2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元祖】太田和彦のふらり旅・新居酒屋百選【重鎮】 Part.2

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:56:36 ID:F1IS1d3Y.net
>>713
ああすまん、自分は「センセのキャラなら出禁喰らう事は大いに有り得る」が証明されたのでそれで満足したw
センセを出禁にした店ってのは信者に攻撃されるリスクがあるから知られない方がいいんじゃね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:04:20.40 ID:V+xoVPjM.net
>>714
いやいや、そんな謝ることはないけどサw

攻撃されるリスクか…w
ま、それもあるかもしれんけど
そんなことしたら逆にココの住人が黙ってないと思うんで
晒してもいいんじゃね?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:51:27 ID:F1IS1d3Y.net
鳥取の回、いま見逃し配信で見たけど、ビールの店が「???」だった
ジョッキ飾り立ててドイツビールにこだわってる店なんぞ日本中にあって、出てくるビールの銘柄も「店主渾身の直輸入」ってわけでもなく、
日本中の「ドイツビールの店」で飲める銘柄でいたって平凡、それを事大に紹介するとか意味がわからん
せっかく鳥取に来たなら鳥取ならではのクラフトビールあるんだからそれを飲みゃ良いのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:55:52 ID:KPjMfvMU.net
BS11の門前仲町回今アーカイブみれるけど先生完全に江戸っ子気取りでワロタ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:55:32 ID:R42u3gqU.net
アソコまでいくともう立派な経歴詐称だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:25:59 ID:HfzVtjhU.net
でもなあ、センセから「○○気取り」(江戸っ子、「粋なおじさん」、酒通、食通etc.)を取り上げるとそれはもうセンセじゃないぞw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:37:41 ID:8YKKGq+P.net
普通に居酒屋に詳しいジジイじゃ納得出来ないのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:02:09.58 ID:AhGOXVqe.net
吉田類も手皿やからしつけすぎるネタや猫舌ネタとかうんざりするが気取らないから人気あるもんな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:22:46.09 ID:HfzVtjhU.net
>>716がビールで指摘してるが、個別の酒やアテに一定詳しい奴が見たらお笑いをやってるのが太田センセ
でも宣伝して貰えるからお店としては持ち上げる他なし、居酒屋紀行からの「信者」は気取りを寧ろ大絶賛
よってセンセはどこまでもあのまんまの気取り屋さんw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:22:15 ID:cgVPnTGD.net
>>722
要は裸の王様ということか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:22:01.77 ID:8YcuFhSv.net
太田和彦が嫌いなら、見るな!書くな!

失せろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:28:08.21 ID:NwA1KIVy.net
Googleの検索候補に太田和彦って入れると死亡って出てくるなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:02:44 ID:i+/ruopD.net
>>724
太田センセ、おこんばんわぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 04:34:56.06 ID:Ulsnk14z.net
今晩20時tvk
ふらり旅いい酒いい肴

北陸の古都・金沢の名店を巡る
太田さん、今回は北陸の古都・金沢を旅します。 まずは、数多くのハイボールが楽しめるバー「広坂ハイボール」へ。
スコッチウイスキーベースのハイボールを、自家製スモーク盛り合わせでいただきます。長町武家屋敷や老舗記念館などを散策した後、新天地商店街へ移動して、120種の銘酒が揃う「源左ェ門」へ。

旬の香箱ガニを地酒とともに味わいます。
シメは、若夫婦が営む炭火焼の店「かなざわ吟」へ。甘海老やカサゴなどのお造りで、
お酒を堪能......。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:09:38 ID:R2dYR1eK.net
>>724
ここの住民は誰ひとりと嫌ってなんかいませんよ、ハイw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:31:12 ID:f7aRXf3J.net
>>728
m(_ _)m

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:33:17 ID:hSRln6uj.net
居酒屋ではやってはダメなことを勉強するにはいい番組だわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:05:26.95 ID:KuV/0T8A.net
>>728
センセは愛されていますよ
頭の中でセンセにツッコミを入れながら番組を見るのは至福の時

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:45:32 ID:oPWyL7+Q.net
>>731
だからそれ、>728へじゃなくて>724へだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:13:36 ID:PAPTCQKp.net
Jcomは中目黒

もう少し垢抜けて…

無理か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:49:02.08 ID:+V+KUoys.net
鳥取のドイツビールの店、センセ店入る前に唾で髪の毛直さなかったんで
アレ?っと思ったら、それなりなオバハンw
センセも差別するんだなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:04:07.01 ID:K/vcHfYV.net
続き
で、最後にまさかのドイツビールの店で使いみち皆無の
例のモノを「私もグラスを作りましてね…」と
恥ずかし気も無く出せるのは流石にセンセだわなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:04:53.57 ID:S39iF4hF.net
女将に手酌されるとめっちゃ笑顔で草

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:41:58.49 ID:XJFJkQAV.net
>>735
今シリーズはビールの店に行く頻度が高いわけだが、今後もあちこちのビアバーで盃を贈呈して店主を困らすのかw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:57:31 ID:XJFJkQAV.net
そういやセンセ出禁の店という話だが、立石辺りが臭うんだよな
東京五大煮込みに立石の宇ち多を挙げてるようにセンセはあそこに行っている
しかし番組で訪問したことはない(はず)
考えてみるに、センセみたいな気取った客と宇ち多みたいな典型的大衆店、さらには大衆店だらけの立石は街ごと相性悪いと思うんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:24:26 ID:6TQjaIQL.net
https://i.imgur.com/LprSg1i.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:57:53.22 ID:LA5Rh50m.net
>>738
超人気店で貸し切り撮影なんだ絶対断られるからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:26:12 ID:XJFJkQAV.net
>>740
宇ち多でいまの番組スタイルに即した収録は無理というのは歴然だが、
店主と差し、大先生扱い前提でいろいろと蘊蓄や美学を語るセンセのキャラは、
大衆店の店主にとってはは死ぬほど迷惑で、宣伝してくれなくても良い来るんじゃねえよと思われてる疑惑ww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:42:07.13 ID:o4fgqncw.net
2006年の酒場放浪記「鳥房」編で数秒映ってる「宇ち多」
いっつも混んでるからなぁ、あそこは

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:46:57.69 ID:FiAVoDBp.net
しかし狭いし超密集だからコロナで行きにくいなああいう大衆の超人気店は

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:08:55 ID:xMZzDi6u.net
これで先生クチャラーだったら役満だったのになぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:24:13 ID:DUQA+LeL.net
日々薄利多売で客を捌いて廻ってる人気大衆店は今さら宣伝してもらう必要はないし、
取材受けるのは店の業務が滞るし、さらにセンセ著書首っ引きで現れるいちげんとかふつうに邪魔
これまで大衆店と呼べるところで取材受けたのはハコの大きいところだけじゃないかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:52:10 ID:ciYS3j/L.net
太田もろくでもないが
今どき、テレビに出してやるという
感覚がふざけている。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:56:29 ID:nn4jciCP.net
SUN-TV小樽編再放送、一件目、雪中梅の社長がふらっとやって来て
「ここは客層がいいからうちのお酒入れてあげる」って言われたって喜ぶ店主
有名蔵元ってそんなに偉いのか、何処まで上から目線やねん、

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:20:05 ID:tQrwNbxe.net
日本酒はそういうお高く留まった営業方針が裏目に出てシェア漸減だから馬鹿だな、としか思わん
そしていま、販促イベントで背に腹は代えられずAV嬢をイメージキャラにしてるわけでさあ(中国輸出を意識した人選らしい)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:05:48.85 ID:tQrwNbxe.net
センセ、著書(エッセイ集)にこんなこと書いてたのね。

「町を歩いて、縄のれん (集英社文庫)」のアマゾンページから

(天皇陛下が)「戦後の長きにわたる平和な歳月」を支えた平和憲法を「みっともない憲法」と公言し、
何兆円もの国防費を増大し続け、戦争のできる国に変えようとしているこの男こそ天皇の意思に真っ向から叛く者だ。
広島・長崎原爆の日の、被爆者代表への聞く耳持たぬ応対は心の冷たさがありありだ。
平然と嘘をつき通し、自分本位の悪法をルール無視で作り続ける国賊首相には、きっぱり不信任をつきつけて解雇しなければならない。
平成後の新時代は『戦後の長きにわたる平和な歳月』をさらに強固に、明るい希望に満ちた、
若者が活躍できる不安のない平和国家となるのを願う。安倍はその正反対のことをしている。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:09:01.30 ID:tQrwNbxe.net
そういえば、日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書)で山口県をdisってたってのがあったな
岸信介・佐藤栄作・安倍晋三の山口県だから?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:09:44 ID:ZyMTN4x+.net
>>747
まだそんな時代錯誤な蔵元がいたんだw
今手に入らない人気の日本酒の蔵元は弱小で営業で苦労した経験がある連中が多く、腰が低い人が多いんだがね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:30:14 ID:XIbo6xB2.net
https://i.imgur.com/eA0D5yD.jpg
https://i.imgur.com/hvrulxJ.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:39:43 ID:tQrwNbxe.net
>>749>>750に補足
センセが心酔してる山口瞳はゴリゴリの護憲平和原理主義者で、生前に「戦争になったら戦わない、殺され上等」みたいなことを公言したんだね
影響されてるのかな?まあ年齢的に団塊ど真ん中で、山口瞳に関係なく左翼思想が濃くても驚けないけれど
まさか、センセの出禁店って、世間話から護憲平和?改憲?とかで店主と言い争ったとかじゃねえだろうなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:21:53.14 ID:UkJnjZEx.net
>>747  私も観てました。 以前から刺身を噛みちぎって汚いと言ってる者ですが、
小樽編で、シャコを一口で食べなかったのはドン引きだわ。シャコで咀嚼できませんか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:41:06.69 ID:i7sbI6in.net
>>747
その前の札幌編でめんめで頼んだ生ビールのジョッキがサッポロの黄色い星で
黄色は珍しく初めて見ただと

サッポロといえば一般的には黄色い星だろうが
番組内にも出るすすきのの交差点のサッポロビールの電飾も黄色い星

見てて恥ずかしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:06:59 ID:WBaNPTTC.net
6Pチーズ3口で食べそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:23:01.03 ID:tQrwNbxe.net
>>755
かなり昔のサッポロ生ビールのジョッキは赤い星なので、センセの認識が昭和のままってことだと思うw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:28:03.19 ID:oj/UuDJR.net
>>749
満蒙開拓団を日本で一番多く派遣したのが長野県だからだよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:47:18 ID:RwtjlIbO.net
>>757
それ自称居酒屋評論家なのに飲んでいて何も見ていないって事だぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:56:44 ID:tQrwNbxe.net
>>758
センセの思想信条の根拠とかどうでもいいw
こういう「左巻きのアベガー」は割りとよくいるからまあ良いとして、
山口県に異様な敵意というかヘイト的な態度を見せてるのはヤバイなあと感じたな

>>759
センセって銘柄が選べる場合は必ずキリン選ぶんだよね
そういう美学(笑)ありきだから、キリン以外のビールに関心が無いんじゃないか説

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:13:19.28 ID:noki0Ln7.net
>>757
というか、黄色を知ってても敢えて知らんぷりして
オレは昔を知ってるんだ!といういつもの自慢だろw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:22:32 ID:tQrwNbxe.net
センセが知ったか蘊蓄かますのはこのスレ的には想定内でオレ等は生温かく愉しんでるわけだが、
ツイッターとか見てるとその知ったか蘊蓄に感銘しちゃう痛い信者がいるのがなあ...
家飲み回で披露したビール注ぎ(、メーカーが公開してるのとほぼ同じで目新しさナッシング)に感動してた奴いたぞww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:38:22.39 ID:RwtjlIbO.net
>>761
それなら昔は赤かったよねって言う方が通ぶれたのにw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:05:23 ID:noki0Ln7.net
>>763
だからそれもわからんのだよなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 03:09:04 ID:9RUX0AV4.net
【安倍と山口県は】太田和彦のふらり旅・新居酒屋百選【大嫌い】 Part.3

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 04:47:00.14 ID:BG3fBmlt.net
>>760
キリンが一番美味しいと言われた時代、60年代70年代に植え込まれたから仕方ない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:33:03 ID:VoYIsVau.net
バカのひとつ覚え、かw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:40:01 ID:SXqL5Cj1.net
第二次先生ブームきてんね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:15:57 ID:9RUX0AV4.net
センセってブランドテイスティングでかなり易しい問題を間違えそうなんだよなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:16:17 ID:9RUX0AV4.net
いけね ブランドテイスティング→ブラインドテイスティング

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:02:55.58 ID:iJ9jv9Ak.net
来週、家呑みの極意、第二回らしいね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:11:33.71 ID:9RUX0AV4.net
これか
ttps://www.bs11.jp/program/?p=473583&s=0x00D3&e=18974&ed=20200824

どうせまた噴飯物の知ったかをかますんだろうなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:41:18 ID:VoYIsVau.net
>>772
リンク違うような気がするけど
楽しみだなw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:24:44.37 ID:zl9AGBYk.net
リンク、あってるよ
なんでビール3杯も注いてるのやら

楽しみだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:59:03.72 ID:9RUX0AV4.net
大手の出してる「エール」の飲み比べをするみたいだが、
訪問して美味い美味い褒めてたビール専門店の瓶売りを求めて飲めば良いのになあ、って思ったw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:21:39 ID:kQqWyw/2.net
>>774
いや>771が言う内容とは違うだろ
>>772
#38「島根 神々の国・出雲と水の都・松江」だから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:25:35 ID:cXBFtDhD.net
BS11の番組表からリンク張って、オレには来週の予告画像がふつうに見えるんだが、なんかおかしいのかな?スマヌ
番組ページだとこれか
ttps://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/

オレが(良かれと思って)張ったリンク先の方が情報量は多い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:41:33 ID:kQqWyw/2.net
>>777
あー、コレは>771の内容だわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:50:10 ID:e7kRSKMa.net
来週、またビール飲んでからの顔芸が見れるな(笑)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:13:01 ID:QuajNEO4.net
>>779
まさかと思うが、ビールを口に含んで頭を回し出すんじゃないか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:05:50.52 ID:vb1fU9+E.net
>>779
https://i.imgur.com/3dHq8iq.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:27:39 ID:kQqWyw/2.net
>>781
朝から笑った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:46:08 ID:cXBFtDhD.net
取材だと高級店ばかり訪れてるセンセが、「家呑み道」とか大層なこと言いながら、
おかきやコンビーフでビール飲む(次回予告)って画、なんかふつうに貧乏臭くね?
つーか、食通でないことを自ら暴露してるって事かいなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:56:33 ID:kQqWyw/2.net
>>783
プロデューサーもここ見てて
そーゆーネタ振ってくれてんじゃね
ひとが悪いよなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:21:02 ID:FGdPSZec.net
>>783
食通のセンセイだしおかきやコンビーフでご立派で簡単に出来る肴を教えてくれるよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:57:07 ID:vb1fU9+E.net
https://i.imgur.com/bySySPV.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:22:46 ID:wgL+2Ruy.net
「太田和彦の今夜は家呑み」新潮社,2009によると
「家呑みつまみの初歩は材料そのものを食べること。」とのことだが
まあそれはそうだろうな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:28:33.38 ID:cXBFtDhD.net
センセが食通でも酒通でもないのはもはや「仕様」だからなー
どんな小理屈付けられても、家飲みの貧乏臭いアテに説得力はないよw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:21:03 ID:qjQNKWr3.net
材料そのものってさぁ
つまみ作る為の材料だろ
もつ煮込みの材料の豚もつ生で食うのかよ
素材の味を楽しむとか書き方あるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:24:59.50 ID:Nm1keLMB.net
センセが我々下々の民のレベルまで降りてきてくださるんだぞ
有り難く受け取っておけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:57:53.19 ID:HFXMWQfN.net
類が人気したせいで「太田さんの番組は類さんの番組のパクリ?」という誤解が広がりまくり
まあ人気度が大きく開いた今となっては仕方ないよなあw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:56:08 ID:v4JvnWTG.net
>>791
日本語で頼ま

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:11:02 ID:TIroHoyN.net
>>787
その本の酒肴、センセのオリジナルじゃなくてこれまでの訪問店の店主が教えてくれたネタだからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:10:29 ID:wv4aFIEx.net
野球放送で今日の先生休みかよ
野球なんてなくならればいいのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:15:01 ID:wws5YEjy.net
曜日違うだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:24:20.10 ID:wv4aFIEx.net
>>795
tvkな
先生初心者?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:05:50.92 ID:TIroHoyN.net
自分はBS11の見逃し配信で見てる
リアタイでセンセ観るとか苦痛だものw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:36:35.84 ID:wws5YEjy.net
>>796
そっか
オレはBSで観てるからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:45:45.65 ID:wv4aFIEx.net
>>798
因みに
月曜日が19時から千葉テレビ
木曜日が20時からtvk
金曜日が20時からテレ玉
全部内容は別

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:27:15 ID:Dyi8UrU4.net
>>772
日本酒の知ったかぶり炸裂
七冠馬が松江で有名かを女将に尋ねていたが、松江は豊ノ秋、李白、国暉の3蔵のシェアがおそろしく高いことも知らないセンセは豊の秋の蔵を訪ねているのにねえ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:57:18 ID:TIroHoyN.net
センセの知ったかはしっかり記録してテンプレに入れる必要があるなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:25:45 ID:+Pc5+HGs.net
>>801
長すぎてテンプレだけで終わるだろw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:55:33 ID:0nhQs0UE.net
山口県大嫌いのセンセだけど、じゃあ獺祭も嫌いなのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:04:32 ID:x4umiBmb.net
本日テレ玉20時から
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋 百選
秋田県能代 みちのく名酒場をめぐる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:00:57 ID:0nhQs0UE.net
取材を受けて褒めてもらえればそれだけで結構な恩義だが、加えて盃も下賜(笑)され、味酒覧本に掲載となったら、
それはもう太田和彦真理教への帰依だわな...
と言うか、「オレ様を敬え!敬えば持ち上げてやる(超ウエメセ」商法とも言える

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:20:25 ID:oV+bo04s.net
>>800
七冠馬って地元でもそんなに聞かないんじゃない?
って、さも俺は知ってるぞな言い分だったけど
もとの前に立ち寄ったかわばたには空き瓶が
次の有楽ではメニューにしっかり出てたな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:18:24 ID:0nhQs0UE.net
安倍晋三辞任でセンセは祝杯かすいら?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:10:05.74 ID:cNvdK3hX.net
太田さんが蕎麦をいつまでも口の中でモグモグモグモグするのは全身全霊で香りを味わうため
とびきり上等な蕎麦だと勿論頭をグルグル廻します

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:17:21.30 ID:tELvjcaI.net
下町の人気店のもつ焼き屋で頭回してたら怒られるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:17:38 ID:Sufs7XID.net
>>806
そもそもシンボリルドルフにあやかってネーミングされた東京大阪等都会向けの銘柄だよ
地元ではあまりのまれていないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:27:03 ID:v7f9F3ec.net
十旭日(ジュウジアサヒ)は読めても有楽の収録では日本酒メニューの七冠馬を「シチカンバ」と読み流してる
前半のもとではナレーターの解説付きで飲んでるから「ナナカンバ」と言っているがブレブレだな
有楽の飲食の方が先の収録だったのだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:27:09 ID:Sufs7XID.net
センセのジャズヴォーカルアルバムのコレクション映ったけど、いかにもな美人ジャケットばかり
いかにも本や雑誌を見て後追いで買った感満載で草

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:59:31 ID:vAozzKyf.net
思想信条が左翼なのはさておき、山口県に幼稚なヘイトを向けてお里が知れたセンセ
ジャズ好きとか忌野清志郎フリークとかの話も実は底が浅いのでは?って勘繰ってしまうなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:30:23 ID:Sufs7XID.net
>>811
そもそも、十旭日はここ数年で有名になった酒だぞ
凱陣と並ぶ濃醇酒で、きれいな酒を好む人間には駄目で、飲む人間を選ぶがね
出雲大社の酒も作るようになったから、結構知名度がある
日本酒好きで読めない人間はセンセが思っているよりも少ないと思うぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:32:01.02 ID:YQpHC850.net
出雲の回、去年の7月であたたかい時期なのに珍しく寸足らずの短いズボンじゃないのなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:25:06 ID:QN9S930Y.net
サンテレビで29日放送の浅草編は、江戸っ子気取りで着物姿でしたよ
自分は村上ショージのタキシード姿と同じレベルで観てるけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:42:38 ID:EjyRkTKB.net
>>797
そんな苦行わざわざせんでも笑

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:42:48 ID:OKFVyq+g.net
ショージに失礼だ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:19:56 ID:nkPchEz2.net
>>817
このスレで指摘されたところだけ見るからいいんだよw
全編見てたら気分悪くなるもん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:57:10 ID:N8cfAcSX.net
テレビ神奈川 9/24スタート 毎週木曜 20:00〜 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:53:03.58 ID:25M5lU+Q.net
>>771
第一回以上に突っ込み所満載だったw
とくに驚いたのが、しっかりと造られた日本酒は常温保管できると棚に50本ぐらい日本酒が置いてあり、その中に大吟醸が何本もあったこと 大吟醸を常温保管する勇気ある人を初めて見たわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:38:53 ID:iF7/b7J8.net
冬場によく鍋をするんだけどさ
料理酒切らしたから晩酌用の吟醸酒を少しだけ入れたら臭い位に香りがたったんだよね

何でもかんでも燗付けするジジイなら常温長期保存された大吟醸も美味しく燗で飲んでくれるよ
オレは絶対にやらない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:38:27.75 ID:qG7KcgOa.net
>>821
隠居したアートダイレクターが個人の趣味でやってるのなら許されるが
居酒屋ライターの看板上げてる人間がやるとなると
もうそれは勇気どうこうというか、無知を晒してる恥ずべき行為でしょ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:01:37.40 ID:gThNmVVG.net
このシリーズは、ずっとセンセの極めて個人的な拘りをメインに放送してきたんですよ?w
問題は、その極めて個人的な拘りが、いつの間にか一般化され「居酒屋の達人が語るハウツー」として
著作も含め広まってしまい、ウッカリ信じちゃってる人が少なくないってことだな
ビール飲み比べて女優に例えるトーク、さっそく使う奴いそうwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:58:37.64 ID:JOQ/n4oh.net
江戸杯だけでやめておけばいいのに、徳利と酒杯セットを作っていて草

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:03:09.06 ID:1a/22ngM.net
太田和彦ごっこも面白いかも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:38:03.45 ID:VWgVHbVp.net
>>822
そりゃ神馬(京都)の混ぜ酒を絶賛して居酒屋遺産認定するぐらいだからな
センセお気に入りの竹鶴を混ぜ酒に掘り込んだらどんな顔するかな・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:14:55 ID:8it5Xlep.net
真空管アンプとプレイヤーのくだりが一番面白かった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:56:35 ID:gThNmVVG.net
>>826
センセ口調を発信する太田和彦botってツイアカは存在するぉ
センセ口調で明後日の蘊蓄を垂れる裏太田和彦botがあればオレ等的には面白いが、マイナーすぎるw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:49:35.64 ID:gPi8dBnm.net
https://i.imgur.com/K1l1Vpm.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:58:50 ID:qG7KcgOa.net
いや…コレよかもっとイイのがあったよな…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:06:49 ID:gThNmVVG.net
もはや完全にネタキャラ
しかも本業がよくわからなくて存在自体がネタである類よりもネタキャラというw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:42:20 ID:gPi8dBnm.net
>>831
https://i.imgur.com/3dHq8iq.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:52:52 ID:qG7KcgOa.net
いいことじゃまいか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:53:18 ID:qG7KcgOa.net
>>833
おお、コレコレw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:29:03 ID:oPikf7RI.net
>>833
女優イメージのレビューしてたセンセ、エロ妄想ありありエクスタシー顔と見たw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:37:32 ID:UbzWflO8.net
太田は、✕✕ってわかりますか?△△じゃないですよ〜?とよく小馬鹿にしたように言うよな。エールとラガーくらいその辺のクソガキでも知っとるわ。

僕は前から好きなんだけど(訳:世間がやっと俺に追いついた)、も腹立つな!
腹もだけど鳥肌立ったのが、仲間由紀恵♪と言った時の顔。超絶気色悪くて通報しそうになったわ。

あとTVの無頓着な配線もいややわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:54:03 ID:UbzWflO8.net
日高見の燗飲んだあとに水飲み鳥みたいに2回お辞儀したのは何の儀式?
頭グルグルしたり酒をグシュグシュしたりシャクティパットみたいになりそう。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:40:14.48 ID:oPikf7RI.net
>>837
センセって、酒に関しても肴に関しても、それなりの本を読んでまっとうに知識を仕入れず、全部が我流とか聞きかじりなんだよね
日本酒の燗に始まりほとんど失笑もんですよ
今回のビール蘊蓄も、エールとラガーを区別するならば、本来ビールはスタイルに合わせて泡の立て方が違うのも知ってなきゃ嘘なんだよね
だけどエールでも自慢げにラガーの注ぎ方して通ぶり、さらに女優に例えて陶酔とか、もうひとりコントですよw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:50:54.96 ID:cS59CzJ2.net
太田先生が「この番組にたいする辛口の意見も聞きたい」と言ってたから、誰か、このスレをプリントアウトして、太田先生に送ってほしいなあ。(笑)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:35:07.70 ID:iqnCT5xC.net
姿勢どう?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:06:51.19 ID:oPikf7RI.net
>>840
「知ったかぶりで間違いだらけの酒肴蘊蓄を止めて欲しい」「客の分際で盃を下賜するとか何様?」
ってのが多数届くのかなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:24:39.22 ID:jlULrVpp.net
センセ本当に意地でもスーパードライ飲まないな、
以前に何かの本にドライ戦争の時の事を書いてたけど当時はブームだったんだから
仕方がない。
キリキリに冷やしたスーパードライの一杯目の喉越しは最高で俺は好きだな
「コクがあるのにキレがある」のキャッチコピー通り

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:22:00.26 ID:mCUPRZwj.net
>>840
どこで言ってたんだ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:52:19 ID:Q1mQYNHc.net
>>844
番組への絶賛ご意見を紹介してご満悦だったろ。一体なに見てたんだ??

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:36:43 ID:tWo5zkjh.net
>>845
あー、悪いな
美味しいのはあとからまとめていただく主義で
まだ見てねぇんだわw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:19:04.39 ID:oPikf7RI.net
>>843
実は味覚よりもイデオロギー優先だった美味しんぼ雁屋と同系かもしれんな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:31:56.96 ID:3MjgZ3hz.net
>>846
見てねえなら菊名や!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:54:42.59 ID:2i8B9fdQ.net
「太田写真館」の写真が半端なくショボく見えるのは気のせい?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 04:15:10.47 ID:BcKyqziX.net
>>848
ここでは珍しい野蛮で低脳な発言だなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 04:55:06.35 ID:wFXQxVDL.net
>>838
その日高見、東日本大震災翌年発売され8年も常温熟成させていたから、古酒化が進み発売当時とは別物の味わいになっているだろうな
長期常温熟成は、失敗して老ね香満載になることが多いので、プロの居酒屋でも二の足を踏むけど、センセは大丈夫だったんだろうか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:01:10.14 ID:aywg8FyI.net
本日tvk20時
ふらり旅いい酒いい肴
越中の城下町 高岡を飲み歩く

太田さん、今回は城下町、富山の高岡を旅します。 まずは、北陸の純米酒が100種類ほど揃う「酒蔵 盛盛」へ。
高岡を代表する地酒『勝駒』を、珍しい地魚・ゲンゲの一夜干しでいただきます。

高岡大仏や千本格子の家並みを散策した後、今度は富山県の全ての日本酒が揃う「炉ばた焼 陣太鼓」へ。
高岡流お好み焼き『ととまる』を地酒とともに味わいます。シメは、富山の魚介類をはじめ地元の食材で作る料理が自慢の「かめ蔵」へ。
白子の昆布焼きでお酒を堪能...。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:34:28 ID:2i8B9fdQ.net
>>851
センセのあまりのフリーダムっぷりに、取材された店や酒造の中の人は視聴しながら苦笑していると思われ
まあ今さらに「太田先生、さすがにそれは...」って突っ込み入れる人はいないだろうな

つまり裸の王様状態w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:50:40.06 ID:JzMVfew4.net
>>849
先日見たのは囓りかけの蒲鉾だったな
もう認知症なんじゃね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:38:53 ID:2i8B9fdQ.net
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 名酒放浪編 (光文社新書)

9/16に出るそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:43.94 ID:1ayqsO9JI
俺はこの番組好きだから、悪く言うのは止めてくれ。
美味しそうな料理食べてるの見ながら
俺もお酒飲むのが俺の楽しみだ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:15:13.37 ID:BcKyqziX.net
じゃ予約するか




市の図書館にw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:59:32 ID:rYMY6/xr.net
江頭2:50を乱入させたい。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:20:23.35 ID:EMP7oaXd.net
一番見たい画は、有名人格付けチェックで酒ネタを自信満々に間違え、浜田に小馬鹿にされ逆ギレする大先生だなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:22:08.99 ID:MfzVoKkE.net
月曜から夜ふかしに出演すれば人気爆発巻貝ない男

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:41:31 ID:btLMA6MS.net
>>しっかりと造られた日本酒は常温保存できる
しっかりとしたって定義はなんだよ、
この理屈から言うと灘や伏見の大手酒蔵はコンピューター管理されていて間違いない
センセの好きな地方の小さい蔵は杜氏の感と経験だけだから駄目って事だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:11:46 ID:Tn13nCUS.net
久しぶりに太田和彦さんの番組みた!なんかナレーションなんか入っちゃって吉田類氏の番組に太田和彦さんを落とし込んだ風でちょっと違うなあという印象。太田和彦バージョンは本人のぼやき、語りと字幕、センスの良いBGMが魅力だったんだけどね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:17:36.83 ID:YR8oqD1z.net
>>860
そういえば、他のテレビ出ることあんのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:20:19.35 ID:MfzVoKkE.net
>>863
ラジオならNHKのラジオ深夜便に最近出てたね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:10:02.98 ID:EMP7oaXd.net
プライドめっさ高くて弄られ耐性無さそうだから、大先生扱いのオファーしか受けないと思われ
タモリ倶楽部でタモさんにエセ蘊蓄をいちいち論破される画とか見たいけどw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:02:05.29 ID:OG0khXOF.net
>>861
これ、古川修氏の受け売りだと思うが、いいコメを使い麹造り、酒母造りなど各工程で手抜きをせずに丁寧に造られた純米酒は常温熟成しお燗したほうが美味いという意味だわ
いわゆる純米大吟醸など香りの高いお酒は冷やで飲むためのものであり、このカテゴリーには入らない
もちろんアル添糖類添加の日本酒は論外
高田馬場にあった真菜板という日本酒居酒屋が古川修氏の考え方を具現化したような名店だったが、太田センセも真菜板に通うご常連だったというから、そこで、しっかり作られた日本酒は常温保存も可で燗に限るという考え方を知ったと思う
太田センセの中でかなりデフォルメされているがw
古川先生は常温保存でも光が当たらず夏でも温度が上がらない軒下に日本酒を保管するし、花陽浴みたいな香りの高いお酒や純米大吟醸は燗しても駄目だと言っておられる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:41:33 ID:6HwmiKMt.net
家飲みなんだからさ
菊正宗とか大関の安い酒で美味しく飲めば良いのにねぇ
ちゃんと保存出来ないんだし良い酒と良い肴は店で飲んでやれよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:21:50.62 ID:fSiPihEC.net
家飲み道のご開陳は結構だが、経済回さないとってときに超お手軽つまみでドヤるデフレ・センスが駄目駄目だな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:36:48.38 ID:fSiPihEC.net
つーか大先生が行きつける店って割りとお値段高いやん
普段そう言う飲みをしてる人が、なんで家飲みだと貧乏臭いんだろうという素朴な疑問

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 05:00:23.61 ID:qVvHMJjz.net
https://i.imgur.com/daLaIay.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:30:54 ID:9i8gSMym.net
>>870
だからそれじゃなくて!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:30:14.25 ID:QMrlFS1u.net
札幌すすきのを東京で言えば銀座4丁目だって…
で、予想通りサッポロの赤星でドヤ顔…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:48:31.00 ID:O+sh/ChI.net
センセの本質は銀座の資生堂本社でブイブイ言わせてた俗物リーマンなんだからそのまんまじゃん、何を今更w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:54:32.76 ID:7xG4tPzp.net
その俗物が聖人みたいに振る舞おうとしてるのが笑っちゃうんだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:51:41.05 ID:O+sh/ChI.net
「粋な居酒屋飲み」を極めようと志すも、結果としては野暮を極めちゃったんだよなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:15:48 ID:2yORx7zO.net
https://i.imgur.com/1OQgyzn.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:51:33 ID:ETqxHCk7.net
>>873
銀座で働いてたら尚更と思ったんだけどなぁw

そういや歌舞伎町や池袋の西口北口ってジジイ行くのかな?
面白い飲み屋が結構有るけどな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:16:40.29 ID:JRk/n4Jy.net
オータは形が大事とか言ってお膳に乗せる皿の配置までこだわるくせに、白木の綺麗なカウンターの上に平気でカメラを置く。自分のテリトリー以外は無関心なのか。自分にしか興味がないナルシストなんだろうな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:29:27 ID:8TbCKf9/.net
地位と名声が人を狂わす

太田センセから教わりました

ありがとうございます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:04:31 ID:O+sh/ChI.net
センセはリーマン時代から粋を気取った野暮天俗物だよ
それが、大学教授経験、椎名誠らとの交流の中で勘違いし、さらには
居酒屋紀行で囲い込まれた信者と「古典酒場」による気色悪いヨイショで、
今みたいな一種のモンスターになっちゃった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:56:37 ID:nIbJeZ8A.net
盃プレゼントほんといつも変な空気になる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:43:07 ID:RfS+vWM3.net
>>879
「…狂わすこともある」だな

みんながみんなそうなるわけじゃなく
ホンモノは地位と名声があっても狂わない

センセイはホンモノじゃないってことw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:11:32 ID:O+sh/ChI.net
センセって思想信条を超えた交友ってあるのかすいらね?
居酒屋飲みってのは思想信条を超えて酒を酌み交わせるのが良さのはず、それがないようじゃホント興ざめ
例えば故・筑紫哲也と故・野村秋介なんかが有名だけど、そういう交友があるのかどうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:49:11 ID:eR77vCG6.net
今の番組構成は放浪記フォーマットだな、パクったかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:01:21 ID:eR77vCG6.net
見逃し配信見てるが、この探訪の始まりになった「居酒屋研究会」で勝手に表彰イベントとかやってたのか...
センセが本質的に野暮天ってことがよくわかるね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:36:50 ID:eR77vCG6.net
今回は真面目に通しで見た

アレだね、これはホイチョイプロが出してそうな「ザ・居酒屋見栄講座」を素でやってみせるコントなんだなw

店主にタメ口
かっこつけてカメラを提げ、ど下手な写真を撮る
「きれい」「上品」「いいものだね」等の抽象的決め台詞(具体的な評は似非グルメがバレる)
落ちは盃の贈呈

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:27:43 ID:UMiswjAK.net
「太田写真館」、プロ写真家じゃないとは言えグラフィックデザイナーなセンセの撮影にしては酷すぎるように思うんだが?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:54:19.96 ID:odvvNQUW.net
お前らなんだかんだ先生好きすぎw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:14:04.28 ID:IWr9LIuw.net
あたぼうよーっ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:42:49 ID:SXzZxIgo.net
珍獣見るの好きだしな

>>886
酒の事を本当に適当に話すよなw
バランスが良いとかキレイなとかつまみもこれ良いねぇが多いし

この中身の無さはどこかで見たなと思ったら石破だったw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:54:11 ID:UMiswjAK.net
>>890
家飲み回でビール3銘柄を女優に例えたのもこの手の「ザ・太田レトリック」だあな
この手の形容は可愛げがあるんならギリ許せるが、センセは「大して詳しくないくせに通ぶって信者に持ち上げられたい」
という俗物願望のためのツールとしてこの語り口を常用してて、それはいくら何でも筋悪に過ぎるんだよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:40:00.09 ID:SXypqYgL.net
有馬稲子、原節子、高峰秀子くらい言っとけばいいのに
なにが石原さとみだよ気持ち悪いわ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:45:05.20 ID:G06uyPHI.net
>>887
太田センセイが世間に一番悪影響与えたのは居酒屋でデジカメを持参して撮影する馬鹿信者を大量発生させたことだな
せめてスマホでやるならともかく、デジカメをカウンターに置いている若い衆を見ると殴りたくなる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:54:03 ID:IWr9LIuw.net
>>893
>カウンターに置いている若い衆

そんなやつ見たことないけどw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:25:04.12 ID:ufJtAEw4.net
細かいツッコミどころはあるにせよ正面から観る以外にない吉田類の放浪記と違って、太田センセの番組はヤジ飛ばしながら斜め上から冷やかな目で観るっていう特殊性を獲得してしまった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:08:01.33 ID:SXzZxIgo.net
>>894
安い酒場でたまに見る
せんベロとか流行ってるしブログに載せるんじゃないかな
高い店だと店主や従業員が注意するよ
白木のカウンター傷つけられちゃたまらないからねw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:18:15.42 ID:IWr9LIuw.net
>>896
うそこけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:29:13.65 ID:vIoy6KwX.net
打ち合わせごりごりなのに、何がふらりだよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:29:45.25 ID:UMiswjAK.net
>>895
そのうちに「居酒屋で見かけたイタい太田信者」の情報交換もw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:50:38 ID:G06uyPHI.net
>>894
お前みたいに安い酒場専門じゃ見ることはないわな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:46:03.12 ID:vZo+USp4.net
>>900
おまえ自分で書いた日本語わからんのだろう?
かわいそうにな
みんな笑ってるぞw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:26:51.93 ID:oi37h9yr.net
おまいら仲良くしろw
センセを肴にして笑い飛ばして美味い酒を酌み交わそうぜ、な?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:41:16 ID:txnI1I4o.net
コンデジで傷付く白木のカウンター、
丼でも置いたら割れそうだな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:05:31 ID:S2BO+PHg.net
>>901
太田センセが通うような酒場もろくに行けない貧乏人が偉そうにものを言うな
センセの信者は小金持ちが多いことも知らんのだろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:41:13 ID:Qc72oCNH.net
いさかいはやめろよ
身体張ってネタ提供してくれてるセンセの身にもなれよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:10:30 ID:jtzEBBiB.net
明日のtvkは先生野球で休み
野球なんてなくなればいいのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:19:42 ID:gyjyKhI1.net
オマエらも太田並に面倒臭いなw
嫌いじゃないぞw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:44:34 ID:tdmf+LtA.net
太田遺産
ありがとう
いいクスリです。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:25:17.99 ID:CopkoZy8.net
>>905
いさかい?
どこの蛆虫かわからんクソド低脳が
へんな言いがかりをつけてきただけだぞw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:58:48.41 ID:Cz+xUXP0.net
>>899
まず、センセの著作を持参している(せめてカバンの中に隠せよ)
次にデジカメで堂々と店のつくり、カウンターや厨房を撮影する(スマホで料理を撮影するぐらいにしてくれ)
身なりはそれなりに綺麗だが、服装のセンスがない
忙しいのに空気を読まずに話しかける

信者の共通点だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:48:25.08 ID:IuWbo/IP.net
年金世代のジジイが著書掲載店を巡る旅をしてて、当然著書持参で来店、
既訪問店にラインマーカーが引かれてたって話もあるよなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:40:21 ID:IuWbo/IP.net
センセの名でツイ検索すると大漁www

ttps://twitter.com/konbu_11/status/1303680090685857793
いつも鞄に、太田和彦です。

ttps://twitter.com/omame_mischief/status/1303653666428055554
#太田和彦 (オレ注:成り切り自撮り)

ttps://twitter.com/zaikabou/status/1303645883704029185
お酒は七冠馬…太田和彦の真似をしながら、本当は、山陰の酒は、ぬる燗で、なんだけど、
たまには、この、ひやも、などとやっていると嫌がられるので止めましょう
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:42:18 ID:IuWbo/IP.net
連ツイスマヌ
対して、吉田類にかぶれて類への成り切り芸を披露した香川照之がえらく輝いて見えるw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:57:49 ID:oKS2NKSi.net
前シリーズの小樽編で水族館のニシン見てうまそーだなーって
水族館の魚見てうまそーなんて言う人初めて見たわ
呑み喰いしか頭にないのかよ

あと栗山町の小林酒造知らないのはヤバくないか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:56:00.08 ID:eHB3KeD6d
小樽のは何か最後の居酒屋で
隣のおじさんがシャコについて色々教えてくれてたけど、
ちょっとうざそうにしててどうかなと思った。
俺だけかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:09:33 ID:MQd6qCEO.net
>>914
センセの酒肴蘊蓄は全面的に知ったかとわかりきってるわけで、今更驚きはないw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 05:01:51.39 ID:kmvYul3k.net
本日テレ玉20時

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋 百選
福島・会津若松の老舗名酒場

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:49:01.85 ID:DFTWo2kj.net
三大〇〇とか日本一の〇〇とか百名とか遺産とかやたら順位付けだしてから
可笑しくなったんだよなセンセ、
たまに若い店主相手に「あなたから説明しなさい」って上から目線で言うね
あれ滅茶苦茶気分悪い、俺が店主なら無視するわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:41:34.53 ID:TversXd6.net
日本一の居酒屋何軒あるんだろうな
オレは新橋とか池袋の場末の酒場でいいや

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:08:18.13 ID:p4DCbASB.net
赤羽や立石が観光地化してから東十条、堀切菖蒲園好きだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:41:35.27 ID:u5UPLcV6.net
>>918
本格的居酒屋評論活動に入る前の「居酒屋研究会」で「勝手に表彰」とかやってたんだと人形町編で言ってた
「グラフィックデザイナー・太田和彦とその一味」という知名度ある連中だから「勝手に表彰」が成立してたわけで、
その時点からウエメセの嫌らしさはあって、その嫌らしさが後にあからさまになったって感じだな

結局、

やたら理屈捏ねる
間違いだらけの蘊蓄を垂れる
ミシュランガイドの真似をする
盃を勝手に贈る体だけど、構図は「大先生からの下賜」

というヤボの極みてんこ盛りを毎週披露する困った人になっちまったな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:51:27.82 ID:u10daN3W.net
埼玉屋に行って怒られないかな、注文すんじゃねえって

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:03:09.87 ID:Y4ibSDja.net
>>921
あと「威張る」ってのが抜けてるぞ

ま、要は人として最低ってことだわな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:31:10.92 ID:X1Svh/Ki.net
センセが自分の地元高円寺に行った回は
どこをまわったのでしょうか?
てか面白くやらかしましたか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:56:00.18 ID:I1W7rt+v.net
頭まわすの見かけたらほんと腹立つだろな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:08:28.45 ID:KBxFTEku.net
センセを出禁にした店の店主
宣伝になるから黙ってるけど匿名ならバラすという店主
出てこないかすいらねw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:44:07.99 ID:/ScrcX1K.net
日本語で頼ま
>>926

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:31:48.33 ID:syvkbO5h.net
>>924
地元は松本だろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:53:06.67 ID:KBxFTEku.net
センセの生まれは北京、育ちが松本

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:37:38.72 ID:KBxFTEku.net
>>927
センセに物申したい店主が現れて、その俗物っぷりをバラしてほしいってこと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:53:08.04 ID:mp+F0iEt.net
>>928
居酒屋へ行きだしたのは東京へ大学進学してから
松本は帰省したときぐらい飲みに行かないから、つい最近まで戦後すぐから営業している名店も知らなかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:35:29.66 ID:rYvFvvNZ.net
ほんとめんどくさい人だよな、人形町の見てるけど名物のアジ一匹料理どうですかって聞かれじゃあそれってなぜ言えない。それ言おうと思ってたんだよーうんたらかんたら

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:23:29.57 ID:t5wV/AEM.net
「これはこれは太田先生、よくぞいらっしゃいました」と接待されるのが当たり前で染みついちゃってるからねえ
だから店主への態度がウエメセで固定され、どうかすれば横柄になってるんだな。もう死ぬまで治らないよあれw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:33:17.09 ID:HKne2glj.net
20年くらい前に初めて居酒屋紀行見たときはすごい新鮮で、こんなオヤジになってみたいなと憧れもしたが、今は歳取ってああはなりたくないといういい反面教師笑

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:19:40.56 ID:t5wV/AEM.net
日本一の○○、三大△△、居酒屋三原則等々
こういうネタ、気心の知れたセンセのお仲間で内輪に盛り上がるぶんには別に良いのよ
それをいつの間にかご立派なお説に仕立て上げ著作や番組で言いまくり、結果、センセの志す「粋」とは正反対の野暮に行き着いちゃった
そういった「粋と言う名の野暮」をひたすら発信して信者を開拓、もはや教祖ビジネス(;´Д`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:15:02.96 ID:WPg5RCip.net
番組でナレーターは吉田類をいじるけど、太田の番組は持ち上げるばかり。
「ここの煮込みは日本一って、違う店で前にも言ってませんでした?」ってツッコミ入れたら面白いのに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:23:59.13 ID:6xJFJxpk.net
まだやってるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:32:29.45 ID:d8F6xWCk.net
ご存知太田和彦さん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:58:30.10 ID:HKne2glj.net
ナレーションの鈴木さんだっけ? 実は吉田類派でアンチ太田和彦だったら面白い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:19:41.65 ID:/jkXX94J.net
居酒屋三箇条って何かとおもったら
極普通の事を言ってるだけだな
飲み歩いてる人なら馴染みの店って酒と肴と人が揃ってる店に居つくもんだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:23:46.52 ID:XhUv8kzP.net
何年ぶりの店でも常連とか自分で言っちゃうからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:51:06.50 ID:vWBccwGY.net
居酒屋カテゴリだと完全に神格化されてるから、推奨店で批判めいたこと言えない罠
このシリーズでセンセが触りだしたクラフトビールだと、某所の店主みたく「面白いオッサン」だと言う
コメントが飛び出したりするが、それもどうかすると「大先生に失礼!」って太田警察が出て来そうで怖い怖い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:10:57.11 ID:cQlVjH+n.net
>>942
太田警察なんているかぁ?
>893>904みたいに人に絡むバカはいるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:01:41.67 ID:08C5vqS9.net
>>936
ナレーターがツッコミを入れるスタイルはBSTBSの河島さんが類の酒場放浪記で開発したんだなあ
町中華で飲ろうぜなど、TBSではツッコミパターンのナレーションだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:15:57.15 ID:vWBccwGY.net
>>943
ああ悪い、そういう奴等が出てきそう?と言う話ね
信者連中は件のビアバー店主のツイッターを見てはいないだろうから何も起きてないけど、
信者のひとりがあれを捕捉して「大先生に失礼な店主だな!」とか言い出したらヤバいって思ったから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:15:51.66 ID:VTXMFSaE.net
拉致して西成のど真ん中に置き去りにしたい。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:40:47.15 ID:TnNUtfzy.net
ずいぶん失礼だな、櫻正宗に、それでいいや、
特に旨くもなくくせもなくとか…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:52:58.67 ID:cQlVjH+n.net
>>945
あー、そういうことねw
ま、ココの流れとしてはそんなアタマおかしいのいないってことでエエでしょw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:04:14.11 ID:0VOucvhX.net
録画した小樽編を見始めた
まぁこれからどんな失礼な事をするかと思うと
オラわくわくすっぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:27:44.11 ID:fFO/3YiL.net
先生大人気すぎてワロタ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:29:09.31 ID:xAcqAB9R.net
反面教師だからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:48:27.83 ID:0VOucvhX.net
地酒飲んで
キレイだねぇ
スッキリしてるねぇ
バランス良いねぇ
の3つしかワード無いな

しかし燗酒番居るのに燗の温度をうだうだ言うのってヤバイ奴だよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:47:16.37 ID:AwuI4+ii.net
>>952
まんま、往時のホイチョイプロ・見栄講座ですよw 「そういう台詞言ってれば居酒屋で通ぶれる」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:42:02.16 ID:AwuI4+ii.net
ツイート検索結果

太田和彦はちょっと上品すぎるんですよね

太田和彦さんのめんどくさい偉い人感

久しぶりに月曜日が休みになったので、太田和彦さんの居酒屋番組を見てます。
この人突っ込みどころ満載。
髭が小汚い。
靴下を履いてない。
カメラをぶら下げている。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:54:19.98 ID:w0B4+uBy.net
ここは日本一の居酒屋で特に使い込まれたカウンターが素晴らしい
これは絶対残さなきゃだめですよ
でカメラゴン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:15:34.04 ID:Fcykaf2Y.net
>>954
将軍様の様な歩き方

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:00:02.38 ID:Esowp09n.net
串焼きをバラして箸で取って食べるのってどうよ?
作った人に失礼だと思うが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:32:35.22 ID:4TM6pOy5.net
あと、中途半端な長さのわけわからんズボンな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:39:25.68 ID:mvOBnPrk.net
一時強烈に神格化されてたセンセの評価が相対化されてきたのは良いこと
そもそもが椎名誠の怪しい探検隊という内輪ネタにヒントを得た「居酒屋研究会」という内輪ネタ
最初から内輪ネタについて回る「表に出しちゃうと不粋になる」問題がついて回ってたんだが、
当時は唯一無二の評論家と言う希少性でその粗が目立たなかった
でも競合が登場してきた今、問題点が可視化されてきたんだよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:54:33.29 ID:tQFay3f6.net
楽しそうだねえ、他人の粗探し

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:34:24.68 ID:mvOBnPrk.net
粗があるんだから仕方がないw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:16:44.62 ID:WPGnjL7k.net
普通に飲んで店を紹介するなら何も言わないよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:46:36.98 ID:hejLd5Uo.net
先生人気だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:38:04.38 ID:tQFay3f6.net
>>961
悪趣味なんですね。

番組サイトに批判意見でも送ればいいんじゃない?
ここでネチネチと書き込むのが楽しいんだろうけど。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:11:16.77 ID:Q8lN3eKd.net
>>947
「じゃ桜でいいや」
「万人に合う特徴のない酒」
「個性が無い酒これ出しとけばいい」
「特別旨い訳ではない無難中の無難」
ナレーションが江戸時代初期から永く愛された灘の銘酒とホローるも
ぼろくそ言いまくり、

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:31:55.78 ID:mvOBnPrk.net
>>965
「エセ酒通エセ食通のアンタに日本酒蘊蓄を語られてもw」と笑っちゃうわけだが、
実はこれがセンセの本性でプライベート飲みでは相当に横柄なんでは?という疑惑が湧くのが怖い件
センセが出禁喰らってる店って、センセがあまりに横柄で店主が怒ったんかも...

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:51:55.35 ID:5IsPavV6.net
類もそうだが、プライベートで呑んでるの遭遇したことある人間いるのか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:18:52.31 ID:UbCvhlQu.net
本日tvk20時から

ふらり旅いい酒いい肴
美酒王国・秋田の名店を巡る

居酒屋探訪家、太田和彦さん。今回は秋田県秋田市を巡ります。まずは、秋田を代表する飲食店街・川反(かわばた)にある創業60余年の「喰処 北洲」へ。名物のにしんのひろっこ鍋を日本酒でいただきます。二軒目は、オープン13年目を迎える秋田の食材にこだわる「炭焼酒場 おもろ」。

自家製ハタハタ一匹寿しでお酒を味わいます。シメは、主人が京都の摘み草料理の名店で修業した「ん。Ta chi ka wa」へ。旬なふぐのたたきを地酒で堪能するのでした。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:35:31.19 ID:dECkj70V.net
桜正宗の解説するフリしてdisに終始したセンセ、京都・神馬のブレンド清酒は当然disるんだろうな?w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:40:29.09 ID:iYwZOCFR.net
>>965
これ、わざとやってんのw
「万人に合う酒」「酒で迷ったらこれ出しておけばいい」
「無難で飲み飽きしない酒」とでも言えばいいのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:41:40.04 ID:iYwZOCFR.net
>>955
しかも、時折カウンターを手でバンバン

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:01:33.32 ID:3rNk0Jz/.net
店入るときはツバつけてない髪整えてね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:04:38.23 ID:dECkj70V.net
10月から月イチ放映で水曜日に移動

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:29:57.57 ID:E2nzNL6U.net
何だかんだいって皆吉田類では満足出来ないから、昔の名残りで未だに太田サンを観るんだろう
今の番組は旅番組の要素もあって、それに大分救われていると思う
吉田類がもはや東京近郊しか廻らないのは何故?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:39:56.32 ID:4JjWDpbK.net
>>974
田類から。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:08:44.69 ID:A2zJBSov.net
>>973
太田翁なんかあったのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:33:46.00 ID:nmn7p4Uv.net
本日テレ玉20時
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋 百選
冬の富山で旬の魚を味わう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:20:49.83 ID:zcbl2MN3.net
>>976
東京在住のセンセが地方ロケするのは、コロナ撒き散らす感強いので自粛してんじゃね
当面は新作は東京近郊限定というこtl

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:22:16.97 ID:4CwKWA22.net
串焼きを箸でバラして食うのは何で?
下品だとでも思ってるの?

握り寿司のネタとシャリをバラすくらい作った人に失礼と思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:20:31.59 ID:nmn7p4Uv.net
>>979
歯が弱ってるからじゃかいの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:39:04.41 ID:UNVkh5db.net
お酒は15度が一番ってこの人が言ってたから
迷ったら15度の酒たのむようになった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:44:10.10 ID:25Jv9SF6.net
>>979
全てはセンセの美学だからw
だから、酒肴や居酒屋に関して客観的に学ぶことなく信者になってしまえば、
センセの薄っぺらいこだわりや一挙一動に感動出来るわけよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:44:19.07 ID:BAujZboi.net
「山口県の県民性大嫌い」だけど、根ざしてるのが安倍晋三ひとりなのか、血筋の佐藤栄作や岸信介まで遡るのか、
果ては伊藤博文ほか明治政府の要職に就いた長州勢まで遡るのか、地味に興味がある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:46:19.82 ID:Fm22FnyM.net
>>983
東北人や新潟の人、戊辰戦争の恨みで山口県人を嫌っている。
なぜか鹿児島県人、高知県人は嫌われない
大山巌、板垣退助らは略奪狼藉をしなかったからね
山口県人のマイナスイメージを植え付けたのは世良修蔵、品川弥二郎

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:35:38.04 ID:rmKXZhvt.net
わざわざ開店中に一度店に顔出すのはなんの為?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:47:59.85 ID:xp/cqj6N.net
>>984
大陸生まれ信州育ちの太田和彦大先生は、東北人でも新潟人でもねえよ すっこんでろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:09:02.78 ID:yIryzQRK.net
太田類

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:48:22.88 ID:6gwtV95k.net
>>985
店の宣伝のためでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:30:06.47 ID:xp/cqj6N.net
「太田流居酒屋論」の相対化はもう止まらんでしょ
そもそも椎名誠の「怪しい探検隊」を参照したんだよね。アレは表に出すと白ける「内輪イベントの公開」で野暮の骨頂なんだけど、
椎名の強烈キャラで押し切って例外的に人気を博したもの。だけど大先生のはw 最初こそライバル無しで独走してたものの、
類の登場で相対化が始まり「太田のアレって実はすげえ野暮じゃ?」って話が出て来て、それはどんどん進行してるんだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:17:51.58 ID:GjdS0av0.net
>>986
太田さんが山口県人を嫌うのは明治維新の欺瞞性を嫌うから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:20:17.30 ID:k1NEa4kS.net
>>990
ジジイ関係無いのにw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:09:53.99 ID:RBlA5V4q.net
>>990
つまりセンセは時代遅れの典型的な団塊左翼老害ジジイってことですね、わかります

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:48:58.13 ID:p/lvmR3n.net
センセは擬似江戸っ子だからね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:47:30.13 ID:FnSpDXgq.net
本日BS11 20時から

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #75「太田和彦厳選!癒しの女将の居酒屋」

名店の女将たちとリモート中継! 太田和彦が選んだ、大阪、福岡、佐賀の癒しの名物女将をご紹介します!

居酒屋といえば、良い酒と良い料理に加え、素敵な女将に出会えることも楽しみだという太田さん。 番組にも、これまで数多くの魅力的な女将が登場してきましたが、今回は特別編として…太田和彦厳選!「癒しの女将の居酒屋」をお送りします。 過去の名シーンとともに、お店とのリモート中継で“女将の笑顔”を届けます!

https://i.imgur.com/NHxswsB.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:06:00.33 ID:+bjeCl6e.net
いいね〜いい子だね〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:24:13.57 ID:iPqJmMAz.net
椎名誠がどうとか聞き飽きた
「センセ」のこと笑えないじゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:43:55.39 ID:8dTqQO4l.net
センセの言う前からわかってる俗物トークも聞き飽きたがな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:47:13.08 ID:8EOviuah.net
>>984
>>985
戊辰戦争は関係ないとにかく信州人は元政権を嫌ってる、朝日の元記者の本多勝一も信州伊那の出身
長野県は日本で一番多く満蒙開拓団を派遣した県、国策に踊らされて敗戦でえらい目に会った恨み節
太田ファミリーはどうか知らないがその口だろう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:49:22.44 ID:8EOviuah.net
ごめん間違い
983→984

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:15:49.87 ID:m1tu28Yp.net
>>998
満蒙開拓団を派遣させたのは長州閥の軍部と政府だよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:47:56.67 ID:8dTqQO4l.net
いやだからさ、センセの思想信条はそらあ自由よ
でもよ、粋な居酒屋飲みってのはそういうこと酒席で口に出さないもんで、そういうイズムを主張してきたのがセンセだよね?
そのセンセが、他の著作ならわかるが、こともあろうに居酒屋本で、アベガー山口県ガーとやっちゃったのはマズイだろ普通

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:26:40.05 ID:XndXRKNz.net
https://i.imgur.com/5fFdNym.jpg

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200