2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晩杯屋#7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:28:51.82 ID:yUm1wc0I.net
※前スレ
晩杯屋#6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1504945581/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:46:16.27 ID:zMmVClSW.net
秋葉原が便利だよな。駅の横だし、大箱で座れてipadの注文も楽。まあ外国人観光客もほとんど来ないし。
上野が一番ロケーションいいんだがメニューがクソだ。
ただ丸亀が親会社になったから、ipad注文店は外国語メニュー出来るかもね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:08:23.52 ID:bVU3M0JI.net
蒲田ええよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:48:35.89 ID:UIMvMqwq.net
たのんだものが早く正確に来るだけ、それでいいんだが。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:30:36.34 ID:qeNj7+by.net
不良が珍しく掃除当番とかして誉められるみたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:27:47.52 ID:fV9JjMsD.net
今から2時間前に思い出横丁店出てきたけど、オープンからあまり時間経ってないのに滅茶苦茶混んでるね
間違いなく、京王線沿線や小田急線沿線には需要あるからドンドン出店するべき

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:50:55.86 ID:o/hW/Kz6.net
>>376
そうやって廃れていくチェーン店を山ほど見てきただろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:35:48.27 ID:ARLdwM2v.net
京王線沿線は有り
特に笹塚-調布間は需要が高くて、数店舗出したとしてもやっていけるかと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:20:06.82 ID:nqN9w1VS.net
マカサラ無くなったの?それじゃあ完全に行く意味がなくなったな。
美味しさとコスパがすごい良いから2皿たのんでたのに。完全に終わったな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:46:39.65 ID:GQbgUhIN.net
>>44
野菜天がすごく小さくなったのが致命的

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 02:08:10.56 ID:azpnv58m.net
スパサラとか頼んでるヤツいるのな
人の頼んだスパサラ見たらマヨまみれのスパでほとんど野菜が入ってなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 03:10:25.10 ID:6G6dhW/S.net
>>379
マカサラもポテサラも無い
初期の頃は盛りが凄くてコスパ良かったが最近はしよーもなかったもんね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:47:09.84 ID:jXQk3Dt2.net
>>365
昼間は無理

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:22:18.26 ID:5XQZJOGC.net
100ちょっとのツマミにさらに量を求めるのかよw
安くて少ないからこそちょいちょい色々頼めるのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 19:24:58.97 ID:Qf3yFxCD.net
店で魚を捌いたり生のジャガイモを蒸かしてた時代を知ってる人から見たら、綾瀬はるかと箕輪はるか位の違いは有るよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:31:52.54 ID:6G6dhW/S.net
>>385
確かに!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:42:29.06 ID:XTDiXYQj.net
ホヤ酢は今やってる?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 01:17:43.44 ID:UXUftTp1.net
やば。禿げてきたかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 04:15:50.83 ID:LJvfP5HU.net
厨房内でバイトが首かしげながらアジさばいて、皮もそのまま中骨もそのままのを出された事がある俺から言わせれば、出来ないなら余計な事しないで欲しいw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 07:06:29.47 ID:WO6MpjW7.net
>>385
フランチャイズで落ちたのもあるし
消費税アップが序章だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 19:41:11.60 ID:0zHrYmKU.net
>>384
最近晩杯屋を知ったのなら、ソレで幸せ
でもこのスレの連中は、いろんなブロガーなどが紹介するより前に知ってたからね

どーしてもその頃と今を比べちゃうんでしょ
個人的には今でも十分だけど、昔を知ってる人たちの、そういう発言も分かる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 21:49:41.67 ID:dj62gdzk.net
>>385
セントラルキッチンが出来た時にはっきり変わったな
店舗数 増やせばそれが当たり前なんだろうけど
結局たきおかみたいな地元一筋の店が質保てるんだよな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:02:03.62 ID:umXvsiQo.net
>>385
懐かしなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:06:53.00 ID:Eu7ygOpe.net
武蔵小山はいつになったら仮で無くなるの?
あと新店舗移転はいつよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 13:03:08.80 ID:WmCFuThb.net
タワマンが駅前に立つのが来年くらい?
そこに移転でしょ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:22:14.46 ID:xfM8A5UK.net
【窃盗】ベトナム人グループが万引した商品を自宅に保管していたなどとして、石川県警は盗品等保管などの疑いで埼玉県川口市の無職ファム・チョン・ハ容疑者ら同国籍の男3人を逮捕した。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:15:01.63 ID:YqPghwwI.net
>>394
あの仮の雰囲気好きだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:54:58.88 ID:umXvsiQo.net
中延はマジ腐ってる
特に夕方からくる男

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 22:34:05.16 ID:rKdSXSxQ.net
>>398
客?スタッフ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:05:36.03 ID:DXxX7cQL.net
武蔵小山でギター弾いてるおっさんが、、、

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 01:32:53.21 ID:a8uRqgNk.net
店内で?流し?www

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 08:42:37.19 ID:+q8MjIuR.net
流しって今時あるの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 16:05:30.78 ID:a8uRqgNk.net
あるよ。あるけど、晩杯屋でってのは想像つかんなw
貧乏で卑屈な客が多いから曲始まる前にヤジとかで心折れそうw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 16:06:55.03 ID:V8XzSR6Y.net
>>390
消費税が8%になったときに
微妙に10〜20円値上げしたね

まあ、このご時世ではしょうがないんだけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:05:04.11 ID:+q8MjIuR.net
流しってリクエストした場合の相場って一曲いくら?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:52:53.81 ID:CPYnXf1M.net
立呑み晩杯屋 雑色店
9月オープン予定
https://job-gear.jp/toridoll2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&SF=1&ID=A80711537962&VAL92=1

蒲田、川崎に次いで雑色まで・・・
今は携帯電話・スマホを売っている店かな、改札口から出てきたオヤジどもが吸い込まれそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 23:07:27.34 ID:XmVz0ra7.net
>>405
人による
1曲で千円とか3曲で千円とか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 06:21:10.55 ID:pMr1vlCo.net
>>407
偶然にも会ったら頼もうかと思ったが結構高いな。

409 :晩杯屋 水道橋店:2018/08/08(水) 16:00:55.83 ID:PjbfgC/O.net
本部はトリドールに買収される前は毎月来てくれてたなぁ。
買収されてから音沙汰無し。
ウチみたいな一店舗だけの弱小FCは自分じゃ何も出来ないので、一部上場企業のノウハウを教えてもらえる!と期待してたんですよ。
そう期待してたんです。でも相手にされなくなっただけでしたw 仲間に入れて欲しい!😥

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 21:23:08.05 ID:SNOZkxtT.net
現在の晩杯屋副社長の新規店舗出店管理のプロのお方が判断したらそれが正義

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 03:48:31.26 ID:mch2oY7K.net
白菜もうないん?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:40:14.54 ID:E0aAmBzY.net
>>409
圧力かかったみたいで静まりかえってるわ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:44:52.65 ID:GPAPzLO6.net
午後一時開店!
今日は人少なめ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 15:39:52.32 ID:d8Y9THkS.net
雑色と武蔵新城に新規出店?

京王線の調布、府中、八王子あたりにも進出してくれよ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 20:03:58.30 ID:5KO17bIk.net
田町に早く出店してくれよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:19:02.45 ID:3+my8y2/.net
>>414
八王子はあるだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:29:19.58 ID:x2AcjFjU.net
きょう鶴見行ったけど他の店にくらべてオペレーション悪かったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 03:57:55.86 ID:yIR6qM+b.net
船橋津田沼千葉方面にも出店希望

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 11:40:24.53 ID:+B7p+Cad.net
早く下赤塚に出店しろよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:38:27.79 ID:LYlxP5An.net
>>381
ハム、人参、キュウリ、少量のキャベツも入ってたよ
少しソースもかけたらウマー@大塚

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 08:46:34.05 ID:YhERBu6x.net
>>414
京王線の笹塚〜調布間は同意

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 10:11:42.00 ID:MNwenksR.net
大塚南口店はあの店長じゃない方がいいな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:10:03.16 ID:O+N8+vhb.net
夜勤明けとかで朝飲みしてみようかと新宿店行ってみたいんだけど変な客多いかな…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:53:05.66 ID:YhERBu6x.net
>>423
まともじゃない奴ばっか朝にいるという点は否めないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:02:54.19 ID:uhWH9ZZ5.net
納豆オムレツうますぎ
テイクアウトして翌日の朝飯にしたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:50:51.93 ID:4whZyfRl.net
>>425
カラシ抜きにしてもらうと、やっと喰えるレベルになるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:48:24.32 ID:mZrUbIoS.net
>>425
納豆オムレツこそ作り手で上手い下手さが出る、外こんがりで中トロトロが好きだけど、下手だとカリカリの納豆オムレツが出てくる。
まあオタフクダシソースをかけてグチャグチャにすれば食えるのだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:54:55.13 ID:mIwXdBi3.net
大井町で完全なるスクランブルエッグ納豆あえ。が出てきた事あるぞw
やり直しもせずすいませんもなしにフツーに出してきた根性を買って文句言わず食ったわw味はかわんねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 07:01:29.00 ID:hFh0JLAO.net
あれ自分で作るとわかるけど結構難しいよ?
150円だからな、文句言えんわ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 09:52:24.89 ID:c3FFKsFV.net
>>429
素人が自分で作って難しいのは当たり前それでお金取ってるならたとえ150円でも失敗した物を客に出すのはありえない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 13:12:19.84 ID:83GWSTdw.net
初めからどんなものかわかって納得してたら150円払ってもいいけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 15:52:27.89 ID:tDW91x3U.net
>>427
外カリカリはオムレツとしては下手

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:47:42.52 ID:y6VdSng9.net
上野は禁煙でいいね
電子タバコはOKらしいが煙が出ないから気にならない
他の店もそうなるといいね
車いすでも入れる貴重な優しいお店ですし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 09:49:00.80 ID:d+2/mdkX.net
俺の行く店はなぜかよく計算より2〜300円安い
10回行ったら7回くらいそうなる
いつも一品忘れるんだろうか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:43:06.76 ID:J8GoZOH8.net
上野店って鶯谷のあの店のこと?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 18:11:55.36 ID:EBaFNVEE.net
鶯谷は鶯谷、上野は上野

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 18:12:23.07 ID:wkChl6xW.net
>>435
上野駅すぐのビルの5階に晩杯屋北関東ふるさと編という、メニューが少し違う店がある。
丸亀に買収された今となってはベコ太郎と同じぐらい希少w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:26:38.97 ID:rkqzDySm.net
上野なら他にも立ち飲み多いから
バンパイヤにわざわざいかんなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:40:07.73 ID:ISGJ5MVq.net
自分みたいな嫌煙家には貴重

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:14:33.10 ID:vcdGQjL4.net
上野の全席座りのタブレット注文だから上野で飲んでて座りたくなったら行く。
メニュー合わないがゴールデン飲むだけだしなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:06:20.28 ID:M+xy3ZmI.net
>>437
サンクス、上野は毎週行っていたがこれは盲点だったわ。さっそく今週行ってみるね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:31:09.86 ID:3Aq9c4FR.net
店内全席禁煙の晩杯屋とかいいな
新宿は煙臭くて嫌だわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:33:01.50 ID:B8FoefOR.net
喫煙者はどんどん隅に追いやられてくな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 12:21:21.41 ID:OaEryWEU.net
>>440
ゴールデン飲むだけなら、家でひとりで飲めば?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:34:40.89 ID:P8J7g4AX.net
上野はカップル率激の強制おしぼり70円
タバコ吸いは隅の喫煙室でスパスパ
良い点もあるが、一人の時はまず利用しない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:44:02.14 ID:GY9oArn6.net
おしぼり金とるのかよ
10円でも絶対行かねえわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:46:58.18 ID:5CMVmmBH.net
蒲田も椅子席はおしぼり代70円取るよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:27:10.37 ID:GY9oArn6.net
このように、世の中には払ってはいけない金があるような気がする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:14:45.23 ID:NVYmVekI.net
おしぼり70円で座れるなら安いもん。
安居酒屋でもお通し300円や席料100円取る店多いし。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:46:41.46 ID:BI0dKCMH.net
>>448
なによ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 08:41:59.46 ID:XlI9o8na.net
>>450
おしぼり代の他は安全協会とか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 09:32:00.03 ID:VBkJXH8Q.net
>>447
新宿は取られませんけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 10:40:22.08 ID:7oD1/tjQ.net
おしぼりは持ち帰り自由?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 11:10:51.13 ID:tpM/HOHa.net
持ち帰ったおしぼりって、くさそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 16:41:20.53 ID:u2sufpub.net
蒲田は70円払うとおしぼり付きで椅子に座れる、立ち飲みなら70円は払わなくていい

大森は坐れる晩杯屋で、70円払わなくても必ず座れるから1人で座りたい人は大森に行け

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 18:49:13.71 ID:RiKk8qHj.net
ここの住民は1人飲みなんだからグループ前提のおしぼり70円の話をしてもしゃーないだろww座りたきゃ安居酒屋のカウンターいくわな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:39:05.67 ID:AMpS7o1Z.net
北関東ふるさと編wktkしながら行ったけど、
お目当ての限定メニューとやらが少なかったような…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:45:01.08 ID:X8jQAc72.net
サバ塩って無くなった??
大井町だけ無いのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:51:02.64 ID:vc5xF0e6.net
よく無くなり、忘れた頃に復活する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:44:31.75 ID:C7LsbYwJ.net
個人的に中板橋店より大山店のが落ち着くな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 03:43:46.70 ID:K4d4vLFH.net
ヒラ爪カニなくなったん?残念

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:25:29.60 ID:SUCy8L+Z.net
大塚南口にガラケー土木いたぞ、出禁じゃなかったのかw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:19:42.74 ID:N9tCovns.net
中板はカウンターの後ろが狭いな。しょっちゅう店員が通るし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:40:28.65 ID:Mo7Td6X8.net
100円ハイが助かるわ!
もうすぐ終了かも、

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:59:25.65 ID:D8Snq7C4.net
100円ハイって全店でやってるの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:34:50.05 ID:dHQ2t0wv.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:27:31.66 ID:wbo+F7PX.net
>>466
なにが ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 08:54:17.46 ID:fDrwDz74.net
デリが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:07:55.89 ID:to2kciAS.net
デリバリーは受け付けてございません

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 06:17:13.26 ID:2Ym69N+f.net
刺身類の劣化が悲しいね(´・ω・`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 03:44:34.23 ID:sn+/vpgS.net
好きな店→ゼームス、中目
嫌いな店→思い出横丁
異論は認める

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:46:35.14 ID:KCqHrrG+.net
大森店がいいな

坐れるから

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200