2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

贅 6呼ばわりが嫌で仕方ない大阪猿【知的障害】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:22:49.93 ID:i3fHxOR0.net
どんだけ打たれ弱いんだよ知的障害贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:05:37.07 ID:GW2HkOXT.net
太平洋戦争でも交戦相手の米軍とはろくに戦わずに逃げてばかりのお京阪贅六
ほんと内弁慶のろくでもない民族だよ

福山141連隊長、今井武夫大佐の話
「(昭和17年)1月24日夕方、連隊の兵力全部で夜襲し、午後8時アブカイハシェンダを占領しました。
うちの連隊の右方を前進した武智大佐の指揮する京都歩兵第9連隊は、部隊全部がジャングルの中をさまよって、行方がわからず、約10日間、全く消息を断っていました…」

今井大佐の言わんとしているのは、(京都)9連隊はジャングルをさまよっていただけで何もせず、141連隊が敵を全部引き受ける羽目になった、ということである。
はっきりとは言わないが、そういうことである。
65旅団(広島福山)の将兵の京都9連隊に対する批判はかなり激しいものがあり、
「敵のいない所ばかりを歩いていた」と極言する将兵は多い。
65旅団は装備不良であったが、9連隊は昔から"京都の公家さん部隊"と言われ、戦いには不向きと見られていた。事実、大切な時に道に迷ってばかりいる始末であった…
(御田重宝『バターン戦』徳間文庫、197~199頁より)

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200