2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党が嫌いな人は読もう『本家ゴーマニズム宣言』

1 :提供:名無しさん :2010/11/14(日) 12:35:03 ID:gmZyvmXO.net

『本家ゴーマニズム宣言』 小林よしのり著
http://www.amazon.co.jp/dp/4898311490

政治がからむ話は民主党批判が多い。

特に外国人参政権を徹底批判した章では、「国民は民主党に大打撃を与えよ!」とまで書いている。

民主党が嫌いな人はぜひ読みましょう。

外国人参政権のところは、わかりやすいので、とにかく多くの人に広まってほしい。


2 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 12:38:07 ID:gmZyvmXO.net

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸案を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援する
ことになった。民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。「我々が多数を
形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、
「かつてない規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。


【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/

昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、在日本大韓民国民団中央本部
の新年パーティーであいさつし、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。

赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが
全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で
公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェストに、外国人参政権付与を盛りこんではいない。



※民団は、韓国政府から多額の政府補助金を受け取って活動しています。
外国組織の大規模な支援を受けて国内の選挙に勝ち、その見返りに参政権を与えることは正しいことなのでしょうか?

3 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 12:41:00 ID:gmZyvmXO.net

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。参政権運動の今後の展望について、
本紙記者が話し合った。

 ――民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

 A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。

 B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」「民主党、民団に大変支持されている」「政権交代でアジア重視に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244260519/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」…鳩山首相や小沢氏「拉致解決にこだわらず、北朝鮮と関係改善を」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258146784/



■読売・産経は明確に反対  どちらも二重選挙権と憲法の問題を指摘  (朝日は当然賛成)

【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145468/
【産経新聞】参政権は国民のみに与えられた権利 憲法15条に違反する法案をなぜ急ぐのか★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257860764/

4 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 12:43:14 ID:gmZyvmXO.net

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266502380/

いずれの国であれ、自国の国民の子弟の教育内容は、その国の国民が責任をもって決めるのが当然である。

杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかとマスコミで報じられるや、全国の民団
(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。

どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの主張する歴史認識に反する
教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。

そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。

議会の傍聴席でそのような行為は禁じられており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。

さらに、区長室の前にも多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

もし、外国人参政権が付与されていたらどうなっただろうか。外国人が区長や区議会議員に対する選挙権を
もつようになり、そのうえであのような激しい抗議活動が行なわれたとすれば、与野党を問わず、彼らの顔色
を窺おうとする議員が出てきただろう。

また、たとえばルール違反の抗議活動を排除しようとした場合、これまでならば、「日本人が責任をもつべき
教育の内容について、このような干渉をするのは失礼ではないですか」と主張することもできたが、外国人参政権
が認められていれば「同じ有権者なのに、われわれを日本人と差別するのか」という話にもなりかねない。


5 :日出づる処の名無し :2010/11/14(日) 14:23:20 ID:nWohLC1f.net
>>1
民主党は嫌いだけど、小林よしのりの最近の本は買う価値ない。
愛子様を今すぐ天皇にしろとか、Ipadの宣伝とか、もう何がなんだか…。
確かチョン歌手KARAのことも持ち上げてたんだよね。

6 :名無しさんといっしょ :2010/11/14(日) 15:17:34 ID:eC1c13lw.net
民主党も嫌いだし
小林よしのりも嫌いだけど
愛子が天皇で一向にかまわないのでそこだけ支持

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2010/11/14(日) 15:18:03 ID:27FfTHpy.net
戦争論あたりでぶっ壊れちゃったよねこの人
各界文化人にプロレス商売続けた結果が論理破綻で逃亡っていう

8 :名刺は切らしておりまして :2010/11/14(日) 15:21:36 ID:Nav/BcBg.net
よしのりは言うことがコロコロ変わるからなあ
ネット憎しも異常
「マンガ右翼呼ばわりするな!」という一方で「ネット右翼は信用できない!」とかいってるし
ニコ動で叩かれたことを根に持って何度もネチネチ文句言ってるのも気持ち悪い

9 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 15:26:25 ID:oSVJcftp.net
どこからのバイアスも掛かっていない書だけに、
信じていたものが否定される感覚を持つ読者も
居ようが、その時こそもう一度自分の信じた
常識を疑う事を進める。その常識こそ、特定の
バイアスによるものではないかと気づくはずだ。
小林よしのりは論壇の常識をものの見事に受け流し
その本質に切り込む事を厭わない。
なまじバイアスの掛かった知識に浴している者ほど
抵抗を感じる書となっている。

10 :名も無き被検体774号+ :2010/11/14(日) 15:32:57 ID:kAsxfAIK.net
>>9
ふうん・・・ちょっと読みたくなった

久しぶりに買ってみるよ、よしりんw

11 :名無しさん@涙目です。 :2010/11/14(日) 15:56:30 ID:bu16K2NX.net
パチンコ事件以降は完全に終わったな
天皇論は矛盾だらけだし

12 :名無しさん@十一周年 :2010/11/14(日) 16:25:13 ID:v3o6YtLo.net
ぱちのり公と個とかいってたのに、
ぱちんこ関連でわしには三つの公があるとか言って
言い訳しはじめちゃったんだもんなあw
こんなコウモリ野郎がもう何をいっても無駄だわwww

13 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 16:48:29 ID:KLuTFfD5.net
天皇論で人なめすぎだろとおもった。

姓と苗字の差もわからんだろ!!てめーらって言われたときは愕然とした。

14 :名無しさん@十一周年 :2010/11/14(日) 16:56:33 ID:OLNenMVQ.net
久しぶりに読んでみるか

15 :名無しさん@十一周年 :2010/11/14(日) 17:09:06 ID:ztijy+bK.net
1万部位は買ったでしょう

16 :ラジオネーム名無しさん :2010/11/14(日) 17:35:42 ID:4nEuVdVI.net
本が高い。愛蔵版でも無いのに1200円もするマンガがあるか。

17 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 17:55:47 ID:LZ3C4B5l.net
今、保守でも元は左翼

左翼独特のお花畑理論が垣間見れる

18 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 18:01:23 ID:Q1DRqSZn.net
民主党も終わりくさいな

19 :山師さん :2010/11/14(日) 18:06:53 ID:81UHLcDl.net
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=ti&wsi=32f6757c7b9f7127&u=http%3A%2F%2Fameblo.jp/onakagasuita324/entry-10647219414.html&ei=83_fTICLEoTsvgOV0czlAw&ct=np&whp=3316

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 18:20:26 ID:Bo4UAeB/.net
愛子が天皇で一向にかまわないのでそこだけ支持

愛子が、とか、もうね(笑)。
愛子さまは皇族、お前は平民のクズ。
本当に最近の平民は身の程をわきまえない。
お前らとか、数世代前はどこの馬の骨か分からんような政治屋連中が
男系とか女系とか考えなくて良いの。そんな資格もないの。(笑)
皇族の危機は皇族が決めれば良いの。
本当に最近の下郎どもは身の程をわきまえてないわ。
恐れ多いとは思わないんだろうか?
戦争に負けて左巻きが増えたせいかな?

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2010/11/14(日) 19:01:16 ID:8NoLsS2d.net
小林よしのりはパール真論だけ面白い
他は読む価値なし

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2010/11/14(日) 19:10:22 ID:YIKgdLm+.net
>>21
そうか?戦争論シリーズで政治や保守に目覚めた人も多いんでないかい?


23 :名も無き被検体774号+ :2010/11/14(日) 21:12:58 ID:taBOw6sO.net
>>22
うん。戦争論でサヨクの欺瞞を知らしめたことのみは評価できるが、
肝心の内容は我田引水で理論破綻してる部分が多くて、他の良書を読んで保守思想を深めるべきだと思うよ。
戦争論も2,3あたりになってくると反米思想でガチガチになっちゃってて読むに堪えないと思うんだ。
何よりパチンコの件で完全に信用できなくなった。

24 :日出づる処の名無し :2010/11/14(日) 23:26:17 ID:NJUA1Zlg.net
この人民主党にはかなり好意的じゃなかったか?
鳩山も菅も評価してたよな。小沢は嫌いらしいが。
あと原口は大好きだとか。

25 :名無しかましてよかですか? :2010/11/14(日) 23:41:45 ID:sDDeaD+h.net
>>24
その通り。このスレは本を売るためのキャンペーンの一つだろね。
天皇論追撃編の酷さによって逃げた保守読者層を取り戻すために、いかにも反民主を謳っているだけ。
小林よしのりの今の本質は民主(権力)追従。今年から最近にかけたゴー宣、WiLLをきちんと読んでる人には見抜かれてる。
ほんと何なんだろうね>>1は。

26 :参加するカモさん:2010/11/14(日) 23:48:06 ID:nWohLC1f.net
何なんだろうねって、どう見ても宣伝だろ。
個人的には>>8>>23に同意。
この人は安倍を叩きまくったあたりから既におかしかった。

27 :可愛い奥様 :2010/11/15(月) 03:30:46 ID:Eid7f2b1.net
何かと思って来てみれば
鳩ぽっぽの演説で感激していた小林くんじゃないですか

28 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 08:27:55 ID:bfQqVia3.net
このスレ立てたのトッキーか?パチンコ関連で醜態を晒して読者はなれちゃったねw
必死で宣伝しないとマズいほどに単行本売れてないのかな?

29 :日出づる処の名無し :2010/11/15(月) 10:14:17 ID:myx+0bWA.net
民主党批判関連ニュースのスレに貼りまくってるしな…。
本が売れなくなってから必死に宣伝してる印象。

パチンコの件を抜きにしても、もうこの人は終わってる。
韓国のハニトラに引っかかったのかとさえ思う。
どうして本が売れなくなったか考えるべき。

30 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 12:01:51 ID:gVd7X1Ax.net
カナモリが辞めて、新しい女性マネージャーになる時、一回丸々そのマネがいかに素晴らしいか
ってのをやってて萎えた…アレ一体どういう関係なんだ?

31 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 12:04:06 ID:ACljf3r8.net
>>23
なるほど。できれば良書を紹介してもらいたい。
かなり戦争論史観によってしまってるので、
自分のなかで自己矛盾が多いんだ。

32 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 14:51:07 ID:7BPL28Nd.net
>>30
金森が辞めた頃から小林よしのりは駄目になった気がする。

数年前の参院選のときに
「安倍総理はアメリカの犬だ!懲らしめるためにみんなで民主党に投票しよう!」
とか書いてたのは今も忘れられない。

33 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 17:03:35 ID:gVd7X1Ax.net
>>32
カナモリの時も最初は良かったけど、後期はすでに小林はグダグダじゃなかったか?
森元を良い総理になる可能性があったのにマスコミとそれに乗った大衆が潰したとかほざいてたしな。
小林の歴代女マネでは、やはり、小林にゴー宣書かせたピャーポ嬢が一番良かったんじゃないの?


34 :参加するカモさん:2010/11/15(月) 17:35:22 ID:JA4MQg7J.net
左翼は永遠に左翼なんだよ

35 :名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 10:26:07 ID:mkd1dh9z.net
ニコニコのコミュが有料なんだよなあ
無料ならみるのに

36 :名刺は切らしておりまして :2010/11/16(火) 11:52:52 ID:jmnGfy0O.net
よしりん自身の思想が国家社会主義と共産主義を行ったりきたりしてるじゃん
まぁある意味正統な左翼だからこそ、似非サヨクが気に入らんのかもしれんけどね

37 :名無しだョ!全員集合:2010/11/16(火) 12:07:37 ID:jWVASCtz.net
パチンコのくだりが解らない・・・
よしりんどんなこと書いたの?

38 :名無シネマ@上映中 :2010/11/16(火) 12:43:42 ID:g0i4JnP9.net
>>37
金を儲けて何が悪いって話じゃなかったけ

39 :ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/11/16(火) 12:46:06 ID:n/OBjTBn.net
>>1
トッキーさんお疲れ様だおp菜q^ω^*)

絶対買わないおp菜q^ω^*)

http://ameblo.jp/desire-jukkai/

40 :参加するカモさん:2010/11/16(火) 13:18:19 ID:+D6G20Xa.net
買った
17日に届くってさ

41 :名無シネマ@上映中 :2010/11/16(火) 13:49:23 ID:rDzNh8AE.net
>>33
別に秘書が誰であろうが無関係だと思うw
そんなことより、最近のはもう漫画で描く必然性ないから、
活字に転向した方がいいんじゃないかと思った。
だってストーリーもメタファーも無くなって、ただ伝えたい
ことだけ真っ直ぐに描いてるだけだよね。
絵が単なる挿絵にしかなっていない。

42 :参加するカモさん:2010/11/16(火) 13:58:46 ID:iYZopVkN.net
小林よしのりは、90年代までは面白かったんだけど
ネットの普及につれてメッキが剥がれていった印象だな。
言ってることの矛盾がどんどん見えてきた。

本人もそれがわかってるからこそ、異常にネットを敵視してるのかもね。
そのわりに宣伝だけはするというw

43 :名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 15:19:06 ID:pEb50Cim.net
言ってることコロコロ変わりすぎ
芯がないコウモリ野郎

44 :名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 16:34:31 ID:v16P+qW6.net
批評家なのに自身に対する批評には耐性皆無だよね

45 :名刺は切らしておりまして :2010/11/16(火) 16:53:28 ID:jmnGfy0O.net
まぁでもオレはよしりん本人は左翼として認めてるよ
根っこに祖国愛があるから許せる

この国は右でも左でもない反日勢力が根を張りすぎだわ



46 :参加するカモさん:2010/11/16(火) 17:03:31 ID:udg19lZN.net
自分が気に入った相手に影響されやすいタイプだよね
政治家の評価も個人的な好き嫌いで決めてるだけだしな
民主党の原口をベタ褒めしてるの見てただのアホだとわかった

47 :提供:名無しさん :2010/11/17(水) 19:19:16 ID:tolhXKb1.net
秘書みなぼんが見たもん♪

2010/11/16 は・は・早くもーーー!? by:みなぼん


皆さん

先週土曜、
店頭に並び始めたばかりの
『本家ゴーマニズム宣言』が、

なんと・・・


早くも増刷が決まりました

 
土曜の段階で発売されていたのは、
おそらく、都内の主要な書店のみで、
全国的に発売されたのは、
昨日からだと思います。
しかもまだ、
新聞広告すら出ていません。

この段階で、
あっという間に増刷がかかるなんて・・・



既に売り切れになってしまい、
追加注文を出す書店があるようです

48 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 19:20:17 ID:tolhXKb1.net
この『本家ゴーマニズム宣言』 。

「SAPIO」で連載しているような、
一つの大きな論が
テーマになっている本ではありません。

その時、その時に起こってくる
様々な事件や問題を
取り上げているので、
『ゴー宣』初期を彷彿とさせます

皇統問題だけではなく、
民主党政権、
辺野古移設問題、
アイヌ問題、
電子書籍、
さらには、
今まで単行本には
収録してこなかった
「新・台湾論」や
李登輝元総統との対談、
「外国人参政権」の問題なども
特別に収録しています

49 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 19:47:51 ID:NDZjVMRh.net
経済や社会保障は弱いもんな、よしりん。

50 :名無しさん@十一周年 :2010/11/17(水) 19:52:46 ID:YMgStk30.net
                                  `ヽ、
                                     \
                                      \
    ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
   ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
   ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
    ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i! 
             /        ヽ               ,. -- 、  i!      パチのりは終わった。いつまでもすがりつくな。
           /            \           /    __,>─ 、
          /       ',/       ',          /          ヽ
          !          l        l         {           |__
           、        ,' 、        ,'          }  \       ,丿 ヽ
           ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '         /   、 `┬----‐1    }
                                 /   `¬|      l   ノヽ
                                /    、 !_/l    l    /  }
                                {       \     l   /  ,'
                                \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                                  \     ヽ、\ __,ノ / 
                                    ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

51 :山師さん :2010/11/17(水) 19:53:00 ID:HksTmi35.net
>>37
ぱちんこ台が出てたぞ。
おぼっちゃまくん。

懐かしかったし、まあまあ面白かったw

熱い演出でともだちんこ!画面にタッチするんだぜ。


52 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 19:53:57 ID:HksTmi35.net
http://www.youtube.com/watch?v=94kqfW2jgMo

これこれ、ともぱちんこw


53 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 19:58:42 ID:K9UW3brd.net
この人チャンネル桜と底辺な喧嘩してるんだよねwwwww

表に出てちゃんと言わないで漫画で批判してるのってどうなの

54 :最低人類0号 :2010/11/17(水) 20:06:18 ID:NuaPx26Z.net
こいつはネットで色々と情報が入るようになってから
だんだんボロが出てきたな
ただの無責任な扇動屋だよ

保守ぶってるわりに今は基本的に民主マンセーのようだし
口だけうまい原口を大絶賛してるしなw

55 :ドレミファ名無シド :2010/11/17(水) 20:23:19 ID:qxPd3luT.net
http://uonome.jp/feature/983に結構書いてあるけど
【安部英医師「薬害エイズ」事件の真実】
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%89%E9%83%A8%E8%8B%B1%E5%8C%BB%E5%B8%
AB%E3%80%8C%E8%96%AC%E5%AE%B3%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%
8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E6%AD%A6%E8%9
7%A4-%E6%98%A5%E5%85%89/dp/4877983864/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1289250290&sr=8-1
(長すぎるので切ってあるけどまとめてコピしてurl欄にペでおk)

あのエイズ解決の盛り上がりは全て管と厚生省とマスコミと検察の捏造劇!!

安部医師は無罪判決!!郡司ファイルなど存在せず!!

国家や安部医師に罪を擦り付けてヒーローを気取った管直人と小林よしのりを許すな!

管の犬、皇族の敵、小林よしのりを許すな!!

56 :料理人:2010/11/17(水) 20:24:39 ID:u+4pkU1X.net
政治の方は まぁ言いたい事・言えない事あるだろうから
そんなものだとオモイマスヨ?
人間だから好き嫌いあるでしょうし

ゴーマニズム宣言だったかな?日本の食料自給率や捕鯨問題を取り扱った
話を見て衝撃を受け、普通の会社人だった私が料理人の道に入ることに
なりました。

そういった点では感謝してますよ

57 :名無しでいいとも! :2010/11/17(水) 20:35:08 ID:0tryrb0t.net
で、録音テープまだなの?

58 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 20:49:23 ID:4tvX9IHG.net
この人は賢くなったのかね?
昔薬害エイズ問題で被害者に加担してた時に小沢遼子に
「あれって共産党がやってんのよ」と指摘されてたにも関わらず(しかも当時ゴー宣で小沢遼子を批判してた)
何年も経ってやっと気がついてだもんなあ

まあ人の話を聞かない人なんだろうね



59 :イラストに騙された名無しさん :2010/11/17(水) 20:54:45 ID:uOxF3bCH.net
>>8
ネット右翼は信用できないのは同意

60 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 21:17:58 ID:kWlqbUDv.net
漫画に出てくる自称保守の民主党若手議員って誰だ?

61 :名無しさん@十一周年 :2010/11/17(水) 21:29:21 ID:cFbmu9pz.net
>>54
その通りだと思う>扇動屋
スジが通って無い言動が多すぎんだよこいつ
まあ、それ以前に911テロ容認するようなこと言ってたの聞いて全くついていけなくなったけど

62 :不明なデバイスさん :2010/11/17(水) 21:54:00 ID:V0sLmJLU.net
マンガ右翼のパチのりか

63 :global221-246-254.aitai.ne.jp:2010/11/17(水) 22:05:46 ID:gfsF5SzR.net
コピペがうざいのできました
なにこれ??

64 :名も無き冒険者 :2010/11/17(水) 22:15:19 ID:laxyKMC8.net ?2BP(1234)
http://img.2ch.net/ico/4-2.gif
よしのりはあくまでギャグ漫画家だ
ジョークは理解できなくても、ギャグは理解しようぜ

がきデカが死刑と叫んでも笑って済まされるように
よしりんが何を言っても笑い飛ばせばいいのさ

よしりん相手にマジになるヤツは、マカロニほうれん荘のクマ先生だなw

65 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 22:54:35 ID:L+OFE1Ni.net
民主党が嫌いな人にとってこのゴー宣は半分が確認作業になるんじゃない?
「民主党なんか変だぞ?」って思いはじめてる家族や友人に読ませるべし

66 :参加するカモさん:2010/11/17(水) 22:56:25 ID:elq7k39w.net
>>61
>スジが通って無い言動が多すぎんだよこいつ

具体的にはどういうのがあるの?

67 :名無しさん@電波いっぱい :2010/11/17(水) 23:14:30 ID:Lv6s6xqZ.net
攻撃してる奴おおくね?工作員?

68 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/11/18(木) 00:25:36 ID:U2ZZZF5S.net
皇室の雑系誘導は認めるのが無理。

69 :名無しさん@十一周年 :2010/11/18(木) 04:43:41 ID:e7kgSJ3W.net
どれだけ持ち上げられてるんだと思ったら、ちゃんとここでも批判されてた。
いまさらゴー宣を反民主で買う人はいない。
>1の宣伝GOスレ。

70 :魅せられた名無しさん :2010/11/18(木) 04:55:35 ID:IcjtzycV.net
>>66

昔鳩山を亡霊かゾンビか悪魔のような描写で書いてて
批判してたくせに鳩山総理時代に民主批判を全くしなかった事とかな。

71 :参加するカモさん:2010/11/18(木) 10:06:52 ID:VO4D/rVL.net
あちこちで宣伝して必死だねー

>>54
マスゴミ同様、民主には妙に甘いよね
批判するネタはたくさんあるのにほとんどスルーだし
安倍元総理のことは狂ったように叩いてたくせにw

72 :可愛い奥様 :2010/11/18(木) 10:59:46 ID:x5bnfhiN.net
>>64
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==


73 :それも名無しだ :2010/11/18(木) 12:35:04 ID:R57J/k2o.net
日本人も死んでるのに911賛美して、
「おまえらも続け」とか言い出すテロリストの本宣伝とか

>>1は出版社社員か本人なんだろうな

74 :参加するカモさん:2010/11/19(金) 12:58:41 ID:3VSRDnbi.net
ゴー宣読まなくても社会となにかしらの接点を持ってたら誰だって民主党の異常さには気づくよ

75 :最低人類0号 :2010/11/19(金) 15:37:05 ID:2Jjzm1iX.net
民主党は嫌いだが小林も嫌いなので買いません。
つーか宣伝うざい。

76 :名無しさん@十一周年 :2010/11/19(金) 22:49:02 ID:R88MLHPO.net
パチンコ業界に魂を売る以前の作品は
一読の価値はあると思う。

77 :参加するカモさん:2010/11/21(日) 00:53:41 ID:5Cg8giZy.net
パチンコ騒ぎのもっと前から劣化してると思うけどなぁ
小泉時代からおかしかったよ
まあ7〜8年前までのは良かったから、
興味ある人は古い本をBOOK・OFFで買えばいいんじゃねw

78 :ラジオネーム名無しさん :2010/11/21(日) 00:54:54 ID:ORIUhUf8.net


【 世論捏造を許すな! 】

ビデオ公開するべき→46%
ビデオ公開するべきでない→54% TBS調査
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/790.html


番組のURL(御意見もお待ちしてます)
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/
TBSラジオ・スタンバイの世論調査について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6218219.html?from=navi_ranking



79 :名無しさん@十一周年 :2010/11/21(日) 10:31:20 ID:wnQVSMSL.net
>>11
矛盾とは?具体的に言ってみ

80 :参加するカモさん:2010/11/21(日) 14:25:02 ID:s1n9NO2F.net
>>77
そういえば小林ってブックオフにも文句垂れてたような…
古本買われると自分が儲からないからだろうな

仙石の「暴力装置」発言を批判する自民党に対して
「言葉狩りみたいなマネすんな!」と言って仙石庇ったのはワロタ
麻生がくだらない揚げ足取りで叩かれまくってた時も
同じように言ってたのならまだ納得いくが、
麻生の時はスルーしてたのに民主党の時だけ庇うってw

81 :名無しさん@十一周年 :2010/11/21(日) 21:54:55 ID:FgWH/9Ou.net
チョンマネーの毒が脳に至り気の触れたパチノリにはもう価値は無い

82 :参加するカモさん:2010/11/21(日) 22:05:57 ID:ONF5//rj.net
よしりん大好き(^_^)

83 :名無しさん@実況は実況板で :2010/11/21(日) 22:39:14 ID:oTzMMe9c.net
よしりんと浦沢直樹の区別がつかない

84 :名無しさん@十一周年 :2010/11/21(日) 23:09:12 ID:30adiIIp.net
思いこみが激しいのが、こいつの特徴。ま、昔は良く呼んでたけどねw
サッカーのカズをやたらに褒めちぎってたのを見て、底が見えたと思った。

それに自分の好き嫌いで、相手の似顔絵が全く違うからなあ。
ある程度はわかるが、ちょっと行き過ぎ。

85 :名無しさん@涙目です。 :2010/11/21(日) 23:21:15 ID:w6iTqatB.net
小林は鳩山並に言うことがころころ変わる

86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/11/21(日) 23:22:06 ID:zffC84Kl.net
偉そうにネットで、よしりん批判を繰り返すアホよりは、俺はよしりんを圧倒的に支持する。なぜって?
あの惨めな敗戦後、ずっとこれが正義だとされていた左翼史観(東京裁判史観)に、マンガというツールを用い、
批判を恐れず、敢然と、わかりやすく、鋭く反論し、
核武装論等、今までにちょっとでも異議を唱えたら変人扱いされた社会の閉塞感を
打破し、日本民族のアイデンティーとは何かを、我々に突き付けた、
あるいは、問題提起しただけでも支持に値する。
オレには絶対できん。批判しているだけのおまえらにできるんか?


87 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/11/21(日) 23:31:57 ID:srVpdxHI.net
その後の振る舞いが問題なんだろうに。

88 :名無しさん@十一周年 :2010/11/22(月) 00:17:45 ID:I3Exp7YS.net
>>86
一定の評価はいいと思うよ。
だけど、それ以前にもそんな事言った人はいたしね>江藤淳

結局、在野の人間の、行き当たりばったりの思想なんだよ。全体を見てない。
まあ、2chは全部そうだろうってのはおいといて。

こういう人は、良い事言うんだけど、どこか肝心なとこで判断ミスするなあ。
大はヒトラーから、その他もろもろ。

89 :名無しさん@十一周年 :2010/11/22(月) 16:29:53 ID:knFhCaz6.net
勝手に保守の旗手と期待して裏切られたって言ってる方もなんだかねぇ。

なんで2chには全肯定と全否定しかないんだろうねw


90 :参加するカモさん:2010/11/22(月) 19:09:12 ID:roCIGAg9.net
>>84
>自分の好き嫌いで、相手の似顔絵が全く違うからなあ

小泉元総理なんか途中で書き方がガラっと変わってワロタ
靖国に行った時はすごく凛々しく描いてたのに、
親米ポチだと叩き始めた頃から馬鹿っぽく描くようになった

20世紀までは面白かったんだが、時代と共に消えた人だな
ネットで何でも自分で調べられるようになったら
小林の適当さがバレちゃったし…

91 :東亜記者募集中@記者募集スレ :2010/12/06(月) 22:10:09 ID:XYSv+T0N.net
てす

92 :名無しさん、君に決めた! :2010/12/14(火) 21:01:19 ID:/lYQC3CJ.net
>>90
靖国で褒めた時以外は一貫して変に書いてたと思ったが。

最近は調べて描き過ぎだと思うんだよな。
前はテレビや新聞見て思ったこと描き殴ってたんだから、
今はネット情報仕入れて暴論かまして欲しいもんだが。

93 :名無しだョ!全員集合:2010/12/21(火) 17:47:46 ID:+sSFzwhv.net
最近SAPIOを読んでないなぁ〜
天皇論とかパール論とかは読み応えあったのに
最近のよしりんのはなんだか解らなくなってきてるんだよなぁ〜

94 :ゴロー:2010/12/22(水) 21:57:49 ID:uGND1J9Q.net
さすがにこのサイトにはビビった(*^^*)とりあえず登録無料で迷惑メールこないし♪5人
にサイト紹介しただけで2万円口座に入ってた☆登録して
損はないよ♪普通にモバゲーみたいにアバターとかもつくれるし!!
http://550909.com?f6163727


95 :参加するカモさん:2011/03/18(金) 14:11:07.36 ID:43xeStqo.net
【政治】 「買い占めダメ」発表の日、民主党にカップラーメン348食分搬入→職員「支持者が送ってくれた。被災地に送ろうと思ってる」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300333409/
【政治】 「買い占めダメ」発表の日、民主党にカップラーメン348食分搬入→職員「支持者が送ってくれた。被災地に送ろうと思う」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300352607/

96 :名無しさま :2011/06/08(水) 23:48:24.04 ID:q0mhIhup.net
俺が嫌いなのは小林ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの小林に託し、小林が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

97 :ななしのいるせいかつ :2011/06/09(木) 19:54:21.85 ID:pfX9squq.net
・青山繁晴ニコ生にて菅政権からの逮捕圧力を暴露、言論弾圧事件か(06/04〜)
・北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験が判明、韓国北朝鮮間が緊迫へ(06/09)
・OPECが増産を見送り、原油価格は急騰し経済的悪化見通しが増える(06/09)
・円高で悲鳴、自動車産業が政府に円高対策を求める(06/08)
・中国軍艦8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう。中国軍部内に対外強硬派台頭か(06/08 18:30)
“欠席”めぐり岡田幹事長が小沢氏から事情聴取(06/08 18:11)
・中国北朝鮮国境にて経済特区の着工記念式典。中国北朝鮮協力体制が強化へ(06/08)
・イランの「濃縮ウランの製造能力3倍を声明」に対しIAEA非難、中東情勢悪化へ(06/08)
・民主PT、人権侵害救済機関設置法案自公に歩み寄り 秋の国会に提出へ(06/08)
・「コンピューター監視法案(サイバー刑法改正)」、衆議院本会議に上程され即日可決(06/06PJ報道)
・菅首相退陣後に期限付き大連立…民・自幹事長表明(06/05)
・菅首相、消費税10%を明示。退陣表明後にて敏速表明(06/02)
・菅首相「一定のメド」にて二転三転、来年1月から今年8月まで、政界報道混乱(06/02〜)
・菅直人首相退任を表明、退任時期は震災復旧の一定メド(06/02)

98 :参加するカモさん:2013/03/03(日) 11:14:22.42 ID:LyRgIrn4.net
所詮、よしのりも商売で言論やってるんだよなあ
損得度外視してただ正論のみを説くことなんて専業作家には
絶対無理なんだなあとつくづく思う。
損得度外視で言論を展開しているのは、幸福実現党だけしかいないねえ。

総レス数 98
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200