2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 16店舗目【298円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:15:34.14 ID:MShp2z2c.net
全品298円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。

鳥貴族HP
https://www.torikizoku.co.jp

鳥貴族について語ろう

※前スレ
【全品】鳥貴族 15店舗目【298円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1586783699/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:52:41.34 ID:4bBG3044.net
スレ立て乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:41:35.28 ID:07TtR7KN.net
しばらく一人貴族しなかったら、いく気もなくなった。
テング酒場行きたい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:13:35.61 ID:8dXIpx5Z.net
誰か海老頼んだ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:42:57 ID:2AqvFkDf.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:22:03 ID:hrrbZKkw.net
感染が怖くて行けてない
テイクアウトして家飲みしたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:39:26.70 ID:0ENXo9Ff.net
焼きエビは食ったよ。
微妙。揚げの方が多分うまいな。
後22時までって知らなくて9時半ごろに行っちまったぜ。。。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:16:07.31 ID:IxW48EYj.net
俺ならいつも空いてる開店ダッシュだから余裕
近くのトリキは要請で16時から20時になっちゃったけども

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:31:24.44 ID:wp9WAZuL.net
タレの味しか飽きた。
タルタルソースとか柚子胡椒、マスタード、抹茶塩とか欲しいな。
調味料増やして、好みのタレをつくるってしたら化けると思うのだが。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:21:07.35 ID:7s6KYsXX.net
今ファミマが串100円セールやってるけど鳥貴族が恋しくなってきた
でも会社の方から外食禁止令出ているし寂しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:11:25.51 ID:cO+IOhlf.net
岐阜県坂祝町の放牧場に侵入し、和牛1頭を盗んだとしてフィリピン国籍の男2人が逮捕されました。
https://www.ctv.co.jp/news/articles/decudhd3lmxrtj9w.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:41:40.14 ID:Oa70EZKE.net
すまん、会社の外食禁止令とやらを律儀に守ってる雑魚おる…?w
多分お前だけやぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:04:05.99 ID:2EscOP8J.net
逸脱するオレかっけーって中学生?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:40:06 ID:HY79RP0j.net
鳥貴族はうるさい客多いし店員が続々と感染してるから怖いってばよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:56:16.52 ID:CniAOIvo.net
すまんわざわざコロ貴族行くアホおる?値段の割にそう旨くない焼き鳥とコロナが欲しければ行って、どうぞw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:42:31.33 ID:I0B08k+n.net
お前業務妨害等で鳥貴族本部とあるところに通報しておくわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:47:11.90 ID:R8jIY+up.net
>>10
会社がそんなプライベートまで制限するのって
さすがにおかしくない?
ブラック企業勤めですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:29:43.33 ID:OX7wVkck.net
トリプルワークしてるけど
どこもそーゆー通達してるよ(メールから郵便から

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:23:59.26 ID:Fg0cHw5x.net
やんわりと控えましょうとか気を付けましょうくらいに
留めておけばいいのに・・・
禁止はやっぱり人権侵害に当たると思うけどねぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:46:15.70 ID:GMEwPFqj.net
禁止とは言われてるけど市内のあちこちの商業施設でコロナ感染者出てるし市中感染レベル
特にトリキとか安いとこは客も民度低いからしばらく行かない
食べたくなったらテイクアウト利用する

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:06:27.12 ID:CgSmR6Ze.net
昼営業やってたから行ってみたけど、ワンオペで店員大変そうやったで。。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:45:22 ID:I6YC8EVr.net
トリキでワンオペだと「焼けたー」言ってても虚しいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:19:54.68 ID:8IIu+lLl.net
泣けたー

いや飛沫が飛ぶから叫ぶのは止めて

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:20:48 ID:zwlRIR04.net
>>22
「あがった」な

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:52:09.59 ID:qBE4Ptfu.net
ポテサラでもいいから食べたくなってきた
あとチャンジャとかどっか売ってないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:34:36.27 ID:TV7DiGDl.net
コンビニエンスへGO!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:35:33 ID:rvGf/M9q.net
トリキのあの柔らかくてチープなポテサラを飲みたいんだよ
コンビニとかスーパーのポテサラは固いので油断すると喉に詰まってしまう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:05:44 ID:0bfQiAY4.net
店名は貴族だが、客は乞食w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:37:09 ID:AsG89/FG.net
もう名前乞食族に変えろよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:58:38 ID:/8EIQM+f.net
鳥貴族で一番得なメニューはどれや?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:33:49.68 ID:VZZxYV76.net
枝豆

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:49:31.39 ID:pmsyuL0a.net
コスパなら釜飯 あれは他所では無理じゃね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:19:35.76 ID:/ABwbhpu.net
調べたら貴族焼きとキャベツとプレモルと釜飯が原価率高いらしい
キャベツお代わり自由なのはその分注文してくれるからだとか
俺は原価率無視していつもチャンジャスタートだぜ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:18:19 ID:QnP4RQQj.net
298税別にしたら客減りすぎw 日本人って貧乏なったよなぁw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:21:32 ID:xWp3TbxB.net
>>32
ニパチにもあるよ
まぁニパチはローカル居酒屋チェーン店だが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:52:49.73 ID:/ABwbhpu.net
ニパチもお得だな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:06:58.49 ID:QnP4RQQj.net
ニパチってやきとりガーデンとか言うパクリ店かよw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:28:12.78 ID:QnP4RQQj.net
焼き鳥センター、高田どり、鳥二郎どこがベストなんですかね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:06:44 ID:jV5nUphh.net
豊後高田どりは生焼け出てきた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:19:19.40 ID:ydkBDDcm.net
美濃路って焼き鳥屋があるんだけどそこめっちゃ旨いよ
しかもとんでもなく安い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:55:44.03 ID:5hyhNj8I.net
そんなド田舎にしかないチェーン店なんか行かねーつーの!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:29:17.53 ID:D5mkdCsT.net
名古屋かよw 素通りだってのw.

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:43:45 ID:ACUnBlHk.net
名古屋なんて行かねーよクソつまんねー。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:17:35 ID:sEUhCTvS.net
また味噌が暴れてるのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:11:11.41 ID:llBeIxIE.net
味噌チキンカツとか美味しそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:29:59.39 ID:UlCohEjF.net
豊後高田どりは280円だし19時まではドリンク半額だぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:26:25 ID:Dy5MBLap.net
つかドリンク半額は全店で常にやれよ
なんで烏龍茶ごときで298も払わなアカンねん
飯ガッツリ食うなら最低3杯は飲まな喉乾くしドリンク代1000円とかぼったくりもええ加減にせえ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:00:51.09 ID:RS9FMVIy.net
>>47
家で飲めよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 03:02:21.10 ID:8Jhc1ZKH.net
原価低いものと高いもの、両方を均一価格として提供してるので商品に納得いかないなら注文しなければいいんです。
水でも飲んでてください

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:00:17.78 ID:psI8Pkbq.net
いちいち原価なんて考える奴は外食しない方がいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:34:05 ID:ikRdB4pb.net
>>46
店少ねーよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:35:33 ID:ikRdB4pb.net
>>47
あの価格にアヤつけるなら一本80円のモツ焼きでも食ってろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:54:17 ID:lHjDM1oX.net
もつ焼はもつ焼で好きだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:15:07 ID:hOaHQVeM.net
ここはモツ系出さないのかな
カシラとかハラミとかシロも食べたいぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:48:44 ID:dOhxiXmK.net
豚バラあるなら、カシラやタンなどがあっていい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:17:16.86 ID:82yd6NgZ.net
>>52
美濃路のもつ焼き目茶苦茶美味いよな
さてはお前美濃路上級者だろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:46:48.86 ID:hf4b4So6.net
田舎居酒屋のことなんてどーでもいいんだよ、出て行け!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:54:40.84 ID:UvTWR2A/.net
焼きトンはむしろ都内が本場

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:12:48.68 ID:82yd6NgZ.net
田舎田舎うるせえな
おまえ名古屋来たことねーだろ?マジビビるからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:25:00 ID:1r2CqqI/.net
オマエ岐阜だろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:44:36.73 ID:hf4b4So6.net
岐阜羽島の田舎者が生意気言うなボケ。羽島なんて何にもねーだろ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:48:23.34 ID:82yd6NgZ.net
あ?羽島にゃコストコあるし名古屋なんて近すぎていつでも行けるわお前こそ調子乗んなよクソ田舎ガイジ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:10:21 ID:Q8/xmnFB.net
コストコある程度で威張るなよ。コストコなんて田舎にしかねーだろそもそも。田舎者がバカ丸出しだな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:11:25 ID:5HbPMNF/.net
地下鉄もない田舎もんが他県遠征で自慢とか(ニヤニヤ)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:22:36.99 ID:IQyFX+Jy.net
>>63
コストコ近くに無くて発狂する雑魚発見w
すまんわざわざ割高のガソスタでガソリン入れてる情弱か?w
>>64
名古屋行きゃ地下鉄なんていくらでもあるわドアホwつかおまえ鉄道ヲタ()か?気持ち悪っw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:28:02.04 ID:5HbPMNF/.net
だから羽島ガイジがなんで愛知自慢すんだアホ!大阪にはJR、地下鉄あるから田舎民の必須アイテム(車)無くても余裕なんすよ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:43:57.53 ID:IQyFX+Jy.net
車すら持ってない低所得がイキんなやwwwくっそ笑えるwwww
ゴミキ行くのにもわざわざ電車乗らなくちゃで面倒くさそうやなw
せいぜいコロナに気をつけてなwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:49:15.17 ID:5HbPMNF/.net
残念でしたー!貴族はじめ居酒屋は徒歩5分圏内にありまーす!中央区ですから…
車ないと何処にも行けないド田舎民と違うんですんませんw
あとお前貴族本部とあるところに通報済みやから心して待ってろやwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:52:52.15 ID:m0t/LqAs.net
電車で30分かかるよ俺は
でも定期的に通う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:02:33.75 ID:IQyFX+Jy.net
>>68
また沸いたな本部とある所に通報しましたガイジwwww
前回虚しくもスルーされてまた同じ自己主張してて草がとまらんww
心して待ってろって何をや???おん???www
まさかとは思うがこんな便所の書き込みでそのどこかが動くとでも思っとんのか?のう世間をなーんも知らんクソガキwww

>>69
それはご苦労さまです
密封空間には気をつけて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:19:28.60 ID:m0t/LqAs.net
>>70
はい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:34:36 ID:hQB249hr.net
>>38
クオリティの話だと鳥二郎が最もグレードが高い。
安い割に飽きさせないメニューが多くチェーン系の中でも頭一個抜けてる。
店内は鳥貴族コピーだがメニューはただの鳥貴族コピーじゃないから面白いよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 03:15:06 ID:8yBQbgqC.net
>>72
安い金麦みたいな酒あるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:18:41.12 ID:IJ5rYv68.net
>>72
トリキより不味くて無理

>>73
アサヒだったと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 01:16:51.34 ID:Z2QN1gwh.net
>>72
お前あの悪質パクリ店の関係者だろ
消えろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 05:01:29.49 ID:lrhtIVco.net
一度鳥メロ行ってみてトリキと比較してみたいよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:11:09 ID:hnWPJS9S.net
鳥二郎はメニュー多いから満席だとグダグダになる鳥貴族はメニュー少ないからこれが発生しにくい。
こういうとこは営業方針の方向性の違いから来てる選ぶのは客。
基本的に鳥二郎は鳥貴族コピーの焼き鳥センターや高田鳥と比較したらかなりハイレベルだよ。
この辺は一度行けば分かると思うが店舗少なすぎるから未経験の人多いのかな。
かつて御徒町に鳥二郎があったけど鳥貴族と同じビルで競争し閉店今は都心だと新宿蒲田にあるね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:55:22.01 ID:uVaJs9fd.net
>>76
鳥二郎じゃなくて?
鳥メロは全然違うよ。
半身焼きは旨いけど高い、、、。
同じ量飲み食いしたら、トリキの3倍くらい掛かるわw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:42:50 ID:qku0jvyE.net
>>74
アサヒならザリッチとかあるんかな?
一時期多くの居酒屋で発泡酒や第三のビールがあったけど儲けにならんのかビールだけになっちゃったもんな
大ジョッキで700円とか。
飲み放題がありゃ良いんだけどさ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:49:27.27 ID:zOf9OfpZ.net
ヒトリキ晩餐会復活キボン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:54:54.08 ID:mYmt1fyH.net
>>80
1人でOKなのは飲み放じゃね?

あれ復活させて欲しいけど、一時間で「ラストオーダーです」って言われたからなー
どーゆー指導してんのか聞きたくなった(大人しく帰ったけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:59:56.04 ID:ZUleToRC.net
ソーシャルディスタンスが求められる今こそ復活すべきプランだよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:11:49 ID:Cfeb2cSL.net
ニパチは一人でも食べ飲み放題出来るな
ただめっちゃ急いで飲み食いしてる姿を見ると俺はのんびりチャンジャでもつつきながらトリキの雰囲気を楽しみたいよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:42:25.10 ID:rClGjmfP.net
鳥貴のバイトのねーちゃんって、他のバイト、正社員とやりまくってるよね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:09:53 ID:GGzqtj0t.net
身体、鳥臭そう。
昔図書館で派遣やってるコと付き合ったが、最初はブックオフの匂いがして萎えた。
数こなすとブックオフ行くと興奮するようになった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:54:03 ID:txXPxt1z.net
そんなもんだよ
ガソリンスタンドでバイトしてる奴はガソリンの臭いがする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:38:30.81 ID:rClGjmfP.net
お前ら、チー牛やろw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:03:53.17 ID:txXPxt1z.net
いや、チーつくだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:43:25.18 ID:wX6lQN/Q.net
>>82
フィジカルディスタンスだよ 今は

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:21:15 ID:GUTRGK5H.net
全然浸透してないけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:26:17 ID:zOf9OfpZ.net
>>89
フラフープでも持って歩く?
ハンマー投げのハンマーでも振り回す?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:31:57 ID:wX6lQN/Q.net
>>90
阪急阪神は普通に使ってますが。
あとイオンなんかはキープディスタンスと言ってるし。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:54:28 ID:Y6Y5V8BT.net
知らんがな。しかし、大阪発祥なのに客大して入っとらんな。ヤバイかも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:30:05.86 ID:Ez2WXe7d.net
今は飲食に限らずどの業界もやばいよ
大丈夫なのはインフラと食品と通信と任天堂くらいだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:07:31.23 ID:CvuErWZq.net
一人のみできないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:14:05.86 ID:Urr6rF5j.net
開店直後に一人で入ると一番手前か一番奥のカウンターに案内されて落ち着けないんだよね
俺はテーブル席でゆったりしたい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:36:52.36 ID:wLZV7t3U.net
>>96
開店直後で他のお客さんが続いてない状態なら
「テーブル席がいいなぁ」で融通利きそうな気がする
コロナ前でもイケそうだから、今現在なら特に

個人的にカウンター好きだから不満はないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:53:33.39 ID:+5A5pTbc.net
今更だけどむね貴族焼旨いな
全然パサパサしてない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:37:23.74 ID:p28zF6WR.net
カウンター案内されたらブチ切れてるわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:41:02.32 ID:t6tgPRPu.net
>>99
そんくらいでキレる奴は警察呼ばれるぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:24:34.91 ID:DY0h5IA0.net
席数に対して、極力同じ人数で案内しないと稼働効率悪いんだから、1人ならカウンターから案内するのは基本やろ。テーブル席は2名からだよね。テーブルしか空いてなければ別だろうけど。

案内された席に文句言うなや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:30:59.35 ID:kJEh4YfW.net
たまにテーブル席を一人で使いたい時は「後で連れが来ますんで」と言えばテーブル席に案内してくれる
そこからが技の見せ所であたかも相方に約束をすっぽかされたような演技をするんだぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:40:47.97 ID:sLtbpkj8.net
>>102
死ねや犯罪者
詐欺罪で逮捕されろ社会のゴミ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 06:08:32 ID:/Hrb4DzS.net
まあ一人ならカウンターだ
それか2倍食べるか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:49:39.08 ID:4Vmkvv20.net
昨日、貴族焼き、キャベツ、釜飯売り切れなのに席案内されたわ。最初から言えよw ビールだけで出たわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:21:19.64 ID:SrKPZ6Op.net
ころな怖いからムリ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:26:41 ID:9TWs0PuS.net
>>98
胸は仕入れ次第でで当たり外れがある。概ね腿の方が重いが安定して美味い。
貴族焼の胸がダメなときは唐揚げもダメなんで両方一緒にに取ってはいけない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:20:15.66 ID:KeGXOyJs.net
昨日行ってきたけどガラガラすぎて心配になった
でもテーブル席は真ん中にビニールカーテン垂れ下がってるし他の居酒屋より安心できたぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:32:16.29 ID:pH0V++8W.net
こんな時期に居酒屋やスナック行く奴は自己責任で…
トリキ全滅前にみのじが逝っちゃうかもね知らんけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:32:29 ID:31JSFVKs.net
また貴族焼き切らしてたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:36:47.91 ID:6knEUQUS.net
吉野家が牛丼切らしてるようなもんだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:11:21 ID:31JSFVKs.net
貴族焼き切らすのは店長の裁量。毎日の来客予測して解凍するんだからよ。ケチくせー店長の店はすぐに品切れ起こす。で、更に客が飛ぶw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:47:47 ID:fQ2ifX/p.net
>>6                  ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「みんなで、鳥貴族 越谷店 食べにいこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ? ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:44:37.68 ID:bHSOu5IH.net
おすすめある?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:47:04.30 ID:Xi2+wTea.net
むね貴族焼(塩)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:49:55.80 ID:z+FPdykI.net
意外とトリキのポテサラ好き

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:03:41.03 ID:bhIZPtDr.net
>>116
モロ黒字商品の養分乙w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:14:05.50 ID:mosivbcl.net
外食してる時点で全部黒字だから客の負け

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:28:20.97 ID:TmlqD/Cs.net
俺なんか自分で捌いて炭火を起こすね(嘘)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:50:43.61 ID:z+FPdykI.net
>>117
俺ならチャンジャ、冷やしトマト、ピリ辛キューリを頼むよ
だっていちいち原価率気にしてたら糞不味くなるじゃん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:53:20.81 ID:z+FPdykI.net
てかもっと余裕持って外食しろよ
原価率考えてる奴は一生キャベツでもかじってろ
https://i.imgur.com/mGyIEUY.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:12:23.47 ID:NiYY0hrm.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トリキみたいな貧乏人御用達の店のオーダーでイキられても笑

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:11:54.29 ID:ozf7f1Ji.net
金麦、釜飯、キャベツのお疲れセット

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:28:15.82 ID:8KWhtu1/.net
>>123
貴族焼きも注文したれw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:48:36.94 ID:p7A4cE/O.net
貴族焼はネギ入ってるからイラン

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:16:41.40 ID:lAj+qlKt.net
今週末行ってくるわ
テーブル席の真ん中にビニールカーテン垂れてるのが新鮮だしまた経験したい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:17:37.36 ID:lAj+qlKt.net
ただあのアメリカのスパイシーフライドチキンはただ辛いだけで食べるとこ少ないし俺的にはハズレ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:23:00 ID:xiczrMKh.net
>>127
あれホント食べるとこないよね。ハズレ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:19:37.69 ID:tpx+/n5+.net
キモを塩で焼いてもらうのが良いよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:10:07.06 ID:tbNSVdQc.net
いまキャベツがべらぼうに高いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:06:50.33 ID:izXZyyTJ.net
今更鶏ジロー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:15:18.32 ID:qdONZsJX.net
好きだと鶏ジロー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:14:31.70 ID:bcx6rshS.net
327円って微妙w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:10:15 ID:Vs1L1k4N.net
>>131>>132
おまいら幾つだと突っ込みたくなるアラフォー
同年代は全く知らないぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:21:06.38 ID:/HmswNXK.net
今日は串物頼まなかった!
トマト、ポテサラ、味付け玉子、鶏白湯麺
金麦、メガハイボール

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:46:12.73 ID:8LlzOBYp.net
最近、金麦もプレモルも受け付けなくなってきた。
サッポロに変えてくれ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:54:48.16 ID:QmgH9dWu.net
ある糞店、21時過ぎたら釜飯無理言われた。はい、直ぐに出ました。舐めやがって

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:50:38 ID:t1ynE5aG.net
釜飯食べた事無いけどそんなに美味いの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:10:56.99 ID:Feoj6bOS.net
至って普通
297円+税ってところにちょっとお得感があるだけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:20:45.71 ID:uik51kMo.net
時間かかるし21時に頼む方がアホやな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:23:05.34 ID:IYPR6E30.net
>>137
マニュアル通りなんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:22:51 ID:2bB2WBwF.net
22時閉店なら、21時に釜飯のラストオーダーなのは全店共通。。。。何を今更

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:54:38.81 ID:faDVLWJG.net
>>136
ほんとそれ。飲む気うせるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:12:38.13 ID:SUoEXXaK.net
プレミアムモルツはちょっと酸っぱい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:24:57.42 ID:528tmN6C.net
スーパードライでもいい
サントリーとキリンいらね

マルヤス水軍や豚晴が全滅してるのを見ると貴族も同じ様になりそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:10:30.54 ID:LSITDpRO.net
ないないスーパードライはない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:00:28.98 ID:e2g1Amuy.net
発売当初はプレモル出たら嬉しかったのにな

赤星>黒星>キリンラガー>スーパードライ>一番搾り>プレモル>モルツ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:40:29 ID:2w6JLSNT.net
今日半年ぶりにヒトリキ行ってくるからおまえらの好きな物かいといてくれよな!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:35:52 ID:ITps8qP6.net
出し巻き卵。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:25:57 ID:D20GUapi.net
10時閉店、9時半ラストオーダーで、9時一寸過ぎに釜めし頼んだのに断られた。納得出来んわ ちね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:30:54.67 ID:HL3950Og.net
むね貴族焼(塩)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:58:31.29 ID:MSe9W7Te.net
>>150
>>142

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:23:03.06 ID:9QLqCGuk.net
海外フェアでオススメ教えて下さい。今日行く予定です

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:43:40 ID:aQUauPUQ.net
釜飯は炊けるまで30分かかるねんぞ(笑)
9時過ぎで釜飯頼めたら
炊き上がったらほとんど食べずに
閉店で追い出されるけどいいんか?w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:33:13.78 ID:pmKsD9jM.net
>>148
美濃路の鉄板もつ煮込みと牛串焼きマジでオススメ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:53:46.24 ID:g0ETpwRa.net
よお!羽島キチまだパートクビにならんのかw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:55:39 ID:oyWTGyf3.net
コロナのせいで、外飲みしなくてもいい、カネがかからない、と貴族も含めて飲みに行く機会へった。
どうせ飲みに行くならゆっくり出来る店をと選ぶし。

そんな人多くない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:20:08 ID:J2jLVeG+.net
5品飲み食いで1650円とか、とんだ高級店だよなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:08:56 ID:wLoIN0Nn.net
大ジョッキ二杯、ラーメン、釜飯、鳥の唐揚げ食べて1650円て凄くない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 08:14:16.68 ID:nbtxHe5m.net
たけーよw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:42:17.46 ID:Ce6XYQEy.net
昨日行ったけどいつも満席で待ちの出る店だったのに客が数組しか居なかった
長居するつもりだったけど店内があまりにも静かなので1時間弱で泣きながら退店したよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:03:10 ID:ub+DUR+I.net
>>161
全く違う居酒屋でホールやってるけど
あまりにも静かだと辛いのはお店の人も同じだと思う
時間に余裕あるなら、ゆっくりしてって欲しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:03:11.95 ID:8mFssZIm.net
ハート(塩)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:04:48.34 ID:DhJMxhUk.net
暑いとビール飲みたくなるけど、
暑すぎると帰りも汗かくから億劫になる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:05:08.00 ID:o+O2LryR.net
ビニールカーテンよーく見ると飛沫まみれだな
普段どれだけ飛沫飛ばしてるのか痛感させられる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:18:51.90 ID:khs+Mn6A.net
高いと思うわ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:52:20.32 ID:U4OgTJi0.net
今日は久しぶりにふんわり山芋の鉄板焼食った!うまかった!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:49:10.18 ID:T0zMGDpN.net
9月から22時営業終了じゃなくなるからようやく仕事終わりに行ける〜〜!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:29:24.30 ID:iihSNxVV.net
高いよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:36:46 ID:Mjqes7m6.net
高すぎるわぼったくり店舗
美濃路行ったらその安さに腰抜かすぞマジで

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:42:50 ID:SU7nAIE2.net
また出てきたよ田舎者の岐阜羽島ニート。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:48:04 ID:wm5QYCtf.net
1品298円で高いって、どんだけよ🤣
もう外食やめろや(笑)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:00:45.00 ID:sSZ4tVAX.net
>>171
ニートゆうたらまた発狂するで自称8万パートやさかいなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:50:14.41 ID:hQ0wtc6t.net
焼きプチトマト串作ってくれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:15:24.07 ID:Mjqes7m6.net
すまん、8万パートとかいつの話や?
コイツらに俺の今の給与明細見せたら腰抜かすやろうなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:18:24.98 ID:/UizzV5v.net
じゃあ見せて(^^)
社名入りでな 電話して確認するから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 03:54:00 ID:jHSU8vDm.net
8月の給料10万超えそう。ドバイにでもバカンス行くかな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:09:53 ID:DeUu2Pr8.net
>>176
見せるわけねーだろバーカww
ちったぁ頭使えマヌケwwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:28:38 ID:7ljGpUkp.net
だって8万もないですから〜残念!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:19:06.66 ID:ko3dPqRA.net
一品税込み298円じゃ物凄くコスパ悪いけど
白ネギの串焼きをもう少し安い値段で提供してくれたら嬉しいなぁ〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:22:23.65 ID:13QPr3uC.net
298を高いと言うなら均一にしないで串ものを安くドリンクを高くされたらどうなんだ?絶対みんな行かなくなるだろう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:44:38 ID:bsFYYVhf.net
三代目鳥メロはビール安くして焼き鳥高くしてるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:56:21.00 ID:DeUu2Pr8.net
>>179
ヒント、2倍以上
繰り返す、2 倍 以 上 wwwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:36:42.82 ID:KIRsOHX1.net
サッポロの瓶ビールがいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:33:51 ID:mi/kYhAY.net
ジョッキビール、貴族焼き×2,窯めしで1308高くね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:44:00 ID:loSh6XPI.net
他の居酒屋行った事ないのかこいつ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:56:10 ID:1o0epD6G.net
サッポロいいね!出来れば赤星で!!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:04:07.83 ID:Jaz6gmKr.net
近所の焼き鳥屋は安いのは一本50円くらいからある。
予約の電話したら、空いてたらいいよと電話切る
オーダー通ってるか聞いたら、来てないなら通ってないと言う
レジで安いねと言ったら高かったら来ないやろと言う
時間かかるメニュー頼んだら、来るまでに追加注文してやと催促する

こう言う殺伐さがないよね貴族だけに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:37:41.58 ID:dK/x/vtu.net
それはそれで楽しそうだけど
トリキは業務的に対応してくれる安心感もあるからね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:58:05.86 ID:Ox8DsQgf.net
2週に1度の頻度で行くけど客いなさすぎて心配だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:04:24.85 ID:mi/kYhAY.net
だってたけーもん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:28:22.82 ID:gaTHhQ2F.net
課長鳥貴族

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:42:35.70 ID:cgy7eGiU.net
そりゃいつ行っても常連で溢れかえってるような個人店のほうが美味いし安いけど、いつでも気軽に入れるのが鳥貴族のいいところなんじゃあないの

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:31:05.83 ID:DOWILJs7.net
そういう店はドリンクが高いんだよなー
生ビール(本物)が600円とか
安い第三のビール置いてるか、飲み放題1500円くらいであれば最高なんだが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:35:42.62 ID:8zOC4p38.net
行きつけの個人経営のとこだとあるコールは500円とか600円で料理も500円から1000円行くぞ
それにテーブルチャージあるし日替わりとか食べなきゃいけない同調圧力もある

あと金かかるのは周年イベとかでシャンパン下ろさないといけないし定期的に行かないとダメ
だから個人経営の店で常連になるのは最低100万はかかるんよ

それ考えると気軽に飲み食い出来て店員や常連との人間関係も希薄な鳥貴族などのチェーン店はめっちゃ楽

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:40:27.36 ID:bzmc11kN.net
キャバクラみたいな店だな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:43:53.06 ID:3gkDAsp5.net
なんで常連にならないといかんのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:55:55 ID:ZQz57kaL.net
>>195
コール?突き出し?
シャンパン?キャバクラ?
何の店だよw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:57:31 ID:ZQz57kaL.net
>>194
貴族なら2980別で飲み食い放題やん。但し4人以上のハードルが高いw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:54:49.22 ID:s/xh78HM.net
>>157                 ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「みんなで、鳥貴族 寺田町店 食べにいこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:58:31.22 ID:1mFnlKPe.net
麦とホップにしてくれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:06:58.35 ID:/DBKS21W.net
はちみつレモンが美味い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:42:06.20 ID:agUv720N.net
トリキ行ってつくねチーズ頼まない奴バカだろっ!?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:53:07.79 ID:KtNORZHa.net
48歳パート勤務
週末はミックスジュースと貴族焼きムネで乾杯

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:56:06.56 ID:moJMVbjY.net
貴族焼ムネに罪はないっ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:19:50 ID:YyRWMa/C.net
コロナになってから行ってないけど、ここ空調大丈夫なの?
戸越、荏原中延、五反田によくいく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:39:03 ID:zizduoxV.net
かなり空調効かせてるし席によっては寒い
飛沫に関してはテーブルの真ん中にビニールカーテンがしてある
俺の行ってる飲食店の中でも1番対策出来ている

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:45:08 ID:YyRWMa/C.net
戸越も荏原中延も窓がぜんぜんないから換気出来てるのかなーと思って
エアコンだけかー
もうちょっと様子見てみるかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:25:54.49 ID:mQiaaif5.net
韓国政府が声をからして叫ぶ「日本不買」、その不都合な真実 (デイリー新潮) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599307525/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:45:50 ID:vTjZuBiZ.net
>>208
従業員がコロナに罹ってるんだから察しろよ
完全に防げるわけねーじゃん、限界がある

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:10:02 ID:JJ/3MYWL.net
たけーよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:43:44.59 ID:DyQyLVCg.net
>>208
鳥貴族は微妙な位置にある微妙なテナントを狙うから今回のコロナショックはやや不利に働いたかもね。
ただ品川の店はどこも地下にないから他店よりまだマシとも言えるが。
この辺の店は15日以降営業日が戻るらしいが人戻ってこないと厳しいかもね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:34:19.82 ID:iFujsHDX.net
高いからキビシーと思うんだ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:19:09.20 ID:gAfl1Eya.net
1人居酒屋未経験だけどここはどう?
大人数の客減ってそうな今ならアリかな?
それとも普通に若者集団がワイワイガヤガヤしてる感じ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:30:28.24 ID:ygjx7s0h.net
週末でもガラガラだから一人客の方が多い
夕方だと店員もワンオペなので店員と1対1になる時がある
たまに騒がしいのもいるけどカウンターで一人のんびりしてるのも多いし気にする事はない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:56:23.82 ID:cNP0G6MC.net
むしろ他のチェーンより一人酒しやすい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:12:28.63 ID:spvWzGt2.net
カウンターも隔離されてるしテーブル席も一人だと壁に囲まれたとこだし一人飲みしやすいよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:27:46.26 ID:Kemw5V9G.net
自分がこれまでに行った居酒屋で一番一人飲みしやすい
カウンターが仕切られて半個室みたいになってるし
たとえ女性一人で飲んでいても絡まれないし安心

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:37:01.74 ID:6BG2d6o1.net
テーブル席だとたまに隣のテーブルの女学生グループをナンパしている若い衆が居るな
その点カウンター席はアベック多いし静かなもんだよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:30:02.31 ID:qmoWlha1.net
アベックって何?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:41:05.15 ID:Uubmln73.net
逢い引きぢゃね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:23:52.85 ID:/i5lcEKE.net
総理大臣の事だろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:34:34.82 ID:OfvdSfNU.net
昭和の酔わないアベック

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:38:07.98 ID:VWxJ7lNy.net
アベック殺人事件とかあったしONアベック砲とか知らんのか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:53:41.79 ID:qmoWlha1.net
アベックw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:50:28.74 ID:zYvQfmQ+.net
昔の○○あがったー!みたいなのなくなってその流れからの仲間内の変なパワハラみたいな(仲良いだけだと思うけど)店員同士の会話減って良くなったわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:10:24.46 ID:VWxJ7lNy.net
確かに店員の私語が無くなったし外国人店員居なくなったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:13:55.13 ID:88nTav5j.net
アベックてカポーのことやろ?違うん?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:05:17.55 ID:GtilN7Sg.net
>>226
ワイのよく行くとこは名物上がったーって言いまくりや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:53:42.11 ID:2mLHKBn2.net
ワイのよく行くラーメン屋は湯切りがアーイッって言うわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:25:22.80 ID:z0DjxBmJ.net
チキン南蛮のタルタルあんまり美味しくない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:52:44.37 ID:gYt9D3fn.net
梅肉天ぷらは焼酎ロックに合う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:31:34.00 ID:5+P7XWi0.net
http://imgur.com/wfx6K3A.jpg
焼き台前のボッチ席にて

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:51:53.37 ID:hsMz1ez1.net
焼き台前でテーブル番号52だと…あの店か…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 04:22:49.81 ID:o4fW91H0.net
>>234
何店か思い当たるぞ
つまりそういうような番号に統一してるんじゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:42:49.49 ID:oojPvVFG.net
前々から焼き鳥のタレが口に合わない
醤油が立ち過ぎてる
みりん強めが好み

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:32:43.52 ID:V+sOHlf+.net
貴族たれとみたれでは、肉量はどっちが多いですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:03:34.82 ID:CDWs9Cru.net
「みたれ」って裏メニューか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:23:06.73 ID:V+sOHlf+.net
>>238
???
グランドのたれの2番目にあるじゃん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:26:23.01 ID:0Ybb9BTe.net
あれはみだれじゃなくてみたれだったのか
すまんすまん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:46:02.29 ID:R0DheXIi.net
>>237
ネギの重さによる
モモ貴族90gみたれ60g
でも結局は味付けの好み

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:57:41.63 ID:V+sOHlf+.net
>>241
一緒くらいかな ありがと
でも味付けは一緒だよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:56:23.72 ID:R0DheXIi.net
ごめん
ネギが好きか嫌いかによる、だったね
味が違うのはタッコチか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:26:56.60 ID:G09EEK6U.net
うん、オレはネギ嫌いだからみたれ一択

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:55:13.92 ID:/jr/5U6e.net
ネギはいいぜ〜!
口が臭くなるからなぁ〜!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:10:51.10 ID:dc/MZ9J8.net
チーズつくね食べると鳥貴族来たなあと実感する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:03:25.88 ID:1lOupQ3k.net
4月に都内から異動してからトリキに行けなくて禁断症状が出てる
最初は金麦とももタレとむねスパイス、キャベツ中ごま油掛けで金麦を半分消費
次は山芋鉄板焼きにカマンベールコロッケ、きも、ちからこぶ塩
コロッケの溶かしバターをきもに塗ってきもバターにして食うと美味い、コロッケ自体はケチャップに唐辛子入れてピリ辛にしたのをディップして食べる
次はザップチューハイにかわ塩よく焼きとかわたれよく焼き、ピーマン肉詰でさっぱりと
そこからはメガハイにするか、限定復活のアルコールにするか迷いつつ限定メニューを適当に
そして締めはミックスジュースととり釜飯、温かいお茶
とり釜飯の半分はお茶漬けにして食うとさらさら食えるししょっぱさが茶漬けには丁度いい
酒が足りなければ松竹梅豪快にとり雑炊でシメ

ああ、、、食いたい、、、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:08:36.83 ID:Ll+j0vxz.net
その地方の美味い焼き鳥屋探した方がいいな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 04:47:02.35 ID:TAuR5AVP.net
食い過ぎ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:40:38.26 ID:KBYu/AZN.net
まあ確かに焼鳥屋なんて全国どこにでもあるし、トリキがなくても困ることはあるまい
ただビール(第3のビール)一杯298円+税で飲めるところはそうそうないかな…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:39:09.36 ID:siPnMrWY.net
鳥貴族、鶏肉メイン食業態に着手。串カツ田中に先を越された。
https://www.foodrink.co.jp/sp/detail.php?blog_id=4&entry_id=10523

株式会社鳥貴族(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:大倉 忠司)が、先々の「鳥貴族」国内飽和を念頭に将来的な新業態開発を構想していたが、前倒しして新業態開発・育成に着手すると発表した。

 新業態は、テイクアウト・デリバリーが可能な非居酒屋、非アルコールのチェーン店。食材は強みである鶏肉が主体。2021年7月までに東京都へ1号店をオープンさせる。コロナ禍で居酒屋の鳥貴族業態は休業や時短営業をせざるを得なかったし、今後も休業・時短の可能性は残るため、食業態を開発する。

 同社は21年2月1日で持株会社化に移行する予定。このぶら下がりとして新業態の会社を設立する。他に、海外事業会社も設立する。

 串カツ田中は20年2月に食業態「鳥玉」を買収し、9月に1号店を横浜の商業施設にオープンさせた。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:55:51.10 ID:hJppwRVn.net
ガラガラ言うから今ヒトリキ来てるけど満員で若者1人浮いてるわ。。平日でみんかこんなに飲みに来てるんやな…普段平日仕事で出かけへんからびっくりやわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:02:38.19 ID:hJppwRVn.net
夜に駆けるとか香水とかミーハーなMUSIC流れてるな    
 そろそろ店出るかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:22:18.00 ID:/SxGuMyv.net
紅蓮華だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:20:49.05 ID:UPOGjQEw.net
>>253
演歌だけ流して欲しいよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:28:19.37 ID:5bd9uqoq.net
ヒットしてる曲ばかり流してるかと思いきやマイナー曲も流れてるし
俺のよく行く鳥貴族は俺が行くと大体俺の好きなジャンルを流してくれる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:50:22.37 ID:1ImoVocm.net
いつも金麦キャベツ奴ポテサラでお腹いっぱいになって焼鳥までたどり着かない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 07:22:32.71 ID:yHhia4pZ.net
もも貴族、ネギホルモン、皮、力こぶ、チキン南蛮がうめぇ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 07:40:02.41 ID:Ll2uKU84.net
南蛮のタレイマイチ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:27:05.17 ID:axSNtMjB.net
10月から金麦の仕入れ値あがるのかな?
それに加えて消費税10%かけるか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:20:21.23 ID:kQ2+w4nL.net
鳥貴族で普通にちょい呑みしたんだが、1品注文したのが1時間待っても来ないからしかたなくそのまま会計した。
一品こないと声かけづらいのもあったけど、店員からなんで声かけしてくれないのか?と逆ギレされた。
これは俺が悪いの?
翌日本社にクレーム入れたけど納得いかん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:30:16.01 ID:YK285i+z.net
つか普通に聞けばいいじゃんw
こどおじは部屋から出てくるなよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:38:48.45 ID:w3ktT2va.net
あまりにも遅い時はボタン押して聞けばいいじゃん
言葉話せる?
相手の目を見てちゃんと話す事出来るんか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:52:45.92 ID:gxCdxRRh.net
チー牛だから許してやれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:54:39.90 ID:edrGW9Jv.net
呼んで聞くか会計の時引いてもらうか
なんでそれができない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:40:14.32 ID:wthzWslp.net
>>261
よおガイジ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:29:42.96 ID:RTsFlSuK.net
トリキビギナーだが、今まで焼鳥は基本タレだったがももスパイス初めて食ったら美味かったー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:14:35.84 ID:KyvXvqJn.net
高いけどな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:06:07.63 ID:7NrLiLk/.net
鳥貴族がGooglemapから消えた。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:25:19.06 ID:DbAUnJf1.net
うちの役所忘年会禁止。
年末どうなってるか解らないし、しゃーないわな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:56:58.65 ID:fTT532Xc.net
公務員が宴会するな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:29:43.01 ID:wthzWslp.net
今日はまた素晴らしい焼鳥屋に行ってきたんだがマジで安すぎだろ
これだけ食って2.5k以下だぜ?ヤバすぎるだろ
もうトリキなんて行けねぇな…
https://i.imgur.com/EP0igMT.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:10:04.51 ID:m3H3Go4A.net
なんで酒飲まんの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:41:31.12 ID:DF2y38Y7.net
なんでってそりゃお一人様で車運転だからだよ
それとも飲酒運転して帰れと?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:42:14.70 ID:mbQ+ws4S.net
土手煮2つに釜飯に丼って食いすぎじゃね?
それにサービスの烏龍茶だけだと口の中パサパサになるし
安い串しか頼んでないぞ
http://www.minoji.jp/grand.html#ippann_menu

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:40:12.03 ID:hmnKzpfh.net
キャベツ、ポテサラ、ウインナー、味玉、唐揚げには必ずマヨネーズ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:56:38.51 ID:8RlBNWvP.net
冷やし中華にはマヨネーズ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:35:56.72 ID:KZejBLJC.net
さっき行って金麦頼んだら、やけに少なかった!上石神井店

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:47:29.46 ID:9wf13qza.net
昨日難波の千日前店行ったらなんかお客さん少なかったよ。コロナ前と比べると別の店みたい。昔はお客さん並んでたからね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:29:08.22 ID:wuuNHK+5.net
愛知県民はケチで行列好き

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:15:50.68 ID:IejtUnu5.net
金山店とか以前は土曜もかなり待ちがあったけどこの前行ったら数組しか居なくて店員も二人しか居なかったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:46:01.43 ID:vB9FJ4hQ.net
>>261
これ多分違う別のテーブルに流れてるパターンね。
言えばもう一個作ってくれるからお店の人に頼む。

>>267
貴族焼の腿はスパイスがベター。

>>278
鳥貴族は自動で注ぐ機械があるのでこいつが原因。
人為的かつ意図的に減らしているわけではないはず。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:17:04.71 ID:NgNMEhLV.net
たけーよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:53:31.95 ID:YUxRVJxQ.net
まとめてアンカーしててキモ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:47:46.62 ID:5b0oZ0TS.net
>>272
居酒屋で呑まないとか常識が無いね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:11:19.84 ID:rjhEflIp.net
居酒屋じゃなくて焼き鳥屋じゃないの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:36:03.63 ID:OfCJAejl.net
え?焼き鳥屋って居酒屋のひとつじゃないの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:22:34.66 ID:bqI4ht4t.net
居酒屋と焼鳥屋の区別すら付かない餓鬼が混ざっててクッッッソ笑うんだけどwwwwwwwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:27:21.92 ID:eKBtGWmv.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何がおもろいん?そんなんでクッソ笑えて幸せなやっちゃな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:37:44.19 ID:bqI4ht4t.net
誰だテメーは
その韓国人みたいな絵文字引っ込めろや

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:38:54.91 ID:mDK560Ck.net
アイドルの裏垢が流出したのだけど
この頃ってビニールの垂れ幕あったっけ
https://i.imgur.com/zJQOFPF.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:22:14.44 ID:zcdX7jsQ.net
>>288
なにがどう違うの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:58:48.41 ID:ouBPdYnW.net
>>291
営業再開の6月あたりは席を空けてて
7月頃にはもうビニールで仕切って全席使えるようにしてた…気がする

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:48:49.50 ID:9lt8MAjP.net
7月下旬て第2波来て鳥貴族の店員も感染しまくってた時期だな
8月中旬にはテーブルの真ん中にビニールあったけどピンポイントで7/28の状態はわからない
てかこんな6人も客案内したら密にならないか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:51:16.89 ID:9lt8MAjP.net
てか若いからキャベツ盛りしか頼んでないのか
あとはチャンジャらしきものも見える
この女が飲んでるのはオレンジ系のカクテルだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:46:59.23 ID:NvqLSYph.net
次の期間限定はいつ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:53:30.40 ID:TuB3ieBA.net
近所に焼き鳥屋あるけど酒飲めない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:36:52.42 ID:sI9dJxH0.net
関ジャニ∞・大倉忠義、新型コロナ感染 他のメンバー、マネージャーは全員陰性
https://www.oricon.co.jp/news/2172784/full/?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral

人気グループ・関ジャニ∞の大倉忠義(35)が新型コロナウイルスに感染したことが24日、所属するジャニーズ事務所を通じ発表された

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:49:15.90 ID:gXfJMyO1.net
>>292
無知な餓鬼は黙っけ.wx
xwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:14:11.43 ID:0xral+bk.net
>>299
黙っけてなに?
日本語かい?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 04:43:48.02 ID:MlV2AGkv.net
鳥貴族社長の息子がコロナか…。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:20:25.85 ID:MD3qEvRV.net
山芋ってやっぱもうタコとか入ってないまま?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:01:17.01 ID:gXvi6pb4.net
山芋は以前ベビースターが入ってたのしか知らない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:58:11.96 ID:C28O0gER.net
期間限定揚げワンタンイマイチだった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:29:51.59 ID:zhrOIdq1.net
むね貴族焼で店の良し悪し判別できるかも

ふっくら柔らかい→繁盛店
パサパサ→イマイチ店
ネギが硬い→論外

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:20:56.57 ID:DWs0xJ9m.net
繁盛は、注文せなくてもわかるやろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:14:46.43 ID:A9JWJ7Hv.net
新メニューもリピートないなぁ。。
貴族焼きに新しい味追加して欲しい。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:51:05.31 ID:IxgaFw5Q.net
新味なんかいらんから、
柚子胡椒、マヨネーズ、カレー粉、ガーリックパウダー、抹茶塩、八丁味噌といった調味料充実させてくれ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:31:00.80 ID:A9JWJ7Hv.net
調味料、テーブルに置かなくなって七味ですら頼まないとあかんよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:11:28.01 ID:RUb8d5Y+.net
最近クーポンまた配信してるけど、もしかしてコロナ出た店が出してるの?w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:13:54.68 ID:NguIJOaL.net
あーあ偽計業務妨害で捕まるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:10:31.67 ID:lPe7bNzK.net
捕まるわけねーだろアホ
むしろこんなん通報したら迷惑だわガイジ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:57:22.09 ID:Z9VYq7dY.net
>>305
そんなん焼き方の腕しだいやんw 品質にバラツキあるしw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:58:02.78 ID:nxtm3n/c.net
>>309
バカッターが色んな店で調味料を鼻に突っ込んだりしだしてからああなったよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:00:18.40 ID:iH4inDlO.net
でも山椒と七味は席に置いて欲しいな
いちいち面倒

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:36:52.51 ID:OaZuc+BL.net
異物混入されるからテーブルごとに管理してるんだよ。
一時期はこれの対策で使い捨てトレイに乗っかって出てくるの少量だけだったね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:43:55.32 ID:HHPsIRDT.net
なんか馬鹿な客がやらかしたんだっけ
鳥貴族のテーブル席って周りからあまり見えないから何してても気付かれないよね
まあ天井から監視カメラで撮られてるだろうけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:48:03.33 ID:HLJvPiP9.net
>>315
なんか足りないって思ったら、七味と塩ねーわな。醤油もくれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:00:01.47 ID:IzAt85qQ.net
調味料とか使わないけどそんなに必要なのか
そんなに欲しければちっちゃい容器で持ち込めば良い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:15:28.70 ID:K2XOlEDl.net
家出る時に今日はトリキに行くって決めて七味鞄に入れる事なんてないだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:24:04.00 ID:WTbKuJX/.net
昨日は4品しか頼まなかった!
キャベツ大をお代わりしてお腹一杯!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:09:38.90 ID:HLJvPiP9.net
インコかよw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:09:58.01 ID:vkOfJIHD.net
おまんこだよ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:17:49.84 ID:HrNTbg6y.net
キャベツは注文しないなー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:23:18.67 ID:PbAhpqB1.net
久しぶりに行ったけどやっぱ椅子固てえな
ケツが痛てえんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:38:22.35 ID:1RGqGSYE.net
今日は一人で8品も頼んでしまった!
やっぱキャベツ食わないと頼んじゃうな!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:57:24.62 ID:0EzgPNgp.net
キャベツ食べるとお腹いっぱいになって損した気分になる
ハーフサイズでいいよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:28:49.82 ID:qxNnmMAs.net
唐揚げ初めて頼んだけど、すごい個数でびっくり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:20:07.01 ID:j4Kjtzh+.net
唐揚げとかチキン南蛮とか一人で食いきれないよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:59:39.97 ID:hObXCdYM.net
ビールやすくなった?
なんか変わってない気が

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:25:24.67 ID:EEfVe+Zo.net
唐揚げはキッチンの外国人スタッフがたまにミスって個数多くしてくれるからすこ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:32:43.94 ID:grDs9eGL.net
むしろ唐揚げ頼んじゃったら他のが腹に入らなくなる罠
正直そこまでおいしくはないんだよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:49:32.27 ID:IgK3EfVH.net
唐揚げは2個くらいでいいわ
あれ全部食べると翌日下痢になる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:33:18.17 ID:Ql0hHg1E.net
>>330
全品298でビールだけ値下げするわけねーだろバカ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:57:37.41 ID:O2E8iwT/.net
ビール値下げでも発泡酒値上げで+-は変わらない。
やるとしたら全品350円に値上げなんだろうが今の時期は絶対無理だろうな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 04:01:01.37 ID:EKxvnyDW.net
次値上げしたら間違いなく潰れるね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 05:34:55.27 ID:jDelQCFF.net
今ですら週末でもそんなに客入ってないのに難しいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:14:54.44 ID:bexo4Tj9.net
前に値上げしたときもメニュー一新すればまた違ったかも知れない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:44:31.16 ID:ZD7NLBaT.net
第三のビール値上げしたら行かない。あれだけ飲みに行くだけだし。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:49:48.93 ID:L+ubeav9.net
メガコジキか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:01:55.40 ID:8fbgHgyc.net
今日は金麦、メガハイ、味玉、ポテサラ、チキン南蛮でお腹苦しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:48:23.07 ID:OiCy9pUk.net
今日はGoto予約で2000円ゲット!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:14:39.81 ID:AdYaSOSU.net
次の期間限定出ないねえ
カレー粉ソーセージはもういいや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:05:12.41 ID:FkjX1i5o.net
>>342
使えねーだろw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:41:05.58 ID:fB9jhpui.net
>>344
3人で予約したよ全店ではないかもね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:11:29.82 ID:UdmFQjRf.net
近所のトリキがいつの間にか昼から営業するようになってた
これは嬉しい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:43:12.27 ID:UdmFQjRf.net
GoTo利用しようと思ってhotpepper見たら夕方からしか予約できない仕様だったわ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:43:22.62 ID:PS/CWrIG.net
テイクアウトしようとたまに思うけどそれならファミマで焼きとり買った方が安上がりだなと思ってしまう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:57:20.34 ID:Emc2H69b.net
ファミマの焼き鳥はレンチン焼き鳥だしなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:51:34.29 ID:gqKWuvnn.net
コンビニ焼き鳥全然買った事ないけどファミマが1番美味しいの?何処かでセブンの焼き鳥は美味しいと聞いた事あるな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:24:24.50 ID:4cHFpmc6.net
ファミマもそうだけどたれとかゼラチンみたいに固まってるし鳥貴族には勝てないよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:00:59.47 ID:ECms3Q8G.net
テイクアウトしたことねーや。今度やってみるかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:37:58.27 ID:3UvJBqjc.net
店内と同じ料金なのがネックだけど店側としてはTOの容器を用意してトントンかな

11月の限定メニュー、チーズハンバーグ的な?チーズつくねと被るな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:41:17.72 ID:1LC01e3x.net
鳥貴族は繁華街の店でgoto予約できなくしたな
乞食対策か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:31:30.01 ID:Emc2H69b.net
>>350
昔のサークルKサンクスの焼き鳥が一番美味かった
吸収後のファミマの焼き鳥は別物

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:37:39.69 ID:94AQst5y.net
えーサンクスのレンチンですよ?タレでベチョベチョだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:38:45.87 ID:94AQst5y.net
長年サンクスで働いてました
冷蔵庫から出してチンするだけでしたよサンクスのは

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:36:39.43 ID:3b0RXWck.net
やっぱり備長炭でじっくり名古屋コーチンを炙ってくれるセイコーマート一択やな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:57:05.79 ID:cUkIkFty.net
テイクアウト用に作ったのものに、店内出来立てを想定した料理が叶うわけなし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:17:41.55 ID:RCzLxweU.net
テイクアウトして何分くらいがタイムリミットなの?
以前サイゼリヤでテイクアウトしたけど5分が限度だったね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:11:29.42 ID:ghhcNyB7.net
正露丸あれば一週間はいけるだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:10:46.38 ID:sIf7iZzO.net
>>354
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/3go-to-eat
鳥貴族で327円のとり釜飯を注文して
1000円もらえるの?
これは毎日行くしか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:00:05.70 ID:QDjqu4Ti.net
>>362
毎日行くよ?対策すぐ取られるだろうけどw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:58:32.58 ID:h2fCR8MI.net
快活CLUBも何度でも使える300円引きクーポン使えば30分以内なら0円会計
それ目当てで毎日乞食がポテトやトーストやシャワー使ってるけど何も対策しないから乞食がやりたい放題
鳥貴族にも乞食が押し寄せるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:03:56.56 ID:R4JjBneo.net
てかいろんな店舗で予約してハシゴしまくればかなり稼げるな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:55:26.13 ID:djMGX21J.net
恥ずかしくないのかよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:24:13.14 ID:tC5Khjja.net
>>366
日本人はアベのせいで貧乏なりました。遠慮せずにやるわw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:47:38.41 ID:6V5V0X6Z.net
実際に快活CLUBは毎朝ポテトとトースト食べて25分で出て0円会計するホームレスの巣窟となった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:31:19.72 ID:C7nzt055.net
今朝のめざましテレビで鳥貴族の問題やってた
店側も事態は把握していて対応を検討中だってさ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:49:27.08 ID:tC5Khjja.net
\(^o^)/オワタ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:03:35.16 ID:w0HTwcAI.net
でも席料無い居酒屋でもっと安いとこあるし大変だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:51:45.04 ID:PSCjhj4Y.net
明らかにそれ狙いの、客単価低くてすぐ帰る予約は、店側で来なかったことにすればポイント入らないんやで。てか、一昨日、それされたわ(笑)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:45:34.25 ID:yOqlAoNo.net
古事記に倍返しだw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:57:23.93 ID:RtlF3v5U.net
ぐるなびでも予約は一人一日二軒まで、一ヶ月で20回までとか制限設けるとも言ってたよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:04:01.49 ID:Gx2G3DI1.net
>>372
ガセ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:05:17.96 ID:yI5tb7H/.net
昨日行ってきたけど17:45〜18:30まで滞在して駅前の店で客は自分含めて2人だけ。
さすがに1品で1000ポイント貰う事はせんけど8品食べたけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:53:47.22 ID:CXzJ84al.net
1000円還元はでかいな
貴族焼とメガ金麦とプレモルがタダじゃん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:46:36.49 ID:yOqlAoNo.net
1000円飲み食いして1000ポインツの永久機関来てんね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:17:40.27 ID:4M5Q6eih.net
金麦キャベツ野郎だと396円貰えてしまうな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:20:00.94 ID:oIRM2TGT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b62ac1fc3b8fb3a9d59ceb83f12a45416b8f00a
鳥貴族「悩んでおります。」

だから一部の店舗はGOTO対応してないのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:23:24.35 ID:ooBFO5+c.net
   

【またお前らか・・・・・・・】 GOTOイートで錬金術 食えば食うほど儲かる仕組みが発見されてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601958692/
   

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:07:57.97 ID:YjC2/RKm.net
鳥貴族どころか
鳥乞食族

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:53:26.51 ID:k68wTi/l.net
鳥乞食だな
金麦キャベツ野郎の方がまだマシだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:28:02.17 ID:xbTpKY3/.net
鳥乞食やるわ
γ-gtの限界までやるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:28:24.95 ID:MHwzUvja.net
トリキ錬金術がニュースになってて草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:30:07.20 ID:bVJVrmGx.net
>>323


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:32:44.60 ID:bJBpc8RQ.net
今日夕方に一番乗りしたらあとから3人くらい入ってきてその人たちも全員ホットペッパー予約って言ってたな。
やることみんな同じやんけ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:35:30.31 ID:qHHp1Y7O.net
客が増えるのは良いこと
HotPepper全員一品で帰らないだろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:21:23.79 ID:Udx+MkYM.net
別に乞食しなくても予約すれば千円引きなんだから利用するだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 06:29:26.99 ID:9Kj9ZlpW.net
直接の割引じゃなくてポイント付与ってところに注意が必要だね
その後ポイント使おうと思ったらまたそのサイトから予約の行程を経なきゃダメなんだっけ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:51:32.50 ID:+2kA4Kn3.net
記事にもなったし
今日も鳥乞食が押し寄せて満席だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:55:18.38 ID:FdFJP2NS.net
うちの近所の2店舗はそもそもネット予約対応してねえわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:11:07.81 ID:9Nx/DIB8.net
俺いつも予約して来店するのに鳥乞食と勘違いされたら嫌だよ
ちょっと心配だから週末は行きつけのトリキでレジ近くの席をキープして1品会計の奴見かけたら恫喝して俺のトリキを守る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:22:07.06 ID:sx9Xqa1C.net
俺もせっかくだし予約してポイントはもらおうと思うけど
別に今までと同じように普通に飲み食いするし、あと予約時間もなるべく席を殺す時間がないように
休みの日に開店と同時に行ける日に予約しよう
乞食と思われないように

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:28:52.24 ID:9Nx/DIB8.net
ホットペッパー予約だとホットペッパーポイントしか堪らないけども
ちなみにそれはホットペッパー予約時にしか使えない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:30:18.94 ID:norGUYeN.net
俺達の鳥貴族をいじめる奴は許さない!
俺はGoToイート乞食警察になる!
お前らも俺のトリキを守ってくれ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:34:47.65 ID:n4h2crXT.net
店員も、15時以降の1人予約とか、あきらかにGOTO野郎ってわかってるから歓迎されないと思うが、冷たい対応されても文句言うなよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:40:10.85 ID:2DQdNT8G.net
実況 ◆ 日本テレビ 68336 脱法鳥貴族

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:42:37.30 ID:9Nx/DIB8.net
>>397
殆どの店は17時開店だが
素人はすっこんでろ!
頭から金麦ぶっかけるぞ出ていけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:49:25.95 ID:n4h2crXT.net
>>399
え?都内だとランチ営業やってるとこあるんだが?
田舎モンは黙ってろや(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:06:08.71 ID:DklpYHF/.net
都の時短で昼から(あるいは1〜2時間早めに)開店するようになって
人件費削減でパートを減らして、その挙句従業員のやる気を削ぐ1品のみ注文ってか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:06:47.35 ID:BbbUUC8p.net
売国菅政権&売国自民党が産み出した、悪魔の錬金術システム

673円(15分)×4=時給2692円
営業時間17:00〜25:00 8時間
2692*8=¥21,536円
21,536*31=\667,616円

15分置きに、みっちり予約して飯食うだけで月給66万7000円
流石は売国菅政権

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:07:01.11 ID:Ydhb4hWO.net
>>400
そういう奴ってド田舎出身で東京に住んでるだけなんだよな
おそらくキミも東北あたりだろう
どうせ東京生まれ東京育ちですけど?とか嘘言うんだろうけどw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:08:48.20 ID:BbbUUC8p.net
【大切な事なので、あえてもう1度書く】
売国菅政権&売国自民党が産み出した、悪魔の錬金術システム

673円(15分)×4=時給2692円
営業時間17:00〜25:00 8時間
2692*8=¥21,536円
21,536*31=\667,616円

15分置きに、みっちり予約して飯食うだけで月給66万7000円
流石は売国菅政権
鳥貴族で飯食うだけで、年収800万円越え。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:20:32.94 ID:BbbUUC8p.net
>>400 >>403 落ち着け
ランチ 500円
ディナー(15時以降) 1000円

ランチじゃ錬金術の旨みが無いだろ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:19:53.83 ID:p1dbIXkc.net
【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602039831/

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:01:02.62 ID:Pg7prJ6U.net
>>404
移動は?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:01:35.52 ID:4WI0MvOd.net
>>374
制限するって事は、
実際にやった奴がいたってことだな。
凄いなぁ…。よくやるわ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:13:50.81 ID:+zhC+byO.net
ぐるなびはひと月10回までだぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:17:38.08 ID:Z8IY8k+u.net
仕事帰りにGTEで独りちょっと一杯ひっかけたい
プレモル飲んで、〆に釜飯喰うとして、あと3〜4品頼みたいんだが、どういう組み立てにしたら良いだろう?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:21:16.53 ID:zaLsl2YY.net
つくねチーズ+貴族焼きもも塩+山芋鉄板+七味やな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:04:44.17 ID:ertbAfxC.net
https://www.youtube.com/watch?v=O0TeTjnPSqE
フジテレビのめざましテレビでGOTOイートの鳥乞食が取り上げられる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:18:44.70 ID:BdzhCd9e.net
あちこちのテレビでやってるから株価がとんでもなく騰ってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:27:09.24 ID:deK9J49Z.net
(悲報)古事貴族規制

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:31:31.24 ID:kY6L2ShF.net
晩餐会のみの適用になったね
最終的にはハウスルールが勝つ
でも数千円の塊茎には適用してよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:38:50.65 ID:fw0Q29xW.net
うちの近所のトリキは4人以上の飲み放題と一人9品好きに頼めるコースの二種類選択可になってる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:39:40.50 ID:fw0Q29xW.net
4人は飲み放題じゃなくて飲み食べ放題ね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:54:35.90 ID:kY6L2ShF.net
そんな乞食居ないだろと思ったけど
ツイッターにドヤってる奴居るんだな
https://twitter.com/alba_UberEATS/status/1312399733105672192?s=19
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:05:28.91 ID:4b6e0vf/.net
鳥貴族、GoTo予約をコース限定へ 少額利用相次ぎ


w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:07:03.23 ID:uL8y7Y9Z.net
ビッグウェーブに乗り遅れたぜ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:36:15.27 ID:oMroSHxF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f1224e0ffd647a30e0910a5449d8dcc97e4549
「トリキの錬金術」終了へ 鳥貴族、席のみの予約をGo To Eatの対象外に

鳥貴族は、「キャンペーン開始以降のご利用状況等に鑑み」た上で、「席のみの予約」を対象外にするなど、一部の
予約条件を変更すると説明。10月7日から、準備が整った店舗から順次変更していくといいます。

変更後は鳥トリキ晩餐会(3278円)、お好きに選べる9品コース(2943円)、お好きに選べる5品コース(1635円)の
3つのコースがキャンペーンと対象となります。なお、通常の「席のみの予約」は電話で対応するということです

残念だなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:41:48.96 ID:fw0Q29xW.net
残念に思うのは乞食だけ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:01:38.51 ID:kY6L2ShF.net
5品で635円になるから1品123円だぞ
乞食って算数も出来ないのか?

試しに9品コース(2,943円)をGoToEat予約すると通常頼むよりいくらお得になるか答えよ

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/10/07(水) 20:23:42.67 ID:BdNBgOBC.net
普通にホットペッパー1人で予約して利用してたが
二度と行かねえさようなら

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:54:39.69 ID:OSMohqdx.net
>>411
サンキュー
席のみ予約は一歩遅れで間に合わなかったけど、お好きに選べる5品コースってのがちょうど良いわ
最後の七味ってのは、山芋鉄板にかけると旨いって事だよな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:04:08.21 ID:oHLTI3Vw.net
>>421
これって10品や7品は駄目なわけ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:43:52.75 ID:66GlMxYU.net
>>426
5品で予約してて当日2品追加オッケー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:08:15.32 ID:vhp88Ogx.net
結局5品注文してしまった
これなら次回からコースでいいな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:30:23.54 ID:oHLTI3Vw.net
>>427
サンキュー
割といいね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:39:29.32 ID:66GlMxYU.net
知多ハイボール二杯とむね貴族タレ、唐揚げ、とろろ焼きは鉄板で後は串を2皿食べるのが定番コース。
GOTOイートあるから週1ペースで行く予定

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:02:46.60 ID:LKHlnppu.net
いつもメガ金麦かメガハイしか飲まんのだが、トリキワインとか焼酎ってどうなんやろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:11:56.63 ID:BNgsEl7z.net
金麦飲み疲れた後にワインはちょうどいいよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:18:29.31 ID:BjHOZENC.net
唐揚げ、ももタレ、とり釜飯の黄金コース

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:35:56.34 ID:CBNs9pJE.net
もうさGO-TOなんてやらなくていんだよ
だからマラソンする乞食が現れるんだよ
ってか、マラソンする乞食って必死過ぎだよな
鳥貴族行く位だから金がないのはわかるが
乞食過ぎて草^^

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:27:43.91 ID:3Yj4T2M3.net
ネット予約がコース限定になったね(笑)
1人予約1品即帰りGoTO野郎ざまぁwwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:33:39.26 ID:f3kFjBZq.net
釜飯頼むから30分居座るぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:51:32.24 ID:KClRrw0H.net
隣のカウンター席の1人客、予約したと思われるが、リュック背負ったまま、飲み物も飲まず、つくね塩だけ食べて15分くらいで即退店。

マジでいるんだって感じやな笑

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:30:39.93 ID:j0Tlcmv0.net
笑うなよ、兵が見ている

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:12:57.65 ID:JFzwJtuD.net
>>437
そういう客はスマホで撮影しとけよ
YouTubeに投稿したらおまえも稼げるぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:14:01.19 ID:JFzwJtuD.net
まあ馬鹿なユーチューバーがトリキでいくら稼げるかとか馬鹿企画やる前に規制されて良かった、ウン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:04:20.68 ID:KuRlSFgP.net
【鳥貴族】GoToイート、錬金術受け見直し検討 農水省「わざわざ予約して1品だけ食べて出て行くのは、ないと思っていた」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602104234/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:21:09.44 ID:krAayk7M.net
>>1
GoToイートで鳥貴族だけが錬金術で取り沙汰されるようになったのは
ウーバーイーツとヤフーのステマのこの投稿が発端。
mobile.twitter.com/alba_UberEATS/status/1311702074787196929

ウーバーイーツに加盟しない鳥貴族と楽天と癒着してる政府への嫌がらせ。
そこにマスコミがまんまと食いついた。
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:34:28.10 ID:ZWxy27+K.net
錬金封じは良いけど、これだとポイント消費目的での来店客を失うことにもなるから、5品コースじゃなくて4品コースにすべきだった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:07:58.19 ID:SQyINK1r.net
>>424
京都ニキ乙笑笑

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:08:34.83 ID:oiTII6s4.net
そんなに追金するのが嫌な乞食ばかりなのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:21:33.65 ID:xgqRhtmg.net
とりあえず5品コースだと最初にメガ金麦とチャンジャだな
そして頃合いを見て貴族焼きたれももとチーズつくね
ここで小休止したいからメガハイボールとプレモル追加で冷奴

さぁ本番だと山芋鉄板焼きで胃を起こしてささみわさびにカマンベールコロッケ大乱舞
寒くなってきたねと豪快熱燗2杯にむね貴族とチキン南蛮でラストスパート!
最後はミックスジュースときな粉アイスでご馳走さま!

…って…あれ?15品だ!(^_^;)(^_^;)(^_^;)

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/10/08(木) 09:02:02.19 ID:HpU6XR7P.net
そもそもコース料金は損得なく通常料金だから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:38:08.80 ID:z7V3Ny2v.net
1000円分のポイントが欲しいなら飲み物込みで5品は注文して欲しいって事か

居酒屋でも注文しない奴はしないからな〜
別の居酒屋で働いてた時、4人で来て全員ビール一杯とお通しだけとか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:59:43.13 ID:T2C4znxc.net
ならそれだけの注文でポイントもらえる居酒屋に行けばいいだけの話

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:53:10.65 ID:LwxmtxPA.net
二次会とかメガ金麦とキャベツだけで過ごすよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:58:35.29 ID:2YTk+MzD.net
二次会に使うにはここが
丁度いい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:10:00.94 ID:T2C4znxc.net
俺は早速予約してみたぞ
土曜に9品コースお一人で
でも天気悪そうだな〜

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:32:07.93 ID:Q36tD0EC.net
早くしないと錬金術が出来なくなるぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:35:26.36 ID:Q36tD0EC.net
と思ったら出来ないのか
というかお一人様の予約って出来るんだな
出来ないと思ってた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:36:59.98 ID:2YTk+MzD.net
1人予約できるから
錬金術がはかどってたんだろう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:46:55.38 ID:2YTk+MzD.net
テレビとかSNSでめちゃくちゃ放送されてるから
鳥貴族としては宣伝効果で
ウハウハだろうな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:41:50.70 ID:N5BLfBiN.net
近所にお通しなしハイボール何杯飲んでも100円一人予約可の店あるけど大丈夫なんだろうか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:22:46.68 ID:GTDaAdu4.net
>>456
乞食サマサマやな。実は最初から想定してて、代理店と組んでたんじゃないか?って感じの宣伝っぷりw

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/08(木) 15:11:06.52 ID:qQKsbMdm.net
9品でも5品でも内訳同じなのに
なぜわざわざ9品頼むのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:12:23.97 ID:U37ghFSa.net
俺なんて一人で行く時は予約していつも希望の席リクエストしてそこでヒトリキ満喫してたのに
馬鹿達のせいで俺まで迷惑かかってるじゃねえかバカヤロー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:32:01.50 ID:DioUXAEH.net
トリキの錬金術をやってたのって京都ニキみたいな奴だろw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:47:47.66 ID:j4i8M1PL.net
期間限定の話もしようよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:11:44.18 ID:z7V3Ny2v.net
11月まで無いからな〜

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:38:01.34 ID:ANLod6zJ.net
乞食族

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:10:39.33 ID:dqGtWd9o.net
メガハイボールってジムビームのみ?
角か知多に変えてもらうのは無理?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:42:22.83 ID:U6SOj/zW.net
ハイメガ?ジムビーム?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:59:35.28 ID:z2ocAtTa.net
>>465
2倍払えばできる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:00:26.54 ID:NQZWH3LK.net
新メニュー、ハラミが美味かった
あと塩ラーメン

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:39:07.42 ID:64sO320R.net
なんか楽しそうな新メニューだけどやっぱりいつもようにガッカリしちゃうの?
https://i.imgur.com/bOzUQJQ.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:00:37.59 ID:QQtYvufv.net
>>468
へえ、ハラミなんかあるんだ
塩ラーメンもいいね
鳥貴族明日予約入れたんだけど、数ヶ月行ってなかったから楽しみだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:05:51.11 ID:QQtYvufv.net
>>459
俺は明日行くけど9品で予約した
別に5品で予約してもよかったけど、いつも鳥貴族行ったら少なくても10品以上頼むから
どうせ追加になるのはわかりきってるので9品にした

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:53:35.90 ID:EatcJp0y.net
一人客が悪のような報じられようでツライ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:07:22.82 ID:QFAVI6Po.net
一部の馬鹿のせいで真面目にやってる奴まで迷惑被るのは納得行かないな
鳥乞食見かけたら頭から金麦かけてやるからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:24:25.77 ID:wixuZRq6.net
>>472
なので俺は明日一人で行くけどガンガン頼んでやろうと思う
まあ既に乞食はできないようになってるので無用な行為とは思うが
ポイント1000円分つくし、いつも酒とツマミで4000円以上にはなるけど
今回は会計5000円を目指すかw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:31:10.52 ID:Irscxyht.net
電話なら席予約出来るから何も問題ない。
1品でも何でもお好きなようにすれば良い。

ポイントつかないけどな(笑)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:55:33.23 ID:JutWVBZZ.net
俺も以前ならヒトリキ会計4千円超えてたけど
最近食が細くなって串4本くらいでお腹が膨れる
そのへんチャンジャ煮玉子ピリ辛キュウリで鳥貴族応援するぜ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:53:19.06 ID:dZS2nMLm.net
鳥貴族100件予約して、1品注文で1000円クーポン100枚GETしました。
これから10万円の高級料理を食べに行きます。
君たちはバイトが焼いた安い冷凍肉に満足していたまえ!!!!!!!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:00:27.86 ID:h1B82iln.net
ジャイアンツ関係者とファンはトリキの錬金術に怒ってはいけない。
なぜなら法の抜け道を探して自分の利益になるような事をしたって
点では空白の一日の江川問題と同じだからだ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:55:30.51 ID:v70zRwzD.net
席のみ予約が出来なくなったけどさ、
トリキで平均20品注文する俺はどうしたらいいんだよ。

見直しの対象にならなかったコース料理って5品か9品しか設定がないから20品注文する俺には9品のコースを2つ注文しないと駄目なのか?

それとも数がない場合は単品計算?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:07:42.85 ID:Fpk3/9VG.net
その予約サイトでしか使えないポイントしか貰えんわけで
そんなもんを錬金術扱いのメディアもどうかしてると思うよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:25:18.73 ID:butmkDXz.net
足りなきゃ普通に追加注文すればいいだけだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:48.88 ID:butmkDXz.net
でもテレビが大々的に報じたおかげですぐに店も予約サイトも対応が打てたよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:45:27.44 ID:j/hIz8Ml.net
一理あるね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:01:22.43 ID:30d4kLMG.net
5品コースを2店ハシゴすれば計2千円ポイント付くけど
そこまでやりたくないよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:24:55.75 ID:qqwiWZA5.net
>>479
コース予約した後の追加は単品注文

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:52:59.23 ID:T9eXIAo4.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんか農水省からの通達でGOTOEATのポイントは1000円未満には適用しないように出来るようになったって!
しかも10月10日以降の予約にのみポイント適用するってホットペッパーからメール来たぞ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:55:34.24 ID:T9eXIAo4.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/6Uo9sKC.jpg

ちなみに俺は別の店の店主なんだけどGOTOEAT参加店なんでこのメール来たんだけど、これ全ての店に適用だったら10日以前に来た客発狂するんじゃね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:30:39.94 ID:qa/K8Ich.net
重要情報
ホットペッパーグルメ、GoToイート詳細ページより

来店日が2020年10月10日0時以降のご予約は、
飲食店での会計金額がお1人様あたり、
ランチタイム(7:00〜14:59)500円(税込)、
ディナータイム(15:00〜6:59)1,000円(税込)以上の場合に、
Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象とさせていただきます。
(2020年10月9日更新)

上記変更にともない、
必要に応じてお支払金額の確認ができるよう、
レシートや領収書等の保管を推奨いたします。
「飲食店の応援」というGo To Eatキャンペーンの目的に
ご賛同いただき、ぜひキャンペーンをご利用ください。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:02:36.24 ID:T9eXIAo4.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
10日以降はディナータイムで1000円以上じゃないと適用しませんてことだなすまん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:58:11.22 ID:UzwIzDHu.net
今日行ったけど
金麦2杯に貴族焼き、釜飯で腹パンパン

気付いたけど山崎が知多になってた

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/10(土) 02:12:02.05 ID:0CZJdTJ6.net
コースを誤解してるのか
単に5品分9品分注文確約って話
20品注文は嘘だろうが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:57:42.72 ID:QkkbsR77.net
>>484
普通にやるだろアホが
俺は腹ペコ状態で15品は食えるから5品コースを3回予約して3000円回収、普段なら5000円近い出費が2000円未満で済む
さすがにこれだと美濃路よりもコスパよくなるからな
このチャンスを見逃す手はない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:05:48.34 ID:2wdWtuy3.net
体の調子良い時はこれくらい行くけど
3店予約してハシゴして分割して食べれば実質2,559円か
https://i.imgur.com/98vTcba.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:48:09.24 ID:ZJ7RfT1n.net
新宿とか渋谷みたいに徒歩圏に何軒もトリキがあるエリアならハシゴする気も起きるかもだが
俺のとこは一駅に一軒しかないからなあ
隣の駅に行く手間考えたらそんなん面倒でやる気にならん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:05:41.20 ID:+OtG3xI6.net
Go To Eatキャンペーンでポイントが付与される予約は、来店時間の早い順に1日2回、月10回までとなります。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:37:32.40 ID:N2hjCJDg.net
>>492
必死過ぎだろポイント乞食ww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:58:51.01 ID:lQ+EGx7l.net
>>493
ドリンク多すぎ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:07:40.29 ID:S7N/2ySQ.net
新メニュー楽しみだ!今日行ってくる!

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/10(土) 16:51:28.72 ID:+OtG3xI6.net
GOTO適用で安心して一人予約できるのが
焼肉安安しかない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:42:58.55 ID:uDVpqYOH.net
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬 2年分の帳簿紛失

https://youtu.be/Be9cRWlyidE

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:06:21.85 ID:d0UlNoYQ.net
チーズつくねまずい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:21:11.42 ID:acMzDg32.net
チーズつくねは毎回食べるけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:36:27.46 ID:wqryFvhy.net
焼き鳥のメニュー増やしてくれるのは嬉しいな。いつものに飽きてたところだったんよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:40:22.61 ID:h3P6AQtj.net
鳥貴族のコースって
ホットペッパーグルメポイント使える?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:02:32.12 ID:eKhaadId.net
チーズつくねしか逆に食べないな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:21:40.33 ID:x4hDMOC0.net
部位フェアの鶏皮チップは期待してたのに激マズだった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:25:38.43 ID:2nzNhNkZ.net
新メニュー幾つか食ってきた!ハートの香草バター焼きうまかったよ!ささみの梅肉和えも悪くないね!
ただ鶏塩煮玉子ラーメンは、味がまんまサッポロ一番の塩だった!鶏白湯の方がうまい!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:37:21.39 ID:6BdpF3yp.net
>>507
ささみじゃなくてハラミな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:27:02.67 ID:A+UJFGrB.net
俺も今日行ってきた
せっかくなので新メニューいくつか頼んだけど
んー正直結局定番で好きなメニュー以上にハマれそうなのはなかったかな
頼んだ中ではハートの香草バター焼きが一番良かったかな
ちなみに>>474で5000円以上目指すと言ったけど、ちょっと届かなかったw
https://i.imgur.com/4TNSAKd.jpg

あと最後のラーメンが全然来なくて、10分以上経って店員にまだかと聞いたらあと3分くらいと言われ
なのにそこからさらに10分くらい待たされて、いい加減キレそうになったけど我慢
会計の時黒い前掛けした若い女の子が出てきて、遅くなってすみませんと謝られた
店長?と聞いたら、いえ調理担当してたので…と言う
こんな若い女の子に申し訳なさそうに謝られたら怒れないぞ!
いやまあ今後は気をつけてねとしか言えなかったダメなおっさんは俺ですw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:15:31.44 ID:QFMT21ps.net
新メニューを食べてやるという意気込みが見受けられるが最後らへんは貴族焼きに戻ってるな
プレモル→メガハイボール→お湯割りに焼き鳥オンパレードという教科書のような注文の仕方だ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:29:15.78 ID:6BdpF3yp.net
>>509
10分程度待てない奴は居酒屋いくなよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:39:21.43 ID:A+UJFGrB.net
>>510
解説されるまでもなく自分で説明したがねw
酒は今回寒かったのでお湯割りいったが、日頃は最初のプレモル以降ずっとメガハイがルーティン

>>511
日本語理解できない奴はレスするなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:24:43.65 ID:bUC7P5a6.net
釜飯来るのに30分以上かかるのね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:18:17.97 ID:IgTVPeP8.net
>>509
レシートよりお詫びに来た女の子の写真upしてくれよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:37:36.50 ID:FU2tKQKq.net
トリキ錬金で100軒はしごしたけど疲れて熱出して寝込んだよ。
これで10万円、必要経費引いたら6万円くらいか。
ちょっと割りに合わねえな。
まあいいか。とりあえず1万円で松坂牛ステーキ食ってきたぜ。これに比べたらトリキの肉なんてハナクソだな。
ゲボハハハハハハハハ!!!!!!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:49:09.27 ID:wtr5ZUMB.net
>>515
そういうのもういいから

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:49:23.21 ID:LbttNxOj.net
ぐるなびで予約できたらいいのになあ
ぐるなびなら5品で持ち出し200円じゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:37:19.59 ID:1f/hnv4W.net
ハラミ味噌、もも海苔マヨ美味しかった
でもいつもの冷奴のつもりで頼んだら温奴に変わってて不味かった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:01:10.05 ID:wtFby9ie.net
>>509
現金払いw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:12:39.37 ID:zfOegB7F.net
>>515
100品も無料で食っといて何言ってんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:51:59.12 ID:0Cfllge6.net
乞食うまかったでぇ。もういかんw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:04:38.35 ID:5uQuvt0S.net
妄想乞食が居着いてるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:50:52.51 ID:gZzZq2ti.net
マスコミか取り上げた情報は不要

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:59:27.82 ID:sJh5fHvx.net
また新メニュー食ってきた!
今回は鶏ハラミ味噌焼、もも肉海苔マヨネーズ焼、三角柳川風
もも肉海苔マヨネーズが一番うまかったな!ハラミ味噌はまあまあ‥

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:52:12.29 ID:TeRUWi6h.net
もも肉海苔マヨは久々にヒットや。
他の新メニューは微妙かも。イタリアンプレートは頼まん方がいい 笑

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:28:21.11 ID:50v+lNxk.net
鶏皮チップスが気になる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:27:43.95 ID:SgIxq6/C.net
海苔マヨネーズは家でも作れそうだな
ごはんですよにマヨネーズ混ぜるだけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:12:13.88 ID:8GMSD3gK.net
たまに山芋鉄板焼き自作してる奴いるけどかなり難しいみたいだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:36:02.54 ID:18LXQbkI.net
今回の新メニューは奇跡的に当たりが多いの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:07:10.59 ID:aJofoPvt.net
鶏白湯めんって量多い?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:55:49.40 ID:fyDSdXdz.net
>>529
誰も食べてないからわからん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:07:17.39 ID:D8d+/lxe.net
おまえらどの娘が一番好き?
https://youtu.be/0_kamUj3Xfc
https://youtu.be/gb1SlXjviY4
https://youtu.be/QiPL8eJhp6M
https://youtu.be/pzzFg13Xyjk

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:45:29.01 ID:SP4HWWVi.net
>>529
イタリアンプレートはクソ
柳川は普通だったが多分もう頼まない
ラーメンは上にもあったがカップラーメンぽい
温やっこいらん冷に戻せ
もも肉海苔マヨまあまあ
砂肝も普通、レバーは食べれないので割愛するが好きな人は好きそう
ハートの香草、ハラミはレギュラー化してほしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:59:46.11 ID:gEmatWv/.net
普通の冷奴頼めないの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:00:21.35 ID:gEmatWv/.net
今週末とかGoToイート予約とGoToイート商品券で混みそうだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:33:15.10 ID:U5wUJ2CW.net
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  >>310 コロナの錬金術師w
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  鳥貴族 新松戸店の従業員が新型コロナウイルスに感染(2020/10/13)
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:49:35.92 ID:ItYHEAeJ.net
>>533
温奴最悪だよね
イタリアンは何味?凄く不味いのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:27:35.14 ID:E1ksHRZ8.net
>>531
節穴かよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:12:45.88 ID:F1Ya/3Ci.net
前にやってた、汁に入ったたぬき豆腐はうまかったんだけどな!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:35:09.54 ID:yg3lLPVW.net
みんながやってるから自分もやるなんて言い放つ人間が人の親やってんのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:46:36.69 ID:SP4HWWVi.net
>>537
ケチャップまみれのご飯と多分胸肉にチーズ乗せて焼いただけのやつ
子供受け狙ったのかもしれんが…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:52:21.12 ID:9GSgao09.net
今回の新作はかなり評価高い
前回のエスニック風なのは残念だったが
鳥皮チップス・柳川風・キモは上手い
ハラミだけ平均以下だったな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:25:07.51 ID:PFo7Lt12.net
鶏皮チップスの評価割れてる
面白そうだから自分で試しに行かなきゃ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:33:18.85 ID:ODeGWoXI.net
週末にヒトリキGoToイート9品予約入れるわ
明後日GoToイート商品券2万5千円分引き換えてくるし週末は大盤振る舞いやぞ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:34:55.40 ID:dUib5GJL.net
ヒトリキだと一気に試せないからとりあえず数人で毒味してきた
割と今回美味いし色々串選べて楽しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:44:02.35 ID:BqkshzbC.net
鶏皮チップスってちゃんとパリッとしてるの?
俺鶏の皮のグニュグニュ感が超苦手で食べられないんだけど
パリッとしてるならイケるんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:03:44.11 ID:ItYHEAeJ.net
>>541
イマイチそうだなー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:14:36.55 ID:D8d+/lxe.net
>>538
節穴って何がや?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:06:32.31 ID:NWBFTSOT.net
>>548
節穴らしい発言に草

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:46:43.45 ID:D8d+/lxe.net
新メニュー全部食べてみたけど糞&糞&クソだった
ハラミは明らかに冷凍品の味がした
ハートはバターと相性が微妙で塩かけたほうが普通に旨い
砂ずりはオイルがクドくて不味い。肝焼きはくちゃくちゃしててしつこい味がした
もも海苔は貴族焼きの劣化でミニプレートは論外。ケチャップの味しかしないゲロライスw鶏皮チップはカッスカスの衣の残骸
三角卵はそもそも味が薄くてラーメンに至ってはカップ麺の方がマシなレベルだった
やっぱ焼鳥屋の王者といったら美濃路だよなぁ
安い上にここより旨くて満足感が段違い
比べるのもおこがましい程のレベルだった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:49:16.93 ID:wzMlICBm.net
また羽島の田舎者の猿芝居かよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:22:06.75 ID:yHrufn70.net
糞ではないよ
これがクソだったらわらう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:59:19.47 ID:kWx5HSqO.net
神奈川の店goto適用になったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:06:59.74 ID:kWx5HSqO.net
注文するフード新メニューで固定された
レギュラー化されたらかなり強くなるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:12:30.02 ID:GNNEqMUA.net
いやいやいや…レギュラー化しても美濃路には遠く及ばないよ…
試しに鉄板どて煮頼んでみ?あまりの美味さに感動するから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:38:57.54 ID:D5GZJLnO.net
あのイタリアンなんとかっていうご飯添えたやつもいいの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:35:55.94 ID:GNNEqMUA.net
>>556
ケチャップまみれで糞不味いからやめとけ
ファミレスのお子様ランチの方がマシなレベル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:40:55.04 ID:nHGYN1CT.net
お子ちゃま味も悪くないじゃない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:08:01.67 ID:kWx5HSqO.net
イタリアンのでもふつうに食えたけどな
店行けば食えるんだから行けばいいだけじゃね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:09:02.72 ID:kWx5HSqO.net
一番近くの店がgoto適用になってこれで心置きなく週3で通える

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:08:33.71 ID:BMaSu3eL.net
明日はGoToEatsキャンペーン商品券も発行されるし混みそうだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:53:44.77 ID:MYdtkjqv.net
浅草店は15時開店だが全国的には珍しいのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:54:31.32 ID:RORbRRu3.net
一串150円〜(税込み165円〜、テイクアウトは税込み162円)に改定すべき。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:56:34.14 ID:RORbRRu3.net
一串150円~(税込み165円~、テイクアウトは税込み162円~)に改定すべき。
一串150円、一串200円、一串250円などが望ましい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:03:15.06 ID:R86/3Er0.net
こいつ店内BGM流しまくりだぞ
店側はきちんと対応しろ
https://youtu.be/ijOj0GdgqLQ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 04:09:56.32 ID:HTQeyV/L.net
>>565
5品で豪遊ってなんだこのゴミ
1会計あたり4k〜5k分は食う元上客の俺からしたら鼻で笑うレベルなんだが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:57:23.73 ID:XqQCGmLs.net
ガキとかカツカツの生活してる奴にとっては外食自体が豪遊らしい
俺なんか鳥貴族で5k使っても安いと思ってしまうんだがなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:37:23.78 ID:ZzMeMAmJ.net
美味い外食で5000は安いけど
トリキで5000は高い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:19:04.58 ID:prNg07gT.net
高いとか安いとか金持ちとか貧乏とか以前に、5000円も使うなら4人集めて行けよと思うわ
税別2980円で好きなだけ飲み食いできるだろうに
ぼっちで15品とか20品とか狂気の沙汰だろ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:31:39.33 ID:g60vt1Xa.net
GOTOポイントは予約者が総取りだから
同行者が不満を抱くこともありそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:47:45.57 ID:ZzMeMAmJ.net
いや、同行者への請求額割り引いたれよw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:12:36.70 ID:yrlZsMOi.net
例えば4人分予約した奴が残りの3人にそれぞれ千円ずつ渡すのは考えにくい
何故なら予約成立時に貰えるのは通貨ではなくそのサイト専用のポイントであり価値としては等価ではない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:14:02.39 ID:yrlZsMOi.net
>>569
晩餐会って最初にポテトとかキャベツ強制フード食いきらないと頼めないんだろ?
それが嫌だから一度も晩餐会はやってない
自分のペースで飲み食いしたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:15:34.01 ID:prNg07gT.net
「ポイント貰ったからまた行こうぜ」で良くね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:26:13.09 ID:prNg07gT.net
>>573
ちょっと調べてみたけど、強制フードとやらは

 串物 もも貴族、砂肝、かわ
 一品 キャベツ、ポテト、から揚げ、釜飯

癖のないラインナップだし、4人いりゃ問題ないだろ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:29:07.85 ID:TbYI+Amx.net
ちょっと気になって晩餐会見て見たら4人で155品食べてる奴らがいて笑た

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:55:08.79 ID:yrlZsMOi.net
>>575
悪いが俺はチャンジャでスタートしないと駄目な性格なのだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:54:01.37 ID:Oq4T3ORU.net
>>575
むね貴族こそ鳥貴族で飲み食いする歓び

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:27:58.01 ID:HTQeyV/L.net
>>575
多すぎるわ阿呆wwwww美濃路の食べ放題(1980円1名様〜おk)を見習えマヌケwwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:46:06.85 ID:Ag3AigER.net
http://imgur.com/bsXiho2.jpg
独房5品コース行って来たが店員から説明なく
レシートにその旨記載もなく言うだけコースだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:54:58.64 ID:HTQeyV/L.net
明日5品で予約して貴族焼き1品で1000ポイント貰えるか試してくるか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:49:35.60 ID:X7Vs6+OH.net
今日からgo toで毎週金曜トリキ600円の日

チャンジャ初めて食べたけど美味いな
これだけで2時間持たせられる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:51:38.23 ID:prNg07gT.net
>>577
スタートメニューに入れてくれるよう交渉すれば良くね?
コミュ障じゃねーんだろ?

>>579
テメェの事をネタにしてんだよ、マヌケ
ぼっちは隅で大人しくしてろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:04:27.28 ID:QXRYsYOt.net
>>581
多分、無理だと思うよ!
ただ5品頼む必要はなく、1000円以上注文してもらえばって言われた!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:06:45.87 ID:X7Vs6+OH.net
チャンジャが酒進みすぎてやばい
メガハイボールで持たせるはずだったのに無くなりそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:15:57.72 ID:6G/bjZbS.net
だろ?
俺がいつも最初にチャンジャ頼む理由わかっただろ?
最後はしその葉にくるんで…苦味を楽しむのがいいんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:24:19.63 ID:X7Vs6+OH.net
>>586
ちょうど最後の一口で間に合った
チャンジャの濃い味としその香りのハーモニーが良いね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:12:43.60 ID:n7Lt3E/Z.net
>>584
神情報に感謝
ご丁寧に1人5品食べてたよ。
4人で20品

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:29:09.11 ID:HTQeyV/L.net
>>583
痛いとこ付かれて論点ずらしクソワロタwwww
そもそも"ちょっと調べてみたけど"の時点でてめーが晩餐会エアプのぼっちだと墓穴掘ってるの最高に笑えるわ
ブーメランぼっちくん!wwwwwwwwwwwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:30:32.39 ID:HTQeyV/L.net
つかチェンジャとかコストコで買えばよくね?w
今時焼き肉食べ放題でも置いてるとこ多いしわざわざ298も出して頼む情弱おらんやろw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:46:44.71 ID:W/3dwIS9.net
チェンジャって何?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:24:27.43 ID:HTQeyV/L.net
鱈の内蔵だかを唐辛子汁みたいなのに漬け込んだもの
岐阜にあるコストコで大量に入ったのが1kで買えるから機会があれば買ってみろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:00:31.59 ID:Ruhjylz5.net
>>589
自分がぼっちだと、他人もぼっちに見えるってか
病気だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:12:25.58 ID:uPVQJ83Z.net
また岐阜羽島の田舎者が出張ってるのか。貧乏ニート7万円が。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:39:42.89 ID:7AwdolQi.net
>>593
????
お前ちゃんと俺のレス読んだか?俺の名探偵っぷりをスルーすんなよ
>>594
それ何時の話だよ懐古ガイジw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:13:11.94 ID:3lHK0tKc.net
新メニューとかGoToイートで急に行きたくなってきたけど
やっぱ混んでる?
いつも開店直後に行くけど先月までガラガラだったけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:02:44.30 ID:4XOS6uEa.net
今日初めて一人で行ってみようかな。600円くらいで5品も飲み食いできるならお得だよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:33:38.74 ID:Ruhjylz5.net
>>595
たしかに迷探偵すぎて草生えるわ
晩餐会エアプだ?
だれが晩餐会やったと言った?
ぼっちだ?
晩餐会やった事ねぇ=ぼっちか?
論破する必要もねーほどザル推理だなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:46:12.60 ID:5PaCbCu8.net
>>592
ああ
チャンジャのことか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:55:34.08 ID:p6gaHQ3D.net
チャンジャはローソンにあるから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:50:34.51 ID:7AwdolQi.net
>>598
はいはいうるさいよブーメランぼっちくん
まずは晩餐会に楽しく参加できるようなお友達3人作るところから頑張ろうね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:30:38.45 ID:IH1VErKe.net
税込千円セットあったらいいのにな
3品(飲物可)+キャベツ(焼鳥の皿にちょっとのっける)
メニューはテイクアウト系で御飯物無し
1時間制限でネット予約
仕事帰りにサクッと飲んで帰りたいわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:54:31.92 ID:aeAeyg0t.net
それ普通に3品頼んで帰れば良くね?
キャベツなんて要らん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:58:50.82 ID:ZOgMDBjy.net
>>603
あぁすまんgotoeat利用可能書くの忘れてた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:08:53.08 ID:ZuyFblH6.net
初めて一人で行くのだが

生ビール
キャベツ
鳥釜飯
もも貴族焼

あと1品は?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:34:50.05 ID:Qrh7HXN8.net
まだ岐阜羽島の低所得者が居座ってんの?
きもー!いつも1人のレシートうpしてんのにw
友達なんていないのに見栄張ってたら疲れるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:49:49.36 ID:aeAeyg0t.net
>>605
山芋

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:51:15.85 ID:Y/X39lpT.net
三角柳川うまいよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:54:04.09 ID:4XOS6uEa.net
席について最初に5品注文お願いしますって言われなくてもわかってるのに釘さされた感じでワロタw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:55:55.55 ID:4XOS6uEa.net
鶏皮チップ美味かったけど焼き鳥丼のご飯が半端なくボソボソで硬かった。釜飯にしとけばよかったけど時間かかりそうで避けたんだよね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:31:16.96 ID:DwRMPCb1.net
>>609
そんなこと1度も言われたことないよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:34:08.65 ID:4XOS6uEa.net
>>611
ゴートゥーイートでコース予約していったので言われたんです。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:41:05.56 ID:2DqOjooe.net
鳥乞食うまうま

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:46:09.19 ID:ol2lT1EW.net
一人で5品は多いな。
酒も4杯くらい飲むっしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:22:48.33 ID:Ruhjylz5.net
>>601
ぷぷぷっ
迷推理が穴だらけで反論できねーでやんの
大笑いだわ
分かったら隅で大人しくしてろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:26:38.08 ID:tbR3XxTM.net
つーかトリキよく行く人はわざわざキャベツなんて頼まない
キャベツ食いたきゃ八百屋行って買えばいいじゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:42:51.92 ID:gQL0ytmo.net
ざく切りキャベツはレンチンして鰹節とポン酢で頂くと旨い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:18:16.04 ID:WNe04rBx.net
普通はキャベツ食べないしキャベツたべたらお腹膨れる
だから最初はチャンジャかポテサラだな
二次会三次会で軽く使うならメガ近麦とキャベツつまむけども

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:25:06.39 ID:kb1wxL6W.net
>>605
結局プレモル×2にしました

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:04:31.43 ID:/D4fyhAg.net
>>605
鳥貴族の生ビールは薄いからやめた方がいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:07:28.31 ID:gQL0ytmo.net
工工エエェェ(´・д・`)ェェエエ工工

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:48:15.21 ID:8x6lo835.net
>>614
お酒も1品じゃないの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:00:24.63 ID:Kxfg+Kb8.net
>>612
それは災難だねぇ‥オレはGotoで予約して、逆に6品頼んでも大丈夫だよねって聞いたら、1000円以上注文してもらえば大丈夫ですって言われた!!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:28:24.06 ID:7AwdolQi.net
>>615
うわ!ぼっちが喋った!
しかもなんかイキり散らしてるwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:31:14.56 ID:7AwdolQi.net
>>606
連れと行くときはもっといい店行ってるんだわw
こんな大して美味くもない店連れてったらそれこそ縁切られちまうかもな?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:06:38.18 ID:a9Xx7l6i.net
>>625
7万のニートが偉そうに言うな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:52:04.37 ID:II+4Zh2t.net
>>626
だからそれいつの話?
今は手取りですら軽く倍以上貰っててすまんなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:28:03.22 ID:9aO+domu.net
【マスク着用】 法律でも義務でもない、強制するな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1601032659/l50

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:21:56.50 ID:l2jnOmkz.net
>>627
何、お前ニートなの?
どうりでレスに知性が感じられないと思ったぜ
穴だらけの推理で自分を「名探偵」とか言っちゃうしな
まーせいぜいエア連れと一緒に妄想飲みでもやってろよ、名探偵!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:49:22.74 ID:II+4Zh2t.net
>>629
なにお前、俺のこと知らんのか?
最近現れたばかりの新参は古参の俺に偉そうな口を叩くなよ
対等な立場で居たいのなら3スレ前くらいから遡って全て読んでこい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:39:54.95 ID:dNfpPORd.net
匿名掲示板でオレオレ詐欺とか馬鹿じゃないの
>>630
>>627

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:36:10.68 ID:l2jnOmkz.net
>>630
ぼっちニート名探偵に対等視されたいとか、冗談でも笑えねーわ
テメェの方が下に決まってんだろ
古参が新参より偉いって言うなら、その理由を説明してみろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:41:30.03 ID:XB+J/DPX.net
1600円のコースは焼き鳥テイクアウトに
する事できるの?
テイクアウト対応店なら出来ないかな?

634 :名無し募集中。。。:2020/10/18(日) 21:17:26.41 ID:t0nfuXyv.net
テイクアウトやデリバリー、ケータリングサービスはキャンペーンの対象外です。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:34:24.35 ID:JTuwIRcA.net
ヤベー食いすぎた
goto予約の5品のやつで予約したけど16品も食った。
もも貴族塩4、タレ2、スパイシー2、唐揚2、鶏天、釜飯、皮塩2、金麦、アイス
お会計5200円(´;ω;`)
高いよー
お一人様でこれは食いすぎかね?
焼き鳥うますぎて

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:41:14.74 ID:FGRBDqxR.net
アイスを頼んだのにおむすびが出てきたことあったわ
アイスとライスを聞き間違えたらしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:04:44.23 ID:aCWokeC1.net
タッチパネル

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:08:25.43 ID:tQZ+loas.net
2016年の話なので

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:15:31.85 ID:p2EfRu3T.net
うちの周りはどこも当日はネット予約出来ないわ。なんかがっかりー。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:45:42.17 ID:2FQrJN97.net
各席にある丸い筒って食べた串を入れる用でいいのか?
違ってたら恥ずかしいので使わなかったんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:49:06.83 ID:W04OF8vV.net
あれは釜飯の蓋に乗せる道具だよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:50:36.21 ID:zGjyj+3q.net
あれは痰を入れる筒だよ
使い終わった串はそのまま皿に残すのがマナー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:04:30.95 ID:OOsPHYRM.net
キャベツおかわりしてるヤツは乞食だなって目で見るし、
釜めし頼んでるヤツはおのぼり客だなって目で見てる。
常連になると貴族焼きもあまり頼まなくなる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:10:31.34 ID:GFhoE8ET.net
>>643
常連おすすめ教えて下さい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:16:17.65 ID:rrBIr63f.net
ウインナー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:21:48.58 ID:dOz+Kpxc.net
鳥貴族の常連w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:36:47.14 ID:OOsPHYRM.net
とり天
豚バラ
とりかわ
軟骨系

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:39:51.94 ID:3hNRWUUN.net
他店で食えるものだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:50:43.75 ID:GFhoE8ET.net
>>647
ありがとうございます
今度頼んでみますね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:57:09.82 ID:ooZP5H5h.net
俺レベルになると山芋鉄板焼を白ご飯にかけて裏メニューである「ほかほかとろろご飯」を自作している
ここだけの話だぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:56:20.34 ID:utGIErbC.net
>>650
シーッ!?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:09:17.84 ID:z2CDgSR2.net
>>632
調子のんなよゴミカスがおうこら
てめぇみたいなトリキ初心者はお呼びじゃねーんだよ雑魚調べなきゃ強制フードの内容すら知らなかったウンコが羽島の上客様に楯突いてんじゃねーぞ障害児
言っとくがてめぇみたいなカス俺がその気になればいつでも潰せるからな?顔見えねぇからってあんま調子乗ってると後悔することになるぞブーメランぼっちゴキブリ野郎

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:02:31.85 ID:xcpnnIlK.net
>>652
怖がらせてーのか、笑わせてーのか、どっちだドアホ
ニートのオツムはその程度か?
ごちゃごちゃギャグかましてねーで、古参が偉い理由を説明しろ、マヌケ
それとも、説明できないんで逃げてるのか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:21:46.55 ID:st3WBbON.net
鳥貴族に今度初めて行くんだけど
5品でお腹いっぱいになる
ボリュームあるメニュー教えてください

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:23:27.84 ID:s5i60ri3.net
鳥釜飯x5

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:51:42.75 ID:R33tf5P1.net
>>653
重度統合失調者に絡んだらあかんよー!
下戸豚やしド田舎焼き鳥屋押してくるし
手取り14万でマウント取る池沼やからあ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:47:23.76 ID:t2EHRm6o.net
5品ならドリンク抜きにして
キャベツ
唐揚げ
チキン南蛮
焼き鳥丼
とり白湯めん
だな

あえてドリンクならミックスジュースがめっちゃ腹膨らむ
メガ金麦とか酒だと吸収されるからどんどん排出されちゃうよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:13:31.39 ID:pB2lQvWP.net
>>653
そもそも俺は今も昔もニートじゃねーんだよマヌケ
他のアホが言ったことを鵜呑みにして俺をニート扱いしてる時点でてめぇのような糞新参がいかにアホで愚かということが分かるよな?古参が新参よりも偉いのはどこの職場でも一緒だろ
まさかてめぇこそ社会に出たことのないクソニートか、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:15:43.79 ID:KhbajkqK.net
そもそも食事目的でトリキ行く奴w

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:43:34.65 ID:Pse6We+i.net
>>658
どこの職場でも?
はぁ〜?
年功序列とか昭和のリーマンか、テメェは?
あ〜分かった、お前フリーターなのか
バイトなら確かに古参が偉いわな
つーか、ここは5chだ
ここで古参が偉い理由を説明しろって言ってんだよ、馬鹿
逃げてんじゃねぇ!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:54:45.91 ID:ZBKhDZ44.net
釜飯は立派な食事だろうあれうまいよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:51:39.35 ID:PcmdTNC/.net
いつも一人だから釜飯を頼んだ事が無い
てか中盤あたりお腹膨れてラーメンとか無理ってなる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:03:35.01 ID:zUdI4nWD.net
ポテサラ、冷奴、貴族、皮またはピーマンが定番だったが冷奴が無くなったのでキュウリにしようかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:07:06.39 ID:L2B2XoSH.net
>>660
だからキチガイにレスしたらあかんて
有名なマジキチ脳障がい者やから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:33:50.35 ID:GzROLcQl.net
鶏皮チップスは冷めたほうが旨い

カリカリのグニュグニュの食感が楽しい

熱々だと衣の揚げ苦さが勝る

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:49:56.04 ID:2GPOUXZW.net
>>664
このスレに棲み憑いてるキチガイ?
・・・マジで?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:02:16.72 ID:L2B2XoSH.net
そだよー居酒屋スレで酒飲んだらアル中呼ばわりされるから
自分は下戸の豚食いやからねスルーしてなー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:22:52.01 ID:Ox8/+7Uv.net
相手しない方がいい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:47:19.64 ID:Pse6We+i.net
>>667-668
オケー、オケー
豚キチ君も沈黙したようだし、この辺で止めるわ
長々とスレ汚しすまん…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:49:12.25 ID:ZBKhDZ44.net
一人だと釜飯無理だね
釜飯のみで店を出ることになる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:51:07.01 ID:/dvUyTMH.net
釜飯は2人分だよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:52:35.25 ID:pB2lQvWP.net
誰が豚やねんてめぇら調子のんなよ上客様だつってんだろアホ
つか外野の酒ガイジは黙ってろ邪魔
>>660
うだうだ御託並べてるけどてめぇはぼっちのニートなんだろ?クソ新参のぼっちニートが古参の手取り14万↑派遣社員様に楯突いてんじゃねーよ雑魚
つかゴミニートだから本当に社会のルール知らねぇのな
害悪は親に迷惑掛けてねぇでとっとと首吊って氏ねw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:03:43.44 ID:/dvUyTMH.net
田舎者のバカニートは黙ってろよ、テメーの居場所じゃねーんだよクズ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:10:54.33 ID:pB2lQvWP.net
だからニートじゃないんだってクソバカwwww
前もパートだって言って給与明細あげたし今は派遣社員だつってんじゃんwwなんなの?日本語読めないチョンの集まりなのかここはwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:23:44.16 ID:3znDWMPp.net
釜飯そんなに多いの?大食いなので次は頼もうかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:19:29.78 ID:pNylnpYP.net
焼き鳥丼ですらかなり胃に持たれたな
あれは丼に載ってるカツが硬すぎるんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:37:05.89 ID:ZBKhDZ44.net
色んなもの食べたいから丼物は頼むタイミング難しいのよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:12:46.71 ID:bC8RPPAG.net
goto予約で初めにプレモルと釜飯頼もうと思ってたんだが考えなおすべき?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:17:56.23 ID:H5rhjmxw.net
なんで居酒屋なのに釜飯のことで頭一杯なの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:32:12.85 ID:h/eXhxms.net
そりゃあ鳥釜飯が一番の売りだからじゃ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:45:45.03 ID:bC8RPPAG.net
>>679
298円で釜飯って興味あるじゃん
注文から30分かかるって言うし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:43:37.72 ID:+AJZsuma.net
一度食べてみればいい
それだけでお腹いっぱいになるから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:15:57.27 ID:ulf3hNc2.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:18:02.78 ID:Ai2qzBdP.net
欧米なんて箸使えないし日本語の小さいつ言えない知的障害者だよw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:57:27.13 ID:ulf3hNc2.net
アジアからもバカにされてるから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:15:12.04 ID:Dq6GxlC7.net
>>678
プレモルは店によって濃さが違う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:20:15.45 ID:hKr3qmHN.net
>>669
オラ外野の勧誘を言い訳に逃げんなや雑魚
てめぇみたいな世間知らずはちったあ社会に出て常識を学べやヒキニート
人様を煽るだけ煽っといててめーの都合が悪くなったらトンズラか?一週間でばっくれるクソバイトと何も変わらねーなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:20:55.00 ID:hKr3qmHN.net
あ、クソバイトじゃなくてぼっちニートでしたかww
これは失礼wwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:45:37.12 ID:5XlEfcAw.net
釜飯テイクアウト出来たらいいのにな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:00:49.10 ID:TjBB29RW.net
トリキの釜飯レベルならコンビニの冷凍食品で売ってるじゃん
てかそんなに旨いもんなのか?
俺としては山芋鉄板焼をテイクオフしてみたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:14:40.68 ID:pYVl4xfQ.net
>>687
説明から逃れられて調子に乗ってるとこ悪ぃーんだが、基地外病は相手にするなってばっちゃが言ってたんでな
ビョーキが治ったらまた遊んでやるから拗ねるなよ
あーそれから、手取り14万は自慢できねーから、大声で言うのは止めとけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:20:16.72 ID:5XlEfcAw.net
釜飯食った事無いからわからんがコンビニレベルなんか
山芋鉄板焼ってゲロっぽくて却下

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:11:54.36 ID:9PioPGjn.net
味云々じゃなくて小さい釜で食べることに意味があるんじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:26:07.01 ID:s62KM4T7.net
アツアツだから食えるが具は少ないし
雰囲気ものだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:20:18.43 ID:xQcI20Fx.net
ビールも金麦もコンビニで売ってるぞww
もう店行かなくていいんじゃね?

わいは行くけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:35:34.65 ID:zKRH9siD.net
>>686
そんなわけないでしょw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:46:48.47 ID:WkqKguEa.net
一人だと予約出来ないんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:50:24.68 ID:5XBiMfGm.net
>>690
飛行機に乗るの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:57:10.68 ID:Kiq4cWlC.net
>>683
日本から出て行けば?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:12:03.71 ID:xtsfGj9q.net
>>697
店による

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:26:35.76 ID:zKRH9siD.net
ソムリエだってワイン飲む時に同じことやるけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:36:19.88 ID:WkqKguEa.net
>>700
そうなんだ。
嫁が同窓会で居ないから初めて行ってみようと思ったんだけどやめとくか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:39:17.53 ID:xQcI20Fx.net
平日コロナ禍のなか同窓会。あやしいな。
鳥二郎いってるかも。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:43:47.99 ID:WkqKguEa.net
>>703
いや、週末なんだが?
ちなみに俺の弟夫婦も参加するから無問題だw

705 :700:2020/10/21(水) 12:52:22.53 ID:xtsfGj9q.net
>>702
行動圏内(通勤経路とか)に、一人予約可能な店舗ないか調べて見ては?

ただ、GOTO始まってから混んでるし、手間かけてまで行かなくても良いか…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:19:00.67 ID:WkqKguEa.net
>>705
休みの日に電車乗ってまで行く店だとは思わないからやめとくよ。
1人居酒屋か1人焼肉にでもいくよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:50:33.22 ID:OjbHCIC6.net
いつも一人で予約してるけど
一人予約出来ない店もあるとは初耳

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:18:07.23 ID:HhaHDg9t.net
今日17時から一人予約した!!
予約出来なかった時

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:39:51.18 ID:wtU3+8DS.net
予約出来なかった時?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:12:14.35 ID:/MqHyRoi.net
悲しい時ー!予約が出来なかった時ー!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:22:44.47 ID:hKr3qmHN.net
>>691
説明から逃れるも何も新参が古参に頭下げるのはどこの社会でも当たり前だって散々言ってんだろクソニートw
それに今回出した14万↑ってのはあくまで外野の7万に2倍以上だと答えたから14という数字を出したので実際の手取りは余裕で14万超えてますからww残念だったなぼっちニートw
それからお前みたいな社会のゴミが外野からやめろ言われたからやめます!とか笑わせんなクズ
一度煽り始めたんなら逃げずに最後まで煽り返して来いよこのチキン野郎

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:53:15.37 ID:+ylMtB9Y.net
少しは期間限定メニューの話もしようよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:27:34.23 ID:hKr3qmHN.net
もうしたやん
>>550に全部書いてある
強いて言うならプレートのバターライスのバターが過剰すぎて激まず高カロリーだということを追加するくらい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:27:46.64 ID:uRHvWeMh.net
ハートの香草なんとか食べたけど私はハートの塩のが好き

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:28:22.01 ID:WjEw0SSM.net
な!きちがいやろ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:29:40.34 ID:hKr3qmHN.net
だからそれも>>550に書いてあるやん
更に強いて言うならレバーの癖が強すぎてごま油付けても全くくさみとエグみを消せてない点を追加するくらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:37:46.56 ID:HhaHDg9t.net
>>709
すまん!途中になった!
一人予約出来なかった時は、トリキマラソンやる馬鹿がニュースになった時に1日だけあった!次の日からはコース予約のみになって、一人予約OKになってた!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:41:02.69 ID:WjEw0SSM.net
>>713
お前みたいな豚には高カロリーでぴったりやん
おかまみたいな下品な奴はみのじ帰れや

あっ!誰も相手せんスレでもうないんかwww
派遣社員で天下取った気取りさんwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:00:49.96 ID:sPgQ9rAG.net
GoTo予約で新規鳥貴族になった人も居るので注意だけど
このスレにはやたらつっかかるキチガイが生息してるが相手しちゃダメだよ
つけあがるだけだから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:09:47.32 ID:ncWo7iWq.net
ああ岐阜羽島のクソニートな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:16:36.52 ID:Kiq4cWlC.net
はーい!わかりましたー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:20:01.95 ID:2AtanzAt.net
ニワカが多過ぎてw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:20:52.69 ID:oB0ZsGXz.net
今日の貴族

店員さん「何名様ですか?
客「3人
店員さん「3名様でよろしかったでしょうか?
客全員「・・・

なんかつぼった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:30:04.30 ID:hKr3qmHN.net
>>718
自己紹介かな?
誰も派遣社員で天下なぞ取った気になってないぞキチガイ
それでもニートよりは100倍マシだがな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:33:17.05 ID:hKr3qmHN.net
ニワカと新参は俺のことすら知らない白痴ばかり
それなのになぜ古参様がニワカより偉いのか未だに理解できないアホ>>660がいるらしいwww
頭悪いを通り越して障害持ちですわwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:38:28.06 ID:pYVl4xfQ.net
>>711
無駄、無駄、俺はイジメはしない主義なの
口論したかったら、まずはオツムを正常に治してきな
基地外に言い勝っても自慢にならんだろ?
それから、ちゃんと稼いでる人間にとっちゃ、14万も20万もたいして変わらんの
まぁ、あんまり言うとイジメになるからこの辺で、Ciao!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:24:15.30 ID:A0JhIWWl.net
>>723
だからそう言ってるだろwしかも過去形
あと、お間違えないでしょうかもよく聞くけど違和感あるよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:20:59.54 ID:OYhe+XmS.net
>>726
イジメはしないじゃなくてイジメられたくないの間違いだろ
言い負けしまくってる負け犬ニートのくせに何俺に勝った気になってんだよ障害持ちニートw
そもそもこんな底辺板に俺以上にちゃんと稼いでる人間が何割いると思ってんだ世間知らずも大概にせえよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:03:04.66 ID:BnPK/bAH.net
>>723
店員さん「4名様‥‥いえ失礼しました3名様ですね、こちらへ・・・」

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:07:45.44 ID:EAelEn5I.net
>>728
キチガイは否定しないのなw
やっぱ自覚してんのかww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:47:31.04 ID:C3VhhcFq.net
自己思考逃避型発達障害の典型例だから
みんな覚えとくといいよ!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:32:11.41 ID:OYhe+XmS.net
>>730
なんでわざわざ全部の文章否定しなきゃならんの?w
頭の悪いレスすんなよ基地外

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:38:51.79 ID:BPQ9l0dX.net
ブヒブヒよこれで発散しろw
  ∧∧ 
 (д´*
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:40:15.87 ID:OYhe+XmS.net
>>733
キッショw
死ねよガイジ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:37:29.29 ID:wAqxPEXX.net
>>732
ニートと14万は必死で否定してるやんw
白状してみww
自覚してますぅってwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:40:04.69 ID:OYhe+XmS.net
>>735
そこはもう何度も否定済みであまりにもしつこいからだろアホ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:51:10.83 ID:q0TQ+cjM.net
>>736
うっわ、びっくりした、レス早っwww
そんじゃあ君の呼び名は「キチガイくん」ね
否定したらアカンえ〜w

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:13:13.24 ID:W4r+Br1a.net
あのートリキより高いけど旨い店沢山あるのに
ここの魅力って何?みんなそんなに金無いの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:17:52.15 ID:NZ57WEvH.net
キチガイくんが居ないと穏やかでいいね

>>738
貧乏だからトリキって訳じゃなくね?
俺は仕事帰りにサクッとひとり飲みが好き
帰れば夕飯が待ってるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:18:58.65 ID:7Qenq2Wi.net
>>738
手軽にふらっと行きたい時に行けるからいいんや。あと一人席が落ち着く

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:00:08.28 ID:Q8ADUsoH.net
>>738
高くて旨い店があるのは当たり前だろう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:00:11.50 ID:9wszBESt.net
>>738
高くて旨い店があるのは当たり前だろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:00:40.21 ID:Hmc0nMqx.net
一人で入りやすいよね
カウンターとか一人で晩飯食べてる人多いし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:07:24.35 ID:xHvs9Yto.net
昨日行って新メニュー食べてきたけど鳥ハラミ味噌と柳川はいいね。温たぬき奴はもう頼む事はないな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:12:22.48 ID:IwRqRg8x.net
>>744
同感
寒くても冷奴じゃ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:22:31.31 ID:YH9/txmw.net
時間によっては予約で満員

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:27:53.50 ID:1JbSn7cM.net
冷たい冷奴ってもう普通には頼めないの?
あれ結構途中休憩で食べるけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:25:50.93 ID:C29lbdZE.net
今日の貴族

店員さん「ファーストドリンクいかがいたしましょう
客「ちょっとメニュー見るわ。あ、ホルモンネギポン酢ちょうだい
店員さん「ファーストドリンクいただきました。ねぎポン一丁!
客全員「・・・

大阪人として突っ込むべきなのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:30:00.37 ID:6Huj0zYO.net
>>738
ほんとそれな
特に美濃路って店はマジでやばい
ここより美味い焼鳥が1980で好きなだけ食べ放題なんだ
ここで腹いっぱい食おうと思ったら4k〜5kもかかるからいかに美濃路が素晴らしいか分かるよな!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:58:58.13 ID:p2dqp5fz.net
ポン酢は飲み物だからギリギリOK

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:02:12.51 ID:/nyLzY6S.net
>>749
やあ、キチガイくん
今日も美濃吉?の宣伝ご苦労さん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:10:54.66 ID:yTIJ22Kk.net
美濃吉は焼き鳥なんて下等なもの出さんわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:21:24.79 ID:dnc3iDcP.net
名古屋の闇w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:56:29.80 ID:/nyLzY6S.net
>>752
レス早っwww
張り付いてるん?暇ぁ〜?
美濃吉は焼き鳥出すえ〜、知らんけどw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:57:59.75 ID:yTIJ22Kk.net
英検1級受からない池沼め
https://i.imgur.com/hbuF0ah.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:10:24.45 ID:/nyLzY6S.net
>>755
キチガイくん、どうしたん?
君にエーケンは無理やで〜w
悔しない、悔しないwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:27:17.21 ID:W4r+Br1a.net
>>756
人違い店違いしてるよー!美濃吉は割烹の店!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:02:00.83 ID:u+JFZB99.net
コース設けてから
客数どうなったんやろ
スカスカなんかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:04:02.77 ID:MR/Cyqgg.net
>>738
店によっては深夜静かで快適だし電源とWiFi取れるから飲食店としては便利。
食品を作り置きしないし出来たらすぐ配膳するので熱々で出て来るのも良い所だろ。
鳥貴族より美味い店あってもこの辺が甘いから他のチェーン店は使う気が起きない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:08:45.95 ID:6phgzxzv.net
>>757
カッポー?
活法ちゃうやん、佐竹はん泣きますえ〜
知らんけどw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:11:48.61 ID:VaArojs+.net
5品がハードルになる客は来ないで良いだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:45:24.56 ID:W4r+Br1a.net
>>760
美濃路はド田舎の焼き鳥でマジキチのおる店
美濃吉は割烹やなくて京懐石の店ね!
間違えたわ!ごめりんこ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:21:33.42 ID:JQ+51IcK.net
金麦とキャベツだけでソシャゲやりながら粘る奴とか最近居ないな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:53:33.49 ID:bvkcRe8Q.net
楽活動家の西川貴則が自身のツイッターを更新し、

鳥貴族にクレームを送ったことを明かした。

西川貴則さんによるとファンの女性と食事をしている時に、

ガラガラで他の客がいないにも関わらず隣の席に男性二人のグループを
店員が案内したとのこと。
これについて西川さんは激怒し、鳥貴族本社にクレームの嵐を送ったそうだ。

クレームの内容は、以下の写真の通り
「ガラガラなのにわざわざ、隣の席に男を案内するな!視界に入ると食事がまずくなる!」
https://ameblo.jp/gurumesokuhou/entry-12586642297.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:34:01.96 ID:aAFd7OKm.net
>>763
居るよ

料理もドリンクも飲み終わってるのに、ずっとスマホやタブレット弄って居座ってるヤツ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:55:17.96 ID:KM5vqUUe.net
そんなやつラーメン屋とか牛丼屋とかどこにでもいるだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:14:40.73 ID:jPg5LXSD.net
>>766
マクドみたいに音楽かけ始めるやつに比べたら
まだ良いよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:20:18.13 ID:nr39vdnl.net
スタバみたいにテーブルにノートPC置いて作業する奴も居るし
そんな奴は頭から金麦かけてもいいルールにしてくれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:20:18.77 ID:nr39vdnl.net
スタバみたいにテーブルにノートPC置いて作業する奴も居るし
そんな奴は頭から金麦かけてもいいルールにしてくれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:31:27.69 ID:MWoaCb7y.net
コンセント付いてるしWi-Fi入ってる店もあるからそれもアリなんじゃない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:22:58.92 ID:kA6uw4Gp.net
みんな、居酒屋で一杯やりながら隣の人なんて気になるん?
スマホ弄ろうが仕事しようが、え〜やないの
ストレス発散の場なんやし、気にしない気にしない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:33:34.97 ID:FqHtENTv.net
居酒屋って本来「居」を楽しむのがメインだから
それに反してスマホやタブレットでソシャゲやってる奴とかノートPCで仕事してる奴とか居たら酒が不味くなる
どっかレンタルオフィスとかパーティールーム借りるのが普通であり安いからと言って居酒屋で粘るのは同義上宜しくないし居酒屋文化をぶち壊しているよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:39:16.45 ID:MJQpyYzA.net
一理あるね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:53:05.71 ID:We38bRox.net
居を楽しむってどういう意味なん?
子供の時から放課後みんなで集まって、自分のPSPでソロゲーム楽しむ世代にわかりやすく説明をしてくれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:53:42.16 ID:kA6uw4Gp.net
マジメやねぇ〜
イーを楽しむってよぉ分からんけど、周りを見ながらグヌヌ…ってやってるん?
想像したらオモロイわw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:54:16.57 ID:kA6uw4Gp.net
アカン、かぶったわ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:49:33.83 ID:5mjKERdK.net
あらあら777げとー!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:28:55.39 ID:2pf3zqW8.net
トリキで水頼む乞食ってなんなん?
親にまともに育てられてないやろ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:45:30.88 ID:5s7lto84.net
Goto始まってかなりの頻度でトリキ行ってる!!昨日も行ったわww
来月はタダ酒呑めるのが楽しみ!!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:54:51.13 ID:2SM5JYKZ.net
5品縛りじゃタダ酒と言っていいものか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:24:54.94 ID:/aDIWj7R.net
>>778
でぶじゃなきゃファーストドリンク頼んでも
5品で頼めるコース持て余すと思うんだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:31:15.02 ID:kA6uw4Gp.net
>>778
やわらぎみずとか〜、チェイサーとか〜
まあえぇやん、みず飲もうと、みっくちゅじゅーちゅ飲もうと
ハゲるでホンマw

777のオッチャン、おめでとさん
今日はえぇ日になるで〜w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:31:51.56 ID:kbX64zEL.net
https://fujita3.com/wp-content/uploads/2020/10/toriki-kaikei.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:47:45.87 ID:Z659d1Dy.net
>>777
パチスロ大勝ちあるで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:10:11.36 ID:XKR8JQSp.net
>>783
位置情報ありだってよ
気をつけとけ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:46:36.93 ID:U8eHIbW4.net
鳥貴族2店舗にちょうど挟まれてるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 05:41:56.49 ID:UNP5q2mI.net
5品縛りコースで予約して
5品テイクアウトってできるの?
店で禁止なら、タッパ持っていって
焼き鳥だけ5品持ってきたら
入れて帰ろうと思うけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 05:58:14.87 ID:U8eHIbW4.net
予約したら2時間の席予約になるし
それで5品テイクアウトしたいとか普通に考えたら迷惑だろ
予約せずにテイクアウトだけ頼めよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:11:09.95 ID:ifTH8c4B.net
テイクアウトでgotoポイント貰いたい乞食です

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:17:33.63 ID:pRqNKXHi.net
ネット予約して入店時にテイクアウトを申し出て店が了承すればポイントつくな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:58:36.50 ID:UNP5q2mI.net
>>788
2時間の席を十分で空けるんだから
店はいいじゃん
帰ったら一般客そこに入れればいいし
お前の脳みそは全員予約前提なの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:15:36.42 ID:kDxO3Sto.net
>>791
それはちゃうで〜
君が予約した席は、次の予約を入れるまで2時間確保されてしまうんよ
他の空席とかフリーのお客さんの席の采配はお店の判断やろけど、メーワクかけるのは間違いないんや
ぼっちでも怖ないから、お店で食べてき〜w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:40:06.98 ID:cez9Tai/.net
>>792
それマジ?俺は5品さっと食べて出るから30分もせず席空くので良客だと思ってたわ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:47:31.89 ID:1gIxvTcA.net
>>787
他の店でもそんなことしてるんか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:04:00.80 ID:kDxO3Sto.net
>>793
5品って時点で良客やないやんw
でも30分かからんのは早いなぁ〜
早出し品多め?
ボクもぼっち客で入るけど、1時間くらい居るかもしれんよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:23:15.24 ID:bnBc/3z7.net
やっぱここくるヤツのクオリティやばいわ
5品頼んで上客とかwww
最初の錬金術とかにしてもそもそも飲食店は営利目的でやってるって観点が抜け落ちてるから
キャベツおかわり水頼んだりしても平気でいられるんだろうな
トリキは薄利だから1500円程度が損益分岐だからそこに最低限を設定しただけなのに
1500円食った出ていくなら意味なしの客でしかないんだよゴミが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:36:00.44 ID:1Ptq4SaF.net
5品は少ないよな4人で鳥貴族晩餐会やって155品くらい食わなきゃww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:19:39.49 ID:kDxO3Sto.net
>>796
キチガイくん、ちーす
今日は結構マトモやんw
どしたん?頭でも打ったん?
でもな、ソンエキなんちゃら?はよぉ分からんけど、5品コース作ったんはトリキやしな
予約すんなら5品は頼んで〜って事やで、意味アル客やんなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:44:10.26 ID:vYINPCWb.net
水3杯、キャベツ、釜飯2,貴族焼き2の実質600円セットでお腹いっぱいになる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:56:25.05 ID:kDxO3Sto.net
え〜っ、5品しか頼まんのにネタかぶるとかツマランやん
水なんてナンボ飲んでもええから、焼き鳥丼と釜飯で血糖値爆上げさして、雑炊さらさらラーメンつるつるで水分補給、締めはパフェで油分追加や
これなら腹いっぱい飯クイにきました〜って顔できるで、どやwww
あ〜、キャベツはアカンよ、キャベジンの基やさかいな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:56:19.64 ID:3bfz05dN.net
ケツ痛いからクッション持って行ったらクッション付きのイスに変わってたわ
最初からそうしてくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:11:16.98 ID:YxrfowwT.net
長居させないようにわざと硬い椅子なのにそんな事も知らないのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:26:03.34 ID:3bfz05dN.net
>>802
うるせえよチンカス野郎が
椅子に頭ぶつけてシネ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:38:42.77 ID:yIeA6mTw.net
背もたれにラップが巻いてあって
ベタベタしてるから寄りかかれない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:06:49.65 ID:J2fvZRM6.net
>>774
居酒屋で提供される雰囲気を楽しめってことだろう
高級フレンチではみんなでゲームやらないでしょう?
居酒屋も雰囲気を大切に思っている人たちが多いんだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:44:43.14 ID:PtkPK+5g.net
>>805
すまん、マジで分からん
煽りたい訳じゃないから、気を悪くしたら謝る
>>772の「居酒屋って本来「居」を楽しむのがメインだから」って言葉を説明してるんだよな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:56:05.05 ID:r0oNgdlb.net
ひつこいw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:24:37.49 ID:J2fvZRM6.net
>>806
お店が提供する料理や酒や人を含めた空間を感じるという程度の意味じゃね?
それで数人でゲームに没頭してるのは風情がないと感じる気持ちはわかる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:33:41.61 ID:r0oNgdlb.net
一人か二人で楽しむのに最高の居環境だよ
程よく奥行きのあるテーブル、隣客気にならないパーティション

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:00:06.69 ID:UV9AGmVW.net
>>808
風情のない行動するために、風情のない貴族を選んでる可能性はある。
そんな連中からすれば風情楽しみたいなら、もうちょい良い店いけよ、と思うだろう。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:14:56.07 ID:B+Dloht5.net
すまん、わざわざ居酒屋でゲームやるガイジおりゅ?www
きっと脳に障害があるんだろうね
普通の神経してたらそんな発想自体しないよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:24:47.79 ID:Y7xdGEu4.net
鳥貴族でエゴサするとソシャゲのガチャやってだらだらしてるガキとかめっちゃおるで
あいつら金麦とキャベツだけで2時間粘るから害悪

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:25:00.95 ID:J2fvZRM6.net
>>810
そんなとこだな ファミレス化を進めたせいでわかりあえない客層が混じり合っている

>>811
立ち飲み屋だと割といるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:56:12.90 ID:jomk42mK.net
あー811は岐阜ガイジな!文章で頭悪いのわかるわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:44:00.33 ID:JSr+33w9.net
>>808
例えば、飲食店という大きい括りだとそういう店があるのは理解できる
居酒屋も、吉田類のような感じは分かる
ただ、居酒屋は「酒」を楽しむのがメインだと思うし、ましてやトリキで「居」???って思うんだよな
でも、サンキュー、怒らず説明してくれて良かった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:35:28.03 ID:bH1iRfUi.net
5品目も食えなくて困っている

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:10:30.95 ID:vDaeLvr8.net
>>815
酒を楽しむ目的で、金麦キャベツを選ぶのだろうか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:59:20.77 ID:sGFJ3hAm.net
>>816
強盗イート使わなえ〜やんw

>>817
ボクはお酒弱いからプレモル派やで
トリキは食べメインで行くわ〜
仲間内で行くときは話しメインやけど
イーはどうでもええわww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:23:36.36 ID:Bm3SdM0y.net
>>816
水飲んでるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:29:17.45 ID:pphSt4gm.net
チャンジャ、煮玉子、ピリ辛キューリ、知多ロック×2
5品なんて3分くらいで飲み食い出来る

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:23:19.44 ID:sGFJ3hAm.net
>>820
すごいやん!
3分メッチャ早いやん!!
アホほどつまらん喰い方やけどwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:56:56.29 ID:tBN5Ol12.net
そのうち鳥貴族5品〜どんな組み合わせが一番早く食べ終わるかな〜とかYouTuberが企画して喉に煮玉子詰まらせて問題になりそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:58:05.30 ID:ki1swG75.net
5品早食いなら山芋鉄板焼きを5つ頼んで飲み込めよ
あれなら喉に詰まらないだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:16:46.67 ID:vx5FBSUv.net
ミックスジュース×5が一番早い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:15:20.14 ID:5a6fICnF.net
ミックスジュースはすぐ吸収されないから意外とお腹に溜まる
メガ金麦だとすぐ吸収するがさすがに5杯も飲めない
そこでおすすめなのがメガハイボール×5
実質2.5メガ金麦だから余裕
https://i.imgur.com/y9Flito.jpg
https://i.imgur.com/e5dbXb5.jpg

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:42:04.85 ID:bRsuskX2.net
>>820
もうピリ辛キューリはありません

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:02:03.52 ID:emQNYm59.net
みんな語る程行ってないな
俺も一月くらい行ってない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:58:52.14 ID:fWRvx7So.net
空いているから逆によく行くようになったわ 色々なメニュー試してるが日々差が激しいな意外と

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:56:28.62 ID:vSxoeetP.net
>>825
ハイボールなんか、金麦なんか、どっちやねんwww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:16:35.34 ID:yITB1WJY.net
>>814
正解だけどガイジでも頭悪いのでもねぇわ
失礼な糞ガキだなオイ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:21:47.73 ID:ZtWUfQQN.net
最近一人客増えてる?
GoToイート一人予約の影響?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:45:45.03 ID:33YAHa2y.net
たけえよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:24:19.27 ID:LwxxOBy6.net
えっ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:21:27.17 ID:k1cE57LB.net
トリキで一人5品もいらねえよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:23:04.33 ID:N0nDvtOY.net
店員「来ないでいい」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 02:53:54.46 ID:s9+S/4EC.net
>>787
テイクアウトは税率変わるんで無理なはず
普通に予約、来店、注文五品、皿に乗ったものを食わずにもって帰るはできるかもね
側から見ると気持ち悪いけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 04:54:55.46 ID:grjCGZI8.net
居酒屋で5品なんて酒3杯とか飲むからすぐだろ
ここで5品無理とか言ってる奴はウーロン茶とかで釜飯とか唐揚げとか頼んで定食屋みたいな使い方してるんじゃねえの?
最近「鳥貴族」でエゴサするとやたらと一人でご飯物食ってる貧困層がHitする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:09:29.44 ID:QzyvFoUx.net
近年ファーストフード店で平気でお冷頼む乞食増えたな
店はドリンクで儲けてるからコーラくらい頼めよと

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:51:46.52 ID:MeW6Lgn0.net
ファスト

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:43:09.32 ID:N1cfT5s1.net
エゴサの意味わかってない奴ずっといるなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:10:14.19 ID:xrj5+Xhs.net
俺自身がトリキみたいなもんだからエゴサの使い方は合ってるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:00:05.69 ID:uZmtE6C6.net
このスレはお店の儲けに敏感なひとが多いなw
強盗イートみたいなキャンペーンには参加せえへんのやろな
それとも、他人には厳しゅうて自分には甘い〜ちゅうやつか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:13:21.77 ID:xrj5+Xhs.net
俺なら5年ほど前からトリキ警察をやっている
トイレ行ったついでに金麦とキャベツだけで粘っている奴が居ないか店内をパトロールしている
あと楽しそうなアベックが居たらとり白湯めんを差し入れたりしてるし

あとは行きつけのトリキ12店舗を定期的に訪れて接客態度や料理の提供スピード&クオリティを格付けしてるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:45:33.38 ID:oOWteKWZ.net
よっしゃようやく初ホットペッパーグルメポイントきたで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:27:33.97 ID:7kBE7mA3.net
GoTo予約の千円か
ポイント付与に1週間かかるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:42:36.96 ID:uZmtE6C6.net
>>843
ええな、ええな、こういうアホ好きやでw
エゴサの間違い含めて満点やwww
もしかしてキチガイくんか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:47:38.73 ID:oOWteKWZ.net
>>845
10/23までの分はシステム準備中のためか
29日と11/9にまとめてポイント付く
それ以降は1週間後につく予定

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:51:52.67 ID:ejAf7SV8.net
http://imgur.com/vI8tFZy.jpg
来た来た

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:09:17.65 ID:7kBE7mA3.net
ホットペッパーってポンタポイントと共用出来るのか
俺ポンタポイントなら2万くらい貯まってるしひょっとして予約すれば実質タダで5品とか9品食えて更に1,000p還元なら毎日通うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:38:26.64 ID:DEsSzTvK.net
トリジ クリアアサヒ大無くなってる 超痛てぇ
しかも300円越えのメニューもめっちゃ増えてる
鳥貴族、これからお世話になります

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:28:34.76 ID:YhV3x4EZ.net
乱チョンMAD

https://admin.torikizoku.co.jp/pdf/info/DwnNc82o.pdf

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:16:30.51 ID:d6gFxmhQ.net
鳥貴族始めてきたけど
2000円くらい食って帰るのに
ちょうどいいね
ミックスジュースも美味かった
コンビニの焼鳥より全然うまいし
価格も大して変わらんし今は安いくらいだし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:07:25.88 ID:ne23fn7A.net
店で串打ちしてるのにコンビニと比べられて草

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:09:10.72 ID:ieqfxMIh.net
ガバガバ酒飲まなければ2千円くらいでお釣りが来る
むしろ一人だとあまり食べられない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:37:12.77 ID:uZmtE6C6.net
>>852>>854
せやな〜
ボクはお酒弱いから、プレモル1杯に早出し1つ
串もん2つに、早出し追加かポテサラあたり、締めに雑炊サラサラやね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:36:12.64 ID:V+JZxgxJ.net
釜飯2つ食べてみるか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:15:46.26 ID:cMhwX0mB.net
ご飯類とかラーメン類とか食べると翌日お腹壊すから〆は抹茶アイスでいいやん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:29:58.89 ID:wj/kgo50.net
鳥貴族ぐるなび使えないから他の居酒屋色々行ってみたけど
どこも料理しょぼいし値段だけ糞高いわ
goto終わったらホットペッパーに変更するわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:24:18.21 ID:o8v/b/ff.net
店によってホットペッパーだったりY!ロコだったりそのへんは興味深いよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:40:21.94 ID:p9P96l8H.net
イタリアンここでは評判悪いけどまあまあだったよ
たまーに食べるくらいだったらオケ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:23:46.23 ID:1TzIH8Dl.net
http://imgur.com/KnJH28C.jpg
こんな痩せ細った貴族焼きは初

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:37:21.44 ID:vGXQvtlQ.net
>>861
それ以前にネギ焦げすぎてるな…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:03:53.57 ID:vvKHVUKU.net
俺も明日GoTo予約行って確かめてくる!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:10:29.95 ID:l+XQnrjV.net
>>861
串うち下手すぎやな。水曜日に食べたのはそれの1.8倍はあって美味しかったで。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:46:46.57 ID:E/WVhfTm.net
>>861
普段もこれぐらいなの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:32:33.92 ID:sJrvjFGY.net
焼き過ぎでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:17:11.87 ID:kidh8Cup.net
忙しかったり焼き場が新人だとたまにほぼ黒焦げで出してくるよね
一時期生焼けで食中毒出てたしなるべく焦がせと指示が出てるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:56:22.98 ID:2IvcJKp0.net
店員さんが少なくなっている気がするものね大変だわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:41:56.83 ID:i2QFUopP.net
焦がせはさすがにないだろ
でも生焼けで食中毒出すくらいならお客さんに焼き直して更に数10分待たせて怒られるか焦げたの出して怒られるかどっちかの方がいいんだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:03:40.97 ID:ZL0abZ4S.net
>>869
どっちもプロとしては失格やんww
修業時代に怒られて身に付けるのが正しい怒られ方やね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:09:24.25 ID:PolV+vkG.net
今日予約した
細い貴族焼き出てきたらどーしよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:10:48.59 ID:wOS9aa89.net
オレも予約した!!1900円分ポイント使うよ!!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:20:54.28 ID:PolV+vkG.net
土曜日のハロウィンで2日当日予約で
空いてるってことは
相当やばいんかな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:21:16.08 ID:PolV+vkG.net
2人

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:31:34.82 ID:qYqZcKmj.net
俺もさっき当日一人予約して今トリキ近くでじっと開店を待ち侘びている

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:32:45.93 ID:qYqZcKmj.net
21時過ぎとかハロウィン参加したウェイ系だらけでうるさくなるよ
GoToヒトリキするなら開店直後に限る
念の為に耳栓とイヤフォンは常備している

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:36:37.14 ID:qYqZcKmj.net
今予約サイト確認してみたら4人予約から当日OKになってたわ
やっぱみんな直前に予約するの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:08:21.78 ID:zBhnc2KO.net
おいおい開店前に前通り過ぎたらヒトリキらしき奴が5人くらい待ってたぞ
店の中はまだ静かだけどやっぱヒトリキGoTo多いんだな
とりあえず新メニューを頼んだよ
店員はベトナム人ばかりだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:16:45.82 ID:PolV+vkG.net
>>878
今日行くからうまかったら教えてくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:40:39.21 ID:zBhnc2KO.net
>>879
新メニュー次々食べてるけどまたあとで書く
けど鶏皮チップ旨いけど腹に溜まるから新メニュー食べたいなら鶏皮チップは頼まない方がいいぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:26:18.97 ID:hJ7yIqso.net
>>880
今トリキきた
あと7品たのまなあかんから
うまいならたのんでみる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:34:12.24 ID:hJ7yIqso.net
https://i.imgur.com/58kHCdC.jpg

これなんだったんだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:02:10.38 ID:hJ7yIqso.net
https://i.imgur.com/E3yHR8u.jpg

こういうのしてくれると
安心できる
またくるわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:33:25.40 ID:ZL0abZ4S.net
>>883
なんや、ねーちゃん付いてくれそうな感じやんw
売り切れなんは手羽先ちゃう?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:36:26.98 ID:PolV+vkG.net
>>884
これ付いてたのにもかかわらず
新人の子だったのかポイントは後日貯まります
言われたよ

いや使用なんだけどって言って
ベテランの人が会計してくれた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:38:26.90 ID:gFttIXvA.net
トリキはアジア系の店員多い気がするで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:17:06.61 ID:m7PFmbtC.net
今日行ったけどGoTo予約一人客席多かったな
新メニューはがっかりしなかった
ただし過度な期待は禁物だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:36:29.19 ID:ZL0abZ4S.net
キチガイくん暴れへんな〜
おちょくる相手が居ないと寂しいわ…

>>885
どう見ても2300pt使うメモやんな?
アホの子なんやろかww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:47:53.84 ID:PolV+vkG.net
>>888
20代前半の化粧キメキメの女の子やった
接客とかは別に
最低限でいいから

会計処理だけはどこも丁寧に
教えといて欲しいなと思うんやけどな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:21:02.38 ID:Uq+ZafbF.net
今日行ったけど今まで見た事の無いようなGoTo新規が居たな
新メニューはあくまで今までに比べたら合格点

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:55:24.56 ID:lk3NESv3.net
ポイント使う時は会計時に
「割引使います」と客から申告するもの

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:49:07.72 ID:lZyPANgf.net
ビール 焼鳥 御飯物3品店内で食べて後2品はテイクアウトしてもgotoeatのポイント貰えるの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:57:03.57 ID:oQOU9AMa.net
10%消費税で持参の容器で持ち帰ればいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:00:49.87 ID:WpoiLA6a.net
そもそもドリンクを頼む気がない乞食でした

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:42:08.47 ID:lJX9xeal.net
今日からたっぷりチーズの鶏バーグ販売やね
ボクは用があって行けへんから、誰か感想待ってるで〜

>>891
そうなん?
そんなん店によるっちゅうか、店員さんによると思うんやけどな?
ルールか何かに書いてあったん?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:31:58.91 ID:Uq+ZafbF.net
居酒屋で酒とか頼まない奴って本当に居るの?
酒に合うように味濃くしてるからご飯とかソフトドリンクとかだとくどいと思うけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:37:03.29 ID:X2nwCXDV.net
釜飯だけを頼み、嬉しそうにしてるベトナム人がいたよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:41:03.51 ID:gViHDY09.net
>>895
強制ではないがお願い程度に記載あり
https://i.imgur.com/0K5nPpV.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:47:56.84 ID:wzZrANeL.net
ドリンク頼もうよー それ込みの価格設定ですよー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:47:13.32 ID:lJX9xeal.net
酒、酒、ゆーてる人居るけど、隣の人が何飲んでるかなんてそんなに気になるん?
みっくちゅじゅーちゅ旨いでw
それとも中の人なん?
経営苦しいんか?

>>898
ホンマや!
いや、これは失礼しました
ポイント使うときは言うようにせんとイカンね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:03:43.12 ID:ytZ7JoMR.net
下戸の井之頭五郎さんもウーロン茶頼んでるだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:43:58.54 ID:w2+M65r9.net
釜飯お替りしそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:54:28.85 ID:62r6xaqm.net
大歓迎

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:05:45.37 ID:4rkn11ma.net
新メニューのたっぷりチーズの鶏バーグ食ってきた!!うまいっ!!チーズを2枚使ってるよ!!
いつもつくねチーズだったけど、これからはバーグにするわ!!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:23:09.01 ID:+PboIrgB.net
>>904
小さくなかった?あまり小さいと食べた気がしないから。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:36:34.12 ID:4rkn11ma.net
>>905
松屋よりでかいよ!!厚みもあるから、食べ応えあるよ!!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:14:25.71 ID:RPZJVqV2.net
バーグうまいやん。
とりつくねチーズよりワンチャン量多い?笑

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:13:52.67 ID:nRtly0oe.net
鶏バーグ良さそうやね
今度トリキ行くときの楽しみが増えたわ
トリキピンクはどうなんやろw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:27:39.41 ID:f43XRirl.net
トリキピンク、要はロゼワインやろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 04:43:57.01 ID:JDIXiepD.net
バイト君かな?今日ちょうど焼き鳥焼く機械の前のカウンターで食ってたら若い子が「誰だよこれ考えたやつ…デカすぎて他の焼き鳥焼けねーよ…ほんと本部は〜」ってぶつくさいいながらハンバーグ頑張って焼いてたわ笑
確かに調理大変そうだったけど頼んだやつは上手く焼いてくれてた
確かに3個とか4個乗っかると焼き鳥網半分くらい使いそうだからいっぱい他の注文入った時難しそうだなーって思いながら見てたわ
味はつくねのチーズ乗せと変わらんかな?
てか山芋もあれで焼いてんのね
初めて焼くとこ見たかもしれん
見てて面白かったしあそこの席毎回座りたいわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:07:25.00 ID:xpsN0hpv.net
焼き台前のカウンターって罰ゲームじゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:09:10.90 ID:V/UKGMiA.net
面白いじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:28:42.24 ID:GMXdtrYY.net
焼き台前はよく座るけど
店内混んでくると焼き担当のバイトがテンパってきて悲鳴が聞こえてきたりして落ち着かない
週末は焼き担当が外国人でめっちゃ舌打ち聞こえてきて新メニューどころではなかった
てかその店全員ベトナム人店員であっちこっちでベトナム語で会話してるからうるさくて落ち着けなかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:09:17.14 ID:nRtly0oe.net
焼き台前は厨房のドラマが見えて面白そうやね
ぼっちで行くときはスミッコで気配殺してるのが好きやけど、1回くらいならええかも

>>909
ロゼなんはHP見たら分かるわw
そうやなくて、旨いんかな?ちゅーこっちゃ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:47:33.31 ID:F9poQy6e.net
モエ・エ・シャンドンのロゼは美味いぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:13:36.76 ID:zif/Qjda.net
ロマコンのピンドン割り最高〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:26:22.15 ID:V/UKGMiA.net
焼き鳥には日本酒か焼酎が最高だね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:26:25.59 ID:CKwVmpfh.net
ここ貴族スレだけあってドンペリピンクやらロマネコンティやら高級シャンパンを飲んでいる貴族が集うスレなんですね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:24:40.75 ID:0XFlTvK0.net
お前ら店員がベトナム人オンリーで構成されてる所は気をつけろよ

【悲報】ベトナム人さん、その辺のネコを解体して食べてしまう… [918693633]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604161126/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:36:33.89 ID:Mnxbh3fI.net
モエはなぁ、手頃やから贈り物にはよく使うんやけど、自分ではよう飲まんな〜
ちゅーか、モエもドンペリも泡やんw
トリキピンクとはジャンルが違うわ、アホww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:00:36.62 ID:HUrOy9hI.net
トリキのワインはサイゼのワインよりも少し格上なのか
そういや今年はボージョレヌーボーとか騒がないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:28:08.81 ID:V/UKGMiA.net
あの価格帯のワインに期待は全くできないがこんなに話題になっているから飲んでみようかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:31:44.19 ID:S3jM4aDI.net
今回の新メニューはいつもみたいにガッカリしないからリピート出来そうだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:04:33.44 ID:20u+KQ0b.net
gotoの予約締め切り早すぎるわ
予約取れなくてポイントもらえないなら行かね〜ってなってしまう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:22:04.07 ID:V/UKGMiA.net
もともと安いんだから行きたきゃ行きなよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:24:14.86 ID:z8BmmZFF.net
ワンカップで飲めるワインはここだけかも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:10:57.26 ID:Mnxbh3fI.net
鶏バーグが気になって、夕食が焼肉やっちゅうのにチョイ飲みしてきたわw
なんや晩餐会しとる組がいくつかあって料理の出がメッチャ遅かってんけど、鶏バーグはまた頼みたい思うな

>>924
行く行かんはキミの自由やけど、ポイントに踊らされんよう気ぃつけてな
テイクアウトできますか〜クンみたいに顰蹙かうでw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:33:08.06 ID:S3jM4aDI.net
GoTo予約なんて当日15時でも出来るじゃん
てか席予約とか本来ならば前日までにする事なんだぞ
締め切るのが早いとかどんな教育受けてきてどんな人生送ってきたんだ?
お前は定時間際になって新規仕事頼まれたら嫌だろ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:22:19.49 ID:ccb9kuyS.net
http://imgur.com/nMeh6mF.jpg
貴族焼き今日はいつものサイズだった
ハンバーグは20時で完売

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:54:25.85 ID:2Hdye2cP.net
>>929
前の人か?
前のは細さよか
焦げてるの怒った方がよかったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:26:06.44 ID:M3JDZHyz.net
個人的には焦げ気味のほうが上手いと思うんだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:31:28.49 ID:2Hdye2cP.net
>>931

>>861ぐらいのがいい?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 03:19:16.80 ID:jXKZLlfO.net
>>929
全然焦げてなくね?こんなもんだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 03:19:58.91 ID:jXKZLlfO.net
あ、ごめん前の細いやつの焦げね
失礼

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 04:20:51.54 ID:OiYgfp7T.net
>>927
よう馬鹿貴族

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 11:59:49.49 ID:gBIn+svx.net
>>935
久しぶりやん、キチガイくんw
朝の4時にどないしたん?
派遣クビになったん???

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:18:38.89 ID:oqjYaX6D.net
>>936
ここによく湧くキチガイと一緒してんじゃねぇよバーカ
世間じゃ四連休だぞ無職は知らんのかww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:56:32.46 ID:gBIn+svx.net
えー、ここキチガイくん二人おるん?
んじゃキミは「キチガイくん2号」やねw
パーマン2号みたいでええやん
ウッキーww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 15:33:24.35 ID:NPGnmsnA.net
パーマンwwどんだけジジィなんだよwwパーマンwwうけるわww
パーマン選んじゃうセンスwwパーマンww腹痛ぇww
リアルタイムでテレビ見てたジジィかよww
パーマン先輩チィ〜スww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:35:05.32 ID:gBIn+svx.net
真性やん…
キチガイくんがカワイク見えるわ

IDコロコロ真性くんには何をゆうても無駄やろけど、パーマンなら放送中やで
うちの子が毎週喜んで見てるわ
ほなな〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:48:12.72 ID:Dt9didoO.net
>>858
手数料の問題みたい
ホットペッパーは1人50円、ぐるなびは200円って聞いた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:18:19.61 ID:4cf9BSez.net
キャベツおかわりしまくって食べてるとお腹壊すんだけどちゃんと洗ってるのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:44:12.84 ID:riVfXGVN.net
おかわり過ぎると店員の唾液が入るよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:59:29.80 ID:lu2CfXaP.net
>>939
でっけえブーメランだったなwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:40:15.33 ID:gBIn+svx.net
>>941
それ、デマやで〜
ぐるなびもホットペッパーも、昼50円/夜200円でおんなじやって
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

>>944
キチガイくんはええけど、真性は止めとき
つきまとわれるさかい、スルーが一番や

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 02:13:11.90 ID:lcaIFMyC.net
>>942
ただの食い過ぎだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 04:01:29.65 ID:Z5fMDYv7.net
>>940
子供が見てるからってここでパーマン出す馬鹿いるかよww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 04:03:51.10 ID:Z5fMDYv7.net
>>944
何?俺がパーマン見てた世代だとでも思ったのか?
お前阿保だろww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 04:10:41.41 ID:Z5fMDYv7.net
>>945
パーマン先輩チィ〜ス今日も子供放っぽり出して鳥貴パトロールっすかww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:42:09.78 ID:EhVf67nW.net
>>948
図星だろうがwww
それとも違うって説明できんのか?
出来ねーよなwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 09:47:47.75 ID:YNll9wJH.net
>>942
繊維質が多いから君の体調に合う量があるんだと思うよ無料だからといって食べ過ぎは体を痛めつけるだけだね
タンパク質を多めに取ってください

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:53:32.12 ID:o9VFs4o4.net
キャベツとかはお通じ良くなるよね
食べ過ぎは下痢になるぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:55:09.34 ID:dL3ym9Nx.net
>>942だけどやっと下痢治ったわ
トリキ行く前より体重減ったよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:39:06.91 ID:Xs6DkoDO.net
それノロだね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:58:52.49 ID:2x3GzBzV.net
>>953
ハラこわすって、何回くらいお替わりするん?
10皿で1玉っちゅう話しやけど
でもまあ治って良かったやんなw
トリキでまた太りや〜

>>950
やめえっちゅうのに…
誰もいない時間に3連投してるの見れば分かるやろ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:53:36.01 ID:YNll9wJH.net
>>953
せっかく食べたのに栄養吸収する前に流れちゃって損したな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:46:12.45 ID:dL3ym9Nx.net
キャベツ盛り大を5回おかわり
もっといけたところを自重しておいたんだがな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:23:06.37 ID:t+gK6SmM.net
>>950
そうやって画像貼らそうとしてんじゃねぇよww馬鹿が

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:27:32.04 ID:t+gK6SmM.net
>>955
パーマンパイセンチィ〜ス!
今日も子供放っぽって鳥貴パトロールっすか?
俺もパトロールしたいから連れてって下さいよ
お土産にコロナいかがっすか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 18:07:46.49 ID:2x3GzBzV.net
>>957
大ってw
中の倍くらいあるやんww
そんなに食うたらハラもこわすで〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 18:09:46.61 ID:gExFPkrx.net
ヤギが居るな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:07:05.85 ID:DsJYjBl2.net
>>958
画像だあ?
てめぇ、羽島のクソニートじゃねえかwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:40:39.67 ID:MVKUoEUK.net
ゴートゥーポイント使っても
また1000ポイント付くのか。
すごいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:53:29.75 ID:V5fjKyTR.net
ポイントを使って更にポイントをゲット
これがGOTOスパイラル

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:30:26.03 ID:DmLPGWNP.net
かつやとかなか卯みたいなもんだな
毎回割引券渡してエンドレスになる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:43:10.44 ID:39nJRnE5.net
支払いがポイントとは別で
1000円以下だと付かないんだっけ?
2000円以上食えばいいのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:52:09.06 ID:f65HTc8K.net
1635円のコースで使える
2度めからは実質支払い635円で1000円分のポイントもらえる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 08:16:41.04 ID:QxcWPOJM.net
予約時に何ポイント使うか聞いてくるからそこでポイント設定すれば最初から引いてくれる
俺はポンタポイント貯めてるからホットペッパーで使えるしじゃらんでも使えるから便利だぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:04:55.83 ID:dh8tRvHz.net
GoTo使って2歳と3歳の子供連れて行ったが1人5品はマジでキツい
子供も含めて20品注文しろと言うが無理だ
最後はデザートとかも頼んで品数を増やしたが結局は手付かずで6品も残した
もったいないなぁ
家族4人で6540円
ポイント4000円バックで実質2540円
たしかに少し安くは済むけど味とか店の雰囲気とか微妙だなぁ
そこまでして食べたくないからリピートは無いなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:10:45.70 ID:39nJRnE5.net
>>969
食い物より飲み物頼めばいいのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:13:24.65 ID:CF5mjRyR.net
>>969
そんなん、何日か前にネットで見たえ〜w
https://www.moneypost.jp/721299

店のせいやなく、チビ連れてったアンタのせいやんww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:29:36.79 ID:dh8tRvHz.net
>>970
ビール計3杯 子供はフリードリンク2人分
残り15品は正直無理

>>971
子供歓迎だからわざわざ行ったのですが

まぁ普段行くファミリー系の焼き鳥屋でもGOTO使わなくても家族4人で3千円くらいだから、正直そっちのが良かった
鳥貴族は思ったよりも大味だったし慌てて次々注文するから落ち着かない
席も狭く固くイマイチでした
会社帰りに一人で行くには良いと思う店ですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:30:18.64 ID:YHKkYCRe.net
普通子供連れてくようなとこじゃないし
コロナ感染リスク考えても小さな子供連れて家族でなんて。危ないよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:31:34.75 ID:YHKkYCRe.net
子供歓迎を文字通り受け取ってはいけない
子供も歓迎←子供が来るのには向いてない店だから
間口を広げるためにわざわざ書いてるってこと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:37:33.78 ID:SCQud7z7.net
トリキ行ったことない社会人って存在するのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:44:37.14 ID:AmqRWUZ0.net
>>969
乞食きも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:48:48.79 ID:tMuvR52d.net
>>969
余分の焼き鳥を持ち帰りしたらよかったんだよ
トリキで出来るかは知らんけど普通の飲食店ならパック用意してくれる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:32:41.38 ID:ZwCEkHpT.net
>>969
ガキは咳するし走り回るから連れてくんなボケ
それに居酒屋なんだからドリンク頼めばすぐ10品行くだろ
知多ロックとか頼めよこの乞食野郎二度と来んな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:34:14.84 ID:ZwCEkHpT.net
「鳥貴族」でエゴサするとたまに「5品も頼むのが大変」ツイートを目にするが
ドリンクも頼まないGoToイート乞食だろそいつら
最初にメガ金麦とチャンジャ頼めよこの乞食野郎

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:56:32.24 ID:dh8tRvHz.net
>>978
だから店が子連れ歓迎コメントしてるんだって
子供が走り回る訳ないけど、それでも子供が嫌なら貴方がちゃんとした焼き鳥屋行けば良いだけでしょ?

ビール計3杯 子供はフリードリンク2人分
残り15品は正直無理

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:05:45.81 ID:dh8tRvHz.net
>>979
なんで飲みたくもない物を頼んで食べたくもない一品を品数合わすために頼むの?
意味がわからないし本末転倒じゃない?

だいたいGOTO使ったら乞食?
私からしたらGOTOに託けて無理矢理大量に注文させる店が乞食だと思うけどね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:52:13.89 ID:t93NSDpb.net
モンペが迷い込んできてるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:09:25.65 ID:G/Eqm5W8.net
店が歓迎しようと喫煙OKで客層悪くて騒いでいるような場所に2歳と3歳の子供を連れて行きたくないわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:13:57.62 ID:j4sBn5gY.net
店は歓迎してても客は歓迎してない
ガキなんてスーパーでもノーマスクで走り回ってるし居酒屋に連れて行く親とか馬鹿じゃん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:16:12.29 ID:YHKkYCRe.net
>>981
私も親だけどそういうのやめなよ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:34:22.71 ID:2SqIbmim.net
>>972
いやいや、そうやなくてw
アタマに血ぃのぼってるから分からんかもやけど、チビ2人ぶんのポイント欲しかったんやろ?
予約するときに5品コース選んだんやろ?
ほな、20品たのむっちゅうのは承知で行ったんやないか

店側がチビを歓迎するとかしないとかやなくて、自分ちの2歳と3歳の子が、どれくらい食うかはアンタがよぉ知っとるやろに
子どもが食わん、親も食わん、やったら大人2人で予約して、店には電話でチビ連れてくさかい、よろしゅうにって言えば良かったんや
ポイントに目ぇ眩んで4人で予約しはったのが問題やねんから、店側に責任転嫁するのはお門違いやで?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:42:51.30 ID:f65HTc8K.net
別に5品って多くないし無理矢理頼ませてないし
なんならコース代金そのままでいいからもう料理いらないっていえばいいのに
居酒屋にガキ連れてくるなよ、それこそgoto乞食だわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:46:36.51 ID:dh8tRvHz.net
>>986
それじゃはっきり言いますね
ポイント付くから今回初めて行ったが、かなりイマイチなのでポイント付いてももう一度行く価値は無かったと文面から話が読めないのかな?
あと2人で予約して4人で行くのは席のブッキングで無理なのは店に電話で確認済みね

あとね
子供が嫌なら子供が来ないような店に行けば良いだけでしょ
ファミリーレストランみたいなチープな店で子供歓迎してるのに子供は非常識とか鼻で笑っちゃいますよ
民度が低い人が行く店でしょ
ドンキホーテとかと同じレベルじゃないのかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:50:06.88 ID:dh8tRvHz.net
>>987
それじゃ子供が来ないような居酒屋にどうぞ
GOTO使えない店には行けないのかな?

自分以外も沢山子供連れいたから鳥貴族は行かなきゃ済む話よ
嫌々子連れが多い店行って子連れに愚痴るのはGOTO乞食丸出しですよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:56:09.06 ID:5YW5Ox+y.net
ぶっちゃけgoto終わったらトリキに行かんわなw 焼鳥デカイだけで安くもないし旨くもない
一品に関しては他の居酒屋のが安い罠w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:09:55.32 ID:4JD4bh7R.net
フルボッコで草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:44:12.48 ID:yqSJ6731.net
とりきより一品がやすい居酒屋について詳しく
>>990

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:52:26.12 ID:f65HTc8K.net
馬鹿親フルボッコ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:53:55.78 ID:lh3+hJji.net
安くて腹一杯になる店だから味とか質に拘るのは筋違い。若い人が行く店。いい歳してトリキに居たら貧乏人だと思われる。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:55:19.75 ID:1xISIv0/.net
おばさんがファビョッてるの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:07:51.83 ID:p5YvsBPH.net
鳥馬鹿親子が怒り狂ってる
文句あるなら行かなきゃいいのに
GoToは確かにお得だがこんなモンスターも引き寄せてしまうから要注意だわな笑

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:26:14.39 ID:FsNhtjRe.net
>>988
アタマの血ぃ下がったら、>>969をもういっぺん落ち着いて読んでみ?
単に「マズかった」だけやったらアンタのゆう事も一理あるかもしれんけど、あの書き方やったら悔し紛れにしか見えへんで?

それとな、公式のお問い合わせから聞いてみたんやけど、大人2人予約に子ども電話追加はOKやって返ってきたで
アンタが嘘ついてる訳やないやろけど、ポイントに縛られすぎるんは良くないと思うわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:32:52.91 ID:w/VTvVii.net
このブツクサ文句言ってるおばさんは、結局GoToに釣られて
ポイント余分に付けるためにろくに食えもしない子供まで引き連れていったけど
結局コースとして必要な品数を食べきれなかった自分の見通しの悪さを嘆いてるの?
だとしたらそうだねで終わる話なんだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:47:53.59 ID:M4b1REf6.net
次スレ

【全品】鳥貴族 16店舗目【299円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1604553430/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:48:06.66 ID:sImUl2lP.net
見込みの甘い人って自分は悪くないって喚くのなんでだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200