2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 24店舗目【350円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:06:57.31 ID:pgXWFz7A.net
全品350円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。

鳥貴族HP
https://www.torikizoku.co.jp

鳥貴族について語ろう

※前スレ
【全品】鳥貴族 22店舗目【350円】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1651455221/
【全品】鳥貴族 23店舗目【350円】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1659431176/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:56:13.33 ID:kRXuzwBc.net
いちおつ
トリキの金麦ってこれですか?
めちゃくちゃ美味いんだけど
https://i.imgur.com/P5JiSa5.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:26:43.47 ID:BNOAR0sJ.net
鳥貴族のでかいジョッキで飲むと更に上手いよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:36:47.19 ID:VgPJua6f.net
>>2
そんな缶でめちゃくちゃ美味しいとか、店で飲んだらどうなるんだ
店はレベルが違う別モンのうまさ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:04:28.62 ID:kRXuzwBc.net
缶半分すら飲めないくらいの超下戸なんだ…150mm飲んで残すの申し訳なくて頼めない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:13:17.40 ID:RCsVT9RS.net
鳥乞食

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 11:17:59.49 ID:kuKIsoga.net
>>1

冬メニュー飽きてきたな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:14:57.71 ID:WDhqVRpu.net
それな
手羽先の素揚げ復活しないかなー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:01:29.19 ID:aI2xU/BT.net
過疎貴族

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:00:59.47 ID:0dhliGpv.net
鳥庶民

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:10:24.61 ID:wyiPBKNH.net
鳥乞食

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:25:45.99 ID:QvM5zukI.net
鳥王子

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:12:26.80 ID:sfn7AHDx.net
週末のトリキでカウンターでドリンク1杯でずっとパソコンかたかたやってる人いるけどちょっと信じられんわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:58:54.41 ID:hcfeF+W6.net
スタバでやったほうがいい
鳥貴族でノートPC開いてる奴はマウント取ってるだけのキチガイ
頭から金麦ぶっかけてやれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:35:09.86 ID:StF+Kxgx.net
俺が店員だったら焼き過ぎで真っ黒な串出したるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:47:09.97 ID:UkT6ajpx.net
昨日初めて1人で行ったけどめっちゃよかったわ
店舗と席次第とは思うけど大当たりの席だった
また行きたいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:29:40.76 ID:xKlhVkn/.net
よっぽど混んでなければカウンターは1人客用に空けてるよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 17:32:10.70 ID:ohpn6Wnw.net
カウンターは、太い木の棒みたいなのが後ろにある席ならいいけど、普通の椅子が並べてあるだけの外れカウンターもある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:15:21.61 ID:e80Od+Iw.net
>>18
どーゆーこと??

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:01:06.61 ID:UEr6y/DO.net
週末の19時以降とかに公式HPで予約しようとしたら、人数を2人以上にすると満席になるけど
1人に変えると空席ありになる事がよく見られるので、カウンターは基本的におひとり様専用に空けてるんだと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:38:28.21 ID:b+RN+cHW.net
予約するときになるべく端の方で格子のあるカウンター席を希望しますと備考欄に書けば特等席用意してくれるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:48:38.95 ID:0toMah1g.net
吉祥寺のトリキ行ったら若者だらけで騒がしいし1人客も自分だけだったから居心地悪かった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:20:55.56 ID:mRQfqZ/L.net
>>16
ありがとナス!
また来てナス!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:16:19.58 ID:D+cgo/hZ.net
>>19
後ろに太い木の棒3本あるじゃん
ない?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:17:16.73 ID:OOTrzh1X.net
久々にトリキっております

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:46:50.06 ID:OOTrzh1X.net
ターミナル駅じゃないゆったりしたテンションのトリキ
やっぱこっちの方が居心地良いや

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:53:09.91 ID:6663FU7D.net
新宿の職安通り店は最高だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:12:10.43 ID:6SvulD5E.net
ヒトリキなら関内北口店も良い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:27:33.14 ID:GROiQem5.net
焼き手の腕前はどう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:50:46.28 ID:DvxCTZul.net
wifiなかなか繋がらないのなんとかならんのか
地下とか奥の席で携帯繋がらないと詰む

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:30:56.70 ID:kLwSwksz.net
あんなセキュリティガバガバのWi-Fiなんてよく使えるな
あんなのアレしてアレすれば個人情報引っこ抜けるぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:27:09.10 ID:Xzk4HhPw.net
金麦、春巻き、手羽先、貴族焼
最近4品で終わる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:06:57.33 ID:ANUCw/bW.net
金麦2~4、ホルモン、キャベツ、貴族焼タレ、ずり、ハートタレ、南蛮(みぞれあんかけ)、鶏白湯、釜飯

だいたいこのラインナップでこれ以外は頼まない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:09:58.24 ID:ANUCw/bW.net
赤羽は微妙だったな
ヒトリキには向いてない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:50:22.99 ID:MJvpYzZf.net
>>34
カウンター少なめ?
プライバシー低め?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:42:43.55 ID:83ZSMDIi.net
おまえら早く来いよ。
カウンター2人席で待ってるぞ
https://i.imgur.com/23VKdbD.jpg
https://i.imgur.com/cAaHFTm.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:47:46.91 ID:Xq6x2j8T.net
やけに外が明るいな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 05:36:37.88 ID:AkYDECZ4.net
今日は久しぶりに出かけるからヒトリキしようと思ってたけど金曜日だからやめた方がいい?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:09:14.08 ID:7H2UTqwn.net
金曜は混むからヒトリキするなら17時の開店と同時に入店して遅くとも18時半に退店だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:36:51.68 ID:3Sb9DgKa.net
繁華街やビジネス街の店舗は金曜夜はオススメしない
でも16時開店の店舗に開店同時に滑り込むならアリかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 14:13:50.07 ID:unWxh48S.net
週末飲み会とかいっても17時集合とか実行できるのって公務員だけだろ
昔勤めてた会社なんて18時からでも仕事に足を引っ張られて退勤できず遅刻が多数だった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:29:53.42 ID:k/fbJaoY.net
なんか使命感でほぼ毎週金曜日はヒトリキしてるけど同じ店舗の同じくらいの時間でも週によって混み具合は全然違うぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:49:48.56 ID:YXX1abgF.net
朝までやってる店なら23時ごろ入ると金曜でもまあまあ空いてる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:54:42.44 ID:AXu/mvxj.net
以前23時過ぎに繁華街で朝までやってる店入ったら泥酔した酔っ払いに絡まれたわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:29:29.41 ID:unWxh48S.net
170cm以上なら絡まれることなんてないだろ
それ以下に人権はない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:36:24.01 ID:AyQlk7UP.net
>>43
それだと人気メニューが品切れ
キャベツもおかわりできないと言われたことあるし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:48:31.72 ID:AXu/mvxj.net
>>45
おまえ159cmの俺に喧嘩売ってんのか?
言っとくが体脂肪率7%だから絡まれても鍛え上げた肉体みせて軽くシャドウボクシングしたらどんな輩でも謝ってくれる
おいお前もごめんなさいしとけ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:51:19.78 ID:FrmF73fo.net
高校時代にそんな背丈のチビがいてボディービルにハマってた
卒業写真で肉体を披露していて今見ても痛々しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:12:34.38 ID:gOY75b3k.net
>>46
キャベツ切れとかあるんだなwww
トリキ歴12年だけど一度も遭遇したこと無いわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:24:50.75 ID:B4/f1BRA.net
>>49
何度もあるぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:47:53.01 ID:JbSlPNd2.net
実は女の子でしたってオチでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 05:21:03.36 ID:xxTgbak2.net
女で体脂肪率7%は生理止まったり子供産めなくなるくらいやばいレベル
プロのマラソン選手が確か体脂肪率5%とかそれくらい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:18:33.70 ID:Cm+mHmZX.net
ロスに出店か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:25:11.90 ID:8ZYGoBqW.net
トリキロス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:59:05.13 ID:wMj9ixCb.net
西海岸で飲む、いつものメガ金麦。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:43:55.45 ID:xxTgbak2.net
アメリカめっちゃ物価高いけど1品8ドルくらいにするの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:45:51.46 ID:xxTgbak2.net
いやアメリカはビール1杯15ドルだからもっと高くなりそうだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:31:40.60 ID:8ZYGoBqW.net
一杯10ドルの金麦は美味いか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:16:51.49 ID:JhBWEurN.net
この前のW杯開催されたドーハではコップのビール1杯2千円だけど飛ぶように売れてたぞ
まあ🇦🇪で飲むビールはある意味格別だろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:05:59.86 ID:0yzGyAIL.net
みぞれあんかけは生姜が効きすぎな気がするね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:00:37.25 ID:jCzuXGvd.net
俺はあのくらいが好きだな
体がポカポカしていい感じ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:03:40.63 ID:PWBjBaKc.net
2名様はカウンター席に案内しろ、と多分店長から指示が飛び、
空いた皿を速攻で片付けに来た
気分悪いから追加注文なしで帰ってきた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:07:18.48 ID:45EAlzln.net
ちっちぇな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:09:57.08 ID:PFx7BHJN.net
ちっちぇえから1,050円の会計に2,000円だして嫌がらせ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:17:47.31 ID:qgMkmR41.net
うわあ(ドン引き)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:09:18.31 ID:XPLEQ2Pq.net
と言うか>>62の言ってる事がよく分からん
一人でカウンターで飲んでたらさっさと帰るように急かされたと言う意味か?
被害妄想が過ぎるんじゃないか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:36:08.71 ID:yTArfEGn.net


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:51:27.33 ID:pJvIC7D8.net
チキン南蛮とみぞれあんかけはどっちが美味しい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:34:44.71 ID:GlPGXjVc.net
歳とってきたら、モモ肉が段々きつくなってきた。
ムネ肉がさっぱりうまい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:16:40.99 ID:gX7S9I26.net
今日は我慢して家で飲むかーと、いろいろ買ったら2000円くらいいってしまった
これならトリキに行けばよかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:49:12.08 ID:qO0XPzr3.net
ラブユー貧乏

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:58:28.33 ID:JDyh6v7+.net
スピードメニュー頼む?
割高すぎて頼む気にもならない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:39:55.88 ID:ERuiWco0.net
>>72
全く頼まないわ。コスパ悪すぎる。自分は、金麦3杯、釜飯、貴族焼きももタレ、山芋鉄板焼きと唐揚げあたりかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:49:10.03 ID:qgkqaGxR.net
これが貧乏人の思考な
食べたい時に食べたい物を食べるのが真の美食家

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:09:54.92 ID:QeS6kI/b.net
酒飲むときくらいお勘定とかいちいち気にしない
好きなものを頼むし鳥貴族のような激安店でそんなんいちいちコスパ考えて呑むのなら家飲みしたほうがマシ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:11:10.13 ID:QeS6kI/b.net
あ…稼ぎが少なくてギリギリの生活してる奴は鳥貴族で無理して飲まなくてもいいよ
俺なんかは金余ってるから鳥貴族の株買いまくってるが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 06:37:07.29 ID:cB38PD+0.net
>>76

> あ…稼ぎが少なくてギリギリの生活してる奴は鳥貴族で無理して飲まなくてもいいよ
> 俺なんかは金余ってるから鳥貴族の株買いまくってるが
妄想乙。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:06:55.24 ID:jbdM/uKi.net
ここの料理普通に美味くてビビったわ
正直なめてた
あんかけラーメンだけはハズレだったけど他は最高

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:23:30.36 ID:lMUS95p+.net
トリキの唐揚げ頼んだことないけど美味い?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:07:10.29 ID:BtDwELdY.net
>>77
鳥貴族株を1単元も現物で買えないような乞食は黙ってキャベツかじってろ?な?
ギャハハハハハハ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:29:41.80 ID:T0l2pduL.net
>>79
こないだ初めて食べたけどパサパサの胸肉で後悔した

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:56:44.90 ID:8cFmaBAF.net
唐揚げは見せて仕込みしてるので店ごとに味がちがう。
美味い店もあれば微妙な店もあるまあ仕込みがベトナム人になってるところ多いからな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:38:24.00 ID:tzeWV4ln.net
ヤンニョムポテトチキン
ポテトが大学芋みたいでツマミとして成立するか微妙

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:04:16.44 ID:7H4X919K.net
国産に拘ってるはずなのに
商品名が外国産
店員も外国産

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:28:59.26 ID:c7WvMYjn.net
外国人の店員さんは見たことないなあ
東京の繁華街とかはそうなの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:30:41.34 ID:frGYiBto.net
>>84
ちゃんとメニュー見ろこのハゲクソボケカス

https://i.imgur.com/BaKYWVy.png

加工食品は、法令に基づき、最終加工国が日本となっているものを「国産」として 取り扱っており、加工する際に使用する食品は外国産も含まれております。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:25:50.42 ID:4xYFtB5y.net
マジ朝鮮メニューウザすぎ。朝鮮かぶれかよこの店は。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:28:37.23 ID:Bfr4Rx9e.net
そうやって食わず嫌いしないで試してみなよ
ヤンニョムポテトチキンのポテトは大学いも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:30:16.86 ID:frGYiBto.net
俺もチャンジャ無くなったから行く気失せてる
チャンジャ復帰したらやまほどチャンジャ食べたい!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:54:47.63 ID:ltVi2ZF0.net
ヒトリキしてきたよ。
いつものむね貴族焼が売り切れだったから初めての唐揚げ。
いいね。美味しい。胸肉好きとしてはリピ対象だ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 02:10:16.97 ID:tZjr4ASq.net
大倉社長もから揚げは必ず頼むみたいだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 08:29:07.63 ID:j3pc5TsX.net
スピードメニューは2品で350円程度にしてほしいな
いまの質なら、山芋食うわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:05:54.08 ID:5wc6G+/w.net
それよりソフトドリンクをだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:45:44.59 ID:+55GhQp/.net
限定飲みホ
なぜ関東にも導入してくれないんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:19:34.49 ID:+55GhQp/.net
すまんスレ間違えた
てへっ☆

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:05:43.17 ID:GdotsJu8.net
なんか乞食ばっかだな
まあ物価上がってるしそのうち貧困層は外食出来なくなるし
今のうちにトリキ行っといたほうがいいぞ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 14:14:42.08 ID:tnUMxRkZ.net
初代獣王夕方高設定台発表、設定確認OKの店で
万枚出たけど、多分設定5の台

夕方に設定発表で「設定6」を台に貼られたから

打ってたヤツがクレームして設定確認したら設定5

「設定6じゃねーだろ、嘘言うな」と激しくクレームして
次の日は朝から初代獣王の設定6指定台を打てる事になり、次の日も万枚オーバー

2日で40万勝ち

良い時代だったよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:08:36.23 ID:5wc6G+/w.net
打ってたヤツ=君なのかい?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:44:50.14 ID:DLmxStnI.net
コピペ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:43:14.19 ID:e1wOmbE0.net
ここのメガハイボールってジョッキはでかいけど
量は普通と同じであとは泡だけだよね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:51:55.31 ID:j3pc5TsX.net
氷の量やろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:00:00.87 ID:B8tQLAlo.net
トリキの唐揚げって、こんなに白くて不味かったっけ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:31:58.68 ID:QkLM464a.net
鶏肉めっちゃ高騰してるしマックのチキンナゲットみたく安い肉に変えたかもしれん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:21:33.72 ID:U3cArPNg.net
>>100
ドリンクバーで氷を入れたグラスにコーラを注ぐと勢いよく泡が出る
ここのメガハイも氷が大量に入ったジョッキに炭酸水を注ぐと当然最初は上の方が泡になる
少し時間を置いて泡が消えるのを待って再度上まで注ぐとちゃんとした量になるけど、そんなのを待ってる時間もないからか炭酸水を注いだ一発目の上が泡だらけの状態で提供してくるから少し時間が経って泡が消えると上の方がスカスカ
氷が多いのも相まって物凄く量が少ない
何回かに分けて炭酸を注いでくれるといいんだけどな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:24:48.73 ID:j+/fYeqa.net
何回かに分けて少しずつ炭酸を入れてくれればいいけど、忙しい時なんかは特にどうしても一発で一気に入れちゃうから量が少ないんだよね
ウイスキー自体の量は変わらんけど上が泡で全体量が少ないとなんか損した気分

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:54:17.99 ID:tZjr4ASq.net
そもそもジョッキのガラスも分厚いし氷も多いし炭酸だから泡も入るから実質の容量はそこまで多く無い

だから通は氷の無い金麦を頼む

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:12:42.81 ID:tAeL34HY.net
朝から乞食の貧困思考を読んでしまい吐きそうになっている

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:38:11.89 ID:BJLVgk/5.net
と死にぞこないの乞食が申しております

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:59:10.66 ID:7viVjhMz.net
だから俺は金持ってんだよ
その気になればアクティビストとして鳥貴族株大量保有して提言してやってもいいんだぞ
割とマジで
飛ぶぞ!マジで
https://i.imgur.com/OV09jTs.png

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 12:10:47.89 ID:1/Jukrb5.net
これ自分で好きな数値入力してハッタリかませるアプリだから騙されんなよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:45:29.35 ID:Td8Q+U7U.net
ホンマの金持ちなら、こんなローカル安価飲食スレにこないだろうに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:55:28.59 ID:9J+psqd0.net
金持ちの定義によるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:14:44.63 ID:FuJkPjh9.net
お金があるから幸せとは限らないし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:23:22.31 ID:Td8Q+U7U.net
トリキ、安くてデカくてうめえー、って喜んでた学生の時が一番幸せだったかもしれない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 00:11:28.63 ID:qBng6MI/.net
>>109
と、コジキチガイが申しております

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 02:49:58.07 ID:VYQaL7Xq.net
ちょうど一年前に

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:36:39.79 ID:9JbI+3RP.net
初代獣王夕方高設定台発表、設定確認OKの店で
万枚出たけど、多分設定5の台

夕方に設定発表で「設定6」を台に貼られたから

打ってたヤツがクレームして設定確認したら設定5

「設定6じゃねーだろ、嘘言うな!」と激しくクレームして
次の日は朝から初代獣王の設定6指定台を打てる事になり、次の日も万枚オーバー

2日で40万勝ち

良い時代だったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:39:38.03 ID:Oefnf4Kk.net
コピペ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:56:47.32 ID:+vTvvV2f.net
>>116
この道を通った夜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:35:17.67 ID:wMDrJT3H.net
コジ貴族

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:34:40.74 ID:ueK9wDTd.net
池田貴族

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:41:18.88 ID:+xd/QnTT.net
池袋が通いのメイン
いつも混んでて店員さん大変そう

ちょっと離れた練馬区の店舗行くと
そんなに混んでなくて
店員さん達もゆったりしてて
居心地が良い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:07:52.96 ID:qOh7dn6n.net
鳥家族

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:24:37.98 ID:0fn0WsM4.net
>>110
騙されるヤツなんかおるわけないやろ。お馬鹿さん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:11:51.90 ID:AL39OFx6.net
とり天みぞれあんかけうまい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:39:22.34 ID:e51ywGa1.net
>>125
これ見て食べたけど、衣べちゃべちゃで自分的にはイマイチだった

メガハイ、メガハイ、はるまき、貴族、鶏天みぞれ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 05:12:07.77 ID:Q24jvWYI.net
玉ねぎまるごとのやつとでっかいちくわ天が懐かしいわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:48:13.76 ID:Oo6n5De3.net
ちく天は確かによかった
あと卵サラダコロッケみたいなやつ

エビは、なんで貴族きてエビくってんだろ、って???いっぱいだった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:29:40.04 ID:WukKbKfl.net
鳥華族

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:38:48.92 ID:7hJqHDUu.net
烏貫旋

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:54:55.20 ID:F2FzDK/q.net
Bird Nobility

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:41:22.00 ID:juFVKSB6.net
たまにツイッターで「鳥貴族 魚民 豚平民」とか呟いてるバカがおるが
そいつか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:54:11.77 ID:oMnQ8iAk.net
団体客がキャベツ頼むくらいでスピードメニューはほんと注文されてないなあ
あきらかに価格設定間違えてるよ
しけた貧乏人には高根の花

メガハイ、メガハイ、釜めし、貴族、あと一品!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:56:28.60 ID:w8KSdY5u.net
場所によるんじゃない?
自分の見た範囲内では一人客は頼んでる人が多いけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:02:15.59 ID:oMnQ8iAk.net
タッチパネルすらない田舎だからかな
隣の焼肉屋はカルビ90円ハイボール飲み放題500円で、
貧乏人には有難いラインナップ

金麦、ラーメン、鳥丼、夕食セット!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:05:42.73 ID:bsEsLNER.net
>>132
違います

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:28:55.10 ID:juFVKSB6.net
最初金麦なりプレモルなり頼むときってスピードメニュー頼むよな?
それとも焼き鳥とか来るまで飲まないのか?
普通の居酒屋ならお通しである程度ツマは間に合うが鳥貴族はお通しないそ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:30:40.97 ID:juFVKSB6.net
まあいいや
鳥貴族の株持ってるし店の入り口で優待券ぱらまいてやろうか?
てか5千株持ってるがいくら優待もらえるんだ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:22:16.56 ID:bsEsLNER.net
キャベツで金麦2杯流し込むよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:58:34.63 ID:oMnQ8iAk.net
一人の時はスピードメニュー頼まないなあ

金麦、春巻き、手羽先、貴族、の4品でお腹いっぱい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:08:06.51 ID:ILi71qKj.net
スピードメニューは頼まないなあ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:25:18.18 ID:aJQSkUal.net
金麦→キャベツ→ムネ貴族スパイス→きも焼き

だな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:39:54.11 ID:oMnQ8iAk.net
料理くるまで、塩もらって舐めればええな
七味の山椒もいいかもしれん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:42:18.92 ID:htmMHkLN.net
>>137
それな

>>140
少食過ぎだろw
女なら分かるが男でその注文量なら一日の成人男性のカロリーにも達して無いのでは?

それとも何か病気してるとか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:26:20.15 ID:oMnQ8iAk.net
>>144
金麦248
春巻き343
手羽先106
貴族桃スパイス209
合計906kcal

昼は定食食べて800kcalくらい?

朝は野菜ジュースで100kcal

成人男性デスクワークなら1800あったら十分じゃないの?

まあ若い時は貴族の後に〆食ってたけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:54:31.00 ID:wvlwtanu.net
なんか最近サイゼにハマってて
しばらくトリキ行ってない
しばらく間開けて行くであろうトリキ
それはそれで楽しみ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:57:05.59 ID:Aj/D9/bj.net
サイゼも紙に番号書いてオーダーしたり楽だな
ただいちいちドリンクバーとりに行くのめんどいからいつも店員にピッチャーで水を持ってこさせる
その分チップは沢山やってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:00:05.91 ID:NziqeCT6.net
サイゼリヤのワインは安くて旨いな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:34:32.19 ID:CWkiWWuB.net
ワイもサイゼとトリキのはしごだな。安価で静かに飲みながら本が読めれば良いんだけど、トリキはそろそろ厳しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:59:17.54 ID:wvlwtanu.net
トリキにサイゼ
ちょい前は日高屋もローテーションの一角だったけど
炭水化物ゴリゴリの世界
それはそれでステキだけど
とにかくおつまみたい酒メイン嗜好的には若干厳しくなってきた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:21:12.11 ID:DKEH3Y9z.net
金麦、胸たれでオーダー
胸来るまでに金麦大半がなくなるので胸をかじったら金麦おかわり

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 10:25:50.15 ID:1QcUmxpQ.net
>>150
おまおれ
引っ越してからはサイゼと日高屋がローテから抜けたけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:23:19.39 ID:N73N9EIc.net
野菜食べたい時は一軒め酒場でもやし炒めとオヤジ好みの玉子サラダがおすすめだぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:16:24.25 ID:KAIViTJf.net
今週すでに2回行ってきた
同じ店舗に週何回までなら変に思われないかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:26:56.88 ID:hQD0J0nu.net
毎日行ってあれ?今日は来ないの?と思われるくらいになりなよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:07:27.20 ID:uxPh7FI8.net
一軒め酒場
目には入るけど行ったことないなぁ
最近磯丸水産の海苔汁で〆るのがお気に入り

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:08:29.80 ID:ntVV3FFl.net
養老の滝の方が好きだな
地方で、gotoクーポン消化でたまに使う。
結構店舗オリジナルの料理あるんやよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:17:29.06 ID:2CI/sWcQ.net
自分はずっとサイゼ飲みしてたけどここ1年でヒトリキを知って月一くらいで通ってるわ
両者とも、ささやかながら株を買うくらいには応援してる
あとはたまに串カツ田中で飲むけど、ハッピーアワー以外は割高に感じてしまう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:04:28.95 ID:3rwb22HC.net
田中ハピアワのドリンクは安いんだけどツマミが高いんだよな
トリキと違ってキャベツじゃ飲めないし
ソースがキャベツに合わないんだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:48:38.77 ID:FnZFmAIU.net
今日はテレワークなんで、ハッピーアワーある店狙うかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:29:30.82 ID:MTXVnwkz.net
>>153
一軒め酒場のもやし炒め旨いよね
安いし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 20:36:55.15 ID:hKQK3jnv.net
そうなんだぁ
今度行ってみようかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:40:22.90 ID:JU8L8ThP.net
焼鳥日高のもやし炒めもいいよ
ニンニクがバーンと効いてる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:47:42.35 ID:JTzi0SnT.net
他所の店の話はいらんわ
消えろスレチ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:52:03.18 ID:JU8L8ThP.net
>>164
それでは鳥貴族の楽しい話題どうぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:17:20.10 ID:rg5A/baS.net
鳥貴族行きたいけど最近メが金麦とチーズつくねと山芋鉄板焼で満腹になってしまう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:19:34.92 ID:0Aemo/la.net
焼鳥日高は出会ったことが無いなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:47:57.71 ID:JU8L8ThP.net
貴族焼きは栄えてる店じゃないとダメだな
過疎店で頼んだらネギがパサパサだった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:50:21.62 ID:0Aemo/la.net
塩ダレきゅうりがキャベツみたいにおかわり自由になったら
もっとモリモリトリキるかもしれん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 20:47:26.96 ID:luvWsN3Z.net
今きゅうりがクソ高い
1本100円とかありえないだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 20:54:16.60 ID:0jyST5VO.net
>>169
それな
でもコスト的に厳しいだろうね

それよりも俺はピリ辛キューリ復活して欲しいわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:33:56.51 ID:AiNM2c16.net
ピリ辛きゅうり有ったのかぁ
それはぜひ復活で

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:33:22.13 ID:2uKt1B8a.net
うん

当時はピリ辛キューリとももスパ食いに行ってたようなもんだったし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:33:34.67 ID:7KHmMqFh.net
煮玉子2個で350円
ありえんなあ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:39:34.78 ID:TmdC2x9K.net
貧乏人には貧乏人なりの楽しみ方があるよね。
もし3品までしか頼めないという縛りがあったら、どのような組み合わせがコスパ良い(自分を満足させられる)と思う?

ドリンク2・食い物1なら→金麦x2&唐揚げx1
ドリンク1・食い物2なら→金麦x1&唐揚げx1&焼き鳥丼x1

自分ならこうかね。
やはりアルコールのグラム数最強は金麦でしょ。

客単価低い分週2~3回必ず通っているので、ゆるして。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:43:43.38 ID:PT3A0Ljv.net
貧乏なら居酒屋なんて行くな
スーパーで酒と惣菜買って家で食ってろ
客単価低くなるとその居酒屋まで景気が悪くなる
ただでさえ光熱費や原材料費爆上がりだし嫌がらせすんなカス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:46:23.69 ID:F8S4iVuf.net
アルコールのグラム数が云々とか貧乏くさすぎる
ドラッグストアで売ってる4リットル入りのウイスキーでも買って家で飲んでた方がマシ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 22:31:00.87 ID:TmdC2x9K.net
べつにイイじゃない、本人楽しけりゃ。
金ないなりに居酒屋楽しみたいのだよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:13:33.92 ID:6tLbEWG1.net
いやお前が言うな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:28:52.17 ID:AkPUD7Eo.net
有給休暇だったので来てみた。
一応都内なのにめちゃくちゃ空いててありがたい。
みんなありがとう。ヤンニョムポテトチキン頼みました。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:32:51.84 ID:N8D5ureC.net
朝鮮料理なんか食うなバカ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:00:32.73 ID:FeEvm0mH.net
ネガネガイライラコミュ障が
このスレに住み着いちゃったみたいだね
こんなキモコミュ障居なかったのに
気持ち悪い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:14:22.17 ID:selEsGv0.net
ね!
俺なんて毎回チャンジャ食べてたから寂しい限りだよ(´;ω;`)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:49:29.38 ID:FeEvm0mH.net
「俺様は株主なのだぁ〜」をアピールしてるキモキモコミュ障
この人だよね
イライラネガネガキモキモの人

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:28:22.66 ID:Aw8YbnfK.net
1人で飲むのにいい店だよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 04:50:10.45 ID:3KlO9gAV.net
ここの銘柄は狭いボックスでのレンジ相場だから優待券権利落ちで売り払った
てか決算シーズンだがこの原材料費高騰で飲食関連は軒並減収赤転赤拡してるのにここは価格転嫁せずによくやってると思うよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:29:24.60 ID:SSNw/3sw.net
>>184
どこかの社長にでもなった気分なんだろうなあw
ホストとか反社の連中がやたら取締役とか主任とか、外部から見たらどうでも良い役職を作って悦に入ってるのに似てる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:15:32.40 ID:zOiskmYV.net
だからさ、スピードメニューの価格設定が間違っているんだよ
2品350円なら妥当

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:04:18.78 ID:xgObxC61.net
てかそれ以前に駄目だろうな
原材料費と光熱費が高騰しすぎてる
税込み400円に値上げしてもかなりきついぞこれ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:20:33.92 ID:JqAdBg4t.net
こんな小せえ串が1本200円とかあり得ん
1人5品まで半額セールやれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:32:36.47 ID:zOiskmYV.net
普通の会社は原価高騰するから値上げするんだよ
原価高騰したから値上げするのは手遅れか、競争力ない企業

メニューをころころ変更せず、
内装は全店同水準の品質を保ち、
今でも店が増えている堅実経営の貴族は大丈夫

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:29:42.92 ID:GE59g5wU.net
鳥豪族

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:54:31.14 ID:xgObxC61.net
>>190
ここが安いだけで普通の焼鳥は500円超えるぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:55:22.26 ID:Et08QKdR.net
>>193
お前馬鹿だろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:30:19.68 ID:62A+VTbr.net
>>194
いやお前が馬鹿
控えめに書いたがNYでは2千円を超えるぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:05:01.50 ID:evdkhYIQ.net
>>195
どんだけ頭悪いお前
ヤバすぎるやろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:04:48.42 ID:6VqysbuN.net
鳥暴走族

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:06:42.44 ID:AoYU8Kbi.net
鳥竹の子族

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:06:49.13 ID:AoYU8Kbi.net
そして

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:07:00.15 ID:AoYU8Kbi.net
200げっちゅ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:11:20.79 ID:G3OeI+Ii.net
>>195
つまんねーから死んでくれよお前
まじ頼むからさ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:30:29.57 ID:jMJQ3+uo.net
>>201
おまえ今すぐしね
じゃないところす

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:53:14.88 ID:zicmDHdD.net
>>202
ころす?それはつまり死ななきゃ殺すってこと?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:51:38.56 ID:tM+fnjsg.net
はいまた殺人予告ね。通報したから警察からの連絡震えて待てば?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:02:47.63 ID:7GhgXVuA.net
仲良くせーや、貧乏人どもめがw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:26:42.93 ID:Y6VzbLqZ.net
>>191
俺は投資やってるけど鳥貴族は経営方針が非健全で今投資すべき銘柄じゃないな。
株価のピークが2018年4,000円間近でその後コロナショックて暴落した後株価が低迷のままで良くないんだよ。
コロナ助成金でやっと黒字出したのが2022年7月4Qでコロナが5類になると
今後パンデミックで社会に何かあっても行政からは助成金が一切出ない。
そんな時に思いっきり値上げして関西方面に店舗拡大をしてしまった。
急激に数字が増える時というのは勢いがあるのではなく苦しくて金が欲しいという意味だから
経営上リセッション入りで可処分所得低下が発生してる現在あんま良くない傾向なんだよね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:59:13.34 ID:/l225nsd.net
ヘンなコミュ障住み着いちゃったねぇ
株がぁ〜株がぁ〜
恐ろしいぐらいにコミュ障

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:31:57.29 ID:g7cbPpBb.net
>>197
ワロタwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:48:29.53 ID:6AGA5sxN.net
>>206
仕手株化してるよ
2000~2100円をうろうろしてたまに2500円になるだけ
サイゼリヤみたいに右肩上がりだと長期保有したいんだけどね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:49:36.96 ID:6AGA5sxN.net
>>207
1単元も買えない貧乏人は黙っとけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:53:19.29 ID:EZ1f5prL.net
>>210
コテ付けてくれませんか腐れハゲ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:15:08.23 ID:7kaXLVio.net
>>210
どうせ親の金なんだろ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:14:17.40 ID:SZHVM21g.net
ヒトリキしたいけど怖い
1人でビール飲みながら焼き鳥数本食いたいんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:57:08.41 ID:tz7BezMh.net
迷わず行けよ
行けば分かるさ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:33:09.97 ID:tavDj3jw.net
思い切って行ってご覧
そこにはNEW WORLDが広がっているよ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:51:26.66 ID:+31lCpTq.net
鳥貴族なんて一人居酒屋で一番ハードルが低い部類だぞ
個人経営のおでん屋とかむちゃくちゃ入りにくいからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:08:05.31 ID:O8CYHJA1.net
カラオケ置いてあって常連ががなり立ててる居酒屋の方がさらにハードル高い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:15:19.61 ID:qA8j3R6i.net
俺クラスになると1人やまきも行ける

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:19:30.92 ID:2+ibd5k+.net
ひとりエッチ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:41:26.53 ID:K8R0HAI6.net
一人焼肉も一人海水浴も余裕だし
ヒトリキなんて朝飯前
むしろ2人以上で居酒屋に行ったことがない

全身黒ずくめで中折れ帽被って常連と乾杯すれば打ち解けるもんよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 14:11:28.76 ID:CvDfy54n.net
鳥裸族

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 14:11:37.25 ID:CvDfy54n.net
222げっちゅ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:19:41.69 ID:vN6RRXDL.net
フッジッサーン

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:27:24.01 ID:uNOm0NtS.net
>>223
ヤッタネ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:56:43.16 ID:+w3aXq30.net
ここの焼鳥マジでうまくね?
冗談抜きでレベル高いと思うわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:12:17.91 ID:5Tv04IMt.net
>>220
室内は帽子脱げや、はげ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:12:46.05 ID:5Tv04IMt.net
>>225
いや、そこまでではない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:17:50.78 ID:XCqq7uc/.net
あんまり混んでない時はていねいに焼いてくれるし
貴族焼きはボリュームあるし
自分がよく行く店舗は店員さんも良い感じだし
割と満足度高いよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:13:27.49 ID:U38qPHow.net
北の一丁

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:27:47.84 ID:tavDj3jw.net
>>216
常連で埋まってる店は入りにくいよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:53:46.82 ID:0owX0CXb.net
浄蓮の滝

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:48:23.79 ID:g9j4jwUV.net
今日行ったら焼鳥40分待ちになるって
流石に断念
流行ってるのはいいが、チョットキビシイな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:16:37.52 ID:OxuDEw8o.net
鳥薔薇族

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 03:54:09.33 ID:8GJuMRp0.net
>>225
焼き鳥専門店に比べれば劣るけどチェーン店の居酒屋で出てくる焼き鳥と比べたらスーダン旨いよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 05:06:26.46 ID:wklVxI1l.net
鳥貴族はその時の焼き場係の技術の差がありすぎる
下手なバイトだったり忙しかったりすると黒焦げのものが普通に出てくるし
まあ安かろう悪かろうでそのへんは受け入れてるけどね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:29:45.58 ID:PG87zcom.net
>>235
それな
上手い人に当たるとふっくらジューシーなのが出て来て幸せな気分になる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:55:15.21 ID:4kbNIUcX.net
昨今の風潮か、バイト??れない社員が多い
鼻歌うたったり雑談したり客に目がいかなかったり
そのわりには一人だと大人しいというか内向的なんだよなあ

自分たち昭和生まれは、バイトでも結構怒られたし、がんがんつまみ食いしてたり、
酔った姉ちゃん口説いてた

なにがいいたいかというと、
サイゼリヤ風ドリア
高松っぽい骨付鳥
つくねハンバーグ
とかほしいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:23:13.76 ID:NNc8Onc6.net
宮崎だっけ?親指大の鶏肉を直火でガーって焼いたやつ
あれ食べたいな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:45:18.05 ID:wklVxI1l.net
>>237
最近の若い奴は学級崩壊してるし教師がきちんとしつけてないからしゃーない
俺達の頃なんてデカい三角定規や竹刀で叩かれたりしたからな
それで油断してるとヤンキーが単車で殴り込みに来たりマットでぐるぐる巻きにされてリンチされたからな
あとゲーセン行ったらカツアゲ回避する為に靴下の中に金隠したが今でもその習慣抜けないよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:03:41.80 ID:wfkShGaF.net
聖飢魔IIだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 01:16:56.55 ID:NHE4H+vi.net
腐ったミカンの方程式

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 04:34:00.72 ID:7P2Dyt2u.net
名前もかけない連中が通う高校では、
モンハン流行る前からリアルで進学校を狩って、王将で飲んでたわ
フランチャイズだったから年齢チェックガバガバだった
貴族はちゃんと年齢確認しているね

「すみません。年齢確認できる証明書提示お願いします」
「オレ25超えているんだけど」
「それは羨ましい。是非とも見せてください」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:14:52.55 ID:2W4S8i3D.net
あきこいる?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:24:28.11 ID:l6VTR7vA.net
いないよ
居るのはようこだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:53:19.99 ID:ZiAklQUS.net
ラーメンライス亮太郎

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:35:38.58 ID:jqmUG3Cc.net
さとみいる?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:44:16.91 ID:aZVxFoW4.net
みさとならいますよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:38:58.27 ID:eCNJUJS+.net
ダイイングメッセージか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:16:01.80 ID:zE7ZHktN.net
タクラマカン砂漠

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:52:09.35 ID:J52dR0Ar.net
しずかいる?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:02:55.63 ID:hGMuf3sn.net
うるせーハゲ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:50:56.41 ID:g0zC+zPX.net
普通のつくねってチーズない分大きいとかもない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:53:52.48 ID:J52dR0Ar.net
>>251
と、ハゲが申しております

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:10:15.92 ID:jB7zHC/n.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:31:23.81 ID:QDzpnmBE.net
 ↑
ここまで全員ハゲ
 

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:15:07.21 ID:aZVxFoW4.net
ここからも全員ハゲ



257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:03:01.40 ID:4QzQo/vb.net
と、ハゲが申しております

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:04:22.78 ID:1ur07/r4.net
うるせーハゲ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:03:23.76 ID:Va6S5ztP.net
>>258
と、ハゲが喚いております

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:09:36.25 ID:jgOH98Lv.net
禿しかいねーじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 09:55:42.48 ID:JldSim8R.net
>>260
と、ハゲが叫んでおります

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 17:04:54.18 ID:hNlnABRG.net
こう言うのって中途半端に禿げてる奴が一番コンプレックスを刺激されるんだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:27:43.57 ID:520PCzqt.net
せやな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:20:47.83 ID:oYRxemEn.net
おいww
一人で新時代行ったら深夜料金とかいうの取られたんだけど何これww

https://i.imgur.com/PHGaZer.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:26:11.04 ID:9dljItgq.net
なんで住所は名古屋なのに店名は岐阜なの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 00:11:33.43 ID:fTWV3I9P.net
名古屋由来なのに東京新橋

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 05:22:57.54 ID:9cRgomLZ.net
>>264
深夜は人件費が高くなるからサービス料潮州してもいいんだぞ
そんな事も知らんのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 05:34:05.66 ID:iNu+6T2A.net
バックレか想定内か分からないが
ワンオペ貴族で店員が不憫だった

ドリンク
スピード
一品
ドリンク追加

釜めし

でめんどくさいオーダーでごめんね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:03:39.29 ID:9/DOHxEl.net
まずは金麦とキャベツor塩ダレきゅうり
ゴクゴクパリパリしながら
もも貴族でいくか胸貴族でいくか思案
貴族焼きは塩一択
スタートはいつもだいたいこんな感じ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:08:00.25 ID:/shSf1YH.net
俺のスタメン

一番:きゅうりor塩ねぎ昆布
二番:プレモル
三番:ももスパ
四番:メガ金麦
五番:砂ずり
六番:ハート(塩)
七番:ジンジャーハイ
八番:なんこつ串
九番:とり雑炊


アルコールを抜かないと食い物が入り切らないw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:20:47.26 ID:iNu+6T2A.net
ヒトリキで2000円超えたことないわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:57:36.08 ID:aPK63VSp.net
ヒトリキだと黙々と飲んで食べるから油断すると5千円超えてしまう
俺のヒトリキ新記録はコロナ禍で休業してて営業再開初日に記録した
鳥貴族営業してるのが嬉しすぎて頼みすぎたのを後悔したな
https://i.imgur.com/f4mHidn.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:31:28.98 ID:2f3yV6M8.net
育ち盛りなのか糖尿野郎なのかハッキリしろぃ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:22:41.56 ID:9/DOHxEl.net
そうだファーストオーダーのチョイスに塩ネギ昆布もあった
まずは金麦とキャベツor塩ダレきゅうりor塩ネギ昆布
次にもも貴族塩or胸貴族塩
ここから先アルコールはトリキホワイト一辺倒
3杯前後かな
トリ系もう一品
腹具合で〆を食べるか食べないか
そんな感じかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:33:08.13 ID:9cRgomLZ.net
>>273

https://i.imgur.com/pqYOVfb.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:01:08.10 ID:1i97L854.net
俺のγ-gtハイスコアは200

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:04:57.46 ID:QMWyrqE7.net
また煙草吸えるようにならんかなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:09:47.22 ID:QIm5sr6I.net
なる訳ないだろ
まだそんなもん吸ってるのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:17:05.22 ID:/shSf1YH.net
>>276
スゲー!
おれは103

今は87位

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:21:36.18 ID:21RKywJu.net
お前ら早く来いよ
https://i.imgur.com/jGjJsrV.jpg
https://i.imgur.com/nX8kDGG.jpg

281 :273:2023/02/23(木) 22:51:20.88 ID:xQmA3GqI.net
>>275
育ち盛りやな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:14:14.21 ID:yBc6Bz74.net
>>280
たこわさ旨い?
トリキ歴11年だけど一度も頼んだことないわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 03:51:37.11 ID:c/siQPK1.net
Stacie Orrico More to life

Wham Bad boys

Johnny hates jazz Turn back the clock

bowling for soup Girl all the bad guys want

https://youtu.be/wUOcQnWbk_U

https://youtu.be/hktHI4fGydE

https://youtu.be/51NAFhGDIYw

https://youtu.be/VGRxmYXi4Io

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:12:10.59 ID:7nt6L1Uf.net
今日はトリキると決めた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:04:26.16 ID:RHDNvVyX.net
ヒトリキ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:34:37.98 ID:3IS5pT4E.net
ヒトリキリノヨル

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:40:32.08 ID:GGfw5ukh.net
カゼガマドヲタタキ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:10:59.24 ID:U14FmTJR.net
大杉勝男

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:51:34.39 ID:UoZ5fdz0.net
PIERROTの曲名みたい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 02:17:20.48 ID:ewEO661k.net
ハルカカナタへ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 02:22:13.94 ID:43scrMya.net
ラブレター フロム カナダ~

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:10:06.10 ID:0/eI+G7u.net
ブルポ初めて飲んでみたけどめっちゃ美味いぞ
https://i.imgur.com/EiePuv4.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:36:26.82 ID:ORLij9Kt.net
レッドブルのウォッカ割は普通に美味い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 03:01:22.07 ID:BrBVI+0q.net
>>1
鳥貴族でもあったよな

ホテル内の飲食店で次亜塩素酸入った水提供(泉佐野》 [蚤の市★]
https:/asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677422375/


鳥貴族、手の消毒に使うアルコール製剤をチューハイとして客に提供
2016/08/16 01:00

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 03:22:49.98 ID:AUjolpiD.net
消毒用アルコールは不可飲処理でクソマズにしてるだけだけど次亜塩素酸ナトリウムはヤバイ
なんで記事のタイトルはナトリウムになってないのか
毒性の低い次亜塩素酸水と誤読するように仕向けてるのだろうか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:29:51.66 ID:6U4Rewlz.net
煮玉子が終売になってたわ
価格高騰で採算が取れないのかな
焼き鳥のかわも早く再開して欲しいなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:00:41.23 ID:0LMetyrx.net
スピードメニュー頼まないから煮卵終了うれしいわ

「一緒にスピードメニューどないや?」
「ほな煮卵」
「あらへんで」
「んじゃいらんわ」

でスムーズに断れる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:40:10.75 ID:rEuG6OZY.net
鳥二郎は↓
【コロナ禍で最大の】お好み焼き店など80店超を経営していたダイナミクス(東京都中央区)が破産申請の張り紙を掲示【飲食店倒産】
https://news.livedoor.com/article/detail/23778876/
【東京都中央区】ダイナミクス/自己破産申請 飲食・負債111億円
https://n-seikei.jp/2023/02/post-89123.html
【中央区】コロナ関連、関西地区でお好み焼き「いっきゅうさん」などを展開した飲食店経営のダイナミクスが破産申請 負債総額112億3100万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20230227_01.html
【東京都中央区】飲食店経営のダイナミクスが破産申請、負債110億円
https://www.fukeiki.com/2023/02/dinamix.html
【お好み焼】ダイナミクスが破産手続き コロナで飲食店最大負債109億円【焼鳥】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022700718
※本店登記地は京都市中京区

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 22:20:08.99 ID:J9dM4hhN.net
>>297
頭いいなお前
俺も次からアクエリ(黄色い缶のやつ)頼んで無いです言われたらじゃあええわで済ませて水貰お

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 23:30:30.89 ID:5uDjtjAi.net
ドケチのくせに後ろめたいって気持ちはあるんだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:36:28.23 ID:XGM1Yli5.net
昨日ヒトリキしたけど月曜なのに混んでたわ
混んでたけど貴族焼き丁寧に焼いてくれてありがたい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:32:48.99 ID:CO+3YLT8.net
鳥貴族、国産食材の消費喚起を促すため年間を通じて「日本の一次産業感謝!応援メニュー」を展開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000036869.html

株式会社鳥貴族(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:江野澤暢男)が運営する全品319円均一(税込350円)の焼鳥屋「鳥貴族」は、国産国消をさらに推進するため、年間を通じて「日本の一次産業感謝!応援メニュー」を展開いたします。

本取り組みでは、鳥貴族の成長を支えて頂いている日本の一次産業への感謝と、今後も共に歩んで頂きたいという思いを込めて、2023年3月より、農業・漁業・林業・畜産それぞれの産業の食材にスポットを当てた期間限定メニューを提供いたします。

■「日本の一次産業感謝!応援メニュー」について
鳥貴族では、創業当初より焼鳥の美味しさにこだわり、国産鶏肉を使用しています。また、「お客様に安心・安全な料理をご提供したい」、「日本の生産者を支援し、日本の未来に貢献したい」という2つの想いから国産国消に取り組み、2016年よりフードメニューに使用する食材を100%国産化※いたしました。

「日本の一次産業感謝!応援メニュー」は、農業・漁業・林業・畜産にスポットを当てた期間限定メニューの展開を行いながら、公式ホームページ等にて生産者や使用食材のストーリーを紹介することで、国産食材の魅力を伝え、消費喚起へとつなげます。本取り組みにより、鳥貴族の成長を支えてくださっている日本の生産者に感謝するとともに、国産国消をさらに推進し、国内の食料自給率向上に貢献できるよう努めてまいります。

※ 加工食品は、法令に基づき、最終加工国が日本となっているものを「国産」として取り扱っており、加工する際に使用する食品原料には外国産も含まれております。(https://www.torikizoku.co.jp/kodawari/kokusankokusyo/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:35:59.53 ID:Bxh9yA5O.net
正直トリキに日本の農業推進だとか期待してないんだよ

マクドのチキンタツタのぱくり
ケンチキのぱくり
からあげくんのパクリ
香川県骨付鳥
今治鳥かわ

こんなのでええんやで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:04:45.99 ID:nN3HrcnL.net
健全な目標を掲げて達成に向けて取り組む
いい事じゃないか
がんばえ〜

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:10:05.42 ID:L2YEkCrX.net
メニュークレクレ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 05:05:09.20 ID:pu/bproB.net
昼営業やってくれー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:30:43.77 ID:xxVorMi3.net
もうそろそろか
https://i.imgur.com/tQe8YR2.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:53:24.71 ID:S23mKE3l.net
ヒトリキしたい(´・ω・`)
でも勇気が出ない(´・ω・`)
本当は1人で焼き鳥をムシャムシャ食いたいんだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:33:14.16 ID:kOOoyNQN.net
ヒトリキで金麦メガハイキャベツあっマヨくださいつくチーが出来たら一人前

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:19:03.65 ID:Q8vxiF7Y.net
俺達のマストアイテムだな

https://twitter.com/_torikizoku/status/1630725114710097920
鳥貴族公式アプリ誕生!🎉

なんと!食べた串の本数で僕が成長します🐥💕
店舗検索・予約はもちろん、アプリならではの遊びが満載 ♬

ルーレットやクエストでポイントを貯めてお得なギフト券を手に入れよう!!🌈

是非ダウンロードお願いします👇💓


ダウンロードはこちら!📲
torikizoku.co.jp/app/
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:27:47.93 ID:Q8vxiF7Y.net
鳥照大神さんありがと

https://i.imgur.com/hZzfMgW.jpg
https://i.imgur.com/YqEbNq6.jpg
https://i.imgur.com/FrXjLpM.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:41:10.22 ID:RBKN0+H0.net
あのケチなトリキが割引だと…!?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:54:09.58 ID:BMUvLa8W.net
色々トリキ行って分かったのは
店舗によってヒトリキ難易度は大分違うなぁってこと
ものすごく居心地の悪いヒトリキ店舗もあれば
何時間でも居られるヒトリキ店舗もあって

ヒトリキしたい人がファーストヒトリキでヒトリキ向き店舗に出会えることを遠くでお祈りします

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:58:18.78 ID:18D4llQB.net
スピードメニュー10回注文でキャベツ1皿無料!
プレモル10杯で1杯だけメガジョッキで提供!
1月で10回来店したらボールペンプレゼント!

50点注文で、ブロイラー会員。5%割引!
100点注文で、阿波尾鶏会員。3%割引!
200点注文で、軍鶏会員。1%割引!
500点注文で、なななんと1日店長経験!

こんなんでどうよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:29:52.31 ID:MTQGYcpY.net
店長と写真撮影のほうが良い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:33:56.15 ID:gJ2XAqg+.net
天ぷら学生~

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:43:18.18 ID:ipyeAHOf.net
注文すればするほど割引率が下がる不思議

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 01:08:32.86 ID:BMw5/qZU.net
>>314
割引率下がってんじゃねーかw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:00:27.05 ID:42x/XGM1.net
公式アプリ入れてヒトリキ中
味付け煮卵、ボタンは押せたけど女の子が「今注文できないんですぅ」と言われた。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:54:42.50 ID:/PxA8TvX.net
女の子(58)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:57:25.41 ID:Mx0s25tQ.net
トリキのホール係は若い奴か外国人しか見たことがない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:00:58.68 ID:eX3yJTBL.net
自分が通ってるトリキは感じの良い学生バイトみたいな人しか居ない良店舗

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 00:00:09.73 ID:xKk27j+Y.net
上がり直前に揚げ物オーダー入るとムカつくとか聞こえてきて唐揚げ頼んでたからいたたまれなくなったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 00:34:37.33 ID:rJVmWqrK.net
はぁ?
ホナら注文受付んじゃねーハゲ、って感じ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 00:53:13.63 ID:E242n9ed.net
ヒトリキしたい(T_T)
でもこわい(T_T)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 01:02:32.09 ID:9YKEcc0N.net
またお前か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 04:44:24.06 ID:S3hPFlNx.net
ヒトリキとか誰も気にしてないし
トリキは一人で居やすい作りになっている
仲間達と行くのもよいけどヒトリキでじっくりと味わいつつトリキと真剣に向かい合うのもいいな
それでトリキアプリではチームプレイ推奨してるから他のヒトリキプレイヤーと協力してクエスト攻略するといい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 06:24:19.31 ID:6wHJnGdr.net
じっさいのところ2人席を占領する金麦キャベツぼっちより、
2人客の方が経営的には有難い。

まあ知ったことじゃないがw

金麦、貴族、チーズ春巻き、力こぶ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:09:56.71 ID:G8L5bynX.net
>>328
俺みたいに1時間でサクッと飲み食いするヒトリキングのおかげだと思うけどね
https://i.imgur.com/f4mHidn.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:40:28.42 ID:pSThJ7F/.net
飲み食いせずダラダラ喋り続ける2人組より黙々と飲み食いしてサッと帰るヒトリキの方が利益になるだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:41:12.77 ID:dFqIxzjM.net
ここなら入れ食いだろ自分のコード貼っとこ
hc73ioy2mxje

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:48:57.55 ID:xEijnV7h.net
か~ら~の~

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:49:10.85 ID:xEijnV7h.net
333げっちゅ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:57:54.75 ID:GtSB8ksS.net
>>322
俺んとこもそんな感じだわ

>>323
そんなの本社にクレーム入れていいレベル

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 02:23:52.31 ID:NzoYAlsH.net
今来てるけど店内ガラガラなのに順番に座らされてワロタ
もう2度と来ないわ
あと焼き鳥がヌルい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:30:05.51 ID:/epdac0T.net
>>330
ほんとそれな
あと団体客は平均単価3000円位だろうけどヒトリキの人はもっと使ってんじゃね?

ちなみに俺は4500円位

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:55:20.76 ID:lT0csnJm.net
スマホぽちぽちの陰気な一人客ばかりの居酒屋には入りたくないな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:43:49.80 ID:nBE5+cHP.net
別に一人で行くのはいいけど俺たちの方が上だ!みたいな勘違いは痛々しいな
そんなに一人客が美味しければキッズドリンクや晩餐会を廃止してもっとカウンターを増やしてるっての

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:03:22.42 ID:xsR9Y/qD.net
ヒトリキしたい(T_T)
でもデブ(150キロ)だからカウンター席入るか不安(T_T)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:34:14.21 ID:/m5zJvEJ.net
またお前かw
迷わず行けよ
行けば分かるさ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 13:03:10.54 ID:G8PsRRA/.net
トリキのカウンター席は椅子固定だしテーブルとの間隔も狭いから
マジで150kgとかの巨漢じゃ無理だと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:56:16.06 ID:W3EsB1uw.net
そういえば鳥貴族で100kg超えるようなデブを店内で見たことがないな
やっぱ酒飲むと死ぬのか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:30:10.51 ID:R8dR77XV.net
お前は
すでに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:45:44.38 ID:wJrx6NDo.net
150㌔もあったら入口の階段で突っかえそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:32:51.14 ID:WGi4Bc5+.net
>>342
確かに
つーかテーブルも椅子固定のとこも多いから座れないと察しているのかもね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:05:28.66 ID:W3EsB1uw.net
デブだとあの板みたいな椅子に長時間座れないとか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:41:14.98 ID:X6ekwTTL.net
確かに
中デブさんは見たことあるけど
超デブさん見たことないなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 06:45:29.95 ID:6K+NXbaZ.net
150キロのデブなんてトリキじゃなくてもそうそうお目にかかれないだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:01:06.86 ID:VOKj9+0n.net
デブは焼き鳥を食べない
根は繊細だから山積みの串が恥ずかしいから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:01:59.17 ID:3F5EQcKb.net
俺なら74kgの小デブだが糖尿病でこれ以上は太れないと言われた
100kg超えた奴はデブのエリートだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:31:27.89 ID:Xs/V0LZq.net
昨日どう見ても体型がゴンタ君なおばちゃんを業務スーパーで見たわ
ああゆう人たちって代謝系に異常でもなけりゃ普通の食事するだけで痩せそうな気もしないではない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 08:04:51.30 ID:ECHFR9Aw.net
ヨガファイヤ~

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:10:46.85 ID:Nw+Ch1nL.net
cinhwbkm3q92

友達いないので、よろ~

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:24:18.25 ID:FJjJZW/5.net
そもそも外食でデブは見掛けないよな
自制してるのか恥ずかしいのかよー分からんけど
家でめっちゃ食ってんのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:48:44.73 ID:3F5EQcKb.net
俺がそうだな
ガキの頃からお腹が弱くて外ではあまり食べない
その代わり家ではめっちゃ食うし血糖値スパイクで気絶している

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:59:51.98 ID:FJjJZW/5.net
あーでも二郎系はけっこういるわデブ
暑苦しいし臭いから外食は控えて欲しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 13:05:48.64 ID:eUeH4OZO.net
ヘルシー鳥貴族
コッテリデブ二郎
ということでよろしいでしょうか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 13:24:13.21 ID:Xs/V0LZq.net
桜台二郎は自販機設置のアオリでその裏側がクソ狭
一般人ですらそこへの出入りは隣の席の人を移動させる必要がある
デブは多分突っかえる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:04:46.84 ID:5mlO6/RC.net
187cm 103kg
体脂肪率は 11% だけど単純にデカイから1人の時でもテーブル席に座らせてもらってる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 19:27:09.72 ID:VOKj9+0n.net
>>359
カウンターにデブが座っていると店員もプレッシャーだよな

メガハイ、メガハイ、春巻き、貴族、力こぶ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 23:23:08.34 ID:cONu7PKQ.net
早く来いよ。待ってるぞ!
https://i.imgur.com/iryQmmo.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 02:21:20.25 ID:10krsk0M.net
メニューの上に飯を乗せるなよバカタレ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:14:27.68 ID:ssartnTT.net
テフ
テプ
テブ
デフ
デプ
デブ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:49:51.75 ID:agF9k8oh.net
ケンタッキー値上げで思うのだが、
一つの原料に依存するメニュー構成って弱いよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:02:44.25 ID:noxNyTGy.net
牛串あるじゃん
あんまり美味しくないけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:32:24.27 ID:r4siLn/m.net
牛肉はある程度の金をかけないと美味くならないからな
安い牛肉なら豚肉か鶏肉の方が美味い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:20:05.60 ID:A+Hokmir.net
ここんとこトリキとかサイゼとかばっか行ってたけど
明日仕事一段落するから良い店行ってゆったりしてくるぅ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:33:54.97 ID:Rv3N2pIf.net
ザキヤマ乙

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:34:02.00 ID:hj7YEhHF.net
公式アプリ入れて特典100円ギフト使おうとしたけどレジで読み取ってもらえなかった
次使えますからって言うから諦めたけど
今見たら特典使用済みになってるし。
特典詐欺だな。もう鳥貴族には二度と行かない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:41:19.92 ID:9jWCKpNn.net
>>369
導入のはじめは不具合が出るもんさ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:59:55.81 ID:WAfgg/ax.net
腹具合

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:12:21.37 ID:VUm2c/Ac.net
>>369
今トリキにいるんだけど会計不安だな
頼むよ鳥照大御神さま!

373 :369:2023/03/06(月) 22:23:32.35 ID:hj7YEhHF.net
>>370
んで男性店員が特典読み込めなくてすみませんレジで100円引きますってやったけどダメで女の店員に代わった。
そしたらその女店員が男性店員に向かって
「レジで100円引くなんてやったらこの人無限に100円引きできちゃうでしょ!」
って俺に聞こえるように言ったのがムカついた。
二度といきません

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:43:33.72 ID:z7YkVJ2R.net
たった100円の割引きでグダグダ言う貧乏人は来なくてよろしい。

375 :369:2023/03/07(火) 00:17:07.64 ID:b0YR+pv3.net
そう言う論点のわかってない馬鹿は絶対出ると思ったよwww
100円の問題じゃなくて店員の対応の問題なのに。
ほんと頭悪いなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 01:03:08.35 ID:lD/CzhmZ.net
前田慶次、参上!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:21:39.10 ID:Q71STp7g.net
予想していた割には芸がないな
まるでどこぞの居酒屋の新メニューみたいだ

メガハイ、メガハイ、春巻き、あんかけ、鶏みぞれ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:14:25.26 ID:dw9yFbYr.net
>>368
カイム君?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:06:48.93 ID:1WS3AwXi.net
https://youtu.be/JsntlJZ9h1U

hall & O.2
private eyes

https://youtu.be/OMOGaugKpzs

police
every breath you take


め組のひと
https://youtu.be/rWQojR1OsAo

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:30:58.37 ID:VYaFB2ft.net
つーか、アプリ会計金額に対してポイント付かないとかクソ過ぎだろ

沢山食べる人損してるじゃねーか!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:40:24.83 ID:b94aU+3k.net
そのあたりクエスト欲しいよね
ヒトリキで1時間以内に5k以上の会計したら2kpとかね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:18:07.94 ID:ErFJaVEp.net
【社会】 5年連続ミシュラン掲載のラーメン店店主が心筋梗塞で急死 40代後半…重労働と食生活が影響の指摘も [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678180409/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:47:42.87 ID:elwUvZg4.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000036869.html

明日から新メニューなわけだが、玉子はだせるんかな?

大隅焼酎、スパ丼、ラーメン、ほいこーろー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 05:15:51.35 ID:x88IcAIx.net
ポテトが単価安いから大丈夫そう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 10:21:18.94 ID:P+AS45u1.net
回鍋肉串とパワーラーメンとスパイス丼旨そう
美酢レモンサワーも飲んでみたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:06:57.03 ID:jmiUyZ17.net
コロナ前上回ったとか俺達頑張ったな!
今月も客多そうだしよろしく頼むぞ


鳥貴族HD、一時5%高 既存店売上高がコロナ前超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0858I0Y3A300C2000000/

8日の東京株式市場で鳥貴族ホールディングス(HD)株が一時、前日比95円(5%)高の2109円まで上昇し、約1カ月ぶりの高値を付けた。7日発表した2月の既存店売上高が前年同月比2.7倍に増え、新型コロナウイルス禍前の2019年同月を1%上回った。業績の回復を好感した買いが広がった。

終値は59円(3%)高の2073円だった。売買高は前日比4倍の6億5400万円に膨らんだ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 14:29:23.25 ID:Kr8fgq7Z.net
回鍋肉とレバニラ食べたいな

https://i.imgur.com/Ml3OPu3.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 14:44:07.87 ID:BGqC5gJc.net
つまみが食べたいのに飯とかラーメンとかデザートばっかり開発しやがって

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 17:58:24.72 ID:rVkz3kG4.net
ご飯セット注文する人いるのか不思議

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:02:17.25 ID:T8EDgDsj.net
普通鳥スパイス丼頼むよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:28:03.51 ID:T0hLdBHu.net
パワーラーメンうまい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:48:38.38 ID:T0hLdBHu.net
あと回鍋肉もうまかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:17:28.66 ID:DnOlKA94.net
春採れキャベツの豚バラ回鍋肉串
→キャベツとピリ辛味噌が合って美味い。
 マジ美味い。酒のあてに最高
 ただし豚バラ串はご存じの通り、堅く串から外しにくく、
 豚バラ と 味噌キャベツ の別料理の感じ
 コスパ 〇
 目新しさ 〇
 美味しさ 〇
 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:17:54.63 ID:DnOlKA94.net
鶏スパイス丼~バター醤油風味~
→小指の爪くらいの鶏肉数個と沢庵2切れ
 申し訳ない程度のネギと海苔
 最近の牛丼はご飯が見える、ハゲ散らかしているというが、
 こちらの丼はハゲ頭のホクロレベル
 スープもナニコレ、焼きそば弁当のスープレベル
 コスパ ×
 目新しさ ×
 美味しさ ?味わう量がない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:18:27.05 ID:DnOlKA94.net
大隅焼酎ソーダ
→麦ならではのすっきりとした飲み口。
 フルーティで華やかな香りのソーダ割。
 って説明だけどそれ以上でもそれ以下でもない。
 好きだけど一口で半分なくなる。
 これがメガジョッキなら、ウレション垂らす
 コスパ ×
 目新しさ 〇
 美味しさ 〇

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:25:57.78 ID:DnOlKA94.net
大隅焼酎と回鍋肉はリピートあり
あと玉子高騰のうちにポテタマはアリと思う
レバーと甘いモノは興味ないからスルー
ニララーメンは、そのうち挑戦するか地雷臭がぷんぷんする

ご飯セットは玄人好みだな
昔、貴族でご飯セットと頼んでいる人がいて、
酔った勢いで話かけたら、ムショから出所したばかりで、白い米に飢えてたと言ってた。
いまだにボケなのか本当なのか俺にはわからない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 21:07:41.72 ID:bEf+rGMp.net
レポ乙です!
トリキ歴11年の俺もご飯セットは1回しか頼んだ事無いわ

なんかその時は無性に米が食いたかったんだなw
つっても俺はムショ帰りでは無かったけども

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 22:19:23.57 ID:D0t48uVR.net
唐揚げを入れて唐揚げ丼にして食ってた人は見た事があるな
大抵の居酒屋には白ごはんを置いてるし、なんだかんだで需要はあるんじゃないの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 22:33:45.46 ID:uhaEUNUj.net
カレーうどんあったときにご飯セット頼んでぶっかけたら普通に美味かった
…けど割高感は否めなかった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 02:23:21.26 ID:6/XCDucw.net
>>389
最近肝臓の調子悪いからたまにノンアルでご飯頼むよ
孤独のグルメ流に一人でアレンジしつつ井之頭五郎になりきると楽しいぞい!


さぁて…バラした貴族焼きをご飯の上に乗せて

…おぉ…これでいいんだよ。これで

ハフハフっと一心不乱にかきこむ!

山芋鉄板焼きもご飯に乗せて…はむはむっ!
うまいんだなこれが!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 03:53:51.41 ID:HUtA63z9.net
ご飯セットの大盛り300gって結構お得だな
これにつくねタレとかもも貴族焼きタレとかを串はずして乗せて温泉玉子を落としたらかなりうまそうだと思った

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 05:34:37.65 ID:BHPA517E.net
ご飯なんかいらないからこういうのまた出してくれ
https://i.imgur.com/28tryC4.jpg
https://i.imgur.com/K9zUIho.jpg
https://i.imgur.com/fgHku3l.jpg
https://i.imgur.com/fAYjACN.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 07:58:10.43 ID:e3nveF39.net
まるごとたまねぎとポテサラちくわ天はまた食べたいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:11:37.41 ID:a430dKo/.net
>>400
なんか旨そうだなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:32:49.51 ID:kf3Oo52k.net
ヒトリキしたい(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 16:38:20.03 ID:TSttIMXF.net
じゃ今夜俺とヒトリキするかい?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 17:50:36.14 ID:0LL7KAMr.net
鶏天みぞれあんかけがなくなったから行く気にならんな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 19:47:10.30 ID:nfw4MUNv.net
これから行くお
春メニュー楽しみだお

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 20:39:43.07 ID:gHGbMFnl.net
>>407
あれ美味かったよねぇ
でも結局1回しか頼まなかった(´・ω・`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 20:57:41.68 ID:K5lSPO0H.net
>>408だけどパリピ団体客が多くて日和ってなか卯で親子丼食べて帰ってきた
来週にする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:18:15.16 ID:LjOUYvqt.net
「や貴族」に店名変更して魚介とか野菜とかも焼いてくれたら頻繁に行くのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 05:29:28.00 ID:kBWxYmjX.net
魚貝類とか野菜とかは冷凍してストック出来ないからかなり単価高くなるよ
それに刺し身とか出す店は仕入れる事も出来ずストックも出来ずコロナ禍初期に潰れまくった
てか魚食べたかったら磯丸水産に行けばいいし野菜食いまくりたかったらしゃぶしゃぶ温野菜とかブロンコビリー行きなはれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 10:26:21.88 ID:57JMcSk9.net
ま貴族にして寿司握って欲しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 11:01:49.26 ID:+TGb9NCk.net
磯丸は巨大金麦無いからやだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:18:43.94 ID:Y6sGbRhM.net
https://youtu.be/AtbI22IYgmg

デカメロン伝説 少年隊



少年→刑事(デカ)め!!、、ロン!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:24:51.11 ID:LlTQ9Oy6.net
>>413
魔貴族と言えばロマサガ3の四魔貴族

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:25:13.69 ID:ct0ifheC.net
まあまあかな
https://i.imgur.com/nFbFWLa.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:18:43.02 ID:CuDFW6Kv.net
ここの焼鳥マジでレベル高いな
ネギだけはクソだけど
ネギマの白いネギが辛すぎて吐き出した

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 12:17:53.66 ID:n12aN0O1.net
回鍋肉美味いよ!タレがいい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:09:30.59 ID:8xZKkXsy.net
早く食べたい!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:16:04.30 ID:GRo80PEn.net
写真見てレバニラ串に魅力を感じた!
明日か明後日あたり行ってみるぅ〜

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:30:33.89 ID:OH97NSoM.net
久々に鳥貴族きたら
席は満席っぽいが順番待ってる客無し
会計して出ようとするグループもチラホラ見える状況。
4名入れるか確認したら
「満席で現在入店お断りしてます〜」
って断られたわ。は?この店は順番待ちもお断りなんか?
仕方ないし近くの居酒屋で1時間位過ごしてから
鳥貴族の前通ったら席ガラガラやんけ。
もう二度と鳥貴族いかんわと思った。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:43:04.70 ID:YSi79DEr.net
こんな所でぐちぐち言うくらいならどの位で入れますか?って聞けばよかったのに
その時点では予約で埋まってたかマンパワー的に対応できなかったかでしょ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:12:51.00 ID:uBoGOL+6.net
4人で一時間とか
断った店員グッジョブやん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:55:56.79 ID:UVoIlyGB.net
>>422
障害者?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 23:00:33.77 ID:yfjtP5EA.net
この手のタイプは席に座らせたら注文くらい取りに来い!料理が遅い!って言う出すんだろうな
病院で満床と言われたらベッドくらい簡易ベッドで良いだろ!なんなら床に布団を敷け!とか言う出すタイプ
物理的に空いてる席がない状態とスタッフに対応出来る余力がない状態の区別が出来ないんだろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 00:12:13.85 ID:K79qyssD.net
問題のあるレストラン

大手飲食サービス会社「ライクダイニングサービス」に勤めていた田中たま子は、パワハラや性加害がまかり通るレストラン、職場に反発して退職する。裏原宿の雑居ビルの屋上に、親友や元同僚を集め、朽ちたペントハウスを改装し、ポトフをメインにした手作り重視のビストロレストラン「ビストロ フー(bistro fou)[注 2]」を開店する。店舗の運営は当初トラブルが相次いだものの次第に評判が上がっていく。

また、「ビストロ フー」の正面に位置するライクダイニングの店舗「シンフォニック表参道」では、たま子の元同僚・恋人であった門司誠人がシェフをつとめ、ライバルとして切磋琢磨する。その後、たま子は友人で元同僚の藤村五月と再会し、多くの社員が見ている場で彼女に対して性加害を行ったライクダイニング社長雨木太郎へ謝罪を訴える。しかし、その過程で図らずも、雨木からパワハラを受けた男性の部下がリークする形で藤村側の訴状内容が週刊誌の知る所となり、原告側のことも含めた訴訟の内容が世間に周知されてしまう事態になる。その結果雨木は辞任、シンフォニックは休業に追い込まれる。

一方、様々な客を呼び込み順調に見えた「ビストロ フー」だったが、あるクレームを発端に閉店を余儀なくされる。その300日後、海辺に再び集められた仲間達の前に、海の家を改装してレストランを再建しようと意気込むたま子の姿があった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 06:09:52.98 ID:pSvvVMW5.net
>>422
スタッフの人数が足りてなくて入店を制限してることもある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:20:13.18 ID:4U3rKkXR.net
>>422
ガラ悪そうだったから断られたんだろ
もう行かなくていいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:12:52.39 ID:pvKTz9N9.net
それは辛かったね、一緒にリンゴを買いに行こうねってみんなに言って欲しかったのにフルボッコにされて可哀想

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:28:57.98 ID:u+0krc/0.net
地方在住、46歳のOLです。
今度、会社の研修で東京に行く予定です。
鳥貴族に行ってみたいのですが、女の子一人でも大丈夫でしょうか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:48:03.03 ID:pv4UgdZl.net
なんか釣り臭いけど、女性のヒトリキは別に珍しくない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:23:19.09 ID:sehMMc29.net
カウンター席なら余裕

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:29:57.91 ID:msDWRoMx.net
女かせめて女性と言ってくれ
なんだよ46の女の子って

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:41:32.13 ID:NVXaaax5.net
昔似たようなレスを見たことがある
結局ホモがのりすましで最終的に発狂しただけだったような

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:42:31.81 ID:NVXaaax5.net
× ホモがのりすましで
○ ホモのなりすましで

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:02:09.70 ID:u+0krc/0.net
>>432-436
2017年から「たきおかスレ」に常駐してた「あきこ」といいます。
「たきおかスレ」が過疎ってきたので常駐先を探していました。

このスレなら相手をしてもらえそうなので常駐しようかと考えています。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:04:36.93 ID:171rYtvR.net
>>434
釣りでわざと書いてるんだからそれにいちいち突っ込むなよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:57:38.47 ID:4U3rKkXR.net
止めた方がいいよ
他のトリキスト達にナンパされまくり

串一本でも貰おうものなら最悪おっさんの股間の串まで食わされるハメになるよ

440 :あきこ5号(地方在住OLバージョン):2023/03/13(月) 14:26:48.46 ID:u+0krc/0.net
きゃっはー
このスレ面白いから常駐しちゃお!

みんな、今日からよろしくねー
あははははははははー

ではではー
押忍!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:45:32.29 ID:CmCW4sb/.net
カウンターで熟女がヒトリキしてるのはよく見かけるけどね
あと老齢アベックなどもよく見かける

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:10:10.29 ID:LBYwsrFr.net
老害👫見たことあるけど、タッチパネルも使えず、店員呼んで注文してるの。注文もできないなら、とっとと別の店に行けば、マジで。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:17:39.80 ID:CmCW4sb/.net
GoToEat初期はマジでジジババと1000円乞食だらけで治安悪かったよね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:55:19.30 ID:mlE8PQNh.net
>>443
クーポン乞食と、
羨ましそうに見ている物貰い、
乞食いるのがわかっているのに来るルンペン、
が勢ぞろいだった。

わいはクーポン乞食ww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 17:56:51.18 ID:ftg7qdMr.net
鳥貴族、均一販売価格を360円に値上げ
https://www.sankei.com/article/20230313-HZ5R5VC3ZZPETH33OFHFKUJ3CI/

焼き鳥チェーン大手の鳥貴族は13日、全品350円で提供していた均一の販売価格を、
5月1日から360円に値上げすると発表した。原材料価格の高騰などが要因としている。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:00:21.64 ID:mlE8PQNh.net
しらなかった。

正式名称「焼鳥屋 鳥貴族」なんやな。


http://admin.torikizoku.co.jp/pdf/info/KNGTCWNV.pdf

この度「焼鳥屋 鳥貴族」では、2023 年5月1日(月)より全店にて、販売価格を全品
319 円(税込 350 円)均一から全品 328 円(税込 360 円)均一に改定いたします。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:41:24.43 ID:PwpUVzVU.net
この値段になってくると全品一律であることが逆に客にとって足かせになってきた感じがある
スピードメニューだとか頼むやつ激減してるんじゃないの?串も一本180円の強制2本360円なら全く安くもお得感もないし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 19:32:07.65 ID:ftg7qdMr.net
言うて10品頼んでも100円増えるだけだしあんまり変わらないと思うぞ
一人客よりも団体様の方が多いし、10円値上がりしたからみんな他の店行こうよとはならんだろう
マクドナルドも値上げで散々騒がれたけど業績は好調だからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:00:41.65 ID:js5cjqxF.net
https://i.imgur.com/AxbcYb3.jpg
https://i.imgur.com/VKv242b.jpg

春メニューなかなかの厳しさ
既存食材からいかに錬成するかの苦しみが伝わる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:03:00.27 ID:PwpUVzVU.net
行きたいって気にさせない限定メニューだなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:12:27.48 ID:Br26frCv.net
ちょっと前まで280円だった気がするのにもう360円か

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:15:01.76 ID:PwpUVzVU.net
前回と比べたらたった10円だけど積み重なって今の値段だし今度の値段になるからなぁ
あらためてメニューと値段を照らし合わせたらあんまりバリューは感じられなくなってきたかな
コロナ前と比べたら客の人数問わず外食の機会は激減してるだろうしわざわざ食べに出かける店、選ばれる店で居続けるのは難しいかもしれない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:20:25.83 ID:4U3rKkXR.net
>>449
う~ん……

春メニュー目当てでこれから行くけど品切れしてても「えー!?マジかよ!」とはならなそうだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:26:51.19 ID:RZCRojou.net
>>451
まだいいほうだよ
原材料価格や電気代とか30%から40%値上げされている
そのままだと小売りが潰れてしまうのでそのうち価格転嫁の波がやってくるよ

この感じだと一律450円かな?
従業員の賃上げもしないとだめだからね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:42:10.24 ID:UWLy4qYT.net
自分のようにドリンク代の方が食べ物より多い人は鳥貴族のメリット大きい
ただそれも1品400円までかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:06:42.40 ID:i5Ogbceo.net
時代が鳥貴族に追いついてきたな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:16:47.28 ID:4U3rKkXR.net
豚バラ回鍋肉串は上に乗ってるキャベツから食べた方がいいな

下から串を「エイヤー!」と抜いたら上に乗ってたキャベツタワーが崩壊してエラいことになったわw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:42:54.86 ID:OQFLBiBE.net
新時代に鞍替えするわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:44:40.31 ID:zH6dGKXl.net
新時代は席料に夜料金まで取られるクソ店だぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:08:38.33 ID:4U3rKkXR.net
>>442
行くべきは別の店では無く「あの世」だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:49:27.11 ID:YorbrqA3.net
>>445-446
次スレタイ案
【全品】焼鳥屋 鳥貴族 25店舗目【360円】
【5月1日】鳥貴族またまた値上げ 均一価格は10円アップの税込み360円に
https://www.asahi.com/articles/ASR3F5VWTR3FPLFA00M.html
※税別319円→328円

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:55:37.27 ID:YorbrqA3.net
>>446
トリキ晩餐会 税別3,182円→3,273円(税込3,500円→3,600円)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 00:12:19.89 ID:bzp0MZB8.net
てか全然安くないよな
冗談抜きで味は最高クラスにうまいからここの魅力は安さじゃなくて味かな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 04:15:01.38 ID:IqMOepaK.net
枝豆やキューリが360円w

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 05:06:48.94 ID:hL2X3Rq+.net
普通の居酒屋チェーンだと500円するぞ乞食

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 05:36:26.27 ID:IqMOepaK.net
>>465
他のメニューとの比較で言ってんだバーカ
他店との比較の話なんかしてねーよクズw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:11:41.90 ID:hL2X3Rq+.net
>>466
馬鹿はお前の方だろこのクソ野郎
てめぇちゃんと比較対象を明示しないから他の居酒屋チェーンとの比較を考察することも出来るんだよカスデブ
てめぇ二度と鳥貴族行くなよこのチビデブハゲ野郎

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:16:57.91 ID:IqMOepaK.net
>>467
他の人が書いてる上のレスでまともな奴は流れが理解出来るんだバーカ
唐突に他の居酒屋チェーンwwww
ホント頭悪いクズ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 07:03:47.91 ID:BR/vdvuy.net
ひろゆき以降こう言った話を逸らす奴が増えてきて困るよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:35:46.67 ID:RqlnN5bk.net
こいつが馬鹿なのは

昔のスロ屋の思い出
ほぼ誰も居ないスロ屋で履歴に
2万5000枚出てるのが2台並んでるから

客がほぼゼロで
2台並んで、50万円出て100万換金


同棲してる馬鹿ップルが勝ちまくっただけなんだよ最初から



それと昔のパチ屋

従業員募集! 月給30万 ボーナス 100万!

これ、フリーターって言葉が出来る前の話し

ネットが出来る前ぐらいまで
従業員ボーナス100万!の時代

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:06:47.88 ID:48Q6svcl.net
>>461
うわあああああああ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:18:01.87 ID:LaNKMymL.net
>>457
豚肉を串から外して混ぜろと店員さんに言われなかった?

そうしたらこうなる

https://i.imgur.com/uMUVlv3.jpg

適度に火の通ったキャベツ、ショッパイタレ、脂身多めの豚肉の取り合わせがすごい

473 :457:2023/03/14(火) 18:38:19.81 ID:TZuLPlgC.net
>>472
言われなかったわ
これは訴訟案件だな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:40:33.04 ID:LaNKMymL.net
>>473
メニューにも書いてあるから多分敗訴

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:45:01.10 ID:VPcJPcGO.net
それ串に刺す意味あるの?

476 :393:2023/03/14(火) 19:50:57.38 ID:A+5pLJNv.net
パワーラーメン
→白菜と肉を食べきった後に、テーブルのニラをいれた神座の出来損ない。
 甘いスープと麺が、そう彷彿とさせるんだが、嫌いじゃない。
 ただ上の肉がなあ。スーパーの安い成形肉焼豚の切れっぱしみたい。
 これがもうちょいマシなチャーシューか、焼き海苔、玉ねぎみじん切りとかならなあ
 コスパ ぼちぼち〇
 目新しさ ぼちぼち〇
 美味しさ ぼちぼち〇

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:59:22.68 ID:eK0wSRPa.net
スピードメニューはむしろ値下げしろ
360円の料理ではないだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:59:27.35 ID:A+5pLJNv.net
回鍋肉がめっちゃ売れてた。
値上げする前に行っとこ→メニュー代り映えないなあ→新メニューで鳥以外あるやん
って感じか。

バイトがサボりみたいで、「今日スタッフこれだけか。くーこの人数で回せってか」てセリフを聞いた。
それを聞いてとなりにいた一人女貴族がぷっと笑っていた。
見た目はぶーだったけど可愛いかった。
でもある程度平らげた後に釜めし頼んでた。
効率や時間を考えない人は好きじゃない。
大隅焼酎飲んだら帰るわ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:01:49.11 ID:6M6z0+GM.net
回鍋肉めちゃくちゃ美味かったわ
酒よりご飯食べたくなる味だから今度はご飯頼もうかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:12:20.68 ID:IqMOepaK.net
>>479
回鍋肉美味いねタレがいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:41:44.00 ID:BujCMBC3.net
回鍋肉のタレには今の鳥貴族が凝縮されてると思うんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:25:35.71 ID:XB/4CUEa.net
なんか評判良いんだね回鍋肉
次行く時頼んでみよっと

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 03:52:36.95 ID:TFytCBry.net
回鍋肉とご飯セット頼めば温泉玉子に回鍋肉をディップしながら食べられるしいいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:02:18.24 ID:HJR50KvJ.net
なんかもう鶏肉食いにく店じゃなくなったな
あ、前からか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:18:33.18 ID:jWk388Pc.net
ソフトドリンク360円は高杉

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:19:28.96 ID:rDsiNdf/.net
限定のケチャップポテトみたいの美味しいけどちょいしつこいな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:42:25.74 ID:ttKFD0Il.net
マジかー確かにファミレスならドリンクバー飲めちゃう値段

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:12:15.59 ID:uuSKTRtF.net
酒飲まないんならファミレスでええやん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:43:13.62 ID:HmHW+u8h.net
ファミレスに焼き鳥なんて置いてないだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:25:00.56 ID:f484Qs6N.net
もっと高くなるから貧乏人は業務スーパーでしか買えなくなるね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:31:16.17 ID:HJR50KvJ.net
回転寿司もフェミレス扱いされて久しいし最早トリキも・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:58:38.41 ID:/tROCVhN.net
フェミレスって漢の世界かよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:52:30.31 ID:f484Qs6N.net
サイゼでもワイン飲んでチキンとか食うと3千円超えてしまうし
やばいな

494 :457:2023/03/15(水) 14:58:25.67 ID:V2MEfkmZ.net
>>474
マ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:21:48.70 ID:Z3XFfhQr.net
安価が売りの店って大変だよな

物価が上がったから値上げって一般の店は理解しやすいけど、、
値上げに対抗して安価で頑張ってた店だけは理解されない。
値上げするんやったら他の店行くわって

原価高いけどサービス雑で安価で頑張るラーメン屋
代り映えない分値段で誤魔化すファストフード
インタビュー時間で120分を売りにするエロビデオ

みんな廃れていく

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:41:29.82 ID:jaIceJRy.net
ニラレバは鶏レバーとニラ以上でも以下でも無かった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:44:38.90 ID:+lf+QZXj.net
>>493
どんな飲み方?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:34:59.99 ID:eySZC8lj.net
>>491
フェミ「女性を除外するのは差別だぁぁぁ!!!」

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 04:35:05.29 ID:XfGJFkt0.net
>>497
ワインデカンタ2つ頼んでサラダとポテトとパスタとドリアとチキンとデザート頼めば4千円はいく

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:07:58.50 ID:0n1aatVA.net
>>495
値上げするにつれ、均一価格設定がアダになってる部分はあるだろうね
未だに安い部類には間違いないだろうが、メニューによってかなり差を感じるようになったのは確か

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:00:20.40 ID:rCwgkanX.net
玉子3%値上げ→理解できる
トマト3%値上げ→?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:40:31.58 ID:zrxNg7Rq.net
>>500
でも金麦デカジョッキ350円で飲ませてくれるところってここだけだよ。アレは赤字のはず。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 05:35:17.38 ID:GU1scTWw.net
居酒屋って普通はドリンクで利益得るんだけど
あのメガ金麦は利益出てないよ
その代わり知多のロックとかはほんとめっちゃ少ないけども

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:42:57.54 ID:te8LUjwG.net
安いっちゃ安いけどメガはお腹に来るよね、ハイボールの方と違って氷もないしw
ほんというと350円だしビールの方選びたい人も多そうだけど、好みの分かれるプレモルだから敢えて金麦の人間もいる?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:44:18.32 ID:6fC0pDSa.net
一杯目は何も考えずにメガ金麦を飲みたい
というよりあの重みがクセになる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 09:49:01.45 ID:4oe1b85m.net
最近のあの細長いジョッキ
あれだけはダメだ

507 :457:2023/03/17(金) 10:24:41.80 ID:SB7WzQmp.net
俺は1杯目がプレモルで2杯目がメガ金麦だなー
3杯目以降はハイボールとかサワーだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:52:12.36 ID:6fC0pDSa.net
メガハイボールでもいいけどジムビームのあの薬みたいな風味が苦手
サントリー角ハイボールなら大歓迎なんだけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:38:49.41 ID:zSpS85Y1.net
・メガ金グビグビ
・極端に混んでなかったら丁寧に焼いてくれる貴族焼パクパク
・みんな感じ良い学生バイトさん達

トリキ行く3大理由です

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:18:08.75 ID:BghH7Bu+.net
・金が惜しい
・一人で行きやすい
・便利な立地

わいが行く理由

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:45:55.48 ID:GU1scTWw.net
一人で入りやすい
タブレットで注文できる
安い

あたりだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:58:26.81 ID:wNKpJoS3.net
明日は上野店で昼飲みだ
金麦メガハイ親鶏炙りマヨサラダホルモンポン酢回鍋肉せせりちからこぶ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:02:03.46 ID:+FnEf+py.net
最初に釜飯頼んで届く頃 締めに丁度よいタイミング

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:17:01.38 ID:ZvQK9Mn5.net
釜飯って30分で炊きあがるんでしょ?締めるの早くない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:28:56.65 ID:wNKpJoS3.net
ソロ貴族ならそんなもん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:53:34.16 ID:uKNKMtq0.net
ヒトリキならそんな長居はしないよ
井之頭五郎みたいにトリキと真剣に向かい合ってトリキを満喫する
一人で2時間も3時間も居ると逆に疲れてくる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:26:16.72 ID:jUlAeXty.net
俺は小一時間飲み食いして結構腹も満たされたなってタイミングで釜飯頼む
出てくるまでは知多ハイのみで腹を落ち着かせる
30分後くらいには釜飯食えるくらいに落ち着いてるので
締めのラーメン的な感じで酒はもう止めて釜飯だけ堪能して終了

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:18:49.53 ID:QaFhvv3C.net
皆さん良い鳥活してますな!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:42:21.99 ID:oND8MBLs.net
世界の山ちゃんや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:42:36.49 ID:oND8MBLs.net
山ちゃんは辞めへんで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:45:40.86 ID:I+F0NpIW.net
蔵王 ザオウ
THE・王


デ・オウ 、伊藤英明 自衛隊

出王



陣内大蔵 僕は何かを失いそうだ

陣内大蔵 空よ、 デカ貴族テーマ曲

陣内大蔵 心の扉

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/pWsFuYO0sxs

https://youtu.be/u0ENvcifhCg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:47:40.27 ID:qcyPkNMx.net
間が空くのが嫌だから最後に焼き鳥二つと釜飯を同時に頼んでるわ
焼鳥の方が早く出てくるから、食い終わったらちょうどいい感じに釜飯が炊きあがってる事が多い
途中も食い切る前にどんどん追加注文していくから腹具合を見誤ると最後がキツくなる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:49:18.73 ID:uKNKMtq0.net
たまにはアイスとか食べたいけどお腹いっぱいになるので極稀にしか頼めない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:58:08.71 ID:JrHYmdgH.net
トリキはほとんど食べずに飲むだけの人にとってはいい店だよね。突き出しも席代もなく、食べ物1品だけ頼めば、後は安い金麦バクのみで酔えるから。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:41:37.56 ID:FCIqlsyo.net
まあスマホがないならヒトリキでそんなチンタラ長居することもなかったろうな多分

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:11:26.62 ID:hzbGXZ6w.net
リモートワークしながらヒトリキる時は2、3時間居るわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:12:00.18 ID:gXlapEqR.net
それは大きいよな
スマホがあれば一人飯も全く苦にならない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:19:10.26 ID:qIYTEBka.net
スマホの無かった時代から一人居酒屋してるが
文庫本だったり新聞だったりいくらでも時間は潰せた

529 :苦労人:2023/03/19(日) 10:18:56.17 ID:8hu6UMnV.net
玄人

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:37:04.16 ID:5OjFVSh4.net
>>448
値上げの影響が出るのは来期の決算までわからない。
鳥貴族は競争力落ちてるのと出店ペースが早すぎるのでかなり危険ではないかな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:54:32.17 ID:tsxucx2r.net
いつ来るの?今でしょ!
https://i.imgur.com/DD56LQf.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 05:14:56.95 ID:jlA4B0Qv.net
>>531
今でしょとか70代ですか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:03:08.38 ID:iYTAPvRk.net
>>531
今いくよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:36:37.31 ID:h3uw39lm.net
周りをキョロキョロして必死に若者言葉を使って若い人たちに合わせようとしてる方が痛々しい
おっさんなんてちょっと昔の流行り言葉を周回遅れで使ってるくらいで良いんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:22:43.38 ID:vKcD/ff4.net
>>534
ちょっと昔www
80代ですか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:25:10.94 ID:x4gbzqgE.net
>>535
レオンとか読んで若作りしてそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:35:29.21 ID:4nsCQ6rx.net
明日は祝日だから今日は混みそうだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:38:31.63 ID:vKcD/ff4.net
>>536
レオンwwwwwwwwww
90代ですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:44:32.70 ID:gs945NvX.net
どうしてそんなに必死なの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:56:57.36 ID:RjELQAmk.net
>>539
必死wwwwwwwwww
100歳ですか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:05:37.30 ID:e5nhjVzU.net
最初に70代って言ってるところを見ると60代の爺さんが必死に若い側に回ろうとしてるんだろうな
若者からしたら40代で既におっさん、60代で爺さんだからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:17:23.14 ID:GeokcPv+.net
>>534
ナウなヤング馬鹿ウケがちょーん!
すったもんだがありましてマンモスうれぴー!
なんなんだチミは?新人類か?
ダダーン!ボヨヨン!ボヨヨン!

こんなんでええんか?ええのんか?

てか記憶にございません(木亥火暴)

14106…(⁠^⁠_^⁠;;;;)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:18:52.26 ID:fxeoof3K.net
>>541
若者wwwwwwwwwwwwww
110歳くらいですか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:19:17.00 ID:GeokcPv+.net
>>538
俺ならOCEANSとメンズジョーカーを定期購読してるンゴ

でも普段はネットで「イタリアオヤジのチョイ悪ファッション」真似してるのだがちょーん!
おきゃんぴーだろ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:29:50.16 ID:fxeoof3K.net
>>544
それは認めるw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:44:03.27 ID:26iLnBk1.net
ナウいヤングのアベック

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:58:23.17 ID:GeokcPv+.net
なめネコも知らんようがクソガキなど相手にしない方がいいし
そんなんしたらアルシンドになちゃうよ!
トモダチナラアタリマエ(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:16:02.36 ID:h+jyio3z.net
春は変なのが湧くな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:22:34.57 ID:dIuwzGnp.net
このスレは春に限らないけどな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:33:46.60 ID:vKcD/ff4.net
>>549
こういうレスはセンスあってオモロい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:10:08.01 ID:xjr11pjI.net
>>531
醤油?の小皿は何に使うんだ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:01:47.29 ID:t2jQvC4T.net
ごま油では?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:22:48.38 ID:ewGAPz2i.net
回鍋肉にゴマ油付いたっけ?!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:56:25.90 ID:h+jyio3z.net
付いてない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:01:09.90 ID:gqTzKnis.net
>>550
普通・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:31:21.84 ID:hywknRki.net
>>555
他のつまんねーのと比較しろや

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:20:39.11 ID:cluZdNfs.net
ヒトリイキリしていないで
ヒトリキでもして落ち着いてみてはどうだい?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:50:07.57 ID:rEIatSJi.net
すみません…
ヒトリでイキました…(*´艸`*)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:46:28.20 ID:w8FOnR6p.net
値上げまでに何度か言って卒業するか・・
丁度健康診断あるし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:24:10.86 ID:yUv+GGkH.net
>>557
上手いじゃないか!

>>559
ワイもそれ考えてる(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 05:15:09.31 ID:bDD7BKLP.net
今日行きたい!
ウーロンハイ
塩だれきゅうり
砂ずり
ピーマンの肉詰め

↑は決定
腹の容量具合で↓を追加

もも貴族焼スパイス
回鍋肉
レモンチューハイも気になる
軟骨の唐揚げは定番だけど新メニューを優先したいから無理かも

濃いめのレモンサワー消えてたから一杯目悩んだけど無難な選択にした
温かいうちに食べたいから一品ずつ注文するのだがタイミングが難しくて間が空いてしまうことが多いけど今日こそは勝つ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:16:51.83 ID:SGVuby57.net
金麦、手羽先、回鍋肉!

ノーマスクマンが19時から厨房にはいって萎えたので、追加なしでそのまま脱出!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:24:37.40 ID:F3pWW4mR.net
>>562
どこ店?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:33:08.41 ID:SGVuby57.net
>>563
大阪の底辺地区、やで。

ちょくちょく見る、孤独貴族もみんな早上がりしてた。
帰り遅れたわい、蟲毒気分だった。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:02:53.63 ID:3NfTAZNc.net
今年の初トマト
5つに切るのは分厚いなぁ
メニュー写真の通り6つに切ってほしい
https://i.imgur.com/85Lsghg.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 02:47:28.43 ID:bFSfZlMf.net
もうマスク着用は個人の自由だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:16:14.90 ID:L0nCnP0J.net
飲食店員のくせにノーマスクは嫌だな
俺でも店を出るしクレームも入れる
外歩く分には勝手にしろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:45:09.49 ID:fiL5CTQd.net
>>567
鳥貴族以外の居酒屋はノーマスク、鼻マスクばかりだぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:01:51.00 ID:wVv/LGb+.net
最近行ってないけどまだ大声で「焼けたー!」とか「あいよー!」とか絶叫してるの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:35:59.32 ID:brqdNoWU.net
>>568
変な個人店ならあるかもしれんが大手チェーンで店員がノーマスクなんかあるわけないだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:22:51.23 ID:0UJtB03O.net
マスク、アルコール消毒、黙食、衝立、店は空いてる

もしかしてこの数年って一人貴族黄金期やったのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:57:13.19 ID:PT8cEXVB.net
16時開店で店内貸し切りヒトリキよかったな
あとあのビニールカーテンとか未来の博物館に飾られそう
鳥貴族は比較的早めにビニールカーテンで飛沫対策の仕切りやったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:03:28.10 ID:0UJtB03O.net
行きつけの鳥貴族、客入ってる?
なんかヤバい気がする
掃除も疎かで、店長らしき人は常に仕事している

キャベツ食べ続ける小僧
スマホぽちぽちの一人
食べず飲まずにダべり続ける女ども
そんなんばっかり

ちくわちーず、淡麗大復活必要やな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:21:08.35 ID:SlbBAdFV.net
>>570
変かどうかが基準ではないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 10:23:48.36 ID:5+TpLRFo.net
>>573
めちゃめちゃ混んでるぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 23:48:41.46 ID:z9l1iZia.net
しばらく行けてないなぁ
新メニュー食べにどっかで行きたいなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 03:54:36.20 ID:KYGgW0Vz.net
>>569
思いっ切りしてるw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 11:53:17.98 ID:RCamrAtw.net
煙草復活お願いします!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:05:45.75 ID:iN1PidTF.net
臭えから向こう行け

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:31:47.20 ID:8Va472Xs.net
店の前で吸うなヤニくっせぇ
喫煙者は喋るな
てめぇシケモクくせぇんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 18:58:53.58 ID:oro6vOHf.net
昔はロングピースを一日一箱吸ってたけど、5年ほど前にチャンピックスを飲んで禁煙したわ
今は吸える場所も本当に少ないし、吸うのを我慢するよりもスパッとやめた方が禁断症状で苦しむこともないし
体の調子も良くなるし飯も美味くなるしいい事ずくめだぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:21:28.84 ID:e41uVBlP.net
ほんとそれな
このご時世にタバコ吸ってる奴はあたおかとしか思わん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:58:52.22 ID:X3B1d6PT.net
昔はみんな吸ってたが
今時吸ってる奴なんてヤンキーとかキチガイくらいしか居ない
もうマトモな人はとっくの昔に卒煙している

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:35:37.99 ID:6e1TEa8h.net
幼稚煙爺

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:26:54.65 ID:ZTFVfogT.net
「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ」

アメリカのタバコ産業のお偉いさんが発言したこの言葉が全てだわな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 18:53:14.67 ID:4DmOAvO4.net
久々に行けた
新メニューの回鍋肉ここで評判だから食べたけど自分には脂がすごくてダメだった

https://i.imgur.com/x24FUji.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:05:40.74 ID:EzNxgvoX.net
そりゃバラ肉だからさ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:12:30.86 ID:4DmOAvO4.net
客が来るたびに「いらっしゃいませー」って店員に混じって言ってたけどバレなかった( ̄ー ̄)ニヤリ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:32:28.06 ID:YCe7RgeT.net
>>573
退店する時にむちゃくちゃ並んでたわ
春休みだからだろうか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:55:12.37 ID:bALxyqtO.net
>>588


つーか、今日行き付けのトリキに入ったらヒトリキが自分含めて3人もいてワロタwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:14:46.67 ID:IGqF3jVX.net
ヒトリキ3人なんて別に珍しくもないんじゃない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:17:51.73 ID:8LmvkZaG.net
>>588
ブックオフのコピペでそんなの見たな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 00:01:50.47 ID:oQlHAmB5.net
>>588
こういう才人好き

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:00:16.91 ID:dPs9Nnsw.net
しかし値上げ何続いてコンセプトがボケて来たよな
以前は適正価格〜お得な品揃えだったのに割高〜適正価格に変わっちまった
最近はもっぱら生物提供+飲みホ1000円の鶏屋に行ってるわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 21:32:08.95 ID:5e71hmuT.net
飲み放題で喜ぶのは学生までやな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:08:03.53 ID:YTfrlqf0.net
おまえら叩かれてるぞ


鳥貴族、280円→360円へ値上がり…プロが「価格に見合う価値なし」と評価する理由
https://biz-journal.jp/2023/03/post_337238.html

 焼き鳥店チェーン「鳥貴族」は5月1日、現行の全品350円均一(税込、以下同)から全品360円均一に値上げする。鳥貴族といえば、かつては全品280円均一というリーズナブルな価格設定を武器に店舗数を一気に拡大させたが、たび重なる値上げを受け、SNS上では「貴族しか行けない」「それでも安い」などと議論を呼んでいるようだ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:34:43.29 ID:k8+BARSd.net
叩かれてるのは店であり客ではない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:54:03.50 ID:YTfrlqf0.net
まあこのスレ読みながら書いた記事だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:15:51.31 ID:h/sofh77.net
プロが(笑)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:36:44.62 ID:fKGCzhit.net
共通価格が売りなんだろうけどもう無理
枝豆やきゅうりがこのプライスではね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:58:20.62 ID:EYQvPMks.net
ホントそれ
流石のトリキフリークもそれに気付く頃だろうな
たからアプリなんていう物を導入したんだろうね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 18:52:22.19 ID:dh/S9a2Q.net
とり天みぞれあんかけがなくなったから行く気にならん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:52:29.90 ID:Ax4e+lNu.net
ポテトフライとメガハイボール3杯で大満足
1500円もかからん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:58:36.96 ID:ShJmT3LL.net
メガレモンサワー
氷ふやして微量増量?

手羽先
つくねサイズが4つ?

そそらんなあ

https://ascii.jp/elem/000/004/130/4130165/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 03:30:23.25 ID:ZyWiF2sY.net
ええやん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 05:44:33.13 ID:nu9ck3ti.net
ええね
新商品、限定は歓迎

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 07:53:35.76 ID:FdcCUnfJ.net
もはや安くないな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 17:52:45.80 ID:KFRQrVTG.net
ドリンクは安いだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:36:53.67 ID:zOS/KJ16.net
MJ360円が?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:10:18.98 ID:wnNAvall.net
マイケル・ジャクソン?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:26:56.45 ID:9XrgLAax.net
月刊ジャンプ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:51:12.34 ID:RMVwfTc8.net
回鍋肉串とレバニラ串をいただいてまいりましたぁ

回鍋肉串
タレがめちゃめちゃ美味しい
結構濃い目、焦げ感のある香ばしさ。うまい
それに反して豚バラが超貧弱。残念

レバニラ串
上手く焼いてくれたのかな
ふっくらジューシ、タレの味もニラの風味も良い感じ。超うまい

レバニラ串もう一皿いきたかったけど
次回のために一皿で我慢

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 21:20:51.81 ID:QeKkergu.net
ここで高いってケチつけるやつは他にこれ以上安いとこなんてないんだから、家飲みでもしてれば?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 21:43:22.89 ID:0Tjng7bU.net
なじみの貴族にはいまだにタッチパネルがない。
613みたいにかまってちゃんアピールもできないから、
常に気配を探りつつ、店員が近く通る時に注文する。
俺の背後に立たれたくないから、背後で立ち止まると注文しちゃう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 22:20:02.65 ID:/f2jJMJW.net
>>614
ゴルゴ13かな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 08:19:05.60 ID:bP15nBRk.net
土方来ないで。臭い。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 08:32:24.77 ID:0k5KN/Ey.net
金麦メガハイ親鶏マヨサラダチーズコロッケせせり貴族モモスパイス下さい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 08:36:10.29 ID:bP15nBRk.net
>>616
土方来ないで。臭い。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:25:10.44 ID:PoJ1l1L/.net
土方なんてとっくに死んでるだろw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:05:40.75 ID:siYXfvMY.net
俺なら工員だがワキガデブだぞ
最近では店の一番隅っこのトイレの近くにしか案内されない
人権侵害だ!訴えるぞ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 17:04:21.20 ID:oPsp57WA.net
先日大阪の某店に行ったらwifi無かった
というか一覧には出てくるんだけどパスワードかかってた
トリキ5軒ほど行ったけど無いの初めて
wifi無い店もあるんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:34:10.78 ID:Zc3CMta7.net
メガレモンサワーもっとアルコール強かったらいいのにな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:09:03.43 ID:X2qoVuGA.net
アルコール量22mgって数字だけみたら目を引くけど、実際は7%の350ml缶レベルだもんな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:37:39.50 ID:7e8KFqiy.net
手羽先バンザイ 塩ごま油
https://i.imgur.com/oEhNEEO.jpg
たまに食べたい味

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:11:14.17 ID:Slu1L3sH.net
脂っこそうだな
でも旨そうだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:14:01.97 ID:3N0Ps/jh.net
メガジョッキレモンサワー飲みに行くか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:08:24.71 ID:zoRdf0wx.net
>>626
土方来ないで。臭い。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:26:24.89 ID:RHXrPht7.net
レサワ甘過ぎて焼鳥に合わない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:17:15.84 ID:YBbFlqPl.net
はよ経営方針変更せんとな

原価率高いのが何かしらんけど、
貴族焼や釜めしに合わせて値段設定したら客来なくなるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:54:45.74 ID:nNgu0agg.net
安かろう悪かろうで売ってきたし
今更激安路線辞めてもこれまでの主な客層の金持ってないガキとか低収入の底辺とか来なくなって赤字になる
かといって高級路線とかあの店内の造作では無理
鳥インフル沈静化するまで経常赤転しても我慢するしかないな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 11:57:37.13 ID:YBbFlqPl.net
ドリンク2杯注文で持ち込み可にすればええな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 19:33:38.26 ID:U7x1o/w1.net
>>627
としぞー「貴様◯されたいんか!」
というわけで今ヒトリキな

手羽先バンザイは中々旨いな!
そしてメガレモンサワーは薄いけどまぁまぁだ
でも店員はちゃんと混ぜてから持って来いよな!w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:01:14.24 ID:F/3pIbXY.net
メガレモンサワー
個人的にはちょっともう頼まないかな
なんかアルコール感が無さすぎるし氷モリモリ過ぎるし
金麦でいいや

レバニラ串はめちゃ美味しかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:03:38.57 ID:aDNPEA7Q.net
>>627
近藤さんはOKですか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:16:50.94 ID:YyBIG+0U.net
>>634
OKです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:39:38.33 ID:z3pzdQAx.net
手羽先バンザイ〜甘だれ〜
甘だれはいいな。ただし肉に塩分が無いな。
https://i.imgur.com/fALzC28.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:04:01.68 ID:z3pzdQAx.net
今日の鳥貴族、新学期のせいかバイトの数多すぎです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 06:56:46.00 ID:382L844y.net
ヒトリキしたいけど勇気が出ない(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:11:52.87 ID:WqjJ7Qe4.net
>>638
1人客なんて店員も周りの客もなんとも思ってないから気軽に行こう
ラーメン屋とか牛丼屋行くつもりで店に入ってみてくれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:42:44.76 ID:3YW/QOSG.net
>>638
全品350円均一の大衆店になにビビってんだよw
気楽に行こうぜ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:05:16.59 ID:oCpkOhxF.net
>>638
初めてなら混む曜日と時間帯避けていけば問題ないよ
鳥貴族はお一人様用のカウンター有りの店舗があるからなw
タブレット注文だから他の居酒屋よりお一人様のハードル低くていい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:13:59.58 ID:dNn1oODZ.net
ヒトリキのおすすめは開店直後だな
平日だとカウンターでリーマンヒトリキ夕飯とかよく見る
てか袖壁高いから誰も気にしてないし気になるなら1番奥の焼き場前を希望すると焼き場係と実質2人だぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 15:15:22.21 ID:B72gvR9Q.net
気軽に1人飲み出来る店
トリキ
焼鳥日高
磯丸水産
はなの舞
庄屋
トリキが最もハードル低いよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 16:16:19.00 ID:uYXqROT4.net
一軒め酒場もひとり客多い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 18:24:55.56 ID:QIsMa86L.net
一人安楽亭もいいぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 18:36:03.53 ID:kVdEh6t8.net
一人しゃぶ葉も楽しいよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:03:15.37 ID:rto9JzG2.net
俺的には一人スシロー

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:12:12.04 ID:+yL1HzXy.net
大吉

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:13:17.67 ID:kVdEh6t8.net
回転寿司はお一人様やりやすいね
サイゼリヤやガストもいい

ヒトリキしてきた
メガレモンいい
鳥釜飯食べるとヒトリキだと他あまり食べられないのが残念

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 02:19:33.78 ID:qdNokH7K.net
もう個人店の居酒屋ですら1人で入るのに抵抗なくなったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 02:37:05.82 ID:RwpR7IF8.net
話しかけられたりしない?
個人店は常連だらけで話しかけられても煩わしいし、黙っててもアウェイ感があって居づらいイメージ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:53:12.43 ID:PnG2dZnJ.net
>>638
カウンター空いてるか確認してみては?
そもそも居酒屋で一人呑みなんて普通のことであって
トリキはカウンター席少な目な店舗多いから、やややりづらいかもしれないけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 21:54:29.48 ID:PnG2dZnJ.net
>>651
普通の居酒屋と違ってカウンターは2席ごとに独立してる上に相席になることはないので
知らない奴が横に来ることは100%ないぞ
トリキの普通のレイアウトじゃない特殊な店が存在するのであればわからんけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:36:52.10 ID:f3vU5uZO.net
>>653
それは自分の狭い経験値で語りすぎ
一応端末と席番は2席ごとになってるが、カウンターが8席横並びで連なってるとか普通にある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 03:33:23.75 ID:LKEcNDSa.net
>>651
そのためのイヤフォンです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 04:41:01.91 ID:5byTccn3.net
開店直後の17時にカウンターをネット予約して行くがよい
まだすいてるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 05:22:18.75 ID:maianlvy.net
>>655
お前未だにイヤフォン言ってんのかw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 05:35:35.19 ID:J6/tOcA2.net
>>655
てめぇ俺の持ちネタパクんなこのチビデブハゲカス雑魚

https://youtu.be/A1F1u9JUy_A

\イヤフォンで!/

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 05:42:11.95 ID:maianlvy.net
>>658
あっバカはお前の方かw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 06:16:18.40 ID:nmh4HJLX.net
>>655
耳からうどんが出てるよと声をかけられるんだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:51:54.39 ID:BRoSdgjO.net
しるかバカうどん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:55:00.55 ID:J6/tOcA2.net
>>660
馬鹿かおまえは
帰りにうどんったらダンバコだら?
そんなことも知らんのか
https://youtu.be/9NBCuOjhYXg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:02:49.61 ID:tUyXLH6D.net
入店15分で2度も頼んでないもの(キュウリ、プリン)が来たが大丈夫かこの店?
手羽先バンザイは品切れだわ…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:04:17.02 ID:Dq3BGe2o.net
>>662
知りません

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:42:41.43 ID:L6hoJ1m4.net
>>663
難有く頂いてしまえw

つーか、この板でも店員にも不評な唐揚げ頼んだらメッチャ旨いやんけ!

トリキ歴11年で頼んだのたったの2回だけwww
これからは定番メニューにするわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:47:29.18 ID:sQK3DW0N.net
有難くをどうやったら難有くとなるんだ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:22:29.21 ID:tUyXLH6D.net
>>666


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:26:22.17 ID:tUyXLH6D.net
https://i.imgur.com/NAG4q6o.jpg
しかし回鍋肉は大ハズレだったな…
まずなにより豚が薄すぎる
に加えてなんか妙にスパイシーだな?この回鍋肉は
油淋鶏じゃないんだから、そんなピリッとさせる必要ない気がするし、妙に味の濃いキャベツ炒め食べてる感じだったわ
安定の貴族焼のほうが遥かにまともだった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:30:54.62 ID:uBzI2uQj.net
>>668
串から外して混ぜるんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:42:01.76 ID:QN79gaaZ.net
肝心の豚が小さくパサパサな時点で混ぜて誤魔化しても限界がある気がする
ポテトマエッグは完全に終了になってたが手羽先は??

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:36:25.71 ID:jGdt7Q2G.net
仕入れが深刻らしいな
まず皮が消え、次に卵が消え、さらに手羽先が消え…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 05:23:55.27 ID:9c1O1C+C.net
>>665
トリキ歴11年の前に中学生あたりの漢字ドリルやり直したほうがいい
おまえの間違いはとても恥ずかしいものだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 06:31:54.63 ID:OIzc2Ru4.net
かわって最近品切れ見ないぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:42:37.03 ID:cBvYZnOV.net
俺の皮ならいつもあるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:12:30.29 ID:bivLQv7H.net
>>674
あまってるよ
の間違いだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:26:11.13 ID:yz/GdDvY.net
難有く
普通に変換候補に出てくるじゃん

余裕のない大人って可哀想だな

https://www.weblio.jp/content/%E9%9B%A3%E6%9C%89%E3%81%84

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:37:05.24 ID:wl1FtB60.net
で、大吉はこれからどうすんの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:26:33.63 ID:EvgLv/QN.net
鳥や玉子が貴族の食べ物になるとは思わなかったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:14:14.56 ID:jPOAeNfm.net
>>676
鳥貴族に行ってる客なんて中卒高卒の低学歴ばっかりだからその程度なんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:31:31.97 ID:fNmBL0/3.net
>>679
宮廷卒でトリキ通っててすまんかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:16:23.25 ID:WmSWhYGA.net
>>679
都内国立大卒だけどヒトリキ大好き

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:06:41.30 ID:cBvYZnOV.net
>>675
ごめん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:09:43.86 ID:kjGkesON.net
>>679
院卒だけどごめんなさい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:31:00.72 ID:5NjkprZJ.net
>>682
こっちこそごめん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:17:44.40 ID:jHtEZdEe.net
夏糞や

エア貴族共が

夢の跡

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:31:21.12 ID:V+Zi3gAo.net
レバニラ串に完全にハマりました
また食べいこっと

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:23:13.42 ID:1cRJaNR9.net
>>679
ワタシも院卒だけど何か?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:57:41.45 ID:iW65Zcpy.net
レバニラにすればよかったのかな、回鍋肉が外れだったので
でも肝ってうまい店でないとだいたいパサパサしてるから及び腰なんだよね
トリキの肝食べたことない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:06:47.89 ID:/8BOYIIA.net
レバー苦手なんだけど鳥のレバーってどんな感じ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:15:02.94 ID:FPi1ytDB.net
牛の焼きレバーが苦手だけど鳥貴族でレバニラ串を食べたらやっぱりパサパサで
独特の匂いがして苦手な味だったからビールで流し込んだわ
生レバーは好きだし王将のレバニラ炒めは嫌いじゃないんだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 11:26:06.63 ID:fMXrrc4g.net
俺もレバーホルモン系ダメ
試しにトリキでもきも焼きハツ食べたが無理

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:10:23.30 ID:/8BOYIIA.net
やっぱり独特の味と食感なんですね
止めておこう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:37:20.63 ID:D+5Z2cXn.net
久々のヒトリキ。
皮ないとか言うてたけどあるやん。
お前ら早く来いよ、待ってるぞ!
https://i.imgur.com/hkFSaPh.jpg
https://i.imgur.com/vRFVabr.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:06:07.38 ID:6VUy5Nm7.net
自分もこないだ行ったら久々に皮を食べる事が出来た
最後の一つだったみたいだけど少しずつ品薄が解消されてきてるのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 03:23:24.89 ID:TccfBzU5.net
もちチーズとは通だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 15:45:12.57 ID:bvJC5Bak.net
コロナになってから社会の状況が良くなるどころか悪いこと重なる一方だな
企業努力で安価を売りにしてるところが値上げするようになるの本当に辛いぜ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 20:30:42.20 ID:Reqif8jX.net
給料上がってないのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 21:00:54.05 ID:19FwRCrZ.net
レバニラ串
俺以外全員不評でびっくりした😅

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 14:09:56.01 ID:eEw3rEBj.net
ドリンク99円セールに行ったら思いの外安くついた
如何にドリンクのウエイトが高かったかって事だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:03:02.25 ID:Bp8t5E0a.net
値上げせず価格維持していたサイゼが大幅赤字
トリキもサイゼも値上げ待ったなしだな


サイゼリヤ/9~2月売上高21.2%増、客数が回復 | 流通ニュース https://www.ryutsuu.biz/accounts/p041315.html

サイゼリヤが4月12日に発表した2023年8月期第2四半期決算によると、売上高838億7000万円(前年同期比21.2%増)、営業利益9億400万円(前期は4600万円の損失)、経常利益11億300万円(85.6%減)、親会社に帰属する当期利益5億9500万円(88.2%減)となった。

日本事業は、新型コロナウイルス感染症への行動制限が徐々に緩和されたことで、客数は増加傾向となっている。

しかし、資源価格の高騰と円安による食材価格やエネルギー価格の上昇の影響を受けており、売上高は558億5500万円(21.3%増)、営業損失は16億円(前年同期は27億1800万円の営業損失)だった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:58:54.86 ID:Bp8t5E0a.net
【20代以下が選ぶ】「鳥貴族の焼き鳥メニュー」人気ランキング! 2位は「もも貴族焼(たれ)」、1位は?(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05dfe5a410163dae82cf026c8a974ba99882ab7

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:56:10.51 ID:vZU4BVze.net
どういう調査か知らんが一位うそくさ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:41:20.05 ID:QtZrRpVI.net
このスレ的には

もも貴族
金麦
釜めし
山芋
キャベツ

かな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:07:57.22 ID:d47fNNeq.net
同じ奴が何回も書いてるだけで総意でもなんでもない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:13:30.92 ID:43WaRBAd.net
むね貴族のちっちゃい骨が入ってる片が好き
2本で1つしかない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:35:52.50 ID:KcjxKPvs.net
個人的ランキングは
1位砂ずり
2位鶏軟骨の唐揚げ
3位ピーマンの肉詰め

酒はその時々だし炭水化物注文しない派だから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:27:53.95 ID:K2V0B/Jj.net
もも貴を食べたい
むね貴を食べたい
日によって結構変わる
揺るがないのは巨大金麦

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 04:00:26.16 ID:vp9EYPhr.net
はるか前に一度頼んだかもしれんけど、トリキの肉の質でむねってどうなん
いい店だとホワイトでもそんなパサついてないけど
もも肉でもパサ気味のトリキだとうーんって感じがしてやっぱももが無難かな

しかしキャンペーンメニューはろくな数確保してないのな食材

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:04:51.16 ID:2bQ6smbZ.net
350円じゃ行く意味無くない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:20:34.05 ID:tYtL7j8r.net
>>708
俺もむねは頼んだ記憶が無いな
基本的にジューシーな方が好きなのでもも派
トリキのももスパは俺的に揺るぎ無い1位

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 03:19:29.16 ID:6szY8StJ.net
>>699
いいなー
他の店舗でもたまに開催して欲しいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:22:37.61 ID:DYHlZ5DT.net
鳥乞食で溢れ返るからやめて欲しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 11:40:07.05 ID:MLoNgOlm.net
GoToEatやってたときはマジで鳥乞食だったよね
俺なら金に糸目は付けないから鳥豪族ゾーンとか作ってもらってVIP待遇してほしい
全品500円でええよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:23:50.63 ID:OrsbykPU.net
500円でも2~3品しか頼まないんじゃね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:08:26.10 ID:AXuZXuQz.net
500なら他店でいいわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:31:40.54 ID:nvJjLiID.net
トリキが好きなんじゃなくておねえさんが好きなんだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:41:21.45 ID:pb22ta/0.net
皮と貴族焼き最高!
お前ら早く来いよ、メガレモンサワー奢るで。
https://i.imgur.com/Vp02c5L.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 03:12:49.75 ID:9L8XTcCz.net
>>717
どこだよ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 10:00:39.24 ID:/yz2hLcF.net
>>718

金山店やで〜!今夜も行くから来たらメガレモネードサワー奢るやで〜!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 10:24:49.00 ID:uWcjCMue.net
俺は関東だから行けん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 11:36:58.58 ID:SR43n4G3.net
>>719
金山なら行くぞ
てか金山南で電車見ながら呑もまい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 04:14:13.63 ID:nl1izTig.net
金山てことは佐渡か

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 06:52:47.93 ID:5o1xDDux.net
名古屋だぎゃ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:04:04.58 ID:BK79rZ14.net
名古屋って、料理上手くない・バイトの質が悪い・安くない、の3重苦

貴族ですら、序列はこんな感じ
大阪環状線内>大阪市・東大阪内店舗>大阪府下店舗>繁華街>他府県(愛知除く)>愛知県

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:15:52.42 ID:qGhDqshR.net
わざわざ電車に乗って他の地域の鳥貴族なんか行く気にならん
行くなら家の近くだし、他の地域に行くなら近所にはない店に行くわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:48:17.02 ID:zdZqb9xp.net
鳥貴族で巨大金麦&もも貴族
vs
日高族で瓶ビール&レバニラ

壮絶なる心理戦の結果
今日は日高族

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:17:22.08 ID:ZKEimQ7z.net
名古屋はブスばかり

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:51:04.47 ID:eEPHCH8F.net
名古屋はブスだらけで飯は奇食で何も娯楽がなくていいとこなし。ただのだだっ広いだけの田舎町。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 05:04:00.58 ID:LuqvN4Nc.net
名古屋って物価も安いし治安も良いし良いとこだらけ
東京とか大阪はまぁあかん
とろくさい病気が流行っとる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:12:27.53 ID:f+E5LVBY.net
これからのパフォーマーは

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:46:04.13 ID:2NaMsODp.net
名古屋が主役!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:57:01.31 ID:OxU8VuTV.net
名古屋は終わり

尾張だけに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:46:04.63 ID:LuqvN4Nc.net
冗談抜きにトリキスレの総本部は金山店だからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:04:36.49 ID:j/sfcyFx.net
名古屋人って無意味に地元愛が強いけど、別に他地域から見れば大したことないだだっ広いだけの娯楽もろくにないクソ田舎だから。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:53:10.51 ID:gkjHRI5j.net
愛知県民自体ちょっとおかしい
スレそっちのけど東西争いを始める

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:04:42.77 ID:ATYGRtvf.net
地元愛が強いのも結構だけど過度な自己主張は鼻につくだけだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:20:57.16 ID:f+E5LVBY.net
名古屋ボロクソに言われてて草
なんか良いとこ無いんか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:38:55.16 ID:KDt+rXKC.net
>>732

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:23:42.84 ID:bBGHVpME.net
土日に昼からやってるトリキある?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:27:38.98 ID:f+E5LVBY.net
無いアル

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:22:51.09 ID:MYMi/0/3.net
府中 上野 赤羽 

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:04:58.23 ID:ZstjWIac.net
仙台を差し置いて札幌に出店へ
札幌には串鳥という強敵が居るけど、果たして大丈夫だろうか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:40:22.98 ID:ilj54NiH.net
【夢の終わり】二郎系ラーメン店の本部が公式謝罪『夢を語れG全店主の接客態度とSNS使用の徹底指導。埼玉店の本日付けの営業終了』のお知らせ [生玉子★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682503071/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:17:40.99 ID:NCNxfVKb.net
そろそろ夏メニューかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:36:46.43 ID:aohGAUZr.net
>>744
楽しみだね
ご飯やデザートは要らない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:16:09.99 ID:Rubpmo9D.net
ニララーメンはレギュラーメニューとして残して欲しいわ
むちゃくちゃ美味い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:37:18.22 ID:J6uXgWKA.net
あれ旨いか?

俺は以前あった宮崎辛麺の方がよっぽどレギュラーメニュー化して欲しかったわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:48:29.64 ID:DwZmgq9A.net
昔の魚介豚骨ラーメンが好きだった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:41:59.72 ID:TMYMDgIh.net
14時から開店の店で絶賛ヒトリキちう@東京
お前ら早く来いよ、メガレモ奢るで。
https://i.imgur.com/Pn8vr9A.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:24:30.40 ID:wNYTzxl4.net
いいなぁ~
近隣に昼間からやってる鳥貴族なんて無いから羨ましい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:44:03.47 ID:jrHCsGjQ.net
麺・ごはん系で復刻してほしいのはかすうどんかなあ
変なミンチ鉄板ごはんも今のと比較するとましだったと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 05:10:14.23 ID:MJ04/Xsj.net
俺はシシリアンライスの復活を望む

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:06:27.82 ID:ZKNegcN+.net
38周年のポイントつかないわ
5/1にピーマン肉詰め食ったのにな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:04:09.56 ID:L5O1I+wu.net
https://i.imgur.com/kG438EL.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:48:30.97 ID:WuXP+waN.net
>>754
おー!すげー!
俺はまだ村人トリッキーだわ😴

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:48:40.19 ID:tNw339eR.net
ヒトリキ&孤独のグルメ
これが良い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:05:31.77 ID:hsG1XL7r/
https://youtu.be/jRPOngAY0sg

呪い返し師ー塩子誕生

君は払い、
君は返し、
君は守る。


あらすじ
都内にある賀茂野女子高校。
その部活の一つに「オカルト研究会」があり、部員たちが活動していた。
そこでは、不気味な現象が起きて、部員の奈々子が襲われる。
それから救うために「呪い返し師」を呼び出す儀式を行うことになった。
その召喚の儀式では、
五芒星を描いた円陣に清めの塩を盛る魔法陣を作った。
そして、願いを記した筆書きの封書を中心に置き、お焚き上げをする。
すると、そこに突風が吹き、
袴姿の女性・呪い返し師の賀茂野塩子が召喚によって出現した。
塩子は奈々子に霊的なリーディングを行い、
奈々子を呪っていた生霊を見つけ出した。
そして、呪いの相手の発する呪いを打ち払って跳ね返すとともに
その生霊を諭し鎮めたのだった。
それ以降、奈々子たちは、
世の中の「見えない呪いの力によって苦しむ人々の話」を見つけては、
その解決を塩子に依頼してゆく。
「オカルト研究会」は「呪い返し研究会」となり、
次々と依頼に対応していく奈々子と塩子たちだったが、
世の中で誰もが知る「大企業・天道グループ」の御曹司が起こした
隠されたスキャンダルを知ることとなり、
地獄の巨大な悪魔と対峙することとなる[34]

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 21:18:01.66 ID:LyoA32EK.net
アプリの串の総獲得本数って焼き鳥串以外はカウントされないの?
ご飯系や一品料理よく頼むんだけどカウントされてないような気がして

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 21:43:43.03 ID:+7rkbsgM.net
「鳥貴族で食べた串の総数」って書いてあるから、タブレットの「貴族焼」「焼鳥」カテゴリーだけカウントされるんじゃないかな
自分の体感もそんな感じ
先日騎士トリッキーになったけど、半分以上はガチャでゲットした串だと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:43:59.07 ID:4UEOszp7.net
ガチャって基本当たり無しで設定されてると思うが初日以外で当たりでた人います?

あと、ポイントつかない場合問い合わせろって書いてるが直接そこの店とアプリ内でなく普通にメールさせられて詫びトリキポイント付与されたわ。なんか恥ずかしいし改善してくれw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:45:26.34 ID:uE3kM2le.net
>>760

全部同じ本数とポイントしか見た事ない。やっぱりほとんどそーなんだね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:20:50.72 ID:vXhUt5Ig.net
トリキは本当に良心的なお店だよ
旨いし安いし接客完璧だし
他の焼鳥屋、チェーン居酒屋とはかけはなれてるよね
段違いというやつだよ
他じゃ食べられないよ、焼鳥やツマミ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:44:36.22 ID:dCfe06Tv.net
っていう時間を過ごせた
っていう時間をお客さんに提供できた
winwinな幸せな時間だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:22:01.54 ID:wjapKkOt.net
まぁ色々あるわな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 02:41:27.34 ID:/wZBzm7f.net
>>762
ほんとそれ
他のチェーン店の居酒屋に行くと良く分かる

鳥貴族は料理と接客の良さが頭一つ抜けてると思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 04:26:02.09 ID:CgzJ1L8I.net
アプリ出しても、お会計担当のバイトくんが対応知らなくて
先輩か責任者に代わってもらうことが過去に数回あって、おいおいとは思ったけど
最近、夜に予約して行ったけど「かわ」が売り切れてて残念だった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 04:28:37.17 ID:CgzJ1L8I.net
ヒトリキいいけど、一度やってみてメニューは一つを、特に焼鳥は
二人で1本ずつが一番ちょうどいいと思ったからあれ以降言ってないな・・・
釜飯ですら二人でシェアがちょうど良いww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 05:02:04.76 ID:spSvNvxa.net
ハーフサイズか
俺も色々食べたい派だからやってほしいけど
店的には手間が増えるからやってくれないだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 06:33:28.40 ID:Rn+GV6wh.net
(値段変わらないですけど)ハーフやりますよ!ってオチ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 08:43:21.18 ID:BRlH4XPR.net
接客は店の教育次第だけど料理が頭一つ抜けてるは流石にないかなあの値段で

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:26:14.79 ID:PGYz51G1.net
>>767
胃袋ザコすぎるやろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:31:02.14 ID:CgzJ1L8I.net
>>771
うるせーよ関係ねえだろが他人の健康事情に噛み付いてくんな
クソ関西弁野郎

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:44:08.99 ID:CgzJ1L8I.net
お前が見てる画面の奥でリ現実に人がいると想像してから文章書けよ
ザコなのはお前の想像力だカスが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:50:45.39 ID:xC9s42QT.net
キレるとコントロールが出来ないんだろうな
病院や市役所で怒声を挙げてそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:51:01.08 ID:9CeOPGQ9.net
お待たせしました
巨大金麦です
これ飲んで一旦落ち着いてくださいね😊

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:14:53.18 ID:CgzJ1L8I.net
失礼なやつには相応に対応するだけだよ。
どう考えてもいらない突っ込みしてくるんじゃないよって。
あと言葉には気をつけるべきだろう。

日本は怒ってる人を見ると、それそのものを否定しがちだけど
この場合明らかに >>771 の絡み方が酔っぱらいレベルに酷い
それでも面白半分でこっちを批判したいならどうぞご勝手に。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:35:08.07 ID:DbXfjmMc.net
>>776
生きづらそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:38:11.32 ID:9CeOPGQ9.net
ネガネガ人間にまともに対峙すると
自分もネガネガ人間になっちゃうよ
右から左へ受け流そ〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:58:16.64 ID:BRlH4XPR.net
切れる老人
一説には、加齢による心身の衰えで抑えきれなくなり爆発してしまうとか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:58:01.81 ID:rZ0cApFT.net
たけぇわなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:31:22.43 ID:Ak+2zJ3q.net
自分は悪くない、って加齢の弊害だよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:15:19.34 ID:69nS2ufs.net
>>776
メンタルもザコで草

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:17:03.06 ID:BRlH4XPR.net
バンザイ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:26:52.72 ID:uITy45Y0.net
>>776
スルースキルザコで草

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:17:13.99 ID:dC4UYZbH.net
>>776


お前みたいなヤツが事件おこすんやろうなぁ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:18:48.44 ID:HfLT8J41.net
こんなところで他人へ憂さ晴らししか脳がないくらいに
ストレスマックスでつまらん人生で乙です

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:53:19.88 ID:uITy45Y0.net
>>786
"能"な

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:56:37.66 ID:sIFOOWrH.net
どこが可愛いんだ、ブサイクじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:42:13.30 ID:npUuz6ym.net
>>786
まあそうカリカリしなさんな
一杯奢るぜ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 13:09:19.89 ID:woGxpUts.net
まだ手羽先バンザイあったわw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 14:44:01.92 ID:mc3e9CKf.net
最後にもう1回くらい手羽先バンザイの塩ゴマ油食いたいな
週末行ってみよう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 18:34:47.55 ID:aro2rDbq.net
タレのほうが旨いけどタレだけ品切れになってたりするね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:52:45.12 ID:npUuz6ym.net
バンザイ4月半ばの時点で既に無かったのはひどすぎる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 21:37:05.20 ID:mTbq0e4U.net
貴族値上げと同時に禁酒始めた
夏メニューが出るまで我慢するか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:10:28.41 ID:K+yQpYvE.net
その頃はさらに値上げしとるかもよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:01:31.62 ID:Hypq6h7e.net
( ̄▽ ̄;)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:59:00.50 ID:L+0WTlxm.net
https://i.imgur.com/nbfWFGo.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:29:40.49 ID:G+hgXZCY.net
久々きたら360円になってて度肝抜かれた


最初の金麦出るまで10分以上かかるし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:34:43.29 ID:G+hgXZCY.net
ファースオーダーから30分経つがくいもんがこねぇ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:58:23.37 ID:Ma6ZlotY.net
店員に言えよw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:04:47.39 ID:uqzq/Ddy.net
カイロレンに言えよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:38:14.70 ID:5l2oPnQy.net
ダースモールに言えよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:40:38.38 ID:DtqfIDUz.net
ファーストオーダーだから…(小声)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 04:49:33.11 ID:v5ly4xZZ.net
人件費削減してるね
たまにワンオペの時もある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:37:35.75 ID:OBo2WVHM.net
【中央区】舞鶴に焼き鳥専門店「鳥貴族」 福岡市内3店舗目、均一価格で提供
https://tenjin.keizai.biz/headline/7635/
※京都府舞鶴市ではありません。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:26:19.28 ID:YCzCrqx4.net
>>798
>>799
それ酷いな
どこの店舗?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:27:23.86 ID:Dg+YSWc7.net
おまけに厨房の私語がうるさいし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:17:16.65 ID:KP4bhRdj.net
いつも厨房近くのカウンターでヒトリキしてんだけどさ
仲良さげな店員さん達の穏やかな会話がさ
結構良いBGMだと感じながら巨大金麦グビグビしてるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:29:30.20 ID:bskpxX5T.net
巨大金麦おじさん今日も来とるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:47:57.09 ID:KP4bhRdj.net
仕事がわちゃわちゃしててしばらく行けてないんだけどさ
そろそろ巨大金麦おじさんとしてグビグビしたいのさ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:59:11.34 ID:R4lH8xMf.net
メガレモンサワーもいいよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:07:02.03 ID:KP4bhRdj.net
デカっ!酸っぱ!甘っ!
それ以来飲んでないけど
体調にもよるから
もっかいチャレンジしてみよっと

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:27:04.91 ID:3XUEO8he.net
目がレモンサワーどちゃくそうまい。レギュラーにしてほしい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 01:48:54.33 ID:fkK2rIkP.net
禿同

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 05:25:37.89 ID:SpMIUood.net
レサワ甘すぎる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:10:42.93 ID:I07V1Gil.net
塩入れるといいよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:27:27.13 ID:SpMIUood.net
>>816
山椒でも入れてろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:45:22.08 ID:Sc5TMvqM.net
クエストって仲間と一緒に行かないとランク上げきつい
ひとりきユーザーだと圧倒的に来店ポイントにしか頼れないわ
あと95本でナイトトリッキー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:36:41.29 ID:y8LntwqK.net
https://i.imgur.com/eEo4TtK.jpg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:51:32.22 ID:JbipMN4s.net
>>819

チケットって一度の支払いに複数枚使えます?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:58:49.98 ID:2rTevpRl.net
トリキルーレットの点数が最近渋すぎる
5を2連続とかやる気あるのか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:40:37.22 ID:Db+l9XIZ.net
トリキアプリは最近は起動してないな
とにかく面白くない
ローソンアプリやファミマアプリのようなドキドキ感がない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:08:36.88 ID:wxDqOEiT.net
一品無料とかやればいいのにな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:58:38.92 ID:5SRGRCDh.net
それな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:37:49.09 ID:TLRpv8Au.net
刈谷店はいつも貴族焼きが焦げて不味い。
接客態度も一番酷い。

店員のガラがそもそも悪い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:43:07.81 ID:ke20oEaq.net
一品無料とかどんだけコジキなの?トリキってそんなのなくても劇的に飲み代安くつく店なのに、さらに安くするとかありえないんですけど。そんな安く飲みたいなら家で飲めば?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:43:19.05 ID:Lq1y0KsB.net
>>825


そんなあなたには北口エスカレーター降りてすぐの新時代に行ってもらいたい。生中もスーパードライで何杯飲んでも99円だよ。土日は昼の12時から営業中!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:14:33.36 ID:TLRpv8Au.net
そこの新時代も他の新時代に比べると数段落ちる。

まず生ビールのグラスが全く冷えてない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:16:16.04 ID:TLRpv8Au.net
新しくできた味仙も台湾ラーメンの挽肉はダマダマだし、青菜炒めは最初から冷えてるし。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:34:37.95 ID:TLRpv8Au.net
愛知スレの勢いで書き込んでしまいました。すみません!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:53:53.43 ID:oPr1dmSi.net
マウント乞食来てるね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:02:55.92 ID:M6LjaNpU.net
久しぶりに巨大化してきた
居心地良すぎて4杯もいってしまった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:11:36.77 ID:c9WxQ4PS.net
ブスしかいない愛知か

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:45:19.62 ID:ErO08oQI.net
>>825
俺が事実ならここに書いても何の解決にもならない
きちんとサイトからお問い合わせで真面目にクレームを入れた方がいいよ

本社から回答も来るからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:45:57.04 ID:ErO08oQI.net
×俺
⚪︎それ

すまない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:28:23.98 ID:RU7aQOTE.net
クレーム入れるとそこの店長からお詫びメール来るよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:46:26.73 ID:Oppg8EVA.net
>>825
>>834も言っている通りお問い合わせフォームからクレーム入れたほうが良いよ。

その方がお店の為にも他のお客さんの為にもなるだろうし。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:03:58.99 ID:ke20oEaq.net
名古屋の田舎自慢なんてクソほどもどうでもいいので、辞めて欲しいわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:21:03.43 ID:qD0eXnLt.net
>>832
巨大金麦おじさんですか?
4杯はなかなかですね!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:16:31.20 ID:qH1ZgqeI.net
>>825
愛知の土人には相応の接客だろ
味噌カツでも食ってろよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 04:24:46.51 ID:0WOEL7go.net
>>837
バイトなんて喉から手が出るほど欲しい状況なんだからクレーム入れたところで教育や注意が行き届くとは思えない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:51:46.63 ID:6WJFpqDr.net
>>771
でもお前大飯くらいの無能デブじゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:18:51.23 ID:nY2Ao8wl.net
>>842
くやしそうで草

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:19:17.35 ID:B+dAFLo2.net
刈谷店は他にも何店かいってて突出して印象が悪いので書き込みました。


数回しか行ってないのに客と揉めてるシーンに出くわしました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:50:06.08 ID:9yXHV2Tk.net
荒れてるな、10円の値上げくらいでカリカリすんなよ
どうせお前らは子供の教育費も住宅ローンも心配しなくて良いご身分なんだろ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:54:05.32 ID:8+lAQMU/.net
親の介護費用が大変でな
マジで時間かかるし自由なくなるしもう限界

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:12:27.72 ID:I6k72vsd.net
>>841
「バイトなんて喉から手が出るほど欲しい状況」なのと
「クレーム入れたところで教育や注意が行き届くと思えない」
店の状況と教育の話は関係ないよ?

面倒くさいから俺やりたくないっていうだけに感じるけど
自分のいく店が今後もっとよくなって欲しいと思うならクレームは入れるべき
あっちも遊びじゃないから、少なくとも本社から店舗に指導は入ります。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:29:48.64 ID:ke7wlOzf.net
チェーン店にそこまで求めるのかよ
じゃあいい接客してたらチップあげろよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:44:50.40 ID:91axkNnn.net
お待たせしましたぁ
巨大金麦でぇす
みんなで仲良く乾杯しましょぉ〜

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:49:06.55 ID:I6k72vsd.net
>>848
すまないが、今そういう話じゃないんだよな

>刈谷店はいつも貴族焼きが焦げて不味い。
接客態度も一番酷い。

>店員のガラがそもそも悪い

>>841 がこう言ってるから、それはクレーム入れるべき案件だとアドバイスしただけ
俺もクレーム入れたことあるよ、かなり失礼な接客されたからね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:58:11.85 ID:Gn5rIX16.net
スーパーに置いてあるお客様の声の掲示板にねちっこい長文を書いてそうなタイプ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:50:29.44 ID:C0m5+7Mu.net
そうやって人を傷つける書き込みするお前にそっくりそのまま返すよ
生産性なさそうだし適当に生きて、どうぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:39:22.82 ID:WOngL22M.net
夏の期間限定まだー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:58:15.30 ID:7FCnfnIZ.net
今夜は
貴族焼き塩、せせり、ビール1杯
レモンサワー2杯の至福が待っている
がんばりましょうオレ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:24:44.21 ID:amv1jO1o.net
>>854
お会計1800円になります
鳥貴族アプリはお持ちですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:28:59.88 ID:1UOk8VfD.net
ひとつ290円ならまだしも一気に360円はないわぁ

バカすぎ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:29:27.06 ID:9dcKf8+M.net
>>855
アプリはないが
なんか安いな~

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:33:21.74 ID:1UOk8VfD.net
>>850
刈谷店利用した者ですが、
ガラとか態度が悪いのはあるんですけどそれだけで本部に苦情入れるレベルではなかったのが実情。
ただ毎回半分以上の確率でなんかしら客と揉めてるのがたまたまなのか
そうは思えない根本的な問題がありそう。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:47:02.02 ID:9dcKf8+M.net
>>858
ワシの行く店若者バイトも多く
俺とはフレンドリーやで

2週間くらいご無沙汰したら
体調心配されたで(キャバクラか)

ちなみに東京昭島駅南口店

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:54:02.57 ID:vgOmwcXW.net
また味噌の国が暴れてるのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:53:49.63 ID:hfcuWgti.net
メガレモンサワーをレギュラーにせよ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:01:51.47 ID:WDJRBeoB.net
>>856
一気に360円って…バカすぎ

税抜280円で28年継続
→2017年10月1日〜税抜298円(税込327円)
→2022年4月28日〜税抜319円(税込350円)
→2023年5月1日〜税抜328円(税込360円)
と、割と段階踏んでる
だいたい、税抜と税込を並べて比較してる時点で…バカすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:09:33.14 ID:9dcKf8+M.net
メニューが高いとか安い方だとかは
人それぞれだが
貴族焼き塩、タレは
他居酒屋ネギマ一本100円を3本
頼むより価値あるからステキ♥

あと2目ご飯ええな
メニューには五目とあるがワシんとこは2目やで、まぁ美味いから許す

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:55:48.41 ID:1BMzlsZQ.net
トリキのバイトとかトリキバイト部とか貼ってあるし部活のノリだろ
暇な時は私語話してるけど堪忍したってや

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:56:51.57 ID:4Ei8wrri.net
>>859
いいお店ですね

俺の行く店も責任者が凄く気を遣ってくれるのでとても居心地が良いです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:11:31.59 ID:FVB+ZgUZ.net
>>865
社交辞令と言ったらそれまでだけど
みんなええ若もんや

今日はやげんなんこついかないんですか?とか言って逆に怖いわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:12:51.23 ID:mo9Ex24T.net
接客良かったら本部に大絶賛メール出すといいよ
次からその店ではVIP扱いしてくれる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:26:17.54 ID:R/4aOv23.net
自分はちらっと覗いて、焼き場に上手な人がいないとスルーする。
下手はみんな焼きすぎるんだよなあ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:48:09.18 ID:RQv+ulAG.net
>>868
なんか分かる
自分は店長よりバイトが焼いた方が
いい。店長は塩をふり過ぎでしょっぱい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:57:27.38 ID:Chx7gWD+.net
>>862
28年据え置いて5年で爆上げだからイッキでいいんじゃね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:39:20.95 ID:syftZRLS.net
名古屋はブスばかり

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:46:11.76 ID:wnF+vHRh.net
話したら結構かわいいもんやで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:05:47.66 ID:cnJ3bmk0.net
ヤッたらもっとかわいい?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:17:02.08 ID:3qngV/x6.net
>>873
チー牛も人権あるから
ワシはどうでもええわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:54:58.94 ID:YGX4w4G6.net
https://i.imgur.com/jgOre5C.jpg
この右の娘の名前なんて言うん?
トリッ子ちゃん?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:51:46.65 ID:Pc+EEENU.net
終売でろくに期限メニュー提供できないならさっさと夏メニューにしてくれ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:52:06.31 ID:Pc+EEENU.net
スシローの詐欺広告じゃないんだから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:06:54.72 ID:nV5GXhVX.net
ガチャって同じものしか当たらないの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 07:25:28.17 ID:gUSjLFQt.net
https://i.imgur.com/H68nRAv.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:52:21.98 ID:4XZKf9Lh.net
早いな
幹事しまくりかw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 07:00:07.77 ID:4ApCblhg.net
早く夏メニューならないかな
魚介なら白姫えびがまた出るのかな

https://i.imgur.com/hcLnFvZ.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 09:39:36.24 ID:eMFdBAMA.net
夏メニュー出たら行く

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:26:33.21 ID:VslqA4ce.net
秋の林業は筍とかキノコ類かね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:52:27.32 ID:/8UsJdXa.net
タケノコは春やんかぁ~い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 14:36:38.29 ID:u4EsugWe.net
週末に友達と行ったら手羽先万歳は終売してて残念だったなぁ
個人的に回鍋肉は美味しかったよ、味付けが結構辛くて酒のつまみにいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 00:20:24.18 ID:xUhLQCyr.net
終末どころか4月上旬に終売してたわ近隣店舗は
もう入らないんだとよ
はあ?って感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:44:16.38 ID:2wmtNnM5.net
夏メニューきてるぞ!


鳥貴族初、魚介にスポットを当てた期間限定メニュー「日本の一次産業感謝!応援メニュー」第二弾「漁業」6月8日提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000036869.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:54:05.25 ID:1dxdSjN2.net
魚貴族に名前変えろや

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:54:09.97 ID:9xuGbdWz.net
アジフライいいね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:54:29.72 ID:6KT16AEw.net
アジフライとエビフライは食べたいな
卵の高騰が続いてるし温玉シーザーサラダはすぐに終わりそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:54:32.26 ID:oPSIaPaC.net
>>888
つ 魚民

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:16:32.20 ID:fxzYVu1h.net
>>887
えびフライ、鯵フライ、うどんはいいな~。
早く食べたい!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:18:20.74 ID:hdpURPLA.net
ギンビスたべっ子どうぶつ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:13:21.86 ID:QkzULNmO.net
金麦メガハイアジフライ海老フライ温玉サラダ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 08:22:41.94 ID:pPvU6Cxh.net
貴族焼かっ!?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 10:35:02.72 ID:vyj6G79x.net
>>887
えええ・・・
普通に塩焼きしろよ

なんで折角のえびをフライにしてんだよ頭名古屋かよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 10:35:49.06 ID:vyj6G79x.net
実質具なしうどんにも草生える、これ割高だろ普通に

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 17:21:31.03 ID:k5bLHG5h.net
エビフライ、鯵フライ、釜揚げしらす!
やったぁ〜!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:41:43.27 ID:M7OeKHM2.net
刺身の残りで作ったアジフライ
メザシlレベルのエビフライ
チリメンジャコみたいなしらす

だったら嫌だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:44:52.82 ID:hGD124iD.net
人生、楽ありゃ苦もあるさぁ~

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:37:24.81 ID:tTheF88u.net
>>896
名古屋人はそんなにエビフライを食べない
あれはタモリが勝手に言い始めただけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:39:07.47 ID:Y6CMmFaq.net
えびふりゃ~

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:49:23.58 ID:09cRDDr6.net
白姫えび何回目だろ
冷凍庫の余りを押し付けられている気分

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:51:27.40 ID:AaDHpPyI.net
>>899
トリキは刺身出してないし、アジなんて足が速いのにわざわざ売れ残りを他所から調達してくる方が手間だろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 02:02:11.57 ID:+O2M0S3b.net
メガレモン終了か
そして出し汁うどんって具材なしで400円??
えびはフライじゃないのと2種類にしてほしいねえ
>>903
その割には在庫切れ起こしてるけどな俺が行くと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:54:31.30 ID:XnJBlzsc.net
メガレモンサワーがレギュラーになるまで休止する

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:26:00.32 ID:GIS08RLn.net
白姫えびは前回余りまくってた印象
厨房から「えびぜんぜん出ねーな」って聞こえたしw しかも2回も

店長から勧められて食べたけど2度目はもういいやってなったw

今回のも一度は食べてみるかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:42:54.29 ID:ggf1c/DO.net
海老って通常のフライヤーで揚げるんか?
甲殻類アレルギー持ちだと唐揚げ食うのも命懸けになるんか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:44:42.77 ID:Eua+0/6Q.net
東映フライヤーズ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:30:07.99 ID:Hpy5qGYJ.net
前回のエビは正直あんまり美味しく無かった
殻を剥くと手がベタベタになるし
エビフライや海老天は鉄板メニューだから普通に売れるんじゃない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:03:17.10 ID:Cu+9xmY1.net
皮ごと食べられるのがウリだったけどちょっと殻が硬かったよね

かなり口の中に残った印象

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:01:43.06 ID:3g0xiLmu.net
もう劣化族に改名だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:07:18.95 ID:uouwojEx.net
「西川貴則さん 鳥貴族に激怒! とんでもないクレームを送ってしまう。」

音楽活動家の西川貴則が自身のツイッターを更新し、

鳥貴族にクレームを送ったことを明かした。
西川貴則さんによるとファンの女性と食事をしている時に、

ガラガラで他の客がいないにも関わらず隣の席に男性二人のグループを

店員が案内したとのこと。



これについて西川さんは激怒し、鳥貴族本社にクレームの嵐を送ったそうだ。

クレームの内容は、以下の写真の通り

「ガラガラなのにわざわざ、隣の席に男を案内するな!視界に入ると食事がまずくなる!」
https://ameblo.jp/gurumesokuhou/entry-12586642297.html

http://p.mamastar.jp//2020-04/0/341b141da622d31e.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:13:17.23 ID:6/GADkCp.net
隣ガチャ失敗すると台無しの鳥貴族

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:22:59.52 ID:hc7sxL/R.net
個室のある店に行けばエエんちゃいます?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 02:23:45.90 ID:hbrBjglM.net
これ前にも出てたけどTMRと1字違いの偽物だからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 04:28:48.30 ID:JRBaOHIS.net
予約すると席に関してはある程度希望聞いてくれるよ
焼き場前にするもよし!テラス席みたいなとこで絶景を眺めるもよし!
ヒトリキ集中したいなら開店直後に奥にある焼き場前カウンターだな

店内とか隣うるさかったらイヤホンとか耳栓用意するといいよ
その方が鶏と向かい合える

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:16:15.88 ID:ASsxhipM.net
鶏と向かい合える

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:03:07.85 ID:5JLoe+l9.net
うるさいのが嫌な人間が行く店じゃないよなあ・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:49:11.58 ID:h2yJ7ScQ.net
団体さんが賑やかなのは度を越さない限り構わないけどクチャラーは勘弁して欲しい
あとはぶつぶつ独り言を言ってる奴とか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 10:30:54.42 ID:Ea/7oyAr.net
別の店だけど隣で一人でブツブツ言ってたおっさん居たわ

何か食べる度に「うんまー!うんまいなぁ~!」とかずっと言ってんの

マジでぶん殴ってやろうと思ったわw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:23:39.90 ID:y5lpunFV.net
>>919
うるさすぎて出禁になったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:56:51.21 ID:JRBaOHIS.net
>>919
そんな時の為にイヤフォンやヘッドフォンを常備するといい
注文なんてタッチパネルなんだし一切喋らず没頭出来る
開店直後から18時くらいは静かだよ

週末とかうるさい大学生の集団居るからチェックアウトして一時退避するしかない
トリキは基本的に馬鹿で貧乏でうるさい客が多いのだから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:42:25.86 ID:c9rnVXPG.net
本当それ貧乏のくせにうるさいバカばっかだよななここ
で、そんな貧乏馬鹿は野口を席で出しあってたりレジ前でよく揉めている

本当貧乏人はキモチわりーよ
金ないなら居酒屋くんなよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:44:39.11 ID:c9rnVXPG.net
もう1品量増やして500円にしたらいいと思う
そしたら貧乏人は多少消える

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:50:01.12 ID:DZ7GuLAH.net
俺はお前らとは違うんですよと言いながら風俗店の待合室に座ってそうなタイプ
静かに飲みたいんならそれなりの店を選べばいいのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:28:37.78 ID:uGNaVCEJ.net
それなりの店ってスマホぽちぽち、本を飲んで、ぼーとしながら飲食しにくい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:07:49.39 ID:aRzPFZZE.net
久しぶりに来てるけど
唐揚げ驚くほど不味くなってるな
食感も悪いし胸肉じゃないだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:45:50.45 ID:axaPImXp.net
改悪値上げの糞貴族wwwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:07:51.38 ID:37q3JLAp.net
>>927
トリキで一人で本読みながら飲んでたら、隣のハゲジジイにキレられたんだが?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:16:41.89 ID:3VGXedDM.net
>>930
マ?
どこの店?

地域だけでも尻体

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:31:51.80 ID:5JLoe+l9.net
>>923
>>924
> 金ないなら居酒屋くんなよ

いや・・・トリキの層がそうなんだからもうしょうがないし逆になんでトリキに来てるの?ってなる
だから我慢するときはするって感じ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:32:41.36 ID:5JLoe+l9.net
>>927
普通にできるぞ?>それなりの店
どんな意識高いお高くとまり系の店の話してるん
>>930
店員呼んだほうがいいよもうそれw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:35:03.24 ID:37q3JLAp.net
>>931
南関東

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:07:24.87 ID:pnWnHOAG.net
浜松の鳥貴族は最悪だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:14:22.93 ID:VxQ31hVJ.net
一人で静かに好きな本読みながら、貴族焼摘みたいだけなのに。居酒屋の作法は多少は心得てるので、他のお客さんやスタッフが不快ならもちろん辞めるけど、そんなにだめですかね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:33:22.17 ID:DFumeg5S.net
キャベツと金麦でひたすら粘ったりしてるんなら迷惑だろうけど
飲み食いしながら読んでるんならこんな掲示板のヤジなんて気にすんなよ
うるさいから本が読みにくいとか言うんならお門違いだから他の店に行った方が良いが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:33:41.30 ID:mLdacnqc.net
少ない注文で長居するんでもなければ構わないと思うよハゲ坊や

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:34:14.32 ID:mLdacnqc.net
かぶったねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:34:41.22 ID:K6r/NV8q.net
鳥貴族みたいな店員の声がバカみたいにクソうるさい店で本読めるのは凄い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 00:48:21.95 ID:QTzA5n9B.net
>>936
一人で2000円は飲み食いしながら本読んでるのだけど、だめですかね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 05:40:48.21 ID:3Q7v0D26.net
文庫本とかならまあそんなに気にもならんけど、いい大人が少年ジャンプとか読んでたらちょっと引くw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 05:57:13.19 ID:ix7FOKnD.net
居酒屋連れてきて、子供にジャンプ読ませて酒飲んでる親がいても引く

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 07:05:08.34 ID:AR0Qpw+f.net
>>923
イヤフォンwwwwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 12:01:08.66 ID:MZUOZmPJ.net
民度が低い奴多いよねここは

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:27:10.24 ID:xuTEbJMb.net
新メニュー不健康になりそうなのばっかだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 15:26:26.07 ID:Mtod7qx6.net
安い店とかチェーン店は安かろう悪かろうで客の民度低いのも仕方ない
新時代とかも民度低いだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:12:45.67 ID:ix7FOKnD.net
新時代は、たいてい諦めるレベルで安いからなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 21:36:41.15 ID:DMsMCNnl.net
一人でしっぽり飲んでるよ
https://i.imgur.com/yRcx7Kw.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 21:40:17.52 ID:Eh31j0qd.net
4串乗る皿って初めて見た

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 22:43:41.35 ID:IjtOM3Jv.net
まともな居酒屋とは?どこ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:51:38.80 ID:6akbynEb.net
角打ち

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 04:20:06.22 ID:y5nwcPQS.net
王手飛車取り

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:50:58.96 ID:OQNu/8bt.net
王将

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:06:07.58 ID:d/+iMai+.net
おまえらド底辺の貧乏人は鳥貴族がお似合い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:09:00.24 ID:U5IaVQnc.net
ゴクローちゃんw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:09:52.13 ID:0BNLXj/2.net
鳥貴族のバイトとか店長も同類
給料めちゃくちゃ安いでしょwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:47:16.08 ID:s2DiXbaZ.net
禁煙という事もあって価格帯の割には底辺臭は少ない方だと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:14:10.48 ID:vIDqnfVS.net
>>958
今はチェーン店ならどこも禁煙だぞ
2020年4月1日に施行された改正健康増進法により違反した者には罰金50万円が課せられる

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html

https://i.imgur.com/Dp0GZcI.jpg
https://i.imgur.com/KY0qcmI.jpg
https://i.imgur.com/DY97VrZ.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:18:42.80 ID:cvePAfnW.net
金麦、貴族焼、キャベツ、釜飯以外に頼みたいと思える物がないんだけど、オススメある?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:20:57.28 ID:WwtXmSpr.net
無いから他の店にどうぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:07:47.90 ID:b2gpWcdg.net
>>960
ありません。トリキに来ないでください。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:45:53.98 ID:XJmtLQM0.net
こんな店毎週行ってりゃ太るわな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:30:27.96 ID:kkOeTeFD.net
>>960
月見バーガー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 00:10:11.05 ID:woaZ/rZm.net
>>960
原価率高いメニューを意図的に選択してるよな
古事記の鑑だな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 06:58:53.03 ID:+f7ESXBC.net
そろそろ夏メニューだね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:47:48.63 ID:ehFILjpI.net
今日からだな
月曜日に行ったばっかりだけど夜も雨っぽいし今日も行くか迷うわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:27:55.93 ID:uA4axGuO.net
ここで限定レポート待つ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:12:49.14 ID:Yh1PDRdq.net
アジフライだけだな
でも高すぎだろ
アジフライなんか100円で売ってるぞwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:31:24.48 ID:JEehskmP.net
マジでジャンボネギマと食べ放題キャベツとカマメシしか価値なくない?
限定メニューは冬にやってたトリテンみぞれあんかけはよかったけど他はロクでもないのばっか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:43:31.96 ID:xlQNbUol.net
夏メニュー旨いぞー!

えびフライは前回の白焼きよりもこっちのが美味いな!頭から齧り付くよろし。タルタル旨し!

鯵フライも身が厚みがあってふっくらしてて美味。20万食限定だって。

釜揚げしらすの温玉シーザーサラダもなかなか旨いな。温玉崩すとまろやかになって尚良しだ。

蛸わさびも伏兵ながらイイヨー。塩気もちょうど良いね。わさびがいい味出してる。

真鯛の出し汁うどんは〆に頼むからまた後で

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:29:11.70 ID:mmmLYM1k.net
>>971
いいね!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:50:15.92 ID:xlQNbUol.net
>>971の画像です
https://i.imgur.com/uCQsxr9.jpg
https://i.imgur.com/M5iFK4N.jpg
https://i.imgur.com/22hjMWu.jpg
https://i.imgur.com/PAWh4Nm.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:51:16.68 ID:ctMwrv+h.net
アジフライ美味そう
明日行ってみるか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:04:11.88 ID:/eVpRrFI.net
美味そうやね
値段からすると量が少ないが

976 :970:2023/06/08(木) 20:07:12.50 ID:xlQNbUol.net
真鯛の出し汁うどん
出汁がめっちゃ濃い!不味くはないけどこれは鶏出汁にして卵とじにした方が美味いと思う

というか鳥貴族はこういうシンプルな料理を定番メニューにして出した方が良いと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:08:29.29 ID:CnzvKxgQ.net
アジフライ

https://i.imgur.com/mH1EnC9.jpg

978 :970:2023/06/08(木) 20:08:44.66 ID:xlQNbUol.net
細切れで申し訳ない
https://i.imgur.com/tYcmyLS.jpg

979 :970:2023/06/08(木) 20:12:53.82 ID:xlQNbUol.net
今回のメニューで食べ続けたいのはえびフライだなー

定番メニューに加えてえびフライはちょいちょい頼みたいと思えるメニューだった

それ以外はスピードメニュー含めこれまでのメニューで事足りると思いました(※個人の感想です)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:33:56.95 ID:/eVpRrFI.net
>>978
貧相やなw

写真とレポおつかれやんした

金麦、貴族、釜めしのビッグ3は揺るがないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:00:01.22 ID:arXQsHdE.net
なんか金麦となんか2つしか頼むものないわなここ
月一くらいで満足

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:20:57.01 ID:3EiduIoL.net
【高井の乱/Z世代舐めロー事件】スシロー運営本部「あきんどスシロー」ペロリスト・高井十蔵を提訴→6700万の損害賠償を請求…大阪地裁★4 [えりにゃん★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686224951/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 04:26:35.49 ID:0xIelY+g.net
アジフライ食べたくなってきた
ソースが何味か気になる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 04:37:43.94 ID:XGH2NKyA.net
ソース味です

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 06:20:43.41 ID:rTgAswqO.net
ソースならベストだね( ̄ー ̄)bグッ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:10:32.96 ID:fbNZRZ54.net
ジジイ丸出しの書き込みキツイ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:07:57.23 ID:NZ5bCpbg.net
そっすねー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:44:23.20 ID:lFlv2TWu.net
不健康になるなここ
そのうちポリープできるぞおまえらデブハゲは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:48:13.45 ID:NYe73qIF.net
>>988
kwsk

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 12:44:15.96 ID:CYCk7cLi.net
酒なんか飲んでる時点で不健康だからな
適量なら身体に良いなんて説はとっくに否定されてる
ラーメン屋と居酒屋はちょっとくらいなら良いだろの精神で行く場所

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:22:22.98 ID:JH0mPZqT.net
情報修正してきたけど原材料費と光熱費の高騰がかなり痛手だな


鳥貴族HD、今期経常を46%上方修正、配当も2円増額
https://s.kabutan.jp/news/k202306090008/

鳥貴族ホールディングス <3193> [東証P] が6月9日大引け後(15:00)に決算を発表。23年7月期第3四半期累計(22年8月-23年4月)の連結経常利益は前年同期比52.6%減の8.6億円に大きく落ち込んだ。

しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の8.3億円→12.2億円(前期は19.6億円)に45.5%上方修正し、減益率が57.4%減→38.0%減に縮小する見通しとなった。

会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した2-7月期(下期)の連結経常利益も従来予想の4.7億円→8.5億円(前年同期は6.6億円)に80.4%増額し、一転して28.7%増益計算になる。

業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の8円→10円(前期は4円)に増額修正した。

直近3ヵ月の実績である2-4月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比3.3%減の4.9億円に減ったが、売上営業損益率は前年同期の-14.3%→5.5%に急改善した。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:19:19.45 ID:stwtWBGS.net
この前新橋に行ったら混雑で入れず日比谷に行っても混雑で入れず
それなら八重洲や神田も無理そうだから諦めた
客減ってないし人気あるんだな
やっぱ行くなら平日の早い時間かね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:47:10.44 ID:A8xOs+7r.net
予約して行きなよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:23:54.87 ID:s/wPhZEB.net
18時までにいきな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:45:36.25 ID:vkPXBM7N.net
粋な黒塀見越しの松に

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:25:12.30 ID:9yKWYXVU.net
次スレあがったー!

【全品】鳥貴族 25店舗目【360円】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1686313479/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:49:01.90 ID:TfhgMtlT.net
質問いいですか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:49:44.73 ID:XBqRbqzU.net
>>997
もうちょっと待って

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:54:29.06 ID:TfhgMtlT.net
>>998
わかりました

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:10:47.59 ID:dAg4fdnF.net
999げっちゅ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:11:00.21 ID:dAg4fdnF.net
ついでに1000もね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200