2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すかいらーく】ガスト part109

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/14(金) 23:40:00.33 ID:EKVqPhCc.net
すかいらーくグループの系列チェーン店の中で最多
全国に約1370店舗を持つガストのスレです

■公式サイト・Twitter
https://www.skylark.co.jp/gusto/
https://twitter%2Ecom/gusto_official

■関連グループ店
ステーキガスト、Sガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵
グラッチェガーデンズ、藍屋、から好し、魚屋路(ととやみち)
とんから亭、chawan、ゆめあん食堂、しゃぶ葉、他

■おーぷんスレ
【すかいらーく】ガスト @おーぷん1
https://ikura.open2ch%2Enet/test/read.cgi/famires/1563318000/

■前スレ
【すかいらーく】ガスト part108
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1595639001/

2 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/14(金) 23:40:41.51 ID:EKVqPhCc.net
■クーポン
・すかいらーくアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.skylark.app.gusto
https://apps.apple.com/jp/app/gasutoapuri-o-denakuponga/id906930478
・オトクーポン
https://otpn.jp/
・スマートニュースクーポン
・LINEクーポン
・Yahoo!アプリ
・ドコモdポイントクーポン

■株主優待
https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3197.T

3 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/14(金) 23:45:21.38 ID:TZH89HSQ.net
※よくある質問
Q.ストローどこ?
 A.ドリンクバー近くの棚に密かに置いてある店舗もある
 それが無ければ店員に持ってきてもらう
Q.各種メニュークーポンと10%・100円・500円割引券って併用できる?
 A.できる(10%・100円・500円同士は不可)
 オーナー様割引券・家族優待券など併用不可のものもある
 詳しくは各クーポンの使用条件を確認のこと
Q.テイクアウト注文時店内のドリンクバー使える?
 A.店によってローカルルールで対応が違うため、店ごと個別に店員に尋ねないと分からない
 ルールを明示してある店は確実
 レジ周辺にカップのスタンドがあれば対応してる可能性ありなので店員に質問しよう
Q.レシートのアンケートクーポンは?
 A.終了しました

4 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/14(金) 23:45:49.94 ID:TZH89HSQ.net
ビジネスプロセス詐欺(BPC):
クーポン詐欺関連の投稿をアンダーグラウンド市場で確認
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/16105
クーポン不正=電子計算機使用詐欺罪
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/b_467050/

新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
https://www.skylark.co.jp/company/news_covid19.html

クーポン不正関連の議論はこちら
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1568550189/20-n
新型コロナ関連の議論はこちら
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1594859991/

5 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 01:14:59.42 ID:hOYyQKTt.net
大から食べたけど豊島園のプールで食べるような味だったわ

6 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 02:48:56.86 ID:YlsbhtFW.net
多少高くても国産鳥使えば美味しいのにな

7 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 02:49:43.24 ID:YlsbhtFW.net
高くて食えないのをクーポンで安くしてくれよ

8 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 04:19:18 ID:Lkl5ylut.net
クーポンの値引きだけどさ、
消費税10%だから
最低でも30%くらい引かないと
割安感がないんだよな
消費税で物価が10%上がった

9 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 04:20:05 ID:Lkl5ylut.net
税抜き表示だから
なおさら、割引しても引いた感じにならない

10 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 04:21:18 ID:Lkl5ylut.net
そろそろガストも飽きたから
何が他の店にかわらないかな
と考えてるのは俺だけか??

11 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 04:22:30 ID:Lkl5ylut.net
ガストが嫌いなんじゃなくて、愛想の悪い店員にうんざりしてるんだよ

12 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 06:45:38.47 ID:nIBwhKQP.net
なんかアプリの画像の大からあげは大きくみえる気がするな

13 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 06:51:57.72 ID:QGHvdG3y.net
関西フジ今日の朝8時30分〜9時55分
土曜はナニする!?でガスト登場

最近出まくってるな

14 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 06:52:41.95 ID:1RQjiUyd.net
早起き爺

15 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 07:14:01.34 ID:I9qLjKcP.net
いきなりステーキでいきなりソース掛けてしまって
鉄板冷めてモロレアのままのあの悲しさ

16 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 07:23:38.50 ID:NUu1VUrh.net
爺爺と低脳な煽りを繰り返すことしか能がないアホ。
親に金を払わせてるスマホポチって調子こいてる餓鬼だってバレバレなのに
恥ずかしくないのかよw

17 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 07:38:51.23 ID:0trahmLf.net
一日中このスレに張り付いていて仕事してないブー太郎がいるんたよな
働けよ

18 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 08:01:58.75 ID:PzQdZc+3.net
コロコロって1レスでわかるって
才能だよな
煽り耐性なさすぎる

19 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 08:13:43.40 ID:hP9AwksC.net
お前ら朝からそんなカリカリすんなよ

20 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 08:25:48.73 ID:y61jOqIv.net
コロコロよりも、ブリブリ、ブー
の方が面白いぜ

21 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:00:24.85 ID:/ENL9moO.net
FNN系列局
山里亮太さんと宇賀なつみさんが司会の「土曜はナニする?」
ガストの特集
案内してるガストの女性店員さんが美熟女
堪りません・・・
黒の制服が似合い過ぎ
47都道府県を網羅してると紹介

22 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:00:50.06 ID:G6MEfZ4Q.net
今テレビでテイクアウト待ち時間ドリンクバー無料宣言したぞ

23 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:04:27.52 ID:HkLMlYiq.net
出来るまで10分そこらだろ?
1杯も飲みきれないわ

24 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:10:22.86 ID:y61jOqIv.net
10分あれば10杯は飲めるな

25 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:22:51.45 ID:tL9ELs6F.net
ブタの極み

26 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:30:36 ID:/ENL9moO.net
ガストのスープバー
寸胴入りの保温ジャー型式だが
スープが鍋底ギリギリに残ってると
レードルで救いにくい

番組で秋元康先生グループの女の子がクルトンと言ってた
コーンポタージュだと合うんだけど
コンソメ(?)スープには合わないんだ

でもガストのスープバーはクルトンが無い
確か胡椒はあったよね

27 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 09:35:24 ID:PzQdZc+3.net
クノールカップスープチキンコンソメにクルトン入ってるのだが
何を思って合わないと?

28 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:12:22 ID:04Uid/IU.net
スープはほぼ汁で、具がほんの少し
しかもそれをジジイババーがすくうから
汁だけ残ってるんだよな
俺の行く店

29 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:13:05 ID:04Uid/IU.net
汁だけスープをおかわりする気にならんな

30 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:23:18 ID:inexLikw.net
開店一番乗りして具を救う人がいるから壊滅的

31 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:24:33 ID:H5lcFzxK.net
働いてたことあるから分かるけど、元々具は死ぬほど少ないよ
取ろうとしても取れないようになってる

32 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:28:28 ID:55hhFMKu.net
>>31
実際に店に行ったことある人はわかってるよ
嘘つきのレス乞食がしつこく書き込んでる

33 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 10:42:11.68 ID:1RQjiUyd.net
爺発狂

34 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 11:09:52.81 ID:9OjqudZ3.net
ガストの具はカスと

35 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 11:22:11.64 ID:wAjpw5x/.net
補充したてのスープは
美味しくてびっくりした

36 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 11:56:24.53 ID:04Uid/IU.net
スープは始めのうちは
少しのモヤシとコーンが鍋の下に少ないけど入ってるんだよ
それを貧困ジジイババーが器用にすくうから、具がなくなって、ただの塩辛い汁になってしまうんだよな
定期的に野菜でも注ぎ足せば良いのに

37 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:10:03.28 ID:rFlwJmh9.net
>>36
2店舗しか行かないがもやしなんてないぞ。ここ数年たまごとコーンしか見たことない。

38 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:12:16.25 ID:9bQoWHou.net
働いてたことあるから分かるけどもやし単品ないからそれはダウト
もやしはニラと一緒になって送られてくるからもやしが入ってるならニラも入ってないとおかしい
ニラもやし入れるスープはコーン入れるスープとは違うからもやしとコーンが入ってることはないよ
どこのガストなの?

39 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:19:37.05 ID:iRjiJh+x.net
ジジババ叩きがしつこい奴、ガストのセルフスープなんかに執着して恥ずかしくないのか?
から揚げ10個食いに行った時に店員が何も言わなかったからうっかり忘れてたけど、
相変わらずもやし、ワカメ、コーンあたりが1種類だけ店の都合でごく少量入ってる
超激薄コンソメスープだろ?
食べる物に苦労した世代のジジババにあんな安っぽいスープなんかくれてやれよw

40 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:22:45.88 ID:55hhFMKu.net
本当にキチガイだな

41 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:24:52.07 ID:cBxKEOGe.net
嘘ついてる人より恥ずかしくないと思います

42 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:42:36.37 ID:Nr7takGZ.net
スープなんて塩分摂るだけだからやめとけ

43 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 12:48:45.01 ID:rYTFED+0.net
最近韓国スープ無くなったな
やっぱチョンヘイト今MAXだからガストも空気読んだか

44 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:22:00.99 ID:RBVa+avk.net
スープにもやしも入ってたぞ
地域によって違うのか

45 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:25:14.09 ID:NGus4wWM.net
入ってくる材料は同じなはず
もやしが入ってるならニラも入ってる
そしてもやしは通常スープの具材ではないからもし出会えたならレアだよ

46 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:28:36.59 ID:REy+b57E.net
ジジイババーはともかく、 
一見普通に見えるけど、精神病で通院してる女がいて
それが突然うるさいと文句言ってきたことあるぞ

騒ぎになつて、店員がよく聞いたら精神病だった
精神病って何しても無罪だよな
そんなことあってその店にはその後行ってない
外にはどんな危険があるかわからんな

47 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:35:08.05 ID:1RQjiUyd.net
精神病爺

48 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:36:32.01 ID:pVB3DOP7.net
スープの具なんかほとんど入ってないだろ
そもそも元々具がないに等しい貧しいスープなのに
そこにあるわずがな具をすくいとる貧困老人がいるからだし
それに継ぎ足さない店もどうかと思うよ

貧しい食事なんだから譲り合えよ

49 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:37:29.78 ID:rYTFED+0.net
スープの具くいたいならジョナ行くからどうでもいいな

50 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:44:26.52 ID:hAtqJvX1.net
みんなビンボーが悪いんや
たまには高級な店で美味いもん食いたいな
あーあ

51 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:51:13.92 ID:fWHEV/C1.net
今どきスープなんか飲んでも熱くなって汗かくから要らんわ

52 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:52:42.69 ID:rYTFED+0.net
でもこの時期ほスープや味噌汁は飲んだけ
熱中症予防やで

53 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 13:57:17.14 ID:/vOMGVyn.net
味噌汁は発酵食品だから飲むけど、ここのスープは塩分摂取にしかならん

54 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 14:33:58.66 ID:XFGbTFOH.net
夏やで塩分重要やろ

55 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 15:23:01.68 ID:+5QpQHsw.net
塩なんかなくても生きていける

56 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 15:26:58.56 ID:TkhbWSsO.net
アホがおる

57 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:19:53.39 ID:wkG5lrug.net
塩は食品に含まれるので充分補給されている

味噌汁は健康に良いが、ガストのスープば塩とコンソメの味しかしないから健康と関係ない

58 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:21:14.17 ID:EY8zMxra.net
塩とコンソメって
スープの元入れて作るから別で塩なんか入れないよ

59 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:21:44.19 ID:wkG5lrug.net
ガストに行って隣でステージをうまそうに食ってるのをみて、腹が立つのは俺だけか
高くて食えねーよ

60 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:22:56.86 ID:wkG5lrug.net
味噌汁のもと買ってきて、
お湯を入れて飲めば良いのか
味噌汁の方がいいよな

61 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:24:39.55 ID:W2Rv6Fdd.net
働け無職

62 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:25:26.57 ID:JOlgwYJi.net
>>61
定年してる爺の可能性

63 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:29:19.13 ID:QqpOzzzw.net
プロアルバイターに全部論破されてんのにフルシカト出来るメンタルやべーな

64 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:39:23.52 ID:Ez2lBtcV.net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会(同区)を略式起訴した。 札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑を
言い渡す見通し。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/

65 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 16:52:27.62 ID:fWHEV/C1.net
ステージ爺

66 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:08:08.83 ID:mztsHP+u.net
どこのファミレスにも粘着固定客が多いよな
他にもあるのに同じ店ばかりリピーター

67 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:13:44.97 ID:1ORM7cE/.net
唐揚げ食ったけどまあまあ。国産鳥ではないのでやや臭みはある。マヨネーズ少ないので飽きがくるな。キャベツにマヨネーズがないので醤油かけて食べた。ご飯は小で充分やった。

68 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:26:20.46 ID:MKwVdoB1.net
あの唐揚げ醤油系の味付けでしょっぱいにの更に醤油とかマジかよ!?

69 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:39:50.07 ID:8tmYN2Ao.net
>>44
もう何年も前の話だけど、缶詰なめこと思われる物が連日入ってる時期があったよw
味噌汁ならなわるけど、コンソメスープになめこw
あの時すかいらーくは業務用の中国産なめこ缶詰を格安で仕入れたんだろうか?
並の感覚だとなめこは絶対ありえんわw

70 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:42:46.11 ID:AI6RUTpB.net
ソースないと唐揚げ食えないんだけど、ブルドックソース持ち込んでも大丈夫ですか?

71 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:43:13.50 ID:P3cA/kxu.net
>>69
なめこはあるけどもやしはないよ

72 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:44:10.37 ID:P3cA/kxu.net
>>70
ソースは言えば店舗によるけど大体小皿で出してくれるよ
持ち込みは基本禁止

73 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:44:45.82 ID:TkhbWSsO.net
なんでもソースっす!!

74 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:46:02.50 ID:AI6RUTpB.net
揚げ物なのにソース無いのキツイ・・・

75 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:47:29.01 ID:P3cA/kxu.net
>>74
揚げ物には基本的にソースかタルタルがついてるはず
足りなかったら店員呼んで足りない旨を伝えて

76 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:49:28.57 ID:8tmYN2Ao.net
> 味噌汁ならなわるけど、コンソメスープになめこw

味噌汁ならわかるけど、の間違い。

>>59
ステージを食う?バリバリバリバリ・・・ステーキの間違い?
食ったことないけど、ガストのステーキって美味しいのか?
焼肉食べ放題店によくある脂肪注入肉や成型肉ではなくちゃんとした一枚肉?

77 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:57:53.58 ID:XvoLctDc.net
以前からあるおつまみの若鶏の唐揚げとは違うの?
あれと同じなら味が付いてるから他の調味料いらないと思うけど

78 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 18:58:54.36 ID:rq7YMRa6.net
食ったことないやつが妄想で言ってるか、味覚障害のどちらかだな

79 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 19:03:07.45 ID:1ORM7cE/.net
唐揚げは味ついてるよ。キャベツがあのへんなドレッシングで食べるの嫌なんだよ

80 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 19:18:29.21 ID:W2dMKRVu.net
>>79
ドレッシング不味いよな面倒臭いから言わないけど本当は毎回マヨネーズかけたい

81 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 19:21:44.54 ID:8+J4CoaQ.net
お前らはだからデブなんだよ

82 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 19:39:09.73 ID:7UhXu93u.net
唐揚げ大定食ご飯大盛り食ったけど、
ご飯大盛りになってなかった(T_T)
でもしっかり40円取られた(T_T)
平べったくなっててあれで大盛りはないと思う

83 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 20:08:40.94 ID:1ORM7cE/.net
ご飯はおまけ。唐揚げだけで腹膨らまんか?

84 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 20:39:30.32 ID:BYBEmcWz.net
アサヒスーパードライ200円 5828
山盛りポテト199円 5843
セットドリンクバー99円 5842
マルゲリータピザ299円 4972
マヨコーンピザ249円 4984
8月26日まで。

85 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 20:42:11.15 ID:hOYyQKTt.net
>>84
誤爆したのは君か!?

86 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 20:53:22.46 ID:MKwVdoB1.net
もうピザ半額無くなっただろ

87 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 21:55:38.44 ID:hFLLhgdQ.net
揚げ物にはソースかタルタルがないと食えないよな

しかも、ガストはケチケチしてタルタルは笑えるくらい少ない
なんてケチなんだと最初はあきれた

以来マイタルタルを持ってきてかけている

88 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 22:50:46.47 ID:+v5JN2gT.net
>>16
ババアかと思ってた

89 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 22:53:20.75 ID:+v5JN2gT.net
唐揚げだけだと飽きるけど、味変してまでは食わなくていいかな
塩分多すぎないのはよい
4つ持ち帰ってきたわ

90 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 22:57:46.77 ID:1i4lUYj+.net
ご飯まったく足りんくて残念やわ
3倍はムリだろうけど
2倍は欲しい
白米と食べたいねん

91 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/15(土) 22:59:47.89 ID:+v5JN2gT.net
とりあえずご飯大盛にはしたけどほかの店ならそれで普通の量だな

92 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 00:42:19.92 ID:h+Ysx32j.net
ご飯は腹一杯食べないと力が出ないぞ

93 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 00:44:26.18 ID:h+Ysx32j.net
俺が行くガストでは、婆さんが大きなおにぎり作って持ってきて食ってるぞ、年寄りのする事だから誰も文句言わないし
セブンの100円おにぎり買ってきたらどうだ

94 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 00:45:41.79 ID:K5kAskfD.net
材料ケチって、ご飯ケチって、タルタル少なめ
少し値上げして、量を増やせばいいのにな

95 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 00:52:12.35 ID:jVzdVNuV.net
Sガストの大からが恋しい

96 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 00:56:27.63 ID:66I0zSg6.net
確かにご飯が少ないと後で腹減るよな
結局はコンビニで何か追加してかって高くつくし

97 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 02:12:19 ID:2Xv5oY6F.net
カエル大丈夫?

98 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 02:43:44.20 ID:MblGYZhH.net
新聞チラシをケチるな!
ココスやビックリドンキーでさえチラシクーポン入れてきてるぞ。

99 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 03:09:55.60 ID:PIiPXEVZ.net
読捨新聞ケチるなよ

100 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 04:21:13 ID:dGuaip+1.net
>>69
何で「缶詰」だと思うんだろう

101 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 05:52:39.14 ID:H+FmOT7u.net
>>85
君も半角文字列からきたね?

102 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 07:09:21.43 ID:Sm8UnHEv.net
ガストはご飯割高だから、極力単品ではとらんよ。だからランチ以外はいつもご飯食べない。唐揚げは100円でご飯ついてるだけでありがたい。

103 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 07:20:55.64 ID:lSFs5EN9.net
ガストのご飯はなんかケチケチして少ないよな

ご飯なんてパックご飯コシヒカリですら、100円でスーパーで売ってるぞ、

ガストの米は安いの使ってるんだろうから、ケチケチしないで沢山もってあげればいいのにな
ご飯が少ないと腹減るし食べた気がしない

104 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 07:22:39.37 ID:lSFs5EN9.net
ご飯なんかやすい米炊けば、一杯30円くらいだろ

105 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 07:58:51.47 ID:l/dWmDJY.net
なら自分で炊けや
わざわざ外出行って文句付けんな

106 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 07:59:47.10 ID:wng88tyX.net
原価厨キモすぎ
一生自炊してろ

107 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:07:00.40 ID:fbwp4Qfb.net
本当アホだよね原価厨
普段からも知ったか周りに騙ってうざがられてそう

108 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:07:23.33 ID:2OPOGzQm.net
分かりやすい自作自演だな

109 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:07:54.00 ID:mv3rAqWy.net
多摩テック

110 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:13:40.25 ID:dGuaip+1.net
もう庭にイモ植えて食ってろよ

111 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:15:19.87 ID:MKypJJVe.net
スレ常住する頻度で食べに行ってるのに少ないだの高いだの言うなって話だよな
貧乏人のデブは家で大人しく袋ラーメン啜ってりゃいいんだよ

112 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:15:55.82 ID:MXjuS1Zx.net
>>103
毎年だけど稲刈り終わったら知り合いの農家から30キロ7000円台で米買ってるけど。
古米だったら30キロ5000円です。
パックご飯高いよね。
近所のスーパーだけど福島産のコメが他県より数百円安いです。

113 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 08:41:07.07 ID:2mvbgR2w.net
すかいらーくのバーミヤンで
初めてタブレットを使って注文してみた
便利な機械だけど
お客さんとの接客がおろそかになるのかが課題

寸胴に入ってるスープ
ガストと同じものだね
飯物にスープバーが付いてるので
餃子の王将みたいにお代わりできないもんね

114 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 09:04:21.92 ID:rs0G0knA.net
古米のなんだかわからない輸入米なら一杯10円くらいじゃないの?
ガストの米が国産なら偉そうに宣伝してるはずだよね

ケチケチしないで大盛りで出せばいいのにね、なんか貧しいよね

115 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 09:05:19.40 ID:SdiaUDJK.net
でか、なんで米だけあんなに高いの?

116 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 09:17:16.59 ID:fAxcQXKy.net
普通盛りと大盛りがあれだけ差があるのが
けっこう珍しいかも
すんげー大盛りにしてくれるときあるし

117 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:21:52 ID:2sETtKb4.net
ご飯はやけに少ない時があるな
多く盛ってあってためしはないね

118 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:22:23 ID:2sETtKb4.net
本当にご飯はケチ臭い

119 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:23:28 ID:2sETtKb4.net
コロナの危険の中食べに行ってるんだからサービスして欲しいね、ケチケチ

120 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:32:26 ID:j0kUQ+Sa.net
大盛のサンプル写真が無くなってから適量が分からなくてなった説

121 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:40:12.24 ID:LEnWtx4L.net
唐揚げ売り切れで注文出来ず。
http://imgur.com/gI77lCz.jpg
デブまっしぐら計画終了。。

122 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 10:56:57.32 ID:jyMcZ2D+.net
ジジイババアの集団はマスク無しで大声で話してる
やっぱりファミレスはまだ危険だね

123 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:00:37.84 ID:kbRr6U1/.net
ご飯が少ないという意見があるが
普通盛りでも半分は残す奴がいるからたちが悪い

124 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:02:48.25 ID:J11bT5qz.net
唐揚げ大きさにかなりばらつきがある何回か食べたが小さい時のほうが多い。

125 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:03:44.19 ID:vO2atqAq.net
ご飯普通盛りでも多いわ
どんだけデブが多いんだよ

126 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:41:56.10 ID:5PhoPr96.net
普通にからあげ頼めて草
どんだけ売れてんだ売り切れ報告してるやついく店w

127 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:46:02.31 ID:rXUvhcso.net
だいたいね
ご飯は平らにちょっぴり盛ってあるんだよな
本当にケチ臭いよな
だんだんにご飯が少なくなってるよ
会社の友人たちはケチ盛りと言っている

128 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:47:23.78 ID:ITbgQNsF.net
>>127
ダウト
ご飯の量は決まってるし計りを使って測るから極端に少ない、多いはありえない
こんなところで文句言わないで店舗に言えくそデブ

129 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:47:24.38 ID:rXUvhcso.net
だいたいね、ハンバーグとか唐揚げとか原価の安いもの出してるんだから、ご飯くらい余計に盛れよと思う

130 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:47:47.26 ID:5PhoPr96.net
今日はケチケチ爺か

131 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:48:21.15 ID:rXUvhcso.net
何がダウトだよ
嘘つき!!

132 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:56:52.45 ID:hN4riRrE.net
ご飯の量は毎回違うように見えるな
男だと足りないね

133 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 11:57:33.16 ID:JKqN+psl.net
クーポンの値引きも少ないね

134 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 12:28:24.75 ID:IJdKXgSZ.net
>>127
女子社員と一緒に行ってわけてもらえよ
俺も若い頃そうしたよ

135 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 12:38:11.65 ID:LEnWtx4L.net
>>121
http://imgur.com/PXi7JiQ.jpg

>>126
店側の見通しが甘かったのか、予想以上の大好評?

136 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:13:30 ID:xhqtNvnn.net
>>121
お代わりライスはモーニング時間で唐揚げセットは10時30分からで同時にタブレット注文ってどうゆうこと?

137 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:16:04 ID:XOrAdhLR.net
>>136
お替りライスは、10時半までにカートに入れておけば、10時半以降に注文は可能。
朝しか出さないトーストやパンケーキは多分ダメ。

138 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:23:21 ID:NCeHzdQ7.net
>>137
合計金額見るにモーニングメニュー頼んでないのにお代わりライスだけ事前にカートに入れられるってことだよな。これできたとしても乞食っぽくて恥ずかしいw

139 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:25:06 ID:2OPOGzQm.net
この客は気持ち悪がられてるだろうな

140 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:27:07 ID:AO53HWBY.net
>>84
ミックスグリル399 4914

141 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:28:04 ID:/nW19cfM.net
ライス
そこまで美味いか
日々の生活が貧しいのかしらん
量にこだわるなら
そもそもガストなんかにいかねえから
糞が
((+_+))

142 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:29:07 ID:fR3EtmWS.net
良く見たらテーブルの下にコンセント有った
席のの後ろの方にしか無いとか思ってたわ

143 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:30:01 ID:dlaAuXR0.net
貧乏人ほど白い飯たくさん食うよな
気持ち悪い

144 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:32:41 ID:Evg5cIMH.net
貧乏人貧乏人を見下してアイデンティティを保つスレ

145 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:34:36 ID:mv3rAqWy.net
足が納豆の匂いだわ…

146 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:34:55 ID:2OPOGzQm.net
お得なクーポンを使うとか通り越した
卑しい奴が多すぎるんだよ

147 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:36:05 ID:xFgnfMeP.net
>>102
セットにすると急にお得感が減るよな

148 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:46:03 ID:0Lq47LwJ.net
ガストは行っている時点で貧乏人にマウント取れるような店じゃねーだろ
同類w

149 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:46:34 ID:jupoFP4z.net
>>139
気持ち悪いどころかあだ名つけられてそう

150 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 13:50:59 ID:vW/C0GaQ.net
卑しさ自慢をしてる奴がいるからたちが悪い

151 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 14:13:59.54 ID:LEnWtx4L.net
>>138
http://imgur.com/ahaZHV2.jpg
トーストセットは注文してた。
モーニング頼まずにライス注文は試していない。

152 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:05:37 ID:tYanUQai.net
唐揚げ売り切れてたらわいがキレるぞ

153 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:17:06 ID:iTq8Ciz4.net
唐揚げ売り切れなんかあるんや。たしかに唐揚げ頼んでるやつがほとんどやが

154 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:19:11 ID:8OGAorwk.net
地域によるのか周り見ても唐揚げ頼んでるのむしろ俺ぐらいなんだが

155 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:40:40 ID:+VkK37X6.net
オレンジジュースに砕いた氷を入れるとかき氷になります。
氷はスーパーで無料で貰えます。事前に必ず洗って下さい

156 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:44:35 ID:oi3uGUep.net
食べれなかった唐揚げの持ち帰りって
店員さんに言えば容器と袋もらえて自分で詰めるの?

157 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:45:24 ID:iTq8Ciz4.net
それ俺も聞きたかった。注文時に頼めるんかな?

158 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:46:40.43 ID:sgiJeq0T.net
空箱くれるからお好きにどうぞ

159 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:46:42.72 ID:jupoFP4z.net
コロナ騒ぎで手のつけた料理を店員に詰めろというのは無理だろ
容器はもらえるだろうが

160 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:56:15.24 ID:oi3uGUep.net
自分で詰めるのはむしろ歓迎なんだけど、袋もくれる?

161 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:57:24.84 ID:fbwp4Qfb.net
ガスト持ち帰りしたことないんか?
袋なしで弁当持って帰るかよw

162 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 15:58:22.09 ID:eRvTwDoG.net
昼時に満席になる店舗で普通に唐揚げ頼めたから売り切れは場所によるんじゃないか

163 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:30:26 ID:+8+QiOWS.net
>>114
輸入米も関税高いから安くできない。
国産農家保護してるから海外から安く米肉野菜など輸入できない。

164 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:38:02 ID:PKRi6EPI.net
ライスが美味いか??じゃなくて
少なすぎて食った気がしないんだよ
大人の男が腹膨れる量に見えないな

貧しいオカズなんだから、ご飯ぐらい腹一杯食いたいよ

165 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:39:52 ID:PKRi6EPI.net
貧乏人と罵ってるけど、安ファミレスだからあらかたは貧乏人だろ
貧乏人を馬鹿にしたら、客はいなくなるぞ
だいたい金持ちなら、ガストなんかにいくかよ、あほう!

166 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:42:35 ID:XHVQlOfl.net
唐揚げ頼んだら、半分はテイクアウトにして
夜ご飯のおかずにしてるよ
自宅の米は食べ放題だからいいね

167 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:48:02 ID:IOa3ABt2.net
じゃこなくていいよ

168 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:49:29.87 ID:fbwp4Qfb.net
ご飯おかわりできるところなんていくらでもあるだろ
なんでガストに量求めるんだこのコジキは?

169 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:54:36.36 ID:IiOFc1C+.net
大からあげの
@ ランチタイムのライス大盛り無料
A スープバーを味噌汁に変更
できますか?

170 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:56:15.22 ID:iDUGDXwn.net
米が少ないせいで余った唐揚げはビールのつまみにしろよ

171 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 16:57:33.42 ID:EI9ndVX8.net
貧乏人と馬鹿にするなよ、ガストなんかに来ている時点でお前らも貧乏人のコジキだろ
予算の関係でやむえなく、来たくないけど、来てやってるんだよ
ありがとうございます、と言えよ。

172 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:01:42.13 ID:fbwp4Qfb.net
思考か底辺過ぎる
なんか可哀相に思えてきた

173 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:03:08.40 ID:2OPOGzQm.net
IDコロコロはNGしろ

174 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:05:15.83 ID:EI9ndVX8.net
貧乏人はいつも腹が減ってるんだよ
ご飯くらい沢山食わせろよ
サービスが足りないぞ
ご飯おかわり自由にしてくれ

175 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:06:16.82 ID:EI9ndVX8.net
IDコロコロって誰だよ、誤魔化すな、クズ!

176 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:24:11 ID:xApoIBrl.net
>>171
そのとおりでございます

177 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:25:05 ID:X694Y3Lw.net
>>174
何回もライス頼めば済む話だが
頭が悪いと思いつかないんだな

178 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:31:26.30 ID:NWN9esB6.net
ガストのライス、高い割にまずいやん。

179 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 17:31:47.93 ID:NWN9esB6.net
米なんか家に大量に余ってないのか?

180 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 18:37:30 ID:Ia8MUu5E.net
なら持って帰って食えばいいだろ

181 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 18:51:45 ID:ln1Vrqlt.net
>>171
働け無職

182 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:08:20 ID:EI9ndVX8.net
何度もライス注文する金はないわ、ボケ
おかわり10円なら払ってもいいが

183 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:10:53 ID:ylAhdNix.net
お客様を腹一杯にして返そうって善意はないのか?

184 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:15:49 ID:xoUACr3G.net
商売なんだからそんな善意はないだろ
そんなにライス食いたいならステーキガストのほういけ

185 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:15:54 ID:0Lq47LwJ.net
どこの大衆食堂思考だよ

186 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:16:44 ID:0Lq47LwJ.net
飯たらふく食いたい奴はしゃぶ葉やじゅうじゅうカルビもおすすめだな

187 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:51:27.25 ID:fxiPKD4J.net
多分ライスは女性がちょうどいいくらいの量が並盛なんじゃないかな?男の並に合わせると廃棄増えるよね?多く食べたい人はたくさん注文すれば解決w

188 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:53:58.68 ID:75j25I9x.net
1000円も出せないだろガストのご飯高いとか言ってるのにw

189 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 19:57:39.90 ID:2OPOGzQm.net
草生やしてる奴ってこのスレくらいでしか見かけなくなった

190 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:02:59.57 ID:d3SWyBqj.net
1000円食ったら負け

191 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:09:00.62 ID:BzCdP+zd.net
腹いっぱい食べたいなら食べ放題行けばよくね
そのレベルの経済力もないならそもそも外食行くなよ
店側もこんな客来て欲しくないだろ

192 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:11:16.50 ID:75j25I9x.net
自炊もできないんでしょ

193 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:23:52.07 ID:F0upND7x.net
ガストは貧乏人に支えられてるのに、何で言い草だろね
金がないからクーポン楽しみにしてるのがわからんのか?
貧乏人に対する感謝の念が足りんな
反省せいよ

194 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:25:04.99 ID:F0upND7x.net
ガストって大企業のくせにケチケチしてるな

195 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:26:23.46 ID:75j25I9x.net
コロコロっていつから自虐ネタになったんだ?ロイホマウントどうした?w
彼氏とデートマウントもw

196 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:40:45.89 ID:jVzdVNuV.net
マヨね忘れるって致命的だろマネージャーさんよ!厨房入って怒鳴り散らしてやりたかった

197 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:51:59 ID:Qpj6M4KW.net
>>196
それくらい許してやれよ
その異常な攻撃性はどこから湧いてくるんだよ

198 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:56:56.61 ID:d3SWyBqj.net
あの不細工なコンセントボックス笑える
あーまでして全席というぐらい設置した事は
評価してやろうじゃないですか
あのボックスは何か安全面の規制とかあって
ああいう形状になったの?

199 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 20:58:48.85 ID:NPn12sI2.net
マヨネーズないだけで切れるとかどんだけ人生上手くいってないんだろ

200 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 21:46:14.90 ID:tElPIPWy.net
底辺向けファミレスだけど、これ以上に貧乏人や乞食が増えるのは嫌と考える常連さんが多いはず。乞食に施しをすることは株主も許さない。

201 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 21:53:46.57 ID:fxiPKD4J.net
テイクアウトピザ半額はよ
一番コロナやばい東京だけでもやれよ

202 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 21:55:38.36 ID:DUnzVdZe.net
最近は頭おかしい事言う奴が多くて
爺が頑張ってるのか爺に当てられて基地外発言する奴が出てきたのか分からなくなってきたな

203 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 22:17:30.31 ID:iDUGDXwn.net
コロ爺は貧乏ネタにはガチで憤慨するから気をつけろ

204 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 22:22:53.97 ID:c+F90rwv.net
貧乏人が来れないように値上げしたらええんや
マヨネーズ持ってこないだけで怒鳴ろうとするとか頭おかしい
少し値上げするだけで客層ガラリと変わるぞ

205 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/16(日) 22:33:41.70 ID:3VV7rHi9.net
単なる値上げより長居の客を時間制で追い出しがいい
暑い日に待つより空いてて良かったファミレスが理想

206 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 00:30:39.45 ID:xPytuMsK.net
金がなくて行くとこない貧困老人を追い出すとは何で不人情なこと言うんだ
人として良いのか?

207 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 00:33:26.55 ID:xPytuMsK.net
それよりも、景気づけにステーキ半額クーポン出してくれよ、たまにはステーキ食いたいよ

208 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 00:45:23 ID:XYN1nqjN.net
クーポン乞食貧困爺キター

209 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 01:24:54 ID:wZ2b1tzt.net
クーポンくれてもマスクしろしろ言う店行き難い

210 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 01:41:06 ID:Jh2WBZ+i.net
コロナの危険の中ガストに行ってやってるのに、感謝の言葉もないのけ、
クーポンくらいはサービスして欲しい
貧困老人にいたわりはないのか

211 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 01:42:37 ID:UWx6b7hd.net
>>209
なら行かなければ良くね?
このご時世に人が集まる室内空間でマスクしたくないなどキチガイとしか

212 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 01:45:06 ID:Jh2WBZ+i.net
ジョイフルのある地域が羨ましい
ガスト消えてジョイフルきて欲しい

213 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 07:08:20.51 ID:r/aVR/Gm.net
すごいな。
本当にマスク嫌がる人がいるのか。

こういう人が近くに来たら嫌だなぁ。

214 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 07:25:33.59 ID:wSl/ZeWo.net
昨日、ドリンクバーと山盛りポテトフライ頼んで、
温かいスープ飲みたくなったので飲んでたら、女店員が来て、「日替わりスープは注文されましたか?」って言ってきたから、ドリンクバーに入ってるだろ何か文句あるのか?と言い返した。
スープは入ってませんと言ってきたので、
ドリンクバーの横にあったら誰でも間違うだろ?って言ったら黙って下がっていった

こっちが間違ったかもしれないが真横にあって紛らわしいのも問題だと思う

215 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 07:26:27.24 ID:zdh6mh4K.net
スープキチ復活

216 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 07:40:41.57 ID:F4dQoG+5.net
いつものIDコロコロじゃん
NGしろ

217 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 08:48:01 ID:yQJ1DKfc.net
ジョイフルなんて都区内じゃ値段1.5倍すんのにあんなのきてもありがたみも何もない

218 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 09:13:49 ID:9wn/EUEK.net
ジョイフルの方がまずいと思うよ

219 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 09:16:54 ID:4lgYpoAs.net
しらじらいしいね
ネットで見ればジョイフルの方が安いじゃないか

宣伝員は朝遅いな、寝ないで工作しろ

220 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 09:39:25 ID:uF5eVfm3.net
味噌糞だよ
モーニングはガストのトーストと卵が安いけどね
自分は朝飯はすき家に行くけどね

221 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 09:41:06 ID:zdh6mh4K.net
ジョイフルおじさん

222 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 09:57:21 ID:aZ5RHl9W.net
唐揚げ定食におかわりライスプラスはコスパいいな
でも実行する勇気はないw

223 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 11:48:32 ID:jMcJHAOS.net
唐揚げ目当てに行って席について売り切れてたら困るよな

224 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 12:54:51.89 ID:L0GFpk6G.net
乞食じまん

225 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:02:09.86 ID:N09sDZ21.net
美人の臭い足

226 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:04:17.15 ID:hQmgma/R.net
うおおおお
https://i.imgur.com/31ElACR.jpg

227 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:07:37.50 ID:0WXTu6XG.net
クーポン持ってガストに来た人可哀想

228 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:22:25.38 ID:meNTEkxQ.net
ランチは以前まで店頭にすら掲示してない、
久々に行ったら曜日毎に固定か、やっと、
ランチすら客に選ばす気はないらしい

普通の店、ランチ数種類

229 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:29:26.85 ID:1Gekg+sJ.net
>>228
ジョイフル ココス

曜日固定じゃね?

230 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 13:38:32.94 ID:0WXTu6XG.net
平日ランチよりは唐揚げのほうがマシだな

231 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 14:38:05 ID:NGcuZPVI.net
>>226
犯罪者乙

232 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 14:47:51 ID:UqBP8oMP.net
スカイラーク店をやめた時
docomo Wi-Fiを止めた時

この会社は2回終わってる

233 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 14:53:31 ID:0WXTu6XG.net
平日ランチ(500円)よりクーポン使ってアジフライコロッケ(250円)+コンビニでおにぎりの方がいいな

234 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 14:53:53 ID:6n/ZQPKh.net
グルーポンですかいらーく優待券出てるよ。
ポイントインカム経由で78.3%

235 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 16:35:58 ID:+LEQyx4J.net
クーポンの値引き20〜30円とか
無いに等しいよねせめて200〜300円引いて欲しいね

236 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 16:55:43 ID:TTEFCZIn.net
ガストで高いと言ってるコロ爺が他に行ける店ないだろ

237 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 16:57:48 ID:r/aVR/Gm.net
いや、クーポン値引きは最大50円くらいでいいよ。

238 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 17:06:10 ID:76zTxjHg.net
ジョナサンは無料ドリンクタブレットで打てるのにガストは店員呼ばなきゃならない乞食認証。。

239 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 17:43:56 ID:juROkQZJ.net
>>233
それ言っちゃうならスーパーで惣菜買ったほうがマシって結論

240 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 17:55:21 ID:16MSJO1A.net
>>211 >>213
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1594859991/59-62n

241 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:02:11 ID:qxug0pfv.net
>>240
で?

242 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:10:10 ID:16JRwykF.net
反論あるならあちらでどうぞ

243 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:15:58 ID:UWx6b7hd.net
>>240
主張がないならお帰りください

244 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:33:10 ID:HUDXd5Ah.net
レジ横にすかいらーく専用ヒバリロゴのマスク置いてあって
可愛いから地味に欲しい

245 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:51:52.97 ID:K2AgqFHr.net
粘着マヌケ爺爺

246 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:52:26.07 ID:K2AgqFHr.net
>>244
買っちゃいなYO!

247 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 18:57:19 ID:5GV0WFnZ.net
大唐揚げって地味に日替わりスープ付きなんだな
いらんけど

248 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 19:02:17 ID:HUDXd5Ah.net
>>246
子供用らしくて

249 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 19:31:01 ID:Hay0Ab65.net
唐揚げのマヨネーズっておかわりできる?

250 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 20:31:51.97 ID:gMvz/Zea.net
ガストのドリンクバーにあるコーヒーメーカーあれ外国製なの?
PLEASE CLEAN SOON
と表示されていたので店員に通報したら、さっそくイジッていたけど手に負えないらしく
しばらくお待ち下さい の札を立てていた

251 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 20:32:15.77 ID:QzK8GsJA.net
>>248
うちの子にお土産で持って帰りたいでいいじゃん

252 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 20:36:32.52 ID:s/rDuh3y.net
明日行こうと思ったのに売り切れとかあんのかよ

253 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 20:56:40.61 ID:x8Px1e/w.net
値引きがあってないような
わずかな値引きクポーンばかりで
結局はステーキとかウナギとか食えなかった
ケチ

254 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 20:57:52.93 ID:x8Px1e/w.net
だいたいね、
消費税10%なのに、20円引きとか
笑えるよな

255 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:05:15.35 ID:20yFHOTl.net
ネタ切れ爺

256 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:06:51.32 ID:HUDXd5Ah.net
>>251
買う方は問題無いけど使う方で小さいかなと

257 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:11:29.94 ID:zdh6mh4K.net
コロコロがケチしか言えない老害になってて草

258 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:23:37.79 ID:+1IghDih.net
>>234
詳しく

259 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:25:46.11 ID:kYXs7azJ.net
マルゲリータはだめ
ミックスグリルは使えた

260 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 21:43:38.59 ID:ybl342Uo.net
>>253
ステーキは500円引きクーポンあったろ

261 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 22:08:16.32 ID:SnNMx/Ft.net
>>256
ほんと子供用じゃなけりゃ自分用でいくつか買っているよなあれ

262 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 22:50:52 ID:iOWYWBPi.net
>>258
今はポイントインカムからグルーポンに入ると13%なので、
20,000円優待券を18,000円で買うと2,340円つく。
20,000円優待券を15,660円で買えることになるので78.3%。
クレジットカードのポイントは計算に入れてない。

263 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 22:53:31 ID:iOWYWBPi.net
たまにRebatesで20%やってるから、そのタイミングが合えば72%だね。
楽天ポイントなら楽天ペイでも使えるからいいよ。

264 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 22:59:03 ID:iOWYWBPi.net
>>249
無料でできる

265 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 22:59:29 ID:iOWYWBPi.net
>>247
スープにライスを入れて食うんだよ!

266 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:12:41.07 ID:HUDXd5Ah.net
>>261
デザイン以外に個包装だから予備で鞄に一つとかもね

267 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:25:31.96 ID:x8Px1e/w.net
クーポンの値引きは少なすぎて
あまり役にたたないね
消費税10%なんだから30%引きでも
2割しか安くならない
少しは考えてくれ

268 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:27:23.51 ID:x8Px1e/w.net
スープは具なしスープじゃなくて
コーンクリームスープにして欲しい
サイゼリヤみたいなのがいいね

269 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:28:17.76 ID:x8Px1e/w.net
コロナになっても、貧困老人達は相変わらずきてワイワイやってるな
あいつらだけ時間が止まってるようだ

270 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:43:38.95 ID:iOWYWBPi.net
>>267
クロスで株優取れば?

271 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:58:27 ID:mJMMgro0.net
>>267
優待マジでオススメだぞ

272 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/17(月) 23:59:30 ID:mJMMgro0.net
>>267
我が家はもう何年もタダ飯だ。ガストだけでなくジョナサンとか藍屋のグループ各店もOKだから飽きることがない

273 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:00:56 ID:ddz+CV1O.net
>>272
厳密にはタダではないんだけどな

274 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:02:10 ID:m6RJeIT3.net
>>273
だねw

275 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:10:40 ID:RKcmHwTI.net
ってことはクロス乞食か

276 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:19:55 ID:m6RJeIT3.net
1枚だけ現物。残り9枚がクロス。計10枚を家族全員分ね

277 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:32:48.88 ID:jFqA8XlT.net
一般に固執するならそれなりに貸株料かかるね
未成年は信用口座作れないから異名義間クロスだね
損益調整面倒だろう

278 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 00:44:02.09 ID:P5gu4QIM.net
すかいらーくやマクドナルドはマーケティングがうまいので
多様な客層を取り込めてるけど、サイゼリヤはダメだな。

279 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 01:03:31.26 ID:GT8Zqt/z.net
暑い日はアイスに限るな
もうショコラ残してアイスだけ欲しいってそしたらアイスのトッピングだけでいいってなるか

280 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 01:04:48.00 ID:P5gu4QIM.net
ミックスグリルにアイストッピングを注文してもいいんだよね?

281 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 01:23:05.92 ID:HBYnB6Gj.net
実は、割引のクーポンって、同時期に何種類も違う番号が存在していて、
割引額も様々なんだよね。
ドリンクバーは20円引きのものから、無料まで、5種類ぐらいの価格があった。
ミックスグリルとかも、数十円引きから、数百円引きまで、いくつも違う価格がある。
お暇な方は、タブレットに適当な番号を片っ端から入れて、お試しをw
でも、こういうこと知っちゃうと、「価格って何?」って感じてしまう。
なんか、定価で食事するの、馬鹿らしく思う。「知らない人は損をする」っぽくて。

282 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 01:33:57.49 ID:sKdsjNro.net
なんだこいつ

283 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 02:18:02.04 ID:m4zIXV4a.net
水曜からマックポテト全サイズ150円

284 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 02:50:12 ID:m8F7YGK2.net
マックは行かねーわ

285 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 03:13:34 ID:HEn7D/Ct.net
アレで無料で食ってるからいらん
黒胡椒まみれにできるガストのがいい

286 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 03:27:31 ID:BVftRwGF.net
速報
ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、実質の伸び率が、年率に換算してマイナス27.8%で、リーマンショック後に記録した年率マイナス17.8%を超えて
最大の落ち込みとなりました。

特に外食産業の落ち込みが目立つ
株は倒産すると紙屑だ
年取ったらやめた方がいいよ

287 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 04:18:30.41 ID:jOuWiaQn.net
マックはコロナでも儲かってるらしいぞ

288 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 05:08:41 ID:IqVjL85M.net
マックはそもそもテイクアウトやってきた店だから

289 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 07:24:42.71 ID:P5gu4QIM.net
>>286
だからクロスかと

290 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 07:55:03.09 ID:XkAvQyHC.net
株は下がると大損だからな
やめとけ、

291 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 07:59:14.65 ID:P5gu4QIM.net
>>290
一般でやればまず損しないだろ
>>288
最近マックの株主優待が高いな
>>281
ああやっておくと、定価で気にしない人と、定価では食わない人を
両方取り込めるのよ

292 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 08:38:07.80 ID:8ffw6kEC.net
>>291
クロス古事記は大負けしないだけで勝ちはない手法

293 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 08:39:35.96 ID:P5gu4QIM.net
>>292
優待が取れるだけで勝ちはない手法。

294 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 08:40:57.80 ID:8ffw6kEC.net
制度なら勝ちもあり得るけどね
一般じゃあね

295 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 10:41:52 ID:c7CenTUe.net
日替わりランチより唐揚げの方が得やよね?

296 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 10:46:57 ID:JSrVUmQY.net
食べたいもの食べればいいだけでしょ

297 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 10:56:36 ID:f0CqN3f3.net
損得で飯食うなや
好きなもん好きな時に食えない貧乏人は外食やめろ

298 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 11:03:11 ID:hnBnZQ5j.net
アジ不漁だから何とも

299 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 11:13:25 ID:LckxReJi.net
足が臭い

300 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 12:25:01 ID:vMhO1Nvz.net
確かにアジ今値段上がっているんだよな
ランチで食えるのも今のうちだったりして

301 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 13:32:11.69 ID:8TSifLZN.net
休みだから日替わりランチとビール頼んだら10分後くらいに一緒にもってきやがったいかんでしょ

302 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 13:37:03.95 ID:uKNJLwm+.net
>>249
出来るが持ってきてもらうマヨネーズもこれまた少ないw

303 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 13:49:00.19 ID:qwnFpmOu.net
>>301
先にビールくださいと言わないと
大人の嗜みでしょ

304 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 13:49:01.98 ID:NfQF+5vT.net
からあげにマヨネーズって
ちょっとどうかと思ったけど
ウマいな
あっちゅーまに無くなったわ

305 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 13:54:03.63 ID:t7eC278/.net
からあげにマヨネーズ
生姜焼きにマヨネーズ
冷やし中華にマヨネーズ
こんなのマヨラーでなくてもするよな
これ見て馬鹿にしてくるアホはしね

306 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 14:00:45.79 ID:hN2NZYlx.net
今は外食産業は赤字続きだから
株に手を出すのは危険だ
やめとけよ

307 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 14:02:08.74 ID:hN2NZYlx.net
今外食産業の株を売り逃げしたいから
ここで買わせようとしている
株なんかやめろよ

308 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 14:48:02 ID:hiarm7/7.net
ものすごい金融緩和で持ちこたえてるだけで、パンデミック後はやばい。
おまえらはちゃんとヘッジしてるみたいだから安心した。

309 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 17:38:12.76 ID:w9idrruz.net
リーマンショック以上の落ち込みらしいな
もう岩手に遷都するしかないだろ
総理もけっこう輩出してる県だし

310 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 17:41:24.06 ID:w9idrruz.net
>>140
ありがとう
まだ使えたのでそれつまみで4946スーパードライ200円飲んでる

311 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 17:54:41.04 ID:aoFKh5jC.net
歴史に残る不景気、経済恐慌となりそうだ、
株はやめて、老後の資金を大切に預金しておけよ
無駄遣いするなよ
町中に野垂れ死にがあふれるぞ
その時金がないと死ぬぞ

312 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:11:56.20 ID:hiarm7/7.net
>>311
その時には生活保護がある。

313 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:22:35.80 ID:w9idrruz.net
コネがないと親戚を頼れと門前払いされるらしい

314 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:23:34.36 ID:usuveQem.net
>>313
水際作戦な
だが手はある

315 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:24:38.14 ID:usuveQem.net
>>301
気が利くじゃん
空きっ腹に入れるより同時のがいいわ

316 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:34:24 ID:w9idrruz.net
俺も料理がきてからビール頼むわ

317 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:41:55 ID:BnMP4mOa.net
生活保護はあらかたは断られて
餓死だらけだろ

318 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:47:36 ID:k1S5diok.net
>>311
将来デフレになるならお金は預金。
将来インフレにならならお金は株、不動産など投資。
不景気、経済恐慌になるとお金は金投資かな。

319 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 18:57:58 ID:57AZnQJz.net
>>302
ありがとう。今日行ってきたけどマヨのおかわりできたよ

320 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 19:18:53 ID:Rt0jcKIm.net
自分はランチをつまみにビール飲むから別にな
嫌なら先にビールくださいって言わないと

321 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 19:51:29 ID:/j3fREPb.net
https://twitter.com/junbeef/status/1295199771792031745?s=19

唐揚げこんなにでかかったか?
(deleted an unsolicited ad)

322 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 20:10:21 ID:t65zzAzi.net
ナマポ爺

323 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 20:23:13.97 ID:y8hWZO+l.net
ガストの前にスーパーがあってない
そこで職人が缶ビール500mlを二本開けて
酔っ払ってガストに入って食事してる

あれは食事よ前に酔ってるな
安上がりだけどな、

324 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 20:24:49.09 ID:hNoEU0sF.net
ガストの前にスーパーがあって
そこで職人が缶ビール500mlを二本開けて
酔っ払ってガストに入って食事してる

あれは食事より前に酔ってるな
安上がりだけどな、

325 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 20:25:07.76 ID:y8hWZO+l.net
株か、
今は外食関係の株はだめだろな
業績悪化の最中に買えば
損するぞ

326 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 20:27:11.60 ID:hNoEU0sF.net
文末、〆爺

327 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 21:02:17.80 ID:t65zzAzi.net
スーパーがあるんだかないんだかはっきりしろよ爺

328 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 21:24:03.08 ID:ZalRFErN.net
スーパーで缶ビールって500ml250円くらいか、
2本で500円くらいかな
空きっ腹でそれだと完全に酔っ払ってガストに入ってるな
中でポテトとドリンクをクーポンで頼めば充分だな

安上がりな奴だ!

329 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 21:40:39.32 ID:LtbkOsSs.net
d Wi-Fi 流すまで行かない

330 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 21:53:46.35 ID:xbvFh/pZ.net
ガストの唐揚げってケチャップないの?
ポテトにつけるやつが欲しい。
家から持って行ったら怒られる?

331 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 21:56:48.18 ID:ZalRFErN.net
ケチャップくらいで怒られないだろ
怒ったらケチャップ持ってこいやと要求してやれ

332 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:00:28.09 ID:OHYi9/zc.net
唐揚げにケチャップw

333 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:05:15.47 ID:rGqAd5qT.net
>>330
持ち込みで出禁になった人見たことあるよ

334 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:05:23.77 ID:LeQ3b50Y.net
唐揚げにケチャップは何気にやったことないなw

335 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:14:15.18 ID:xbvFh/pZ.net
唐揚げにケチャップって普通だろ?
お前らマックナゲットに何付けて食ってんだ?

336 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:17:32.16 ID:s02kRCH0.net
>>335
なにもつけない

337 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:19:41.24 ID:xbvFh/pZ.net
店員が唐揚げ持ってきた時に、白々しくケチャップ下さいって
言えば騙されて持ってくるかな?

338 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:24:19.29 ID:91kIhJap.net
「騙されて」の意味が分からん

339 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:46:52.47 ID:vFqR0/Z4.net
>>335
そもそもマックに行かない

340 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 22:49:28 ID:kpyeLVRU.net
騙され爺

341 : :2020/08/18(火) 23:27:29.76 ID:2gMKpryt.net
 今日、久々にガストに行ったら、マスク着用を強要された。
このような情勢下なので理解するが、そこまでウィルス感染対策を実施するのであれば、
タッチパネル式オーダー、フォーク・ナイフの共用ボックスを取りやめるべき。
セルフサービスのスープや氷用トングを使用した顧客にはその直前でアルコール除菌を徹底させるべきだろ。
違うか?

342 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 23:30:30.65 ID:vuMrIYY/.net
嫌なら行くな定期

343 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 23:40:02.80 ID:rOwsl6OM.net
呼吸しなくても平気な人うらまやしい

344 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 23:44:48.50 ID:vFqR0/Z4.net
何も対策しようとしないやつに後からとやかく言う資格はないし、
ルール守れない奴はそもそも店に行くべきではないよな

345 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/18(火) 23:55:19.89 ID:X0117aPZ.net
一部抜粋 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1594859991/69

“マスクがつけられない” あなたのそばにも…?
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/07/0716.html
マスクをつけられない方へのご理解をお願いします
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn045136.html

全てでないにせよ中には↑のような人もいると想像力が働かず
“キチガイ”呼ばわりがまかり通る“このご時世”こそ
キチガイ染みてると思いますけどねぇ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1597416000/211
>このご時世に人が集まる室内空間でマスクしたくないなどキチガイとしか

346 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:21:48.83 ID:7wcmJ6Kh.net
唐揚げにはケチャップがついてくるのが普通だろ
何もつけなければ、ガストの唐揚げなんか不味くて食えないだろ

347 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:24:33.70 ID:7wcmJ6Kh.net
よく行く店では
唐揚げに塩とケチャップとマヨネーズが添えてあった

ガストは何もつかないのか

348 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:31:24 ID:YJWDmew8.net
よく行く店(脳内)

349 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:33:22 ID:kuSyzoCC.net
餃子の王将でケチャップ出された時???ってなったな
春巻頼んだっけ?みたいな
やっぱマヨだよなからあげには

350 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:33:51 ID:HDxJeqjW.net
ランチ頼むんだったら唐揚げのほうが美味しい

351 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 00:35:52 ID:7PZuArqo.net
不味くて食えないなら頼むな

352 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 01:14:22.72 ID:nI+MwK+F.net
ガストの唐揚げ結構味はいいと思うけどな
ファミレスにしては頑張ってる
ただ大きさにムラがありすぎ
小指くらいの一個で計算されて混ざってると悲しい

353 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 01:49:16.39 ID:7wcmJ6Kh.net
スーパーの国産唐揚げの方が美味いんだよな
少し高くなっても、ガストも国産鳥の唐揚げ出せばいいのに
スーパーの唐揚げは夕方行くと半額だし

ガストも国産鳥唐揚げにして、半額クーポン出せば客は喜ぶぞ

354 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 01:54:31.76 ID:6mvx5khY.net
>>310
テイクアウト限定?
店で食べたかった

355 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 02:50:11.72 ID:emBpcw/O.net
またコロナ増えたようなので、テイクアウトとスーパー専門だよ
早くコロナなくなるといいね

356 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 04:54:16 ID:W0OH9GbK.net
確かに都内はコロナ増えてるな
また感染爆発かね
景気が悪くなってうんざりだな
確かにテイクアウトばかりだよ

357 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 08:37:26 ID:cAlXHXnO.net
>>352
最初の頃はそのちっこいのいれて11個くらいだった

358 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 08:42:22 ID:Z/ZuzJhD.net
結局はコロナ収束しないんだな
これは長いのかね

359 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 08:59:54.25 ID:RAxr0GTu.net
idコロコロナ爺

360 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 09:31:07.78 ID:hYZjEuvz.net
コロナウイルスのせいで、街中も小さくて人けが少ないな
外食産業の役割は終わったのかね

361 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 11:15:43 ID:ZTjF+Qlj.net
チェーン店が潰れるのは
まぁ仕方ないよな
昔から時代の節目にはよくある話し

362 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 12:04:40 ID:MirqY/zC.net
都内のドリンクバー近くの席で観察してたら男はほとんどグラス使い回しだった。
グラスごとプッシュして注ぐとこは使いたくないね

363 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 12:40:22 ID:zI8uTpqn.net
唐揚げ食べてるけどちゃんと味ついてるね

364 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 13:30:05 ID:tXkmTz6J.net
>>362
それはごもっともだけど、
店員が少なくてグラス下げてもらう度に呼びにくい

365 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 13:37:40 ID:RvD5+ezJ.net
不景気で一時的に株価が落ちてるんなら買い戻したい所なんだが、政府や機関投資家が全力で塩漬けにかかって
弱小飲食業が淘汰された後のV字回復を見込んで有望銘柄が買いあさられてる中での株価だからなぁ

今の時点で高騰してるようなもんだから、政府がインフレ路線に舵を切らない限り
ジリジリと下がるリスクはあっても、高騰する可能性がゼロなんだよな

366 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 13:42:28 ID:zI8uTpqn.net
>>364
普通飲んでも2〜3杯でしょ?
それぐらいならまとめて置いとけばいいじゃん

367 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 13:44:53.57 ID:D2VDCZSF.net
よく教育されてる店舗だと
空いてるグラスあると進んで下げてくれるけど

368 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 14:34:04 ID:28XJB8+h.net
>>365
V字回復するだろうか・・・

369 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 15:44:31.91 ID:J8FUb2sW.net
夫婦「子供がギャン泣きしてたら店長が注意してきたので謝罪させた。」 
https://twitter.com/kochima3/status/1028656895425306625
(deleted an unsolicited ad)

370 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 15:49:51 ID:LdNEmlD8.net
飲食業界のコロナ被害が大きいので
倒産すれば株は紙屑

371 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 16:32:43.40 ID:436UNcnU.net
>>369
今日行った時に子供が喋るのが煩いとかで店員捕まえて苦情言ってる人を見た。
長々と話して終わったと思ったらまた捕まえて苦情。結局4〜5回は繰り返していたと思う。

因みにその人は席で何度も長電話していました。なかなかの狂気です。

372 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 16:48:27 ID:pLWCMxNP.net
ほんのちょい前は騒がしい過ぎる子供がいたら店員は親に注意してたから
マニュアルあったんじゃね?
今はどんな客も神様状態で来る客拒まずだけどw

373 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 16:50:28 ID:pLWCMxNP.net
今は電話どころかリモートで音声フリーにして
何人かで喋る糞迷惑な客も放置の時代w

374 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 16:56:14 ID:c+pXG1ND.net
子供の泣き声よりてめえの都合でしかない電話の方が不快なのは当然だわな

375 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 17:00:16 ID:ZpCMG5dI.net
子供はねぇ
そんなもんって思えば気にしないしなぁ
クソジジイが大声で電話してる方がうざいわ

376 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 17:50:32 ID:2X3qeC8F.net
>>373
俺もビデオ会議や飲み会やってるよ。
子供の声がうるさいことはあるけど、気にしても仕方ないし

377 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 18:04:00.02 ID:MSsSX2YJ.net
景気が悪くなるとお客様は神様とはな、
景気の良い時は客を粗末にしたくせに
すでに客の心は離れてるだろ

店長の教育、店員の教育
もっと早くにすべきだったな

以前店員があまりにも間違えるので、
店長に苦情を言ったら
それでも客は来てくれると居直られた
ダメだなと思ったよ

378 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 18:05:06.50 ID:pGUSKzOT.net
爺も小学生から教育やり直せよ

379 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 18:36:09 ID:0B/4mzPA.net
今日まかでか

380 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 18:48:45 ID:BdePFDZa.net
唐揚げめっちゃデカかった満足

381 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 20:22:34.38 ID:6mvx5khY.net
>>363
醤油、みりん、清酒でよーく揉み込んでから1日寝かせたからな

382 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 20:39:27.07 ID:KjsFVg/X.net
唐揚げ売り切れだった
ファミリーセット注文した

383 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 21:28:54 ID:pGUSKzOT.net
999円のファミリーセットに唐揚げが6個入っててその他色々なおかず
499円の唐揚げ10個定食はライスとスープ付き
どっちがお得か難しいな

384 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 21:41:13.21 ID:RvD5+ezJ.net
>>368
例えばコンビニの数が半減し、客が倍になったとすると店員の時給を3000円にしたところで粗利が何倍にもなったりする
飲食店が激減し、客が長いをしなくなって回転率がアップって都合のいいこと考えるとV字回復は十分あり得る
そのタイミングになってから店舗増やした所で負けるだけだから、いつでも加速できるように
ブレーキ踏みながらアクセル踏んでる状態だと思ってる

385 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 21:44:42.82 ID:RvD5+ezJ.net
唐揚げ食おうと時間ずらして午後2時に行ったのに空席待ちが出るほど混んでやがった
東京並みにコロナが出てるエリアなのに、気にしない客層なんだろうね

オイラは指くわえて帰ってきたよ

386 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 21:50:50.16 ID:h+sh/Qg8.net
混みまくってるファミレスなんてコロナ関係なく行かないわw

387 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 22:44:16 ID:2H1iX+c+.net
>>365
一生悩んどけ

388 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/19(水) 22:59:54 ID:x/qZDzJr.net
ミックスグリル399円のクーポンまだ使えたよ
ワインのつまみにオーダーした

389 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 00:15:32 ID:utiAfOLe.net
景気のV時回復があるから
飲食産業の株を買おう
との煽りがあるが

それは無いだろう

生活必需品は一定数の需要がある
飲食店は、スーパーで食品を買い、家に篭る人が増える
外食は感染リスクがあるから客が増えるとは考えづらい
事実大幅な減益だ

経済全体を考えれば、コロナのせいで、不景気から、経済恐慌の可能性もある
少なくとも歴史に残る不景気に向かっていることは否定できない

390 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 00:35:49.53 ID:NuSxPq6F.net
>>388
マジ?!
明日食べに行こうかな!

391 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 00:38:06.26 ID:2cAK6Bma.net
俺はミックスグリルと200円スーパードライでやってた

392 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 01:01:11.94 ID:h3l4XDUf.net
4914はいつまで使えるんだろうね
ピザ半額が無くなったから最後の希望...(笑)

393 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 01:35:45.46 ID:9sUn6N99.net
ミックスグリル399円だなんて大唐揚げセットと共に頼んだら最強じゃないか…
唐揚げはお持ち帰りすれば良いし

ちなみにタッチパネルになってからガスト行ったことないんだけど
クーポン番号さえ入力すればアプリ画面や紙クーポンとか何も確認されないの?

394 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 01:45:41.05 ID:GQ8BHTzQ.net
>>393
店員による

395 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 01:52:28.76 ID:9sUn6N99.net
>>394
ええっ、そうなんだ
じゃあアプリ(入れてる)にないミックスグリルのクーポン番号入力して頼んでも
レジでクーポン提示求められて「ないです…」なんて地獄絵図があるってこと?

396 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 02:00:29.07 ID:aAWIh5hD.net
そんな事やってるとろくな死に方せんよ

397 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 02:12:50.02 ID:5tS7kyXn.net
>>395
これが怖くて無いの使えないわ
なんかクールな回避方法教えてくれ

398 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 02:13:38.31 ID:oXWA1F85.net
>>397
ガストスレッドで見ました

399 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 04:08:43.46 ID:ykEKrzet.net
>>397
以下のフローがスマートかと思う。

店員「こちらの番号のクーポンをご提示いただけますか?」
俺「・・・」
店員「(親切に助け船]こちらはチラシクーポンでご利用いただけます。チラシクーポンはお持ちですか?」
俺「・・・」
店員「(ありえないけど念のため)何か他のクーポンお持ちでしょうか?」
俺「5chで見ました。」
店員「・・・」
俺「前はいけました。」
店員「申し訳ございませんが、クーポンをご提示いただけない場合はクーポンの適応は致しかねます。」
俺「入力はできました」
店員「申し訳ございません。入力いただましてもクーポンをご提示いただけない場合は割引の適応は致しかねます。」
俺「(きれながら)じゃあいくらになるんですか!」

400 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 04:42:18.60 ID:SYfx0VcO.net
底辺は株のトレードも知らないしタブレットのルールも自己流

底辺だもん、しょうがないね

401 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 05:30:01 ID:+VD12qXc.net
>>399
適応?

402 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 05:57:31 ID:L4vnj8II.net
景気のV時回復があるから
飲食産業の株を買おう
との煽りがあるが

それは無いだろう

生活必需品は一定数の需要がある
飲食店は、スーパーで食品を買い、家に篭る人が増える
外食は感染リスクがあるから客が増えるとは考えづらい
事実大幅な減益だ

経済全体を考えれば、コロナのせいで、不景気から、経済恐慌の可能性もある
少なくとも歴史に残る不景気に向かっていることは否定できない、

403 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 08:12:09.29 ID:3TO7Vgi/.net
乞食じまん

404 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 08:24:05.20 ID:RttEIXHI.net
コジキなんだから使えねぇーのじゃ帰るわくらいしてくれて良いぞw

405 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 10:28:20 ID:45RzKepW.net
クーポン無しで使うの前提で平然と話してて怖いわ

406 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 10:30:25 ID:agqXmhS/.net
「スマホの電池切れで表示出来ません」

407 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 10:30:37 ID:1e5pUcIo.net
相手が求めてるのはクーポン番号だけだから

408 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 10:38:29 ID:3w6uFAVw.net
>>405
金がないだけならともかく心まで貧しいからなクーポン古事記は
というか犯罪のライン越えてるし、絶対になってはいけない大人

409 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 10:50:12 ID:BME/h+4Z.net
IKEAなら11時までドリンクバー無料
もっとも時間きても誰も注意に来るわけでないんだよな

410 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 12:33:36 ID:9d7iDlCk.net
持ってないクーポン使うのは人として終わってる

411 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 12:46:10 ID:s2bwPu4x.net
クーポンスクショもくれよ

412 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 12:54:31 ID:yWYYF1Wk.net
唐揚げの在庫処分終わらなかったのか?w

413 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 13:07:14 ID:2RktJSAY.net
>>399
paypayのカオナシかこいつw

414 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 13:09:17 ID:2RktJSAY.net
>>409
IKEAのビストロで飯食ったらしょっぱくて酷かったわ

415 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:15:54 ID:HDpoDBfg.net
そもそもドリンクバーは会社や
取引先や薬局など無料だからな

ドリンクバーくらい無料が当たり前になっているぞ

416 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:16:36 ID:RttEIXHI.net
コジキ思考ここに極まり

417 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:21:03 ID:HDpoDBfg.net
結局はクーポンはやすい唐揚げのようなつまみ系しか安くしてないよな
ステーキとか、うな重の半額クーポン出してくれよ

たまには栄養つけたいだろ
唐揚げなんかは夕方スーパーで、国産もも肉唐揚げが半額でいくらでも買えるぞ

唐揚げも少し高くても国産銘柄鶏の唐揚げだしてくれや

418 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:21:50 ID:HDpoDBfg.net
クーポン、カモーン!!

419 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:22:43 ID:qb6MlkJQ.net
きっしょ

420 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:29:02.90 ID:3a3IlEHL.net
なんでお前に栄養つけなきゃいけないんだ

421 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:31:42.58 ID:RttEIXHI.net
コロコロにも栄養は必須!!

422 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:39:02.22 ID:myYush5L.net
クーポン古事記は夕方にスーパー行けばよくね

423 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:39:43.67 ID:pPmJ9Oje.net
都内某店
コカ・コーラ系ドリンクバー99円終了

424 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:41:17.90 ID:2RktJSAY.net
>>420
酷いw

425 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:46:27.53 ID:5tS7kyXn.net
毎日うな重半額ねだるなウナトトでも行っとけや!

426 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:47:37.84 ID:5tS7kyXn.net
>>399
何処がスマートなんだよ…

427 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:48:31.12 ID:2RktJSAY.net
>>425
ちゃんとうざく・うまきもあるんだな
飲む人にはいいな

428 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 14:50:13 ID:5O8jhm3f.net
>>413
あー既視感あると思ったらこれか

429 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:10:24 ID:HDpoDBfg.net
たまにはうな重半額クーポン出してくれよ
隣のババアが食ってるよ

430 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:11:12 ID:BME/h+4Z.net
>>414
ビストロは落ち着けんし
レストランでドリンクバーだよ

431 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:11:54 ID:UfATcZZo.net
単価の安いのばかりクーポンじゃつまらん
いっそ全部半額とかないか

432 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:14:40 ID:KjkPBrvp.net
古事記に施しをする慈善事業じゃないんだら

433 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:16:31 ID:RttEIXHI.net
コジキのさばったら客単価落ちて廃業まっしぐらだからなだ
クーポンなんて20円〜100円くらいの値引きで十分

434 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 15:17:39 ID:wHCCeOc7.net
ガストにから好しの唐揚げってのの店舗限定でクーポン来たわ。ガストの唐揚げより美味いのかな?

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 16:06:09.99 ID:A0/2zk/w.net
ジョイフルも後1年3ヶ月ドリンクバー無料だけど内容に飽きたわ
ガストのダージリンの牛乳割りが飲みたくなる

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 16:30:23.34 ID:BME/h+4Z.net
>>434
ちょっと何言ってるかわかりません

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 16:44:52.76 ID:xlMwcg/8.net
>>434
食べて感想を

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:03:13.13 ID:CXjnlN91.net
乞食 じまん

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:07:25.00 ID:L3wLGKff.net
オンライン飲み会は、家よりガストかバーミヤンから参加するほうがいいな
タブレットをポチるだけで酒もつまみも出てくるし

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:18:02.27 ID:ftuc/ct0.net
半額クーポン

カモーン!

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:18:31.27 ID:ftuc/ct0.net
高くて食えないぞ
半額クーポン出してくれ

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:19:04.57 ID:ftuc/ct0.net
不景気なのに値上げしすぎだ

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:30:37.14 ID:Nz3spGi+.net
店に行ったことないやつにクーポン関係ないだろ
スレにも来んな

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:34:18.52 ID:EWlkb5vp.net
日替わりランチ
火水が大当たりだな
とくに火曜日。

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 17:41:35.32 ID:ksaOPX9l.net
大から定食結構いいね大盛りスープつきで値段もいい
2回食ったわ。あともう2回くらい食いたい

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 18:01:54.48 ID:RNI2p2pg.net
終わってからステマw

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 18:25:50 ID:9jILyGhE.net
唐揚げって26日までだったっけ?

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 18:33:18 ID:+VD12qXc.net
>>412
サンクス。延長したんだね。嬉しい

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 18:39:50 ID:a4wXHhlm.net
唐揚げは!吉野家ぐらい大きくしてくれよ
小さくて食った気がしない

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 18:56:12 ID:ksaOPX9l.net
>>447
そう水曜日まで

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 19:43:38.34 ID:O9vp71wO.net
大からあげは半分くらい小さいのがあるよな
まあ別に安いしご飯食べる分にそんなにいらんからいいんだけど

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 19:48:22.80 ID:VX8huStl.net
ミックスグリル399円のクーポンって、何のクーポンなの?紙クーポン?お持ち帰り買った人向け?

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 19:49:23.13 ID:9sUn6N99.net
4914のミックスグリル399円クーポンって
元々なんのクーポンだったの?紙クーポン?

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 19:50:01.06 ID:9sUn6N99.net
>>452
思いっきりかぶったw

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 20:09:49 ID:9XbPkR4A.net
>>448
延長ではないよ
アプリのクーポンが基本1週間まで設定なだけで
ポスターのは元々長かった

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 20:16:50 ID:z0eXlMZO.net
もはやファミレスというより定食屋さんだな
ファミリーでさあガストに唐揚げ定食食いに行くか!とはならんだろ

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 20:49:03 ID:/Zbwv9Fe.net
おおからはSガストで時々やってたやつやね
スープバーでまったりできるのがいいね

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 20:57:35 ID:PZVza/9Z.net
どうまったりするんだよ
あんなの2杯も飲まないだろう

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 21:15:28.16 ID:VX8huStl.net
大唐揚げセットか4914のミックスグリルと5470のドリンクバーで電源持っていけば1日すごせる

なのにあんまり長居してる人いないのは何故?

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 21:18:00.15 ID:RUgSbZ9k.net
スープはただの味付け湯みたいだから
味噌汁一杯の方がいいけど

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 21:18:56.60 ID:RUgSbZ9k.net
貧困老人やニートらしいのは長居してるよ

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 21:29:06.83 ID:PZVza/9Z.net
今は飲食店に行くだけでも感染リスクが高まるのに
長居してる人は何を考えてるのか

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 22:00:16.21 ID:FsMX/eIA.net
飛沫感染リスクあるのは喋るヤツが1-2mの範囲内にいる場合だから
逆に言えばそれを避ければそんなリスク高くない

接触感染・(換気悪い空間での)空気感染等を含めれば
飲食店以外でもリスクあるしゼロリスク目指すなら
地下シェルターでも籠って一生出ない生活でもするしかない

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 22:02:54.23 ID:C4ot9DJq.net
>>459
なぜってお前みたいにボッチで長居してる奴が異常だからです

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 22:24:28.36 ID:0zgKGjpW.net
ミックスグリルのクーポンでまだらつかえるんか?

466 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 22:29:32.38 ID:ph6nSMiZ.net
だら って北陸で言う「バカヤロウ」ってことか

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 22:36:25.99 ID:2RktJSAY.net
>>460
ほんとそれ
最近久々にランチ行ったとき、変えるの忘れて韓国風スープで残念だった

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/20(木) 23:36:05.52 ID:gqUKeJB1.net
>>458
10時半から22時までまったりするんだよ

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 00:13:07.29 ID:bf2c/w7M.net
外食は閉鎖空間だから
コロナ感染リスクが高くなるよな

やはり外食は控えて、スーパーでの買い出しか、
テイクアウトがいいだろう

しかし、テイクアウトで待ってる間閉鎖空間だから
感染リスクが高くなる
やはり当分はスーパーでの買い出し、さっさと店を出るが安全だろな
もうずいぶん外食もしてないな

コロナは治っても後遺症で短命になるし
感染したらおしまいだ

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 02:18:40.62 ID:bf2c/w7M.net
これからは
少子高齢化から、年金制度崩壊
ついで、生活保護制度崩壊

無駄遣いする貧乏人は野垂れ死に

韓国のように野垂れ死にが道端に転がるようになる

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 03:47:41 ID:IeI590ar.net
>>468
会社定年にガストで長時間ゆっくりしたいです。
自分の年代はまだ年金はもらえると思う。
65歳まで社会保険加入して定年でゆっくりしたいです。

472 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 06:19:35.83 ID:FcXJCKZR.net
>>471は家に居場所無いの?
定年が60歳だとして、もう枯れるのか?
無駄だからくたばればいいよ

473 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 06:24:32.55 ID:9hQRXiFY.net
>>472
あ?俺は愚連隊にいたこともあるんだ
お前なんかに負けねえ

474 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 06:27:08.59 ID:TayyhpYC.net
おーこわ

475 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 06:43:58.66 ID:mZQP2Jm6.net
>>459
お仕事は?

476 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 08:56:00 ID:huXd4hCy.net


477 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:33:29.90 ID:aY0nrhwl.net
愚連隊って
戦争直後にいたあれだろ
80近いジジイか??

478 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:37:37.86 ID:aY0nrhwl.net
定年後ガストでくすぶるって
寂しすぎるだろ
旅行するとか、釣りに行くとか
なんかないのか
ガストに居つくと、貧困老人の仲間になって
ろくな事ないと思うよ

愚連隊とか、じいさんが言うと、悲しい人生になるね

479 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:39:54.39 ID:AtowAzM2.net
>464
>475
仕事はここ最近テレワーク
家で働いてると光熱費がやばいかなと思って
あとは飲み物代の節約にもなるね
でも同じような人はいるけど多くないのね

480 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:41:02.59 ID:ucL4wccF.net
飲食店で仕事すんなよってなってるし
シェアオフィス、ワークスペース扱いならOK

481 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:41:36.46 ID:iYYjPACr.net
コロコロ爺

482 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:42:08.59 ID:aY0nrhwl.net
外食代の方が光熱費より高そうだけどもな

483 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:42:48.19 ID:ozuhaJl8.net
>>479
エアコンとか大して食わないし
飲み物は麦茶とか

484 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:45:39.54 ID:iYYjPACr.net
独身じゃないならただ単に家に居場所ないんだろなぁ
かわいそう

485 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 09:59:42 ID:dWL7QUec.net
紙クーポンは、メルカリかヤフオクで検索すれば見つかる

486 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:01:19 ID:ozuhaJl8.net
回収とかチェックされないからな

487 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:17:05 ID:dWL7QUec.net
回収されるのは、クーポンに書いてあったよ

488 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:41:10 ID:Di4wRFyt.net
コカコーラドリンクバー終わってるやんけ!

489 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:45:35.88 ID:k7iaOLGZ.net
ステーキのクーア割引せめて、500円引かないかね
消費税で、値引きが消えるよ
消費税上がってから、ますます高くなったな

490 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:46:43.09 ID:Kg34kxqS.net
景気悪いし給料も減ってるんだから
半額クーポン出して欲しいな
半額クーポン!

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:47:29.34 ID:Kg34kxqS.net
ステーキ食べたいな、
高くて食えないよ
高い!!

492 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:55:45.33 ID:R1GAXt67.net
さっきマクド行ったら単独のジジイが5人くらいレジに並んでたよ
どれもだいたいコーヒーだけとか
いつまでいるのか知らんが暑いから冷房で涼みたいんだろうな

493 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:57:35.59 ID:iYYjPACr.net
意外とソフトだけ頼んでテイクアウト待つような入り口付近のカウンターで食ってさっさと帰る爺さんいるよ
江戸っ子なんだろうなw

494 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:58:10.78 ID:R1GAXt67.net
中国では暑い時期に冷房目当てに老若男女問わずデパートとかに寝転びに行くとか
まあ日本のじじいもそういうのと変わらないんだろうな

495 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:58:16.77 ID:Oj5xO0PI.net
コロナにもかかわらず
ガストで涼みにいく、老人か
寂しいな

496 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 10:58:57.69 ID:d5H5pe/O.net
なんでボッチジジイはわざわざ外食で長居するんだ
家にいた方が安上がりで気楽だろうに

497 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:01:18.33 ID:R1GAXt67.net
欧州では近年暑すぎて、かと言ってエアコンつける習慣も今までない為みんなプールとか水場にに行くとかやってたな去年あたりに
どこも同じ

498 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:02:40.77 ID:NmlNOmLq.net
江戸っ子も何もないぞ
今や年金制度も崩壊しつつある
これからは貧困老人だらけだ

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:03:45.20 ID:DFPa9ACC.net
エアコン代も払えない老人が
夏に衰弱死してるぞ

500 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:04:37.14 ID:R1GAXt67.net
80にもなると身動き出来なくなるから、旅行とかは70のうちにやっておきたいもんだな

501 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:18:05.20 ID:HWHM4dgh.net
夏場は店に涼みに行く、なんて常識じゃね?
どうせクーラーかけてるんだから、利用しない手はないわ

502 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:18:34.14 ID:huXd4hCy.net
職業:IDコロコロ(フルタイム残業あり)

503 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:26:18.52 ID:R1GAXt67.net
昼時は混み始めて居心地悪くなるしコロナリスク上がるし店の迷惑だし昼時は外した方がいいな

504 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 11:29:00.19 ID:MqckZB2a.net
このまえ待ち客、レジ待ちもいるランチタイムに5人くらいで個別会計してるジジババ集団見かけた

505 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:01:51.29 ID:SoK6MWCa.net
ただいま大唐揚げ中
予定では4〜5個は持ち帰りにするつもりだったのに
中途半端に8個食べてしまって…結局10個全部食べたわ
ひとつが大きくないから案外食べれるもんだね

506 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:18:10.33 ID:OD5o06SJ.net
大きいぞ
https://i.imgur.com/qNZPCQ9.jpg

507 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:47:31 ID:SoK6MWCa.net
>>506
大き目なのもあったけど厚みがなかったしふた口サイズじゃない?
ものによってはひと口だったよ
あれ5個だったら足りないわー

508 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:49:06 ID:4FtHEK3U.net
大から ご飯大盛りがランチタイムは無料だった
前は違ったよね

509 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:51:58 ID:Lk/vIntC.net
>>508
平日休日の違いでしょ

510 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:52:11 ID:Muwdfo9u.net
ドリバ無料なんて当たり前
ドリバだけ注文なら無料で帰れるようにしてくれwwww

511 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 12:53:28 ID:dWL7QUec.net
モーニング時間帯に入って一日中過ごすんだろ?
安いモーニングメニュー頼めばおまけでスープとドリバ付いてくる!

512 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:02:58 ID:6IKWojBa.net
唐揚げ10個の定食ってランチの個数増やしただけか

カロリー2千カロリーは余裕で超えそうだし毎日食ったらヤバそうねw

513 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:07:47 ID:faYaF395.net
呼び出しボタン3回鳴らしても来ないから奥でキッチンの奴ときゃっきゃっ談笑してるホールの女怒鳴り散らしてやろうかと思ったわ

514 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:10:55.98 ID:3ReCQqoa.net
冷やし中華ないの?

515 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:14:15.65 ID:cruGkatv.net
今始めました

516 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:17:35.13 ID:DS58gcVR.net
>>513
あれ連打してる奴池沼感出てるよな

517 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:34:38.86 ID:SoK6MWCa.net
>>512
唐揚げ5個で450kcalくらいみたいだから
ごはん大盛りにしても1,500kcalあるかないかって感じかと思うよ

518 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:47:46.88 ID:EQu3dgbU.net
大唐揚げは多そうに見えて
量は無いだろ
軽く食えるからな
元々鶏肉は原価が安いしな

スーパーの国産鳥唐揚げを夕方半額で買った方が得だ

だから唐揚げ以外の物を頼んでるよ

519 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:56:54.42 ID:+h1dGoCc.net
唐揚げは大きくはないわな
スーパーで売ってるものより小さいのが10個ある

520 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:58:28.93 ID:Lk/vIntC.net
後ろの女が「唐揚げ10個も食べれるかしら?」とかキャーキャー話してるけどさー、巨漢がそんなことで悩むなよ(´・ω・`)

数分後「食べちゃった☆」じゃねーんだよ

521 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 13:58:59 ID:iYYjPACr.net
今日の作り話

522 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:01:54 ID:lm7ZHvK7.net
大唐揚げは女でも完食してるよ
大した量じゃない
俺が食べると物足りないくらい

523 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:04:19 ID:HWHM4dgh.net
ガストのエアコンは換気型だから大丈夫でしょ
近くに騒ぐ奴いなけりゃ

524 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:12:43 ID:R1GAXt67.net
id単発コロ爺

525 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:15:13 ID:pUkLQxa5.net
コロ爺ってどこにいるんだ
コロ爺フアンのお前は一日中いるようだが

526 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:27:40 ID:Lk/vIntC.net
コロ爺不安

527 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:30:14 ID:Muwdfo9u.net
>>511
今の季節はそれが一番です
350円で
エアコン wifi コンセント 昼寝 で快適
魔法瓶持っていけばお茶もお持ち帰りできますしww

528 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:32:25 ID:USaKMR15.net
おどれは愚連隊のボンクラのくせしてここらの上がりかすめ取ってるらしいの
ここは元々土井のシマじゃ!

529 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:34:59 ID:Kl06QJUj.net
新宿のコロナ脳店舗にノーマスクで入店したら
入店拒否された

530 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:37:43 ID:H+Kli6LX.net
唐揚げは結構塩味強くてご飯が足りなくなるな

後半戦赤ワイン頼んだ
100円で助かる

531 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:39:30 ID:Lk/vIntC.net
>>530
ご飯大盛か持ち帰り前提だよね

532 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:39:43 ID:Kl06QJUj.net
>>341
ほんそれ
どうせ食べるときにマスク外すのに強制しても無意味

533 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:42:07 ID:DS58gcVR.net
>>529
残当

534 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:44:30 ID:PKv1JLff.net
食べてるとき以外はマスクしろってテイクアウト専門店になるしかないよな?そんな危険なら普通に営業してんじゃねえよと

535 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:51:51 ID:H+Kli6LX.net
緊急事態宣言の頃はガストも本当に客が少なかったが、今はかなり客多い

なんかコロナ以前より客多くない?と思ったわ

536 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:54:53 ID:+h1dGoCc.net
>>534
それくらいしてやれよ

537 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 14:57:28 ID:7XiibVM8.net
客が増えたと言うことは
感染リスクも増えたと言うことか?

538 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:00:38 ID:Kl06QJUj.net
毎年インフルに1000万人感染して1万人死んでるのになんでコロナだけ馬鹿騒ぎするんだ
アホくさ

539 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:10:26 ID:+h1dGoCc.net
大騒ぎしてない店に行けばいいだけ

540 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:19:23 ID:Kl06QJUj.net
>>539
そうだけど、ノーマスク差別は憲法違反じゃないの?

541 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:23:35 ID:AHrpPaFi.net
コロナウイルスとか気にしてるなら
ガスト来ちゃダメ
クラスターになる可能性高い場所よガストは

542 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:25:10 ID:tC/l3see.net
普通の人はそんなに長時間息止めてられないよ

543 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:28:51 ID:Kl06QJUj.net
>>541
もう馬鹿騒ぎやめようよ
https://i.imgur.com/IulvGiJ.jpg

544 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:29:42 ID:+h1dGoCc.net
>>540
憲法のどこ?

545 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:35:38.68 ID:DS58gcVR.net
>>540
???
店も客を選ぶ自由あるからな

546 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:43:30.27 ID:1hKTzbb9.net
>>540
無問題
権利の乱用だね、公共の福祉優先

547 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:54:18.46 ID:Kl06QJUj.net
>>544
強要罪

548 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 15:59:55.36 ID:ohc1RZo5.net
>>547
憲法に強要罪?

549 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:10:54.38 ID:Kl06QJUj.net
>>546
公共の福祉笑
マスクは感染拡大防止になるという証拠があるの?
健康の人のマスクは害でしかない。
マスクによる酸欠、二酸化炭素中毒、免疫力の低下のリスクも考えてほしいなぁ

550 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:11:58.47 ID:boibbLrh.net
ずっと以前から思ってたけど
トイレのドアレバー触るの嫌だな
昔ながらの丸いのを回すタイプだと更に嫌だし
ペーパータオルで掴んで回してる
ペーパータオルさえない店は仕方ないから
トイレペーパーでくるんで回して中へ放り込んでくるw

551 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:13:26.03 ID:boibbLrh.net
立ちションのほうがよっぽど清潔 w

552 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:14:06.28 ID:G9naYjun.net
コロナは世界中で何百万死んでいる
アメリカだけで20万以上だろ

553 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:16:39.78 ID:+h1dGoCc.net
>>547
日本語読めてる?

554 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:23:30.51 ID:Kl06QJUj.net
>>553
憲法18条苦役の強制→強要罪
>>552
コロナ死者数は水増し
世界ではコロナの嘘がバレはじめていて、反コロナデモやノーマスク運動が起きてること知ってる?
https://i.imgur.com/rtiUawF.jpg

555 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:24:54.46 ID:3CSHl+8n.net
コロナに感染すると後遺症も深刻で
余命も短い場合がある

556 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:25:30.99 ID:HPMHqC5j.net
大から550円でこれなら上出来
Sガストでもこれやるときは毎回食ってた

557 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:25:48.15 ID:3CSHl+8n.net
コロナの死者数水増しする意味がない

558 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:27:04.85 ID:3CSHl+8n.net
すでに日本でも有名人がコロナで大勢亡くなっている

559 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:27:05.72 ID:Kl06QJUj.net
>>552
アメリカの上院議員兼医師のスコット・ジェンセン氏が「亡くなった患者がCOVID-19の感染に関わらず死亡診断書にCOVID-19と書くように指導された」と暴露したよ。
コロナ死と診断すると上乗せで報酬が入るとかも。

560 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:27:08.21 ID:dfZYOmLd.net
ノーマスクお断りはキチ客排除に非常に効果的ということがよくわかるな

561 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:28:18.33 ID:3CSHl+8n.net
飲食中はマスクを外すリスクがある

562 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:28:18.99 ID:hoUbZprt.net
>>560


563 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:29:30.44 ID:3CSHl+8n.net
国内でも感染者は増えている

564 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:33:59.79 ID:+h1dGoCc.net
>>554
空調が効いてる店内でのマスク着用が憲法上の「意に反する苦役」にどう該当するの?
そこのガストが室温35度くらいあるのなら別だけど
憲法18条の成り立ちから調べたら「俺が苦役だと思ったから」程度で憲法違反にはならんよ

565 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:35:15.82 ID:Kl06QJUj.net
>>557
>>558
日本も水増し
https://i.imgur.com/T0tI2g1.jpg

>>555
どんな病気にも後遺症はあるし、ただの風邪にもワクチンや特効薬はなくて後遺症もあれば重症化して肺炎で死ぬこともあるし、完全に解明された未知ではないウイルスは存在しない
コロナだけ馬鹿騒ぎする理由は?

566 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:35:30.46 ID:+h1dGoCc.net
つか、企業対従業員ならともかく、企業対客なら単に店から出ていけばいいだけ

567 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:39:17.74 ID:GuomHSo1.net
>>543
マルチプレックスだから当然だし
どれが陽性かも普通に判別できる

568 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:41:58.72 ID:DS58gcVR.net
>>560
これが答え

569 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:42:16.13 ID:QgsfqNtV.net
国内でも有名人が感染し何人もなくなっている
外食はマスクを外すよな

テイクアウトが安全な気がする

570 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:43:16.09 ID:Kl06QJUj.net
>>567
https://i.imgur.com/mWK43wX.jpg
>>560
コロナだけ馬鹿騒ぎする理由をおしください
マジキチコロナ脳さん

571 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:43:53.99 ID:QgsfqNtV.net
一番安全なのは
コロナが治るまでは、スーパーでの買い出し
外出と閉鎖空間には行かない
これしかないだろ

572 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:44:16.81 ID:+h1dGoCc.net
>>567
風疹のPCR検査も知らないんだろうよ

573 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:45:55.34 ID:QgsfqNtV.net
有名人がコロナに感染して亡くなる可能性は低いはずなのに
何人も死んでいる

574 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:46:46.29 ID:Vr5Z6duu.net
唐揚げ定食、ランチタイムはライス大盛無料じゃねーかラッキー
いまから唐揚げランチでディナーするわ

575 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:48:00.39 ID:DS58gcVR.net
>>567
これ大学の教養実験レベルだよな

576 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:49:02.65 ID:hoUbZprt.net
契約自由の原則も利害の調整も知らない1ビット脳のクセに書き込み量だけは人一倍

577 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:49:58.02 ID:9mHGz3vu.net
これだけコロナが蔓延してるのに
感染リスクが気にならないのは自己責任だな

しかし、他人を巻き込むなよ

578 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 16:58:07.08 ID:SuOLwjjo.net
百田尚樹や小林よしのりのようなキチが言ってる「コロナはただの風邪」「マスクしない」に毒されすぎ

579 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:10:50.55 ID:nZcDiIUg.net
コロナの話は↓でやろうぜ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1594859991/

580 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:17:15.55 ID:HWHM4dgh.net
もう既にマスクはエチケットだからな
他人の心配しろよ、と言いたくはなる

581 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:18:19.32 ID:MFFktV/8.net
ほにゃらら爺言い続けてるのはナマポ

582 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:19:24.31 ID:HWHM4dgh.net
でも、どっちかと言うとPCR信者の方がキチに見える

583 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:37:35.45 ID:9EG684kX.net
朝から平熱より1度高くて少し寒気がするけどどうしても唐揚げ食べたいから
やっぱり行くことにした
当然スーパー以外マスクはしたことが無い

584 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:48:38.93 ID:2qe521ne.net
ウィトレスの靴が油まみれなのかペタペタうるさい 洗え

585 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 17:49:32.66 ID:i1BBtjY4.net
>>583
行かない定期

586 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:14:57.71 ID:huXd4hCy.net
ナマポ爺

587 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:16:14.77 ID:Kl06QJUj.net
>>564
身体的問題や精神的要因でマスクが着用できない人だっているんだよ
日本人のマスク信仰は異常だと思う

588 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:18:40.04 ID:aI6sNCMa.net
じゃあ来んなよ

589 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:41:22.61 ID:Kl06QJUj.net
>>566
無意味な客の選別のせいで日本の飲食店はますます衰退しそうだね

590 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:44:30.44 ID:rAFtYfez.net
民度が上がっていいじゃん
貧乏人やマスクマナーモラルが出来ない奴は来んな来んな

591 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 18:47:07.01 ID:+4dxqunz.net
>>589
今のところ、タチの悪いクレーマーだよ?渋谷でクラスターフェスとかしてた人?

592 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:03:42.53 ID:x99c1G6U.net
>>587
具体的にどういう症状の人?
まともに説明もできないなら断られても仕方ないよ
そもそも極一部の言い掛かりのために、多数の安全性を損なうようなことはしないけどね

593 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:06:07.14 ID:faYaF395.net
大からなんてブラジル産の冷凍だからな
パサパサ

594 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:07:25.10 ID:CSoJjzI5.net
ブラジル産でパサパサって何言ってんの?
味のことならまだしもパサパサって食べたことある?
馬鹿なの?

595 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:08:06.53 ID:CSoJjzI5.net
このスレ知ったか爺度々現れるけどなんなの?
そういう病気なんか?

596 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:09:27.25 ID:iYYjPACr.net
コロコロ常駐してるからなぁ

597 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:42:49.11 ID:hPs6W166.net
>>572
PCR発明者が感染症の診断に使用するなと警告しているんだけど。
ちなみにその後発明者は不審死しました。

598 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:57:58 ID:hPs6W166.net
>>592
自閉症、感覚過敏、喘息、気管支の病気の人かな
https://finders.me/articles.php?id=2199&p=2

599 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 19:59:59 ID:XUPQ4sa7.net
コロナが問題というより、コロナ利用して全国民同調性の訓練してるだけだからな

600 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:00:50 ID:HWHM4dgh.net
精神的な要因でマスクできないとか本当にあるのか?

601 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:03:11 ID:HWHM4dgh.net
PCR検査を全国民に実施しろ!とかいう
同調圧力なら砕け散ったぞ

602 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:07:58 ID:x99c1G6U.net
>>598
それならその事情をその場で店員に伝えれば良くない?
ID:Kl06QJUjは当てはまってるのかな?

603 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:13:13 ID:hPs6W166.net
>>592
そもそも多数の安全性って…
飲食店内ではマスクを外している時間のほうが長いやんけ

604 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:17:27 ID:x99c1G6U.net
>>603
時間ではなく会話で拡散する飛沫の相対的な多さでしょ
喋るとき(食事中以外)はマスクしろというだけ

605 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:20:05 ID:N7dbswOG.net
ノーマスクさんID変わったみたいだね

606 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:34:37 ID:GiJJJjCg.net
D wi-fi 流したら行ってやる

607 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:42:59 ID:8Hgqdo0/.net
、だれかが言ってたけどさ
コロナウイルスのリスクがあるのにガストに来てやってるんだからさ
半額クーポンとか出るといいよね
高くって普段食べれないのかなりあるしさ

608 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:48:07 ID:jqOSziKk.net
食事中なんかマスクはずすから
感染の危険がますよね
やはり、テイクアウトかスーパー買い出しが無難か

609 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:48:47 ID:jqOSziKk.net
スーパーならみんなマスクしてるから
感染リスクへるよな

610 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:50:42 ID:OmdBEEhj.net
飛沫を問題視するなら一人客以外は全員断ればいいだけ
それをしないでマスクをしてない客を断るのは頭おかしい

611 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:51:15 ID:t6dzRTdW.net
何で荒らしの相手してるの
ほっとけばいいのに
あ、自演か。。。

612 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 20:58:57 ID:jqOSziKk.net
ここでコロナは大したことないとか、
風邪と同じようなんだと
言っている悪人がいるが

コロナは年齢に関係なく感染してるぞ
年寄りだけが感染ではない
若者も死んでいる、

613 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 21:01:41 ID:qnsRG6lK.net
最近以前よりは居心地よくなった気がするのは、店内喫煙者排除と
マスク云々御託言っている奴がいなくなったせいなのかもしれない

614 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:17:11 ID:hPs6W166.net
>>602
その前に店側が無症状者のマスク着用は感染拡大予防になるという根拠を説明するべきだね

615 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:24:11 ID:SFxqco4R.net
>>614
コロナは風邪、マスクは無意味とか言ってる人は症状あっても来るから無症状に限定しても無駄だよ
無症状者のリスク、キチガイのリスクを減らす意味でもマスク未着用お断りは理にかなってる

新型コロナ マスク着用による感染予防の最新エビデンス
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200723-00189530/

616 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:24:59 ID:hPs6W166.net
>>604
食事中こそ唾液が増えるから飛沫も増える
これでも強制させれば笑
https://i.imgur.com/ND4Nj9u.jpg

617 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:28:53 ID:a1BwF8zj.net
d払いとクーポンで15%のテリタル丼のほうが美味しいと思う。

618 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:29:54 ID:hPs6W166.net
>>615

https://i.imgur.com/44xmGIm.png

619 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:30:53 ID:SFxqco4R.net
>>618
あの言葉で説明できますか?
画像貼っただけでは何にもなりませんよ

620 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:33:35 ID:hPs6W166.net
>>612
風邪もそうじゃん

621 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:35:22 ID:lObz56VL.net
ID:hPs6W166はガストがどう対応すれば満足なのか

622 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:40:02 ID:huXd4hCy.net
コロ爺もコロナ基地外も一生ガスト行かないんだから永遠に満足しないと思うよ

623 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:42:27 ID:HWHM4dgh.net
マスク着用が感染拡大の予防になるというのは既に常識だろ?

624 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:44:54 ID:hPs6W166.net
>>619
厚生労働省より
「マスクは、症状等ある方が飛沫によって他人に感染させないために有効です。一方で、他人からの飛沫を防ぐ予防効果は相当混み合っていない限り、あまり認められていません。」
症状等がある方と明確に記載されています
無症状でも着用しろとは一切書かれていません

625 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:46:12 ID:SFxqco4R.net
>>624
アスペ?

626 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:47:13.31 ID:hPs6W166.net
>>625
頭悪いの?

627 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:47:34.55 ID:HWHM4dgh.net
ID警察かよ

628 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:47:43.07 ID:HpeTe0qP.net
>>624
症状等って言い回しの意味考えないと
少し上に貼られたリンク読んだら?

629 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:48:36.25 ID:SFxqco4R.net
>>626
まともな頭ついてたら都合の悪いソースは見えない聞こえないふりするのやめたら?

630 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:49:03.65 ID:hPs6W166.net
>>629
ブーメラン刺さってますよ

631 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:49:47.86 ID:SFxqco4R.net
>>630
>>615
あー見えない聞こえないw

632 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:50:00.62 ID:yjAedFjT.net
ちょっと休憩していけばいいじゃん

633 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:50:48.34 ID:hPs6W166.net
>>631
おまえもな

634 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:51:54.92 ID:SFxqco4R.net
>>633
DD論は前提として自分の過ちを認めることになるよ
良いのかな?

635 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:52:46.29 ID:HpeTe0qP.net
ファミレス板はワッチョイ無理なんだっけ?

636 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 22:53:11.69 ID:RzX9/YTl.net
コロナウイルスが収まるまでは

感染リスクがあるから
外出や外食は控えて
なるべく他人と接触しないしかないだろ

コロナウイルスに感染すると死ぬかもしれないし
後遺症が残り
余命が短い場合がある

これを覚悟して外出することだ

637 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 23:01:13.16 ID:huXd4hCy.net
コロ爺は自分の荒らしから逃げて他の板に建てられたワッチョイ付きのスレをうんこ画像貼りで潰しに来る基地外だよ

638 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 23:03:03.70 ID:i1BBtjY4.net
ガストがマスクを強制して、d Wi-Fiを導入しないだけで客層が良くなると判明

その分、スレが荒れる模様

639 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 23:19:35.49 ID:hPs6W166.net
>>634
だからそんなにコロナ怖いならふんどしマスクしゃべれるくんをつけろや
入店時にマスク強制しても意味ない
https://i.imgur.com/G5apBZ3.jpg

>>636
安倍総理が過労死するか、中国による日本乗っ取りが完了するまでだろ

640 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/21(金) 23:26:14.36 ID:mpuF7OJG.net
>>639
意味あるじゃん

お前みたいなキチガイ排除できるんだから

641 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 00:22:32 ID:rzLqTG3v.net
ファミレススレなんだから
クーポンの話もしようよ

クーポンの値引きをもっともっと大きくし
50%引券にすればお客さんが来るんじゃないの
高い料理たまにはたべたいよ
お金がないから安くしてよー

642 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 00:24:07 ID:rzLqTG3v.net
もっとクーポン値引きしてよー

不景気で給料減ってお金がないんだよー

643 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 01:17:47.97 ID:MoNKtY7k.net
魑魅魍魎スレ

644 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 03:44:55 ID:cM2NMmn/.net
客層がか?
このスレ見ればどんな客層が想像できるよ

645 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 05:13:50 ID:CxX2G0SG.net
妖怪爺

646 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 05:34:14 ID:vIoHmb7X.net
クーポン乞食ウザイ。
クーポンの代わりに使った金額に応じたポイント付与でいい。

647 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 06:58:45.76 ID:+/XNz0T2.net
>>640
キチガイ認定はいいので
しゃべれるくんつけるの?つけないの?

648 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:10:55.60 ID:FuP+NDXn.net
この様子だとマスクつけないやつ排除するだけでやべーやつの大半は排除できるんだな…

649 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:18:23.82 ID:IglWbqff.net
コロコロ爺とコロナ爺の共演が見られるスレはここですか?

650 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:33:47.63 ID:7gI0INcg.net
やべーやつ=同調性のないやつ

651 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:35:33.82 ID:T53zsx3u.net
クーポン出して客が殺到したら蜜になるからNG
こんなことも理解できないのは自分のことしか考えないお一人様の特性

652 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:43:48.35 ID:IglWbqff.net
お一人様「モーニングしか使わないから昼なら密になっても構わんよw

653 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 07:49:44.90 ID:bataM/Tq.net
愚連隊

654 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:05:39.33 ID:mLoUjeEs.net
コロコロ爺警察のパトロールは続く

655 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:07:16.30 ID:mLoUjeEs.net
クーポン無くせば客層は良くなるよ

656 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:08:35.03 ID:7gI0INcg.net
混雑時に複数人で押しかけておしゃべりしたら飛沫感染になるからNG
こんなことも理解できないのは自分たちのことしか考えないDQNの特性

657 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:12:33.94 ID:zfF7gqBq.net
ドリンクバーの所にグラス・カップは毎回新しいものをご利用くださいとあった
でもお皿を下げてもらうときに、コップに対してこちらもお下げしてよろしいでしょうかって聞かれるんだよね
店舗共通の注意書きにあるのにそのまま下げてくれよ〜

658 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:17:10.10 ID:ukPxkqIN.net
下げる場所を設定してくれたら自分から置くけど

659 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:18:33.86 ID:BhFe9MvI.net
うちのとこ不要食器置きのための小さい机あるよ

660 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:18:38.13 ID:R/liv6tv.net
>>657
いきなり下げたら怒るくせに

661 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:20:44.19 ID:EckmRCQu.net
うちもある

662 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:22:23.55 ID:ID7J7A2a.net
>>660
前に「何でライスの皿さげたんだよ!俺に帰ってほしいのかよ!!!」ってキレてたキモおやじがいた

663 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:34:03.96 ID:nhaWs2Ge.net
>>662
グラスとめしの皿はちがうやろ

664 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 08:40:30.01 ID:ukPxkqIN.net
店員さんが料理持ってくる時に席にいないと料理置かずに戻ろうとする。席についてから改めて運んでくるのが面倒。早く食いたいのにドリンク取りに行く間に置いて欲しい。

665 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 09:04:51.02 ID:BhFe9MvI.net
どこの飲食店でもそういうマニュアルやで

666 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 09:06:36.56 ID:NfkDna/K.net
>>652
自分も同じです。
仕事してるから休みの日のモーニングしかガスト利用しないから。
混雑するお昼前には会計する。
コロナ始まってからはお昼の時間帯も空席だらけの時はお昼過ぎても長居する。
平日は仕事終わると自宅に直宅。
安いガストのクーポンあっても行く気にならない。
家でテレビ見てた方が楽。

667 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 09:11:41.05 ID:IglWbqff.net
クーポンコジキ=お一人様って思う奴はガスト来てないよな

668 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 09:24:46.54 ID:MUnkc/ps.net
たまに会計のベル何度も鳴らしてるキチ○イいるよな
店員が談笑してるわけでもなく一回鳴らせばわかるだろうに

669 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 10:13:16 ID:+/XNz0T2.net
>>648
同調圧力に従わないと今度はやべーやつ認定ですか
共産主義に憧れでもあるのか?

670 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 10:37:26 ID:fDsJqXlH.net
>>658
注意力のない人が見様見真似で新しいコップのところに返却。

671 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 10:38:38 ID:ml9EcjqT.net
>>669
科学的効果も実証されているので同調圧力という主張は逆張りキチガイの戯言でしかない

672 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 10:40:31 ID:zfb1vWKt.net
>>663
そこにおかわりが運ばれてくるわけでもないんだから下げていいだろ
邪魔じゃん

673 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 10:43:52 ID:FuP+NDXn.net
>>669
マスクくらいすればいいのにそうやって騒ぐんだからやばいだろ
同調圧力とかマスクくらいで揉めるんだから

674 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:11:52 ID:MpSmZcWT.net
>>669
やべー奴だろ?
ちなみに渋谷のクラスターフェスどう思う?

675 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:16:24 ID:76RyzF5B.net
>>666
休みの日だけとか限定してる人もいるんだな
自分は平日ランチも行くけどね、1人の時もあれば
同僚と一緒の時もあり、家族と休日に行くこともある

676 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:30:31.07 ID:L1yajaH/.net
>>637
クスクス

677 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:42:04.56 ID:mLoUjeEs.net
コロ爺警察

678 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:46:10.60 ID:mLoUjeEs.net
マスク=同調圧力って変じゃね?
要は他人を気遣えるかどうかの話であって。

679 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 11:53:01.23 ID:ZhZx+uCs.net
>>672
残ってたとか言う基地がいるんや

680 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:15:57 ID:Us0LJx7W.net
グラスは氷溶けるの待ってる時もあるから
持っていくなら一声かけてほしい
皿も残ったソースをポテトにつけたりするけど
持ってかないでって言うのは恥ずかしいので
放っておいてほしい

681 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:19:48 ID:7zdkW5F2.net
クーポンって言えばさ、
最近値引きにパワーがなくなったよね
20〜30円引きとか、銀行のゼロ金利みたい
ほぼ0円じゃないのよ

1000円以上のメニュー半額とかやらないと
インパクトなんよね
頑張れガスト!

682 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:22:14 ID:0hapehAs.net
ご飯の量が悲しいほど少なくて腹減って仕方ないぞ
こんもりと大盛りサービス無料だと嬉しい

683 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:41:37.63 ID:zb1E5S3y.net
そうだよな、
さらに残ったソースやタルタルをポテトにつけてたのに、黙って下げられるとムカッとくるよな
楽しく食べてるのにな

684 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:42:49.94 ID:zb1E5S3y.net
以下に金を使わず、長居を楽しむかはテーマだよな
男のロマンだ

685 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 12:44:11.15 ID:zb1E5S3y.net
バイトは若い女の子限定にして
美人ばかりだといいな
ババアやブスばかりだと空気が濁るよ

686 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 13:03:32.17 ID:scq8VwAV.net
ゼロ金利爺

687 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 13:35:46.14 ID:7LHdRwY/.net
時間の価値がない人は長居するんだろうな

688 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 13:45:30.63 ID:argnH4pr.net
>>657
食べ終わった皿はすぐ下げるくせに、ドリンクバーのお代わりで複数個溜まったグラスは
帰るまで下げられたことがない。
お下げしましょうかとすら聞かれない。

689 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:40:59 ID:zb1E5S3y.net
それ以上飲まないで帰れってことかな?

690 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:43:22 ID:El7C6jkF.net
どうせ卑しく5杯とか異常な量飲んでるんだろ

691 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:44:49 ID:FuP+NDXn.net
ドリンクバーで5杯はべつに異常な量じゃないだろ

692 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:45:53 ID:TdlItIbz.net
クーポンのドリンクバーと唐揚げでいかに長く涼むかが課題である
無駄な金は使わん

693 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:48:18 ID:Ls7DoJVC.net
本当にバイトの女は若くて美人限定にすればもっと客が集まるのにな、アホだな
むさ苦しいババアバイトが多すぎる

694 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 14:56:51 ID:scq8VwAV.net
むさ苦しい爺

695 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 15:04:18 ID:uGan2+7T.net
こういうこと言うのは大抵醜悪な容姿のおっさんなんだよな
コンプ持ちで他人に不寛容

696 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 15:28:38 ID:wGt4zQqu.net
>>692
暑くてランチのない今日みたいな日はそれがいいのかもな

697 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 15:35:22 ID:mTTyyfnv.net
そうなんだよ、
ランチのない土曜日は高くて頼むのがないんだよ
松屋で定食を食ってから、ガストに行ってパソコンとスマホのゲームをやりながら、ドリンクバーとポテトで夕方まで涼んでから、家に帰れば冷房費も浮くからな。。

とりあえず、ドリンクバーで冷たい物を3杯一気飲みした体を冷やす
あとは飲めるだけ飲んで帰れば水道代も浮くしな。

698 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:15:50.49 ID:LJ7lOBcg.net
もう2度と行かねえ
ついさっき都内のガストで入店時にいきなり
「マスクの着用お願いします」って言ってきやがった

マスクないです、したくないですって言ったら、
従わない場合、入店のほうお断りしておりますって言われた

マスクを強要するな
二度とすかいらーく系列行かねえからな(`Д´)

699 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:16:52.89 ID:u5qOkdkm.net
くんなキチガイ

700 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:20:16.05 ID:LJ7lOBcg.net
キチガイ?
お前がキチガイだろ

マスクを強要するな

701 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:21:30.81 ID:FuP+NDXn.net
さすがにわざと言ってるだけだとは思うがマスクしたくないとか言うようなのは入店拒否が正解だろうな

702 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:22:19.94 ID:53dxbqvd.net
>>560
ますますこれが正しいということになるな

703 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:24:43.38 ID:Cw+phWI6.net
>>700
契約の自由
店は拒否する権利がある

704 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:25:05.48 ID:LJ7lOBcg.net
なんで飯食いに行ってるのにマスクしなきゃならんのだバカかよ
マスクマスクってバカの1つ覚えかよ

705 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:25:23.15 ID:EckmRCQu.net
今時すかいらーく系列関係ないないだろ
マスクの着用は

706 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:25:57.27 ID:Cw+phWI6.net
ないです←まあわかる
したくないです←は?

707 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:47:06.59 ID:u5qOkdkm.net
こう言う奴すれではしねぇ言ってるけど外出たらマスク警察になってそうw

708 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:55:16.29 ID:/TFzF84k.net
俺のよくいくガストも店員や店長の接客は良くないな
本当に底辺ファミレスだと思ったよ

709 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 16:56:29.58 ID:/TFzF84k.net
こんなファミレスは客には愛されないと思うよ

710 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 17:46:12.95 ID:+KCJ7U1Y.net
うちの近所の店はレジの所でヒバリマークの入ったマスクを30円で販売してた。

711 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 17:53:51.08 ID:KZetMsM5.net
コカコーラのドリンクバー99円は採算取れなかったのかな
毎回使ってたのに

712 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 17:59:10.53 ID:0Qnpf4gH.net
>>666
ご家族は?

713 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 17:59:59.01 ID:r4RMCvBb.net
>>711
あれはコーラ社の都合

714 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 18:16:17.72 ID:3gpSMyGQ.net
底辺は本当に寂しく貧しいお一人様生活とわかるな

715 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 18:22:33.23 ID:Fh+/K1c3.net
ガスト来てるとみんな貧しいのがわかるな

716 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 18:28:51.20 ID:C93I6g5Q.net
エスパー爺

717 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 19:04:44.08 ID:oF7+mYEg.net
爺言ってる輩も数年後には爺

718 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 19:07:38.96 ID:UJwq6fom.net
>>717
25だからあと20年は大丈夫だわ

719 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 20:37:38.12 ID:O3gZCF5O.net
>>698
そこで俺コロナすればよかったのに

720 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 20:40:02.70 ID:mLoUjeEs.net
クーポン廃止してマスク強要すれば
客層が良くなるのは間違いない気がする

721 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 21:16:21 ID:wGt4zQqu.net
今日は変な客もいなかったし快適だった
唐揚げも前回と違って大きかった(普通の大きさ)
静かになったのはタブレットになったのも大きいな

722 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 21:16:52 ID:wGt4zQqu.net
>>717
行っているのはババアかと思っていた

723 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 21:25:21 ID:C93I6g5Q.net
エア唐揚げ爺

724 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:42:06 ID:Yxq/a+8D.net
客層が良くなる?????
店長や店員の質を上げるのが先だろ

スカイラークの頃の店長は企業の中間管理職という質だつたが
今はどうだ、全くなってないと思うぞ
店員の質もそうだ、かなり下がった

値上げして、売り上げが落ちたのかクーポンだしてるが
クーポンなんかでごまかさないで、値段を考えろよ
だから客層も下がるんだろうと思う

725 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:42:17 ID:e+mVflhC.net
せっかくテイクアウト予約ですぐに店から出れると思ったのにレジで年寄りグループの個別会計に出会っちまって最悪だった。個別はまぁ気持ちわかるけど年寄りの現金払いの遅さはストレスやべえしバイトはホント大変だよな

726 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:46:10 ID:Hlh+ADqv.net
社会全体が貧困老人だらけ、団塊ジュニアは非正規貧困だらけ、そんな貧困人にガストも支えられてるんだ、文句を言ってはならない

727 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:49:12 ID:C93I6g5Q.net
コロコロ連投爺

728 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:50:30 ID:G8gyR8S+.net
>>724が行かなければ客層は良くなるよ

729 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:56:09 ID:4KGzxc5Z.net
マスクがDQN判定装置として有効に機能してるんだなあ
こいつら検温してる施設に入るときには暴れ出すんじゃないかw

730 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 22:56:43 ID:/TFzF84k.net
客層な、
今日もガストで老人が入れ歯をコップで洗ってたよ
なんか貧民窟みたいだな
なんであんなのが来るんだろ

731 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/22(土) 23:29:48.74 ID:G8gyR8S+.net
マスクで客をマスキングするってことだ

732 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 00:23:18.16 ID:miOqTFvo.net
ガストは店舗もここも底辺の集まり

733 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 01:01:18.64 ID:luFlxaNs.net
>>718
おい

734 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 01:01:49.10 ID:wmidifvh.net
ストローを店員に毎回お願いするのめんどくさいな

735 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 01:20:13.62 ID:3TN1kyGF.net
タッチパネルで頼めるようにするか、ジョナサンみたいに勝手にもってけ方式(個人の感想ですw)
がいい

736 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 02:20:11.57 ID:SVPDeDB7.net
底辺言うな、どうせみんな底辺しかいないだろ
金があればガストなんかいくかよ、アホー、

737 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 03:39:09.18 ID:khmclClx.net
>>725
それあるわ
2人だったけどお互い私が払うからいいよ。いやいや私に払わせてとかで顎マスクでベチャベチャ喋ってやがった。店員呼ぶ時もボタン知らないのか大声で叫んで呼んでたし参った

738 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 04:46:13.55 ID:fcEH9LCa.net
>>737
ごめんこれから気をつける

739 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 05:42:41.55 ID:w57fylXT.net
ファミレスもコンビニみたいにセルフレジつければええねん
キャッシュレス決済のみにすればバーコード読み取るだけなんだから

740 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 05:44:10.34 ID:dwifOHou.net
ガストのセルフレジ話には聞くけどあんまり普及してこないな

741 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 05:46:08.48 ID:w57fylXT.net
まぁガストはまだまだだろうな
金額打って読み込む面倒なタイプのリーダー使ってるし
早急にレジシステム変えないとあかん

742 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 06:01:50 ID:b7gXnJHK.net
代々木店がセルフレジあったな
優待券使えるかわかんないから普通のレジ使ったけど

743 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 06:18:54 ID:zGaEHuMN.net
ガストはあれだけ安いんだから店員側に高い接客求めるのは間違ってる
もう少し金払ってからものを言えと
民度上がったら店員も態度改めるよ

744 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 06:32:04 ID:nARzUfcw.net
IDも主張もコロコロ爺

745 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 06:50:02 ID:nWe3l+Z2.net
独身でしかも無職の人って何で生きてるの?

746 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:17:43 ID:MIBr1DLm.net
>>743
値段が安いから
店員の態度が悪いのは多めに見るべきだと言うのがガストの考えね

さすが底辺だな、
最低の返事だ、ガストらいしな
しかし接客が悪いのは認めるのか、そうだろうな

747 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:23:16 ID:dwifOHou.net
スレの書き込みをガストの意見と思いこむのはちょっと

748 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:24:13 ID:BP8stTFR.net
>>735
ジョナサンてそうなの?

749 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:39:15 ID:WL9vPg1l.net
ファミレスでセルフレジは無いな。
だったら食券システムの方が無問題。

750 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:41:06 ID:WL9vPg1l.net
ガストの接客は悪くないでしょ
感じいい店員多いぞ

751 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:42:09 ID:WL9vPg1l.net
感じいい ×
感じの良い ○

でした。

752 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 07:45:07 ID:SMoO8nQ8.net
つか、安いからと言って不快な態度で接客していいことにはならない。
もちろん、無駄に愛想振りまくことはないが、それと相手を不快にすることは全く別問題。
接客以前の人としてどうかというレベル。

753 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 08:09:18.49 ID:BP8stTFR.net
それ

754 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 09:01:35.37 ID:MIBr1DLm.net
安いから接客は悪くていいでしよ
と言う考えがガストらしい
だから嫌われるんだ

755 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 09:05:16.55 ID:2FPYQvAG.net
世界中で嫌われてるのはお前だけ

756 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 09:09:57.01 ID:LFOZEBt4.net
感じ悪い客いたら感じ悪い接客どんどんしてったらいいと思う

757 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 09:10:35.02 ID:lrD+poQo.net
>>754
お前は客ですらないよ、家から一生出んな

758 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 09:20:41.70 ID:nARzUfcw.net
自演コロコロ

759 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:04:50.21 ID:WL9vPg1l.net
自演コロコロ警察

760 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:05:32.39 ID:kd22vfa+.net
コロ爺じゃ

761 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:07:37.34 ID:C7A3EErc.net
コロコロ気になるやつはTwitterにでも篭ってれば?

762 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:08:36.36 ID:3TN1kyGF.net
>>757
www
その通りだな

763 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:10:33.94 ID:nARzUfcw.net
コロコロがTwitterすりゃええねん
愛とか語ってるしwww

764 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:34:10.94 ID:Ezi90QPl.net
感じの悪い人はいるよな
感じ悪い客にはどうしても感じ悪い対応になりがち
自分が感じの良い人にならないと損するよ

765 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:38:55.03 ID:nkPiPCUz.net
ずっとスレ荒らしてて感じ悪い

766 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:39:21.91 ID:xcWhCoTy.net
>>764
愚連隊だよ

767 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:50:13.72 ID:z4hkXSOu.net
ガストでセルフレジとか食い逃げし放題じゃん
店入って5分くらい待っても誰も出てこない時あるぞ
チーンてしてもお待ちくださいって調理場から叫ばれるだけとか
たまたま急病で欠員でも出たんかね

768 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:51:52.10 ID:Z3L+HDGz.net
大唐揚げ定食って唐揚げが自体が大きいかと思ったら大きさは普通で個数が多いだけかよw

5個の値段が299円だから流石に店側は損しないようになってるな

769 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 10:59:27 ID:Z3L+HDGz.net
セルフつうかデジタルメニューブックで決済まで済ませてレジでレシートのバーコード読ませて支払い済みならそのまま開放位しか現状では現実的では無いかな

770 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:03:56 ID:QApUxaDT.net
>>767
タブレットで注文するだけだろ
店員待ちとかエアプか?

771 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:30:06 ID:8mzw0lH9.net
入り口で消毒とマスクの確認してもらわな入ったらあかんやろ

772 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:44:01.75 ID:Q16rEuNq.net
>>300
サンマもホッケも不漁、食うもの無くなるなwww

サバさえあればいいけどさ、そのうちイワシと漬け物だけになったりしてw

773 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:46:41.21 ID:scg4FsgW.net
客層は底辺がくるのは仕方ないだろ
安いものを安く出してるんだから
高級店の客が来るわけないし

やはり店長や店員の教育をし直すのが先だと思うがな
俺の知ってる中では最低だし

774 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:56:15.50 ID:nKEjaRcu.net
客が態度改めればいい
そしたら自然と店員の態度も変わるよ

775 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 11:56:25.88 ID:Z3L+HDGz.net
ほっけとかやよい軒でもそこらの雑魚メニューより割高だから
そんなに捕れないんじゃねえの?

776 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 13:36:24.03 ID:/Vxt1uws.net
だからガストなんか潰せっての

777 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 14:03:57.10 ID:H6m8/1AS.net
キチガイ発狂中

778 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 14:14:21 ID:PMqKf66q.net
ガストはキッズメニューが充実してるのが長所ですよ
それを生かすためにアンパンマンを取り込んでいるのはさすが

779 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 14:20:02 ID:nARzUfcw.net
ココスはドラえもん
ロイホは秋葉とかでオタク向けコラボとかしてるよなぁ
デニーズは堅いからなんもやらんけど
ガキやオタクも客にしないとダメだよな今のご時世

780 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:16:09 ID:guANxs/2.net
>>770
入店したら席は案内されるまで待つだろ
ずかずか入って空いた席に勝手に座るんか?

781 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:18:51 ID:vzTc3ymb.net
結局は、客が自分の民度を上げれば
店長や店員の態度も改まる
だから、客が店長や店員に気を使えと言ってるわけが??

つまり食わしたやつてるから、
客が店に頭を下げて来いや!
と言ってるわけだな

最低な接客態度だと思うよ
もう行くのやめるよ

782 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:19:01 ID:dwifOHou.net
>>780
開いてる席をご利用ください

783 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:25:22 ID:vzTc3ymb.net
長年ガストに通ったが本当に客を粗末にするなと感じた
やはりだった

784 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:30:55 ID:5A3WFsp4.net
>>781
このスレにも二度と来ないで

785 :名無し募集中。。。:2020/08/23(日) 15:50:16.08 ID:3TN1kyGF.net
>>782
結局それ言われるしねぇ
他の店だと待つけど、すかいらーく系列で店員忙しそうで席いっぱい空いていたら勝手に座るかもな

786 :名無し募集中。。。:2020/08/23(日) 15:51:39.72 ID:3TN1kyGF.net
>>774
丁寧に言えば大抵は返ってくるね

787 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 15:51:50.92 ID:hoYaNPMc.net
ドリバタダ券配れよ

788 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 16:04:46 ID:7J60zQjc.net
>>781
当たり前だろ
店員だって人間なんだぞ
行くの止めるって言ったな?今後絶対に行くなよ

789 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 16:38:45.07 ID:YnxByYm4.net
>>785
以前はその場合こちらにお願いしますとか言われる
勝手に座っていい時は名前書くところにご自由に着席くださいとかプレートがある
今は消毒確認されるから勝手できない

790 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:06:34.13 ID:4LBb40RE.net
>>140
ありがと

791 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:15:30.53 ID:v5/Jdu9L.net
最近の店員は底辺すぎるんだよな
接客マナーがなってない
だから、客の民度が下がるんだ
まあ俺の知ってるファミレスのかで最低だね

792 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:17:41.86 ID:v5/Jdu9L.net
それよりもクーポンな、
唐揚げとか原価の安い問題ばかり下げないで
ステーキとか、うな重とか下げて欲しいな
唐揚げなんかはスーパーで夕方行けば
国産鳥の唐揚げ半額だからありがたくないぞ

793 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:18:31.43 ID:v5/Jdu9L.net
唐揚げなんかは飽きたよ、

794 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:19:45.24 ID:fCfvwStn.net
逆だろ客の民度、地域の民度が低いから
まともな店員がいつかないだけだろ

795 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:23:35.32 ID:fW528deD.net
スレの民度

796 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:33:25.10 ID:L4LTHrjW.net
つまり店長や店員や客が最低のファミレスってことか??
なるほどな、そう言うファミレスなわけね

797 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:51:41.79 ID:/V5RtRvp.net
毎日朝から晩までIDコロコロしながらガストスレを荒らすゴミクズだしお前に問題があるんじゃないのか

798 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 17:56:43 ID:5A3WFsp4.net
この手のキチガイは死ぬまで居座って荒らし続ける

799 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 18:02:26 ID:5odvO0Nt.net
コロ爺さん弾圧されて可哀想

800 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 18:03:37 ID:IohpX/to.net
そろそろ自己擁護の時間

801 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 19:15:16 ID:L4LTHrjW.net
言い訳がめちゃくちゃやのう〜
コロコロ爺さんじゃなくて
大多数の意見の集合だろ
じゃなかったら、朝から、晩かろ、深夜まで、寝てないことになる

802 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 19:24:30 ID:5A3WFsp4.net
はい始まった

803 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 19:25:39 ID:X8RLwxfN.net
ドリンクバー目当てにガストなぅ。
ガラガラだぁ。
外食敬遠されてるなあ。

804 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 19:30:38 ID:ztaBpYUT.net
コロナは一晩で死んでしまえことがあるからな
怖いよ
テイクアウトでいいじゃないか
何か半額を一つ買って、家で缶ビールだ。。

805 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 19:33:53 ID:ztaBpYUT.net
しかし、中国の武漢は生物兵器の研究をしてるようだが、
管理をもっとしっかりして欲しいな
サーズにしろ、鳥インフルエンザ、にしろ全部中国発だからな
生物兵器だとあっという間に死ぬから怖いよ

806 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 20:14:37.16 ID:qTVZc2Oa.net
4回目のクーポン
ついに当たりきた
https://i.imgur.com/NV24JgU.jpg

807 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 20:43:17.15 ID:KMgcCXN+.net
>>803
どうなんだろ
ガストはすいてるけどIKEAレストランは混むんだよな

808 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 21:37:38 ID:MyAnzgRh.net
コロナで自炊したらクソ安いと、
実感した層が居なくなったのかな、
それと持ち帰りを低料金に設定、
ガストもそうだし、テイクアウト店多くなったし

今でもスカスカだ店内は、コロナ前より、
待ちなんて無いし、好きな席どうぞ!
だもの

809 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 21:47:47 ID:1jQroQ2a.net
>>673
じゃあ入店にワクチン証明書が必要になっても騒ぎ立てないでね

>>674
街宣左翼

810 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 21:58:39 ID:A28RvPM1.net
飲食店でマスクは意味がないな。マスクしたまま食べられるなら別だけど。

811 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 22:12:36.89 ID:dwifOHou.net
マスクしてこないようなやつは問題行動起こすような輩なので排除したほうが懸命っていうだけで意味がないとかそういう話じゃないな

812 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 22:43:19.69 ID:14zumcjM.net
>>807
イケアって何もコロナ対策してないんだよな。密集した列に並ばされるし、ドリンクバーのコップは一人1個を使い回しさせられるし、席もテーブルも拭かないし。
免疫獲得という政策の基に国民を見殺しにする国は違うなと思った。

813 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 22:49:46.22 ID:KMgcCXN+.net
唯一天井が高いのだけが救い

814 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 23:07:46.65 ID:dCcbUdLW.net
マスクガイジどんだけ必死なんだよw
1日以上前にレスのアンカとか

815 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/23(日) 23:20:32.71 ID:f4HxngLW.net
食事中はマスク外して
ベチャベチャ喋るから
菌の混じった唾液が飛ぶから、マスクの意味はないと思うけどな
目からも感染するから、
神経質な人はテイクアウトして家でのんびり食べたほうが安心だよね

816 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 00:16:23.09 ID:AKVnIDEe.net
ミックスグリルのクーポンってまだ使えるの?昨日とか使った人?

817 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 00:24:03.15 ID:AKVnIDEe.net
>787
いまならアプリDLでもらえるぞ!

818 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 01:30:22.84 ID:Bwb0SDz1.net
>>817
いや、永久タダ券

819 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 04:02:14.12 ID:5RFF4xF1.net
会社やお店ではドリンクバー無料がけっこうあるが、料理頼んだら無料にならないかな、頑張れガスト

820 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 06:44:32.01 ID:hVnFT4tb.net
大多数の意見の集合(コロ爺のみ)

821 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 07:02:43.26 ID:uRbR9Zz3.net
大唐揚げライス少なめってできるの?

822 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 07:09:26.24 ID:8kzf9lMn.net
大は小を兼ねる

823 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 07:47:43.21 ID:A/+Jlbh+.net
>>811
マスク自体がペラッペラで意味ないからね
https://i.imgur.com/PqXceZG.jpg

824 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 07:49:42.25 ID:YYZgko+z.net
マスクしないで騒いでる奴は逮捕でいいよな?

825 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 09:13:58 ID:rKnVdHOJ.net
>>823
マスクの意味あるなしの話じゃないよね
  ↓
ペラッペラで意味がないからな

???

826 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 09:26:17 ID:EafHTyp8.net
中国製のマスクなんか気休めにしかならないだろな
なんせいい加減な国だからな
コロナのせいで、外食が減って金を使わないようになった
自炊だとほとんど金が減らない
いかに外食が無駄なのかわかるね
家でソファーに寝転がってたほうか楽だよ

827 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 09:34:31 ID:3uIFEp+J.net
ウヨ爺

828 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 09:43:13 ID:ka59MD9d.net
ハンバーグがレトルト風に変わったからもう食べに行くことはないな…
デリバリーでパーティセットの揚げ物は頼むけど
てか昔メンチカツだったのに今なんでコロッケなん?

829 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:08:41 ID:16CWl2uU.net
揚げ物は夕方スーパーに行くと半額以下でいくらでも買えるから、千円出すのはもったいないな

830 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:12:10 ID:16CWl2uU.net
ビールもスーハで190円だろ、家飲みの方がコスパ良い
老後の資金は時間を掛けないと貯まらんよ

831 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:15:04 ID:Ny2gT4fz.net
>>829
数時間たった廃止直前の揚げ物と出来たてのものは違うだろ
あと買いに行く手間と時間を買ってるって分かってるか?

832 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:15:53 ID:Ny2gT4fz.net
時間かけないと貯金も出来ないくらい貧乏なんか
可哀想な爺だな

833 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:25:19 ID:s5MXjvFf.net
スーパーの揚げ物は蟹の爪とか、
国産鳥の唐揚げや焼き鳥
後は白身魚の粕漬け
とか美味しいものを、夕方に行くと半額以下で売ってるよ
毎日買いに行くとすごく節約になる
浮いたお金で旅行や、ホテルの食事できるじゃないのよ
ガストの不味い唐揚げなんかはいらないよ

834 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:31:59 ID:8kzf9lMn.net
半額爺

835 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:35:00 ID:ayfx09Mw.net
アンチの客は行きたくないけど、安いから我慢して行ってるのかね

836 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 10:45:11.86 ID:ds1DyyIc.net
>>833
そんな節約しないと旅行も行けないのか?
毎日半額の惣菜ばっかり食って早死するぞ

837 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 11:01:29.37 ID:8kzf9lMn.net
半額買って食品ロス抑えてやってんよ!!
とか自慢げに言いそう半額爺w

838 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 11:16:57.08 ID:pPBdVUnX.net
>>824
マスク警察爺

839 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 11:42:05.45 ID:KFeyXhUB.net
>>831
いつもの貧乏人だからすぐNGしてるwww

840 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:08:02.70 ID:uwLkoc34.net
時間のたった揚げ物は酸化しててやばい

841 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:30:52.93 ID:8F+cLUj+.net
時間が経ったのと
油を切るためにおいたのは別

842 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:31:13.97 ID:nMsqb3Qi.net
>>560
まるっと同意
このスレでも証明されてしまった

843 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:33:39.87 ID:AVjkfUBa.net
揚げ物は一日ぐらいでは酸化しないよ
バカなの?それより、料理の素材が良い方が美味しいよ

844 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:35:48.59 ID:JNiQi952.net
普通に酸化するわ
馬鹿かよ

845 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 12:36:21.48 ID:JNiQi952.net
>>842
頭が馬鹿ということも証明されたな

846 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:05:37 ID:jCJ7NC2X.net
スーパーの半額の唐揚げはまずいので揚げたてのガストの唐揚げのほうがいいわ 優待券あるし

847 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:06:32 ID:HXfyMegj.net
>>822
それダメな
今どき

848 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:10:18 ID:0sbKr4uO.net
揚げたてじゃなくてもオープンがあれば食えるだろ
レンジじゃダメだが

849 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:14:56 ID:rmB/rdel.net
唐揚げかなりのボリュームだね食べきれないや

https://i.imgur.com/in3pisZ.jpg

850 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:23:40.42 ID:wztXu26R.net
>>849
持ち帰りできるで

851 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:43:21.94 ID:nMsqb3Qi.net
よっぽど倉庫に鶏肉余らせたんだろうな

852 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:44:04.76 ID:r6Xgrw9l.net
スーパーは最終は夕方揚げるから
作って3時間ぐらいで半額で売られる
そんな短時間で酸化はしない
化学反応には時間がかかる

その理屈だと、テイクアウトしたのも酸化した事になる
輸入鶏肉が酸化したら美味しくないだろ

853 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:44:19.17 ID:HXfyMegj.net
D wi-fiを流したら行ってやらんでもない

854 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 13:51:28.31 ID:pqKTFniC.net
そもそも3時間で廃棄にはならないぞ

855 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:14:24.89 ID:4m4kmlJz.net
売れ残るといけないから、
意外と早くに値下げされることが多い

856 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:20:58.77 ID:74bc7EkK.net
https://i.imgur.com/vZS10B9.jpg
ご飯セットこってりチャーシュートッピング
https://i.imgur.com/VNjuqMi.jpg
唐揚げセット

週末だけで2キロは太るけどだいたい月曜でチャラになる

857 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:40:16.16 ID:ifkTiw7P.net
わざわざガストに行く家族って自分の家で作ったほうが美味しいのにって思う。

858 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:50:38 ID:CJ3ALUaT.net
自宅で国産素材で作った方がうまいに決まってるね
やっぱり料理は素材だよ

859 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:51:03 ID:Ekxs4L7+.net
>>857
その母親のメシが不味いのよ

860 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:52:30 ID:iWQMS+S/.net
作る時間、手間考えたら外食が一番だわ
ステーキも玉ねぎすりおろしたら確かにうまいがだるい、特に皿洗い

861 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:57:50 ID:4tvFHjpy.net
食洗機もってないのかw

862 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 14:59:32 ID:WpSRVAAx.net
>>852
16時に揚げましたとなってるものが19時に半額になってることなんて見たことない
個人商店レベルのスーパーならともかく

そもそも50%引きまで下がってるのも滅多にみないが

863 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:00:27 ID:WpSRVAAx.net
857のように二択で考える奴は知能が著しく低いんだろうな

864 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:10:36 ID:3uIFEp+J.net
爺「母親なら唐揚げくらい作ったらどうだ」

865 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:22:04 ID:lZ9tu/40.net
ポテサラ爺ガストスレ荒らしてたんか
貧乏って人をここまで荒ませるんだなぁ

866 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:47:23.83 ID:LxFjstba.net
美味い不味いはどっちでも良いからさー
ステーキ半額クーポンでないかな
たまには高いの食べたいよ
唐揚げなんか飽きたよ
美味しくないし

867 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:52:17.66 ID:m6l7nIza.net
>>866
美味い不味いどっちでもいいのに美味しくないとか矛盾してんなよ貧乏人
ステーキくらい金出して食え

868 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 15:58:30.41 ID:kKMAKtOd.net
確かにステーキは高いな
その割に薄いし
安ければたまには食べたいが
高くて手が出ない

869 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:00:38.51 ID:aE9wGSwX.net
>>861
予洗いを知らないお前が持ってないな

870 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:01:03.45 ID:haRIi3Ts.net
ステーキつまみに白ワインだな

871 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:26:17.16 ID:qVkCpkHl.net
唐揚げつまみでビールは飽きたから
ステーキつまみにビールがいいな
安ければ食ってやる

872 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:27:45.90 ID:3Rtc5Wpw.net
>>871
安くならないから食わなくていいよ
家から出ないで糞して寝てろ

873 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:32:22.72 ID:axzr7c8G.net
タブレットが使いにくい

874 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:33:28.45 ID:slwDLAB/.net
ステーキが高くて食えないってまじ?
外食やめたら?

875 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 16:39:00 ID:3uIFEp+J.net
爺の言うことを全て信じるなら一日に三軒の違うファミレスを彼氏とハシゴしているのが本当ということになるし
信じないならガストに行った事も無い引きこもりということになる

876 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 17:18:58.46 ID:YYZgko+z.net
つか、いちいち気にすんなよ

877 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 17:21:38.94 ID:YYZgko+z.net
マスク警察爺警察

878 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 17:39:07.31 ID:Sq6KKRPq.net
初めて大唐揚げ食べてみた。
一応行く店舗を選んで行ったから小さなのは混じっていなかったよ。寧ろ皿に乗り切るギリギリなデカさの鶏(´・ω・`)

割と味付け濃いめなんだね。ご飯進むけどどちらかと云うとビールのツマミ向けっぽいや。

879 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 17:45:13.86 ID:f+I9ybyb.net
しらじらしい宣伝が続くね
必死すぎて不自然だよ
唐揚げは小さいでしょ
吉野家と比べてみなよ

880 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 17:57:46.32 ID:gFswJNBH.net
氷の中にトングを置きっぱなしにする奴なんなのよ

881 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:07:39.26 ID:b856OP/8.net
大唐揚げ同じ店舗で2回食べたけど量が全然違った
1回目は小さいのが2個ほど混じってて他も中サイズが多く値段なりの量だったが
2回目は本当に皿にギリギリ乗ってるレベルだった
だから感想が丸っきり違うのも分かる

882 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:34:04.45 ID:aE9wGSwX.net
>>881
同じく。同一店舗でも差があった
だが、このスレには頭おかしい荒らしが嘘を書き込むので
写真付きの感想しか信じない

883 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:35:26.40 ID:6+uyG/m7.net
ミックスグリルの半額はいいけど、ハンバーグがあんま美味しくないんだよなあ。。
ステーキガストのハンバーグと同じクオリティにしてくれたらなあ。。。
やっぱり仕様が違うのかね

884 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:45:40.67 ID:uwLkoc34.net
ハンバーグはあんまり美味しくないどころかそこそこ不味い

885 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:46:48.75 ID:RRByU3gz.net
チーズインなんかはスーパーのレトルトのほうがうまいまである

886 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:52:22.87 ID:Sq6KKRPq.net
>>882
一応初めて食べるから調理が一番マシだと思う店舗に行ってみた感想だよ。ハズレだと悲しいので多分次は無いかと。

てかガストの調理って極端に難しい物は無いと思うのになんでこんなにバラつき有るんだろうか(´・ω・`)?

887 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 18:58:20.25 ID:/KyNlgUN.net
>>886
味の違いは一切ないよ
唐揚げは塊で入っててトングで1つずつ取り出して油に落とす
カケラみたいに小さいヤツは2つくっ付けて揚げたりするよ
でもそれをしないで小さいカケラのまま揚げると小さい唐揚げたちが出来上がる

888 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:03:00.95 ID:YUgYzv2v.net
>>715
本当に貧しい奴は外食には来ないよ

889 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:25:01 ID:zR7tofam.net
大唐揚げは名前が"大"だからあれだけど10個入ってるだけだからばらつきはあるね
https://i.imgur.com/qj0jv6J.jpg
https://i.imgur.com/MFqudb8.jpg

890 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:35:19 ID:dhEQJna5.net
ガストの下は牛丼くらいしか思い付かんが

891 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:37:06 ID:545Pkgbk.net
高級路線に失敗したから安売り路線に戻すついでに原価下げて粗利取りに来たんだろうなあ

892 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:41:13 ID:dhEQJna5.net
唐揚げは大きさにばらつきがあるようだが
頼んだのが少なかったり、やけに小さなのばかりだと
腹が立つよな、以前ケン○○キーでひどいことがあったが以来、2度と行かなくなった
食事に行って不愉快な思いしたくないから、
唐揚げはスーパーの国産と決めている

国産鳥食うと輸入の鳥は臭くて食えない

893 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:44:41 ID:wxeedHLe.net
良い素材で美味しいものを作って
お客様を喜ばそうと言う姿勢が感じられないんだよな

安く安い素材で客を呼び寄せようという感じが個人的にはするんだよ

894 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:47:58 ID:Sq6KKRPq.net
ケンタは入れる人次第だからなー。
バーレル買ってスカスカだった時は悪意を感じたよ。


ガストの食材コストカットってタブレットやテーブルへのコンセント導入分を回収してるのかね?

895 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 19:58:16 ID:wN5gQUKz.net
タブレットはオーダー品で高そうだよな
なかなか元が取れないだろね

896 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:08:16.89 ID:4tvFHjpy.net
>>869
そんなくだらないことしなきゃならない無能な食洗器かよ
昭和のジジイかww

897 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:09:32.28 ID:oFl3NK+x.net
>>789
「手の消毒をしてから空いてるお席を選んでおかけください」
と書いた紙と一緒にアルコールスプレーが入口に置いてあるだけだ

898 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:11:37.01 ID:/j+TXD7I.net
おまいらんとこ消毒とマスク確認おばさんが入り口入ってすぐんとこに常駐しとらんの?

899 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:24:26 ID:xvV38qG4.net
いつも不思議に思うんだけどな 
俺が行くガストはババア店員が多い
しかもむさ苦しい容姿のババアばかり
たまに若い女がいるけど、完全にブス

全部若い美人にして、ババアを雇わなければ
店の雰囲気もよくなり、客も増えると思うんだがな

900 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:38:53 ID:FEWePr2V.net
>>899
お前みたいな爺客が消えると、店の雰囲気もよくなり、客も増えると思うんだがな

901 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:41:09 ID:aE9wGSwX.net
>>896
たしかに実家の古い方の食洗機は俺が生まれる前の昭和の時代から有る
最新の機種でも肉の油は予洗いすべき

902 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:44:36 ID:4tvFHjpy.net
予洗いなんて食洗機買った意味ないだろ
普通にそのまま入れてちゃんと落ちてる
汚れが固まってしまうまでズボラにほったらかしだと予洗いが必要になる

903 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:50:15 ID:aE9wGSwX.net
>>902
その実際に使ってる食洗機を見せてくれ
次買う時の参考にするから

904 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 21:50:18 ID:YUgYzv2v.net
>>902
水も電気代も節約できるから
汚れ拭いて軽く洗って使うわ

905 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 22:00:15 ID:Gxtl5W/m.net
>>904
?
水や電気代が食洗機で変わるんか?

906 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 22:13:30 ID:2YUX42Kz.net
ゴムしてるー

907 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 22:14:39 ID:zaHdQ2at.net
>>849
明日試しに食べに行こうかな

908 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 22:21:43.81 ID:2YUX42Kz.net
一昨日食べたのはこの大きさだったわ
その1週間前行ったときは、ジョナサンの軟骨唐揚げを2つつなげたくらいの小ささだったw

909 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 23:23:41 ID:b5ujXjqL.net
>>849は大きくみえるけど10個なくない?

910 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/24(月) 23:37:24 ID:KyFNhQR2.net
>>899
若い美人がこんな安い給料で過酷なところ働くわけない。

911 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 00:01:31.47 ID:46C6iXyd.net
ハンバーグ食べる人って尊敬できる
歩く畜産副産物コンポスト

エコの鏡だ

912 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 00:07:47.57 ID:xG6o+IKQ.net
ハ ン バ ー グ !!!

913 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 00:45:20.05 ID:Xm1pK6EV.net
学生バイトらしき人も少ないよな
最近の学生はどこでバイトしてんだ?

昔ながらの塾講師とかはあるだろうけど
コンビニなんかは外国人や年配フリーター?が多い

914 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 00:50:05.39 ID:1MaVg6Ct.net
マックも外国人や年配者が多いな
ファミレスやファストフード店なんて学生バイトの定番だったのにな

915 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:11:51.16 ID:0JSZCJYz.net
最新型の食器洗い機を使ってるが
油汚れなどベタつきは先に洗い流さないと
やはり綺麗にはならない

916 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:16:51.91 ID:0JSZCJYz.net
若い美人のバイトにすれば
店の雰囲気もよくなり
客も増えるのは間違い無いな

今行ってるガストも
BBAの店員の態度の悪いこと
本当に客を粗末に扱い何度も注意したがダメだ

やはり店員は20代の学生を中心にして
ババアの老害は解雇した方がいいと感じる

917 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:21:22.14 ID:46C6iXyd.net
>>916
忙しい時間でも
少ない人員で走り回ってる
辛い割に時給低いから学生バイトすぐ居なくなる

人増やしたり時給上げたら
メニュー値上げになるけどそれでもいいのか?

918 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:44:40.02 ID:1fKMPtGm.net
>>916
ココスぐらいの値段になってもいいんか?

919 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:50:30.69 ID:YoLfQcOt.net
私の行く店舗だと高校生と大学生のバイトさんがフロアに居るけどな。大体女の子が多い。
やる気と云うか覇気が無いし割と適当な感じっぽいので余所よりは長続きしてるけど補充や食器下げが微妙…。

但しキッチンは唯一マトモな店舗な為そこは諦めて利用してます。

920 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 01:51:19.84 ID:1MaVg6Ct.net
キッチンがまともてなんでわかるの?

921 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 02:27:59.85 ID:PvA9s0Hs.net
>>920
思い込みか、言ってみただけだろ
そこのガスト以外に行ったことないのに

922 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 02:58:25.00 ID:0yUnXv5M.net
確かに、40以上のババー店員は態度の悪い口の利き方の悪いのが多いな、不愉快だから相手にしたないが、多少高くてももっと良い店があればそっちへ行っている
ガストは店員の教育をもっと頑張って欲しいね

923 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 03:00:11.31 ID:46C6iXyd.net
イオンの店員の方がよほど態度悪いわ
魚売り場のBBAとか悪態ついてるし

924 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 03:58:18.19 ID:8eGSBjoe.net
>895
どこぞの通信教育用タブレットとほぼ同じものじゃん

システム連携してるからソフトウェアは当然オーダーして開発している部分はあるが
ハードは普通の量産品

925 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 04:01:48.77 ID:8eGSBjoe.net
>>901
そもそも食洗機自体に与洗い機能(コース)あるだろ
やりたきゃそれでやればいいし、普通なら強力なりしっかりなりで洗うのでも良い

流石に食べ残しそのまま突っ込むアホはダメだが

926 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 05:09:49.07 ID:6NNoIRlF.net
自分の味覚では美味しい食事が
できる店と思った事がない。
近所にあるので味を忘れた頃
歩いて行き空腹感を凌いでる。
手軽さだけがいい

927 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 07:11:02 ID:THtS+Tyc.net
美味しいと思わないんだったら行くなよ

意味わからん

928 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 07:50:49 ID:MRs9Suek.net
>>925
その与洗い機能とやらがある実際に使ってる食洗機を見せてくれ
次買う時の参考にするから

929 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 08:22:58 ID:avJ0hLNr.net
>>919
そのくらいでいいと思うファミレスバイトは
へんに態度良すぎると勘違いして絡み多くなるキモいおっさん多いから地獄になるだけ

930 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 08:37:13 ID:ExqF79gI.net
>>916
クレーマーのクレームはクレーム扱いされないから

931 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 08:42:19 ID:5vYrU9PE.net
>>928
2億年ぶりに使います!
ggrks

932 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:29:58 ID:MRs9Suek.net
>>931
実際に使ってる食洗機の事を聞いているのだが

933 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:41:34 ID:nFpWqOCn.net
知らねーけどそういう種類があるらしいなら少しは自分で調べれば?

934 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:43:38 ID:akoz6lph.net
>>932
スレチ
家電スレ行け

935 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:44:22 ID:avJ0hLNr.net
話噛み合ってねぇw
実際おまえがつかってる予洗い付き食洗機見せろって話なのに自分で調べろってw

936 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:49:11 ID:aI3X9/UB.net
いつまでも関係無い話題続けてんの?

937 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:50:06 ID:THtS+Tyc.net
食洗機マニア爺

938 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:51:59 ID:PPOIsxip.net
>>925
そんなくだらないことしなきゃならない無能な食洗器かよ
昭和のジジイかww

939 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:53:35 ID:pr1iQmK3.net
NGしとけ

940 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:54:50 ID:UwNj2uvp.net
戸建てだと内蔵されてるからメーカーとか種類とか分からないんじゃね
てかスレチだから気になるなら家電板で聞くかメーカーから調べれば?

941 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 09:58:44 ID:hdTcDh5z.net
ウナギとステーキの半額クーポンでないかな
出ないと高くて食べれない
食べたいな
サービスしてよね

942 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:05:43 ID:MRs9Suek.net
メーカーが予洗い必要無しと謳っても中途半端な性能しかないのよ
しかも洗剤電気水道大量消費
結局予洗い必要無いってのは食洗機持ってない人の適当な話
予洗いを知らないから食洗機持ってないのは最初から分かってたけど

943 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:08:15 ID:vDTOfDUQ.net
しつこいからNG登録してきたスッキリ

944 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:28:03 ID:PPOIsxip.net
自宅で国産素材で作った方がうまいに決まってるね
やっぱり料理は素材だよ
食洗機できれいになるしな

945 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:33:47 ID:hDgSFFKA.net
ほらキャッチューキャッチューキャッチミーキャッチミー待ってー

946 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:34:42 ID:JAZii1wN.net
こ、い、し、て、る

947 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 10:44:10.66 ID:hdTcDh5z.net
クーポンの値引きが少ないよ
30円引いたって意味ないよ
消費税10%だからそれ以下だよ

948 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 11:03:47.10 ID:0aZdtAGS.net
乞食クーポンで今日も格安ドリバー\(^o^)/

949 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 11:16:07.63 ID:vHZSU0zs.net
うるせえ餓鬼連れのカス親共がいなくなって平和w

950 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 12:55:13.25 ID:aQOWkJv3.net
>>938
頭弱いのか
家電板で勝ち誇ってこいよ

951 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 13:03:54.56 ID:V73dDINm.net
なんか変なのが増えたな

https://faq.rinnai.co.jp/faq/show/664
https://i.imgur.com/Xn6wvtz.jpg

952 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 13:35:45.68 ID:IQtK+fub.net
もっとクーポンの値引きしてー
高くて食べれない
たまには栄養つけたいよー

953 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 13:36:37.44 ID:6CGpnc9B.net
他いけよ貧困爺

954 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 13:57:50.55 ID:4b4rXSD2.net
コロナで給料下がってみんな苦しいんだから、少しは値下げしたらどうなの?優しさはないの?

955 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 14:40:04.93 ID:46C6iXyd.net
テイクアウトのクーポンも全く配らなくなったな

956 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 14:46:20.46 ID:O6Aha++P.net
安い飯屋の飯を
もっと安くしろと言う

957 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 15:04:52.30 ID:sshyocBC.net
500円くらいで白米を食える店としては有能
モーニングとランチてりたるの二択だけど大からあげも定期でやってほしいな

958 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 15:23:40.98 ID:3iFfAnJx.net
>>954
ないからこなくていいぞ

959 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 15:35:37.42 ID:o21J47PD.net
4914のミックスグリルってクーポンの提示求められるタイプ?
もともと何のクーポンなんだか知らんw

960 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 16:12:07.64 ID:MpgrcmeR.net
最近ハンバーグと若鶏竜田にタルタルソースたっぷり掛けたやつの激安クーポン来ないね。タルタルソース好きなのでまたやってほしいな。

961 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 16:29:06.71 ID:ReXr+ihF.net
もっとクーポン値引きして欲しいな
あんまり引いてないよね
もっと高いメニューを半額とかさ
唐揚げとハンバーグは飽きたよ
サービスするきはないの?

962 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 16:32:52.44 ID:OGcqQaHQ.net
嘘体験ネタよりクーポンネタのほうがレス乞食が捗ると学習した爺

963 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 18:14:27.78 ID:w9+ABe+4.net
原価の安い唐揚げとか、ピザとかしかクーポンは出ないだろ、ケチ臭いからな、笑
ジジとか言って遊んでないで、クーポンサービスしたらどうだ

964 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 18:15:21.30 ID:w9+ABe+4.net
クーポン出さないで、ジジとか言ってはぐらかしてるからな

965 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 18:17:15.43 ID:w9+ABe+4.net
たまには大幅値引きセールとかしてくれよ
スーパーとかやってるじゃないか

966 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 18:32:20.42 ID:ExqF79gI.net
スーパー行けよw

967 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 18:34:13.18 ID:OGcqQaHQ.net
レス乞食成功爺

968 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 19:13:24.21 ID:guy8dVcA.net
大唐揚げで久々にココのコメ食ったけど

やっぱりまずい

969 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 19:20:31.82 ID:R5SHwh7V.net
スーパーでセールやってるんだから
ファミレスでやらないてはない
頑張れガスト、もっと安く。

970 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 19:22:47.31 ID:9eU1O0ys.net
ガストのキッズメニュー199円のクーポンありませんか〜?

971 :次スレ:2020/08/25(火) 20:48:59.88 ID:9K/6ag0V.net
【すかいらーく】ガスト part110
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1598356000/

972 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 20:52:12.89 ID:46C6iXyd.net
注文するの安い料理ばかりじゃないから
ランチ客と一緒にすんなや

973 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:21:13.91 ID:Sj8KDnRr.net
>>954
ガストがボロボロなのに値下げする余裕なんかない

974 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:32:54.59 ID:hZDUMWJ+.net
チーズイン399っていりますか?

975 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:33:31.35 ID:eZhdLpLe.net
世の中こんなに不景気だろ
在宅ワークで給料も下げられてるしな
お客様に感謝と愛をこめて
割引セールでもしたらいいのにな
みんな辛いんだから、セールしたら喜んでもらえるぞ

976 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:34:58.58 ID:iAAVtaSQ.net
マジな貧乏人は来るなってマックもガストも思ってそうw

977 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:37:07.49 ID:eZhdLpLe.net
貧乏人言うなよ、
ガストは貧困な貧乏人に支えられてるだろ
貧乏人に感謝して、謝れ

978 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:37:51.63 ID:1MaVg6Ct.net
めんご

979 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:39:00.34 ID:iAAVtaSQ.net
ごめーんね!

980 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:50:42.70 ID:hZDUMWJ+.net
油雨林のクーポンまだ使えるぽいです。勇気がある方は試して下さい

981 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 21:54:32.39 ID:MRs9Suek.net
ガストユーザーは、昭和から食器洗い機持ってる家や最新の食器洗い機を所有している人ばかりだぞ
貧乏人はガスト行くなよ

982 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/25(火) 22:26:25.97 ID:ExqF79gI.net
油雨林…?

983 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 01:20:02 ID:sK26CPoe.net
ビンボーだからガストでクーポンしか使わないのに、、
何言ってるの、バカなの?

984 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 02:04:45.73 ID:dKXX/Ww6.net
湯雨林wwwww

985 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 02:43:13.65 ID:bKS4eCVn.net
エスプレッソ入れておくじゃん
暫く置いておいて冷ますじゃん
ソフトクリーム頼むじゃん
かけて食べるじゃん
悪くないけど時間と手間かける程じゃないなってなるよ!

986 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 06:42:06 ID:ZXI2I7t9.net
油雨林わらた

987 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 07:16:20 ID:Fquoie++.net
毎回、一人で1500円使ってる俺はガストの良客なのか…

988 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 07:35:16 ID:ZXI2I7t9.net
良客だろ
モーニングのみ爺とかクーポンコジキの2〜3人分の客単価出してんだし

989 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 08:04:31 ID:+VGHIBfP.net
ガストだと理想は500円ちょうどだけど税別だから少しはみ出る

990 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 08:07:39 ID:Kq39aKKc.net
ガストで500円以上使ったら負けだと思う
金は大切だよ、こらからは不景気だろ

991 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 08:11:06 ID:nkBkcjA3.net
てか不景気なら消費者自体が節約しろって話
ガストが高いと思うなら行かなくていい
ガストくらいがいいって思う客だけ来てもらう方が経営側もありがたいからクーポンコジキは不景気になったらより排除されていくと思うぞw

992 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 09:21:35 ID:oOoU4hK/.net
年取るとガスト以外に遊びに行くところがないんだよ
分かれよ、、

993 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 09:50:41.82 ID:dKXX/Ww6.net
>>974
劣化チーハンね

994 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:09:35.63 ID:qnGAbREh.net
500しか使わないって相当な貧困なんだな
ビール数杯頼んでつまみいくつか頼んだら2〜3千円は軽く超えるわ

995 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:13:04.89 ID:hvHcOHuM.net
ガストでつまみながらビール飲むなんてさみしい

996 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:16:05.75 ID:nkBkcjA3.net
コロナ禍の今だと狭いカウンターの飲み屋で飲むより安全でいいだろファミレス飲みの方が

997 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:16:46.09 ID:QzT+X2HP.net
>>995
お金ないならガスト行かなきゃいいじゃん

998 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:18:27.40 ID:QzT+X2HP.net
ガストに限らずお酒飲む人はどこいっても飲むよ
家族は普通に飯食ってるけど
金ない人はどうして無理して外食しようとするんだろうな
余裕のあるやつだけ食べにいけよ

999 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:35:24.05 ID:5xV8Ac9d.net
うめ

1000 :一名でお待ちの名無し様:2020/08/26(水) 10:35:54.99 ID:BKguhqef.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200