2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼鳥日高

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:00:09.48 ID:Vkm6hvCi.net
https://hidakaya.hiday.co.jp/service/yakitorihidaka.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:29:14.85 ID:BD3gI33g.net
店舗減ってるね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:33:46.38 ID:Z7jivBlC.net
焼鳥日高最高

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:33:25.11 ID:65MChiEP.net
ランチ中止だって。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 03:24:57.05 ID:xWfWVUXv.net
>>4
まじか
夜は営業してるのか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:06:03.32 ID:2zOJf2Ot.net
埼玉県営業してる?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:34:49.71 ID:GwB5NX2z.net
すずらん通り店のカツカレーのアタマで呑むのが好きだったのにランチやってないのか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:46:50.42 ID:9pfrTGlX.net
>>5
営業してる。全店舗ランチ中止。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:28:04.11 ID:vcOnmiBh.net
ランチメニューが中止?
ランチタイムの営業が中止?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:49:38.23 ID:cLVe5m7U.net
>>9
ランチが中止。
昼飲みok

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:04:32.28 ID:vcOnmiBh.net
>>10
サンキュー!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:16:09.81 ID:OQu7IPbn.net
昼間行ってきたわ
焼鳥がぬるくて残念だったが、それ以外は満足。ほぼ満席だった。せんげん台店。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:12:46.44 ID:LZt3m9gv.net
カシラ塩が相当旨い、マジで旨い。
近所に欲しい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:54:12.60 ID:7EVT8nt3.net
これを単品で酒が呑みたかったけどランチ止めているなら無理か
https://i.imgur.com/9wty4y6.jpg
https://i.imgur.com/04Kylir.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:16:12.14 ID:SsGX/PCd.net
いや、食えると思うけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:28:10.25 ID:RrDmd5gh.net
>>14
食べれるから安心して!
あくまでもランチが中止なのよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:53:07.88 ID:7EVT8nt3.net
>>16
サンクス

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:44:15.37 ID:4C9DXvBf.net
今日から大宮南銀店ランチ再開。
11時〜15時までの事。定食は無しでしばらくはうどんのみ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:59:16.69 ID:iud4EVEo.net
大宮の焼き鳥日高屋、定食廃止カツ煮食えない・・・ORZ
うどんのみ
カツがたべたい人はトンカツ屋日高屋へ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:19:20.17 ID:3cApRNkV.net
赤羽住まいだが、戸田公園はどう?
昼間も混んでるかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:42:12.24 ID:oZsxKqZd.net
タンが300円でリーズナブル
クチャクチャ噛みきれない部分もあるが、概ね内臓肉の脂を楽しめる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:36:23.93 ID:bYbqRosB.net
かしら旨めえ。店で差があるけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:13:15.57 ID:cxE2ZSD7.net
マイホの店のカシラはちょっと熟れてる
美味しい店は何処?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:33:37.63 ID:jpQNJPEa.net
せんげん台

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:44:56.36 ID:CxsNyKTS.net
>>21
タンは廃止になったよ。カス。
おでこ始まったけど店舗によって値段違いすぎ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:12:37.17 ID:H6c/Eqh7.net
>>25
牛タンあるよ
とうもろこし香り揚げがなくなっつしまった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:06:22.25 ID:RRFvrSR7.net
せんげん台のカシラは残念な使様になっていた。
ネギマな上に脂身の旨い部分が皆無、とてもがっかりだ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:23:35.07 ID:3DPKRLyb.net
つまりウォッカを焼酎に戻せよと。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:09:39.48 ID:7Pv8EFmh.net
肉豆腐はなかなかだった。安いし旨い。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:11:03.80 ID:f/+0AXXb.net
西川口のかしらはねぎまじゃないし脂身部分も有った。旨かった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:35:39.69 ID:xfqfS86c.net
大宮南銀店おでんオール80円
ソン君ムカつくけど行くわー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:19:13.14 ID:2gsUVxfA.net
>>20
昼はスカスカです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:17:45.55 ID:ZPHNUxHw.net
立川牛タン止めた >_<ピエンピエン

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:32:13.02 ID:oGdVXb9Q.net
ゴボーの唐揚げはなかなかの珍味

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:10:37.28 ID:mUp5+Z/D.net
>>31
>ソン君ムカつく
何故か笑ってしまったw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:15:39.79 ID:UDMFZn/u.net
この店へ行ったらいつも
・もつ煮(早いから)
・ニラ玉
・串(皮、シロ、あと適当に1つ)
は頼むようにしてる

串やニラ玉はその日の店員の腕前によってかなり左右されるけど、
まあ、激安だから許せるかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:52:44.79 ID:TuC1dUqu.net
皮パリパリして美味しいね
鳥貴族よりうまい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 23:18:10.39 ID:YvkMYRbJ.net
基本焼鳥は全部タレで頼んでる
焼きは店員の調理の腕がモロに出るので、塩で頼んで丸焦げ出された事があったので
タレだと焦げててもタレのおかげであまりわからなくなるからね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:28:47.53 ID:RxK2TwY+.net
>>37
これは言えてる。
鳥貴族はぶよぶよしてて美味くない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:50:48.77 ID:Fu7yLa9U.net
10年くらい前に大宮すずらん通り店で食べたアゴ店長が焼いた卵焼きが好きだった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:42:27.89 ID:m2pykb7X.net
明日、大宮南銀店 焼き鳥日高屋→来来軒オープン!
しかも24h営業

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:55:53.99 ID:B9zBWnjd.net
新メニュー チーズ春巻

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:07:21.87 ID:wOoZcfWk.net
立川で飲んだけどメニューがスカスカのままだった
初期はシャバシャバ、最終的には出汁だけで何杯もイケる様になったおでんも早々に売り切ったし
炒め物、出汁系が無いのは寂しいな

日高さん、冷凍切れ子で良いから明太子置けませんか?お願いします

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:09:52.97 ID:qMRHcduF.net
ガツ刺しはイマイチ
乱雑に切った感が拭えない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:13:45 ID:EwsxX/px.net
>>44
サンキュー助かったわー!マグロの刺身は食べた?
390円

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 01:23:12 ID:BJLnkyAc.net
日高屋系で生鮮生物出すんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:32:58.56 ID:uc82Oi8tp
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mizutomi-meat/bbq01.html
バーベキュー BBQ 牛肉 和牛 黒毛和牛 美味しさそのまま問屋直送

肉 ギフト バーベキュー 店長おまかせ 8種セット 和牛カルビ 豚肩ロース 鶏モモ肉 あい鴨つくね イカ短冊 赤海老 ウインナー アスパラ ブロッコリー コーン 牛肉

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:19:13 ID:6Ca2O83X.net
3〜4年ぶりに飲みに来てるけど、やっぱり良いね
もつ煮、イワシフライ、玉子焼きでホッピー 2セット目

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:11:08.10 ID:tAOGBGvi.net
ウォッカにホッピーとかありえない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:32:11.19 ID:3vh4h6lu.net
>>45
立川店には無かったよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:22:23 ID:T1gkwdqh.net
>>50
大宮すずらん通り店にあるけど18時以降?売れ残りはマグロの竜田揚げになってて草だった。
ちな値段は一緒390円

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:43:31 ID:FX7CCpb6.net
>>49
氷結も原材料ウオッカだからね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:17:56 ID:0h//NTgo.net
>>52
キリンの!?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:04:01 ID:dj5lzTjm.net
>>53
はい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:13:06 ID:GpdN8yjF.net
鶉の卵の醤油漬け
もうちょっと茶色いの想像してた
https://i.imgur.com/dtis0TG.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:20:52.59 ID:776pJAaq.net
蒸しどりポンズはもっとパサパサかと思ったがそうでもなかった
量も多いし脂の乗った切れ端もある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 13:15:49 ID:Aj04Ajie.net
短冊メニューがほとんど剥がされておる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:11:03.87 ID:6FQ2nqAn.net
野菜炒めが跳ねてる
むせ返るにんにく臭に粒が見えるほどの塩
ウーロンハイ2杯じゃ足りなかった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:33:51.48 ID:Be64fBzu.net
ほていちゃんに浮気中
なまずの天ぷらが美味いよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:11:51.47 ID:cSrryzcX.net
牛タン復活しないかな
自分の舌噛んでるような感触が楽しかった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 15:12:39.76 ID:eHLoinh3.net
ビール320円だったかな?
これでもまだまだ安い方だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:51:15.76 ID:51OjFxq4.net
もつ煮込み、美味しいとは思うんだけど、店内においてあるのが一味だからなあ
七味はコスト高いんだろうけど、置いてくれないかなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:14:03.65 ID:1Afx5M/4.net
シロ(タレ)
皮(タレ)
は外せないわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:38:16.48 ID:ekZKtg76.net
たこ焼きを「よく焼き」コールする爺さんがいて笑った
レンチンでしょうに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:50:36.31 ID:t8f4bEtu.net
>>64
そこは店員も心得たもので、よくチンしてくれるでしょ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 00:03:55.69 ID:oyjBoFhw.net
焼鳥日高は客層が香ばしすぎてなかなか入れない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:08:32.74 ID:jzC1mufb.net
老人ホームだわな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:09:36.85 ID:vJj96fxz.net
よーしパパホッピー中頼んじゃうぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:13:10.38 ID:K7/69nT4.net
うちの最寄りの焼鳥日高、11時開店なんだけど午前中から客でいっぱいだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:50:27.00 ID:QV0p9zbf.net
去年あたりはうちの最寄駅の焼鳥日高も、朝11時開店して12時にはもう酔っぱらいでいっぱいだったけど、
何か変わったのかな?
今年は昼でもそんなに客がいない
なんかランチものをやめたとか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:35:49.30 ID:Xo+SerjV.net
>>66
だよなあ。
「俺は違うよ」なんて思いながら、汚い客を眺めながら飲んでたけど、何も違わないわw

今は酒自体を辞めたので行ってないけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:43:23.14 ID:4hC2yiBC.net
女をよく連れて行くんだけど、立ち飲みをスルーして奥のテーブル席座らせてくれて助かってる
それに慣れすぎて一人で飲みに行く気がしなくなってるのはダメだなとお思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:09:09.74 ID:7z+cDNxl.net
安い店に女連れて行くなよ
安い女になっちまうぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 19:13:37.03 ID:bvJC5Bak.net
値段は関係なく好きで味もいい店なら連れて行くぞ
友達白人が多いから、日本の居酒屋文化は新鮮で喜んでくれるしな
行った店で女の価値は変わらんよ、そう考える日本の女がおかしいよ
ってヨーロッパの彼女たちも言ってる

美味しくて安い方が気楽に楽しくていいと思うがね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:44:40.31 ID:WSms/Cig.net
綾瀬の大衆食堂日高に1票

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:28:19.23 ID:BQYC8RAO.net
綾瀬はるかと
!!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:28:55.96 ID:8bwx2L3r.net
昼から開いてて安くて、といいとこいっぱいあるから、
焼鳥日高の焼鳥をうめーうめー言いながら食べてたけど、
ひさしぶりに個人店っぽい焼鳥屋さんで焼鳥食べたら、
肉質とかよりまず焼きの上手さが段違いだった

たまに個人店で食べようっと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:55:00.70 ID:/0IGvwmx.net
たこ焼きが終わっちゃったのはしょうがないけど、
はんぺんチーズフライって書いてあったから番号で注文したのに
鶏天が出てきたわ、ショック

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 15:54:24.16 ID:eh5UpkiE.net
なんで注文と違うものが来て、そのまま食べるのかわからない
拒否して作り直してもらうとか食べない権利があるのにな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 07:49:46.48 ID:hLw9rb30.net
戦国自衛隊1549

西暦2003年10月13日、陸上自衛隊東富士駐屯地で、対「ソーラーマキシマム」の人工磁場シールド発生装置の実験中、事故が発生。その場にいた的場一等陸佐率いる"第3特別実験中隊"が地面ごと忽然と消える。その3日後、磁場の揺り戻しが起こり、元の演習場の地面と共に戦国時代の侍(七兵衛)が現代に到着する。

どうやら、第3特別実験中隊は1547年の戦国時代に飛ばされて生きているらしい。その後、彼らの歴史への介入による影響と思われる「虚数空間」、通称"ホール"が現代の日本各地に出現し、侵食を始める。ホールの侵食が進めば、いずれ、この世界は消滅してしまうと予測される。

2005年、極秘救出作戦"オペレーション・ロメオ"が発動され、特殊編成部隊"ロメオ隊"が第3特別実験中隊を救出するため、あるいは世界を救うために、タイムスリップを行う。かつて的場が創設した特殊部隊"Fユニット"の一員だった元自衛官の鹿島勇祐もオブザーバーとして参加し、七兵衛も同行する。到着先は1549年、つまり的場たちが戦国時代に到着してから2年の月日が経過しているはずである。現代に戻れるタイムリミットは、74時間26分。

しかしロメオ隊は、戦国時代に到着するなり、偵察に出したヘリコプターを誘導弾によって撃墜されてしまう。その直後、草木を身にまとい偽装した武装集団の襲撃を受けるが戦国時代の戦兵とは思えない洗練された動きに、最新兵器を持っていながらロメオ隊は退避せざるを得なかった。到着直後にもかかわらず幾つかの装備を失い、隊員の半数が犠牲となった壊滅的状況に鹿島は指揮官の森三佐に実弾を使うよう迫るが、ロメオ隊は"非常事態"を除き実弾の使用の一切を禁じられているとして、頑なに拒否する。しかし、森の発言から"オペレーション・ロメオ"の真の目的とは的場たちを救出することではなく、直接対決を意味していることを鹿島は知るのであった。実弾を使用可能なのは非常時のみという真意は、第3特別実験中隊を殲滅することだけのためということだった。

翌日、鹿島たちの元に、先日襲撃してきた武装集団が現れ、"天導衆"と名乗る。先頭に立つ人物が仮面を取ると、それは2年前にこの時代に飛ばされた"第3特別実験中隊"の隊員・与田であった。その事実に鹿島たちは驚くが、与田はロメオ隊に武器を捨て投降するように要求する。どうして攻撃してくるのか問いただす鹿島であったが、その直後、第3特別実験中隊所属の対戦ヘリ・AH-1S/コブラが飛来し、睨みをきかせてくる。いま抵抗するのは得策ではないと悟り、鹿島たちは要求に従うことするのであった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:38:25.17 ID:VBYb0amn.net
日高屋はよく行くのだけれど焼鳥日高は
QRコード決済が出来ないから行かない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:31:32.06 ID:UHtk8bkZ.net
B'Z・ Liar!、Liar!

https://youtu.be/2BC4nSLMzTA?si=KfEq9CNeh3uPVH2e

https://youtu.be/1MgqZwNJaBE?si=RMc8t3Uh1l3EEgj-

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:27:33.57 ID:cIZfYvvt.net
組織ストーカーとは
特定の個人に対して、組織的な監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
集団ストーカーとも呼ばれ、日本国内では被害者が増え続けています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200