2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 11店舗目【280円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 19:45:17.07 ID:gUsN8lCU.net
全品280円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。
鳥貴族HP
http://www.torikizoku.co.jp/

鳥貴族について語ろう

前スレ
【全品】鳥貴族 10店舗目【280円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1497842881/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:34:08.37 ID:gUsN8lCU.net
栄養成分情報PDF(カロリー等)

13年春夏
http://i.imgur.com/5qeYnFZ.jpg
13年秋冬
http://i.imgur.com/3PbJho3.jpg
14年秋冬1
http://i.imgur.com/TfflVsb.jpg
14年秋冬2
http://i.imgur.com/y18VxFh.jpg
16年春夏1(関西)
http://i.imgur.com/Nt4Ysey.jpg
16年春秋1(関西)
http://i.imgur.com/wdEVbUP.jpg
16年秋冬1 (関西)
http://i.imgur.com/jKC83Zc.jpg
16年秋冬2 (関西)
http://i.imgur.com/taiBHg8.jpg

17年春夏1新メニュー
http://i.imgur.com/6JaI8gg.jpg
17年春夏2新メニュー
http://i.imgur.com/Oy93iKr.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 22:44:33.26 ID:MvQh8dxq.net
ハプニング

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:46:10.85 ID:3PV0DjrF.net
あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:47:47.60 ID:DALUmAHC.net
関内北口は平気ですか?
群馬がああなったので・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:54:56.20 ID:lI6sXSmb.net
>>5
平気

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:01:06.69 ID:EaLrclX1.net
ではない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:31:12.66 ID:dkdAWOSc.net
>>2
は?初めて見たけどカロリーもタンパク質もその他諸々も減りすぎやろ
小さなってるってこと?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:34:33.92 ID:B3FePQuI.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0e5e1003.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:39:54.98 ID:HABzbioN.net
>>8
その通り
株式上場以来すべてのメニューでコスト削ってきた
しかしここで指摘すると気のせいだとか、胸肉はプロテイン飲ませてるとか、キチガイ株主の擁護が必ず入る

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:44:24.01 ID:dkdAWOSc.net
>>10
やばいな
しばらく行ってないから昔のイメージしかないけど、今行ったらガッカリするんかなぁ
キリンからサントリーに変わった年くらいから行けてないからもう5年くらいか?
新スレたってたから覗いてみたらこれよ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:47:41.85 ID:437Sfso3.net
1000 1000 1000 ▼ New! 2017/08/23(水) 22:37:25.36 ID:B3FePQuI [4回目]
>>1000だったら鼻でスパゲティーを食べてその様子を次スレにうpしてやるわww

日が変わってID変わったらわかんねーしな…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:51:33.51 ID:TIq8Ev7F.net
>>11
大ジョッキが発泡酒の淡麗から第三のビールの金麦になって以来だねぇ。
鳥唐からレモンは無くなったし、釜飯も具材へったし、劣化したよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:09:53.97 ID:27alhFro.net
全品国産に変えた時にメニューが減って税込み280円じゃ無くなったんだっけか
個人的には美味しいメニュー出来たし金麦でも構わんから行くけど、総合的に劣化したのは否定できんわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:10:21.96 ID:oJvy8ORC.net
>>13
釜飯は昔はカマボコなかったのに、いつからかカマボコが入ってきた記憶がある
昔からカマボコあって間違いならすまん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:11:02.68 ID:oJvy8ORC.net
>>14
昔から294円だった気がするが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:16:44.18 ID:GAbT34Xt.net
>>15
かまぼこ入ってなくて、鶏肉がもっと多かったと思う。

既存メニュー劣化と同時に、スモーク風チキンとかとん平焼きとかなくなって糞メニューが充実した。

食中毒や不祥事が起こり始めたのも上場してからだな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:24:51.97 ID:19CTpwnD.net
>>10
タレのカロリーが減ったには笑わせてもらったわw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:27:33.11 ID:27alhFro.net
>>16
込みで280円だったのは記憶違いかすまんかったぬ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:30:02.12 ID:GAbT34Xt.net
確か消費税増税前は会計金額の一桁端数は切り捨てサービスしてたけど、消費税増税でなくなり、おしぼりも紙に変わった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:30:25.70 ID:oJvy8ORC.net
>>19
いや、創業時は知らんが
少なくとも俺が行ってた7年前くらいは294だった記憶

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:34:33.39 ID:UjajybY4.net
オープンイベントは以前はフード含めて全品半額だったけど今はドリンク99円に劣化
飲んで食わないやつはいいけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:34:59.20 ID:cisfxqK8.net
むね肉だけはなぜかタンパク質が増えてるからな
秋冬でどうなるか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:36:55.69 ID:rEz8fuaW.net
↑おまわりさんこいつです

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:42:19.13 ID:27alhFro.net
結構後にたった重複スレ、1にトリキのHP貼らずに外部リンク貼ってんだな
何が目的なのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:54:52.92 ID:io7VF+ys.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0e5e1003.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 01:22:45.76 ID:cisfxqK8.net
>>10
まだお前いるのかよww
>>11
こいつ鳥貴族アンチだぞ
>>2のデータでむね貴族焼きのタンパク質量だけは増えてるって指摘しても
絶対に認めようとしないw
当時表も見れないのかって叩かれてたから引くに引けなくなったんだろうけどw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:12:44.94 ID:EPY/jeG+.net
>>27
むね貴族焼きの栄養素は変動が激しいが2014年と2017年を比べるとタンパク質は2g増量し微差。
しかし脂質、炭水化物ともに大幅に減量。
これは使う鶏肉や皮を除くなどが変わったと思われるが、全体量が減っているのは明白。

むね貴族焼き塩の比較

2014年
水分を除く総量53g
エネルギー295kcal タンパク質25g 脂質18.7g 炭水化物8.1g 食塩1.2g

2017年
水分を除く総量35.5g
エネルギー172kcal タンパク質27g 脂質5.2g 炭水化物2.7g 食塩0.6g

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:15:00.73 ID:npuFpX55.net
>>27
ばーか
タンパク質なんてどうでもいいんだよ
総カロリーが減ってる時点で鳥貴族は糞企業って証拠だよ
揚げ足とったつもりか他は全部減ってんだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:25:27.90 ID:GAbT34Xt.net
>>28
水分を除く総量が大幅に減ってるってことは量は減ってるな。
なにか小さくなったと思っていたがやはりね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:28:33.80 ID:EPY/jeG+.net
>>29
カロリー増減は脂質の影響が大きいので量を比べるのにはあまり当てにならない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:32:07.52 ID:27alhFro.net
>>2のでーた始めて見たけど
あんなことまで気にするんじゃ世の中生きづらいだろうなと思うわ

もちろん>>2さんのデータは100%信じるし
むしろそこまで調べて表に並べるなんて自分には出来んので尊敬
トリキ好きなんだろうなって思うわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:33:21.92 ID:cisfxqK8.net
むね肉に関して
タンパク質量が増えてるということがわかっていただけたようで
何よりです

データは>>2の通り
また書き起こしていただいた>>28にも感謝します

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:39:42.31 ID:GAbT34Xt.net
>>32
基本的にみんなファンなんだろうね。
変な擁護が入るから話がおかしくなる。
鳥貴族には隠蔽やらなんやらはやめてほしいね。
そういうのを繰り返してると気付くと敵ばかりになってワタミみたいになる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:43:31.74 ID:npuFpX55.net
>>33
全体減ってるのにタンパク質だけが増えてるとかありえないから
お前みたいな奴が業界を腐らしてるんだよ
食中毒常連のこんな店が正しいデータ出すわけねぇだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:48:52.64 ID:EPY/jeG+.net
>>33
もう少しわかりやすくすると
タンパク質は約7%増量したが
量は約33%減少した。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:53:51.61 ID:cisfxqK8.net
おわかり頂けただろうか。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:56:01.52 ID:GAbT34Xt.net
>>37
どれも量を減らしたというのはやはり正しかったな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 03:56:05.23 ID:27alhFro.net
>>34
社長だか創設者?がジャニーズのお父さんってことが広まってからアンチがふえたように思う
どう思うかはそれぞれの勝手だしそれにヤイヤイ言うつもりはない

あのなんとか北口くんもほんとに行きたいんかもなーって思うよ
ほんと一回行ってみればどんだけ楽か、行けたら旅先でもどこでも似たようなもんだし
何処でもひとりで入れるようになるのに。
1人で行くと「あの人ひとりでさみしそう」って思われるんが嫌なのか
マクドや牛丼屋でさえひとりで行けない超内向的な人なのか
なんにしろ皆に嫌われてちょっとかわいそう、ずっとsageないし目立つからしょうがないのかもしれんが
しかしちょっと前までは数回レスがついたら関西弁でキレてわーわーいうてたのに
最近の北口君はキレない。本人が柔らかくなったのか他人が騙ってるのかはわからんが
ちょっと変わってきたと思う

長文ごめん、こんな時間だからレス不要だよ
おやすみ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:01:52.77 ID:GAbT34Xt.net
>>39
いや立て続けの食中毒事件だの消毒用アルコールサワー事件だのマイナンバー隠蔽事件だのがあってからだよ。
おまけにこの量の減り方で拍車がかかった。
変な擁護が湧いてきたのもその頃から。
そう思うとやはり上場してからということになるな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:09:44.16 ID:27alhFro.net
>>40
ごめん高卒のバカだから上場のことはよくわからない
食中毒事件があったのは知ってるけど、んなもんやっすい焼き鳥屋で当たったからってなんやねん
高級焼き鳥屋にいけばいいじゃないかと、アルコール混入に関してはバイトのミスで店の性じゃないと思ってるんでセーフ、マイナンバーの件は知らないってのが私の考え

量は減ったね、でもそれでもいいと、身の程を知った貧乏人が行けばいいんだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:11:05.06 ID:27alhFro.net
すげぇ、2chどこでも標準語でいこうとしてるのに関西住みバレバレではずかぴー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:14:02.29 ID:cisfxqK8.net
ふぅ
ようやく結論が出たか

全体的な量は減ってる
ただし胸肉に限りタンパク質量は増えてる
秋冬メニューはどうなるかわからない

これでいいな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:16:16.72 ID:GAbT34Xt.net
>>41
そういう人が居てもいいだろうが、チェーンの飲食店で隠蔽だの食中毒は問題だし警戒してる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:21:42.82 ID:GAbT34Xt.net
>>43
タンパク質は7%で量は33%だろうが。
全体量からだとタンパク質は1%くらいしか増えてない。
ほとんど変わらずと言ってもいいレベル。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:28:13.59 ID:27alhFro.net
>>44
もちろん警戒して当然
私はもし当たるかもと言われてるトリキに限らずのチェーン店でも自己責任で入る
死んで迷惑かける家族がいないのと、まあお金持ちじゃないくせに焼鳥好きだから
トリキに行ってるだけで、押し付けようとはしてないよ
北口君にさえおススメしてない

人は人、自分は自己責任で行きなさいというスタンスでこのスレ眺めてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:33:36.30 ID:GAbT34Xt.net
>>46
自己責任で行かないという選択肢も当然あるわけだね。
オススメしてないのに行きなさいという矛盾もおかしな話だな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:36:27.50 ID:npuFpX55.net
>>43
この状況で微増は減と同じことなんで。
両方減ってます。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:41:18.56 ID:GAbT34Xt.net
>>48
たった2gで特にタンパク質が増えたとか騒いで、擁護したいだけだろう。
結論は>>28でいいと思うがね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:49:46.52 ID:cisfxqK8.net
つまり、書き起こしてくれた内容の通り

2014年
水分を除く総量53g
エネルギー295kcal タンパク質25g 脂質18.7g 炭水化物8.1g 食塩1.2g

2017年
水分を除く総量35.5g
エネルギー172kcal タンパク質27g 脂質5.2g 炭水化物2.7g 食塩0.6g

で、総じて大幅減
ただしタンパク質量に関しては微増

ということでいいかね?(そろそろ終わりにしてくれ、何も間違ってないだろ)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 04:51:56.60 ID:npuFpX55.net
>>50
お前が言うことはすべて認めない。
タンパク質が増えてるとかデタラメもいいとこ。
負けを認めろ、鳥貴族はゴミ貴族。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 05:09:11.75 ID:GAbT34Xt.net
>>50
2ちゃんに終わりはないだろ。
おまえが終われば話は終わる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 05:25:02.97 ID:npuFpX55.net
>>50
お前が全面的に間違いを認めて鳥貴族の料理はすべて改悪してると認めない限り終わることはない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:27:18.81 ID:dxGP8Q6F.net
なんか細かい事で争ってる貧困層が居るな
ここって焼き鳥出てきてもいっつも焦げてるしそれ以前の問題やぞ
まあ安居酒屋なんだから底辺は底辺同士仲良くやろうや

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:34:59.56 ID:fSNeBajN.net
底辺だからこそ劣化にうるさいんだよ
関係ないなら出てくんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:53:33.99 ID:27alhFro.net
>>47
行きなさいなんていったっけか、だったら取り消す。行かなくてもいいよに訂正

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:54:58.87 ID:27alhFro.net
>>55
底辺のくせに劣化にたえられなくなっちゃったんだな、かわいそうな人達だよね
外から見てると

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:45:50.53 ID:GAbT34Xt.net
>>56
ハハハとぼけんな
しっかり書き込んでるだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:47:21.33 ID:GAbT34Xt.net
>>57
お前も可愛そなやつだよ
外から見てると

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:57:45.96 ID:27alhFro.net
>>58
ごめーん寝不足のせいか酒のせいかちゃんと読めてなかったん
>>59
そうかもしれん実際幸せではないし歪んでるかもだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:00:12.76 ID:27alhFro.net
この先また書き込むかもしれんからNGに入れといて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:13:45.69 ID:GAbT34Xt.net
いくらあがいたところで事実は何も変わらんから何でも書けばよろし。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:43:06.84 ID:27alhFro.net
書くよ、でもウザいかなと思って
熟語とかもう目が滑ってとりあえずだれかにレスするのは止めとこうと反省した次第drす

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:50:24.63 ID:27alhFro.net
自分の書き込み見なおしたけど、助詞は変だし主語は抜けてるし、言いたい事が何かわからんし
まだ人の少ない時間で良かった
これから送信する前にちゃんと読み直そう。つってもよっった勢いでまたばかみたいなこと書くんだろうなか

匿名万歳

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 08:55:49.13 ID:D9Z/5ouB.net
なんかワッチョイ阻止しようと必死な奴がいるなww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:04:45.15 ID:27alhFro.net
>>65
前スレでIP表示を反対したのは私
標準語でいきたいのにIPで関西人バレるの嫌だったから
ここでバレたからもうどうでもいいけど

ワッチョイ導入は賛成だね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:15:20.95 ID:oJvy8ORC.net
ばりきしょい
女やろなぁ
消えろや

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:20:50.83 ID:6LmDwqex.net
おそ松さんのへそくり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:35:24.03 ID:XUCtitRG.net
IPぐらいでビクビクしなくていいし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:46:53.77 ID:27alhFro.net
もうしないよ
夜の人が多い時間や週末なんかは書きこみ控えてるから書きたいときに書きたい事書いてる
初心者じゃあるまいしNG機能の使い方は誰でも知ってると思ってるので好きにしてます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 10:27:04.86 ID:FZnqWQVg.net
ワッチョイ賛成。ワッチョイに反対している連中は荒らしが出来なくなるからとしか思えない。
あと俺は固定 IP の回線で読み書きしてるので IP 表示は勘弁してほしいです。

それと、そもそも、この板ってワッチョイというか !extend に対応してないよね?
まずはそこから申請しないと。以下の設定を追加してもらえばいいんですかね。よくわかんないや。

BBS_SLIP=checked
BBS_USE_VIPQ2=2

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:15:00.61 ID:5Q3Y46VF.net
酷惨黒傷

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:51:45.34 ID:m7G9VeL1.net
鳥貴族でとりわさを食べてみたいわー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:17:15.10 ID:RWgWo/tb.net
ささみわさびじゃなくて?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 08:26:11.47 ID:169O2D/J.net
半生がいいってことかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 08:47:14.47 ID:D0LW/eDB.net
食中毒で慰謝料と休業補償欲しいんだろw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 11:18:12.43 ID:GFHaAo5D.net
ささみワサビはこの前食ったけど次は無いレベルだった
ピーマンの肉詰めは旨かったけど割高すぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:12:31.12 ID:i78rhaVC.net
とりあえず誰か全品食べて点数付けてよ
今度行く時それ参考にオーダー決めるから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:28:43.73 ID:E0zy9RAW.net
モルツ5
金麦5

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:10:08.44 ID:KUqRrvsU.net
>>77
ささみワサビって塩味なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:20:27.11 ID:169O2D/J.net
たれ味のささみわさび

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:30:49.48 ID:OkVln8OA.net
>>78
昔の量や質を知っている者は辛い点数になるよw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:44:05.45 ID:KUqRrvsU.net
>>81
ほう、試してみたい一つだったけど特別に美味しいわけじゃなさそうだから
後回しにするか誰かと一緒に行ったときにするわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:22:03.14 ID:7WKZbEEX.net
昨日とり南蛮初めて食べたけど量多くて旨いな。
ででくるのも串系より大分早い。
これからは最初に頼むわ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:24:07.30 ID:7WKZbEEX.net
今日は金曜日&給料日のプレフラだから
どこも混むだろうなあ
今日はヒトリキ無しやな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:27:18.87 ID:BOGeMoOG.net
最寄り駅前の鳥貴はカウンターはあいてるよ
今日は 初めてポテサラ食べてる あとは久々に肝 それと定番のみたれ・胸スパイス 金麦

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:37:15.51 ID:ZuBC/K7q.net
プロテイン飲ませた鳥か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:40:11.03 ID:fb9sY2Io.net
>>86
みたれってもも貴族の陰に隠れがちだけど、おいしいよね
俺はもも貴族より好き

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:49:54.78 ID:BOGeMoOG.net
>>88
みたれおいしいよね〜 あんまり頼んでるひといなそうだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:57:44.40 ID:W1iLJ6Sr.net
貴族焼きは飽きてくるね
でもいつもついつい頼んでしまう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 20:46:29.46 ID:rWsrBXkW.net
長ネギ嫌いなんで貴族焼は食ったことないや

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:00:10.37 ID:WCQo8dME.net
さっき天神橋店行ったけどこのレタスショボ!
添える気なかったらやめたらええねん!

http://i.imgur.com/XuVCcq6.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:12:30.72 ID:CqPH3paM.net
餌感がスゴいw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:07:56.15 ID:n9BfNTu7.net
>>92
なにこれ!?
誰かの食べ残しみたい!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:48:39.28 ID:rlcwXajx.net
廃棄を客に出してるのか??

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 01:03:10.53 ID:kzTTLYTw.net
だめなの?

すてたらもったいないじゃん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 01:06:41.93 ID:7eyG+gYl.net
サルモネラ菌やカンピロバクター菌も捨てたらもったいないからな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 03:52:40.00 ID:vXUNAaeO.net
業務用タルタル感バリバリだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 06:21:06.92 ID:B0yt8X6s.net
ホールも厨房もアジア系外国人ばかりだから仕方がない
企業努力だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:22:03.85 ID:QCK7bGyy.net
世界に進出する前に岡高地区に進出まだ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:33:37.82 ID:ihZBhnU8.net
どこそれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 14:22:01.59 ID:8UdjZ06D.net
もう開いてるのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:56:54.09 ID:sEd/XGDz.net
開店1時間以内なのにもうホルモンポン酢ないってどれだけ人気やねんw
食べたかった(__)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 18:11:54.60 ID:uulnztWc.net
>>103
あれうまいん?
臭そうな気がして食べたことない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 18:36:38.25 ID:NZTRUquM.net
一度食べたけど生臭くて、
それ以来二度と食べていない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 18:42:28.94 ID:8UdjZ06D.net
言うほどうまいか?て感じ
24時間テレビ始まったで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 18:47:55.00 ID:uulnztWc.net
>>105
やっぱり?なんか見た目からして臭そうだったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:35:42.00 ID:00KUFimb.net
喫煙者の息ほど臭くないけどなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 22:51:35.55 ID:z8ZLzBqa.net
>>107
臭くないよ味は普通
ホルモン好きだけど次はない
次はチャンジャにする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:17:01.55 ID:t16ltPZA.net
ここの酢系メニューは地雷だろ
美味しかった例しがない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:28:17.15 ID:ED1uAw+r.net
酢系のメニューなんてどうでもいいっ酢

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:37:36.54 ID:tKS9h/Cl.net
タラヲ死ね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:26:53.94 ID:wUKpRgKc.net
>>92
調べたらまだ開店時間前だった、こういうのイカンよ
画像付きだと信じてしまいやすいけど、こんな事する人もいるんだと軽蔑するわ

>>112
もう6時半か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:29:58.21 ID:wUKpRgKc.net
肝心なこと聞くの忘れてた

つくねチーズとつくねタレって、つくねは同じもので
味がチーズかタレかの違いなんだよね?
チーズの方がお得感あるけどつくねタレも美味いんかね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:40:15.98 ID:gZv894M4.net
秋メニューいつからだろ
新しいメニューが出るけど、消えるメニューもあるんだよな
タンドリーは消えていいけど、インド系の外国人に人気ありそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:51:18.34 ID:h4wJZIvQ.net
>>113
開店時間前って何?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:07:11.98 ID:RGgur+zb.net
>>114
‥(^ω^*)‥つくねチーズ大好きなオレから言わせてもらうと、つくねチーズもタレ浸けて出てくるので、味の違いはチーズのあるなしだけですょ!!値段同じなんでチーズ有りの方が断然お得です♪

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:25:30.41 ID:z4v9/IPB.net
今日これから行ってくるこの前食べなかったチャンジャ、チーズつくね、タルタル頼む

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 19:12:18.37 ID:bB0C/8gD.net
むねバターチキンカレー美味いな
ごはんセットも頼んでカレーのタレごとごはんにかけると美味い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 19:31:54.25 ID:f2nQa+/m.net
貴族焼ももと金麦と釜飯だけ頼むのがオススメ
均一価格なんだから原価高いもの頼んだほうがいいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 19:48:44.06 ID:9eTgyrKq.net
>>120
激安居酒屋行ってさらにそこで原価ガーとか考えながら飲み食いするの虚しくならない?w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 19:55:35.43 ID:f2nQa+/m.net
激安居酒屋に通う人間がどんな行動とろうがお前に関係ないだろw
関係者なら知らんけどwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 21:46:53.77 ID:wUKpRgKc.net
>>117
同じなのか、自分もそう思ってチーズばっかりだったけど、山椒かなんかで変わるかもしれん
ありがとん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:25:31.57 ID:fxrziy+S.net
>>117>>123
つくねチーズ頼んで、そのチーズを剥がして、そのチーズをキャベツに乗せて食べても旨いよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 03:11:02.42 ID:SISzktrC.net
>>113
何言ってるか意味不明。
キモすぎ…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 08:37:15.10 ID:LWLWQUY/.net
価格改定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170824461703.pdf

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:17:25.34 ID:nONAz/Rl.net
値上げキタ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:55:23.68 ID:l0XL+daZ.net
2800でニワトリなのに意味なくない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:05:20.62 ID:M/38sdjv.net
爆上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:06:32.85 ID:pngK8CXb.net
このスレ終了

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:08:45.43 ID:pngK8CXb.net
【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1503882493/

ご移動をお願いします

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:16:50.26 ID:GQvVbeux.net
だめだこりゃ
中国産食材で賄ってるくせに、値上げとか強気だな おい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:02:17.46 ID:vu/K2KhK.net
値上げするために国産に切り替えてるんだとバレバレだったよなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:03:30.38 ID:vu/K2KhK.net
おかげでフライドポテトのない居酒屋に変身してたわけだがwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:09:56.53 ID:6fd6UgLx.net
さて、鳥二郎はどうしてくるものか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:11:56.01 ID:GQvVbeux.net
鳥二郎の逆襲が始まったか
まぁ結局は値上げしたらお終いだよ・・・ 店舗増やしまくった挙句、売り上げ落ちて潰れる
負のスパイラルへ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:23:22.18 ID:SOS35hAN.net
約20円の値上げかぁ。
定食屋の20円値上げは1品だからいいがここで10品頼んだから
200円の値上げは貧乏人御用達のこの居酒屋では厳しいなぁ。
量まで減ってんのに。
無駄に店舗増やしてるツケがきてるかもな。

しかし、一つの貧乏人御用達のサイゼリアは優等生だなぁ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:37:21.91 ID:FyvzTY7f.net
>>128
まぁ28とりパーティてそもそも店の中で行える席がごく限られ、8人からなのに10人超えると席の都合で断られたりハードルが高過ぎるw
その上メニューも一方的に出されるのを食べきらないと個別オーダー不可、んで2時間で一人\3000超え。平均単価からしたら元々殆ど意味ない商品だったからなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:53:58.52 ID:6Ou/6raK.net
酒も上がるのか
酒メインだった人はお得感が薄れちゃうな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:03:28.64 ID:M/38sdjv.net
前スレのこいつ21品だから約400円の値上げ!w


434 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/07/25(火) 15:23:43.93 ID:iJ54zMUj
>>433
ドリンクは生ビール8杯
http://i.imgur.com/jflzFZLl.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:10:15.81 ID:LspWW6TU.net
同業者が値上げしないと失速するな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:23:17.47 ID:rwrLPPdH.net
酒類のみ値段据え置きには出来ないのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:25:52.22 ID:IDJA1hPW.net
カツオ節も25%値上げするし庶民はどんどんつらくなるよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:38:10.67 ID:p8BXoLqB.net
今回の値上げでメニューが改善されるならまあ歓迎だ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:41:13.97 ID:6fd6UgLx.net
今回の値上げで税込みだと一串160円になるのか
トリキ以外に昔から通ってる馴染みの焼き鳥屋と同じになったな
まあそれでも飲み物代はまだトリキの方が安いけど
ただビールは最初だけで、それ以降はハイボールにする俺としては
トリキは酒が薄いし量も少ないから、そこまでのアドバンテージはないなあ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:58:29.41 ID:vu/K2KhK.net
鳥貴族に通う人間が国産なんて望むわけないのに値上げの口実作りだもんなあ
株主の方だけ向いてたら足元すくわれんぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 13:07:49.30 ID:GQvVbeux.net
国産ではなく「 中 国産」です

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 13:08:46.78 ID:SOS35hAN.net
>>146
そうそう、ここに国産なんか期待してなく値段なんだからな。

国産に拘ったせいか鳥唐のレモンをなくして。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 13:57:51.06 ID:pngK8CXb.net
ご移動をお願いします

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 13:59:53.49 ID:FTNl4Ckv.net
値上げと聞いて飛んできました
かなりイタイな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:00:34.80 ID:FTNl4Ckv.net
店舗増やしすぎてこれか
チカラめしみたいになるぞ
あと金の蔵

もう鳥貴族は終わった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:08:04.36 ID:FTNl4Ckv.net
人件費が理由らしいけど、バイト時給みても昔から1000円で変わってないんだが
もちろん時給に地域差はあるけど、どこももともと最低賃金以上だったから最低賃金上がってもトリキバイトの時給は変わってない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:19:22.82 ID:jVkXGK7R.net
9月は食いまくるぜ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:19:57.35 ID:vu/K2KhK.net
>>149
まだ一ヶ月あんだろこの早漏野郎

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:22:01.02 ID:GQvVbeux.net
値上げ ダメゼッタイ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:22:17.65 ID:6fd6UgLx.net
>>152
人員を増やして従業員の負担を軽くしたということかもしれん
まあ口実だろうけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:25:34.03 ID:rwrLPPdH.net
高宮か平尾に鳥貴族進出してくれないかなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:43:18.42 ID:FTNl4Ckv.net
店舗増やしすぎたせいだろ
東京チカラめしと同じ運命

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:39:23.41 ID:hbBXLCL3.net
これくらいならまだ大丈夫だな

居酒屋チェーンの鳥貴族は8月28日、10月1日から全メニューを値上げすると発表した。
フードとドリンクは280円(税別、以下同)から298円に、
2時間の飲み放題・食べ放題サービス「28とりパーティー」は2800円から2980円に引き上げる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:39:41.37 ID:pngK8CXb.net
>>154
ふざけんじゃねーよ遅漏で疲れるって理由で体の相性理由に別れ告げられたことあるわバーカ死ねカスハゲウンコO157

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 15:44:11.21 ID:M/38sdjv.net
>>159
食べる品数少ない奴は微々たるだが
品数多かった奴は10品で200円、20品で400円の
値上げだなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:14:52.36 ID:oWvsclPY.net
ニュースで見たーと思ったらやっぱりの伸び

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:17:01.34 ID:oWvsclPY.net
でーもさ、トリキが上がるのなら他の焼き鳥屋も上がるんじゃねぇの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:21:49.14 ID:SOS35hAN.net
無闇矢鱈に出店ラッシュしてないから
ここみたいに全品値上げはないんじゃない?w

てか、ビールの値上げってここスーパーで買ってんのか?
違うだろうw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:38:37.99 ID:E2gMQGrY.net
俺達にはまだニパチがあるだろ、諦めるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:54:53.01 ID:Bx/kOGdA.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASK8X41LTK8XULFA00D.htm
紙面に載るのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 17:13:34.34 ID:oWvsclPY.net
見れんかったわ、イソイソなのかもね>>166
上がったとしたら夜食代わりに腹にたまるものがあるか、なんとかセットって言うご飯があるね
金麦があの量で値段がそれならばそれで魅力的だから行くだろう
キャベツあるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:03:39.78 ID:p0AUapZb.net
毎日キャベツと金麦*2の俺にはたいして関係ないな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:15:38.55 ID:89yJOi5v.net
値上げすると、もう貴族しか行けなくなるね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:20:13.31 ID:WlvxY6ko.net
値上げとかまじか
もうトリキ終わりやん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:37:21.41 ID:hbBXLCL3.net
底辺価格に変わりはないから影響なさそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:51:44.94 ID:TuiZDjQa.net
‥(・ω・;)‥トリキ値上げかよっ!?クーポン2割引きにしてくれたら許す!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:52:20.19 ID:TxfTxsTm.net
>>172
今回の値上げに流石にあらしも困惑していてワロタ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:58:33.69 ID:zYDX3O94.net
値上げしても他のちょい飲みより安いんだよなぁ
特に金麦大が俺的にはトリキ贔屓になる理由

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:01:56.02 ID:960HLixm.net
鳥貴族は頑張ってるし多少の値上げは仕方ないわ

これからも頑張れよ!(ガス焼き)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:45:46.14 ID:dl6pZiB5.net
鳥貴族に行く機会がますます減るのは間違いないな。

上場により急拡大し、度重なる不祥事や隠蔽そして食中毒。
量の激減。

もはや特別な居酒屋ではなくなってしまった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:20:31.43 ID:6fd6UgLx.net
せめて値上げと共にこれまでよりもお得に思える
メニューを加えるとかするならまだ理解もするけど、それもないだろうなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:52:19.29 ID:xfCOabca.net
これでメニュー改善されるかな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:01:14.33 ID:iqd+qskB.net
>>164
>てか、ビールの値上げってここスーパーで買ってんのか?
>違うだろうw

??意味不明w
酒税増にスーパーも業販も関係ないぞ?w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:07:19.09 ID:zvRlendr.net
値上げしてもそれでも安いから俺は許すけど、
クーポンをその日の昼前に送って来て当日限りというのは勘弁してほしい
すぐにスケジュール合わせられないんだもん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:55:34.43 ID:bUuHKKmH.net
値上げしてさらに貴族焼きの肉が小さくなるんだろ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:16:40.45 ID:oWvsclPY.net
寧ろ貴族焼きを廃止して胸焼き?普通に胸焼きと桃焼きにすればいい
原価たかいとかいってたけどだったら一回止めてまえと
ゴハンセットとキャベツと金麦となんかで帰ってもいいし
また気が向いたら行くから待っとけってなもんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:28:58.17 ID:hbBXLCL3.net
貴族焼ももとキャベツ盛り無料と金麦があれば大丈夫だろw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:32:14.89 ID:iqd+qskB.net
おまえら動揺し過ぎだろw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:02:20.88 ID:R1y2ky+F.net
>>179
だよなぁ。この意味が分からんw

>仕入価格の高騰リスクや酒税法改正の影響が見込まれております。



価格改定に関するお知らせ

当社は、平成 29 年8月 25 日(金)開催の取締役会において、平成 29 年 10 月1日(日)より「鳥
貴族」全店にて、販売価格を改定することを決議いたしましたので、以下のとおりお知らせいたし
ます。
1.販売価格改定の背景
当社は、これまで 28 年以上の間、全品 280 円(税抜)均一という価格を維持してまいりました。
その間もフードの全食材国産化やグランドメニューのブラッシュアップに取り組み、より高価値な商
品をお客様へ提供できるよう努めてまいりました。その一方で、スケールメリットを活かした原価低
減や店舗生産性向上のための設備導入など、様々な観点から経営の合理化・効率化に取り組み、価格
を据え置いてまいりました。
しかしながら、昨今、人件費を中心とした店舗運営にかかるコストの上昇が続いているほか、天候
不順による国産食材の仕入価格高騰の影響があり、今後においても労働需給の逼迫を背景とした中長
期的な人件費の上昇に加え、仕入価格の高騰リスクや酒税法改正の影響が見込まれております。
このような経済的諸条件の見通しを総合的に検討いたしました結果、内部努力では、もはやコスト
上昇分を吸収しつつ現行価格で高価値な商品とサービスの提供を続けることは難しいと判断し、誠に
不本意ではありますが価格を改定させていただくことといたしました。
この度の改定では、全品 280 円(税抜)均一を全品 298 円(税抜)均一へと値上げいたします。ま
た、2時間の飲み放題・食べ放題の「28 とりパーティー」は、お一人様 2,800 円(税抜)からお一
人様 2,980 円(税抜)へと変更いたします。
当社は、「焼鳥屋で世の中を明るくしたい」という企業理念のもと、今後もお客様のご期待に添え
るよう、商品価値やサービスの向上に全社一丸となって全力を尽くしてまいりますので、今回の価格
改定につきましては、何卒諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.価格改定日
平成 29 年 10 月1日(日)15 時〜
3.価格改定の内容
改定前価格 改定後価格
フード・ドリンク 280 円(税込 302 円) 298 円(税込 321 円)
28 とりパーティー 2,800 円(税込 3,024 円) 2,980 円(税込 3,218 円)
4.業績の見通し
今回の価格改定は、適正な利益水準を確保できる最小限の改定幅にとどめており、売上高の増加が
予想される一方で人件費等の店舗運営コストの増加を見込んでおります。なお、平成 30 年7月期の
業績予想につきましては、平成 29 年9月 13 日(水)公表予定の「平成 29 年7月期決算短信」をご
参照ください。
以 上

価格改定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170824461703.pdf

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:04:05.02 ID:UTJg+ApT.net
最近のトリキは食べるものが無い…
所詮280円で提供出来る品には限界があるね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:05:13.77 ID:R1y2ky+F.net
てか、国内食材にこだわらなくていいんだけどなぁw
そのせいでポテトフライなくなったし。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:12:41.45 ID:+Tjz/rWH.net
>>187
中国国内を国産って偽ってるのに、こだわりもクソもないだろ・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:20:04.05 ID:R1y2ky+F.net
>>188
だから海外産でいいんだよなぁ。
国産のせいでポテトフライなくなったし。

>天候不順による国産食材の仕入価格高騰の影響があり、

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:19:00.09 ID:DZ/5iMNd.net
正直値上げは失敗だな
それなら他のところで経費削れよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:42:06.72 ID:cnBgMnuU.net
中国国内を国産と偽ってるソースプリーズ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:54:40.49 ID:EeklhEE4.net
バレたら潰れるようなことはしない
マックがミミズの肉使ってる都市伝説レベルのバカさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:43:06.27 ID:4lsVQFXz.net
俺は鳥貴族では1000円しか落とさない(キリッ さん
お望み通り値上げになりましたよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 03:01:05.87 ID:P9boJTTv.net
元々、大して焼き鳥としては特に美味くもなくコスパも良くないし
これを機に鳥貴族とはおさらば。

天候不順で仕入れ価格が高いって言うけど、それが安くなったら価格を下げるのか?
それは絶対ないだろう。

薄っぺらい言い訳はガチうざいわ。
人件費の高騰なんか自分らで消化しろ。

クソ社長の年俸を下げて社員のボーナスを無くせば賄えるだろ。

今の世の中ボーナス無しで働いてる奴なんて五万といるわ

これで鳥貴族終わったな。
家のみに移行させて頂きますm(__)m

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 03:52:15.22 ID:PxS/+yGm.net
>>184
ったりめーえあろ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:01:45.33 ID:cnBgMnuU.net
↑みたいな貧乏人気質の排除は大いに歓迎したい
こんなヤツの話聞いてたら周りも貧乏になってしまうよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:02:27.37 ID:PxS/+yGm.net
>>186
ごはんセットがあるみたいだからそれに冷奴でもたのんだらどう?

>>187
だよな
でもわしらみたいな人の方が少ないのかもだよ、早死にしてもいいかあ安くて美味い物を食べたい
そこんとこクリアしたのがトリキ沿くであってほかに似たようなとこがアレばそっちいくよね
>>189
同意、死んでもいいからおいしい焼き取り出してくれと、ポテサラもドーンと持ってくれと

>>193
いたね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:22:33.70 ID:DZ/5iMNd.net
>>193
3品ならまだギリギリ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:34:34.97 ID:PxS/+yGm.net
ひとつキャベツなら閉店まで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:37:58.78 ID:PxS/+yGm.net
ごめん酔ってて変換ミスや打ち間違いがたくさんあった
荒らしじゃないよぉーん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:00:00.98 ID:EPEElWf/.net
キャベツ大、唐揚げ、釜飯で飲み物はお冷で完璧

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:27:32.66 ID:Nbr9uyqu.net
いつも金麦頼んでキャベツつまみながら貴族焼き食べてると満腹になっちゃうよ
あと一品か二品頼んでお会計
値上げしても他のチェーン店に比べたら格安なのにここは貧困層しか居ないんだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:33:24.44 ID:5Ap9yLPb.net
鳥貴族は間違いなく貧困層御用達だろ
いいもの食ったことないやつはわからないんだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:55:18.01 ID:VBYHutdZ.net
割引クーポンもあまり来ないし足が遠のきそうだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 09:30:36.87 ID:SA2m+kkJ.net
きのうのNHKニュース7でも放送されたよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 10:31:53.22 ID:f76doV8o.net
値上げは集客に必ず影響するだろう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:21:37.02 ID:iFB6CHu6.net
このくらいの値上げでは一番の上客が離れることはないのでは?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:29:38.12 ID:tbeaHrjN.net
>>205
公共放送のNHKが特定企業の話題をニュースにするのは明らかに放送法違反だから激しく抗議してきた
「焼鳥店」って報道するならまだしも思いっきり「鳥貴族」って名前を出してたし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:34:38.85 ID:s+fcvWyK.net
今回の値上げで、これまで来てた客が即離れることはないだろうけど
行く頻度となるとどうかな
焼き鳥一本160円っていうのは、チェーンのみならず
個人店の焼き鳥屋でも安いとは思われない価格帯だからね
元々今までも、看板メニューの貴族焼き以外は大して大きくもないし、さほど割安でもなかった
だけど貴族焼きやらキャベツお代り自由、ドリンクも均一価格っていう
トータルではまあまあお得だよねっていう消費者の心理でここまで流行ったと思うから
160円取るなら砂肝とかヤゲンとか単価の低いメニューは
量を増やさないと相当割高に感じるようになるよ
そういう小さな違和感に客が気付き出した時、焼き鳥屋なんて他にもいくらでもあるから
今日はそっちに行こうか〜みたいにトリキを選ぶ頻度が下がることは今後増えていくような気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:35:40.33 ID:dAvqkUsR.net
約一割値上げは大きいだろ
ライバルのコンビニは特に値上げはされてないから家飲みに流れる客は多い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:49:00.39 ID:+Tjz/rWH.net
>>207
そんな甘い事言ってると本当に潰れるぞw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:53:54.76 ID:Tv8swyLc.net
客から金を
取り過ぎ貴族

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:11:58.90 ID:kym3IpDe.net
プレモルも税込だとコンビニ500mlより高くなるのか
ローソンで焼き鳥ビールの方が安上がりだなこりゃ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:51:53.55 ID:UytiHT4q.net
コンビニ飲みより安いのは異常

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:59:03.03 ID:UTJg+ApT.net
朝鮮ビールに焼き鳥缶で十分

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:59:36.64 ID:R1y2ky+F.net
>>207
4人グループで来てた客は一人10品として40品×値上げ20円だから
会計の時いつもより800円高いと思うかもなぁ。
こういう時全品同じ料金の店は諸刃の剣だなw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 13:23:55.36 ID:EeklhEE4.net
金ないなら家で大五郎でものんどけよw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 13:34:08.84 ID:PxS/+yGm.net
でもまあ「近い」「安い」「一人でも行きやすい」「不味くない」ってだけで充分だわ
頻度は減るかもだけどまた行くよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:04:01.14 ID:pFg58tX+.net
鳥貴族の割高感が増した。

つまり他店やコンビニのほうが割安感が増した。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:06:54.94 ID:ySHXoogF.net
鳥貴族の割安感がなくなった。

つまり他店やコンビニのほうが割高感がなくなった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:49:56.32 ID:PxS/+yGm.net
頼んだらあったかいの持ってきてくれていろいろ選べる楽しみもあって食った後洗い物しなくていい
他店開拓はめんどくさいしなにより慣れてるから少々値上げしてもいいよてな聖人

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:52:45.98 ID:yuJrRdYg.net
鳥貴族の割安感がなくなった。

つまり他店やコンビニが割安になった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 16:56:20.37 ID:Nbr9uyqu.net
コンビニで焼き鳥とプレモル買って近所の公園で酒盛りだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 16:58:33.79 ID:5DlZuIIn.net
>>223
家で飲めよ
ホームレス

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 17:00:52.78 ID:4aozuLwT.net
【韓国人が嫌われる理由】

密航してきたくせに、強制連行されたと嘘を付く
日本の工業製品、食品、農作物、技術、文化、仏像等文化財、工場、土地、領土、あらゆる物を盗む
その盗んだ物を「日本が盗んだんだ」と嘘を付く
日本から盗んだ技術のクセに日本企業を訴えてくるという非常識さ。恩を仇で返す
サムスン、LGは富士山、寿司、忍者、相撲、芸者等日本を連想させるCMを流し日本企業に成りすまし
殺人、傷害、詐欺、強姦、窃盗、脱税、あらゆる犯罪で日本人を苦しめる
通名で犯罪し放題。税金も軽減。生活保護まみれ、特権のくせに「特権じゃない」と逆切れ
海外の日本文化イベントに呼ばれてもないのに韓国をアピールしに来る。反日資料まで配布する
竹島、日本海を勝手に韓国領、韓国名で呼べ、旭日旗は戦犯旗と嘘の資料を持ちだして喚く
捏造教科書で子供の頃からせっせと反日教育
海外の日本の支援を韓国が支援したかのようにインチキ
海外でも反日。総理のアメリカ演説を阻止しようと妨害工作する等、ディスカウントジャパンに励む
天皇陛下や皇室、靖国を侮辱して日本で堂々と反日デモ
靖国神社でションベンに爆破、神社に落書き、絵馬に日本を貶める文句、神聖な場所で反日、日本差別
慰安婦への謝罪、賠償をしているにも関わらず、謝ってない、賠償もしてないと嘘を広める
多くの韓国人は日本が多額の援助をし、賠償金を払っているのを知らない。教えもしない
援助や賠償金の事実を知った途端、狼狽し発狂、その後「それでは足りない」と逆切れ
犯罪や売春をするために、今現在も漁船で密航し、飛行機の場合は指紋を消してまで密航してくる
韓国では日本人とわかるとボッタクり、暴言を浴びせる
余りにボリ過ぎて韓国政府はボッタくられた場合に被害補償制度を作るがそれでもボッタくる低民度
海外の整形コリアン売春婦が日本人に成り済まし、売春宿の名前まで日本風にする
自らの反日デモ、日本人への多数の犯罪、嫌がらせには一切触れない
これらの悪事が表沙汰になる度に「悪い韓国人は一部、反日の韓国人は一部」と言い張る
自らは反日、差別、犯罪、嫌がらせをしといて「嫌うな、ヘイトするな」と馬鹿丸出し
都合が悪いと「民族差別、人権侵害ニダ」と自らの悪事、犯罪を誤魔化す。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 17:49:58.20 ID:gVbE5BAd.net
ソーセージのサラダ初めて食ったけどくどいな
さっぱり旨味サラダみたいの方がうまい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 17:52:37.46 ID:gVbE5BAd.net
ささみワサビひさびさに食ったけどあいかわらずくそまずいな
いい加減ワサビまともなの使って欲しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:04:05.18 ID:SImBbtJq.net
スレ見てると、他の居酒屋との比較ではなくそもそもコンビニ家飲みや公園飲みwとかと比べてる人が多い事に驚いたわw
わざわざ居酒屋で飲むのと家で飲むのは値段の差ではなく根本的に目的が違うからなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:09:29.71 ID:PxS/+yGm.net
>>226
前に大根サラダ会ったの知ってる?あれ美味しかったんだよ何でなくなったのかわからん
>>227
おk、気になってたけどやめとくわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:09:33.98 ID:s1Ts6ebS.net
俺まだ2回しか行った事ないけど鳥貴族好き
でも次はやきとりセンター行くぞー
鳥貴族混みすぎ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:41:44.68 ID:KqzpDuBY.net
値上げに反応して書き込み増え過ぎw
相当な宣伝効果だな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 20:16:31.02 ID:JCyQqDme.net
馬鹿だなぁ
客単減るか来店頻度減る層が多いだけなのにw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 20:40:40.82 ID:rhZWi4s/.net
関係者が和民を馬鹿にしてたけど後追いしそうだなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 20:42:11.88 ID:meD+Ahyy.net
>>225
いいコピペ発見
南朝鮮人大嫌いやからこれから使わせてもらうわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:01:26.40 ID:8J5tCylb.net
鳥貴族で一人で5000円とかたまに言ってる人がいるけど、個人的には無理すぎる
おかわりできるキャベ盛にむね貴族、ひざ軟骨、砂肝、ポテサラ
これだけあったらもう酒とおかわりのキャベツしか腹に入らん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:48:03.16 ID:UTJg+ApT.net
チャバネ貴族

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:21:26.09 ID:PxS/+yGm.net
人それぞれだし2chになんか嘘書いてもいいんだし信じるか信じないかはあなた次第

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:30:32.43 ID:GV3hJtk0.net
>>235
無理やり5000円使うならハイボール20杯とか
チャンジャ20個とか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:02:31.09 ID:30gkzMhG.net
>>229
パストラミビーフのサラダも美味しかったしコスパ良かったなぁ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:17:05.71 ID:2eAKcg7H.net
関内北口も値上げするんですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:25:40.46 ID:VDRiX0Vb.net
>>228
おまえしらねえの
鳥貴族の社長は「ライバルはコンビニ」だとみずからいってんだぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:44:05.75 ID:B3WUuUPX.net
じゃあ値上げは負けを認めたって事じゃん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:50:11.94 ID:UTJg+ApT.net
一昔前、貴族焼き誕生秘話のマンガあったけど当時から薄ら寒い企業ではあった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:51:40.22 ID:R1y2ky+F.net
>>241
これなぁw


ライバルはコンビニ? 貪欲な大倉社長

 ところで、意外にも東京は客単価が低いと大倉社長はいう。

「東京ってお金持ちが多いイメージですけど、そういう人はウチには来ないでしょ(笑)。ミュージシャンの卵をはじめ、発泡酒の大ジョッキと、おかわり自由のキャベツだけで飲んでる方も多いですよ」(同記事より)

 その大倉社長がライバル視するのはコンビニだという。

http://a.excite.co.jp/News/column_g/20140710/Bizjournal_201407_post_5359.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 23:54:17.90 ID:4lsVQFXz.net
>>235
5000円使えとは言わんけど
お通しもないのに1000円以下とかそこらしか絶対払わないと言ってる奴らが
多少なりとも値上げに影響してるだろうな

2000円近くは落とした方がいいよ
それでも他の居酒屋よりは全然安いだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:03:06.18 ID:3QoSLVmo.net
>>245
そのレベルは角打ちの代わりに使ってるだけw
トリキがなくなっても困らんwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:06:53.07 ID:vGXN7u4V.net
あなたはね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:59:12.66 ID:Wfibs3aw.net
つくねカレー煮込み、なかなか旨いやん。

金麦が進むわ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 01:02:16.99 ID:FNPiY6P5.net
秋メニューでるのいつだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:29:23.64 ID:nxKiMBwz.net
外食するのは値段の問題じゃないしな。
外で飲食するのは大抵は3倍も4倍も高くて普通なんだし。
店飲みには店飲みなりの利点や理由があって行ってるわけだしな。
てことで俺は別にこの程度は許容範囲かな。
少しだろうと上げたからには客の目は厳しくなるもんだし、商品やサービスに良いように影響してくれるのであるなら、むしろ歓迎すらできる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 03:03:04.02 ID:IiiXXGTV.net
>>250
偽善者め

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 03:35:18.16 ID:v3svZMYY.net
社長はいいんだよ。
創業当初からの信念を貫いてる。
しかしまわりがよくない。
こいつらに任せていたらワタミのようになるだろうね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 03:35:19.01 ID:vGXN7u4V.net
近所に評判高くて割と有名な焼き鳥屋があるんだが、おひとり禁止なんだよな
知らずにこんにちはーっつって入ったら「1人?うちおひとり様お断りしてるんだよね」とのこと
クッソ腹立って鳥貴族で食い散らかしたら3000ちょい
なんだここでいいや と思ったのが鳥貴族の始まり
居酒屋だから喫煙OKだけど、たまにファミリーがくるので、子連れさんは別の店行ったほうがいいんじゃないかと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 03:36:05.05 ID:vGXN7u4V.net
>>252
社長て大倉さん?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 04:21:16.96 ID:bEdhZZIq.net
>>253
そんな居酒屋あんの?
潰れちまえよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:01:15.38 ID:0FTjg3pv.net
焼肉屋とかでもあるよお一人様禁止の店

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:17:43.69 ID:nxKiMBwz.net
>>251
意味わからんw
人には人の感覚や目的や懐事情があるってだけの事だろw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:21:56.18 ID:pJwI0W4A.net
トリキ本社のすぐ近くに安い食べ放題の焼肉屋があんねんけど、そこに行って何名様?とも聞かれず満席やけどもうちょいで空くから待っとけと言われて待ってた
でもなかなか空かず俺の後に2組来た
で、やっと空いて案内されそうになったところで1人と言うと1人じゃあかんと
はぁ?って思って
1人じゃあかんルールがあるならしゃーないけど先に言えと
こっちは腹空かして待っとんねん
ほんま最悪やったわ
その後ガチで1人で桜川あたりのトリキ行った思い出

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:23:08.99 ID:FZnCpqR9.net
お一人様お断りとか一見さんお断りって普通にあるじゃん
安居酒屋にしか行けない底辺が何を偉そうに文句言ってんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:25:53.36 ID:jxEwCsGe.net
うちの近くだと子供が入れないラーメン屋がある
関係ないか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:28:02.58 ID:OAS+ZTc8.net
>>249
店頭に新メニューが出るのは10/1でしょ
新メニューの発表は事前にやってたっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:41:32.68 ID:pWxl03YS.net
>>258
もしかしてそれって芦原橋の玄?
あそこは1人客NG 張り紙が貼ってある。
まぁシナ人だらけだし、マズいらしいから行かなくて正解かと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:44:56.72 ID:pJwI0W4A.net
>>262
そうそう
そんな張り紙なかった気がしたけどな
あったとしても俺は気づかんかった
中国よりも朝鮮人やろ
ばあさん?おばちゃん?みたいな店の人も間違いなく半島系の顔やったし、浪速区のあのへんは中国より朝鮮人だらけやで

でも今は値上がりしてるみたいね
俺のその話の時はまだ1000円やったけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:48:01.15 ID:hfbhNLMs.net
今度のメニュー改定は下手すると客離れに繋がる恐れあるから
相当気合い入れてやってほしいね
単に目新しいだけの新メニュー追加くらいじゃダメだよね
貴族焼きくらいお得感のあるメニューをいくつか増やさないと

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:51:59.31 ID:pWxl03YS.net
>>263
https://hitosara.com/0005000132/
http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/013006
お二人様以上でのご来店をお願いいたします。(お一人様は大変恐縮ではございますがご遠慮頂いております)

張り紙というよりも表に書いてあるし、以前から1人客断る店で有名だったが・・・
前は張り紙もあったんじゃないかな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:57:46.50 ID:pJwI0W4A.net
>>265
だから俺はそんなこと知らんかったし見てもなかったとゆうてるやろ?
しかも調べてから行ったわけちゃうし
環状線乗ってたら芦原橋通る時に焼肉1000円って看板が見えるから気になってて行ってみただけや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:21:42.50 ID:qd+f6YIX.net
この分だと和民の鳥メロに抜かれるな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 14:56:29.09 ID:yvuGeWpX.net
鳥メロは鳥二郎と一緒で鳥貴族からこぼれた客狙いでしょ
ビール190円には俺も騙された
ビール安いし、鳥貴族に対抗してできた店だって聞くと低価格路線の店だと思っちゃうよね
ワタミにはミライザカでもきっちり騙されたお得意様です

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:59:37.89 ID:vGXN7u4V.net
>>255
2号店でたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 20:30:28.51 ID:ntLEQSfH.net
>>266
お前が非常識で馬鹿なだけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:10:40.35 ID:KshHPL88.net
>>270
てめえ死ねよ
殺してやるか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:13:12.85 ID:ntLEQSfH.net
>>271
ばーか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:13:51.14 ID:QL90PiV8.net
>>270
は?なにが?
確認せえへんくせに待たせた店側が悪いやろどう考えても

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:26:46.62 ID:ffBTk0UI.net
少し人減っていいわ
そもそも混みすぎなんだよ
あと、今まではウーロン茶頼んでたが、水でいいやと思ってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:31:06.43 ID:hfbhNLMs.net
そうね、確かにこれで少し客減ってくれた方が行きやすいとは思ったり
客減らしの代金とおもえばさほど悔しくもないかw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:48:10.70 ID:KshHPL88.net
>>272
殺すの決定
どこいるる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:49:08.01 ID:bEdhZZIq.net
>>274
それはせこすぎるだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:01:47.20 ID:ntLEQSfH.net
>>276
間抜けwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:03:42.03 ID:JMUzdL+N.net
いずれにしろ値上げに減量で黙ってても客減るね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:04:48.55 ID:ntLEQSfH.net
>>273
お前が間抜けなだけwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:11:36.56 ID:PXVoqNS+.net
>>279
ただでさえ同じような形態の居酒屋が増えてる状況だから、わざわざ鳥貴族を選ぶ客は減っていくだろうね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 05:39:51.90 ID:gIl6NqWQ.net
客減って入りやすくなって、人件費にコストかけるようになって
日本人の店員が増えて、メニューの品質も落とさずよくなってくれるなら
350円均一とかになってもいいよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 06:48:04.27 ID:6JQCOXaM.net
そんなに外国人店員は問題かな
ここは外国人でも割としっかりしてると思うけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 07:00:47.43 ID:qpQv0Ub2.net
俺が行く店だと
外人さんに追加オーダー頼む
→外人さん日本人店員に聞く
→日本人店員オーダー通す
みたいな事結構あるなあ
正直あんな人数いらんやろって思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:05:57.66 ID:r4iNyZ/T.net
牛串が二切れずつの半分になってたんだけどいつから?
メニューだと四切れくらいついてたと思うんだけど、牛串きてあまりの少なさに目が点になったよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:12:06.61 ID:gIl6NqWQ.net
前スレでその貧相になった牛串画像アップしてた人いたよ
今回値上げするからには、そのへんちゃんと直してもらいたいところだけどそのまま放置すんのかな
値上げ幅は微々たるもんかもしれないけど、そういう細かいところ
ちゃんと修復していかないと、イメージは悪くなるばかりで客離れに繋がるよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:43:26.82 ID:aDZWFK0r.net
これかw
http://imgur.com/seNyHWO.jpg

なんか画像アップすんなとかカンケイわいてたなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:44:49.49 ID:aDZWFK0r.net
関係者ね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:49:06.13 ID:1USKZSxB.net
ぶっちゃけクオリティ下げるのはまだいいけど値上げはマジ悪手過ぎるわ
この手の店で「高い」って思われるのは終わりだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:10:31.88 ID:Um2jMwII.net
恨むなら1000円くらいしか落とさないクズ客をうらめ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:10:36.59 ID:gIl6NqWQ.net
値上げしといてクオリティーさがったまんまってのは嫌だな
そういうところちゃんと直してくれるなら値上げもむしろ歓迎する
客が少しでも減れば、待つことも少なくなるだろうし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 10:43:54.60 ID:03UM/ns0.net
それじゃあ値上げの意味なくね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 10:55:53.35 ID:iA+lS9u5.net
値上げの理由読めば今の現状を維持するだけでも値上げが必要で、
利益の上積みにはコストカットが必要ってヒシヒシ感じるわなぁw

つまり、これから提供するサービスは益々コストカットしますってw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:14:54.08 ID:7S3S68w8.net
俺ならこれからも金麦とキャベツ盛りと貴族焼きでトリキするね
店内見渡していかにも金持ってなさそうな学生とかニート見ながら飲む金麦が最高に旨い
ツイッターで鳥貴族と検索してもアニメアイコンとかガキばかりでそこからも民度の低さが伺い知れる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:48:11.96 ID:YcgV/Agn.net
1000円の客が問題?違くないですか?何時間も粘る人が問題なのでは…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:10:00.85 ID:03UM/ns0.net
>>294
俺純粋に金麦好き、プレモルいまいちなんだよなー
一番搾りかドライなら飲むのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:11:39.82 ID:vnLKtYna.net
金麦の前の淡麗が美味かったなぁ。
金麦みたいなケミカルさがなくて。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:28:43.14 ID:gIl6NqWQ.net
響ハイボールがまた飲みたい…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:15:52.13 ID:eB9uLYSq.net
コチュジャンもうちょっとたくさんほしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:47:23.06 ID:g3WuGcWx.net
釜飯は硬めのほうがおこげも多いし個人的にはおいしいということに気づいた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:30:11.43 ID:sohd4BGU.net
値上げするなら山崎ハイボール頼むわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:32:54.63 ID:TEs856ZR.net
>>299
めちゃくちゃ少ないよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 01:05:18.72 ID:w5O98kHv.net
>>290
その 1000円客はもう行かないだろw

そしたら鳥貴族に行かないやつを恨めばいいのかwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 07:47:37.32 ID:kyX7NNgO.net
>>299
チャンジャのこと?
写真と違くないですかと聞いてみたら規定グラムで出してると言われたことある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:23:42.30 ID:Xx1ujpKJ.net
あーチャンジャかチャンジャ丼とか自分で作ったら2800円のどんぶりができる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 11:53:22.93 ID:MSAtiem+.net
鳥貴族の値上げの背景について日刊ゲンダイが報じた
ネギなどの野菜価格の高騰が想定外に長引いたことが響いたという
問題は人件費で、想定外に上がる恐れもあるとジャーナリストは指摘した

ねぎを中国産にして店員を中国人にすれば過価格は抑えられるってことかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:15:06.04 ID:eK9vtvh3.net
両方とも前からやってるのに・・・ 結局は他の理由だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:15:32.84 ID:kcftkfgo.net
店員はベトナム人とかバングラデシュ人多いよ
逆に中国人にしたら人件費がかかる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:39:20.89 ID:AIwWsHep.net
手コキ族
http://tekokizoku.com/main/html/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:56:57.78 ID:aKLr1e2T.net
ウホッ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:53:29.68 ID:fw7zoWqj.net
きのうレジ前の椅子でテーブル空くの待ってたら大学生ぐらいの細身の男性が一人で会計してて、
「また一人で来ますー」て笑顔で感じよくてそれは全然いいんだけど、会計がまさかの7000円だった
何をどう食べたのかめっちゃ気になってしまった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:26:59.46 ID:NSTnIIAT.net
金麦20杯だな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:43:17.45 ID:ejWkyJjd.net
>>294
周り「あの貧乏そうなおっさんなんで独りできてキョロキョロしながら飲んでるの?てかひたすらキャベツばっか食ってるしwウサギかよwああはなりたくないなwww」

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:57:16.61 ID:sEgls4og.net
飲みに行きたいな
でもあめふっとる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:04:16.17 ID:4vF1g/LE.net
>>314
帰りたいけど雨が降っててどうしよう。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 02:50:06.79 ID:xxqWM2GS.net
最近のバイトは
中国とかチョン国よりも
タイとかフィリピン系の顔が多いよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:51:49.11 ID:PFzy4qZo.net
ここは刺し身系無いけどポン酒が美味しくないからいらないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 10:03:07.81 ID:ps+P9GUa.net
なんとなくだけど、刺身置いたらおっさん率跳ね上がる気がする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 12:20:38.43 ID:N5GGYrnt.net
刺し身なんてやりだしたら食中毒どうなっちゃう?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:10:23.37 ID:nHssFhkd.net
>>314
雨降っとるなんてどんだけど田舎やねん(´・з・`)

今の時期は気圧配置的に晴れ一色やろw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:22:45.60 ID:TuN5XPEU.net
刺身いらんからホルモンポン酢の量を増やしてくれ
いつも品切れ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:27:39.97 ID:weIGh3vX.net
ここ見る度に行きたくなる
困る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:39:51.91 ID:6YvCvb/u.net
ここ見るたびに劣化と危険を感じる

関係者擁護が必死で困る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:33:52.11 ID:sPblqXZH.net
ここ見る度にゴキブリ臭を思い出す

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:49:25.80 ID:uDMGHN4B.net
ほんまホルモンポン酢は売り切れ多いよな
今日も19時前に着席したけどもうなかったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:11:34.07 ID:eFFJ2nBT.net
>>309
開店時間早すぎない?
閉店も早い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:18:22.40 ID:eFFJ2nBT.net
2ちゃんですぐゴキブリ言う人なんなの?
イチローもゴキブリ言われてたし、優れたものをすぐゴキブリ呼ばわりするよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:43:48.43 ID:m7hu9cJb.net
>>326
弊店時間は早いけど
開店はまぁ普通では?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:49:17.24 ID:8Jfu6w+d.net
>>328
愛社精神に感服です!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:13:59.61 ID:OMaJdr/G.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:53:34.84 ID:KTXwB1ki.net
‥(・ω・*)‥今日はトリキ行くかな‥キャベツがん食いしてこよう♪

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:55:18.76 ID:2OegSe3H.net
久しぶりに行ってきた。
鶏と玉ねぎの冷製塩ダレ仕立て。
みたいなやつ食べてみたけど肉は切れてないし玉ねぎも芯が切れてなくて全部繋がってるしで酷いもんだったわw
肝心の味もパンチもなく、じゃああっさり志向なのかと言えばそうでもなく、、ただただ塩味が強いばかりで微妙だった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:49:33.74 ID:KTXwB1ki.net
‥(^ω^*)‥行ってきた!!キャベツ盛りにマヨネーズもらって3杯食った!!マヨネーズは他にも使えていぃなっ♪貴族焼きももスパイスにも付けて食ったらウマー!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:47:13.12 ID:wnNQdCwf.net
>>332
見るからに旨くなさそうじゃん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:36:39.69 ID:SdRfOCQy.net
>>333
マヨもらえるの意外と便利だよね

南蛮がたれ変わったらしいけど、どう変わった?食べたひと教えろください

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 01:51:20.08 ID:YHmUtCWu.net
>>335
注文する奴がヘタレ野郎が増えた。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 15:09:17.08 ID:n+1ZkeWI.net
登録している3店の店から10%クーポン来た。
値上げ前の呼び込みか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:24:44.32 ID:IwCbburH.net
今月は混みそうだな
10月に値上げしたら少し落ち着くか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:27:22.58 ID:BYZx1HDe.net
ハイボールってどの種類でも量は同じ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:19:42.25 ID:ueBAcGfy.net
高いってもここに代わる安くて手軽に行ける一人飲みの店が見つからない
金麦2杯と唐揚げ、チキン南蛮or貴族焼で済ませる俺の代わりの店を教えてくれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:21:45.59 ID:T6yB0kdk.net
>>339
それからとタンタカタンが焼酎多くね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:44:33.04 ID:7GySX1+x.net
>>340
ここのパクリ店いけばいいじゃん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:54:08.35 ID:oKZL39an.net
秋冬メニューいつくんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:55:51.14 ID:oKZL39an.net
YEAH!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 20:02:51.68 ID:ceHXH2nD.net
値段的に一人でも行けるとこだとニパチか一軒め酒場
どーしても焼き鳥が食べたければ立ち飲みになるけど大黒

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:05:04.20 ID:dWR5D9fF.net
キャベ盛の小と大って、どれぐらい量が違う?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:46:40.29 ID:I4E9ESFV.net
>>340
バーミヤン

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 00:01:25.61 ID:q/WhWRJ/.net
>>340
ここの社長がライバルはコンビニって
言ってんだから宅飲みしか無いだろう。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:32:05.57 ID:eamLYwUz.net
>>346


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:36:46.31 ID:TJRmPC7l.net
>>346
小がカップヌードル
大がカップヌードルキングサイズ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 12:29:30.22 ID:nxK6HXGB.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
./::::::==       `-::::::::::ヽ   /         .\
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l   |   // /  |   |
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   \/\/  /ヽ _/
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     (( -・ )   -・ )) _____
(i ″   ,ィ____.i i   i //      ∧  (・ ・ヽ  //壱//万/|
 ヽ    /  l  .i   i /       人 ` ⌒´  人|三 |っ|≡≡|彡
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      ____)`  ニ イ   ̄y 7 ̄
 ..|、 ヽ  `ー'´ /      /  > |゚・*・・゚/< ̄ /  /
/ ヽ ` "ー−´/、      |  i \| ̄ ̄/ / V  ./

 軍産財閥推進内閣
安倍晋三 北村滋 斎木昭隆 谷内正太郎 世耕弘成 杉山晋輔 安倍昭恵

月刊 AKIE
https://dl1.getuploader.com/g/neroma002/183/AKIE.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:33:23.91 ID:4z4O1JRS.net
>>332
300円程度で何を期待してたんだ?バカだなお前。二度と行かなくていいよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:34:25.52 ID:4z4O1JRS.net
>>316
鳥貴族のバイトはベトナム人しか採用してない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:42:27.33 ID:4z4O1JRS.net
人件費がどうたらってお前らみたいなキャベツと金麦で長時間居座る金にならないバカ乞食共のお陰で、暇でも帰りたがってるスタッフを早上がりさせてやれない(しかも全店舗相当で恐らく正起してると思われる)からじゃねーの?

たかが300円の商品を何品もケチって挙げ句2chみてーな便所で牛がちいせえだのなんだの喚いてるけど、結局そういうのが自分に返ってきてんじゃねえの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:53:46.42 ID:P/vDf2r5.net
鳥貴族は金麦とキャベツくらいしか頼む価値ないだろ
あとは釜飯か

他は特に頼む価値なし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 14:59:27.85 ID:vDV7/dtD.net
まぁ、社長が言うようにコンビニと同じだからなぁ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:14:15.22 ID:PnhI4cYK.net
便所の落書きに怒りの連投してる関係者ワロタ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:20:39.72 ID:AtzzAn4N.net
また関係者来た

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:37:34.28 ID:IyzaVqL4.net
チャンジャは特にコスパ悪いし
こんな業務用食品を喜んで頼む奴の気がしれない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:37:34.83 ID:XyCb654D.net
>>359
死ね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:59:59.10 ID:sJQyJZvz.net
トリキデビューなう
焼鳥にはホッピーが欲しい。美味しい手羽先がガッカリだ。
お客に聞こえる声でバイトの人件費だの売り上げだの話してるのも飲食店にあるまじき大きなマイナスポイントだ。
店長がアホなのかな?
焼き物は美味しいのに残念です。
会計して帰ります。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:22:07.15 ID:6Cf+69Hg.net
たかが20円の値上げでぶーぶー言ってる貧困層が来なくなっていくらか快適になりそうだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:27:52.24 ID:6HpAJlis.net
値上げしてもそれでも安いと思うよ
おかわり自由のキャベツと大きい貴族焼きと釜飯で1000円だもん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:33:10.56 ID:thLwCwWv.net
たかが20円でも約一割の値上げ
年に数回しか行けない貧困層にはこの値上げの大きさはわからないんだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:34:22.21 ID:zkYtDqz2.net
>>363
それ以外は頼まなくていいよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:11:10.61 ID:Orh44wj5.net
金麦と唐揚げで充分だったけど二品じゃ恥ずかしかったんでプレモルとチキン南蛮追加した

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:20:09.98 ID:UpPgSvop.net
人の目を気にして余計な注文するほうが恥ずかしいわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 20:06:04.20 ID:+Dl0HMbT.net
大東店に18時過ぎから行ったら店員2人しかいなくて1人は外人で全く店が回ってなかった...
なんか店員呼ぶ気にもなれなくてさっさと出てきたわ...

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:27:45.72 ID:bZPeppj+.net
>361だが
せっかく美味しい商品出しても扱うスタッフの意識が足りないと台無しになると思う。
面バレ覚悟で書くと開店直後に美味しい焼鳥食いたくて成増店に行ったら偉そうな口
調で部下に指導してる声が客席に丸聞こえなのさwwww
その内容も客単価がいくらで成増店の売り上げにバイトの人件費がウンチャラカンチャラ、、、
お客に聞こえる社員指導が鳥貴族さんのスタイルなんですか?それとも偉そうに指導してた人間がアホなだけなんですか?成増以外の中の人教えて下さい。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:52:57.54 ID:6Cf+69Hg.net
そんな事はここに書かずに本社とかにクレーム入れればよいだけでは?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:54:32.26 ID:iIarbKgv.net
キャベツ食いたいな
自分でやるとシャキシャキでもないし厚み薄いしでおいしくない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:58:26.63 ID:dtn1wJHh.net
>>370
ここに書かれることで困ることがあるんですか?
まさか隠蔽したいんじゃないよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:59:44.06 ID:dtn1wJHh.net
>>371
水に10分くらい浸すとパリパリになるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:03:33.50 ID:C+HjFAt8.net
水に浸すと確かにパリッとするけど、その代わりビタミンCは水溶性だから
流れ出てしまって、栄養分のない残骸食ってるようなもんだけどね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:06:58.28 ID:f6nDA7ce.net
>>374
じゃあそのまま食べれば

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:09:08.92 ID:YEWIkPrX.net
そして栄養が一番あるのが外の緑の濃い葉なんだけど
白っぽい葉の部分が多いんだよなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:10:17.17 ID:f6nDA7ce.net
あとよくやるのが、キャベツを軽く洗ってそのままザルに30分くらい置いといてもシャキシャキパリパリになる。
こちらはビタミンの流出を避けられる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:12:59.44 ID:f6nDA7ce.net
>>376
緑の濃い葉はスーパーのキャベツ売り場に剥がして捨てていくから大量に入手できるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:13:48.36 ID:YEWIkPrX.net
>>378
さすがトリキスレ良い情報w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:21:11.74 ID:f6nDA7ce.net
因みに捨てられてるのは一番外側の葉で抗酸化作用とか強いけど生だと苦くて食べづらい。
これは多少水に浸してからいいかも。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 03:00:43.82 ID:50IH/s0f.net
パンチが無いのには全部チャンジャ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 03:18:35.10 ID:W0dfygy8.net
>>381
パンチがないって、つまりイマイチってことじゃん。
そんなものは何か足しても不味いだけ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:48:55.61 ID:gZqw4im4.net
今、京阪沿線のトリキでヒトリキでカウンターに座ってるけど、目の前のドリンクを作ってる店員、出来上がったドリンクのグラスの上ぶち(飲み口)を掴んでカウンター上に置いて、ホールスタッフに渡しよる。

あぁ、汚っ(T-T)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:47:58.47 ID:biRPGzI0.net
滋賀か

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:29:33.33 ID:I/kVvm5O.net
まだ一部の県だけなんだな
九州なくてびっくりした

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:43:28.82 ID:jmqkdVbF.net
鶏刺し食うような地域でやってけるとは思わんw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 05:23:18.54 ID:Ip40CvoL.net
>>352
いやいや肉や玉ねぎが芯付きで切れてないなんてのは価格がいくらとか以前に飲食店としてダメだろw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:20:55.33 ID:h6DO0mll.net
ここはそういう店やで
食中毒にならんかっただけ良かったと思わないと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 12:08:51.00 ID:llHjYTIv.net
安かろう悪かろうやし細かい事で文句言わん方がええで
飲食店の厨房なんざどこでも同じやさかい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 12:41:03.93 ID:I/kVvm5O.net
スーパーなんて廃棄前の食材使ってんだぜ
そりゃまずいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 18:10:42.25 ID:/n7D25bP.net
値上げ前の最後の月だし、今日これから行っとくか
牛串は相変わらずショボいまんまなのかなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:56:09.66 ID:uyHhxRKv.net
>>387
飲食店としてダメなら行かなきゃいいじゃん
っぱ頭わりいなお前^^

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:42:44.03 ID:KgyoqZRd.net
値上げより響ハイボールが無くなった方がダメージ大きいわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:44:41.64 ID:JRDyO20g.net
何年かぶりにトリキに来たけどタッチパネルの注文になっちゃったのね

あの紙のメニューから選ぶの楽しかったのに
なんかメニュー減ってるような気がする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 21:07:27.14 ID:zoMp21As.net
混雑時は大声で呼んでも注文取りこないとかあるから、タッチパネルのほうが断然いい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 22:21:24.31 ID:pOMyfAqJ.net
やかましいわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 22:39:34.58 ID:uIxd5wxb.net
>>395
マヨネーズとゴマ油は結局店員に頼まないといけない。
七味を端末で頼んだけど来なかったよ。あれはダミーメニューなの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:04:55.81 ID:dewpUgcI.net
ゴキ貴族!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:44:04.44 ID:0/mpg1b0.net
ここじゃゴキ見たこと無いな

値上げしたら貴族焼き釜めしと金麦以外は注文しづらくなるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:52:06.47 ID:RuekeKnE.net
>>399
まだ新店舗が多いからだろ。
古くなったら出てくるよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:18:49.41 ID:YllzbNTk.net
ゴキブリは店の新旧はほとんど関係ないぞ。
店そのものの食材管理や対策が悪ければ新築店舗でもすぐにお客さんと共にわんさかやってくるよw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:24:55.42 ID:qVZy3OPi.net
古くなると掃除しきれないところが汚れてくるからな。
ゴキの発生確率も上がるだろう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:32:22.19 ID:xwiBFQN0.net
ゴキって油がベタベタなところが多いからなぁ。
焼き場も脂飛んでるから掃除大変だろうが。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:11:39.94 ID:MJljcbNg.net
最近だとブラックキャップというゴキブリ駆除剤がかなり効く
見かけても弱ってるから洗剤かければすぐ息絶えるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:29:02.65 ID:m8MmBHKO.net
株も上場しているし、この株のyahooo株式掲示板も見ているし
NHKでも値上げが報道されたが
四国にはこの店はないし、瀬戸大橋やJRの交通費をかけて行くのはもったいなかったので

車で本州に渡った際に、近くに道の駅がある店をカーナビで探して
道の駅に車を止めて、30分かけて徒歩で行ってみた。
某日の日曜日の午後5時8分ごろ入店し、通算で10品食して、
また30分かけて道の駅に歩いて帰って車中泊して帰宅した。この会社の店は初めてにはなる。

これぐらいは普通の出来事で「必至だな」って非難されることはないよね。

感想としては、金麦3杯はボリュームはあったな。
貴族焼きはほどほど大きくて満足、ただ、胸肉は、スーパーで買った鶏肉と同じような味に思える。
釜めしは、この値段でよく提供してきたなあ。

腹8分目でもう少し食べれたけど、不測の事態があってもいけないので今回は10品にて終了。
つくねチーズ焼も食べとけばよかったかなぁ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:32:19.95 ID:1wmirE8h.net
>>405
このスレ的にはそのメニューしかオススメできるものはない。
他はいらない。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:18:09.30 ID:KNoos5Tr.net
前スレで串に二切れしか刺さってない牛串出されて画像うpした者だけど
昨日別の店舗だけどまた頼んでみたらちゃんとした量で出てきた
http://imgur.com/DXJNjcN.jpg
量は重さで統一してるとか言っても、絶対これと前回のは同じじゃないよなあ…
↓前回
http://imgur.com/6XH6KBp.jpg
ただ、量はともかく肉自体の質でいうと、前回のはわりと肉肉しかったのに
今回のはやたら脂っぽかった
個人的にはアメ牛の頃の肉肉しい方が好みなので前回の方がよかった
やっぱ牛串はアメ牛に戻した方が、安く安定供給されそうだけどなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:23:59.96 ID:ILIHL4Ow.net
結局文句言いたいだけじゃねぇかw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:52:48.37 ID:KyuaXIRT.net
>>395
呼び出しボタンあるのに大声で呼ぶの最高にバカ
ましてや混雑してて声通りにくいのに尚更バカ

笑える

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:56:44.80 ID:KyuaXIRT.net
>>407
お前もう流石に文句言いたいだけにしか見えないからグラム計量器持ち歩けば?
気持ち悪いよ流石に。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:58:34.84 ID:KyuaXIRT.net
ケンモメンか?って思うくらい気持ち悪い貧乏人が多いなここは
そんな貧乏人は憧れからか、良く貴族焼き頼むのが滑稽すぎる。
こんな乞食みてーな客ばっかじゃなければ働いてて楽しいんだけどな〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 01:12:08.01 ID:sEXJEv8P.net
>>411
ここの社長がここのライバルがコンビニって言ってんだから、
コンビニの前で酒と肴買って飲んでる奴らと同じなんだよ、
この店に来る奴はw

そこ勘違いするとこのスレで浮くぞw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 02:46:00.11 ID:KyuaXIRT.net
>>412
コンビニライバルで意識してたのは280円均一だろ?

もうそろ値上げして変わるんだから値上げしてもライバルはコンビニ宣言しない限りは、乞食へ成り下がったも同然。まぁどのみちコンビニ前で酒とつまみ買ってその場で飲んでるような貧乏人は汚らしいからお似合いの西成にでも路上ダンボールマイホームでも建ててろって感じよ
店に金も落とさねーでネタがしょぼいだの値上げがどうだの言える立場かってな。その癖二言目にはコスパがーコスパがーってもろにケンモメンじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 02:59:15.11 ID:tCKrJ370.net
言うてもたかが18円値上げでギャーギャー騒ぎすぎだよなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 03:31:11.40 ID:y/wrSqVF.net
>>405
不測の事態って、腹壊して下痢貴族になるのを恐れたんか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 05:46:13.95 ID:8nW2mbf1.net
18円値上げしてもまだ一般的なチェーン店に比べたらかなり安いよ
こんなので文句言うのは鳥貴族行くのもギリギリな生活してる貧困層だな
ツイッターで「鳥貴族」と検索してもニートっぽいアニメアイコンとか苦学生っぼい安っぽいアイコンしか出てこないからお察し

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 05:51:01.60 ID:dPrbCH4r.net
だから
この店はそういう層をターゲットにして伸びてたんだから
文句が出るのが当然でしょ
違う店行ける層は値上げに文句なんて言わずに違う所行くわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 06:08:27.51 ID:lJqxFALa.net
>>414 >>416
関係者おつ

客は安さを求めてるんだから、鳥二郎とかに逃げられるぞw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:26:04.58 ID:w1xSTIEM.net
1月 静岡「浜松天王店」OPEN予定!


静岡市内への出店はいつなんだよw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:42:58.35 ID:R7Vqzz5C.net
>>417
>>418
効いてるねえ^^
図星なんだねえ^^

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:56:27.75 ID:3wGsj7nf.net
図星なのは関係者の擁護

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:39:26.16 ID:O8n/EcOy.net
ハイボール氷大杉

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 00:51:38.88 ID:FNPMiMjb.net
氷貴族。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:09:35.21 ID:yPGObEJb.net
安い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:28:46.65 ID:W21jYYSz.net
ハート塩砂肝鶏釜飯金麦
これだけでいいや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:46:47.93 ID:+O89egxu.net
金麦キャベツだけでいい
千ベロだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:49:38.54 ID:tJMHEAMY.net
水とキャベツなら一品分の値段でokだぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:56:45.53 ID:lPxahf5o.net
金麦キャベツ貴族焼きの1000円でここの社長のライバル
コンビニだとどれくらい満足できるかしたらババ酔いに
腹がパンパンになってしまった。

やはり健康を考えたらこの店だな!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:07:35.55 ID:cwY1Q2BO.net
鳥貴族は千ベロ
ライバルはコンビニ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:08:15.00 ID:cwY1Q2BO.net
しかし値上げでウリがなくなった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:12:49.14 ID:3q27kyfi.net
お前としては値上げ前のトリキが行ける店のギリギリラインだったんだなw
これからはコンビニで酒とスルメでも買って公園で飲むといいw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 15:53:30.70 ID:IyfDEQSI.net
値上げするなら特に鳥貴族に行く必要もないな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:15:12.54 ID:6SDL+stn.net
今日は暇だからこれから誰かフタリキしない?
トリキくらいなら俺が奢るよ
トリキについて語りたいよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:12:12.90 ID:1Eu7d4P8.net
禁煙席座れなくなるから値上げで人空くのは大歓迎

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 17:32:39.84 ID:5IAVqk1I.net
>>434
俺は値上げで行かなくなるからよかったね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:23:16.00 ID:/iri+Eyl.net
さっきニュースでスーパーは全体的に値下げで外食は値上げになるとかやってたな
これからは家飲み流行るみたいだし店が空いて喜んでる人達良かったね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:46:47.66 ID:1Eu7d4P8.net
>>435
いいね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:18:29.44 ID:JWqUvcOG.net
そんなに280円に拘るならニパチ行けばいいだけじゃん
値段重視ならそうするしかないよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:21:03.00 ID:jzLsH4x+.net
鳥貴族きたぜ!すいてる!金麦 キャベツ盛 胸スパイス 山芋鉄板焼き

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:25:14.43 ID:zaV8faQo.net
そんなに禁煙席に座るのに拘るなら家で飲めばいいだけじゃん
禁煙重視ならそうするしかないよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:27:52.95 ID:jzLsH4x+.net
今日の胸スパイスしょっぱい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:53:13.27 ID:B1wnfqUl.net
下痢貴族!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:16:43.54 ID:M2bl4Rd4.net
値上げ10月からだっけ
いまのとこ全然人減ってないし行きにくいわ
値上げして何も変わらんとか、まさかないよね。。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:27:50.04 ID:MKfCa6dm.net
ここは好きだけどコンビニ飲みを馬鹿にする奴らにも違和感
社長のコンビニがライバル発言を歪曲してまで自分かっこいい発言したいのかね
読解力がないだけで悪意ないならすまんが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:29:48.02 ID:ZFFiLB9B.net
>>444
社員?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:30:40.72 ID:9VtHIsh0.net
>>445
やっぱり読解力が足りない方なんだね
なんかごめん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:38:04.17 ID:7IRoZAHd.net
>>446
いや客がそこの店の社長の真意なんか慮って
飯なんか食いに行かないのにそんなこと言うから
社員かと思ってね。

で、やっぱ社員?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 02:26:03.20 ID:I4HrB4Gv.net
片づけしてくれるからうれしい
宅飲みは洗い物やらゴミの分別だでめんどくさい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 03:19:29.80 ID:Lup456gC.net
>>438
ニパチよりも鳥二郎だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 04:57:57.88 ID:vSWurQqO.net
>>448
ほんとそれ。
買い物から調理、片付けの手間、光熱費やゴミ処理の事。
宅飲み、原価、自炊とかにやたら固執するやつらって大抵この辺の事をすっとばして語る事が多いから噛み合わない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 05:19:04.76 ID:rnwN0o6h.net
鳥貴族の今期、税引き益38%増に 出店増や値上げで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HLL_T10C17A9000000/
>売上高は26%増の369億円となる見通し。
>今期は前期(58店舗)よりも多い80店の新規出店を見込む。
>営業利益は62%増の23億円となる見通し。

儲かっとるやん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 05:47:12.48 ID:ZopGXuUN.net
見通しが上手く行くなら日本の出生率エライことになってるぞwww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:06:39.27 ID:Jx63lKL+.net
>>448
つまり鳥貴族にわざわざ行くのは片付けてくれるからということか。

客層の多くが家飲みと比べることからしてやはり約一割の値上げは大きいね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:50:13.35 ID:Rl4uMaKc.net
まぁ安い金しか落とさねぇとか言ってる奴がいると
こうなるよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:14:46.76 ID:yvXzHkr3.net
>>448
イートインのコンビニで飲めば鳥貴族より安いよ
味も変わらないレベルだしさ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:19:39.83 ID:6Ggc0x21.net
コンビニのイートインは飲酒禁止だよ
さすが安い金しか払えない客が多いだけあって無知な奴も多い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:26:07.30 ID:ySnMRkrZ.net
立ち飲み屋も出店して立貴族の名前で税込300円でやって欲しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:28:12.60 ID:RnThqMGi.net
飲酒できるコンビニがあることもしらない情弱は金持ちになれんだなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:43:33.09 ID:Vb4GpMqt.net
>>458
だよなwww
当初はciscaってマイナーなコンビニだけだったけど、今はファミマやセブンもやりだしたな。

コンビニ居酒屋みたいな形で広まればちょい飲みは事足りそう。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:20:12.08 ID:QUQPVjh0.net
タチキいいな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:26:51.51 ID:ae/IcFpg.net
酒飲めないコンビニあるとか何処の僻地だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:43:12.71 ID:y/6IAWtr.net
ペニ貴族!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:41:02.59 ID:b0/rZafY.net
ペニ勃ち貴族?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:18:38.72 ID:Rl4uMaKc.net
はい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 01:45:33.17 ID:yXF39NdO.net
お前らがコンビニ進めるから宅飲みしてるけど、コンビニも値上げして質ダウンしてないか?
ホットスナックは高くなったしおにぎりは高くなっただけじゃなくて小さくなったし油系の具が増えた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 06:01:47.25 ID:3c+qnDM1.net
コンビニなら張り合えるって社長の認識だろ?
スーパーには完敗ってことw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:33:53.17 ID:AcUJSpqR.net
>>465
コンビニは特に値上げしてないだろ。
味も相変わらずうまい。
おにぎりはあまり買わないけど変わった感じはない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:11:56.33 ID:SckeOrOP.net
連休は台風だからがんがんクーポンメール来そうだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:50:59.73 ID:HVtycUt7.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:10:00.15 ID:vMmrhM8l.net
>>415 
そうそう、
それも含めてトイレが近くなるのを恐れた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:50:25.05 ID:BECEduiy.net
>>467
そうかな?
俺が底辺だから気になるだけかも
昨日鳥貴族行ったから今日は別の鳥料理居酒屋きた
ビールが600円近くするから勿体無くて日本酒ばかり飲んでる
少し高い分美味しいけど、鳥貴族の気楽な雰囲気が恋しいw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:57:38.20 ID:2Ia/InrR.net
時代は鳥二郎と鳥メロだな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:16:45.84 ID:BECEduiy.net
鳥二郎は行ったことないけど、鳥メロはないわ
ワタミだと知らずに入ったけど、後で知って納得した
モンテローザのも試してみたい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:29:39.12 ID:e9m5Vnv9.net
これからは当日一人でも食べ飲み放題OKのニパチやなぁ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:21:06.03 ID:sDq5PGjp.net
>>474
いな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:57:50.27 ID:SLkl8lM+.net
俺鳥貴族に荷物の配送してるんだけど………

チャバネゴキブリヤバいってマジで
回収物に紛れて荷台にチャバネが居る時多々あるし鳥貴族以外の店にも配送してる身としては看過出来ず堪らずブラックキャップ冷蔵庫の下に放り込んで来たよ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:03:09.46 ID:ujavv4ki.net
これはマジアウト
このスレ関係者も常駐してるから、通報されたら逮捕案件だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:50:24.97 ID:AOo8t0aq.net
ネットでもリアルでもたまにいるよな。注目されたくて盛り過ぎな話したり、そもそも明らかな嘘を流したり。
友達の間の会話なら段々ハブられてく程度とかで済むかもだが、こういうのはほんとアウトだよなぁ
客が店内でゴキブリ見たーとかを投稿するのとは話が違うからな。納品業者が守秘義務違反と業務妨害、名誉毀損の役満を一度にやらかすのはシャレになってない。
早めにごめんなさいしとけ?w
関係者じゃなくとも通報はされる可能性高いしもう遅いかもだけどw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:03:38.71 ID:smcqzNEI.net
>>476
まじで?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:49:39.12 ID:oM2oKnHL.net
でじま!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:13:22.42 ID:Ne28VT+J.net
‥(^ω^*)‥ヒトリキ来たよ!!キャベツで金麦やってます♪

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:16:54.29 ID:lUhJw8J9.net
金麦飲んでキャベツ食べると貴族感が出る
貴族焼とかはオマケ的存在

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:38:30.90 ID:jv7LhwwT.net
ヒトリキ来たと言う表現に違和感
ヒトリキ中なら分かる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:38:57.85 ID:QQjLu/tP.net
キャベツ、焼き鳥丼、酒1杯で1000円未満お腹いっぱい
素晴らしい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:17:54.05 ID:L4dJTAiW.net
最近は鳥メロばっか行ってる。ワタミは嫌いだけど、まあしょうがない。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:38:32.35 ID:iVk2vGNs.net
ちょっと焼鳥に飽きてきたんで、違うのを食べようとしたけど、トリキに名前が似た店だから一度行こうと思ってた、鰤をメインにした『鰤貴族』に行ってきた。

ここはトリキみたく均一料金でやってないから、料理によっては盛りが多かったりするんで、1人やと食べれる品数が少なくなるわ。

やっぱ次からトリキに戻るわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 03:23:23.70 ID:BTcox7Fi.net
>>485
鳥メロは何がオススメ?
一回行ったけど案外高いと言う以外それほど印象に残らなかった
ミライザカは酷かった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 07:26:53.58 ID:4fLQomXi.net
>>480
まじでじま!?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:44:02.28 ID:LWVCfqNo.net
ついに静岡市内にオープン!
http://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/625/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:05:25.68 ID:+PggsX9G.net
>>487
税込み800円のランチ行くといい
炭火焼きホッケ定食(ご飯お代わり無料)に生ビール税抜き199円
お通しの300円のキャベツを出されない
他にもチキンステーキやから揚げやカレーライスのランチもある

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:55:48.56 ID:Cr3RkgDr.net
乗換駅だが、松戸駅に3店舗目できるんだなぁ
たまに降りてちょい飲みするのに1店舗のときは混んでて待ちの時もあったけど、2店舗目できてそれが無くなった
これでも3店舗目作っても儲かるんだろな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:16:57.13 ID:NrhP134P.net
いつも8時〜9時とかに行くと混んでて待たされるけど、開店直後だと待たずに入店出来ますか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:50:28.72 ID:SxpMNDl5.net
店にもよるが、だいたい6時過ぎたらほぼ満席だろ。
開店直後なら入れるんじゃない?
俺も開店直後よく行くが、店員も少ない時間帯だから、結構バタバタしてるけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:03:45.87 ID:NrhP134P.net
>>493
ありがとうございます
自分の行く予定の店は6時開店なんで、その少し前に行ってみます。
お爺ちゃんが行ってみたいと言ってるので連れてってあげようと思ってます。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 04:58:13.25 ID:ayKkEG3B.net
>>490
ランチか、いいね
ワタミ系は全体に質が引くて割高だけど、クーポンが多いからランチと組み合わせられればコスパいいかも
イオンカードのポイントなら半額分のポイントで食事券と交換出来るよね
逆に言うと普通の値段だと大半が利益なんだろうけど
トリキもランチやればいいのにな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 05:53:52.29 ID:tJlrkO8h.net
>>495
日中は仕込みしてるからランチ営業無理だろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 06:54:10.35 ID:uKhJchIa.net
じゃトリキのモーニングで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:12:37.84 ID:1SSmLhbK.net
京都で今後出店しそうな場所

京都駅南側、二条駅前、亀岡駅前


これくらいか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:53:42.98 ID:kaPdL1nU.net
トリキのランチなんか食べるのない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:03:40.01 ID:iRV3XdJI.net
焼鳥丼昼に食べられたら吉野家の代わりになるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:32:36.68 ID:qQnZ3imd.net
からあげ200g
枝豆120g
釜米 110g
ホルモン60g
ポテトサラダ150g
軟骨唐揚げ80g

厨房に書いてあった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:42:29.21 ID:qQnZ3imd.net
席に常備されていた山椒、一味、塩、楊枝、醤油はなくなりタッチパネルで注文に。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:03:59.50 ID:KHZjVKFN.net
コストカット進んでるね

伸びしろは見えてきたね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:10:09.71 ID:KHZjVKFN.net
当初は内装は見えづらいところまで綺麗だったが、張り出しの補強が打ち損じなど丸見えのやっつけになってきた。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:59:57.94 ID:ayKkEG3B.net
近所の店も清掃はしっかりしてないな
掃除のマニュアルはないのか
でもなのかだからなのか、めちゃ混んでる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:02:41.76 ID:kOhvGX2G.net
むかしはよかったよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:50:21.22 ID:WuEs4pfV.net
そのうち某居酒屋みたいに最初にウェットティッシュ出なくなるかもね
欲しい時はタッチパネルでウェットティッシュ注文するとか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:12:36.12 ID:f2IENMw4.net
所で、10月から値上げされて280円が298円になると言うのは本当でしょうか、
要するに300円だと思うのですが、少し財布が苦しくなりそうです、回数を減らすか。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:59:59.90 ID:uKhJchIa.net
298円にするぐらいなら371円(税抜)にすればいいのに
担当者バカだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:14:24.60 ID:G4u4eHTE.net
ファミレスみたいに深夜は10%割増でいいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 01:15:48.58 ID:HCF1v11p.net
>>507
ウェットティッシュも有料で298円(税抜き)。

但し、キャベツと同じように、お代わり無料。

とかになったりして。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 03:39:43.16 ID:Sa8cTgxA.net
>>510
それはトリキ関係なくすべてのサービス業に法律で義務付けてもいいと思うわ。
そういう時間に使いたい人(客)が負担すべき。
全営業時間帯の中一番客数が少ない深夜帯に雇用側が割増人件費負担するから結果的に全体の値上げやコスト、サービス削減に行き着いちゃうわけで。
俺も深夜も行くけど、別に深夜割増なんて飲食とわず他でいくらでもあるしそれ位いいよってなる。
ただ22時以降は居酒屋としてはちと早すぎるから0時以降とかがいいと思う。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:32:04.06 ID:9ArZxy38.net
>>502
でもタッチパネルで注文しても持ってきてくれなかったよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:35:58.64 ID:g4RrKtHo.net
2店舗有る。くにたち鳥貴族シティw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:34:23.66 ID:fqKdMHeE.net
>>514
吉祥寺は4つもあるぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:09:29.17 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:09:48.22 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:10:09.02 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:10:26.15 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バー二ラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:10:48.39 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラハニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:12:54.12 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求入♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:14:10.63 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:15:51.09 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:19:09.61 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラハニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:21:12.31 ID:oR19JVL4.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求入見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:30:45.57 ID:ILpiQ0JT.net
>>501
唐揚げ同じ200gなんだろうけど、店によって量が違うと感じるのは使う肉の大きさなのか
俺的には小さいカリカリ系のがたくさん入ってる方がアテ的に当たりだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:11:58.39 ID:D/fTTReu.net
今日、社内の同僚が「トリキ」って言ってた。
一般的なのか?この呼び名は。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:23:09.73 ID:3ZwvoNAQ.net
持ち帰りって無くなったの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:25:22.26 ID:Wx5fm9QV.net
メニューでもながめてみれば?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:30:38.11 ID:D/fTTReu.net
>>528
死ぬまで眺めてろや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:07:15.90 ID:8Pg0aEJW.net
>>527
トリキは普通だけど、ヒトリキ連呼は異常。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:41:39.05 ID:SDqFdImF.net
10月メニューもうすぐだな
楽しみ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:42:16.58 ID:SDqFdImF.net
間違えた、秋冬メニュー10月からだな
例年通りなら

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:34:38.66 ID:3RYmXq3k.net
>>526
粉までつけた揚げる直前の量だと思う。
細かいと粉が多く肉は少なくて、大きいと肉は多く粉は少なくなる。
細かいのばかりはほとんど小麦粉になる。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:23:29.02 ID:l8W4H5vQ.net
近々1000店舗、目標2000店舗ってそんなに広げちゃって大丈夫?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:48:29.38 ID:p5RNW+JP.net
最近は閉店する店舗減ったが、10月からの値上げでまた一気に潰れるんだろうな・・・
まぁ自業自得だけどね。今から撤回するとか考えた方がいいと思うけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:03:08.08 ID:3hTi98bk.net
とか言いながら値上げしても行くんだろ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:10:23.24 ID:dor6nlse.net
値上げも微々たるもんだからな
ヒトリキなら100円くらいの値上げでしょ
それでも他より気軽に行ける安い店だよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:43:42.59 ID:5uPUwD8M.net
>>538
問題は秋冬メニューでどれだけカロリーが減っているかだなぁ
今回は値上げするから減らせないかw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:50:37.11 ID:G6l83Ck5.net
秋冬メニューって10月1日に発表?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:55:51.24 ID:5uPUwD8M.net
ホームページは10月1日だけど店によったら
早くメニュー変えてるところもあるかもねぇ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:58:45.21 ID:03ta9RcL.net
>>539
そういう言い方は無いんじゃないの。何が君をそうさせるの? 親が殺されたの? (もしそうなら同情いたします)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:01:29.59 ID:5uPUwD8M.net
>>542
君は親でも養ってもらってるのか?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:34:20.49 ID:CqC0A/we.net
昨日、トリキに入る時、ビルの前でキャッチに声かけられたんだけど、鳥貴族なら2割引でご案内出来ますよって言ってた。

キャッチの奴らってウソばっかだなw

トリキと全く関係ないキャッチのクセに適当言いまくって何がしたいんだか。。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:46:11.73 ID:PyJdzcM9.net
食中毒の増加

社内隠蔽

店員の劣化

料理の減量

値上げ ←今ここ

客数減

店舗減

客単価減

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:46:41.46 ID:0YwN6/OR.net
むしろ一品600円のプレミアム鳥貴族とか作ってほしいな
そうすればここで値上げに文句言ってる貧乏人と会わずに済む

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:53:14.44 ID:1RNwhhuD.net
回転寿司のスシローも高い値段の店やったけど、
失敗したみたいだなぁ。
身の丈分かってなかったんだろうな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:58:30.35 ID:G6l83Ck5.net
高い焼鳥ならバードコートとかもあるし、さして目新しくもないしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:50:44.14 ID:H4itVqEN.net
雨なのに満席
駆け込み需要か

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:13:01.27 ID:ZCFYIc1N.net
ようやく入れた
値上げ前かつ秋メニューに変わる直前だから、たくさん食べよう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:20:13.01 ID:ZCFYIc1N.net
無くなりそうなよだれ鶏頼んだ
美味いな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 12:14:18.68 ID:tS3TwEmm.net
バターチキンカレーはなくなっちゃうかな?
あれ割と好きなんだよな
後悔しないように今日行くべきか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:23:02.04 ID:C3GeeDTm.net
>>552
‥(・ω・;)‥そんなメニューあったっけ?

‥(^ω^*)‥おれも今日はヒトリキしに行くかなっ♪酒は金麦1杯で充分だから、キャベツに皮塩よく焼き、貴族ももスパイスにつくねチーズかなっ!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:34:38.48 ID:4WqPQf4I.net
よく焼きとか味濃いめとか指定できんの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:45:18.80 ID:JyxNB9uD.net
バカが沢山いて笑ろた。
ネットで書き込んで他人に聞く前に自分で調べろ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:37:25.81 ID:C3GeeDTm.net
‥(^ω^*)‥行って来た!!バターチキンて串ものだったのか‥カレーライスイメージしちゃった(汗)

‥(^ω^*)‥5品の予定が6品頼んじゃったョ♪

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:53:35.51 ID:iwwVIjn3.net
>>556
あなたトリキ好きねぇ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:21:15.39 ID:F+Am+hHb.net
>>552
最近インド人増えてるからな
カレー味の一つくらいあってもよいかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:22:12.82 ID:F+Am+hHb.net
>>553
昨日胸スパイスもつくねチーズも食べといたよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:36:37.80 ID:tS3TwEmm.net
>>556
俺も今ヒトリキ中、バターチキンカレー待ち〜
俺も以前、バターチキンカレー出たばかりの頃
このスレで存在を聞いた時はご飯ものかと思ったなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:45:17.52 ID:tS3TwEmm.net
バタチキ(*´ω`*)キター
http://imgur.com/MZdX4dR.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:11:55.12 ID:iwwVIjn3.net
撮っとらんと熱いうちに食えやww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:46:07.92 ID:vl8EOnWf.net
最近は一人に対応したちっちゃいカウンター席のある店を見つけた
これならカウンター席に居るカップルや二人組に遠慮せず一人で満喫出来るよ
ただしそんなに種類食べられないけどね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:43:20.39 ID:mkvQewzo.net
ヒトリキだと普通に飲み食いして2000円切るときあってビビるw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:49:53.17 ID:SS1ZVkj2.net
普通みんな1000円くらいだから何も驚くことはないよ
ビール一杯だけでもいいんだから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:32:56.68 ID:iuCKprzF.net
ヒトリキだとそうかもなぁ。
ビールのオーダー通ってなくて、焼鳥3皿だけきた。そもそも飲み物頼まない人もいるのか。。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 02:14:06.09 ID:pB9ojKN5.net
コンビニでちょこっと買って家でササッと飲む。
基本的には鳥貴族ってそんな居酒屋でしょ。
内装や居心地からしてもそうだし。

たとえ少しでも値上げしたら少なくとも俺は今までのようには行かなくなるし、頼むメニューも一品減ったりするようになるんだろうなと。

最近の鳥貴族はコンセプトと急成長させようとする動きに矛盾が生じて、このままではワタミと同じ道を辿るんじゃないかと思ってる。
どこかで振り返ってみないとね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:22:08.13 ID:SvQx7rMH.net
去年辺りだともうとっくに秋の新メニュー出てたのに
今年このスレにいる社員は無能だな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:36:03.30 ID:M01KlSXc.net
今年の秋メニューは、10月1日の値上げ時にデビューだよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:43:45.77 ID:tWZQg1Rl.net
新メニューよりカロリーがどうなるかのほうが楽しみw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 16:00:40.29 ID:xb18oX10.net
このスレは今月で終了です

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 16:01:10.26 ID:xb18oX10.net
来月からは下記のスレへご移動を

【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1503882493/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:52:25.03 ID:6mlEJoT7.net
‥(^ω^*)‥クーポン来た!!こないだ行ったばかりだけど、また行くかなっ♪

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:58:21.11 ID:3fXrw00f.net
鳥乞食

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 12:12:00.05 ID:96ZHVkkQ.net
鳥乞食セットとか作ってほしいな
金麦+キャベツ盛り+貴族焼で千円とか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:30:07.98 ID:mH9mrWn+.net
>>575
4品1000円でないとまったく得じゃない。
乞食セットなら549円だろ。
乞食に1000円は高杉。

と、ボケがつまらないので真面目にツッコんでみた。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:29:13.46 ID:/ouFFCVi.net
でも発想は悪くないかも
一度に三品以上頼んだら一品あたり280円のままとか
それなら客単価の向上にも繋がるんじゃないか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:57:47.24 ID:6mlEJoT7.net
‥(^ω^*)‥こないだ来たばっかだから、まだ食ったことないの頼んでみた!!よだれ鳥、むね肉バターチキンカレー、もも肉バジルオイル焼き‥どれもイマイチでした‥リピ無し

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:05:49.42 ID:MohuSMdT.net
見事に外ればっかり選んでてワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:59:45.36 ID:ZbyuV8s4.net
>>578
まーた行ってたのかw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:06:33.49 ID:reJeailO.net
なんとなくつくねチーズだけは毎回頼んでしまう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:32:23.73 ID:qGf4YLvi.net
貴族焼きの胸スパイスかももたれかで毎回悩むな
両方行くと他が食えない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 03:35:20.89 ID:rQvObqAt.net
298円食い収めしてきたわ
次行くときは美味しそうな新メニューが出来たときかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 03:51:02.49 ID:Eq/v0lHA.net
クーポンの割引率を上げてくれたらいいんだけどなぁ
そしたら値上げ分も大して気にならなくなるが・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 06:42:11.22 ID:Kw8JkLbY.net
今週末は値上げを惜しむ人々で混むのか
俺なら来月からもふらっと立ち寄るよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:18:57.71 ID:stme6PVQ.net
でもここのスレで大騒ぎしてる程には、実際のところ客入りに大した変化はないと思うよ
週末は相変わらず満席ですぐ入れないのが継続されると見てる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:34:54.17 ID:/o/sKIvC.net
俺とツレは行かなくなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 09:55:48.01 ID:lzSGSH4s.net
なんの自己主張だよw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 15:22:59.72 ID:TletWDj3.net
10月からメニュー変わるよね?
冷奴は確定として、ほかに何がメニューからなくなるんだろ

あと、きのう行ったら10人ぐらいでパーティーの団体さんがいたんだけど、
カウンターで飲んでたら店員さんが「味玉24」とか頼んでたんだけど、そんなに人気なの?
続々と24人前の味玉が出て行ったけど、びっくりしたわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:34:14.54 ID:I9pDVR1j.net
味玉って原価安くて手間かからないのに美味しいよね。
ゆで卵を醤油、みりん、砂糖に一晩漬けるだけだもの。
半熟にしたければ茹でる時間を短くするだけだし。
いつも家で好きなだけ食べてるわ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:38:38.78 ID:+b3hgI0u.net
俺は値上げしても1000円しか使わない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:53:42.34 ID:nUJKSkiU.net
>>589
つくねチーズ焼・牛串たれ焼・三角・ふんわり山芋の鉄板焼

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:54:58.44 ID:WcO5JOFZ.net
俺は家飲みでいいや

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:05:12.00 ID:ePcDShaF.net
>>591
金麦二杯、貴族焼き。
これで十分。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:49:57.68 ID:fKc+H2nj.net
息子の曲有線で流れててワロタ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:17:09.50 ID:DHFqzbZE.net
俺は近所の大吉で飲み食いしてから、〆としてトリキでラーメン食うだけだから、いつも302円やわ。

ごく稀に飲み足らない時は、ラーメン出来る前にプレモル飲むくらいかな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:30:17.41 ID:l7Z0vn9J.net
一人だったらキャベツ盛たれ別添とむねスパに砂肝とひざ軟骨でプレモルローラーだわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:29:29.71 ID:m7tKyq3g.net
エゴサしてたら「値上げする前に行く」という意見を多数見た
今週末は混みそうだし俺なら値上げ後の閑散とした店内で悠々にトリキするよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:08:47.25 ID:e6x1hw2P.net
>>598
エゴサの意味わかってる?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:15:10.93 ID:y9H4pG7U.net
中の人なんだろw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:21:24.49 ID:e6x1hw2P.net
そうなっちゃうよなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:43:51.84 ID:yDRAwq2X.net
焼酎飲みたいヤツはここ。
9/28の記事。
http://yabuketa.blog.fc2.com/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:20:56.30 ID:ROncmfzK.net
エゴサしてたら家飲みでいいやの意見が多いんだけど
値上げしてから喜んで行く変態といるのかよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:01:11.31 ID:0DdGcQv7.net
で10月からのメニューマダー AA(ry

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:35:16.25 ID:AB5RSUGC.net
>>604
10月にならんと公開されないのかな?
早く知りたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:50:37.73 ID:gDR7lGNT.net
メニュー切り替え直前に新規オープンする支店では最初から新メニューが提供されていることが多い。
けど、今回は値上げを伴うからそういうフライング提供は無いかもね・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:36:33.33 ID:8LTvo2i6.net
グラスが空になると「お飲み物如何しますか?」って催促してくるのに、キャベツ皿が空になっても催促してこないよね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:08:22.03 ID:brnCnhG7.net
とうとう新メニューきたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:09:43.54 ID:Sy0TkdnA.net
俺の近所の店は、キャベ盛が空だったら店員が「おかわりいかがでしょうか?」て聞いてくれるけどなぁ

新メニュー、ラーメン新作を期待したい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:17:19.32 ID:bVP+rBoN.net
もも肉パワフルガーリック
鶏肉豆腐
むね肉すき焼き風
赤じそ風味の大根さらだ
デビルホットチキン
親鶏炙り焼

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:17:36.51 ID:1IWwrVbl.net
>>606
そうそう、今回はメニューに298円って書き直さないといけないから
1日まで無いだろうなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:53:00.71 ID:7sR2f4Po.net
>>606
支店って・・・ 銀行以外であんまり使わんだろ
職業病か?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:31:40.15 ID:4oqXFwjI.net
>>610
妄想乙

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:21:07.05 ID:X2SO6Gyz.net
当分いかないからどうでもいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:00:20.08 ID:bq4Aix26.net
お前の感想こそどうでもいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:42:53.85 ID:odUm4LCT.net
鳥貴族こそどうでもいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:59:12.46 ID:SXZ6t0v6.net
今日あたり280円食べ納め族が大挙して店に押し寄せるのか?
今日行こうと思ってたけど過去最低に民度低そうだからやめとくよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:26:43.37 ID:YjZi4qff.net
ここの南蛮の衣ってなんだか独特だよね
あれどうやって作ってるんだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:46:09.08 ID:LzjkD4Ei.net
単に中華風みたいに卵白に小麦粉と片栗粉だけか
コンスターチ入れてるかじゃないの。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:53:53.05 ID:0Gv3zEsw.net
このスレって、今日中に使い切らないといけないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:19:31.87 ID:pBftbbbC.net
はい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:31:42.82 ID:0Gv3zEsw.net
>>621
じゃあ、ぬるぽっ!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:58:24.45 ID:MWICCVAz.net
>>622
ガッ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:04:35.09 ID:0Gv3zEsw.net
>>623
ご丁寧なご対応、ありがとうございます。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:47:23.49 ID:rpyvMKvJ.net
ついに鳥二郎や豊後高田どりの逆襲が始まるのか
なお味

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 02:32:21.66 ID:aEN6UBpC.net
LAWSON風からあげ
KFC風チキンフィレサンド

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 03:27:25.52 ID:jynEZEj5.net
むね肉はタンパク質変わらず
カロリー微増か

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 02:54:23.60 ID:NG9shPZX.net
>>613
妄想じゃなかったんだよなあ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:42:52.43 ID:3fFkHqyO.net
【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1503882493/

630 :停止しました。。。:2017/10/02(月) 13:45:10.64 ID:3fFkHqyO.net
偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ミヤリッ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:04:48.22 ID:oIuKYYGX.net
アホか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 02:45:31.19 ID:mURpw/YQ.net
マジっすか!

633 :サンシャイン池崎:2017/10/04(水) 18:28:52.31 ID:HTym6C9Y.net
真・スレッドアッパー。。。 ( ゚д゚)イェェェエエエーーーーーイッ!!ジャスティス!!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:37:59.02 ID:zjkjVvqg.net
ヒトリキなう
「新」て書いてあるのは全部撮れてるはず

https://i.imgur.com/9HcWFe2.jpg
https://i.imgur.com/cGQZex6.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:43:48.69 ID:Aguli32t.net
このスレを消費してから次スレに移動する感じでいいのかな?

昨夜、新メニュー切り替え後、初めて行ってきたよー
デビルホットチキンは割と本気の辛さで、辛いもの好きな私としては嬉しかった。
けど、食べ方が良く分かりませんでしたw
あのタレ (シロップみたいなやつ) に漬けて食べるの? それとも手羽先の上からかける想定なの?

あと味噌だれきも焼は美味しかった。同じ味噌だれで貴族焼も食べてみたい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:17:46.60 ID:i45cpz83.net
客入りはどんな感じ?
値上げ効果で空いてるなら週末にでものんびりしたいけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:35:50.82 ID:5Uq7VT2H.net
みんな次スレに以降してるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 08:37:45.72 ID:2uAqRqUd.net
ほい

【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1503882493/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:17:27.68 ID:4eFYJ7Ut.net
てか値上げしたからって現スレ使いきりもせず新スレ立てるって
リソースの無駄遣いもいいとこだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:14:28.97 ID:x0S+22UE.net
余程値上げが悔しかったのだろうね
たかだか18円なのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:40:44.51 ID:2o0EF17d.net
>>636
結構賑わってて、客入りは普段と変わりないように感じました。

あとデビルホットチキンでもう一つ。食べ難いにもほどがあると思う。
串に刺さってるけど結局は手掴みで食べる羽目になるよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:56:21.11 ID:sgh3Pgw0.net
298円でもまだ安い方だもんね。客はいっぱい入ると思う。今日金曜も早い時間に満員になるはず。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:18:59.95 ID:zPrWsp9e.net
>>642
お前が何処の僻地住みの引きこもりか知らないけど
本州は今夜はほぼ雨なんだわ。予想するならせめて外の様子見ような

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:28:25.96 ID:4eFYJ7Ut.net
>>642じゃないけど、俺がよく行く都内のトリキ数軒は
雨だからって特に客足落ちるようには感じないなあ
俺も最初はそれ狙って、あえて雨の日行ったりがたけど
週末なんかは普通に待つこと多いし
値上げしてからはとうかな
今日仕事帰り行ってみるか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:41:45.05 ID:mqudjVjj.net
関内ヒトリキ連呼坊主は居なくなった?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:41:46.08 ID:F5Ngl2B6.net
>>640 >>642
店員の工作ですか?たかがって思ってると本当に客離れがひどくなるよ。

>>641
値上げの件知らずに来てるのもいるだろうな。後でビックリ、高っ となる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:10:41.12 ID:4Oc/BWqN.net
開店と同時に行ったから入れたけど、30分もしたら満席で待ちが8組位いたぞ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 11:27:48.31 ID:wHXCGVG6.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:09:50.93 ID:pHizm/9T.net
プレモル・キャベ盛り中・チャンジャの三点セットでヒトリキ中
http://imgur.com/Vt9ijK8.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:47:58.98 ID:pHizm/9T.net
新メニューのデビルホットチキンhttp://imgur.com/Bl6O3Ay.jpg
これ好きな奴はいるのか?
少なくとも俺はダメこれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:43:33.82 ID:FqVs//x/.net
>>650
思ったより辛くない上に食べにくい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:21:32.58 ID:di5r6yFO.net
関内君デビューしたなら報告くれりゃいいのに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:47:11.00 ID:IhYE7Yz7.net
せきうち君って誰?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:51:23.71 ID:82aPX+m0.net
席無いのにデビュー出来るわけねーだろボケ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:32:05.25 ID:ArjNPdxU.net
>>652
12のほうにいたわ
残念だが結局値上げ前にも行けなかった
まだ興味はあるんだけどね、でも今ははなまると吉野家ばっか行っちゃってて鳥貴のことあんま考えてなかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:32:43.70 ID:ArjNPdxU.net
>>655
あ、12って12のスレね ここは11だろ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:01:35.94 ID:MCj8bmai.net
むねすき焼きの半熟玉子が有能すぎる
つくねにつけても良し
味噌ダレきもにつけても良し

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:09:02.56 ID:BjFquS1Y.net
半熟てか温泉卵ね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 08:18:27.86 ID:BrWd+VTs.net
最近卵持ち込みの奴を見かけなくなったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 11:00:08.71 ID:aUPP5acf.net
半熟だと持ち込むのも大変なんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:58:59.84 ID:QAnsmXFe.net
卵のパックを買って持ち込んでたものだけど
やっぱり一流企業なだけあって
人のアイデアを取り入れるのがうまいね
俺が毎回生卵で食べてたのをみて
半熟卵のメニューを早速いれるとわな
まぁ生卵持ち込んでたけど
そのままパクるのもなんだと思って半熟にしたんだろうwにくいねw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 09:18:59.63 ID:E1Cr5xwG.net
こいつのクソレスは目障りだったけど、これについちゃマジでそうじゃないかと思ってるw
ここは関係者、しかもバイト風情じゃなく本社レベルの人間がいるのは確定してるしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 09:52:11.99 ID:wryPJJHk.net
どうせまた食中毒隠したりしてんじゃないの?

一度失った信用を取り戻すのは簡単じゃないのに値上げに関係者の印象工作じゃ浮かばれないよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:45:11.50 ID:FsXiWr9y.net
トリキバイトしようか迷ってるんだけど経験者はこのスレにいませんかね
飲食未経験なんですがそれでも大丈夫ですか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:36:20.50 ID:pGr/gmRM.net
>>664
蹴られる
現場で

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:47:08.28 ID:5uEZy7bP.net
>>664
ベトナム人と仲良くなる自信はあるか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:32:38.75 ID:T0O2bd9P.net
>>664
不祥事は隠蔽させられるのも覚悟の上で 

668 :664:2017/10/14(土) 01:54:07.04 ID:2K+Cw++O.net
マジですか…やっぱり厳しいですよね
諦めて大人しく金麦大とももタレと胸スパを楽しむこととします

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 02:28:39.11 ID:aD70ehhP.net
>>664
頑張ってね
そして俺が行ったらチャンジャ大盛りにサービスしてください

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 04:22:52.40 ID:Hz+cfx4a.net
鳥貴族の社員って絶対ここみてるよな
生卵の件もしかり、タッチパネルに水も追加されたし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 01:18:20.29 ID:W2TGPA5Z.net
>>552だけど、やはり秋のメニュー刷新でバタチキなくなっちゃったね
まあ>>561も俺で、最後に食べ納めしたから後悔はないけどw
新メニューの中ではむね肉すき焼き風が高ポイント
あの温泉卵は他のメニューにも使い回しできて利便性高い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 07:28:05.39 ID:kux0vjSp.net
値上がりして待ち時間減った?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:04:51.67 ID:/r9vl4Mi.net
まだ先週末に一回行っただけだけど、その限りでは全く変わった印象はない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:13:35.61 ID:sDMlITtZ.net
ここは混んでるのがキライ
天狗に行ってしまう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:23:28.72 ID:f3g+OBGR.net
最近新規出店数って減ってない?
2,3年前は毎日のようにできてたイメージだけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:44:49.41 ID:2yOdUEph.net
>>673
店員の工作きたーー 最近またクーポン連発してるけど、相当焦ってるみたいだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:57:58.21 ID:gByZCDz6.net
新メニューが増えたから
むしろ混んでしまっている

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:46:32.45 ID:/r9vl4Mi.net
>>676
何言ってんだコイツw
俺は前に牛串二切れしか刺さってない画像上げた奴だよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:14:54.05 ID:UnCKwAyN.net
先週末が変わらないのは連休前だからでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 14:59:30.22 ID:GJL4xZQI.net
新メニューって大抵ハズレよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:37:38.38 ID:/r9vl4Mi.net
>>679
連休前がどうとか関係ないんだよ
大体一般的な客はこんなスレ見てるトリキ大好き人間じゃないんだから
値段が上がったことすらまだ知らないのが大多数
いつものように店来て会計になってあれ?ってようやく気付く
下手すりゃ何回か来ないと値上がりしてることに気付かないおっさんもいる
そういう層がどう動くか、体感でわかるようになるのは
少なくとも一ヶ月以上は先

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 17:18:56.98 ID:2E6+uuIc.net
ID:/r9vl4Miは本当のファンっぽい。
こういうファンが口コミで広げて成長できたんだろうね。
正直にやっていかないとどんどん支えてくれるファンは減り、やがて一般人からも見放されそう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 17:30:33.41 ID:GJL4xZQI.net
一串150円はな
もうちょいちゃんとした焼鳥屋でもそれくらいだし
手軽さが無くなったら生き残れないと思うんだが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:59:59.35 ID:Lkye0uj6.net
1本150円て思うと安くないな
大きさ考えると貴族焼以外でもまぁ安いかな
とりあえず金麦があの量をあの値段で飲める限り行くよ
他の店もちょこちょこ値上げしてるしね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:35:03.38 ID:rn5d+QdM.net
1本150円
たしかに高く感じるww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:41:42.06 ID:lfOM4FTY.net
原価でいったら1本20円以下だからな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:11:36.03 ID:Clsxrh4M.net
鶏肉なんてスーパーでも安いし業務用なんて激安だぞ
少し人件費と光熱費を抑えれば利益がかなり出る

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:33:34.27 ID:e0We+BMZ.net
原価厨がでたぞー!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:57:01.03 ID:coPVph1n.net
原価から見たら
鶏肉専門の飲食店なんて
ぼったくりもいいとこ
飲み物は言わずもがな
鶏肉もぼった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:43:56.76 ID:gX98rW6I.net
鶏肉もなにも、そんな事いうなら外食どころかコンビニやスーパーすら使わず人里離れた秘境で自給自足生活でもすればいいと思うよw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:59:58.20 ID:coPVph1n.net
原価からすると
1本30円くらいが妥当
それでも粗利は30%を超える

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:24:55.45 ID:zHCvOHCI.net
金麦とキャベツ大のおかわりで粘り続ける。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:48:08.30 ID:NGSJPgGH.net
なんだよ妥当ってw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:53:24.08 ID:tGFZcw1q.net
てか、みんな家で作ればいいよ。
魚グリルで焼けばけっこう簡単に一本30円くらいで作れる。
塩なら振るだけでいいし、タレなら醤油とみりんと酒をお好みで混ぜればよろし。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:00:20.16 ID:e0We+BMZ.net
ほんと原価厨が出しゃばると身のある話にならないな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:19:51.17 ID:WQzvFAiN.net
こんな糞みたいな掲示板で糞みたいな店の何を語ると身のある話になるのかw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:06:30.56 ID:M4Sc3kOx.net
安かろう悪かろうで店に居る客の民度も低い
まあ低レベルなのは仕方の無い事でしょう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:52:42.22 ID:noYyW2cr.net
鳥二郎に移った人も結構いるんじゃないの?
あっちの方が安いしな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:00:57.88 ID:Qmm6qTlv.net
安くても質がそれなりだから繁盛してるんだけどな
平日でも毎日満席になる居酒屋がどんだけあるか
一本30円とか言ってご満悦の奴には理解が難しいだろうけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:08:32.76 ID:w7RKRN2e.net
まぁ確かに原価でいったら
1本20円で出してもおかしくないな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:10:06.38 ID:GRYqf2uF.net
まぁこの店の良し悪しはひとまず置いといて、>>694みたいなのはとにかくただのアホと思ってるwなにもかもズレてるw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 07:56:14.57 ID:sNF2j2WO.net
鳥貴族社長
「ライバルはコンビニ!」

社員
「何もかもずれてる…」

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:48:46.33 ID:a3THtKNv.net
タレはこれが旨い
https://www.ebarafoods.com/products/detail/T240.html

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:46:57.90 ID:U/FTinAH.net
鳥貴族の社長って「タッチパネルは絶対に導入しません!」とか言ってなかったっけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:52:26.99 ID:IO/5Hnhc.net
ここの社長嘘つきで有名だし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:09:16.67 ID:WMROHEnU.net
>>703
甘めのタレが好みなら醤油みりん酒にザラメや砂糖を加えるのもいいね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:53:57.05 ID:cqBrirOr.net
【移民受入大国 日本】
・外国人による万引きの57%がベトナム人
・全国万引防止機構の総会では、 大手アパレルメーカーの担当者は、
店内での万引きの8割が外国人とのこと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:13:46.43 ID:hNATW06i.net
今日行きたいな
客減っただろうしすこし早めに行っても大丈夫かな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:33:36.96 ID:f7DlL2pP.net
大して減ってないし金曜日だと尚更

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 12:53:18.05 ID:AaRFpT2I.net
>>709
また店員の必死な工作か。明らかに減ってるし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:09:27.41 ID:m8IdMCh8.net
工作するなら「減ってるから大丈夫、行っといで」とするべきでは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 14:11:27.14 ID:LRSqFt3/.net
叩きが目的となっていて、論理破綻にも気づけないバカw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:43:32.42 ID:9zHsRFaE.net
とりき数週間ぶりに来た プレモル 胸スパ 胸すき焼き頼んだ 胸すきのたまご 余ったら何に使おうかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:16:02.69 ID:9zHsRFaE.net
知多ハイボール初めて頼んだんだけど グラス小さいのね これ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:37:02.15 ID:9zHsRFaE.net
山芋鉄板焼きにいつも胡麻油頼んで足してたべてるんだが 今日は小皿にサラダ油が出てきたぜ すぐ胡麻油に交換してもらったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:47:56.05 ID:H5ZejigY.net
すんなり入れた!
けど8割以上埋まってる
この時間でこの天気で、客減った気はしないな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:02:01.48 ID:H5ZejigY.net
ここで人気の味噌キモ美味い
しかも貴族焼と並んで違和感ないほどでかい
値上がり分還元してるな
そのうちまた人件費上がって小さくなるんだろうけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:25:17.23 ID:NVreaK49.net
味噌キモは味噌ニンニクキモに改名すべき
むっちゃたれうまい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:55:06.37 ID:U+BHQtlY.net
値上げ後は行かないと思ってたが結局今月2回目のヒトリキ。この雨この時間でも結構混んでる。信頼得てるなぁ。。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 13:17:50.51 ID:3qsJegnf.net
高くなった感はあるけどね
最初にキャベツ大盛り食べてウーロン茶を水に変更
これでなんとか抑えてる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 18:21:22.57 ID:YdcaTBIG.net
>>720
そこまでケチるならスーパーでキャベツ買って家で食べた方がいいじゃん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:21:27.63 ID:yt/jqM3G.net
>>720
そこまでして行く高い居酒屋か?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:41:39.93 ID:YECbM/rn.net
ウーロン茶水に変えただけで前より安くならないのか?
何品頼んでるんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:48:29.78 ID:FhZPndt7.net
>>719
食中毒問題はまだ解決してないよね?
しばらく出してないけど対策とかも謎だからまったく信頼してないな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 03:28:44.48 ID:NmPDTxfR.net
酒を水に変えるならまだしもウーロン茶を水って
家でキャベツかじってればいいのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 04:45:05.06 ID:V0lUaJjT.net
食中毒って
別にアジアの国では日常的にあるし
そもそも日本で大騒ぎするだけで他の国ならお腹くだしたくらいだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 07:20:40.52 ID:Wm0zh/ft.net
すべてにおいて適当だから消毒液でサワー作っても気づかないんだろ
食中毒でもは死人出るんだぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 10:44:20.33 ID:V0lUaJjT.net
死人でたの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 10:49:25.63 ID:+Ut9iaVM.net
そんなの出たら怖いわw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 11:28:34.00 ID:56MGoICN.net
死人出たけど口封じしてる
おかわりキャベツでいっぱいにして
何も吐けないようにしやがったんだ
おっそろしいことだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 11:36:44.77 ID:r/XBTgLR.net
カンピロバクターでの死亡例あるんだぜ
鶏肉ぞんざいに扱ってる店は行かないほうがいい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:17:23.85 ID:V0lUaJjT.net
>>730
一応通報しといた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 14:17:29.57 ID:RPUB6SM3.net
近畿は散々台風21号の被害にあったのにマスゴミは全く報道しないんだなw
奈良の大和川が氾濫か決壊したのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:23:31.96 ID:IZeShV0y.net
>>732
くすくす

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 04:25:33.17 ID:ix77/ioA.net
>>730
そういうのをエスカレートさせて実際に逮捕された例とかもあるのによく投稿するよな…w

どんな私怨があるかは知らんが、叩くにしてももーちょい笑える感じで頼むよ
ただの嘘は冷めるわw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 05:49:59.28 ID:oGtY7vII.net
運営「厳正に対処します

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:57:48.31 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:58:09.39 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:58:32.68 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:58:50.34 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:59:15.67 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:01:06.65 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:54:11.52 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:54:52.57 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:55:49.57 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:56:14.76 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羮羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:09:28.45 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:11:44.23 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:14:21.94 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:26:30.27 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:36:50.46 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:00:11.28 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:33:03.03 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:07:06.91 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:30:46.73 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:31:31.04 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹彌羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:33:40.03 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:37:51.51 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:40:31.09 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:50:54.85 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:33:55.79 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:40:10.58 ID:gy+yM+gW.net
連合の神津里季生会長(東大卒)は26日
連合福井の定期大会があった福井県坂井市で記者会見し

衆院選で希望の党が失速した理由について

「(代表の)小池(百合子)さんの周辺の人たちの罪が重い
公認調整で(候補者の枠を)無用に狭め
政策面でもいたずらに狭めた」と指摘した

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:45:24.86 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:49:57.39 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:50:41.81 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:56:34.83 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:57:42.45 ID:0MrJepW2.net
羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹羹

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:45:28.09 ID:tG6+Eq6b.net
叩くネタもなくなって単なる連投に成り下がったか
頭悪いと荒らすのも一苦労だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:51:27.66 ID:lmmrWVq7.net
食中毒起こしたのは事実だけどな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:27:10.20 ID:b/hhsHfc.net
だから?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:50:36.23 ID:CZDCO5qR.net
吉牛やココイチはやたら叩かれると思ってたけど、ここも仲間入りだな
食中毒で死人が出たゼンショーはなぜか大して荒らされないのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:49:17.55 ID:0ImouYGT.net
学生うるせぇ……(in歌舞伎町)
大学生って本当に「ウェーイ」って鳴くのな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:13:21.87 ID:N1DlfUFW.net
どっからどう見たって大人が静かにしっぽり飲む店じゃないだろw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:24:32.62 ID:c7FIPT76.net
>>772
大学生だったことないの?
アウトローでかっこいいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:52:39.56 ID:0ImouYGT.net
大学生だった事はあるけど発情期の猿みたいな奇声を発した事はない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 00:42:20.24 ID:nCGZCJLk.net
カッコいいな。マジで。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 06:27:12.33 ID:kN+KtgFl.net
静かに飲みたきゃバーにでも行けよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 07:43:12.89 ID:U0D23B4K.net
ウェーイ系

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 08:17:13.92 ID:B4XoFn38.net
鳥貴族だと一人で本読みながら酒飲んでるしどれだけうるさくてもいいよ
あまりにうるさい時はイヤフォンして音楽聞いてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 11:14:38.04 ID:4QGf37y8.net
トリキ以前に落ち着いて飲みたいなら歌舞伎町はないでしょw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:05:38.91 ID:ziPPxjzq.net
最近オープンしたから初めて行ったけど普通焼き鳥屋ならはササミの梅肉大葉何とかっうのとかあるだろ?なんでないんや?!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:47:28.22 ID:TdVQ0Rok.net
代わりにデビルホットチキンがあるだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:19:01.16 ID:/M1thRoa.net
スピードメニューのチャンジャに、ホルモンねぎ盛りポン酢、ピリ辛キューリ漬をキャベツに包んで食べるのがデフォルト。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:19:47.00 ID:/M1thRoa.net
チャンジャに、ホルモンねぎ盛りポン酢、ピリ辛キューリ漬をキャベツに包んで食べるのが至福の時。ガチでこれは美味しいよ。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:38:54.33 ID:Oi9tDKH9.net
なんでちょっと言い直したんだろうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:32:25.03 ID:HJafLdFn.net
チャンジャは最も利益率がいい。
ここにいるおそらく長期の株主はチャンジャを売りたいんたろうね。
業務用の何の変哲もない普通のチャンジャを喜んで食うやつなんていない。
こんなもん絶対頼まないほうがいい。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 12:16:44.55 ID:xwXISySC.net
鳥貴族はどこともコラボしないの?
https://www.monster-strike.com/news/20171102_2.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:05:38.33 ID:x4IsgQB2.net
しないよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:08:45.27 ID:DXILjQt/.net
鳥貴族のスピードメニュー美味しいよね。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:40:05.75 ID:dOh1FyEz.net
10月に全品280円(税抜き)を298円(同)に約6%値上げした焼き鳥店チェーン「鳥貴族」(大阪市)
の同月の直営既存店客数は、前年より7・0%減った。同社が7日発表した。28年ぶりに値上げしたことに加え、
客数が多い週末に台風が2回襲来したことが響いたという。
鳥貴族、全品298円に 28年ぶり値上げへ
 株式上場した2014年から月ごとの実績を公表しており、その中では最大の下落幅だった。売上高は3・8%減となった。

 一方、客単価は3・5%増と18カ月ぶりにプラスに転じた。ただ、値上げ幅の約6%には届いておらず
同社は「値上げで注文する品数を減らした人もいたため」とみている。
http://www.asahi.com/articles/ASKC75PXMKC7PLFA00H.html?iref=comtop_8_05

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:07:56.55 ID:xy8S7o79.net
>>790
鳥貴族だけが台風の影響をもろに受けたのかwww
常連離れが一気に進んだのが主因だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:06:15.21 ID:2NkI7YoK.net
>>791

台風なんだから当然他も影響受けるよね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 03:48:25.18 ID:/gTPSnwt.net
鳥貴族のスピードメニュー大好き。美味しい。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 05:06:54.13 ID:EjdVvdhg.net
アフィカスかよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:11:41.17 ID:IY92+Snc.net
台風2回も来たら参考にならんだろ
ばかなの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:42:54.99 ID:lDkJJYzV.net
最近10%クーポンよく来るけど値上げしてから
10%クーポン使ってやっと前の感覚でお得感ないから
来ても行かなくなったなぁ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:02:05.67 ID:elVEJ3zf.net
10%以外の割引幅で来る事は全くないのか?
周年記念とか、雨の日割引とか一切ないもんなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 05:32:56.77 ID:pwDn0mQg.net
>>797
ゲロ吐き食レポ詐欺師はいじぃに消えてほしいと思う人はみんなでゲロ吐き動画の苦情を入れてやりましょう!

吉本興業問い合わせ
https://secure.yoshimoto.co.jp/randc/contact-kojin.html
uuum問い合わせ
http://www.uuum.co.jp/inquiry_opinion
ファミリーマート問い合わせ
http://www.family.co.jp/other/faq.html

ジップロックにタルト吐き出した瞬間のあいつの冷酷な顔はトラウマになった奴多そう
吐いじぃ動画
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:18:19.04 ID:ERRVeS7P.net
>>798
???
あんたを通報したらいいのかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:40:08.14 ID:bsImATzs.net
1人じゃ怖くてできないから「みんなで」とか言ってるんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:14:15.31 ID:EBwSdWq9.net


802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:31:20.21 ID:jCwniUD7.net
鳥貴族って全国展開まだなんだな
パクリ店でもさがすか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 05:36:18.46 ID:4NA7wLBJ.net
【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1503882493/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 05:21:02.42 ID:GwNc+D4Y.net
和民サイコー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:36:32.86 ID:461tSn0U.net
いつもカウンターでヒトリキなのに今日はいっぱいで、二十歳過ぎ女子3人組の隣のテーブルになってしまった…
これは辛い
手つないだ??チューした???とかキャーキャーうるさい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 03:59:43.15 ID:xFGWelkC.net
大阪府の鳥飼で働いているが、茨木市駅前が5時まで空いていて助かる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:41:29.52 ID:pKZEjnrx.net
カウンターでヒトリキって何?
ちゃんとした日本語を先に覚えろよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:06:17.47 ID:AUx9zJMb.net
てか混んでるのに一人でテーブル取んなよw
そういう時はまた来まーすで他行くのが貴族だぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 06:55:44.62 ID:dna0FphO.net
>>807


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 08:44:44.15 ID:NrKZSC47.net
>>807
うっせーな
バックドロップでヒトリキかますぞヴォケ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 12:13:03.92 ID:LeOvKBvL.net
ヒトリキカウンターは落ち着くけど
たまに一人分の幅しか無いヒトリキ専用カウンターだと落ち着かない
二人用カウンターでヒトリキ満喫したいものだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 12:16:42.88 ID:jul7uLks.net
痩せろデブ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 08:38:20.66 ID:IXHI42bk.net
>>810
名前もどこにいるのかも知らないのにどうやってバックドロップするんだよwwバー力!!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:05:27.63 ID:Lc90NoPy.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:13:56.67 ID:28SVqope.net
https://i.imgur.com/GJv1dkGl.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 02:11:38.94 ID:JbR6hw2x.net
ホルモンネギ盛りポン酢をネギ塩ポン酢って読み間違えるゲエジ多すぎ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:37:00.79 ID:Gyl0Z4LS.net
ゲーーーーーーェーーーーージwwwwwwwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 13:28:52.10 ID:p0fOxObH.net
釜飯美味しいね
時間かかるけど毎回食べてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:47:57.12 ID:pcfFVb4P.net
2月の売上はマイナス6%で二ヶ月連続のマイナスだって。
客単価は上がってもそれ以上に客数が大幅に減っているということ。

安易に値上げし過ぎで新規客は増えず常連客は去った結果だろうね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 11:31:13.89 ID:RPqkvi3i.net
それで?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:39:42.24 ID:Iz4cutpi.net
>>820
お前まだ生きてたのwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 15:17:24.98 ID:rUtQMo3N.net
新メニューは安物ばかりになり、既存メニューの量も激減したからなあ

立て続けに起きた食中毒も原因非公開だし裏で何やってんのかわからない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 07:32:37.90 ID:P62rthWm.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/09/news117.html
値上げの影響で既存店は頭打ち
鳥貴族、上期の好業績を素直に喜べる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:43:36.51 ID:fo8lzbJE.net
熊谷に鳥貴族ができた。
行列できてたよ

こんなもんめずらしくもないだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:31:12.43 ID:JBTJdGwe.net
オープンで安いからだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 03:58:17.09 ID:zPj65qDZ.net
安いって言っても前みたいに半額にならんでしょ
今はどこもドリンク99円でごまかしてる。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 08:10:37.96 ID:89caqEgU.net
そもそも半額になんてしたら乞食がわらわら来る。キャベツばっかくって売上貢献しないゴミが多いから人材確保も出来ない。よってドリンクのみセール対象とす。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 08:25:18.16 ID:xFxiaA5H.net
正直多少値段が上がっても客が減った今くらいの状態が好きだから
そもそもオープン期間なんて行こうと思ったこともないな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:11:29.99 ID:EIFT/qcH.net
いろいろとメニュー試したいけど
キャベツの芯ばかり食ってる奴って何がしたいの?
貧乏アピール?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:58:35.32 ID:VKVs9IDx.net
和民サイコー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 21:52:28.77 ID:a969ywrd.net
ウサギなんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:57:20.09 ID:XG6f3bZE.net
和民サイコー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:10:50.50 ID:ONucobWp.net
バナナのお酒ってどこの銘柄?
お店で銘柄見せてくれる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:43:39.25 ID:d2bGVRAi.net
ぼんじりの軟骨部分まで含めて2つで1串ってケチり過ぎじゃね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:48:00.45 ID:GEr5XQSL.net
>>833
どっかと共同開発だった気がする

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 07:18:14.87 ID:ZlI1slPM.net
>>834
あるある
ハートも小さいのが6つ刺さってるのが当たるとラッキーだがでかいの3つのだと損した気になる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 09:27:57.03 ID:XZLVSiBj.net
マルエツのポンジリ最高ー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:04:38.32 ID:4Qj8oUFD.net
マルエツの焼鳥デカ杉内

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:58:19.54 ID:1sbpF+Ab.net
ぼんじりは一串99円の店でももうちょいマシなのが出てくる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:50:41.03 ID:KAd5QLSp.net
ぼんじりの骨は邪魔すぎる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:07:58.54 ID:6SKamq9m.net
【吉祥寺駅】中国人が乗客を走行中の電車に接触させ意識不明の重体にさせる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:36:00.04 ID:4mVAAlY2.net
和民サイコー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:41:27.01 ID:r8Z2fVzg.net
仙川の店の店員トロすぎ
客多いのに要領悪いわ、待ってる客いるのに案内した事にしてスルー。日本語話せない外国人雇ってるし
は仙川の店はクソ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:01:41.61 ID:AcOCGKa3.net
部位の種類もう少し増やして欲しいね
焼き鳥屋なんだから
現状メニューと商品の安定供給では豊後鳥に負けてるよ
他の利点があってそれでもトリキメインだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:36:16.46 ID:X85koz7W.net
これから行くわ。いつも最初は釜飯・金麦・キャベツを頼む。今日はホルモンも頼むかな。だいたい2千円飲み

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:11:19.64 ID:sYISjU6d.net
おしぼりが厚めで大きくて良い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 02:51:36.37 ID:gUU5qKVY.net
和民サイコー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 03:29:18.49 ID:mnebU+EQ.net
>>843
ここで言わないで公式HPで言えよ
名誉毀損になるぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:08:02.91 ID:P5bzynpf.net
http://1.bp.blogspot.com/-Nejk5cNFtIQ/UkWKpr094kI/AAAAAAAAWu4/Oo5kdqVlWBU/s1600/DSC05300.JPG

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:35:13.54 ID:nXxtZjxC.net
鳥貴族値上げして
300円以上になった。
高い!
コーラでも1杯300円なんて詐欺。
ローソンで焼き鳥買って
宅飲みした方がいいな。

遅いしたいしておいしくない。
知的障害公安警察のメッセンジャーやるくらい暇なのに。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 02:26:21.61 ID:kKD7tL4V.net
そこはファミマの焼き鳥にしろよ
バカ舌がっ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 06:18:29.71 ID:okuk5msK.net
この店は貧乏人がキャベツの芯食べながら金麦飲むところだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:49:01.79 ID:dviKU22N.net
まあ確かにソフトドリンクで税込み300円て普通に高いよな
まだメガコーラとかにして、でかい容器に入れて出すとかやれば誠意を感じるけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:59:08.82 ID:Sp9GUsiN.net
値段均一が悪い方に出てる例

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:35:16.44 ID:P/eKgro7.net
ここは金麦が安いから行く店だよね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:45:17.61 ID:+R3jSe9L.net
金麦1杯と料理3品で1時間くらいで帰る

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:24:35.14 ID:XGQUkW5m.net
和民神

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 07:36:11.76 ID:pQbZLm1f.net
【来日外国人】
来日外国人
日本へ治療を受けに来る、タダ乗り外国人患者が激増中
保険証取得で高額医療肝炎470万円、抗がん剤1400万円など

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 15:56:31.12 ID:HJW62lxu.net
>>853
ソフトドリンク飲む奴はそもそも酒飲む奴みたいに何杯もおかわりしないからな。原価の問題じゃなく客単価の問題だね。
だから店によっては酒よりソフトドリンクの方が高いなんて店もたまにあるぞw
小さい個人店なんかだと、基本酒の割材として使ってるソフトドリンクを大量に備えらないからソフトだけ飲む客が多いと割材の欠品リスクが増える。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:02:25.96 ID:jhTx3zr7.net
塚田農場が地鶏→外国産でアウトみたいだけど、鳥貴族は大丈夫かね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:22:11.04 ID:ADw03hqc.net
中「国産」だから問題ないよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:23:07.58 ID:Y+LCF2qt.net
フライドポテト品切れにするぐらいバカ正直だから平気だろw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:31:33.45 ID:K2vWHAsF.net
一人貴族しようと思ったけど
ワイン飲みたい気分だったからサイゼリヤにしたわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:32:20.41 ID:K2vWHAsF.net
>>860
元々串打ちだけ日本って言ってるから問題ないのでは?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:57:34.12 ID:c7RoqIZx.net
>>864
ってことは…

ひっ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:37:42.12 ID:3mi/rlmi.net
【愛知県】79歳夫の顔を包丁で切りつける 殺人未遂容疑で、中国国籍の43歳妻逮捕 

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 20:50:09.10 ID:/SVO53nQ.net
一人でサイゼリア?
ヒトリアか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:37:44.74 ID:I8FTnPmk.net
あ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:25:17.19 ID:QEnIsbxI.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:28:24.79 ID:HNXkxpmI.net
>>867
×サイゼイア
○サイゼイヤ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:07:36.94 ID:M3a3N0D1.net
サイゼイヤってなんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 20:04:08.80 ID:QWfX0j1W.net
ヒトリキ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:45:20.21 ID:z1xmCQpH.net
ヒトゼリヤ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 18:45:36.93 ID:3SgwbAaE.net
やきとりなのか鳥料理屋なのかわからんけど
いろんなたれ、ソースで味のバリエーションがあるのがいいね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:48:03.63 ID:5Ew6EuS5.net
そうですね
5月の既存店客数は9割切ってますけどねw
どんだけ客離れてるんだよww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:44:48.71 ID:IRoL1JFZ.net
値上げは大失敗だったな
値段そのままでこっそり量減らせば良かったのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:11:26.72 ID:G5Xr86km.net
>>876
それやった上の値上げだからなぁw
てんやも酷いことになってるらしいなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:14:48.60 ID:oIDal0j7.net
給料上がらないのに物価だけ上げても客なんて来ないんだよ。さらに増税するなんてクソなこと言ってるし、

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:48:45.23 ID:Co5FfTXZ.net
おっしゃる通り。安倍を支持してる連中ってその辺何も分かってないんだよなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 07:11:35.25 ID:tGCQy9cz.net
>>878
給料は上がってるだろ
うちの会社も四年連続ベアしてるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:44:07.62 ID:o7HWXm46.net
上がってるのは公務員と大企業だけ。
末端はむしろ下がってる。
建設、介護、運送、飲食の現場とかね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:03:19.34 ID:SIg4f43K.net
http://ekaz9.xyz/2

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:16:00.98 ID:iyd0t017.net
物価も上がってるしうちの給料もいつもの倍くらい昇給してた
全体的に賃金上がってるし上がってないのはブラックなとこと底辺だな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:09:41.07 ID:a7NNhpXH.net
>>881
普通以上の会社は上がってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:54:48.66 ID:Z3wjhUCv.net
給料上がるような会社に勤めてる人は
こんな店に来ないだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:24:51.06 ID:Z3wjhUCv.net
そもそもこの店は年収400万以下の人対象

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:54:37.34 ID:aKAgG1ts.net
年収じゃなく可処分所得基準で決めてくれ
俺は年収でいえば650万だけど、子供二人いるし家や車のローンに各種保険その他
出費が異常にあるから独身の部下より飲みにも行けねえ(ノД`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:58:13.00 ID:Z3wjhUCv.net
>>887
いや、年収で格が決まる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:35:35.05 ID:fXUr0eD1.net
秋冬メニューの発表はまだー??

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:36:25.28 ID:i9HSVNNX.net
>>885
手頃だから行く

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 12:13:32.42 ID:K/iuLCF1.net
俺もそこそこの年収だけどたまたま駅前にあるから軽く寄るよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:15:34.48 ID:6q3IvtYo.net
そこそこの年収=400万か
日本も貧しい国になったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:53:10.29 ID:BlIgjdwd.net
こんなスレでマウント取って楽しい?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:49:12.04 ID:xK8PHFfT.net
誰もマウント取ってないよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:17:53.33 ID:Ql63kORA.net
マウント取るなんて覚えたての単語を使ってみたかったんです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:13:05.75 ID:wOtO70n4.net
焼き鳥のチェーン店の中では優秀だよ
席が広い豊後高田鳥が価格据え置きの煽りか
劣化著しいからトリキで週末はみんなでワイワイwifi朝までコース

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:43:10.44 ID:03xXxjlO.net
登録してた店から本日は地震の影響により営業を見送りますと来た
たるんどる!しゃきっとせんか!!甘えるな!!!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:14:20.01 ID:S87hiaGb.net
やっぱ関西は全体的に駄目だわな
うちなんて地震を祝福するかのように登録してる全店からクーポンメール来たよん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:19:31.08 ID:G26dPLRC.net
あのクーポンメール 誤配信らしいけど。
この会社大丈夫か?危機管理がなって無さすぎ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 21:34:45.36 ID:seFRz7ua.net
【社会】ポケットに金塊33キロ 
密輸未遂の疑いで中国人の男女6人逮捕 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 01:05:29.48 ID:IW1f3qxc.net
ダレトクに鳥貴族出ないかな
絶対没メニューとかあるだろうから、番組で復活させたのを食べてみたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:09:08.35 ID:rnyHQW63.net
鳥貴族店長が着替え盗撮し解雇 見舞金1万3千円
[2018年7月4日10時26分]

居酒屋チェーン「鳥貴族」の椥辻店(京都市山科区)で、
20代の男性店長がアルバイト店員の女性の着替えを盗撮し、懲戒解雇されていたことが4日、同社への取材で分かった。

鳥貴族によると、店長は6月15日、店内の更衣室でスマートフォンを使って女性の着替えを撮影した。
女性が盗撮に気付いて発覚。店長は認めており、20日付で懲戒解雇処分になった。
同社は女性側に謝罪し、見舞金として1万3000円を支払った。

鳥貴族の担当者は「多大なご迷惑とご心配をおかけしおわびする。警察による捜査に全面的に協力する」と話している。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201807040000317.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:41:11.88 ID:Qny9slvs.net
【愛知県名古屋市】販売店から携帯電話を騙し取った、中国人を逮捕

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 04:22:13.94 ID:L4YCbWwh.net
撮り貴族(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 07:22:45.79 ID:VpHziqx/.net
どこの店?店長の実名は?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:49:41.05 ID:aWWSIBxc.net
京都の椥辻(なぎつじ)店

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:50:11.71 ID:2zkH5Bbq.net
この週末は雨だしニュース影響して空いてそうだな
久しぶりに行ってやるか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:03:44.66 ID:HLuTtJ4t.net
一万三千円w

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:42:22.91 ID:C9UY5OP8.net
二桁足りないだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:43:18.89 ID:EAK628YS.net
悲報!プロ性犯罪被害者、鳥貴族に制圧される

京都府警が被害者を照会かけると、過去の補導歴発覚
被害者のLINEを捜査照会で精査

被害者「テレビの取材では、やっぱり泣いた方がいいかなぁw」
彼氏のイモ男「せやなあ、それはもちろんのこと、最近流行りの心に深い傷を負ったパフォーマンスをせなあかん。メンタルクリニック行ってフラッシュバックやトラウマを訴えて、不眠 過食 腹痛 尿漏れ とか何でも大げさに医者に言うたれ!」
被害者「小出恵介を嵌めた子みたいに1000万円とれるかなあ」
彼氏のイモ男「せやなあ、店長なんか金ないから、鳥貴族側と話しをすすめないとダメだ。」
被害者「分かった。今日も、店長煽って、わざと盗撮されるねw」

こんな感じかw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:53:21.75 ID:xocrNg3e.net
盗撮で慰謝料1万3000
意味分からん
誠意がまるで感じられない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 05:18:37.48 ID:kqSzbEXI.net
和民サイコー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:53:08.73 ID:IH6wlSQK.net
もうオワコンだけどどうすんだろう?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:57:33.19 ID:7QjstFPO.net
ヤゲン軟骨は変に肉のたっぷり付いたヤツにしないで欲しい
あれ頼む時は軟骨のコリコリ感を楽しみたいからなんで
それに肉が付いてるとよく焼きで指定しても、イマイチ軟骨がブニョッとしてること多くてあれも気持ち悪い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 19:06:31.42 ID:U9bWf6/W.net
【2017年度】検挙件数が中国人を抜きベトナム人が1位
在日中国人が73万人、ベトナム人が26万人

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:01:10.33 ID:2cIte+TW.net
ここ?
このスレを消化?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:42:10.34 ID:F85zsju9.net
浦和で山崎誠さん、八百長wwwwwwwwwww全く追わずに抜群の手ごたえで4着 その7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1536773516/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 04:07:14.63 ID:Ah6OFEm1.net
鳥貴族、久しぶりに行ったら本当に不味くなってたな
従業員もたいして金もらってないのか、みんな態度が悪いし
これじゃあ誰も行かなくなるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 07:20:40.39 ID:Dpy+uGwr.net
活気があると、煩いの区別がついてない
ツバ飛ばしまくって怒鳴っているだけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:20:19.31 ID:t7u9Vbok.net
もう半年くらい行ってないけど、ここでの悪評っぷりに
逆に久々行ってみようかという気になったw
メガイベント?もあるそうだし、今夜にでも行ってみるかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 21:46:21.48 ID:Ar0MHFtZ.net
浮気してとりメロ来た
ビールは安いけど料理高いな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:18:01.55 ID:Ar0MHFtZ.net
二千円タダ券あってから使い切りにとりメロ来たら計算間違えて使い切れなかった
食べ飲み足りないからコンビニで酒つまみ買ってく
トリキ近くにあったら金麦ととろろやって釜飯で締めたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:28:00.73 ID:XwYZtKFB.net
メガハイボールは氷ばっかですぐなくなる
仕方ないから金麦追加したわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:44:53.99 ID:yWdOWbTZ.net
最初っから
金麦、貴族焼、とろろ焼き、釜飯、
に、しとけば、いつまでも無問題

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:15:50.76 ID:po8hvjI4.net
うんち

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:22:30.04 ID:adGU1/bK.net
半年ぶりに来てみたけど
唐揚げ、しょっぱい
しじみラーメン、しょっぱい
なんか残念な店になっちゃったな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 12:26:07.81 ID:UYZ1ULpJ.net
全体的に料理の質が下がってる
あと暇なせいかホール係の外国人店員がずっと喋ってて私語がうるさい
これじゃ客足は遠のくよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 12:29:46.59 ID:HXdMNSal.net
>>927
分かるw
それも母国語で喋ってるからめっちゃ気になるw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:09:45.37 ID:nTMv3vyE.net
昨日初めて行った
炭火の方が美味しいです

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:53:24.53 ID:u8x1R6Ar.net
金麦はボリュームあるよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:55:20.59 ID:HXdMNSal.net
>>930
昔の淡麗に比べたらないかもなぁ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:33:05.61 ID:u8x1R6Ar.net
>>931
まぁ淡麗大ジョッキ280円は凄すぎるけど
こういうチェーンは拡大時は薄利で売り上げ上げるけど
結局拡大したら劣化するからな

ジョッキで飲むビール類はやっぱいい
ハイボールはいくらでも家で作れるからありがたくない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:41:54.98 ID:HXdMNSal.net
>>932
それと淡麗の時は手で入れてて泡少な目や泡多めってリクエストできたけど
金麦以降自動ビールサーバーになり最初から泡多めで統一になったしなぁ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:00:15.22 ID:VPZUBTko.net
紙おしぼりきらい。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:57:21.69 ID:5nDAWqyS.net
>>934
ここのは厚めでいい方だぞ
ペラペラなヤツが普通

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:18:18.10 ID:rDmTw5fk.net
そろそろうぬぼれ中の看板外した方がいいなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:17:49.50 ID:po8hvjI4.net
関ジャニ∞

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:10:31.61 ID:L1i1RN5j.net
WATAMIサイコー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:30:38.75 ID:3GDHU1Cc.net
業績は今一つなのは、トップの方針が悪いんだろうか?

週刊雑誌の日経ビジネスの8月最終週号から
うぬぼれ経営講座って連載が始まったから参考にした方がいいと思う。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 09:35:52.85 ID:SCJplpdH.net
てけてけの方が好き。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:51:44.23 ID:js+uc3Hs.net
>>933
比率は7:3だけど泡少なめがいいなら言えばやってくれる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:39:53.84 ID:Wla/6m4s.net
ここもかなりブラックだよなあ
外国人店員多すぎて普通の従業員の負担がヤバいことになってるっぽいし
そりゃどんどん評判悪くなるわ
まあ居酒屋系はどこも同じようなものかもしれんが、かわりはいくらでもあるからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:48:38.14 ID:x5WcHXzu.net
ずっと行ってみたいなぁと思いながら行く機会がなくてまだ行ったことないんだけど、1人で行くのはどうなん?
さすがにナシか?
ナシゆうか浮くかなやっぱり?
入店時に店員にびっくりされて、飲んでる最中も店員や周りの客にジロジロ見られて笑われたりするかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 00:03:24.23 ID:dM8hQjrz.net
病院に行きなさい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 00:05:39.71 ID:72KoZV/K.net
>>943
カウンターが一人でも使いやすいですよ。フラットなカウンターではなく2名ずつ区切りがあるので一人でも行きやすいです。Wi-Fiとコンセントが便利。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 01:20:58.58 ID:1lGwFXRu.net
>>943
いつも一人で行くけど、店員は気にならない
ただ混んでる時に若者グループと一緒に待つのは嫌だから遅めの時間に行ってる
最寄りは九時半過ぎくらいなら大体空いてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 03:40:34.23 ID:QW3htj5T.net
>>945
>>946
ありがとうございます
1人で行くと基本カウンターに通されて、そのカウンターは仕切りがあって左右が見えない作りなのかな?
他の客にどういうリアクションされるかは運次第だけど店員はそんな気にしてこない感じ?
それなら思ってたよりは行きやすそうだけど行けそうな店舗が1階じゃなく外からじゃ見えないタイプのしかないから様子を伺えないのはキツイけど気にせず凸していいのかな
エレベーターで一緒になった人らが同じ鳥貴族の階で一緒に降りるとかになったら気まずすぎるだろ…笑

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:06:21.93 ID:te9Gsu2H.net
カウンターでも左か右は見えるけど誰も隣の事なんて気にしてない
てか今まで一人で行動した事ないのか?
そんなに視線気になるなら行かない方がいいし、トリキの前に心療内科に行った方がいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:22:13.23 ID:v0vX2hok.net
昨日久しぶりに行ってきた
メガハイボールあったから頼んだら濃さは普通だったけど半分以上氷
なぜ目玉商品で客を裏切るんだろうか
目玉商品があるから期間中にまた来ようとかそれが目当てじゃないの
新メニューもなし裏切りキャンペーン

つきだし無しそこそこのボリュームの焼き鳥が300円で食べられるからたまには使うつもりだけど
無くなっても困らない店になってしまった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 06:45:17.77 ID:dMt2XsNP.net
一人客は多いから気にせず行け
最近は若いお姉さんも一人で来てるよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 08:23:40.93 ID:IxESOa1a.net
二人がけカウンターで片方に人がいると俺が頼んだ山椒とか勝手に使われてもやもやする
無料だし、一般的な店も調味料はシェアだから普通なんだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:06:09.38 ID:dr1Xzv7I.net
「メガハイボールキャンペーンのお知らせ」なんてメールがきたから思わず注文しちゃったけど、メガハイボールほんとガッカリだね!半分以上氷だよ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:16:31.67 ID:Q95dBi5y.net
>>952
氷多過ぎて損した気分だなぁ。
てか、今日も10%オフにクーポン来たけど
連休で違う店の10%行ったから今日は無し

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:33:57.42 ID:VnahFeUR.net
こういうアコギな商売してると益々客は遠のくだろな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:39:27.09 ID:CzGRyCLS.net
みんなもメガハイボールに不満あるんだな
金麦の方がいいけど
期間限定で淡麗大ジョッキ復活してほしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:47:14.32 ID:iHJ/YRRs.net
>>949
いや…ハイボールで半分以上氷ってそれ普通と思うねんけど…
どこもそんなもんやろハイボールになにを求めてんねん
ハイボールにしてもサワーにしても氷だらけなのは当たり前
嫌なら金麦でも飲んどけアホ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:49:59.95 ID:iHJ/YRRs.net
しかも写真でもちゃんと氷たっぷりになってるしな
メガに釣られて行って氷が多い!と発狂するガイジ
恥ずかしすぎやろ
https://i.imgur.com/hLgTL6s.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:56:27.41 ID:96uDcKoX.net
必死

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:59:21.27 ID:Q95dBi5y.net
必死過ぎて・・・引く

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:13:47.30 ID:gZSjtRKT.net
だって売りはジョッキの大きさだもん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:18:51.11 ID:eRnYSXQL.net
今日初めて行ってみた。せせりが好きなので頼んでみたら、ぷりぷり感がゼロで残念でした。
まあ、ふつうの安い居酒屋やね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:22:47.81 ID:8maEA/DU.net
>>957
氷やべえwwwwwwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:24:33.33 ID:hVTljsvn.net
店員の擁護ひどいな もう潰れてまえよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:31:06.96 ID:Q95dBi5y.net
>>957
この画像よくよく見てなかったが確かにえげつない程氷多いなぁw
せめて1/2氷にしないと。

本社からも写真のように氷は目いっぱい入れるように言われてんだろうなぁ。
てか、これなら前と変わらないかもなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:45:33.53 ID:nwrtHyOK.net
ハイボールって一杯につきウイスキー30ccと決まっている
あと氷を沢山入れないと炭酸入りすぎて今度は薄いとクレームが来る
…そんな基本的な事も知らないガキがあーだこーだ文句言ってるのかな?

濃いハイボール飲みたかったらコンビニでハイボール缶買って飲めばいいのに

ほんと馬鹿だねぇ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:34:41.65 ID:Q95dBi5y.net
必死過ぎる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:37:31.51 ID:YyAbxCL/.net
>>965
大ジョッキでもまさか30CCなのか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:58:31.04 ID:bjsyAHmn.net
>>965
これはひどい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 02:13:35.98 ID:DF24sLXJ.net
>>965
またお前かw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 06:16:31.48 ID:6eRI10xU.net
>>965
m9(^Д^)プギャー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 06:49:05.23 ID:24T7+qD7.net
数年前まで開店同時にいかないと、
待ち必須だったのに、
最近は目当ての店が混んでるから貴族でいっか、になる。

んでひと通り注文したあたりで、
みんな思うんだよな。並んでも目当ての店いきゃ良かった、と。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 07:06:12.34 ID:sVXT/kob.net
たいして美味しくないし安くもないって皆気がついてしまったんだな。
鳥貴族は高校生とかがお酒デビューする店って感じ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 08:07:11.91 ID:cSN1TgW9.net
暇な時はツイッターで「鳥貴族」と検索すると面白い
「人生初鳥貴族!」みたいな初々しいツイートとかアニメアイコンの気持ち悪いツイートがある
鳥貴族はいろんな客層居るからそれが面白いな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 08:16:07.07 ID:/9enMFvv.net
高校生はデビューしちゃダメ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 08:21:04.30 ID:sVXT/kob.net
夕方行くと子供みたいのいっぱいいるぞw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:12:31.89 ID:lj9rQlGU.net
ガキはうるさいし吐くからうざいな
ガキがトリキ晩餐会コースとかやってたら軽く飲んですぐに店を出るよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:33:26.31 ID:qDMR+M/7.net
心斎橋に店出来たメール来たけどやっていけんのかねぇ。
後、10%OFFクーポン来たけどメガハイボール氷ばっかりだったから
暫くいいわ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 16:19:44.57 ID:qmeF2gcR.net
クーポンくれるんはうれしいけどいつもその日のお昼前に送られてくるから困る
そんなんいきなり都合つけられへんから、せめて前日には送ってきてほしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 16:26:05.13 ID:qDMR+M/7.net
>>978
だよねぇ、大体昼だもんねぇ。
せめて朝には欲しいねぇ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:03:44.13 ID:pIBo8x33.net
地鶏使ってるとか
特別美味しいってわけじゃないのがキツイよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:53:38.30 ID:r/Ipd/CM.net
まぁ特別美味しくも安くもない、微妙な立ち位置やね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:25:02.02 ID://XavuQ2.net
次スレは 14店舗目 かな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:59:07.35 ID:hHb0fFo0.net
氷ばっか言うから気になって普段頼まないハイボール頼んでみた
他の店と変わらん気がする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:02:02.00 ID:hHb0fFo0.net
>>980
地鶏じゃなくて国産鶏じゃない?
地鶏には全然かなわないけどブラジル産冷凍肉に比べたら断然美味い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:04:40.69 ID:SI6xmoOs.net
近所の貴族に来た。
食べ終わった焼き鳥の串を刺しておくアレがなくなってた。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:16:20.09 ID:pIBo8x33.net
>>984
地鶏を使ってるわけでもないし
特別美味しいわけでもない
って書いてるじゃん

地元のモールに地鶏のステーキ出す店あるけど
油ギトギトな肉じゃないけど
メチャクチャ美味しかったりする
歳とると量より質になるし
鳥貴族に通ってる内に物足りなくなるよな
美味しい肉は滲み出るエキスが違う
鳥貴族の肉は味がしない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:22:59.38 ID:HVDfVSBy.net
そりゃブロイラーやし、肉の味は期待できないわな
その点に関しては国産も海外産も一緒

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:08:20.59 ID:JgwH6njO.net
>>986
日本語下手か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:21:41.78 ID:V74vklWx.net
うちの近所の鳥貴族は東南アジア系たくさんいるけど日本人スタッフがしっかりしてるのか雰囲気がいいよ
積極的に東南アジア系に話しかけて頑張ってるわ
サブのお姉さんも美人だし

よく利用させてもらってます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:24:31.88 ID:F4CXdhqP.net
個人店で唯一のバイトが外国人だと雰囲気悪かったりする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:38:52.13 ID:qDMR+M/7.net
東南アジアのアルバイトはバイト同士母国語で喋ってるから気になるなぁ。
何言ってんだろうってw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 02:14:13.18 ID:ykpSEac+.net
なにこの流れ・・
必死すぎる輩があからさまで 本当に痛すぎる
もう少し勉強してきてよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 08:05:08.02 ID:UmmAqE7n.net
もう9月後半なのに新メニューの情報無しとかやる気無さすぎだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:11:12.58 ID:XPyd9JIo.net
やっぱり貴族焼はおいしいね
ここのタレ好きだな〜(笑)
大満足!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 14:51:29.46 ID:nQcDwILj.net
>>994
ワロタ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 16:52:10.64 ID:01lb6s8Q.net
やっとこ変わる新しいメニューなんやろ
寒くなるからとりあえず湯豆腐系のが出てきそうやけど麺系とか辛いのが出てくるんかな
鶏キムチスープとかチーズダッカルビとかちょっと変わったもんで変化だしてほしいわ
いっつもラーメンやからあったかいうどんとかも胃に優しくてありがたい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:29:26.58 ID:RbNpZcKn.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:29:42.17 ID:RbNpZcKn.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:30:06.59 ID:RbNpZcKn.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:30:22.88 ID:RbNpZcKn.net
1000いただきw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200