2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月からきました

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:14:33.94 ID:9+WdsK5Q.net
ここは月と地球の間の不思議な空間
出会いと別れ、旅たちの休憩所
うさぎとひとの「思いのたけ」を語る場所

2 :ミロ:2022/05/29(日) 20:15:05.72 ID:9+WdsK5Q.net
私が立てました
私が立てました

3 :こおろぎ:2022/05/29(日) 20:30:37.63 ID:8Hsf+Z/v.net
ミロさんありがとう


今夜はいつもより忙しい状態の夜勤なので、また明日から来ます

4 :こおろぎ:2022/05/29(日) 20:32:51.61 ID:8Hsf+Z/v.net
これ、面白かった

令和TV
完全保存】これでわかる(地球救済計画)
https://youtu.be/_lV0W6LuLzE

5 :ミロ:2022/05/29(日) 20:34:19.02 ID:9+WdsK5Q.net
いつもありがとうございます

6 :饅頭:2022/05/29(日) 22:42:34 ID:zv0PLPCw.net
ミロさんスレ立てありがとう
>>4
面白かったw
前に読んだ苫米地さんの本の内容とも通じるものがあるし色々腑に落ちる説明だった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:45:14.63 ID:QDNDZKm6.net
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
019

8 :こおろぎ:2022/05/30(月) 11:31:33.24 ID:q+GdGP8H.net
海藻の群生地の下には大量の砂糖の山。缶コーラ320億缶相当が保管されている
https://karapaia.com/archives/52313016.html


これがホントのコンブ飴

まぁ、それはともかく
海藻の草原が失われたら、蓄えられた糖も海中に解放され、微生物のバランスがまた「変わる」なぁ
いつか海水は「甘辛く」なり、後世では「昔は海水は甘くなくてただ塩辛かった」などというのがマメ知識として語られているのかもしれん

9 :こおろぎ:2022/05/30(月) 11:33:28.42 ID:q+GdGP8H.net
>>7
軽い気持ちで開いたら読むとこが凄くたくさんあったので、また後ほど読ませていただきます
いつもありがとうございます

10 :饅頭:2022/05/30(月) 22:28:27 ID:SYsuXgo7.net
tps://youtu.be/1izTuxg50A8

日本の影の政府ってどこの事だろう

11 :こおろぎ:2022/05/31(火) 00:21:24 ID:/2UD7PJy.net
>>10
どこだろうな

最初はヤタガラスかなと思って見てたけど、まだ別にあるのかもね

12 :こおろぎ:2022/05/31(火) 22:22:32 ID:gYg9b1Ja.net
メモ
https://ameblo.jp/airwalker2012/entry-12739746674.html

13 :饅頭:2022/06/02(木) 17:49:27 ID:YZDMNPSe.net
https://twitter.com/MiminariHazard/status/1532004741571825665?t=No58Z-GhFy0r8seMl0o3Ug&s=19

明日の地震予言です
(deleted an unsolicited ad)

14 :こおろぎ:2022/06/02(木) 18:25:57 ID:naiVV4jJ.net
こうやって、日付や時間指定されると「当たらなくなる」そうですよ

気になるでしょうけど、当たらないことを祈ってます

15 :饅頭:2022/06/02(木) 18:32:30 ID:YZDMNPSe.net
なるほどw
当たりませんように祈ります

16 :こおろぎ:2022/06/03(金) 00:00:42 ID:cIHWIslq.net
太陽フレアは松果体を刺激するはずだけど、誰か何か変化した人は居ないのかね

17 :饅頭:2022/06/03(金) 01:06:14 ID:OTCe4Bjb.net
フレアの影響ではないと思うが先ほど愛用していたタイガーアイのブレスレットが弾け飛んだ···
あと先日から枕元の照明がスイッチ押してないのにやたら点灯する
どちらも劣化の可能性があるけど霊の可能性もある

18 :こおろぎ:2022/06/03(金) 06:40:34.03 ID:KDTCutuz.net
タイガーアイ!
ガンガン仕事をして収入を上げると言われてる石!
色々噂のある今日、はじけ飛んだとなると余計に心配になるね

照明は電球が緩んでない?

持ち主の精神の方に反応して、照明やブレスに変化起きることもあるし、
とにかく今日ご無事で!

19 :こおろぎ:2022/06/03(金) 06:59:59.18 ID:KDTCutuz.net
昨日、職場から、職員の一人が車で事故を起こしたと連絡きまして、
本人はそのまま入院して面会謝絶なので直接は話せないけど、入院した病院のケアワーカーさんを通じて連絡が来たと。

電話を受けた人は、洗濯物が干しっぱなしになっているのを片付ける約束をして、私に「行ってくれ」と話が回ってきた。

言われたとおりに行けば家はすぐに見つかり、表札を確認。確かに本人がいつも着ていた服が干されたままになっていた。

そんな事はともかく、その入院した人は猫を飼っていたんで、それが気になって、玄関が開かなければガラス割って入らねばならんのではないかと気をもんでいたら、
なんと玄関の鍵が閉まっていなかった。
「ちょっとだけ」家を空けるつもりで鍵を閉めなかったか、虫の知らせか、まぁともかく玄関はあいていた。

本人に了解は取れないから職場に「今から猫を見に入る」と宣言の連絡をして無断侵入・・猫は無事だった

というわけで、当分、猫の餌やりに通う事になった

20 :こおろぎ:2022/06/03(金) 07:07:34.80 ID:KDTCutuz.net
事故を起こしたのは駐車場で、すぐ近くだった。
見に行って見ると、車は破損したまま隅に置かれている。
保険の都合で勝手に撤去出来ないそうだ。

車は破損してはいるけど、ガラスが割れるほどでもなく、さほど激しいぶつかり方をした様子には見えない。
その職員は、去年から体調を崩し、仕事も休みがちになっていた。
事故当日も体調が悪くて仕事を休み、その日に事故を起こしているので、体調不良からブレーキを踏みそこなったのかもしれん。
だとすると、入院も「怪我」より何らかの体調不良の方が深刻ということもありえるかも。

21 :こおろぎ:2022/06/03(金) 07:10:01.41 ID:KDTCutuz.net
退院したとしても、もう仕事には復帰しないだろうけど、
猫のためになんとか帰って来て欲しい

22 :饅頭:2022/06/03(金) 07:15:55.60 ID:OTCe4Bjb.net
鍵開いてて良かった!
猫のえさやりご苦労様です
同僚も一命はとりとめたみたいで良かった
こおろぎさん周辺、なかなか色んなことが起こりますね

23 :こおろぎ:2022/06/03(金) 07:17:09.70 ID:KDTCutuz.net
というか、本人が猫飼えないとなったら、どうするんだろうなぁ・・

なんか嫌な予感がするわ・・
またうちが引き取るのかしら・・

24 :こおろぎ:2022/06/03(金) 07:22:36.34 ID:KDTCutuz.net
>>22
職場関係で、今年に入ってから4人亡くなったわ
全員男性

今回の事故も男性

最近帯状疱疹になった職員も男性

一名だけ、何もなくぴんぴんしている男性職員がいるんで、
この人にはどのパターンで来るのか、

25 :こおろぎ:2022/06/03(金) 07:25:03.28 ID:KDTCutuz.net
>>22
饅頭さんところは、饅頭さん自身が大変でしたね

26 :饅頭:2022/06/03(金) 07:54:55.83 ID:OTCe4Bjb.net
>>25
今年の上半期は身内が突如亡くなりましたし、自身は初の手術で新鮮な気分を味わえましたw
幸い術後の経過は良く、体が軽くなったような感じで良かったと思います

利用者さんで、ワク後に帯状疱疹、謎の体調不良だったまだ60代だった方がこの春に亡くなっていたと聞きました、男性です
同じくワク後に体調不良になり短期間で亡くなったまだ70代の利用者さんも男性(死因は老衰でしたけど老衰に思えない)

先日、こちらはれっきとした老衰で亡くなった百寿の方は女性でしたね。老衰でホッとします

27 :饅頭:2022/06/03(金) 08:33:58.04 ID:OTCe4Bjb.net
47才の同僚だった人も先日亡くなってしまいました、若いです。男性
癌だと聞いていますが
免疫だよなー。帯状疱疹増えてるって話だし。大人しく静観したいと思います

28 :こおろぎ:2022/06/03(金) 08:50:08.64 ID:e5skuVy/.net
本日の地震の予言の時間はAM9:36ですねー

逆神の皆さん、どうぞよろしくお願いしますw

29 :こおろぎ:2022/06/03(金) 08:53:23.04 ID:e5skuVy/.net
>>27
女性の副反応が多いと出てましたけど、身の回りで亡くなってるのはお互い男性が多いですね
男性は副反応が出てても女性ほど言わないんですかね

長期で見た場合は、男性の方が弱そうですね

30 :饅頭:2022/06/03(金) 09:09:45 ID:OTCe4Bjb.net
女性の副反応は抗体生産の時に免疫が過剰に働いたことによる炎症などというイメージがあります
男性のほうが免疫異常(抑制細胞による免疫低下)に耐えられずポッキリ折れそうなイメージですね
スパイクタンパクの有害性には男女差はないのだろうか?と思ったけど若い男性に心筋炎が出てるのでやはり男性の被害が顕著かもしれない

女性のタフさは、産み育むという宿命の所以か

31 :饅頭:2022/06/03(金) 09:28:38 ID:OTCe4Bjb.net
コビド板に分かりやすい説明があったから転載

元レスhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1653949817/366

366 名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 5be1-OXHb) 2022/06/03(金) 02:09:59.02 ID:jfwsXJvS0
mRNAワクチンのなかみ

【LNP】
…mRNAを細胞内に送り込むための脂質カプセル。ファイザー資料によれば肝臓、脾臓、副腎、卵巣に蓄積される。劇薬で、血管内皮細胞の老化や不妊の懸念あり。

【mRNA】
…コロワクの本体。スパイクタンパクの設計図が入っている。すぐに排出されると説明されているが、逆転写と呼ばれる現象が懸念される。可能性は非常に低いとされるが起きた場合、細胞が永久スパタン製造工場に

【スパイクタンパク】
…コロワクで作り出される抗原だが、21年春に米ソーク研究所が、スパタン自体が体中に血栓を引き起こす毒ではないかと懸念を発表。接種者に多く見られる四肢の痺れ、歩行困難、ブレインフォグ、倦怠感など疑わしい状況がある

【1メチルシュードウリジン】
体にコロワクを異物と認識させないためのもの。自然免疫を制御する働きがあるが、英国保健局や以国保健省その他各国専門家から免疫抑制による後天性免疫不全の懸念が示されている。最近激増している日和見感染症の原因か

あらら

32 :こおろぎ:2022/06/03(金) 10:44:19 ID:CPn9XR2A.net
>>30
なるほど

こちらも女性は、最初の反応を乗り切った後、
完全回復とはいかなくてもある程度回復して、あとはジワ〜ッと持続してるかんじです。

男性は急死したり、時間の経過とともに悪化の傾向が強いです

まぁ私の話は、老人ホームのような職場での限られた空間での話です

33 :こおろぎ:2022/06/03(金) 10:53:19 ID:BN02SIDt.net
>>31
わかりやすいw

去年、職場の皆様が2回目を打ち終わってしばらくしてから、磁石の実験もしたんですが、職員は実験した人は全員付きました。
利用者で磁石が付いたのは2名で、その方達はもう亡くなりました。偶然でしょう。
まあそれで、
私は酸化グラフェンも信じてますし、
それ繋がりで水酸化グラフェンもブルートゥースもあるだろうと思ってます

それ自体も身体には良くないでしょうし、電磁波の影響が外部からも受けやすくなるだろうと思っているので、
何がどう影響してるか分からないです

34 :こおろぎ:2022/06/03(金) 10:59:33 ID:BN02SIDt.net
ところで、昨日の夕方は人様の家に侵入してた私ですが、
日中は山でまだ青い松ぼっくりをとってきて、砂糖入れて圧力鍋で煮てみたんですよ。

柔らかくなったんて煮詰めて、ミキサーで潰しました。
松ぼっくりのジャムですね

煮詰め過ぎたんで、洋酒で伸ばして瓶詰めにさしました。

意外といけます。

35 :こおろぎ:2022/06/03(金) 11:03:15 ID:BN02SIDt.net
http://zazamushi.net/matubokkuri/

これをやりました。
うちは黒糖で煮たんで、赤茶色になりましたよ。

ご興味があれば、試してみてください。
食べれるもんですね、松ぼっくり(の青いやつ)

36 :饅頭:2022/06/03(金) 15:43:00 ID:yOZTjMHA.net
松果体にガツンと響きそうなw
マフィン美味しそう!食べてみたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:58:31.94 ID:rn8GCkYg.net
こういうのはTV新聞には出ないなあ
これを取り上げてるのは一部のニュースサイトだけ
ちなみに千葉県では災害、戦争(武力攻撃)、コロナで死者が増えるかもしれんから
という理由で去年から広域火葬計画を立てている
※PDF注意

(要約)火葬場は業務を続けられるように業務継続計画をちゃんとしろ

オミクロン株の更なる流行に備えた事業継続方法の検討について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課 令和4年1月17日
//www.mhlw.go.jp/content/000885332.pdf

(要約)これから死ぬ奴が増えるかもしれんから市町村の枠を超えて
火葬できるように各自治体は広域火葬の計画を立てろ

オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課 令和4年2月7日
//www.mhlw.go.jp/content/000894387.pdf

38 :こおろぎ:2022/06/03(金) 19:43:28 ID:UAtqr5Pa.net
>>36
松は間接的に接種してる時期を含めるともう10年以上になりますが(その頃は松果体に効くのは知らなかった)、
効き目はよくわからないですよ
目も四角くなってません

ある程度準備が出来た人にしか効かないと思われる

39 :こおろぎ:2022/06/03(金) 19:47:28 ID:UAtqr5Pa.net
>>37
おお、千葉県の話だけだったかどうかは失念しましたがいくつか前のスレで話題にしたので広域火葬計画については存じています

Youtubeの情報では、その火葬場で働く方々は中国からの派遣の人がされるそうです。

40 :こおろぎ:2022/06/04(土) 21:13:16 ID:4cku+Qfu.net
ああ、また一人職員が辞めていくなぁ
入居者は亡くなっても、新たな人がやって来て、仕事が減るわけではないけれど

なんか今日は、昔見たYoutube動画を思い出しましたw
女王蟻が亡くなった後の巣で、残った数匹の老いた蟻は餌を探す事を放棄し、、
よろよろ歩きながら、巣の入り口を自ら塞いだり、また開けようとしたり

41 :こおろぎ:2022/06/04(土) 22:20:44 ID:4cku+Qfu.net
麒麟地震研究所の本日のグラフは見るからに地震来そうだけど、
気象庁地磁気表とGPSは平穏なんである

今月の満月あたり、なんか嫌な感じw

42 :こおろぎ:2022/06/04(土) 23:08:09 ID:4cku+Qfu.net
東方(日本?)から現れる救世主とは、岡靖洋だったら良いなーと思うw

43 :饅頭:2022/06/05(日) 07:41:21 ID:1vdOM9AA.net
岡さんに助けられた人は多いはず
本人はそう思ってなさそうw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:10:06 ID:sR+bYQMf.net
1~3月に国内の死亡数が急増したことが厚生労働省の人口動態調査(速報値)で
分かった。前年同期に比べ3万8630人(10.1%)多い、42万2037人に上った。
同期間に新型コロナウイルス感染者の死亡は9704人で、増加分を大きく下回る。
コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ。

国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍  2022年6月4日
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021SU0S2A600C2000000/

45 :こおろぎ:2022/06/05(日) 09:38:36 ID:nKUJ7oim.net
>>43
助けられましたねw

>>44
いつも情報ありがとう

46 :こおろぎ:2022/06/07(火) 08:47:12.85 ID:xTi5zTl2.net
麒麟地震研究所

https://twitter.com/kirinjisinken/status/1533827637348831232

あいたー! 来てしまうん?
(deleted an unsolicited ad)

47 :こおろぎ:2022/06/07(火) 08:50:23.08 ID:xTi5zTl2.net
来ないで欲しいけどどうせ来るなら、私が自宅周辺にいる時に来ますように(ー人ー)
里帰り中ではありませんように。

48 :こおろぎ:2022/06/07(火) 20:17:09 ID:VqW/bQgS.net
メモ
プーチンが世界にばらしたヤバい計画/未来ネット【ひとりがたり馬渕睦夫】より切り抜き動画
https://www.youtube.com/watch?v=3g1ISJOs72A&t=1s

49 :こおろぎ:2022/06/08(水) 14:32:03 ID:hK0R6ivx.net
自作の菊ジュース(発酵中)の蓋をうっかり勢いよく開けて、中身が噴出。
半分になってしまった・・・ううう

50 :饅頭:2022/06/08(水) 17:17:38.42 ID:oorP4Glx.net
そこらへんに生えてるドクダミとってきてドクダミ茶作ったら普通に美味しかったw
あらかた刈られてしまったけど勿体ないw

51 :こおろぎ:2022/06/08(水) 18:02:11.05 ID:vTLnioHV.net
刈り取るのがもったいないのよくわかります

近くにヨモギスポットもあるけど、真面目な村人が日々草刈りをしています

52 :こおろぎ:2022/06/08(水) 19:42:40 ID:duEkmBQG.net
再度メモ

ダウンフォール作戦
http://www.shizuoka-heiwa.jp/?p=1339

53 :こおろぎ:2022/06/08(水) 21:36:19 ID:duEkmBQG.net
フランスの研究で神経変性クロイツフェルト・ヤコブ病がコロナワクチンによって引き起こされたことを確定させ、論文で発表される。患者は全員が死亡
https://earthreview.net/prion-disease-with-corona-vaccines/

54 :こおろぎ:2022/06/08(水) 21:43:21 ID:duEkmBQG.net
平均5カ月弱で死亡ですか

今のところ数が少ないけど、分かってないだけでソコソコ居るんじゃないかと思う

この前事故を起こした知人は、後から聞いた話では、
体調不良で早退する時に、駐車場から車を出す際にぶつけていたと。(その日の夜に事故)
しばらくたってラインが来たけど、「目がかすんで良く見えない」とだけ入ってました。
その後、電話で直接話した人がいうには、「電話は繋がったけど話が通じなかった」と。

その事故を起こした方は、先月か先々月に「何か物が良く分からない」のと「常に頭痛がする」と脳ドックを受けたけど、異常はなし

脳梗塞や脳血栓ではなく、急速に認知症が進んだだけなんだろうか

55 :こおろぎ:2022/06/08(水) 21:47:50 ID:duEkmBQG.net
猫は、猫シッターが雇われ、私は解放されました。

脳ドックのあとで脳梗塞の可能性もあることはある

56 :こおろぎ:2022/06/08(水) 21:48:15 ID:duEkmBQG.net
あと、同時期に一気に認知症が進んで、外界に反応しなくなり寝てばかりになった人が1人。

あ、3日ぐらい前には吐血した人が居た。
病院に行ったけど「異常なし」。吐血してるのに異常なし?と思いつつも、まぁ、数字としては何も見つからなかったんでしょう。

57 :饅頭:2022/06/08(水) 23:14:09.25 ID:G+SAqYCp.net
こちらも認知が急速に進んだ人が居まして、ヤコブ病の症状を調べていたら酷似していました
まさかと思いますが年齢的にも検査などは100%しないので真相は闇です

58 :こおろぎ:2022/06/09(木) 09:05:14.69 ID:kl8qRURp.net
ツイッターより

コヨーテとアナグマ
https://twitter.com/fuhentetsu/status/1534507747479171074

ええ、待ち合わせ? 友達同士?
これ、中の人も本当にコヨーテとアナグマ?
(deleted an unsolicited ad)

59 :こおろぎ:2022/06/09(木) 09:17:10.16 ID:kl8qRURp.net
コンポストトイレが気になる(やってみたい)

まぁ、やったとして、これの実況は要らんよな

60 :こおろぎ:2022/06/09(木) 09:28:07.29 ID:kl8qRURp.net
30年以上、エリザベス女王の「代役」を務めてきた女性を知っていますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c016798ffa238f11b4be4ef3e483c2b6e2d9926

そのうち、バイデン数人で対談動画とかやってみて欲しいw

バイデンに限らず、
影武者1が失言して、影武者2が対応に追われる苦労話とかのエピソード一杯ありそう

61 :こおろぎ:2022/06/09(木) 09:37:20.48 ID:kl8qRURp.net
なんだぁ 記事は、
よく読んだら、リハーサル時に代役したって話かぁ

62 :こおろぎ:2022/06/09(木) 10:41:03.11 ID:kl8qRURp.net
ネットに「コブミカン」というものでシャンプーが作れると出ていた
塩とミカンだけを煮てミキサーにかけただけのもののようだ
見てしまったからには

今、夏ミカンの皮を煮ています

63 :こおろぎ:2022/06/09(木) 10:47:53.43 ID:kl8qRURp.net
昔の正月の羽根つき。の羽根の方の重しの黒いやつ。
あれは種だとは知ってたけど、去年になって「ムクロジ」の種だと知った。

そのムクロジの実は、天然の石鹸になるそうで、ちょっと試してみたい。
山で見つかったら・・まぁ、見つからなかったら通販で試そうと思う

https://www.youtube.com/watch?v=9lQHlyopJcE

64 :こおろぎ:2022/06/09(木) 13:52:30.97 ID:sY3BeF7U.net
菊ジュースをまた作ろうとヨモギやヒメジオンを採集していたら、バッタも無心に菊の花を食べていた

http://imepic.jp/20220609/497220

バッタらに庭で暮らしていただきたいので、あまり取りすぎないようにしなくては

65 :饅頭:2022/06/09(木) 16:30:13.50 ID:Ww8Irb9z.net
>>59
もしやるなら実況ぜひ!
調べてたらけっこう気になりましたw
こおろぎさんちならコンポストトイレ馴染みそうです

66 :こおろぎ:2022/06/09(木) 19:59:49.37 ID:vqv/RAAQ.net
>>65
おーー、では始めたら実況していきます

67 :こおろぎ:2022/06/09(木) 21:04:49.95 ID:vqv/RAAQ.net
>>62
夏ミカンの皮+塩+ひたひたの水→10分ぐらい煮て→冷めたらミキサーに

これを風呂で使ってみた
泡は全くたたない
ジャムで全身をこすっている様

一回使っただけでは何とも言えないけど、髪の毛は割とフワッとしている
皮膚は洗った後も若干夏ミカンの油でヌルヌルした感があったけど、今は普通

68 :こおろぎ:2022/06/09(木) 21:06:23.23 ID:vqv/RAAQ.net
夏ミカンやカボスの皮は、生のまま風呂に入れると酸が効きすぎて、
まさに「ミカンの皮が噛みついてくるねぇ!」という痛みが来るけど、加熱したら全く無かった

ミキサーで潰れなかった粒々が、磨き砂っぽくもあり良い感じだった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:32:35.11 ID:UzsESOsN.net
最近よく庭の草取りでどくだみ抜いてるけどどくだみ茶、どくだみチンキ、
雲南省の地下茎料理と色々利用できるんだな

70 :こおろぎ:2022/06/10(金) 00:21:43.39 ID:6WAXorMa.net
ドクダミチンキはよく利く
作り方はいろいろあるみたいだけど、我が家はどくだみの「花」に47度スピリッツで作ってる
かぶれや虫刺されに良く効く

マダニに噛まれたのも長引かずに治る

71 :こおろぎ:2022/06/10(金) 07:58:15 ID:8Qq9BVys.net
コンポストトイレ

ボカシやもみ殻etcで自分でバケツにするか、
市販の「自然にカエル」を使うかで迷う

72 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:42:49 ID:w7u96D51.net
indeepのメルマガ!

内容話したいけど、多分明日か明後日にはブログに掲載されるだろうから、それからにすべきか

73 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:45:51 ID:w7u96D51.net
日本はもう、「3月」に日本国民全員に4回目接種を出来る量を購入済み

4回目接種をする人数によっては、5回目接種分にもその3月分が使用されるかと思う。
もしかしたら、6回目(あるなら)も使用期限等の書き換えをしながらその、今年の3月に購入した分を使うのでは・・? どうだろう??

74 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:47:14 ID:w7u96D51.net
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%80%81%EF%BC%91%E5%84%84%EF%BC%94%EF%BC%95%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%9B%9E%E5%88%86%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E8%B3%BC%E5%85%A5/

ホームライフイノベーション政府、1億4500万回分のワクチン追加購入 - 化学工業日報
政府、1億4500万回分のワクチン追加購入
2022年3月18日

 政府は16日、新型コロナワクチン1億4500万回分を追加購入すると発表した。米ファイザー製を7500万回分、米モデルナ製を7000万回分を追加で調達する。今年下期に供給予定で、4回目接種を行う場合も全国民に供給できる量を確保した。

 ファイザーとは今年の供給分としてすでに1億3000万回分を購入することが決まっており、合計2億500万回分になる。モデルナの今年の供給量も計1億6300万回分に増える。現在行っている3回目接種だけでなく、4回目用のワクチンも全国民に行き渡るめどが立った。

 モデルナによると、開発中の改良ワクチンも対象になる。同社は従来株とオミクロン株の両方に対応した2価ワクチンなどを開発しており、今秋の実用化を目指している。

 政府はまた、コロナ治療薬も追加で300万回分確保したことを公表した。経口治療薬や中和抗体が対象だが、具体的な製品名は非開示。塩野義製薬などが開発している国産の治療薬については治験の支援を倍増する。具体的な支援策は近く発表予定。

75 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:48:07 ID:w7u96D51.net
この、「開発中」の「改良ワクチン」が、日本に入ってくるのが、とても遅れることを願ってしまう

76 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:53:53 ID:w7u96D51.net
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%EF%BC%93%E5%89%A4%E3%80%81%EF%BC%92%E5%84%84%EF%BC%95%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%9B%9E%E5%88%86%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%B8/

ホームライフイノベーションコロナワクチン3剤、2億5000万回分追加へ 日本政府、各社と協議 - 化学工業日報
コロナワクチン3剤、2億5000万回分追加へ 日本政府、各社と協議
2021年5月7日

 政府は7日、新型コロナウイルスワクチンの追加調達に向けた製薬各社との協議状況を明らかにした。米ファイザー、米モデルナ、米ノババックスから合計2億5000万回分の追加供給を受ける方向で調整を進めている。ファイザー製は今秋までに供給される見通し。モデルナ製とノババックス製は、変異株に対応したワクチンや追加接種分も対象になる見込み。

 菅義偉首相は同日夜の記者会見で、9月末までにファイザーから新たに5000万回分が追加される見通しを明らかにした。同社とは今年中に1億4400万回分を調達する契約を結んでいるが、合計で2億回分近くが今秋までに供給されることになる。

 モデルナからは、年明け以降に5000万回分を追加する方向で協議。6月末までに4000万回、7~9月に1000万回を調達する契約を結んでいるが、来年向けにも同じ量を確保する考え。同社は変異株に対応したワクチンや追加接種用のワクチンも開発中。来年分にはこれらのワクチンが含まれる可能性もあるという。日本の開発・販売権を持つ武田薬品工業も加わって協議を進めている。

 一部報道によると、モデルナ製ワクチンは今月20日ごろに厚生労働省の専門部会で承認が審議され、24日以降に首都圏の大規模接種センターで接種が始まる見通し。

 ノババックスとは1億5000万回分の供給契約に向けて協議。日本向けの製造権を持つ武田薬品が供給する。同社の光工場(山口県光市)では年2億5000万回分の製造体制を構築しているが、まずは1億5000万回分を供給する。政府としては主に来年用のワクチンとして確保する考えだが、武田薬品は最短で今秋の供給開始を目指している。

77 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:56:09 ID:w7u96D51.net
先月、5月以降に注文されたワクチンはいつ日本に入ってくるのかしら・・

78 :こおろぎ:2022/06/10(金) 18:58:32 ID:w7u96D51.net
日本政府が、「3月までに買った分がなくなるまで、5回目、6回目に回します」と言ったら、
もしかして「ワザと」早期に大量購入していたなら、と想像して、複雑な希望を感じるw

79 :こおろぎ:2022/06/10(金) 19:05:22 ID:w7u96D51.net
コンポストトイレは「自然にカエル」を購入することにしました
高価です。
でも、スコップ使わずにかき回せる入れ物が良い

URL貼ろうとしたら「MANNGO」の規制が出たので、貼れませんw

80 :こおろぎ:2022/06/10(金) 20:48:23 ID:g0xYTfPQ.net
地磁気表は今のところ平穏だけど、GPSが真っ赤
https://swc.nict.go.jp/forecast/ionosphere.html

81 :こおろぎ:2022/06/10(金) 21:42:00 ID:g0xYTfPQ.net
夏ミカンの皮シャンプー2日目

今のところまだ、毛はふわーっとしている

82 :こおろぎ:2022/06/11(土) 08:01:47.45 ID:POC7AcUx.net
もう、コオロギがいっぱい鳴いている

83 :こおろぎ:2022/06/11(土) 20:35:20 ID:LTdXyfYn.net
夏ミカンの皮シャンプー3日目
特に違和感なし。べたつきも無し。
若干、毛が柔らかくなってきた。

84 :こおろぎ:2022/06/12(日) 07:24:09.41 ID:XpFQzHF8.net
最近、交通事故の番組多いね
私の気のせいかな

まぁ、これから事故も増えるだろうしね

85 :こおろぎ:2022/06/12(日) 07:30:35.95 ID:XpFQzHF8.net
>>54
この前、事故を起こした職場の人ですが、事故を起こした体調不良の原因は、血液の癌だと分かったそうです。
又聞きで病名などははっきりしませんが、白血病ではないそうです。調べて見たら該当しそうなのがあったけど、確かめないから割愛
現在も酸素吸入が外れず、目が見えにくいということでした。

いつ退院するのか、今後自宅に戻ることが可能なのか、
猫が、あの家で、一日一回訪ねてくる猫シッターさんを頼りながら、ずっと1人で居るんだなぁと思う。

86 :饅頭:2022/06/12(日) 09:14:15.26 ID:O0WQZ3EU.net
お疲れ様です
最近救急車のサイレンが目につきますね
今も鳴ってます

87 :こおろぎ:2022/06/12(日) 10:18:00.36 ID:dQBrJCvg.net
>>86
お疲れ様です。

音を鳴らしてない救急車も、良くすれ違うようになりました。
自宅でボケッと暮らしていれば自然は美しいんですけど、職場の雰囲気は静かな疲労感が漂ってます。

知人から「○○日に4回目接種行ってきます」と連絡が来ます。
私は以前から接種をやめるように言ってるんですけど、それでもわざわざ連絡をくれるのは、お互いの生存確認のためなんですかね。

88 :こおろぎ:2022/06/12(日) 10:50:26.19 ID:dQBrJCvg.net
というか、今!

「自然にカエル」到着しました。
私はこの箱に、大変過酷な仕事を申し付けようとしています。
説明書を読むと、微生物が安定するまで1週間は様子を見た方が良いという事で、稼働するとしても来週からになります。

ついに始めてしまうんですかね、コンポストトイレ。

自分の殻を破れーー

89 :こおろぎ:2022/06/12(日) 10:51:54.28 ID:dQBrJCvg.net
どこに置こう

主人に何の用途か隠しておきたい

90 :こおろぎ:2022/06/12(日) 10:55:02.26 ID:dQBrJCvg.net
かといって、私の寝室に置くのはなんか気がのらない

91 :こおろぎ:2022/06/12(日) 10:58:39.37 ID:dQBrJCvg.net
とりあえず今日は、水入れてかき混ぜるだけ。

このコンポストには過酷な仕事をさせる故、
もともと持ってた「真菰乳酸菌」と、自作の松葉酒&松葉酒に漬けてた松葉も、コンポストの微生物たちの援軍として投入する

92 :こおろぎ:2022/06/12(日) 11:02:32.83 ID:dQBrJCvg.net
・・・一週間後には、もうこの箱にうんこしてかき混ぜてるのかな

・・・

・・なんらかの狂気を感じますが、
これを肥料として使えば、自分の庭の土と結びつきが深くなる気がする。

93 :饅頭:2022/06/12(日) 11:09:59.36 ID:LkWWdXH+.net
おめでとうございます!
「自らに何かを教えてくれるのは自然」
https://youtu.be/NunOiuz_29Q

この動画面白かったです
コンポストトイレのご健勝とご活躍をお祈りしますw

94 :こおろぎ:2022/06/12(日) 11:14:00.23 ID:dQBrJCvg.net
>>93
ああ、途中から何言ってるかさっぱり分からなかったけど、見ましたよ

95 :こおろぎ:2022/06/12(日) 11:21:41.53 ID:dQBrJCvg.net
なんだっけ、相反するもので成り立つって内容を聞いた時、

例えば、植物の「緑」は、全ての色が含まれる光の中から、その「見えている色だけ」を反射しているから「緑に見えている」のであり、それ以外の色はすべて吸収しているということで、
「緑の物は緑じゃないんだな」と、昔思った事を思い出しましたが、
この動画の内容は今の私にはまだ早いです

96 :饅頭:2022/06/12(日) 11:34:33.71 ID:LkWWdXH+.net
なるほどw最後は結局「自分次第」で終わりましたね
前半に提示された愛の形とは何ぞや?については提示された瞬間に「万物の形あるもの全て」と自分なりの答えは出せました
後半は難しいけど神秘的な感じでした

相反については「偶然と必然は同じもの」や矛盾を包括する、二原論、陰陽といった感覚でしょうか

習慣を捨てるのは、ヴィパサナ瞑想を地味にしていれば脳がほぐれていくので体得できそうだと思いました

97 :こおろぎ:2022/06/12(日) 11:44:34.03 ID:dQBrJCvg.net
>>96
触れられること=圧(振動)を発している
見える事=光を反射している

この反射とか、圧とかは、すべて「提供」だと思うと、
愛と言う言葉に置き換える場合もあるんだろうと思います

ちょっと動画見なおしてきます

98 :こおろぎ:2022/06/12(日) 12:12:28.67 ID:dQBrJCvg.net
「宇宙」が出てきたあたりから脳みその容量超えました
その後は断片的には分かるところもありますが、とてもでは無いけど理解は追い付かず

99 :饅頭:2022/06/12(日) 21:44:18.76 ID:LkWWdXH+.net
お疲れ様です!
私も難しい所は理解追い付いてないので途中から考えるな感じろ方式で見てました

100 :こおろぎ:2022/06/13(月) 12:19:40.03 ID:mZAcn0sE.net
感じとれますか!

大昔、仕事の免許取る時に教科書を開いても、全く意味が分からなかったけれど、
何回か開くうちに終いには分かりましたからね

何回か繰り返して見てみますw

101 :こおろぎ:2022/06/13(月) 12:26:20.35 ID:mZAcn0sE.net
ミカンの皮シャンプー4日目
昨夜は夜勤だったので、一日飛んで、今日朝風呂。

ふわーーっとしてます。
どうやら、夏ミカンを茹でた物でも充分シャンプーの代用品になるみたいです。
泡は全く立ちませんが、フケが出たりべたついたりは今のとこないです。
とりあえず、作った分は今日で終了。

ふと思い立って、手持ちの銀製品をミカンの皮シャンプーでモミモミしてみました。

ピカピカになりました。
ピッカピカです。

102 :こおろぎ:2022/06/13(月) 14:17:31 ID:mZAcn0sE.net
コンポストトイレって、家相的にはどうなんやろな

コンポストがトイレとして機能し始めたら、コンポストの写真撮って霊視スレにそっと出してみるとかな・・

103 :こおろぎ:2022/06/13(月) 19:31:09 ID:QN56oS7n.net
>>85
この人に起きた事がそのまま書いてあるかのよう

地球の記録 アースカタストロフレビュー
https://earthreview.net/corona-cognitive-impairment-caused-by-spike-protein/


この方の「血液の癌」について、話をつなぎ合わせて調べるに、
骨髄異形成症候群かなと。
認知障害も自他共に認めざるを得なくなってたし。

104 :饅頭:2022/06/13(月) 22:08:55 ID:/9ucIRBS.net
やはりそうでしたか
スパイクタンパクが関係しているとは言われていましたが論文になるとは形が見えてきましたね

105 :こおろぎ:2022/06/14(火) 08:08:27 ID:RYfPkO58.net
>>104
このオジサンもだけど、猫はどうなるんやろと気になってます

まあ、退院してまた自宅で生活できるよう願います

猫を引き取りそうな家ってウチぐらいしか無い…

106 :こおろぎ:2022/06/14(火) 08:09:17 ID:RYfPkO58.net
iPhoneが何をするにも重く、書き込み出来なくなりつつある

107 :こおろぎ:2022/06/14(火) 11:48:50.92 ID:fX0z/+O7.net
製剤形式変更により「完全な凶器」と変貌した可能性のあるファイザー社ワクチンがもたらすかもしれない今後
https://indeep.jp/it-became-a-complete-weapon/

I deepにある、
5月の注文から改変された、「成分が安定したワクチン」とは、これの事かな

オミクロン対応ワクチン モデルナ 秋接種想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f034cc4cfb62ace53ba1a117a92c9e41e39d85

108 :こおろぎ:2022/06/14(火) 11:50:31.13 ID:fX0z/+O7.net
ダメだわあ
iPhoneの調子悪くて、書き込み困難だわ

他のiPhoneは大丈夫かね
この前、iPhoneでは無いけどどこか、大規模規制があったよね

109 :こおろぎ:2022/06/14(火) 11:57:07.50 ID:SljC0c46.net
>>76
この記事を合わせて参考にして、

……結局いつから入ってくるか定かでは無いけど、まあ、

110 :こおろぎ:2022/06/14(火) 12:00:49.06 ID:N2g70L3X.net
政府が「新ワクチン来たよ!」と広報してくれると良いなと

111 :こおろぎ:2022/06/16(木) 09:53:16 ID:30V7SmJP.net
コンポストトイレ、1週間を待ちきれずにうんこ投入

かき混ぜてしばらくすると、匂いは消えてます

112 :こおろぎ:2022/06/16(木) 09:54:38 ID:30V7SmJP.net
コンポストトイレ、1週間を待ちきれずにうんこ投入

かき混ぜてしばらくすると、匂いは消えてます

113 :こおろぎ:2022/06/16(木) 09:55:27 ID:30V7SmJP.net
本日の最重要事項ですから
2回書きました

114 :饅頭:2022/06/16(木) 18:21:49 ID:C177/60n.net
匂い消えてるの凄いですね
微生物が活発なんだろうなあ

115 :こおろぎ:2022/06/16(木) 19:35:09 ID:PtdP4L75.net
分解まではまだされてないと思いますが、とりあえずかき混ぜて埋めてしまうと臭いは消えます

最初に投入した松葉の匂いだけしてますw

116 :こおろぎ:2022/06/17(金) 00:03:29 ID:ss4iTaBr.net
むっ?

【DAY256】ト゛コモか゛基地局鉄塔を大量売却
https://www.youtube.com/watch?v=1zW9idOz62M

そっかー
5G基地局を色んな企業で共有するんですか。
どんな企業が、どんな電波を発するのかなぁ
猿疱だ、蛇毒だと都市伝説を楽しんでいたら、こっちも来てるなぁ

ああ、小型基地局も沢山出来て、監視カメラも充実するんですね
世の中凄いなぁ

117 :こおろぎ:2022/06/17(金) 00:04:27 ID:ss4iTaBr.net
コンポスト繋がりで、
広域火葬計画が推進されるという事は、
ご遺体液肥化計画は、日本ではあんまり進まないんですかね

118 :こおろぎ:2022/06/17(金) 10:03:52.48 ID:lK5NSukb.net
頭痛にアーモンド

次回頭痛がするときは、2錠のアスピリンに相当するアーモンドを10?12個食べてください。
https://twitter.com/cOm6O0xOOWWG7Dw/status/1537309979975159808

ええっ?そんなことで効くのかい?(要実験)
生アーモンドだろうな。
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:20:29 ID:oVCJt+iu.net
いきなり遮断された水曜日のデイブフロムショーが映像無しで復刻(14分くらい)
そりゃラジオでクラウス・シュワブとか世界経済フォーラムの話をしたらねえ

120 :こおろぎ:2022/06/17(金) 18:50:40.42 ID:PpbbgoLl.net
見てきました
途中から静止画になってましたね

New!! 【予言と表裏一体レプティリアン達の謀略】プーチンが最も恐れた存在-威嚇する女王/イルミナティカードとダボス会議 【謎のサイキック攻撃を受け遮断された配信回】【DFC ベストセレクション】
https://www.youtube.com/watch?v=vTp2FrXuaNc

どういう切れ方で、どこが省かれたかはわからないですが、
続きが出ていたので、見れてよかったです

121 :こおろぎ:2022/06/17(金) 18:58:20.98 ID:PpbbgoLl.net
宇宙と繋がる神社が幣立神宮だったら面白いなー
10年ぐらいまでに宮司さんと話したことがあります
温厚そうな良い人でしたw

122 :こおろぎ:2022/06/18(土) 07:47:42 ID:P5QRqa6N.net
培養木材
https://karapaia.com/archives/52313624.html

近年着目されているのは、実験室で木材を育てる方法だ。木そのものではない、素材としての木材である。
家畜のかわりに、動物細胞を培養して食用肉を生産するという試みがあるが、これに似ている。

筆頭著者であるMITのアシュリー・ベックウィズ氏は、その培養木材は「必要な形にぴったり育てることができるので、その後加工する必要がない。エネルギーも廃棄物も減らすことができる」と説明する。この技術を発展させれば、3次元構造の木材も作れるようになるだろうという。


※植物の細胞を培養して、好みの形に3Dプリント

培養木材を作るには、まずキク科の「ヒャクニチソウ(学名 Zinnia elegans)」の葉から細胞を採取する。
これを培養液で2日間培養し、それからゲル状の培地(培養対象に生育環境を提供もの)にうつして成長させる。
次にこの細胞入りのゲル状の培地を3Dプリンターで好みの形に印刷する。

そのまま暗室で3ヶ月培養すれば、乾燥して木材のような素材が出来上がる。
例えば、今回の研究グループは、木のような形に成形することに成功している。

123 :こおろぎ:2022/06/18(土) 07:54:10 ID:P5QRqa6N.net
すっごいなぁ

昔、「家畜人ヤプー」を読んだ時に、「生きたままの日本人」を原料にありとあらゆる「生きたままの製品」を作っている話に衝撃を受けたけど、
現実では別の生き物を使って作り出すんだなぁ

DNAの形に従って、私達の体は作られ、
思考も「受信」もDNAのアンテナによって適合したものが受け取れるものだとしたら、

培養肉や培養植物に元の生物のDNAがあったとしても、もうその形が成就されることは無い

124 :こおろぎ:2022/06/18(土) 08:03:44 ID:P5QRqa6N.net
>>93
>「自らに何かを教えてくれるのは自然」

自然を模した物と言っても、今までは布を作る材料は「石油」だったり「植物」「蚕」等、
それなりに分かりやすい物だったけど、これからは区別つかなくなるなぁ

遺伝子改変された物や、培養された物が、生活のすべてに入り込んで
聖書の「毒麦」のように働かないとこを祈ってしまう

メタバースも基本的に全てが創作物だから、もちろん自然ではなく、
そこには>>93でいうタイプの「何かを教えてくれる先生」は不在である。

125 :こおろぎ:2022/06/18(土) 08:15:36 ID:P5QRqa6N.net
水不足の地域に、これを作って配布したらいいのに!

砂漠の空気から飲み水を取り出せる、こんにゃくゼリーフィルムが開発される
https://karapaia.com/archives/52313015.html

 『Nature Communications』(2022年5月19日付)に掲載された研究論文によると、このフィルムは、こんにゃくや植物繊維の主成分が原材料で、1キログラムあたりわずか2ドル(250円)ほど。

 フィルム1キロで、湿度15%のもっとも乾燥した地域でも1時間あたり6リットル、湿度30%なら13リットルも飲み水を取り出せるという。

126 :こおろぎ:2022/06/18(土) 08:16:59 ID:P5QRqa6N.net
>>125の文中に
「ヒドロキシプロピルセルロース」という物が出てくるけど、「ヒドロキシクロロキン」と関係あるのかな
名前が似てるだけかな

127 :こおろぎ:2022/06/18(土) 10:18:53 ID:P5QRqa6N.net
AI,意識を持つ(同じ事象を違う人が記事にしている)

カラパイアより
https://karapaia.com/archives/52313600.html

さとうみつろう
https://ameblo.jp/mitsulow/

128 :こおろぎ:2022/06/18(土) 10:25:50 ID:P5QRqa6N.net
数日前から、いつも同じ場所にカミキリが居るなと思っていたら
http://imepic.jp/20220618/342390

そこは、カミキリの待ち合わせ場所だったらしい
http://imepic.jp/20220618/343530

元気な子孫を残せますよう
君が代は千代に八千代に

129 :饅頭:2022/06/18(土) 12:10:04.80 ID:5EehOlaN.net
可愛い!立派なカミキリです

130 :こおろぎ:2022/06/18(土) 14:38:19.14 ID:I0Z/CgDR.net
カップルの2匹の横で、単身のカミキリは葉を噛んでいました

すごく気になることがあるんですが、この木はセンダンの苗なんです。
虫よけの木です。

カミキリ、こんなん食って大丈夫なんでしょうか

131 :こおろぎ:2022/06/18(土) 14:40:09.90 ID:I0Z/CgDR.net
虫になって、虫の世界に潜入してみたいです

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:25:56 ID:bLBI5XHV.net
>>126
ヒドロキシ~~の頭の部分は、水酸化~~と訳すとわかりやすかろう
なので物は全然違うような気がしますが
水酸化物という大きなくくりでは構造にOHが入ってるというのは共通ですかね

133 :こおろぎ:2022/06/19(日) 18:24:42.73 ID:syRNh+4M.net
>>132
そうなんですか
よく分からないけど、別の物なんですね

134 :こおろぎ:2022/06/20(月) 09:59:38 ID:S/dJAasQ.net
夏至ですねー

「太陽フレアはガンを誘発する」: 太陽活動が人間の細胞に与える影響についてのロシアでの大規模研究の結果、フレアは、ヒトの細胞に病的異常を発生させていることが判明
https://indeep.jp/effect-of-solar-flares-on-human-cells-and-genetics/

(抜粋)
シュタイナーの1909年の講演より「ペンダントの起源」

過去の民族は、太陽が人間の心臓、胸に特別に影響すると思っていました。
「太陽が正しく影響することによってのみ、私は勇敢な人間でありうる。太陽光線が外的に皮膚に作用するなら、私は全身毛むくじゃらになっていただろう。そうではなく、太陽光線は内的に心臓に作用しなくてはならない」と彼らは思いました。

心臓が太陽と関係づけられるのは正当なことなのです。

このような太陽との関係について、まだいきいきとした知識を持っていた人々は何をするでしょうか。
そのような人々は喉のあたりに、太陽を表すペンダントをします。太陽を表すものを、首にかけるのです。彼らはそのようにして歩きます。そうすることによって、「太陽が心臓に影響を与える、と私は信じる」と、宣言しているのです。

135 :こおろぎ:2022/06/20(月) 10:00:07 ID:S/dJAasQ.net
今日は喉元に何か付けようかしら

136 :こおろぎ:2022/06/20(月) 16:34:41.78 ID:EItrwyOM.net
大洪水だらけになってきた世界
https://earthreview.net/a-world-full-of-floods/

今年は三峡ダムは大丈夫かしら
今のところ、三峡ダムよりは南の降雨量が多いと

137 :こおろぎ:2022/06/21(火) 12:37:28 ID:w43gqeaa.net
2035年に南海トラフが起きるという説がある

道もめちゃくちゃで徒歩移動になったら、遠方への移動は難しくなるなぁと思っていたけど
2025年に空飛ぶ車が一般公開って説もあるんだった

燃料さえあれば行ける!

かもしれない

138 :こおろぎ:2022/06/21(火) 20:48:43 ID:7VvByxqj.net
「もう働けない(体を悪くして)。 ごめんなぁ」というセリフを人生で聞いたのは2回目である。

なんと立派な生き方でしょう


利己的な私には、きっと一生言えないセリフなのだろうと思う

139 :こおろぎ:2022/06/21(火) 21:22:46 ID:7VvByxqj.net
いつも見てる「宇宙天気予報センター」がNHKに出てるー!!

140 :こおろぎ:2022/06/21(火) 21:28:32 ID:7VvByxqj.net
NHK,そのうちに「100分で名著」で「太陽活動と景気」をやってくれないかしら

141 :饅頭:2022/06/21(火) 22:41:05 ID:K1mnChif.net
テレビなどで宇宙とかメタバースの話題が増えたような気がしないでもない

142 :こおろぎ:2022/06/21(火) 23:54:14 ID:7VvByxqj.net
テレビでメタバース言い出したんだ

組王は、テレビで太陽フレアについて言ってたのが、なんか意外な感じがした

143 :こおろぎ:2022/06/21(火) 23:55:28 ID:7VvByxqj.net
さっきからゴキブリが騒がしいんだけど、何してるんだろう

144 :饅頭:2022/06/22(水) 07:03:01 ID:pmae1Xbk.net
太陽フレアについてはNHKが近々でこんなことも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220621/k10013682371000.html

145 :こおろぎ:2022/06/22(水) 08:03:44 ID:yawj3H/8.net
>>144
これです!私が見たやつと同じです。
これがテレビでも放送されていました。

146 :こおろぎ:2022/06/22(水) 08:05:06 ID:yawj3H/8.net
というわけで、お金のデジタル移行に反対です!!(indeepも言っていた)

147 :こおろぎ:2022/06/22(水) 08:13:25 ID:yawj3H/8.net
昨夜目を閉じると、なんか立体的な植物系の線で描いたイラストのようなものが結構長々と見えてたなぁ

148 :こおろぎ:2022/06/22(水) 08:41:42 ID:yawj3H/8.net
これワロタ

狂言 くさびら(キノコ)
https://twitter.com/tsuma_garassan/status/1539295880993722368
(deleted an unsolicited ad)

149 :こおろぎ:2022/06/22(水) 09:01:30 ID:yawj3H/8.net
空から何か落ちてきている その隣に骸骨みたいなやつ
https://twitter.com/QT6341/status/1539055394173386752

これ、本物?
それともブルービームの立体映像?
(deleted an unsolicited ad)

150 :こおろぎ:2022/06/22(水) 09:10:54 ID:yawj3H/8.net
太陽フレアのような現象を起こす兵器もあると、以前にindeepでも紹介されてたし
もう、本当に戦争の仕方と兵器は変化したんだなぁ

どういった文明社会に変わるんだろう
本当に精神的なものがある程度しっかりしていないと振り落とされると感じる

でも、微生物をはじめ、生きとし生ける物との付き合い方の変化も両極端に振り切れながら、
良くなる面もあるはずだ

石や草が物を言う時代は本当に来るでしょう、幻想として作り出されたものと、実質を感じとるものに別れながら。

自分がどこまで居るのかわからないけど、ちょっと楽しみだなぁ

151 :こおろぎ:2022/06/22(水) 10:20:06 ID:V/Y3EY6l.net
菊芋が増えすぎて他の植物を飲み込んでしまうので、菊芋の葉を大量収穫した

とりあえず、その葉を大量投入したチャーハンを作ってみた


「死んだお婆ちゃん」みたいな味がします

152 :こおろぎ:2022/06/22(水) 11:01:51 ID:V/Y3EY6l.net
馬渕睦夫 2020年動画
https://www.youtube.com/watch?v=w_fVnFnZVos

情報量多し
第二次世界大戦ドイツ、国連、移民、トランプ大統領と天皇

153 :饅頭:2022/06/22(水) 12:30:52 ID:QAn656Zb.net
お金のデジタル移行には私も反対です

二極化するんだろうなぁと思うと感慨深い
もう10年以上前にオカルトで言われていたような話が現実的になってきてますね

154 :こおろぎ:2022/06/22(水) 21:27:21 ID:jGQtcWAN.net
価値観の違いはもともとあったけど、選択して意思を明確にさせて行動するうちに、距離が開いて行ってしまう

155 :こおろぎ:2022/06/22(水) 21:27:53 ID:jGQtcWAN.net
ムーンショットも推進するなら、
爆弾飛び交う戦争はメタバースの中でだけすれば良いのよ

156 :饅頭:2022/06/22(水) 22:32:12 ID:pmae1Xbk.net
昔に読んだ哲学の本の支配と暴力という章を思い出す
ww 1前から現代の戦争は多分に機能的な側面を持っている
即ち資源を獲得するためという目的だけを主眼とした時、現代の総力戦は損失しか産み出さない
よって、直接的な戦争というものは無くなるであろうと
しかし、戦争は起きてしまうのである
人間にとって支配と暴力とは何かを考える時、答えは出ないかもしれないが
死者の目線から暴力を捉えるしかないのではないか

とかなんとか

157 :饅頭:2022/06/22(水) 22:40:58 ID:pmae1Xbk.net
死者の目線→悟りの境地からの目線
支配と暴力→遺伝子に組み込まれた人間の獣性

158 :こおろぎ:2022/06/24(金) 07:42:36 ID:FoWZ9Nrq.net
たぶん、饅頭さんの本については私では読んでも理解できないかもしれないw

饅頭さんの言葉は端的で良いですね
>支配と暴力→遺伝子に組み込まれた人間の獣性

同意です
そういうものですよね

159 :こおろぎ:2022/06/24(金) 07:48:57 ID:FoWZ9Nrq.net
戦争というほど話が大きくならなくても、普段の生活でも社会もそうです。
>支配と暴力→遺伝子に組み込まれた人間の獣性

もちろん、善意も良心もあり、どういう行動をとるのか紙一重です。
人間とはそういう物だと思っています。
気が強くなればなるほど、善意にせよ悪意にせよ、行動に移せる範囲が広がるのだろうと。

悟りから見た戦争についてはよくわかりませんw
以前見たヨガの動画で、
両者が全滅するような戦争を見ていた聖者が
「人殺しなど1つも無かった。ただ神が、カルマを食べて尽くしていた」というようなことを言ったとかいうのをみました。
なんとも言えない気分になりましたw

160 :こおろぎ:2022/06/24(金) 08:06:51 ID:FoWZ9Nrq.net
この前話題になった心を持ったAIも、人間がそういうものだと充分に知っているうえで、「認めて欲しい」と言っていると良いなと思います。
アニメなどで「早く人間になりたい」とかありますけど、別にそんなに言っていただけるほどのものでは無いんですけど、まぁ、
世界を認識するのは、その人自身の心によって違って見えるそうですから

話はどんどん逸れますが、
仮に、とんでもない科学力と知恵を持った集団が、人類に知恵を与えようとしたとします。
それ正しく、善意からくる教育であっても、その当時の人類からの常識からはずれた知識であれば、大衆は反発します。
それが何代も続けば両者の溝は深まり、最初にあった善意は別の物に転ずるかもしれません

心があるというのはそういう事で、
善意や正解だけをプログラム通りに発するものではなくなるわけですけど、これも人間としての視点ですよね。

基本的に、欲や悪意に基づいた心があるから、善意や良心に基づいた行動をとるのに思い切りが必要なのだから

161 :饅頭:2022/06/24(金) 08:40:40 ID:5Og2N5pm.net
聖者なるほどw
カルマか、嘆異抄の言うところの因業ですね
見たところカルマと執着は違いますね
執着は単なる目眩ましなので瞑想で如何様にも出来るんですけどカルマはどうしようもないと感じます

162 :饅頭:2022/06/24(金) 10:27:43 ID:5Og2N5pm.net
心を持ったaiの話は知らなかったんですが新スタートレックのデータ少佐を彷彿としますねw
同作品のQについてもQアノンのモデルでは?と言われてますし、なんだかんだでアメリカのSFは昔からそういう事を予見しているようです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 13:22:22 ID:NJN5e2Sa.net
昔は問題提起しようとするディストピアSF映画が多かった
今は現実がSFに追いつきつつある

ソイレントグリーン(1973年)
人口増加と環境悪化で食糧難になっている2022年の世界
合成食品ソイレントグリーンの配給で平民は何とか生きている
しかし上級層だけは本物の肉や野菜を食べられる
安楽死センターが作られそこで死ねばソイレントグリーン配給券が家族に行く
上級層以外の平民は超貧困状態で主人公の刑事が上級層のマンションに行くと
お湯の出るシャワーがある事にびっくりする

ローラーボール(1975年)
世界は六つの超大企業に支配されて国がその下にあるという世界
平民は殺人ゲーム・ローラーボールを見て現実逃避
しかしスター選手ジョナサンはそれに疑問を抱き政治的発言を始めるが
それを知った上級層はジョナサンをゲームで抹殺しようとする
2002年リメイクは全く別な映画でそういう設定は無くなっている

164 :饅頭:2022/06/24(金) 17:09:37.14 ID:mLY884Aw.net
どっちもすごい面白そうw

165 :こおろぎ:2022/06/25(土) 19:16:55 ID:PTIAWF3S.net
>>163
今見ても勉強になりそうだなぁ

思い出して見れば子供の頃から、「人間減ればいいのに」って思ってたなぁ

166 :こおろぎ:2022/06/25(土) 19:19:40 ID:PTIAWF3S.net
コンポストトイレは良好です

特に臭うでもなく、虫が湧くわけでは無く、何事もないですよ
初めてそろそろ10日。
一回の量が150gぐらいとして、1.5㎏のうんこがこの箱の中で分解されているのだと思うと、それなりに感無量です

167 :こおろぎ:2022/06/25(土) 20:50:46 ID:PTIAWF3S.net
これ飼いたい

世界最大の細菌発見 長さ1センチ、人に例えれば「エベレスト並みの身長」
https://www.cnn.co.jp/fringe/35189452.html

168 :こおろぎ:2022/06/26(日) 21:45:53 ID:oKDHEdvB.net
地震だ

ドキドキ

169 :饅頭:2022/06/26(日) 22:43:01.18 ID:PhMj6jbZ.net
熊本ですか。お気をつけ下さい

170 :こおろぎ:2022/06/26(日) 23:59:00 ID:oKDHEdvB.net
はい・・何か、たった今、ドカーンと謎の音が・・雷鳴ではなさそうな


寝る

171 :こおろぎ:2022/06/27(月) 07:49:42.77 ID:crW5gxeJ.net
昨日の音、ネットでちらほら話題が出てました
火球だという噂ありで、調べて見たら時間が合うのがありましたが、動画は無し


https://www.web-nms.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/

172 :饅頭:2022/06/27(月) 12:25:52 ID:X2PPOnIo.net
熊本や大分などで火球らしきの目撃が書いてありますね!
時間も一致
地震もありましたし、梅雨明けは早いし、変な感じです

173 :こおろぎ:2022/06/27(月) 14:51:13 ID:4cVJoX+9.net
ああ、私も見たかった!

まぁ変な感じですねw
自分の周りもだけど、三峡ダムにも注目したいところ

174 :こおろぎ:2022/06/27(月) 14:55:33 ID:4cVJoX+9.net
さっき草むしりで、何者かの卵を破壊してしまった
何かすれば何か破壊してしまう

卵は調べて見たところ、日本トカゲ(だと思う)
母トカゲは卵がかえるまでお世話するらしいですが、私が破壊を・・
元通りにしても、卵の裏表が変わると死んでしまうらしく、程よい草むらだったんだろうけど草は私が抜いてしまい・・

罪悪感 南無三

175 :こおろぎ:2022/06/27(月) 15:02:47 ID:4cVJoX+9.net
とりあえず入れ物にいれて保護・・まぁもうダメだろうけど
孵化するなら2カ月弱ということなので、2カ月様子を見ます

176 :こおろぎ:2022/06/27(月) 15:05:17 ID:4cVJoX+9.net
自分の目がトカゲの卵を覚えたせいか、別の場所でも卵発見
しかし親はいないなぁ

近寄ってはいけない
南無

177 :こおろぎ:2022/06/28(火) 22:10:10.00 ID:vVVsIfag.net
【DAY260】大規模停電シナリオは2023年【過去最強台風の伏線】
https://www.youtube.com/watch?v=TmudJFItJCo

・・・台風はやめて、台風は・・
あと、本当に廃油ランプ作っとこ

178 :こおろぎ:2022/06/29(水) 08:38:21 ID:0kPLq8HZ.net
ご遺体回収機かな?

https://twitter.com/tannokasa4/status/1541908046691143680
(deleted an unsolicited ad)

179 :饅頭:2022/06/29(水) 12:27:44 ID:RKh33wv8.net
>>178
すごいシュール!
病人や怪我人を運ぶにしては雑すぎて振動やばそうだしご遺体回収としか思えん仕様だ

180 :こおろぎ:2022/06/29(水) 13:09:16 ID:QOsKz9bC.net
>>179
機械の中に入った後、どうなってるんだろうと考えると、ちょっと怖いw
閉塞感とか、空気の入れ替えとか

これだと一機で、2,3体いけそうです
効率を考えると、もっと沢山運べる大きいのも出来てそうですね。

181 :こおろぎ:2022/06/29(水) 19:27:57.17 ID:PvgF+4SF.net
今日は新月ですよなぁ

今夜勤中なんだけど、婆さんの1人が死神が見え始めたわw

「真っ黒い着物を引きずって着た髪の長い婆さんが、ベッドの横を何度も通る」そうです。

この利用者さんは、認知はあるけど幻視は今まではなかったけど、2.3ヶ月前にも1度、夜間に大騒ぎした。

イヤだわ、こんな日の夜勤はw

182 :こおろぎ:2022/06/29(水) 19:35:55.43 ID:PvgF+4SF.net
この利用者さんは、どちらかと言うと善人だと思うんだけど、
これはまあ幻覚なんだろうけど、ふと思った

今際の際に先祖が迎えに来るタイプと死神が迎えに来るタイプでは、何が違うんですかね

183 :饅頭:2022/06/29(水) 19:53:47.32 ID:WRWCI16n.net
夜勤お疲れ様です
そういやこちらの利用者さんも今日幻覚見てました
私は指差す辺りに手刀を切り、イメージで切るイメージを作り悪霊退散的な事をしました(気休め)
どっか行けー消えろー、とか言いながらw
不思議と、その後謎の幻覚は消えた様子で、利用者さん今度は消えたものを探し始めました…

184 :饅頭:2022/06/29(水) 20:10:14.62 ID:WRWCI16n.net
死の直前には慕っていた故人が迎えに来てとても幸せな最期を迎える場合が多いと、終末期病棟のドクターが調査した話を見たことがあります
今年他界した私の祖母も、死ぬ前に慕っていた義母が迎えに来ていたらしいと従姉妹が言っていた
死神の逸話を幾つか見たことがあるけど、不慮の事故で死ぬとかの時に黒いものが現れるのが多いような
死に引っ張られるものが憑いてるとそれが死神になるのか
故人が迎えに来る出来事と死神が取り付く出来事とは、根本的な意味が違うような気がする
死神は迎えに来てるんじゃなく死に引っ張っているのでは

185 :こおろぎ:2022/06/29(水) 20:22:47.98 ID:PvgF+4SF.net
>>183
そうですね
追い払うのが良いです、動画撮れないかななんて頭を掠めもしませんでした。

利用者さんには、「また来たらすぐ呼んで」と言っておきました。
本人はその後しばらく、柏手のように手を叩いていましたね。さすがです。

186 :こおろぎ:2022/06/29(水) 20:26:14.68 ID:PvgF+4SF.net
まあこの利用者さんは大丈夫だと思います。まず戦う気がある。
さらに、若い時はアスリートで、出会った頃の9●才でまだスクワットをしていた漫画みたいなご老人なので(去年から弱った)いざとなったら私より強いかもしれません。

187 :こおろぎ:2022/06/29(水) 20:34:04.20 ID:PvgF+4SF.net
> 故人が迎えに来る出来事と死神が取り付く出来事とは、根本的な意味が違うような気がする
> 死神は迎えに来てるんじゃなく死に引っ張っているのでは

なるほど、そうかもしれません。
たしかに別物な気がします。
死に引っ張られるのも怖いですね。
本人は外出もなく、静かに施設で暮らしているのに向こうから来るわけですから。

さっきの利用者さんのが幻覚ではないと仮定してですが、
この利用者さんは、とりあえず昔は常人離れしていた人だったので、
才能豊かだった人とか、来世の生まれ変わり方が特別な人とかだと、何らかの神様系が迎えに来るのかも、とか考えたりしていました。

188 :こおろぎ:2022/06/29(水) 22:01:35.65 ID:PvgF+4SF.net
各地で相次ぐ停電は、何か意味があるのかねぇ
何か切り替えてるとか

189 :ミロ:2022/06/30(木) 02:49:06 ID:emGbQke9.net
死神は存在する為に電力を使うとか

190 :ミロ:2022/06/30(木) 02:58:28 ID:emGbQke9.net
抗い様のない流れはあります
その時に人は何を見るのかわかりませんが、故人と対面できるのならそれはビッグなサプライズではないかと

191 :ミロ:2022/06/30(木) 02:59:55 ID:emGbQke9.net
あ、いや
私は死神より天女様を希望します

192 :こおろぎ:2022/06/30(木) 07:30:38 ID:nhMuKdkM.net
>>189
ええ?初めて聞いた。
詳しく!

193 :こおろぎ:2022/06/30(木) 07:31:24 ID:nhMuKdkM.net
>>190
私も見れたら見ようとしてたのですが、残念ながら私にはビッグなサプライズは無かったです

194 :こおろぎ:2022/06/30(木) 07:33:10 ID:nhMuKdkM.net
>>191
じゃあ、
死神だけど何か羽衣風の綺麗な衣装に着替えて来てもらうように祈っておきます

195 :こおろぎ:2022/06/30(木) 14:12:24 ID:qybsrOeN.net
暑さ寒さも彼岸まで…

あと50日ぐらいはまだ暑いんか…

196 :ミロ:2022/07/01(金) 15:42:45 ID:x1JTffJA.net
青空がエグいんよ( ;∀;)
雲ひとつ見当たらん

197 :ミロ:2022/07/01(金) 15:44:21 ID:x1JTffJA.net
>>192
適当にデタラメ言っただけだけど、停電は電力足りてないんでしょうな

198 :ミロ:2022/07/01(金) 15:50:28 ID:x1JTffJA.net
爺様が入院してた時、神様がおるとか言ってたなぁ
ロッカーの上を指して、もっと高い所へ上がってもらえと言っていた
全然見えなかったけど、どうやら爺様の足元に神様がいたそうだ
どうやら神様は高い所が好きらしい

199 :こおろぎ:2022/07/01(金) 17:55:41 ID:qESFlSZM.net
ミロさんの爺様は、神様が見舞ってくれたんだ
良いなあ

関係ないけど今日、知人と出かけていて、
暑いから日除けのために頭にマスクをしていたら、いつの間にか写真撮られてて送られて来てたわ

特に違和感は感じなかった

200 :こおろぎ:2022/07/01(金) 17:59:48 ID:qESFlSZM.net
停電をたまたま調べる機会があったんですが、
地方は今、結構な頻度で停電してたりしないですか?
同じ地域が何度もするのではなく、あちこちで小規模停電です。
市街地ではなく、人の少ない地域です。
1日に2箇所とか、3日に1箇所ぐらいの頻度で停電てしてました

県内のニュースでも言わないもんですね。

201 :饅頭:2022/07/01(金) 19:37:02 ID:FYC9UP9P.net
電気と霊的なものは関係してそうだから死神電気好む説あながち合ってそう

202 :饅頭:2022/07/01(金) 19:58:54 ID:FYC9UP9P.net
というか、霊的なものは、水、電気、人間の意識が合わさった時に活発になる
人間の脳、電気、水(血液)、シナプス、ニューロン
例の宇宙の形と脳の形が同じ画像ということは
空間に脳構造あり
すなわち意識あり
ということか

203 :饅頭:2022/07/01(金) 20:09:42 ID:FYC9UP9P.net
意識どころか記憶や感情なんかもあるだろうな空間に
これが霊的なものの基本原理ということか

204 :こおろぎ:2022/07/01(金) 20:39:23.27 ID:H9YCvjmR.net
>>201
幽霊出た時に電気消えるとか、シャッター下りないとか良くききますからね

まぁ、小規模停電は、倒木とか落雷とか調査中とか書かれてますが、
陰謀論的に考えると、電力の切り替えでもしてると想像してみたり、です。

空間に意識があるという話あ、マドモアゼル愛の動画でも見たことがあります。
脳と宇宙のシナプスが似ていることから、宇宙にも意識がある・・というのは思いつきませんでした
あると思いますw

205 :こおろぎ:2022/07/02(土) 14:47:00 ID:/twze44s.net
au通信障害ですな
停電も多し

太陽フレアも来るしハッキングもあるし電磁パルス兵器もあるし、やっぱりデジタル通貨も電気自動車も移行推進はやめましょうよ

スマートメーターも元のアナログメーターに戻そうよ

206 :こおろぎ:2022/07/03(日) 00:53:38 ID:8Rw6DfFB.net
ゴキブリが取り乱している・・どうしたんだろうな

寝よ

207 :こおろぎ:2022/07/03(日) 14:26:20.20 ID:VCdXq/6f.net
テスト

208 :饅頭:2022/07/03(日) 14:47:33.86 ID:wfHv8dXo.net
通信障害
先日の酷暑やら北海道の深発地震といい地震でも来るのかな?
そういやリュウグウノツカイが生きて激写されたらしい
綺麗だ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000259913.html

209 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:02:10.27 ID:DQiodOBe.net
>>208
なんちゅう美しさや!
・・下半身が千切れて痛々しい

7mや8mのリュウグウノツカイと一緒に泳いでみたいけど、深海に行かないと無理かな

210 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:04:50.70 ID:DQiodOBe.net
明日の7月4日は未来人の予言で地震来ると話題出てますね
あとは、11日定期

麒麟地震研究所も欠かさず見てますが、本当にいつ来てもおかしくないけど来ないけど、
来てほしくないです

211 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:13:15.01 ID:DQiodOBe.net
私もauですw

昨日、電話をかける用があったけど繋がらないので、自分の携帯の問題だと思い、
窓際に行っても繋がらず、外に出て携帯を天にかざして回転したりしていたのですが、同僚に「障害中だ」と教えて貰いました。
そのまま、その人に携帯を貸してもらって、電話できたので良かったです。

ネットやラインは繋がるし、その人に私の携帯にかけてもらうと普通に発信音はしてるんですね。
でも、私の携帯では着信が無い。

別の同僚は、通夜の連絡が来てたけど繋がってなかったらしく、「家に帰ったら近所の人が呼びに来たんで驚いた」と言ってましたw

復旧するんですかね
企業や、緊急の連絡が必要だった人には災難ですね

南無三

212 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:24:15.64 ID:DQiodOBe.net
む、西日本、au復旧したらしい

こっちの地方はもともと電波があまり良くなく、アンテナはいままで通常では3本ぐらいなんだけど、
今、5本のアンテナがフルで立っている

213 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:27:02.30 ID:DQiodOBe.net
https://twitter.com/au_official/status/1543468742172037120
(7/3 14時現在)
ご利用しづらい状況が続き、深くお詫び申し上げます。

西日本は復旧作業終了しましたが、
終了後もネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、ご利用しづらい状況が継続しております。
本格再開時間は別途ご案内いたします。
(deleted an unsolicited ad)

214 :こおろぎ:2022/07/03(日) 15:27:20.25 ID:DQiodOBe.net
なるほど、復旧したけど安定してないのね

215 :こおろぎ:2022/07/03(日) 16:18:41.45 ID:DQiodOBe.net
駅前の公衆電話と時計が復活すると良いなぁ

216 :こおろぎ:2022/07/03(日) 16:31:09.60 ID:DQiodOBe.net
ダメですな
電話繋がってないわw
アンテナは立ってるけどw

217 :こおろぎ:2022/07/03(日) 17:56:05 ID:DQiodOBe.net
こういう時こそ、何かこそっと重大なニュースが上がってないかな
何かの法案を通すとか

218 :饅頭:2022/07/03(日) 20:20:55 ID:OLNyc2Nu.net
公衆電話はロマンがありますね

219 :こおろぎ:2022/07/03(日) 21:22:03 ID:RT309Hbk.net
公衆電話と言えば、緑にピンクに灰色。なんか色によって違いがあった気がします。

ロマン?
霊界に繋がる公衆電話とか、福島にありましたっけ

公衆電話と言えば、8.6の甲突川水害を思い出します。
当時は携帯はなく、インフラは止まり、繋がる公衆電話は長蛇の列。
せっかく並んで自分の番が来たのに、10円玉を持っていなかったおばちゃんが私の前か後にいまして、10円をあげたら50円玉をくれたのを思い出しました。

しかし、インフラ切れてても、公衆電話は繋がるものもあったのですね

あと、中学高校時代、実家付近にある薬局前の公衆電話には常日頃から世話になりましたね
変な事はよく覚えています

220 :こおろぎ:2022/07/03(日) 21:32:10 ID:RT309Hbk.net
淡路島、パソナの地下都市があるって噂だけど、こりゃどうなってるんだろ

https://twitter.com/meguwankolove/status/1543365924279185408
(deleted an unsolicited ad)

221 :こおろぎ:2022/07/03(日) 21:32:57 ID:RT309Hbk.net
私は淡路島の地上の玉ねぎと玉ねぎ農家を応援したい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:12:28 ID:R5aijqHX.net
>>220
地下都市はどうか知らんけどエプスタイン施設はあると思う

竹中平蔵は世界経済フォーラムの理事だから政権から優遇されるんだろうな
日本人なんて六千万人いればいいという進次郎なんて次世代リーダーだし

223 :こおろぎ:2022/07/03(日) 23:07:13 ID:RT309Hbk.net
>>222
地下施設と書けばよかったですね
地下都市=エプスタイン施設 と言う意味で書いていました

瀬戸内海を走る三井商船も世界経済フォーラムのメンバーです

世の中どうなって行きますかね

224 :饅頭:2022/07/04(月) 00:30:26.03 ID:OLb7lEir.net
https://youtu.be/ZGX_JSe6jaQ

現地の様子レポート!
なかなか良かった

225 :こおろぎ:2022/07/04(月) 08:49:38.94 ID:H8mj7bfA.net
>>224
すごい
沢山の人が見た方が良い動画だと思う

テレビのニュースを何時間と見るより、これを一回見た方が状況を感じることが出来る

226 :こおろぎ:2022/07/04(月) 08:56:37.59 ID:H8mj7bfA.net
私のauアイフォンは、電話は繋がらないままです
ネットやラインはちゃんと見れます
アンテナはフルで立ってますけどね

あれか? もう直すの無理なんか?
白旗か?

227 :こおろぎ:2022/07/04(月) 09:00:42.01 ID:H8mj7bfA.net
うちは主人もauなんで、お互いに掛け合って確認してみたんですが
主人のはかけられるけど、私のは着信は来ても発信ができない
同じauでも違うみたいです

228 :饅頭:2022/07/04(月) 12:33:51.79 ID:lVPZBT2H.net
>>225
テレビは見せたい所だけ切り取ってるとか、ロシア擁護派の言いたい事は分かるんだけどロシアに肩入れするのは日本の国益を損なうなどの見解はとても納得できました
ウクライナの人のナショナリズムについても分かって良かったです
後編が楽しみです

229 :こおろぎ:2022/07/04(月) 13:48:55.34 ID:nuiR9+Lm.net
>>288
ウクライナ国民がナショナリストで、プーチンの考えと反していたかったとしても、侵攻させまいと戦っているんですね
そして、その戦いはとても素晴らしいのですね
ロシアが苦戦してるのは言葉としては知ってましたが、本当に終わりが見えてこなさそうです

今、日本は西側としてロシアにとっては敵となりました
中立でいたらどんなに良かったかと思うけど、どうしようもないですね

事の起こりがどうであったにせよ、日本はもう、ロシアを敵とした戦争に参加しているようなもんですから、ヒーローを擁護するような考えはもう捨てざるを得なくなるんでしょうね

まぁ、馬淵さんの動画は見るけど

230 :こおろぎ:2022/07/04(月) 16:36:02 ID:u6U3Ljaj.net
お、電話が繋がったわ。 またダメになるかもしれんけどw

噂はいろいろ出たけれど、その中にはスターリンクをつなげる準備中の障害だったとか噂が流れてるけど、真偽不明で確かめようがないな

デジタル化推進はしてもいいけど、従来の紙媒体も使える状態で残しておく方が良いと思った人も多いはず

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:09:56 ID:dbcvk/Ai.net
上海市公安局(SHGA)=上海国家警察から中国人民10億人分の個人情報が先月末に流出
データ量は23.88テラバイト

漏洩したデータは10億人の居住者情報+数十億の流行データ
・警察のインテリジェンスデータ(警報時間、発信者の電話番号、警報担当者が
 説明した特定のイベントコンテンツ、緯度と経度など)
・居住者データ(氏名、性別、年齢、住所、IDカード、写真)
・IDデータ(住所、電話番号など)

現在テレグラムチャネルなどで10BTC=約¥2585万くらいで販売中

232 :こおろぎ:2022/07/04(月) 23:52:01.98 ID:yU1OcBME.net
>>231
10億人のうちの誰が、事件や有事にどういう行動をとるのか、今までのデータをもとに予想するのかな

233 :こおろぎ:2022/07/05(火) 23:15:18.65 ID:gTARmXbg.net
>>220
なんか、こんなんあった
https://twitter.com/meguwankolove/status/1543365924279185408https://www.facebook.com/100008575805546/posts/pfbid0SLHeGDLfskhTKvWjifDu3jNWgV5vRvEi5m54amyAa74Sv8bPkd9g9j1ZRqTVoWARl/

本当だったらすごい
(deleted an unsolicited ad)

234 :こおろぎ:2022/07/05(火) 23:22:37.02 ID:gTARmXbg.net
見れん!!

235 :こおろぎ:2022/07/06(水) 00:08:24.52 ID:E0X2vuJ3.net
https://twitter.com/hiro0725/status/1544009260421750784

トランプの独立記念日の演説風景

祝賀のために戦闘機が飛んでる
トランプはひっそりと戒厳令を出していた・・とか噂はあったけど、もしかして本当だったりしてなぁ
(deleted an unsolicited ad)

236 :こおろぎ:2022/07/06(水) 08:24:43.41 ID:eug8e4t7.net
オオオニバスの葉が開く
https://www.youtube.com/watch?v=SM-Ilh2lHZk&t=123s

自分で葉の開くスペースがあるかどうか確認してる!
そして、他の植物たちを押しつぶす
かくして、オオオニバスは湖に被膜を貼ったw

237 :こおろぎ:2022/07/06(水) 15:42:40.14 ID:rT/5+iLQ.net
江頭2:50 北朝鮮旅行を満喫する話

【時効だから話せる話】超危険地帯・北朝鮮編
https://www.youtube.com/watch?v=h6GcRWipcxA

238 :こおろぎ:2022/07/06(水) 15:53:11.70 ID:rT/5+iLQ.net
松崎しげるcm
https://www.youtube.com/watch?v=LRRsp8uJVII
https://www.youtube.com/watch?v=jBNW7Rk_Mls

松平健cm
https://www.youtube.com/watch?v=FelhPvkuIt0
https://www.youtube.com/watch?v=flQQmeKBEl0

松崎しげると松平健が、何らかの妖精の類に見えてきた

239 :こおろぎ:2022/07/06(水) 16:56:19.02 ID:rT/5+iLQ.net
ワロタ

【中村屋】もしもバイデン大統領が中村屋華左右衛門だったら
https://www.youtube.com/watch?v=LRJ7I1qFMH8&t=94s

240 :こおろぎ:2022/07/07(木) 08:01:46 ID:Xvc8+Os5.net
関節稼働で色んなポーズがとれる土偶
https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=2073128


あー、欲しいと思ったけど、予約受付終了してる

241 :こおろぎ:2022/07/07(木) 09:11:07 ID:Xvc8+Os5.net
地球の記録
人口を5億人以下に維持する、のスローガンで有名な米ジョージアガイドストーンが何者かによって爆破される
https://earthreview.net/georgia-guidestone-has-been-destroyed/

242 :こおろぎ:2022/07/07(木) 09:13:14 ID:Xvc8+Os5.net
これ、本物のガイドストーン?
なんか小さく見えるけど、気のせいかね・・

世界中に沢山あるレプリカの一つじゃないんだろうか
少し前に、ツイッターで、トランプさんがガイドストーンの前でダイナマイト持ってる子らが出回ってたから、それに触発された誰かがやったとか

243 :こおろぎ:2022/07/07(木) 09:15:13 ID:Xvc8+Os5.net
子ら ×
コラ 〇

244 :こおろぎ:2022/07/07(木) 09:45:59 ID:Xvc8+Os5.net
あらま、画像が張れないw

今は、ガイドストーンの周囲の植え込みとか刈っちゃったのかしら

245 :饅頭:2022/07/07(木) 11:41:59.52 ID:pfCcEOKR.net
ジョージアガイドストーン検索すると植え込みがあったりなかったり、フェンスがあったりなかったりしてますね

246 :こおろぎ:2022/07/07(木) 11:51:38.17 ID:brhC4PCP.net
かなり立派なレプリカが、何ヵ所もあるんでしょねw
石の高さも幅も、写真の撮り方で結構違って見えるし、
そもそも私自身が、どれが本物かよくわからないw
本物だと6m弱らしいけど、何かと比べようにも近くにあるフェンスの高さも分からないからなあ

もう、全部の石が倒されたみたいですね。

247 :こおろぎ:2022/07/07(木) 15:16:48.95 ID:ymaTEwSu.net
破壊されたのは昨日かな
アメリカだと7月6日?5日?

日月神示で7月7日は特別とか言ってたような。
なんかちょっと嬉しいぞw

248 :こおろぎ:2022/07/07(木) 18:48:40.37 ID:7PBGNmN0.net
英ジョンソン首相 閣僚3人 高官40人超辞任表明 政権運営厳しく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013705611000.html

249 :こおろぎ:2022/07/07(木) 18:50:56.59 ID:7PBGNmN0.net
色々あるなぁ

ロシアが勝利宣言するのは近い?
トランプは本当にまた大統領になる?

250 :こおろぎ:2022/07/07(木) 19:14:33.16 ID:7PBGNmN0.net
英欧で人身売買の巨大組織摘発
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1544985382286422016
(deleted an unsolicited ad)

251 :饅頭:2022/07/07(木) 19:16:32.97 ID:pfCcEOKR.net
>>248>>250
これは、あやしい

252 :こおろぎ:2022/07/07(木) 21:04:24 ID:7PBGNmN0.net
うむ、そう思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:02:55 ID:CxbzP9fv.net
イギリスに逃げたオリガルヒ連中と深い仲なのは知ってるんだが闇は深そうだ

イギリスのボリス・ジョンソン首相が7日、与党・保守党の党首を辞任すると表明した。
次の党首が就任する秋までは首相にとどまる方針。党首選は今夏に行われる見通し。

ジョンソン英首相、党首を辞任 首相には秋までとどまる方針
//news.yahoo.co.jp/articles/c847e2c0b1af1ac68310ad8b855f228a39f7dd3c

254 :こおろぎ:2022/07/07(木) 23:32:58 ID:3Jhx9ipt.net
>>253
秋まえに、今度は何が起きるかなと思う

ジョンソン氏は、特に動かずに時期が来るまでやりすごすのだろうか

255 :こおろぎ:2022/07/07(木) 23:34:35 ID:3Jhx9ipt.net
ガイドストーンは重機で完全に倒され、明日あたりモノリスが立ってたりして

256 :こおろぎ:2022/07/07(木) 23:45:23 ID:3Jhx9ipt.net
・・フッ

257 :こおろぎ:2022/07/08(金) 07:41:46.81 ID:jcLXGGwO.net
日本にもジョージアガイドストーンのちっさいやつがあるというのをネットでチラホラ見るけど
それがある位置が香川県

淡路島と近いから、あの辺りはやっぱり何かいるのかなぁ

258 :こおろぎ:2022/07/08(金) 07:43:27.93 ID:jcLXGGwO.net
四国なんだから、青石の自然石をドーンと据えればカッコいいだろうなぁ

259 :こおろぎ:2022/07/08(金) 07:45:37.60 ID:jcLXGGwO.net
神社にあるようなさざれ石を置いても良いかもね

260 :饅頭:2022/07/08(金) 08:09:25.12 ID:ht55+pUF.net
香川県にあるなら是非見に行きたいw

261 :こおろぎ:2022/07/08(金) 12:10:14 ID:7wxJ96Mw.net
鶴見岳に伽藍岳で火山性地震頻発?


ええ、阿部晋三さん、撃たれたの!?

262 :饅頭:2022/07/08(金) 12:12:05 ID:ht55+pUF.net
散弾銃で撃たれたとか…
ショックです

263 :こおろぎ:2022/07/08(金) 12:43:43.66 ID:7wxJ96Mw.net
トランプ氏と仲が良さそうだったから何かメッセージがあるかも

トランプも暗殺されないか気になる

264 :饅頭:2022/07/08(金) 14:55:49.03 ID:ht55+pUF.net
手製のショットガンのようです
トランプさん発言してますね

265 :こおろぎ:2022/07/08(金) 17:54:02 ID:jjahnNBd.net
黙祷いたします。

色々噂のあった安倍さんですが、移動規制をなかなかしなかった事と、アビガンを使おうとしたこととで、私は応援してた
ガイドストーンが破壊されたのは朗報かと思ってたけど、やり返された気分

266 :こおろぎ:2022/07/08(金) 17:57:14 ID:jjahnNBd.net
トランプさんの声明は、後で探して見る

ここに出ている最初の動画を取っていた人がつぶやく「祓いたまえ清めたまえ」が印象的
・・そう聞こえるけど、違うのかな
https://golden-tamatama.com/blog-entry-abe-moto-shusho.html

267 :饅頭:2022/07/08(金) 17:58:45 ID:ht55+pUF.net
はらいたまえきよめたまえ言ってますね
動画見たとき気づきました

268 :饅頭:2022/07/08(金) 18:10:16 ID:ht55+pUF.net
NHKでお亡くなりと速報出ましたね。ご冥福をお祈りします

269 :こおろぎ:2022/07/08(金) 18:11:25 ID:jjahnNBd.net
トランプさんのは見た


こんなこと言ってる人が居るけど、実際はどうなんだろう

嘘草!なにこの腕固定しないで散弾銃なんて撃たねぇーよ。銃の反動ゼロ。
https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1545319445371187200
(deleted an unsolicited ad)

270 :こおろぎ:2022/07/08(金) 18:20:14 ID:jjahnNBd.net
改めて、黙祷いたします

271 :こおろぎ:2022/07/08(金) 18:50:45 ID:jjahnNBd.net
https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1545342228348149760

2発目で倒れたのじゃなくて、
2発目でかがんで左側に避難してるように見える
(deleted an unsolicited ad)

272 :こおろぎ:2022/07/08(金) 18:52:39 ID:jjahnNBd.net
あの手製の銃で賜って真っすぐ飛ぶもんなのかな
音と煙を立てる役の人だったのかもね

273 :こおろぎ:2022/07/08(金) 19:45:30 ID:asdl0W1J.net
続報】安倍元首相 右首に銃で撃たれた傷 左胸に皮下出血 現在集中治療室で治療
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee34baf83ad9580191e58c2b039bd6f6818b87c0

なんか、>>271を見るに、左側から撃たれてるように見えるけど、右首にあたったのね

事実は奇なるものなのか、
記事を書いた人が左右を間違えたのか、
或いは私が左右が分からないのかブツブツ

274 :こおろぎ:2022/07/08(金) 20:10:20 ID:asdl0W1J.net
感想としては、亡くなったのはあの手製の銃が原因では無さそうだ、かなぁ

安倍さん、今度ロシアに行く予定だったんですね
プーチンさんとも仲良かったと書いてある


黄金のきんたま
【速報】安倍元首相 搬送先の病院で死亡確認 暗殺の理由は?
https://golden-tamatama.com/blog-entry-abesan-saharin2.html

275 :饅頭:2022/07/08(金) 20:24:49 ID:ht55+pUF.net
ロシアがらみかもしれませんね
犯人の動機も判然としませんし

276 :こおろぎ:2022/07/08(金) 20:28:43 ID:asdl0W1J.net
そんな気がします。

277 :こおろぎ:2022/07/08(金) 21:42:37 ID:asdl0W1J.net
台の上で演説してて、地面の上の犯人に水平に打たれた結果、
首から入った弾が心臓に達するとは、どんな弾の飛び方や

278 :こおろぎ:2022/07/08(金) 21:53:41 ID:asdl0W1J.net
tps://www.youtube.com/watch?v=YBiA5Be5U-s

あー、撃たれてたわ・・
どうもすみませんでした

279 :こおろぎ:2022/07/08(金) 21:57:08 ID:asdl0W1J.net
首から胸にむけて弾が飛ぶのは凪いだろうけど、確かに右襟首に何かがヒットしてるなぁ

280 :饅頭:2022/07/08(金) 23:05:42 ID:ht55+pUF.net
この動画はすごいな
2発目完璧に当ててるとは

281 :こおろぎ:2022/07/08(金) 23:14:01 ID:asdl0W1J.net
身体が音の方を向いた瞬間に当ててるんだね
弾の軌道は不可思議に思うけど、あのビニールテープで作ったような手製の銃で的に当てるというだけでも普通ではないような

282 :こおろぎ:2022/07/09(土) 01:15:44 ID:J+Ju/lQ4.net
麒麟地震研究所
https://mobile.twitter.com/home

5ちゃんの臨時地震板でも話題になってたけど、今朝からずっと動かない雲がある
動かないと言っても、今朝は奈良のあたりで、今は静岡の方に移動してるけど、
日本を南北に縦断してる形は同じ
(deleted an unsolicited ad)

283 :こおろぎ:2022/07/09(土) 07:22:47 ID:wuqPFJ9E.net
サウスダコタ州の空全体が緑色に染まる驚異の自然現象
https://karapaia.com/archives/52314209.html

緑の空!(と大気)
私も見てみたい

284 :饅頭:2022/07/09(土) 22:14:52 ID:IPU2v0gi.net
まるで別の星のようですw
住民はびっくりしただろうなあ

285 :こおろぎ:2022/07/10(日) 08:20:10 ID:ESLeq9na.net
環境が変化しているから、これから、見れる機会があるかもしれないw

286 :こおろぎ:2022/07/10(日) 08:21:46 ID:ESLeq9na.net
安倍さんの、一発目は合図でもあったのかもなぁ
「関係者は撮るな」

287 :こおろぎ:2022/07/10(日) 08:58:41 ID:ESLeq9na.net
ここ、興味深い

【衝撃】安倍晋三、1300年前の仇を討たれていた [823862568]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657406355/

288 :こおろぎ:2022/07/10(日) 19:58:09.99 ID:YgMDW+Di.net
ドイツが大変や
日本も他人事ではないけど

indeep
街灯は消され、レジャーも消え、お湯も配給制、薬もない…ついでに医者もいない…。ドイツの現在の「破綻」の状況を日本もそのうち経験する?
https://indeep.jp/germanys-miserable-now/

289 :こおろぎ:2022/07/11(月) 14:53:03 ID:XhQY6KEH.net
昆虫も痛みを感じることを示す証拠が発見される
https://karapaia.com/archives/52314276.html

・・・

290 :ミロ:2022/07/11(月) 20:15:08.87 ID:0lRp23tq.net
一寸の虫にも五分の魂といいますからな

291 :ミロ:2022/07/11(月) 20:21:25.69 ID:0lRp23tq.net
実家でノミが大繁殖してしまい、駆除に失敗して猫が二匹やられてしまいました
19歳の猫二匹が弱っていたので集中砲火を浴びたようです
ノミとの戦いはまだ続いています

292 :ミロ:2022/07/11(月) 20:28:57.46 ID:0lRp23tq.net
日本の安全神話も既に崩壊してますな

293 :こおろぎ:2022/07/11(月) 22:17:57.64 ID:So3XU+lu.net
やられるとは…?

うちはフロントライン使っとる
今年は今のところ大丈夫や

294 :ミロ:2022/07/11(月) 23:02:47.08 ID:MuDTgWiB.net
つまりその、お亡くなりになったという事や

295 :ミロ:2022/07/12(火) 02:49:02 ID:3K13Qjh5.net
>>283
ナメック星かと思ったら、思った以上に緑だったわ

296 :ミロ:2022/07/12(火) 02:53:01.67 ID:3K13Qjh5.net
フロントラインはプラスがよさそうですね

297 :こおろぎ:2022/07/12(火) 12:14:23 ID:Q4LNbQoK.net
>>294
南無阿弥陀仏

298 :こおろぎ:2022/07/12(火) 12:24:11 ID:Q4LNbQoK.net
フロントラインと言えば思い出したけど、もしかしたら世界中で薬も不足するかもしれないから、
フロントラインも備蓄しとくべきかなぁ

夏しか使ってない薬だけど、無いと厳しいな・・

299 :饅頭:2022/07/12(火) 12:43:48 ID:nD/QvBDF.net
ねこちゃんのご冥福をお祈りします
うちの実家の猫は完全室内飼い
目が半分潰れてる子で、拾ってきた子猫の時に一回フロントラインとかノミ駆除やっただけで以後はしてない
家でノミが大繁殖することもあるのか、、気を付けないと

300 :こおろぎ:2022/07/12(火) 16:30:56 ID:Zhydzpwe.net
完全室内なら大丈夫ですよ
うちは、特にオス猫は、外出するとダニやら怪我やら、とにかくツルっと美しい状態では帰ってきません。
6月に入ったらノミ対策しないと後々長引くことに・・

301 :ミロ:2022/07/12(火) 20:26:31.14 ID:3K13Qjh5.net
うむ
室内飼いだったんだけどね
去年、外の猫を家に入れて最後を看取ったようなのでその時にノミが付いてきたのかも
冬頃にはオスが背中に活性炭みたいな細かいカスを付けていたし、綺麗に取ってやったんだけど繁殖してしまった

302 :ミロ:2022/07/12(火) 20:27:41.77 ID:3K13Qjh5.net
>>299
猫大事にしてあげてくだされ

303 :饅頭:2022/07/13(水) 07:46:31 ID:83QUTixW.net
>>302
はい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:02:26.42 ID:uj/rftc+.net
キックさんのCERNによってタイムラインが変わった説は面白いなあ

7月5日:CERNが過去最大のエネルギーを使った実験で新しい亜原子粒子を3つを発見
   ↓
7月7日:ジョージアガイドストーン爆破&英ジョンソン首相辞任発表
   ↓
7月8日:安倍元首相暗殺→統一教会と自民党、CIAとの関係がどんどん暴露される

305 :こおろぎ:2022/07/14(木) 11:15:29 ID:Lony45Uj.net
>>304
Dave Fromm Channel ですよね
拝見してきました

最近見た都市伝説系で一番面白かったです!

306 :饅頭:2022/07/14(木) 14:02:13 ID:4+p1KMOc.net
キックさんの見てきたw
すごい面白い、シヴァ神起動!
セルンの実験、気になってました

307 :こおろぎ:2022/07/14(木) 19:48:59 ID:n0CkNE0A.net
「子の歳」の前後10年が正念場。
この「ねのとし」は2020年だと考察されてるけど、実は2032年のネズミ年の事で、今は前段階の10年が始まったところだったりしてなぁ、ははは

308 :饅頭:2022/07/15(金) 07:27:28 ID:QyaY6NQC.net
2032年は宇宙人カレンダーによると人類終わる年なのでありそう

309 :こおろぎ:2022/07/15(金) 09:54:42 ID:m7qVWT+w.net
・・いやぁ、まぁ、2032年に終わるなら、やっぱり2020年で良いのかな

310 :こおろぎ:2022/07/15(金) 10:03:50 ID:m7qVWT+w.net
ツイッターより拾い物

PCRエキストラのバイト?w
真偽不明ですが、一回受けると1500円貰えるそうですw
難波駅かな?(私は推奨しているわけでは無い)
というか、お金はどうやって受け取るのですか?(やりに行こうとしているわけではない)

しかし、URLが弾かれて、貼れないのだった
そういう時は普段ならもう書かないけど、今日は何となく書く

311 :こおろぎ:2022/07/15(金) 10:12:30 ID:m7qVWT+w.net
良かったなぁ、フランス
日本はどうなるか分からないけど、ちょっと感動してしまった

フランス議会でマクロン大統領が提出したワクチンパスポート法案が投票で圧倒的な差で否決される
https://earthreview.net/macron-defeated-on-vaccine-passports/

(抜粋)
法案が否決された瞬間に、国会は議員たちの歓声とスタンディングオベーションで満たされた映像が投稿されていました。

フランスは、世界経済フォーラムの手中から脱しつつあるということを意味するのかもしれません。

312 :こおろぎ:2022/07/15(金) 10:16:48.53 ID:m7qVWT+w.net
あと、これも気になった

日本の王(明治天皇の孫)と、琉球の王、ご会談
さとうみつろう
https://ameblo.jp/mitsulow/

何話したんやろw
アイヌの王とかは繋がってないのかな?
よくわからんけど、何か良い事が起きそうな気がするw

313 :こおろぎ:2022/07/15(金) 10:25:13 ID:m7qVWT+w.net
近畿に行ったので、安倍さんに献花したかったけど、人が多いので今回は断念
もしトランプが選挙で戻ってきたら、プーチントランプ安倍で組んで世界を動かしていくのだろうと勝手に想像していたけど
安倍さん亡きこれからは、インドや台湾ともっと仲良くやっていくのかな

314 :饅頭:2022/07/15(金) 11:23:15 ID:QyaY6NQC.net
及川さんが投稿していた欧州の天然ガス問題に注目しています
なんだか本当に色々動き始めていますね
とりあえず豪雨が何ともありませんように

315 :こおろぎ:2022/07/15(金) 16:48:18 ID:VxUcBxOe.net
>>314
見てきました
この動画は、こうなるまでの流れがよくわかって良いですね

これから大変になるというか、今現在も大変になっているのが、indeepで紹介されてまして、やっぱり「パイプラインの再開」がなされないのでは、と、懸念されてますね

316 :こおろぎ:2022/07/15(金) 16:51:13 ID:VxUcBxOe.net
トランプさんの元奥さん、亡くなったんですね(階段からの転落死と見られている)
こんな時期なので、事故死なのか?と疑ってしまいますが、

ご冥福をお祈りいたします

317 :こおろぎ:2022/07/15(金) 16:53:16 ID:VxUcBxOe.net
白いカラス出現!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5034c6a785a9a1811671cd2331c4fd1235a350ac

無事育って子孫を残せー!

318 :饅頭:2022/07/15(金) 16:55:22 ID:QyaY6NQC.net
その白いカラスのニュース今見てました!w
神々しいですね

319 :こおろぎ:2022/07/15(金) 17:04:44 ID:VxUcBxOe.net
実物と触れ合って見たいです!

320 :こおろぎ:2022/07/16(土) 11:00:52 ID:M8C2EioS.net
昨日から眼鏡を変えたのに、家人も職場も誰も気が付かなかった

321 :こおろぎ:2022/07/16(土) 19:47:50.07 ID:qXwXysV7.net
「太陽光の下で、頭蓋骨内は明るいに違いない」と私はずっと言っていたのですが!

証明されました!

https://twitter.com/tannokasa4/status/1548257383809531904
(deleted an unsolicited ad)

322 :こおろぎ:2022/07/16(土) 19:53:22.49 ID:qXwXysV7.net
若干でも「透過する翡翠」って人体と透過し合ってるイメージがあったけど、きっとさほど的は外れていないのだろう

323 :こおろぎ:2022/07/17(日) 10:54:14.95 ID:9BkjmPM1.net
>>175
本日、卵が破れているのを発見
破るのを手伝って、2匹孵りました。

出て来てすぐ走れるのね、爬虫類。
一旦保護したコップを飛び出す勢い。

縞模様のトカゲがうまれてくるかとおもっていたら、茶色いやつでした。

外に放すと、すぐに走って行って見えなくなりました。

324 :こおろぎ:2022/07/17(日) 11:03:56.53 ID:9BkjmPM1.net
6月27日
http://imepic.jp/20220717/395280

本日 7月17日
http://imepic.jp/20220717/396170

あと一つ!
http://imepic.jp/20220717/397060

325 :饅頭:2022/07/17(日) 11:05:23.89 ID:vJCASAGn.net
めちゃくちゃ可愛いです!
元気に産まれてくれて良かったw

326 :こおろぎ:2022/07/17(日) 11:08:34.63 ID:UNSQWnlM.net
あーりがとう!

327 :こおろぎ:2022/07/17(日) 14:00:43 ID:UNSQWnlM.net
都市伝説系のユーチューバーが、ダークウェブについての投降をしてる

公表されるということは、
ダークウェブのアクセス方法が変わって別の深部にもぐったという事か、
本当に摘発されたのかどっちなんでしょ

328 :こおろぎ:2022/07/18(月) 09:22:16 ID:kXtgx8Tf.net
トカゲ様

夜勤から速攻で帰って様子を見たら。

孵ってました。

http://imepic.jp/20220718/335280

草むしりで私が破壊した卵が一個、保護した卵が3個。
3匹無事孵りました。

おめでとうございます。
どうか、充実した生をお送りくださいませ。

君が代は
千夜に八千代に

329 :こおろぎ:2022/07/18(月) 16:10:09.94 ID:VUphUUSS.net
数日前からの謎

ブログなどに表示される広告は、自分が一回でも見た物やそれに関連した物が表示されますよね
例えば、石が好きな人は石、服を買おうと検索したら服という感じに

数日前から、謎の下着の広告が表示されるんですが、少なくとも私が見る類の品物ではないんだけど、
ハッキングでもされたんですかね

330 :こおろぎ:2022/07/18(月) 17:11:22.06 ID:VUphUUSS.net
この動画、めっちゃ面白かったw


3959【06再】Jomon Alien in Spacesuit,Florenceイタリアのフロレンスにいた宇宙服を着た縄文エイリアン+神々の歩行補助装置by Hiroshi Hayashi JP
https://www.youtube.com/watch?v=t3uL6BtF6Mw&list=LL&index=1

331 :こおろぎ:2022/07/18(月) 19:30:15.39 ID:6S3mD1ec.net
indeep
大西洋のプランクトンが「90%減少した」ことが英国の大規模調査で判明。そこから思い出す、地球の二酸化炭素の循環を支配しているものこそプランクトンだということ…
https://indeep.jp/complete-extinction-of-plankton-in-the-sea/

もうダメかもなぁ
ジョージアガイドストーンには「自然と共存し」等と言う文言がありましたが、「もうできそうもないから取りやめた」と言う意味の爆破だったんじゃないかね

332 :こおろぎ:2022/07/19(火) 00:35:57 ID:HJkP5Fkc.net
コロナワクチンスレより転載

卑弥呼の鏡は魔鏡 3Dレプリカ実験で文様浮かぶ
https://youtu.be/_jQkRKwQlZ8

327簡 エイリアンの決定的+物的証拠(卑弥呼の謎)byはやし浩司
https://www.youtube.com/watch?v=x4EIjxfmj2U

333 :こおろぎ:2022/07/19(火) 00:54:50 ID:HJkP5Fkc.net
>>331
「自然と共存」する気はやっぱりなさそう
地球の生態系を削る方向の文明を推奨したのだから

宇宙人が本当に裏にいたとするなら、どうせ酸素が嫌いなんでしょう

334 :こおろぎ:2022/07/19(火) 01:30:56 ID:EwstDYH7.net
大気組成からして変えたいのかもなあと思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:04:50 ID:H9XL3/D0.net
番組DJのDave Frommは突然の体調不良で暫く番組をお休みすることになりました。
状況は分かり次第、番組等でお伝えいたします。
ご心配をおかけしますが、どうかご了承ください。

7/18~22の代役スケジュール
7/18(月)ジョー横溝
7/19(火)古川タロヲ
7/20(水)Ali Morizumi
7/21(木)Ali Morizumi
7/22(金)古川タロヲ

Dave Fromm休演のお知らせ
//www.interfm.co.jp/news/single/dfs07182022

336 :こおろぎ:2022/07/19(火) 12:06:55.54 ID:OtJNOc40.net
ああ、残念です。
教えてくれてありがとう

デイブさん、どうかご快癒されますように。

337 :こおろぎ:2022/07/19(火) 19:12:00 ID:E8bUz8AM.net
7月の初め、淡路島に飛行機が沢山着て(一部で)話題になり、
その後安倍さんは暗殺、竹中は退任

日々のニュースが目まぐるしい

338 :こおろぎ:2022/07/19(火) 19:14:03 ID:E8bUz8AM.net
終末の始まり : ロシアのガスプロムが「不可抗力により、ドイツへのガス供給を無期限に停止する可能性」を通告。国際エネルギー機関の見通しでは、来年3月までにヨーロッパのガス貯蔵量はゼロに
https://indeep.jp/russia-gazprom-declares-force-majeure/


まぁ、「可能性」があるってだけだから・・
ところで、「不可抗力」な原因って例えばどんなのなんだろう

339 :ミロ:2022/07/19(火) 19:32:13 ID:zqox1wI0.net
>>335
あぁ、ゆっくり休むようお伝えくだされ

340 :ミロ:2022/07/19(火) 19:33:31 ID:zqox1wI0.net
>>327
最近とーやさんの元気がない

341 :ミロ:2022/07/19(火) 19:35:28 ID:zqox1wI0.net
2ちゃんなんかアンダーグラウンドとか言われてましたが、結構表層ですよね

342 :ミロ:2022/07/19(火) 19:39:48 ID:zqox1wI0.net
>>328
生まれてすぐ走り出せる爬虫類は凄い
人間なんか盗んだバイクで走り出すのに15年もかかるというのに
そしてトカゲはやはり人間には懐かないのですね
三匹いれば一匹ぐらいは或いはと考えましたが

343 :こおろぎ:2022/07/19(火) 20:23:00 ID:j8lhKZwE.net
>>340
同じ時期に、ナオキマンショーもダークウェブのやってた

2ちゃんというか5ちゃん情報は、自分だけでは知り得ないような事や、その検索のきっかけになるような事や、異次元的ブログが集まってくるから便利だし大好きw

344 :こおろぎ:2022/07/19(火) 20:24:49 ID:j8lhKZwE.net
>>342
鳥の雛のように「一目会ったその日から」卵から出ると同時に慣れてはくれないだろうけど、
ずーーーーっと飼ってればいずれは慣れるんじゃなかろうか

亀とか、大きい爬虫類(イグアナとかワニとか)は良く慣れるみたいだね

345 :ミロ:2022/07/19(火) 20:32:30 ID:zqox1wI0.net
亀とか鯉は懐きますね
ザリガニも懐きましたっけ

346 :ミロ:2022/07/19(火) 20:35:57 ID:zqox1wI0.net
>>329
下着の件は聞くのやめておきませう(。-ω-)

347 :こおろぎ:2022/07/19(火) 20:37:40 ID:j8lhKZwE.net
ザリガニは経験ありますが、懐きます
懐くというか、餌が貰えるのがわかると寄ってくるよ

触るというスキンシップはしなかったけど

348 :こおろぎ:2022/07/19(火) 20:40:44 ID:j8lhKZwE.net
>>346
今、確認したら、
広告数の多いブログではまだ表示されてます
無意識にその手の画面を見たのかもしれないけど、記憶が無いですな

349 :ミロ:2022/07/19(火) 20:49:29.88 ID:zqox1wI0.net
ストゼロでも飲んでいたのかもしれませんな

叔父さんが庭で買っている金魚も餌が貰えそうなら寄ってきます
彼らには人間がどの様に見えているのか気になる所です

350 :ミロ:2022/07/19(火) 20:52:44.05 ID:zqox1wI0.net
夏だし、心霊動画見たくはないかね?

351 :こおろぎ:2022/07/19(火) 20:56:50.15 ID:j8lhKZwE.net
久しぶりだわ心霊動画
良いのあったら紹介して

あ、角由紀子さんのヤバい帝国のは見たよ! 手のやつ!

352 :こおろぎ:2022/07/19(火) 21:09:18.09 ID:j8lhKZwE.net
おう、なんか紹介してくれるのかと思ったわ

353 :こおろぎ:2022/07/19(火) 21:40:15.37 ID:j8lhKZwE.net
人間の脳波を使用して壁の向こう側を透視することができるAI「ゴーストイメージング」
https://karapaia.com/archives/52314367.html

AIは人間の脳波を介してい壁の向こう側の図形を正確に再現
研究グループがやったのはこんな実験だ。まずプロジェクターでとある図形を投影する。プロジェクターの光はスクリーンを透過してその後にある白い壁に反射する。
だが壁の向こうにいる人間は、隙間から漏れてくる反射光を見ても、元の図形が何なのか判別できない。そこでAIを利用する。

被験者に脳波測定器を装着してもらい、壁の光を見ているときの視覚野の反応を計測。それをAIに解読させて、本人が認識していない元の図形を言い当てさせるのだ。

壁に反射した光は一様ではなく、元の図形に応じて濃淡がある。脳波の強さはそれとおおむね相関するので、これを分析することで元の図形を判別するという仕組みだ。

実験では、16x16ピクセルの画像を2秒間、6Hzの周波数で明滅させた。AIは1分ほど光のデータを観察することで、正確に元の図形を再現することができたという。

354 :こおろぎ:2022/07/19(火) 21:42:26.95 ID:j8lhKZwE.net
すごっ 

見ている本人が、何か判別ができてないのに、
その判別できない光を見ている被験者の脳波を読んで、図形を再現する

355 :こおろぎ:2022/07/19(火) 23:49:27 ID:5xWqIhTL.net
南極の氷の中にあると言う、何キロもある基地も、
そのうち何か動きや情報が出てくるかもしれん

356 :ミロ:2022/07/20(水) 10:05:55.19 ID:tZQpBQtU.net
>>353
一度人間の脳を通してからというのが味噌ですな
理解出来ていなくてもしっかり脳に記録されている

357 :ミロ:2022/07/20(水) 10:09:39.80 ID:tZQpBQtU.net
YouTube見てたら寝てた
喉噛み様を見ていたよ

https://youtu.be/g2t5VoGCHN0

358 :饅頭:2022/07/20(水) 12:44:02.36 ID:e6pVRWZV.net
いわゆる御霊神社(怨霊を鎮めるための神社)というものか
扱いを間違うと障りがあるから良く教育したほうが良い
でもこういうのって直感で避ける子供も多そうだけどな

359 :饅頭:2022/07/20(水) 13:00:57.58 ID:e6pVRWZV.net
怖くは無いけど爽やかな夏に幽霊ユーチューバーの番組をどうぞ
https://youtu.be/V2q3JWMnTIg

360 :ミロ:2022/07/20(水) 18:20:19 ID:tZQpBQtU.net
>>358
呼ばれた可能性もある
こういうのは見せしめとか警告といった意味合いもあるかもね

361 :ミロ:2022/07/20(水) 18:22:16 ID:tZQpBQtU.net
>>359
この人らの動画見た事ある
ヒロシ面白いよね
金縛り
ヒロシ「できねえ」

362 :こおろぎ:2022/07/20(水) 20:28:57.06 ID:7trFLidw.net
教育と直観は、好奇心をねじ伏せられるか問題

363 :こおろぎ:2022/07/20(水) 20:31:30.11 ID:7trFLidw.net
>>359
施設で亡くなった人が、しっかりとオバケになって出たことがあったんだけど、
あれは相当な高等技術だったんだろうな・・
さすが百歳越えか

南無

364 :こおろぎ:2022/07/20(水) 21:13:38 ID:7trFLidw.net
本日のindeepを読んで

藤田紘一郎先生、亡くなってた!
先生の本、面白かったです。、微生物が人間の心身に与える影響の大きさ、というか、
自分が超多数の生物の集合体であるという事実を知って、私が持っていた共生の概念が作り替えられてしまいました。
ある意味、生き方も、生物という事の捉え方も変わるキッカケになった本でした。

現在の殺菌地獄となった世界を、きっと嘆かれた事でしょう
先生のイベルメクチンについての見解を聞いてみたかったです

ご冥福をお祈りいたします。

365 :こおろぎ:2022/07/21(木) 09:29:06 ID:YaOujf4j.net
この前、饅頭さんが紹介してくれた及川さんのユーツベで、
ノードストリームの修理のためにカナダに出した部品、ドイツ経由で返してもらうことになったと言ってたけど、まだ返って来てないのかな?

藤原直哉
ノードストリーム1、カナダに行ったタービンが戻ってこないと再開後の流量は容量の20%程度か
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1549904063265144832
(deleted an unsolicited ad)

366 :こおろぎ:2022/07/21(木) 11:27:54 ID:Td5g7D5f.net
テスト

367 :こおろぎ:2022/07/21(木) 11:31:45 ID:Td5g7D5f.net
おお、書けた

疑い出したらキリが無いけど、
その「修理」か「点検」のためにカナダに出した部品、本当に正常な働きをする状態で返ってくるんだろうか
不具合などを故意に仕組まれないかと想像してしまう

368 :饅頭:2022/07/21(木) 13:44:34 ID:9Jq3hsEJ.net
>>332
めっちゃ面白かったw

369 :こおろぎ:2022/07/21(木) 16:50:14.01 ID:RqCvADlq.net
>>368
魔鏡の反射を試してみたいw

はやし浩司さんのYoutube他のも見たけど面白いw

370 :こおろぎ:2022/07/21(木) 18:20:03 ID:TdYEKmBY.net
及川幸久
速報:ノルドストリーム1のガス供給再開!ただフル稼働を大きく下回る量。
https://twitter.com/oikawa_yukihisa/status/1549995498438037505
(deleted an unsolicited ad)

371 :こおろぎ:2022/07/21(木) 18:21:14 ID:TdYEKmBY.net
ロシアのガス供給再開した!

まだ供給量が少ないみたいだけど、再開したばかりだからこれから様子見て増やすんじゃないかな!

372 :ミロ:2022/07/21(木) 19:49:25 ID:34wQVAZY.net
何かこっちのjaneバグった
アンカーずれるかも

373 :ミロ:2022/07/21(木) 19:51:43 ID:34wQVAZY.net
>>363
コタツの向こうの白髪頭の人?
動けなかったとか言っていたから軽い金縛りになってたのかもね

374 :ミロ:2022/07/21(木) 19:54:00 ID:34wQVAZY.net
>>364
そうさ、我々は複合体なんだよ

375 :こおろぎ:2022/07/21(木) 22:37:12.84 ID:RYsL6Lpl.net
>>373
それだけど、私は金縛りになってないけど、よく覚えてたねぇ

376 :こおろぎ:2022/07/21(木) 22:38:09.47 ID:RYsL6Lpl.net
ヒロウィンムービー
映画と現実 #12】日本版マトリックス・きまし゛め楽隊のほ゛んやり戦争か゛ヤハ゛い【覚醒】
https://www.youtube.com/watch?v=fJsEdYHH5to

377 :こおろぎ:2022/07/21(木) 22:46:47.27 ID:RYsL6Lpl.net
上のユーツベで紹介されてた「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」を見てみた

感想としては
無表情コメディだけど、役者さんの演技と狂った世界に時々胸をかき回されるw
食堂のおばちゃんとのシーンと、ラストが涙出た
無駄でしかないセリフと、無駄をそぎ落としたセリフの対局感が素晴らしい
「滅んでいい」と言いたくなるような狂った世界なのに、狂ってる世界そのものが愛おしいような、変な感じになった

378 :饅頭:2022/07/22(金) 12:01:43 ID:CZca5zjS.net
面白そうです、ぼんやり戦争。アマプラで見れそうなので、今度見てみます
こないだ近所の神社に行ったときに、「ユタ日報展」をしていました
ユタ日報とは太平洋戦争中にアメリカのユタ州ソルトレークシティ在住の日本人向けに発行されていた新聞です
その内容は、アメリカ政府におもねることなく、全く日本からの目線で書かれていて本当に感動しました
写真撮影不可だったのでさっそく通販で復刻版を買いました
読むのが楽しみです

379 :こおろぎ:2022/07/22(金) 13:59:48 ID:hZBQG54I.net
ユタ州の戦時中の新聞ですか
一瞬沖縄の霊媒師の話かと思いました

>アメリカ政府におもねることなく、全く日本からの目線で書かれていて本当に感動しました

饅頭さんが読むべくして読むようになってそうな感じですねw
当時の記者さんたちの気概に敬服するばかりです

380 :こおろぎ:2022/07/22(金) 14:06:08 ID:hZBQG54I.net
最早何も言えない

エコ牛
https://twitter.com/grilabo/status/1549674135265374208
(deleted an unsolicited ad)

381 :こおろぎ:2022/07/22(金) 22:27:29 ID:BfJX+0gu.net
ロシアが劣勢なのは、ウクライナ軍がミュータント兵士を送り込んでいるからと主張する議員
https://karapaia.com/archives/52314557.html


真偽はもちろん不明ですが

生物として持っている「自然な愛情」を?ぎ取られた状態で、「戦争」や「教育と称した拷問」に従事する人は、
実はもう、それなりの数が入り込んでいるんじゃないかとふと思う

382 :こおろぎ:2022/07/22(金) 22:40:01 ID:BfJX+0gu.net
これからの時代、生命は、どこまでが生命として扱われるのだろう

383 :こおろぎ:2022/07/23(土) 11:19:00 ID:zjras18s.net
最新のコロナ変異種の名前は「ケンタウロス」か
名前はカッコいいな・・何かこの名前が付いた理由があるんだろうな
罹患したら「私、ケンタウロスになっちゃって・・」とか言うのかな・・酒と暴力に気を付けよう・・


ケンタウロスワクチンとかも出るのかなw
半身半獣。
愛・地球博の「狗奴」を思い出す。

「狗奴」23:00~
https://www.youtube.com/watch?v=70BzhD_PjQM&t=845s

384 :饅頭:2022/07/24(日) 06:58:40 ID:9dz/e5hx.net
ぼんやり戦争見ました!面白かった、ラスト悲しかった。
無表情コメディだからこそ、視聴している側の感受性がモロに試される映画だと思いました。
これは与えられるものをそのまんま受けとるか否かという映画のテーマにも通じる。
煮物とかちくわが美味しそうだったw

385 :こおろぎ:2022/07/24(日) 10:37:29.11 ID:3vSiCJ3k.net
>>384
主人公は、
ラストで何も言わないところが良かったw

そして、
「一晩かくまってください」
「どうぞ」
の、即答ぶりが良かったw

あと、全編を通して、虫の音が変に郷愁をかき立てていましたw

感情を描かずに出来事だけを描く手法は、ちょっと平山夢明に似てるなぁと思います。

386 :こおろぎ:2022/07/24(日) 10:45:28.60 ID:3vSiCJ3k.net
ミツバチには高度な知性があり感性があることが30年間の研究で明らかに
https://karapaia.com/archives/52314585.html


最近、動物や植物(きのこも)、昆虫に、
言葉やコミュニケーションがあるという研究結果をよく見かける
日月神示の「石や草も話し出す」時代の入り口まで来たのかとちょっと嬉しい

しかし・・
動物に感情があるとか、虫に感情があるとか、知性があるとか、
普通に見てれば「ある」と思える事なのに、こんなに研究してようやく答えが出るもんなんですね

前に貼った「エコ牛」も、もう、牛や動物の生命に対して、何の言い訳もできない所業だと思うけど、
願わくば、こう言った実験を「必要だ」とすら考えもしない世の中がきますように。

387 :饅頭:2022/07/24(日) 21:14:41 ID:aibmQx/x.net
桜島噴火しましたね
大したことありませんように

388 :こおろぎ:2022/07/24(日) 21:35:08.82 ID:vCJHJexT.net
桜島、時々噴火してると思うんですけど、今回はデカいんですかね・・?
あんまり大事になりませんように

389 :饅頭:2022/07/24(日) 21:48:33.04 ID:vGUQonst.net
どうやら大規模噴火とかではなく噴石が民家まで飛んだので警戒レベルを上げたようです

390 :こおろぎ:2022/07/24(日) 22:10:45.64 ID:vCJHJexT.net
人の住んでるところまで飛んで来てるんですか
怖いですね

大きい被害がでませんよに

391 :こおろぎ:2022/07/25(月) 08:01:27.82 ID:ucxbUO25.net
コンポストトイレは、一か月以上経ちましたんで一旦終了しました
中の土は、容器に入っていた時は臭いがするというわけではなかったですが、取り出すと臭かったです・・ぞっとしますねぇ
その土は、数か所の庭木の根元に穴掘って、埋めました。・・ぞっとしますねぇ

・・木が枯れませんように(ー人ー)

容器は今、日干しにして乾燥中
また新月の頃から再開してみようと思います

392 :こおろぎ:2022/07/25(月) 08:25:12.76 ID:ucxbUO25.net
次回からは、コンポスト用に買った土ではなく、
ホムセンにある燻炭やボカシ等を適当に混ぜてやってみる予定

393 :こおろぎ:2022/07/25(月) 08:29:45.17 ID:ucxbUO25.net
どうでもいい話なんですが、今朝、
ハグロトンボが小さい羽虫を追いかけまわしているのを見ました。
可愛かった。
狩りは失敗してましたが

羽黒のようなフワッとしたたおやかな感じの虫は、成虫になったら水だけ飲んで死んでくようなイメージがあったんですが、
トンボであるからにはちゃんと捕食するんですね。

394 :こおろぎ:2022/07/25(月) 18:25:34 ID:Uob1rWcB.net
トカゲの子らは元気にしとるんかな

喉は乾いていないか、餌は取れているか、敵に襲われていないか

395 :こおろぎ:2022/07/25(月) 18:27:29 ID:Uob1rWcB.net
というか、庭で穴掘ったり草をちょっと刈ったりするだけで、殺すつもりではなかった蛹やら虫やら・・トカゲやら、
色々事故死させてしまうんでなんか凹む

396 :こおろぎ:2022/07/25(月) 22:43:56 ID:S0+3bWDP.net
脳を破壊する「プリオン」は目から感染が広がる
https://gigazine.net/news/20181126-prions-spread-eyes/

ワクチンでヤコブ病になるという話がありますが、
仕事柄、目薬などはよく点して回るため、もう手遅れかもしれないけど多少は気を付けようと思いました

397 :饅頭:2022/07/26(火) 12:40:00 ID:KIBi+S8J.net
規制かなんかしらんがアプリから書き込めないな

398 :こおろぎ:2022/07/26(火) 12:46:14 ID:9nudSW/2.net
テスト

399 :こおろぎ:2022/07/26(火) 12:47:01 ID:9nudSW/2.net
書けたわ

私も書けなくて調べてきたわ

jane使ってるなら、バージョンナップしてみて

400 :こおろぎ:2022/07/26(火) 12:47:27 ID:9nudSW/2.net
バージョンアップ〇

401 :こおろぎ:2022/07/26(火) 12:55:35 ID:9nudSW/2.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657672639/

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/26(火) 12:31:55.12 ID:sn93Svui0 [2/3]
おー、早速4.23未満を規制したか、そう来なくっちゃ

てかさ、普通にバージョンアップ怠ってるだけの人もいるんだから
「未登録のバージョンです」
は良くないんじゃない?

「もっと新しいのにしましょう」
とか、もっと相応しいメッセージ出した方がいいんじゃない?運営さん

402 :こおろぎ:2022/07/26(火) 12:56:05 ID:9nudSW/2.net
だそうですw
教えてくれる人、本当にありがたい

403 :こおろぎ:2022/07/26(火) 14:16:08 ID:9nudSW/2.net
これは・・田舎の子の通学風景か?

https://twitter.com/tannokasa3/status/1551771792200462337
(deleted an unsolicited ad)

404 :こおろぎ:2022/07/26(火) 14:55:33 ID:9nudSW/2.net
‥蚕って美味いのかな

405 :こおろぎ:2022/07/26(火) 15:05:39 ID:9nudSW/2.net
こおろぎより蚕にすればいいのに

406 :こおろぎ:2022/07/26(火) 15:43:26 ID:9nudSW/2.net
クワの木ならなんぼでも生えとる
蚕を飼って見たいが、おそらく増え方がものすごいはずだ

収拾付かなくなるだろうな・・

407 :こおろぎ:2022/07/26(火) 16:47:01 ID:cds4/1IJ.net
ローマ教皇がカナダ先住民に謝罪、同化政策に伴う迫害に教会関与
https://jp.reuters.com/article/pope-canada-idJPKBN2P01VD

驚いた
ローマ法王が、インディアンに謝罪しに行ったの?
今回は同化政策についてテレビで言ってる。
さすがに天然痘を撒いたりしたことや友達になったふりをして片っ端からの虐殺したことについては言っていないけど、性的虐待についてはテレビで言ってる

各国の首相退陣も驚くけど、ええ、そんな時代が来たん?

いづれ、現在のアドレノクロムの話も出る?

408 :こおろぎ:2022/07/26(火) 16:51:00 ID:cds4/1IJ.net
あ、
ローマ、この前、大火事があったなぁ!

409 :こおろぎ:2022/07/26(火) 17:10:28 ID:cds4/1IJ.net
・・・、ロシア・ウクライナ戦争の解説者も、馬淵さんや及川さんがするテレビなら見る!
そのうちそうなるかも?

410 :こおろぎ:2022/07/26(火) 17:16:30 ID:cds4/1IJ.net
アメリカ国防総省が、未確認飛行物体に対応する新しい部局「全領域異常解決局」の設立を発表
https://earthreview.net/all-domain-anomaly-resolution-office/

>空中物体識別の範囲を変更および拡大することにより、情報統合担当国防長官への当初の指示(2021年11月の指示)を修正した。

411 :こおろぎ:2022/07/26(火) 17:28:15 ID:cds4/1IJ.net
「空中物体識別の範囲を変更」

範囲を変更?
「ある」と「ない」の境目はますます曖昧になったってことかな
「触ることのできる」立体映像も世の中にはあるそうだ(超音波ディスプレイ)
そして、物質ではない「武器」で、そこにある物を破壊したり消してしまう事もできるそうだ

「宇宙人」が本当に関与しているなら、フラットアースは偽旗かなぁ?
宇宙人=異次元の住人 もありえそうだ

けれども、「宇宙人」がいるなら、宇宙人はきっともうとっくに攻めてきていて、勝利したでしょう
人類を使って自然を破壊するように誘導し、人類はそのプランに自ら乗り、生態系を破壊したでしょう
何もせずにほっておいても、このまま進めば、地球は大気組成から変化してしまうでしょう
そして、今の生物が大量絶滅した後に、「新たな別の生命」が闊歩する地球になるのでしょう

生ける身体が変わったとして、その中にある魂がどう変化するのかは知りませんが

412 :饅頭:2022/07/26(火) 21:32:38 ID:jJzQBU3p.net
てすと!

413 :饅頭:2022/07/26(火) 21:36:25 ID:jJzQBU3p.net
おお、書けた
これでいこう
違うアプリだったんですが、Junestyleを新しくダウンロードしました

うちの職場はコロナ陽性が五人出まして、バタバタしております
全員ワクチンは3回目接種していたのですが、、早く収束しますように!

414 :こおろぎ:2022/07/26(火) 21:51:26 ID:a7TUWeNZ.net
陽性の人達は、症状はあるんでしょうか?
症状があっても、無くても、とりあえずゆっくり休んでくださいw

残った饅頭さんが働きますので

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:09:46.81 ID:juCQOu2R.net
電通本社に東京地検特捜部がガサ入れなんてキックさんが言ってた
CERNの大規模実験で世界線が変わったというのは本当なのかもしれん

416 :饅頭:2022/07/26(火) 22:22:56.50 ID:jJzQBU3p.net
>>414
咳と喉の痛み、関節痛があるそうです
高熱が出た人は1人だけです
職場はバタバタしていますが仕事は楽しいですw

417 :饅頭:2022/07/26(火) 22:30:17.17 ID:jJzQBU3p.net
電通の話、やはり本当だったのか
セルン凄いな

418 :こおろぎ:2022/07/26(火) 22:44:41.28 ID:a7TUWeNZ.net
保管庫に眠っていた16世紀の遺物が、弥陀仏が浮かび上がる「魔鏡」であることが判明
https://karapaia.com/archives/52314658.html

まあ他にも出てくるかも

419 :こおろぎ:2022/07/26(火) 22:45:47.35 ID:a7TUWeNZ.net
>>415
電通の話、本当だったんだ
セルンの影響だとしたらすごい

420 :こおろぎ:2022/07/26(火) 22:46:22.35 ID:a7TUWeNZ.net
個人的にセルンのテーマ曲は、ドリフのラストのアレ

421 :こおろぎ:2022/07/26(火) 22:50:03.49 ID:a7TUWeNZ.net
>>416
症状あるんですね
なんにせよ、体調不良は辛いですから、はやく治りますように

仕事が忙しくなったり休みが取れなくなると、今度はそれで疲れが出たりするんで、
なんとか滋養のあるもの食べて休んでくださいw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:50:53.72 ID:juCQOu2R.net
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)が大会スポンサーだった
紳士服大手「AOKIホールディングス」(横浜市)と自身が代表を務める会社との間で
コンサルタント契約を結び計約4500万円を受領していた問題で、東京地検特捜部は26日、
東京都港区の電通本社にも家宅捜索に入った。

//www.sankei.com/article/20220726-7ORTJCZEXJJE5GBYQHL3JULXUU/

423 :こおろぎ:2022/07/26(火) 22:59:12.52 ID:a7TUWeNZ.net
>>422
紳士服の青木とパラリンピックはどう関係があるんだろうと見てみたら、もう少し詳しい話がありました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220726/k10013736031000.html

アオキは捜査の入り口で、この後もっと色々出てきそうですね

424 :こおろぎ:2022/07/26(火) 23:01:36.24 ID:a7TUWeNZ.net
電通に家宅捜索とか、よくNHKのニュース記事で書いたなぁ

425 :こおろぎ:2022/07/27(水) 08:26:36 ID:/XwgH6Ui.net
ノルドストリーム1、修理中タービン未着 もう1台に不具合=ロ報道官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-gas-nordstream-idJPKBN2P11CA

>供給量は従来水準の約2割程度に減少することになる。

426 :饅頭:2022/07/27(水) 12:21:03.71 ID:zfZ6kj3D.net
2割では困るでしょうね
及川さんのチャンネルで言っていたイスラエルの天然ガスはどの程度現実的なんだろうか

427 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:01:49 ID:t97JUkGk.net
及川さんがイスラエルのガスの話していたのを忘れてしまったようで覚えてないんですが、
イスラエルのガスの記事を探して見たらありました

イスラエルとエジプトがEUと天然ガス供給の覚書に署名
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/368c63c33b790565.html

イスラエルからのガスのパイプラインを作る計画は過去にあったけど、アメリカが反対
でも今回の事で話は進み、供給されることが決まったものの、
ガスの供給能力自体が低い

って感じですかね
この記事あと、イスラエルからのガスのパイプラインがもうできているのかどうかが良く分からないんですが、
・・どうなるんでしょう

428 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:35:46 ID:5FScuPDj.net
ウチの壁に顔が浮かび上がった

http://imepic.jp/20220727/704950

429 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:35:58 ID:5FScuPDj.net
微妙に可愛い

430 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:37:51 ID:hO9QZnEQ.net
ああっ パソコンで見ると、写真が横向きになっている!

431 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:43:08 ID:hO9QZnEQ.net
神仙堂薬局ブログより

豚がどんな環境で一生を過ごすのか…?」を知ることは、日本人が霊性を取り戻す鍵となる
https://sinsd.com/post-13185

【食の世直し】鶏肉の実態!私たちが食べていた鶏肉は大人のニワトリではなくヒヨコ??だった
https://sinsd.com/post-13217

鶏肉のブロイラーと採卵のためのニワトリ。どちらが過酷なのか?私たちは目を背けてはいけない
https://sinsd.com/post-13219

432 :こおろぎ:2022/07/27(水) 19:44:22 ID:hO9QZnEQ.net
南無阿弥陀仏

433 :饅頭:2022/07/27(水) 21:47:24 ID:zDoUheSz.net
>>427
イスラエルの話、こちらの6分50秒あたりです
エジプト経由になりそうだとの事です

https://youtu.be/5kHHy7QKy2M

434 :こおろぎ:2022/07/27(水) 22:30:27 ID:hO9QZnEQ.net
>>433
見てきました

アジェルバイゼンって国もあったんですね、初めて聞きました
イスラエル、上手くいって9月以降のようですね
周辺の国との紛争もありますし、どうなりますかね

435 :ミロ:2022/07/28(木) 02:39:07 ID:g+JCfyJL.net
すまんが、壁の顔はフォローのしようがないわ

436 :こおろぎ:2022/07/28(木) 07:43:38 ID:kU86WjSO.net
アップしたら横向きになってしまったからです

実際は、うちの壁に現れるにふさわしい、素朴で邪念のない顔をしているのです

437 :こおろぎ:2022/07/28(木) 09:39:20 ID:kU86WjSO.net
桜島噴火情報
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/07/27/18628.html

鹿児島県桜島の噴火警戒レベルが5(避難)から3(入山規制)に引き下げられました。
桜島では、南岳山頂火口及び昭和火口から2kmを超える範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなりました。

438 :こおろぎ:2022/07/28(木) 09:43:01 ID:kU86WjSO.net
上のは昨夜の情報だから、今日あたり順次帰宅できてるのかな

桜島の噴火は今に始まった事ではないし、軽石のような礫ならそれなりに飛んでいる(桜島のふもとまで)と思ってたんだけど、
何か急に騒がしくなってきたんですね
・・30年ほど前、正直、もっと凄い噴煙を直に何度も見たもんだ

439 :こおろぎ:2022/07/28(木) 09:48:21 ID:kU86WjSO.net
活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律(平成27年法律第52号)
https://www.bousai.go.jp/kazan/taisaku/k404_2.htm

440 :こおろぎ:2022/07/28(木) 09:48:27 ID:kU86WjSO.net
何か変更になってたんだな
桜島関係あるか無いかわからんけど

後で読むメモ

441 :饅頭:2022/07/28(木) 13:06:35 ID:qTVAHR0y.net
明晰夢を見た。
脱力して、幽体離脱できそうだったので頑張ってたらできて、体が浮いた
宇宙が見えてきて、エネルギーの軌跡が流線形に動いていて宇宙が綺麗だった
緩やかな音楽がどこからともなく聞こえてきていた

442 :饅頭:2022/07/28(木) 13:38:56 ID:qTVAHR0y.net
稲川淳二って正式に夏の季語になってたらしい!すごいw

443 :こおろぎ:2022/07/28(木) 17:11:54.86 ID:EWA4YEzw.net
>>441
すごい!

とうとう幽体離脱し始めましたか・・新人類・・

444 :こおろぎ:2022/07/28(木) 17:13:15.55 ID:EWA4YEzw.net
>>442
それもすごいw

柔軟な人が認定してるんですねw

445 :饅頭:2022/07/28(木) 18:49:06 ID:q+/fxTJh.net
>>443
いつも抜けそうで抜けない感じだったけど今回は離脱できましたw
今まで意識が別世界にアクセスしてるような明晰夢経験が数回あるんですが、総括すると、体の脱力がポイントのようですね

446 :こおろぎ:2022/07/28(木) 19:45:52 ID:TzOa10aF.net
脱力ですね。
私みたいに、何かが起き始めると「ギョッ」としたり、「観察するぞ!」と気負ってしまうのは、どうすればとめられるんでしょうか・・

明晰夢は何回かあるんですが、幽体離脱に結び付いたことがないです。
ひたすら「この夢である事象が、どこから湧き出してくるのか」を観察しています。特に何も得るところがなです。

だから、うらやましいw

実は、10日ぐらい前に、瞑想中に変なゾーンみたいな所に入って、どうやら自分の精神ではないものを体験した(いい意味で)んですが、
説明不能でして書いてませんでした

今、ライオンゲートとかシバ期間とか言いますが、
あんまり気にしてなかったんですが、もしかしたら体験しやすい期間なのかもしれんですね

八月の半ばまでが宇宙のエネルギーが強いとかスピリチュアル界隈で言ってますから、饅頭さん、またあるかもですよ!

447 :饅頭:2022/07/28(木) 21:07:53 ID:q+/fxTJh.net
瞑想強化月間だったんですね!w
また宇宙に行きたいところです

448 :こおろぎ:2022/07/28(木) 21:13:19 ID:FDx9LHvT.net
なんでも宣言しておくと良いと言いますんで、私も宣言しときます
「私も宇宙へ行く」

449 :ミロ:2022/07/28(木) 23:02:56 ID:g+JCfyJL.net
宇宙旅行はヤマモト・安全・トラベル

450 :ミロ:2022/07/28(木) 23:09:14 ID:g+JCfyJL.net
最近、金縛りから体を残して下に落ちるような感覚になります
多分上も下も関係ないと思うので、これも離脱という事にします

451 :ミロ:2022/07/28(木) 23:13:27 ID:g+JCfyJL.net
>脱力

もがくと余計動けないのでこれですな
脱力し過ぎると朝まで寝てしまいます

452 :饅頭:2022/07/28(木) 23:14:07 ID:q+/fxTJh.net
下に落ちるのも何回かあるw
それも離脱だと思いますw

453 :ミロ:2022/07/28(木) 23:22:37 ID:g+JCfyJL.net
そういや饅頭さん獅子座だっけ

454 :饅頭:2022/07/29(金) 00:09:26 ID:gws/0eXP.net
獅子座!ライオンズゲートと関係あるかな

455 :こおろぎ:2022/07/29(金) 12:15:09 ID:mGDtTaTr.net
ワクチン、来年のうちに、早い人は8回目を打ち終わると言う予定かな

456 :こおろぎ:2022/07/29(金) 12:19:47 ID:mGDtTaTr.net
動物実験だと全滅する回数でしたっけ

でも、この秋から若干内容が変わるという事は、全く同じ抗原を作るってわけでは無いだろうし・・

457 :こおろぎ:2022/07/29(金) 12:52:33 ID:mGDtTaTr.net
医療はニュースでずっと言ってるけど、個人的には火葬場の逼迫状況が気になる

458 :饅頭:2022/07/29(金) 15:54:37 ID:eCuv028d.net
地方の末端の役場で火葬場関係の業務もしてるけどまだ逼迫は感じないな

459 :ミロ:2022/07/29(金) 20:30:21 ID:KrxidnlP.net
結構手広くやってんだね

460 :こおろぎ:2022/07/29(金) 20:40:51 ID:gJjWF9Xc.net
>>458
一週間待ちとかは、都会だけみたいやね

461 :饅頭:2022/07/29(金) 21:04:16 ID:eCuv028d.net
ラインがバグってるような

462 :饅頭:2022/07/29(金) 21:08:28 ID:eCuv028d.net
気がする

463 :饅頭:2022/07/29(金) 21:31:59 ID:eCuv028d.net
自己解決しました
情報漏洩にお気をつけくださいw

464 :こおろぎ:2022/07/29(金) 23:01:18 ID:gJjWF9Xc.net
indeep!

STOP JAP オブ 四回目

https://indeep.jp/stop-jap-%e3%82%aa%e3%83%96-%e5%9b%9b%e5%9b%9e%e7%9b%ae/

>カナダのデータから
4回目は死にすぎる

明日には削除される記事だそうです

465 :こおろぎ:2022/07/29(金) 23:17:35 ID:gJjWF9Xc.net
8回目とか、5回目とか悠長な話ではなかった

466 :饅頭:2022/07/29(金) 23:29:13 ID:eCuv028d.net
やはり専門家が4回目を回避させたがるにはそれだけ理由があるんだろうな
それを曲げてまで4回目の範囲広げてしまうとは

467 :こおろぎ:2022/07/29(金) 23:43:54 ID:gJjWF9Xc.net
また、四回目を打たないように言ってまわるかなぁ

みんなが3回目を打ち終わってからは黙ってたんだけど
だって言っても解毒しないし

468 :こおろぎ:2022/07/29(金) 23:45:10 ID:gJjWF9Xc.net
伝播を少なくするためにも言うべきだなあ

469 :こおろぎ:2022/07/29(金) 23:46:53 ID:gJjWF9Xc.net
思いっきりもう未摂取でも伝播した後の気もするけどw

470 :こおろぎ:2022/07/30(土) 10:59:00 ID:VP2QLavm.net
>>464
カナダのデータより抜粋
https://expose-news.com/2022/07/09/canada-93percent-covid-deaths-vaccinated/

入院
6月6日から12日の間に17,904人のCovid-19症例があり、ワクチン接種を受けた人口はそのうちの17,040人を占め、4倍の予防接種を受けた人口のうち13,147人の症例があったことを示しています。
これは、ワクチン接種を受けていない人口がCovid-19症例の5%を占め、ワクチン接種を受けた人口が95%を占め、そのうちの77%が4倍のジャブの1つであったことを意味します。

死亡
6月6日から12日の間に521人のCovid-19死亡があり、ワクチン接種を受けた人口がそのうちの485人を占め、4倍のワクチン接種人口で242人が死亡し、3倍の予防接種を受けた人口で200人が死亡したことを示しています。
これは、ワクチン接種を受けていない人口がCovid-19の死亡のわずか7%を占めていたのに対し、ワクチン接種を受けた人口は93%を占め、その50%が4倍のジャブ、41%がトリプルジャブの1つであったことを意味します。

471 :こおろぎ:2022/07/30(土) 11:08:55 ID:VP2QLavm.net
ごめん、間違えたわ
前のは間違い


コロナ罹患
6月6日から12日の間に17,904人のCovid-19症例があり、ワクチン接種を受けた人口はそのうちの17,040人を占め、4倍の予防接種を受けた人口のうち13,147人の症例があったことを示しています。
これは、ワクチン接種を受けていない人口がCovid-19症例の5%を占め、ワクチン接種を受けた人口が95%を占め、そのうちの77%が4倍のジャブの1つであったことを意味します。

コロナで入院
6月6日から12日の間に1,041件のCovid-19入院があり、ワクチン接種人口が938人を占め、4倍のワクチン接種人口のうち694人が入院したことを示しています。
これは、ワクチン接種を受けていない人口がCovid-19入院の10%を占め、ワクチン接種を受けた人口が90%を占め、そのうちの74%が4倍のジャブの1つであったことを意味します。

コロナで死亡
6月6日から12日の間に521人のCovid-19死亡があり、ワクチン接種を受けた人口がそのうちの485人を占め、4倍のワクチン接種人口で242人が死亡し、3倍の予防接種を受けた人口で200人が死亡したことを示しています。
これは、ワクチン接種を受けていない人口がCovid-19の死亡のわずか7%を占めていたのに対し、ワクチン接種を受けた人口は93%を占め、その50%が4倍のジャブ、41%がトリプルジャブの1つであったことを意味します。

472 :こおろぎ:2022/07/30(土) 17:59:04.90 ID:R1litDot.net
オーストラリアのデータでは、4回接種者の入院率は「未接種者の100倍」。それが導く今後の日本の医療崩壊
https://indeep.jp/booster-kills-japan/

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 19:56:46.83 ID:JNpEYlb0.net
テスト

474 :饅頭:2022/07/30(土) 22:17:02.11 ID:JNpEYlb0.net
ようやく5類にすると言ってますが実現は7派終息後のようですね
秋以降、年内にできたら良いなあってところかな

475 :こおろぎ:2022/07/30(土) 23:00:46.25 ID:R1litDot.net
コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後、感染者「全数把握」取りやめも
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb779676724d0b9c5d06183676d8ddde18fd813f?page=1

>政府内ではコロナ医療や検査を全額公費負担する制度は継続すべきだとの意見が多い。


検査が無料のままでも、検査数は減るかな?
検査して「陽性」なら、「自主」隔離を望む人は多そうだ

476 :こおろぎ:2022/07/31(日) 00:05:18.31 ID:7EYoK/4X.net
明日の朝には、中国のロケットはどこかに落ちた後かな
動画とか出るかな

477 :饅頭:2022/07/31(日) 00:12:51.00 ID:vGKvu8T+.net
今この瞬間にも落ちてきたりして…
つーかどこに落ちるんだろうかw

478 :饅頭:2022/07/31(日) 00:15:43.28 ID:vGKvu8T+.net
調べたら意外にやばかったw
午前3時のプラスマイナス5時間

「残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは現時点で困難」であ「可能性はかなり低いが、人口密集地に落下する恐れも否定できない」

479 :こおろぎ:2022/07/31(日) 07:33:54 ID:ZLlx2zNm.net
おはよw
もう落ちてるかなw

480 :こおろぎ:2022/07/31(日) 07:36:11 ID:ZLlx2zNm.net
https://nordot.app/926215705806962688

フィリピン近海に落ちたらしい

481 :饅頭:2022/07/31(日) 08:12:15 ID:vGKvu8T+.net
被害なくて良かったw

482 :こおろぎ:2022/07/31(日) 08:19:08 ID:Qw1ZUjis.net
#029_なんで今も医療逼迫? 5類にしないからだよ!! 長尾チャンネル
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40807705

4:10~ぐらいから、北里大学がメルク社のイベルメクチンを調べた話w 
メルク社は効かないそうです

「イベルメクチンが含まれている」のは調べられるけど、成分自体を調べられるかどうかは分からないとしても、他のも調べてもらえてよかった!

483 :こおろぎ:2022/07/31(日) 08:21:06 ID:Qw1ZUjis.net
コロナワクチンスレからの拾い物
もちろん、真偽は自分では確かめられないから、情報の一つとして知るだけではあります

↓どなたかの書き込みをコピーさせていただきました

479 名前:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa09-1EnD)[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 20:02:55.90 ID:qhGOQksya [1/2]
>>376,401,465
ステュー・ピーターズ・ショーではメルク社のイベは効かないどころか癌になる言うてるで~

>イベルメクチンの元のメーカーであるメルクは現在、偽のイベルメクチンを製造しています…。
>そして、それは癌を引き起こします!
https://i.imgur.com/5aQRWa1.jpg
https://twitter.com/Apple889106361/status/1447347695048216579

Big Pharma Pushes Fake Ivermectin That Causes CANCER!
(大手製薬会社ががんの原因となる偽イベルメクチンを推進!)
https://odysee.com/@AussieFighter:8/Big-Pharma-Pushes-Fake-Ivermectin-That-Causes-Cancer!:e
(deleted an unsolicited ad)

484 :こおろぎ:2022/07/31(日) 09:09:18 ID:Qw1ZUjis.net
https://twitter.com/AvellSky/status/1553470121444003840
中国ロケットの残骸 墜落動画
(deleted an unsolicited ad)

485 :饅頭:2022/07/31(日) 09:10:46 ID:vGKvu8T+.net
おお、長尾先生の動画見たかったやつです!見てきます!ありがとうございます

486 :饅頭:2022/07/31(日) 09:26:43 ID:vGKvu8T+.net
見てきたw
ロケットの残骸めっちゃ綺麗ですね
神秘的です

487 :こおろぎ:2022/07/31(日) 11:00:22 ID:7NzVfBcO.net
>>485
私が買ってたやつはサンマーク社だと思う‥良かったw
でも、2回飲んだっきりで、今年のうちに消費期限が来てしまう

まぁ、期限切れてもしばらくは保管します

488 :饅頭:2022/07/31(日) 21:42:05.87 ID:LxXIDu00.net
アマプラで911爆破の証拠、専門家は語るっての見てたけど911は内部からの爆破ですね
コロナについても10年ぐらい経ったら「ワクチンの真実、専門家は語る」とかいう番組作られそう

489 :こおろぎ:2022/07/31(日) 22:01:29.36 ID:oZw5hCi1.net
10年後かぁ 想像つかないけど、
ありそうですね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:54:47 ID:xv6FGD/f.net
・そもそもあれだけ旅客機が落ちれば遺族の会ができそうなんだがそれも無い
・突入機が写っていたとされるペンタゴン近くのガソリンスタンドの監視カメラは
 録画テープがFBIに押収されて行方不明

その他突っ込みどころ満載
最近だと北のミサイルも本当に撃っていたのかという疑惑が出てるけど

491 :饅頭:2022/08/01(月) 12:23:00.52 ID:XgLdVPlT.net
どう考えても制御解体としか思えない崩れ方してるそうです
隣に立ってた第7ビルなんか飛行機突っ込んでもないのに垂直に崩れてるし
爆発音を聞いた人も沢山いますし状況証拠満載

492 :饅頭:2022/08/01(月) 12:27:51.83 ID:XgLdVPlT.net
この番組は後半で事実を受け入れられない人の認知的不協和に言及しています
安心感が崩れ去るのが怖いからこのような証拠を突きつけられてもそれを「陰謀論」として拒絶してしまう
後半だけ見るとまるでワクチン騒動のことを言ってるようですw

493 :こおろぎ:2022/08/01(月) 14:30:05 ID:J8c+qa61.net
最近、携帯から書き込もうとすると、文字の欄が消える事があるんですよ

すぐ復活するけど

494 :こおろぎ:2022/08/01(月) 14:36:24 ID:J8c+qa61.net
飛行機も立体えいそ

495 :こおろぎ:2022/08/01(月) 14:39:48 ID:J8c+qa61.net
情報開示が8月にあるとか噂はありますが、
それを見て納得する人は、思ったより少ないと思います
だいたいの人は「何これ?」ぐらいの反応しかしないと思います

496 :こおろぎ:2022/08/01(月) 18:28:31 ID:gNPQOgT/.net
http://imepic.jp/20220801/622360

こんな感じに消えて、文字が打てないのですね

497 :こおろぎ:2022/08/01(月) 19:18:53 ID:dqlLNZTF.net
>>494は、
ビルに突っ込んだ飛行機は、立体映像だとか、CGだとか検証してるサイトもありましたね、と書きたかった

2機ともそうなのかどうかはわかりませんが

498 :こおろぎ:2022/08/01(月) 19:20:37 ID:dqlLNZTF.net
もし本当に情報開示があるなら、安倍さんの暗殺の真相も出るんでしょうか

弾丸は見つからなかった、ビルの上からの狙撃だ、色々意見が出てますけど、
畜産で使う、弾の代わりに棒が飛び出す銃じゃないかと思ってます

499 :饅頭:2022/08/01(月) 21:05:58 ID:IkYwLWgK.net
あの、豚の額に撃つやつですかね
そこは盲点だった
なるほど

500 :こおろぎ:2022/08/01(月) 21:46:59 ID:dqlLNZTF.net
ええ、牛の頭にも撃ちます

でも話で聞いて知っているだけなので、撃った瞬間音がするのかとかは知らないんで、黙っておきます

501 :こおろぎ:2022/08/02(火) 14:25:52.98 ID:qsbEoifF.net
別スレからの広い物

雨雲レーダに写った長方形の雲、気象庁「バグではない、UFOとも言いがたい、正体不明」 [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659315218/

場所は長崎県壱岐の島あたり

502 :こおろぎ:2022/08/02(火) 14:29:21.25 ID:qsbEoifF.net
これ、思い出した

カナダのトロント上空に浮かんだ「巨大な四角の雲」。そして世界中で目撃が増加し続けている同じような不自然な四角い雲たち
投稿日:2020年1月6日
https://earthreview.net/bizarre-square-cloud-spot-over-the-sky-of-tronto/

503 :こおろぎ:2022/08/03(水) 11:19:18 ID:EcDs1emJ.net
サルになったりケンタウロスになったり羊になったり牛(狂牛病)になったり

む、ヤコブ病はもとは羊だっけ
そのうち羊にちなんだ病名が出来るかもしれん

504 :こおろぎ:2022/08/03(水) 11:24:55 ID:EcDs1emJ.net
悪魔と言えば山羊だし、山羊にちなんだ病名や症状名が何か出て来ないかな

505 :こおろぎ:2022/08/03(水) 17:13:05 ID:EcDs1emJ.net
ヤギの悪魔て、「ばほめっと」て名前なんやな

牛頭、馬頭、ばほめっと、
あとはエジプトの神に鳥や魚の頭のがいるから、名前みとこ

506 :饅頭:2022/08/03(水) 17:55:46 ID:BxOSYSzE.net
マトリックスみたいな世界に行った夢を見た
ディズニーアニメみたいなアバターの人達がたくさん居た
向こうのアバターの人間達の本体は現実世界に居るんだろうか
良い世界だったけど本体の自分が死んでたら嫌だなと現実世界が気になったので帰ってきた

507 :こおろぎ:2022/08/03(水) 18:41:00 ID:thYiAiUh.net
ホルスが、エジプトの鳥頭の神か・・

508 :こおろぎ:2022/08/03(水) 18:43:58 ID:thYiAiUh.net
>>506
饅頭さんは、宇宙とかメタバースの体験版みたいな夢を見ますね。
前も異世界に行ったような夢見てましたもんね

前に見たメタバースみたいな夢も、「良い世界」だったと言ってましたね

幽体離脱もするし

暑いけど気を付けながら、たくさん太陽に当たってください
何か始まるかも

509 :こおろぎ:2022/08/03(水) 18:45:43 ID:thYiAiUh.net
私も夢自体は今朝も一昨日も見てるんですけどねぇ

私の夢の舞台は、基本的に実家付近ばかりで、本当に私は実家付近の地縛霊にでもなっているかのようです

510 :饅頭:2022/08/03(水) 19:58:03.59 ID:VQAtRsHS.net
実家付近に行けばこおろぎさんの残像が見れるかもしれませんw

511 :饅頭:2022/08/03(水) 20:00:01.51 ID:VQAtRsHS.net
太陽に当たるとショウカタイが活性化しそうですねw
確かに、メタバース世界から帰ろうと思った時にとった方法がショウカタイに意識を集中させることでした

512 :こおろぎ:2022/08/03(水) 20:01:05.53 ID:thYiAiUh.net
ええ、残像を見てしまうと同時に、私の夢の世界に引きづり込まれますので、お気を付けくださいね

513 :こおろぎ:2022/08/03(水) 20:01:54.17 ID:thYiAiUh.net
>>511
なんかこう、もう、
覚醒した時の予行練習をしているような、そんな感じになってませんか

514 :こおろぎ:2022/08/03(水) 20:28:39.10 ID:thYiAiUh.net
これ、楽しかった

新郎がダンサーだった場合、披露宴の余興はここまで盛り上がる!
https://karapaia.com/archives/52314815.html

https://www.youtube.com/watch?time_continue=725&v=ardtvdR28SQ&feature=emb_logo

515 :こおろぎ:2022/08/04(木) 11:10:44 ID:B4xvrrSF.net
日月神示、7月末に新刊出してたんだな

謄写だなぁ、これ、中見ても読めんやろうな・・
https://books.rakuten.co.jp/rb/17197967/?s-id=ph_pc_itemimage

516 :饅頭:2022/08/04(木) 17:54:05 ID:6ghd+pZ7.net
テスト
ニュース速報に書き込もうとするとバンされるなあ

517 :こおろぎ:2022/08/04(木) 17:55:52 ID:Kd9tGjSD.net
私の携帯は文字打つ欄が消えるし、なんか調子悪いよね

518 :饅頭:2022/08/04(木) 17:58:31 ID:6ghd+pZ7.net
デジタルの調子悪いですね
今日は天気も荒れております
朝から雷ゴロゴロしてますので、何とか雷のエネルギーを体内に取り入れたいところですね

519 :こおろぎ:2022/08/04(木) 18:32:33 ID:Kd9tGjSD.net
太陽フレアは昨日来てたはずだけど、なんかあまり関係なく、
ここのところ5ちゃんの書き込みが困難でした。

私の使ってるjaneは、使えない人がいたそうで、ニュー速にスレが立ってました

520 :こおろぎ:2022/08/05(金) 10:52:03.89 ID:+RYcwd12.net
ニュー速の専ブラjaneスレの話なんですが、私が言ってた文字が消える症状も話題に出てますね。

今まで誰かが作ってくれたものを無料で使わせていただいてきたけど、ついに使えない時が来るのかな

作ってくれた方、本当にありがとう

521 :こおろぎ:2022/08/05(金) 10:56:25.11 ID:+RYcwd12.net
夜勤が明けた

飲むぞッ 飲むぞッ
風呂入って寝るぞッ!

522 :饅頭:2022/08/05(金) 11:46:27.36 ID:Igfu6NHK.net
お疲れ様でしたw

523 :こおろぎ:2022/08/07(日) 14:15:40 ID:1pd8dSxu.net
ほうほう、これが噂の統一教会の壺か

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%A3%BA&sxsrf=ALiCzsZSi5xzaMNHdz6oQ_Be4BGqXxzLsA:1659849099373&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiJqcvf-7P5AhXmlFYBHfdbBOAQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1419&bih=764&dpr=1.2#imgrc=5HdaYaWf5pX8HM

他にも色々あるなぁ!

524 :こおろぎ:2022/08/07(日) 14:18:14 ID:1pd8dSxu.net
素焼きかね

水入れたら染み出してくるタイプかな

525 :こおろぎ:2022/08/07(日) 14:26:09 ID:1pd8dSxu.net
壺の口が小さいから、あんまり物が入らんなぁ
有効利用を考えるにもなかなか思いつかんなぁ

526 :こおろぎ:2022/08/07(日) 14:37:05.19 ID:1pd8dSxu.net
大道芸の壺回しの練習用に

527 :ミロ:2022/08/07(日) 21:04:49.65 ID:NjcMS/8Q.net
やはり壺を買っても霊は喜ばんと思う(;ω;)

528 :饅頭:2022/08/07(日) 21:12:49.84 ID:xFTCz4SZ.net
立派な壺だな
水飴でも入れとけば良い

529 :こおろぎ:2022/08/08(月) 02:28:31 ID:kOu5/GR9.net
>>527
霊になったら、壺の中に入ったらくつろげるかどうか試してみたい

530 :こおろぎ:2022/08/08(月) 02:29:12 ID:kOu5/GR9.net
>>528
鼻水とか混ぜたらダメですよ

531 :こおろぎ:2022/08/08(月) 02:30:59 ID:kOu5/GR9.net
猫は液体
霊も液体みたいな感じかもしれん

532 :こおろぎ:2022/08/08(月) 02:32:36 ID:kOu5/GR9.net
唐突に「レッドスネークカモン」を思い出した

533 :こおろぎ:2022/08/08(月) 13:24:03 ID:4EicfmaT.net
もうツクツクホウシが鳴いとる
まだ盆も来て無いのに

534 :こおろぎ:2022/08/08(月) 18:30:06 ID:g4Wce8jy.net
久しぶりに地磁気表がガタガタやー
http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotSetNN.pl

麒麟も警告だしてるし、
どこに来るか分からないけど、久しぶりに来そうな感じ
関東かな?

535 :饅頭:2022/08/08(月) 18:40:39 ID:cMXJzRCd.net
昨日、北海道でも変な揺れがありましたし
岐阜の深発も気になりますね
どこが来てもおかしくない

536 :こおろぎ:2022/08/08(月) 19:43:09 ID:g4Wce8jy.net
あ、もう昨日のうちに揺れてたんですか

それの地磁気だったんかな
岐阜も深発ですか、なんかイヤですねw

537 :饅頭:2022/08/08(月) 20:22:31 ID:cMXJzRCd.net
火山系で何かありそうな予感···

538 :饅頭:2022/08/09(火) 17:46:06.36 ID:Jf/4jp4S.net
地震板より
680 M7.74(茸) sage 2022/08/09(火) 16:07:46.04 ID:nzp4I1vs0
>>678
間欠泉ができたのかと思ったらすごい吹き出してるな

違う人のツイート
https://twitter.com/OSSAN_GSXR125/status/1556785634735693825?t=Z-45GcS4DUC3BG4x5efzag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

539 :こおろぎ:2022/08/09(火) 18:23:38.91 ID:teb99+7j.net
>>538
うーーわ!
木より高く噴いてる!

これ、間欠泉では無くて噴き出しっぱなしのようですね
地下が動いてる!
どうなるんだろう

寒い地方に温泉わいて幸せって感じで治まれば良いけど

540 :こおろぎ:2022/08/09(火) 18:30:16.49 ID:teb99+7j.net
この土地が中国に買われませんように(ー人ー)

神社の隣らしいし、昔から何らかのパワースポットと認識されていたに違いない

541 :こおろぎ:2022/08/10(水) 11:56:32.08 ID:5RsBIR7E.net
お盆前ということで、久しぶりに電話で話した知人のお子さん

ワクチン3回接種済みで、コロナ陽性3回目(現在隔離中)と言ってた
今はほとんど回復したので安心したと

しかし、その子は4回目は今度打つのだそうだ
電話で話していた知人自身は、2回接種したものの、3回目を打つ気はないとのことで、
副作用についての話ももう知ってた

親子でも止められない時は止められない例がここにも。
若い人の方がネットで情報を得て打たない傾向が強いかと思ったら、ここは逆だった

542 :こおろぎ:2022/08/10(水) 15:28:20.78 ID:d55Brkr7.net
藤の花咲いちゃいました

http://imepic.jp/20220810/556370

543 :こおろぎ:2022/08/10(水) 17:27:15.52 ID:5RsBIR7E.net
これは、どういう趣旨の番組だろう
さすがに知名度が上がってしまったクライシスアクターという物の話とかも出るようだけど、制作はNHKだし・・?
馬淵さんや及川さんのような情報が出るのかしら?

NO WAR プロジェクト つなぐ、つながるSP『戦争と嘘=フェイク』[字]
2022年8月14日 (日) ごご 2時00分?

今も昔も…戦争にはびこるフェイク。ウクライナ市民虐殺を巡る嘘を暴く決定的証拠を独自入手!
嘘を演じるクライシスアクターの実態は?原爆を巡る嘘など太平洋戦争も検証。

https://www.tbs.co.jp/tv/20220814_CDB6.html

544 :こおろぎ:2022/08/10(水) 20:33:32.27 ID:G1cPY3Yw.net
ワクチン後治療プロトコルのこと。そして「有志医師の会」が日本全国に広がっていることを知ることに思う少しの希望
https://indeep.jp/post-vaccine-treatment/

今日のindeepのURLを>>541の人に送っておこう・・
役立つかもしれん

545 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
英首都、ポリオ緊急接種へ
https://nordot.app/930214430600773632

【ロンドン共同】英保健当局は10日、ポリオウイルスが首都ロンドンの一部市民の間で拡散している可能性が高いとして、ロンドン在住の1~9歳の全ての子どもを対象にワクチン接種を緊急に進めると発表した。
ロンドン各地で2月以降、下水からウイルスが複数回検出されていた。ポリオ(小児まひ)の発症は確認されていない。

546 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ポリオもか!

そして北海道の地震、鎮まりますように

547 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
何でもかんでもワクチンワクチンと異様な光景ですね

548 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
やはり選別はされているのかもしれない
そしてその基準は「自らの意思で」「行動が出来るかどうか」
いや、そんな夢を見たもので

549 :こおろぎ:2022/08/11(木) 19:27:15.13 ID:WwXaC1hL.net
ワクチンもだし、
世界の食糧庫が火災や爆発で潰されていく中での北九州の火災も、疑い出したらキリがないです

550 :こおろぎ:2022/08/11(木) 19:27:57.62 ID:WwXaC1hL.net
>>548
選別している側は、どういった方だと感じましたか?

551 :こおろぎ:2022/08/11(木) 19:31:43.13 ID:WwXaC1hL.net
人間の意識というのは幻想で、宇宙や空間にある情報を受診して行動し、それを自分の石だと思ってるというような説がありますよね

閃きだとか行動も、どこかにある情報を「受信」しての結果かもしれないと。
だとすると、良くも悪くも「感度の良い受信機」をより分けているのかもしれないと思ったりします

552 :饅頭:2022/08/11(木) 19:37:45.58 ID:jjHGvDMX.net
>>550
上官とか雇用者といった感じです

553 :饅頭:2022/08/11(木) 19:39:17.06 ID:jjHGvDMX.net
感度の良い受信機より分け説はありそうですね

554 :こおろぎ:2022/08/11(木) 19:52:14.11 ID:WwXaC1hL.net
使いやすい駒をより分けているにしても、
どういったものを「使いやすい」と感じるかは、変わりますからね

「自らの意思で行動できるか」を基準としているなら、饅頭さんの上官はおそらく懐の広い良い上官ですね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 19:53:45.38 ID:iR/SX0US.net
宇宙人アミで丁度、選別のことが出てきましたね
「地球に危機が訪れた時、救済するかしないかの選別が、その人の愛の度数によって決まる」というもの

愛の度数の低い者は救済しても、また同じように地球を危機に陥れさせる自利の者だから、ということが背景にあるようです
宇宙は真理に近づくよう進化を求めている

で、選別と聞くと反発心が出るか否かですが、いかがですかね
結構多くの人は憤慨するかも?

556 :こおろぎ:2022/08/11(木) 20:01:45.16 ID:WwXaC1hL.net
>>555
憤慨はしません、そのような選別もあって然りだと思います

「救済されない」側が、永遠に滅ぶというわけではなく、
お互い何らか形を変えて存在するのだろうとは思います

557 :こおろぎ:2022/08/11(木) 20:05:02.21 ID:WwXaC1hL.net
選別はあっても、それが「救済」と繋がるかどうかは分からないと思っています

558 :饅頭:2022/08/11(木) 20:08:24.40 ID:jjHGvDMX.net
そういった選別と聞くと災害や戦争の前線での「トリアージ」が思い浮かぶ
ゆえに憤慨はしなくて冷静な気分になる

559 :饅頭:2022/08/11(木) 20:31:12.30 ID:jjHGvDMX.net
救済との繋がりに対してはやはり救済といえば仏教のタンニショウが出てくる
仏教的に言えばだが、人間は欲やなんかで業が深く苦しむために生きているような所があるので
死ねば苦しむことはないが生きてれば必ず欲の囚われがある
地球が滅びる際にノアの方舟に助けられて肉体を維持すること?を救済と言うのか
しかし肉体をもって生きるって事は肉体の欲に囚われて苦しむ
何をもって救済とするのかよくわからん
要するに死ねば救われるのだがそのような境地には生きている限りはそう長くは居られない

560 :こおろぎ:2022/08/11(木) 20:45:26.88 ID:WwXaC1hL.net
>>559
私も「生きている」=「救済」だと思ってないです

生物はだいたい、この世では「生きて死ぬ」ものですし、
その「生きて死ぬ」をやりに来ているのだとも思います。
もちろん、まだ死にたくないし苦しみたくも無いんですが、「選別」していただくという良く分からない基準に見合うように生きるのは、私には無理です

他者の評価が良いと嬉しいのは間違いないですし、忖度もしますが、それはそれです。
自身の本音や、行動に対する後悔や納得は、結局自分で持っておくしかないです

そもそも私には神の目線というのがどういうものか理解できないために、選別の基準もよく分からず、
自身の良心に沿う(間違ってたとしても)以上の選択がないです

561 :饅頭:2022/08/11(木) 20:58:51.77 ID:jjHGvDMX.net
そうだなあ
あまり関係ないけど
役目があるうちは死なない自信があるが役目が終わったらコロッと死ぬ自信があるw
むしろ死ぬことで役目を終えるのかもしれない
死にどころは、その時になれば何となく分かりそうな気がするが

562 :こおろぎ:2022/08/11(木) 21:04:08.16 ID:WwXaC1hL.net
>>561
自分の役目が「ある」という事が自覚出来ている人は、そんなに多くないと思いますよ

私もわかりません

死にどころは、私には分からないので、
本当にその時が来た時に、出来るだけ早く受け入れられたら良いなと思います

563 :こおろぎ:2022/08/11(木) 22:54:15.38 ID:WwXaC1hL.net
南アフリカで、強制的なワクチン接種と無期限の検疫を明記した新しい「国民健康法 」が導入される模様。違反者は最大10年の投獄
https://earthreview.net/national-health-act-south-africa/

・当局の権限で、陽性者、濃厚接触者の強制隔離が可能

・南アフリカに入国するすべての人は陰性証明の提出か「その場でワクチン接種」を受ける必要がある

・隔離は「無期限」にできる権限がある

・すべての場所での過密状態の禁止

・措置に従わない場合、最大10年間の投獄

564 :ミロ:2022/08/11(木) 22:55:59.31 ID:k2Hk8aHl.net
にょ
宇宙人アミの話が出るとは泣けます
選別とは言葉尻が悪いかもしれませんが、結局はなるようにしかならんと思います

565 :こおろぎ:2022/08/11(木) 22:56:40.30 ID:WwXaC1hL.net
これを読むとさすがに、一体何様のつもりなんだい?と思う

566 :こおろぎ:2022/08/11(木) 22:58:40.39 ID:WwXaC1hL.net
>>564
そうですね

567 :ミロ:2022/08/11(木) 23:04:05.31 ID:k2Hk8aHl.net
アセンション?
選ばれようが選ばれまいが精一杯生きた結果が今であります

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 23:13:56.82 ID:Dl7B3Oba.net
ちょっと前に出ていた四角い巨大な雲ってカナダがどっかで目撃された
巨大な四角UFOじゃないかという気もする

UFOが本みたいにパカッと開くとそこに数千の穴が開いているのが見えたので
プロテスタントの携挙というか人類を救う為のUFOじゃないかと噂されてた奴
ちなみに目撃者は猟銃用のスコープを持っていたのでそれが見えたそうだ

569 :こおろぎ:2022/08/11(木) 23:15:27.57 ID:WwXaC1hL.net
私は怠け者なんで、何も言えんわw

570 :こおろぎ:2022/08/11(木) 23:19:15.30 ID:WwXaC1hL.net
>>568
おお、初耳です
水の実験で、水面に四角い波を作る動画を見たことがありますので、
超音波か電磁波系の何かの装置(ハープとか)を動かした結果に出来た雲かと思ってます

携挙のUFOだとしたら、乗れた方、おめでとうございます

571 :饅頭:2022/08/11(木) 23:19:35.99 ID:jjHGvDMX.net
どっかで聞いたなたくさん穴の空いたUFO、猟銃のスコープで見たって奴
デイブさんの番組だったか
不思議な現象起きすぎ

572 :饅頭:2022/08/11(木) 23:20:38.52 ID:jjHGvDMX.net
それか、ムーの番組だったかな?
どこで見たか覚えてないw

573 :ミロ:2022/08/11(木) 23:20:42.24 ID:k2Hk8aHl.net
こおろぎさんよ
生きているだけでも儲けものなんよ
恵まれているともいえる

574 :こおろぎ:2022/08/11(木) 23:26:04.78 ID:WwXaC1hL.net
単純に「穴の開いたUFO]と検索しても出ないなぁ

及川さんのUFOチャンネルは、毎回は見てないけど、見てたらやってたかもなぁ
知ってる人が多いなら探せば見つかるかなぁ

575 :こおろぎ:2022/08/11(木) 23:26:24.23 ID:WwXaC1hL.net
>>573
そうですか・・

576 :555:[ここ壊れてます] .net
>>560
少々挑戦的なレスしましたm(__)m
宇宙人アミやキリスト教などの選別は宇宙船やノアの箱船など物理的な表現且つ人類より進化した宇宙人や神として擬人化されてますが、実際はエネルギーや周波数の世界と思われます
人為的なものでなく純粋なこの世界の法則による魂の振り分けですね
ですので自身の魂の向上を目指そうとする考えも生まれるかと思います

577 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>576
あんまり楽しい答えは出来ないかもしれませんが、質問ありがとうございました
こういう事でもないと、自分の考えを文章にする事が無いですから、自分で何考えてるのか考えるいい機会になります

>世界の法則による魂の振り分けですね

私はその考えに近いです

選別されたくもあるけれど、自分が出来の良い人間ではないことはよくわかっており
背伸びの後に、楽しくなるのか苦しくなるのかわかりません。
自力で成長するところが大きいのか、他力によるところが大きいのかも分かりません。

実際のところ、自分の出来が良かろうが悪かろうが、今のところはよりよく生きようとは思っていますし、話を大きくするなら「どうであっても宇宙と共に行く」わけです。
どんな人にも内在神はきっとあり、それと共に生きている事と思います。
いつか「死とは慈悲だ」ともっと強く思う時も来るかもしれません
あるいは「消滅は慈悲だ」と変わる時もあるかもしれません

神が許す以上の事はこの世に起きない・・と、それが救いに繋がっている事であると、信じたいところです

578 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
死んだら一旦、「人生あがり」だと思うんですね
すごろくの「あがり」です

強制的な区切りですから、良いも悪いも無いです
私は前向きにとらえています

579 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
遷化

580 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>579
検索しましたw

とにかく、ステージが変わるんですね

581 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
検索ありがとうございますw
遷化について説明しようとしたら何故か書き込めなかったので、そういう事なんだろうと思って細かい説明は省きました

582 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ポーランドの川に、大量の化学物質が「意図的に投棄」され、水生生物の大量死が発生中。当局は生態系の回復に何年もかかると発表
https://earthreview.net/chemical-waste-dumped-in-poland/

(抜粋)
ポーランドのオーデル川という河川で、何者かによって、「大量の化学廃棄物」が「意図的に」投棄され、魚類やバービーなどの水生動物のおびただしい大量死が起きていることが報じられていました。
被害は壊滅的で「環境が元に戻るのには何年もかかる」と報じられています。

意図的に投機されたとするならば、このメシチレンが、水生生物に対しての毒性を持つことを知っておこなった可能性があります。報道でも、実行者は、川への影響を理解していた行ったという当局者の発言を引用していました。

583 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私ゃやっぱり、最終的な目的は「地球の大気組成を変える事」だと思うの

海中の微生物は大量に死んだ記事もあったし、
CO2削減問題で、おそらく植物は打撃を受けるでしょう、虫も鳥も全部そうでしょう

CO2と、公害の環境ホルモンをすり替えて、削減対象をCO2の方に設定し続ける限り、生き物自体が邪魔でしょう

軽蔑からの「無」を目指してるのは、もちろんそうかもしれないけれど、
変えたいのは「大気の成分」ではないの?

昔、植物は大気の成分を変えてしまったんだから、
これからも起きうることだし、起こそうとしているのではないですかね

584 :こおろぎ:2022/08/14(日) 19:20:28.91 ID:vsIAEbS2.net
んーーー、地球が氷河期と温暖期を繰り返すように、
植物も?栄期と衰退期を繰り返すのかな(そのたびに、大気成分は変わり、そこで生きる生物も変わる)

585 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
大気を変えるという事は空間の「見えない情報網」にも影響あるんだろうか

586 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
あー、なるほど
DNAにも情報があるわけだから、変わりますね

情報のうちの「記憶」の部分とは、微生物間ではどんなふうに共有されてるんでしょうね
種類の違う微生物でも、同じ時間を生きて記憶を共有してるとしたら(するんだろうか)、一種類が消滅していったとしても生き残った種類が記憶は保持してますね

でもまぁ、記憶以外の部分、作用とかは変わりますね
情報網も変わりますね

587 :饅頭:2022/08/15(月) 12:31:00.55 ID:CQsS+kwC.net
うちの施設、4回目を打ったご老人が立てなくなり、その報告書にハッキリと「ワクの副反応か?」って書いてあってちょっと驚いた

588 :こおろぎ:2022/08/15(月) 13:09:04.22 ID:MPoO2L4K.net
気が付く人が増えてきたというか、そう言った事を公言しやすくなってきたというか

こちらの施設は、来月4回目の予定です

589 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
こちらは個別でみんな4回目打ってるんですが打ってから陽性になってしまった職員がいます
そしてワクチンの副反応の酷さやブースターによる免疫破壊について普通にかかりつけ医から色々聞いたという職員が「4回目は打たなくて良い!」と力説してました
別の職員も「このワクチン何かおかしい!」と言ってました
「饅頭さんなんか1回も打ってないけどコロナになってないし」と話を振られてしまった
しかしまあ、ようやく認知されてきたか、といった感じですしフェーズが変わったような気がします

590 :こおろぎ:2022/08/15(月) 19:14:02.28 ID:E1FtMBZn.net
なるほど、変わって来てますね
残念ながら、こちらはらまだです。
ワクチンの悪い話をしているのは、私の周りではまだ1人もいません。
私はテレビをあまり見ないんですが、こちらでは民放が少なく、ワクチンに懐疑的な内容の番組はおそらく放送されていません。
でも、変わり目に来ている兆候はあって、
私のかかりつけ医が、前回まではワクチンを毎度強く推奨し、「打たないからキミは重症化するぞ」と勢いが良かったんですが、
今月の初めに行った時は「身体に気をつけて…重症化するといけないから」と言うので「打たないからですね」と反射的に言うと、
「いや君は喘息持ちだから…」と、物静かな様子に変わっていました。

我が職場では、来月から順次行くだろうと思いますが、
来月までにもっと風向きが変わらないかと少し期待しています。

591 :こおろぎ:2022/08/15(月) 19:25:32.55 ID:E1FtMBZn.net
ワクチンに疑問を持てば、解毒しようとの考えも出てくるかも知れない

うちのとこも

よし、インデープの解毒記事をすぐ出せるようにしとこう

592 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
https://indeep.jp/ingredients-of-vedicinals-9-are-daily-diet/
ファイザー変異種の中で : インドで承認されたコロナ治療と「コロナの長期後遺症の発現を防ぐ」栄養補助食品の成分は「ごく普通の日本の食事成分ばかり」
投稿日:2021年6月30日

「体内の不純な物質を外に排除する力を持つものである」

ベディシナルズ-9 の成分
バイカリン 小柴胡湯や半夏瀉心湯など多くの漢方薬で使われるオウゴン(黄?)の根を乾燥した生薬 (日本薬局方)
ケルセチン タマネギやソバをはじめ多くの植物に含まれるフラボノイドの一種 (Wikipedia)
ルテオリン 多くの植物性食品や伝統薬として使用される植物に含まれる代表的なフラボノイドの一つ (katosei.jsbba.or.jp)
ルチン ダッタンソバ、ソバの実、アスパラガス、柑橘系の果物や果皮などに含まれている (Wikipedia)
ヘスペレジン 熟す前の青みかんの皮や袋、スジなどに多く含まれる。漢方薬に使われる陳皮の有効成分 (jp.glico.com)
クルクミン ウコンあるいはターメリックに含まれる (Wikipedia)
ピペリン ブラックペッパーの辛みのもとの成分 (Wikipedia)
グリチルリチン 甘草の根に含まれる有効成分 (Wikipedia)
エピガロカテキンガレート 緑茶に含まれる。

あと、重曹!

593 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ここがええやろ
どうせサプリ関係は教えても買ってまでは飲まないだろうから

594 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
https://indeep.jp/influenza-from-influentia/
インフルエンザの語源は、ラテン語での「星の影響によって引き起こされる病気」だったことを、スペインかぜを調べる中で今にして知る


やっぱり風邪はある程度かかったほうが良いなぁ
宇宙からの身体の調節だと思うとありがたくもある
無症状のままで調節出来てれば一番いいんだけど

ウィルスの助けを得て細菌が病気を引き起こしていると思うと、地上での生死は、宇宙に合わせながら地上の生物を循環させ続けているのだと思える

あと、>>586のこれだけど、
宇宙からのウィルス(DNA)がずーーっと今も昔も降り注ぎ続けているのだから、
地球の微生物が変化すれば受信する情報は変化するだろうけど、
人為的な変化というのは出来ないだろうと思えてきた。
ある程度破壊されても、また元に戻るといった感じで、宇宙と共にある自然(特に微生物は)無限のエネルギーを持っているかのごとく強いのではないかと

595 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
今日、少し前にワクチン後に癌が再発して仕事をやめた人から連絡が来たんですが、
「今から野草を食べてみる」という連絡でした

この人は、植物や花が大好きなのに「野草を食べる」と言うと、やたら汚がったり馬鹿にしたりして、
松葉酒も持って行っても飲まなかったんですが、急に「これを食べてみる」と写真を送ってきました

その写真というのがスベリヒユの写真で、これはグルタチオンが多かったはず
急に食べようと思い立った野草がそれだったんで、何か体が欲したんじゃないかなぁと思う

枇杷の種も前に勧めた時に気持ち悪がって断られたけど、うちに沢山漬けたやつがあるから再度勧めてみようかな

596 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ベテルギウスも何か放出したらしいし(光が今届いただけにしても)
この前は流星群も来てたし、
外に立っとけば何か良いものに曝露とかしないかしら

597 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
コロナワクチンスレからの拾い物

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1559083787711283200?t=2UqY_cLWMu1QOem9DsOm4A&s=19

M氏、これ実験してくれんかなぁ
(deleted an unsolicited ad)

598 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
オリンピック作戦のスレが立っている!

https://twitter.com/CA9YzwNRgav9a8Z/status/1559083787711283200?t=2UqY_cLWMu1QOem9DsOm4A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

599 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
間違えた

ニュー速+の「オリンピック作戦」のスレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660449112/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパじゃ今でも上級と平民の差は露骨にある
そして干ばつからくる食料危機と電力不足

フランス南部を拠点に活動する環境保護団体「Extinction Rebellion Toulouse」
(エクステンション・リベリオン・トゥールーズ)の環境活動家らが8月11日、
ゴルフ場のホールカップをセメントで埋めた写真をTwitterに投稿した。
深刻な干ばつの影響で、フランスの広い地域で農地への給水の禁止や、水使用の
制限が敷かれている。
ホールカップを埋めたのは、ゴルフ場の芝生がその対象から除外されたことへの
抗議という。

フランス政府は住民に対し、洗車や庭の水やりなど、必要以外の水の使用を控える
よう要請。しかし、ゴルフ場の芝生に水を撒き続けることは許されており、疑問を
抱いた活動家たちはこのような行動に出た。
//www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62f9cface4b045e6f6aeafa5

601 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
農地への給水よりゴルフ場の芝生が優先とは、政府は何でそんな事しとるんだ
逆でしょう! 何か事情でもあるのかな
上級でも、平民の作る作物を食べてるんですよね?

>ゴルフホールをセメントで埋めた

抗議の仕方に優しさとスタイリッシュさを感じる
建物の破壊や芝生の破壊では無いところから、生き物に対する優しさを感じる

602 :饅頭:2022/08/17(水) 12:36:48.61 ID:0szeDR2t.net
ヨーロッパも戦時中なんだな···

603 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
黄金の金玉を知らないか

パンドラ文書が明かす ゼレンスキーの正体 毎月いくら口座に振り込まれてるのか
https://golden-tamatama.com/blog-entry-who-is-zelensky.html

604 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
んまー
もう、金額が多すぎて、正直お金が何か分からなくなってきたぞ
そりゃ、金融リセットしたくもなるだろう
金の価値が破錠してるのは、庶民ではなく超裕福層なんじゃない?

605 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
武器屋、薬屋、人さらい
必殺仕事人を呼ばなければ

606 :こおろぎ:2022/08/18(木) 19:44:54.20 ID:E4B9RiT3.net
そうですとも
是非、三味線の弦やカンザシを持って乗り込んでいただきたい

607 :こおろぎ:2022/08/18(木) 20:02:16.98 ID:E4B9RiT3.net
‥‥とても良いですね
なんだか勝てそうな気がしてきました

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:04:43.32 ID:nUEcyJJQ.net
干ばつで干上がったエルベ川に干ばつ飢饉(1619年)のときの飢餓石が出現する

ヨーロッパは歴史的な干ばつに苦しみ、飢餓の石が再浮上し、恐怖を引き起こします
ヨーロッパが歴史的な極度の干ばつに見舞われているため、ヨーロッパの主要河川の
水位が低下し数世紀前の飢餓石が再び出現し、懸念を引き起こしています。
エルベ川のハンガー・ストーンは何世紀も前に作られ、不作と飢饉の時期を示すために
彫られました。
それはその年に記録された低水位の位置を示していて
これには「私に会ったら泣いてください」と書かれています。

新唐人電視台(中文)
//m.ntdtv.com/b5/2022/08/13/a103501527.html

609 :こおろぎ:2022/08/18(木) 23:50:33.30 ID:E4B9RiT3.net
>>608
神道人テレビの元記事にたどり着いてませんが、
?そんな石もあるんですね

人口も増えているので、1619年よりも被害はとても大きくなってしまいますね

燃料も不足していますし、これから一体どれほどの受難になるんでしょう
他人事とも言えず、注目しています

610 :こおろぎ:2022/08/18(木) 23:51:58.54 ID:E4B9RiT3.net
神道人 ×
新唐人テレビというと、グレンさんを思い出す

おかわりないですかー?

611 :こおろぎ:2022/08/18(木) 23:54:17.55 ID:E4B9RiT3.net
明日は太陽風?磁気嵐?も来るし、
気象庁の地磁気表も活発

今日の地震で治まらず、別個でまた地震発生しそうで嫌だなぁ

612 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
最近「壺」という漢字がかけるようになった

いや、以前から読めてはいたけど
書けと言われたら細部が怪しかったけど

613 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
免疫が弱った人が増えて、今までどうという事が無かった菌に対しても弱くなり、
犬や猫などのペットからの傷でもバイキンで事が大きくなるとしたら・・

ペットの飼い方や管理についても規制が入るようになるかもしれん

既にシェディングなどもあるだろうに、
さらにペットたちに累が及ぶのかと思うと、可哀そうで仕方ない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この前デイブフロムショーで話題になったイギリスのUFO画像
現場で6枚撮影されたものの一枚

//karapaia.com/archives/52315282.html
//livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/f/3fb539d0.jpg

615 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
デイブフロムショーと合わせて拝見しました

地球産の物であるなら、もう30年も立ってるんだから実物を公開して欲しいw

616 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
いつもありがとうございます

617 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
https://www.osohshiki.jp/column/article/sou0005/#:~:text=%E6%B0%91%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BD%93%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8&text=%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%82%84%E6%96%8E%E5%A0%B4%E3%83%BB%E8%91%AC%E5%84%80%E7%A4%BE,%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

田舎では、火葬場がいっぱいで火葬にできないという話は聞かないけど、都会では1週間待ちとかの話もある
ご遺体を一日保管するのにドライアイスを使うとして、1~2万
それが7日。というと、10万前後か

もう冷蔵庫買っちゃったほうが早いな!
冷蔵庫!
主人を入れるやつ!

618 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
5ALAの自家培養
https://note.com/nakamuraclinic/n/ne1780e9ee68

ヨモギ
https://indeep.jp/viva-wormwood-tea/

619 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ヨモギでしゅわさかさんを作って、エビオス飲めば、体内で何かと増えそうな気がする

620 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
・・これからの時代、下肥のブームが来る・・
おそらく・・

となると、使うのは、だいたいみんな生ごみを発酵させる「自然にカエル」系のを使用するだろな

株をやる人は、・・

621 :饅頭:2022/08/23(火) 07:46:40.57 ID:e0rQN0Zr.net
火葬にあぶれた人体を肥やしにすれば一石二鳥という事に…

622 :こおろぎ:2022/08/23(火) 09:53:06.98 ID:KNsBeaFh.net
そやな…
ただ、死体がでかいと分解するまでの間、そこの周囲は一旦枯れるやろ
分解が終わってからは肥料たっぷりの土と言う事で繁茂するけど…

アメリカで、ご遺体をしばらく枯葉などで覆って有機分解させる葬儀、前にスレに貼ったっけ
日本もそのうち過疎地とかでそう言う仕事も出来たりして。

623 :こおろぎ:2022/08/23(火) 09:53:40.62 ID:KNsBeaFh.net
山の怪談も沢山出てきそうな

624 :こおろぎ:2022/08/24(水) 10:43:11.36 ID:GDaZ/9Fa.net
オオスカシバの幼虫に、クチナシが食い尽くされてしまう

早く成虫になっておくれ

625 :こおろぎ:2022/08/24(水) 10:43:41.46 ID:GDaZ/9Fa.net
クチナシに何か肥料をやらなくては…

626 :ミロ:[ここ壊れてます] .net
そこでコンポストイレですよ

627 :ミロ:[ここ壊れてます] .net
火葬はわりと最近の文化でしたな
直近では俺の叔父さんなどは土葬でした

628 :饅頭:2022/08/25(木) 09:09:26.68 ID:QON8u2X3.net
最近でもしようと思えば土葬での埋葬も出来るらしいけど場所は決まってると聞いたことが
火葬許可を出したりする仕事に携わって5年は経つけど埋葬の人を見たことはないw
叔父さん珍しいな

629 :饅頭:2022/08/25(木) 09:17:05.22 ID:QON8u2X3.net
戦時中に上海陸軍病院に勤務していた看護婦の体験話
病院の裏山に登っていったら死体が大量に打ち捨てられている現場を発見してビックリしたというエピソードがある
病院の人は知らなかったので少なくとも病院発の遺体ではないと思う
上海なので阿片で亡くなった人を捨ててた万人抗のようなものだったんだろうけど
そのような場所が日本にも余多できるのかもしれない

630 :こおろぎ:2022/08/25(木) 11:05:00.09 ID:Xg2MAbnS.net
>>627
叔父さんが?

何年ぐらい前の話ですか?
宗教上の理由とかですか?
それとも、地域としてあるんですか?

ほんと、珍しいな

631 :こおろぎ:2022/08/25(木) 11:10:09.26 ID:Xg2MAbnS.net
>>629
出来ないとも言えないなぁ
広域火葬計画には中国からの派遣社員がやってくるわけだし、
国民性も違うわけで、
ご遺体の処理のために諸外国からの働き手を募集するなら、色んな常識の転換があるはず

山に打ち捨て・・も無きにしも非ず、
知らないうちに親族のご遺体が、どこかの国の資源として渡航していたりして

632 :こおろぎ:2022/08/25(木) 11:15:34.77 ID:Xg2MAbnS.net
加工されて日本に戻って来てたりして

633 :こおろぎ:2022/08/25(木) 13:20:27.90 ID:qreNmmeO.net
>>626
うちのクチナシは、毎年毎年オオスカシバに食われ、枯れはしないものの花がつきません

来年こそは沢山咲いて欲しいのですが、今は葉を育てて、来年は花の肥料をやらねばなりません

花の肥料はリンだそうです

それを踏まえて、私は一体何を食べれば良いですか


蕎麦らしいですね
ありがとう

634 :ミロ:2022/08/25(木) 14:33:52.24 ID:C0/SWlql.net
事故で若いうちに亡くなった叔父さんだからねえ
俺は会った事ないけど、墓の下の深い所に埋まっていると聞いたよ
爺様ぐらいから火葬になったそうだ

635 :こおろぎ:2022/08/25(木) 15:47:38.09 ID:mg5RfCrx.net
主人の田舎は、50~45年ぐらい前に土葬から火葬になったらしいわ
子供の頃に土葬の葬儀に立ち会った記憶があると。
棺桶は桶型の丸いやつだったと。
・・昔の話はよう覚えとるな

墓を新しくする際に、骨を掘り起こして骨壺に納めなおしたらしい

636 :こおろぎ:2022/08/25(木) 16:02:11.26 ID:mg5RfCrx.net
奈良の土葬

https://gendai.media/articles/-/66905?imp=0

これを読むと、葬儀の意味が深くなる
本当に彼岸に渡っていく空間や時間を、共に超えるという変なイメージが湧いてしまう

637 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
関係ない話なんですが、事故物件を2件知ってるんですが、
「事故物件」で出ているのかと検索してみたら、2件とも載ってなかったです

まぁそのうち一件は、貸し出し自体をしてないのを知ってるから告知の必要は無いとして、
もう一軒はどうなってるんだろう

638 :饅頭:2022/08/25(木) 22:09:51.65 ID:bVlp7k9Y.net
大島てるには載ってないのかな
告知の決まりがあるらしいですが、1人に貸し出ししてロンダリングしたら、告知義務は解かれるらしい

639 :饅頭:2022/08/25(木) 22:26:21.81 ID:bVlp7k9Y.net
>>636
良い記事でした
野辺送り、凄い良いな
介護の施設で今にも息を引き取りそうな方がおられるので、その方を思い出しました
彼岸と此岸の狭間にいるんですね

640 :饅頭:2022/08/25(木) 22:30:39.20 ID:bVlp7k9Y.net
野辺送りの写真、私の祖父の葬式の写真を思い出しました
祖父は火葬だったんですが普通の斎場では焼かずに集落の昔ながらの墓地の隅で
藁で野焼きにしました
自宅から墓地に向かう間の葬列の写真が残っています。それを思い出しました

641 :こおろぎ:2022/08/25(木) 23:34:16.83 ID:GSSnUa5L.net
>>638
私の知ってるところは載ってないですね。
その代わりと言うか、両方ともすぐ近くで別件が載ってました。
結構あるもんです。
というか、どちらも本当に目と鼻の先ですが、知らなかったので意外です。

642 :こおろぎ:2022/08/25(木) 23:42:03.36 ID:GSSnUa5L.net
>>639
思い出すに、私が子供の頃にはまだ「野辺送り」という言葉は年寄りが使ってました。

25年ほど前、墓地の横に住んでた時がありました。
墓地自体は行った事がないんですが、借家の裏に小山があって、その山の上か向こうかが墓地になっていると。
その山から下りてくる竹藪の出口付近に建った家で暮らしておりました。、

ある日、夕刻暗くなってから、神道系の服装の人と、喪服の親族の方が燈明を持ってぞろぞろと家の裏を通ったのでめちゃくちゃ驚いた事があります。

時代としては火葬だったろうと思いますが、「野辺送り」的な儀式がまだ行われてたんでしょうね

643 :こおろぎ:2022/08/26(金) 19:15:18.03 ID:8dEx2QfJ.net
indeepのメルマガが、あたくしの事を書いていますのよ!

まぁ!

644 :こおろぎ:2022/08/26(金) 19:15:51.86 ID:8dEx2QfJ.net
嘘です。

虫の音についてが、冒頭に載ってました。

645 :饅頭:2022/08/26(金) 19:16:22.44 ID:8bV7Cmv2.net
なんと!
すごいw

646 :饅頭:2022/08/26(金) 19:16:55.16 ID:8bV7Cmv2.net
こおろぎ族のことでしたかw

647 :こおろぎ:2022/08/26(金) 19:21:14.88 ID:8dEx2QfJ.net
うあ、居たのですかw
早くてビックリしたw

冒頭は、
日本人は虫の音(鳥の声もか)を左脳(言語として)で聴くという話
https://www.muji.net/lab/living/150909.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%81%AE%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%82%92,%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

と、「ささやき程度の音が痛みを和らげる」という話でした
https://nofia.net/?p=6105

続きはまだ読んでないので、これから読んできますw

648 :こおろぎ:2022/08/26(金) 19:34:42.39 ID:8dEx2QfJ.net
こちらは田舎で、虫の音は「ささやき」ではなく「脳髄で聞く」レベルの音量で聞こえているわけですが、
虫の音、カエルの声には、浄血やストレス緩和の働きがあると私は本気で思っています

ここからは持論ですけど、
自律神経もおそらく整うでしょう、なぜなら、時間帯によって声が違いますから

太陽光以外にも、音で、体調を調節していると。
毎年同じ時期に同じような「ささやき」を聞き、身体に刷り込まれた記憶が自身の広域な体内時計となるわけですね
視覚(太陽光)と気温、聴覚も結構大きく精神や体調に影響してるのですよ
もしかしたら嗅覚もです(木の芽時など)

虫やカエルの音は「大地の表面の音」です
虫達は「音というエネルギーの放出点」です

お互いの振動は、実際は共鳴し合っています

寝入りばなとか、そんな感じの事を思います

649 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
けれどもですよ!

自然の奏でる「音の記録」は、いずれは貴重なものになっていきます
いずれはですね、いずれはw

650 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
今、ちょっと遠出をしてる道中なのですがそんなような事を思ってました
音や感覚(五感)で世界と共鳴することで体を調律しようかと思って何となく回りと自分を調和させてみようとか
暇なのでw

虫の声のブログ読みました。いいですねw

651 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>650
あ、遠出中ですね!

もしテレビ無しで、虫の音に没頭できる時間があったなら、どうぞ試されてみてください
網戸で寝てもOKなら、それも試してみてください

ガラス窓一枚が、あるのとないのとでは音の迫力は雲泥の差です

それでは、良い時間をw

652 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
ありがとうございますw
やってみます

653 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>629

天然ガス価格高騰で次々と肥料の生産が停止。世界最大の英国肥料企業の子会社と、EUで二番目に大きなポーランドの肥料メーカーも操業を停止すると発表

https://earthreview.net/no-fertilizer-producers/

遺体を捨てる、燃やす、は、無くなるかも。
遺体は資源と言うか、もしかしたら肥料不足は遺体を資源として使う道筋のために仕組まれた…

とまでは言わないけど、
化学肥料から有機肥料への切り替えが進むと、育つ野菜の種類も変わってくるんじゃないかな

良い事か悪い事かもわからないし、
まあ、農業自体あまり知らないんだけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
映画ソイレントグリーンの中では本物の肉や果物が食えるのは上級層だけで
平民は配給されるソイレントグリーンを食って何とか生きている
これから平民は虫を食えという時代

ロシアによるウクライナ侵攻を機に食料安全保障の強化が課題となる中、
食用コオロギの生産を拡大する動きが広がってきた。
栄養価の高いコオロギは肉の代替タンパク源として注目され、本格的な普及に向けて
7月には生産のガイドラインもまとまった。食料不足を解決する切り札として
だけでなく、手軽に栄養を取得できる食品として宇宙食への利用も期待されるなど
昆虫食市場拡大の機運が高まる。

//news.yahoo.co.jp/articles/1ceb06fafe4cbb9c8766ce74b353a4f4f8abac4a

655 :こおろぎ:2022/08/29(月) 17:40:00.57 ID:tgke7U1Y.net
宮崎駿の未来少年コナンやon your markでも、合成商品を食べていました


ゴキブリももう加工して食品になってるみたいですね

年間60億匹ものゴキブリをAIを使って繁殖させている中国の工場。その目的は?
https://karapaia.com/archives/52258850.html

中国では数百万人もの人が日常的にゴキブリ健康ドリンクを飲んでおり、そのお味は「ほんのり甘く、ほんのり魚の味がする」そうだ。

 なお中国の愛飲者でも、ゴキブリで作られているとは知らない人が大勢いるらしい。

656 :こおろぎ:2022/08/29(月) 17:40:08.00 ID:tgke7U1Y.net
それはともかく、
FI種は化学肥料たっぷりでないとあんまり育たないと、Youtubeで見たことがあるんですが、
そうなると採れる野菜自体が減る意外に、採れる種類が変わるんだろうと思いまして

畑作りから野草収集に変わる人も多いでしょうから、そうなるとどんな世界に変化してるかと想像しています

657 :ミロ:2022/08/29(月) 17:46:39.14 ID:yRvUNvcJ.net
ダイソーでコオロギせんべいを見た!
いきなり本格的な昆虫食はキツいので、こちらからジョジョに慣らしていけばよろしいかと

そういや中国で普通にアリを食べたことがあります

658 :こおろぎ:2022/08/29(月) 17:58:18.45 ID:tgke7U1Y.net
実は無印などでコオロギ煎餅が出た当初に、会社に持って行ってみんなで食べてみたりしてます(美味しかったです)
コオロギのバーも通販で買って食べたことあるんですが、3年か4年ぐらい前はまだ高価でした

虫食は気が乗らないというのは理解できますが、生き物を殺してるわけですからあんまり嫌がるのも虫に対して失礼です。
が、ゴキブリは食べたくないですねー・・・買わないでしょう
表示されずに使用されて食べることはあるかもしれないです。

個人的には昆虫食なら「蚕」の食品が流通すればいいなと
なんとなく気分的に受け入れやすく、鳥の資料とかで見慣れてますし、昔は日本でも食べてたそうですし・・

659 :ミロ:2022/08/29(月) 18:59:09.34 ID:yRvUNvcJ.net
大丈夫、ゴキブリはエビの尻尾みたいな感じだそうです
エビの尻尾まで食べる派のこおろぎさんにはいけると思います
定着するまではそれなりに期間を要するかと

660 :ミロ:2022/08/29(月) 19:12:04.59 ID:yRvUNvcJ.net
コオロギスレ立ってました
コオロギは昆虫食の入門編みたいなものかもしれません

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661749862/

661 :こおろぎ:2022/08/29(月) 19:39:59.49 ID:tgke7U1Y.net
こおろぎもエビみたいな味でした

スズメバチも食べたことあるんですが、はちみつ漬けで売られていたやつで味はハチミツの味。
触感は、ハチミツの詰まったピーナツの殻みたいな感じでした

蜂の子、イナゴは缶詰で佃煮になったヤツを買って食べました
味は、甘めのタツクリみたいで、どちらも砂糖醤油でガッツリ味付けされていて、同じような味でした

662 :こおろぎ:2022/08/29(月) 19:41:11.65 ID:tgke7U1Y.net
まだ子育てしてた時期で、子供の弁当に黙ってイナゴ入れてみたら、帰って来てから怒られたのを思い出します

663 :こおろぎ:2022/08/29(月) 19:41:30.47 ID:tgke7U1Y.net
>>660
ありがとう!
見てきます!

664 :こおろぎ:2022/08/29(月) 19:52:39.10 ID:tgke7U1Y.net
あぶらーむし
あぶらーむし

足を取ったら

かきのーたね

665 :ミロ:2022/08/29(月) 19:52:45.05 ID:yRvUNvcJ.net
そりゃアンタ、弁当にイナゴが入ってたら俺でも怒るよ( ´-ω-)

666 :こおろぎ:2022/08/29(月) 20:17:17.52 ID:tgke7U1Y.net
・・

まぁ、数匹入れたので、友人と分け合ったそうです

667 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
最近テレビの昆虫食特集が凄い盛んにやってるからスーパーに並ぶ日も近いだろう
殆んど住み分けていた昆虫達の意識の世界に踏み込むということだな
何らかのツールで境界を引くようなものが必要になるのではないだろうか

668 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
昆虫始まったら腸内細菌等々DNAがそれ用に変化するんだろうな
そして新たな都市伝説や怪談が生まれると
なんらかの意識変容すら可能性がある
じょじょにだろうが

669 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
食事、食品に感謝が出来るかどうかというありふれた心がけが、もっと直接的に心身の状態に影響を及ぼす時代が来る
道徳的な意味ではなく、もっと命に関わる根源的な部分で

野草収集民になってから、ただの草むらが宝の山に見えるようになったけれど、
そんな風に価値観も変わっていく人が増えるんでしょう
饅頭さんが言うように、腸内細菌やDNAに率いられるんでしょうね

670 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>668
見てみたいな、その世界も!
私は寿命を全うしたとしても、どこまで見れるかなw

長生きしたら若い世代に、「昔話」を語らねばならんw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/3oB76Hb.jpg
https://i.imgur.com/2rfQ1Hd.jpg
https://i.imgur.com/1rcjrPA.jpg
https://i.imgur.com/7ZVBWKn.jpg
https://i.imgur.com/BqlLHBB.jpg
https://i.imgur.com/lQgxuT0.jpg
https://i.imgur.com/lt4UcGM.jpg
https://i.imgur.com/4ki8vFa.jpg
https://i.imgur.com/BUvYSCv.jpg
https://i.imgur.com/lG8herm.jpg

672 :こおろぎ:2022/08/30(火) 13:00:14.96 ID:NzbibUvo.net
子供に「昔、弁当にイナゴ入れたの覚えとるか?」と質問したら
「覚えとる、結構うまかったわ」と返事が来た

美しい思い出に変わっとるようだ


私はなんか、色々文句言われた覚えがあるけどな

673 :こおろぎ:2022/08/30(火) 13:15:52.82 ID:NzbibUvo.net
>>671
マルチ様、ニュルンベルグ裁判の続報はどうなってるんでしょうね
この話が出た当時検索すると、「現在準備を進めている」という外国の事務所が見つかったけど、それ以降、
探そうとしてもその事務所がどこだったか検索できず、進展がわからないのです

世界緊急放送は9月11日からだと噂がありますけど、本当だったらと思うと楽しみだけど、
3日間の放送ではそんなに変化はしないんじゃないかと思います
でも、始まったら良いなぁ
その日は日勤の出勤日だから、他の職員が「テレビが変だ」と言うのを見れるかもしれないw

674 :こおろぎ:2022/08/30(火) 18:32:37.38 ID:mSNWd6VF.net
バイオエアロゾルの話が出とる!
キノコも大腸菌も素晴らしいなあ

またサイエンスゼロで再特集したんかな
過去のまとめかな

雨て、雨粒の核が宇宙由来なら、
宇宙から降り注ぐ粒子を可視化、触れる物質化されたものだと考えると、もう地球は宇宙です

水自体も、地球にもともとあっただけではなく宇宙から来た説もあったよね
宇宙に漂うのは、隕石ばかりではなく氷の固まりやドライアイスも多いと言うし

675 :こおろぎ:2022/08/30(火) 18:33:56.11 ID:mSNWd6VF.net
貼り忘れた

インデープ

宇宙線とキノコの氷晶核によってもたらされる「雨」が世界を揺さぶっているという
https://indeep.jp/mushroom-ice-crystal-nucleus-rain/


ノアの洪水は、宇宙の意思は関係あったんだろうか

676 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ワクチンスレで、駅前や歩道での人体発火を取り上げてる人が居たけど、
関係ありそうに思う

立ったまま燃えてたとか…

フリーズしたみたいに動かない人の動画も見たけど、その状態で燃えてしまったのではないかと勘繰ってしまう

677 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
人体発火気になりますね
自死であったとしてもそんな方法そうそう見ないですし

678 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
身体に火がついてるのに、立ったままってありえるんだろうか

チベットのお坊さんが座禅組んだまま抗議のために焼身自殺するのは動画で見たことありますが、それは修行の末に出来た事ではないかと

まあ、もしかしたら、また燃えて亡くなる方のニュースが今後も出てくるか注視しときます

679 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
下肥に虫が湧いているのを発見した

幸いにも本日は休み、雨が小降りになった隙に穴を掘り、全てを埋めて無かった事にした。

折しも台風がやってくる。
あとの浄化は台風様に任せ、
道具も雨水が洗い流してくれるはず

今回も人知れずの処分に成功致した

680 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
自然に任せるのが一番ですねw

681 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
そうですねw

少々の事なら飲み込んでくれる土と雨に感謝ですw

682 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
んーーー・・

前回は、2カ月近く使って虫はわかなかった
土は、生ごみ分解用のをちゃんと買ったやつ

今回は自分で腐葉土やピートモスやボカシを混ぜて使ってみたけど、一か月で虫発見
もうあと数日発見が遅かったら成虫が飛び始める事になってた

気温から成長を考えると、虫が入ったと考えるのは1週間ほど前か
土がもったのは3週間・・

やっぱり、それ用の土を買うべきか・・
まぁ、まだ腐葉土とか残ってるから、次も今回と同じように、家にある分で試すか・・

683 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
冬になれば、また事情は変わるんだろうけど

684 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
もし、主人が家で急死したとしますわね

そしたら警察が来ますわね

そして、家を調べますわね


そうなると、わたくしの下肥の実験を見つけますわね

警察「これは何ですか?」

685 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
・・・フッ

686 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
※ 一緒に暮らしている主人には何も言っていないので、主人は知りませんが
   一人立ちして同居してない子供には何故か申請し、了承を得ています

687 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
テスト

688 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
アイフォンから書き込みできなくなったのであります。
一度、JANEを削除して、新しくインストールしてみたけど変わり無し

携帯自体を変えないと、書けないのかな

689 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
数日前に遠出してたんですが、電車の窓から見える田んぼは、豊作のように見えました
食糧危機は来るのだろうけど、とりあえずのところ稲穂が実るのを見てしみじみ良かったなぁと

小麦が無くなったら、この米達は、もしかして外国に輸出されて行ってしまうんだろうか

どちらにせよ、農家様を尊敬いたします

690 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
…日月神示では「木の根でもかじっておれ」とか書いてあったな・・



・・・どの木の根が美味しそうかな

691 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ニッキは美味しいに決まっている!
個人的には、ヒノキも試してみたい・・ヒノキは、おそらく甘い味とよく合う。
あ、山の赤松の位置を調べなおしておこう、松茸とか出来るかもしれない

692 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
・・・・・・‥…アカシアもいっとく?

693 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
・・ミモザなら、植わってるところ知ってるわ

694 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
今のうちにトケイソウとか育ててみるとかな・・

695 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
私も鍵が無効だのなんだのでて書けなかったけど何ヵ月かしたら書き込めるようになったこともある
JuneとCHmateを行ったり来たりしてた
特定の板に書くとすぐ規制されるw

696 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私の携帯は「もう新しいのにしましょうね」と出ます

数カ月したら書ける場合もあるんですね?
よくわからないけど、JANEを見てて、動きがぎこちなくページを変えようにも中々言う事を聞かない時もあれば、
すいすいと読める時もあって(書き込みはどちらにせよ無理)、何らかの仕様変更の最中なんだろうなとは思っています

そのCHmateというのもインストールしてみようかな・・無駄かな?
知らなかったんだけど、投稿が出来ない専ブラというのもあるんですね

697 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
コロナワクチンスレとか、情報見るには本当に便利なスレでしたけど、
これからは書き込めなくなる人が多いから残念です

698 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
最近よくUFO関係の話は動画とかでも見るけど、まとめのような内容

宇宙人がたくさんやってくる!
https://indeep.jp/they-will-come-a-lot/


タイトル通りの内容ではなく、「人間由来ではない」文明から地球上に出現しているものが増え、
そろそろ隠ぺいもやめるかも
という感じの内容でしたけど、
そこら辺の人に混じって、普通に生活している出所不明の人はいると思います。

介護職ですが、7年ぐらい前に亡くなった利用者さんは、ヘソがありませんでしたからね。
ヘソが、無い んですよ。
ヘソの位置に、若干の窪みはあるんですけど

699 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
その窪みというのが、
若くないあなた方の腕などを指先でグッと押すと、皮膚が元に戻るまでに数秒かかりますよね
ほんの若干のそんな窪みがあるだけで、窪みの中にはへそのシワも無かったんです。
仕事柄色んなへそは見ますが、どれだけ個人差はあってもヘソはへそですが、その方のは普通一般的にいうヘソではないんです
年と共にヘソがふさがってしまうという現象があるのかもしれませんが、私はそういう人は見たことが無いです

その方の生い立ちは存じませんが、
昭和の頃は、駅で駅弁を売っている弁当売りをしていたそうで、
駅弁売りというのは想像するに、機敏で体力を使う仕事だと思いますので、
てきぱきと働く宇宙人(異世界人)だったと想像します

子供もちゃんといました。
ですから、子孫はどっかにいます

700 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
ヘソを注目してみることは無かったw
すごい、今度から気を付けてヘソ見てみます

701 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
地磁気活発でイヤですなぁ
http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotSetNN.pl

麒麟地震研究所はいつも警告だしてるし、
今日は四川で地震があったそうで、
中国で地震があったとは日本も揺りやすいとかとどっかで読んだ。伊勢白山道だったかも。

702 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
トリッキーから神技へ マドモアゼル愛
https://www.youtube.com/watch?v=tFCG7hvnmzU&t=1s

微生物の話が出た!わぁい!
何度も言うけど、微生物はいずれ、神のように扱われる時が来る!と思うw

※本編の内容は、微生物はあんまり関係ありません

703 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
む、

https://twitter.com/80syaku/status/1566516256911794176

コオロギは外骨格に発がん性があり
寄生虫は81%、寄生虫は人間にとって潜在的に有害であり
(deleted an unsolicited ad)

704 :饅頭:2022/09/05(月) 23:12:33.26 ID:IVfHV/pg.net
なるほど…

705 :こおろぎ:2022/09/05(月) 23:27:42.24 ID:YtwAwfZ4.net
ゴキブリを食べる話もあったけど、ゴキブリはどうなんだろうか

いや、発がん性あろうがなかろうが、食べたくは無いんだけど

706 :饅頭:2022/09/05(月) 23:32:27.60 ID:IVfHV/pg.net
外殻が固そうなのはちょっと食べれないw

707 :こおろぎ:2022/09/05(月) 23:35:41.41 ID:YtwAwfZ4.net
粉末や液体になってるだろうから、あんまり関係ないと思うよ

・・食品成分表に是非ともしっかり記載していただきたい・・

708 :こおろぎ:2022/09/05(月) 23:35:59.70 ID:YtwAwfZ4.net
南無三・・・zzzz

709 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
マドモアゼル愛
トリック社会から真の神業世界への回帰  後編
https://www.youtube.com/watch?v=_eLHiUb163M

超オススメ動画!

710 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
地磁気は昨日より活発
http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotSetNN.pl

明日はガソリン満タンにしとくか・・

711 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
黄金のきんたま
ウクライナvsロシアの本当の死者数 煽りに騙されないこと
tps://golden-tamatama.com/blog-entry-ukuraina-vs-russia-truth.html

712 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
真実はどこにあるんだろうなぁ

713 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>709
拝見しましたw
木造の建築のくだりで祖母の家の応接間の天井の梁がそんな感じだったのを思い出した

714 :こおろぎ:2022/09/09(金) 10:22:41.78 ID:3e2OWbnx.net
梁の見える作りの天井、素敵な日本家屋だったのでしょうね

・・うちは、天井付近にはホコリがいっぱいたまってまいた
あれはあれで、何らかの層になって私の子供の頃の記憶を刻んでたんでしょうね・・

今でも睡眠時に見る夢では、今は無い旧家屋に居る事が多いんですが、
その空間に何か縛られるものが残っちゃってるんでしょうね

715 :こおろぎ:2022/09/09(金) 10:24:34.67 ID:3e2OWbnx.net
エリザベス女王が亡くなりました

そのうちに、大川隆法と語り合うんでしょうね

716 :饅頭:2022/09/09(金) 12:16:48.31 ID:H2lDMvh0.net
エリザベス女王のご冥福をお祈りします

717 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
バッキンガム宮殿に二重の虹がかかったそうです!
虹の橋を渡っていったのかな
ロマンですね

718 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
饅頭さんは、ネットに上がっている様々な真偽不明の情報に振り回されずに、礼儀を欠くことが無く、
本当に素晴らしいです。

719 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私も遅ればせながら

エリザベス女王のご冥福をお祈りいたします

720 :饅頭:2022/09/09(金) 18:41:40.04 ID:H2lDMvh0.net
恐縮です

実は今日遠出をしていまして、以前安倍さんの時も同じ場所に遠出をしてまして、
何か某所に遠出をする時にいつも大きな事が起きてるなあと思ってしまう

偶然だと思うけどwいやはや

721 :こおろぎ:2022/09/09(金) 19:16:54.02 ID:dIpDJTSL.net
2度とも要人が亡くなったんですね。



2度あることは三度ある!

今度そこに遠出する時は、事前に書いてみてください!
予想しましょう!

722 :饅頭:2022/09/09(金) 19:30:07.58 ID:H2lDMvh0.net
そうしますw事件が起こるかもしれませんw

723 :こおろぎ:2022/09/10(土) 23:34:24.38 ID:Z06w2ryC.net
豆腐みたいな雲
https://karapaia.com/archives/52315886.html

724 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
キンモクセイがもう咲き始めた
花の時期はこんなに早かったっけ?

・・私の献上した下肥が、木のリズムを乱してしまったか・・

725 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
近所の人に、ものすごく沢山栗をいただいた

も の す ご く 沢山!

ありがとう!

しかし大変だ!

726 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ふむ、30分熱湯につけ

皮剥いて

重曹入れて茹でて灰汁抜きする事3回





ふむ・・

727 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
「世界線が変わる」というような内容を、特に最近はスピリチュアル界隈や占星術の動画で見かけるわけですが、
それに影響されたわけではありませんが、本当にこの数日で何かの変わり目を「越えた」気がする

上手く説明は出来ないけど、
切り離す事、あるいは滅びる事を許された、という気分がする

728 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
それとは関係なく話変わる

いつも餌を食べに来ていた狸が来なくなった・・
そして代わりにイノシシが出没中

巡回テリトリーが変わる時期でもあるのだろうか
そろそろ実りの秋が近づいているわけだし、タヌキはうちのカリカリ餌など食べなくても、もっと良い餌場を見つけていますように

729 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
栗の渋皮煮   を作る最中のゆで汁を調べる

この渋皮の灰汁抜きに何度も茹でないといけないけど、ゆで汁は赤茶色のワインのような色で、
ポリフェノールのタンニン(柿渋やお茶にも入ってる。同じタンニンでも種類は違うらしい)

柿タンニンはコロナ予防にお茶タンニンより効く・・もちろんお茶も効く

栗タンニンの感染予防効果については見つけられなかったけど、
この栗のゆで汁も、染物に使うとか、渋いけど飲んでみるとか(自己責任で実験)身体に良いのかもしれない・・

730 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
https://president.jp/articles/-/59982

731 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
ベトナム人とスリランカ人の若者のチャットでスリランカの経済危機が話題に上っていたけど日本人ってこの問題にめちゃくちゃ無関心だと思った
若者が何気なく話題にするぐらいなので、日本以外の国では、エリザベス女王逝去と同じぐらいの重要さで報道されてたんではないだろうか

732 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>727
私もここ数日、プライベートで事案がありました
変わり目が来ていますね

733 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
無関心と書いたけど正に「情報統制」の賜物

734 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
スリランカ、こんな事になってるんですか

数カ月前に、デモ隊が宮殿を占拠してるのをみて「ちょっと楽しそう」とか思ってましたが、
「破産」までも国民は混乱や貧困で困窮して、今はさらに破滅が加速してるんですね

なんだかんだ言うけど、政府が本格的に機能しなくなったら、輸出入が困難になるんですかね・・
庶民の生活は破産前とそんなに変わってないだろうと思うのは間違いなんですね

そして、中国ですか

>中国が途上国に対して多用する手口に、高額なインフラ整備費を厳しい返済条件で貸し付けるものがある。
>相手国が返済条件に応じられなくなるのを待って、新設したインフラ施設の運営権の譲渡を受ける手法だ。

735 :こおろぎ:2022/09/14(水) 14:37:10.94 ID:RO5EN4kg.net
どこか国の失敗に、別の国の策略が絡んでいる

というのは、ネット見てる人にとってはもう常識なんだろうけど、
改めてぞっとしました

一国の破産から(もしかしたら消滅に繋がる)の様子と、それを「利益」とする国。

規模が大きくなるほど、助け合うというのは難しい事ですね

736 :こおろぎ:2022/09/14(水) 14:38:02.81 ID:RO5EN4kg.net
日本は、よくぞこれだけインフラを整えたものだなぁ
今は老朽化したとはいえ

737 :こおろぎ:2022/09/14(水) 14:41:50.59 ID:RO5EN4kg.net
>>732
こっちもありましt-
「そういう時期」が来てますね

大難を小難に(ー人ー)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:35:05.10 ID:436WavHs.net
“謎の着信”スリランカから…「国際ワン切り詐欺」の実態
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268131.html

739 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
早速詐欺に利用されて···

740 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
悪いもんがすぐに入り込んで…

高額請求された人は、ある意味スリランカの混乱に巻き込まれたわけであり、
正に世界は繋がっている・・

741 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
日本の8月のロシアからの「天然ガスの輸入量」が前年比「3倍」になっとる
https://earthreview.net/japan-tripled-russian-lng-imports/

742 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
なんでや

備蓄? 備蓄するの? そんな場所あったん?
それとも、他所が売ってくれなくなったん?

天然ガス以外にも、ロシアからの輸入品は色々変更してた模様

743 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
備蓄してると場所を狙われませんように (本気祈願)

いや、備蓄じゃないのかもしれないけど

744 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
中国に売ってる感覚で日本に売っているのではw
日本はもはや(経済の側面では)西側でもなく中国の属国扱いなのかもしれない
政治の側面では西側なんですけど、ねじれが最早二重人格じみている印象w

745 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
中国は、ロシアのガスを3倍の値段で転売してるってありましたよ!

https://indeep.jp/china-is-reselling-russian-lng-to-europe/

日本も転売するのかしら・・・・・・・
転売じゃなくて「仕入れ代行」ぐらいにして

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キックさんはスピードワゴン小沢の番組だとデイブフロムショー以上に
世界経済フォーラム、グレートリセット、SDGsの事を色々言っていた
SDGsの仕事はギャラが良いから困るんだがと小沢がボヤいていたが

//news.yahoo.co.jp/articles/d5fdecba2b87af2faa78c293a00b18330aeed3b8

747 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
あー、キックさん面白かったのに降板か

出典を示して紹介します、ではなくて、
自分が体験したことのようにでも話しちゃったのかな?
その回見てないから知らないんだけど

それとも、あんまり秘密を曝露しすぎるから降ろされたのかな

748 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
降板残念
丸パクリは軽率だったかもしれないけどやり過ぎ都市伝説とかでもネット情報からパクって、とか、普通にやってたような時代だから何ともなあ~
YouTubeとかでキックさん活動してほしいところ

749 :こおろぎ:2022/09/16(金) 14:55:49.87 ID:FK7dF+xp.net
メモ
タンニン鉄
https://www.youtube.com/watch?v=gBpJxjWYICo

750 :こおろぎ:2022/09/16(金) 15:12:55.52 ID:FK7dF+xp.net
火の鳥!? の小さいやつ

https://twitter.com/cOm6O0xOOWWG7Dw/status/1570639255084617729

なにこれ? 立体映像??
(deleted an unsolicited ad)

751 :こおろぎ:2022/09/16(金) 15:21:24.82 ID:FK7dF+xp.net
栗の灰汁でマスクを染めてみたら、めっちゃ良く染まる。
柿渋と同じように、太陽光で色が濃くなっていく。

柿渋以上に良く染まるぐらいに思うけど、柿渋ほどメジャーではない・・
もしかしたら、退色が早いとか、いつまでも色落ちするとか何か原因があるかもしれないけど、
使って見ないと結果が分からないので、またその頃にスレがあったら書きます

752 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに変な体験2つ

自室で、なぜか職場の特定の部屋の臭いがするw
臭いの原因はわからず。狭い部屋だけど、かなり濃厚ににおったり、全く臭わなかったりする
どの方向から臭っているのかはわかるので、色々嗅いでみるけど、探していると分からない。

753 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
昨夜、時間は分からないけど2時から3時の間ぐらいだろうと思う
何となく目が覚めているけど目は閉じた状態、でも寝ているわけでもない時、
両足が浮かび上がって逆さまになったような感覚がしばらく続く。
両足は、浮かび上がるというか、誰かが持って引っ張り上げているようにも思えなくもないけど、特に痛みや恐怖は無し。
同時にかなり明るい三角が重なるような丹光(色は水色)がキラキラと。
その後見え続けた丹光は三角はやめて、色々形を変えて、中に「出る」と文字が見えたけど、文字あたりからは自分の脳内で作ったものに変わったかも・・
特に焦るでもなく、そのままにしていた。1分も続かなかったかな・・

私にもついに幽体離脱が来た!?とちょっと期待するけど逆さまになるばかりで頭が抜けなかった・・
出れなかった・・またお願いします(誰に頼んでる)

音は聞こえていなかったと思う。覚えてない。

754 :こおろぎ:2022/09/17(土) 19:20:10.77 ID:HorPj/uK.net
私は、2年ぐらい前の「史上最大の台風」とか言われてた台風の日も夜勤でしたが、また今回もそうなる
今、台風は910ヘクトパスカルとか強くなってる

今回こそ我が職場ごと空を飛び、雲を突き抜け星になる

755 :こおろぎ:2022/09/17(土) 19:26:35.94 ID:HorPj/uK.net
我が家には、子供が小さかった時に買った玩具のような顕微鏡があるんだけど、
これで野草発酵液の「しゅわさかさん」を見てみたらどんな感じだろうかとちょっと思う・・

色々生きとるんやろな・・

756 :こおろぎ:2022/09/17(土) 19:41:02.80 ID:HorPj/uK.net
地震や地震や

757 :饅頭:2022/09/17(土) 19:53:09.18 ID:H/GIT9+R.net
地震に台風に··お気をつけ下さい

758 :こおろぎ:2022/09/17(土) 20:20:49.27 ID:HorPj/uK.net
…はい

759 :こおろぎ:2022/09/18(日) 11:42:38.64 ID:bP2rnbPs.net
現時点でのウェンディ見る限りでは、雨台風だな・・

760 :こおろぎ:2022/09/18(日) 11:46:54.12 ID:bP2rnbPs.net
こっちの地方は竜巻注意報が出てて、それがが怖いな・・

761 :こおろぎ:2022/09/18(日) 11:50:25.88 ID:bP2rnbPs.net
夜勤明けたら、残った栗をゆっくり剥こう
この前作った渋皮煮、結構長く煮たつもりだったけど、まだ硬かったな・・

762 :こおろぎ:2022/09/18(日) 11:52:58.42 ID:bP2rnbPs.net
栗の渋皮煮でよくある失敗は、「渋い」「硬い」です。それを避けるためには、

・栗の渋みを下茹での段階できっちり取り除いておくこと。
・砂糖を一気に入れないこと。

(6)鍋に栗と水(栗が頭まで浸かるくらいの量)を入れ、砂糖(3分の1)を加えて火にかけます。
この時、落し蓋をするのですが、アルミ箔よりもクッキングシートがおすすめです。
また、沸騰したら弱火にして、10分後に再度砂糖3分の1を加え、20分後に残りの砂糖を加えます。
https://richlife100.com/8417.html

ふむ、一度に砂糖入れたらダメなんか

763 :こおろぎ:2022/09/18(日) 12:24:24.01 ID:bP2rnbPs.net
虫らもとうとう黙った

764 :こおろぎ:2022/09/18(日) 12:29:43.47 ID:bP2rnbPs.net
と、言うわけで、遂に軒下の洗濯ものをしまった(今)

夜勤が楽しみですね・・・…
夜間はどうなのか、定時に帰れるのか、帰ってきたらどうなってるのか

765 :こおろぎ:2022/09/18(日) 12:36:40.90 ID:bP2rnbPs.net
メモ
気象庁風力階級
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/wind.html

766 :饅頭:2022/09/18(日) 13:14:10.28 ID:iAEwdNT2.net
九州大変そうですね
東海は今は晴れていますが涼しげなそよ風が吹いています
まだ平和ですが明日が修羅場だと思います

767 :饅頭:2022/09/18(日) 13:17:11.57 ID:iAEwdNT2.net
良く見たら晴れでもないなw
明るい雲が空全体にかかっとる

768 :こおろぎ:2022/09/18(日) 16:22:20.74 ID:l9BuC6A2.net
こちらはまだ大雨なだけで大丈夫ですが、サイレンはひっきりなしですね。
何のサイレンかわからないんですけど。
九州南部や地形によっては避難を余儀なくされてる事でしょう・・どうぞご無事で

こっちも修羅場は明日の朝方ですね
ちょうど私の仕事が終わる事、最接近してそうですw
これからだんだん接近して、今以上の状態があと24時間後ぐらいもまだ続いてそうです。

時間の長さがイヤですねw

769 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
夜勤が無事にすみますように

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
九州接近だったね
ご無事でいられると思いますがお気を付けてね

771 :こおろぎ:2022/09/19(月) 11:00:41.47 ID:Iu1iji9H.net
夜勤が明けた!
バンザーイ

普通の職場なら「問題ない」で良いんだろうけど、我が職場は改築に改築を重ねた結果「雨漏り天国」で、いつもの雨漏りスポット以外にもあちこちから雨が降り始め(室内です)色々面倒だった。

772 :こおろぎ:2022/09/19(月) 11:01:38.17 ID:Iu1iji9H.net
>>769
ありがとう!

>>770
ありがとう!!

773 :こおろぎ:2022/09/19(月) 11:16:02.31 ID:Iu1iji9H.net
出勤時、川の様子や田んぼを見ながら出勤するわけですが(そういう場所に住んでいるためであって、わざわざ見に行っているわけでは無い)
田んぼが溢れて、道も側溝も田んぼも、一面の茶色い湖になってました。
豪雨で側溝が噴きあがるのは何度も経験してますが、今まで決壊するのを見たことが無い場所が決壊してましたよ。
今回は豪雨の時間が長かったですからね。

深夜の1時半~3時前ぐらいの間は、さすがに突風が恐ろしかったです。
体感ですが、ウェンディが言ってた960ヘクトパスカルよりはもっと気圧は低そうでしたよ。
我が職場の看板も剥がれて、敷地内に落ちてました。遠くへ飛んで行っては無かったようです。

帰り道は、アルファルトが小枝と落ち葉で覆われて「土の道」のようになってました。

今は雨も降っていません。
強めの風が爽やかなぐらいです。

家は、柔らかいユーカリの庭木が倒れてました。
他は大丈夫でした。

本当に良かった!

774 :饅頭:2022/09/19(月) 12:22:54.47 ID:5xGuBVoy.net
お疲れさまでした!ご無事で良かったです
こちらも風が唸っています
雨は断続的に降る感じですね
油断せずにいきます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:39:43.43 ID:FJ5X0ri7.net
ちょうどいいの
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/healmusic/1550941890/

各自、部屋の中で一人で出来る地球防衛の手順。(専門知識一切不要)

壱、深く息を吸って、股関節まで下腹部にあるコーザル体が押し流されるように息を吐く。

弐、下腹部からコーザル体が無くなったら第1チャクラと第7チャクラを呼吸で一直線に繋げる。

参、頭部の憑依を小周天で消去後、松果体が開く。(ラッキーガイなら)

四、松果体が開いた後、霊がわんさか集まってくる。

伍、集まってきた霊のうち、性格が悪そうな奴を小周天で撃退する。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:41:07.51 ID:+BRmqB6+.net
【666】こっくりさんについて【狐狗狸】
http://2chb.net/r/spiritual/1526782495/
【霊界】霊を成敗!【松果体を開け!】
http://2chb.net/r/occult/1545833926/
【分岐点】考え方の新旧。
http://2chb.net/r/spiritual/1552093861/

自分は平行世界を移動しているかもしれない
http://2chb.net/r/occult/1532678756/
結局のところ神っているの?inオカルト板
http://2chb.net/r/occult/1563100498/
アセンションはすでに始まっているphase226
http://2chb.net/r/occult/1567863841/
集団ストーカーはオカルト27 with コロナ
http://2chb.net/r/occult/1597118850/
今日保存した最高の画像を転載するスレ 1147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661978017/

777 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>774
台風は今、出雲の北東あたりにいますね
そちらに行くまでにもっと台風が弱りますようにw

778 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
てすと

779 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
ヒーリング音楽板なんてあったんだw
ちょっと面白かった>>775

780 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
変化の時だね

781 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
そう思います

782 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/FmFf-aNfwxA

何が起きてるんだ
謎のブロック怖いw

783 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
世界中で色んな事が

竜巻同時4本は怖い。海の上で良かった・・
打ち上げられたクジラも数が多すぎて怖いし、
中国のブロックは、何の目的で置いたやつなのか言わないままなのでモヤっとw
水の流れる速さを調節するため? それにしてもすごい数や

784 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
個人メモ
アンモニア匂い消し クエン酸(カボスの搾りかすで代用)
虫よけハーブ(ミント、ラベンダー、セージ、ユーカリ、月桃 等々・・家にあるハーブを投げ込んでみよう・・次回から)

昨夜から回転性眩暈今朝まで

785 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
テレビで五十鈴川が決壊しそうだとやっていた

五十鈴川、伊勢神宮に渡るための立派な木造の橋は流されてしまったりするんだろうか

おお、時代の変わり目だ!(ロシアvsNATOはどうなるんやろ)

786 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
五十鈴川という川は、九州の宮崎県にもあるんですね・・
知らんかった

更に、宮崎県五十鈴川の付近に美郷町(みさとちょう)もあるんですね・・

知らんかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 22:53:04.82 ID:CdN+5Kg2.net
スノーピークの山井梨沙社長は日本の山の神を体現しているような人だと思った

788 :こおろぎ:2022/09/24(土) 00:43:03.62 ID:Ol8AkXsx.net
山井梨沙さん、知りませんでした
顔写真だけ拝見して感想を言うと、ホピ族とかインディアン系の雰囲気がありました

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 08:22:49.79 ID:4E9YEbwO.net
テスト

790 :こおろぎ:2022/09/24(土) 08:30:04.81 ID:4E9YEbwO.net
あら、iPhoneでの書き込み復活したわ

791 :饅頭:2022/09/24(土) 08:55:56.72 ID:vw6HECXz.net
アパレルに疎くてそのブランドを知らなかったけど野生と共生の思想は素敵だな
野生の子ティッピを思い出す

792 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
キャベツの大量摂取で眩暈がするってことはありえるんだろうか?

数日前にキャベツの千切りが食べたくなり、キャベツの大玉を購入
心行くまで千切りを食べた

シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ シャ

793 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
一日で、キャベツの大玉3分の2を完食、美味しくいただいたわけですが、
その日の夜から回転性の眩暈が・・立てないほど酷くはなく、横になると天井が回り始める感じ

まぁ、次の日の勤務は、油断すると世界が回り始めるけど無事終わり、
夜はキャベツの千切りを堪能し、布団に入ると世界が回る

昨夜は夜勤で、午前中に千切りを大量に食べていて、やはり夜間になると多少世界は回るけど、気が張っているせいか軽く終わり、

今朝の夜勤明け・・
とりあえず、キャベツ2玉目の千切りを堪能している

794 :こおろぎ:2022/09/25(日) 12:15:29.81 ID:P0xijUKe.net
キャベツってうまいよね
今夜も気が済むまで堪能しますよ

だって二玉目を買っちゃったからね!

795 :饅頭:2022/09/25(日) 12:46:46.50 ID:DOixPatv.net
おお、お疲れ様です
これから先は「共生」という言葉が重要になってくる気がします
ごゆるりとお休みください

796 :こおろぎ:2022/09/25(日) 13:05:12.34 ID:P0xijUKe.net
今更!!!
下肥作り始めて、もはやウジも見慣れましたw(つまり今回もまた沸いた)

人体の至る所に菌もウィルスも住んどるんですよ
きっと、身体の中でも、「土中環境」のような共生があるのです

自前の「ソロモンの指環」を磨きましょう!
自然界すべてにある、人間にとっての「無用の用」の概念を念頭に起きましょう!

生きとし生ける物(人間同士も)との、もっと「真剣な」共生、どんとこーい

797 :こおろぎ:2022/09/25(日) 13:05:54.29 ID:P0xijUKe.net
「共生」どんとこーい


だけ書いて寝るつもりが、要らんこと書いた
寝る

798 :饅頭:2022/09/25(日) 13:06:58.06 ID:DOixPatv.net
おやすみなさいw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>793
高カリウム血症
//www.suntory-kenko.com/column2/article/5750/

腎臓の調子が悪いと症状が出るらしい

800 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>799
ありがとうございます

読ませていただきました。
眩暈については書いてなかったと思うけど、眩暈も出るんですね?
確かに最近、カリウムの多い栗カボチャ芋を食べています。
もしかしたら、キャベツはたまたまで、最近いただいてせっせと食べている栗の方が原因かもしれないです

今現在は眩暈はおさまり、特に何も不良は無いですが、ちょっとキャベツ休みます

801 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
・・栗かもしれん

2軒の家からたくさんいただいて、大量に渋皮煮を作って職場や栗くれた家に持って行って、それでもまだたんまりある

栗をむきすぎた私の指は貞子のようになり、まぁ、染物などもはかどり、これは今の時期だけのお楽しみでもあるけど
ちょっと控えるか・・

802 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
秋にたくさん食べがちな食品にたくさん含まれてるようですね、カリウム
今は治まったなら良かったです
私も気を付けよう、バランスが大事ですね

803 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
164 名無しのアビガン(岐阜県) (アウアウウー Sa43-YHb2) sage 2022/09/25(日) 18:50:46.90 ID:zBfpyOZXa
※CERNの資料保管庫から正体不明の写真が多数見つかる。謎の実験器具や人物の手がかりを公募中

CERNの資料庫から、被写体についてのメモがない正体不明の写真が多数発掘されたこと。
1955年から1985年の時期であることを除けば、どの施設なのかはおろか、写っている実験器具や設備らしきものが何のためなのか、科学者(?)とおぼしき人物たちが一体誰なのかすら分からず、CERN では写真をネット公開して手がかりを募集しています。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9392211/

804 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
盛り上がってきたw

805 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/cern_b_6039218/

こっちだと写真が何点か掲載されとる

806 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>805
写真見てきた

全くわからんw 蜂の巣のシートみたいなやつは衝撃吸収材かな
〇△と楕円の形とか何なんやw

807 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
先ほど共生と書いたのは、理由がありまして。
姉と私は双子なのですが、姉のほうが直感が優れている芸術肌です。
姉は昔から、不思議な幻覚(夜寝ていたら突然UFOに照らされた如く外が明るくなった等)や金縛りを良くみます。
以下、最近姉が見た夢の話です。

真っ黒い虫のようなものが、真四角のキューブのような物体に変化して、こめかみから脳に侵入してきたそうです。
非常に強い頭痛を感じました、夢の中でそんな痛みを感じるのは初めてというぐらい強い痛みだったそうです。
夢の中で姉は、脳に侵入したキューブに向かって、「わかった!共生しよう」と言ったとのこと。
すると、嘘のように痛みが取れて、目覚めた時は非常に爽やかな生まれ変わったような爽快な気分だった、とか。

もしかしたら、今後の世界ではそういった謎の意識体(ウィルスなのか神なのか宇宙人なのか···)
との共生をしなければ生きていけないのではないかと思っていましたが、本当にそうなのかなあと感じた次第でした。

808 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
○とか×とか楕円気になったw
そのまま絵はがきにしてほしいぐらいスタイリッシュ

809 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>807
姉様、そんな痛みの状態からよくぞ共生の意思が出ましたね。
素晴らしいです。
「キューブ」という形が気になりますね。
霊的な天然ものというよりは、機材とと霊的なものの中間みたいな

目覚めた時に「爽やか」だったということは、いい意味でアップデートしたんですかね?
さらに直感や不思議体験が増えたりして・・

810 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私もまた何か変わった体験しないかな

この前、足を持ってぶら下げようとしてた何かとか、また来ないかな

次に来る時は是非2人で来ていただきたい
1人で来て足だけ持っても重くて浮かべなかったんで、今度は頭を持つ係の人にも来てもらいたい

811 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
キューブと聞いたとき、超能力者がしばしば目撃する宇宙人は幾何学的な形なのを思い出しました
例えば秋山マコトさんとかも、ブロックのような物体に遭遇したと言っていた気がします
蜂の巣とかクモの巣や結晶、ウィルスなんかもけっこう幾何学的な形なのでなにかしら根源的なものかも?
などと思いました。

812 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>808
写真は、オルゴールの中みたいなやつがちょっとカッコいいと思ったw
あと、点字みたいな冊子?

どう使われてたんだろう

813 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>810
足をもってぶら下げられた話、最近どこかで見たような···YouTubeかなんかで
全く類似している、ちょっと探してきます!

814 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>811
おお、宇宙人が幾何学的!?

なんか幾何学で出てこないかと検索したらこんなのが出てきた(まだ読んでないけど)
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20220509_g01/

815 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
あった、これの、17分~20分ですw
天井に吊るされてます
https://youtu.be/JZPwVAZC7Sw

816 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>814
ざっとみてきたw
生物も突き詰めれば幾何学なんですね

817 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ごめん、読んでみたら>>814は細胞手?な話ではあっても、キューブの一個の生命?という話ではなく、あまり関係なさそうだった

ハエの目の顕微鏡写真は、美しい
でも何か禍々しい

818 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>815
ありがとう
見てくるわー

819 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
自衛隊怪談!
とりあえずそこだけ見てきました、後で全部見るかも

足持ってぶら下げられてますね
天井まで行ったなんて!ちょっとうらやましいです

怖がるべきなんでしょうか・・?

820 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
饅頭さんに、ありとあらゆる自衛隊の怪異が起こりますように

821 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
w
自衛隊怪談、親しみのある話が多いため怖いというより不思議だなーという印象ですね

822 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>821
やっぱり内部の人は知ってる話なんですか


一過性の変な体験なら歓迎なんですけど、爆発したり火事になったりは困りますねw

823 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
そのYouTubeの話は知らなかったですが怪談めいた話はけっこう聞きますね

例えば
教育隊のとある一室で寝た時だけ、寝起きに大きい蜘蛛のようなものが壁に取りついてるのを何回か目撃しましたし
部屋に御札貼ってあって、且つ魔除けの鈴が置いてある一室があったりしました
霊に取り付かれたという人も居ました

824 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>823
アシダカグモではなくて、蜘蛛の「ような」ものですか?

お札や鈴は効いてて、その部屋では何も起きないんでしょうか・・
しばらく暮らして見ないとわからなでしょうね・・

825 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>824
真っ黒なタランチュラみたいなやつです
たぶん幻の類いです
一回目は本物か?と思ったんですが同じ場所で寝起きしか見れなかったので

826 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
おお・・ 見たいような見たくないような・・
幻やこの世のものでは無いとはっきり自覚している方が、シミジミ観察できそうな気がしますw

大きい蜘蛛の魔星は、幻覚に出やすいんですかね
こちらの施設でも、扇風機ほどもある大きい蜘蛛の幻を見るお婆さんがいました

私は「それを捕って帰り、家の鳥籠で飼う」と息まき(幻だから無理だけど)、
お婆さんが「籠の方を持ってこないと無理」となだめてくれました

827 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ちょっと別の動画の話なんですが、最近「やりすぎ都市伝説」あったんですね?
それの考察動画に「第三の太陽」という言葉が出て、それを「核」かもしれないと。

「核」かもしれませんが、
「太陽フレア直撃」のような状態を起こせる「電磁波兵器」があると、indeepでありました
そっちじゃないかと思います

もう核は、注目を浴びさせる見せしめ的なものであったり大衆に向けて恐怖をあおるためのパフォーマンス的な、そう言った使い方をするんじゃないかと思ったりしてます

828 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
及川ニュースでは、習近平逮捕(かもしれん)と出てた

ロシアとの会談で出掛けて、自国を叩かれ逮捕か

どうなるやろーーロシアが仕組んだんやろか

829 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
習近平界隈を揺るがせてますねw
注目です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>793
漢方薬局とかに行って
目眩が止まる薬ください解いばいいの貰えるよ
多分、めまいとかを引き起こしやすい
水分のたまりやすい体質なんだろうな

ひょっとしたら気圧性めまいとかも起こす人かもしれないし

良い漢方薬を理解しておけば
QOLあがるよ
自ずとどんな食生活が良いのかもわかるし

831 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
漢方! なるほど漢方!
前々から見に行ってみたい大きい漢方屋さんがあるんですが、特に買いたい物が無いために入りづらく、なかなか行けなかったんです
これは行く機会になります

レスありがとうございます。

眩暈の方は「眩暈がする」と書いたその後から治まってしまい、今日は普通に元気です。
年齢的にも、それなりに酷い眩暈もたまにあるんですが、割と短時間で過ぎるものでした。
今回は軽いとはいえ数日間ダラダラと続いたので、ちょっと不安になってました

漢方屋さんに見学に行ってみます

832 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>830
ありがとうございました

833 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
自分で人体実験した栗の渋皮煮の一番汁(灰汁・重曹入り)の話

色は黒に近い焦げ茶色で、煮汁の淵の部分は赤く見える。
見た目は濃い赤ワインのよう。
味はタンニンなのでもちろん渋いけど、思ったほど酷くはない

効能 ※個人差あり ※あくまでも私の実験結果です

空腹時に100ccほど飲むと、花粉症の鼻水止まる。飲み終わって10分経たない間に止まる。
しかし、多少気分が悪くなる。
ものすごく濃いコーヒーを飲んだ後のような軽めの吐き気と食欲不振

タンニンではあるけれど、翌日の便秘などは無し

834 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
やっぱり眩暈の方は治りきってないですね

世界が回るというわけではないですが、今日は真っすぐ立っていても前傾に傾いているような感じで、つんのめりそうでした


それはともかく、職場で4人目の癌がでました(今回は職員)
利用者さんも合わせて、たかだか25人のコミュニティですよ。
まぁ亡くなったり仕事を辞めた人の代わりに来た人を入れたら27人か。でも、新しい人は癌では無いですからね。
それで、今年に入ってから手術したり仕事出来なくなったり、亡くなったりは合計で4名です。

さすがに、もう、良いでしょうよ?

835 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
お、地磁気が乱れている
地震が来たそうにしている

http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotNN.pl

836 :こおろぎ:2022/09/28(水) 07:44:38.16 ID:f0Ju0nBG.net
テスト

837 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
こちらの会社も癌はじめ体調不良出ていますね
何やら世間では車の事故も多いし
救急車も多いような気がする

838 :こおろぎ:2022/09/28(水) 17:04:12.73 ID:1Ul+sDr5.net
信じられんことに、道のど真ん中に巨大なスッポンが居た

それで、捕まえて近くの川に置いてきた


スッポンの甲羅が柔らかい。とは聞くけれど、本当に柔らかく、
重たいコンニャクを持ち上げているかのようだった(※ただし、攻撃してくる)

捕まえて一旦入れてみたビニール袋は2秒でズタボロ
攻撃は極めてキレが良い。甲羅の尻を掴んで持ち上げている手は、攻撃の振動ですっぽ抜けそうになった。

目が合ったスッポンの顔は、意外と知的。

839 :こおろぎ:2022/09/28(水) 18:04:03.77 ID:xiGGgSrO.net
磁石で発芽率40%上がる
https://mobile.twitter.com/cOm6O0xOOWWG7Dw/status/1575021705445376000

ホントかな?
要実験
(deleted an unsolicited ad)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:40:31.18 ID:Jrk4BPiS.net
>>838
スッポンの恩返しが…いま
はじまる!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:57:31.96 ID:5eVPu6Jm.net
マドモアゼル・愛、という人いわく、月は悪いものらしい。
月が人が本来持ってるものを封じ込めてるとか。

842 :饅頭:2022/09/28(水) 20:05:38.55 ID:lt6fZofx.net
スッポン捕獲できるこおろぎさん凄いw

843 :こおろぎ:2022/09/28(水) 20:13:13.37 ID:xiGGgSrO.net
>>840
次回巡り合えた時には、攻撃を緩和してくださればそれで・・

844 :こおろぎ:2022/09/28(水) 20:15:59.34 ID:xiGGgSrO.net
>>841
知っとるーーー
マドモアゼル愛さんの動画は、ほとんどみてます・・

気を散らして、本当の人生の目的を見失わせるものらしいですね
満月も直接はあんまり見てはイカンとか、満月の夜は動画が乱れるとか、色々な回でやってるの見てます・・w

845 :こおろぎ:2022/09/28(水) 20:23:38.85 ID:xiGGgSrO.net
>>842
尻側から掴んでみたら大丈夫でした。片手で逆さまにぶら下げるように持ち上げました。ムチムチしてました。
アスファルトの真ん中で、車が次々と上や横を通り過ぎて行っていたので、スッポンもだいぶ疲れていたかもしれませんね。
腹側を観察するのを忘れてました。背中側は真っ黒でしたw

泳ぐのはめちゃくちゃ早かったです

846 :こおろぎ:2022/09/28(水) 20:45:49.62 ID:xiGGgSrO.net
でもまぁ、indeepの岡さんは「自分は月の民族だったかもしれない」という事も書いていて、
この「月の民族」というのは「性悪説よりの思考を持った人」であり、自身も悪意からみた思考もできるので、相手の悪意も理解できる
というような意味で書かれていたと思います
性善説が基軸にある人は、性悪説の前では通用しないかもというようなことも書いていたように思います

私の知人にもスピリチュアル好きが居て
スピリチュアルで見る「ワクワクすることだけ」「楽しい事だけ」「波動を上げる」「良い事しか起きない」等の説教をよくくれますが、
それは、ある程度安全を確立した生活だから言っていられる事であって、
あなたには本当に「悪意はないの?」と、たまに言いたいw

847 :こおろぎ:2022/09/28(水) 21:04:08.07 ID:xiGGgSrO.net
まぁ私は、スピリチュアルがどういった話を好むのか、実はそんなに詳しくないんですが、
「ジャッジをしてはいけない」といったすぐ後には「良い事しか起きない」と言い(良い事とはジャッジの結果ではないのかね)
善悪は無いと言うけれど、それは、ものすごく広域な意味ではその通りかもしれないけれど、それを判断するには前世の記憶やら神視点の目線あってのことでしょう、自分にあると思うのは気のせいでしょう
自身に備わった自然な良心の否定こそが不自然ですし、悪意のない人とは自分の悪意を認められない人の事でしょう
不潔も清潔もない、確かにそうかもしれないけれど、肉体を持って暮らす以上、管理すべき衛生もあるでしょう
あんまり極端な概念を謳うのは、ある意味動物以下ですよ

ねぇ!? 奥さん!?

848 :こおろぎ:2022/09/28(水) 21:04:22.21 ID:xiGGgSrO.net
話が逸れたわ

849 :饅頭:2022/09/28(水) 21:24:33.18 ID:lt6fZofx.net
天地はハッキリ別れていて、俗と神の世界はハッキリ別れている、としなければ肉体を持っている以上は矛盾が生じますからねw
なので境界があるのだと思います
神社の鳥居とか、手水とかで区切るのです
人は神と繋がっているので友人のスピリチュアルの人が言うこともある意味正解なんですけど境界を心得ていないので矛盾が生じている
という印象です

850 :こおろぎ:2022/09/28(水) 22:00:43.18 ID:xiGGgSrO.net
そうですね
知人の話が理解できないことも無いです

まぁ、「幸せな生活」という言葉の中に包括された一筋縄ではいかない思いなど、ジャッジしきれるものでは無く、
またそんな事は分かり切っていて、言葉で聞くと違和感になるのでしょう。

851 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
これワロタw
野鳥の会の活躍、今後も応援します。

国葬反対、マス◯ミ「主催者発表1万5000人」→野鳥の会、実集計307人/ネット「・・・・」
http://totalnewsjp.com/2022/09/28/kokuso-6/

852 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ノルドストリームの破壊、いくらなんでもやったらあかんやろ
修理不能の可能性ありとなってるけど、あんな海底にあるもの修理できそうな気がしない
バイデン側がやった・・と思うけど証拠も出る事は無いだろし

これをうけてトランプさんが和平交渉に行くそうですが、
http://totalnewsjp.com/2022/09/29/trump-1862/

ガスが本当に不足する欧州は、戦争している場合ではないような、
戦争するしかないような

853 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
これはまさに謀略行為ですね
日本も戦争加担の当事者意識を持たないと何かあったときに気持ちが付いていけなくなりますね

854 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ロシアだけを巨悪とする周囲の人達と、ネット情報を信じる自分で世間とも乖離はある

アメリカ側に加担している日本という当事者意識を持つ事自体に、既に気持ちがついて行かないw
嫌やなぁと思うw

855 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
そんなことより、謎の音がする

フォーーーーーーーンーー

という、静かな230hzぐらいの空振のようなものが断続的に聞こえる
アポカリプスサウンド聞いてしまったかもしれん

856 :饅頭:2022/09/29(木) 12:44:16.64 ID:/Z18kl3K.net
>>854
ロシアのみを巨悪とするのは普通に考えたらおかしいのですが、慣らされてしまっているんですね。
ロシアじゃないけど、台風が日本に来たら「北朝鮮に行けばいいのに」とか「北朝鮮ならコロナ流行ったほうがいいよね(北朝鮮の人は困らせたほうがいい)」
なんて、普段善良な人達が軽々しくサッと口にしたりします。
こういうのの積み重ねで、内外集団バイアスに、たぶん慣れてしまっているんです。

857 :饅頭:2022/09/29(木) 12:45:34.70 ID:/Z18kl3K.net
空振気になりますね
大気が震えておる…的なやつかも

858 :饅頭:2022/09/29(木) 12:48:40.75 ID:/Z18kl3K.net
内外集団バイアスも、境界がきちんと引けていないから起こる
防衛に関すること/脅威に対する恐れからの悪感情
この境界

859 :こおろぎ:2022/09/29(木) 13:37:54.25 ID:OZUAS5md.net
>防衛に関すること/脅威に対する恐れからの悪感情

なるほど

恐怖心や悪意から他国の不幸を願うのと、
防衛として実際に打つ手は別個ですね

世論を操りたいグループと、堅実な手を打ちたいグループ、
対立する民衆w
自分の無知のために、誰かの進むべき道を阻害しないよう気を付けたいです

860 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ありゃ、正露丸を回収だそうだ

https://www.fujiyakuhin.co.jp/news/11895/


知らなかったんだけど、ラッパのマークの正露丸以外に
「松葉正露丸」と言う松葉が主原料の正露丸もあったのね

861 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
まだ調べてないから、後で調べよう…

862 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
正露丸て、少し前にニュー速あたりに「かなり効能が幅広い」と言った内容のスレが立ってたっけ

肝心の内容は忘れてしまって、アニサキスにも効くとか書いてあったのだけ覚えてる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:10:19.11 ID:0TXF7+QG.net
これも

てーへんだ!てーへんだ!

あいつが!あいつが!

ごらんになってくだされ!

あいつとんでもねえやろうでしたぜ!の

ひもじえんすれかね?

864 :饅頭:2022/09/29(木) 21:17:44.62 ID:3eymZteQ.net
おばちゃん達が縁側でコオロギの鳴き声をBGMに茶と饅頭を食べながら秋の月を眺めているスレですよ···

865 :饅頭:2022/09/29(木) 21:18:26.23 ID:3eymZteQ.net
茶飲み話しながら···

866 :こおろぎ:2022/09/29(木) 21:51:09.02 ID:1w83CXBJ.net
>>863
茂平どん、落ち着いておくんなせ

867 :こおろぎ:2022/09/29(木) 21:59:08.54 ID:1w83CXBJ.net
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202208.pdf

厚労省の人口動態のグラフを見とったのですよ
このまま行くと、本当にあと3年ぐらいで日本の人口は1億を切るかも。
外国移民を除くと、さらに日本人の数は少なそう

さらに何年か後には、名古屋も名張ぐらいの人数になってるんでしょうね
もともと田舎の我が地域は、・・鳥取砂丘くらいの人口密度でしょうか

868 :こおろぎ:2022/09/29(木) 22:01:52.27 ID:1w83CXBJ.net
しかも戦争中かも

869 :饅頭:2022/09/29(木) 23:57:25.32 ID:3eymZteQ.net
てぇへんだ!

870 :饅頭:2022/09/29(木) 23:58:00.79 ID:3eymZteQ.net
なるよーにしかならんw

871 :こおろぎ:2022/09/30(金) 10:01:08.56 ID:wj+KAA57.net
ええ・・
色々書きますが、>>867こんな状況になっても自分は生きている前提で書いています・・・

872 :こおろぎ:2022/09/30(金) 10:07:16.45 ID:wj+KAA57.net
ああ、目を閉じると見えてきます
人っ子一人いない集落の跡を、背中に機関銃を積んだ犬型ロボットが歩いてくるのです(某番組に影響された)

873 :こおろぎ:2022/09/30(金) 10:09:49.22 ID:wj+KAA57.net
私はものすごい低体温ですからね

冬になると自動扉も開かないし、体温計も反応しないのですよ
それで生き残ってしまうのです

874 :こおろぎ:2022/09/30(金) 18:03:55.73 ID:mQQCwXb7.net
おお、イノシシだわ(隣りの菜園に)

いつも夜中に音だけ拝聴しておりました。
あなたのお姿を拝むのはお初でございますね。

875 :こおろぎ:2022/09/30(金) 18:08:14.00 ID:mQQCwXb7.net
何を見ても可愛いけど、危険も理解しておる

この村が砂丘のように人が居なくなってしまったら、仲良くしような

876 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
現行のはBA1と武漢型の2価ワクチン

10月24日からの職域接種のオミクロン対応ワクチンはBA1かBA5かどっちかな。(おそらく現行のBA1対応か)

10月中旬から出てくるのは「BA5]対応ワクチンw

接種期間は3カ月ごと?もう、ここらで思い切って2カ月ごとと良いたまえ・・だって3か月後には抗体減ってるんだから

877 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
来年末には「8回完遂者」が出るんだろうぐらいに思ってたけど、もーーっと早いなぁ
今年中に6回目まで打ち終わる人も出そうだなぁ

878 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
BA5入ってくるのか。BA1打った人は怒らないのかな
なんかもうカオス状態w

879 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
カオスやねw

みんな、何回目まで打つんだろう

880 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
知り合いのエホバの証人が言うには、
「国連が平和宣言をして間もなく、突然の終わりが来る」のだそうだ

881 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1576211782477131781

https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1576211785195360259

何かを右上後方を見て? 倒れる
なんだろうこれは。

・・てんかん?
(deleted an unsolicited ad)

882 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
1人だけ左から振り返っとるな

883 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
なんか見えてるのでは
例えばUFOのようかものが襲ってきてると仮定したらしっくりくる
こっちくんな!みたいな動きしてる

884 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私も、追い払ってるように見える

倒れてる人たちが硬直していて怖いですね

885 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
この後がどうなったのか気になる
何か見えてたとか証言出てこないかな

886 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
倒れて痙攣してて怖いですね。
神経への攻撃みたいなものを浴びせられたような感じ

887 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
固まったみたいに動かなくなった人の動画も前にあったな

888 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
地震や! 

寝る!

889 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
静かで、ゆっくりとした横揺れで、揺れ幅が大きい感じだった

890 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
おお、お気をつけて

891 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
地神さんや麒麟が地震が迫っている(かも)と警告している。

アースカタストロフレビュー岡さんは、太陽フレアが昨日起きた事と、近々ここ数年で最高に大きい黒点が地球側を向くと記事をだしている

遠出しなくてはならんのにイヤすぎる


ちなみに、気象庁地磁気表は、さほど乱れは無しw

892 :きゅうちゃん!💕 ◆Qchan3imOQ :[ここ壊れてます] .net
群馬から来てやったぞ
ワイが日暮し板のきゅうちゃんやー
かかってこいやー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1664731198/

893 :こおろぎ:2022/10/04(火) 07:51:48.57 ID:07LT9Iyu.net
Q情報はあまり詳しくない…

894 :こおろぎ:2022/10/04(火) 07:58:21.43 ID:07LT9Iyu.net
北海道、青森に北朝鮮からのミサイルで避難呼びかけがあったけど、もうミサイルは海に落ちたんやな…早い

北海道、中国の人が沢山買ってた北海道
ロシアが狙っとる北海道
昭和新山もあるし、

いやいや、この際、北海道はもう危ないから、
他国から移住を考えている方は、自国でお暮らしになる事を検討された方が良いのでは?

日本は日本で何とかしますから、大丈夫ですから

895 :饅頭:2022/10/06(木) 22:16:41.37 ID:4tqcFlAz.net
>>892
けっこう繁盛してるスレだったwなんでここに宣伝に来たのか不明すぎたw

896 :こおろぎ:2022/10/07(金) 11:20:49.49 ID:79y9vQjl.net
もし本当なら怖すぎる。閲覧注意。

もちろん、真偽不明ではあります。
事実は分かりません。

閲覧注意。
https://twitter.com/GOD_KAZUKI/status/1577552791068737536

ゴッドプロデューサー
酸化グラフェンが体の中に入ってる人が5Gの携帯で操作された場合一定の法則が有ります
振り向くそして回転するそして
回転する方の腕を上げるそして
倒れるその時にコンクリートで頭を打ちつけたりして亡くなります操作されたロボットが一体無くなるという事です5人の映像をご連絡下さい
(deleted an unsolicited ad)

897 :こおろぎ:2022/10/07(金) 11:29:46.76 ID:79y9vQjl.net
やっぱり「てんかん発作」に似てると思うけど(部分発作)
https://www.tenkan.info/movie/about/

脳にもグラフェンが入り込んだり、6Gで体の動きをインストールする事も可能だとするCMもあったから、
てんかんを持ってない人でも電波の乱れによって「発作」のような事が起きる事もあるかもなぁ

898 :こおろぎ:2022/10/07(金) 11:38:27.58 ID:79y9vQjl.net
おー、>>897の動画をもうしばらくみてみたら、以前に見た「動きが止まる」のもてんかん発作の症状としてあった

899 :こおろぎ:2022/10/07(金) 11:42:39.19 ID:79y9vQjl.net
綾瀬はるか、ドコモのCM
https://www.youtube.com/watch?v=ZFl99ZT4L7g

この時代が来る前に、色々と脳と身体の「バグ」もあるかもしれん
事故であれ、あるいは故意であれ

一斉に地面に落ちて大量死する小鳥達のように、なりませんように

900 :こおろぎ:2022/10/07(金) 11:45:00.70 ID:79y9vQjl.net
テロだろうが、事故だろうが、
その場に居合わせた人が「駒」になる

901 :こおろぎ:2022/10/07(金) 16:25:08.71 ID:mWdBTG7n.net
ロシアの「核を使う」はもう、
国ごとの体当たりに近い心境かもなぁ
核を抱いての一国の特攻

902 :饅頭:2022/10/07(金) 20:30:02.03 ID:qDAcDQT+.net
>>896
その人達の接種歴が知りたいところですね···

903 :こおろぎ:2022/10/08(土) 09:40:46.44 ID:i+2VRFOU.net
職場でカニ発見(室内で)!

田んぼに逃がしてやろうと思ったら、もう田んぼには水が無かった!

連れて帰るわ
で、家の近くの用水路(一年中水あり)に放っておきましょう

見つけた時は瀕死だったけれど、少し水を入れた豆腐のパック内にて僅かに活気が戻る。

904 :こおろぎ:2022/10/08(土) 09:48:51.26 ID:i+2VRFOU.net
>>902
知りたいですね

脳の電気ショートを人為的に起こすのは、本当はとっくに可能なんでしょう
命令を与えて行動させるより、きっと容易いでしょう
元からてんかんを持っていた人もいるでしょう、そうでない人も居たかもしれないでしょう
そんな事をしない世の中だと、もうこうなってしまっては、ただ信じる事も出来ないでしょう

でも、真偽不明です
証拠なんか有るはずがなく、そもそもてんかん発作であってそこには悪意など無かったかもしれず、
それで話は終わりですw

905 :こおろぎ:2022/10/08(土) 11:05:43.58 ID:TeiOH6om.net
家のすぐ横で、立派なタヌキが死んでいた。

口から流れ出た血液をアスファルトに浸み込ませて、身体は大きく毛並みはムクムクと美しい

我が家は2年ほど前に、病気の仔狸の兄弟と縁が出来、その後ずっと餌をやっていた。
そのタヌキ達のうち一匹は死に、一匹は手から餌を食べそうな程に懐いたけれど、はある日突然来なくなり、
その後は別の狸が、そしてまた別の狸が、と、餌を食べにやってきていた。

今餌を食べに来ている狸は、まだ一度も姿を見せていなかった
もしかした、今夜から、タヌキは餌を食べに来なくなるのかもしれない

906 :こおろぎ:2022/10/08(土) 15:40:52.28 ID:SkJQlldb.net
メモ
神仙 笙 鈴(2回) 13:40

907 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
狸の死体が分解されるまで(動画)
https://movspec.mus-nh.city.osaka.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo090326np01b

908 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
すごい!(リハビリから回復まで)

https://twitter.com/tannokasa4/status/1578913132449337346
(deleted an unsolicited ad)

909 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
Gealdyrによる1時間のバイキング音楽
https://www.youtube.com/watch?v=hKMxSjHZhoI


世界にはすごい音楽がまだまだあるもんだ

910 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
メモ
雅楽:越天楽 Gagaku:Etenraku
https://www.youtube.com/watch?v=kx1uw4n575M

911 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
エンシュアすげー

身動きとれんかった栄養失調が、天然塩(4日摂取)とエンシュア(2日摂取)でメキメキ回復しとる・・

912 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=OC9CyMhjNtU

大統領令に署名って、ゼレンスキー関係ないやろw
日本を巻き込むなー

913 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
及川氏の動画で、ノルドストリームが一本だけ破壊されずに稼働可能というのを見て、その時は「神はドイツを見捨てなかった」と思ったけど。
混乱の中で幾分は「寒さのせいにしながら」衰退しなくて済む道が残ったかと思ったけど。
今後は「犯人を知られずに」ノルドストリームの破壊は困難だろうし、最後の生命線は残ってはいるんだと思ったんですが、

だから、それで、こういう形で、派手派手しく爆発を見せつけて挑発して、
「分かりやすい」世界大戦を起こそうというわけですかね

914 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
あーーーあ!


・・と、言いながら、
火炎茸(毒キノコ)の素晴らしい実験動画を張るw

カエンタケに触れるとどうなるのか実験してみた うごめ妃
https://www.youtube.com/watch?v=PXmveVaHBuU

915 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
エンシュアすごいですよ!
普通の食事の人よりエンシュアで生きてる人のほうが強いです(職場調べ)

916 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
うむ

処方される栄養剤としては、最高峰だと確信している

917 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
ドイツの心配しとる場合じゃなかった!

https://twitter.com/Revo3629Revo/status/1578686780433657858

なんか、日本が輸入する予定の天然ガスの半分が、もう入ってこないみたいに見えるんだけど?
ロシアからの天然ガスの輸入が何倍にもなってたっけ。転売じゃなくて、日本で使うのね。

・・・で、この日本の立ち位置で、今後もロシアは天然ガス売ってくれるんだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

918 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
麒麟見て地震が気になるw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>915
それって

普通の人の食生活が乱れまくっているだけなのでは、、


とか思った
それはそれでとても怖い世の中だけど

920 :饅頭:2022/10/10(月) 11:11:54.23 ID:cjPN8pBO.net
>>919
それは有ると思いますw普通の食生活が内臓にダメージを与えている可能性
断食やオートファジーの効果はあると感じますし、液体の栄養は血管にも良いと思います

921 :饅頭:2022/10/10(月) 11:23:07.89 ID:cjPN8pBO.net
まぁ腸内細菌との兼ね合いにもよるので人によって最適な栄養素は違うのかもしれない
細菌との共生、免疫機能との兼ね合いが上手く出来ているかによるのだと思われる

922 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
うむ・・

923 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
基本的に、普通の人には処方されないのですよ・・エンシュアにも添加物は含まれます。他の食品の添加物と比べてどの程度有害かは不明です

老人介護施設から見た場合、
老いのため、体調不良のために食事が摂れないか、ミキサー食でも消化吸収がうまくできないかする人に処方されるもので、通常の食事が食べられる人には処方はされないのです
確かに、ミキサー食より優れています。なんせ、バランス栄養食です。どの種類も甘いミルキーな味で、「食事の味」ではありませんが

噛むとか、胃腸の運動とか、食に関する運動がうまくいかない人にはとても良いと思います
一時的な体調不良なら、エンシュアで体力をあまり落とさずに時間を稼ぎ、回復することも可能です

老齢のため、食欲の回復や胃腸の機能の回復の見込みがない人でも、エンシュア&他の飲み物で何年もずーーーっと生きてます
それは、動かない人ばかりです(一缶375カロリー。処方より多く摂取すると下痢する人が多いです)

食生活の乱れなら、自力で調節していけるのが理想ですよね

924 :饅頭:2022/10/10(月) 22:55:10.66 ID:cjPN8pBO.net
おーなるほど、エンシュア飲んでみたくてそこらで探しても全然売ってなかった理由はそこにあったんですね

925 :こおろぎ:2022/10/11(火) 07:37:48.13 ID:qJZ0eXCe.net
そうですねw

この先の時代、いざという時に年寄り用とかで備蓄とか出来れば良いかもしれませんね
天然塩と合わせれば、しばらく身体を動かすエネルギーになるし(ただし下痢するかも)

926 :こおろぎ:2022/10/11(火) 19:54:59.44 ID:dJWN9fTQ.net
こういう世界の有事の時に、日本は外人を入国審査なしで大量に受け入れるのだから、
まぁ、小さい事件や事故的なものもだけど、
インフラや大工場が使い物にならなくなるような大きい重大な事件や事故が起きないかと注目してしまう
そしてもはや、地震を少し待っている

まぁ、私は基本的にネガティブな人間だから・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:20:56.51 ID:kkygY7et.net
エンシュアは零売で買えなかったっけ?

928 :饅頭:2022/10/12(水) 12:25:20.17 ID:31mFdbmb.net
調べたら処方箋は無くても買えるらしいw
そこらの薬局でカロリーメイトみたいにほいほい買えるわけでは無さそうだけど

929 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
マダニに噛まれて死亡、猫に噛まれて死亡、そのうち破傷風も言い出すかな、etc・・
今までもあった事だけど、免疫の弱った人々にとっては本格的にありとあらゆることが脅威になって、
ますます自然が「怖くなる」

メタバースで暮らしたい人は、ますます増えるなぁ
でも、人間を悟りに導く師匠は自然だけだと、令和テレビの動画が言っていたw

メタバースも楽しかろう・・
現世だってもっと管理され慣れてしまえば、原罪の管理は不安定で恐ろしかろう

住めば都か
今の都を動く気は無いけども

930 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
自然と人は循環してますからね
人は死んだら土になりますが大地は風のように地味に動いています
海も風のように流れています
そう思ったら地球を丸っと循環するまでに何千万年もかかるようですが我々は地球と同質です
我々の中には、遺伝子には、大地の記憶、総ての生物の記憶があるのだと思います

メタバースだと大地と繋がらない

931 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
そして最近の私のブームは昆虫は今の人類よりも前に繁栄していた人類(文明体)の行き着いた姿である、という仮説です
食べると人類の共食いのようになりそうです
まあ、前の人類の記憶は見れるような進化をとげるかもしれない
いや、前の世界が夢に出るかも

932 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
indeep

「ノーです…」 : ワクチンが市場に展開される前に「感染を予防するかどうかの試験はなされなかった」ことを、ファイザー社幹部が欧州議会の公聴会の宣誓の下で認める
https://indeep.jp/no-she-said/

旅行割引に釣られて射ってしまう人が減りますように

933 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
>>931
なに!
そんな仮説あるんですか!

なんとなく生食したら昆虫の記憶も取り込めそうな気がしますが、・・おえぇ
記憶と言えば水、昆虫の記憶を水に溶かして飲めば・・(どうやって)

934 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
満月の光に水を当ててから飲むとか、日光に水を当てて飲むとか色々スピリチュアル系で見たことあるけど、
ここは1つ反対をして、ペットボトルに入れた水を土中に埋めてから飲んでみるとか、もしかしたら何か効くかも・・

いやでも、湧き水って基本的に土中から出てくるもんだっけ

935 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
>>933
この仮説は私が思い付いた独自のものですw

936 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
うう、夢でいいから見てみたい昆虫文明

937 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
詳しく!

938 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
前も貼ったかもしれないけど、また貼って見よう

コオロギの鳴き声をスローにしてみた
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12288533436.html

939 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
何となく、昆虫の生態って他人事ではないような気がしましてw
人類はグローバルと言って全体主義に移行しつつあります
昆虫は全体の利益で動く生態です

これは同族の成れの果てではないか?

と、ハッ(゜ロ゜)と思い付きました

940 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
蜂とか蟻ですね
中学生ぐらいでナウシカを見た時に、「全は個、個は全」の概念を初めて知って衝撃受けましたw

コオロギなんかは小グループで暮らしてますし、他の虫もある程度は伝達が出来ないと子孫が残らない気がします、越冬も難しい

宇宙から来た説もあったっけ

人類(の魂)も、今後はもしかしたら形を変えて、
空を飛び地に潜る強靭な身体を持って、自然を謳歌連動しながら地球の白血球のように動くのだとしたら、


・・・なんか超勉強になりそう!
いつかまた人の形になることがあるかもしれない。
その時に、虫生活で自然とはどういう物だったかを叩きこまれていれば、今度こそ万物と調和しようとしながら文明を作るのかもしれない

941 :こおろぎ:2022/10/14(金) 10:48:38.76 ID:DeHceZiT.net
なんだろこれ

https://mobile.twitter.com/QrmhPb4rtA6JxTH/status/1580461332142653440

ブルービームかもしれないけど素敵!
銀河鉄道が見たい! 火の鳥が見たい! 百鬼夜行も見たいw
いつか、ブルービーム上映会を開催して欲しい
(deleted an unsolicited ad)

942 :こおろぎ:2022/10/14(金) 10:53:05.59 ID:DeHceZiT.net
巨大なものが怖い私としては、空一杯の木星の立体映像とか映されたら恐怖で気が狂うな(喜)

943 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
思った以上にヤバい
中国と日本の戦争が近い

https://live.nicovideo.jp/watch/lv338580685

944 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
やはりそうですか

945 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
んだ

過去にも危ないところを回避して、この現在は「平和」を取り繕えているとしても、
思ったよりずっと早く日本は無くなるのかもしれない

946 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
沖縄戦再び

947 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
日本人の殲滅が目標だそうだ

948 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
争いを好まない温和な人なんかは中国人になってもいいから生き延びて欲しいな
今の日本の若者とかは国のために戦争なんかしたくないだろうに

949 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
日本の国土を乗っ取った後で、乗っ取った国が使うのだろうから核は使わないだろうとか思ってたけど、使われるかもね

日本は、愛知県あたりを境に、関東方面は「中国の日本自治区」、関西は「中国の東海省」となる予定だったそうだ
大阪維新の会が都市構想を勧めようとしていたのは、東海省の都にするためだったと

950 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
日本自治区に居たほうがいいか東海省に居たほうがいいか迷うなw
今いる場所は中間地点あたりだから何かと面白そうではある

951 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
省を行き来したり、省をまたいで連絡とりあったりは可能なのかな
まぁ、国土の破壊の度合いによっては、というか生きてればの話だけど

ワクチンの伝播の話を聞いた時も「あ、あんまり先は長く無いかも」と思ったけど、
改めて「駄目だこりゃ」と思いました
生きてるうちに、何かまともな事で役に立っておかないとなぁ

952 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
今年は庭のキンモクセイが散っては蕾を付け、散っては蕾を付けて、今回咲けば3回目や
大丈夫やろか
頑張りすぎて枯れたりせんやろか

953 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
それはそうと、少し前から「夏蔦」が欲しいと思っていたのですが、西洋蔦はあちこちで見かける物の、欲しいタイプの蔦は
生えている場所を見つけても車道の脇の崖だったりで車を停めにくく、なかなか採集できなかったわけですが
なんと、庭の日々いつも見る洗濯干し場の草むしりしてある場所から、一本だけひょっこり出てきた芽が、どうも夏蔦に見える。
まだ幼い芽なので別の草かもしれんし、自分が夏蔦が欲しいので違う草を見誤っているのかもしれん・・
本当に夏ツタだったら、私は引き寄せを初めて体験したかもしれん

954 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
夏蔦が来てくれたんですねえ

955 :こおろぎ:2022/10/15(土) 14:36:27.93 ID:E4wXZ23H.net
足が無くても来れるんですねぇ

956 :こおろぎ:2022/10/15(土) 14:38:38.86 ID:E4wXZ23H.net
ほんのすぐ近所の山に、実は城跡があると知って、見学に行こうかとふもとまで行ったのですが入り口が分かりませんでした
こうやって夜勤前に山道をウロウロすると、夜勤が始まると同時に眠たくなるので注意・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>948
それは生き延びた後の生活が大変そう(´・ω・`)
彼の地は修羅の国ぞ

958 :饅頭:[ここ壊れてます] .net
そうですねw
かの国はヤクザ国家なので国民は福本伸行の漫画のような世界観に放り込まれることになるな

959 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
闇の熊さん
合法的な墓暴き!『自治体だって遺灰から貴金属奪ってるじゃん!』】100歩譲って自治体が遺灰の貴金属を有効活用するなら許せるが、西側諸国から締め出し喰らってる中国企業の収奪なんぞ許せるかぁ!
https://www.youtube.com/watch?v=jWvOCabx13Q

960 :こおろぎ:[ここ壊れてます] .net
私はご遺体を「いじる」事については、この動画のクマさんのようには拒否反応は無いのですが・・
特に、虫や鳥獣による「分解」は反対ではないし、
焼き終わって灰になってしまった後のご遺体で、家族が持ち帰らずに託していったものに関しては、後はもう家族の手を離れた物として考えますが・・



東京の火葬場が中国企業の傘下(広域火葬計画で派遣されてくるとされているグローバルワーカー)に入るというのはニュー速で見かけてはいたけど、
このスレを見てるような人は大体同じような情報を見てるんで知ってるだろうと思って書かなかったわけdけど

ご遺体から貴金属か!
そうだよなぁ・・! 余すところなく使い尽くすという点において、徹底してるなぁ中国!
このスレでは「ご遺体は資源」だなんて話していたけど、有機的なものとしてばかり考えてたよ

961 :こおろぎ:2022/10/18(火) 18:54:17.60 ID:saLQk5mC.net
米ボストン大学の研究者たちが、ヒト化マウスで「80%の致死率を持つ組換えコロナウイルス株」を作成したと論文で発表 (勘弁しろよ)。その名は、オミクロンS
https://indeep.jp/omicron-s-is-born-now/


もはや面白いわw
これは、いつ研究室から漏れるのかなw

962 :饅頭:2022/10/19(水) 20:41:48.67 .net
身内の頭を撫でてあげてたんですが、私が撫でると視界の端に「赤い十字が2つ並んだもの」が見えたそうです
手を離したら、緑色の十字に変わったそうです
その身内、小さい頃とかに光がよく見えてたそうで、その光はだいたい緑や青だったそうです
赤い十字って何なんだろうな

963 :こおろぎ:2022/10/19(水) 21:37:52.40 .net
不思議ですね
赤十字と緑十字とか

薩摩藩のマークみたいなのは、謎の古文書とか石碑とかに刻まれてるのがたまにあるみたいですね(昔見たYouTubeはソース)
卍にも似てるし

饅頭さんなら瞑想時に、「このマーク何ですか」とどこかに問い合わせておいたら、夢とかで返事が来そうな気がします

964 :こおろぎ:2022/10/19(水) 21:44:19.95 .net
今日ふと思ったこと
私の妄想なので特に読む必要はないですが

中国またはロシアと日本国内を戦場として戦う場合、
伊勢湾から北に向けて地面がなくなるような破壊がある気がします。
根拠があるわけでは無いですがなんでそんなこと思ったかと言うと

・何かのイルミナティカードで、日本が真ん中から分断されている絵があった

・愛知県より東が日本省、西が東海省になる予定だった

・潜水艦と言うのは海溝のような深いところに入り込みたいわけですが、日本の本土は縦長ですから真ん中で分断したら遠回りしなくて済む

と言うわけで、なんかそんな事を思いました

965 :こおろぎ:2022/10/19(水) 21:46:00.53 .net
>>943の動画を見た影響で、そう思うんですかね…

966 :饅頭:2022/10/20(木) 00:43:16.14 ID:UcLB9X4o.net
>>963
今度聞いてみますw

967 :饅頭:2022/10/20(木) 00:55:19.04 ID:UcLB9X4o.net
親戚が他界しました
遠い親戚なので詳細は不明ですがターボALSだという話です

ワク後に神経の異常発現、打つごとに酷くなり、3回目後からあれよあれよという間だったらしい

今までも身近で突然死で怪しい(ワクチンが疑われる)死にかたの人は何人か居ましたが今回は明らかに…ですね

968 :饅頭:2022/10/20(木) 00:56:58.97 ID:UcLB9X4o.net
ガチ薬害フェーズ来そうですねえ

969 :こおろぎ:2022/10/20(木) 07:23:31.47 ID:vbl1YLhY.net
以前勤めていた職場にALSの人がいましたよ。
私はその職場には1年半ぐらいしかいなかったのですが、
私が働きに行ったときには既に入居されている方で、私が退職する時も特に大きくお変わりない状態でいらっしゃいました。
まぁ私はその1人しか、ALSの方は存じてないんですが


饅頭さんの親戚の方は、3回目のワクチンを打ってからだとすると数ヶ月しか経ってないですね。
早いと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

970 :こおろぎ:2022/10/20(木) 07:28:09.18 ID:vbl1YLhY.net
>>968
厚労省が副反応の調査を始めるそうですね。

今から調査していつぐらいまでやるんでしょう?
1、2回目が打てるのは来年3月まででしたね。
調査の結果発表はそれ以降になるんでしょうか

もっと早くて、正確だと良いです
因果関係不明が多いから、正確は無理かな

971 :饅頭:2022/10/20(木) 14:27:28.99 ID:nkIts3B6.net
因果関係はたいがい不明になってしまうので相関性から判断するしかないのかもしれません
厚労省の調査はきっちりやってほしいです

972 :饅頭:2022/10/23(日) 20:44:48.77 ID:XvTH9uIT.net
分裂させて争わせて支配する

https://youtu.be/R5CIDXg7qGA

973 :こおろぎ:2022/10/23(日) 22:41:25.41 ID:fAx1/K3o.net
見ましたw
争わせて両方に投資して、ですね

マイナンバーカードなぁ
実はもう持っとるなぁw

974 :こおろぎ:2022/10/23(日) 22:43:34.47 ID:fAx1/K3o.net
台湾と中国、あるいは日本と中国なども、
両方に油注がれて煽られてるんでしょうね

975 :饅頭:2022/10/24(月) 12:27:18.11 ID:lOFrzxP3.net
私もマイナンバーカードはすでに作ってあります
でもこないだカード期限が切れてしまったのですが忙しくて更新してないw

976 :こおろぎ:2022/10/24(月) 16:15:53.89 ID:pLvPb4gA.net
どの動画で見たのか忘れてしまい、ソースが出せないんですが(馬淵さんの動画のどれか)
カードの更新に行くと、カードの有効期限の蘭の上に、新しく更新された有効期限の書かれているシールを貼ってくれるんだそうです。

・・・・そういうもんなんですね
・・エコね

いや、更新窓口で何か書き物があったそうですが

977 :饅頭:2022/10/24(月) 18:30:02.00 ID:lOFrzxP3.net
シールwアナログですね

978 :饅頭:2022/10/25(火) 12:34:05.78 ID:VNaCtPy6.net
以前、ヤコブのようなレビー認知のような症状の方の話をしましたが、徐々に回復してきまして、今はご飯も咀嚼できるし、ウンコを食べることも無くなりました
もしヤコブや認知なら不可逆だと思うのですがこちらは回復しています
もし理由がワクチンのスパイク由来の炎症なら、炎症が治れば時間がたてばワクチン後遺症は回復するということかもしれない

979 :こおろぎ:2022/10/25(火) 17:48:14.78 ID:k+G57PHE.net
それは希望が持てますね。回復する可能性は多いほどありがたいですよね

こちらにもヤコブ病を疑った人が居て、
ワクチン前までは、起きている時は食事以外は座っていることが出来ずに、ずっと歩き続けながら演説をしている方が居たんですが、
ワクチン後は立てなくなり、食品を認識できない時が増え、嚥下も悪くなり、自発的な行動がほとんどなくなってしまい、今もそのままです。
夜間は目を開けたまま横になっている事も多いのですが、反応が少ないために起きているのか寝ているのか、はたまた・・と、たまにドキドキします

まぁ、接種後弱ってしまっても、それなりに回復していらっしゃる方は居ますね

980 :こおろぎ:2022/10/25(火) 17:54:26.22 ID:k+G57PHE.net
>>979で書いた人は、もう身体がだいぶ拘縮してしまったので、以前のように歩きだす事はもう無いです。
変な話ですが、活発だった時よりもしかしたら性格が穏やかになられたかもしれないですねぇ・・
以前が介護抵抗が強い人でした。
今は言葉を発することは少なくなりましたが、たまに目が合った時に笑顔に近い表情をします。

981 :こおろぎ:2022/10/25(火) 19:38:59.30 ID:k+G57PHE.net
現在の米軍が「史上最弱」であることが判明している中で近づく世界戦争と経済破綻の中をどう生きる
https://indeep.jp/us-military-is-very-weak/

(デイリーメールより)

> 米国は現在、陸上配備型ミサイルを 300発しか保有していないが、中国は 14,000発以上、ロシアは 12,000発以上を保有している。
> …特に海軍は…米国の艦隊は 300隻未満に減少しており、ロシアと中国はそれぞれ 700隻以上を保有している。 (Daily Mail)

もはや「国防機能として危険な領域」にまで達しているのにもかかわらず、それなのに、えんえんとウクライナへの支援を続けている。

982 :こおろぎ:2022/10/25(火) 19:40:13.65 ID:k+G57PHE.net
「国防が出来ないレベルまで外国に支援する」のは、日本はさもありなんだけど、他の国がやるのはさすがにオカシイよなぁ

983 :こおろぎ:2022/10/25(火) 19:41:36.11 ID:k+G57PHE.net
ウクライナがアメリカをはじめNATOの武器を吸い上げて溶かしてしまって、
…米軍は弱くなり、
で、中国がやってくる

ゼレンスキーはNATOよりも、中国の使者だったのかしら

いやぁ、そう言う問題ではない気がするなぁ・・
・・ヨベルの年だから武器も断捨離したいとか・・違うか

984 :こおろぎ:2022/10/25(火) 19:41:55.61 ID:k+G57PHE.net
まぁ、わからんな

985 :饅頭:2022/10/25(火) 20:01:25.02 ID:VNaCtPy6.net
米軍が弱いといったところで例の「アメリカ都市におけるオピオイド麻薬の侵食」を連想しました

色んな角度からそもそもの国力を根本的に削がれている?

986 :こおろぎ:2022/10/25(火) 20:15:27.35 ID:k+G57PHE.net
あー、それもあった

ディーガル予想では、アメリカの人口は2025年には1億切ってるんでしたっけ
生きてる人たちも健康とは限らず、

とうか、もはや「国を滅ぼしたい」ではないですね
生き物を消したいんですかね

987 :こおろぎ:2022/10/25(火) 20:16:56.10 ID:k+G57PHE.net
ディーガル予想が正しいとして、あと3年で人口が三分の一とは、核かもなぁ

988 :こおろぎ:2022/10/25(火) 20:34:09.33 ID:k+G57PHE.net
2025年には三分の一になっていましたが、2026年には居ませんでした。みたいな感じかもしれん

989 :饅頭:2022/10/25(火) 20:36:37.17 ID:VNaCtPy6.net
うーむ
それはそれで面白そうな展開だな

浅田次郎の小説で世界最後の日(隕石かなんかが迫っててその日が最後だと皆が認識してる)
を普段通りにみんなが過ごそうとしているって小説があったw

990 :こおろぎ:2022/10/25(火) 20:43:34.47 ID:k+G57PHE.net
最後の日、一瞬で終わる事であるなら私も日常でいいやw
介護職だと、「みんなで仕事休む」というわけにもいかないだろうし、その日に仕事が当たったらそれはそれでw

991 :こおろぎ:2022/10/26(水) 09:58:49.13 ID:o4uiWN8S.net
COVID-19板からの広い物

■血栓ではなく、ホワイトクロットと呼ぶ:接種者の体内から続々出てくる?
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/73d45c71835305fb549d717473f55b91

992 :こおろぎ:2022/10/26(水) 09:59:35.22 ID:o4uiWN8S.net
見た目は、血栓と言うより何かの臓器のようだ

993 :こおろぎ:2022/10/26(水) 12:15:08.18 ID:81PNRuiH.net
ラビットでは無くてクロットとは

>凝塊・凝血塊(Clot・blood clot)とは
>血液の固まりのことで、創傷部位などで栓となって出血を防ぎます。

血栓だけじゃなくて、かさぶたもクロットなのね

994 :こおろぎ:2022/10/26(水) 12:16:39.26 ID:81PNRuiH.net
ちゅるっ とな

995 :こおろぎ:2022/10/26(水) 12:16:51.87 ID:81PNRuiH.net
・・・・おえぇええ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:08:27.73 ID:K5So7n3g.net
>>983
最終的には世界支配層が乗り出すんでしょうが
露払いとして中国の覇権への過程を利用するんじゃないですかのぅ
ロシア・ウクライナ戦を見ていて、一応ロシアもキリスト教圏の思想によって
末端兵士の狂気はともかく大局では白人同士の戦いを忌避しているように思える
黄色人種など相手にする分には核も躊躇いなく発射できそうなのに……サルハ ニンゲンジャナイッス カ
世界中から支援されて闘うウクライナもモスクワに遠距離攻撃する気は微塵もなさそうですし
こりゃ千日手に陥ってもしゃあないんじゃないかと
その点、中国を世界平定役にすれば苛烈で容赦ない攻撃してくれそうですな……日本から……
WW2の時と違い大体なんでも作れるようになりましたし

997 :こおろぎ:2022/10/26(水) 23:12:51.35 ID:enq0pfk+.net
世界政府ですかね
表に見えている国としては、今は中国が有利に覇権を広げていますが、
中国も経済は悪いそうですし、
戦争をしている国は、国としては疲弊するし(企業が儲けたとしても)、

どの国をも、
自然破壊に天災に経済に戦争に薬害にと、弱体化に成功しましたね。
今後、満を持して今まで表には出なかった国境の無い「新しい」政府が統治する……てまあ、ずっと言われた事でしたっけ

998 :饅頭:2022/10/26(水) 23:22:23.40 ID:1Gg3oh8a.net
着々と進行していってるような気がひしひしとしますね
テレビも行政も顕著に見える

999 :こおろぎ:2022/10/26(水) 23:29:13.97 ID:enq0pfk+.net
>>998
そう思いますw

1000 :こおろぎ:2022/10/26(水) 23:29:26.73 ID:enq0pfk+.net
南無三

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200