2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【値上げ】鳥貴族 12店舗目【298円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:08:13.71 ID:pngK8CXb.net
全品298円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。
鳥貴族HP
http://www.torikizoku.co.jp/

※2017.10.01より280円から298円へ値上げされました

前スレ
【全品】鳥貴族 11店舗目【280円】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1503053117/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:09:16.62 ID:pngK8CXb.net
栄養成分情報PDF(カロリー等)

13年春夏
http://i.imgur.com/5qeYnFZ.jpg
13年秋冬
http://i.imgur.com/3PbJho3.jpg
14年秋冬1
http://i.imgur.com/TfflVsb.jpg
14年秋冬2
http://i.imgur.com/y18VxFh.jpg
16年春夏1(関西)
http://i.imgur.com/Nt4Ysey.jpg
16年春秋1(関西)
http://i.imgur.com/wdEVbUP.jpg
16年秋冬1 (関西)
http://i.imgur.com/jKC83Zc.jpg
16年秋冬2 (関西)
http://i.imgur.com/taiBHg8.jpg

17年春夏1新メニュー
http://i.imgur.com/6JaI8gg.jpg
17年春夏2新メニュー
http://i.imgur.com/Oy93iKr.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:10:49.64 ID:pngK8CXb.net
価格改定に関するお知らせ

当社は、平成 29 年8月 25 日(金)開催の取締役会において、平成 29 年 10 月1日(日)より「鳥
貴族」全店にて、販売価格を改定することを決議いたしましたので、以下のとおりお知らせいたし
ます。
1.販売価格改定の背景
当社は、これまで 28 年以上の間、全品 280 円(税抜)均一という価格を維持してまいりました。
その間もフードの全食材国産化やグランドメニューのブラッシュアップに取り組み、より高価値な商
品をお客様へ提供できるよう努めてまいりました。その一方で、スケールメリットを活かした原価低
減や店舗生産性向上のための設備導入など、様々な観点から経営の合理化・効率化に取り組み、価格
を据え置いてまいりました。
しかしながら、昨今、人件費を中心とした店舗運営にかかるコストの上昇が続いているほか、天候
不順による国産食材の仕入価格高騰の影響があり、今後においても労働需給の逼迫を背景とした中長
期的な人件費の上昇に加え、仕入価格の高騰リスクや酒税法改正の影響が見込まれております。
このような経済的諸条件の見通しを総合的に検討いたしました結果、内部努力では、もはやコスト
上昇分を吸収しつつ現行価格で高価値な商品とサービスの提供を続けることは難しいと判断し、誠に
不本意ではありますが価格を改定させていただくことといたしました。
この度の改定では、全品 280 円(税抜)均一を全品 298 円(税抜)均一へと値上げいたします。ま
た、2時間の飲み放題・食べ放題の「28 とりパーティー」は、お一人様 2,800 円(税抜)からお一
人様 2,980 円(税抜)へと変更いたします。
当社は、「焼鳥屋で世の中を明るくしたい」という企業理念のもと、今後もお客様のご期待に添え
るよう、商品価値やサービスの向上に全社一丸となって全力を尽くしてまいりますので、今回の価格
改定につきましては、何卒諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.価格改定日
平成 29 年 10 月1日(日)15 時〜
3.価格改定の内容
改定前価格 改定後価格
フード・ドリンク 280 円(税込 302 円) 298 円(税込 321 円)
28 とりパーティー 2,800 円(税込 3,024 円) 2,980 円(税込 3,218 円)
4.業績の見通し
今回の価格改定は、適正な利益水準を確保できる最小限の改定幅にとどめており、売上高の増加が
予想される一方で人件費等の店舗運営コストの増加を見込んでおります。なお、平成 30 年7月期の
業績予想につきましては、平成 29 年9月 13 日(水)公表予定の「平成 29 年7月期決算短信」をご
参照ください。
以 上

価格改定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170824461703.pdf

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:18:36.93 ID:GQvVbeux.net
正直 これなら鳥二郎とかの実質勝利って事だよなぁ
「中 国産」でやってるのをひた隠す鳥貴族はオワコン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:52:32.29 ID:B2UbKMJJ.net
フライドポテト無くしたのか ハゲ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:24:12.71 ID:LzG11c7C.net
値上げでこのスレは想像通り、客が悲しみアンチと株主が喜ぶの展開だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:54:46.60 ID:bUuHKKmH.net
値上げする前に行っとくか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:37:03.86 ID:PxS/+yGm.net
他の店さがすの面倒だし馬鹿舌なのかトリキおいしいし
1人の時ならまた行くよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 02:38:38.15 ID:PxS/+yGm.net
関口君も上がる前に行ってすぅーとスレに馴染めばいいのにね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:38:46.38 ID:OMaJdr/G.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:57:06.77 ID:yeKa6Efq.net
値上かあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:28:05.10 ID:yeKa6Efq.net
そういえば、最近ここに幹部経由で入った奴がひどかったらしい。
橋茂雄ってやつだが元JC東京支部の書記ということで社長が信用して橋に頼まれたのもあって最高待遇で入れたが、これがまた働かない使えない、女を口説いたりセクハラばかりで三ヶ月で首になったらしい。
そしたら、本人はいつでも使えなかったら首にしてくれと言ってたくせに不当解雇と訴えたらしい(笑)
すべて超噓ばかり。口だけはウマいみたい。
友人も夜中でも朝でもいつでも橋の都合で電話がかなり掛かってきたみたいで首になってせいせいしたって言ってた。
任されたリニューアルオープンの前日も店の無理矢理連れ出したお店の女の子を連れまわして「明日リニューアルだけどどうでもいいみたいな感じで笑ってたみたい」
色々な可愛い女の子の従業員に面談と称して電話番号を聞いたり、上の立場利用して飲み会に連れ回ったり、バラを送ったり、手を握ったり、ペンダント見せてと胸を触ろうと?したりw
何しに来たのかww被害者沢山w
セクハラ嘘つき野郎(笑)
これからセクハラで訴えられるみたいだから成敗されるのを陰ながら望む。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:24:21.56 ID:7YnWc0FP.net
http://toyokeizai.net/articles/-/157686?page=5

モルツって380mlだったんだ・・・
ジーマ275ml入れて丁度なのに380mlも入るのかな?

てかヒトリキ席増やして回転上げたほうがよくね?
ヒトリキ席は窓に面した席にして左右を競馬のゲートみたいなのでかこってさ。

集団とかロクに食わずだべってるだけの多いでしょ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 16:01:32.16 ID:xb18oX10.net
値上げまでカウントダウン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:32:32.62 ID:JG7vMsSh.net
608名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 19:08:22.03ID:brnCnhG7

とうとう新メニューきたな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:50:11.84 ID:h6z3/Slh.net
久々に来てみた。軟骨すくねえw だらだら占有してやる(# ゜Д゜)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:42:08.98 ID:A+C4cxTa.net
鳥貴族が外看板の値段表示を張り替える様子を
生中継するyoutuberがいるかどうかだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:12:33.94 ID:mU5W5N1k.net
今日からこっち?新メニュー来たね
値上げしただけに新しいのは少し豪華めな印象
つかデビルホットチキンってなんだ?
辛いものにメープルとか地雷メニューでしょ、、、

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:22:48.73 ID:69SLdJIe.net
今日からこっちか
代わり映えしないメニューだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:23:40.43 ID:69SLdJIe.net
成分表比較マンよろしくな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:05:31.68 ID:F/tWpnjp.net
ポテトフライ復活しててワロタ
関係者の奴らちゃんと鳥貴族スレチェックしてるんだな
唐揚げがナゲットみたいになってるけど大丈夫かこれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:19:42.76 ID:mU5W5N1k.net
今日行く人デビルホットチキンメープルソース添えのレポよろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:49:37.00 ID:aEN6UBpC.net
>>17
最寄りの店だけど、『全品280円(税別)』文字が無くて、鳥貴族とTORIKIZOKUの文字だけの看板に変わってるわ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:57:41.40 ID:Vd3VJVCz.net
台湾ラーメンとすき焼きむね肉

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:59:51.01 ID:Vd3VJVCz.net
https://i.imgur.com/ALodguy.jpg
https://i.imgur.com/S0vvPvD.jpg
https://i.imgur.com/LTc4sUi.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:41:51.86 ID:z8yuGRO9.net
栄養成分情報PDF(カロリー等)

13年春夏
http://i.imgur.com/5qeYnFZ.jpg
13年秋冬
http://i.imgur.com/3PbJho3.jpg
14年秋冬1
http://i.imgur.com/TfflVsb.jpg
14年秋冬2
http://i.imgur.com/y18VxFh.jpg
16年春夏1(関西)
http://i.imgur.com/Nt4Ysey.jpg
16年春秋1(関西)
http://i.imgur.com/wdEVbUP.jpg
16年秋冬1 (関西)
http://i.imgur.com/jKC83Zc.jpg
16年秋冬2 (関西)
http://i.imgur.com/taiBHg8.jpg
17年春夏1
http://i.imgur.com/6JaI8gg.jpg
17年春夏2
http://i.imgur.com/Oy93iKr.jpg
17年秋冬新メニュー1
https://i.imgur.com/3Mi0Y7e.jpg
17年秋冬新メニュー2
https://i.imgur.com/MMtDn5r.jpg

27 :17:2017/10/01(日) 18:11:38.87 ID:bK4lBlUq.net
>>23,25 乙

冷やややっこ 真冬もあるのか? 湯豆腐にしてくれないのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:15:56.60 ID:bK4lBlUq.net
暖かいものなら 鶏肉豆腐 -鶏白湯仕立て- があるようだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:23:44.11 ID:mU5W5N1k.net
そろそろレポートないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:18:34.32 ID:dmM8eQlj.net
川井米穀酒販店は北中振3丁目時代に我が物顔で
仕事の車で営業し、狭い道幅で通る事ができなか
ったりすると、その相手を恫喝するクズ女が運転
している店。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:48:59.86 ID:bXGXlKb5.net
値上げしてもクーポンは10%オフのままか。
てか、10%オフ以外のクーポンってないのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 06:41:37.71 ID:EDMZme5E.net
むね肉すき焼きと台湾ラーメン美味かった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 07:47:51.94 ID:BbDi12k1.net
台湾ラーメンうまそうだな
辛かった?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:12:51.27 ID:NxF3Xm/2.net
>>25
思ったより新メニューやリニューアルメニュー少ないね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:05:20.38 ID:+LSbMV6V.net
なんで税抜価格を300円にしなかったんだよ
298円だと計算しにくい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:30:10.38 ID:62Z3yXLy.net
二年後に消費税上がるのとトリキが更に値上げするのとどっちが先かな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:38:17.71 ID:dOBuqCKo.net
一品の鶏の餡かけみたいなの無くなったんかな
増えたメニューより消えたメニューが知りたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:08:58.20 ID:b874KuhA.net
>>35
300円だと高いだろあほか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:07:24.71 ID:x51aGqKM.net
鶏の冷製塩ダレ、ソーセージさらだ、鶏しそ揚げ梅ダレ、鶏ぞうすい、うずら串、ムネバターチキン串、モモバジル串、ぜんざいアイスは無くなったわ
ちなみに肉の量が以前より減ったと言ってるやつもいるが一本一本グラムをはかって刺してるし、グラムの規定は変わってないからあり得ないよ
同じ串でも数が少ない多いとかは、ただ単に一切れが小さかったり薄かったりして個数が変わってるだけ
定期的にグラムに間違いがないか社員チェックも入るし

とりきの串打ちバイトより

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:14:45.89 ID:dOBuqCKo.net
>>39
お疲れ様
食べてみようと思ってたものが無くなってるわ、残念

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:23:32.95 ID:CcYKKwCi.net
>>39
デビルホットチキンの売れ行きはどう?
気になりすぎて月曜から来ちゃった
楽しみ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:25:33.72 ID:CcYKKwCi.net
次に楽しみだった味噌ダレきも売り切れ、残念

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:40:20.55 ID:qO3dbw0e.net
ウエットティッシュの質が上がった
値上げの影響か

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:40:57.27 ID:qO3dbw0e.net
あれ、ID変わった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:46:02.95 ID:RHFbN/Wj.net
>>43
おしぼりは変わってないぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:45:16.85 ID:ro+ayffI.net
ほんと?
じゃあ勘違いか
台湾ラーメン来た時は期待はずれかと思ったら食べたら美味かった
スガキヤのとはまた違った味わい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:51:18.19 ID:aIBegBZM.net
>>39だけど、串刺しバイトは串刺しと仕込み専門だから、あんまり売れ行きとか営業のことはわかんないんだゴメン
でも鶏しそ揚げは人気だったはずなんだけどねぇ…無くなって残念
新メニュー試食はしたよ、うちのバイト内では今回はほぼ全部新作は評判よかったよ、デビルホットチキンは特に人気あった
そこそこ辛いから辛いの苦手なら注意
ちなみにちと食べにくいのが欠点
一応売り上げ予定に沿って仕込みはしてるけど、その日特に売れたりとか人気メニューは品切れになることも多いから行くなら早い時間がやっぱりいいよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:13:03.94 ID:xwGbsRzM.net
うん、食べづらかった
でもまた頼むかも

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 02:13:18.35 ID:Laaw1bSt.net
>>39
新人バイトは工作に関わるな

量が大幅に減ったのは>>2でハッキリしている

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 03:47:25.90 ID:KLGxClTH.net
むね肉だけはなぜか維持してる謎

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:08:33.90 ID:ro8VKB3V.net
牛串だって以前画像ではっきりしちゃったからねえ
もしかすると店舗独自の小細工なのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 05:26:41.27 ID:6jzL9/hF.net
親鶏炙り焼きは噛めば噛むほどジューシーな味が出てくるなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:14:14.45 ID:DZ6SELtX.net
安倍ちょん乙

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:32:41.25 ID:jVlUtqDl.net
朝鮮工作員乙

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:50:05.20 ID:HdStygDO.net
カロリー減=量減
の単純思考w

かけるソースとかトッピングとか、込みの数値って知らんのか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:56:16.16 ID:BZ64GkZ7.net
>>55
確かに具材や調味料でカロリー減になったものもあるが、ほとんどは味の変化なくカロリーが大幅に減った。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:07:36.92 ID:a6FIj0gJ.net
ネパールでは、日本円300万円ぐらいで、小さな学校が建つという
ネパールの人が日本語勉強して
いっぱい日本に来て、
学生ピザとかで、働いている
東京なんかでは
日本人と同じ時給で、千円で一日十時間働いて
一日1万円ぐらい稼いでいる
日本円1万円をネパールに持っていくと
ネパールでは10万円ぐらいの価値だという
ネパールの庶民の月給は、日本円で六千円ぐらいだという
これって、おかしくないかい?
彼らは、日本人と同じ労働をして、
その十倍の富を稼いでいるのだ
国へ帰れば、超リッチだ
おかしくないか?

ほんとそう。
5年間日本で働き帰国すれば、家も建てられ起業もできる。
だから補償金の借金してまで日本に来るんだって。
簡単なコンビニの仕事でだよ。

一緒にバイトしてたネパール人がこう言った
「あんたは一生底辺のバイト人生だろうけど
 私は国へ帰ったら、大金持ちね ワハハ」

彼らの笑顔は、日本をバカにしてるんだよ
ダマされるな 日本人よ
彼らが日本で生活している以上
生活費は日本人と同じじゃん
お金たまらないじゃん、と思うだろ?
国への送金や、仕送りという手があるんだよ
日本円1万円仕送れば、国では10万円に化ける
国の平均月収は、六千円だ
笑いがとまらないはずだ
彼らにとって
日本は濡れてに粟状態の
ゴールドラッシュなんだよ

おまけに、日本に来てるネパール人は、みんな英語が出来て
英語の出来ない日本人よりも、優秀な人種なんだと
高等民族なんだと、のたもうている  
どんどん日本円を、稼いでもっていっても、当然なんだとな
目覚めろ    日本人   

戦後70年頑張って築いた富や環境を
昨日今日来た土人が味わって楽しんでるんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:39:13.02 ID:ImFi0ZI4.net
量は減り、具材は安価なものに変わったろ。
そんなことも知らんのはもぐり。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:06:33.88 ID:M9uYFlXD.net
中 国産 使用で値上げ
ほんと終わっとるわ ここは

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:20:38.05 ID:yKv1xqnt.net
610(1): 09/29(金)19:17 ID:bVP+rBoN(1) AAS
もも肉パワフルガーリック
鶏肉豆腐
むね肉すき焼き風
赤じそ風味の大根さらだ
デビルホットチキン
親鶏炙り焼


新メニュー発表前に書いたらダメだろ
国家機密レベルの情報を2ちゃんに書くのもどうかと思うが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:40:05.56 ID:J+5LQpoh.net
個人的に新作のももとむねを逆にしてくれたほうが好みだった
むねパワガリとももすき焼きで食べてみたいと感じた
あと、ポテトフライ復活はおkだけど、しそ天落選したのがショックorz

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:01:03.43 ID:254+hClO.net
>>60
は?今年は関係者やる気無さすぎだわ
去年までは2週間位前には既に出回ってる状態だったんだぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:10:35.78 ID:6jzL9/hF.net
>>61
両方頼んで逆で作って貰えばいいんじゃない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:21:07.00 ID:ZjBJc7o2.net
私ベテランでも新人でもないただのパートだけどさ…工作したつもりないんだけど一生懸命計りながら一本一本刺してるから誤解されると悲しいんだよね

だから気になって念の為店長にまで探っちゃったよ
やっぱり串ものは本当に昔から一本のグラム数は変わったことないって

ただ例えばモモ貴族ムネ貴族は一本あたり◯グラム+−2の誤差なんだけど、
ハートやずりは一本◯グラム+−5でとか、さんかくは◯グラム越えるまで刺す、と串の種類によって許容グラム幅が違うから、
それでカロリー計測時に誤差が出てるんじゃないかと…

牛串だけは一本の長い肉塊を私たちが薄切りにして刺してるんだが、以前厚さの規定だけ変わって少し厚くなったんよ

でもグラム数はそのままだから、一本あたりの枚数はすごく減って感じるんじゃないかな、厚みの違いなんて焼いちゃうと私たちですらわかんないし

あとはたまたまその店舗の串刺しパートが雑な外国人&焼いたのも留学生バイトで超テキトーな仕事に当たっちゃったとかならあり得るかもだけど…でも基本パートさんは真面目にマニュアル守るから、グラムには厳しくやってると思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:07:54.42 ID:fGHqtvjZ.net
>>64
http://imgur.com/DXJNjcN.jpg
http://imgur.com/6XH6KBp.jpg
これで本当にグラム差ないと思う?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:40:36.91 ID:sTKY/7NU.net
>>65ガチで刺してる立場から嘘も贔屓もナシで言うけど、
初めて違いの差の画像見たけどこれグラム数に違いはないよ
もっとひどい差があるのかと思ってた

マニュアルだからあんまり言えないけど、牛は手切りだからいくら厚さが決められてるとはいえ、人によって切る厚さが多少違ってきちゃうんだよ

で、実際に刺すと、一本で2切れしか刺せないでグラムに達する時もあれば3.5切れ刺さないとグラムに達さない時もある

バットに刺し終えた串並べる時も、これとこれならこっちの串のほうがどう見ても得に見えるよなぁ…って刺してる私ですら思う時もあるくらい
多分後者の画像は見た目的に少ないけど規定グラムには達してるハズレ串だったんだと思う

でも本当に本当に、重量マニュアルは昔から変わってない
串刺しに関してはほぼパートさん任せだからそんな減らしてやろうとかせこいことしないし
サイドメニューはともかく、串ものに関しては妥協するような会社とは思えないほど厳しいよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:50:41.31 ID:KLGxClTH.net
なんか微妙に量が増えてたな
増えてたと言っても1割か2割程度の差だが^^;

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:57:34.60 ID:qtGo9G+K.net
貴族焼き前よりボリュームあるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:14:06.14 ID:6jzL9/hF.net
そもそもメニュー写真が盛りすぎ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:38:58.56 ID:gnjCL650.net
栄養含有量で量が減ったことは証明されてる。

株価が下がりだすとすぐ工作員が湧き出すのが鳥貴族スレの特徴。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:36:50.24 ID://gFfW4X.net
まともなオペレーションしてるなら食中毒なんかでないし消毒液サワーなんかあり得ないからなw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:34:19.70 ID:GmyvIx13.net
きのう隣のカウンター席の若いお姉ちゃんが釜飯にとろろ焼きをがーっと全部入れててびびった
そんな食べ方あるんか・・・斬新だったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:39:51.47 ID:xkyht+Ya.net
ぶっちゃけ年取ったお姉ちゃんっておるんか?見た事ないわ〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:43:33.25 ID:E7E4RtEx.net
>>73
作り話にはところどころおかしな部分が出てくるもんですよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:20:12.54 ID:zjkjVvqg.net
パワフルガーリック食べたけどなんか物足りない
鶏肉自体に漬けて味付けするとかしないと普通にトッピングのみの薄い味になる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:21:20.20 ID:zjkjVvqg.net
皿に落ちたガーリックがビールのアテになるがな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:40:15.14 ID:fg8t+QWv.net
今日の産経新聞の紙面で
アサヒビールの業務用ビール類の値上げの記事で、
なお、鳥貴族は既に・・・値上げ済みです、とあったが
鳥貴族の仕入れ先はサントリーなんだが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:20:07.76 ID:Py1in3c5.net
え、しそ天なくなったんまじで?!
嘘やろーショック

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:35:14.48 ID:MtLJL7J9.net
入店すぐに釜飯頼めたら幸せ〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 02:58:57.24 ID:GoeV7qoc.net
きもの味噌だれの味噌美味いなあ
むねすき焼きの半熟たまごにつけながら食うと美味い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 04:31:04.77 ID:JTtu3CIv.net
大してうまいもんでもない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:25:44.89 ID:EClgvbld.net
サラダ類はキャベ盛とポテサラだけでいいから、ホルモンねぎポン酢増やしてくれ
いつも売り切れでイライラする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 01:28:59.36 ID:aNmY7bo/.net
>>82
これは基本ハートとズリ捌く時に出る端切れを使ったメニューだから用意できる量が限られてるんよすまんね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:31:26.83 ID:J7FnDcYp.net
ホルねぎはホルモンおkな人ならおつまみに重宝するよなぁ
こないだどっかの席でパーティーやってて、何名様か知らないけどカウンターでまとめて8個発注してた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:34:40.57 ID:prO8vN8o.net
‥(・ω・;)‥ホルねぎ美味いけど少ないんだよなぁ〜(汗)
写真と違うじゃんっ!!(号泣)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:38:31.67 ID:d2uC98W8.net
きも味噌美味いな、山椒とすき焼きの温玉がよく合う
親鶏炙り焼きは固さ対策でぺらぺらカットでボロボロしてて食いづらい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 12:30:20.28 ID:6DyIbf8Y.net
鳥貴族って値上げしてからビミョーー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:11:04.98 ID:LKx6xU+U.net
‥(^ω^*)‥値上げ後、一発目のトリキ!!味噌だれきも焼き食ってみるかなっ!?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:53:58.17 ID:+xh6UV5H.net
>>88乙ー
味噌だれきも、俺は好きな味だったから今度また注文するわ
けっこう味濃いから、塩系の焼きとりと、キャベツはたれ無しにしてもらった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:08:23.40 ID:1+Lqcf/Q.net
今日あたりはガラガラなんだろうなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:14:19.95 ID:+xNeNeFu.net
ヒトリキナウ:-<

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:22:20.13 ID:LKx6xU+U.net
>>89
‥(^ω^*)‥味噌だれ食ってきた!!ほんと、味濃いね!!普通のタレ焼きばかりだと飽きちゃうから、味噌はアリだね♪

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 07:36:02.80 ID:ByUmaR5V.net
みそきもとすき焼きだけ食ってない、後サラダ類も。

デビル・・じゃないんだよなぁ。タンドリーチキンみたいなのと

あと親鳥は一鶴の骨付き鶏みたいなので出してほしかった。

せせりは本来の形でもやしと炒めたやつで。

鳥スープの豆腐はアレ豆腐じゃなくてもやしでいいわ。
スープが横綱ラーメンみたいだけども。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:43:52.13 ID:VeN1Bg6s.net
値上げしたようだけど質やボリュームはどう?
変わった?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:43:34.43 ID:bhmmvmzn.net
>>94
質は悪くなりボリュームも4が3
いや2.5ぐらいに減ったよ
鳥貴族はオワコン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:55:00.91 ID:aLMvZuL3.net
キャベ盛、むねスパ、ひざ軟骨串、砂肝串、ビールおかわり好きなだけ
安定の満足度だわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:32:09.24 ID:5YwlnW/G.net
牛丼屋って凄いよな
値上げしないでやってるもんなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:35:25.43 ID:CfgFptrZ.net
>>97
吉野家豚丼並250円
ほぼ毎日食ってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:39:34.65 ID:Mls8k06x.net
味噌キモ食ってきたけど金麦には合わんな
コップ酒充実させてくれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:01:34.83 ID:WBjMlipK.net
ヒトリキ  な ぅん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:08:29.94 ID:5y9KOjev.net
クーポン登録している店から10月になって
バンバン10%クーポン来るんだが客少ないのかなぁ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:07:20.80 ID:YK/RSlwf.net
クーポン来たことない
誕生日だけ
最近予約すら出来なくなった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:44:20.59 ID:+91YtjzP.net
平日だから空いてるだろうと思って一人で行ったらカウンター席が二人連れで埋まってて
テーブル席に案内されたけど広いね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:46:20.64 ID:FqVs//x/.net
>>98
なんでこんな堂々と嘘つくんですかねえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:35:43.83 ID:b21fZ7/R.net
>>104
ん!?
情弱すぎやろお前
かわいそうな奴やな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 04:58:02.26 ID:FqVs//x/.net
豚丼330円

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 07:34:18.98 ID:8xh6URqB.net
いまはなまるうどんと共通の定期券あるんじゃなかったっけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 07:51:29.53 ID:+91YtjzP.net
10月31日は翌朝7時(L.Oは6時30分)まで臨時営業するから朝貴族が出来る

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 13:55:03.22 ID:b21fZ7/R.net
>>106

まぁそれならその値段で食べればいいんじゃないっすか?笑

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 13:57:39.50 ID:b21fZ7/R.net
>>107
はなまるは必ず毎日(1日4回行く日もある)、週5,6で吉野家も行く
食費浮きまくりで最高ですわ
もう1万以上得した

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 14:03:07.19 ID:b21fZ7/R.net
0104 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11 01:46:20
>>98
なんでこんな堂々と嘘つくんですかねえ

0106 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11 04:58:02
豚丼330円


ワロタwwwww
情弱横目に食う130円の天ぷらうどん(必ず160円のゲソ天チョイス+生姜・ゴマ・揚げカス・天カス山盛り)と250円の豚丼は格別のうまさwwwwwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:19:30.54 ID:CD1TjkLy.net
遠い店舗のクーポンは数日間使えるのに、家から近い店舗のクーポンは当日限りなのが辛い
きのうも昼前に届いたけど仕事で無理だから行けなかった
しかたなくクーポンないけどいま一人で来てる
ちなみに店員さんにキャベ盛の大と小ではどれぐらい量が違うの?て聞いたら、
さわやかな笑顔で「えーっと、小は大よりは少ないですね!」て返されて吹きそうになったw
いや、元気いっぱいで頑張ってるからいいんだけど、そらそうよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:34:05.47 ID:3BdwlfIb.net
なんもおもんないで
自分語りばりきしょいな〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:14:23.52 ID:ZkSn2SUo.net
値上げして初めてきてみた!味噌きもうまーい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:34:19.84 ID:ZkSn2SUo.net
親鶏あぶり焼きはまぁまぁ
味噌きものタレを唐揚げにちょっとつけて食べてるけどうまーい!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:19:24.48 ID:5nk69Zn0.net
つい最近、久しぶりに池袋の店行ったら従業員が揃ってないからと断られたよ 終わってる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:08:55.03 ID:UM7P0RzO.net
>>116
どこの店?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 08:26:51.00 ID:+1IX5L/J.net
開店直後ぐらいの時間かな
準備中にして本日○&#11093;時開店とか書いて閉めておけばいいのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 15:36:49.31 ID:qsmEzQ3M.net
ポテトフライの黄色いソース、あれ何なん?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 15:45:27.92 ID:H20iMTKu.net
ポテトフライ
国産のじゃがいもは、ほのかな甘味となめらかな歯ざわりが最高です。ケチャップとバターソースでお召し上がり下さい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:36:13.97 ID:ox9DHJlf.net
もも貴族焼の肉が小さくなってた。長い串に小さい肉が並んでるのはみっともない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:22:38.23 ID:vMKiPR84.net
どんどん写真撮ってアップしようぜ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 00:27:04.90 ID:r9DXQTUF.net
値上げした上でサイズまで小さくしてるのか
もう鳥貴族じゃなくて詐欺貴族だな。潰れろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 02:18:00.17 ID:AFV0LSsU.net
これ、大ニュースだな。

追追追追記。

とっくのむかしから飲食産業の機械化は行われているようです。

「調理ロボ」は飲食店の人手不足を救うか 効率的でおいしい実力
https://news.yahoo.co.jp/feature/774

飲食産業では調理ロボットは何十年前から導入されており、
調理師の数は、1996年の169000人から2016年には69000人に減った。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:22:16.86 ID:kfebMWzc.net
>>119
バターソースだって

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:46:04.59 ID:68VfHBPP.net
今時バター使うなんてすごいな
力を入れる所は入れてるな鳥貴族

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 15:59:20.33 ID:fogaBZuM.net
あのバターソースうまいよなぁ
バターソースが好きでポテトフライ頼んでるわ
あれせせり塩につけて食べるのも好き

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 19:19:01.06 ID:TRJy+T/E.net
バターソースにのうち何パーセントがバターですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:53:17.01 ID:Wv13yhgn.net
マーガリンだいぶ入ってんのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 08:52:06.04 ID:FlDaFuOI.net
国産マーガリン100%
さすがこだわりを感じる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 11:58:34.67 ID:ewxnj4Jh.net
298円にそこまで求めてやるなよw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 12:57:19.46 ID:xzT/fITk.net
だったら国産にこだわる看板外せばいいのになぁw
国産バターってメチャクチャ高いのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:45:25.11 ID:LkiItGaK.net
あのポテトフライのソースが好きなのは俺だけじゃなかったかやっぱり
かわ塩にちょっとつけるのも好み

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:56:48.60 ID:iW3rQ3yx.net
国内産ショートニングたっぷり?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:32:35.14 ID:XS26/7ds.net
調味料は国産じゃないだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:56:33.14 ID:2HRoLUM1.net
>>132
小さく「中」って書いてるから無問題

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 17:43:31.95 ID:8ghBtDdH.net
それってカマンベールコロッケに付いてくるのと同じ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:41:27.87 ID:Ka0amnmx.net
youtubeのわっきーTVで税抜298円の時期の様子がキター

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:23:07.07 ID:D/QQUGn2.net
>>138
これ見たらせせり食いたくなったw
今まで食った事ないや

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:33:41.57 ID:+h0k9xON.net
>>139
せせりうまいよ
俺はももたれとひざ軟骨とせせりと砂肝は絶対頼む

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:37:53.01 ID:STKdWvo4.net
きょう出張でホテルの目の前に鳥貴族あってしかも16時に仕事終わったから開店に合わせて行った
1年ぶりぐらいに来たけど、むね貴族焼と砂肝とささみわさびでキャベツおかわり2回したらお腹いっぱいになって、
〆のごはんとか麺とか頼めなかったわ
けっこうプレミアムモルツ飲んだのもあると思うけど、お会計も安くてびっくりした

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:42:35.57 ID:WIZiD37T.net
>>141
胃や腸が弱ってきたんじゃないかね
量は減りはすれど増えてはないからね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:09:50.68 ID:ln87Bq0r.net
一人で行くとそれくらい
てか多いくらい
最近は二串食べると満足ってなっちゃう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:47:35.08 ID:H383EuYu.net
>>141
年だよ年

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:37:16.62 ID:VF/STbHQ.net
多分胃癌だろ、それもスキルス

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:46:16.31 ID:WrnO4usl.net
ステージWかもな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 18:39:34.64 ID:WpNIh8Z8.net
生キャベツは満腹感につながるから、おかわりし始めるとけっこうくるよな
俺も一人で2回おかわりしたら、〆にたどり着けなかったわ
余談だけど俺はあのたれが甘く感じるほうだからいつもキャベツはたれ無し

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:12:42.22 ID:MRAb97I3.net
YouTubeなんかでもりもり食べてる動画みて
食べたくなって行くんだけど
むね貴族焼とトマトでモルツ飲んだら
釜飯で終了だわ
もっといろいろ食いたいのはやまやま

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:11:39.87 ID:ENtrBw9J.net
トマトに298円出すのは高く感じるわ

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:55:25.39 ID:YiIXPU2f.net
一人でいくときは釜飯は頼まないわ
釜飯頼んだら焼き鳥が食べられなくなるw
キャベツローラーはほんとありがたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:42:27.83 ID:kyUI2y1A.net
>>150
随分少食だな
小さい茶碗ニ膳分だぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 01:36:50.23 ID:MsC/d1Th.net
でも俺も飲むときはご飯もの食べないから気持ちはわかるな
焼肉とかでもそう
食うと決めたらビールは一切なしでご飯にロース・ハラミでバクバク食うけど
飲みながらだとライスはいらない
上ミノやシマチョウなんかをつまみながらチビチビ飲る感じw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 08:13:27.45 ID:hnbVEWzv.net
そうですか。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 17:46:50.28 ID:A4eRVHn9.net
安く済ませるには釜飯とかいいと思うんだけど、焼き鳥食べたいんだよなぁ
だからとりあえずお通し感覚でキャベツとビール頼んで、そこから焼き鳥とよだれ鶏になる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 18:23:09.23 ID:YdcaTBIG.net
お通し300円でキャベツ出たらがっかりするのに
お通し無しの店で300円のキャベツをお通しがわりにするアホ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:25:07.08 ID:vt8v5Lbw.net
300円のお通しキャベツがおかわり自由ならがっかりしないんじゃないの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:17:39.92 ID:XqrVKo3e.net
1 本 1 5 0 円

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:05:52.81 ID:bfP+4z3L.net
やきとりは高い
ほかの店はちょい高だけどめちゃうまい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:12:56.08 ID:KjMurFD5.net
>>155,156
だからといって鳥貴族でお通しやり始めたら行かなくなるだろ。
選べる自由は必要だわな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:59:51.56 ID:2POR9YuW.net
スーパーで1本100円の焼鳥を自分で温めて食べるより
人の手が今焼いてくれた1本150円の焼鳥が食べたいんだよ
俺さみしいのかなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 05:23:49.71 ID:V0lUaJjT.net
焼き鳥何て
原価で見たら1本15円〜20円だからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 16:46:35.84 ID:NkbJY3em.net
食べ放題のやつで元取れる自信ないわ
そんなに食えん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 06:37:08.81 ID:GTn9jYD5.net
食べ飲み放題の良いところはお金の計算をしなくていいところ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:17:50.06 ID:6Su5sewR.net
食べ放題って最初にお腹満腹になるようなポテトとか食わされるの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:18:56.86 ID:6Su5sewR.net
てか鳥貴族で金の計算しながら飲み食いした事無いな
金を気にすると酒が不味くなる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:26:34.26 ID:tvlk+eEY.net
何品かスタートメニューはあるよ
ポテトがあったかは覚えてないけど唐揚げがあったのは間違いない
意外とああいう揚げ物って腹に溜まるからいらないんだけどねえ
あと俺は二回しか食べ放題やってないけど
二回ともフリーの注文品が出てくるのが尋常じゃなく遅かった
わざと遅くしてるのかと疑うレベル
前にここでそれ言ったら、バイトだって人が出てきてそれはないって否定してたな
でもここってよくバイトと前置きして内部事情話す人が現れるけど
実は店長とか本社レベルの人間の火消しっぽいんだよな
内容がいちいち言い訳めいてるというか
一バイトならそこまで釈明しないだろうったいうことまで言うからw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:47:13.96 ID:msQlyWIL.net
ゴキ貴族チャバネ系

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 15:14:52.71 ID:1LxS6PhH.net
近頃は他のチェーン居酒屋がこぞってトリキの模倣店をやってるから特にトリキに行くこともなくなった。
そこにきて値上げだしな。
昔は良かったんだけど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:51:32.08 ID:Y7EfgtQv.net
‥(^ω^*)‥クーポンきたよ〜!!値上げされたから、10%でも値引きはありがたいっ♪

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:51:39.53 ID:2W31tmUq.net
確かに食べ放題は追加注文、飲み物の追加もおそい。
ちなみに柏と船橋。
追加注文、キュウリとその他焼き鳥は30分来なかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:36:04.99 ID:k62XpATs.net
値上げ後三回ほど行った
俺は前から14〜15品くらい飲み食いするんだが
以前は4k円代前半だったのが、値上げ後は4k円代後半になる感じ
たかが数百円の差だといえばそれまでなんだが
4000円ちょっとで納まるというのが5000円近くかかるってなると
やはり受ける印象が変わるなあと実感してきたところ
庶民だとこの何となくの感覚の違いって意外と大きい
今まで月4回行ってたところを3回に減らすかって考えも出てくる
現状では集客にあまり変化は感じられないけど
数ヶ月後に地味に影響出てくるかもなあと思わなくもない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:34:18.49 ID:lc2lLwIB.net
クーポンってどうすれば貰えるの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:15:19.47 ID:MG9EQFKh.net
店員に「クーポンください」と言えば貰えるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:13:04.02 ID:KVLP3sls.net
新店オープン予定多いな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:24:44.71 ID:Xc9ZBXSl.net
ポテト復活したから久々に行くわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:14:35.11 ID:HZBEW8if.net
‥(^ω^*)‥きたよ〜!!今日はパワフルガーリック食ってみようかな!?♪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 18:48:17.67 ID:lotTZkho.net
どんどん新メニュー楽しんでくれ
俺も週末行く

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:53:32.97 ID:HZBEW8if.net
‥(^ω^;)‥パワフル、全然パワフルじゃなかった!!もっとがっつりニンニクしてるのかと思った‥

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 14:15:40.09 ID:CELZTBp0.net
>>178
あれガーリックの量は決まってないしスタッフによって個人差激しいから、
「ガーリックがっつり多めで」とか言えばけっこう対応してもらえるんじゃないかな
少なくとも俺が働いてる店はやるよ
逆に控えめにしてくださいっていう注文もらったこともある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:05:32.43 ID:t0Tc0ROv.net
>>179
‥(^ω^;)‥そうなんだ!!‥てかあれ既成のガーリック使ってるよね!?自家製の揚げたてチップならもっと美味いのに‥あと下味でガーリックパウダーかけて焼いて欲しいなっ♪
‥まぁ次はむね肉のすき焼きタレ食ってみます!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:41:59.64 ID:u5Br7mGQ.net
新メニューはどれもコストダウン、美味しくない、少ないの三拍子揃った劣化品

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 18:06:50.99 ID:XluqIXVI.net
1品の満足感が小さいと、何品頼んでも何か物足りない。それでいて会計は結構行くから、不満。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:31:20.03 ID:bOZg5kkX.net
とりきなう ガーリック焼きうまーい メニューの写真にんにくも刺さってるように見える

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:15:02.63 ID:36P5CtiP.net
値上げ後初で行って来た
評判通りむねすき焼きは美味いし思ったより温玉デカかったから取っといて月見つくね出来たり釜飯を卵かけにできたりで嬉しかった
デビルは揚げた手羽にカレーっぽいスパイスとスタミナのニンニクチップかけた感じで身構えるほど辛くはなかった
ちなみにそのメープル取っといてカマンベールコロッケにバターソースとメープルつけて食べるの割とオススメです
https://i.imgur.com/fAFToHu.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:21:44.33 ID:nc9jO28R.net
>>184
こんな安物居酒屋でレシートアップする人生ってどうなんだろう・・・。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:26:10.62 ID:HkLuz/tF.net
そんなことで人生を論じてる人生もどうかと思うがな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 14:19:21.58 ID:1Bu6UCQB.net
ただ批判がしたいだけのノータリンですね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 16:37:46.24 ID:giOtf+DR.net
>>185
お前馬鹿ってよく言われるだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:40:00.25 ID:B0KVVvsn.net
鳥貴族が感謝状キター@日経新聞

どうでもいいが一応な

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:42:48.37 ID:sYYtDbZW.net
>>190
死ね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:45:16.89 ID:CQLpLBqD.net
>>190
生きて

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:05:05.26 ID:36P5CtiP.net
>>190 人は人を愛さなければならないってどこかの弁護士も言ってたな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:20:27.84 ID:WCzTkqjL.net
>>184
むねすきいいよな〜あれレギュラーメニューにしてほしい
俺はぼんじり好きだから、ぼんじりに余ったたまご絡めたよ
ももたれむねすきぼんじりあれば串物はもう大満足
ラーメンにちょっと入れてときたまにするのもおいしいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:39:26.06 ID:1Bu6UCQB.net
ちなみに玉子が添え付けになったのは
俺のおかげな
みんな感謝しろよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:47:59.25 ID:AxKcS+rD.net
少なくとも今回の新商品は気合い入ってるな
話題性もあるし実際豪華
メープルは微妙だし意味不明だが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:05:54.90 ID:OWl2lDme.net
>>184
一人でコレだけ食ったのか・・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:26:07.72 ID:Wd84kRVb.net
>>184
1人で!!!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:33:25.38 ID:uxm4RgdM.net
>>184
幡ヶ谷に超上客様
降臨!

無料の水頼んで、ダラダラダラのクソ女共
見習え!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 21:45:13.95 ID:N+UsA5oV.net
>>197
できらぁ!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 22:35:18.76 ID:uxm4RgdM.net

で 今日は何処の店に降臨中?
今日は前人未到のお一人上客様ハイスコアの
諭吉〔万〕超えでお願いします。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:39:14.28 ID:nc9jO28R.net
>>188
こんな安い居酒屋で自慢して冴えない人生だなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:55:07.81 ID:9fXYAXXd.net
もう社長の思想は蔑ろにされる企業になってしまったからな。
古参は消え、新規も特に増えない普通の居酒屋。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:56:52.67 ID:MSxVyVmX.net
個人的には、安居酒屋しか行けないのに、そこでさらに俺は金落とさないぞアピールしてるやつよりは断然良いと思うw
店にとっても当然使ってくれる人の方が良いに決まってるしなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:10:29.96 ID:DR2RvSoK.net
>>203
安居酒屋で金の心配しないで飲むとか言ってる関係者よりは余程真実味があるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:24:45.70 ID:n6ZX+gnF.net
俺は1000円しか金落とさないぞ(キリッ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:29:42.28 ID:zrBOi9Vr.net
俺なんて金すら落とさないぞ(キリッ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:33:18.10 ID:fOdC7IYh.net
俺はコンビニで金の心配しないでかうぞ(キリッ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:47:45.62 ID:+4kLbXCW.net
それでこそトリキスレ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 00:49:21.22 ID:8m3jUVow.net
そして誰も行かなくなった(キリッ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:28:22.37 ID:qoyRvYRL.net
>>193 残念ながらぼんじりは切れててバイト君が「キョーナイノ、オオクテ…スマアセン」って言ってたから次回の楽しみに回したよ
鶏肉豆腐も切れてたから次回は鶏肉豆腐に玉子入れて釜飯に汁かけて行儀悪いけどとり雑炊風にして食べたいなって思ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 05:03:01.86 ID:ldpB0PXV.net
せせりにホルモンポン酢の残ったポン酢漬けて食べると美味い

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 06:59:54.04 ID:B1exVxqX.net
みんな鳥貴族の株空売りしてるか?もうすぐ落ちるぞ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 07:08:53.00 ID:nWpd47Ks.net
株主優待キター

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 10:02:02.03 ID:ySPKpOBO.net
すべてにおいて、やきとりセンターに負けている。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 12:45:55.00 ID:MADUmwsI.net
値上げしちゃったから飲み放題ある店方がコスパ良くなっちゃったんだよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 19:20:08.45 ID:nvuNqB6a.net
>>210
釜飯と豆腐に入れたら見た目にも「行儀悪くて・・・」とか気にしないで食べやすいんじゃない?
俺は釜飯を少量よそったお茶碗にとろろ焼き乗せて食べることもあるけど、気にしない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:35:26.90 ID:UTptYcYs.net
>>215
何処の店?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:44:16.05 ID:9VgJ5j2e.net
鳥ちゃん茅ヶ崎店が気になる
お通し無しで280円
のどごし大ジョッキや釜飯、貴族焼き的なのもある
ほぼ以前の鳥貴族と同じ仕様だけど行った人いる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:57:17.05 ID:tfF9RQXr.net
台湾ラーメンと鶏そぼろ丼食って帰った。
600円ちょい。

ラーメン屋いくより安いわww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:31:36.05 ID:MWlOF8Sc.net
エッ酒は?
無料の水頼む人?

居酒屋に来て酒頼まないクソ客
をも拒まない懐の深さ・・・
流石のトリキ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:14:28.02 ID:qm+d0q/x.net
さっさと食べてさっさと帰るならいいのでは
よほどの混雑店ならあれだけど
ってこんな考えすらだめなのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:30:40.84 ID:KowJYo0M.net
数歩譲って酒頼んでなくても
貴殿みたいな気配りできる人はOKかもな

でも>>219は・・・
自分ファーストだろ?

てか、居酒屋=酒ですよね。
尚且つ独りで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:31:19.56 ID:YDXQww/F.net
>>221
なんでもいいんだろ
別にルールはない
あるのは既成概念だけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:39:47.42 ID:NKT/Zn0F.net
とろろ好きなんだけどあれ冷凍?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:39:48.11 ID:odtdZTif.net
締めだけ食べて帰るならいい客だろ
三倍頼んでも五倍居座られたら意味ない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:47:16.98 ID:KowJYo0M.net
御免
っまあいいや

チョイと酔っちゃったんでね

では、また明日zzz

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:20:22.90 ID:/NTcOklR.net
仙台に出店してくれ
頼むよ

228 :219:2017/11/02(木) 15:54:03.46 ID:Gv/hZycz.net
ごめん。嘘松です。
水も頼みましたww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:59:49.87 ID:OKq0fZXK.net
ラーメン屋で炒飯食うのとどこが違うんだ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:18:19.53 ID:d1pblh3e.net
2時間待ちでやっと入店(´;ω;`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:08:53.29 ID:0qT6SWq1.net
>>230
すげー!!
よく2時間も待つね!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:13:08.60 ID:+Ldnx4ZJ.net
回転率の悪い店だなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 01:02:26.84 ID:pKv3LdyN.net
>>230
他の居酒屋行けばいいのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 03:05:55.77 ID:Nu5BURL/.net
>>230
バカみたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 22:51:45.98 ID:06B9wTbY.net
>>230
新店舗か?w

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:29:07.13 ID:6ODXptva.net
居酒屋入るのに2時間もアホ面して待ってるなんて池沼くらいだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:38:16.04 ID:R5YMf+rQ.net
アスペかもなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:53:11.04 ID:lbvsL+yy.net
低能やろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:17:21.11 ID:f1W1b7wk.net
別店舗行った方が早いんじゃねの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:26:47.72 ID:knqrn14J.net
連休前だから2時間待ちか
コンビニでビールとツマミ買って待って席に着く頃には出来上がっている

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:41:23.46 ID:XVUEuSxo.net
鳥貴族ごときでの飲みなんて、10分でも並びたくねーわw
コンビニで焼き鳥買って家で飲む。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:36:07.36 ID:HsV4zfoL.net
‥(^ω^*)‥今夜行っちゃおーかなぁ〜!?皮塩よく焼き食いたいっ♪

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:10:31.35 ID:9S+wEYZC.net
>>241
コンビニ安いしいいよね
お前にはお似合いだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 10:50:26.19 ID:J0BEfLfj.net
‥(^ω^;)‥コンビニって話が出てたんで、昨日はファミマの焼き鳥食ってみた‥不味かった!!(泣)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:03:49.02 ID:3JiyLzAO.net
コンビニもいいけど
自炊が一番いいよ
鳥貴族なんかにわざわざ行く人は貧乏人なイメージしかない
ろくなもの食べてないんだろうなと

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:16:19.33 ID:AA1OJRa1.net
安居酒屋って大体そんな客層だよね
金持ってなさそうな若い奴と人生終わってるおじさんが大半
まあ俺は後者なんだけどね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:37:21.41 ID:c5o4Qyxh.net
>>245
お、自炊厨さんチーッス!!ww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:18:14.72 ID:Kzj+Cjp4.net
しばらく行かないうちに値上げしちゃったんだ
あちゃー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 15:51:21.68 ID:JBhNyUQD.net
>>244
ファミマの焼き鳥はかなり旨い
とくにハラミのタレ
トリキにはハラミないからね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:10:26.13 ID:a7OsoZRl.net
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12677577_1679656052305282_256340099_n.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:10:57.96 ID:TWvGYzw9.net
そもそもトリキより不味いコンビニの焼き鳥なんてないだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:17:49.00 ID:0W0k1GUn.net
社長「ライバルはコンビニ!キリッ」

社員「ファミマは不味い!キリッ」

株主「二時間並んだ!キリッ」

スレ住人「自炊が一番だろw」

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:59:19.01 ID:4t20zQi2.net
何のスレだと思って来てんだか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:39:25.27 ID:6IZlpjTb.net
みたれはいぶし銀的存在だと思う
旨い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:53:26.29 ID:tLbWaws4.net
ここは機械刺しにしたらいい
こだわるとこじゃねえよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 02:08:32.63 ID:qOuN/LB2.net
宅貴族

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:13:32.08 ID:3lar5JPH.net
>>255 機械刺しにすると機材入れるコストがかかる上ジャンボ焼き鳥用のアタッチメントは特注になるから結果昼間暇な主婦や外人にやらせるのが良いってことでしょ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:33:03.55 ID:WtCPU5OD.net
>>253
鳥貴族やその客に嫉妬するスレ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:20:42.96 ID:5tSYDnwc.net
最近行けてないから雑談しつつ楽しんでるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:08:24.36 ID:DXILjQt/.net
値上げしても鳥貴族は最高。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:58:51.24 ID:un2Jdp0A.net
>>257
んな合理性があるならどこも機械使わん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:17:29.16 ID:wGG/zhx0.net
値上げした10月の月次は前年比3.8%減で客数は7%減だって。
当たり前だよね。

コンビニはうまいし、鳥貴族は空いてるし、スレ住人は自炊してんだからw

この手の競合店は増えて鳥貴族は特に安くも何ともない普通の居酒屋になったんだろうね。
不祥事や食中毒、減量に続いて値上げだから、そりゃ客も減りますわ。
社長の理念がまったく反映されなくなってしまったからな。
そりゃ客も減りますわ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:36:20.84 ID:zmMbWTsr.net
>>262
だからかぁ。
いつもはあまり来ない店なのに一昨日昨日と
連続で10%クーポン来てたのは。

まぁ、行かなかったんだけどねw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:27:05.45 ID:UNjPlkMm.net
それとチェーン店にしては常連客が多かったんだろうね。
彼らは値上げした分だけ行く回数を減らしたんじゃないか。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:28:54.90 ID:MpuNFQV3.net
嫌儲にスレたってた
【悲報】鳥貴族 全品298円に値上げしたところ客が激減してしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510106618/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 11:41:39.08 ID:vZ+Yahx1.net
安いのだけが取り柄だったのに何を勘違いしたんだろうな

値上げで鳥貴族に行ってた客は家呑みにシフトする
そしてそういう客はもう一度値下げしても簡単に戻ってこない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:12:46.79 ID:OjA8Rsgu.net
客の信用を失った結果かもしれんね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:19:53.66 ID:UUxNBCia.net
くっそワロタw
2時間待ちじゃないんか?w

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:28:38.26 ID:6glHP7vn.net
つまりこれが正解だった

>>252

社長「ライバルはコンビニ!キリッ」

社員「ファミマは不味い!キリッ」

株主「二時間並んだ!キリッ」

スレ住人「自炊が一番だろw」

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:20:47.58 ID:LKXloPEY.net
tps://headlines.yaho
o.co.jp/cm/main?d=20171108-00000027-asahi-soci&s=create_time&o=asc&p=1

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:54:23.94 ID:d/z1V5ut.net
株主様は擁護する元気もないみたいだなw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 18:13:56.11 ID:2ARgQicL.net
あれだけ雨と台風あって値上げしてもそんなもんしか減らないのか
もっと減れば待たなくていいのに、、、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:00:47.69 ID:fuU/qNJJ.net
客単価が値上げ分減っててワロタw
このスレに書かれてた通りwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:36:06.21 ID:Cu2dglYV.net
値上げしても客足変わらないとかホザいてた奴ら 息してる?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 03:49:31.68 ID:/gTPSnwt.net
鳥貴族のスピードメニューが最高。いろいろ組み合わせて食べるとさらに美味しい。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/27/torikizoku/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 06:34:19.06 ID:lWuDutiL.net
昨日深夜に行ったが、まだ満席だったぞ。。
1時30分くらい
待ってるして4人組にどのくらい待ってるか聞いたら2時間経過してるって。。
誰だよ客数落ちてるから余裕で入れるって言った奴!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 07:06:35.72 ID:xbO+LX2n.net
たった7%で騒いでるのがすごい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 07:29:42.17 ID:CE8CQn2S.net
貧乏人相手の商売だからな
消費税も上がれば干上がるかもな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 08:05:47.84 ID:7k3uBcu0.net
まあぶっちゃけ6%値上げして6%売り上げ減った場合経営はプラスだけどな
それはそうとうちの近くも平日21時で待たされた
売り上げもうちょっと減っていいからすんなり入れるといいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 08:19:28.77 ID:5oT3OrAg.net
効いてないアピールが凄いw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 08:20:27.68 ID:SVE5Xgmj.net
煙草も値上がりするし貧乏人はもっと厳しくなるね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:04:06.65 ID:OGmAcamo.net
俺の妹が春からトリキでバイトしてるけど、めっちゃ良さそうだわ
人間関係もいいし店長優しいしまかない最高って言ってる
ちな兵庫県

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:10:17.41 ID:x2LmttVK.net
これから暇になりそうだし最高じゃん
クビにならなきゃいいねw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:45:03.16 ID:dkvhuxbz.net
>>282
まかないってメニューにないものもあるの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:11:21.38 ID:xGRMFvtG.net
まかない最高って・・・

客が残した残飯丼だっけ?

ナムサイチェン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 00:49:32.02 ID:BUX8jJAw.net
せいぜい日本語がちゃんと通じるバイトを集めてくださいな。
それでまた値上げしたら本末転倒だけどw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 07:55:09.17 ID:6beLzLvj.net
値上げ後も変わらず行ってるけど
前より一品減らしてるわ
客単価下がってるし同じ事してる人多いんかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:36:17.41 ID:g1zM3FMc.net
http://livedoor.blogimg.jp/atlanta/imgs/4/9/495ab181.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:28:19.78 ID:iOlrGFfu.net
何品頼んだかカウントしながら飲む酒は美味いか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:00:09.69 ID:MDlx0jvS.net
美味いよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:31:21.84 ID:BfjAfdWD.net
たまにいるよねこういう人>>289
宵越しの銭は持たぬみたいな
流行らないから普通に飲めばいいのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:27:31.01 ID:fn9cZulm.net
タッチパネルとかでいちいち会計とか気にしてる奴とは飲まない
酒が不味くなる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:56:48.56 ID:iOlrGFfu.net
>>291
普通に飲むのが会計気にする飲み方なの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:08:37.18 ID:MDlx0jvS.net
別にカウントしようがしまいが味は変わらん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 14:10:25.70 ID:8jMro8tL.net
そういう飲み方してるやつが多いから客単価下がったんだけどなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 18:11:35.10 ID:0LsobMSh.net
と言っても10品頼んで190円しか上がってないわけで。
10月の客足減少は天気が悪かったせいだろ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:29:59.45 ID:FJ8NscD0.net
 一方、客単価は3・5%増と18カ月ぶりにプラスに転じた。ただ、値上げ幅の約6%には届いておらず
同社は「値上げで注文する品数を減らした人もいたため」とみている

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:53:28.24 ID:10paoaEQ.net
飲んでる時に何品頼んだかいちいち考えたり
あらかじめ一品減らそうなんて計算しながら飲んだりはしないけど
会計した時に、前よりちょっと高くなったな〜みたいには思ったかな
ちなみに計算はしなくても、毎回大体14〜15品くらい頼むけどね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 21:44:46.65 ID:vC2bZRfe.net
まあ酒を同僚複数の異端児同士で呑むとさ
色々とアリマスヨネ!

本当はプレモルが呑みたいけど・・・
金麦の方が量あるし・・・

まあ、結局さ
分派したけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:55:56.24 ID:EmnWjZeQ.net
モルツ飲むぐらいなら金麦、ドライか一番搾りなら飲むけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 03:13:05.70 ID:x2GcQZ9u.net
>>296
はいはい そうですね。
あんたの中ではな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 03:48:53.46 ID:FxcAmd1L.net
むねすき焼きともも貴族スパイスを食べるのが定番
もも貴族をバラしてネギをすき焼きソースとたまごにつければすき焼き感が増す

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 03:49:48.15 ID:+k5wZRWG.net
今年の8月、9月も週末も平日も台風続きで売上は落ちなかったのに、値上げした10月の売上減だけ天候の影響なわけ無いだろ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 08:50:47.18 ID:5bglhu0q.net
タッチパネルだと金額確認しやすいからな
他の居酒屋だと持ってる金券の額から端数が減るように調整するわ
ここは安いし調整はしない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:18:57.49 ID:t87TKdC5.net
株主さん元気?www

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:24:34.25 ID:K+yVsTSd.net
唐揚げいいね。胸肉かつ片栗粉だから口の中の水分全部持ってかれるなw
量もあるし酒進んでしゃーないわw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:19:22.98 ID:A12GE8N1.net
http://president.jp/articles/-/23551
居酒屋で「外国人店員」が増えている理由
留学生は週に28時間働ける

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 20:26:50.87 ID:eAFOPKOz.net
ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンを食いまくる男


https://www.youtube.com/watch?v=sHOLJwQNW7g

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:49:09.56 ID:TlGBYc0J.net
【速報 外国支援】ミャンマーに1100億円規模の支援

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:26:21.26 ID:DswFo5r6.net
>>306 何年も前の唐揚げが一番好きだった
焼鳥のタレ仕込みって書いてあった時のやつ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:30:43.96 ID:DswFo5r6.net
それはそうと久しぶりの休みだったんで軽く食って来たがデビルのメープルをカマンベールコロッケにつけて食うの割と美味かった
バターソースをポテサラに少したらすのも美味い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:16:21.65 ID:4fbjDMxf.net
すき焼きムネ肉食った残りの半玉を、
そぼろ丼にぶっかけて食べたらうまかっちゃん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:22:41.18 ID:nN1oDJiE.net
頑張って裏メニュー開発してちょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:36:30.44 ID:UqNhGPbZ.net
おまいらがやってるオリジナルの合わせ技メニューとか色々知りたいな。
やってみたい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:39:24.42 ID:DYurUvjq.net
それってそのままじゃ魅力がないって事だなw

商品開発しっかりしろよ!w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:11:47.48 ID:nN1oDJiE.net
裏メニュー.comというサイト見ると常連が生み出した裏メニューいろいろ載ってるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:15:15.97 ID:OtrNOJsq.net
アフィカスのエサですね、わかります

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 19:09:31.78 ID:cIBy4H+1.net
金麦+丼+キャベツで、充分だけどな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 06:55:34.92 ID:7dtnjIdw.net
>>312
そぼろ丼にもともと半玉入ってるじゃねえか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:42:34.94 ID:znAc15SN.net
鳥貴族と鳥二郎が隣接してたら、270円税別均一でビール系アサヒの鳥二郎に客取られないか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:56:36.74 ID:A8YbqrFt.net
ここ初めて行ったけど微妙だな
焼鳥もネギマはまぁいいけど、他のは別にでかくはないし一本160円と思うと全然安くない
焼鳥のサイズがすごいデカイからお得って感じの店と思ってたからガッカリした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:01:38.13 ID:U1YoJqzw.net
>>320
もう既に取られてるけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 03:21:53.66 ID:cbBizEpN.net
>>320 鳥二郎には数回行ったけどドリンクはいいがオペが鳥貴族ほどきちんとしてないから味がものすごく不安定だったり時間がかかりまくったりする時がある
当たり前だけど豊後高田どりは論外

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 03:24:37.84 ID:HZo4y9Bm.net
アルコール以外のコスパ悪すぎと思う。
前は貴族焼が大きかったけど、今はやせ細って、これで1本160円?って思う。他の焼き鳥メニューはもっとコスパ悪い。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:19:54.13 ID:4RwOxJNS.net
>>321
えっ?たった160円でしょ?
残業3分もすれば稼げる額だよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:44:04.79 ID:6Qd744Nu.net
>>325
うわぁ…
きも笑

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:47:48.27 ID:4RwOxJNS.net
>>326
俺からすると
高々160円にピィピィ鳴いてるお前のほうがキモいわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:02:24.27 ID:KnLSmXwY.net
鳥貴族は年収200万台のワープア用居酒屋やぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:25:40.91 ID:zxYZH9GL.net
お前らまだこんな店行ってるのか
俺はとっくに和民に乗り換えたよ
メニュー数と居心地の良さがダンチ
坐・和民もいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:28:55.36 ID:E9qSxShO.net
了解!
でさ、お前の年収及び
年老いたママから貰ったお年玉及び
肩を揉んでの小遣い諭吉何枚?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:44:27.59 ID:4RwOxJNS.net
>>330
去年の年収は758万円
お年玉の総額は10万くらいだと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:02:09.64 ID:HbeZWoZo.net
もっといいとこいけよw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:31:54.02 ID:wtkjIsl2.net
三時間の飲み食べ放題なくなったの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:41:47.93 ID:CAsFkPCS.net
しらんがな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 12:15:08.75 ID:TfNJNcn4.net
今、クーポン登録してる店から客足が減ってるのか
来月から営業時間1時間短くするメールがきた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 14:25:16.74 ID:T8+ZSWHb.net
俺は週末しか行かないんだけど、値上げ後三回行って三回とも混雑してたなあ
一番最後は一昨日の土曜だけど、やっぱり待ちのある状態だったし
週末に関してはまだ値上げの影響は感じられない
平日だと結構客足に影響あるのかもね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:55:11.61 ID:CAMn449Y.net
時間によるだろ
ピーク時間が短くなったんじゃないか?
まぁ、残念だけどそのうち戻るよ、他も値上げだし
コンビニも地味に高くなってる
昔は肉まんもおにぎりも安いのは100円ちょうどだったのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:58:20.27 ID:zNjpM/86.net
一度も10%オフ来たことない
本当にくるの?イークーポンに登録してあるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:46:44.84 ID:TfNJNcn4.net
自分は家が大阪市内北区だから4店舗くらい登録してて結構来る。
今日時間短縮の本部からのメールは天神橋店だった。
昨日は中崎町店から10%来てた。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:53:52.84 ID:LODo1F61.net
>>336-337
そりゃ繁華街の店と郊外の店なら話は変わってくるわ。
でも全体的には「減ってる」んだよ。鳥貴族擁護したい気持ちは分かるが
現実を受け入れようぜ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 05:47:34.17 ID:DyF+7AzB.net
>>340
別に擁護したいわけじゃない
ただ自身の経験からは客数減をまだ実感できてないというだけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:18:10.89 ID:6uC/0JMy.net
値上げしたんだから席の予約出来るようにしろ全店で

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 13:38:23.94 ID:plMt2Xi6.net
>>340
ピーク時間が減ってんじゃないか、って言ってんだよ
鳥貴族否定したくて仕方ないんだろうけど、文字くらい読もうぜ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 17:03:42.00 ID:9z79kPM+.net
嫌なら去るし良ければ残るだけのこと

嫌だ嫌だ言ってる奴をスルー出来ない若者ばかりですか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 17:57:35.46 ID:08cNQeFo.net
>>344
コンビニがライバルの安い居酒屋だからなぁw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:45:49.47 ID:8EEPgIE5.net
去る鳥(貴族)、跡を残さず

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:26:30.20 ID:VwrFbfvU.net
渋谷神宮通り店の店員は
殆ど良い人バカリ!

特に!バイトの元気のイイ男性店員
若いのに気配り上手で

また、再来週の金曜日の深夜オジャマします。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:25:45.31 ID:RwgM4fgk.net
>>347
渋谷に神宮通り店なんてないが。。
神南店の間違い?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:29:11.73 ID:YgeHmCML.net
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 02:38:18.88 ID:ob4hXlin.net
今日値上げしてから初めて行った。

ワインのトリキブランとトリキリュージュ、アルコール度数は10度のままで
リニューアルと言いつつブランはうっすうす、リュージュは香料感満載。

然も値上げしといて180mlから170mlにコッソリとダウンサイジング。


こんなクズ居酒屋二度と行かねぇ―――――――――――――(´・з・`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 02:51:31.20 ID:fVt6j2hr.net
そもそもあんな小さいワンカップワイン頼む時点でアホだろ
せっかく安いんだからプレモルか金麦飲めよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 03:14:03.43 ID:KFNwoG6a.net
和民サイコー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 06:35:55.89 ID:pFwE5DgO.net
あの金麦がある限り捨てきられない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 09:49:45.80 ID:ZQq29XDl.net
>>352
ブラック企業に加担するのは気分いいですか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:27:52.55 ID:agbXwDg1.net
本部から時間短縮のメール来た天神橋店から
10%クーポン来たから久しぶりに行こうかなぁ・・・どうしようかなぁw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:44:15.96 ID:IR7DRoDv.net
鳥メロとかもワタミなんやね。危うく行くところだったわー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:58:53.70 ID:KFNwoG6a.net
俺がよく行ってたわたみん家が鳥メロに変わったんだがそういうことだったのか
でも俺はやっぱり和民派(坐・和民&わたみん家含)だから鳥メロは行く気せんなー
和民はマヂで最高

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:48:22.40 ID:NoH/m3Rt.net
近所の店も営業時間1時間短くなってた
絶賛パワーアップ中やねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:56:40.25 ID:CgB9Bef3.net
鳥二郎のほうが安い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:05:15.67 ID:VHQPFFSb.net
和民と言えばミライザカはひどかった
お通しのキャベツ、大きい一枚めくったら黒ずんだ細かいキャベツが隠されてた
なんでバレるに決まってる隠し方したのかと
ゼンショーレベル

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:08:49.03 ID:5eTUbGLC.net
今日は水曜日だからさすがに空いてるだろうと思って夜6時頃に行ったらもう満席○rz@京都
しかも待合室に行ったら6組ほど居たんだけど、
開店から1時間しか経ってないからか全く席が空かなくて店内に呼ばれたのは2時間後・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:13:59.63 ID:fWVRdDZ5.net
祝日前日ですよ?w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 01:14:45.34 ID:GY/FeNoh.net
和民サイコー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:50:02.81 ID:OHWmhtso.net
>>354
ブラック企業に加担してないし食事出て来るの早いので気分いいです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:50:32.69 ID:OHWmhtso.net
>>361
2時間も待つなよw
その間に5000円位稼げるだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:39:10.87 ID:3s5EcXrn.net
うちの近所も休み前日は開店一時間後に行ったらダメだわ
22時でも待たされることある
それでも店員曰く値上げで客減ったらしい
もう少し入りやすくなると嬉しいけど、2店舗目待つしかないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:22:49.87 ID:I4iMbq7F.net
EPARKで余裕で予約取れるよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:32:22.63 ID:IapVGwoi.net
居酒屋で満席だったら他の店探せよ
ラーメン屋の行列ですら並びたくないわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:34:04.69 ID:oLH59kR5.net
>>367
全店舗で取れないだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:56:21.42 ID:yVYTFHzv.net
一人で予約するのもな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:11:14.74 ID:jycLHwkl.net
>>331
おまえ、そんなに稼ぎがあるならこんなとこ来るなコノヤロウ
俺なんか120万円だわ
我ながらすげえ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:15:41.61 ID:jycLHwkl.net
しかも東北住みだから関西に行ったときにしか食ったことない
近所にあればな
週に一度は行くのによ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:45:50.70 ID:+tI3MAFo.net
>>348
ですね
アンタ若しかして
自分では気が付いてないけど
結構イケメン?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:19:17.11 ID:rt+JsT+D.net
>>366
客減ったのは店員は認めてるが
ここの信者は認めてないんだな・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 04:11:43.27 ID:6bYWhzHo.net
和民は神

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:41:18.22 ID:A6+fmqV3.net
なんか和民持ち上げてる奴いるけどネタだよな?
この前久しぶりに行ったらビールはぬるいし、コーラも炭酸抜けてぬるいし、餃子は焼き過ぎて硬いし、サラダの野菜は変色してるし、凍らしたレモン入れてるチューハイはレモン少なくて全然味しないし、マドラーは上下逆さまにに入れてくるし、クソ過ぎたぞ
別に鳥貴族信者じゃねーけど和民はないわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 16:37:30.78 ID:6bYWhzHo.net
>>376
ばーか
居心地はいいしメニューは豊富だし最高だぞ
和民を知ってしまった今、鳥貴みたいなあんな狭っ苦しくてうるさい居酒屋にはもう戻れん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 16:43:04.53 ID:6bYWhzHo.net
まだ連絡してないけど今日はダチ誘って和民行く予定よ
プレ金だから早く行かんとヤバそうだな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 16:58:39.45 ID:DWpJ27DI.net
あの碌でもないブラック企業でも売上があがるのは民度の低い利用者のせいなんだからな。
少しくらい自覚しろ。ばか。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:04:54.65 ID:6bYWhzHo.net
>>379
ん?ブラック?だからどうした?客に関係あるか?
嫌なら辞めればいいだけの話だろ
店員の待遇なんかどーでもいい
俺はフリーター頑張ってるけど和民や居酒屋で働こうと思ったことなどないしね
その店員共は無理やり働かされてるわけでなく、自分らが応募して採用されて働いてるんだぞ?
こんなスレで和民はブラックなのに〜とか言い出すのは結局それ以外で和民を否定できる言葉が見つからんから言ってるだけなんだろうな
非常に哀れ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:06:41.66 ID:6IQkLRhw.net
ユニクロの株に年金ブチ込んでる国で何を言ってんだかw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:18:51.48 ID:SVaGUu61.net
フリーターwww
底辺wwwww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:26:03.01 ID:YCAw/lat.net
フリーターを馬鹿にする奴はだいたいニート

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:31:20.09 ID:h7rpw5ca.net
フリーター様は日本社会の基盤骨格デスヨ!

つうか、ナマポ・年金パゲ・既得権益保持者
がゴミじゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:42:16.00 ID:NEdb9EAE.net
和民なう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:33:22.24 ID:KLnA1elc.net
トリキきた
客は8割くらい、やっぱ客減ったかな
待たずに入れて嬉しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:39:30.14 ID:KLnA1elc.net
最近和民おす人いるけど、ずっとトリキ貶してるのと同一なんだろうな
ようは客取られて悔しいのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:46:00.93 ID:KLnA1elc.net
すき焼き風を食べたいから貴族焼は胸スパイス、揚げ物も欲しいから唐揚げ
ムネが被った…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:48:07.97 ID:KLnA1elc.net
すき焼き風はむしろ一緒にタレ頼んで卵を併用した方がいいかも
みんな気をつけて

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:02:39.47 ID:N/OD4me8.net
‥(・ω・*)‥25日‥今日あたりクーポンメール来るはずなんだが‥

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:36:16.06 ID:I8nUMIBU.net
うちなら毎日のようにいろんな店舗からクーポンメール届いてるよ
いろんな店舗をEPARKに登録するといいよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:00:00.06 ID:3xY6LJcl.net
>> 356
アンチワタミ?
自分もそうです。

何か、腹が立ちますよね
自分より立場が弱い・・・状況を作り
奴隷扱い・・・

ワタミを倒せ!
絶対勝つぞ●●●!

DNAベイ風に書いてみました。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 07:56:01.53 ID:lnWCiVft.net
遅レスなうえにアンカーすら出来ない鳥貴族社員

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:17:37.46 ID:X4JDiqUA.net
和民サイコー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:48:05.71 ID:a5eAV8r5.net
http://livedoor.blogimg.jp/atlanta/imgs/4/9/495ab181.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 14:45:24.18 ID:g6z+0csc.net
‥(;ω;*)‥結局今月クーポン来なかった‥明日来ても、使えるの次の日だし‥

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:47:32.15 ID:BdAS6+ue.net
>>356
>>392
同一路線の歩道上?

アッスンマセン
本国からの指示有ミダ

金曜深夜前の前夜祭?
○得情報有るので・・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:13:23.12 ID:YQDSJZw8.net
ワタミはブラックだけど、トリキはホワイトの気配

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:43:36.68 ID:DbUeqE3p.net
ジャ&#12336;
N井の下ネタ炸裂デ・・・

明日まで開店創業際&#127542;
オール100円&#127568;

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:50:01.87 ID:zaIzrGk4.net
チェーン店での飲食
はずれ (今日の店員感じわる!)
はずれ (あれ?いつもと味違うんですけど)
はずれ(横の客うるせーなー)
今日もはずれ(つい来てしまった 選択肢少ね俺)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:25:35.52 ID:1IntK3V+.net
本日は、仕事orプライベートな時間&円を
割いて頂きまして有難う御座いました・

赤バイクの●●には
以前、確か借りが有るのか?
五反田の魚と水だっけ・・・
勝手な判断でスンマセンです。

誘っておいての会計時の急展開でしたが
明日、穴埋めしますんで
御了承下さい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 03:13:31.21 ID:6KAQp8gS.net
えこひいきみたいに一名利用1500円で飲み放題にしてくれない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 03:28:58.51 ID:ld4jIzpj.net
和民サイコー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 08:13:41.74 ID:vKOtjxdn.net
昨日行ってきたが唐揚げ異様に味濃すぎで食えなかった
あの手のはセントラルキッチンで味付けしてて
均一のものと思ってたけど違うのかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 08:23:20.81 ID:ld4jIzpj.net
お前らも和民に鞍替えしろよ
なんで和民に行かないのかがわからない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 09:39:12.60 ID:fuQJetKb.net
>>405
わからなくていいよ。
和民に行けお前は。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 18:57:11.26 ID:zJVXNKAu.net
鳥貴族のスレなのに、「と」の文字も出てこないなんて

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 19:33:02.67 ID:xBOuvAea.net
和民サイコー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:59:53.36 ID:b92FDB9/.net
ワタミよりは鳥二郎だな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 04:35:51.17 ID:1z3b2qf2.net
ワタミはありえないけど、食中毒や減量し値上げした鳥貴族行くなら自炊が一番

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 09:51:37.45 ID:F+D4R1dO.net
俺も値上げしてからコストメリットが無くなったんで一回も行っていない

これからの冬の夜は家呑みに限るわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:03:15.47 ID:L9l2o3eS.net
おまえらは数円単位のギリギリのとこで悩みながら飲んでたんだなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 22:53:27.21 ID:llKdB+qJ.net
コンビニと同じだから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:04:44.81 ID:XsBw2Chz.net
和民サイコー
お前らみたいな情弱のアホのおかげで空いてるし、居心地も良すぎww
値段は安くないけど、居心地、雰囲気、味、クオリティ、メニュー数、接客、待ち時間、その他諸々全てが和民の圧勝ww
鳥貴と違って落ち着いて飲めるから酔えるww
鳥貴は居心地と雰囲気が悪いから酔えんww
とか言いながら、帰ってきてまた飲んでまーすww
とりあえず、和民サイコー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:20:32.82 ID:llKdB+qJ.net
来年4月からサントリービール値上げやけど、
また値上げするのかなぁ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 00:52:02.37 ID:nM0P955N.net
でも真面目な話、和民が赤白の筆文字看板から白黒のゴシック体?に変わった頃
何気に寄って食った焼鳥のレバーはトロトロしてて割とうまいと思ったのは事実
まあそれからもう10年近くまた行ってないけど
なんか和民って、他が満席ばかりで選択肢なくなった最後の砦なポジションだよね
あそこに最初から行こうとは思わない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:33:45.60 ID:/XlmNW93.net
つくねチーズ食べたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:10:21.58 ID:+21dQJeq.net
毎週日曜日は半額なやきとり工房が最強

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 16:34:02.65 ID:frDnD1ks.net
ローソンがやらかしてるぞ、急げ
http://www.lawson.co.jp/sp/recommend/sale/detail/1315048_3682.html

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 21:36:32.18 ID:GIVHSncM.net
トリキやめて豚男爵にした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 08:09:57.78 ID:s0qbc5F3.net
コンビニ焼き鳥は温かいうちに食べれば美味いよね
少しぼやけた味だけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 08:24:05.75 ID:EikH94VQ.net
>>419が情報くれたので、昨日仕事帰りにローソン寄って買った
ローソンのは初めて食べたんだけど、大きさは貴族焼きに勝るとも劣らないくらいで充分
ただ味は、塩気はちょうどよいけど鶏の味自体があまりよろしくないかな
クオリティは貴族焼きの方が上だと思った
でもまあ、50円引きで一本77円であれば不満はないレベル
ビールと共においしくいただきました
でも週末はトリキか、混んでたらスレの流れ的に和民かなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:53:00.81 ID:1JUjCD7S.net
>>422

https://i.imgur.com/aonCoRv.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:46:32.74 ID:nHwGPBEA.net
>>416
大勢で忘年会とかしたときの2次会会場探すときは、和民は鉄板だね。空いてるし、大して飲み食いしないし。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:54:44.41 ID:E5X0kSI6.net
>>424
ワタミ創業の方?
暇人インターチェンジ?

店名を変換偽装しても
そのうちバレマスヨ
ワタミ隠ししてもさ
どうせばれるしムダムダ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:00:26.07 ID:TS0/NgBI.net
和民サイコー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 07:37:45.61 ID:Fr8NrA67.net
鳥貴族は11月の既存店売上高が1年前に比べて5.3%上昇@もーさて

上昇したのは久しぶり

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:49:19.05 ID:Uu023aKc.net
営業日数1日増えて客数横ばいってやばくね?w
空いてるのは間違いないみたいだねぇ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 13:22:30.82 ID:l2iFjS0o.net
混雑緩和して客単上がってるて事か。
なら鳥貴族側の狙い通りて事だよなw
客目線で言っても、新価格を容認してた人らにとってはメリットなわけで。
末端層を切り捨ててターゲットを一段ギアを上げた。て流れなのかもなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 16:23:25.28 ID:OxtZxqun.net
この縦読み意味があるのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 00:44:32.21 ID:iUfrMODf.net
地元のしがない中華屋が一番無難だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 00:52:33.97 ID:cZUcGp2y.net
和民サイコー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 16:19:22.70 ID:YAL0OMEx.net
>>429
順調に利益減ってますねw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 19:41:46.65 ID:s34YNoI0.net
ダイエットなら鍋ダイエットだって@日本テレビ系の今の番組

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 00:17:26.96 ID:F2aPoF36.net
Wi-Fi が提供されてた!
値上げのおかげかもしれないけど、こういうのは嬉しいね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:01:20.97 ID:tIv7GWXq.net
株主さんの擁護まだ〜?w

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:15:50.72 ID:CsrZBT/7.net
基地外株主は相場が下落基調になるとサァーと消える

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:53:30.01 ID:CbOM44P5.net
株主様は今頃2時間待ちしてるんだろw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 23:10:40.46 ID:hkSJgxhd.net
2時間とか甘い。
今日、待合場所から1番近い席だったから見えたけど、3時間くらい待ってた客いたぞ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:30:45.60 ID:v4tP43Km.net
そして相場が上昇基調にもどるとボロボロ基地外擁護がわいてくる。
つまり便所の書き込みで風説の流布をしてるわけ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:16:45.61 ID:sELks/PW.net
おまえらの妄想は果てしないなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 15:36:35.10 ID:m8WZKXtP.net
‥(;ω;*)‥クーポン来ない‥(泣)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:47:53.99 ID:U7ijpuA5.net
12月にクーポンで客寄せしなきゃ駄目な店は潰れるだろw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:29:19.69 ID:xAOX4PwG.net
一応株主だよ!
何聞きたいの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 09:50:56.56 ID:FM/YvVjY.net
今日でローソンの安売り終わりか
ファミリーマートもやってくれねーかな、ハラミの安売りを

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:34:48.43 ID:eVK6+Upd.net
>>443
‥(・ω・;)‥11月は結局来なかった‥12月もまだ来ないけど、今月は忙しそうだし来ないかね?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 04:23:30.96 ID:4UlrPdqa.net
師走は忘年会シーズンで掻き入れ時だからクーポンで客寄せはしないかもね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:25:03.81 ID:8n0X97W8.net
でも客は順調に減り続けてるという・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 12:30:58.48 ID:DRLfI1BL.net
今日さっき二箇所からクーポンが来た。
どっち行こうか・・・。

https://i.imgur.com/64HpDJQ.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 09:35:34.88 ID:eUBavNJ+.net
鳥乞族

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 09:43:17.97 ID:9j/XhBMD.net
http://livedoor.blogimg.jp/atlanta/imgs/4/9/495ab181.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 10:30:04.55 ID:oncNr0Vo.net
これからはjk御用達の鳥放題にするわ
安く飲み食い出来て目の保養にもなるし最高

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:14:45.47 ID:SlDr3iR7.net
ジャニヲタのおばさん二人組が話してるのはよく遭遇する

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 15:29:07.69 ID:Ny+F+2ma.net
>>449
会ってるかもしれないという!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:06:07.55 ID:M3DnOLME.net
俺もジャニオタになるってこと?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:53:52.42 ID:hBtRCGga.net
和民サイコー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:33:47.30 ID:zLTZ7BeV.net
松原の女店員可愛い。お乳も大きい&#128525;

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 08:15:31.29 ID:1zk/q0bO.net
>>457
大阪?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:20:29.36 ID:hk3ep/gb.net
https://nikka●-spa.jp/1432680
酒屋配達員が見た! つぶれる飲食店の意外な特徴

鳥貴族の社長や店長の親せきがアルバイトで働きだしていたらアヤシイが
そんなのわからんな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:11:50.48 ID:KBC9xWNX.net
和民サイコー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:32:43.71 ID:85OHw8mJ.net
デビルのふりかけ、アレベースは何で作られてるのかな?
小麦粉?
どっかにあんなふりかけ売ってるの?
誰か知ってたらよろしくです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:01:45.06 ID:UrlT1BIf.net
‥(^ω^*)‥ヒトリキ来ました!!久しぶりっ♪皮塩よく焼きが美味い!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:08:19.31 ID:RnAnL1vv.net
和民サイコーレスはうざいけどおかげで色々因縁つけるレスは減ったな
やっぱそういうことか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:10:15.35 ID:fAwjLMcw.net
和民サイコー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 05:38:13.02 ID:CoF+wIm1.net
>>458
松原って言ったら金山だろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 06:00:31.84 ID:kxurbbSn.net
>>463
NGにしてるだけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 15:10:44.99 ID:0gFJWfKG.net
EPARKのメール立て続けに送信するのやめろ
値上げで客が減ってるからって必死すぎだろ
解約するぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:03:07.81 ID:+jsTyxCN.net
和民サイコー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:03:37.10 ID:+jsTyxCN.net
>>466
WATAMI is NO.1

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:04:03.67 ID:+jsTyxCN.net
WATAMI’s GOD

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:09:03.64 ID:r7/LC3IA.net
>>458
松原って言ったら草加だろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:42:12.98 ID:L5Ov7R54.net
鳥貴族(3193)が急反発した。一時は3635円まで上昇し、9月19日に付けた年初来高値3355円を更新した。午後1時20分現在、前営業日比330円(10.26%)高の3545円で推移。東証1部の値上がり率5位に浮上している。
今日現在3720円とさらに上げてるw

「値上げ後」からの大躍進だぞ。これが現実だ。やっぱりおまえらは捨てられたんだw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:19:51.23 ID:+jsTyxCN.net
和民サイコー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 03:06:38.64 ID:GIZ0TpAt.net
>>472
仕手株って知ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:00:41.08 ID:Q3ELIIfb.net
>>474
どういう意味?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 11:33:42.70 ID:kb/EDINX.net
ただ通ぶりたいだけだろ
暖かくスルーしときw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:03:54.13 ID:5jTMhuVY.net
WATAMI saiko

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:17:26.83 ID:naM6X6iQ.net
ワタミ
本当に最後!
名前変えてもね

従業員に対するパワハ●まがいノ強制無給残業!

とりメロ等・・・
ナムサイチェン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:16:20.12 ID:5nGS7V8v.net
>>467
営業時間の変更メールなんか一々1通ずつ送ってくんなって思うわ。
アホでしょ 鳥貴族って

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:26:26.02 ID:90OVBjS7.net
WATAMIサイコー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 07:04:48.17 ID:g1Ivs7sx.net
今日のモーサテでは、ブームで高騰「鳥むね肉」を取り上げました。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 21:23:31.55 ID:cO5rBD0N.net
https://www.businessinsider.jp/post-108715
「うぬぼれジャパン」が製造業に蔓延 コンプラ専門家・久保利弁護士に聞く品質不正の原因

ここの店のキャッチコピーにも、うぬぼれが入っていますね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 02:04:36.04 ID:73aNoPuu.net
和民サイコー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 02:08:23.30 ID:bmBgsm8i.net
鳥二郎ももっと店あった気がするが鳥貴族と同様に結構潰れてるな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 04:48:37.02 ID:dugYMwnl.net
今井メロなんかAV墜ちだもんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 01:17:02.96 ID:EuqGkcha.net
なぜ鳥貴族が潰れてると思ったのか
和民じゃあるまいし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 02:40:13.98 ID:GwNc+D4Y.net
和民サイコー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 06:58:28.08 ID:+cwxW3Pr.net
筋貴族

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 07:35:26.69 ID:VUUTuK+Q.net
クリスマスイブの朝にどんな動機でそんな投稿をするんだ?w

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:05:21.19 ID:W0JZtrHd.net
鳥貴族は、経費節減のため、
クリスマスのお飾りはなし?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:28:24.77 ID:W0JZtrHd.net
ちなみに吉野家は、クリスマスのお飾りはなかったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:23:19.40 ID:/3O368jd.net
>>490
そもそもやる義務がない事は「節減」とは言わないんだぞw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:56:03.38 ID:TQ8+rDXF.net
ここでバイトするのどう思う?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 02:04:08.53 ID:3vhuWhXc.net
和民サイコー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:03:41.88 ID:3vhuWhXc.net
和民サイコー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:13:28.61 ID:xtzQPngH.net
>>493
待遇はいいらしいね
客から見ても印象いい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:14:23.58 ID:xtzQPngH.net
某ワタミ系はお通しのキャベツか茶ばんでた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:18:22.91 ID:xtzQPngH.net
ワタミ系のキャベツはあまりに腹立って写真撮ったわ
うpしたいの堪えてるからあまりワタミ連呼しないで
ちなみにミライ◯カ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:26:28.01 ID:5hBt9PQ6.net
>>493
鳥貴族にかぎらずチェーン居酒屋は店長次第
下見して決めたら?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 09:02:26.69 ID:NJeYt2Nv.net
上石神井店の店長代わって、全然仕事しねーんだとっwwバイト可哀想だわw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:54:08.48 ID:6MqwTH5X.net
和民サイコー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:05:01.15 ID:raYoxKwT.net
>>496
それには同意するけど支店によりけりかもしれない。
マジでこれが同じチェーン店なのか? と思ってしまった印象の悪い支店もあったよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:20:30.49 ID:sgGnB5zC.net
鳥貴族のバイトは外国人多いけど声出て元気なイメージ
ココイチも割と元気
牛丼屋が一番暗いかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:13:54.83 ID:9FsVR/XL.net
>>500
お前そこのバイトだろww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:10:42.15 ID:WgE91sLj.net
>>502
支店?? 銀行か何かと勘違いしてんじゃねーのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:16:08.21 ID:BKOui47M.net
>>505
ときどきそういう指摘見るけど正しくはなんなの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:31:40.12 ID:WgE91sLj.net
普通に、どこそこの店って言うでしょ
支店って言いたいのならじゃあ本店ってどこよ?って答えられるか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:43:31.45 ID:BKOui47M.net
なるほど!本店どこか知らない!
わかった納得いった今やっと納得できたありがとう!!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 03:30:41.23 ID:KiQwXXnb.net
【外食産業の闇】
定休日を設けても社員は楽にならない!魂の叫び!!
かなりヤバイ暴露情報が書き込まれている!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/con_info

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 18:08:06.70 ID:pnt9xQ/U.net
今年最後のヒトリキやってます・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 19:34:22.83 ID:rujoiAdC.net
>>510
いいですねー、うらやましいです
焼き鳥はなにをたべましたか?飲み物は?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:00:49.19 ID:zJ5H9cBY.net
WATAMI SAIKO

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:42:22.96 ID:6s1LO37A.net
初見です。
ヒトリキって言葉、なんかカッコいいですな!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:51:11.20 ID:zJ5H9cBY.net
和民サイコー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:05:32.77 ID:gn2S8HPn.net
ついうたた寝してしまって今目が覚めたんだけど、今年の紅白はどっちが勝ったの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:11:23.67 ID:NnER75au.net
和民サイコー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:48:14.03 ID:ffmLcTzP.net
あけおめ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:41:46.59 ID:HK0pb5yG.net
大晦日や元日は休むんだな 売り上げ落ちたからやる気無くしてるんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:17:48.47 ID:AtQbQEoV.net
明日はまだ混んでないだろうから、2018年初のヒトリキに行くか!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:25:11.65 ID:YBhxfoVx.net
>>515


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:25:16.72 ID:N8ESpOkZ.net
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 22:39:17.55 ID:ogB71Yns.net
東急ハンズが期間限定で地方巡回をしているが
鳥貴族も期間限定で地方巡回したら?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 01:02:31.52 ID:u5UI7M6U.net
和民サイコー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:26:57.40 ID:47n62TwO.net
焼き鳥1本150円!!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:20:43.68 ID:Psrv9R+9.net
>>524
こないだ別の焼き鳥チェーン行ったら国産鶏でもないのに一本が小さくてびびった
鳥貴族は貴族焼きが目立つけど他の焼き鳥も結構でかい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:11:04.24 ID:9Fc+QV+v.net
鳥貴族も国産じゃないけどな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:40:01.39 ID:ww1EimaS.net
えっ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:21:55.51 ID:BiKjD1eK.net
>>526
嘘なら普通に捕まるレベルだけど大丈夫?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 03:55:03.80 ID:8bBHYJpI.net
>>526
これはアウトだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:20:05.68 ID:z0Nnj/6G.net
(中)国産

とかドヤ顔で毎度スベったコメしてるやつじゃねーの?そろそろ本気で駆除されてもいいよな。
好き嫌いは自由だけど業務妨害レベルのただの嘘とかは引くわ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:41:03.87 ID:L/x1CIZA.net
>>525
一度、騙されたと思ってやきとりセンターに行ってみて!
焼き鳥大きいし、なによりジューシーだよ!

やきとりセンターがトリキに負けてる物って恐らく無いと思う!
知名度くらいかな?w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:39:21.01 ID:z6VF0jhP.net
安倍ちょんもニッコリだねw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:59:07.73 ID:LafmWHOg.net
和民サイコー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:24:59.17 ID:5HHG2yfj.net
田舎者はやきとりセンターに行けない罠

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 07:00:47.87 ID:0dulrvL7.net
やきとりセンター試してみたい
鳥貴族のパクリの一つだよね
ワタミのミライザカと鳥メロは試したけどどっちもイマイチだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:45:27.25 ID:EINLELIL.net
鳥貴族がやきとりセンターパクった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:48:45.31 ID:0dulrvL7.net
>>536
やきとりセンター何年前からあるんだよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 00:26:02.86 ID:FhfZst/U.net
横浜の天理ビルが職場だから焼き鳥センターは通いまくってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:17:52.74 ID:BdklREmN.net
やきとりセンターはなかったなぁ。お?て思ったメニューは大抵380円だし、バイト足りてないのか提供遅すぎる上に盛り付けもめちゃくちゃで串も冷めてた。
大人数グループ収容できる作りの席も多いからトリキよりさらにウェイウェイと学生さん達が騒ぎまくってるw
それはまぁトリキも含め安チェーンは仕方ないけど、トイレで潰れてたり吐いてたりでえらいカオスだったわ…
ビールが個人的好みのスーパードライなのが唯一の評価かなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:10:09.09 ID:4Iv819YS.net
>>539
それどこのやきとりセンター?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:03:21.38 ID:i2rpt0A4.net
>>539
揚げ物や麺類しか食わねー豚野郎って事は分かった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:54:38.41 ID:q7rRcLuH.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:09:08.74 ID:x9e/dXx/.net
>>537
やきとりセンターは4000年前からアルよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:05:30.02 ID:B0H7noyK.net
世界的バイオリニストもアルバイトで9ヶ月働いてしまうのが鳥貴族の魅力
貴族も働くのが鳥貴族なんやぞわかるか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 06:00:05.51 ID:eBgjKkul.net
>>539
店舗名教えて
参考にしたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:18:45.24 ID:JpvKy+CP.net
昨日の番組誰も反応しないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:12:38.01 ID:fLL/6DkE.net
なんかやってたの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:23:57.86 ID:HJJuzHGA.net
やはり12月の客数も減少でクーポンメール撒きまくってるな。
仕手にも梯子外されてみんな逃げた。
同じような業態でもっと割安な店も増えてきたし、金額や量、衛生、そして正直さを初心にかえって立て直していかなければ客足も信頼も戻らないだろう。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:35:23.87 ID:M/TfjEb4.net
値上げが失敗だと早く気づいてほしいわ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:51:55.69 ID:NT5F2geV.net
そう思いたい気持ちも分からんではないが、、ハシゴを外されたのは間違いなく俺ら底辺たちな事はもうそろそろ受け入れようやw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:06:46.15 ID:DwVPUfPk.net
>>539
詳細はよ
デマだったの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:52:59.78 ID:n573XFw6.net
週刊の経済誌の特集が、糖質制限の特集で
どのようなメニューがあるかで
貴族焼が載っていた。

こじつけ過ぎだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:50:44.68 ID:qoTOKJ6X.net
>>550
株主に見放されなきゃいいねw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:45:16.62 ID:ByImEkRi.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:49:48.89 ID:OL5YWPxY.net
>>550
もう鳥貴族には行かないからご自由にどうぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:03:54.22 ID:Mz6ywnB2.net
正直なところ、値上げするくらいなら量減らしたり中身を変えたりのほうが
与える印象は違ってたんじゃないかなと・・・
値上げが1番印象悪くなるって分からなかったのかな? 量減っても値段据え置きならまぁ仕方ないかで済むのに。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:24:46.91 ID:Nx9Vorbl.net
‥(^ω^;)‥やっとクーポンきたよ!!使える期間何日かあるから、週末行ってくるかなっ♪

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:02:29.05 ID:xG4xCsSZ.net
>>553
いやいやむしろ株価爆上げ中で株主は笑いが止まらんとこだぞw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:13:53.44 ID:qxfexx0o.net
>>558
すでに暴落しはじめてるが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:28:09.22 ID:Gax51YHI.net
せせりをポン酢に付けて食べるの美味い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:24:55.93 ID:IkjCXA/O.net
12月は割引メールがバンバンきて
この時期に客いないなんて大丈夫かと思ったんだか
年が明けてからメールこないなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 17:32:37.54 ID:iKAlRrkm.net
‥(^ω^*)‥来ましたヒトリキ!!今日は焼き場に腕の良いバイトが入ってるんで、皮塩よく焼きWで頼みました♪

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:09:07.06 ID:iRpLZ5RY.net
店がゴキ臭くて足は遠のいた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:57:18.81 ID:e5tI1xD3.net
‥(^ω^*)‥昨日は金麦1杯、キャベツ3杯(中)、皮塩2、つくねチーズ1、貴族ももタレ1、〆に鶏肉豆腐食った!!皮塩がパリパリで美味かった♪

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:42:27.81 ID:aD7gRKdf.net
和民サイコー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:52:20.88 ID:ltX1XsYp.net
バーミヤンさいこー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:58:54.59 ID:SZ0WyLiK.net
ゴキブリ貴族サイコー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 11:33:55.78 ID:WaZRxTAf.net
>>563
仲間の匂いには敏感なんだなw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 18:04:24.52 ID:Mg8Z9cfh.net
>>568
ゴキブリ元気?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 12:21:35.84 ID:FlRS1P0M.net
鳥貴族の安易な値上げは完全に失敗だったね。
新規客は減り常連までも足を遠のかせるだけだった。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:33:47.49 ID:30qsIsqj.net
今日もおまえらの恨み節が冴え渡るなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:10:47.67 ID:ktoSr+z+.net
悲しかったと言えば同情してくれるとおもってんのか?
この馬鹿は

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:03:29.57 ID:GfuX3CpB.net
>>570
だよなぁ 量減らして価格維持で様子見るべきだったと思う。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:19:20.34 ID:YPg2dLuT.net
タイミング悪いからな
セブンイレブンが値上げしまくって
幸楽苑やらもガッツリ値上げしてるところの値上げだったからな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 01:45:28.39 ID:GfuX3CpB.net
てか、同じ業態でも何でもないのに何でそうなってしまったのか・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 08:29:39.65 ID:XuR1Qv/r.net
量とか食材、付け合わせでの工夫は値上げ前にもあれこれやってたよな。
でも結局おまえらは明らか肉小さくなったーグラス小さくなったーレモンが付いてねームネ肉ふざけんなーて文句付けまくってたじゃんwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:13:59.96 ID:oWglXnb1.net
俺なら値上げ前と変わらぬ頻度で行ってる
肉ちっちゃいだの数足りないだのわめいてるのは底辺フリーターだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 14:55:36.06 ID:RcsspjTw.net
おれもあんまり頻度はかわらないな
ただ値上げは仕方ないがもう少しメニュー変わるかと思った。
通常の改変程度だったよね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 15:12:52.53 ID:S38ZgDyZ.net
俺は行く回数減ったな
つっても飲みに行く回数は減ってない
昔から馴染みの個人の焼鳥屋にまたよく通うようになった
焼鳥は一本160円だと同じだし、その店には焼きとんもあるので
焼きとんが好きな俺としては、飲み物が安い程度では
あまりトリキに魅力を感じなくなった
飲み物もハイボールとか薄いしな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 16:00:10.19 ID:p/fdnxHk.net
ちょうど近くに鳥貴族あったら少し寄ってみるか程度だな
最初から鳥貴族だとお腹いっぱいだし
たまに〆のラーメンだけ食いに行くよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:05:43.15 ID:TBZIomok.net
こみ過ぎだからもっと客へってほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 00:42:45.37 ID:C68Ipnr2.net
https://www.e-dkt.co.jp/flier/DB_20180117_22A-tiles/tttr.jpg
焼き鳥ジャンボ串各種 1品税込み価格 89円

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:53:54.31 ID:wLfmeILO.net
夏の風物詩、ゴキ貴族

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 04:49:17.03 ID:xzDs7Grl.net
季節外れにそんな書き込みされてもあまり印象変わらない
どうせアンチな書き込みするならこの時期は寒いから熱を持った店の各所(特に機械類付近)にゴキブリが肩を寄せてるとか書き込めよ
センスねえな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 04:49:37.50 ID:xzDs7Grl.net
まあ人のこと言えるようなセンスしてないけどさ俺も

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:35:14.10 ID:CUZhqGal.net
そもそも長文な時点でセンスないw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:29:40.50 ID:mHnW/Ba1.net
>>582
見れないよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:34:48.43 ID:yrng4AhZ.net
鳥貴族きたわ
なんかオススメある?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:44:03.10 ID:3iQvY2TA.net
つくねチーズ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:44:43.93 ID:jXHAsc7N.net
金麦と鶏そぼろ丼

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:47:11.18 ID:yrng4AhZ.net
生中頼んじまった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:51:05.65 ID:wLfmeILO.net
>>588
ゴキキャベツ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:03:07.60 ID:k9KoTgX/.net
ジムビームハイボールのグラスがメニューの写真より遥かに小さいのは何なの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:30:35.01 ID:DYJgpszd.net
こんな雪なのに明日も朝からトリキ各店に配達に行かないとならないんだぜ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:46:40.69 ID:qAf2ENpN.net
ブチクシのお気に入りらしいが金は出さないらしい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:09:09.47 ID:STFM8Py1.net
今夜、鳥貴族に行ってきたよ。私はここが好きだなあ。何回来ても飽きないし、釜飯大好き(*^□^*)。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:58:14.33 ID:GobelMoa.net
和民サイコー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:44:21.84 ID:k2b7jwq8.net
貴族焼と釜飯ぐらいだなコスパ良いのは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:53:38.18 ID:Iw4F9Jw0.net
貴族焼コスパいいかなぁ…ひと串約160円でしょ?
大きめではあるけど味はさほどでもないし、値段を考えると微妙な気がす

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 00:05:37.09 ID:rVpyqjVl.net
>>599
そう言われるとそうだね
普通の焼き鳥になっちゃった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 02:33:39.24 ID:O/rgE6Hl.net
十年後には消えてる店

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:56:21.47 ID:lh6FdfLH.net
個人店の焼き鳥屋は美味しいけど小さいからなあ
もも貴族焼きは充分コスパいいと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:11:32.27 ID:t9RPapUP.net
一人で貴族焼食べるとお腹いっぱいになっちゃうし
ここの人達とトリキオフ会やりたいね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:06:44.05 ID:CxhCIrR+.net
俺は鳥貴族では1000円しか落とさない(キリッ
みたいな奴しかいないなら嫌だなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:27:43.60 ID:RScJuO5V.net
みんな忘れてるだろうけどヒトリキ行きたい行けない君、
あの子と一緒にとりき行きたいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:05:44.70 ID:Lc90NoPy.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:00:00.16 ID:KsaCb+6M.net
>>602
コスパが良いんじゃなくて安いんだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 02:08:25.08 ID:JbR6hw2x.net
>>526
加工地が国内なら国産表記でも問題ないんだよなぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:37:37.98 ID:r0UjR7oX.net
>>608
鳥貴族はすべてこれ方式で純国産は一つもない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 19:47:03.29 ID:TOWPnZHK.net
株下がりまくりでワロタw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 19:49:30.84 ID:TOWPnZHK.net
既存店の客数も売上も終わってるなぁw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:01:23.77 ID:obv0rtNC.net
このスレの仕手筋煽りも全滅したね
株価が上がりだすとまた出てくるんだろうけど、終わりの始まりかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:39:33.15 ID:Gyl0Z4LS.net
2020年から店舗減らす
これは既定路線ですよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:56:53.58 ID:SEhb4CzC.net
1人で行ってみようと思ってるけどどうなん?
6年前くらいに行ったっきり行く機会がなく行ってない
1人客おる?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 00:51:11.99 ID:fotZrOPt.net
>>614
いない
ここはお一人様は基本断る
入れる店もあるがキツイぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 01:12:17.91 ID:9BHi0df7.net
>>614
値上げしてから一人客少なく感じるなぁ。
で、店もカウンターの二人掛けに座っている一人客に
よく注文聞いてきて圧力感じる時がある。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:08:48.98 ID:u9IN/Q59.net
マジかよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:06:52.58 ID:8VLCOH5o.net
そら二人がけを一人で占領したら席単価下がるんだから販促くらいはしたっていいでしょw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:54:19.25 ID:LwAdarIY.net
ひどい話だ・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 04:54:44.50 ID:euC3XDwn.net
1人でよく行ってたのに行きにくい雰囲気になってるのか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 05:53:45.46 ID:0o+PcyVE.net
開店時間ぐらいに行けば良いんだよ。それなら席も空いてるし気まずいなんてない。長くても一時間半ぐらい飲み食いしていつも帰ってるけどな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 06:31:45.48 ID:DQYztfVA.net
客数下がってるのがすべて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:07:21.05 ID:oVvv+N75.net
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★◆◎☆▼▽▲■○◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽□◆▼▽◎☆□■△★●◎◇■▽★◆

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:20:55.92 ID:8seFHUHt.net
近所の鳥貴族は一人客多いから一人用カウンターも多いよ
会社帰りのサラリーマンが一人で夕食食べてる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 22:29:21.45 ID:wQawKF3w.net
貴族焼と釜飯以外のおすすめおしえて

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:43:23.02 ID:53dJX1/U.net
冷奴ええで

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:00:15.95 ID:sddcVPSg.net
復活したポテト
でも実はマックのポテトの方が好きだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:02:07.08 ID:C4hViTIn.net
おすすめないねぇ。
ここってお酒が安いだけの店だから。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:18:18.04 ID:Z/W1gv8q.net
冷奴やろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 01:35:25.16 ID:9tWlo5Wq.net
近所いってきたら1時までだった
ターミナル駅の店は5時までだったんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 04:35:59.51 ID:WPqmwqlu.net
俺のオススメはきも味噌

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 07:47:40.70 ID:zvD4s86a.net
>>625
チキン南蛮

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:14:32.81 ID:71bJFv0C.net
>>625
鳥肉豆腐美味かったよ!!〆にぴったり♪

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:19:26.64 ID:HGmVfOeV.net
1人で飲むような店ではビール、ハイボール、サワーが300円以下って多いのに、鳥貴族のハイボールとかって量が少ない。
その上料理のお得感がなくなってきたから、行かなくなったなあ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 11:40:44.91 ID:PY+VqkKP.net
鶏肉豆腐の汁を残しておいて釜飯にかけて食べると美味い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:00:34.46 ID:RPeU+oci.net
ビールやっすいやん
金麦700mlくらいあるだろこれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:39:25.45 ID:9AlxKcHM.net
おかわり自由のキャベツ食べて金麦飲んでる分には安上がり>トリキ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:52:40.81 ID:0iXsPJsw.net
>>625
味付煮玉子

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:00:03.85 ID:Y9VdRE5w.net
ほか頼まずにキャベツおかわりしまくったら嫌な顔される?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:14:42.44 ID:hbepErPn.net
>>639
社長いわくコンビニがライバルだから全然大丈夫

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:15:02.38 ID:u7xKR4tt.net
嫌な顔されないけどキャベツばっか食べて楽しいの?
お腹膨れるだけだし何かつまめる物頼んでそれからいろいろ頼んだ方が楽しいよ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:17:08.96 ID:hbepErPn.net
今キャベツ高いんだからどんどんキャベツだけでも食べるべき

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:40:15.44 ID:9AlxKcHM.net
>>641
お安く色々つまんで酒を飲みたいんなら、トリキ行くよりファミレス飲みでもした方が安上がりだよ
又は、値段関係なく美味しいもの食べて楽しくお酒飲むのが目的なら、そもそもトリキは選択肢にも挙がらないしね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 04:58:22.18 ID:4emqogJy.net
キャベツってかキャベツの芯だなありゃ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 05:57:46.98 ID:W6Fqv5fI.net
外側の数枚、緑の部分みを使う料理、店とかもあるからね。
もしやそういうとこが使わない芯に近い部分を安く仕入れてるとかもあるかもねw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 10:34:30.62 ID:N3RaUI+8.net
和民サイコー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:40:56.66 ID:+JofZM6G.net
一人で来たんだ、鳥貴族。
まず、ハイボールとホルモンネギ盛りポン酢、かわ塩、を頼んでみた。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:31:30.20 ID:4emqogJy.net
ハイボールなんて金麦ジョッキで持ってこいやって感じだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:52:44.57 ID:BcHdjf++.net
貴族焼き数本と釜飯だけでお腹いっぱいになる
飯屋代わりに使ってるわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:51:14.87 ID:TNVpDblN.net
祝日にクーポン乱発とかよっぽど客減ってるんだろうな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:15:48.74 ID:zkMWugYU.net
>>649
3品1000円くらいなら飯屋やな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:16:35.12 ID:zkMWugYU.net
>>650
きたきた、ウチも来たわ。
行かんかったけど。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:27:18.24 ID:Rxvmo2UC.net
和民サイコー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:33:19.42 ID:zeFrePKB.net
クーポン来ねえ
EPARKでいいんだろ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 01:06:01.23 ID:zkMWugYU.net
>>654
それでいい。
うちはクーポン昼過ぎに来た

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 01:09:32.06 ID:+3VSLZRf.net
やっぱり値上げは失敗だったな
完全に客足が遠のいてる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 02:33:11.74 ID:8wULE+6y.net
鳥貴族の客なんていかに安く酒飲めるかって考えてる貧乏人ばかりだし
そりゃ彼らのような貧困層は少しの値上げにも敏感だろうね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:30:45.64 ID:eQpMZRKm.net
大井町の「地酒屋のぼる」は2度と行かない
店は混雑していない日だった。短い時間でそれなりにお金を使ったが、
箸を止めた瞬間にすぐに店員が来て「会計よろしいですか?」ときた。
続けて「次のお客様が」と言って来たがガラガラなのに、外で誰も待ってるわけじゃない。
何一つ迷惑行為をしたわけじゃないのに、追い出される感じになり頭にきた。
当然2度と行かないし、こんな店は誰にもお勧めしない。こんなに「居」を感じなかった飲み屋ははじめて。味も大した事無いし、コスパ悪い店員の目つきも悪いし、接客態度もよろしくない。
一言、胸くそ悪い。
ちなみに目つきの悪い店員は息子らしいが、接客業のイロハが全くわかってない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:02:20.44 ID:gAcnkFHL.net
>>658
もっと書け

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:37:00.50 ID:r6JYn1pe.net
金落としてるのにガラガラなら店が退店促すわけねーだろ
五月蝿いとかワキガで臭いとかなんらかの理由があるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 01:45:24.92 ID:QGngT/Uk.net
>>655
来ねえ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 03:16:37.92 ID:AvRTiAsV.net
>>658
ラストオーダー間近で居座れてもな。
何処の店でも同じこと言われる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 03:19:37.02 ID:AvRTiAsV.net
>>662
マルチだった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 11:49:55.06 ID:cCyePUB8.net
手コ貴族行ったら自称元バイトの子が居てわろた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:30:13.79 ID:dU+oohLa.net
株価下がりまくりwww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:41:12.69 ID:sDpmMR1H.net
そらねぇ
本来なら280円から250円くらいに値下げすべきところを
逆に値上げしたらこうなりますよ
頭悪いよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:49:21.87 ID:Fo6ts1C0.net
最近はあんま混んでないんか?
いつも激混みのイメージだったが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:52:08.42 ID:sDpmMR1H.net
10月以降は混んでない
というかギャーギャー騒ぐうるさい客が減ったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:04:09.02 ID:c7UMmnDb.net
>>664 は○みちゃんかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:49:31.29 ID:7q41KK0W.net
>>669
違うな!
草加から通ってるみたいだ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 13:02:47.85 ID:MjdS5pNK.net
源氏名がBKBみたいで萎えるんだが(´;ω;`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 13:03:37.86 ID:6xDHyZ+Q.net
和民サイコー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:48:25.18 ID:WbZd9xQQ.net
昔は開店直後に行かないと満席だったけど
多少は入れるようになった
ほぼ満席って感じでは有るけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 04:30:40.82 ID:MsDphNOo.net
今何店舗あるか知らんが400店としてすべての店が平均で満席がほぼ満席に落ちたとして1店舗では少しでも全体だと桁が凄いことになるよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 07:50:59.10 ID:NVMPwhhN.net
季節は春になったのにまだ春メニュー出さないのかよ
とりあえずチーズタッカルビをアレンジした焼鳥は出るね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:14:26.36 ID:2PgCVCRB.net
値上げして以降もしばらくは客減った感がなくて
その割にお得感は減ったし、しばらく足が遠のいてた
考えたら今年に入ってから行ってなかったけど
最近客入り減ってるなら久々行こうかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 16:18:15.78 ID:7HPo0hQk.net
>>676
10月以降7%も客数が減っているのに
その感じがしなかったならその店舗はとてつもなく優秀だったんだな
http://www.mag2.com/p/news/332495 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 08:33:04.00 ID:yVhf60Ku.net
昨日開店直後の午後5時10分頃に行ったらすぐ入店出来たけど半分は座席が埋まってたから未だに人気あるんだな
帰る時なんか極狭待合室に10人以上溢れていて、
エレベーターで上がって来た人も余りの人の多さに並ぶのを諦めて帰るぐらい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 18:29:38.69 ID:ulNzFMO4.net
上野か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 20:08:26.53 ID:yVhf60Ku.net
>>679
京都
駅前と言う場所柄か外国人観光客が多く近隣にも鳥貴族のお店が2km以上ないから客が集中するんだよなぁ
Eパークも対応してないし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 20:14:29.28 ID:ulNzFMO4.net
あそこか
一応指示出しておく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:05:48.25 ID:1+w2RFsk.net
>>678
待合室ww 病院じゃないんだからさ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 00:22:50.62 ID:vbwWrx2z.net
>>677
こんな記事あったんだね。
いいものを見た。ありがとう!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 13:35:02.67 ID:Qf6rVLry.net
海外旅行先での食事が激安居酒屋チェーン店の鳥貴族とかw
流石にネタだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:07:14.23 ID:C+o+V8n6.net
>>677
何か以前にもそんなこと言われて答えた気がするが、俺はトリキに行くのは週末だけだからね
店舗によっては週末でも落ち込み激しい店もあるのかもしれないけど
少なくとも俺が行ってる何店舗かは、週末に限れば未だに時間によっては待ちもある
先に言っとくが別にトリキ擁護しようなんて気はさらさらない
ただ事実を言ってるだけ
第一しばらく行ってなかったくらいだしw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 15:13:42.65 ID:RReN9g+l.net
>>685
お前しか知らない激混み店はどうでもいい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:03:17.00 ID:BKrNrdXO.net
数字は正直だなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 10:27:09.48 ID:LTa6X/cv.net
4月には熊谷に2店オープンするのか
ってことは今年は群馬に第1号店が誕生しそうだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 17:19:56.25 ID:qV12oW56.net
スグ終わる淡泊なものもあれば、超時間の濃厚なものもある。
なかには多少強引なくらいが良いって人もいますが、
慣れないうちは無理やり迫って断られることもしばしば。
ときには、車の場合もあります。
そんな「セ」で始まり「ス」で終わる、アレといったらなーんだ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:03:36.82 ID:aOVvRowl.net
セックス!セックスセックスセックス!
セックスセックスセックスセックス!がメモできる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:44:27.36 ID:XA0jSOuO.net
和民サイコー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 23:56:56.89 ID:eOA2qs51.net
株価がすべてを物語ってるのかなぁ…
ま そのうちに消えるでしょうね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 00:03:08.66 ID:uLJ0EVxw.net
ワタミはご存知のようにダメダメだがトリキは同じくらいダメダメ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:56:16.06 ID:7/p58+pR.net
和民サイコー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:41:10.73 ID:SW5EluMg.net
20円位の値上がりか5点頼んでも100円位か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:52:24.99 ID:CQFDtHC3.net
一割近くの値上げ
そして一割近くの減量
合わせて実質2割の値上げ

コスパが売りの居酒屋でそりゃ客減るわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:57:49.99 ID:7/p58+pR.net
和民サイコー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 23:11:23.28 ID:nbDds1N4.net
しかし和民がサイテーなのは変わらない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 23:16:10.40 ID:SY0Qo95f.net
目くそ鼻くそ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 23:17:15.20 ID:eq1vcVht.net
株価と客数見りゃ失敗だと思うけど
バイトは楽になってよかったねw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 04:16:25.15 ID:Zjbd2hpj.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:01:48.06 ID:wM43exir.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OAL66

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:24:40.22 ID:SIIwq4zM.net
‥(^ω^*)‥今日は誕生日クーポンあるし、久しぶりにヒトリキすっかなっ!?♪

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:39:37.94 ID:SIIwq4zM.net
‥(^ω^;)‥うおっ!!タッチパネルになってる!!よく焼きで〜とか、マヨネーズくれ〜とかオプションが頼みづらいね‥

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:17:48.95 ID:F4FuKoSP.net
俺も今日休日出勤だったけど、意外と早く終わったので
これから久々トリキ行ってこよう
果たして週末のこの時間で、本当に客減ってるのか確認もこめてw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:24:57.28 ID:QncRj98z.net
和民サイコー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:32:54.86 ID:o9mSRLrW.net
>>704
お誕生日おめでとうございます!
店内が激込みじゃなければ頼んでもいいのでは?
奥ゆかしいですねぇ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:56:54.02 ID:qGgVRNUZ.net
平日の客数減ってるから数字にあらわれてるんだろ?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:01:30.42 ID:F4FuKoSP.net
さっき着いたけど、来てみたら本当に客減ってる!
カウンターなんかガラガラだわw
トリキは三ヶ月ぶりくらいだけど、以前は土曜のこの時間で
ガラガラなんてあり得なかった
やっぱ値上げの影響は確実にあった模様
ただ暇な影響か、以前はほぼ芯の部分のみだったキャベ盛りが
今回葉っぱの部分が多かったw
http://imgur.com/cQ3wxyd.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:19:29.83 ID:QncRj98z.net
WaTaMi saiko.

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:53:36.16 ID:bJ3Awmzs.net
>>710
これ以上NGワードを増やさせないでくれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 20:06:45.49 ID:QncRj98z.net
WATAMI is No.1

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:44:43.21 ID:Boq9oRZU.net
>>709
このスレに居付いてる社員以外は危機感持ってるよw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:55:31.91 ID:QncRj98z.net
Watami’GOD

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:43:51.26 ID:9N5p2VKQ.net
鳥貴族は2022年までに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:51:11.71 ID:r5iKKTGR.net
つぶれます

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:11:34.61 ID:5boykM5T.net
貧乏くさ…
なんでこんなとこで飲むの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:36:20.94 ID:jWMjCc1v.net
>>717
コンビニのフードコーナーだと思って飲んでる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 05:38:42.57 ID:zjEd1Rat.net
春夏メニューいつからだっけか
今季秋冬メニューはもう食い尽くして飽きたからはよメニュー変えてくれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 12:58:08.53 ID:5xzMPNOF.net
>>718
コンビニのフードコーナで飲みたいのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 13:04:31.44 ID:b0Y51Mcd.net
ここの社長のライバルってコンビニなんだろ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:49:07.39 ID:m3TBd+6q.net
>>719
例年と同じなら4月と10月だね。もうちょっと我慢するのだ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:41:47.17 ID:GepuPvPB.net
【事件】金塊の密輸摘発件数が前年比66%増
国・地域別では韓国からが543件と最多

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:47:08.64 ID:Gu6kLXaC.net
モモ肉の市況が値下がり、ブラジル肉を使っているため

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:51:10.49 ID:onimVvpu.net
和民サイコー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:18:27.24 ID:YcbKmm4X.net
最近焼鳥日高屋行ってるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:54:42.82 ID:/gHob8rg.net
焼き鳥店「鳥貴族」の単一ブランドを展開する鳥貴族も、減益決算となった。17年8〜10月期決算(非連結)は、売上高は前年同期比16.2%増の81億円、営業利益は同2.0%減の3億円、純利益は2.7%減の2億円だった。
同期間に新規出店が前年同期の6店から14店に増えた。出店効果で増収となったが、出店コストが嵩んで利益を押し下げた格好だ。
 鳥貴族の場合、株式市場がもっとも注目したのは、値上げが客足にどう響くかという点だった。17年10月に焼き鳥の均一価格を税抜き280円から298円に引き上げた。値上げは人手不足によるアルバイト代の上昇、野菜の高騰が原因だ。
 鳥貴族の月次報告書によると、既存店売り上げは10月が3.8%減、11月は5.3%増、12月も0.4%増。今年1月は3.6%減と波がある。客数は、それぞれ7.0%減、0.5%増、2.1%減、6.2%減という推移だ。
 18年7月期(本決算)は、既存店売り上げを4%増とみている。値上げ効果で純利益は38%増の13億円という強気な目標を立てている。しかし、客足はなかなか戻ってこないのが現状だ。
 昨年12月29日の株価は3835円だったが、今年2月15日は2874円と、実に25%の下落。投資家は、値上げは奏功せず業績の先行きは厳しいと読んでいるようだ。
 外食各社は、アルバイト代の上昇、天候不順による野菜などの材料の高騰で、値上げに踏み切らざるを得ない状況だ。快進撃を続けてきた鳥貴族が、値上げで客足にブレーキがかかった。
 これを見て、値上げに慎重になる企業も出てくるだろう。

http://biz-journal.jp/i/2018/02/post_22474_entry_2.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:56:57.26 ID:/gHob8rg.net
値上げで得したのはバイトだけw
シフト減らされてるかもしれんがwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:59:18.56 ID:VC8liDfj.net
wAtAmI NO.1

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:36:58.44 ID:nzeax+Zn.net
業務用ビールの3月出荷分からの値上げの各店舗の対応が日経新聞紙面にあったが
鳥貴族は書いてなかった。

秘密主義か?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:11:51.21 ID:JcBPaHdT.net
鳥貴族は均一を辞める方針の発表が控えてる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 05:08:44.70 ID:WY9XUoDl.net
ニパチみたいに一名様から食べ飲み放題ができるようにしろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:50:53.04 ID:ZyowQZXl.net
8名から食べ放題とか差別だろ
1名から食べ放題飲み放題にしろよゴミ企業
3000円近く払うんだからいいだろ
焼肉屋なら当然の権利だぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 11:46:37.17 ID:/oEK3U1S.net
それより2本一皿セットでいいから一本一本別々の頼めるようにしろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 19:25:44.47 ID:2XFj0xRW.net
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22440_3.html
ワタミ、客離れ終了で完全復活寸前…その「目立たない要因」、鳥貴族と真逆戦略


ワタミはセントラルキッチンであるワタミ手づくり厨房を最大限活用して
原価低減に取り組んだことが業績に大きく貢献したと分析している。
稼働率が高まったり、経験が蓄積されていったことで生産性が高まった
のだ。

セントラルキッチンはデメリットもある。各店舗で加工・製造を行う場合と比べると、
製品の鮮度の面で劣ってしまう。また、消費者が抱く美味しさのイメージも劣るだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:45:49.68 ID:vtaDHa9a.net
昨日値上げ後初めて行ったけど客はそこそこだったけど、
なんか従業員がやたら皿下げに来てその都度少なくなったドリンクに
「おかわりどうですか?」って聞いてきた。
今まで呼ばないと来なかったのに暇なのか、売上上げるために
やってんのかなんかせわしなかったなぁ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:50:12.95 ID:V87R6Oj/.net
>>736
食材に国産宣言するなら従業員も国産にすればいいのにね!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:11:05.11 ID:eL3Br/CZ.net
>>736
客数減ったから客単価上げるしかないってはっぱかけられてるんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:19:07.87 ID:vtaDHa9a.net
>>738
最初はありがとうって思ったけど皿下げるごとに
聞いてくるからウザくなって「また注文するから」って
言ったけど、やっぱそうなんだろうなぁ。
まぁ、当たり前で来ない客より来た客から稼がないと
いけないんだろうが、なんか必死過ぎて嫌だったなぁ。
ここは他の居酒屋と違って放置が良かったのに。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 22:26:43.99 ID:r7C3syKq.net
和民サイコー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 16:01:20.71 ID:b/mAqT2/.net
https://www.asahi.com/articles/ASL325DFLL32ULFA01Z.html
コンビニ、進化する魚総菜 焼き魚もニュルッ→ぱりっ

コンビニエンスストアが魚や海産物を使った総菜に力を入れている。
総菜は高齢者や共働き世帯の増加でニーズが高い。これまで取り扱い
が難しかった魚を充実させ、スーパーから客を奪う可能性もある。


無料登録して全文を読む ログインして全文を読む

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 16:21:12.72 ID:78dK6orA.net
今日は生玉子持参していこうかな〜
久しぶりにさ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:33:49.50 ID:EwuTLwIF.net
店員が暇でうろちょろしてるから見つかるぞw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 04:05:17.61 ID:/BGi1S6v.net
去年デビューしたEXILEの弟分「ザ・ランページ」がカッコ良すぎる件
こんなん売れること約束されてるやん。
事務所の三代目推し終わったし、ジェネもイマイチぱっとせん。
今年は間違いなくランペ推しで来るから確実に売れる。
ちなみにアンチは大歓迎。
なぜならとにかく「ランペ」の名前を売りたいから。
とりあえず知ってもらわないと始まんねえし、知ってもらって曲聴いてもらってパフォーマンス見てもらえれば絶対にハマらせる自信があるから。
だから最初はアンチ大歓迎ってこと。
最初はランペのことを詳しく知らずあーだこーだ悪口言ってた馬鹿共がランペにハマってその最初の発言を後悔してる様を想像したらおもしれえしな。
まぁまぁまぁ、とりあえずさ?
「ザ・ランページ」
よく覚えとけよ?

https://i.imgur.com/3Ek7yyJ.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:28:50.17 ID:f4kYBg5k.net
先日久しぶりに利用させてもらったけど、安いからのんびりゲームやりながら飲めるんだけどなぁ…
https://goo.gl/xfPPiU
値上がりはかなしい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:40:41.21 ID:hKeMNDVR.net
昨日行ったけど一人様が増えたね
俺も一人だったけど俺が居た2時間ほどの間は半分以上がお一人様だった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:22:18.16 ID:ExLOucSx.net
そりゃ客数下がるわけだw
株主(笑)の擁護来ないのも分かるwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:08:03.98 ID:UP9fqyuw.net
値上げ後から1品減らしてる
支払額は前より下がった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:13:19.22 ID:CjTBJUVu.net
確かに店内見回してみると明らかに低所得な奴ばかりだな
学生は少なくなって会社帰りのリーマンが増えたね
まぁ少しの値上げくらいで文句言ってる奴はコンビニで酒買って家で飲んでろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:37:12.94 ID:VtPX63aO.net
一方外資のスーパー西友は7%の値下げを先日実行した

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:26:03.05 ID:jS1iui9B.net
>>749
少し?バカも休み休み言えよ クソ店員

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:37:33.59 ID:qIzj6yY8.net
一蘭に続きここも危ないだろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:00:03.18 ID:xeqd93+2.net
10%クーポンが登録している色々な店から怒涛のように来てるからなぁ。

10%クーポン使っても値上げ前よりお得感ないしなぁ。
20%とは言わないけど15%くらいにしないとわざわざ行かないなぁ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:01:36.15 ID:DZ5JlMT7.net
>>753
ぜっんぜんこない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:11:14.83 ID:VHrpaiOE.net
>>754
どの店舗を登録してんだよ
俺は都内はかなり登録してるが、ここしばらくは多くの店舗でかなりの勢いでクーポン発行されまくってる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:42:34.69 ID:QmTCk01S.net
客数92%ってwww
オワコン以外のナニモノでもないw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:43:43.70 ID:QmTCk01S.net
株主さん(笑)の悲鳴お待ちしておりますw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 02:04:09.13 ID:Yqe8+wnA.net
>>755
神奈川の店
一度も来たことない
誕生日クーポンだけだわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 02:07:49.69 ID:1BcWhoP0.net
>>758
関内一緒に行こ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 05:48:53.19 ID:bV2CJfDl.net
>>758
ほんの一部の繁栄店だけクーポンをあまり出さないのかもね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:44:14.23 ID:pcfFVb4P.net
2月の売上はマイナス6%で二ヶ月連続のマイナスだって。
客単価は上がってもそれ以上に客数が大幅に減っているということ。

安易に値上げし過ぎで新規客は増えず常連客は去った結果だろうね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 08:26:22.42 ID:d6GKXz6F.net
週一で行くけど以前より確かに活気は無い
でも俺みたいな値上げなど気にしないコアなトリキファンは通ってるよ
春の新メニューが楽しみだよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 08:42:27.42 ID:Jtmr8uBA.net
コアwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:39:25.13 ID:wIXaF2hX.net
ゲリノミクスで未曾有の好景気なはずなのにおかしいねw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 20:42:14.53 ID:itarF21M.net
株価ボロボロw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:20:16.42 ID:7dAur0cz.net
今日は株の下落率トップだね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:22:33.42 ID:6hJIMhzv.net
何で値上げできると思ったんだろうね?w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:37:11.87 ID:uc1V4I4u.net
アホルダーさんいらっしゃ〜いw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:10:00.42 ID:BAsQ8m0w.net
久しく行ってないけどそんな客減ってるの?
どうせ待ちが少ないって程度でほぼ満席なんだろ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 03:12:22.68 ID:/PTiAgZR.net
一割客が減って株が下がるぐらいには空いてる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 04:14:31.35 ID:8QOrkDvd.net
以前は週末とか満席で待ちがあったけど最近はすんなり入れる
少しの値上げにも敏感な貧乏学生とか低所得者が店から姿を消した感がある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 05:10:29.58 ID:5/jNpVQ9.net
新メニューは安物ばかりになり、既存メニューの量も激減したからなあ

立て続けに起きた食中毒も原因非公開だし裏で何やってんのかわからない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:12:44.57 ID:jHzNUN6m.net
>>769
>>709でも書いたけど、本当に減ってるよ
俺が行ったのは地元の店で、大都市圏の店舗だとまたどうかわからんけど
でも大都市圏は大都市圏で過当競争激しいからやはりひと頃の勢いはないだろうと予想
いったん値上げしたのを下げるわけにはいかないだろうから
客足戻すにはメニューに手を加えるしかないだろうね
個人的にはアルコール類にもうちょっと割得感出すようにしたら
飲んべえの客が増えていいんじゃないかと思うが
メガハイボールとかね
あとあまり酒を飲まなくなった若者や女性客も考慮すれば
甘めのカクテル類なんかももう少し充実させた方がいいかと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:08:06.33 ID:SZ4dmssw.net
栗の牛乳割はかなり美味しくて毎回飲んでる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:51:08.61 ID:DjdB4mYH.net
1人でも行きやすくなってるのかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:19:22.03 ID:mZwdtRlE.net
>>772
それで?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:40:52.68 ID:9u3hnPL4.net
>>775

https://togetter.com/li/1205917  2018-03-05 20:13:04
居酒屋・鳥貴族の1人専用席がコックピット感があると話題に
「まさに貴族」「まるで自宅のようだ」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:46:40.85 ID:6db15GN8.net
>>775
カウンター席は1人でも極楽

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:29:55.16 ID:mNtAM/ek.net
>>771
だからどこが「少し」なんだ?関係者はそういうしかないわな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:17:37.55 ID:9u3hnPL4.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/09/news117.html
値上げの影響で既存店は頭打ち
鳥貴族、上期の好業績を素直に喜べる?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 05:37:34.36 ID:dursd7+a.net
北斗昌亡くなったってマジかよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 16:52:49.54 ID:lRJQPDB/.net
>>781 昌なのでセーフ理論やめろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 18:58:30.73 ID:ytvSDs12.net
今日競合の鳥次郎行ったけど客少なかったな
ビールもこっちはアサヒで鳥木はプレモルだし
全体的に料理もあまり旨くなかった
鳥木は開店したらひっきりなしに客来てたのに
2月に客少なかったのって単にみんなオリンピック見たたからじゃないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:11:11.97 ID:QSQQTcEn.net
んなわけねーだろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:18:26.19 ID:/kXxbftA.net
この程度の居酒屋に行くなら家飲みがのほうがいいのは揺るがない事実

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 17:26:50.38 ID:n1lGnaW0.net
貴族焼きと釜飯しか価値ない
それ以外だと損した気分になる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:44:05.96 ID:UR1Cb84f.net
俺も貧乏リーマンだから値上げしてから家呑みオンリー
値上げしてからプライスメリット全く無くなったよな

ここの経営者、頭悪過ぎるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 20:27:34.87 ID:ZAu8fj7I.net
>>787
貧乏リーマンごときがチェーン店の経営者をバカに出来るとはw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:13:02.65 ID:6ykVx/6u.net
また店員が発狂してるw 

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:13:05.90 ID:TYMtH4Lt.net
いや言論の自由だな、確かに笑える書き込みだわw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:12:29.79 ID:acJsmLnJ.net
WAtaMI SaikO

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:25:30.62 ID:hu6LgdnC.net
ワタシ サイコ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:18:51.02 ID:D67IiaDl.net
そもそも酒に問わず外食そものもを宅飲み、自炊と比べてる時点でw
そんなギリギリ生活で外で飲もう食おうって自体がおかしいw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 14:30:34.24 ID:WD80Yx56.net
鳥貴族とコラボしてほしいね
https://goo.gl/jBrVSS

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:30:52.27 ID:WgWal9Ky.net
居酒屋の最たる事って「居」を楽しむ事なのであるからして
芯だらけのキャベツお代わりしまくってお腹満たすとか恥ずべき事はやめ給え

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:16:34.63 ID:YpdAQAXM.net
【愛知県】駅構内に外国人とみられる男女グループ十数人、待ち伏せして襲撃か。ベトナム人男性が。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 09:29:03.82 ID:GWKo58um.net
唐揚げはコスパ良いかと

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:12:43.47 ID:ohxhaRWL.net
量的にコスパはいいかもしれないけど、しょっぱすぎる。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:20:57.08 ID:NIfWCfEp.net
唐揚げは当たりハズレがでかすぎるな
というかほぼ外れ 当たりは1割くらいか

硬すぎるしなぜか黒すぎるw
もうちょい柔らかい唐揚げにしてくれ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 14:14:35.16 ID:ip+oBKYe.net
あれはあれとして好きな俺もいるw
パサついてるがゆえに酒が進むw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:15:47.93 ID:xIpZrkhu.net
そうか!
鳥料理の店のくせに、なんでこんな唐揚げ出してんだと疑問だったわ
確かに酒は進むわな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:21:23.97 ID:NaH0J0Tj.net
トリキの唐揚げも変わったよな
まだ首都圏に進出しだした頃は焼き鳥のタレ仕込みとか謳ってたもんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:28:34.57 ID:F2314evg.net
ここの唐揚げ最初はもも肉だったと思う。
で、途中から胸肉になった気が。
南蛮や天ぷらで胸肉メニューが増えた時から。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:07:02.04 ID:RwExnaqG.net
歯がそんなに強くないし
唐揚げ筋ばっかりで隙間に入るから変えてほしいは

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 03:26:21.06 ID:pe2PT4g3.net
いつも行くとチャンジャと山芋鉄板焼き頼んでしまう
チャンジャは舌の上でころころ転がすのが気持ち良いし山芋鉄板焼きは一気にがーっと食べると気持ち良い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 10:51:24.49 ID:ecKLk5Yr.net
ポテトサラダが好きですが、確かに最近はコンビニの方が美味いかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 11:53:33.54 ID:JngHxXkr.net
そだねー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 12:12:53.97 ID:7DA71sQH.net
〆のラーメンも安っぽいけどあの店内で食べる事によって独特の風味が出てくるのも醍醐味だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 12:21:28.73 ID:bebjPm3h.net
そだねー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:26:47.51 ID:PsiDXp0p.net
今日のTX系のゆうがたサテライトというニュース番組では
焼き鳥専門店の話題があったが、
主題が総合居酒屋から専門店への転換の流れという話題だったので
鳥貴族の話は出なかったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:03:58.41 ID:kFBTz3E4.net
和民サイコー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:42:15.11 ID:R/waLlx9.net
トリキの出番は値上げの失敗例ぐらいだろw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:43:15.92 ID:R/waLlx9.net
株主さんもっと利用しないとw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:43:55.12 ID:3dZVPp67.net
唐揚げ食べると口の中がズタズタになる
もう少し柔らかくはできんものか、

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:53:09.97 ID:1dY5nViJ.net
ここの唐揚げまずい
よだれ鳥だったかはまあまあだが少ない
ジャンボ以外の串者はどれも少ない
他はいまいちで頼むものあまりない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 07:28:20.93 ID:oeNvJX8N.net
春メニューそろそろだね
しじみラーメンとか味噌カツが来るらしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:12:57.82 ID:MsnbaYGl.net
ドリンクにももう少しテコ入れをして欲しい
安いのはいいけど飲みごたえがないのが残念な鳥貴族
ジョッキで飲めるメガハイボールくらいやったらいいのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:43:57.82 ID:nMDSFQ+V.net
吉野物語の栗の牛乳割みたいにドキドキするような物を頼むよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:57:32.80 ID:4NcH4e4j.net
綿美祭校

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:58:32.53 ID:4NcH4e4j.net
輪多味歳港

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:59:15.05 ID:4NcH4e4j.net
和民とかいう“神”の居酒屋wwwwwwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 18:03:02.72 ID:eZOMLZYl.net
一品300円なら他に腐るほどあるんだよ
会社の近くの中華とかだいたいそんな感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:14:14.90 ID:MsnbaYGl.net
>>818
俺もあれ飲んだことあるけど、量がものすごいちょっとじゃなかった?
きっちりワンショットなんだろうけど、もうちょっと多めにしてくれよと
せめてショット半、45mlくらい入れても採算取れるだろうに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:21:40.73 ID:oeNvJX8N.net
>>823
60mlあるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:30:38.98 ID:MsnbaYGl.net
>>824
えっ、それは失礼しましたm(_ _)m
でも少ないことに変わりはないなあ
まあ元々甘い酒はほとんど飲まないからいいけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:54:22.65 ID:k+slXEpB.net
>>822
それ系の店の酒はやばい
翌日二日酔いどころか当日前後不覚になったこと数度
そもそも生ビール飲んでなんかしっくり来ないからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:24:22.84 ID:I1hibH0g.net
>>818 あれアルコール入ってんのか?って毎回思うけどデザートに金払うならこれ飲んで〆たほうがいい
あるいは地味に美味いミックスジュースか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:04:51.69 ID:fILViY1d.net
吉野家みたいに趣があって美味い日本酒を頼むよ
さすがにワンカップは風情無いわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:05:05.21 ID:LrjZ5uHH.net
消毒液飲まされる可能性ないだけいいだろw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:45:47.87 ID:gBDlA+8z.net
ここの焼き鳥は不味い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:23:20.37 ID:bDa6GGVr.net
俺が行くのは他の店も安いとこばっかだからそれと比べたら安くて美味いけどな
大きさも差があるけど、少し冷凍臭い店もある
レバーはトリキもあまり美味しくないね、たまに頼むけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:24:55.14 ID:niceMcIc.net
和民サイコー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:58:39.77 ID:bDa6GGVr.net
そうそう、冷凍臭かったのワタミ系だったかも
タレなら気にならなかったと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:33:02.76 ID:/5wPSd1n.net
>>832
http://president.jp/articles/-/24726

ワタミの"名前隠し"で業績が急回復したとの意見もあるぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 03:34:18.34 ID:xGj9TuiR.net
【ドイツ】 ドイツ人の女子医学生をレ。プし殺害した、アフガン国籍の少年に終身刑

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:32:24.48 ID:yq4bQW+B.net
●国産?でいいなら
https://www.e-dkt.co.jp/flier/DB_20180321_26B-tiles/tsr.jpg
炭火焼鳥ジャンボ串各種、一品税込価格89円でいいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:37:43.42 ID:lYWAu9xH.net
和民サイコー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:43:46.27 ID:qnN77Puu.net
 >さらに、タッチパネルを導入し席の回転率が向上した一方、ドリンクを中心に商品の注文数が伸び悩んでいるという新たな課題も浮上している。これについては、客への声かけを積極化し、追加の注文を促していく考えだ。

839 :うえの:2018/03/24(土) 09:07:41.60 ID:uflpSvTCR
高級鳥の丸焼き、一匹食いできそうやwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 09:13:52.12 ID:5haBhgCg.net
それよりも値下げしたほうが・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:54:28.09 ID:Vil1AOne.net
味付けをさらに濃くしそうw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 14:09:09.13 ID:TX32/De0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180324-00213798-toyo-bus_all
鳥貴族、増収増益でも「楽観はできない」事情

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:21:22.57 ID:yq4bQW+B.net
朝の5時から企業のあら捜しの記事を書くんですね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 18:56:39.46 ID:9plKUuQg.net
値上げしたのに
なぜか減収減益の鳥貴族さんチーッス

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 19:24:43.38 ID:uVBhbiR4.net
>>842
>客への声かけを積極化し、追加の注文を促していく考えだ

これ、客が一番嫌う奴だろ。
空気読めない鳥貴族、キチガイだわw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:38:20.56 ID:1ZnCSOrd.net
>>845
店員も内心はやりたくない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:51:59.56 ID:n2HXmrLA.net
自宅から徒歩圏のトリキ二軒はどっちもタッチパネル採用してないな
職場から一番近いトリキもそう
でも地元の隣の市のトリキはタッチパネルだったな
導入するしないって同じような地域でも何か差があるのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:56:40.66 ID:wiPRRkUX.net
バイト足りてないトコから導入するんでないの
最寄りは大学多いから学生バイトばっかで外人いないし端末も導入してない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 02:01:19.26 ID:fL3/rKdY.net
>>842 の記事にはコメントが600件以上憑いているので
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180324-00213798-toyo-bus_all&s=create_time&o=asc&p=1

1つ1つのコメントを経営会議で検討して反省しろよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 10:27:20.46 ID:bUeM0jap.net
国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。

自民党以外の政党やマスコミは、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)

もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/  

今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。

それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。

悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)

増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。

そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)

民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 07:52:34.98 ID:cEqIGlIC.net
TX系のWBSにて、塚田の対比に鳥貴族キター

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:17:51.55 ID:S26h1/v2.net
秋冬メニューまだ??

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:36:47.57 ID:71TwM3qx.net
今でしょ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 21:11:15.64 ID:TCt90prv.net
>>852
落ち着けw 

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:22:01.51 ID:PNs/ADsP.net
年収300万円、妻子ありの男が週1で行ける居酒屋は「鳥貴族」が限界
https://nikka n-sp a.jp/1452516

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:24:49.61 ID:MAU0qVZI.net
https://nikkan-spa.jp/1452516
大きなお世話だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 00:00:57.53 ID:p9prK06J.net
そんな鳥貴族も4月から業務用ビールが値上げで
いつまで今の値段でやれんだろうねぇ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:06:53.14 ID:CJcKnEy6.net
大ジョッキだけはコンビニイートインに勝ってるな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:25:29.69 ID:/oNSZxJZ.net
でも俺のよく行く焼肉屋はビール(発泡酒ではない)ジョッキ199円なんだよな
料理もリーズナブルだから飲んで食ってやっても一人3000円台で済む
よく考えたら最近は一回4000円台半ばくらいになってしまうトリキより割安
ただひとつ難点は、駅前じゃないので車じゃないとかったるい場所にあること
だからハンドルキーパーを誘わないといけないし誘うなら奢らないといかんので結局高くつく
うーむ、うまくいかんものだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:50:09.33 ID:wlAZzSGm.net
>>859
どこの秘境に住んでるんだよw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:17:42.67 ID:25Rez0I9.net
和民サイコー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:51:13.23 ID:giJomwx8.net
>>860
23区隣接の某市だよ
焼肉屋は幹線道路沿いにあって、駅前のトリキや駅まで徒歩5分の俺んちからだと
3qくらいあるから歩くにはダルい距離なんだよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:29:28.29 ID:uXRxv/5u.net
>>844

可なり客数が減っているらしい、20円の値上げは大きいのではと思うけどね。
小遣いが上がら中ではどうしても回数減らすしかないしね。

近所に串一本50円のところができた、少し小さめやけど味はまーまーや
今はこちらに通っている。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:59:44.88 ID:NXLx7X5o.net
でかいとはいえ1串160円じゃなぁ
金麦とキャベツくらいしか他の居酒屋に勝てる魅力はないな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 11:50:25.19 ID:ZmdD6zUr.net
はよメニュー更新せえや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:23:43.52 ID:j7DcMYyM.net
4月5日からって書いてるが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:47:04.97 ID:2s2rxypO.net
マツエツの焼鳥でかすぎワロタ
とくにぼんじり

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:49:48.47 ID:2s2rxypO.net
>>867
マルエツな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:19:09.44 ID:JcWwlSli.net
https://entabe.jp/22707/torikizoku-2018ss-new-menu
【食べたい】鳥貴族に新メニュー!「トリュフ風きも焼」などフード7品、もちろん“全品298円”
焼鳥チェーン「鳥貴族」に2018年春夏の新メニューが登場。フード7品、ドリンク8品がラインナップに加わります。
えん食べ編集部 2018/04/02 17:00


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28845500R30C18A3CR0000/
薬効かない菌(薬剤耐性菌)、鶏肉の半数から検出 厚労省研究班
鶏肉を食べないよう呼びかけず
2018/3/31 10:23更新

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:07:27.43 ID:JcWwlSli.net
「鶏肉を食べないよう呼びかけず」は
元記事にはないネタで、どこからも呼びかけ無いので、念のため

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 06:51:12.16 ID:4UxwynZE.net
>>870
???
ならなんで書いたの??

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:10:08.48 ID:rSnhuYCW.net
春だからいろいろおかしいのがうろつくよね
この季節の風物詩

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:44:36.41 ID:YZBT6Gb7.net
貼り乙

トリュフ風きも焼きか…
トリュフは好きだがレバーは苦手
きっとオーダーしないなぁ

味噌カツよりしそ天
雑炊より焼きそば
復活したら嬉しかったなー
またもや行く気失せるわ残念

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:10:58.25 ID:83CMzYRP.net
とりにく
たべる
だめ

なのにだ
どこも
ない

いわない
なぜか
それ

わるいよ
かくす
だめ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 18:20:57.44 ID:XlSgWVZI.net
業務用ビールの値上げはどうするんだろうなぁ、減量にするかどうかだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:50:47.39 ID:ksg+U1nh.net
味噌カツ美味そう
早く行きたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:58:18.14 ID:VKVs9IDx.net
和民サイコー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 18:29:42.90 ID:k9gKM7t0.net
個人営業の店サイコー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:30:44.65 ID:+iwSTeTH.net
新メニュー5日からか、間違えた
最後にきも食っとくか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 09:27:21.22 ID:QWbf5t/7.net
新メニュー糞みてーなのばっかりだな
梅しそチューハイだけは評価してやるkrど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:42:55.65 ID:l+SjsDAP.net
都内(23区内)で仕込みパートしてたけど、漂白剤を薄めたシンクに野菜を漬け込んで流しもせずに使ってるのにはゾッとした
ちなみに服装はかなり厳しくてピアス類は勿論、細い結婚指輪すらNG、割烹着に頭は髪の毛が完全に入る帽子、衛生面はちゃんとしてる
鳥一匹や塊の内臓をさばくのでかなりの重労働、でも都内なのに時給830円(都内最低賃金より下)
結果的に店長より偉いパートのババアボスのパワハラで辞めたけど
辞める時店長に先ず『それは人間関係ですか?』と言われて察し
日本人の仕込みパート、そのババア以外外国人留学生…日本人パートが寄り付かないから前を通るたび営業開始時間なのに『仕込み中』
ザマァ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:12:30.70 ID:Fj5pMHl6.net
賃金のこと本当なら労基署にたれ込めよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 13:54:10.86 ID:Ozr1F9eU.net
好きな唐揚げのカロリーがまた減った・・・。


栄養成分情報PDF(カロリー等)

13年春夏
http://i.imgur.com/5qeYnFZ.jpg
13年秋冬
http://i.imgur.com/3PbJho3.jpg
14年秋冬1
http://i.imgur.com/TfflVsb.jpg
14年秋冬2
http://i.imgur.com/y18VxFh.jpg
16年春夏1(関西)
http://i.imgur.com/Nt4Ysey.jpg
16年春秋1(関西)
http://i.imgur.com/wdEVbUP.jpg
16年秋冬1 (関西)
http://i.imgur.com/jKC83Zc.jpg
16年秋冬2 (関西)
http://i.imgur.com/taiBHg8.jpg
17年春夏1
http://i.imgur.com/6JaI8gg.jpg
17年春夏2
http://i.imgur.com/Oy93iKr.jpg

18年春夏1 新メニュー
https://i.imgur.com/Acz76Ln.jpg
18年春夏1 新メニュー
https://i.imgur.com/tv1BgXT.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:09:52.02 ID:Ozr1F9eU.net
後、チキン南蛮のカロリーが多くなっておうって思ったら
単なるチキンカツにタルタルソースをかけただけって。
これをチキン南蛮って言っていいのか・・・鳥屋なのに。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 16:46:30.70 ID:A8vU3/A2.net
>>881
ほんとに働いてたの?
キモとか心臓とか血もの捌くのに、頼まれたって指輪なんてしたくないよ
あと基本的に日本人より留学生の方が仕事早い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:07:40.00 ID:B58zE+Zt.net
むね肉からし高菜焼美味すぎワロタ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:08:00.45 ID:B58zE+Zt.net
むね肉からし高菜焼美味すぎワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:08:14.43 ID:B58zE+Zt.net
むね肉からし高菜焼美味すぎワロタ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:08:45.55 ID:B58zE+Zt.net
むね肉からし高菜焼美味すぎワロタ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:09:22.52 ID:B58zE+Zt.net
むね肉からし高菜焼美味すきワロタ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:24:02.61 ID:/L9DpCfD.net
ナンボほど笑うねん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:37:30.66 ID:5HW5tBxk.net
仕事終わりのチョイ飲みに他の店行こうと思ってもコスパ考えるとここになってしまう
金麦大の存在はデカい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:40:01.50 ID:QxqMG4Jg.net
>>885はたらいてました、三年ほど前
指環は勿論着けて仕事する気はなかったですよ?
あとボス(多分更年期障害の超ヒステリー)についていける、というか付き合えるのは言葉に壁がある留学生だけ、だからその人以外日本人がいない、辞める前に系列の店へヘルプに行く方が楽しいと中国人留学生の張さんが本音を漏らしてました

トリキの関係者の方?トリキの仕込みパートはブラックなんでせめて都内の最低賃金だけでも上げてあげてください、慣れても、ぬるぬるするので手を刺してしまったり、ハードで危険です
あと、漂白剤漬けをそのまま上げた生のキャベツをうめーとか言ってる人、生野菜はやめた方が良いと思います、私は知っているのでトリキにはいきませんし。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:00:37.74 ID:NKL0wsYn.net
チョレギ豆腐サラダと味噌カツとしじみラーメンうまい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:07:28.47 ID:NKL0wsYn.net
>>893
キャベツって真空パックに入ったカット済みのものが入荷してくるはず
業務妨害で訴えられそうだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:27:27.71 ID:KnMjLSNn.net
焼鳥日高のホッピーの方が酔えるし俺にとっては高コスパ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:42:05.85 ID:l+SjsDAP.net
>>895それを綺麗にして、水を張ったシンクに漂白剤を蓋二杯分入れる
トマトも、キュウリも、生野菜は全部、初めて野菜の仕込みを教えられた日に「水ですすがないんですか!?」と聞きましたが逆ギレされました
店舗によって違うかもしれないけど西武線沿線のあの店舗はそうでした
でもちゃんとグラムをキ○ガイみたいにきっちり測るし、形が揃いようが無いものはつくねにするのでお肉は安心して下さい

キ○ガイババアでも仕事は出来たから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:45:06.42 ID:l+SjsDAP.net
明日も多分営業開始時間に仕込みは終わらないだろうから、給料も入ったし、仕込みの看板が下げられた時点で食べに(飲みに)行ってあげようかと

今はショップ店員を2年ほどやっています、パワハラで自分を責めて責めていましたが、仕事が続かないわけじゃないです。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:45:20.48 ID:l+SjsDAP.net
明日も多分営業開始時間に仕込みは終わらないだろうから、給料も入ったし、仕込みの看板が下げられた時点で食べに(飲みに)行ってあげようかと

今はショップ店員を2年ほどやっています、パワハラで自分を責めて責めていましたが、仕事が続かないわけじゃないです。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:50:33.81 ID:l+SjsDAP.net
あ、連投してしまいました、ごめんなさい

まあ本当に肉の仕込みは大丈夫ですから安心して下さいね、丁寧にやっていますよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 19:21:54.61 ID:XNHxCK7P.net
きもちわる
とりあえずあなたのレスは通報しとくわ
営業妨害で訴えられるなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 19:27:21.45 ID:FENXf1vy.net
最低賃金とか漂白剤とか、嘘じゃないなら大問題なんだから店名挙げろよ。
「西武線沿線」とか逃げ道作ってる時点でなんの信用もねーからな?w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:07:48.37 ID:8y+/DhQb.net
煽ってる店側?の人間もなんか必死に見えるんですけど・・・
どっちもどっちじゃね?まぁどうでもいいけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 00:16:00.15 ID:2VoQVP1m.net
何のために野菜を漂白剤につけるんだ?
シャキッとさせるために水につけるならわかるが、そこに漂白剤入れるのはおかしいだろ。
食品ではないし、そんなことする飲食店聞いたことないんだけど。

ここが危ないのは食中毒だろ。
消毒液サワー事件もあったけど、一度だけだし。
原因を明かさない食中毒は安心できない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:40:43.69 ID:8L8rqmqY.net
>>904 塩素系漂白剤を数百倍に薄めて野菜洗浄に使うのはわりとよくある話、特に学校給食とか病院で使うやり方
野菜表面についた細菌を殺菌消毒する目的で使うけど超薄めてあっても真水で洗ってから使わないとプール臭がかすかにする…って思ったけどあの酢のタレかけたらわかんないっていうアレだろうな
多分何度も食中毒出してる過去から相当徹底してやってるんだろうなとは思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:12:41.26 ID:gxF1OuT6.net
>>901 >>902 >>903
正直どうでもいいです、なにより店長より偉いパートボスのパワハラを止めさせられない店なんて

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:13:17.29 ID:Ym7QAOQW.net
で、何で三年も経ってからいきなりグチグチ言い出したの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:51:17.48 ID:nQDPodsL.net
構うな
ただの荒らし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:18:11.99 ID:i7+apqrn.net
既存店の客数も売上高も順調に減り続けてるなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:24:35.16 ID:EkIAIgzQ.net
>>909
>>883を見ると春夏新メニューのカロリーも減ってるみたいだw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:25:16.77 ID:Y1h0TFDQ.net
だな
株主として寂しいが客としては入りやすくなるならまぁ仕方ない
味噌かつ早く食いたいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:27:57.59 ID:EkIAIgzQ.net
チキン南蛮変わったって見たがこれはチキン南蛮ではないわなぁw

https://www.torikizoku.co.jp/images/menu/2018ss/img_18ss_i02.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:31:07.62 ID:EkIAIgzQ.net
てか、まさか味噌カツってチキン南蛮の上にかかっているモノが違うだけなんてないだろうな?w

チキン南蛮
https://www.torikizoku.co.jp/images/menu/2018ss/img_18ss_i02.jpg

味噌カツ
https://www.torikizoku.co.jp/images/menu/2018ss/img_18ss_f03.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:31:07.36 ID:mYtDIE8L.net
幡ヶ谷のトリキにいるが流石に金曜のこの時間は客層というか民度というかが低すぎる…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 03:09:53.96 ID:fFlt5oym.net
この時期はどこでも動物園状態だろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 05:15:31.38 ID:To7XCoDW.net
というわけでID変わってるかもですが>>914です
トリュフきも焼は最近バルみたいのでよくあるトリュフソース的な奴がかかってて個人的には秋冬の味噌焼きのが好み
むね高菜はそう辛くない高菜にマヨがかかっててこれはこれで美味いけど高菜がポロポロこぼれるのでやや食べづらい、唐辛子かけて食べるといいかも
チョレギ豆腐は豆腐にノリとネギ、よくあるチョレギのドレッシング、普通に美味い(ちょっとしょっぱい?)
割とネギたっぷりなんで小皿に避けて塩焼き串に乗せて食べても美味かった
とり雑炊は前は少しばかりの鶏肉が入っていた記憶があるが今回は親鶏炙り焼きの薄切り鶏肉が入っててバサバサかつ超薄味(ミス?)で劣化感半端なかった

大人のジンジャーソーダがジンジャーエール
山崎樽梅酒ソーダ割が紀州南高梅酒ソーダ割
という致命的なオーダーミスをされたりパイン酒は2杯ともバナナのお酒のソーダ割(メニューにはなし)が出て来たり
山芋にうずらの卵乗ってなかったり…って色々あったけど新メニュー色々食えて満足
色々とヤバそうなお客さんだらけだったけど楽しく飲んで帰りました
以上レポ、チラ裏サーセン
https://i.imgur.com/lLwgXbq.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:42:23.64 ID:2otoD/+i.net
幡ヶ谷といやあ不如帰によく通ってたなー
仕事であのへん行かなくなってから全然ご無沙汰だが
あーラーメン食いたいw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 06:51:42.65 ID:KzOCDN4e.net
値上げは失敗だよな
それまでは俺も6000円以上使ってたけど
何故か値上げしたら5000円ちょいしか使わなくなった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 09:20:47.66 ID:T1l/7P0m.net
>>916
一人でこんなに?!
よく食べれるなあ・・・すごいわw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 11:23:56.69 ID:RloggJAh.net
>>918
それはお客様に満足頂けるボリュームで還元しておりますからです
とてもグッドでしょう?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 11:38:58.74 ID:69bi2Gs7.net
次亜塩素酸て残留しないと意味ないような。
嫌なら自宅でかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:05:21.07 ID:1VHwiWKo.net
3000円超えたらかなり食った感だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:24:03.57 ID:JqEZkZpy.net
レタスの玉ねぎサラダ好きだったんだけど、まさか無くなった?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:32:06.71 ID:GQnZC26d.net
>>923
旨味サラダあるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 06:38:11.03 ID:LXXJnhQj.net
バナナのお酒とかって元は吉野物語?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:46:31.75 ID:hC6bmk7K.net
今日1日だけしか使えないクーポンきた
なめてんなぁ ここ^^;

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:00:39.55 ID:v3wK9dwy.net
金曜に行ったけど、2人で2200円だったわ。自分は酒しか飲まないし、相手は食べるしかしないからここが1番いい。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:10:02.54 ID:MTXHwSRV.net
バースデーでもないのに異常な数のクーポンメールが来た。
また売り上げ落ちてるんだな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:17:56.02 ID:hC6bmk7K.net
そりゃチキンカツを
チキン南蛮って言って売るようになるくらいだからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:19:33.52 ID:AOKZrYNQ.net
>>927
2200円だと二人で7品だから一人3.5品かぁ。
そらぁ、コンビニが敵ってここの社長も言うなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:21:04.63 ID:AOKZrYNQ.net
>>929
確かにこれはどうなんだろうなw


チキン南蛮
https://www.torikizoku.co.jp/images/menu/2018ss/img_18ss_i02.jpg

味噌カツ
https://www.torikizoku.co.jp/images/menu/2018ss/img_18ss_f03.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:27:33.58 ID:tUx31kSE.net
× チキン南蛮
○チキンカツの甘タルタルソースがけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:19:32.96 ID:OtsBfH12.net
俺はもう最近はほとんど日高屋しか行ってないわ
http://imgur.com/PtO28p6.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:52:35.68 ID:l+aCaIE+.net
日高屋値上げだっけ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:39:35.67 ID:mdSkV7LJ.net
自分のところも日曜なのに10%クーポンメールが
登録している複数店から来た。
かなりヤバいのかな。

936 :荳ュ蟆丈シ∵・ュ險:2018/04/09(月) 00:12:19.68 ID:zCRSxTTr.net
ュ螢ォ縺ョ驕逕ー蟷ケ髮・′莉」陦ィ蜿也キ蠖ケ繧偵@縺ヲ縺・k繧ウ繝ウ繧オ繝ォ繝・ぅ繝ウ繧ー莨夂、セ縺梧ェ蠑丈シ夂、セ繝峨Δ繝峨Δ繧ウ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ縺ァ縺吶
(譬ェ)繝峨Δ繝峨Δ繧ウ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 05:50:42.58 ID:VYTi9QGB.net
むねの貴族焼が塩辛すぎ。何か間違えたに違いない。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:53:13.30 ID:uYBxjPJd.net
昨日行ってきた&#8252;&#65039;レバーの新しいやつ食ってみたけど、イマイチだなっ&#8252;&#65039;
鶏肉豆腐なくなったのは寂しい‥

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:57:01.14 ID:XG6f3bZE.net
和民サイコー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:51:49.38 ID:qLvPShAi.net
>>939
まず和民は飲み放題2時間990円と謳っておきながら店内に入ってから生ビールも飲める飲み放題は+300円です!ってのやめろ!注意書きに小さい字で書いてて詐欺みたいなやり方しやがって

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:59:21.28 ID:1KSI0vbM.net
>>940
それでも安すぎ定期
や和N1

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:59:37.02 ID:1KSI0vbM.net
和民サイコー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:25:14.30 ID:6YifmxxR.net
>>940
和民ってそんな嫌らしいことしてんだ。
それでよくトリキスレに和民の宣伝に来る奴がいるな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:34:40.44 ID:32WQpgvf.net
トリュフ風キモ焼より前の味噌だれのがうまかったな
あれ不評だったんかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:06:18.83 ID:q9kRbe5k.net
久しぶりに知多ハイボール飲むと悪くないな
癖が強いけど

いずれはさらに下のランクのに変わるのかな
サントリーで知多の次ってなんだろう?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:02:04.26 ID:bA8kW55V.net
トリス?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:49:46.02 ID:VlkLGkfF.net
国内有力証券は「A」へ引き上げ

鳥貴族<3193>は反発。
岩井コスモ証券は10日、同社株の投資判断を「B+」から「A」へ引き上げた。
目標株価の3960円は継続した。同社の第2四半期累計(17年8月〜18年
1月)の連結売上高は前年同期比19%増の165億900万円、営業利益は
同51%増の8億9100万円だった。価格改定や天候不順、関東エリアの
競争激化もあり既存店売上高は想定を下回ったが店舗増の効果もあり
増収増益を確保した。昨年10月の価格改定の影響で既存店の客数回復は
鈍いが、同社では短期的にイベントやキャンペーンで一時的に客を取り込む
ことはしていない。ホスピタリティのある接客を推進し、既存店のブラッシュ
アップの努力を続けている点を、同証券では「理念はぶれていない」と
前向きに評価。出店計画は順調で、将来の地方大商圏や海外進出など
中長期的な成長性を考慮し、投資判断を引き上げている。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:33:30.18 ID:Nx3E0BD7.net
証券会社の格付けって胡散臭いよね
個人時に重要なのはちゃんと利益拡大することと自腹でも行きたいと思える店であること
ワタミはイオンカードで半額券手に入るけど、それでもわざわざ行こうと思えないからな
やっぱトリキが一番いい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:30:13.09 ID:wVJ+4JUB.net
チョレギ豆腐サラダの白ネギをハートと一緒に食べるとネギタン塩みたいで美味い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:35:54.24 ID:yORt+PZ9.net
客が減ったと聞いて今店入ったら三組待ちで諦めた
秋メニュー楽しみにしてたのに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:36:14.20 ID:yORt+PZ9.net
間違えた春メニュー
みそかつー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:24:42.51 ID:TVVnypoN.net
水曜日ヒトリキ行きました。金麦ビール2杯と2品で1300円。お通しなしが嬉しいわ。最近あんまし飲めなくなった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:31:58.84 ID:AqU0MfeZ.net
いきなり金麦はきつい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:32:52.23 ID:tcUqQAPP.net
とりあえず、プレモルだな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:02:52.32 ID:Q6ssOm7O.net
>>916
1人で20点!?
よくこんなに飲み食い出来るな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:07:02.81 ID:RLziY+J3.net
和民サイコー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:02:40.26 ID:IoQWChPK.net
鳥二郎には頑張ってほしいよ、ほんと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:59:36.04 ID:6RQNJ7S3.net
いきなり金麦きついって・・・
じゃあ、お前は金麦のレベルに達してないよ、それ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:00:20.20 ID:6RQNJ7S3.net
和民いくらならミライザカだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:16:17.81 ID:KQV5zz8n.net
ミライサガも和民なのに何言ってるんだか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:46:55.69 ID:h/jDYEIg.net
>>960
だからこそ比べてるんだろバーカ
意味を理解する頭がないのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:36:40.12 ID:bEt2hnsI.net
7月についに和歌山に鳥貴族ができるぞ
場所は和歌山駅前

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:19:34.86 ID:ochwHVsi.net
>>962
あの辺り夜遅くになると飲食店皆無だから便利だわ
コンサート帰りに使える

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:27:16.04 ID:rnnpo2tU.net
和歌山って島根のほうだっけか
よかったな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:40:53.50 ID:NmPEe9Lz.net
>>959
ミライザカはは黒ずんだキャベツわざわざ隠すように出してきたから二度と行かない
安いビールアピールしてるから鳥貴族みたいな安い店だと期待して入ったのに、他はやたら高かった
鳥メロはまだマトモな値段だったけど普通のジョッキに比べて大ジョッキが明らかに割高だったのがショックだった
鳥二郎みたいに露骨にパクるよりはまだいいのかもしれないけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:50:03.27 ID:iTd3Knm1.net
今年は岡山と群馬に進出しそうな予感

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:29:43.64 ID:7qlOzXAa.net
既存店の売上高下がり続けてるから田舎にも店出さざるを得ないんじゃないか?w
あとはお決まりのパターンかとwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:54:46.01 ID:qWTpM2UU.net
和民サイコー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:38:26.04 ID:DqP7qs0d.net
前のチキン南蛮が大好きで3皿位食べる位気に入ってたんだけど
今回の改悪でチキンカツタルタルソース付きになったチキン南蛮?食べて
戻るまで行かないと決めたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:55:07.92 ID:Sv91cJQl.net
>>969
お前野口45やろ
しつこいねん
氏ねや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:23:12.05 ID:EL+RU2iN.net
都内も出店してるけどな
店が既にあるとこに更に作ればそりゃ売り上げ落ちるわ
それでも金曜とかは22時過ぎないと待たされるけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:35:42.67 ID:qE6c3TR/.net
金曜なんて混んでで当たり前だろw
平日ヤバいから既存店売上げ下がってる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:38:14.78 ID:qE6c3TR/.net
株価も正直だわw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:58:12.59 ID:88vX+QPg.net
なんか以前はオトクなメニューを全面に押していたのに、段々と後ろに追いやって頼みづらくさせてるね。
これって末期症状でしょ。
正直になんたらってセリフは消えそう。
そうなったら今までの居酒屋と同じように転落していく。
せこいことしたらトリキは終わり。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:33:30.60 ID:DLTHCUTu.net
>>924
ありがとう!今日来ました!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 17:54:46.95 ID:QxIev7sp.net
一人だと釜飯頼めなくなったってマジ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:22:57.05 ID:2z22Qt+i.net
>>976
2週間前に一人で行った時は頼めたぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 03:50:42.32 ID:y2xP8sIC.net
5月には全店舗で頼めなくなります

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:41:32.32 ID:tyFNwtgF.net
嘘乙

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:55:20.69 ID:qZ7Ri1Jk.net
明日新しい駿河台店でヒトリキしまーす

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:51:47.41 ID:y2xP8sIC.net
あっ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:01:30.47 ID:KVd514PA.net
日曜の今日なんかに10%クーポン来たって行けないよw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:11:06.92 ID:TbSfLWg7.net
黙ってても客が入る日にクーポンばら撒いても意味ないだろw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:55:01.02 ID:QsoCM4ZC.net
クーポンこねー
大和店

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:56:14.04 ID:2KzewNzp.net
今一人で飲んでるけど、釜飯頼めるし。釣りだろうけど。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:01:38.04 ID:6tpVO5aj.net
   
   
初デートで焼き鳥屋連れてってもいいのか? [585925761]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524433472/
   

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 19:57:39.53 ID:ja5b6/vb.net
焼き鳥屋ではない
格安居酒屋チェーン店だ
初デートでファミレス連れてってもいいのか?スレが立ったら来なさい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:54:14.48 ID:7PlDNQnT.net
金麦うめえわ、これだけのために通ってしまう
大人数以外の飲み放題とかあればいいのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 21:00:36.24 ID:8M6FyrLW.net
金麦だけでよいならスーパーで1000円分も買ったら死ぬほど飲めるだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 22:18:45.17 ID:pk+aBcul.net
昔は大ジョッキは淡麗だったんだけどな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 22:26:26.16 ID:RYNMAuzE.net
缶と樽だと味も違う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:58:15.70 ID:P2/R4Px2.net
>>990
俺は淡麗より金麦の方が好きなので、変更されたのはとても嬉しかったよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 12:12:55.72 ID:WAyh46SJ.net
金麦は喉乾いた時にガーッと飲んで残りはチェイサーとして使う
今度行くけどバナナのお酒ってのが楽しみ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:20:10.70 ID:HYfTVPBW.net
>>989
店で飲むのが良いんだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:23:23.35 ID:8cu/vOE/.net
>>989
居酒屋のスレで何言ってんだ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 23:41:05.16 ID:bi3v/zVr.net
>>995
ここの社長がライバルはコンビニって言ってるから比較もしょうがないw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 03:02:38.90 ID:U057hkBD.net
家畜の餌のようなキャベツの芯を食ってお腹膨らませてるような底辺層ばかりだし
そういった金銭感覚を理解しないとね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 01:00:07.33 ID:h45HCAru.net
安安のボロ肉と生中がここよりコスパ良い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:05:39.69 ID:sOP7BmN6.net
‥(^ω^*)‥スマフォにしました!!クーポン来たんでヒトリキ!!久しぶりの焼き鳥うましっ!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:34:11.79 ID:AdugzPMB.net
和民サイコー

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:34:44.42 ID:AdugzPMB.net
I&#9825;WaTaMi

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200