2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高評価】東京のやきとん店【焼きとん、もつ焼き】 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:32:50 ID:gUMv8qmF.net
有名店だから美味いとは限らない。高価格だから質が良いとは限らない。
やきとん屋は実際食べてみなければ質も仕事の良さもわかりにくいのに、店の数はやたら多い。
だから皆で自分のオススメを教え合いましょう。

前スレ
【高評価】東京のやきとん店【焼きとん、もつ焼き】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1552961640/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:43:48.23 ID:LofwPLcb.net
>>45

アホみたいだよね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:39:06 ID:+wiaCQPx.net
>>45
なるほど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:24:28.58 ID:bj08CVqI.net
ソフトドリンクを頼んだ客だけ前金制でワンオーダーで退店がルールの東十条野豚はまだ埼玉屋のパクリしながら粋がってんのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:41:37 ID:cwuwZxSF.net
東中野のてるてる、一人態度悪い店員いた。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:26:50.34 ID:zZuPQ56y.net
ねえだろ
誰よ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:36:10 ID:F3ulVAJg.net
4月から禁煙になった行きつけの加賀廣が、煙草屋に鞍替えして喫煙可に戻った。
常連の声が大きかった模様。
ホント意味ないな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:25:01.51 ID:qnNEsqTj.net
>>51
近くの保健所に行って
その店、飯物出してると伝えれば
喫煙可能店から外せるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:02:21.82 ID:0kD/YcVB.net
>>52
現実的にはその手の苦情が多すぎてほとんど対応してもらえないようだけどね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:53:28 ID:AnilveoL.net
>>52
飯ものは元々ない。
たまに子連れが来てたのでそれは苦情の対象だな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:52:46 ID:u9kLCoRT.net
野豚感じ悪い
コロナ閉店頼むわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:18:52 ID:Vvsht/64.net
今日が運命の分かれ目だったな。潰れろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:54:03.85 ID:bMYtPp9R.net
リニューアルした第三秋元屋行きたいなー。
コロナ落ち着かないしなー。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:59:58 ID:1hwyws/2.net
丸松(東中野)とか晩杯屋とか外からみているとソーシャルディスタンスなんてなんのその
コロナ禍以前のように密接して飲んでいるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:21:50.00 ID:wKZl5ntH.net
そいいうの求めてんだよ。そこだけがまともな世界な気がすんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:22:10 ID:tIqiytqX.net
中々深い事言うね。こんな世の中になっちゃうとねえ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:28:16 ID:L0V0B1MN.net
やきとん屋ってなんでヤンキーみたいな店員ばっかなんだろう?
この前行った所なんか常連と犯罪自慢してるし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:05:35.02 ID:2HBsK5mi.net
>>61
ホント同感。大体ガラ悪いのばっかだよね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:35:30.61 ID:XSeeprpl.net
やきとん屋とラーメン屋て店員の質が似てるよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:14:13 ID:zvw6aXsU.net
ガラ悪いかな、西側住みだけどそんなイメージないけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:57:51 ID:4x8MmnSl.net
柄悪いの大いに結構。お上品な奴は小指立ててフレンチでも行ってろよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:00:05 ID:ht1O2m4e.net
二郎でマシマシを注文して食べきれず、残すと怒られると聞く
やきとん屋で得体の知れない内蔵部位を注文して、一口たべたら「オエー」だったとき残しても大丈夫なの
白い目でみられたり、気まずい雰囲気にならない? 
(初心者です 連れて行ってくれる先輩とかいないので聞いてみました)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:18:04.93 ID:LIFyWz4z.net
たまに残してる人とか見るけど行儀として良くないよね。
1人で行ってもクセのないハラミとかカシラとかからはじめれば?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:32:23 ID:MbG8R7jT.net
やきとんでは無いけど、いわし料理で有名な神田の某立ち飲み屋の店主がすげぇ無愛想で怖かった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:27:46 ID:Q2I0rwDH.net
>>66
酒を変えると食べれたりする。脂っこい部位は焼酎ストレートとかでね、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:06:27.90 ID:98smmZZX.net
アメ横にでんが出来るみたいだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:45:45.88 ID:20q/eu5/.net
>>70

でんは焼き手が育ってない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:08:47 ID:YjnTyVVS.net
でんか
開店1時間後に入って串の8割が売り切れって言われてから行ってないな
仕入れとか仕込みがちゃんと出来るようになったのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:12:06 ID:sfIfj3+1.net
アブラの美味い店ないかな〜どっか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:12:37 ID:20q/eu5/.net
>>73

じんちゃん。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:52:22.65 ID:CrtNRRTI.net
四文屋外人店員だけになってサービスよくなった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:59:49.00 ID:tdFUxTt4.net
「でん」も「うっちゃん」もコロナの影響で開店1時間以降でもすんなり入れ客も疎ら
さくっと一人のみにはうってつけの時期

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:38:38 ID:vH5sgvd6.net
レジェンドってどこの部位なの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:59:15.22 ID:LLIas4Dd.net
外国人に「レバーよく焼き」と言っても通じない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:30:59.54 ID:Vv0U6VZP.net
>>77
豚のレバ串でほぼ生の状態
保健所にいったらアウトになるやつ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:22:01 ID:4QYVEJzg.net
>>79
教えてくれてあありがとう。ちなみに何でそこをレジェンドって言うかも知ってたら教えて下さい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:50:26 ID:qpF5kU9K.net
知りません

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:28:09 ID:5qGlbtmT.net
養豚場が自家製でその日の朝に締めて精肉したものを豚刺しとして出す店が麹町にあった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:15:23.25 ID:xiGA0cW8.net
どんなに鮮度がよくても豚を生で食ったら危険

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:33:37.18 ID:adVATp8E.net
豚に当たるのは、新鮮かどうか関係ないからなあ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:42:54.24 ID:BaILZCOA.net
無菌豚じゃないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:58:45 ID:En7TykuG.net
無菌って言っても肝炎ウィルスは除去出来てないはず。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:16:02 ID:BaILZCOA.net
そうなのか
実験で使うレベルの無菌豚なら食えそうだが手間掛かりすぎて無理だろうな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:04:07 ID:h2J1ufZL.net
西口やきとん御徒町店が今月いっぱいで閉店ってほんと?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:09:04 ID:tAkWRP9/.net
>>88
みたいだね。
使い勝手の良い店だったけど残念。
あそこが閉店だったらどの店も今は厳しいだろうな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:36:25 ID:u8qhIDJq.net
田町の大衆酒場 宗屋は最近では一番の当り店

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:47:29 ID:hqsqKZz0.net
ちょっと話ズレるんだかシャリキン最初にやり始めた店ってどこだか分かる方います?
自分は米山だと思うんだけど、埼玉屋のほうが先な気もするがあそこ金宮じゃないし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:40:59.62 ID:bdG81l42.net
アルコールを凍らせて飲むなんて
キューバのダイキリ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:33:14.98 ID:9IvxR0Sw.net
>>88
この辺では一番好きだからすごくショック。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:11:52 ID:h0WfeSnQ.net
>>90

まだ内緒にしておいて。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:04:36 ID:GnHxNsU1.net
>>94
遅かれ早かれ名店の仲間入りするよね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:36:57 ID:h0WfeSnQ.net
>>95

俺が行くまでは有名になりませんように。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:13:08.55 ID:GnHxNsU1.net
もう手遅れw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:34:15 ID:u0YsPnqO.net
激混みで入店待ちだったのでスルーした

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:20:33.81 ID:F+VjswGe.net
そこまで人気になってんの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:52:05.15 ID:lkcWeWer.net
宗屋、宇ちだと関係ある説と無関係説の両方聞いたけど、事実はどっちだ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:20:20.81 ID:6W1aaa57.net
美味けりゃそんなくだらないことはどうでもいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:15:13.30 ID:NRq3vFnE.net
>>101
支持
ワーワー言ってるのは宇ち多”原理主義者

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:52:13 ID:XCiyA0sZ.net
単なる独立を暖簾分けと勘違いした人が居たみたいだ。

https://twitter.com/taishumuneya/status/1291260601893711872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:55:37 ID:XCiyA0sZ.net
そう言えば秋元屋伝説ってのも有って、俺が勝手にそう呼んでるだけなんだけど、修業して独立した人の中でも特に優秀な人だけだ秋元屋の名を名乗れるとか、各店名前が違うけど独立に見せかけたチェーン店だとか無茶苦茶な話が有った。
お店に確認してガセだと確定してるが。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:16:47 ID:6W1aaa57.net
>>103
いつまでも粘着すんなキチガイが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:05:04.82 ID:+wWdhX04.net
>>105

ああ、なんか都合悪いことでもあるんだ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:10:25.52 ID:nAE7R56h.net
やきとん?しょせん正肉にも劣る下等部位を焼いて商売しているだけだからな。やきとん店を高級店扱いする奴らは頭おかしい。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:49:02 ID:0mkoqNT4.net
>>107

高級店って言うと埼玉屋辺り?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:57:33 ID:7IUUsf41.net
もつ焼きを高級とは全く思わないけど、良い店の技は高度だと思うなぁ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:13:08 ID:t622C0Mw.net
>>109
例えばどこや?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:27:20 ID:sT5rJfCh.net
>>110
加賀屋系の中なら神楽坂なんかは旨い。
前処理の話だけでなく、みつぼで大将の休憩持に他の店員が焼いたときにシャキッとしない感じになるよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:55:17 ID:zVpxybb3.net
>>107
その頭おかしい奴のほうが金持っているんだな、これが。
鳥茂に何度も行くのは頭おかしいと思うけど、絶対自分より金持っているW

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:43:00.02 ID:tHucx5Ug.net
御徒町のま~ちゃんの劣化が悲しい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:04:51 ID:0mkoqNT4.net
>>113

休みなしでやってるからスタッフ、疲れてるんじゃ無いの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:55:43.80 ID:w2ghuzrF.net
>>111
加賀屋ね
職人さん的で良いと思います。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:59:38 ID:sx0Q4cbC.net
まーちゃん焼き美味い人いた気がするけどな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:58:38 ID:qrwaJtpf.net
錦糸町の楓って店が店員がゴミ過ぎて残念

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:21:25 ID:JOVIrXEa.net
そこビールが腐ってんのかってぐらい不味かったから二度と行かねー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:22:29 ID:JOVIrXEa.net
たしかに店員も態度の悪いクソしかいなかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:39:46 ID:NJLrX61G.net
良かった行かなくて。1度行ってみようかと思って。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:34:33 ID:d7t8t9Ha.net
加賀屋の焼きとん串は何処でもうまいね
その後のニンニク臭でその日は終わるけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:08:01.04 ID:d7t8t9Ha.net
何処か一人でも行きやすい焼肉系ではない居酒屋で
センマイ刺しが置いてある店はありませんか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:28:11.27 ID:uc/zEq39.net
>>122
四文屋にはだいたいどこもあるんじゃないの?
ただ焼きとん屋の安価な奴は、焼肉屋のセンマイ刺しに比べて積極的に食う質じゃない場合がほとんど。
個人的に東京の最高のセンマイ刺しは不動前焼肉しみず。価値観変わる味

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:36:17.93 ID:IbSbgbR8.net
>>122
センマイは牛だから焼きとん屋じゃ頼まないなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:25:37 ID:J6Z/DYjM.net
>>122
日本再生酒場の白センマイは美味い。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:58:04 ID:MHrHdFDT.net
あそこ新鮮なんだけど油塩たれなんだよね
辛酢味噌で食べてみたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:02:29 ID:zkZGTSNL.net
センマイ好きとか朝鮮人かよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:33:38.84 ID:fLeqQ3mm.net
秋元屋系行ったら大体センマイ刺頼むね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:30:17.71 ID:aEnSjpJm.net
上野の大統領も白センマイあるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:56:10 ID:GL5KeJ9E.net
せんべろネットのひろみんさんにセンマイ刺し特集お願いしたい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:37:08 ID:EhvwUt4n.net
ひなた終わったな。悲しい。
肉質下げ過ぎで従来とは別物でしょ。
もはや単なる居酒屋。
値上げしてもプライド保ってほしかった。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:20:01 ID:vaqf69Ns.net
何を言いたいのかわからんが、肉の質だけなら秋元屋を越えてるけど?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:41:47.55 ID:+K082Hd8.net
ひなたセントラルキッチンになってゴミみたいな肉と店になったよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:15:21 ID:G/9TyrFG.net
>>132
最近行ってないでしょ?
スーパーの焼き鳥レベルになってるよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:49:06 ID:H/u/z+fN.net
ひなた系はチェーン居酒屋だよ。
もつ食べると言うより何人かでワイワイ行く感じじゃないかな。自分は好きじゃないけど。

野方の秋元屋も無難だしなー。
おすすめあったら教えて欲しいな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:54:37 ID:HXJ91GmM.net
居酒屋でも良いじゃん。
最近はシガーバーだぜ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:59:37 ID:0E4xpXma.net
ひなたは子供連れで行くファミレスみたいなもんだろ
お子ちゃまでも食べられる冷凍串焼き、その他アラカルトメニュー用意してます、ってな感じ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:45:06 ID:61GyTeFc.net
毎日店で串打ってますけどなにか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:33:13 ID:6ZjpIxtf.net
ひなたって店舗すげー増えてるのな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:14:41 ID:DF0bR6VG.net
もつ焼きあさちゃんってどうよ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:26:57 ID:JglXK6TW.net
>>140
やきとん食べている客いない
ちな、ピザーラと同じ会社

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:54:40 ID:CH92iT21.net
>>140
赤羽と秋津で行ったけど焼きとんで満足という感じではない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:59:14 ID:kMTM9p3c.net
秋津は個人的に野島とサラリーマンに頑張って地盤を保ってもらいたい
北朝霞もごろべえが亡くなった今、乗り換え駅の主役が出てほしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:34:30 ID:4QaIVoVh.net
宗屋ってルールやかましい感じ?
今度開店に並んでみようかと。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:55:50 ID:pi72kUVj.net
>>144

料理の注文の仕方が独特みたい。
インスタで検索するとレポ、ヒットするよ。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200