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:35:50.03 ID:eNuvaOdf.net
麻原彰晃

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:46:42.30 ID:uSdnxWZ1.net
本当に今時、麻原信者なんて、完全に脳ミソ腐ってないな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:14:43.12 ID:k+ZDP/UF.net
太田が居酒屋に対して見る目が無いのは、あの百名で既に証明済みだろう
なんとも中途半端な店の選定……そんな簡単な事も分からないで未だに太田信者?なんて脳ミソどころか、人間自体そのものが腐り切っているんだろうが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:58:58.62 ID:RPiojWS3.net
↑では質問

そんな太田和彦氏が新潮社、講談社等日本を代表する出版社から三十数冊の酒場関連の本を出すことができている理由は何か?

テレビでは、紀行、百名、ふらり旅と続く冠番組を組んでもらえてる理由は何か?

大手出版社や放送局の人間に対してまで、お前は「見る目がない」と断言出来るのか?
であるとすればその根拠は何か?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:05:18.07 ID:RPiojWS3.net
>>389
さらに質問

お前が言うところの「太田信者」とは?
その条件、定義を示されたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:50:50.03 ID:A3c8nH4X.net
>>384
スレタイも読めんのか?文盲

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:21:46.45 ID:1HH9Oglw.net
ご本人様が居酒屋は料理の味じゃない、と言っている時点で
居酒屋を見る目がないと俺は思うよ。番組観ていても食材の知識は皆無だし
割烹着の女将が良い、とか正直引くわ

番組見てこの店に行ってみたいなんて実際思わないしね
実際は試しに数件行ってみたけど酷い酷いw
店主は有名店気取りで料理はてんで駄目な店ばかりだったよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:23:06.23 ID:1HH9Oglw.net
>>390
その理由逆に教えてほしいね、何でだろ?居酒屋を見る目がないのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:03:46.89 ID:X0vlQd1E.net

先ずは390及び391の質問にお前がちゃんと答えてみろよ!

話しはそれからよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:23:24.36 ID:1HH9Oglw.net
は?俺は解らないが答えなのだが
居酒屋は料理が第一だよ、銘酒をずらずら並べるのは誰でもできる
杜氏を知っているなんて居酒屋の評価とは関係ない、料理の腕がないとね
この銘柄よく手に入れたね、ここの杜氏をよく知っている、なんて自慢話
してもしょうがないでしょうに
で、なんでなの?答えられるから聞いているんでしょ?
俺は完全に降参しますよ、全く理由が解りませんから
さあ教えてください、誰もが納得する回答を

料理なんて関係ないと豪語する先生に居酒屋を見る目が
あると言う根拠を

私的には見る目がないのでは?と思ってます、勿論上記の理由で
信者と言うのは先生の蘊蓄に騙されている自分で物事を判断できない人
だと思いますが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:01:17.56 ID:uH6t48oR.net
>>395
回答は?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:50:10.55 ID:X0vlQd1E.net
質問内容は次のとおり

そんな太田和彦氏が新潮社、講談社等日本を代表する出版社から三十数冊の酒場関連の本を出すことができている理由は何か?

テレビでは、紀行、百名、ふらり旅と続く冠番組を組んでもらえてる理由は何か?

大手出版社や放送局の人間に対してまで、お前は「見る目がない」と断言出来るのか?
であるとすればその根拠は何か?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:32:26.12 ID:uH6t48oR.net
アスペなのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:49:44.20 ID:X0vlQd1E.net
まあそれより、今日のNHKFM夜9時〜11時にかけて吉田類氏が登場

タイトルは、
真冬の夜の偉人たちー吉田類の映画放浪記
だと

太田和彦氏もシネマ大吟醸なる本を書いていて映画通であることは周知の事実だが、類氏が映画について語ってくれるとは

これは興味津々!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:02:58.18 ID:1HH9Oglw.net
答えを書けよクズ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:46:48.49 ID:X0vlQd1E.net
まぁ酒でも飲んで落ち着けよ、アスペルガーよ^ ^
で、ラジオでも聞けよ

んっ?
類は好みじゃないって???
こりゃ失敬!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:29:31.62 ID:i7Z//IrC.net
なんだ答えられないのかよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 02:51:11.27 ID:rfuuasFz.net
居酒屋と称して割烹紛いの小料理屋みたいな所に行きまくる太田には何の価値も無い
本当に居酒屋を見る目が無いから吉田類なんかに、いとも簡単に抜かれてしまうんだろうが

もう今では元祖居酒屋の探訪家なんて肩書きは太田には通用しない


没落は当然の結果

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 06:46:00.40 ID:nbXVGXa3.net
いいね、その初々しい意見

初恋の人が今じゃすっかり変わってしまって、もうイヤッ!
って駄々をこねてるようでw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 07:56:57.40 ID:HHZT9tV7.net
居酒屋ってのは元々角打ちだからなあ、酒がメインで料理はオマケ
割烹や小料理屋ってのは言うまでもなく料理が主体、料理を楽しみながら
飲みたい人間は酒を飲めば良い

本当の居酒屋に行くのなら料理は重要じゃないと言っても良いけど
割烹、小料理屋ばかり選んで料理は重要じゃないとか言われてもねえ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:33:04.75 ID:uGPq92Pp.net
いやそんな垣根、理屈はどうでもええのよ
特にテレビでは

頭で考えた理屈より感性を優先させてるのはさすが太田和彦!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:17:26.22 ID:HHZT9tV7.net
いやそうはいかないだろう、自称居酒屋探訪家なのだから
ちゃんと居酒屋に行けよって話、理屈でも何でもない

小料理屋、割烹探訪家なら文句はない
番組観ていてもそこが一番違和感を感じる

街をブラブラする、コジャレた小料理屋又は割烹に入って晩酌する、〆はバーでカクテルを
なんてどこが居酒屋探訪家なんだよ?単なる定年退職した小金持ちの生態じゃん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:26:19.57 ID:5IbAYwa+.net
アタマが固いねえ、ダンナw
いまどきそんな杓子定規な捉え方してたらストレス溜まって発狂しそう

鬱憤ばらしに書き込んでるって?
だったら生姜ねえがw

そもそも自称居酒屋探訪家が居酒屋以外の酒場に行って論評して何が悪いのかね?
現に、オーセンティックバー、割烹料亭、ビアホールいろんなところに出入りして記事や本に書いてるのは周知の事実
今出てるテレビにしたって番組名に「居酒屋」なんとかなんて使ってないんだし全く問題なし

太田和彦は才能豊かなマルチタレントなんだから何をやっても許されるのよ
識別能力に多少欠点はあってもw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:28:38.62 ID:HHZT9tV7.net
ほんまものの信者か、気持ち悪い
いやまあお前の言う通りで良いよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:07:29.59 ID:xYscWOx2.net
大先生番組、本質はしょうもないバラエティでの店紹介と変わらないんだよな
中身カラッポだけど「通」ぶるという一点に於いてそれらしいという

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:59:08.68 ID:rfuuasFz.net
新年の酒場放浪記スペシャル、熊野編 とても良かったと思う
太田のゴミ番組とは月とスッポン 全く話にならない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:10:51.15 ID:xYscWOx2.net
「作家の椎名誠さんの「怪しい探検隊」が、野郎が集まってアウトドア宴会をやっていたのに憧れて、
徒党を組んで何かやりたい、だったら好きな居酒屋だと思い立った。それで、異業種の人や主婦とか
飲み助を集めて居酒屋研究会をつくったのが「この道」の始まりです。25年ほど前の話です。」
ttps://www.cataloghouse.co.jp/study/report/2010/12/s20101203001.html

椎名誠にあやかって居酒屋探訪始めたのね
本家の椎名は「オレ流だ、なにが悪いバーロー!」で突き抜けてるけど、
大先生は理屈をこねまくるから劣化コピー的なんだよねえ

しかしこの記事、大先生の底が見えるという点で必読だ、つまらねえwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:56:54.99 ID:rQS4wKTB.net
でも実際にいく店は割烹に小料理屋、駄目だこりゃ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:47:32.27 ID:3PcQ2GbP.net
さっきのOA、職務停止中の韓国大統領が出てたな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:32:58.77 ID:To57RNHj.net
京都編見たけど本当に最悪だったな
やっぱり、このオッサンは一生、居酒屋は解らんわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:59:32.45 ID:/+AlEjjF.net
>>413
これ読むとますます支離滅裂だね

大衆居酒屋にこそ本物の味がある、って勿論料理でしょ?
で酒が一番で、肴は二の次かあ

何をもって創作料理と言っているのだろうか?意味が解っていないのでは?
先生自身が以前から知っている料理、普段食べなれている料理も誰かの創意工夫に
よって生まれた創作料理なんだけどね、料理人を馬鹿にしているのだろうか?

バブルで2万円たってバブルなんか無縁の今の時代、番組で先生が取り上げている
店の多くはちょっと飲み食いするとそれくらいいく店が出ているでしょうに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:49:07.65 ID:TQKYnT9n.net
けっきょく、居酒屋趣味ありきというよりも、
椎名の探検隊を羨望してその太田版をやりたかったってことでしょ?動機が不純すぎるわ
そんで出来上がったのは自分が教祖を務める気色悪い一種の新興宗教であったと
類の飲み歩き好き・飲み仲間人脈とは全然性質が異なる罠

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:04:47.76 ID:B7InlyB/.net
だからいいじゃないの類はルイ、和彦はカズヒコで

同じカズヒコだって、30年前、20年前、10年前と今と比較すればどんどん劣化、いや変質してるんだし
ルイだってそうだし

大切なのは、両者をテキトーに参考にしつつ自分の価値観、感性を大事にしてエンジョイすること

執着するのはダメ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:10:06.35 ID:B7InlyB/.net
重箱の隅をつつくのが好きな人、揚げ足取りに快感を覚える人、どっちかにマインドコントロールされてる人は、まぁお好きにどうぞ、だがね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:08:32.32 ID:SZHUOjnO.net
その辺が信者の勘違いってかマインドコントロールの結果じゃない?
重箱の隅をつつく?冗談じゃない、誰がみてもアラだらけ、言っていることと
やっていることの不一致、一貫性のなさ観ている人間の殆どが気付く酷さでしょ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:34:52.46 ID:B7InlyB/.net
だから太田が酷いことは事実として、ダンナがそれほどまでに必死になって太田に反発したくなる、糾弾したくなる気持ちについて行けんということw

たかがテレビ出演者に

狂気じみていると言うか空恐ろしいと言うかw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:45:11.12 ID:B7InlyB/.net
そうゆう厳しいダンナには、つい

いいね、その朝鮮人のような不寛容ぶり!

って言ってからかいたくなるんだよなぁw

許してたもれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:46:11.96 ID:SZHUOjnO.net
え?面白くないの?こういうの?
本気で言っていると思ってるんだ?変な人

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:13:38.16 ID:B7InlyB/.net
まぁお好きにどうぞw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:00:22.95 ID:To57RNHj.net
太田は余りにも問題が多すぎるから、こんな所でもガンガン叩かれるんだろが

逆に類スレで吉田類を叩く人間は殆ど居ない 向こうは平和なもんだよ

これが太田と吉田類の差 一緒にするな!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:09:04.49 ID:wZzCTpJC.net
まぁ、そんなカッカせんと塩でも舐めて落ち着けw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:29:15.47 ID:+pHFhgt7.net
先生高そうな時計してたね
やっぱり何だかんだいっても儲かってるんだろうな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:34:27.90 ID:To57RNHj.net
太田がどんなに、その手の本を沢山出そうが、自分の番組を持とうが、今の太田に居酒屋なんか語る資格も価値も無いんだよ

これまでの数々の醜態で、その辺は既に証明済みだろうが

信者って、本当に馬鹿なんだなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:38:54.38 ID:wZzCTpJC.net
信者じゃないんだったら見なきゃいいだけの話じゃねえのかね?

語る資格もない、醜態を晒してる太田を見て不愉快な思いして、いったどうしたいわけ?w

なるほど、君はマゾヒストというワケね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:48:27.69 ID:wZzCTpJC.net
おっと忘れてました

何にでもイチャモン付けたいモンスタークレーマーという貴重な人材の存在をw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:51:56.28 ID:+pHFhgt7.net
昨日は珍しく開店前収録が無かったな
さすがに連れの女性にまで入店演技させられないもんねw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:55:54.01 ID:wZzCTpJC.net
オンナ三人に囲まれて満足そうな表情の先生を妬む人っているのかねえw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:49:15.21 ID:/+AlEjjF.net
地上波つまらない、酒好きなら観るよね
いちゃもんつけるの楽しいし
テレビなんてファンだけがみる訳じゃない、特にBSはね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:53:17.71 ID:To57RNHj.net
信者必死だなw

結局、今の太田には、こんな馬鹿しか付かないんだろw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:18:22.88 ID:wZzCTpJC.net

必死なのはアンタw

まぁそれで錯覚していただいて、いや満足していただいて、宜しいんではないでしょうか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:18:30.87 ID:YXY0k4l9.net
このスレの論客はなかなか味のある意見を言う。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:20:28.88 ID:/+AlEjjF.net
酒飲みをターゲットにした地上波の裏BSだからな、企画としては
世に腐るほどいる酒飲みが観てくれれば視聴率を稼げる

視聴者の8割は太田和彦の本なんか読んでないでしょ、俺も勿論だけどね
これからも全く読もうなんて思わないよ

でも番宣、ウザいCMバンバンの地上波観るくらいなら予約録画してご老体が
独特な世界観(勘違い)をさらしながら酒を飲むシーンの方が面白い

別に嫌いじゃないよ、嫌いなら観ないし、生理的に受け付けなければ
絶対に観ない、その端境って感じだね、なんかモヤモヤしながらニヤニヤ
しながら観るのが楽しい番組、酒飲みとして絶対に参考にはしない

でも、ああ、こんなオヤジいるかもしれないwってのが楽しい
スタッフにまんまと乗せられていますね、先生

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:50:47.19 ID:wZzCTpJC.net
なるほどねぇー、それはご立派!
完全なる反面教師?として楽しむ姿勢もご立派!

軟弱なオレなんてつい太田の本に手を出し、類の本に手を出してしまうというだらしなさw
誘惑に勝てないもんで、ハイ

映像一本やりで太田ワールドを楽しめるなんて
羨ましいよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:56:25.69 ID:YXY0k4l9.net
>>439
俺も太田の本に手を出してしまったが、先生の御本は心に全く届かないという難点があるんだ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:18:47.08 ID:VwE18vqF.net
吉田類…欧州放浪中に金持ちの有閑マダムをテクニックでヒィヒィ言わせていた

太田和彦…場末のトルコ風呂で婆相手に三擦り半で惨めに童貞喪失

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:26:42.88 ID:GjwW1BPF.net
想像するだに笑える^o^

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 03:23:46.73 ID:Ms1+DEmK.net
テレビなんて面白いから観るんだよ
その面白さの感じ方って人それぞれ
ファンだから観るとか勉強になる参考になるから観る人ばかりじゃない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:19:24.39 ID:NUTF0K6e.net
で、お前さんは「ふらり」のどこに面白さを感じて見てるの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:26:32.49 ID:x/2s96SQ.net
気持ち悪いくらい持ち上げるナレーション
異常なまでのナルシストぶり
しかし実際は全然違うお茶目なおじさんってのが面白い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:31:22.72 ID:K4/USaGz.net
勿論、太田の醜態しか無いだろうよ
巻き寿司や刺し身を平気で食いちぎる、一般人の想像を遥かに超越したあの勇気!

普通まともな人間には到底出来ない史上最強の愚か者の極致なw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:07:38.82 ID:26yR9ikA.net
その史上最強の愚か者の醜態を見つめ続けていられるお前の勇気にカンパーーイ!!!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:44:56.81 ID:K4/USaGz.net
ほんの趣味や道楽気分で始めた居酒屋紀行が予想外のブレイク
各メディア方面から居酒屋探訪家等と持ち上げられ又、多数の信者も付き、意気揚々としていたのも束の間、その後に出てきた追従者の吉田類にそのお株をあっさりと根こそぎ奪われ、気が付いた時は「俺はもぬけの殻」だった……と云う太田和彦が実に面白い

世の中広しとは云え、これ程迄に世間の笑い者になる人間は太田和彦を於いて他にあるまいw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:59:52.35 ID:ZqfGVN0h.net
そんなもぬけの殻の太田和彦を放っておけず、興味を示し続けるお前さんこそ世間の笑い者になっているかもw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:53:53.13 ID:x/2s96SQ.net
正直俺は吉田類の方を先に知って番組を観ていた
ツベで画像をぐぐっているとき偶然出てきたのが太田和彦の百名居酒屋の画像
何年も前だけど吉田類がブレイクしたての頃くらいかな?スタイリッシュで
お洒落な類に比べて凄く野暮ったく見えたのが第一印象

ふらり旅の開始を知って第一回が岡山か、これは吉田類と違って変化があって
良さそう、と思ってみたのだが…ナレーションで持ち上げる持ち上げる、これに
違和感を感じつつも、凄い人なんだろうなと期待しながら番組を観た、ところが!

食材は間違える、作法はむしろ類より悪い、ナルシスト、訳のわからない劇場
そんなことお構いなしにナレーションは持ち上げる持ち上げる、本人裸の王様状態

こんな面白い滑稽な番組があるだろうか?常にスタッフによる主演へのドッキリ
って感じがするよ、リアルでとても楽しいね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:13:00.68 ID:4hngEOrZ.net
お前のいつものリアクションもとても楽しいね
マンネリ気味ではあるけどw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:09:27.35 ID:K4/USaGz.net
もぬけの殻状態の太田を、よせばいいのにBS11の太田信者の番組スタッフが無理矢理引っ張り出した結果がそれだよ

自分達の尊師である太田和彦が吉田類にお株を奪われたのが余程悔しかったのか、そして出来上がった代物はその酒場放浪記を意識した本当に、お粗末で酷いものだったんだな

ふらり旅は太田和彦その物をワザと晒し者に落とし入れた大失敗作だよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:38:40.84 ID:x/2s96SQ.net
第一回は岡山じゃなかった、倉敷だったね、まあ岡山県だけど
未だにビビットに覚えているよ、あの倉敷の重要文化財だっけ?の邸宅を使った
居酒屋?の店主の素晴らしい反応!

満面の笑みで出迎え、何度も何度も偉大なる太田和彦大先生にぺこぺこ頭を下げ
まるで神様を迎えるかのごとく最敬礼、あれを見たとき、地方都市の名店?にふらりと
体一つで入ればあんなに尊敬の念で持って受け入れられる凄い人なんだなと正直びびったよ

これはおとぼけ類さんなんかとは違うな、ナレーションで言うところの

「本当の贅沢」を学ぶことが出来る、と期待した、最初の取っかかりはこんな感じ

で回を重ね視聴していく内に、なぜあの倉敷の店がトップバッターに選ばれたか?が理解できた

つまりあの店主は太田和彦大先生を崇拝していてまずどうだ!俺は吉田類なんかとは
格が違うんだぞ!って言う先生の軽いジャブだったんだなあと

でもそのジャブは初回は一瞬ヒットしたのかもしれない、ただ回を重ねるごとに
どんどんジャブは空振り、ストレートももちろん一切ヒットしない、空振りが
空しくも連続して空を切る結果となってしまった

こうして考えてみると先生を感じ人文字で表現するとまさに

「空」

なのではないのか?まるで仏陀釈迦牟尼そのものさすが先生だね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:43:23.84 ID:NbqrWqJ4.net
そのふらり旅も91回を数え、大好評を得ていて今やBS11の看板番組

一方の執筆活動も絶好調

これが誰がなんとケチを付けようとも客観的事実なんだなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:49:16.61 ID:x/2s96SQ.net
漢字一文字の間違えね

回を重ねるごとにどころか実は二件目の店で既に先生の威厳は崩壊していた

二件目で万年雪熱燗と自信満々に注文する酒を決めていた先生を前に一瞬に
してその注文を否定、冷酒に変更させ、しかも銘柄すら教えないという凄い店主

正直第一回放送では全く、一体全体どんな人なんだ?と言うのが理解できなかった

実はあの店の近くに倉敷では有名な老舗焼鳥屋さんがある
なんでそこに行かないのかな?とちょっと不思議に思ったんだよね
後にその答えが理解できた、その店は人気店でとてもじゃないが開店前に
貸し切り撮影なんて応じないってことなんだなと

満を持しての第一日目の放送だったのだろうけど今考えるとあの二件目は
スタッフ仕込みによるドッキリだったのかも知れない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:59:26.48 ID:x/2s96SQ.net
ちなみにうちの嫁さんといつも一緒に観ているんだけど
嫁さんにとって何が一番楽しみかって言うと、番組始まる直前の

「あ、ブンブンイレブンイレブンブン!」

のウサギだかなんだかよくわからない動物の歌と動きが可愛いってさ

確かにそうなのだろう、番組が始まって数分するとウトウトしている
なんて失礼な嫁なんだと思うけど、まあ反応は人それぞれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:05:44.13 ID:NbqrWqJ4.net
太田のダンナ、自分の番組をこれだけ穴のあくほど必死に見て、丁寧に書き込んでくれてるファンの存在を知ったとしたら?

どんな素晴らしいリアクションを示すだろうか?w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:06:33.09 ID:K4/USaGz.net
BS11な様な誰も相手にしないマイナー局だから今でも放映が許される訳で、しかも番組スタッフが信者ともなれば全く救い様の無い醜態と云う他にあるまい

これが酒場放浪記のTBSの様なメジャー局なら、もぬけの殻状態の太田なんて誰も相手にしないだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:48:10.43 ID:47WPEdz3.net
でも、そんなもぬけの殻状態の太田和彦氏を大切に起用するマイナー局があって、またその番組を顔をしかめつつ必死になって毎回視聴し、グダグダと、いや失礼、格調高くせっせと書き込んでくれてる熱心なファンがいること

これは否定できない事実なんだなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:04:20.87 ID:47WPEdz3.net
それと、テレビ一本槍で太田の著作物なんて全く買わないという堅物のファン(笑い)がいる一方で、太田の本ならなんでもござれとばかりに全て取り揃えている狂信的なファン、テキトーに本を買いテキトーに番組見てテキトーに楽しんでる不真面目でいい加減なファンがいること

これも否定できない事実なんだなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:13:33.07 ID:47WPEdz3.net
おっと忘れてました

極めて稀な特殊なファンの存在をw

誰だって?
そりゃ言わぬが花

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:35:54.59 ID:K4/USaGz.net
幾らマイナー局とは云え、こんな酒場放浪記のパクり番組をいつまでも放映してはいられないだろう

太田も、もう歳だし先が見えている

吉田類が居酒屋探訪家としての地位を完全に確固してしまった現在、過去の産物である太田和彦の居場所は最初から皆無なのである
その内、近い内に番組もポシャり、今出版されている太田の書籍などは全て廃刊される日もそう遠くは無いだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:39:48.65 ID:Phvazvey.net
>>462
太田氏の書籍乱読するも価値余り無し。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:04:50.28 ID:q+DZnEOb.net
>>462
そんなにお前が必死にリキまなくたって消滅するのは時間の問題

類もまたしかりw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:23:36.99 ID:k26Gl+s4.net
その類さんと言えば、最近めっきり目ヂカラに強さがなくなってきてるのが気になる。
直ぐ酔いがまわるし

チョイと前までは爛々と輝いていたのにw

意外と和彦氏より.....

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:23:20.97 ID:4pFkuSbt.net
類さん弱くなったよなあ、でも俺の役目は酒場リポートだと
言わんばかりに頑張って飲んでいるから格好良いよね、プロって感じ

一方偉大なる大先生は?実際お酒を飲んで楽しんでいる臨場感が全く伝わらない
映像も継ぎ接ぎだらけで一体どれだけ飲んでいいるのか?本当に飲んでるの?
ってくらい不明だね、最初のビールですら飲み干すシーンが最近は皆無

お酒の量を減らして保身に走る居酒屋探訪家ですねカッコ悪い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:29:08.23 ID:/yq2gGEP.net
いや、太田大先生だって、老化や識別能力の低下を自覚しつつも、この世界のレジェンドとしての誇りを持って、マイナーBS局からの要請に誠実に応え続けているその神々しいばかりのお姿

敬服こそすれ、これをカッコ悪いとは口が裂けても言えませんね

468 :長木よしあきの告発:2017/01/07(土) 15:03:00.38 ID:LsZzTW20.net
葛飾区青戸六丁目は、普通の一般住民が盗聴盗撮・窃盗・器物損壊などの様々な犯罪を
行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。

http://youtu.be/VS61znWdsro

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:18:02.25 ID:U8glVY4E.net
居酒屋を割烹や小料理屋と混合する太田和彦に居酒屋見る目も、語る資格も価値も無し

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:35:25.14 ID:Zc6x5OFt.net
いや語れば良いと思うよ、みんなそれを見て馬鹿にするのが楽しんだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:25:11.79 ID:U8glVY4E.net
いや、馬鹿にするんじゃなくて最初から馬鹿なんだから相手にしても仕方がない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:42:42.98 ID:/yq2gGEP.net
そういう馬鹿をお前はなぜ相手にするの?
さらにここで語りたいの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:53:42.48 ID:FS0jktFt.net
俺は太田先生を普通に尊敬している。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:19:14.09 ID:0zkdlY8M.net
視聴者のうち
そういう人は6〜7割

熱狂的に支持してるマニアは1割

もの笑いの種にすることを目的として楽しんでる人(馬鹿にするのを楽しんでる人)は2〜3割

といったところかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:41:49.37 ID:U8glVY4E.net
所詮は最低のゴミ屑


太田和彦&ゴミ信者に価値無し

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:46:35.59 ID:tA5c7zUT.net
このスレを見ながら涙で枕を濡らしている太田和彦の姿が容易に想像できてクソワロタwwwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:57:42.39 ID:ZnVfeLRh.net

お前の汚ねえ笑い顔も容易に想像できてクソワラエルwwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:20:39.24 ID:/RjOVSML.net
来週の大阪編はどの店に行くんだろうね
さすがに移転後の明治屋は無いか
移転前は日本3大居酒屋とか言ってたけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:26:48.34 ID:qcxMYxnA.net
今更チョー有名店なんてどうでもええわ

太田だってスタッフだって解ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:28:02.99 ID:qcxMYxnA.net
たまに例外はあるがなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:41:39.69 ID:qcxMYxnA.net
大阪はその例外でチョー有名店でした。

番組HPから

〜お目当ての居酒屋巡りに。

ヴィアあべのウォークに2011年リニューアルオープンした、創業昭和13年大阪居酒屋の最高峰とも、日本を代表する居酒屋とも言われる「明治屋」で馴染みの女将さんと再会し、銘酒を堪能します。

締めは、南田辺駅前の昭和10年創業「スタンドアサヒ」で、きずし(しめさば)を味わい、女将さんとしばし談笑。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 00:51:11.83 ID:/RjOVSML.net
明治屋にスタンドアサヒか
まんま居酒屋紀行からの転用だなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 01:13:42.53 ID:5PkN/4IP.net
似非グルメがバレてるから「太田に明後日の方向に褒められてもなあ…」って感じで
入店拒否こそしないけど来て欲しくないとホンネで思ってる店は意外に多いと思っているw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 05:31:16.29 ID:1mIt1W4f.net
上のリンク先で支離滅裂ながらも断定している以上
もう先生には新しい店を開拓する力はないのではないか?
一貫性のない矛盾だらけのこだわりを公言した以上もう自分でも
自分にとって何が相応しい居酒屋なのか解らなくなっている

こうあるべき、こうでないといけない何てその場その場の付け焼き刃
思い付きで言っているとこういうことになる
超有名老舗店はまさに極稀な例外であって、どの店だって時代の変化に
対応しメニューやスタイルを変化させないとやっていけない
商売している側は自分が食っていくため必死なんだよね

ところが新しいメニューを考えたと提供されても美味しいねと
お愛想で言ってそれ以降は注文しないとか、先生はそれで満足でしょうね
しかし店はそうはいかないんですよね、数回来ただけの先生よりも本当の
常連が相手であり、それが大切なお客様ですから

番組でも時々出てくる先生のとっての初めての店、その中での先生の
落ち着きのなさと言うか、居心地悪そうな雰囲気はどうですか?
先生自身もオンエアを観てそれは感じているでしょう、もう無理だと

で大阪編のセレクションになったのではないでしょうか?
早い話、柔軟な対応、臨機応変な立ち居振舞いこれが出来ないのでしょうね
でもそれを認め公言すれば美学に一貫性が出てくるのでは?とも思います

番組でも目的の店につく途中、この店入りたいと思っていたんだけど、
ここも行きたいんだけどまだ行けてないんだ、何て時々言っているけど
観ていて入店時の二度撮りと重なってしまいますね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 06:28:16.04 ID:qcxMYxnA.net
このまま新規開拓路線で行くのかと思いきや原点回帰

スタッフの涙ぐましい交渉努力の成果と推察されるが、どうも方向性がふらふらしてるな

だから「ふらり旅」?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 08:22:02.28 ID:CqZvwbrb.net
大阪の明治屋やスタンドアサヒなんて別に太田に紹介して貰わなくたって、大阪の居酒屋好きの人間なら誰でも知ってるわな
完全に有名店だろ
さも、このオッサンが開拓したように言うなよ
お前ら、本当にアホか!w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 08:32:16.69 ID:FyM5Q3Nb.net
>>477
アンカーも打てない太田和彦(笑)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:30:12.98 ID:zWK/LVi0.net
孤独のグルメの方が皆が知らない人気店を産み出していると思う
勿論地元民にしてみれば地元ならではの人気店なのだろうけど、
一気に全国区の行列が出来る店に変身させてしまう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:03:42.69 ID:5PkN/4IP.net
つーかガチで「太田に開拓されたくない/褒められても困る」って思ってる店多いんじゃないか?
紹介の結果、小太田ばっか来たら嫌だろうしな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:29:57.42 ID:1mIt1W4f.net
そりゃそうだろう、先生に評価されるイコール料理が駄目ってことだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:55:44.84 ID:CqZvwbrb.net
太田が居酒屋探訪家なんて、それはあくまでも表向きの肩書きだけであって実際は探訪家でも何でも無いんだよ
紀行なんかで紹介された主な店は殆ど小川pとか番組のスタッフの紹介によるもので、太田自身が直接、自分の足を運んで探して来た店なんて殆ど皆無に等しいんだな
その辺は勘違いの無い様にw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:12:02.52 ID:x8HbXE4h.net
今更奇行でもあるまいに
あいも変わらずこだわるバカがおるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:15:50.72 ID:CqZvwbrb.net
今さら紀行?って太田から紀行をとったら何も残らないだろ
お前はアホかw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:25:32.61 ID:LvfTTGl2.net
お前は奇行見てカズヒコでオナることが出来るマニアかも知れんが、真似できんw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:22:19.39 ID:CqZvwbrb.net
一日中24時間張り付き、わざわさIDまで変えて太田の擁護に走るゴミ信者

本当に毎度毎度、ご苦労な事だな、確かにそんな邪魔くさい事、普通の人間には真似出来んわ、これからも頑張れよ!w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 08:22:07.14 ID:sRIKGyz9.net
>>484 >>491
こうあるべきこうあらねばで完全に頭が硬直してる今の太田に
新しい店を見つける力も情熱も無けりゃもうそういうとこに関心も喜びも無さそう
あえていえば「あの名店に居た人が独立した新店」ぐらいだろうよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 08:33:35.13 ID:yZ6Mxt+f.net
バイトがうるさい店は駄目、しかし

若くて可愛くて美人なバイト店員が大きな声で

「きゃーっ太田和彦先生!私大ファンなんです、サインください!」

何てギャーギャー大騒ぎしたらそれで美人で若いのに素晴らしい接客をする
今時珍しい教育の行き届いた素晴らしいバイトって評価に変わるでしょうね

一生出会うことはないでしょうけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 09:00:25.68 ID:EaVWH3FG.net
太田和彦の居酒屋ランク表(呼称)
#完本居酒屋大全から

【特上】料亭

【上】割烹、料理屋、小料理、すたんど割烹、サラリーマン割烹、酒亭

【中】居酒屋、酒蔵、酒場、飲み屋、赤ちょうちん

【下】屋台、酒屋・立飲み、駅の売店、公園

どのランクの店でも名店と駄目店あり

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:04:58.21 ID:4YUu3Kya.net
巻き寿司や刺身を食いちぎる時点で既にアウト
こんな最低限のマナーも分からない半端モノの人間は居酒屋語る資格も価値も無し
勿論、テレビに出る資格も無ければ本を書く資格も無し
太田和彦は「田舎者が都会に出てくるとロクな事が無い」の最上級の見本である

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:19:52.34 ID:9s+c8k34.net
上に出てるけど、「怪しい探検隊」を真似して居酒屋研究会を立ち上げたところから間違ってるんだよな
純粋に研究をやりたいんじゃなく、内輪乗りサークルのボスとして君臨したかったんだ、としか思えない
出演番組では百名居酒屋での「大先生が盃を下賜するぞよ…」が凋落のターニングポイントだが、
何のことは無い、元々の卑しい動機が露わになっただけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:40:14.72 ID:Azj+RKRL.net
和彦の「食いちぎり」方に異常なまでの不快感というかこだわりをみせ、昔から得意になって書き込んでるバカがおるな

こういうのを強迫神経症のバカというんだろうなw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:24:06.49 ID:4YUu3Kya.net
バカはお前一匹で十分
ゴミ信者の成れの果て

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:42:45.11 ID:EaVWH3FG.net
いいね、その朝鮮人のような幼稚な反応w

噛みきれなくて丸呑みが得意なヘビ爺さんよ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:18:28.57 ID:4YUu3Kya.net
一生マインドコントロールの解けないゴミ信者の成れの果て

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:48:44.24 ID:pPlocRNU.net
本気で喧嘩する気にもならない。
太田先生バンザイ!!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:05:10.14 ID:R9qNaiUd.net
大津見ました、紀行のシーンはなかなか良いのはいつも通り
しかし、初めてのおでんやいきなり二度撮り、目の前におでんがあるのに
メニュー見せろ、濁り酒店主がきちんと事前に振りましょうか?とちゃんと確認を
とっているのにうだうだくどくどとしつこく否定、小バカにしている
店主も最初は愛想笑いしていたが完全に顔がひきつっていた

二件目、やって参りましたお得意の割烹、そして裸の王様全開って感じだったね
もはやノーコメント

街歩きは良いんだけどなあ、何で酒場に入ると駄目何だろうね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:07:59.15 ID:pPlocRNU.net
>>506
街歩きはプロだからね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 01:43:21.89 ID:+BYA3zG3.net
>>506
「シーナ探検隊の居酒屋版をやって。隊長としてふんぞり返りたかった」という
チンケで俗物な動機が知れた今となっては何の不思議も無いじゃんw
これまではその俗物っぷりが見えにくかっただけだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 06:25:41.23 ID:zYs+MLTl.net
所詮太田はただのゴキブリスダレハゲ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 07:19:03.13 ID:KSX/QMOY.net
ムッヒッヒッヒ、よし、よし、同志よ( ^ω^ )

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 07:19:30.80 ID:ZMxS86iH.net
今週は明治屋かー

とすれば真打ちの登場で番組もいよいよ終わり間近?だなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 07:22:49.22 ID:KSX/QMOY.net
ウズウズしてた朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ
よ( ^ω^ )

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 14:57:34.76 ID:rsMl6fGj.net
大津、一件目の店主は二度と先生を客として迎えたくないだろうな
何?あの執拗なまでのいびり方は?

上澄みが重要なんだよ、上澄みが!これを混ぜちゃうと価値がなくなっちゃう、
一回振っちゃうとこの上澄みを造るのに3、4日かかる、振っているのを見ると
おいおい、ふざけるなボケ、と言いたくなる、いやあしつこいなんてものでは無かったね

まるで性格と頭の悪い居酒屋の店主が入り立てのバイトをねちねちといびる
ようなシーンと完全にだぶってしまったよ

二件目、店員全員起立してお出迎えですか…

おかしいでしょ?不自然でしょ?あれが良いと思っているの?先生

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 16:56:10.39 ID:ZMxS86iH.net
やっぱり太田って、店主達から嫌われているのかな 太田番組って、どうもそればっかりが気になって普通に観れないんだな
入店時の2度録りはホントに不自然で止めてほしいよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:26:59.04 ID:0QEQZm/9.net
あいも変わらず、入店二度撮りにしつこくこだわるバカがおるな
遥か昔に論点整理済みのものを

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:39:26.60 ID:ZMxS86iH.net
いや、全く整理済みじゃ無いと思うよ
不自然なまま、あと何か太田って挙動不審な所がある

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:06:15.29 ID:0QEQZm/9.net
それは重症だな
そう見えてしまうお前のアタマの方がw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:30:45.06 ID:M9CgYFIH.net
あの店主の陰湿なイビり方でピント来た
先生は資生堂では後輩の指導が出来なかったんだろうな
40代管理職に求められるのは後任の指導と育成だから

自分でやりたいように突き進むのは案外楽、結果も大企業に巻かれていれば
約束されているし、うまくいかなくてもせいぜい時の運で片付けられる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:35:49.80 ID:SYCpMJ12.net
×指導が出来なかった
○指導なんかしたくなかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:06:46.18 ID:+BYA3zG3.net
古典酒場部酔いどれトークライブ、新宿飲み歩き
ttp://scousekats.hatenablog.com/entry/2015/12/19/000000
倉嶋編集長、大先生、酒つまの大竹氏
出禁の店があるか?という話題に、大先生も大竹氏も「ある」と回答

大竹氏はへべれけ飲み助だからまあ普通に納得するが、
大先生の出禁ってのは嫌われたんじゃ無いかと勘繰るなあww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:21:19.79 ID:ZMxS86iH.net
太田って何か息臭そうだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:31:02.84 ID:7hpTMuTO.net
京都編で、連れの女に酌をされても、返さなかったね
居酒屋の達人が聞いてあきれるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:53:35.96 ID:SYCpMJ12.net
達人とは、そうある可し!!
だよな、太田のダンナ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:43:27.25 ID:15V4nsfl.net
俺を泣かして何が面白い‼️

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:01:56.44 ID:Wqla1ut/.net
「ホウボウという魚は、私は方々で食べてます(笑)」

居酒屋紀行での先生の渾身のギャグ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:24:45.02 ID:15V4nsfl.net
俺を泣かして何が面白い‼️

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:44:05.72 ID:hMT22WLH.net
福井見ました、一般人と一緒にカウンター

一緒にいる意味がないね

なんなの?何かの恐怖症?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:29:32.54 ID:YzgP8YtB.net
俺は西村賢太派

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:23:39.88 ID:1cd8SsQi.net
酒場についてなんか書いてんの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:41:43.90 ID:svAxLIAG.net
待望の明治屋
さて、今日はどんな大恥と醜態をさらしてくれるのか楽しみだW

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:10:20.18 ID:1cd8SsQi.net
信者の心構えとはかくある可し!!
だよな、太田のダンナ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:15:53.74 ID:0dDE/yun.net
和彦ドカジャン似合うな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:50:04.03 ID:zFiD3npp.net
まさかの昼飯まで開店前収録だったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:41:19.59 ID:NVqBWTcZ.net
で、待望の明治屋と、なんとかアサヒでの達人の振る舞いはどうだったの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 04:02:31.92 ID:7a321+1R.net
>>533
どうだろ
入店時は客いたし、店内もざわざわしていた
もともと人気店だし、開店前収録は断りそう(太田に媚びを売る必要性が無いのでね)。
早めの時間の入店で、奥のほうの席を用意してもらって、シェフを呼びつけただけじゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:45:56.38 ID:qd9hckiD.net
阿倍野編観たけど、正に裸の王様、太田和彦全開!ってな感じで本当に酷い出来だったな
やっぱり太田って全国の居酒屋主人や女将から嫌われているんだなw

スタンドアサヒにしても明治屋にしても酒場放浪記で観た方が全然マシ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:15:01.64 ID:qd9hckiD.net
訂正

酒場放浪記で観た方が× 酒場放浪記でやってくれた方が○

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:39:22.15 ID:Qc/p8ud1.net
お前ら撲殺!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:54:36.41 ID:1XsSIGU4.net
老舗大衆酒場でウンチク垂れてる油ハゲ

そんなに酒うめ〜か?

いやいや決してうまくねーよ

お前のインチキ具合は勃起する

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:24:30.88 ID:nylbaRZT.net
明治屋はオレが守ったんだってばかりの
太田の旦那の言い草に、若女将も完全に白けてたな
常連がそばにいたら、ただじゃすまなかったろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:28:04.68 ID:k92DB2xs.net
「だしをかけてるの?」
「二杯酢です」

これはさすがにまずいだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:39:53.57 ID:PZ97CzJN.net
だとよ
どう思います?
太田のダンナ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:45:32.01 ID:GW7kGgdu.net
チバテレビの月曜19時からのふらり旅再放送終わったの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:01:56.06 ID:j6vqfXVO.net
おめーら張っ倒すぞコラ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:52:44.75 ID:qd9hckiD.net
それと途中で「種よし」の名物女将と目が合っていたな
あれには笑ったわw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:20:16.31 ID:r++QaS6x.net
種付け?、よし、よし^o^

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:40:54.54 ID:zUIWbqHJ.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

( ´艸`)うふふ、よしよし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:56:48.86 ID:j6vqfXVO.net
てめー張っ倒すぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:04:00.18 ID:leJ9+Su2.net
こんなに味覚音痴で食の知識がない人も現代では珍しい
やはり先生は貴重な存在です

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:07:17.56 ID:IEtzzQdd.net
てめー張っ倒すぞコラ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:47:02.18 ID:IEtzzQdd.net
おめーは散々撲殺に炒めツケられたのうw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 04:11:29.59 ID:63+NBm9V.net
明治屋は完全なる開店前収録ができたけど、
スタンドアサヒは、途中から客が入ってきてすぐに満席になってたなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 07:27:08.01 ID:MZsHPYPG.net
だから店側は営業中は勿論、開店前収録なんて本当に迷惑極まり無いんだよ
今の太田のゴミ番組なんて何の価値も無いからな
明治屋にしてもスタンドアサヒにしても前の紀行からの絡みがあるから嫌々、仕方なく付き合ってんだろ それを全く自覚してない太田って本当に馬鹿としか言い様が無い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 08:23:06.86 ID:fHR5bDBY.net
同じ天王寺でも酒場放浪記でやった新世界なんか太田は絶対行かねーだろな
東京だと類が酔客に絡まれてた上野の大統領とか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:10:28.03 ID:99aGHS2H.net
お上品な太田大先生は、そんな下品な店なんかに興味を示しません

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 09:31:33.37 ID:4I5cASVA.net
「居酒屋考現学」橋本健二先生の太田本「居酒屋百名山」評
ttp://d.hatena.ne.jp/classingkenji/20100723/1279833193
学者らしく、生真面目に和彦の相対化を試みてますな
この先生の居酒屋訪問記事、エンタメ性は無いけど極めて実直、お店ガイドとしては信用できる
酒の好みも広くグルメ素養も和彦より上だと思われ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:08:31.04 ID:99aGHS2H.net
それは否定しませんが、橋本先生の本はチョイと硬すぎるw
所得格差を研究対象にしてる学者さんですからまあ。

では太田先生の本がなぜあれほどまでに売れるか?

それは遊びゴコロがあって、先生のこだわりが嫌味なく心地よく読者の感性をくすぐってくれるからではないでしょうか?
(テレビとは違って)

先生の魅力の本質は文筆家としての資質であって、テレビではないと常々感じてんですがねぇ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:43:42.30 ID:4I5cASVA.net
エンタメ性ではとうぜん和彦圧勝、独自の居酒屋美学ワールドが読者を引きつけるからな 
だがその美学のベースは醜い俗物根性だというw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:27:34.87 ID:99aGHS2H.net
ま、そういう見方もアリですかなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:21:49.40 ID:tTJJRCcR.net
まとまらない美学
紀行も行く先々で一番お気に入りの土地だの、この店は3本の指にはいるだの
正直「媚びすぎ」なんだよね
あんたの腕は何本有るの?と聞きたくなるくらいいい加減なランキング
食べログの顧問にでもなればいいのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:51:52.67 ID:4I5cASVA.net
何言っても周囲が持ち上げてくれる「居酒屋研究会」のノリから一歩も出てないわけで、
それはもう必然なんですよw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:20:25.80 ID:99aGHS2H.net
だから読者は安心してられるんですよw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:41:14.72 ID:tTJJRCcR.net
右手3本の指、左手3本の指、右足3本の指、左足3本の指
あ、ごめんなさい先生が正しかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:10:35.88 ID:mqmlrCdK.net
明治屋で例の日本三大居酒屋とかまたほざいていたけど
結局山猿の言う日本三大居酒屋というのは、大甚、明治屋、美人亭でいいの
確か名古屋編で大甚を日本一の居酒屋とか言ってたはず

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:38:55.38 ID:Wbz3mQ1g.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:47:34.47 ID:wi9hiHa8.net
ふふ、太田の大先生に正確性、選択の妥当性なんかを期待しちゃダメですよ。
ストレス溜まるだけ。

三大◯◯、日本一、東京一なんてのは、その場その場の思いつきで、幾つもそんなの出てくる。
何がホント?なんて問うのは野暮というもの。

なぜか?

太田の大先生は完璧なるイメージ人間で、太田ワールドとは言わば甘美な夢物語の世界、蜃気楼の世界なんですなぁ。
これが理由です。

これが活字の世界では読者に素晴らしいイメージの世界を提供してくれる。

しかし、一方のリアリズムのテレビの世界では?
それは、ここの皆さん、ご指摘の通りでございます。
そりゃ、酷く見苦しい。

だから活字太田ファンはテレビなんか見ないことが一番いいのかもしれませんねぇ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:12:49.60 ID:MZsHPYPG.net
もっとシンプルに分かりやすく書けないのか?

本当にゴミ信者、ネチっこいな!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:20:17.98 ID:z9XtzQyO.net
島根編の田吾作も日本一とか言ってた様に記憶する
明治屋なんて旧店舗はともかくショッピングモールに入った時点で圏外だろう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:57:06.13 ID:ExGCQrxH.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(^-^)うふふ、よしよし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:39:13.08 ID:MZsHPYPG.net
明治屋は当然質は落ちてるよ
昔と違って今は完全に商業主義 特に新店舗になってからテーブル席を以前の倍に増やしたせいか、そこに座る一般客の毎晩ウルサイのなんの……前は大騒ぎする客は、いつも店から一喝されていたんだけどね
今は容認しているみたい カウンター席で静かに飲んでる昔からの常連客達も皆、仕方無いと諦めムードだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:05:14.64 ID:7ZiLgyk5.net
太田って、スタンドアサヒで声掛けられたり(これは映像もあった)、「町でも声掛けられましたw」とか、
ブヒブヒと喜んでたんだから、営業中の収録を解禁すればいいのにな。

まあ、中にはからんでくるヤツもいるだろうから、怖いのかな?
もしかして、過去の番組でそういうトラウマがあって、いまの状態になったのかもね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:14:20.94 ID:rluQbI9W.net
>>540
あの若女将ちょっとコミュ障やろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:25:32.87 ID:rluQbI9W.net
>>491
視聴者からもお勧めの居酒屋募集してたね
最初の本三部作に載ってた店は自身が開拓したんじゃないか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:32:33.99 ID:YwXkJFIC.net
>>571
大先生のトークは知ったかだらけだから、ちょっと知識のある客いたら突っ込まれて修羅場なんじゃ無いかなあw
(宣伝になるから話を合わせてくれる取材店店主と)貸し切り状態で収録するのはそのせいじゃないかと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 06:45:05.64 ID:W8uctrvd.net
太田ワールドにおいて、他客が邪魔な存在であることは定説
ただし、若くて素直そうな女性客は例外

なぜか?
自分はエリートだと思っておられるから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 07:57:20.56 ID:rluQbI9W.net
>>382
ホントにそう やってることも喋ってる内容もまったく同じやもんね
明治屋のカウンターの高さと幅も居酒屋紀行初訪問から言ってるし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 08:30:16.47 ID:rluQbI9W.net
>>412
熊野篇良かったね 類ももっと地方に出るべきだと思ったわ 東京のしょうもない居酒屋は飽きた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:04:16.52 ID:KBeIHQQW.net
ムダに必死なお前にも飽きたw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:17:55.11 ID:cCbaKeQ8.net
酒場放浪記の紹介する店、特に初期は正に「居酒屋の重宝」と云うべき素晴らしいラインナップだった

それに比べ居酒屋紀行と来たら名店と凡店がゴッチャになっていて常に中途半端 な感じだったな
太田和彦の理想とする「古き良き居酒屋?」の概念は当の太田本人ではなく、皮肉にも後の酒場放浪記が完璧な迄に現実化したんだよ
酒場放浪記の番組スタッフは居酒屋紀行に刺激を受けながらもー

「我々ならもっと素晴らしい居酒屋番組を作れる」

と、まぁ番組開始当初から大いなる自信があったのだろう

居酒屋紀行の最大の汚点、大失敗は居酒屋最高の名店の一つ、錦糸町の「三四郎」を紹介しなかった(出来なかった?)事

これに尽きると思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:54:42.11 ID:eyzSU1hc.net
三四郎のどこが?阿保か?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:14:12.25 ID:w4+8ny/7.net
「梅が入ってる?」

「いえ、全然」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:40:55.83 ID:KmXTwaEf.net
その紀行は有料オンデマンドで何故提供しない?
TBSはちゃんとやってんのに

画質が悪いから?
ニーズが見込めんから?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 11:50:03.39 ID:YwXkJFIC.net
旧作を大きく扱うと「同じねたの使い回しかよ…」がバレるだろw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:03:29.33 ID:YwXkJFIC.net
居酒屋礼賛の人が大先生心酔なのはちと意外だったな
ファンの集まるオフ会に行ってつるんでハシゴしたという記事がある
ttp://hamada.air-nifty.com/raisan/2005/12/___33cb.html

あと大先生のセッティングで居酒屋礼賛、酒つま、古典酒場が集まって慰労会してたんだな
ttp://ameblo.jp/kotensakaba/entry-11714394807.html
大先生、人たらしは上手いようだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:34:57.68 ID:rluQbI9W.net
>>584
なんやかんや言うても居酒屋評論の大家、第一人者

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:29:58.78 ID:O88yo98e.net
そんなにガキみたいにはしゃいでw

上は11年前、下は3年前の話し

昔の光今何処♩

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:41:50.85 ID:YwXkJFIC.net
つか、上の3人は東京が軸足だからなあ
地方に軸足の酒飲み有名人がどう思ってるかは興味がある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:44:30.73 ID:cdLe5YEo.net
バカラでももう少し高いの買えば良いのに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:55:21.22 ID:dZdgwy7n.net
明治屋
武蔵屋
鍵屋
銀次

酒うまいか?

いい加減テキトーなの辞めろ

そもそも居酒屋語るってものほど野暮なもんねー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:58:37.62 ID:KBeIHQQW.net
まぁ骨董品みたいなもんよ
今ではヒビ割れてるかもしれない

好事家にとってだけ有り難い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:49:26.24 ID:Wf29H5rR.net
そんなに明治屋が好きなのに、初めてシメサバを食べた、っていうのも笑ったな(呆れ笑いだが)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:53:55.09 ID:cCbaKeQ8.net
まぁ、はっきり言って居酒屋をネタにした詐欺師なんだろうなw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:06:06.01 ID:YwXkJFIC.net
>>589
どこも、酒肴の質とかCPで斬ると駄店になっちゃうところだな
いやね、大先生の居酒屋美学が主観丸出し「オレが好きなんだ文句あるかあああ!」なら、
変に目の仇にされることも無かったと思うのよ
大先生が主観丸出し居酒屋セレクションを変に理論武装してあげくにミシュラン本に仕立てた犠牲者とも言える
信者どもに聖地に祭り上げられちゃったことと、反動で無駄に批判を浴びるようになっちゃったこと
どっちも店の本意じゃ無いと思うで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:16:37.68 ID:kYzrB13i.net

お前も知ったかぶりして得意になってはしゃいでるな

太田ワールドの本質も理解出来てねえくせに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:34:54.78 ID:64ibt6y8.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(*´∇`*)うふふ、よしよし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:19:37.73 ID:eDM7D3Ih.net

好きで好きでたまらないというワケだなw
変態マゾのお前は
特に三匹目をw

そんな薄気味悪い笑い方しやがって

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:13:52.66 ID:V8sEWRIS.net

お前だろ北千住の臓物ハゲ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:17:01.90 ID:nEveXUjW.net
老舗の雰囲気重視なら蛍光灯の店はダメ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:24:15.97 ID:nRLiTfqY.net
たかが居酒屋に入るのに並んでみたり
どんだけ糞ブームなんだよ?

このおっさんのおかげか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:50:53.92 ID:uUKNeN/k.net
大先生の著書「味酒覧」片手に全国名居酒屋巡りする団塊ジジイがはびこったのはイカン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 02:01:29.18 ID:U3YgY35w.net
ま、そういうことだ
太田の最大の支持母体は、団塊の乞食ジジババどもというわけよ

こいつらときたら、山を荒らし、酒場を荒らし、その昔は大学を荒らし、会社を荒らし、今は地域社会を荒らし
言わば荒らし放題よ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 08:46:46.60 ID:eRhIykwg.net
バカラのプレゼントなんて酒器に拘りのある人間がすることじゃない
酒器には詳しくないけどとりあえずバカラなら間違いないだろう、って感じの品だね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 08:55:12.97 ID:U3YgY35w.net
馬鹿らしい思いつきで選んでるとしか言いようがないな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:17:06.37 ID:eRhIykwg.net
だからと言って百名盃って訳にはいかないね、あ信者ならおkか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:08:12.12 ID:2/FeGwB4.net
ゴミ信者に生きる価値なし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:37:45.09 ID:Y77u7hq1.net
テレビだけ見て一喜一憂するバカか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:16:27.20 ID:2/FeGwB4.net
新番組をやらせても結局、殆どが過去の使い古しネタばかりと云う非常に情けない始末

全く価値無きに等しい産物である

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:26:42.67 ID:eRhIykwg.net
新しい店は怖いんだろうね
ぼ、僕のこと知らなかったらどうしよう?なんて怯えているんだろうね
俺がよく行く料理が抜群の割烹よりの居酒屋の店主なんか太田大先生も
類さんも知らないって言ってたなあ、「誰ですか?」って感じで簡単に紹介すると
大爆笑して「へえ、暇な人っているんですねえw」と小バカにしていたわ

真面目に商売やっている人、料理の腕を追求しているオーナー料理人にしてみれば
実際どうでもいい人なんだろうな、まあその店主は大の食べログ嫌いだし、誉められても
あんないんちきサイトには掲載されたくない、と言っていた

一度食べログ運営から電話があって店から写真を掲載しないか?って営業
1枚なんと5万円だってさw広告料出すと高評価になると言うか、早い話が運営よりの
有名食べロガーが来て高評価をつけたら自動的に評価が上がるサイトだからね

話がずれたけど早い話、食べログを有難がる店も、太田先生有り難がる店も
同じってことなんだよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:41:28.66 ID:2/FeGwB4.net
そんな割烹紛いの居酒屋に平気で言ってしまう中途半端な人間の本を片手に全国の居酒屋巡り?
逆に云えば、これ程迄に「居酒屋」を愚弄する行為も他にあるまい

太田信者は一種のキチガイ、一生マインドコントロールが解けない、正に生きる価値の無い人間の最上級の見本である

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:43:28.16 ID:2/FeGwB4.net
訂正

言ってしまう×
行ってしまう○

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 20:50:04.81 ID:6AQPc+cM.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(∪^ω^)うふふ、よしよし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:55:56.01 ID:ErIzKjFx.net

お前の愛人?
特に三匹目がw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:13:10.61 ID:DghAeSJs.net

お前は散々撲殺に炒めツケられたのうw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:22:04.90 ID:ErIzKjFx.net
はい
散々炒めつけられて真っ黒なチャーハンになりましたw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 07:53:00.70 ID:xsqUls34.net
>>602
バカラだから、正確には「これがバカラだと言われたから」だな
所詮権威を有難がっているだけで
例えば店で特に何も言われず無造作にバカラのグラスで1杯出されても気付かないと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:32:45.34 ID:PBaru3fJ.net
いやバカラは特徴有るから気づくでしょ
バカラのロゴも入っているしね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:37:43.99 ID:mdXSrEqL.net
ま「居酒屋ブーム」火付け役、目上、飲み会だし、野暮は言いっこなしなんだろうよw
古典酒場は営業上批判できないしw
彼女含め年下の3人がオトナの対応で和彦爺を奉ってシャンシャンw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:09:29.87 ID:LrOq+i3R.net
火を付けられる前の古典酒場は、落ち着いたいい雰囲気だったのに

それが今じゃ
猫も杓子もですっかり五月蠅くなって

いったい誰の責任だ?
と言いたい御仁は少なくないはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:17:22.74 ID:PBaru3fJ.net
京都と大阪と立て続けに観たのだが…
京都で気になったのは太田大先生の大ファンだと言う材木屋立ち飲み店
店内は満席で外で立ち飲み…何の意図があるんだろ?
先生の大ファンならお得意の貸し切り撮影なんて朝飯前のはず
それが店内どころか、外での撮影、たまには俺だってって思いなのかな?
しかし店内は満員だったはずなのに店主はずっと先生に付きっきり…
何かがちぐはぐしていて消化不良な内容だったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:23:08.46 ID:PBaru3fJ.net
京都で思ったけど、同行するご婦人は不要だと思った
それより大阪編、阿倍野の街散策は面白いけど新世界に行かないのはどうよ?
まあそれはそれとして明治屋とスタンドアサヒ…
まあびっくりしたのは明治屋をあの場所にそっくりそのまま移転したってところ

多分というか絶対えげつない交渉をしたんだろうな、と想像した
このカウンターがないと、酒がしみ込んでいる、等々美学をご披露される先生
だったが、店サイドの冒険心のなさにに少し辟易とした私であった

店の作りを変えちゃうと常連が来なくなる、と思ったのだろうかね
誰かさんが良い居酒屋の条件として「古いこと」を挙げていたからなのかね
居酒屋に限らず飲食店はやはり料理の味とホスピタリティだからねえ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:23:47.24 ID:mdXSrEqL.net
大衆店で和彦の大ファンとかヤバイ香りしかしねえw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:40:19.30 ID:HtFn26yD.net
明治屋なんてあんなビルに入っちゃお終いよ

テレビ見ても本読んでも魅力感じねえなぁ、さっぱり。

やっぱりトンキンの岸田屋、斎藤酒場の方が上

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:48:30.25 ID:6fRObx/z.net
その店も大したこたーねーよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:15:47.02 ID:qwMzuwuk.net
明治屋の移築は良いと思っていたけど、やっぱりと云うか、それに太田が関わっていたのなら本当に腹が立つな!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:20:16.58 ID:PBaru3fJ.net
昭和のテーマパークだよなああなってしまうと
店も勘違い、客も勘違い、店の勘違いは永遠に続くのだろうけど
客が勘違いに気づいたら?終わりだろうねえ

移転を機に思い切ったリニューアル改装した方が長い目で見たら正解だろうね

カウンターは昔のまま、このカウンターでないといけない、っていつもの太田節
だったけど、新しいカウンターで新しい飲み屋の歴史を築けば良いだけだろ、と
俺は思ったけどね、やっぱ冒険心は人間には必要、老け込むのが好きなのかね先生は

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:06:49.66 ID:LrOq+i3R.net
太田を支えているものは昭和三十年代へのノスタルジーだけ

数多の追随者も似たり寄ったり

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:17:10.01 ID:mdXSrEqL.net
庶民遺産的な明治屋や、文人御用達の「雰囲気で愛される」店を愛でる自体は別に構わない、各人の美学だからな
大先生が駄目なのは、その辺について小理屈だけの浅すぐる居酒屋論を構築したことと、
グルメでも無いのに居酒屋ミシュラン本なんぞ出して成り上がっちゃったことだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:53:45.82 ID:PBaru3fJ.net
昭和かwとバカにしていた平成生まれも後2年もすれば元号が変わる
平成かwゆとりかwと言われるのももう間近
時代はどんどん移り変わっていく、確かに金を使う世代が昭和生まれ
先生と同世代だから今はそれでも良いでしょう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 16:45:09.87 ID:jU+UrtQ0.net
明治屋の酒をうまいな〜って言ってしまったら
もうなーんも説得力はない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:23:45.67 ID:mQX47lcB.net
お前バカか?
たとえ不味くてもそれしか言いようがねえだろうよ

じゃ聞くがお前ならなんとコメントする?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:38:54.75 ID:jU+UrtQ0.net
うーん
普通の不味い酒と言う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:42:11.27 ID:jU+UrtQ0.net
あのね
俺はそれでいいと思うよ
所詮居酒屋だぞ?

ソムリエだかなんだか知らんが
この油が渋い顔して舌転がして評論する回もあるだろ?
それは説得力がねーつー話

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:29:56.70 ID:mQX47lcB.net
>>631
>うーん
>普通の不味い酒と言う

さすがにお前さんは偉い!!!ww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:51:40.92 ID:mdXSrEqL.net
正代には1-2だな
勝った相撲は立ち合いの甘さを衝いて一気に攻め切った記憶、その再現をお願いしたい
長くなったら難しいだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:38:44.03 ID:qwMzuwuk.net
明治屋から太田を追い出したいね!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:01:09.29 ID:NCFWrF9t.net
滋賀の録画してあったやつを観たけど酷いね
この店に来ればもちろんあれ!鮒寿司!と何度もその店で食べなれているように注文して
いざ鮒寿司が来て食べている最中、このご飯の部分も食べられるの?の質問、ええ???

飲兵衛の大好物でしょ?その発酵したご飯をチビチビつまみながら2合はいける、なんてよく言うのに
この人はいったい何なの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:30:00.75 ID:Gfq3s1er.net
ハゲ油です
ちなみ酒のアテには最適です

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:44:59.46 ID:hmZdFIQp.net
朝鮮撲殺臓物ゴキブリの佃煮はどうよ?

ワカメ酒のアテに最適そうだとは思わん?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:18:24.50 ID:93riGx8b.net
>>636
俗物丸出しだなそれw
「名物・鮒寿司をアテに飲む」という様式ありきで中身がない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 09:15:40.61 ID:CwlxayKT.net
モロコが高級魚だなんて言っていたけどあの店だけでしょ
西日本の小川にはうじゃうじゃいるよ
二尾で1800円w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:38:11.94 ID:CNqfyAWf.net
西日本の家屋にはうじゃうじゃいるよ
朝鮮撲殺臓物ゴキブリが
百匹でマイナス1800円w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 14:11:36.07 ID:DhchDA0e.net

お前は散々撲殺に炒めツケられたのうw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:03:24.08 ID:Gfq3s1er.net
撲殺にこっぴどく痛めつけられ
未だに粘着してる臓物オヤジ
クソワロタw

臓物オヤジってお前じゃろ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:58:38.23 ID:dXBWtF6v.net
おい、内ゲバは見っともねえぞ!

だよな、太田のダンナw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:19:38.79 ID:CwlxayKT.net
この看板が日本ではベストワンと言った看板が実は戦後の物でちょっと
焦っていた大先生

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:17:48.18 ID:dXBWtF6v.net
Don’t mind!!

だよな、太田のダンナ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:57:20.16 ID:kWByLnww.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(*´ω`*)うふふ、よしよし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:48:51.90 ID:rama0/E9.net

お前北千住で撲殺オヤジに張っ倒された臓物オヤジだろ?

臓物屋しか行けないくせに調子こいてんなよ百姓

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:05:37.60 ID:nBbL4gai.net
わ、私は建築物にも興味がありますが、それと同じくらい興味があるのが
看板です、特に古い看板…

この看板は見事だなあ、素晴らしい物だなあ、私の中では日本一、うふふふ

ありがとうございます、でもこれ二代目なんですよ、戦時中国に献品して

ええ?そうなの、ふーん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:34:41.08 ID:UYTFWCr0.net
◯◯日本一を皮肉りたくて必死に考えたんだろうけど、
例の名前が矢鱈長い何とかゴキブリでさえ鼻で笑うような愚作w

だよな、太田のダンナ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:36:13.92 ID:+mDtkQ23.net
スレ立てしても、結局集まるレスは太田叩きと批判ばかり
その苦痛から逃れる為に太田信者自ら偽装アラシ化となり、その鬱憤を晴らす……本当に惨めで哀れなスレだなw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:53:46.28 ID:QnhSaCil.net
>>650
お前はそのゴキブリとやらに散々コケにされて
発狂しとったからなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:58:21.89 ID:BlVZ7PeV.net

ゴキブリと書くと間髪入れずに反応w

何を隠そう、お前がそのゴキブリ自身であるとと自己申告してるようなもんじゃねえのか?w

痛々しくて笑うに笑えん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:11:29.78 ID:A3R3z0Tg.net

お前がそのゴキブリとやらに散々コケにされて粘着してるんじゃねーのw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:30:56.83 ID:nBbL4gai.net
モロコを食べたら泥臭かったんだろうなあ…一尾で止めたし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:34:11.80 ID:tWGLsF48.net
朝鮮ゴキブリを食べたらウンコ臭かったんだろうなあ…一匹で止めたし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:49:32.69 ID:6aIhzjui.net
と撲殺オヤジに臓物オヤジと命名され
それを必死に払拭しよとする臓物専門の
臓物オヤジがもうしておりまするw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:41:18.29 ID:nBbL4gai.net
こども歌舞伎の跡継ぎ息子の写真一体何枚撮るんだ?ってくらい撮ったよ
イケメンだねえ、ふ〜ん、うふふふ、写真撮っていい?うふふふふ

パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャ、パシャってw

美人女将だともっと撮るのかな?それとも若いイケメンの方が多いのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:21:27.27 ID:MwCXiL5K.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:24:36.13 ID:WRL0VPIW.net
臓物オヤジ
ホンマに見苦しいわ!
張っ倒すぞコラ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:59:22.70 ID:fi3AK6po.net
過去のこのスレで
撲殺オヤジ
小太田
ウオ爺

そしてこの

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:00:12.24 ID:fi3AK6po.net
臓物オヤジ


みっともな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:16:50.18 ID:j9SQbPZD.net
なんだ、なんだ??

ゴキブリどおしの運動会かね?
みんな仲がいいんだなあ(^◇^)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:18:29.93 ID:j9SQbPZD.net
だよな、太田のダンナw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:33:26.60 ID:fi3AK6po.net
撲殺オヤジ
臓物オヤジ

そしてお前魚爺

ホモ仲間じゃろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:28:55.35 ID:jyVzdMax.net

何言ってけつかるw
お前こそ立派な仲間じゃねえか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:39:08.50 ID:fi3AK6po.net

おー釣れ釣れた釣れた

魚爺さん

今だに古典酒場とかとぼけたことぬかしとんの?
スダレ本握りしめてw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:08:02.94 ID:fi3AK6po.net
小太田
魚爺
撲殺オヤジ
臓物オヤジ


こいつら屑

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:24:27.08 ID:fi3AK6po.net
そして屑の臓物オヤジが
屑の撲殺オヤジにカッツける小心屑

そりゃ臓物専門じゃ撲殺オヤジに張っ倒されても納得

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:36:46.29 ID:QxQudTv7.net
太田さんから、こうらいいわを頂きました

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:30:46.05 ID:6sI9yhvC.net
久しぶりに「ふらり」見たけど、
大風呂敷の太田先生カッコいいわ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:21:40.42 ID:owa80SiT.net
ワッはッはlー

ゴミどもが喚いてるわ!

ワッはッはッは!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 14:18:26.96 ID:MhQpFJzG.net
たまには事実に基づいたナレーションが欲しいよね

刺身を噛みきるのが太田流、みたいなさ。そして先生が刺身を噛みきった後
いつものように口をグーで押さえつつうんちくを述べる、

「さ、刺身は一口で食べちゃ駄目、噛みきった断面を見て初めて鮮度がわかるから、うふふふ」

なんてね、そこでナレーション、刺身の種類がわからないのも太田流

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:22:23.68 ID:wqfofdzS.net
それよりも早く、ふらり打ち切れや!
本当にいつまで、こんな下らん番組やってるんだ!?
もう、いい加減、おんな酒場の目障りなんだよ!!!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:44:29.62 ID:MhQpFJzG.net
いや、ふらりを打ち切られると困る、大きな楽しみが一つ減るよ
女の方が正直なくても良い、類さんの完璧なコピー番組だからある意味
新鮮さがなくて初回から面白くない

ふらりは毎回先生のおとぼけが楽しいね、2度撮りのようなやらせではなく
本当に食や酒に関する先生の勘違いや無知から来るリアルなおとぼけがたまらない

建築の蘊蓄とか見ているがわにとってはどうでも良いんだよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:49:03.61 ID:gHmCIHu8.net
昨日の函館編は良かったね。
刺身を噛み切るのは違和感ないとしても(シツコク拘るバカがいるが)、ラーメンを噛み切るのはちょっと。
あんなに多くの麺を箸で掬うから、すすれなくて噛み切ってしまってんだろうね。

そんな瑣末なことはさて置き、居酒屋巡りで最初の店の店主は、太田先生の本を読んで居酒屋メニューのヒントを得たとか。

やっぱり太田先生の魅力は出版本にあるんだね。
テレビは刺身のツマ程度かな。だから番組が無くなったって全く影響ないね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:23:59.30 ID:dMdUEC8R.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

( ̄▽ ̄)うふふ、よしよし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:40:04.18 ID:V4XIl0Ak.net
ワッはっはっは!!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:28:49.73 ID:4pdOouAW.net
まぁ、番組の打ち切りなんて早い話どうでもいいと思うよ
今の太田自体が生きる屍だからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 08:03:53.52 ID:R+1LvySE.net
そんなにムキにならんとw
いや、容姿の衰えは隠しようがないものの、作家活動は立派なもんよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:12:41.80 ID:R+1LvySE.net
DVDで例の居酒屋紀行見ると、斎藤酒場のやつだったか

太田和彦氏の威風堂々とした姿、実に立派!!!
オーラが漲ってるというか
確かに今とは雲泥の差ですなぁ

人間、歳はとりたくないもんですなぁw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:40:18.49 ID:zy6MDz2P.net

馬鹿なの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:37:34.02 ID:4pdOouAW.net
大阪居酒屋ベスト10
(順不同)

正宗屋相合橋店(千日前)
牧水(法善寺)
本陣(梅田)
クラスノ(大正)
スタンドアサヒ(南田辺)
明治屋(阿倍野)
天満酒蔵(天満)
半田屋(新世界)
いわし舟(堺)
大ざわ(難波)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:53:38.99 ID:ry+PqIe1.net
>>676
ラーメンのようなゲスな食い物は好きに食えっての
そんなところに執拗に拘る君の生活レベルが伺えるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:39:07.63 ID:ChOFdjzo.net
刺身のカミキリが違和感ない

阿保なの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 14:37:26.83 ID:q/a707sH.net
蛇のように丸呑み出来ないもんで、はいw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:25:39.59 ID:ry+PqIe1.net
麺類と違って基本刺身は一口で食べられるように切ってある食い物
和食と言う物にはきちんとした食べ方、マナーがある

刺身を食べれば料理人のレベルがすぐわかる。魚の仕入れの目利きが
和食の料理人にとって最も大事と言っても過言ではない、不味い材料は
いくらどうしたって不味い物しか出来ない

さらに刺し盛りはある意味料理人のセンスの見せ所であって、いかに綺麗に
盛りつけるかに細心の注意を払う料理である。料理人の傑作を汚く崩さない
ように食べていくことが食べ手側には求められる
刺身盛りの場合、基本は手前の物から順番に食べていくのがマナー

刺身を噛み切るなど言語道断である、一口で食べられないと思ったら事前に箸で切る
これは刺身に限らず和食のマナーでもある

こんな基本的なことも出来てない達人の大先生、料理に敬意を払っていない証拠

刺身で料理人の腕はわからない、そもそも料理ではない、あんなものは新鮮な
魚を買ってきて切って並べるだけだから、と久米書店で得意げに宣っていたが…

多くの料理人が、

「この人だけにはとやかく言われたくない…」

と思ったに違いない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:26:29.34 ID:ry+PqIe1.net
まじで先生を崇拝している人間なんてこんなもの

>>676

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:38:17.21 ID:q/a707sH.net
豪快な磯料理とか大振りの刺身を惜しげもなく出す店もあります。
お上品ぶらずに、はい。

こういう店で大振りの刺身を歯で噛みちぎって喰う快感は格別ですなぁw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:32:40.55 ID:o7z+Pufi.net
馬鹿ですか?大先生が選ぶ店はそうじゃないでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:02:10.47 ID:N+/g6CqD.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(o・・o)うふふ、よしよし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:34:21.86 ID:QD3+97pj.net
今なら寒ブリのお刺身
これも一口で入るようなケチケチしたしみったれたもんじゃなくて(笑)、大振りのもの!

これを歯で噛み千切って口に入れた時の幸福感は最高ですなぁ
これを旨口+やや辛口の日本酒で流し込むw

堪りませんよねえ(*^▽^*)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:03:33.60 ID:zy6MDz2P.net
嗚呼たまらんね
馬鹿ズラこいて寒ブリ噛み切ってる下衆野郎はw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:06:07.27 ID:QD3+97pj.net
歯が欠けた、いや無くなってしまった総入れ歯のお爺さんには解らんでしょうなあw

あの噛み切る時の快感は(*^▽^*)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:16:15.31 ID:4pdOouAW.net
カビの生えた太田の本なんて誰も読んでねえよ、アホか!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:44:50.41 ID:QD3+97pj.net
まあ、そんなにアオスジ立てんとw
太田に関心あるんだったら一冊くらい読んでみなよ
バチは当たらんから

最近のオススメでは、そうねえ
『みんな酒場で大きくなった』なんていいかも

角野卓造さんとか椎名誠さんとかとの対談があるし
太田先生の自宅の書斎の写真なんてのもありだし

テレビ以上に楽しめますよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:53:48.87 ID:4pdOouAW.net
お前はキチガイか!


ゴミ信者、早く死ね!!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:56:09.75 ID:zy6MDz2P.net
魚爺はホンマに阿保じゃのう〜

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:20:20.25 ID:QD3+97pj.net
でも太田先生の本でしたら何と言っても
『完本居酒屋大全』と『精選東京の居酒屋』
初期のこの二冊を外すワケにはいきませんなぁ。

太田先生の原点がここに詰まっております。
オススメですね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:22:52.19 ID:jVGF1l72.net
と太田本を握りしめ酒場巡りする
恥知らずの水呑百姓が申しておりまする

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:29:31.77 ID:QD3+97pj.net
まあそんなところです。
太田先生のお陰で今は無き虎の門の鈴傳ほかの名店を知り得たワケですから、はいw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:39:31.57 ID:a3xNv3i1.net
便所乞食コオロギのお前さんにはぴったりですね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:40:26.59 ID:LxfwhWDr.net
と羨ましくて呟くゴキブリさんでしたw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:23:48.41 ID:0SZtDBUK.net
>>699
居酒屋大全で揶揄していた無粋な客の例こそが
太田の現在の姿そのものになっていると云う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:48:30.31 ID:lnO6M9sq.net
太田先生と飲み屋で出会いたいなあ
隣の席なんかになったら最高だよ、色々と教えてあげたいよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:16:47.30 ID:LxfwhWDr.net
土屋氏 「太田君は懐古趣味が強すぎるんじゃない?」

日野原氏 「そういえば太田さんは何か出てくると必ず分析するね。」
「多少はいいがウンチクになるとイヤミだ」

『完本居酒屋大全』(1990年6月刊行)の記述から

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:02:04.92 ID:CvZGYHrM.net
人間、何歳になっても本質は変わらんということですかねえw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:27:37.08 ID:6epimim3.net
もう歳だし、欠点が直るどころか前面に出て来てるんだろうねw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:31:31.17 ID:6epimim3.net
「完本居酒屋大全」では血液型占いみたいなのもやってたんか、しょうがねえなあ
別の本では県民性分析もやったんだよね。
明治維新と岸信介一族嫌いからと思われる気色悪い山口県disしてたとか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:59:56.65 ID:4u4b032H.net
何年やっていても居酒屋見る目は殆どド素人としか言い様が無い
要は自分を持ち上げてくれる店なら何処だっていいんだろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:36:17.05 ID:6epimim3.net
オレ様美学に徹してるから、すべてシーナワールドとして許される椎名誠の「怪しい探検隊」
一方、その椎名にあやかって居酒屋研究会を始めるが、変なリクツをこね、
矛盾が露見してカコワルイ大先生 格が違いますなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 16:45:49.02 ID:fxZyip1a.net
食を語るにはやはり知識とマナーが必要
最低限のそれらすら持ち合わせていない大先生
酒場で出会いたいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:58:44.67 ID:IBZvqsHY.net
刺身のカミキリは屑

箸運びとその後の動作もカンに触る
必ず自分では上品と思ってるのか
箸おきに箸おく動作
張っ倒すぞコラ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:05:15.89 ID:fxZyip1a.net
手皿なんて朝鮮人かよ?と思うなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:38:28.23 ID:imxNEhpu.net
吉田の類さん、しょっちゅうやってるジャンw
それとオシボリを箸置きに使ってるジャンw
あれは不衛生でマナー以前の論外ジャン!w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:39:43.17 ID:imxNEhpu.net
刺身の噛み切りなんてわわいいもんジャンw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:41:24.36 ID:0lFAT3Oj.net
ルイはハナから下衆キャラ演じて
事実下衆だろ?
だから愛される

脂老人のエセインテリ崩れは水呑百姓にしかうけねーよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:42:11.75 ID:imxNEhpu.net
かわいいもんに訂正

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:43:33.82 ID:4u4b032H.net
資生堂か何か知らんが太田はホントに中途半端でどうしょうも無い

何で居酒屋なんかにこだわるんだよ?

その辺は吉田類が全部やっただろ

他にやる事は無いのか?

一応、デザイナーなんだろ??

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:57:30.32 ID:XQRAQHyS.net
この下衆老人にも家族がいる
その家族がこのスレを見ながら脂に罵声を浴びせてると思うと涙だでてくる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:09:20.82 ID:imxNEhpu.net
そう、脂老人にしろ下衆の大将にしろ大方の日本人のルーツである水呑百姓に人気があるのは正にそこなんだねえw

マナー知らずの下品であること!!

お上品でマナーに落ち度のない案内役の番組なんて退屈至極で誰がそんなもん見るかってんのw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:37:52.71 ID:IBZvqsHY.net

ド田舎のヒキガエル低脳老人がほざいております

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:43:02.32 ID:6mido4Ja.net
>>715
類は何も気取っていない、蘊蓄も言わない
マナーも知識もない大先生はバカみたいだろ?的外れな蘊蓄ばかりで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:51:16.48 ID:St2w88t0.net
(^ω^)ゴキブリスダレハゲの狂信者共が火病っててワロスwwwww うふふ、よしよし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:19:45.16 ID:dmkfhKj4.net
と朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジがホザイております。
(o・・o)うふふ、よしよし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:31:12.34 ID:IBZvqsHY.net
しかし臓物クズオヤジって分かりやすいな〜〜w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:00:12.66 ID:bWPIq0di.net
↑自己紹介乙w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:15:13.76 ID:sTOD1TSH.net
太田どころか臓物屋しか行けないハゲだろ?
キチガイの撲殺オヤジに張っ倒されて北千住で野宿してたw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:40:47.87 ID:voOJcDKK.net
本物(吉田類と云うより、酒場放浪記)は確実に歴史に刻み込まれるだろうが、
偽物(太田和彦)はその時の流れによって確実に打ち消されて行くだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 07:53:29.61 ID:bWPIq0di.net
真逆!w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:11:44.78 ID:5gTDMuh0.net

てめーゴミのくせに粋がってじゃねーぞコラ!

張っ倒すぞコラ!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:56:54.38 ID:u4mhJYxP.net
太田先生バンザイ。類より超エリートで上品。男前の大先生。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:00:17.11 ID:6owS9V1k.net
大正解!
よし、よし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:38:55.01 ID:IjRILWGn.net
太田先生が元祖!

類は二番煎じのダミー!


太田先生はシティボーイ!

類は山猿!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:50:29.73 ID:ziv+Deaz.net
みんな酒場で大きくなった、って下戸はどうすんだっての?
いや酒場ってのが実はキャバクラかなんかでみんなあそこが大きくなったってことか?
キャバクラで決して指名をしないのが太田流、なんていいかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:45:27.24 ID:nUhx7GUu.net
愚問w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:38:50.90 ID:cdNfWptg.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(o^-')bうふふ、よしよし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:33:38.12 ID:nUhx7GUu.net
↑御釜殿乙w

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:03:10.34 ID:tRbSrIti.net
お前らの大好きな酒場詩人の吉田類が、今度は映画俳優デビューだとよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:01:10.36 ID:wWTW2RsC.net
先生一押しのキャバクラはどこだろうか?
一度も行ったことない、なんてことは無いでしょう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:21:10.36 ID:PGqHRpwp.net
先生は懐古主義だから飛田専門だよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:50:05.88 ID:tRbSrIti.net
明治屋やスタンドアサヒで飲んだ後、行く先目指すは飛田新地か?
本当に最低のゴミ屑だなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:22:11.77 ID:Yjl8ia6m.net
↑お前と同じw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:22:52.73 ID:QBJcuMs6.net
飛田の異次元はナカナカいいけどな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:36:31.36 ID:tRbSrIti.net
そんなにアオスジ立てて、オタオタするんじゃねーよあー、みっともねぇー!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:44:10.77 ID:PGqHRpwp.net
おめーがみっともなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:18:46.32 ID:p26UfKSO.net
>>745
盗作は感心せんなぁ〜(≧∀≦)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:41:42.16 ID:zP+iHOoQ.net
何が盗作だw
この田舎っぺの芋百姓が!
惚けたこと抜かしてんじゃねーぞコラ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:42:02.71 ID:Dil+fakU.net
551の豚まん、一度食ってみたいな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 08:34:34.88 ID:S4uFPJ/b.net
朝鮮撲殺臓物ゴキブリの唐揚げ、一度食ってみたいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:25:56.45 ID:hfGuGj7O.net
太田大先生は観ていると左側の口中に問題を抱えているのか、口に入れてから
左側では噛まず、右側によせよせしてから食べていらっしゃる
虫歯なのか歯がないのか、はたまた歯槽膿漏なのかな?
お口の健康ってのは本当に重要だよね、俺も大がかりな治療するまでは不自由だった
歯根が欠けると言うか割れている様な状態でずっと我慢していたが、結局は歯茎を切開して
歯を半分縦に切りだして欠けている側だけの歯を半分切り出す、そして両隣の歯と部分ブリッジ
にすると言う物だった。通院に結構かかったけど、完治した後は快適なんだよね
何を食べても美味しいし、堅い物もがりがりばくばくいけるようになった
何より姿勢も良くなったと言われるし、肩こりも解消してしまった

先生が不自由そうに右側に食べ物を寄せる振る舞い、時々舌がへろへろ見えたりして
すごく気の毒な感じがする、是非評判・腕の良い歯科医院へ行って直されることを
期待します

テレビに出ると色々な部分が見えてくるわけで、やはり芸能人が一番に歯を治す心理は
よーく理解が出来る、先生はそんじょそこらの2流タレントなんかより崇高な存在なの
だからもっともっとその当たりも意識されてはどうかな?と思う

本とは違うのだよ、本とは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:26:34.89 ID:S4uFPJ/b.net
口元ばかりが気になる変態乙w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:03:24.05 ID:qLEjYg8r.net

おめーはホンマに暇な口臭の酷いゴミ老人だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:06:01.87 ID:vdduDAmQ.net

ここでいつも馬鹿ズラ晒してるお前と同じwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:55:57.22 ID:Dil+fakU.net
太田って何か息臭そうだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:57:26.55 ID:m6Vnlipd.net
ふふ、ウンコ臭いお前よりはマシじゃがなwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:11:45.05 ID:Dil+fakU.net
太田って何か息臭そうだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:21:36.30 ID:xUyTRK/m.net
だから好きなのか?w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:37:29.56 ID:88qYHNil.net

お前って息クセーなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:45:19.78 ID:Dil+fakU.net
太田って何か息臭そうだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:38:18.64 ID:xUyTRK/m.net
だから好きなのか?w

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:38:52.58 ID:45shprue.net
小太田
魚爺
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ

(≧Д≦)うふふ、よしよし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:39:37.32 ID:xUyTRK/m.net
だから好きなのか?w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 04:53:47.03 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立てて、オタオタするんじゃねーよあー、みっともねぇー!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 06:35:52.42 ID:8lIAmj7s.net

お前がなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:35:53.36 ID:C70uCCsG.net
あのペイズリー柄の独特のダボダボシャツってどこの製品なんだろ?
先生は至ってお気に入りなのだろう、春〜夏〜秋の撮影ではかなりの
確率で来ていらっしゃる、赤系のシャツと緑のシャツだよね
同じシャツを何枚も所有しているのか?と思うくらい毎回同じシャツ
そして少し寒くなってくるとテロテロ光沢のある緑のジャンパー登場となる
あのジャンパーも何枚も持っているのだろうか?
岡山の放送でVANを訪れていたがもしかしてVANの製品なのかな?
いずれにしても元デザイナーの達人が選ぶ服なのだからそんじょそこらの服では
無いと思う。見た目は対して高級に見えないのだが、あっと驚く品なのだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:39:52.45 ID:C70uCCsG.net
あの服の素性がどうかとかはもはや関係のない事だろう
重要なのは資生堂宣伝部出身のデザインのエリート、流行・トレンドの
最先端を歩く太田先生が選んだ、と言うところに価値があるのだ

一般人、凡人が同じ服を選んだからといって先生に近づくことが出来るのか?

 無理だろう…

とうてい先生の様に着こなすことが出来ない、素人・凡人があの服を着ても
何だよその安物は?と見られるに違いない、重要なのは服では無くてやはり
着ている人間の威厳なのであろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 11:18:23.91 ID:Zx5pyuwV.net
今度は服装に虫眼鏡を当てた変態オヤジ乙w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:57:50.69 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ あー、みっともねぇー!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:58:14.52 ID:VVPTjbXa.net

お前がなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:51:21.42 ID:KzpvVN+V.net
お前の口 ウンコ臭いなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:58:38.42 ID:C70uCCsG.net
堂々と歩くのが太田流…
肩を怒らせて、手をグーにして、脇を少し開いて、胸を張って
ちょっと股を開いて、歩幅を大きくのっしのっしと歩くのが太田流

建築の蘊蓄はなかなか見事なのだが視聴者はあまり興味ないのが太田流

同じ服を何度も着るのが太田流

首から常にカメラを提げるのが太田流

変な物を撮影するのが太田流

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:03:39.74 ID:EqynoF6a.net
太田の仕草に病的にこだわるのが変態オヤジ流w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:28:06.29 ID:C70uCCsG.net
一つ一つ指折り喋るのが太田流…

食べた後に口をグーで押さえるのが太田流…

口に物を入れたまま喋るのが太田流…

ビールを飲むとき小指が立つのが太田流…

口に入りきらない麺をすするのが太田流…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:37:23.06 ID:VVPTjbXa.net
太田の仕草を見てキンタマおっ勃てるのが変態オヤジ流w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:58:05.57 ID:zo+9y7yY.net
センス無しの雑魚が書き込むなよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:52:43.76 ID:CBXUuOoW.net
ウンコ臭いなw
お前

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:02:42.67 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ あー、みっともねぇー!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:08:32.07 ID:ADUoqW02.net

センス無しのゴキブリオヤジのクセして書き込むなよ!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:30:08.21 ID:EqynoF6a.net
センス無しのゴキブリオヤジのクセして同じ鼻糞くっ付けるなよ!!!

能無しのキチガイだから生姜ねえか(*^◯^*)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:36:19.89 ID:ADUoqW02.net
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジよ!

澄ました顔してねえで何とか言えや!

ほれっ!!!!w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:39:00.92 ID:CBXUuOoW.net
ワッはっはッは!

鼻毛百姓の分際で何をおっしゃるw

ワッはッはッは!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:14:13.13 ID:ADUoqW02.net
おっ、ようやく這い出してきよったなw

さすがは朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ!!!w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:22:50.76 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:25:04.88 ID:ADUoqW02.net
まぁ落ち着けやw

確かに、能無しでも朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジが夜通し這いずり回ってくれんことにはこのスレ妻乱からなw

あのシツコク五月蝿い口元フェチの変態オヤジだけじゃぁなあ(〃ω〃)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:25:26.42 ID:CBXUuOoW.net
お前はよっぽどその朝鮮人にこっぴどく痛めつけられたからなw

その粘着ぶりは笑えるぞよ〜w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:34:50.26 ID:UbZ2T0XO.net
おい!
臓物オヤジ!
臓物屋しか行けねークセして粋がってんじゃねーぞコラw
張っ倒すぞコラ!

芋百姓は出る幕ねーぞコラw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:50:32.70 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:55:14.06 ID:4Uz8CyRQ.net
ヴィバ 臓物オヤジ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:07:33.59 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:10:59.37 ID:4Uz8CyRQ.net
てめー張っ倒すぞコラ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:29:14.51 ID:Q4VmrQhx.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:20:31.72 ID:uWV3OH0O.net
この芋百姓が!
てめー張っ倒すぞコラ!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 04:34:45.78 ID:xa4qsN3y.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:10:36.69 ID:gRTK1WOD.net
いいね、その朝鮮人のようなコケ脅し節w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:44:18.64 ID:xa4qsN3y.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 08:34:37.86 ID:gRTK1WOD.net


798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:11:14.99 ID:X+InvXZ/.net
鼻毛百姓が粋がってんじゃねーぞコラ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:24:53.03 ID:xa4qsN3y.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 10:44:55.69 ID:7AIbKijG.net
食の知識、味覚のレベルが怪しくなって来た先生にとってそれはまさに
ピンチではなくチャンスなのではないかと思う
私は先生の建築や構築物に対しての蘊蓄は毎回大変興味深く拝見している

むろん私には建築等には興味はなく、知識もないのだが、居酒屋や食や酒を語る
先生よりもよほど堂々と見え、全てが正当であるがごとく自信に満ちあふれた口調で
語っていらっしゃる

ふらり旅もメインがその都市ごとの建築を紹介する企画に変えたらどうであろうか?
そして居酒屋(割烹)シーンはあくまで付け足し、食の蘊蓄も酒の感想も述べなくて良い
酒を飲み、肴を味わいながら、その日巡った建築物のレビューを語る…

それで先生の威厳は間違いなく保たれると確信する

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:01:38.58 ID:zSWRE+UQ.net
愚案

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 11:27:07.05 ID:xa4qsN3y.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 19:01:43.91 ID:gJykaxa4.net
〇〇でここを知らないのはモグリ うふふふふ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:06:05.78 ID:2r5rCpKw.net
屁々

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:08:59.47 ID:6IJ8Xbf1.net
(^-^)ゴキブリスダレ糞食いオカマハゲ太田の信者共大発狂ワロタwwwwwふふふ、よしよし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:43:18.57 ID:0N8vtmpy.net
芋百姓が張っ倒すぞコラ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 00:25:01.82 ID:TlRiX8Ks.net
屁々

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:20:57.83 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:24:12.06 ID:TlRiX8Ks.net
恥々

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:49:58.74 ID:LJD9b05B.net

お前口臭いぞw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:05:13.51 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:48:51.86 ID:Qrdyk+3b.net
彦々

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:56:18.90 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:59:30.98 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:01:09.22 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:04:13.65 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:15:33.74 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:28:23.95 ID:LAoeGWCK.net
負々

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:54:02.46 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:55:39.21 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:57:36.24 ID:Rw9fYwn+.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:07:01.11 ID:LAoeGWCK.net
笑々

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:22:12.93 ID:qvw9UkaX.net

てめー張っ倒すぞコラ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:59:05.70 ID:vP0YaI0Y.net
やっぱり綿矢りさだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:14:37.20 ID:RhNWAsBV.net
太田流、何がなんでも、太田流

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:16:02.54 ID:pxL1pqW4.net
彦々

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:21:39.39 ID:hTjCZwjm.net
やっぱり西村賢太だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:25:04.03 ID:pxL1pqW4.net
寒々

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:35:55.08 ID:hTjCZwjm.net
信濃路NOW

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:55:02.68 ID:hTjCZwjm.net
やっぱり西村賢太だわ

うむオヤジ
ヨシヨシオヤジ
肥溜めオヤジ

うーむおめーらウンコ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:55:28.76 ID:pxL1pqW4.net
恥々

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:58:59.09 ID:hTjCZwjm.net

文学通ぶってるがゴミの西村賢太に及ばないクソ老人

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:02:20.81 ID:pxL1pqW4.net
笑々

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:19:13.49 ID:qlm6n2wG.net

哀れ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:29:39.28 ID:uZCbFbQw.net
類々

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:21:55.86 ID:qlm6n2wG.net

糞の中のクズw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:40:13.34 ID:RhNWAsBV.net
こうあるべき
こうじゃなきゃ駄目

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:43:02.86 ID:gUW3slTD.net
艶々

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:34:40.89 ID:eYiyjU8w.net
(^o^)ゴキブリスダレ糞食いオカマハゲ太田の無職ナマポ負け犬信者共大発狂ワロタwwwwwふふふ、よしよし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:26:42.45 ID:uy+gYA26.net
^o^^o^

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:44:02.36 ID:uVZk5u8w.net
↑馬鹿なの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:44:32.06 ID:Lh6q3MBi.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:04:53.61 ID:BBBhNxmn.net
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:20:09.16 ID:BVBewYy7.net
^^^^

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 06:36:05.36 ID:Lh6q3MBi.net
そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 07:53:00.63 ID:BVBewYy7.net
^^^^

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:58:49.96 ID:baAeN/JV.net
ドタマかち割ったろかスダレハゲ太田信者の糞食いオカマゴキブリ共が!!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:20:19.04 ID:2tBh4KzN.net
^^^^

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:13:29.25 ID:1/BktCGc.net
今日は日曜日、金曜日に大きな仕事は片付いたし一つ昼酒と洒落こむか
お気に入りの酒器を選んで、酒は地酒の純米をぬる燗で、肴も自分で拵えて
何よりのあては言うまでもなく録画しておいた太田和彦の「ふらり旅、良い酒良い肴」

自分でお燗する前に「45度!うふふふ」なんて呟きながら湯煎にかける
注文通りに仕上がったぬる燗を手酌でお気に入りの杯に注ぎしばし眺める
口中でしばし味わい、ゆっくりと喉を通す…目をパチパチさせてこう呟く

「美味い酒だねえ、どっしりとしていて、女々しくなくて」

テレビの画面はちょうど先生もぬる燗を飲まれているシーンが映し出されて
いるのは言うまでもなく、まるで達人と差し向かいで飲んでいるような錯覚を覚える9

「さてと、つまみだな」

おっと、画面の達人とまた台詞が重なってしまった、こんなことが自分にとって細やかな幸せとなる

皆様もこんな充実した日曜日を過ごされることを期待します

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:23:35.95 ID:h8GNwAK3.net
^^^^

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:33:53.18 ID:za9Z5fUE.net
>>849

オイラは毎日が日曜日、ルンルン (^_^)ニコニコ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:09:07.28 ID:/6t2UgiO.net
米清の店主は青春ドラマの熱血教師みたいだけど
話し始める前に決まって「チッ」と音が鳴るのがスゲー気になった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 17:26:30.50 ID:C27HJh2f.net
(( _ _ ))..zzzZZ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:41:03.48 ID:+ug5cveM.net
ドタマかち割ったろかスダレハゲ太田信者の糞食いオカマゴキブリ共が!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:58:02.84 ID:FY0ozPmY.net

てめー張っ倒すぞコラ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 23:09:24.88 ID:aNqDJUpR.net
>>852
そりゃ太田みたいに何も解ってないくせに無駄に偉そうなオッサン相手なら
舌打ちだってしたくもなるわな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 00:15:49.07 ID:qoLtwuwO.net
(-_-)zzz(-_-)zzz

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 06:04:39.50 ID:jXS0nkXG.net
居酒屋紀行の頃の太田先生の話が出来る人間は、もうここには居ないのか?
何だかつまらないスレだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 07:23:17.57 ID:qoLtwuwO.net
当々

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 11:59:55.79 ID:1iyRr2AT.net
>>858
あの時代の太田先生ももういないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:08:36.42 ID:C8ghlMRJ.net

馬鹿なの?
その時代の太田もクズだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:33:28.65 ID:FXLqihfs.net

お前はクズ以下のゴキブリw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:12:49.51 ID:uxV4PXN6.net

お前はゴキブリ以下のブタゴリラ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:33:00.11 ID:jcPcaDKD.net
気の利かないセリフ>_<

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:54:28.57 ID:9QmTsB6p.net
年とってから良くなったのが類
年とッてから悪くなったのがオータ
若い時は、エリートとルンペンくらいの差があったのに
世の中わからないものですね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:01:08.76 ID:C8ghlMRJ.net
↑馬鹿なの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:12:38.84 ID:jcPcaDKD.net
>>865
まぁそんなもんかもなw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:17:17.63 ID:1iyRr2AT.net
先生に足りないのは粋と風流だね
権威にしがみついていて何だか余裕を感じないんだよね
類氏はなんとも自然体

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:25:08.11 ID:jcPcaDKD.net
何より価値を置いてたはずなのに皮肉だな、確かにw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:42:48.83 ID:3PiPCdjj.net
太田なんてハナからクズ
それに踊らされたてめーらジジイモクズ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:48:05.26 ID:jcPcaDKD.net

かつて太田信者だった自分を振り返っての感想?

なにか痛い目にあったのかね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:49:07.05 ID:0GfRH6mH.net

おめーだろ元信者w

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:50:34.72 ID:0GfRH6mH.net
太田本握りしめてウオサン行っちゃったんだよなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:57:54.42 ID:L6HyUesn.net
↑自己紹介乙w

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 15:00:45.97 ID:1iyRr2AT.net
これはこれで有り、こう言うのも良い、って感じが欲しいよね
こうあるべき、こうじゃなきゃ駄目、まず第一にこう、第二にこう、
なんて聞いていて心地の良い物ではない

がちがちに型にはまって不自由極まりない、全国の居酒屋や割烹が
同じ傾向だったらどんなにすさまじきことか

有りの儘の姿を受け入れてその中から良さを見つける、みたいな
感覚はないのかね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 15:03:54.37 ID:L/EyqUBM.net
そう
小生、岡山在住のウオ爺と申します。
太田先生の著作物をコンプリートして
全国の居酒屋を巡っております。

かつて東京の魚サンを訪問し
店主の老婆に怒鳴り散らされウンコを漏らすという失態をさらしております。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 15:50:14.79 ID:WvxQR/Lm.net
>>875
そもそも、教義厳守の太田居酒屋教団を立ち上げ教祖に収まり崇拝されることが目的だったんだよw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:06:26.53 ID:jXS0nkXG.net
酒場放浪記の方が比べ物にならない位、人気番組なのに何故こっちのスレの方がレス数多い訳?
やっぱり、ここの住人達って、それだけ世間から恵まれて無いと云うのか、欲求不満の固まりの集いなんだろうね
先生もさぞかし迷惑だろうなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:48:36.18 ID:Qs3cdpwe.net
何だかつまらないレスだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:13:15.30 ID:1iyRr2AT.net
旅に出れば、美味い酒と絶品の肴が待っている…
ってオープニングなんだからやっぱ食べ物と酒はきちんと表現して欲しいよね
類氏も女もキタローの夕焼け酒場も基本飲み歩く番組は好きだから全て観ている
どれも楽しいし、もちろん先生の番組も毎回楽しみに観ている

類氏は酒場の臨場感を自然体で伝えるのがコンセプト

キタローは店と主人の歴史や苦労話を引き出すのがコンセプト

先生はいかに自分が凄いかを自慢するのがコンセプト

違うでしょ?そうじゃないと思うんだよね
他の番組と違って高め設定の高級店ばかり行くのだからやはりオープニングにある
酒と肴をきちんと表現して紹介して欲しいよね

それが伝われば自然と先生の凄さが伝わってくるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:42:52.85 ID:jXS0nkXG.net
それ以前に先生自身がやる気が無いんだよ
先生としてはあの百名居酒屋でテレビ番組は一応、ひと区切りにしたかった…でも周りのメディアや信者が新番組、新番組とうるさいもんだから、仕方なく引き受けた…って所じゃ無いかな
でもいざ、番組が始まってみると訪れる店は殆ど過去の使い古し、おまけに世間からは酒場放浪記のコピー?と思われる始末…
そして、あの異常に気持ち悪い程、先生を持ち上げるナレーション
酒場放浪記が絶頂期の今、太田和彦復活は全てに無理があったんだと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:44:39.48 ID:Qs3cdpwe.net
凄くつまらないレスだなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:44:51.33 ID:L/EyqUBM.net
今だに紀行馬鹿が居ることに驚き

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:40:09.77 ID:qoLtwuwO.net
今さらそれに驚いてるバカもいるとは(´ω`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:46:59.11 ID:qoLtwuwO.net
んっ?

いや天下の岡山在住のウオ爺にバカとは
大変な失礼をばw

許してたもれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:12:01.53 ID:V6J638mm.net

お前が魚爺じゃねーかよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:43:02.79 ID:V6J638mm.net
ウオ爺ってビデオセラー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 23:19:52.84 ID:dUi1N/lZ.net
図星突かれる岡山のボケ老人

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 06:39:21.20 ID:7fQgeCo3.net
一緒にはしゃぐ岡山のボケ老人

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 08:52:33.63 ID:IHe3DpRZ.net
この前、久しぶりに昔録っていた居酒屋紀行の堺編見たけど、やっぱり傑作だと思うな
先生、非常に柔軟性があって積極的にこの未知なる街の空気に溶け込もうとしていたからね
決してここで叩かれる「これじゃ無いとダメ」とか、そんな堅物的な人間じゃ無いと思うよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 10:05:59.10 ID:OcPZfU9M.net
ここで太田を叩いてるのは
地べたに這いつくばって人生送ってきた高齢者

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 10:06:17.80 ID:MJ9c5ZAS.net

馬鹿ですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:11:47.60 ID:0Oh1HWNj.net
良い居酒屋の条件とは、
1店が古い、
2家族経営、出来れば店主がそこに住んでいる、
3バイトがうるさくない

このカウンターじゃなきゃ駄目

ラーメン全部乗せなんて野暮なもの食べちゃ駄目

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:27:13.53 ID:0Oh1HWNj.net
ビール、ぬる燗、バー
ビール、ぬる燗、バー

こうあるべき、こうでなきゃ駄目

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:45:52.09 ID:3AjrRanG.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:57:18.22 ID:INAsRDjG.net
美大出の元資生堂デザイナーが
中卒と思しき、怪しげな元ヒッピーに、完全に逆転されたんだから
旦那の腸が煮えくり返るのも無理はない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:21:12.43 ID:IHe3DpRZ.net
吉田類本人と云うより、あのキャラを作り上げたTBSの番組スタッフの大勝利と云う事
彼等は居酒屋紀行に刺激を受けながらも、自分達ならもっと良い居酒屋番組が作れると云う大いなる自信があったんだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:05:56.45 ID:eN1+fJkS.net
大勝利???

勝手に妄想するのは勝手だがw
果たしてそうかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:50:50.08 ID:4HpXOtHI.net
>>893
良い居酒屋の条件は太田大先生を恭しく接待するところでしょw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:49:49.85 ID:IHe3DpRZ.net
太田和彦と吉田類の差?
まぁ、ロックで云えばプレスリー(太田)とビートルズ(吉田)…又はクリーム(太田)とツェッペリン(吉田)見たいなもんだろうな
勿論、オレは太田先生の功績も認めているよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:45:15.76 ID:/s0gtud1.net
↑アホなの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:14:06.00 ID:jw2zc61h.net
おんどれらそのハゲたドタマかち割ったろかコラ!!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 06:36:36.61 ID:gDPA8PJI.net
太田先生と吉田先生の差?

神様と仏様みたいなもんじゃねえのか?w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 07:46:36.62 ID:55dOsbeP.net
来週のふらりは旭川
真打ちの明治屋も行ってしまったし、今度は北海道ともなれば番組もいよいよ終わりだなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 08:33:51.32 ID:/p2bUYTp.net
終わりで嘆き悲しむのは誰?

一方で喜び祝杯をあげるのは?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:38:07.55 ID:zuUgANr9.net
次シリーズ「日本居酒屋遍路」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:35:02.17 ID:XKQeGJBj.net
風流、粋、縁遠い先生はこれからどこへ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:51:03.26 ID:NKdRtfRS.net

おめーが一番の無粋

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:18:51.80 ID:JADovhBc.net
だからテレビ、映像の世界からは引退するのがいちばんよ

年老いても、作家としてなら風流、粋の世界をいくらでも表現できるんだから

だよな、太田のダンナw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:41:11.23 ID:NKdRtfRS.net

おめーが一番のみっともない百姓

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:32:44.31 ID:UqHuY4Yz.net
旭川といったら例の三四郎か?

なるほど、そろそろ上がりを意識してるのかも知れんな

とすれば3月末の本締めは「鍵屋」!
で決まりキンタマ!w

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:55:51.50 ID:8PZcv68A.net

豚は黙っとれ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:42:03.15 ID:55dOsbeP.net
オレも最後は鍵屋のような匂いがするな
結局、所詮は紀行の劣化コピーかよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:51:06.47 ID:UqHuY4Yz.net
ウムw

まぁ最後のロケ地として根岸、鶯谷界隈を選択するのは悪くないかもw

やっぱり艶っぽく締めないと

だよな、太田のダンナw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:33:09.56 ID:vDE1/9gZ.net
まさかふらり旅が100回近く続くとは全く予想してなかったけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:28:59.20 ID:hyifobiF.net
恵比寿と鶯谷も、やるはず

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:02:01.23 ID:ZUi+dcHD.net
ふらり旅はこれまで全て録画してDVDに残してるけど、殆ど見る事は無いな
やっぱり居酒屋紀行の方が何倍も面白い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:29:13.19 ID:Os8oh7bA.net
↑アホなの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:25:04.16 ID:ZxOWDCjR.net
何故飲み屋に入った途端先生は魅力が薄れるのだろう?
それどころか人格が変わるのだろう?

町歩きの先生は非常に魅力的、建物、看板、神社等々訪れて独自の価値観を
説明する姿は実に心地が良く、一切の嫌みを感じない、建築に対しての知識も
非常に興味深く聞くことが出来る。

ナレーションでは薄暗くなってくると先生の時間…みたいに言っているが
実際は逆なのではないのかな?昼間の先生はとても魅力的(飯を食わなければ)
飲み屋の先生は実に残念

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:27:05.42 ID:ZxOWDCjR.net
良いなあ、あのおじいさんが実に絵になる、と写真を撮る先生

おじいさん?たぶん周りから見れば先生も立派なおじいさん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:51:41.09 ID:wiVM/hzq.net
建築の知識w

おめーが知らねーだけだろ?

ハリボテもいいとこだぞw
まるっきり出鱈目

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:22:30.05 ID:omLdeGmn.net
独自の価値観の意味が解らない知恵遅れがいるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 19:46:01.69 ID:Os8oh7bA.net
価値観どーのより
ハゲは全く恥ずかしいこと言ってるんだがなw

お前も馬鹿なんだから黙っとレ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:36:38.42 ID:mDKNGe6R.net

そんなにアオスジ立ててオタオタするんじゃねーよ
あー、みっともねぇー!
朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ!!!w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:01:45.01 ID:Os8oh7bA.net
と臓物屋専門のどん百姓の臓物オヤジの馬鹿が申しておりますw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:04:35.09 ID:mDKNGe6R.net
↑アホなの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:06:37.96 ID:Os8oh7bA.net
↑ハゲなの?w

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:33:13.86 ID:ZUi+dcHD.net
やっぱり居酒屋紀行の方が何倍も面白い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:55:55.54 ID:KMUzHSIG.net

馬鹿なの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:06:39.42 ID:sPaEEacL.net
ドタマかち割ったろかスダレハゲ太田信者の糞食いオカマ臓物撲殺ゴキブリ共が!!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:12:13.72 ID:KMUzHSIG.net
↑ハゲなの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:03:02.73 ID:B46Pu4Aq.net
やっぱり老いて劣化した太田のダンナより絶頂期のダンナがええわなあ、確かにw

まぁオナゴもそうじゃがw

紀行がええと未だにこだわるジジイは昔のエロビデオを見てオナル呆け老人と同じかもな( ^ω^ )

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:11:38.88 ID:KMUzHSIG.net
と岡山在住のウオ爺が
皺くちゃチンコを弄りながら
馬鹿ズラこいて申しております

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 00:37:56.49 ID:ZBramM63.net
看板建築

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:11:19.49 ID:TnO/lHIT.net
確かに太田から居酒屋紀行を取ったら何も残らんからなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:37:47.42 ID:bPpRXZzU.net
>>933
お前と同じじゃねえかwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 09:56:29.00 ID:LXCIXCK9.net

お前もなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:26:44.53 ID:o+T+Tgyi.net

お前もなw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:33:05.71 ID:Pxpgeb88.net
先生は結構スタイルと言うか立ち姿がすっとしている
何か運動でもしているのだろうか?ゴールドジムとか行っているのかな?
少しお腹は出ているのだがそれはいつものダボダボシャツでカバーしている
でも立ち姿だけは誤魔化せないからね、背筋も伸びて良い感じだよ
足が細いよね、まああの年代になると細いより太い方が良いんだけどね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:59:26.73 ID:o+T+Tgyi.net

お前紀行見たことねえのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:06:55.86 ID:Pxpgeb88.net
時々デブが、俺足だけは細いんだ、なんて自慢している馬鹿がいるけど
それ全く自慢になりませんからw筋肉がないから足が細いんだって

先生の場合は腹周りが少し不細工なくらいで顔もしゅっとしているし
全身の立ち姿もなかなか美しい。なのでトータルバランスとしては
あの年代では十分に合格点だね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:27:58.33 ID:LXCIXCK9.net
↑馬鹿なの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:26:04.14 ID:H2NowHwH.net
というより病的な太田フェチ爺さんよw

その対象は太田和彦氏の

口元 → 服装 → スタイル →?
留まるところを知らずw

穴のあくほどテレビを見つめては面白い特徴を見つけたと小躍りし、このクソスレに長々と書き込むのを何よりの生き甲斐と感じてる寂しき爺さんよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:44:46.93 ID:LXCIXCK9.net

阿保なの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 15:29:06.65 ID:o+T+Tgyi.net

阿保なの?、馬鹿なの?を頻繁にくっ付けてそんなに楽しいかね?

大昔からここに居坐わるキチガイ粘着鼻糞爺さんよ!( ^ω^ )

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:49:01.24 ID:Pxpgeb88.net
先生にこれだけはお願いしたいこと容姿編
食べ物の知識や、食べ方のマナー、味の感想なんかはもう諦めました

でも額の脂だけは意識してぬぐって貰いたいですね
やはりあれは不潔というか臭いそうと言うか…先生の美学に自ら泥を塗る
行為のように思えて仕方ありません

入店時二度撮りする余裕があるのならおしぼり貰うシーンも二度撮りでいかが?
最初におしぼりで額の脂をぬぐって、それから席についてまたおしぼりを貰う

これだけで現在100万人はいる先生のファンが200万人に増えることでしょう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:08:08.66 ID:LXCIXCK9.net

白痴なの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:09:00.61 ID:LXCIXCK9.net
ホレホレ!

ホレホレジジイてめー張っ倒すぞコラ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:39:48.34 ID:o+T+Tgyi.net

ひとりで随分とはしゃいでるじゃねえか?w

んっ?

撲殺ゴキブリ屁ったれオヤジのくせしやがって( ^ω^ )

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:44:14.78 ID:LXCIXCK9.net
↑馬鹿なの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:51:58.54 ID:o+T+Tgyi.net

即反応w.、動揺してるの?w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:56:33.90 ID:12Q8F0BF.net
わっはっはッは
動揺しるのはお主じゃよw

ホレ!ホレ!

ホレホレ白痴の猿公の分際で何をほざくw

わっはっはッは!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:09:12.43 ID:o+T+Tgyi.net

いやぁ〜ダメだお前の反応、低能すぎて、痛々しくてw

知能指数が低い能無しゴキブリだからしょうがねえかw

オモロイ反応期待したオレがバカだったか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:17:28.53 ID:LXCIXCK9.net
↑低脳のドン百姓乙

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:18:33.58 ID:LXCIXCK9.net
ホレ!ホレ!

このゴキブリ以下の蛆虫がw

ホレ!ホレ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:28:45.99 ID:o+T+Tgyi.net
ふふ、ひとりで朝までバカ踊りしてろ、ホレ!!!

このクソ食いオカマゴキブリがぁ〜〜!!( ^ω^ )( ^ω^ )

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:30:16.59 ID:XusASZWE.net
魚菜っぱが大変な事になってる!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:38:02.02 ID:TnO/lHIT.net
1969年、貴方は何をしていましたか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:38:50.34 ID:6K0CHbIq.net
生まれてません

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:43:46.94 ID:FRQXIvfz.net
ホレ!ホレ!

ホレホレ白痴は相変わらず馬鹿ズラ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:10:43.38 ID:TnO/lHIT.net
太田和彦は吉田類に何故、負けたのか!?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:54:52.35 ID:XaAeIisw.net
全ての居酒屋番組は太田ありき
太田の変化球に過ぎん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 22:34:43.44 ID:LtXbApkX.net
ここのキチガイ

小太田
魚爺
撲殺オヤジ
臓物オヤジ
ホレホレジジイ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 22:55:22.60 ID:SZWukN9y.net
ドタマかち割ったろかスダレハゲ太田信者の糞食いオカマ朝鮮撲殺臓物ゴキブリ共が!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:02:09.19 ID:aTtNSdxm.net
よっしゃぁーw

お前のどでかいマサカリでこいつらゴキブリどもの頭蓋骨を真っ二つにしてやれや!!!!

それっーーーー!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:03:36.79 ID:LtXbApkX.net
↑低脳

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:09:54.77 ID:c/lZXXLP.net

キチガイに御釜掘られて喜んでる呆けジジイ乙w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:18:28.22 ID:LXCIXCK9.net

おいタコ!
お前ギフハブに狙われてんぞw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 06:46:34.50 ID:uVtOrlQu.net
岐阜にハブ?
棲息してないはずだがw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 06:53:49.37 ID:R2BEwl9P.net
どうしても、このオッサンと資生堂宣伝部が結び付かん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 07:49:48.90 ID:hV/oYbzy.net
な、何を無礼な!!
ふらり旅で頻繁に紹介してる当時のセンセイの写真見たことないのか?

あの凛々しく自信満々の表情を浮かべたスーパーエリートの御姿をw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 08:59:36.05 ID:hnz2xTpz.net
僻みの固まりホレホレジジイ!

ホレ!ホレ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:21:37.77 ID:0GIxbE8i.net
資生堂、資生堂って随分自慢しているけど企業ステイタスとしてどうなのよ?
化粧品業界ではシェア1位だっけ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:29:28.18 ID:o4ht0ueB.net
ホレ!ホレ!

わっはっはッは!

醜いジジイ!
ホレ!ホレ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:44:55.14 ID:hV/oYbzy.net

ひとりで踊ってろ!!!

糞食い朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジ!!!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:53:51.54 ID:y2vWVAUO.net

ホレ!ホレ!

白痴のジジイが釣れたw

ホレ!ホレ!

このゴキブリ以下の蛆虫がw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 14:55:50.06 ID:y2vWVAUO.net
ホレ!ホレ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:53:10.45 ID:y2vWVAUO.net
おい!
どうした田舎っぺ!

ホレ!ホレ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:59:04.19 ID:8pcH7Owv.net
以上、ひとりで寂しく踊る糞食い朝鮮撲殺臓物ゴキブリオヤジでした( ^ω^ )

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 19:05:46.81 ID:TEDB2FO4.net
芋乞食のくせに粋がってんじゃねーぞコラ!

ホレ!ホレ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:28:02.57 ID:cknVheJU.net

掘れ!掘れ!ってしつこくおねだりしてるゴキブリのおっさんよ

お前の尻のアソコをあんなに深く掘ってもらっても未だ満足せんの???

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:41:33.03 ID:TEDB2FO4.net
このドン百姓が!
張っ倒すぞコラ!

ホレ!ホレ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:16:54.57 ID:xVLESJ0S.net
グラフィックデザイナーとは関係ないかも知れないが
旦那の字は相当下手くそ
本業の評価ってどうだったのだろうね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:08:48.72 ID:cknVheJU.net
「異端の資生堂広告/太田和彦の作品」2004年求龍堂
という作品集を出版。
まぁ、本のタイトルからもわかる通り、会社では異端児扱いされてたんでしょうなあw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:50:17.51 ID:DGrzxZC3.net

豚ゴリラの分際で最もらしい事言ってんじゃねーぞ芋野郎!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:51:27.45 ID:cknVheJU.net
「みんな酒場で大きくなった」2013年京阪神エルマガジン社刊
の巻末付録には、例の居酒屋研究所で発行してた手書き?の「季刊 居酒屋研究」(1987.12.2〜)の縮小コピーが付いてますが、旦那の字、確かに相当下手くそと言うか達筆です(^。^)

一方、ライバルである吉田類氏のイラスト、これはまた文句なしに絶品です。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:06:48.40 ID:4l4CXHME.net
↑訂正
×研究所
○研究会

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:13:25.83 ID:M7E8TRpa.net
そんなもん貴様しか読んでねーよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:37:13.22 ID:4l4CXHME.net
レベルの低いお前さんは別として、普通レベルの太田ファンだったら保有してるはずよw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:51:55.02 ID:M7E8TRpa.net
なぬ?
お主は太田ファンなの?

これは失礼しましたw

こんな恥知らずの馬鹿がいたんだw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:02:45.42 ID:CXAwn/ZM.net
よっぽどのど田舎の百姓しかスダレ本なんて買わんだろw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:50:49.58 ID:4l4CXHME.net
まあなw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:56:52.61 ID:4l4CXHME.net
ということで、次スレは立ち上げ不要だからw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:06:47.07 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、それでよし^o^

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:07:16.43 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、 それでよし^o^

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:07:33.50 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、 それでよし^o^

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:08:01.12 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、 それでよし^o^

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:08:08.27 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、 それでよし^o^

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:08:34.41 ID:OkdoGUxw.net
ふふ、 それでよし^o^

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 02:08:52.41 ID:OkdoGUxw.net
おわーり( ^ω^ )

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200