2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晩杯屋#7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:28:51.82 ID:yUm1wc0I.net
※前スレ
晩杯屋#6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1504945581/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 13:31:03.56 ID:T/2LAtGh.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:55:13.00 ID:LcJpD2Ox.net
こっちか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 18:56:08.39 ID:2Js74pmv.net
ここですか?スパイシー鳥はうまい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:34:16.66 ID:mvbV+9rw.net
http://active-source.co.jp/tenpo/
店舗紹介

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:35:33.50 ID:mvbV+9rw.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1118361.html
ソフト・オン・デマンドの立ち飲み屋が5月3日にオープン、女子社員が接客
場所はJR秋葉原駅 徒歩15秒

晩杯屋に強烈ライバル出現!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:36:55.69 ID:dO/9d0Ar.net
納豆オムレツの食い方は味の素かけてそのままスプーンで食うよな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:28:57.99 ID:E1/CQH7h.net
醤油ぶっかけ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 08:49:21.58 ID:rkoTqY6z.net
>>6
初回60分2500円ってなんだよw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:25:45.78 ID:g7vKiCTO.net
巣鴨行った時に全部ぐちゃぐちゃに混ぜてるやついたな
それはそれで旨いんだろうけど見た目がグロ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:16:07.61 ID:/xPgyLmy.net
手羽うめーな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:24:33.85 ID:5peeNPkL.net
>>11
だろ、次はダブルで注目だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:21:16.03 ID:twzetQHK.net
>>11
チキチキボーンじゃん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:40:24.26 ID:n2OeDnnv.net
手羽いくら?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:35:00.26 ID:msHjZRVB.net
150円

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:57:07.79 ID:qigwzTFW.net
今の晩杯屋なら6個くらいか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 09:45:50.85 ID:34j3N8L/.net
センベロの王者 「晩杯屋」急成長のワケ
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1805/08/news025.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:37:51.51 ID:USAB63mR.net
今月、亀戸店オープン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:51:44.57 ID:TZ9jLMs1.net
池袋もそろそろじゃなかったっけ?って思ったら
今日オープンなのね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:16:33.43 ID:DZdtMi++.net
店長は巣鴨の黒タオル?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:39:38.25 ID:7jZU4jyj.net
>>20
元々は大山の人?黒タオルって?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:56:18.55 ID:iYfBgD8L.net
>>20
今日は大塚にいるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 19:50:44.25 ID:8RZKUXAB.net
誰か池袋行ったやついないの?
最初は激込みだろうけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:05:27.13 ID:G08ddWDM.net
上野に行った。料理おいしかった。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 18:39:24.89 ID:vj5k43ve.net
大塚名物!
長身ガラケー日雇い土木師匠

最近見ないが、モシカシテ
又、●●に入ってる?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:45:51.03 ID:cw87x4rD.net
祐天寺 月曜日定休になってた。
俺が行ったときは8時まで新店長ワンオペ。
8時から女性従業員2名来たけど新店長とギクシャクしすぎ。
見てていやになって出てきた。
時間が解決してくれることを祈る。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:43:07.76 ID:34A89pmL.net
>>16
4本だよーん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:00:32.72 ID:LWtlTaKb.net
池袋店、ガラガラだった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:01:52.45 ID:LWtlTaKb.net
池袋店、ガラガラだった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:04:02.67 ID:LWtlTaKb.net
中板にもオープンすると!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:46:40.03 ID:gFf/muAe.net
蒲田店、飲み放題食べ放題もやってるんだね

ただし3名以上のみ受け付け

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:31:43.73 ID:omkVKJQr.net
>>30
うちの嫁が求人情報見てオープンするらしいって教えてくれたよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:35:15.79 ID:tq7FQenI.net
池袋店店員との距離ちかっ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:35:16.37 ID:q03GNMvO.net
大塚南口にもオープンするって。
そんなに需要あるか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:19:00.01 ID:PjjNeENa.net
大塚のガラケー土木出禁らしい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:47:18.15 ID:6K4y+1k7.net
>>35
やったあー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 23:17:33.29 ID:pM4tHorv.net
ちょくちょく大塚行くけどどんな奴だったの?
出禁って事はよっぽどの事をしたんだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 07:20:35.77 ID:HdmKFAgX.net
おれも見たことないんだよね
ツチノコ的存在で終わってしまったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:23:20.02 ID:9zySyNyH.net
まあ、一言で言えば絶対そばに近寄りたくないヤツかな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:29:49.58 ID:iQvYJr54.net
久しぶりに大塚店でも行ってみるかな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 13:38:30.08 ID:4fc+rAUt.net
https://ruka-affiliate.com/nesenglishschool/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:21:23.56 ID:JQQ9IlIM.net
最寄りは大塚なのにヤツがウザいから巣鴨に行ってたが久々に大塚行くか。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 17:22:42.23 ID:HdmKFAgX.net
ちょっとageますね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 18:43:20.65 ID:JQQ9IlIM.net
ほんとだ!ガラ土方いねーやw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 19:03:37.04 ID:JQQ9IlIM.net
うむ、店内の雰囲気がなごやかだなw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:58:14.03 ID:QdyOXbYq.net
大塚住んでるけど、ガラケーが出禁なのは、晩杯屋だけじゃなかったはず。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:38:54.84 ID:ezTi6Afw.net
池袋店や他の新店情報も載っとる
https://1000bero.net/restaurant-1004/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:57:53.78 ID:Paf5WMWc.net
池袋店に大塚のポッチャリ姉さんいる‼

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 04:01:53.45 ID:cvovKQil.net
>>48
池袋の店長も兼任してるから大変だよ、

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 04:44:06.47 ID:l8mhvX50.net
新店舗情報

・鶴見西口店(6月8日オープン予定)
横浜市鶴見区豊岡町17-5

・中板橋店(6月15日オープン予定)
東京都板橋区弥生町33-3

・亀有北口店(6月22日オープン予定)
東京都葛飾区亀有5-34-13(2階)

・大塚南口店(6月29日オープン予定)
東京都豊島区南大塚3-50-7

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 08:22:58.05 ID:AWEaGmWJ.net
ハイディ日高に配慮して大宮には出店しないのかね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:04:04.03 ID:8mABMQ/L.net
池袋西口と高田馬場にも出店してほしい!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:30:47.89 ID:rNgaOA4p.net
最寄りの駅に出来たら入り浸りそうで怖いから二つ隣の駅くらいがちょうどいい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 21:02:41.96 ID:USrY1UHW.net
池袋行ってきた
店員女の子だらけ、一人俺好みの可愛い子がいたし、みんな可愛い
ただ狭い
客層も女が多かったな、もう一度言うが、ただ狭い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:30:29.89 ID:8z9fzUBC.net
だしソース販売してる店ってまだある?
大山は前売ってたけど引っ越したから中々行けないんだよなぁ
新宿店で聞いたら何言ってんのコイツて顔されたwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:22:06.06 ID:X2SMeV6N.net
>>55
タッチパネルの店は、タッチパネルで注文できるのでは?大森とか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:23:23.24 ID:+On6E7v/.net
タッチパネルにダシソースなかった気が

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:24:41.41 ID:2muVpQJb.net
蒲田のタッチパネルでダシソース買ったよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 18:46:55.50 ID:as5eSbge.net
この前上野に行ったとき、栃木のメニューが2つしかなかったけど、栃木ってそんなに何もないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:47:29.32 ID:0+Ya/HIz.net
大山店の細身の女の子、険しい顔して働いてる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 23:45:06.35 ID:qXeW28zr.net
まちBBSの池袋スレ
晩杯屋の話で盛り上がってる
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1526057500/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:17:32.70 ID:9q1sdV+m.net
女子には険しい顔になる日もあるんだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 22:39:00.57 ID:3hhhZ3m8.net
>>54
あの子だな
優しい雰囲気が溢れてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 23:30:39.38 ID:gUF5W7vF.net
池袋変な客いたなー
60代後半位のバァさんがドロドロに汚れた爺さんにガツガツ食うなや!って怒鳴ってた 初めて行ったけど客層があんなんばっかならもう行きたくないな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:28:26.51 ID:584vsHsQ.net
晩杯屋クオリティ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:38:33.17 ID:TEAS+u8z.net
むしろその手の客は大塚巣鴨で、よく見る

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:00:47.85 ID:/R02OPNh.net
>>64
もしかして、あんたドロドロの人?

まあ、そんな糞みたいな話はどうでもいい・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:13:58.60 ID:okVvadir.net
大塚行きます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:33:00.28 ID:id1SfU1S.net
>>67
自分で恥ずかしい愚かな事書くかボケシネや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 22:02:59.58 ID:atgnzdQA.net
立ち飲み屋に4人で来て騒ぐバカ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 04:16:01.00 ID:qHUXk5Rk.net
箸がコロコロする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:07:15.13 ID:g9kbEQ8T.net
>>70
ここ数年そういう人多いよ
店側も団体喜んで受け入れてるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:31:48.67 ID:bXcFp2gr.net
正直思うが
大人数で騒ぐ客はテーブル席でやって欲しい
孤男はカウンターしかないのだよ
難波の虎徹に行ったら立ち飲みがどんなものか分かるだろう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:37:40.36 ID:GT27PsGL.net
誰か
うなぎの蒲焼食べた?
1時間半厨房の前に居たけど誰も頼んでなかった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:21:18.37 ID:2OuucV5s.net
敢えて安くも無いチナ産ウナギなんて喰いたくない・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:28:19.96 ID:hNqZQ0h0.net
やきそばまっず

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:24:47.92 ID:m+JgfW6M.net
埼玉にはださんのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:00:04.49 ID:2MOzTIm3.net
隣のサラリーマンがうなぎ蒲焼き頼んでたけど小さかった。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:23:46.12 ID:z87Ebp41.net
>>74

ここは一丁レポしてやるかと思ったら
780

円もすんじゃねーか




宝くじが当たるまて待っていてくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 16:26:05.14 ID:z87Ebp41.net
しかも酔って改行がむちゃくちゃだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 20:30:41.04 ID:NyvcdS70.net
宝くじを3枚つもり貯金して、注文しろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:05:13.15 ID:B+DzcrEp.net
ばんいきたいけどたまにしか行けん。
ちなみに山梨県
トリドールだっけ?甲府に1つ作ってください。よろしくお願いします

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:12:47.19 ID:bSx2ByGS.net
一番高いのはくじらのベーコンだと思っていたが

うなぎの蒲焼きがあったのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:07:26.07 ID:b98jkSLW.net
えのきだけおすすめ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 06:48:37.54 ID:Ao1i8siG.net
>>84
おお、それ気になった
味つけはお好みで、だっあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 06:51:08.35 ID:Ao1i8siG.net
なんかスマホって入力しにくいな、

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:02:58.12 ID:1c3Btq5W.net
バンパイヤ見かけたんで入ろうと思ったがメニューが在り来たりで
入る気起こらんかった
ここ何がいいの?安い値段?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:51:32.33 ID:xAQ88YsT.net
焼きそばまっず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 06:37:46.89 ID:Z0TYXYaq.net
>>88
焼かない焼きそばだってw
カップ麺みたいんかなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 10:20:56.86 ID:UQ2x+tFm.net
>>87
酒が安い。料理はおまけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:06:22.76 ID:K/6eXoS8.net
>>90
俺は逆の印象。
酒はそこそこで料理が安い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:11:45.98 ID:aghOThXW.net
大塚、常連ババあがウザい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:03:27.45 ID:MoYg3fw0.net
酒はそんなに安くないんでおかわりすると高い

酒一杯だけでおつまみを大量にバンバン頼んでも、ひとり2,000円以内でおさまる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:32:02.30 ID:i4l0kfNw.net
酒もジョッキがデカイから。今どきは皆380tぐらいのジョッキばかりの中でよくやっている。
ただ店員がみな疲れて不幸そうなのが萎えるんだよなあ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:42:49.61 ID:n5jSmMLz.net
>>94
じゃチップでも置いてってやれよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:39:46.77 ID:AoOXGheX.net
どっかの店のちょい飲み千円セットの方が満足できるかもな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 06:55:21.79 ID:IKAv6tOP.net
>>91
俺もその印象
刺し身好きで色々と食える人がお得

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 16:38:25.34 ID:xAEH3U1L.net
日曜日に池袋店行ったけど女子店員さんなんて1人も居なかったぞ!しばらくして女子店員さんが入ったと思ったらベテランでガッカリ。
たしかにウナギあったけど高かったな。エノキは気がつかなかった。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 19:45:43.36 ID:o9FI4JVu.net
酒は大して安くなくてつまみが安いな
>>90は他の店と勘違いしてないか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:44:44.49 ID:r29jMEde.net
チュウハイとゴールデン意外頼んだら負けみたいな空気はあるよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 04:57:44.64 ID:AHVP5HAv.net
え、酒だって額面的にも税込300円切ってりゃ十分安いだろ…w
しかも>>94も言ってるが最近じゃどこも妙にスリムなジョッキ使ってごまかしてる中500ml近い本来の中ジョッキで出してくるんだから。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 09:05:28.96 ID:jqvUY2IY.net
虎ハイも実はうまい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:44:55.10 ID:qRXcUgIT.net
焼きそば食った
UFOがそのまんまでてきたのはおいといて
量が多めだとしても、あれが310円なのは微妙に高くて腹がたつw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:57:50.46 ID:WwRXptDx.net
生ゆずと生すだちも頼むぞ俺は

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 15:03:10.66 ID:qC+d0/rM.net
>>103
なんか胸やけしそう、、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:54:05.08 ID:DE8Nw/L4.net
メンマがねぇぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:14:26.80 ID:/Cj9k2xt.net
角打ちで焼きそばをツマミに飲むのって結構あるからな
ソレを晩杯屋でやるのはなぁ・・・
しかも310円って…もう晩杯屋も終わりかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:49:06.23 ID:4Fgny5gF.net
焼そばなら出しても250円だなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 18:42:22.38 ID:bmzmZ4Af.net
本日のオススメで焼きそば、
あるけどUFOなの?
子供の頃テーブルゲームある駄菓子屋でUFOお湯入れて貰ってた感覚だと懐かしいかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:46:40.49 ID:/FeyD5Dw.net
嫌儲にスレが立ってる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528044274/
こいつら本当にどうしようもないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:57:09.45 ID:/FeyD5Dw.net
インスタで検索したがコレUFOなの?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c06efc2da13cd6690edcab53e9018511/5BBA688B/t51.2885-15/e35/33919702_2005188379698237_69434593085751296_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cd770cb1f2948ed48e688a7c6728e01c/5BBF7E84/t51.2885-15/e35/32035703_402022556939561_8319459301412306944_n.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 11:03:38.27 ID:J07IApA6.net
TOKIO松岡の二件目どうするで、松尾が晩杯屋がどうたら言ってた!
真の酒飲みやな彼は。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 12:18:07.83 ID:eoZU8mFA.net
>>111
見る限りUFOにはみえない
フライパンで焼いた普通の焼きそばにしか見えない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 15:18:04.34 ID:PZXqbCol.net
>>113
フライパンて焼いてない
レンチンしてソース絡めてるだけ
具はキャベツのみ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 17:45:36.67 ID:nsMnn5bI.net
>>112
TOKIO山口は酒で失敗したのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:17:52.06 ID:IUclM4Q4.net
まさかカップやきそばってことはないでしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:39:14.63 ID:69r0Otz4.net
見た目はふつうに見えるけど
食べると
UFOとかペヤングの麺みたいな食感、味で
ソースを濃くして油も追加したみたいな味
腹はふくれるけど、身体に悪そうな、胃がもたれる感じがする
(ふつうの焼きそばとはあきらかに違う)
一度食べてみて
すぐ腹ふくれて安くすむからw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 03:02:36.43 ID:yRnHkmnk.net
業務用インスタント焼きそば?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:20:53.04 ID:z1xmCQpH.net
カップ焼きそば使うほうが原価高いだろ。
業務用の麺とソース使えば30円ぐらいで作れる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 18:54:12.27 ID:BbiCISL1.net
大塚のあのガキ嫌いなんだよなあ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 19:30:11.76 ID:K7B7+y9B.net
なら来んなや
大塚のガキより

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 01:23:14.37 ID:ypJ832Jp.net
新宿思い出横丁と大井町辺りの座れるところと川崎行ったけどipadで注文できる大井町が一番良かった
晩杯屋って紙を紛失されたり品物忘れられたりそもそも注文後回しにされたりするからこのシステム好き
細かい注文も気軽に出来るし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:55:13.77 ID:/wl4QHjt.net
>>122
散々行ってるけどそんな事滅多に起きねーよw
よほど嫌われてるんじゃね?w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 16:52:52.25 ID:VxrDe/Hj.net
>>122
大森ならひとり様でも座れるからおすすめだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 18:26:15.87 ID:2UI6cnDg.net
ないよね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:34:41.09 ID:P7DxTpbd.net
ないね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 23:21:34.60 ID:UlJBzWi5.net
思横の客はガイジンだらけだよな?
ずいぶん変わったよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:45:31.36 ID:5PVUQTEl.net
土肥さんが、いなくなって、もう終わりだな。
富士そばみたいになるんだろう。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:48:56.84 ID:4Sr1Bc/a.net
どいさん辞めたんだ ⁈
某女史は残るだろね
原型がなくなるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:27:32.92 ID:5PVUQTEl.net
一応言っとくけど、どひさんな
読み

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:29:34.03 ID:5PVUQTEl.net
まあ、キルヒアイスを遠ざけたようなもんだ。
あとは墜ちる一方かもしれないね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 02:03:54.08 ID:2nzSFKCy.net
というか事業売却したんだから、トリドールが主導権握るのは当然だろう。
社長は残るのか、引き継ぎ期間すぎたら退任するのかは知らんけど、元からの幹部の居場所はないわなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 17:59:27.72 ID:snvvSHgZ.net
>>127
ゴールデン街から流れて来てるね
ネズミが通る極狭な路地も好きみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 20:02:30.90 ID:XCjJzG5B.net
客多いと
壊滅的に料理が出てこんな
揚げ物だけはたのんじゃいかん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 22:37:40.27 ID:XCjJzG5B.net
でもホッピー外が150円って
とんでもなく良心的すぎる。

他の店じゃ290円はするぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 02:55:11.74 ID:78k/qd85.net
>>135
外290円なんて店でホッピー頼むなよw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 18:41:28.19 ID:blyJEdtG.net
大塚ガラケー土木、坂下の新規店にいたぞ、既存の店は全部出禁なのかwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:10:55.29 ID:59h0LAuw.net
焼きそば食った。フライパンで炒めろよ!
焼きそばじゃねーぞアレ。
蒸し麺をレンチンしてボールに入れてソース絡めるんだったら、フライパンで炒めろw
ソレの方が美味いし、他の作業と並行して出来る。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 07:49:37.55 ID:jIiMLoaq.net
店員に言えよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:19:09.22 ID:rM6Qyijh.net
このスレ全員に言えることだな・・・いや、2ちゃんいまは5ちゃんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:13:01.82 ID:CRwyu2tJ.net
納豆入ってるメニューは全部当たりやな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:17:17.55 ID:94r9ZAWf.net
>>137
詳しいね兄貴w
ホーム大塚のワイだけど
ガラ土は幻の生物だよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:35:04.23 ID:laD45gW3.net
>>138
お湯捨てて作るインスタント焼きそばも焼きそばではないな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:32:49.20 ID:zpHy/gL4.net
>>138
焼かない事ちゃんと説明書いてるだろがw字も読めねーのかよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:36:25.28 ID:3Ef/HI21.net
>>141
のり納豆は美味いけど晩杯屋としてはあれで\180は高く感じる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:17:32.29 ID:etg3VbtI.net
ロールキャベツ\180は高くねぇ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:22:40.77 ID:zPj+tnj0.net
あのデカさなら安いだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:10:43.28 ID:lvWbGsSE.net
>>144
横からだが、書いてないぞ
お薦めのボードに
焼きそば って書いてあるだけ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:14:08.91 ID:n5fNu19S.net
晩杯屋友達ほしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:28:44.98 ID:zPj+tnj0.net
>>149
どこ店よ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:59:05.43 ID:X9Gz1anr.net
ロールキャベツなかなか美味かった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:30:17.16 ID:n5fNu19S.net
>>150
五反田でーす!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:34:17.11 ID:ewDradZp.net
>>152
あ、時々行くよ。
今度会おう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:35:44.77 ID:v49cqast.net
俺は蒲田

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:30:18.50 ID:iyvfHMLp.net
>>154
あ、時々行くよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:15:19.32 ID:KpTUywEH.net
>>153
いつもレジ前の隅っこのカウンターで
ポケットティッシュ積んでますw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:28:35.23 ID:nI1vooxm.net
>>156
今度の土曜日行くかも?
何時ごろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 05:52:34.69 ID:8brNDOlo.net
箱うに3500円、誰か頼んでくれw
自分無理だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 07:33:29.77 ID:COIxkR5w.net
手羽先スパイシーがなくなってガッカリだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:18:55.17 ID:DqeiWZC5.net
水道橋混んでるやんけ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:50:20.61 ID:vKH5c1Vj.net
>>157
平日ばっかりですよ〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 21:01:28.27 ID:gLbpMH7W.net
>>161
て事は職場があの辺か。
平日は行かんなあ 。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 21:51:14.98 ID:ECHpVuAW.net
クリアファイルメニューにないもん
ホワイトボードに書いてないだろ
あ、ヤキソバの報話ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:08:49.17 ID:n3WZsWrg.net
>>158
箱うにってどの店舗にもあるの?
とは言え、みょうばん漬けのウニなんて食う気にならんな
先週小樽と積丹半島行ってウニ食ったばっかだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:25:56.29 ID:qhJ3g4Zb.net
>>164
高円寺は数日前紙メニューあった。今は知らん。
直営限定とかかもね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:52:29.92 ID:GgDiVqpb.net
>>164
ハーフ要相談って書いてあったよ@中延

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:12:50.05 ID:pO4EGTR6.net
中延は相談って言われても、日本語がまともに出来る人はほとんどいないよ。中国人も日本人も。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:42:46.63 ID:DFy/2uoJ.net
銀座に立呑屋があった時点で驚いた
入って値段見たらさらに驚いた!

あの場所であの値段で絶対に採算取れないと思う。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:57:16.69 ID:UH4Vz8DW.net
ここまで晩杯屋ハンター無し

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:03:45.62 ID:eBD4iKfW.net
女性の一人飲み客かと思ってたら

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:04:24.30 ID:eBD4iKfW.net
女性の一人飲み客かと思ってたら男のロン毛だった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:06:37.75 ID:eBD4iKfW.net
>>170
途中で晩杯屋のWi-Fiから送信してしまいました

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:01:01.01 ID:xc+EoGss.net
膣口ほぐさなきゃ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:03:15.00 ID:ysNonSvL.net
大塚満員で入れなかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:50:39.98 ID:nq5UR77o.net
中板店、今日オープンやな!
昨日、大山店の店員が準備してた。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:19:39.73 ID:uKN7V1Ib.net
クリリンは中板移動するのかな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 02:51:16.15 ID:GAqYdwb4.net
中板橋はS澤さんが独立するの?どうなの?

いつもタオル巻いてる大山に長くいた人

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 11:25:56.46 ID:uxhgLdts.net
なんで中板なんて中途半端な所に出すんだよ
成増に出せよ、成増に

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 11:32:17.41 ID:On2ortRv.net
そうなりますか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 14:48:47.75 ID:ARKOT3SA.net
>>178
まえから下赤塚って言ってるだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:13:45.79 ID:GAqYdwb4.net
下赤塚はクリリンだよ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:14:33.96 ID:jYLQfnTC.net
大山店の店長が中板橋店の店長も兼任するんだと!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:19:30.46 ID:BqfAsiGi.net
大山のクリリンはどっち勤務?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:38:39.84 ID:DgRiExVP.net
クリリンは、大山の2階!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:32:46.59 ID:GtFVrv+e.net
大山ってまだお二階営業してたのか。
さすがに浜焼きはやってないよね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:34:55.32 ID:GtFVrv+e.net
「お二階、2名様!」って
いつも一人だから一度も行ったことない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:36:33.15 ID:GtFVrv+e.net
次は三田線沿線の西台あたりにしてくれ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 09:15:14.22 ID:/84ptD8+.net
クリリンは大仏の近くで見掛けるぞ〜本職は寺の小僧かもw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:45:45.47 ID:+2+UWA2y.net
町屋店なう!D肥さんおらんなぁ‼

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:53:55.34 ID:P/Or9rOS.net
五反田なう!ひとり飲み〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 19:30:15.95 ID:bJq4QXWU.net
中板橋店なう!大山にいた黒タオルいる!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 21:56:40.29 ID:HkU2cnI5.net
黒タオルの人は、店長でしょ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 02:16:59.78 ID:P9k4wmlL.net
クリリンは介護が本職

元、お笑い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 02:17:19.80 ID:P9k4wmlL.net
クリリンは介護が本職

元、お笑い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 07:31:53.98 ID:fEhQJ0yE.net
黒タオルはエリマネ!中板の店長は外人。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:04:51.06 ID:xmrLKQoX.net
親子連れいたぞ小学校低学年くらいの娘
立ち飲みだぜ?
テーブルと身長がほぼ同じで可哀想だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:41:40.04 ID:nP7jUfdy.net
昨日夕方五反田店に行ったら、みんな女性だったな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 01:01:26.76 ID:EjWIS9mm.net
なかいたは誰?

体格のいい、大山にいた声でかいネパール?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 08:09:46.05 ID:KUKeb1Pa.net
中板の店長は、がたいのいいネパール人だよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 18:55:00.66 ID:5VlW81kS.net
はじめて大森きたけど座れるのがいいね👍

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 01:46:07.51 ID:g0NTYl14.net
ラマ?

ネパールで単髪で声でかい人?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 19:49:54.67 ID:wOGXIJum.net
ラマ、大山と中板の店長兼任だよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 10:43:57.44 ID:56XKOQrY.net
たこ天串なくなるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 01:41:03.78 ID:q6jANJFA.net
大塚南口
ありゃダメだ
23時過ぎだったけど
顔見知りっぽい客ばっか優遇しやがって、
焼きそば断られた夫婦二度と行かねえだろうなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 03:56:37.85 ID:jvDAhupo.net
姫ヒラありゃいいや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 18:40:12.04 ID:y1VV+3WG.net
>>204
誰が店長なの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 18:53:11.34 ID:9uQxK2NB.net
アジア系外国人店員それなりにいるが、同じく多い四文屋チェーンに比べれば人材の質が悪いな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 19:38:19.79 ID:pUhi52xb.net
京王線沿線に店舗が全然できないけど、やる気あるのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 08:36:00.54 ID:Fkkd6SL4.net
>>208
新宿で我慢しろよw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 14:35:39.81 ID:+nu36hDR.net
>>204
「ヤキソバください」、って注文したら
「いま、忙しいから後にして」、って言われて
5分位してから再度「ヤキソバお願いします」、って言ったら
キッパチとした冷たい口調で「できない」、だもんな。

貧乏な夫婦が久しぶりに奮発して外食に行って
これじゃぁ惨め過ぎるぜ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 15:43:30.84 ID:7IpRozeV.net
>>210
「後にして」から「5分位」じゃ状況は変わらんだろ・・・
もうチョイ経ってから頼めよと店を擁護してみるw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 15:51:55.84 ID:mj67Hd25.net
>>210
奮発して晩杯屋w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 21:43:06.90 ID:LoUl07zz.net
>>208
大人の事情で京王線沿線にはオープンできませんbyトリドール。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:58:31.43 ID:i8iLFxpu.net
>>210
ぼんごのおにぎりうまかった?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 01:16:32.07 ID:onPiTZuf.net
>>213
kwsk

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 10:31:40.40 ID:EPoWIZRO.net
>>210
開店当時の巣鴨みたいだな。
そのうち店員が変われば良くなるよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 14:26:18.05 ID:16AuJc/F.net
>>210
大塚なら夫婦でまともな居酒屋に行けよ

吉田類の酒場放浪記に出てくるような店で

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 16:59:58.19 ID:mm8bmm+t.net
>>217
大塚駅前でおすすめの店おしえて

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 17:30:54.29 ID:keSfhBon.net
>>210
ラストオーダーあたりの空気読めない無神経だから貧乏なんだろw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:48:55.53 ID:dpp8T/+q.net
揚げもの焼きものラストオーダーですが?と訊かれて、
とりあえず、納豆オムレツ3つと、竹輪磯辺3つ!、と注文する馬鹿みたいなもんか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 19:32:55.35 ID:GREov3/k.net
>>210
その場にいたかったな
「作ってやれよバカ野郎!」くらいなら言えるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:00:16.91 ID:ft3LZ7X2.net
>>221
客が「バカ野郎」とか叫んでる店なんて行きたくないから、そういう下品な言葉は、あなたの身内だけで使って。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 06:24:32.57 ID:R1nT3HoY.net
亀有オープンしたね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 07:46:23.57 ID:jqtSLz+h.net
次はどこにオープンするんだろ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:09:20.98 ID:YfsHKhiR.net
「ちょい飲み」増えてます 立ち飲み人気、居酒屋は苦戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000093-asahi-bus_all

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:07:01.28 ID:EQLaQ8Vl.net
明大前以西の京王線沿線に数店舗作ってくれたのむ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:02:32.04 ID:9S4Uh2dI.net
京王八王子の近くになかった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:38:41.54 ID:MSVgWX9T.net
>>227
JR八王子駅の北口出て西に行ったところだから離れてるね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:06:22.30 ID:nncYsqjX.net
>>226
府中競馬場の近くに作ったら、競馬オヤジが押すな押すな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 18:34:54.77 ID:aVJQsR1j.net
>>222
やなこった
泣いてる客に情のない店はゆるさない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:28:14.06 ID:SoBlBeLd.net
五反田の晩杯屋、ちゃばねゴキブリめっちゃ多くない?
他の晩杯屋もゴキブリおおいの?

食べてみたい、飲んでみたいものがたくさんあったけど、もう晩杯屋に入れる気がしない・・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 00:10:19.73 ID:tdoQQ1Qv.net
田町に頼む

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 04:36:07.88 ID:SQi4S0IT.net
>>231
建物の問題だろうなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:46:25.36 ID:35XIY/QP.net
>>231
消毒に金使わないだろうし個人店ほど掃除しないし夜中はヒドイだろね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 09:34:06.71 ID:kGkOLq/G.net
>>231
巣鴨に10数回行って1回見たぐらいだなあ。大塚では見たことないけど、いつ出ても驚かない。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 09:40:28.29 ID:bKtx4HyD.net
>>231
ちゃばねは駆除が不可能だっていわれてたけど
今はそうでもないのな
働いてる店で今年駆除してもらったら本当にいなくなった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 11:24:12.85 ID:y+SOX5E+.net
旧本店の時のチャバネと言ったら、、、

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:22:42.14 ID:1ugVdVzP.net
飲食店なんていて当たり前だわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 16:12:57.53 ID:m5GF7CWb.net
>>231
五反田は虫関係ホント酷いよ
1階も2階もオンパレード
確かに建物自体も古いけどさ
1階のカウンターでテーブルと壁の隙間から
デッカいゲジゲジが出現したの目撃
それ以来行かなくなった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 16:53:00.04 ID:JjSvJZmz.net
ゴキブリホイホイとかやってないの?
いるのは仕方ないと思うが最低限の努力はして欲しいね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:27:44.21 ID:SGk8U5/d.net
ゴキブリがーとか、お前ら初心者か?
晩杯屋には、今に始まったことじゃないだろ?
いまさら、何だよ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:51:38.64 ID:ykAFbfY1.net
建物古くて一階とかだとどうしようもない。
いやなら上野か秋葉原だな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 16:12:14.02 ID:1XOut98F.net
客から見えるところにゴキジェット置いてたところあったな
出るんか…と思ってたら小さいチャバネがすぐ出てきた
店員は素手で潰して処理してた
そしてそのままその手で運ばれてきたかつおのたたき…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:19:56.73 ID:iZgZBv29.net
ゴキをたたいてかつおをたたく

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:39:48.03 ID:ekr5cuBv.net
チャバネゴキブリ叩いて砕く
店員がやらねば誰がやる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:43:55.89 ID:y8B54Sp+.net
歳ばれるよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 00:08:44.29 ID:qLOc00Ac.net
>>245
たった1つの命を捨ててまでやる事か?w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 02:46:32.46 ID:C90zcAav.net
約1ヶ月ぶりに行ったけどやっぱ晩杯屋はいいな
連続して行くと飽きるけど

初めてハムカツ注文したわ
けっこうボリュームがあるんかな?って思ってたけどそうでもないんだな
リピは無しだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 02:50:12.50 ID:C90zcAav.net
晩杯屋にしては使ったと思うけど採点してくれ

ホッピーセット 370円
ホッピーセット370円
中 220円
トマト割り 290円

煮込み 130円
煮込み 130円
ぶり刺し 250円
炙りしめさば 180円
鶏なんこつ唐揚げ 180円
なすと餅の唐揚げ 150円
ごぼうの唐揚げ 150円
極厚ハムカツ 310円

1人で合計 2,730円

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 03:58:50.79 ID:g/k905C1.net
何をどう採点するのかイミフ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 06:31:55.43 ID:gxNN9XH5.net
ホッピー1セットで中2つは行きたいところだ。−1点
煮込みは1つでいいだろう。 −1点
揚げ物ばかりでバリエーションが足りない。納豆オムレツ等
を入れたいところだ −2点

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 07:01:35.76 ID:KFiJxWHy.net
>>235
大塚に10数回行って1回見たぐらい(ちっこいの)
驚かないが、ふきんか手ではねのける

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 07:14:57.93 ID:eIWBZ1XB.net
蓋のないソース壺の中にいっぱい入ってそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 07:37:41.60 ID:+F0vnVU9.net
>>251
なるほどー
すごく参考になる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 07:44:02.08 ID:EekPeB5l.net
風俗帰りに大体行くけど五反田はやばすぎるw
荻窪大塚巣鴨とちょくちょく行くが五反田はゴキ多すぎだよ
コの字テーブルのカドの席の時
料理の小皿の周りに2匹3匹と増えてきて5匹目がきたときに
流石にゴキ見ながら食えねえよ、と思いレバフライとゴールデン一気飲みしてさっさと出た
料理の周りにゴキがウジャウジャしてるの見ながら食うとかないわw
金払うとき店員も怖がって何もしないし
ゴキが卵産んでるんだろうね、米粒サイズから親指ぐらいのめっちゃ見るわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:24:34.09 ID:8+RsQoUa.net
>>249
晩杯屋でホッピー頼む時点でマイナス。中の量も並だし高め。
ジョッキのデカさと業務用サーバーの炭酸を生かしたチューハイ、サワーでしょ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:48:50.79 ID:FxWnsgF0.net
サワーはまあ普通だが他の酒は高いよな
つまみが安い分高いんだろうが
たきおかみたいに酒もつまみも安いってわけにいかないのは
チェーン店が多すぎるせいでもあるだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 09:11:30.96 ID:46fO0FUV.net
>>256
なるほど
次はホッピー無しパターンも試してみる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 09:14:55.87 ID:46fO0FUV.net
>>257
晩杯屋は飲むより食べる人の方がお得だよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:47:57.36 ID:0E17IRjw.net
もう食べ物も魅力が失せた・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 13:12:20.53 ID:gxNN9XH5.net
セットの焼酎は下1/3位だけど、ナカだと半分以上入ってるよ。
サワー類より馬ハイの方が濃くて好き。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:00:38.47 ID:Q/OldLUX.net
馬ハイって何?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:51:56.80 ID:xINvWCZG.net
>>262
ホワイトホースのハイボール

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 21:34:44.59 ID:4G8eeVuO.net
蒲田はゴキブリいませんよ?
まあゴキブリみるとちょっとだけ食欲おちる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:32:10.03 ID:dA9tCw3y.net
立呑み晩杯屋 鶴見西口店

【接客・調理】≪7月11日オープン予定≫◆8月末までオープン手当てあり!◆社員登用有◆高校生歓迎

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 00:47:30.62 ID:2gYP26nr.net
>>265
大井町、大森、蒲田、川崎ときて、鶴見か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 06:05:33.19 ID:a4mPX9YA.net
>>264
上に書いたけど5匹が皿の周りにウロウロしてて
皿の下に入ろうと寄ってくるからかなりのトラウマになったよ
角席のせいか自分のとこに何故か寄ってきた
調味料置いてるとこに出たり入ったり鬱陶しいし
店員はメニューでパタパタしてほかの場所に追い払うだけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 07:13:52.25 ID:VPpevCiv.net
閉店後の店内を想像したくないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 09:14:24.58 ID:g6UsTVs3.net
どうしてあんなに中が高いんだろう?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 14:12:36.15 ID:Df9nQ17o.net
>>269
ホッピーのこと?

ここは、飲み物はレモンサワーとか1杯だけをチビチビ飲んで、お刺身やおつまみをいっぱい食べるところなんですよ
お酒は何杯もおかわりしない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 14:34:11.07 ID:c1PZphjd.net
>>270
そう。ホッピーの中。
飲みに行くと言うより食べに行くのか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 19:51:57.38 ID:ql3UIPmp.net
トリドールから来てるアンケート要員ウザい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:14:15.30 ID:be/NwnqI.net
なかなか京王線沿線にできないけど
なんかの理由があってできないのなら、その理由が知りたいわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 15:14:14.24 ID:oplcvsoH.net
>>218ゆる坂場

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:14:31.69 ID:PvPA8Fsb.net
>>222
地獄に堕ちろよ。屎ゆとり

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:21:45.54 ID:PvPA8Fsb.net
>>222
お前みたいな奴は物事も言えずモジモジしてるだけの只のユトリなんやろーな。職場でもモジモジして空気みたいな存在なんやろ?
お前みたいな屎は飲みに行くなよ。お前が家で飲んどけ。アホ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:22:59.32 ID:9Q5deoUi.net
>>222
そうた死ねゆとり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:47:08.65 ID:+99rj8ju.net
くっそ忙しい時に納豆オムレツ連続で頼むの楽しすぎwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:54:11.97 ID:7zdxXsHm.net
ドカタ膣口丸出し大発狂wwwwwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 06:11:58.44 ID:Hvug3qx+.net
地獄に墜ちろとかすぐに言うようなヤツが隣で飲んでるとは、店では気を付けないと。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:08:48.02 ID:SWqcFvI2.net
奮発して晩杯屋
最高だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:31:17.94 ID:qv3L7R8v.net
誰もに嫌われる>>222www

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:05:23.57 ID:rszx/SfA.net
暇になるとハナクソほじる中国人ババアなんとかして

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 11:54:29.64 ID:sWdvoDTm.net
今週(日)15:00頃に大山へ寄った〜もうツマミはイマイチで
多国籍な店員の構成でした〜しっかし日本語は流暢だよなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 20:12:44.95 ID:nh96mkXM.net
新丸子店…厨房のスタッフがお客からもらった葉巻吸ってる…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:42:06.08 ID:zjB7J0Ny.net
>>285
そういうカオスを楽しめないのは向いてないのでは?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 17:04:11.99 ID:hoQlWeE3.net
ドリンク担当ホール担当調理担当の位置付けがよくわからない
調理担当だと納豆オムレツの出来の良さが調理担当に左右される

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 01:49:09.52 ID:qi5iclsA.net
子ども連れて来てるの普通にいるんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 09:24:20.82 ID:JYJzZrQK.net
>>287
土方やマイルドヤンキーはそれ普通

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 09:25:41.45 ID:JYJzZrQK.net
>>287

失礼
>>288

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 12:57:34.55 ID:un5uj9zX.net
ガイアの夜明け

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:05:52.29 ID:CmED3ti0.net
>>280
てか見た限りそんな客しか居ないやろwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:02:01.05 ID:09+45Ad1.net
レバフライないんだぁ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:22:44.52 ID:OKsvpYtX.net
ここドトールの傘下になったのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:56:26.65 ID:jc9xvhRJ.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

「丸亀製麺」のトリドール傘下だよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 01:28:26.74 ID:ubU/qX3g.net
>>274
ぶら酒場
エロいねーちゃん店主

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 06:54:59.69 ID:r59YWWfX.net
見てなかった俺のためにガイアの夜明けの感想書き込まんかい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 08:03:03.26 ID:OwGsx4AN.net
>>297
paraviで観れるやん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 11:43:44.65 ID:SEA4l8As.net
外野に出たの すごいやん
つってももう行かないだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:46:28.76 ID:jgd8mUwH.net
ガイア見たけど、トリドーから副社長が送り込まれたんだね。

池袋東口店では、黒タオルのあの人とか大塚のお姉さん出てたぞ。
別店舗では元大山のマダムもチラっと出てた。
新橋開店当時の店長もチラっと出てたな。

D肥さんは…。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 21:49:20.43 ID:jgd8mUwH.net
エリマネの女史も本店で出てたな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:56:59.24 ID:He00gpKc.net
最近ハマりました
オススメのメニュー教えてください

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:36:56.34 ID:avTKzGHe.net
>>298
見た
あんがと
これ有用かね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 02:10:58.93 ID:0ND+fYCe.net
>>295
トリドールか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 04:22:48.00 ID:rYBwpA0N.net
>>270がおすすめ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 07:09:35.05 ID:82Y9eje9.net
専用スレなんだからメニューぐらい貼っとけ!このバカチンが!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:04:23.72 ID:BAm3khsH.net
社長、10億で丸亀に売ったらしいね、高く売れたと思うよ、でもこれで全国展開できるね。
早く大阪にも来てほしいよね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 12:53:54.69 ID:yKFrP0ht.net
>>307
じゃあ、D肥やけんの社長は一切関与しなくなったってこと??

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:11:14.65 ID:E3k+g8Iq.net
>>296
若い?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:50:25.92 ID:UpzXzM7O.net
十条にもオープンするぞ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 22:16:44.78 ID:MSXuJWuG.net
まさか潰れたそば清のところとか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 22:52:41.79 ID:yDUF0p4v.net
>>308
元専務取締役だったD肥さんは、どうやら経営からは退き一介の店長となったようだ。
やはりプレイヤーが似合ってるし。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:18:22.12 ID:7cu1nuPR.net
しかし、京王、田園都市線沿線にはほとんどできないな。
配送関係から環七沿いはあってしかるべきなのに、なんか理由あるのかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:37:45.40 ID:H0Q0Hrtd.net
>>313
超大企業トリドールの出店地域分析によると、不適合ということなのだろう。知らんけど。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:44:19.16 ID:7cu1nuPR.net
明大前とか三軒茶屋とかはあってしかるべき街の規模だと思うが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 00:30:24.45 ID:qsk1thj/.net
>>315
三茶は分かる。しかし家賃が高い。
明大前は三茶に比べ僅かながら安いが
乗換駅の為、駅改札から出てくる客は意外と少ない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 12:53:32.97 ID:ZsX5EEFs.net
大塚行ったらガラケー土木いたぞ?出禁じゃなかったのかよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:41:22.89 ID:CjnT4Ohr.net
ガイアの夜明け【外食王3〜追跡異次元サバイバル〜】
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=133275
http://www.miomio.tv/watch/cc388689/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:46:22.99 ID:oj6uPrUj.net
ポテ、マカサラがスパサラに統合かよ。
あと誰か箱うに3500円頼めw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 23:46:41.25 ID:vA6VNyx+.net
>>312
D肥さんどこ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 09:18:18.18 ID:ZjxhtbUj.net
>>320
町屋店と聞いたけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:46:29.00 ID:EEjI+rX8.net
>>321
らいしね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:47:00.28 ID:EEjI+rX8.net
>>322
らしいね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 12:26:43.01 ID:LogVZ/HZ.net
>>321
いらねし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 09:00:01.93 ID:A47n4hem.net
>>320
しいらね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 19:29:32.50 ID:ZenhkM/X.net
>>319
うなぎ、クジラベーコンは頼んでる人を見たが箱ウニは未だ見てない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 07:58:09.71 ID:kyMSMg8n.net
>>326
渋谷は一人前のウニあるんじゃなかったっけ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 14:38:26.26 ID:90ik1kAp.net
高画質のTVerきてるぞ
31日まで

ガイアの夜明け
外食王3〜追跡!異次元サバイバル〜 テレビ東京7月17日(火)放送分 7月31日(火)22:53配信終了
https://tver.jp/episode/46413631

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 18:09:25.69 ID:snjouO+G.net
D肥さんもクリリンも出てないなら、見ない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 19:51:34.03 ID:ZJy6SeDi.net
ガイア見たけど、あと5年で400店舗まで行くとは到底思えない。
というか行ってほしくないな
増えすぎるというか、増殖するとつまらなくなるし、ただのどこにでもあるチェーン店になるから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 20:38:59.50 ID:gUIPoSzI.net
ここもいつかは串カツ田中レベルになって終息しちゃうの見えちゃってるよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 20:46:24.07 ID:LFLdGkVr.net
トリドールの株ニーサで買っちゃったよ
晩杯屋で株主優待券使えるかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:03:20.38 ID:jxf9Z+24.net
>>332
確かダメ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:10:41.49 ID:QQ/x3ObV.net
てんいんもくそなら客層もくそ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 15:29:09.67 ID:JqHpLjFO.net
>>333
さんくす

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:43:58.70 ID:A8DHXwfE.net
トリドールに吸収された時 買えばよかったのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 19:58:48.28 ID:Xd2G0m7i.net
わさび高原白菜が旨い‼

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 21:24:18.81 ID:rFdDHewQ.net
晩杯屋は上場してないよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:10:24.75 ID:yUrTlyV8.net
トリドールの子会社だったら上場の基準満たせないだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 23:53:12.95 ID:HIG0xle9.net
>>309
30半ば
エロカワ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 19:37:00.35 ID:I0sQ4N/e.net
ポテサラ&マカサラは何故消えた?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 20:36:59.25 ID:mm6o4xh7.net
消えたのか、あういう店には必要不可欠だろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 16:03:51.30 ID:v0dmC2cz.net
毎日行ってるからメニュー飽きちゃたわ、枝豆と冷や奴が欲しい!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 17:13:18.48 ID:gzHbeZwe.net
水道橋店の女の子、感じ悪いわー。
やる気無さすぎ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:01:39.84 ID:dxuJHfZT.net
完女になりきって夕方の繁華街をお散歩。
新宿は知り合いに会いそうで怖いから上野か浅草をぶら〜り
場末の大衆立飲み酒場でオッサン方に混じってビールにモツニ。
純女と思って声かけてくる殿方もいてスリリング。
この季節はウィッグでの炎天下は地獄だわ。
鏡見ていると地毛でもベリーショートの50代主婦って感じで逝けそうな感じなんだけど、
太陽光のもとで遠目でみるとばれちゃうのかな。
あまりケバくなく普通の地味目な主婦って感じにまとめてみます。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 19:26:20.53 ID:twTnAg1u.net
>>344
あそこ狭過ぎ、油匂い付き過ぎ、日高屋か!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 07:05:42.50 ID:aUYjh7ps.net
中板へ行ってみた狭いしゴミ接客

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 08:23:33.57 ID:NG3b7Df9.net
晩杯屋なんて、立ち飲み屋なんだから接客なんてあんなもんでしょ

とは言え、たまに結構イイ接客する店員がいるから
ソレ基準で見ちゃうと駄目な店員多いんだよな

同価格帯の他店だと、晩杯屋よりイイ接客する店あるし…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 08:38:08.23 ID:iGbmosty.net
魚三の接客に慣れたらどこでも天国

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 08:50:58.54 ID:OCjpLVWA.net
立呑屋で接客批判w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:18:12.03 ID:NG3b7Df9.net
立ち飲み屋で、立ち飲み屋なんだから って考えがもう古いだろう
とくに東京の立ち飲み屋は接客悪い

他所の土地行くと、それは本当に思う
角打ちにしても立ち飲み屋でも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:28:35.32 ID:NxL/r5Nc.net
魚三の接客、それはそれで味があっていいけどな。何もしなきゃ怒られないし
あえてたまに怒られるようなことをやったりするのが楽しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:01:47.99 ID:gJ/U0JP0.net
プロジェクト打ち上げ会場が晩杯屋だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:56:05.43 ID:g3ACeOJe.net
結婚式の二次会が晩杯屋だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 14:27:42.04 ID:d2kCz9JE.net
結婚式の二次会が晩杯屋てw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:46:03.36 ID:0oA+LFBA.net
新入社員の歓迎会が晩杯屋だった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:14:11.69 ID:cW91LQEc.net
ロマネコンティと同じようなギャグで「ウエディングプラン(200万円・100名まで)」とかメニューに載せそうw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:16:34.81 ID:3mh+2RS9.net
水道橋店はカウンターでも紙に書かなきゃいけないのが面倒
カウンター2人・テーブル2組で、そんなに混んでないと思われるが全て注文順だから冷やしトマト1つ出てくるにも時間かかる
トマト出てくる前に1杯飲み終わったよ
揚げ物とか調理必要なモノが時間かかるのは仕方ないけど刺身とかトマトとか冷蔵庫にあるモノは順番守らず先に出してくれないもんかね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:08:23.32 ID:KXlmBJEc.net
FC店舗はそりゃ直営より質は悪くなりがちだわな。特に井戸系店舗は行く気にならん。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:00:13.70 ID:MaRgCZUv.net
初不倫の呑みが晩杯屋だった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:29:45.11 ID:zp0gi5iS.net
上京した新入社員の初めての新橋呑みが晩杯屋だった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:54:10.27 ID:Zjv61YJk.net
>>358
大塚なんか言い終わる前に出てくるから。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:13:31.87 ID:rnjH7zn1.net
酎ハイとかおかわり頼むと他の客のジョッキと一緒に注ぐから目が離せないよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:19:38.77 ID:ro8F7fPR.net
>>359
見分け方ある?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:15:09.89 ID:PGIr3K25.net
新宿の晩杯屋って昼間だと2階座って飲めない?
(無論2,3人で行くが)
以前行った五反田店がそうだったから

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:33:36.82 ID:kxwdN7Jq.net
ipadじゃねえ店あるんだ。
めんどいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:27:39.65 ID:LSsQMiLs.net
>>366
何だかんだiPadは楽だわな
店のお姉ちゃんとの会話はなくなるけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:32:46.55 ID:e/BLarwc.net
>>366
iPadの晩杯屋のほうがレアだと思うが、今は違うのか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:27:19.59 ID:uPzwpXtj.net
口頭注文の方が良いなあ。
一人飲みだとちょっとした事でも店員さんとコミュニケーション取りたい。
彼女連れだとiPadの方が良いかも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:36:23.10 ID:pBKvhfKc.net
声にコンプレックスあるから、喋りたくないわ
酔うといい加減な注文するかもしれんし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:14:09.97 ID:iQtLck55.net
>>368
大森、蒲田しか行かないからiPadしか知らん
あれは便利だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:46:16.27 ID:zMmVClSW.net
秋葉原が便利だよな。駅の横だし、大箱で座れてipadの注文も楽。まあ外国人観光客もほとんど来ないし。
上野が一番ロケーションいいんだがメニューがクソだ。
ただ丸亀が親会社になったから、ipad注文店は外国語メニュー出来るかもね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:08:23.52 ID:bVU3M0JI.net
蒲田ええよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:48:35.89 ID:UIMvMqwq.net
たのんだものが早く正確に来るだけ、それでいいんだが。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:30:36.34 ID:qeNj7+by.net
不良が珍しく掃除当番とかして誉められるみたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:27:47.52 ID:fV9JjMsD.net
今から2時間前に思い出横丁店出てきたけど、オープンからあまり時間経ってないのに滅茶苦茶混んでるね
間違いなく、京王線沿線や小田急線沿線には需要あるからドンドン出店するべき

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:50:55.86 ID:o/hW/Kz6.net
>>376
そうやって廃れていくチェーン店を山ほど見てきただろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:35:48.27 ID:ARLdwM2v.net
京王線沿線は有り
特に笹塚-調布間は需要が高くて、数店舗出したとしてもやっていけるかと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:20:06.82 ID:nqN9w1VS.net
マカサラ無くなったの?それじゃあ完全に行く意味がなくなったな。
美味しさとコスパがすごい良いから2皿たのんでたのに。完全に終わったな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:46:39.65 ID:GQbgUhIN.net
>>44
野菜天がすごく小さくなったのが致命的

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 02:08:10.56 ID:azpnv58m.net
スパサラとか頼んでるヤツいるのな
人の頼んだスパサラ見たらマヨまみれのスパでほとんど野菜が入ってなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 03:10:25.10 ID:6G6dhW/S.net
>>379
マカサラもポテサラも無い
初期の頃は盛りが凄くてコスパ良かったが最近はしよーもなかったもんね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:47:09.84 ID:jXQk3Dt2.net
>>365
昼間は無理

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:22:18.26 ID:5XQZJOGC.net
100ちょっとのツマミにさらに量を求めるのかよw
安くて少ないからこそちょいちょい色々頼めるのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 19:24:58.97 ID:Qf3yFxCD.net
店で魚を捌いたり生のジャガイモを蒸かしてた時代を知ってる人から見たら、綾瀬はるかと箕輪はるか位の違いは有るよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:31:52.54 ID:6G6dhW/S.net
>>385
確かに!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:42:29.06 ID:XTDiXYQj.net
ホヤ酢は今やってる?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 01:17:43.44 ID:UXUftTp1.net
やば。禿げてきたかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 04:15:50.83 ID:LJvfP5HU.net
厨房内でバイトが首かしげながらアジさばいて、皮もそのまま中骨もそのままのを出された事がある俺から言わせれば、出来ないなら余計な事しないで欲しいw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 07:06:29.47 ID:WO6MpjW7.net
>>385
フランチャイズで落ちたのもあるし
消費税アップが序章だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 19:41:11.60 ID:0zHrYmKU.net
>>384
最近晩杯屋を知ったのなら、ソレで幸せ
でもこのスレの連中は、いろんなブロガーなどが紹介するより前に知ってたからね

どーしてもその頃と今を比べちゃうんでしょ
個人的には今でも十分だけど、昔を知ってる人たちの、そういう発言も分かる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 21:49:41.67 ID:dj62gdzk.net
>>385
セントラルキッチンが出来た時にはっきり変わったな
店舗数 増やせばそれが当たり前なんだろうけど
結局たきおかみたいな地元一筋の店が質保てるんだよな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:02:03.62 ID:umXvsiQo.net
>>385
懐かしなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:06:53.00 ID:Eu7ygOpe.net
武蔵小山はいつになったら仮で無くなるの?
あと新店舗移転はいつよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 13:03:08.80 ID:WmCFuThb.net
タワマンが駅前に立つのが来年くらい?
そこに移転でしょ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:22:14.46 ID:xfM8A5UK.net
【窃盗】ベトナム人グループが万引した商品を自宅に保管していたなどとして、石川県警は盗品等保管などの疑いで埼玉県川口市の無職ファム・チョン・ハ容疑者ら同国籍の男3人を逮捕した。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:15:01.63 ID:YqPghwwI.net
>>394
あの仮の雰囲気好きだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:54:58.88 ID:umXvsiQo.net
中延はマジ腐ってる
特に夕方からくる男

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 22:34:05.16 ID:rKdSXSxQ.net
>>398
客?スタッフ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:05:36.03 ID:DXxX7cQL.net
武蔵小山でギター弾いてるおっさんが、、、

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 01:32:53.21 ID:a8uRqgNk.net
店内で?流し?www

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 08:42:37.19 ID:+q8MjIuR.net
流しって今時あるの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 16:05:30.78 ID:a8uRqgNk.net
あるよ。あるけど、晩杯屋でってのは想像つかんなw
貧乏で卑屈な客が多いから曲始まる前にヤジとかで心折れそうw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 16:06:55.03 ID:V8XzSR6Y.net
>>390
消費税が8%になったときに
微妙に10〜20円値上げしたね

まあ、このご時世ではしょうがないんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:05:04.11 ID:+q8MjIuR.net
流しってリクエストした場合の相場って一曲いくら?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:52:53.81 ID:CPYnXf1M.net
立呑み晩杯屋 雑色店
9月オープン予定
https://job-gear.jp/toridoll2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&SF=1&ID=A80711537962&VAL92=1

蒲田、川崎に次いで雑色まで・・・
今は携帯電話・スマホを売っている店かな、改札口から出てきたオヤジどもが吸い込まれそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 23:07:27.34 ID:XmVz0ra7.net
>>405
人による
1曲で千円とか3曲で千円とか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 06:21:10.55 ID:pMr1vlCo.net
>>407
偶然にも会ったら頼もうかと思ったが結構高いな。

409 :晩杯屋 水道橋店:2018/08/08(水) 16:00:55.83 ID:PjbfgC/O.net
本部はトリドールに買収される前は毎月来てくれてたなぁ。
買収されてから音沙汰無し。
ウチみたいな一店舗だけの弱小FCは自分じゃ何も出来ないので、一部上場企業のノウハウを教えてもらえる!と期待してたんですよ。
そう期待してたんです。でも相手にされなくなっただけでしたw 仲間に入れて欲しい!😥

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 21:23:08.05 ID:SNOZkxtT.net
現在の晩杯屋副社長の新規店舗出店管理のプロのお方が判断したらそれが正義

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 03:48:31.26 ID:mch2oY7K.net
白菜もうないん?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:40:14.54 ID:E0aAmBzY.net
>>409
圧力かかったみたいで静まりかえってるわ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:44:52.65 ID:GPAPzLO6.net
午後一時開店!
今日は人少なめ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 15:39:52.32 ID:d8Y9THkS.net
雑色と武蔵新城に新規出店?

京王線の調布、府中、八王子あたりにも進出してくれよ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 20:03:58.30 ID:5KO17bIk.net
田町に早く出店してくれよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:19:02.45 ID:3+my8y2/.net
>>414
八王子はあるだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:29:19.58 ID:x2AcjFjU.net
きょう鶴見行ったけど他の店にくらべてオペレーション悪かったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 03:57:55.86 ID:yIR6qM+b.net
船橋津田沼千葉方面にも出店希望

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 11:40:24.53 ID:+B7p+Cad.net
早く下赤塚に出店しろよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:38:27.79 ID:LYlxP5An.net
>>381
ハム、人参、キュウリ、少量のキャベツも入ってたよ
少しソースもかけたらウマー@大塚

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 08:46:34.05 ID:YhERBu6x.net
>>414
京王線の笹塚〜調布間は同意

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 10:11:42.00 ID:MNwenksR.net
大塚南口店はあの店長じゃない方がいいな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:10:03.16 ID:O+N8+vhb.net
夜勤明けとかで朝飲みしてみようかと新宿店行ってみたいんだけど変な客多いかな…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:53:05.66 ID:YhERBu6x.net
>>423
まともじゃない奴ばっか朝にいるという点は否めないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:02:54.19 ID:uhWH9ZZ5.net
納豆オムレツうますぎ
テイクアウトして翌日の朝飯にしたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:50:51.93 ID:4whZyfRl.net
>>425
カラシ抜きにしてもらうと、やっと喰えるレベルになるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:48:24.32 ID:mZrUbIoS.net
>>425
納豆オムレツこそ作り手で上手い下手さが出る、外こんがりで中トロトロが好きだけど、下手だとカリカリの納豆オムレツが出てくる。
まあオタフクダシソースをかけてグチャグチャにすれば食えるのだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:54:55.13 ID:mIwXdBi3.net
大井町で完全なるスクランブルエッグ納豆あえ。が出てきた事あるぞw
やり直しもせずすいませんもなしにフツーに出してきた根性を買って文句言わず食ったわw味はかわんねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 07:01:29.00 ID:hFh0JLAO.net
あれ自分で作るとわかるけど結構難しいよ?
150円だからな、文句言えんわ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 09:52:24.89 ID:c3FFKsFV.net
>>429
素人が自分で作って難しいのは当たり前それでお金取ってるならたとえ150円でも失敗した物を客に出すのはありえない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 13:12:19.84 ID:83GWSTdw.net
初めからどんなものかわかって納得してたら150円払ってもいいけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 15:52:27.89 ID:tDW91x3U.net
>>427
外カリカリはオムレツとしては下手

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:47:42.52 ID:y6VdSng9.net
上野は禁煙でいいね
電子タバコはOKらしいが煙が出ないから気にならない
他の店もそうなるといいね
車いすでも入れる貴重な優しいお店ですし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 09:49:00.80 ID:d+2/mdkX.net
俺の行く店はなぜかよく計算より2〜300円安い
10回行ったら7回くらいそうなる
いつも一品忘れるんだろうか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:43:06.76 ID:J8GoZOH8.net
上野店って鶯谷のあの店のこと?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 18:11:55.36 ID:EBaFNVEE.net
鶯谷は鶯谷、上野は上野

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 18:12:23.07 ID:wkChl6xW.net
>>435
上野駅すぐのビルの5階に晩杯屋北関東ふるさと編という、メニューが少し違う店がある。
丸亀に買収された今となってはベコ太郎と同じぐらい希少w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:26:38.97 ID:rkqzDySm.net
上野なら他にも立ち飲み多いから
バンパイヤにわざわざいかんなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:40:07.73 ID:ISGJ5MVq.net
自分みたいな嫌煙家には貴重

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:14:33.10 ID:vcdGQjL4.net
上野の全席座りのタブレット注文だから上野で飲んでて座りたくなったら行く。
メニュー合わないがゴールデン飲むだけだしなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:06:20.28 ID:M+xy3ZmI.net
>>437
サンクス、上野は毎週行っていたがこれは盲点だったわ。さっそく今週行ってみるね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:31:09.86 ID:3Aq9c4FR.net
店内全席禁煙の晩杯屋とかいいな
新宿は煙臭くて嫌だわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:33:01.50 ID:B8FoefOR.net
喫煙者はどんどん隅に追いやられてくな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 12:21:21.41 ID:OaEryWEU.net
>>440
ゴールデン飲むだけなら、家でひとりで飲めば?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:34:40.89 ID:P8J7g4AX.net
上野はカップル率激の強制おしぼり70円
タバコ吸いは隅の喫煙室でスパスパ
良い点もあるが、一人の時はまず利用しない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:44:02.14 ID:GY9oArn6.net
おしぼり金とるのかよ
10円でも絶対行かねえわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:46:58.18 ID:5CMVmmBH.net
蒲田も椅子席はおしぼり代70円取るよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:27:10.37 ID:GY9oArn6.net
このように、世の中には払ってはいけない金があるような気がする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:14:45.23 ID:NVYmVekI.net
おしぼり70円で座れるなら安いもん。
安居酒屋でもお通し300円や席料100円取る店多いし。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:46:41.46 ID:BI0dKCMH.net
>>448
なによ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 08:41:59.46 ID:XlI9o8na.net
>>450
おしぼり代の他は安全協会とか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 09:32:00.03 ID:VBkJXH8Q.net
>>447
新宿は取られませんけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 10:40:22.08 ID:7oD1/tjQ.net
おしぼりは持ち帰り自由?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 11:10:51.13 ID:tpM/HOHa.net
持ち帰ったおしぼりって、くさそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 16:41:20.53 ID:u2sufpub.net
蒲田は70円払うとおしぼり付きで椅子に座れる、立ち飲みなら70円は払わなくていい

大森は坐れる晩杯屋で、70円払わなくても必ず座れるから1人で座りたい人は大森に行け

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 18:49:13.71 ID:RiKk8qHj.net
ここの住民は1人飲みなんだからグループ前提のおしぼり70円の話をしてもしゃーないだろww座りたきゃ安居酒屋のカウンターいくわな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:39:05.67 ID:AMpS7o1Z.net
北関東ふるさと編wktkしながら行ったけど、
お目当ての限定メニューとやらが少なかったような…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:45:01.08 ID:X8jQAc72.net
サバ塩って無くなった??
大井町だけ無いのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:51:02.64 ID:vc5xF0e6.net
よく無くなり、忘れた頃に復活する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:44:31.75 ID:C7LsbYwJ.net
個人的に中板橋店より大山店のが落ち着くな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 03:43:46.70 ID:K4d4vLFH.net
ヒラ爪カニなくなったん?残念

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:25:29.60 ID:SUCy8L+Z.net
大塚南口にガラケー土木いたぞ、出禁じゃなかったのかw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:19:42.74 ID:N9tCovns.net
中板はカウンターの後ろが狭いな。しょっちゅう店員が通るし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:40:28.65 ID:Mo7Td6X8.net
100円ハイが助かるわ!
もうすぐ終了かも、

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:59:25.65 ID:D8Snq7C4.net
100円ハイって全店でやってるの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:34:50.05 ID:dHQ2t0wv.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:27:31.66 ID:wbo+F7PX.net
>>466
なにが ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 08:54:17.46 ID:fDrwDz74.net
デリが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:07:55.89 ID:to2kciAS.net
デリバリーは受け付けてございません

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 06:17:13.26 ID:2Ym69N+f.net
刺身類の劣化が悲しいね(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 03:44:34.23 ID:sn+/vpgS.net
好きな店→ゼームス、中目
嫌いな店→思い出横丁
異論は認める

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:46:35.14 ID:KCqHrrG+.net
大森店がいいな

坐れるから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 20:51:27.89 ID:dGl/D2tW.net
久しぶりに大山きたけど買収されたからか機械置いてあったり人数少なくて全然回ってなかったり酷くなってんなー
刺身切ってたおっちゃんも居なくなってるし全然違う店になってる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 21:35:49.82 ID:+jrvR83N.net
>>473
ずっと行ってないけど、機械置いてるってどんなことなの?
クリリンは健在か?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 13:45:11.75 ID:X8vqkbNC.net
刺身だけは喰わんわ!

476 :色川高志「クソ関東連合っ!! かかって来いクズ野郎どもっ!!」:2018/08/27(月) 11:45:07.41 ID:iRRiYJpo.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:02:42.87 ID:SIVjBv/5.net
秋刀魚塩焼きのみで飲む

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 00:26:10.04 ID:TemW8TM3.net
ここで飲める一番度数が高い炭酸で割ったのってハイボールでええの?
飲み物コスパ悪いからあんまり追加注文したくない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:15:32.39 ID:1Vhq9hf1.net
>>478
そこそこのつまみ100円台で飲み物もあのジョッキ量で300円以下だろ?
むしろコスパに特化した店じゃん。
セルフ飲み放題系や焼酎中注ぎ自由の店だって食い物は高いだろ?
アルコール濃ければいいなら家で飲め

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:49:57.04 ID:e0242a1E.net
晩杯屋より酒の値段安い店もあるけど、そういうとこは殆どがシェイプされまくった詐欺ジョッキだからなぁ
俺も店やっててジョッキとか容量指定して発注してるから分かるけど、激安店の殆どは300〜330mlくらいの容量のジョッキ使ってるぞ。中ジョッキとは名ばかりで実際はグラスより少ないなんて本末転倒な事になってる店もあるw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 11:27:29.24 ID:BF8bsai3.net
雑色店1階だけじゃなくて2階も店舗になりそう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 13:59:00.89 ID:dH2eknSO.net
ここの酎ハイ薄いやん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 20:58:34.21 ID:5Eaq+BGE.net
薄くねーよ。
ああ、土肥さんがいなくなって、丸亀製麺管理になってからは、そうなのかもしれん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 23:58:41.49 ID:JO9BWTwC.net
(´・ω・`)酎ハイなんか飲まんわぼけ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:00:45.69 ID:E1FckmF7.net
(#^ω^)
  ⊂彡☆)`ω)>>484
 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 01:25:00.51 ID:Do+L3Txe.net
>>483
かわらんよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 06:31:48.43 ID:jDABoZdD.net
他所だと4杯のんだら吐くけど
ここのは薄いから6杯のんでも大丈夫だよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 08:47:33.05 ID:7py7Er27.net
>>477
おお、もうそんな季節か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:08:40.17 ID:p/W5XbBs.net
水道橋ツイッター止まってるわ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 21:24:59.34 ID:SEmfOR0D.net
大塚ただでさえ混んでるのに、あのレジはダメだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 07:07:39.52 ID:qqiezntI.net
>>490
つ 南口

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 08:23:49.90 ID:RrFOW7mj.net
ここのチューハイは本当に薄くて酔わないからいいね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 11:11:32.88 ID:s31ENWfF.net
>>488
サンマ、今年は身も値段も期待盛り上がるなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:15:12.86 ID:ciBmT833.net
さてと、行ってこよっと
今日も可愛い子いるかなー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 12:43:23.58 ID:VhY0JvGL.net
>>491
もっとダメだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:34:10.71 ID:ZysuGKJi.net
>>495
あそこは店長変えないとダメだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 19:11:30.15 ID:t4FFxLUQ.net
カサゴ唐揚げ美味かった!150円!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 19:21:57.55 ID:47ylOxF/.net
サワラ西京焼き最強

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:37:18.63 ID:9+wX1/SJ.net
スパサラいつの間にか終わってる
ポテサラあるけどすぐ売り切れ、どうせ作り置きなんだろうから仕入れミスだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 06:55:32.53 ID:R2EcflGA.net
>>497
まじーよ、カニ戻せよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:34:32.87 ID:sbngyH0r.net
はい

ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_);:゚。o;:,.

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 14:50:16.86 ID:d3+it0jC.net
やきそば初チャレンジした。
これはヤバイな!一口食べてまじで笑ったわw
麺レンチンしてキャベツ二枚乗せてソースかけただけという
焼かないから全くソースが麺に絡まず水気も飛ばずソースが下に溜まってて食べててカオスすぎたw
やっぱ晩杯屋で飯まで済まそうってのは無理があったなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 18:13:29.43 ID:jNdRa0np.net
昨日(日)13:00過ぎに〜池袋で大都会に寄ったぞ
満席に近い客入でした~駅反対の晩パイヤはどうだったかなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 19:26:52.01 ID:AGH+stN0.net
>>502
そんなにひどいのか、これは頼むのやめよう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 19:47:19.95 ID:+FuqJEWA.net
締め用はコンビニによくある調理済みの冷凍麺類でいいじゃんと思ったが、あれだと冷凍庫かさばってきついのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 11:13:08.92 ID:URz+KlfB.net
何年か前に〜素麺を頼んだのが懐かしいw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:54:20.89 ID:rMs/1MUW.net
>>474
会計の部分が機械になってましたね
クリリンって言われてる人は何となく分かりますが前に見てから今回も見てないので分からないですね
個人的な感想としては一軒め酒場の方がいつのまにか上に来てると思いましたね…
あんな待たされるならまだある程度冷凍でも流れ出来てる方が良かったです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:26:14.16 ID:DXk1/YkI.net
ちくわのいそべ揚げ頼んだときは
ちくわの揚げた奴に青のりかけただけだった
これは違うわと思った

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:31:20.29 ID:4DolQRLl.net
さんま塩焼きは安くなってないか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:31:56.09 ID:X7HxZkow.net
生ビールが安ければなあ、瓶大を500円で提供してほしい
チューハイ、ハイボールは苦手だわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:38:28.90 ID:JS3GBGJV.net
ぽちゃ姉さんどこいったの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 02:46:44.93 ID:0BERpiHo.net
>>510
生ビール安いじゃん。
100mlあたり100円ぐらいなら十分。
瓶ビールなんて大箱店以外置く場所ないだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:04:47.45 ID:rhA7jM+s.net
池袋初めて行ったけど間口が狭いから入りづらいし出づらい
みんな話し込んで長居してるね
単価の安い立ち飲みでこれは致命的だと思った
すぐつぶれるんじゃないかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:43:14.40 ID:KU4GK2l+.net
巣鴨とか蒲田に行ったががらんがらんで楽しくない
一人で行ってもある程度活気があるほうが楽しいんだよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:36:29.94 ID:MJycR679.net
巣鴨は学生がよく騒いでるぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:05:20.16 ID:RzVaVN57.net
>>514
そんなあなたをゼームス坂がお待ちしていますよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:26:05.84 ID:dcezPeeO.net
池ブクロは二度目は無いな〜出入口の近くで先日に呑んでたが
店員ワカゾが引き戸を閉めろと気に障る口調で言いやがり・・
晩パイヤ初心者の数名他客が入って締切って無いのにフザケンナと
アノ界隈で晩パイヤなら大山の方が間違いないと悟りましたw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 09:15:50.81 ID:UuikIfVD.net
初心者

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:05:31.25 ID:TZsN8La9.net
>>511
夏休み

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:50:30.63 ID:43o5A2A+.net
>>516
ゼームスは好きでよく行く

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 20:18:34.02 ID:fp/cAiq5.net
>>514
新宿に池

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:41:18.18 ID:xw7kAwIg.net
>>511
退社したよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 07:45:52.64 ID:aKutC5gZ.net
>>517
夏場冬場のドア近く客は、ドア管理兼任も役目だぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:23:52.21 ID:2KjU8Y0N.net
>>523
立ち呑み屋あるあるですな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:46:56.57 ID:rgamad2e.net
開けっさらしのたきおかならドアマンの心配はない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:38:35.45 ID:wcPR1ABd.net
勿論閉めないで出入りする客が一番悪いのは当たり前だが、開いてても放置してる客はその次ぐらいにアレだな

多くの店のごく一部では、夏でも冬でも開けっ放し(冷暖房が強力、それを外に出してアピールしたい or 煙を出して換気をしたい、いい匂いを出してアピールしたいなどの理由)のとこあるけど、ほぼ扉は閉めとくもんだ

虫の侵入目的もあるしな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:59:17.70 ID:aa8EXOWM.net
開けたドアを閉めないって、客の育ちがそれなんだから、仕方ないだろ。
躾けられてこなかったんだから、今さら無理だよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:01:22.71 ID:aa8EXOWM.net
>>513
家賃が高くて回転率悪く客単価低くて、撤退候補だろうね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:19:23.34 ID:+bGjxNnv.net
虫は冬はいない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 21:33:56.43 ID:iiLZlwjA.net
大井町の2店は横丁にあるのと駅前通りの店どっちがゼームスだか全然わからん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:23:22.77 ID:dVfbHdVK.net
>>530
まずは「ゼームス坂」って単語を検索してみようか
話はそれからだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 18:16:14.96 ID:14oHd+MI.net
>>530
広い道の前がゼームス

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 01:44:59.43 ID:ws6BopoL.net
ぽちゃねえホントに辞めたの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:49:52.44 ID:t6/gdByR.net
>>533
結婚だってさ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 17:54:05.33 ID:KJXsWcys.net
もうそろそろ禁煙でもいいんじゃねえの
前よく比較されてたSHOWAも禁煙になったし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 01:23:24.00 ID:oyfbYYkd.net
ぽちゃねえ結婚相手って?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:06:27.07 ID:QdjqDpKo.net
俺。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 08:07:02.85 ID:32fahvrB.net
アイコスくさい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 09:26:23.80 ID:NRvyHmYd.net
串カツ田中にでも行っとけw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 12:49:20.99 ID:p1gPjqME.net
禁煙あげ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 12:53:03.40 ID:p1gPjqME.net
そういや田中が禁煙になったから空いてるかなと研修センター店にいってみたけど相変わらず混んでる
世の中そういう流れになってるんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:52:52.03 ID:NRvyHmYd.net
>>541
研修センターは研修店員ばかりで安くしてるからねw
あそこは混むよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:10:18.21 ID:5kZWE5sv.net
安くても禁煙ならそこまで混まないと思ってたんだけどねえ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:19:33.18 ID:NRvyHmYd.net
喫煙者は非喫煙からしたらかなりウザいんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:25:04.17 ID:Cehr66ER.net
当たり前当たり前当たり前

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 19:00:17.22 ID:2pVZyjq7.net
非喫煙者だけど人がタバコを吸うのは勝手だけど俺の刺身に煙吐くなよ?
ワサビケツに刷り込んだろか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 19:01:58.04 ID:MvRKTA8l.net
禁煙にしてくれたら助かるんだが。
ところで晩杯屋新宿思い出横丁店は感じ良いのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 19:49:30.02 ID:mBQba5X2.net
>>543
遅れているけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:11:14.53 ID:wOE6bLBQ.net
>>547
まわりの客がタバコぷかぷか吸ってても良いのならどうぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:21:06.40 ID:4X9gEQbP.net
前は
副流煙ガー


電子タバコ主流になったら
臭いガー

立呑はそんなとこだよ
禁煙の店なんかたくさんあるよ
そっち行けよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:24:40.00 ID:ASbGnpNi.net
タバコ吸うのは良いんだけどさ
吸うなら一気に吸えと思うね。
隣で灰皿に置きっぱなしにしてしゃべってるやつを見るとイラッとする。
置きっぱなしのタバコから出る煙が一番くせえ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:50:06.30 ID:QhnnfyLl.net
>>551
いぶされてる感じで激くさだね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:00:18.76 ID:1yCbLcFB.net
むしろ、金持ちが行く高級な店が喫煙可能で、安い立ち飲み屋は煙草なんて高級品吸うなんてもってのほかとしてほしいな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 02:25:51.33 ID:eS7uomVa.net
>>551
あーそれめっちゃ分かる。
俺は別に極端な嫌煙家じゃないし酒場、ましてくそ安い立ち飲み屋でのタバコなんて風情くらいに思える方だけど、灰皿置きっぱタバコが引火した時の匂いだけはまじで死ねるわ。
あとタバコ持ってる手を下に降ろしたりやたら動かすやつ。焼かれるんじゃないかとめっちゃ気になって普通に飲めない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 11:27:56.97 ID:RQipxlMt.net
愛媛の養殖鰤美味しいです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:48:10.45 ID:sjhybnT5.net
>>553
でも最近それに近いものがあるよ。鶯谷の信濃路でさえカウンター満席で誰も吸わないときあるもん。
昨日は巣鴨、今日は大塚南口。今日はガラケー土木いなくて快適w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:17:22.76 ID:CB6my8hk.net
マカロニサラダ復活しとる‼

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:46:58.60 ID:0MRFX6br.net
>>533
転職だよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:52:20.56 ID:Hn6AzSxb.net
何に転職したん?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:33:10.32 ID:WqbKRr22.net
>>554
ちょっとちがう
あなた周りに過敏

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:09:32.59 ID:FWOUaN7A.net
>>559
デリ、デッドボール。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:05:42.08 ID:UMpE1BT9.net
コスパ良さそうなメニュー晒すのは嫌な奴が多そうだから
逆にコスパ悪そうなメニューなんかある?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 14:29:53.16 ID:oUKHQGen.net
大盛りレバホルモンが一見コスパ良さそうだが全部食べると気持ち悪くなる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:30:11.03 ID:yVL1Eu1n.net
なんでゼームス坂って言うの?
ジェームスじゃないの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:34:26.59 ID:I8dLfEMo.net
http://massneko.hatenablog.com/entry/2016/10/28/183000

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:41:04.97 ID:yVL1Eu1n.net
いや英国人なのにジェームスさんじゃないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:53:15.53 ID:n4CQyBC1.net
上野店でハゲ店員に「帰れ!」って言われたわwやっぱり5人くらいでワイワイやっているのはダメなんかねぇ。ガラガラの店内で普通に注文して飲んでたんだがね、、

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 19:41:39.21 ID:kFTbfVLv.net
>>567
そんなクソ店員には、うるせーハゲ!って言えばよかったのに。
クソ店員を調子に乗らしたらダメだ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:05:12.68 ID:oD4TG8bU.net
>>567
普通そんなこと言われる奴なんて見たことないが、お前らが言われたなら相当に酷い状況だったとか思わないの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 21:09:37.07 ID:3Mls2Vee.net
酔っぱらいは自分の音量がとんでもなく高くなってることに気がつかない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:58:18.29 ID:sBdAdXIc.net
というか2人以上は座れるチェーンかコンビニで買って公園で飲んでろよ
糞以下の存在がなんで客面してんだか…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:08:43.20 ID:rLo4324O.net
クソうるせーのが5人とかw
いい歳こいて呑み屋のチョイスもまともにできねーのかよ
笑笑か和民がお似合いだわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:48:15.13 ID:7V3LEFMW.net
いや上野店はかなりの大箱だから、5人程度で帰されるなんて余程態度が悪かったとしか思えないわw
もしくは2時間たっていたとか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 02:01:45.87 ID:sBdAdXIc.net
馬鹿に知られるとこういう常識はずれの基地外が増えるんだよな
別に多人数でもいいけどそういう奴からはチャージ取ったらいいよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:46:58.64 ID:4txlx0wR.net

ハゲ店員が必死こいてレスしていてワロタw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:37:51.94 ID:lHzjgdPp.net
立ち飲み屋は、大勢で騒ぐ飲み屋じゃねえよ、ガキんちょ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:50:48.81 ID:zf1Njm15.net
>>576
上野は全席座り&タブレット注文なんだよなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:06:59.53 ID:JBisqUPI.net
立ち飲み屋に来て「5人なんだけど」ってグループ固まりたいアピールするアホって大概学生っぽいのばかりなんだよな
たきおかで2回見た
よく言われる老害も立ち飲みの本質は知ってかさすがにそういうのは少ない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:05:18.16 ID:s9EvzDUU.net
>>577
座りでタブレットだと、大勢で下ネタとかで大騒ぎしてもいいルールはない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 14:15:33.21 ID:+TaZCkWY.net
池袋はドブ臭くてもう行けない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:44:28.16 ID:yfKZH9iU.net
池袋店に最近いるオバハン店員、接客最悪!バンパイヤ好きで色んな店舗行ってるけど池袋は二度と行かんわw

あのオバハンになってからあからさまに客も減ってるもんなww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 21:54:13.34 ID:bBJ0vZFG.net
上野のメニュー変わったんだね。北関東のB級C級グルメがほとんど無い・・・。
122ハイとかメロンのお酒とか無くなってる?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 05:44:10.62 ID:4gNbsdm/.net
総合力の大山店
ポチャねえ癒しの大塚北店

いまの双璧

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:08:18.59 ID:VhC7Z6SF.net
歌舞伎町店の評価はどうだい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:10:57.59 ID:0ATUggV0.net
土曜日ひさしぶりに大塚北店行ったら
ポチャねえからスゲー美人にチェンジしてた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 15:58:30.14 ID:s2ZWUWkf.net
池袋店デビュー、ババアいないけどきらいな若い外人店員いたわ。店長大変でハゲそうだな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:47:17.34 ID:CUWxYOaZ.net
>>585
他店だけどこの前遅めの時間に行ったら早番シフトの美人店員がプライベートで私服で酒飲んでた。
おおこれはと思ったら、早目に酒とつまみを食べて帰っていった。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:03:37.35 ID:Nnu047St.net
新宿の店内奥って携帯の電波全然はいんなくてマジ困る
なんとかしろやスタッフ連中

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:16:54.71 ID:kRQ7st3c.net
池袋店、オーダーがメモになってたな
アレ嫌い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:48:58.03 ID:8kDYHXbb.net
オーダーの聞き取りミスをなくすためだと思うんだが
飲み物は口頭で良くて食べ物だけ紙なんだよな。
なんでだろ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:23:38.27 ID:PzV6mewN.net
食べ物はすぐ出せると限らないからじゃない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:33:12.21 ID:SbD49VB2.net
店員がいちいち注文聞く手間はぶけるからじゃないの?

よくいるじゃん、呼んでから考える阿呆。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 18:50:10.22 ID:3HmOqQMY.net
書いとかないと忘れるからだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:17:13.24 ID:43JGLWsR.net
【香川県】覚醒剤を密輸し、使用した疑いで外国人技能実習生4人を逮捕
・タイ人とラオス人

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:45:38.11 ID:bDPmB1ZB.net
なかなか川崎鶴見以外の川崎横浜神奈川エリアに出来ないけど、なんか理由でもあるのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 05:50:05.61 ID:z3znkR/8.net
>>103
どんな舌してんだよ!UFOあんな不味くないだろw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 05:59:36.32 ID:z3znkR/8.net
>>560
フィルター燃えた時の匂いと、直で当てられたら一生跡残る程の温度のタバコの火に鈍感になれるお前の感覚ヤバすぎるだろw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:56:30.26 ID:z9Hvu/j0.net
雑色店明日オープンか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 12:44:33.04 ID:uUGQD2mo.net
>>589
確かに。日本語の読み書きが不得手な外人にとってはきついだろうな。

逆に女装オヤジにとっては声でばれないから楽なんだが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:25:15.95 ID:resy5Oi9.net
>>599
外見がバレてない前提かよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:37:22.59 ID:Hh4Q4K0T.net
>>590
同じジョッキを使い続けるためでしょ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:28:36.10 ID:xiKUVQro.net
武蔵新城は今日オープン

雑色はいつオープンだ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 07:42:37.62 ID:te1iAQo1.net
思い出横丁店、平日昼間から満席状態なのに2オペはキツそう。
それでも捌ききれてるのが凄いわ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:23:13.80 ID:rUPn3r7O.net
サンマ塩焼き310円 お得感あり

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:39:31.60 ID:RQXfQHvs.net
さんま刺しもよかったよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:02:16.20 ID:I5uV9XG3.net
>>604
だったら大露路行くかな 300円切ってほしかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:19:39.69 ID:2UuEC+Au.net
蒲田西口いったけど金曜日だからかほぼ100パー席がうまってるな。凄い。

あと注文タブレットは全店に導入してくれよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:34:31.41 ID:zFazs6mk.net
新橋行ってきた
秋刀魚刺身250円だった
シュッとした女の子働いてた気にいった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:46:32.19 ID:rHMXj3EJ.net
>>603
思い出横丁店,夜は混んでるが
平日の朝や昼そんなに混んでるか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:37:32.26 ID:p7V7mOBH.net
可愛い子見ながら飲むのは楽しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:13:27.20 ID:NPL0dMud.net
雑色店、看板はすでに完成しているようだけど、いつオープンなの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:38:00.03 ID:8ke1q3ce.net
>>409
新中野のうっちーもおんなじこと言ってたよ
相手してもらってないって

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:39:05.96 ID:8ke1q3ce.net
>>410
店舗開発はトリドールの専門部署担当

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:18:20.30 ID:bW0S5ZNw.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1657865.jpg
立呑み晩杯屋 雑色店
10月5日
午後15時
OPEN!



「午後3時」か「15時」なら分かりますけど、午後15時って何ですか??
経営者は日本人じゃないんでしょうか??

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:28:50.59 ID:fv7U++sC.net
午後12時の3時間後
ムコウの人は午前3時のことを午後15時って表現するんだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:16:16.76 ID:5DLiSjdt.net
細けえことはいいんだよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 19:24:32.45 ID:T/joddCH.net
秋葉原の店で呑んでたけど、Tシャツ着たキモイおっさん2人組に絡まれてウンザリ。
こっちが若いと思って突っかかってきたんだろうけど、店員も見て見ぬ振りだし。
秋葉原の店客層悪すぎない?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 19:48:12.33 ID:tpVVx7Xj.net
わかるからいいじゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 21:32:56.47 ID:j3wu++3/.net
激安立ち飲み初心者か?
どこでも客層何てそんなもんだろ?
君も俺も含めてな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 22:37:06.31 ID:UWD7hqKJ.net
>>617
「Tシャツ着たキモいおっさん」だとガチムチの可能性があるけど
「キモいTシャツを着たおっさん」だとただのデブ


勝てそうならやっちまえばいいし無理そうなら運が悪かったと諦めろ
店に迷惑かけなきゃ後は自己責任でw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:47:00.93 ID:3ce7BHGU.net
>>617
絡まれたってなんだ?
喧嘩売られた訳じゃないだろ?
そこは上手いことおだてあげて奢らせちゃえよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 13:22:11.16 ID:ghgYW0Sv.net
大塚南口店かわいい若い子がいたよ
笹かまぼこ食べたけど、冷凍なのかな?ぼそぼそでまずかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:00:43.35 ID:wS0/drf2.net
巣鴨女店員増えたな、ピンサロから直接入りにくいw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:09:07.57 ID:fpbozfcZ.net
俺は晩杯屋から女店員?だらけのピンサロに直接入るけど大した違いあるか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 01:38:37.21 ID:JVmqmXLG.net
オクラ納豆よく頼むんだけど店によって海苔が入ってたりしなかったりする
もしかして店員次第なのかもしれないけど
海苔入ってない方が好き

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:33:49.42 ID:U5YHE5fy.net
>>624
若いな。
酒飲むと性欲飛ぶから無理だわ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:41:54.45 ID:D6sLGXtW.net
トマトあれどーなっちゃったの…?普通に切ってマヨネーズだけで良かったのになんなのあの甘くてクソ不味い謎のタレは…w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 12:20:54.74 ID:giPMipjP.net
>>627
同感。
この前、大森で裏メニューに「冷やしトマト(マヨ)」があったので速攻で頼んだ。
憶測だが、マヨネーズの方がコスト高くつくんじゃないかな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:36:07.70 ID:hZWrH3/c.net
タレと言えば唐揚げ
普通の唐揚げが食べたいのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:08:26.40 ID:ykqLWNag.net
タレ無しで頼んじゃダメなの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:02:21.22 ID:y58hLGT7.net
トマトはドレッシング無しは大丈夫
唐揚げは知らね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:26:39.30 ID:fpbozfcZ.net
土肥さんがいなくなって、単なるチェーン居酒屋の上位10位内には入るんじゃない?レベルになっちゃったな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:27:44.45 ID:fpbozfcZ.net
>>626
酒飲むと性欲高まらないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 07:19:26.90 ID:Ysz85w/J.net
飲んだら乗るな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 11:07:27.75 ID:hh61IWZU.net
>>633
立たない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:56:40.09 ID:vAZ5pDAK.net
>>633
飲んでから風俗は20代〜30代前半までだな。
中高年になった今は酒飲んでれば一年でも抜かずにいれる気がする。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:27:00.72 ID:IrmcBj+e.net
>>622
あの色黒の娘か?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:17:37.23 ID:viHVEXNM.net
ガラケー土木出禁じゃないのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 03:41:42.72 ID:hf1ZZTY2.net
>>622
店員?

ここって客層が悪いから、かわいい店員はすぐに嫌になって辞めちゃうね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 07:04:10.34 ID:pDMc2UAe.net
>>583
大山はシスターみたいなのがいた頃がよかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 21:42:39.80 ID:SYWDfsbH.net
新橋と大井町ゼームスは似たような造りなのになぜか大井町に行ってしまう
なぜなんだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 21:58:18.97 ID:W80GjIdi.net
http://active-source.co.jp/tenpo/#t49
2店増えていた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:59:40.32 ID:3WgeT0Tr.net
>>642
各店舗のメニュー欄には、前々から2店舗のこと書いてあるんだけどね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 08:01:47.01 ID:bufjr6oy.net
このあとは、新橋SL広場と十条だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:56:42.19 ID:vO5rvgkG.net
想い出横丁店行ってきた。
両隣がガイド付きの外国人観光客のツアーだった!
学生時代から40年。時代の流れを感じた。
このあと岐阜屋へ行って飲み直したよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 18:22:53.68 ID:eUMPp3hp.net
さっきテレビで新宿駅の盗撮犯線路上に逃亡事件やってたけど、犯人が映ってた近くの防犯カメラが思い出横丁店のだったわw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 01:41:29.40 ID:Kom+3VMD.net
>>646
新しくなったとはいえ、
今でも逃げ込んだらモグワイ出て来そうな雰囲気はあるよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:37:11.32 ID:fZSPf866.net
https://youtu.be/Dkk6KxENDcw?t=45s
45秒あたりから、晩杯屋の新宿思い出横丁店

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:55:04.00 ID:SPmfh1fe.net
この防犯上って、晩杯屋のだよな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:55:29.98 ID:SPmfh1fe.net
この防犯カメラって、晩杯屋のだよな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:59:07.77 ID:+BMMwYRB.net
思い出横丁3月くらいに行ったけど
いきなり二階に上げられて注文忘れられるはまあよくあることだとしても
口頭注文のドリンクすらすぐこないのはここだけだったな潰していいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:17:37.10 ID:0qwP2y6b.net
悔しいの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:52:02.71 ID:ATuIgi3g.net
なんだよ!大塚の一軒め酒場潰れたのか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:53:27.89 ID:NM/dNet0.net
そりゃ俺だって理不尽な目にあったら悔しいわ
なんも感じない人か?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 22:46:54.76 ID:Sk92oR00.net
大塚南口の入口付近にいる下っ端作業員らしき連中がガラケー?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:12:02.08 ID:pSp23d3K.net
銀座でサンマ塩焼き250円。炭火は流石に家じゃ無理だからありがたい。美味かったあ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:27:22.79 ID:OZg9Vt1k.net
>>656
炭火なんだ?銀座だけ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:38:56.82 ID:cX0cM3j1.net
家じゃサンマ焼けないってのはオール電化なのかな?
ガス台があれば天火グリルついてるはずなんだが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:40:03.39 ID:o+1M5nQL.net
>>655
家が南口なんで便利だったけどアイツらいるから結局北口か巣鴨に行ってる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 06:16:36.56 ID:KiNmI1Xq.net
なぜか分断テーブルの店より全カウンター店が好き
隣でタバコは苦手だけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 13:55:55.79 ID:JFuvpQds.net
やっぱピンサロ帰りの大北で飲んでる時が
至福のひとときだわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 16:05:24.67 ID:ZFphYDlj.net
新宿は全席タバコNGにしてほしいわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 16:28:11.32 ID:S9V9zTfM.net
>>661
俺はピンサロ帰りの五反田だ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 16:45:58.28 ID:q6frl4aM.net
ピンサロは5回病気貰ったから、もう行かない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:27:36.09 ID:5Vx4FAgU.net
>>664
一回目で懲りろよw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:36:37.34 ID:S9V9zTfM.net
病気ったってクラ程度なら風邪ひいたみたいなもんだからな。
薬飲めば関知するしビビるこたあない。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:41:07.27 ID:lU5n2Vnw.net
ピンサロって何がいいのかわからん

シャワー浴びてからのヘルスのほうがいいだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:30:02.39 ID:hMmLov1i.net
蒲田西口店がドラマのロケ地になったみたいだね。戸田恵梨香が飲んでるとかありえねぇw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:54:04.02 ID:pUlmsVht.net
ピンサロもヘルスもあり得ないわあ
金ある時はエステで回春、無い時は手コキでサクッと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:45:14.87 ID:jGKZWz0B.net
そろそろ晩杯屋のこと聞かせてよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:42:09.94 ID:pQ/Wwj16.net
上野行ったがガラガラだった
あそこ大丈夫?潰れない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:01:35.59 ID:jGKZWz0B.net
>>671
上野店はどこにあるのですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:13:29.67 ID:Vv3JM3uz.net
>>668
なんてドラマ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:31:57.16 ID:YRB2bIRZ.net
>>672
お前は何を使って書きこんでるんだ?

と言おうかと思ったが 晩杯屋 上野 で検索するとなぜか鴬谷店が出てくるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:32:00.39 ID:0U1xPYHb.net
>>672
浅草口ファーストキッチン隣5階。駅至近だが人通りないんだよな、あの辺り。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:39:29.92 ID:jGKZWz0B.net
>>675
ありがとうございます

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:31:24.89 ID:noV7kOZi.net
中板、イス席できた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:36:28.43 ID:PkNkx053.net
>>673
http://xn--ddkf5a4b0cua7ha8553j4t5a.com

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:37:26.85 ID:PkNkx053.net
>>678
あれ、思ってたのと違うページ貼っちゃった。大恋愛っていうドラマらしい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 02:22:30.08 ID:bs/4qUPE.net
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-dairenai-location-mokugeki/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 03:32:21.10 ID:nGMlQ4u/.net
上野じゃなく神田に作ってくれればよかったのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 14:04:45.39 ID:Vl4J/XmK.net
晩杯屋料理はすごい安いしうまいんだけど
酒が微妙に高いんだよなあ
ビールは生しかない
チューハイ系は焼酎何使ってるかわからないから
頼む気しないし
赤羽の喜多屋には全くかなわねえわな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 14:25:40.44 ID:cG7rE3vG.net
>>682
何杯も飲むなら竹子系の居酒屋のほうがコスパよいよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 14:50:15.22 ID:e4j8skSh.net
晩杯屋と同レベルのつまみ値段で酒も安いっていうと人形町や水天宮の魚平かな
瓶ビールもたきおか以上に安い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 14:58:11.08 ID:5LH2p61e.net
>>682
いや焼酎は宝焼酎だよ。
焼酎の中の濃さはともかく、ジョッキがでかいから生は他店と同じでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 16:03:09.37 ID:gqhqUit/.net
>>682
じゃあ行くなよ。
店だってどこかで儲けないといけないんだから文句あるなら行くな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 16:57:10.17 ID:6OkCNBO8.net
>>686
いつも行くんだけどちょっと文句言いたい時ってあるじゃん!ガタガタいちいち言うなよな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:04:48.36 ID:Vl4J/XmK.net
>>683
竹子って神楽坂にある竹子ですか
あそこ料理は微妙だけど、酒は確かに安い
けど、立ち飲みじゃないから一人でサクッと飲んで帰る感じでは使えないね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:07:58.77 ID:Vl4J/XmK.net
>>685
晩杯屋も宝なんだ
じゃあ、喜多屋と一緒だね。
チューハイ系飲んでも悪酔いはしなさそう。
こんどチューハイ系も試してみよう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 17:13:14.28 ID:Vl4J/XmK.net
>>686
いや、料理はうまかったし近所だから
また行きたくなると思う
酒がもうちょい安ければ
喜多屋レベルの完璧な立ち飲み屋になれるのにと思った

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:55:05.29 ID:hsQFfH3D.net
宝だけど20度使用。まあ上野のたきおかもソレだから居酒屋全般が20度なのかもしれない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:07:25.32 ID:8gh95yQf.net
上野のあっち側はリーマンが多いからパイヤ程度には行かんよ
たきおか、カドクラの双璧も遠くないんだし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 14:44:23.49 ID:Ar/OOTbT.net
バンパイヤは大瓶ないのが痛い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:34:23.84 ID:9PkiTX+G.net
レモンサワー旨いやん。
甘くないのがいい。

近くのレモンサワーが5種類ある居酒屋でこの5種類なにが違うんだ?
甘くないのが欲しいってバイトにいったら未成年で酒のんだことないからわかりません言われたし
1本とられたわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 17:40:38.44 ID:RbYkscj0.net
未成年でも飲み屋で働くのは良いのか。
無知だったわ。
考えてみりゃキャバクラに18才とか居るもんな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:53:03.32 ID:Mkk/ekt/.net
>>695
飲み屋の従業員なんて大学生のバイトばっかりじゃん
なに言ってんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:29:18.54 ID:ETjUhbWh.net
晩杯屋に関しては年いったバイトばっかじゃねw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:38:15.74 ID:gQQqGDoX.net
>>697
JKいたよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 08:25:30.45 ID:xOdkZRYo.net
>>697
JDいたよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 16:02:28.47 ID:IHLqsk/C.net
巣鴨に愛想のいいかわいい子いたな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:24:48.93 ID:RrbRFkop.net
>>700
いなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:44:34.46 ID:raEvM+wq.net
巣鴨には男の娘がいたなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:36:45.64 ID:vs7vgQih.net
中国人
ベトコン人
フィリピン人

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:13:18.49 ID:x3XSM9eL.net
さあ大塚のピンサロで2回出してから晩杯屋に行く。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:48:10.52 ID:x3XSM9eL.net
客席汚いのあかんは
https://i.imgur.com/6SP5a2a.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:32:11.34 ID:OE1m93TD.net
>>704
なんで賢者モードにしてから飲みにいくの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:51:21.27 ID:6NOrS7WL.net
>>706
反省会でしょ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:39:29.32 ID:h56eMiNC.net
>>705
これ蒲田店?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:04:02.47 ID:fEfggpvb.net
なるほど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 02:35:49.57 ID:AD6+fNg5.net
片付いてないだけですげー綺麗じゃん
晩杯屋で汚いって思ったのは醤油のボトル持ち上げたら虫が潰れてたときくらい
でもここだとなんか許せるっつうかホッピーの瓶で潰せるくらい俺も鍛えられた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:06:44.13 ID:dOtvekKn.net
あかんはとか書いてるバカガキってなんなの?
「わ」だろ「わ」!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 16:21:19.24 ID:o8MuNBv5.net
>>711
こんにちわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:57:20.24 ID:dHiUeGtj.net
性病こわい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:21:46.74 ID:r+FrnI7h.net
自分が健康だったら抵抗力があるので大丈夫。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:55:35.40 ID:WE8A4hMA.net
>>705
これを「汚い」として写真撮って晒そうとしたお前の気持ちがまるでわからんわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 08:55:47.35 ID:ycxlKmus.net
ピンサロ前に気分を上げるため一回目入店
お気にの嬢が40分の時間待ちのため二回目の入店
スッキリとした余韻に浸るため三回目の入店

そんなワイの動きをぽちゃねえは黙って見守っていた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:05:33.29 ID:XYWZ03EQ.net
デブ好きだったら駒込のかぶら屋おすすめ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 22:29:36.37 ID:anvKSbOR.net
>>705
お前がへんなのアップするから、蒲田店で女性店員がカウンター含めテーブルを馬鹿丁寧に洗剤でゴシゴシ拭いてたぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 07:46:52.42 ID:myvwdD9C.net
イイハナシだなー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:48:32.34 ID:mxvrVNpW.net
>>705
そんなのまだマシだ。野方店なんて自分で拭こうにも台ふきんがないw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:58:01.16 ID:IkQ3zGS2.net
>>720
おしぼり買って掃除するんだよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:21:35.63 ID:WPoUAXe+.net
某せんべろ芸人のTwitterを見たが新橋SL広場店が昨日オープンして店内も中々オシャレそうに見えた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 17:23:53.61 ID:DN2Wq0bf.net
新橋の晩杯屋あったらいいな!と思ってたけどあったんだぁ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:29:11.44 ID:+WxOgyzs.net
新橋烏森店や最寄り駅が新橋の銀座店は前からあるじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:57:33.93 ID:56ijKMU7.net
ガラケー土木いるじゃんか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:12:23.35 ID:WApWZ1lE.net
笹かまぼこ原価18円です。
4枚で72円です。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 04:06:59.45 ID:a7tCjMLl.net
新橋に3店舗もあるんか裏山

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:39:42.88 ID:mkXv0eJB.net
何がうらやましいのかわからん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:41:40.63 ID:BwbG++0j.net
烏森店の場末感ハンパねーな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 18:53:57.48 ID:uXUMafRR.net
全然盛り上がらない新橋ネタも晩杯屋ネタなら盛り上がるんだ!
驚き‼

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:23:05.72 ID:KYxUgPqp.net
新橋より大塚南北が熱い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 01:55:52.28 ID:/XZ7TPm/.net
従業員の人数減らしカウンターの注文も店員を呼んで直接じゃなく紙に書いて手渡しに

酒も結局こっちから動いて店員に空ジョッキを渡す。

落ち着かない店になったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:13:06.74 ID:OiopEb5J.net
タブレットの店に行けばいいと思うよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:25:06.72 ID:Lypew+hi.net
>>729
あそこはデリヘル帰りに寄るところ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 20:43:42.34 ID:iN6EP8vL.net
>>734
あそこっーか、どの店舗も似たようなもんじゃね?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:50:27.32 ID:Iqts7Fbn.net
>>735
銀座の方はさすがにそれは無いだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 01:59:13.27 ID:ndIak/Uo.net
大井町、大森、蒲田は普通に仕事帰りのサラリーマンが多いぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 08:27:50.87 ID:0yU/g9ll.net
蒲田はピンサロ帰りに行くところ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 17:34:58.87 ID:nk7GmUMs.net
>>738
そうでもない
女性客もいる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:01:49.56 ID:5mPNL8VG.net
蒲田はピンサロ勤務の後に行くところ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:16:00.29 ID:8lnAqUtu.net
池袋もっと広いとこ借りろよ狭すぎ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:17:43.29 ID:3hoMEW+5.net
新橋も狭い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:16:26.06 ID:frhBtvG/.net
>>691
上野ほていちゃんの各チューハイの焼酎25度。
通り沿いの立ち飲みカウンターの上に大きなペットボトル置いとる。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:41:26.37 ID:8lnAqUtu.net
このスレでも常連客?が、よく名前出してた昭和
来月で閉店だってな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:39:01.82 ID:2i4iSrKj.net
狭いところに居抜きで入るからこそ安く提供できる

蒲田店も階段とかけっこうボロいぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 00:14:54.49 ID:l2uY1tB+.net
早く、東武練馬か下赤塚か成増か和光市に作れよ、丸亀製麺の役員様!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 00:16:47.04 ID:l2uY1tB+.net
丸亀製麺から派遣された晩杯屋の副社長様は、最近何してますか?仕事してます?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:21:24.75 ID:Es6Tq9xf.net
>>744
まじかー
あの僻地で良く頑張ったと思うわ
何度か行った事あるけど、常連ぽい客が「いかに金を使わないで飲むか」みたいなのを店主の目の前で自慢げに語ってて店が可哀想になったわ…w

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:11:54.18 ID:pRzwgcLh.net
蒲田は階段上るときにわびしくて悲しくなる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:14:14.84 ID:pRzwgcLh.net
>>744
まじか
最近値上げして苦しくなったのかなって思ってたけどとうとうか
禁煙にして嬉しかったけど愛煙家が来なくなっちゃったせいもあるのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:11:11.07 ID:V32ikx7v.net
>>749
大森に行けよ

必ず座れるぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 22:44:18.56 ID:bP2/jxox.net
いや座りたいって訳でもないけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 09:35:04.28 ID:M1BWKoi3.net
じゃあ黙って立ってろ!バケツ持ってw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 10:24:46.49 ID:vNod7LVN.net
はい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 12:18:25.41 ID:CRhOgffL.net
ちんぽ出さなくて大丈夫?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 12:38:59.90 ID:2cC0odFB.net
ごめんなさい ちんぽありません

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:35:42.63 ID:7LXYjN9R.net
昨日蒲田店いったけどタッチパネルってのはいまいち面白くない
今日はゼームス行く

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:49:43.60 ID:yqL006hA.net
大塚南口、ガラケー土木いたから紅とん行ったわ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 09:16:59.45 ID:rpWdWcWl.net


760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:13:06.30 ID:lHdhXAbV.net
>>749
蒲田店は大恋愛のロケ場所だよね
戸田恵梨香とムロツヨシがあの階段を登るとすごく絵になった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:22:28.59 ID:gXn+3sCm.net
>>760
蒲田店の階段は帰りの方が怖い。
ドア開けて踊り場無くすぐ階段なので、蒲田行進曲のごとく階段落ちを地で行く奴が出そう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:40:46.39 ID:ZIVnDnpt.net
巣鴨のピンサロで2回抜いてからのゴールデンウマー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:56:36.47 ID:du+YR5o6.net
立ちクンニの後は立ち飲みかよ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 20:11:17.76 ID:TGSgDA4j.net
>>762
オキニ嬢が荻窪のピンサロに移転したけど
春木屋の隣にも晩晩屋あってバイスウマー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:57:57.88 ID:GdUhENpn.net
>>760
https://fukuhack.com/dairenai-location-kamata/
http://sake-shimamura.com/dairennai/
このシーンか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:49:42.57 ID:6XZeVFJv.net
八王子の晩杯屋は若い女の子店員が多い
ムラムラ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 06:54:51.68 ID:xoNgg4+k.net
>>766
はじめて八王子行ったが、それ目当てで来てるおっさんが多かった。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:43:52.68 ID:fhqZBlyn.net
新宿思い出横町店に午前中に居るおっちゃん店員感じイイね。客を盛り上げてくれる。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 21:06:20.55 ID:QsBxpMol.net
>>691
25度は喜多屋とほていちゃんのみ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 21:47:13.95 ID:iSKlWHIR.net
>>767
しかもかわいい子ばっかなんだよな~

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:46:31.47 ID:dtGXgzIQ.net
居酒屋店員の女の子は少しギャルまたはヤンキー入ってる位の子の方が似合うし可愛いよなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:19:07.04 ID:loOVc7fz.net
清純の子が晩杯屋でばりばり客さばいてたほうがそそるだろ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:25:45.57 ID:vzbDzFFZ.net
巣鴨もかわいいおばさんいるよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 08:57:05.70 ID:/KBbTm0Y.net
おばあちゃんの原宿なんかで飲んでるのかw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:42:55.90 ID:22sBGQ++.net
消費税10%になったら
ここどうなっちゃうの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:49:01.48 ID:oXIUox6y.net
サイズの減少

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:07:11.12 ID:jNMCUxjZ.net
便乗値上げ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 19:20:24.64 ID:hT+FW9Nh.net
たきおかでちくわ天頼んだら衣に青海苔混ぜて揚げている磯辺揚げだった
晩杯屋で磯辺揚げ頼んだら揚げたちくわに青海苔ぶっかけただけのものだった
磯辺揚げと唱ってる店のほうが本物を出していないなんて…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 21:57:40.65 ID:5fklBw7q.net
晩杯屋のテレビって誰も見てないクソバラエティを流してるのが常だと思ったら昨日は日米野球を流していた
今日は行ってないから不明

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 00:11:31.67 ID:1JrppKj1.net
常連になるとチャンネル権あるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 09:04:27.95 ID:cTCrSJ88.net
メーカー共通リモコン持っていけば好きに変えられるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:52:55.93 ID:BZ4ssgi+.net
>>778
だったら、お前が専門店を立ち上げて、啓蒙すればいいだけ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:09:32.95 ID:s2iHC9In.net
埼玉県こねえかね。
大宮とか熊谷ありでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:21:04.59 ID:Jq4EQqKZ.net
今のところ、最北店は今月開店する十条か、、やはり大宮に欲しいな。贅沢言えば自分の住む武蔵浦和w

785 :名無しさん@お腹いっぱい:2018/11/12(月) 05:48:41.88 ID:wjec6pN4.net
銀座店に一、二ヶ月前ぐらいからいる綺麗めのお姉ちゃんはかなりそそる。食べたい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 08:19:02.74 ID:ZgOdTwuM.net
お前が〜厨降臨w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 09:01:07.20 ID:zBrmv/SV.net
>>785
二ヶ月くらい前に行ったけどおっさんしかいなかった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:15:13.70 ID:+gXPzngF.net
>>783
まずは、成増。埼玉はそのあとだ。
彼の国には渡れん。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:15:43.25 ID:+gXPzngF.net
>>783
まずは、成増。埼玉はそのあとだ。
彼の国には渡れん。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 17:00:36.22 ID:EMKqYzLB.net
埼玉の前に横浜で頼む

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 18:45:04.92 ID:lhrgDvn7.net
巣鴨
煮込み酸っぱい、ゲソ天ゲソなし。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:16:59.25 ID:W2WadY8E.net
https://townwork.net/detail/clc_2976274050/joid_54909556/
立呑み晩杯屋 十条店
11月22日NewOpen→オープニング大募集

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:27:45.87 ID:Z9om0c5z.net
十条店は斉藤酒場の近くだな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:28:48.07 ID:jle20RsE.net
勇気あるな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:31:13.18 ID:jle20RsE.net
王子の山田屋近くに晩杯屋作ったら真の勇者だ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 21:16:18.49 ID:p6DR+5k3.net
埼玉県の大宮じゃ
ホッピー外が280
中が200円これが通用してるからな。
税抜きだぞ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:57:30.68 ID:ECgMp/1/.net
>>796
上野カドクラの勝ち

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 16:16:34.73 ID:XCfes791.net
大宮駅東口には「いずみや」という老舗があるからな
あれと競合するのは無謀だろ

いっそのこと、新幹線が開通してから栄えた西口に出店するか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 18:35:19.48 ID:4ObcAqk+.net
そういや赤羽、アメ横にないな。
赤羽はいこいに配慮してだろうけど、
アメ横はなんで出さないのだろう?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:23:55.93 ID:40arGGaV.net
>>797
ホッピーなら番外地だろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:25:29.79 ID:BPK6A6Km.net
>>799
上野は浅草口にあるだろ、アメ横からは遠いけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:06:30.33 ID:MWqE4Xbg.net
アメ横の話をしてるんだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:16:43.34 ID:MWqE4Xbg.net
アメ横の真ん中に堂々と出せば面白いと思うよ。
カドクラとかたきおかとか戦えば良いと思う。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:19:19.27 ID:3eqybtnc.net
肉の大山付近でもいいよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:34:06.40 ID:MWqE4Xbg.net
肉の大山近くで地下、二階とかでも十分存在感示せると思う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:30:35.78 ID:+zv2usu4.net
適当なこと言ってる奴は、お前が起業して思う場所に立ち飲み屋出せよハゲ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:41:30.13 ID:MWqE4Xbg.net
>>806
「なんで出さないんだろう」と言ってるだけであって、適当なことは言ってないと思うよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 08:46:14.47 ID:Pt2hkuO9.net
>>806
立ち飲み屋の話じゃなくて晩杯屋の話なんだけど。
起業して晩杯屋名乗れるのか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:23:14.80 ID:p+2ugeEx.net
>>795
山田屋より"いこい"でしょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:28:00.68 ID:lg5cxaE3.net
いや、平澤かまぼこにはかなわないな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:07:07.07 ID:CGA2az7W.net
かまぼこ屋w、あそこはGに耐性あるやつじゃないと無理。
晩杯屋の大井町の奥のカウンター以上に出るぜ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:48:33.50 ID:rE3tQut8.net
大宮とか船橋みたいな、郊外?だけど濃いエリアには出店しないのな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:15:44.49 ID:9I1PNo7I.net
結局、大森のセントラルキッチンありきなんだろう。
京王沿線がないのはよくわからんが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 01:10:32.25 ID:0ISd1sMp.net
ぽちゃねえはどこに居る?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 03:14:12.58 ID:89odCCM+.net
>>799
売却前の当時はたきおかに勉強しに行ってる話しは聞いたけど
まぁあっち側はどうせ勝てないだろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 21:26:28.67 ID:L2vqPLJh.net
>>814
俺の隣で寝てるよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:24:45.69 ID:mOVYgPio.net
池袋店ガチで下水臭い
何とかしろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 07:05:16.70 ID:qsnPVqVl.net
都内務めから
埼玉の駅から15分徒歩の支店勤務になってしまった。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 17:17:39.14 ID:mYOoo+c0.net
新橋烏森で6人の団体がいた
いくら昼間の空いている時間とはいえ、カウンターだけの店に6人って非常識じゃね?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 22:43:08.09 ID:BfTG0Xt6.net
>>819
五反田もそれ以上の人数で来た。
ジム帰りらしく男女入り交じって。
なんだかなあ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 05:17:39.54 ID:sXqeL2gh.net
別にかまわんよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 07:48:37.17 ID:BFRMAPzb.net
成増だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 10:48:35.99 ID:x4H8TQ9D.net
>>816
ウソつけw
一応、寿退社って事になってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:32:44.76 ID:NGhwIoHF.net
俺だったら絶対に尻にしかれるわw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 19:29:41.34 ID:GOT4BcjS.net
巣鴨でガキを床に座らせてるバカ共か居る

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:19:23.68 ID:qDMm0pO7.net
>>825
だって巣鴨だぜ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:25:46.93 ID:Fe/EKA79.net
巣鴨店って両隣大人の遊園地だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 14:30:13.20 ID:AOFCwGHE.net
昼間の大塚でもガキが店内歩き回ってて
一見千鳥の店長も切れ気味に注意してたのを見たことがある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:59:15.32 ID:NXbigMWs.net
千鳥ってw巣鴨と大塚ぐるぐる廻る人?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 19:59:31.50 ID:hkjS3vnc.net
子供を床に座らせたり、店内走らせたり、やりたい放題だな
立ち飲み屋に子供なんて、連れていくだけでギリギリなレベルじゃないの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:21:38.59 ID:xqFkxu6r.net
座り飲み屋にも子供連れてくるな!
串カツ田中が禁煙にしてから長っ尻の子連れファミリーが増えた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:57:01.83 ID:m/1L7CdF.net
もんくばかり

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:29:54.09 ID:OkyFFu5A.net
だって進化成長がみられないんですもの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:53:07.74 ID:AvJDcA/f.net
子連れが不可だとその客は来店しないかもしれないわけで、
飲み屋が子連れ可にするのは仕方ない面があるだろう。
走り回るのは別の話し。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:11:07.72 ID:enci0eqL.net
子供がいる居酒屋行きたくないな。
居たらもう行かない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:31:28.55 ID:cQsTTRV+.net
>>835
お前みたいなお子様は来るな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:41:04.18 ID:enci0eqL.net
>>836
子供がいる居酒屋に行きたくないなと言うことに関して、お前みたいなお子様が来るなという意見の具体的な見解が聞きたい。
納得したら行かない。
揚げ足とかいらないからあなたの具体的な意見が聞きたい。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 03:18:53.83 ID:v97ssQqV.net
お子様がムキになっちゃったw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:41:43.71 ID:Rq234HYa.net
神田にできないかなあ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:32:10.85 ID:ns1WF0Z1.net
子供が居るとエロい話しし辛いよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:35:24.24 ID:uRELcu29.net
立飲みに子供はないだろ
親の顔を見てみたいわ w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:05:05.49 ID:ns1WF0Z1.net
さすがに立ち席には子供と高さが合わないから居ないと思うが椅子の有る店舗には居てもおかしくないな。
晩杯屋ではない店舗ではそういうの居たよ。
晩杯屋なら店側で断りそうだけどな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:29:56.06 ID:obk292JK.net
https://i.imgur.com/SQmK712.jpg
大井町(古い方)ひどいな
前の客のくしゃくしゃレシートそのまんま。
左の客の上げ忘れジョッキとタバコの箱と皿もずーっとそのまんま。
最初トイレかと思ったら、何十分経ってもそのまんまなんだもん
あのスポーツ刈り女、ほんと厨房しか見れない無能だな
ゼームス一本決定

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 19:39:51.17 ID:HOQgk8qF.net
や、普通じゃね?店に求めすぎだろw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 20:25:58.70 ID:WM8MCP1c.net
>>837
これだから、お子様って言われるんだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:24:20.32 ID:ASti7GoZ.net
ドラム缶で子供連れを2回見たわ。1回目は小学生ぐらいで2回目は赤ん坊w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:22:24.63 ID:06S6f0ED.net
>>843
俺ならしゃーねーな…ってなってゴミとか食器を上に上げて片付けてって言う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 02:43:52.95 ID:Or4toYkX.net
>>843
酔っぱらいの小姑かよ
めんどくせーな
なら行くなよ値段なりの店を選んだのはお前さーん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 06:43:54.77 ID:14tTReWa.net
>>843
スポーツ刈はほんとひどい
奥へ入ると当たりやすいから、なるべく手前に行く
てか、もうそもそも大井町本店には行かぬ
ゼームスゼームス

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 17:50:41.19 ID:lrlt9ZcT.net
大人が飲む時間に子供連れ回してたら取り締まる法律作れよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:16:05.13 ID:mk74xqIf.net
蒲田店立ち飲みの小テーブルの上に子供を座らせて酒を飲んでる親子連れがいる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:33:40.85 ID:3i9pPP+B.net
蒲田懐かしいな
もう二度といくことは無い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 21:42:31.25 ID:MAo72EQ/.net
蒲田なら豚番長いくわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 22:15:21.50 ID:iZA4b9VG.net
蒲田ならいとや行きます

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:52:27.87 ID:yUmDh9t3.net
蒲田なら鳥万だろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 06:37:27.60 ID:XrnNi+k5.net
(アレ?カブラヤイクオイラハ ショウスウハナノカナ.....)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 11:38:57.09 ID:AJHdxGMq.net
蒲田ならピンサロ行きます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 11:43:37.52 ID:MljLCa/P.net
蒲田ならチャイエスと締めで三州屋かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 12:35:05.02 ID:clw3IX6N.net
蒲田ならでん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:20:47.85 ID:TR2mkG9I.net
>>831
パチンコやに子供と同じレベルにして欲しいよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:58:14.11 ID:xSdFwIRi.net
雑色店って座れるの?
ひとりなら強制的に立ち飲み?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 09:18:43.86 ID:mJbXabnj.net
中目黒はオシャレな感じ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:11:18.70 ID:tLxDw+15.net
横長コの字
普通のパイや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:03:43.24 ID:lYH2qbnT.net
大塚ポチャ姉さんカムバックきぼんぬ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:13:48.97 ID:P0oCkt0D.net
それは無理

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:33:04.68 ID:vSX8yAvR.net
サンマは時期にはあったけど、アジやらイワシやら青魚の刺身やらなくなったよねぇ。残念だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:51:47.72 ID:n9pmUMY5.net
>>864
もう辞めたよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 18:28:09.87 ID:AR1rx50k.net
巣鴨の店員はみんないい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:28:28.72 ID:siYujcpC.net
昨日(日)早い時間に上野店へ初めて行ってきた
マグロが無かったぞ・・・もうアレだなw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:28:32.16 ID:TX6hv99D.net
あのミドリ髪ネーチャンはなに?役者?ミュージシャン?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:12:16.19 ID:Fl4p+mGF.net
蒲田店立ち飲みの小テーブルで抱き合ってキスしてるブサカップルがいるんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:01:33.93 ID:de8R1MAu.net
羨ましい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:35:20.54 ID:xDQXlrsx.net
大塚北口なう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:11:07.89 ID:b5HeMpeR.net
>>871
大恋愛見て来たんだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:43:01.83 ID:7MJo9IGT.net
素敵やん。ロマネコンティ奢ってやれよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:44:08.93 ID:utIfGm+1.net
たくあんで十分だ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:44:40.25 ID:5lX39WGV.net
蒲田はたまに底辺がくるのがたまらんな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:49:58.96 ID:RILIAOJr.net
新橋だって似たようなもんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:04:40.02 ID:CVRiq8xF.net
底辺が来ない立呑屋ってどこ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:28:51.00 ID:VD2BgpLo.net
よく南口行くけどここで頻出してるガラケー土方別に大人しいぞ。北でなにやったか知らないけど取り巻きの頭に白タオル巻いたやつの方がうるさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:29:44.96 ID:l9gcNYXX.net
最近、晩杯屋 蒲田店の入り口に若い女性の2人連れみたいなのをよく見かけるから
女性にも人気の立ち飲み屋なのかな、と思ったら
入り口の階段をスマホで撮影しただけで、そそくさと帰っちゃうようなシーンを見かけた

多分、TVドラマ「大恋愛」の撮影で使われた飲み屋ということを知って、写真撮りに来ているんだろうな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1703500.png

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 20:51:12.89 ID:Gw58gsaq.net
>>870
何してるか知らないけどあの娘はいいよ
接客に向いてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:39:53.39 ID:NN6fwTMe.net
>>881
ドラマで見たからとか地方出身の田舎女が来るんだ、飲んだらそのままアル依になるのだろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 04:21:23.81 ID:ZAJsTrGh.net
>>880
アジア系(インド系?)の女の子の店員に「クロちゃん、クロちゃん」ってしつこく絡んでた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 04:45:57.61 ID:NzXUOEUX.net
今朝新宿行ったけど、ずっとバイトの女の子がワンオペしてて可哀想だったわ…
仕込みや配送もまだだったみたいでメニューも半分以上出せない状態。
さらに酔っ払い客が絡む絡む。
あれで時給1000円とかじゃそらすぐ辞めるわなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 13:09:14.25 ID:T0Neh+jD.net
日本人女性店員は、客が暖かく扱わないとすぐ辞めちゃうから、お前らどうか、無理なことするなよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 08:32:04.97 ID:0y4PBNim.net
よく行く店の日本人娘も1か月くらいで辞めたな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 09:31:51.53 ID:h4our/Cz.net
5人は店員いないと駄目だろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 14:59:33.67 ID:6wjdmyot.net
>>885
若い太った姉ちゃんやろ。

890 :5bboky:2018/12/03(月) 14:01:26.71 ID:Stfmry1R.net
昨日SLに行ったけどピーク時に若い店員さんがほぼ1人で回してて頑張ってた。しかも店員の面子が強面スキンヘッド×2、可愛い女の子の3人でカオスだった。また行く

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:11:36.94 ID:pXM3eT/o.net
>>877
底辺好きなの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 17:21:09.07 ID:ihX7+9yP.net
東京・上野とかいう街の「こういうので良いんだよ」感は異常wwwwww

クソ安い居酒屋
クソ安い定食屋
クソ安っぽいファッションビル
アメ横センタービルのアジアンマーケット
博物館美術館公園
土産物買うときは松坂屋上野
小さめな穴場TOHOシネマズ
なぜかヨドバシカメラもある

汚いおっさんが存在してもいい街、上野

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 18:44:04.46 ID:nqYoE9P6.net
クソ安い定食屋が見当たらないがどこよ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:16:50.11 ID:5GJKYOZN.net
これでも汚いおっさんはだいぶ減ったんだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 21:36:47.87 ID:9ezYLogx.net
黒人怖い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:22:22.16 ID:NE8OXM3j.net
>>889
あいつアイソ悪い。客商売に向いてない。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 13:56:05.77 ID:Rs7kmiP7.net
昨日の16時頃に十条行ったら、マグロとかの刺身系まだ用意出来てなかったな。(・ω・)ショボーン

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:44:45.15 ID:e+d6dnUU.net
十条の店舗情報やグーグルの情報がないんだけどオープンはしているのかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:37:16.40 ID:jtXbE4qa.net
>>898
オープンしてるけど客が料理取りに行くとか狭いとか聞いてるぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:14:37.92 ID:vOohlnUR.net
>>899
今日行ったけどつまみは自分で伝票に書いて、店員に渡すパターンだね。

店内はやや狭めだけどまぁ許容範囲。

それよりカウンターの縦幅が狭いのが気になる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 01:44:32.23 ID:ZNtr/umi.net
昼なら歩いても15分で赤羽だから
いこいか喜多屋で大瓶飲むわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 02:00:00.00 ID:vYlMS324.net
>>900
明日いってみようかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 11:03:39.51 ID:oo5LpX0H.net
>>900
新橋みたいな感じかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:15:44.05 ID:xkwnI1L9.net
碁えん→晩杯屋→線路渡って→馬ござるのパターンが見える。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:03:11.93 ID:HMLd1PQ9.net
なんでipadで統一しないんだ。
紙とか人手不足のご時世なのに
時代遅れだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:48:56.88 ID:ehkTzf/S.net
まあルールがバラバラだからな。紙使うのはテーブルのみとかカウンターも全員とか。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 23:18:48.71 ID:uHFFManp.net
ipadだとメニューが少なく感じる不思議

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 02:33:03.09 ID:BoBZjqEg.net
>>907
アザラシのレバ刺し→売切れ
とかフェイクメニューはさんどけばオケw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 08:17:51.65 ID:ILv6isMe.net
>>908
ウケるんですけどw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 09:14:22.72 ID:/GTCjKeW.net
一人客でipadだと注文時のわずかな会話すらないから寂しさ倍増

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:27:46.26 ID:qr4DWcv8.net
端末注文はおっさん〜年配が多い店舗では使い方、特にメニュー種別タブの移動やページ送り戻りとかが出来なくて販売機会損失が多くなるから導入躊躇う店も多いんだってさw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:42:32.15 ID:MEt5ao47.net
>>910
俺もそれが嫌で蒲田行かなくなった
大井町まで出かける

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 06:51:02.22 ID:TPxxxi7B.net
立飲みでさびしいとか、向いてないんじゃないかと思うぞ

会話を求めて居酒屋に来るひともいるのだろううが…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:52:18.48 ID:1J4LAAZC.net
会話と言うか、注文時のやり取りぐらいは求めてる人はいるかと
とくにぼっちの人は、そういう機会じゃないと
人とのコミュニケーション無いって人も多い
ソレが歳ととればとるほど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:16:52.14 ID:xe62nDWq.net
上野たきをか、赤羽に行ける人は晩杯は必要ないだろう
池袋は他にいい店ないから何とかなってるかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:24:28.62 ID:fATMq99c.net
こないだ雑色店行って来た
一階が立ち飲み二階が座り 注文は備え付けの紙に記入のシステムだったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:26:10.81 ID:CPWzG9cM.net
>>914
わかる
飲んでるときはスマホのラノベ読んでるけどね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 06:35:49.09 ID:pv1v7JHQ.net
話しかけたくてウズウズしてる奴の隣になったときは絶望感は異常
そういう奴ってたいてい自分が満足するための一人語りに終始するから
会話してても楽しくもなんともない
なんとなく、という会話なら大歓迎なんだが
そういう「さびしい」奴ってそこら辺の間合いが取れないのが多いんだよ
まあ、だからぼっちの人生なんだろうな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:02:01.47 ID:iwOi0F3u.net
>>918
そういうのいるね
立ち飲みあるあるだよ
サッと飲んでサッと出たいね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 14:02:04.68 ID:0TVuQcpZ.net
俺には「話しかけるな!」オーラが出ているのか?一切そんな気配ないな。街頭のティッシュ配りにも高確率でスルーされる、

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 20:34:55.32 ID:nvFFgeWo.net
大塚南は店員に話しかける命のオッさん多くていややわあ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 07:31:36.73 ID:2iiLjumE.net
いるいる話しかけたい奴
ああ、寂しいひとなんだなとは思う
自分の人生の周囲にはいなかったような層のおっさんとか爺さん

なんか哀れだけど、なんか下品な声と話し方で
ギャンブルとか風俗の話なんかされてもちっとも楽しくないからな
適当にあしらって以後スルー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 07:32:39.88 ID:2iiLjumE.net
大塚南だと、ゆるあたりで相手にされなくて仕方なく溜まってる奴もいるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:38:43.49 ID:eJqzUuTg.net
>>918
めちゃくちゃわかる
最初は相手してたけど最近は露骨に態度に出すようにしてる
それでもダメなら帰る

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 10:19:34.22 ID:O3+RLrrT.net
スマホだとまだ話しかけてくる人いるね
文庫本に熱中してると大概大丈夫だ
電子媒体って俺にはなんか合わないんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 16:51:02.21 ID:eyb7OSh8.net
この前池袋で話かけられた俺も隙があったのだろう、もっと殺気だって飲まなければな。
トラ箱何回も入ったって武勇伝の様に語って来た爺さんがいた。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:01:53.13 ID:PxKGz/3s.net
ウザイよね老害

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:58:48.63 ID:rovuAmKq.net
同年代から見ても迷惑だと思ってるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 19:47:56.51 ID:Qv9pBHPo.net
あれ年齢関係ないよ、とにかく店員と話したくてしょうがない人いる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:06:24.44 ID:YE8km4Xn.net
>>918
間合いが取れない⇒マシンガンみたいに一人で喋り続けるんだよな、早口で。誰かと喋りたい欲求がたまってるんだろな。
おまけにこっちに唾飛ばしてるの気づいていない。
家に帰ると一人で誰とも会話が無いんだろう。気持ちはわかるが空気は読んでほしいよな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:23:13.55 ID:raK6xlXE.net
蒲田のある居酒屋ではカウンターが一人客専用になっていて、何回も来ては隣の客に話しかけていたジイさんが出禁宣告されていた。
それ以来そのジイさんは見ていない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:55:10.59 ID:5nIvzA9f.net
基本的に立呑屋の客は孤男だと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:58:33.98 ID:5nIvzA9f.net
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27067223/dtlrvwlst/?use_type=0&smp=1&sby=&srt=&PG=&lc=0&rvw_part=all

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:59:55.08 ID:1W8tfXB/.net
めちゃくちゃしゃべるやつほど、
人の話を聞いてない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 08:39:49.54 ID:23WxHDa9.net
さんまさんみたいなのが隣に来たらどうなんだ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 17:24:15.85 ID:bE8uT+rp.net
古畑任三郎
〜喋りすぎた男〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 18:58:13.54 ID:wZvYPJii.net
会計した後に女の店員に話しかけてなかなか帰らないやつw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 14:43:23.20 ID:udKEFJ4y.net
会計出してからなかなか払わない奴、払ってからなかなか帰らない奴とかいるよな。あれはだるい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 18:48:39.34 ID:KRv8uhkh.net
あれなんで店員がはよ帰れって言わないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 08:16:25.92 ID:43UDfM03.net
昨日は老害3匹が暴れてた
なぜ追い出さないんだろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:38:28.49 ID:MUnmpUxa.net
>>940
大塚南?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 17:36:16.67 ID:JrjRJs+q.net
>>940
おまえより週に何回も金落としてくれるからでないの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:58:10.59 ID:eXFIWS4I.net
蒲田でゴジラをみようかな。
日曜日やるらしいよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:37:34.59 ID:+qDDveU/.net
大塚北口行きたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:37:31.65 ID:4qF60DpR.net
>>943
蒲田テレビ壊れてるよ、ビルの衛星受信の問題らしい
さすがに日曜日には復旧してるだろうけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 12:31:46.42 ID:RPjELQfy.net
こないだ店員が冷しトマト復活するって話してるの聞こえてきて今から楽しみ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:34:43.47 ID:hHl88pw2.net
そこは聞いて確認しないと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:10:12.17 ID:dioJWNDQ.net
蒲田まだテレビ壊れてた
まあ、どうせ誰も見てないからいいけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:13:48.24 ID:2R/2r40x.net
雑色の店長 今日は大森店で会議だと言って6時に店を後にしてた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:57:04.19 ID:kzi//03C.net
池袋に行ったけど、酒のメニューにロマネコンティー250万とか客をバカにしてないか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:30:30.14 ID:/XiO1eDi.net
坂口杏里の60分20万円の方がバカにしてると思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:32:18.47 ID:Xn46Vlly.net
>>950
たしかに、それは池袋は駄目だな。他のパイヤに行ったほうがいい。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 15:06:25.57 ID:WJQWszD3.net
>>950
お前それ、池袋で言う話しと違うだろうw
初期からのお約束だろ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:08:18.82 ID:dVunGRym.net
>>950
あれってただのジョークでしょ

むしろ、2,000円でドリンクのほうは飲み放題とかにすればいいのに
グループ客なら全員必須で

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:18:24.51 ID:uGOmQZhN.net
巣鴨店なうです
女店員さんが可愛い
来たかいがありました

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:36:46.96 ID:uGOmQZhN.net
池袋ドブ臭いの直ったのかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:04:41.82 ID:LU8q3eag.net
なうって久しぶりに聞いた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:35:12.65 ID:EK4q+Qst.net
ロマネコンティは予約すれば実際に出てくるぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:16:34.56 ID:CU5gX2EP.net
大山は最近どう?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 14:26:47.65 ID:0NVc4tqQ.net
>>956
一月前くらい行ったらドブだった
良くみんなドブの中で平気に飲み食いできるよ、直るまで絶対いかん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:36:09.29 ID:DBDWQCWK.net
新宿思い出横町店は朝から開いているので
店内の大型TVで朝のワイドショー見ながら飲むのが至福の一時

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 20:15:22.92 ID:J3R6zeTC.net
蒲田まだテレビが映らない
年末の紅白までテレビ見れないかも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 04:29:00.36 ID:ipzLIu7P.net
▼外国人留学生優遇
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 22:40:45.00 ID:fzI8tAn9.net
久しぶりに巣鴨来たけどいつからこんなに客層悪くなったんだ?
ブルーワーカーのダルマみたいなおっさんが叫びリーマンがバカみたいにでかい声で騒ぐ
店員の動きもいまいち
ちょっと前までこんな店じゃなかったんだけどな、少しだけ残念

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:20:11.58 ID:TJd1hajk.net
>>964
今日は客層悪かったな
特に入り口付近の団体が
週に1〜2回しか行かないけどいつもは店員の動きはいいぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 13:30:29.56 ID:WnvsCwPN.net
居酒屋で働いてたけど、居酒屋は所詮居酒屋なわけで
ビジネス街でも、そう言う日はあった…
だから、巣鴨もたまたまじゃね?
年末って言うのもあるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 13:37:32.18 ID:PLx2EvLx.net
巣鴨だからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 15:08:06.34 ID:kly64ph8.net
ボーナスでたから久々に蒲田行くかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:27:50.94 ID:0mAdu1a9.net
ボーナス出ないと立ち飲みも行けないのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:29:25.06 ID:/ZqqPJBO.net
そうです奢ってください

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:39:19.11 ID:oZGvLN19.net
ボーナス出たから煮込みに玉子入れちゃうよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:09:36.21 ID:Aud9JaL+.net
ボーナス出たからロマネ・コンティいっちゃうよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:36:51.69 ID:2bbM1aMH.net
晩杯屋の客は9割がたボーナス出る様な
仕事してないよな
大半が日雇い土方、生活保護者、無職

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:31:01.48 ID:5Sgn7rvP.net
要するに客層悪いのが普通な訳で。
そもそも立呑屋で客層とかw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:32:04.54 ID:n2CcHost.net
立呑屋だから客層気にするんだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 07:40:41.42 ID:WTiJhMvR.net
今度晩杯屋デビューするんですがドレスコードを教えて下さい。
ノーネクタイNGですよね?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 07:51:49.00 ID:CXA9xNOK.net
ロマネコンティ頼むならNG

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:35:15.93 ID:yv3/cLPy.net
鳶職、配管工も来てるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:51:53.34 ID:D6SaJFX8.net
配管はいかんとかひどい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:46:17.96 ID:1gMEvfZq.net
男三人女一人のグループ
女だけうつむいて内股になってた
トイレ我慢してるのかな?くらいに思ってた
あれはプレイだったのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:53:41.77 ID:c3ZMVesR.net
>>976
むしろスーツ、ネクタイのほうが浮くぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 18:55:08.10 ID:sfaqyWQV.net
んなこたぁーない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:29:13.02 ID:M7gWs5Jq.net
水道橋、人が代わったせいかかなり酷い
混んでるわけじゃないのに煮込み頼んでも出てくるのに5分くらいかかるしモツは全然入ってないし
しまいにはスマホいじってる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 20:59:12.51 ID:/dOHO/jv.net
>>983
元々あそこは、ステーキけんのFC店だから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 23:29:10.77 ID:/hrYPG6R.net
>>960
それを言うなら、「よくこんな油臭くてクソ暑い富士屋本店に通ってるよなこいつら」って何度思った事やらw
あれってマゾの集団だったの?
今どき扇風機10台とかww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:49:46.46 ID:rRyWK1iU.net
>>984
>>983
>元々あそこは、ステーキけんのFC店だから
関係ないね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 01:22:45.48 ID:bNaZmEAR.net
けんの店って時点で推して知るべし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:41:14.06 ID:koRrwdJP.net
Stay 危険

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:04:32.39 ID:RJ/KNNZo.net
次スレは重複スレを使いませんか
晩杯屋#7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1525360314/l50

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:37:28.91 ID:TuTs75Gi.net
賛成

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:11:29.68 ID:WPTC1R3N.net
>>981
平日はスーツのほうが多いぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:08:15.05 ID:pw4R5nj5.net
蒲田まだテレビ映らない
これ年末の紅白映らない可能性高いね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:05:14.67 ID:HEOhGLkV.net
カウントダウンを晩杯屋でか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:21:57.17 ID:2UG1DJiI.net
>>989
同意。
このスレ7ヵ月で消費。
何かと話題の多い晩杯屋なので重複スレもすぐ消費するでしょう。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:50:09.84 ID:PHkyBB68.net
水道橋、前の人はちゃんとしてたけどなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:53:22.50 ID:2UG1DJiI.net
支店が多いのでスレの消化が早いんだな。
でも人気がなかったら消化は遅い。ここは人気あるんだ。
悪口も書かれなかったら客少ない証拠で寂しい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:00:19.71 ID:SsDvF6A0.net
ここはたくあんがうめーんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:31:25.25 ID:HEOhGLkV.net
レバホルモン上手いんだけど全部食べると気持ち悪くなる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:04:28.36 ID:NEkEgSjF.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:12:21.02 ID:nkAIp5fx.net
1000なら明日の賞金王3-1-4

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200