2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーグ】ブロンコビリー★20【サラダバー】

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 17:39:45.15 ID:U3KmPmyN.net
ブロンコビリー絡みのネタをまったり語るスレ

公式
http://www.bronco.co.jp/

前スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★19【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1597656497/

2 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 17:43:12.71 ID:Jl536l7l.net
株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3091.T
株主優待
権利確定月  12月末日・6月末日
単元株数    100株
@自社株主ご優待券
もしくは A魚沼産コシヒカリに交換

100株以上   @2,000円   A交換なし
200株以上   @3,000円   A2kg
500株以上   @5,000円   A4kg
1,000株以上  @8,000円   A5kg
2,000株以上  @15,000円  A10kg

3 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 18:59:33.21 ID:FXR8sVX+.net
いちおつ

俺も株を買うかなあ
金ならある

4 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 19:29:13.06 ID:1kL9mizK.net
冬のコロナがどうなるか読めないから今新規で優待目的で株に入るのはお薦めしない

5 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 19:47:39.93 ID:hknfBlDn.net
おいおい 平日ランチなくなってるじゃないか
ランチは休日価格に統一とか、せめて告知してよ
いろいろ大変なんだろうけど、こっそり値上げはやめて

特に平日ランチサラダバー 20%値上げは寂しい
これもコロナのせい?

6 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 20:03:04.69 ID:1kL9mizK.net
コロナじゃコロナの仕業じゃ!
で今の飲食業は大体通るから

7 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 21:16:50.90 ID:3slWp3hd.net
コロナが無けりゃ平日ランチ特別価格も平日ランチ単品サラダバーも続いてたんだろうな

8 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 21:19:55.28 ID:FXR8sVX+.net
>>5
「冷やし中華始めました」ってのは歌にもなるが
「冷やし中華終わりました」って告知を見たことはない
しょうがないよ

9 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 21:33:33.85 ID:Htfn7yZm.net
2015年
外食利益率日本一
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2015/1015/

2017年
平日限定ランチメニュー開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000027084.html

2020年
平日限定ランチメニューひっそりと廃止

10 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 22:23:07.53 ID:F2Gx+wQF.net
ゴートゥー対象だから久々にフォルクス行ってみたけど寒くなってきたしスープバーは3種あるし味も良いし助かるわ
個人的にスナップエンドウがあるのも嬉しい
まあサラダバーのクオリティはブロンコと比べるまでもないが

11 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 22:26:45.55 ID:1kL9mizK.net
これからの季節スープバー欲しいよな
ただでさえGoToEatには乗れないんだし

12 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 22:41:37.65 ID:NkwLB+bB.net
ブロンコは冬メニュー来たらまた行くか程度
…あとは新しい牛粗挽きハンバーグを試すくらいだが、これも冬メニュー来たらで良いか
他所のGoto対応店行く機会増えそうだし、今はLINEポケオで持ち帰りが優先

13 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 23:02:29.14 ID:9WNAwRLm.net
なんでGOTO対応しないんやろ馬鹿なんかな

14 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 23:04:44.17 ID:Htfn7yZm.net
いまだに呼び鈴すら置かないからな

15 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/17(土) 23:16:47.95 ID:NkwLB+bB.net
ブロンコ的に、Goto予約はランチで安売りしてるから対応して予約サイトに金払うのが嫌…ってのは想像つくが、
Gotoお食事券に不参加はまあ意味不明な判断としか言えんな
すかいらーくの客単価安い業態でもGotoお食事券対応はするんだからさ

16 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 00:16:11.82 ID:iFqg9Q58.net
スマホ決済すら導入してないブロンコビリーがGoToEatの為に動くとは思えない

17 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 02:36:00.00 ID:qgq9ktWx.net
メニューの質はいいんだけどなんかアナログだよな

18 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 09:19:46.93 ID:mReGnXZ2.net
平日ランチはそのうちもどるでしょ

19 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 14:00:58.45 ID:nEb9dVEg.net
goto予約対応すると席確保しないといけないから面倒なことが増えるだけなんじゃないの

20 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 14:38:46.38 ID:0MZjhq2Q.net
こういうのは面倒とかじゃなく、お宅はやらないの?的な評判を気にしなきゃいけないんだよ
一応建前は景気へのカンフル剤を担ってるわけだから

21 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 14:39:39.52 ID:3nOMERTU.net
通常予約ですらEPARKで数店舗やってるだけだからな

22 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/18(日) 16:03:10.23 ID:lVf/JN1L.net
コロナであみやき亭はサラダバー中止してる中ようやっとる

23 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 06:08:40.85 ID:Yw0cacX/.net
会社はお前らサラダバー乞食を追い出すのが最優先課題

24 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 08:24:30.78 ID:zQfAPljC.net
スタンプスSNS連携と複垢対策しなかったからな
名古屋地区は連携なくてEPARK店舗は割引があったけどスタンプスより早く消えたし

25 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 15:24:44.75 ID:3aiOdQYo.net
会社を守るためgotoイートは至上命題
gotoイート実施初日から恩恵を受けたサガミホールディングスおよびポポラマーマに拍手を送りたい

26 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 18:23:17.01 ID:Rhr0kTJT.net
ポポラマーマって何…と調べたら東京本社の飲食チェーンなんだな
東海飛ばしで関西に出店してるようで、名古屋民的に馴染みがない名前なわけだな

27 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 18:32:56.74 ID:u4QhNXWY.net
この先ブロンコがきのこる為には新潟魚沼産ご飯をお代わり無制限復活しかないよ

28 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 18:37:02.85 ID:Rhr0kTJT.net
魚沼産コシヒカリなんだからおかわり無制限だと利益がた減りかもな
でも、ご飯1杯位は無料でおかわりさせてもらいたいな

29 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 19:23:47.12 ID:AZjaWaDb.net
サラダバー食べ放題なのにご飯お代わりとかよく食えるな
確かに米はその辺のファミレスより旨いが肉とサラダ優先したいからいつも小盛りだわ
なんならライス要りません位の勢い

30 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 19:31:22.23 ID:o1/gj4qf.net
同じく。ごはん美味しいんだけどな…。
胃が大きければ…

31 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 19:33:18.45 ID:WgCDDr+Z.net
サラダバー必ず注文するけどご飯も大盛頼んでるな
パン頼んだこと無い

32 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 20:07:51.31 ID:EGpGVLcB.net
ご飯おかわり自由になったとしてもサラダバーに米と相性の良いレギュラーメニューがないからなぁ
メイン以外だとふりかけで食うか?

33 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 20:16:15.02 ID:IgTKiD+p.net
でも、、何かを増やしたら何かが削られちゃうからなー、下手におかわり自由してサラダや肉の質が下がったら本末転倒やよ

それなら、サラダ、肉をもっと美味くなるよう頑張ってほしい

34 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 21:17:18.90 ID:Qh1ktx0S.net
ブロンコ確かに外よりごはん美味しいよね
でもいっぱい食べられないからお代わり無料にされると不利だw

35 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 22:02:04.75 ID:WPyI4EIh.net
おかわり1杯まで無料なら無制限無料よりマシでしょ
いきなりもライス1回まで無料おかわり出来るからな

36 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 22:05:22.50 ID:Qh1ktx0S.net
ごはんお代わり無料よりスープバー欲しいけどね

37 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 22:37:20.42 ID:dHja2KRI.net
さっき関西の店舗に晩ご飯食べに行ったが、客足遠のいてるな。
19頃に三組だったぞ。がらがらだわ。
値上げにしても急すぎるな。

38 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 23:11:35.11 ID:+QiKu0HW.net
ステーキソース全部使えばご飯大盛二杯食えるな
ステーキソースはいつも半分余る

39 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/19(月) 23:20:08.45 ID:hr3yY4dr.net
肉の下で焼かれてる玉ねぎは何のためなんだろう?
肉が柔らかくなるのかな?

40 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/20(火) 00:23:51.03 ID:FRtiTNod.net
>>39
鉄板の玉ねぎあると肉が焦げ付かないんだよね
ただ、ブロンコは牛粗挽きハンバーグだけ鉄板で仕上げるから玉ねぎ無しで出てくる

41 :おちあい:2020/10/20(火) 08:04:04.29 ID:n+RhkbdL.net
GOTOEATをやるかどうかなんてどうでもいい話だ
やりたきゃやればいい
乞食どもがこぞって集まってきてコロナ媒体祭りになるのも一興だ
コロナも含めてこんなものは一過性のものでしかない
経営者にとって最大の課題は長期的戦略だ
この先1000年を見据えた経営戦略を立てなければならない
GOTOEATが当たり前になってしまった飲食店は乞食が去ったあとに閑古鳥が鳴く
一時的な恩恵は麻薬のようなもの
乞食はそれにならされて定価では高く感じるようになっていく
乞食のような底辺はすぐに薬物中毒になる。GOTO中毒で精神科に駆け込むことになる
そんなものより長期的に繰り返し利用するにふさわしいメニューを並べることだ
ブロンコの場合、ランチが強いがために相対的にディナーメニューが徹底的に不足している
このディナー改革をしなければならない
怠慢なことに、ブロンコ経営者はステーキ祭り以降、ディナー改革を怠った
GOTOをやるかやらないかはどうでもいい
単にディナー改革をしない経営者は即座のクビだ
おれが社長なら、多くの経営陣をクビにしてアメリカから有能な経営者を連れてくるぞ
クビになりたくなければもっと努力しろ
お前たちには努力が足りない、株主への背信行為をいつまで続けるのか

42 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/20(火) 08:25:49.87 ID:HeM0g02W.net
>>37
実質値上げはランチだけだろ
ディナーは元々閑古鳥鳴いてる(関東)

最近は家から歩いて行ける牛角とか温野菜週1〜2通ってるんだが
以前はガラッガラだったのにGOTO始まって以来は平日休み問わず人大杉

43 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 02:39:21.90 ID:I/rGbxiP.net
安楽亭がgotoイートで1人予約対応へ
29の日はブロンコビリー 行こうかと思ってたけど無理そうや

44 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 08:00:17.25 ID:1o824JKM.net
ありがとうクーポン配布から沖縄フェア、ステーキ祭り、ブドウ牛復活と楽しんだがウルグアイ祭りの失速虚無感…これがGTEの開始のタイミングと重ねってるから余計に悲惨

早よ、新しいイベント打ってありがとクーポン消化させてくれ

45 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 10:57:49.52 ID:5zIUKePz.net
goto参加表明すれば解決やで

46 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 12:24:12.78 ID:JdaBN1aj.net
すかいらーくの予約対応しない客単価安い店でもGotoお食事券は対応しているからな。お食事券は予約サイトに金払う必要もない
なので、ブロンコがそれに対応しないのは首傾げるわ。Goto予約非対応はまあ仕方ないと思うが

47 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 13:29:43.11 ID:/4OWF0w1.net
幹部がアナログな人達ばかりなのでタブレットの導入すら進まないということ

48 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 13:37:26.40 ID:1CPHl/uC.net
基本的に現金至上主義だからな

49 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/21(水) 16:41:13.82 ID:VnwCYNFN.net
アナログ思考だから太っ腹な割引やってくれてるという面もある

50 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/22(木) 00:11:32.54 ID:BAd2jJL0.net
太っ腹割引やってくれる→×
太っ腹割引やらかしてる事に気が付かない→○

51 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/22(木) 06:37:23.00 ID:qHnPAVVT.net
会社「お前らサラダバー乞食を撲滅してみせる」

52 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/22(木) 12:30:54.95 ID:v0EuXJtd.net
今日1ヶ月振りに行ったけど普通に混んでた

53 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/23(金) 17:01:48.63 ID:iV+4hS+V.net
ランチは既に客が戻ってるけどな
ウチの近所にはブロンコ無いので、
ディナーはたまにしか行けないから
客がどれくらい戻ったかは分からないけどね
毎年、スイカの時期にはディナー行くけど
今年はそんなに行けなかった

54 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/23(金) 23:31:32.09 ID:QmFSfI0+.net
平日ランチ、単品サラダバーが無くなったみたいだけど、どこに詳細が書いてある?
検索しても全然出てこないし、いつからなのかもわからない

55 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/23(金) 23:36:57.79 ID:jpueHfaw.net
>>54
平日ランチ自体がもう無いよ

56 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/23(金) 23:45:33.69 ID:SZhk/tMl.net
>>54
告知なんかない

「冷やし中華始めました」ってのは歌にもなるが
「冷やし中華終わりました」って告知を見たことはない

57 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/23(金) 23:46:01.07 ID:2oCc6boi.net
ブロンコは終売関係の告知基本的にしないからな
先週の火曜か水曜にメニュー改定入って平日ランチもひっそり消えた

58 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 01:55:59.20 ID:wcAoAiEV.net
最近めっきり実食報告無くなったな
皆GOTOやってる店に群がってるのか?

59 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 02:23:33.30 ID:Wjmgrpm0.net
今わざわざブロンコビリーに行く必要無いからな
他の店なら1000円くれる状況だ

60 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 02:41:09.45 ID:wcAoAiEV.net
気付いた時には最寄りのブロンコがお亡くなりになってるオチだな

61 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 04:28:30.23 ID:v4SCfnnF.net
近所に当日その場で予約取れるgoto 対象店見つけた

62 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 06:50:42.39 ID:cirzOIR4.net
空いてるならブロンコ行く
GoToの店は混んでるやろ

63 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 07:08:58.54 ID:FwvQ3OqP.net
gotoの当日予約は予約サイトによって同じ店でもバラつきがある
同様にサイトによってお一人様予約OKだったりダメだったりの違いもある
基本的に飲食店からのピンハネ額が高いサイトのほうが縛りがキビシ目な感じだな
ホットペッパー辺りがお一人様予約に寛容な気がする

最近は週3位で強盗飯三昧だからブロンコ行く気が起きない
いつ店の前通っても駐車場ガラッガラだから感染リスクが低いって点ではいいんだろうけどな

64 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 07:16:00.08 ID:FwvQ3OqP.net
GOTO予約サイト比較するならここが便利
https://www.murakichi.net/gotoeat-hikaku

65 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 11:38:15.12 ID:YURMb2Ms.net
近所のブロンコだとランチタイムは普通に混んでるわ
ディナーは知らんけど、goto前後で変わった気はせんな

66 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/24(土) 17:48:08.26 ID:656+sOZA.net
新しくなったハンバーグ食ったけど良かったわ

67 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 15:01:54.28 ID:HWTxxujt.net
そうかな?俺は前より獣臭く感じたな。

68 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 16:57:34.94 ID:O83ZFO/b.net
Yahooロコの場合は席だけ予約でもポイント使えて会計時に割引出来るようだな
安楽亭の1000円ランチが毎回1000円引きだ

69 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 17:11:54.26 ID:T2EP2tT4.net
ブロンコマンだけどgoto問い合わせばかりで死にそう
使えん事をつげるとガチャ切りやん
だからコロナ以降客激減してんだよー

70 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 17:21:45.11 ID:av69+Nwm.net
>>69
ブロンコ本部に上申して、対応予定無いなら無いで店舗や公式サイトに告知文出してもらえばいいよ
本部が何も言わないから店舗に問い合わせ来るんだろうね

71 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 17:24:35.29 ID:GyJ6hlBD.net
平日ランチや単品サラダバー廃止を告知しない本部がやるつもりがないGOTOに関しての告知を出すとは思えない

72 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 17:26:53.90 ID:EaIs39g4.net
GOTOやると客層が悪くなるからやりたくないんだよ

73 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 17:54:17.35 ID:ThA6SJaT.net
>>71
言えてる

>>72
すかいらーくの安い業態みたく予約対応せずにプレミアムお食事券だけ対応すればいいじゃん

74 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/25(日) 23:48:01.62 ID:/rs5s/pN.net
客の方も公式サイトで無告知ならGOTO参戦する気無いって分かるだろうに
なぜわざわざ問合せする奴が多いのか不思議
ワイは近所に1000円ちょいディナーの店が複数業態あるから毎日そっち行って晩飯すませてるわ
下手に自炊やコンビニ弁当食うよりコスパも味もよっぽど良い

75 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 00:10:06.66 ID:wVAEyQTo.net
ホームページのランチメニュー見たら720円のランチだとサラダバーをセットでつけることもできないのか?

76 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 00:16:35.72 ID:mWdBdnu+.net
メニュー詳細を開いてよく見ろ

77 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 00:38:02.21 ID:VaonBDT2.net
乞食自慢ウンザリ
GOTOやらないなら来ないって別に報告してくれなくていい
好きにすりゃいいだろ

78 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 00:49:06.47 ID:wVAEyQTo.net
>>76
サラダバーセットにすると1188円で高いな。
これ注文するぐらいなら1210円の炭焼き超粗挽きビーフハンバーグランチのほうを注文するわ。

79 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 01:08:57.61 ID:UGuOnAIl.net
ブロンコやあさくまのサラダバーはウマいから
爆食いしてメインが食えん
単品サラダで充分

80 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 06:40:39.22 ID:HHApDf4K.net
家族連れにそういう食が細い年寄りがいるならともかく
一人客でそういうのはもう相手にしたくないんだろうな

81 :おちあい:2020/10/26(月) 09:02:41.48 ID:NG+d4Shs.net
ここは乞食がほとんどだから話題になっていないが、今回のブロンコ最大の改悪は平日ランチ終了ではない
告知なしでディナーのブロンコセットを100円値上げしていることだ
ディナーに客を誘致するどころか、ディナーをますます過疎にさせている
ローストビーフの導入もしないから、ディナーに行く価値は極めて低い
もはやディナーをあきらめたようだ
あまりに早すぎるギブアップである
客単価を上げたとて、客が来なければ意味がない
中間層ですらディナー価格は敬遠する
経営者どもはそのことをわかっているのか?

82 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 09:57:24.58 ID:njTJheGH.net
なんで店員を呼ぶピンポンないの?
水もいちいち呼ばないといけないしね。ボトル置いといてよ

83 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 12:06:39.75 ID:4l7GT/hp.net
ドリンクバーを注文させる作戦

84 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 12:53:23.91 ID:PXBjZy+x.net
愛知県のブロンコ一部店舗では、お冷のおかわり自分で入れられるようになったので助かる
ただA店はドリンクバー設備更新されてもB店は従来通りなので、行くならA店だな

85 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 13:43:21.04 ID:xH2h216y.net
ブロンコって味は美味しい
人的サービスも悪く無いのにそれ以外は昭和的な古さと言うか時代遅れ言うか鈍いよ

86 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 15:23:11.27 ID:mApziav5.net
クレカ使えるようにしてるくらいなら各種バーコード決済も使えるようにしてくれればいいのに
色んなとこが20%以上還元やってるのに何も乗っからないのは勿体なさすぎるような?

87 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 15:28:53.48 ID:HHApDf4K.net
クレカは高額メニューを頼む太客逃がさない為に仕方なくやってるんだろうな

88 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 16:20:41.19 ID:mmRm8dol.net
>>86
経営者が典型的な名古屋体質の無能だからしかたない

89 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 20:47:03.98 ID:t9yVh6NN.net
他所のファミレスがテイクアウトメニューを強化して何とかコロナ禍を乗り切ろうと頑張ってる中で、ブロンコビリーは早々にテイクアウトを止めてしまって
リスクの高いサラダバーを休止する会社もある中で、ブロンコビリーはそのまま続行


それで「コロナなんだから値上げも仕方ないね」というのはねえ

90 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 20:55:38.81 ID:hdgR9wO2.net
>>82
ピンポンないのは糞だが水はセルフの飲食店多いよ
ドリンクバーのところにある

91 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 20:56:29.51 ID:QSr+6AGH.net
貧乏人追い出し作戦だろ

ランチ行ってきたけど変な客もいなくて心地よかった

92 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 21:01:00.72 ID:BqOnhZ6h.net
ブロンコのドリンクバーの蛇口は浄水器無いただの水道水だよ
グラス洗浄用ってことらしい

93 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 21:12:31.24 ID:r5UXGpgG.net
>>91
そして誰もいなくなりそう...

94 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 21:15:09.63 ID:BqOnhZ6h.net
サラダバー冬メニューが来るまでしばらくブロンコ行かんでいいしな
牛粗挽きハンバーグはサラダバーメニュー更新来たら試すわ
それまではGoto対応店行っとく

95 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 21:30:04.28 ID:njTJheGH.net
>>92
えっ?それ昨日飲んでました。てっきりまともな水なのかと思って

96 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 21:53:12.70 ID:UJR9air+.net
>>95
すかいらーくはドリンクバーの蛇口にこれは飲料水用とデカデカと貼ってあるから浄水器付いてるけど、
ブロンコはそう言うの無いから店員に発見されると「これは飲み水じゃないので…」とやんわり言われる
>>84に挙がってる設備更新が全店に行き渡るのが待たれるね

97 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 22:28:12.60 ID:HHApDf4K.net
>>92
すかいらーく系のドリンクバーはコロナ対策でグラス使い回ししないで新しいの使ってくださいって貼り紙してあるけどね
ブロンコは貼り紙無いしそのへん脇が甘い

98 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/26(月) 23:18:06.62 ID:K1mHp8fz.net
そういえば近くのブロンコビリー9月に行った時は手袋も無かったわ
GoToEat参加以前にコロナ対策面で対象外じゃね?

99 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 06:36:04.55 ID:hmwpxfT+.net
水といい、飛沫を飛ばしてまで店員を呼び、衛生面に欠けるな

100 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 07:00:04.93 ID:5dzFuBXF.net
>>98
東京はまだ必要

101 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 09:15:03.94 ID:YcJNW2UV.net
>>100
いや国分寺だから東京ですよ

102 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 09:41:22.05 ID:5dzFuBXF.net
>>101
まじで?
店によっては都内まだ必要だよ

103 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 09:48:18.41 ID:oA1A06Qp.net
都内でも店によって違うからな
北綾瀬店はサラダバーコーナーに小皿置かなくなった
呼び鈴も無いしいちいち大声で店員呼んで小皿持って来させるのも感染症対策として本末転倒なので北綾瀬店には行かなくなった
小皿置きっぱなしが気になるなら一番上の皿を避けて下のを持ってくる事で自己防衛するから撤去は過剰対応

104 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 10:20:10.92 ID:+RUEiId+.net
明後日の肉の日に行きたい所だが
無間KURAで忙しいからなーw

105 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 13:04:03.72 ID:Be2swFI0.net
ケールとイチジクのサラダがいつの間にかケールと干し柿のサラダに変わってる

でもイチジクも入ってて、イチジクのつもりで食ったら硬い種が歯に当たってビビった

106 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 13:20:41.71 ID:Be2swFI0.net
サラダバー単品での注文が出来なくなった代わりのつもりなのか、
ショボい単品サラダなるものが始まってるのな

https://i.imgur.com/tea9iGh.jpg

107 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 13:25:38.76 ID:N+uBnKx6.net
そういやちょっと前に単品サラダがメニューに追加されてたな
少し食べたい人向けかなと思っていたけど値上げの布石だったのかな

108 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 13:40:47.53 ID:2KvYp+Fx.net
結局は低価格競走を勝ち抜けなきゃファミレスは無理だという事やね

109 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 13:41:04.49 ID:2KvYp+Fx.net
競争

110 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 18:57:14.00 ID:0nNlvHKR.net
goto参加してたら毎日通ったけど、予約の取り合いや、客層の悪化で
えらく殺伐とした日々を送ることになってた気はする

111 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 20:28:41.10 ID:JU+arb73.net
明日誕生日だから
明日行くか、肉の日に行くか迷ってる

112 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 20:46:34.62 ID:bOvKebh8.net
その日に一緒にブロンコ行ける同行者いないなら誕生月クーポンのケーキはやめとけ
いるなら皆でケーキシェアして楽しんどけ

113 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 21:30:40.48 ID:fk1Pe+/s.net
>>110
ただでさえ、家族連れがいると動物園状態なのに、goto乞食殺到したらと思うと恐ろしいわ

114 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 22:12:43.43 ID:NC9o4ARb.net
gotoにつられて数年ぶりにステーキガストいったんだが
ここが基準になってるとサラダバーは食えんな
ステーキはうまかったが

115 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 22:19:10.74 ID:oA1A06Qp.net
元々がステガスってステーキけん潰しの模倣店だからな
メインメニュー価格に込み込みのオマケに過ぎないから力入れるつもりは無いだろう

116 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/27(火) 22:47:02.56 ID:sPAj4yFf.net
最近はgo toもあってフォルクス
ライス・パン・スープが食べ飲み放題だからサラダバーが劣るのは目をつむる
コーンスープがあるからずっとパン食ってられるわ

117 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 00:43:44.61 ID:dl8B/n2f.net
>>116
フォルクスって惣菜サラダってある?
野菜単体のみ?

118 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:01:01.56 ID:urB7ZzEZ.net
>>111
行くなら肉の日がいいよね

119 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:05:18.02 ID:Cx96wPCl.net
単体のみやで
スープとパン食い放題で惣菜サラダまであったらブロンコも遥かにしのぐ神コスパだわ

120 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:08:57.51 ID:Cx96wPCl.net
フォルクスの場合はすかいらーく系のような一応置いてあるレベルのスープやパンじゃなくちゃんと美味しい物が多種類用意されてるしな
GOTO貰えるし使えるから行動圏にフォルクスとブロンコあるなら一瞬の躊躇もなくフォルクスだわ

121 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:22:51.48 ID:Cx96wPCl.net
ちなポテサラにレタスきゅうり、パスタ他 野菜サンド用の材料は豊富にあるから
スープのお供にお手製サンド作って食べるのが結構おすすめ
糖質気になる奴にとっては地獄だけどなw

122 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:27:36.24 ID:yOO+RcNh.net
フォルクス いこうと思ったら職場の近くの新橋店パン食べ放題なくて悲しい

123 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 01:59:14.60 ID:/dXUyBj+.net
単品サラダバーなくなったからランチはパン持ち帰りで

124 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 05:12:23.27 ID:cND1/7aj.net
パンの食べ放題はヴィドフランスの期間限定食べ放題に行ったから次は数年先でいいや

125 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 05:19:57.98 ID:cND1/7aj.net
>>120
ステガスは初めて行った時には「フォカッチャなんて小洒落たものが置いてある!」って一瞬テンション上がったけど不味くてガッカリしたな
オーブントースターで温めて辛うじて食えるレベル

126 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 15:44:24.71 ID:pEIa7vPd.net
明日肉の日クーポンあるかな?
あってもなくても
gotoイートの店行くからどうでもいいんだけどね

127 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 17:03:07.11 ID:O6z+abu+.net
くるけど遅いよ、朝10時頃

128 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 18:54:37.18 ID:SYWxcl2i.net
>>118
今日はいきステで誕生日クーポンで食って来た

129 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 20:34:55.08 ID:urB7ZzEZ.net
>>128
誕生日おめでとう!
明日はブロンコでケーキ食べよう

130 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 20:53:20.74 ID:MkB3GGJH.net
ブロンコビリーの最大の欠点はハンバーグ・ステーキ以外のメニューが無いこと

そのせいで、家族の中に「お肉はちょっと・・・」とか言い出す年寄りがいると真っ先に選択肢から外れる

131 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 20:59:34.53 ID:AieDApnm.net
ステーキ大好きの年配層も結構多いけどね、
割引とかにもガメつくなく一番良いお客さんかも

132 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 22:09:16.17 ID:8E2ckyxS.net
ステーキとハンバーグしかない
日替わりランチとかできないかな

133 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 22:17:15.00 ID:cND1/7aj.net
家族なら肉食えない人は一番安いメニューにサラダバー付けてメインのおかずの食べきれない分は家族に分ければいいだけ
肉嫌いの家族がいてお店自体が避けられるのは焼肉屋と条件同じだから気にする必要は無い

134 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/28(水) 22:47:35.08 ID:SYWxcl2i.net
>>129
サンクス
ケーキは評判が良くないのでやめておくけど

135 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 08:41:41.22 ID:p3urUcYv.net
ようし今日はジェラ鳥と肉の日クープンでランチを攻めるぞ♪

136 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 09:13:23.01 ID:/E8MUcJD.net
肉の日クーポンどこにあんの
アプリ見てもないが

137 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 09:17:01.39 ID:w7GoFLM8.net
まだ来てないよ
いつも10時頃

138 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 09:54:42.46 ID:/E8MUcJD.net
これどゆこと?
https://twitter.com/smappa_mikoneko/status/1308706445622296582
(deleted an unsolicited ad)

139 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 10:01:07.59 ID:zSQOa9Hi.net
>>138
なんだこいつ泥棒じゃん

140 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 10:15:38.36 ID:eEmkKjBA.net
パンは普通に持ち帰りでオーダー出来るの知らんのか

141 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 10:48:12.73 ID:p3urUcYv.net
肉の日クープン来てたし行くかな
近所のGOTOばっかりだと飽きるから玉にはビリーにも行くこととする

142 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 10:49:12.22 ID:LTZeENyK.net
29クーポン、スクラッチ、アプリptでタダ肉食えるわ。まぁ、半額くらいでセーブするけど。、

まさか11月入ってもウルグアイ推ししないよなぁ…

143 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 11:02:37.88 ID:9gf4kTLt.net
>>142
今回のって併用可なんだな
前は29の日クーポンって併用不可だった気がするけどどうだったっけか?

144 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 11:05:39.79 ID:oNxEckNx.net
パン持ち帰りオーダー知らなかった
いつも持参した袋に入れて持ち帰ってたわ

145 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 11:10:41.68 ID:a0y0ELaA.net
俺も炭水化物の摂りすぎな時はパンを持ち帰りにしてるよ

>>143
29の日クーポンはいつも併用可だよ

146 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 13:47:25.32 ID:6taaJbV8.net
パン普段持ち帰るけど夜はくら寿司行くしな

147 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 15:05:24.90 ID:DMYZUuW4.net
サラダバーを食うとパスタで腹が膨れるからご飯にせず、
パンを注文して「持ち帰りでお願いします」と言うと最初から袋に入れてテーブルに持ってきてくれる
途中で頼むのももちろんOK

148 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 15:46:30.19 ID:8Grj3hbk.net
値上げ&単品サラダバー廃止後初見参。
普通に混んでた。影響なしだな。良かったな。
塩コショウふりかけ卓上復活は嬉しい。
今日は290クーポンとスタンプス300*2で890引きじゃあ。

149 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 15:51:15.51 ID:/U1TFuVZ.net
さすがに29の日のランチが空いてるようなら即廃業した方がいいレベルだからな

150 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 16:03:35.48 ID:i8ELpyqx.net
俺は毎回パン持ち帰ってるぞ
アルミホイルに包んで紙袋に入れてくれる

前の卵の色したパンの方が好きだったけど

151 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 16:03:58.34 ID:i8ELpyqx.net
あと、誕生日ケーキも生クリーム無しで持ち帰れる

152 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 17:10:07.69 ID:nbWV88pN.net
>>148
いや29の日だぞ
何時と比較してるんだ?

153 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 17:20:21.90 ID:EHbn5Rey.net
干し柿はネチャネチャしてサラダにはイマイチ

無花果のほのかな甘さが一番美味しかったけど
柿なら生の薄切りほうがいいな

154 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 17:27:35.94 ID:3Dagore/.net
干し柿は中国産だな
確かに食感が残念だわ

155 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 17:46:12.26 ID:KotEHKFM.net
うずらといい柿といい、産地が残念…
とりあえず冬まで控えとこうかな…

156 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 18:23:38.74 ID:BrZ92Osi.net
おい
おちあい
40円だぞ
吉野家アプリからはじめての出前館注文で1040円の牛丼が40円
時代についていけない情報弱者じゃ40円は無理だろ

157 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 20:54:29.98 ID:+wI8EfZ4.net
スリーコインランチ食ってきた

502円

158 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:04:23.10 ID:bGO3ve07.net
パンもバースデーも昔からテイクアウト出来るけど意外に知らない奴多いんだな
まあ自分も隣のお一人様がパン持ち帰りを注文してたの目撃して知ったんだけどな

159 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:06:11.44 ID:+wI8EfZ4.net
>>158
店が不親切だな
告知しろ

160 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:07:55.03 ID:UoZwsoUC.net
持ち帰りはみっともないとか店から衛生面の問題で断られるとかそういうイメージがあるんじゃないの?
ガストも持ち帰りOKしてるな

161 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:10:53.11 ID:/Cze2nn8.net
食べ残しの持ち帰りOKにしてる店もあれば、客が自分で箱詰めすればOK、衛生的にそれは無理までピンキリだな
…ブロンコ以外の話ね

162 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:12:47.36 ID:8DVOVGDr.net
なぁ東海エリアでも手袋あったぞ
地域性関係ないのな!

163 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/29(木) 21:21:44.76 ID:36U8bsZ6.net
>>156
2週間ほど前に初めての出前館注文2000円以上で2000円引きやってたぞ
時代についていけない情報弱者はおまえ

164 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 01:56:55.36 ID:lUHGVwi3.net
>>148
同じく廃止後初ブロンコ
干し柿は無花果みたいに乞食に総取りされるのを防ぐためか千切りにされて散りばめられてた
チキンステーキサラダバー1188円でパン持ち帰り
ジェラドリクーポン+290クーポン+スクラッチ200×3+300×1で1190円で余剰金2円のただ飯

165 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 06:24:17.94 ID:juNT0B/K.net
290円クーポンってどこから発券?

166 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 06:39:22.31 ID:XBDAv8G1.net
29日限定だ
来月までない
残念だったな

167 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 06:54:31.39 ID:qApJXZYg.net
どこから? もちろんブロンコアプリやろ

168 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 07:01:22.83 ID:A0/DMt4Z.net
あさくまとかだと29日〜末日使用可能なクーポンなんだけどな

169 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 08:53:41.85 ID:7zjGIubm.net
かっぱ寿司もGoToEatポイント始まった

170 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 10:29:01.92 ID:bUi8fK49.net
どこのスレでもコロナネタキチがわかなくなったら今度はどこのスレでもgotoキチかよ

171 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 10:30:41.64 ID:YO2fb0Tv.net
秋サラダはそそられんから早く冬サラダ出して

172 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 19:51:56.15 ID:yDlx39MX.net
あさくま・ステガスのgoto予約入れたった。
11月の日曜の開いてる日が一カ所ずつあった。
残りの土日は全部埋まっててヤベぇ。

173 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/30(金) 23:03:39.20 ID:rBETeDyj.net
それをブロンコのスレに報告する意味が分からんな
ポイント目当てなら当分ブロンコには用無いだろ
乞食自慢ウうるせぇなぁ

174 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 05:18:05.09 ID:2a5om+Jz.net
ブロンコマンだけど平日は閑散としてるわ
近所に無限なんちゃら寿司がありGotoの破壊力まざまざと見せつけられて社員の目は死んでる
土日どーなるのかブロンコ無限どころか無に還りそう

175 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 05:37:19.04 ID:WkrisYcB.net
>138はパンの持ち帰りどうこうじゃなくて
ランチの価格の事を指摘した

あと軽くググったら鉄板上で肉厚ハンバーグを割って仕上げるのはブロンコビリーが元祖なのね

176 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 06:34:56.38 ID:fbTi+T+7.net
>>175
9月時点のハラミランチ税込1320円に30%クーポン適用で924円だから合ってる
https://www.bronco.co.jp/news/2020/07/01/0701_new_menu/

177 :おちあい:2020/10/31(土) 08:10:43.81 ID:cIliDsOq.net
わかっていないな、乞食どもは。
ブロンコは人手不足が予測される近未来を見据えて、薄利多売から脱却しようとしているだけだ
乞食がたくさん来てもろくに利益にならないし、良い顧客へのサービスが低下してしまう
良い客に良いサービスを維持していく少数精鋭体系を画策している
だから目先の乞食発生装置にすぐに手を出したりしないし、きちんとスタンプスも廃止した
そこは評価すべきところだ
問題は、その良い客に提供する料理に工夫が見られないところだ
良い客がディナーにブロンコを選んでいない
つまり、良い客でさえブロンコを敬遠している
ローストビーフで3組増える
もう1つのアイデアでさらに3組増える
さしずめ、6組増えれば、少数精鋭なら普通に黒字でやっていける
この6組の誘致に経営者がまるで努力していない
今回、ディナー改革を何もしていない、そこが問題だ
お前らみたいな乞食ははなから相手にする気はない
分ゴミされたとも気づかず、GOTOHELLをしている乞食どもは自分の哀れさを恥じるプライドぐらいは持て

178 :おちあい:2020/10/31(土) 08:18:54.56 ID:cIliDsOq.net
乞食の努力はおかしい
100円、200円得するために人生の多くの時間を消費している
優秀な人間はその間に100万円年収を増やす努力をするのだが、乞食は目先に釣られる
だから、経営者になれないし、素質もないし、当然投資家としても成功しない
乞食はただただ時間を最も無駄なことに費やしている
そんな連中にまともな人間がいるわけもなく、薄利多売業界はモンスタークレーマー乞食に苦しんでいた
薄利多売から脱却して良い客だけ残すことで堅実な会社経営を可能にし、従業員も確実に確保できる
事実、ブロンコはサラダバー、鉄板料理と栄養学的に完璧な食事を可能にしているから、優秀な人間が利用するファミレスとしては最適だ
逆に、栄養学のいろはを知らない者はマクドナルドに直行してがん細胞を蓄える
そういうクズを排除しようとしたブロンコの方針は正しい
ところが、ローストビーフの導入を先送りしているから、夕食の幅が縮まったままだ
優れた人間は夕食にはローストビーフとサラダとワインで済ませ、炭水化物を制限することが多い
ここに対応できない
第一、ステーキは冷めたら、味が7割4分強も下落する
ワインをゆっくり楽しんでいる間に2割バッターが並んだ鉄板に興ざめしてしまうのだ
ローストビーフは冷めても、味は3割ほどしか低下しない
むしろ冷めたほうが良いこともある
おれがここまでローストビーフの重要性を言っているが、無能なブロンコ経営者はまったく導入する気配がない
精進せい

179 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 08:27:58.80 ID:+e48z67C.net
三行にまとめてくれ

180 :おちあい:2020/10/31(土) 08:30:40.86 ID:cIliDsOq.net
3行以上の文章が読めないクズに3行でまとめてやる
要はこういうことだ

イチローは260安打で55打点稼いだ
松井は150安打で107打点稼いだ
ブロンコはイチローから松井になる決意をした

181 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 09:18:50.94 ID:GGzGE0fQ.net
イチローが松井と同じ打順だったら同じくらい打点稼いでそう

182 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 10:14:31.64 ID:3XoPkTmC.net
>>175
あの、卓上でカットするパフォーマンスって断れるの?

厨房でカットして中までしっかり火を通してから持って来てくれって注文してもいいの?

183 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 10:31:31.95 ID:UHTGBMc/.net
牛粗挽きハンバーグはカット無しと注文すれば、鉄板の余熱利用で自分で仕上げることが出来るよ。自分はそうしてる
ものは試しにキッチンで仕上げて欲しいと注文してみたらいいよ。通るかもしれないよ

184 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 11:04:00.79 ID:54LjaNGE.net
あの切ってくれるやつ、不味そうだから頼まないわ
ひき肉のくずを鉄板に載せてるだけに見えてしまってな
食ってみたらうまいのか?

185 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 11:14:43.97 ID:WkrisYcB.net
安い方のビリーハンバーグ派なの?

186 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 11:16:30.90 ID:54LjaNGE.net
イェス

187 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 11:58:21.64 ID:SyWW7LMw.net
子連れだと向こうから
「ハンバーグはカットしてからお持ちしますか?」って
聞いてくるよ
中が真っ赤なことも3回に1回くらいあるが

188 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 14:14:00.16 ID:UGNeK21o.net
>>184
そんな美味いもんでも無いよ
だから塩で無理やり引き立てて食う事を推奨してる

189 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 14:23:22.11 ID:Jzfi7+W1.net
コロナ発症してんのか?
ビリーハンバーグと俵じゃ雲泥の差だろ
平日ランチ実施してた頃ならチキンとビリーハーフって選択肢も有りだとは思うが
10円かそこらしか差がない現状でビリーの方頼むとか正気の沙汰じゃない

190 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 14:25:34.60 ID:E6XepUJl.net
ビリー食っ

191 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 14:25:54.69 ID:E6XepUJl.net
たことないわ

192 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 14:40:00.96 ID:VktiBzFD.net
ビリーハンバーグは牛豚合い挽きの鉄板焼きだから至って普通のハンバーグ
炭火焼メニューの方がブロンコらしさがある

193 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 15:05:49.39 ID:UGNeK21o.net
>>189
俵は肉と脂の味のみ
ハンバーグとしての味付けはビリーハンバーグの方がしっかりなされてる
好みの差だわな

俵ばかり食ってて飽きてきた頃にビリーハンバーグを食うとビリーが妙に美味く感じる
・・・が、冷めるとダメだな

194 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 17:43:20.42 ID:gfI3PkiV.net
俵は脂の練り込みすごくない?
あと下味がなんか苦手な味

195 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 17:49:16.17 ID:DJV92huU.net
ビリーハンバーグは普通だけど炭火焼きチキンとの組み合わせで輝く
それぞれ単品のメニューだとなんとなく侘しい

196 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 18:07:34.39 ID:bhPqDvZF.net
粗挽きが売りなのにビリーハンバーグ頼むのは不思議
あれ何処でも食べられる普通のハンバーグ

197 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 19:59:08.41 ID:DJV92huU.net
サラダバー目当てに行くから普通のハンバーグでかまわない
流石にサラダバーオンリーというのもやはり侘しいのでサラダバー単品にはしない

198 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 20:00:21.03 ID:Re4FjhMl.net
単品サラダバーはメニューから消えたので安心だね

199 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 21:18:03.39 ID:SyWW7LMw.net
合挽のほうが好みという人も 少なくとも俺の周りには結構いる

200 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 22:33:57.49 ID:gfI3PkiV.net
年老いた親は生焼けや肉肉しいのは好みではないのでビリーのデミグラス注文してる

201 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 23:18:47.59 ID:Jzfi7+W1.net
そういや昔俵注文した客が店員の注意もろくに聞いてないのか、提供されて早々に食い始めて生焼けだって顔真っ赤にして店員呼んで怒ってるの目撃した事がある
あーこんな基地外もおるんやなって鑑賞してたけど店員も若い兄ちゃんだからか「ちゃんと鉄板で焼けてから食えって説明したよね?」みたいに引き下がらなかったんで攻防がおもろかった

202 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 23:25:40.60 ID:I2EJniKu.net
むしろ赤くても大丈夫だと説明を受けるけどな

203 :一名でお待ちの名無し様:2020/10/31(土) 23:27:49.10 ID:Jzfi7+W1.net
ステーキのレア食うようなもんだしな
随分昔ファミレスとかのハンバーグしか食った事がないワイが初めて俵食ったときは
同じハンバーグでもここまで差があるのかと感動した

204 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 00:08:48.19 ID:QsQwhFpo.net
最近のビリーハンバーグは、何故か臭みをちょい感じる

205 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 01:03:27.64 ID:cDD/uAQd.net
>>201
あの手の説明が脳に入らない障害を持った人って意外と多い
だからといって、客に負担を強いて言い聞かせる訳にもいかんし、難しいもんだね

206 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 02:24:44.50 ID:ZWDn+Lro.net
あみやき亭系列がついにGTE参戦した
しかもループできる。今は亡きスタンプスよりもお得じゃん
さすがにこれはもう当分向こうに行くわ

207 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 07:09:22.23 ID:FApcZreE.net
あみやき亭とか店舗数少なすぎて近所にも会社付近にもないから知らんわ
愛知方面はメジャーなんかもしらんが

208 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 07:28:34.55 ID:Qtm925hA.net
近所にループ可能なGTE参加店が沢山あるから
暫くここは行くこと無いはー
また来年よろすく

209 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 07:54:25.92 ID:MEdmoIx2.net
>>207
関東だと焼肉どんどん、スエヒロ館もあみやき亭系列

210 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 10:44:44.70 ID:FApcZreE.net
どこにでもあるすかいらーく系がポイントは貯まるけど使えないって罠があるのがな

211 :おちあい:2020/11/01(日) 20:14:47.90 ID:UwFH9YdK.net
ミシュランを見下せるレベルのこのおれがビリーハンバーグと粗挽きハンバーグについて教えてやる
ビリーハンバーグは冷凍食品と同レベルであり、あえてブロンコで食べる価値がない
しかも合い挽きハンバーグは炭火でうまみが上昇することがない。油が足りないので油を落として仕上げる炭火より
鉄板だけで仕上げたほうが良い
原価も50円ほどであり、50円玉を700円に変える錬金術に加担することになる
ブロンコでは、やはり看板メニューにしている粗挽きハンバーグが最強だ
安い牛肉をここまで昇華させることに成功しているのはブロンコとさわやかだけだ
本来、安い肉は臭みが強い。それをにんにくや香草で打ち消して、牛肉が本来持っているうまみだけを残している
岩塩だけで食べても肉のうまみを感じさせる
通常のハンバーグは化学調味料をぶち込まなければ、肉の持つ臭みにテクニカルノックアウトする
ところが、ブロンコの粗挽きは良い舌を使ってなお、岩塩だけで肉のうまみ以外の要素を感じさせない
これこそがハンバーグの神髄だ
化学調味料に頼らないと料理にならないよそのハンバーグや冷凍食品のワンランク上をいったのが粗挽きハンバーグなのだ
一方、ビリーハンバーグは負け組である
もし、ブロンコビリーの看板メニューがビリーハンバーグだったならば、今頃ブロンコビリーはローソンに変わっていただろう
トップクラスの味王から見ると、ビリーハンバーグはいいところが何もない
粗挽きハンバーグは味王もうなるレベルに到達している
安い牛肉の長所を引き出し、短所を克服している
これこそが最強の料理だ
フランス料理界においても、食材の長所を引き出せているかが審査の最も重要なところになる
粗挽きビーフハンバーグはミシュランで星を取る可能性がある完成度だと言っておく
逆に、ビリーハンバーグはミシュランが瞬間にゴミ箱にたたき捨てる雑多なものだ
おれが不思議なのは、そんなビリーハンバーグを改良もしないままいつまでメニュー表に載せているのかということだ
せめて改良ぐらい加えて来い、タコが

212 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 20:34:26.67 ID:ZtA3XiRS.net
>>211
長説法の全部まで読みきってないが
ブロンコビリーは粗挽きを英国王室御用達マルドンの塩で是非お召し上がり下さいと謳ってるが

213 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 20:34:34.06 ID:fVSoU8ux.net
おちあいはさわやかハンバーグは食べたことあんの?

214 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 20:42:37.10 ID:kujsiA3a.net
おちあいがステーキガストのハンバーグ食べたら店内でキレそう

215 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 20:53:04.04 ID:BtWpfWQP.net
201の客はおちあいさんでは

216 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 21:51:37.59 ID:Vo1b4aug.net
ワタミ、ロイヤルHD、サイゼリヤ……外食チェーンが軒並み大赤字に転落 業態転換など急ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201101-00000021-zdn_mkt-bus_all

記事中にブロンコへの言及無し

217 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 22:53:53.38 ID:ZtA3XiRS.net
https://twitter.com/hyourouzeme/status/1322821673209401345
(deleted an unsolicited ad)

218 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 23:37:48.58 ID:FApcZreE.net
ブロンコは後藤門前払いしてるのに意味不明だな、当然後藤受け入れてると勘違いしてるだけか
>>215
勘弁してくれ、ワイに長文書きたてる趣味はないわ
まあ俵が他のチェーン系バーグの追随を許さない点だけは同意するが

219 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 23:43:50.07 ID:ZtA3XiRS.net
でもブロンコビリー公式垢がいいねしてる

220 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 23:47:56.27 ID:ZtA3XiRS.net
https://twitter.com/hyourouzeme/status/1322821673209401345/likes
(deleted an unsolicited ad)

221 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/01(日) 23:55:52.71 ID:gD8EKEIh.net
そのツイートの何が面白いのかさっぱりわからん

222 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 00:25:51.89 ID:DAhiO1Dx.net
取り敢えず連投とかウザい
食いたきゃ好きなモン食え

223 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 01:01:53.27 ID:jypxJBVR.net
秋のご馳走対決
10名にたった500ポイントずつ付与
確率 1/1767.4

224 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 02:09:05.69 ID:G3WzZ/xX.net
500ptって聞くと軽く羨むがスクラッチ200円と300円と聞くとなんだ、そんなもんか、、と思う不思議

225 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 06:11:13.71 ID:+JOwzJcv.net
go to=もれなく全員に期間中何度でも1000pt
秋のご馳走対決=抽選で10名に一度だけ500pt

226 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 06:54:02.75 ID:cVHktTu2.net
>>205
俺がその光景見にしたら、首つかんで外にぶん投げるけどな。俺は客だ!みたいに意気がってるやつは

227 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 08:41:40.19 ID:dv8JQ5jo.net
>>216
ブロンコビリーは第3四半期黒字転換して通期でも営業利益はギリギリ黒字の予定。

228 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 09:39:25.39 ID:AWHMcZe2.net
東洋経済がブロンコビリー取り上げてたなウルグアイのやつ人気だったらしい

229 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 10:08:32.89 ID:XF2d+wf5.net
ご馳走対決にリブロースも入れて欲しかったわ
正直、リブロース>>>>ウルグアイなんだが世間は逆なのか?

230 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 11:36:47.77 ID:znNxJzMP.net
客層悪いな

231 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 11:37:52.58 ID:33cenwd4.net
ごちゃんに客層悪いって書くやつが1番悪い客だよな

232 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 12:30:43.73 ID:FQzLUPBi.net
現実にはランチタイムにグランドメニューから頼む客とか
おすすめをそのまま注文する客とかも存在するからな
ここ見てると乞食客ばっかりみたいな錯覚するけど
現実はママ友会や家族団らんで利用してる客の方が圧倒的多数
居心地がいいからついつい長居してしまう客が多いが
客層が悪いなんてことは無いな
子供のバースデーソングを店で歌ってもらうとか微笑ましいだろ

233 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 19:39:56.82 ID:gYZIhYVv.net
いやぁ、強者いたよ。
パンをお持ち帰りするのはよく聞くけど、メインもお持ち帰りしてたw
サラダバー単品ってことだ。
16時過ぎに入ったんだが、すでにそやつはパンをお持ち帰り状態でゲット。
まぁそういうことねと思ってたら、いつの間にか透明プラパックにメインが。
そして、ティラミスを食ってから退場。
自分の席とバーの間にそやつの席があったんで、通る時に見えちゃって照れたよ。

234 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 20:19:44.77 ID:XF2d+wf5.net
入り口に真空パックされてるメイン肉置いてあるじゃん。一応テイクアウトも兼ねてんのかな?あれ

235 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 20:20:05.83 ID:Z6lP73M7.net
あらびきハンバーグとか、持ち帰ってさめたら肉が獣臭くなりそう。
鉄板の上で食うのが一番うまいのに

236 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 21:22:07.89 ID:TVuepaSZ.net
犬にあげるんだと思う

237 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/02(月) 21:33:44.99 ID:Z6lP73M7.net
塩分強くないか?
人間にも塩っけ強く感じる

238 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 00:01:35.54 ID:ZsdYrkpq.net
>>233
それマジなら、ブロンコに行く意味が無いw

239 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 22:23:49.07 ID:xG+Ca/vo.net
そこでビリーハンバーグですよ
おうちでハンバーガーに出来て一石二鳥w

240 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 22:27:14.57 ID:dftkRevi.net
ふたつにわれたバンズにしてくれ

241 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:08:50.22 ID:nVkTH9b+.net
>>226
注意欠陥・多動性障害なんかはイキがって無くっても他に注意が取られて、大人しく人の話が聞けないんだよ
聴覚情報処理障害も併発してる事が多くて、ちゃんと自覚して意識を集中して聞き取ろうとしても
ある一定以上の早口だと理解出来ない
辛うじて聞き取れた単語単語を自分の都合の良いように組み立てて解釈するしか無いんだよ

242 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:12:03.25 ID:BMOnqPvZ.net
あさくまもGTEやってるんだな
早得ランチ980円で500Pもらうかディナーサラダバー単品1180円で1000Pもらうか
どっちもイイね

243 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:12:15.66 ID:nVkTH9b+.net
>>240
サラダバーと組み合わせて、ハンバーガーに出来るキットを販売してくれたらいいのにな
付け合わせのポテトは多めにして
つか、やろうと思えば行けるんじゃね?
ドレッシングはシーザーサラダで十分だし
GOTO終わったらやってみるわ

244 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:32:15.50 ID:X0MXLSQL.net
冬サラダっていつもいつ頃に登場するの?

245 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:45:56.07 ID:KNxpcB3J.net
去年は12月一週目に15周年記念サラダって名目で冬サラダは無かったみたい、一昨年は11月末日。

カボチャだけ続投してほしいな、ゼリーは味をもっと濃くして欲しい。ティラミスがクソ甘でゼリーが味気ないからパイナップルばかり食ってる

246 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/03(火) 23:51:19.21 ID:ZsdYrkpq.net
>>239
普通にモスかバーキンで買った方がお安いじゃん

247 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 00:00:20.26 ID:0idDnasL.net
>>245
詳しい人サンキュー
あと1ヶ月くらいか

248 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 00:11:14.97 ID:KRYnklU+.net
>>243
普通に手かナイフでパン割るだけで出来るよ
ビリーハンバーグにデミグラス、チーズトッピングした時試した
レタスと玉ねぎ入れて完成です

249 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 04:12:25.58 ID:31hQDO6z.net
>>245
去年は全然冬感が無かったな
復活メニューとかいう名目で過去人気があったサラダを出してただけ

250 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 05:32:07.66 ID:TXFSDIuJ.net
ハンバーガー+サラダバーは需要ありそうだけとな

251 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 10:18:05.38 ID:yvF9gDUr.net
ブロンコマンだよ!
もうすぐバイト辞めようと考えてんだけと何か聞きたい事ある?

252 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 10:20:10.58 ID:bMTjNBv6.net
まかないはどういうのが出るんですか

253 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 13:15:53.47 ID:z/XcVsjm.net
>>251
お得平日ランチを無くしたのは何故ですか?

254 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 14:51:12.79 ID:cbsQbEsx.net
しってるクセにぃ〜

255 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 15:12:49.17 ID:H4MIW+XH.net
>>251
ウザイ客は?

256 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 16:36:07.11 ID:KNE3t6tY.net
え?ランチ無くなったの?

257 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 17:37:12.10 ID:g+/EdOrM.net
土日祝ランチが全曜日ランチに。平日ランチは終了

258 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 18:40:08.05 ID:RdcQKH2s.net
まさかあさくまのほうが安く食える日がくるとは。

259 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/04(水) 18:50:35.81 ID:g+/EdOrM.net
あさくまはGotoに参加してるからな

260 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 07:57:28.75 ID:XHdxi+kz.net
>>251
焼き場担当の人が熱さでしにそうになってる時あるけど、交代の時間とかある?腕も顔も熱そう

261 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 07:59:32.73 ID:Wqr6mb3Q.net
どんどん高くなるだけなのかここも
ビグボもコロナ言い訳にクソ高ランチになってるし

262 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 11:47:30.06 ID:/8LfmCyN.net
高くなって客層が良くなるのはいいけど
店員の質というか店舗運営の質も向上させてほしい

サラダバーやドリンクバーなどが近いテーブルを案内するようにしているのかもしれないが
ガラガラなのに他の客がいる隣の席に案内したり 
客が出て片付けた席にすぐにその席に案内したりするのはやめてほしいな
不便な席でも他の客と離れた席のほうが気持ちよく過ごせる

263 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 11:49:12.07 ID:d5vpclCF.net
それはお前の感想だろ
嫌なら違うとこがいいんですけど空いてたりします?くらい一言言えないのか

264 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 13:15:37.47 ID:+chfVsl5.net
ビクボもあさくまもドリンク無料クーポン来てるわ
多分独自のGOTOだろうな

265 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 13:41:25.07 ID:/fzq0+9g.net
>>263
コロナ考えたら店員がその対応するのは気を使わなすぎだと思うぞ

266 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 15:08:32.71 ID:ca4YzJxB.net
近所のあさくまはフランチャイズなのか知らんがGOTO対象外だから行こうとは思わん
同じGOTO対象外ならまだブロンコ逝った方がまし
まあ他に近所のGOTO店複数あるからブロンコも当分ご無沙汰なんだけどな

267 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/05(木) 22:22:10.81 ID:XHdxi+kz.net
よく行く店舗は窓側が良い席だという考えらしく、来店早い順に窓際案内してくれる
けど、座席着く前にサラダバー付近に変えてもらってるよ

268 :おちあい:2020/11/07(土) 09:57:58.73 ID:JQFYTOt3.net
GOTOに頼った店はGOTOが終わると潰れる
GOTOに頼らず頑張った店はGOTO終了後、繁盛する
当たり前だ
1000円引きが当たり前になっている客がまともな価格で店に通うわけがない
ブロンコは正しい
商品の質でGOTOなく勝負すべき
そうすればGOTOに左右されず、ずっと客が残る
いまは乞食が去ってくれた
ここから堅実に中間層を取り込んでいけ
サラダバーがあればできる
だが、ディナー改革ぐらいはしろ

269 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:11:24.27 ID:JGGD3tAc.net
落合さんの矛盾だらけの非現実講座はもういらないです

270 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:17:48.13 ID:mSc4JCfC.net
だなw
そりゃあ品質上げろ値段は下げるなで運営していけるなら誰も苦労しませんよ
そんなもん小学生でも思いつきますぜ

271 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:20:29.08 ID:rSDBto4C.net
またみんなが思ってる事を言うとムキになってウンコとか貼り出すからやめて

272 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:28:49.54 ID:rSDBto4C.net
アプリのサービスがパワーアップするみたいだな
ファミレスが生き残るためには結局サービス面を強化しないと苦しいに決まってるんだよね

273 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:29:59.76 ID:2nHcSV9e.net
ブロンコマイスタークラブって…いきステの肉マイルを想起させる

274 :おちあい:2020/11/07(土) 10:37:44.08 ID:JQFYTOt3.net
>>272
忠誠度によってサービスレベルを変えろというのはおれがこのスレで示したことだぞ
ブロンコがようやくそれをやり始めた
おれはかねてから一度も店に足を運ばずポイントがたまったときだけ無銭飲食する
乞食どもを排除しろと言ってきた
ブロンコの今回のリニューアルは来店回数が多い客、すなわちブロンコのヘビーリピーターを優遇するものだ
それについては即座にやるようにとおれは言ってきた
おれが言っているのはGOTOなどの一時的に客が得するだけのものにすがるなということだ
低IQのクズはそこが理解できていない
ブロンコのアプリ改定は恒久的に忠誠度の高い者を優遇するというものであり、GOTOのような
政治家の人気取りシステムとは一線を画す
IQの低い者がおれに絡むと、おれによって低知能を証明され恥をかくのでやめることだ
スタンプス廃止、忠誠度に応じたリピーターサービスなど、すべておれが示したことが実現している
当たり前だ
世界最高峰の経営学の理論を知るおれが提示した内容が正しいことは少し優秀ならすぐわかることだからだ
ブロンコはスタンプスや従来のアプリのような経営学的に間違ったサービスをやってきた
ここに来てようやく優秀さを発揮し始めただけだ
重ねて言うが、ディナー改革もおれは必要性を述べているが、今回ブロンコは何もしなかった
冬サラダバー時の改革に期待している

275 :おちあい:2020/11/07(土) 10:44:45.65 ID:JQFYTOt3.net
おれがこのスレで提示したことをやれば、ブロンコならばすぐに前年比超えできる
おれが経営者をすればどんな会社も必ず業績回復ができる
だが、おれはすでに膨大な金を持っているからこれ以上稼いでも意味がない
だから、無料で優れた内容を公開しているのだ
おれがブロンコを支援するのは、数ある飲食店の中で、まともな食事が可能な数少ない飲食店だからだ
マクドナルドのような外資をまとめて送り返すためにまともな食事ができる飲食店が増えなければならない
日本の未来のために、ろくでもない外資をすべて送り返さなければならない

276 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:44:54.59 ID:orVFWXnx.net
まあスタンプの劣化版で来店回数煽って恵むポイントとか上げてく様な感じだろうな

277 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:55:17.21 ID:g6r3UDV8.net
バーコード読み込み対応するならせめてペイペイくらい対応して欲しいなw

278 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 10:56:40.17 ID:rSDBto4C.net
プラスαのサービスだからね
乞食とやらには何の影響もない

279 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:01:22.72 ID:2nHcSV9e.net
以前はスタンプス活用で
ランチヘビロテしてたけど今はめっきり行く回数減ったからランク制度とか意味無いな

280 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:08:46.86 ID:Yp1M1nZO.net
スタンプスも来店回数が物を言うシステムだったもんな
不正に対してザルだっただけで
結局はスタンプス廃止の穴を埋めないと苦しくて不正のしづらい新たなものが必要になったんだろ

281 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:12:23.08 ID:5Ka7TS3i.net
元々2〜3ヶ月に1回用事で近くいくからアプリポイントで安く食いたいだけだからスタンプス廃止は痛くなかったけど
平日ランチやめるのは流石に悪手だわ
GOTOやってるわけでもないのに

282 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:35:02.35 ID:5Ka7TS3i.net
アプリリニューアルだと
これ明らかにスクラッチのポイントケチられるの見え見えだな
入店回数でランクアップとか近くにないとこんなの意味ねぇよw

283 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:40:34.78 ID:+OnLvtZ8.net
要は、あみやき亭みたいなポイントカード機能をブロンコアプリに付けるんだな
100円につき1ポイント還元は常識的なレートだが、ポイントアップ企画も考えてもらいたいね
あみやき亭のような月4日肉の日認定は期待しすぎだろうが、肉の日クーポン配信日はポイント3倍、誕生月はポイント5倍とかな

284 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 11:44:57.99 ID:+OnLvtZ8.net
マイスターランク上位へのアップは、家族連れじゃないとクリア出来ない条件設定ありそうね
自分のようなぼっち客が簡単にランク上位行けたら店が儲からないだろうし

285 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 13:05:01.88 ID:Y0eX7ZGy.net
あみやき亭系列のレストランは29の日15%とかつくからな

286 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 14:48:31.50 ID:t1qN86Zn.net
ブロンコビリーがバーコードリーダを装備するだと!

287 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 14:55:56.13 ID:mf05oKrV.net
※一度のお会計で
お一人様のみ会員証をご提示いただけます。

288 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 14:56:50.79 ID:mf05oKrV.net
スクラッチ切り捨ての悪寒。

289 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 15:03:23.77 ID:mf05oKrV.net
焼肉きんぐのポリス手帳と横並びかな?
http://www.yakiniku-king.jp/app/ypd/index.html

290 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 15:18:17.28 ID:e/ptdmNX.net
えっランチってなくなったの?

291 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 16:10:45.58 ID:Mv0/sL8i.net
ジョイフルの来店スタンプが優秀すぎる
2年目はドリンクバーだけでなくスープバーもパスポートで無料

GTE非参加のせいで行ってないけど

292 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 16:17:40.81 ID:vof581kU.net
paypayようやく使えるようになるのか?

293 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 16:35:48.92 ID:kGvZNyfM.net
ペイペイ自体の還元率がセコくなってるから今更感はあるけどな
利便性は上がるけど

294 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 18:57:03.19 ID:t4F62EP6.net
でも頑なにGoTo参加しないよね
とても強気な価格なのに流れに逆らい売って行けるのかしら

295 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/07(土) 22:14:57.98 ID:t1qN86Zn.net
>>294
感染対策取ってないのになんで参加出来ると思ってんの?

296 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 00:10:02.33 ID:/s7+Elv3.net
グランドマイスターおちあい

297 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 00:12:24.77 ID:/s7+Elv3.net
>>284
サラダの残飯処理要員としてランクアップしやすいかもよ

298 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 05:18:56.85 ID:LIF75cWP.net
クレジットカード使えるのに、なんでなんとかペイに執着するのか教えてほしい。

299 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 06:45:05.34 ID:ZNL+Stzs.net
ポイント還元があるから

300 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 06:50:53.74 ID:Tsgf66Th.net
ペイとクレカは別物だぞ

301 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 06:52:32.12 ID:1RX/jA1/.net
老人なんだろ

302 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 06:54:20.58 ID:oWyy7SGI.net
老人はアプリだけでももたもたするのに
ペイまで増えたらレジがもっと遅くなる

ペイを使いたいならよそへ行け

303 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 06:59:19.01 ID:ZNL+Stzs.net
現金でもクレカでも電子マネーでも結局それ出すまで時間掛かるからどうでもいいわw

304 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 09:09:10.86 ID:7dqAngLE.net
>>302
バカは引きこもってろ

305 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 09:09:38.80 ID:7dqAngLE.net
>>298
ググれカス

306 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 09:13:34.44 ID:lzw/rF9A.net
呼び出しボタンを置かないのは社長曰く店員がフロアに目を向けなくなるから
実態は呼び出しボタンが無くても店員はフロアに目を向けていない
ブロンコ行くような客層はもはや呼び出しボタンはあって当たり前と思ってる
経営層の理想を従業員と客に押し付けてるだけ
多分キャッシュレスに消極的なのもそんな変なポリシーがあるからでは?

307 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 09:55:36.05 ID:ZD70XuMW.net
ブロンコがレジにアプリのバーコード読むスキャナー付けるんだから、その内バーコード決済対応するかも…と普通は思うが、
なんちゃらPayには後ろ向きだった会社だし結局未対応もありえる

308 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 10:19:46.33 ID:ZD70XuMW.net
会計100円につき1ポイント還元のレートで考えると、アプリスクラッチの50〜100ポイント当選の大当たりは今後激シブになりそうね…いや、もうシブいか
アプリ1000ポイント保持してるかしてないかで抽選確率変わってたりするのかな。やっぱ

309 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 10:41:30.68 ID:ZkGd1h1r.net
2端末あるけど3000P超えてる方ばかり高額出るからどんどん差が付いていく
多分使ってない方ほど高いの出る設定になってる

310 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 11:37:19.09 ID:fA4M3AHP.net
>>275
おちあいはなんの仕事してかせいだの?

311 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 12:06:45.20 ID:fuDD4qxr.net
あぼーん

312 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 18:40:18.73 ID:+CeiCqzL.net
最近いつ通っても駐車場ガラッガラだからコロナ心配せず飲食できるしたまにはブロンコで飯食うかって行って見たら今日に限って10台以上車止まってたわ
29の日でもないのになんで混んでるんだ?

313 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/08(日) 22:00:50.27 ID:1RX/jA1/.net
小さめの店なんだな

314 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 09:55:52.26 ID:3smxkF/9.net
100円で1ポイントだと2万円突っ込んでやっと200円引きだぞ?
出す気が起きないほどの糞レート

315 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 10:00:57.42 ID:3smxkF/9.net
あぁ、理解した
マイスターランクでポイントアップするんだろうな
ビギナーで1%、グランドで6%とかかね
それじゃ求心力が弱いから、20%ぐらいまで行くのだろうか

316 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 10:55:06.45 ID:VOC9g3Se.net
ランクアップシステムは弱いんだよ
高頻度で行く奴は加速度的にやる気になるが低頻度の客がじゃあたくさん行こうかにはなかなかならない

317 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 10:57:48.89 ID:KCfbD/4i.net
ケンタみたいに1年ランクリセットなんてされたらもうブロンコ行くことなくなるな
まぁ何もないびっくりドンキーやポイントがケチくさいビグボよりはマシってくらいか

318 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 14:37:54.27 ID:0y5Fv6gQ.net
5ポイントきたwww

319 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 20:32:09.83 ID:b/jXFUkm.net
親子で毎日スクラッチしてるんだけど、1台は205ポイント、もう1台は98ポイントで日に日に差が付いてる

320 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 21:17:04.30 ID:wRCHY/1v.net
2日連続でスクラッチ50出た
600超えたからそろそろ使うか迷ってる

321 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 21:47:45.15 ID:BdzuHDDN.net
スタンプスの未使用まだあるしドリバーで何回か使っただけだから1705ポイント貯まってるな
1ポイントより上はなかなか出ない気がするけどそれでも使わなければそれなりに貯まるもんだな

322 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 22:55:33.53 ID:pt1W+eO4.net
今日行ったけどバーコード読み込み?のレジがすでに導入されててアプリのクーポン使ったらおばちゃんが大苦戦してたわ

323 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/09(月) 23:04:25.87 ID:BdzuHDDN.net
アプリのバーコード読込

スタンプス使用

アプリクーポン使用

紙スクラッチ使用

残額カードで

324 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 10:10:21.40 ID:wao90Ply.net
サラダバーのみの注文ってメニューから消えてるんで出来なくなったんだな
とても残念だ

325 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 10:19:09.06 ID:NHLOJs6S.net
ブロンコマンだよ!
サラダバー単品注文はあまりいないよ
評判良かったのはパートさん曰く魚沼産ごはんお代わり自由とカリカリベーコンだって

326 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 11:55:42.43 ID:wao90Ply.net
ごはんお替り自由なんてのがあったんだ
ここ一年行ってなかったのでしらなかった

327 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 13:15:50.70 ID:jCHRlO1B.net
ベーコンかけ放題あったな
チーズもかけて不健康サラダの店の時代

328 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 15:35:58.91 ID:r071nMtD.net
それよりもフライドポテトをだな

329 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 19:47:41.70 ID:tFU2vpRl.net
近くのカレー屋がその場で予約できるから通い詰めてる
ナン美味い
45円

330 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 22:01:12.30 ID:eGLVZF9b.net
GOTOEATでコロナ感染拡大
ブロンコは加担しなかった、さすが
加担したやつらはコロナ広めた重罪でGOTOHELLな

331 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 22:07:56.62 ID:i4en4cFw.net
Goto参加しないせいでブロンコはGoto客減るです
そして最後にブロンコがGotohellで終わりを迎える模様

332 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/10(火) 22:22:35.76 ID:XHD4x71d.net
>>330
Gotoは政府与党が決めたことなんだから苦情はそちらへどうぞ

333 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 08:51:23.59 ID:IaJTmrPi.net
寒いなぁ

334 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 12:21:34.34 ID:hikU61LL.net
そもそもブロンコビリーの第3四半期は営業利益4億純利益3億の黒字なんだよなぁ。
前年比ぼろぼろでも黒字維持とか他と違いすぎる(ALサービスは別格としても)

335 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 13:49:27.72 ID:ogPVCsJt.net
>>334
いつの財務よ?
20年3Qは
営業利益 マイナス8300万円
純利益 マイナス5億8000万円
と、いずれも損益なんだが

336 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 13:54:32.75 ID:ogPVCsJt.net
>>334
すまん、貴殿が正しかったわ。
単独の四半期決算でみれば、3Qは黒字だった。
累積と単独を勘違いしていた。

337 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 15:23:34.04 ID:Ba6mtooq.net
公式垢で謳ってた
https://twitter.com/Broncobilly_o/status/1326365723871076352
(deleted an unsolicited ad)

338 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 17:50:32.62 ID:/aQtJVMW.net
ツイッターなんてやってたんか!
サラダバー秋は11月後半に終了か!ありがとうクーポン使いきらにゃ

339 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 18:08:06.27 ID:8YxhjhDM.net
ありがとうクーポン一度も使ってない
GTE参加してくれれば使う口実になるんだがなあ

340 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 18:24:15.21 ID:WIDImaI5.net
>>339
そのクーポンの1割引は捨てていいが、2割引3割引は使っとけ

341 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 21:00:34.58 ID:O/grENjj.net
ありがとうクーポンとアプリポイントとスクラッチ全て共有できますか?

342 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 21:20:11.82 ID:XEbrEmPb.net
>>341
ありがとうクーポンの併用はさすがに無理だが、ありがとうクーポン使ってもスクラッチくれるからめっちゃお得になる

343 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 12:54:09.02 ID:V5KL+No3.net
アプリリニューアル発表からスクラッチが1しか出ない
もうダメだなこりゃ

344 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 12:56:14.86 ID:SnIol9MD.net
昨日50出たよ

345 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 13:19:17.75 ID:mgdbxddr.net
今50出たよ
https://i.imgur.com/jnS6V1I.jpg

346 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 13:27:58.42 ID:ntRI005D.net
というより本業のサラダバーメニューに何か目玉を持ってこないとダメだろ
メインメニューで画期的なのは難しいだろうし

347 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 13:30:11.74 ID:yn0DCnQF.net
サラダバーをリニューアルするとかアプリ通知だかで見たが

348 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:31:32.48 ID:84o1IW9z.net
GOTOEATポイント使っているやつは
新型コロナで自粛しなかったやつだから死んでほしい、つーか死なんといかん
新型コロナをばらまいたとして何とか逮捕できないか考えていきたい、正義マンは大事

349 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:35:25.09 ID:84o1IW9z.net
GOTOEATでそそのかされたバカ乞食のせいで飲食店利用しづらくなった、ブロンコは関係ないのに風評被害
飲食店を利用する自由を奪われたとして、EATポイント利用者を訴える手続きを始めてみようと思う
自粛をしなかったということでパチンコ店みたく公表でもいい、警察は動くべき
ポイント利用者の名前と住所をすべて公表して、焼き討ち可能にしてほしい

350 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:38:29.51 ID:MxX16Uaw.net
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573&g=pol

政府与党が決めたことに対して、そこに矛先を向けずに庶民に怒りを向ける神経が精神障害

351 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:39:08.55 ID:yn0DCnQF.net
風評被害の意味を履き違えてる

352 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:50:15.34 ID:84o1IW9z.net
たかだか1000円のためにコロナをまきちらして
悪びれもなく殺人しまくるやつが人を精神障害呼ばわりとか気違いを移すなよ
実際に感染者が増えているんだから、GOTOEATは間違いだった
政府とか関係ない、国民一人一人が気づいて自粛しないといけない

353 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:51:40.06 ID:CZJWCig3.net
どうしたのこのスレ?

354 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 14:54:00.77 ID:84o1IW9z.net
どうせ、マスコミに乗せられて自滅の刃とかいう映画見に行ってるうんこが
ついでに飲食店でわめきちらして感染拡大させてるんだろ
マジでうんこを焼却処分しないと日本滅ぶ
真面目な人だけが迷惑をこうむる
うんこだけ集めて原爆落としたい、それが日本のためになるだろ

355 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 15:07:43.60 ID:UTrCHPHz.net
>>353
平壌運転

356 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 16:41:11.62 ID:N4VOOMqI.net
前はもっと酷い荒れ方してたよね

357 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 18:11:25.14 ID:l0xup+Fx.net
さてブロンコがイート参加してたとしたら同じ事が言えるのか?

358 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 18:14:28.02 ID:5FnGlBdQ.net
おっちーコテつけ忘れてる?

359 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 21:00:22.08 ID:qzKS4JoH.net
すかいらーくグループ200店舗閉鎖

ブロンコは大丈夫か?

360 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 22:58:41.17 ID:6z2yZ6fG.net
キャッシュフローさえ確保できてりゃ生き残れるとは思ってる
すかいらーくもGOTOでポイント付けるけど、ポイント使わせ無いよね

361 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 23:57:32.62 ID:ntRI005D.net
厳密にはすかいらーくではなくトマトアンドなんたらだけどじゅうじゅうカルビはポイント使える

362 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 00:42:45.08 ID:0y86Inr3.net
ブロンコは超堅実経営だから黒字に戻せてる
カードは仕方なく導入したけど、なんちゃらペイは様子見
あんなの期間限定でポイント還元とか言っても
後で手数料が大きくなって「導入しなきゃよかった」ってなるのが関の山
家賃が高い都心部には決して店舗を出さず、
鈍行しか止まらないような辺鄙な駅からさらに歩かなきゃ行けない
ファミリーが車で来てくれるのを待つため幹線道路沿いにある
石橋をたたいても渡る気ナシって会社だからな
GOTO乞食やスタンプス乞食なんてターゲット外

363 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 06:27:12.48 ID:EmhQQRCy.net
近所でGOTOやってる牛角や温野菜で2000円→1000円食べホ
平日も夕方以上はほぼ満席状態でオーダー忘れ等サービス悪化顕著、客もイラついて殺気立ってる奴とかちらほら

平常運転でデフォ割引なしディナー最安帯1,500円程度のブロンコ
いつも客入りは3割前後でゆとり空間でお食事

働いてる店員的にはブロンコがGOTO参加しなくてホント良かったって思ってるだろうな
客にとってもわざわざGOTO店選ばずブロンコ行ってるんだから適度に空いてる方が快適
GOTOで家族利用向けの近隣店が軒並み満席でブロンコ以外の選択肢が選べなかった客とかもいそうだけど

364 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 10:03:00.14 ID:vDodouJf.net
2000円が1000円になろうがコロナ感染したらもっとやばい
軽症、無症状でも後遺症でどんどん悪化していくらしいから
一度でも感染したら余命数年確定
そんなことも知らずにGOTOやるあほはそのまま死んでよし
そうすれば、日本が少しは良くなる
あほが増えすぎた

365 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 10:09:17.39 ID:HxfyW21w.net
老人は大変だな

366 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 13:09:52.69 ID:XbXfP+8v.net
>いつも客入りは3割前後

超絶高級店でもなければやっていけそうにないな

367 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 18:25:22.93 ID:GC5pfnlk.net
GOTO早期終了で客戻ってくるぞ
やったぞ

368 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 20:25:06.90 ID:EmhQQRCy.net
GOTO早期終了で連日満員だった単価高めの急遽バイト増やして回してた店が一気に反動で客減して涙目になりそうだな
そして客足が戻るブロンコのバイトも適度な暇っぷりを謳歌してたのに来週あたりから仕事ふえてがっかり

369 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 20:28:13.70 ID:EmhQQRCy.net
まあでも早くて今週末にポイント付予約が終了だから
再来週辺りまではポイント消化で高めの店も余韻を味わえるだろうし下旬あたりからGOTOぶら下がりの店は反動食らう感じか

370 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 00:02:20.95 ID:Dr5nRq0W.net
GOTO参加して、すぐに止める店もあるからね

371 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 02:09:56.99 ID:0zCf6xNB.net
GOTO参加表明したけど間に合わなかった店もあるからな

372 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 02:13:01.65 ID:1CYgw52P.net
幸楽苑のことか〜

373 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 08:51:01.09 ID:Ohdnomfs.net
GOTO頼ってた店は誰も来なくなる
GOTOなくても来る本当のお客さんを大事にしたブロンコは今後、他業者に勝てる

374 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 09:04:09.86 ID:OUAyEg6k.net
ステーキチェーンのブロンコビリー、成長の源は店長育成にあり
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00114/00088/

コロナ禍で大打撃を受けた外食業界にあって、いち早く営業損益が黒字に転じた。20年近くにわたる高級路線と地道な原価低減の取り組みが実を結び、地力を見せている。その源泉は店長だと竹市克弘社長は言う。FCを出さず、全店直営。会社を引っ張る人材の育て方を探った。

375 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 09:33:15.20 ID:Ohdnomfs.net
スタンプス廃止が黒字の決め手だろ
やっぱ100人の乞食より10人の富裕層だね
GOTOで客引きした店は店員からうつ病患者が続出してそう
やっぱ客は富裕層以外相手にしないほうがいい

376 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 09:38:56.61 ID:Ohdnomfs.net
漫画なんかではセレブな客ほど味にうるさかったりする描写が多いけど
現実は富裕層ほど味についてもサービスについても文句を言わないそうだ
富裕層は食べるべきものを目的を持って店に来るから、変な客と違い細かいことを気にしない
ブロンコになぜ行くのか?
このなぜにちゃんと答えを持てるのが富裕層
だから、富裕層の客だけで回したほうが治安もいいし、従業員も精神的に楽だ

377 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 09:41:11.58 ID:ot56MeXS.net
BBの客単価どれくらいよ

378 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 10:54:49.73 ID:9j5dAcz9.net
ビリーは、今さらgo to eat参加かよ?w

379 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:06:12.25 ID:db9rMhzP.net
ある意味絶妙なタイミングだろ
予約サイトにピンハネされるわ無銭飲食マラソン目当ての乞食にたかられるわのGOTO予約は回避して
予約ポイントが早期終了で今後お食事券需要が活発化するタイミングで参加表明は仮に狙ってたとしたら経営者しゅごい
まあたまたまだろうけど

380 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:06:29.35 ID:3j9ZhO9W.net
GOTOアンチ爺さんたち息してる〜?w

381 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:10:41.27 ID:db9rMhzP.net
>>376
文句言う金持ちは大抵根っ子が貧乏気質のぽっと出成金
生まれも育ちも良いセレブは行った店がハズレなら二度と行かないだけだからな
まあブロンコはセレブ御用達クラスの店ではない事は間違いないが
お子様大歓迎とかやってる店は大体民度が下がりやすいからセレブは頻繁に行こうとは思わない

382 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:14:03.46 ID:tqfwCJVy.net
Gotoお食事券は松屋とかやっぱりステーキすら対応していたからな
ブロンコがそれやらないのは首傾げていたが、遅まきながら参加するのは良かった

383 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:23:53.54 ID:ot56MeXS.net
食事券のみなら後藤初期からやってた方が良かったんじゃないの
すかいらーくグループも食事券のみで当初からやってたし

384 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:29:38.70 ID:fFvu0cwa.net
gotoポイント終わりそうないいタイミングだな
金券だけなら問題ない

385 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:32:43.77 ID:hdR4cE7U.net
gotoのプレミアム食事券に対応したな。@京都
発券システムの不備で、まだ券自体持ってないけど、
発券できたら行くわ。

386 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:34:32.64 ID:hdR4cE7U.net
gotoの予約は、送客手数料240円が痛かったんだろうな。
売れば売るほどマイナスになるやつ。

387 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 11:57:49.75 ID:db9rMhzP.net
スタンプばら撒き時代と比べたらたいした事ないだろ
まあ予約って概念が無かった店にGOTO実施されてるからってシステム変更したらスタッフ教育とか手間かかるし予約処理用の端末も用意せにゃアカンしで
ペイペイの類すら対応してないブロンコには参入の敷居が高すぎて見送っただけだろうけどな

388 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 18:52:01.64 ID:8oosRQZF.net
追加でポイントカードにも対応してほしい。DかRがいい

389 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 20:05:59.38 ID:tqfwCJVy.net
ブロンコは公式アプリに会計ポイント機能載せたから、dポイントもRポイントも対応しないと思うよ

390 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 20:22:15.41 ID:tqfwCJVy.net
>>389
〇会計ポイント機能載せる予定

391 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 20:42:30.36 ID:9j5dAcz9.net
決算と会見でも言及されてたけど、7月のウルグアイステーキフェアが、結果的にブロンコをコロナ危機の窮地から救ったんだな。
確かに7月8月と、店行っても周りの客の多くがウルグアイ産サーロインを注文してた。

392 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:00:58.82 ID:tqfwCJVy.net
7月はリブロース特売、8月はオーシャンリブロース特売、それが終わったあとのウルグアイサーロイン特売だな

393 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:05:51.46 ID:tqfwCJVy.net
8月のオーシャンリブロース終わったあとは、ぶどう牛リブロース特売だったな
9月からウルグアイサーロインだったか

394 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:41:53.85 ID:Ohdnomfs.net
もうGOTOEATの誘惑に負けたのか
ブロンコも早漏だな
もうちょっとやれると思っていたが買いかぶりすぎたな

395 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:46:45.34 ID:vpjJLWoY.net
お食事券はいいでしょ
くら寿司みたく乞食に悪用させる感じなのは下品だけど

396 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:48:50.36 ID:BLL4muAi.net
どうせまた併用で安く食えた奴に乞食乞食言うくせにw
結局妬みなんだよな〜

397 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 21:52:04.02 ID:lJi6X2k1.net
>>396
これ

398 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 22:48:53.14 ID:Ci0dwFBJ.net
スタンプス悪用と同列は無いわ
どんどんお食事券使ってブロンコに貢献してくれ

399 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 22:56:44.72 ID:NSM+29ij.net
正規に割引してもらうなら別に問題ないだろう
スタンプス乞食が揶揄されてたのは、不正のやり方を堂々と書いて
廃止されたら「スタンプス無くなったから客が減った」とか言い出したからだろ
GOTOに参加してもしなくてもどっちでもいいけど
食べたいときに食べたいものを食べるだけだから
いちいちサイト通じて予約して行動を決めておくなんて面倒くさい
「俺らが安く食べた事が気に入らないんだろ」って言われてもなぁ
安く食べる事が正しい、割引利用しない奴はバカ
そういうさもしい考え方、世の中全員が考えてるわけじゃないぞ
賢く割引してもらう人がいてもいい
自分は面倒くさいから公式アプリもGOTOも参加しないが
使ってる人を非難なんかしないし、妬んでもいない
ポイントとか使用期限とかに縛られるのがイヤなだけ
妬みってのは違うな
カネだけが判断基準になると豊かな生活は送れないぞ

400 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 22:59:15.10 ID:FOEwONDX.net
隠しきれない妬んでる感

401 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 22:59:26.73 ID:NSM+29ij.net
割引ネタなんてどうでもいいから早く冬サラダの情報が欲しい
もう秋サラダは十分堪能した
去年は冬サラダが無くて、人気メニュー復刻祭りだったから
冬サラダメニューを楽しみにしてるんだが

402 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 23:00:29.25 ID:i2gTZ5VN.net
めっちゃ妬んでてワロタ

403 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 23:01:16.79 ID:Dr5nRq0W.net
予約ポイント付与は、あと1週間前後だろうけどね

404 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 07:15:19.96 ID:1UaQp3Kf.net
はぁ
予算尽きる前に年末まで全日なんとか予約できたけど
乞食多すぎだろ
3月までのキャンペーンじゃなかったのかよ!

405 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 07:29:36.03 ID:64AV482O.net
↑そのうち(乞食)の一人w

406 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 07:34:08.27 ID:dUSOdQoy.net
もうなんちゃらペイの還元祭りで鍛え上げられたポイ活コジキばかりだからなぁ
ポイント付くものはなんでも漁るぞ
病気だからあれ

407 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 07:40:45.07 ID:1UaQp3Kf.net
情弱に言っときますけど既にキャンペーン終了しましたよ
今から予約してもポイントつきません

408 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 07:44:27.81 ID:/OH02udY.net
ここの妬み爺さん達はGOTOお食事券しか使えないので問題なし

409 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 09:19:36.71 ID:BKWt8Xf3.net
ホントだ、予定通り週末でGOTO〆になったな
来週あたりからまたブロンコ人ふえちゃうのか・・・

410 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 09:24:27.54 ID:+7DDtl7J.net
Goto予約は来週分までセーフでそれ以降はキャンセル扱い@hotpepper

来月まで全日予約入れた人はご愁傷さま

411 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 09:27:04.14 ID:+7DDtl7J.net
>>410
あ、自分の再来週分は予約確定してなかったからキャンセル扱いだったかもわからんな
予約確定していたらセーフな人いるかも
つまり、来月まで全日予約入れても予約確定していなければキャンセル扱いかな

412 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 11:22:38.03 ID:BKWt8Xf3.net
ホットペッパー使ってないから知らんけどわざわざそういう告知をするって事は相当先まで駆け込み予約入れた乞食が大勢いたんだろうなw

413 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 12:30:09.88 ID:zazEWvW2.net
明日はいよいよブロンコアプリ更新日だな
ランク昇格条件の内容をまず確かめたいところ

414 :おちあい:2020/11/15(日) 12:41:20.10 ID:eUzbQPdo.net
GOTOシリーズによって全国に新型コロナが蔓延したのは否定しようのない事実だ
普段からコロナを恐れていながら、結局は目先の数千円に負けるのが昨今の日本人だ
マシュマロ実験と同様に、まともな思考回路を維持できない底辺どもを掃除する必要がある
ブロンコは底辺でないと証明書を発行されたものだけが通えるシステムになっていた
スタンプス廃止、アプリも重度リピーター優遇に移り変わり、乞食を一掃する秀逸な経営判断がなされていた
ところが、ここに来て新型コロナウイルス蔓延を支援してしまった
愚かである
ここまで、新型コロナウイルス患者を出さず、中間層の確実な集客に成功していた
預言する
プレミアム商品券を手に入れた乞食がブロンコに押し寄せて信じられない量のコロナをまき散らす
神聖なるブロンコから大量の新型コロナクラスターが発生し、年内にいくつかの店が臨時休業に追い込まれる
ややあって、緊急事態宣言が発令される
そして東京五輪が再延期される

415 :おちあい:2020/11/15(日) 12:50:23.27 ID:eUzbQPdo.net
赤星と握手したことのあるこのおれがブロンコがいち早く黒字転化できた理由を解説してやる
コロナ後、ブロンコは単価をきちんとあげた
おれがコロナ初期のころから「客が減るからこそ単価を上げろ」と言っていたことを実践した
世界上位の経営者であるおれが言ったことをやって失敗するわけがないのだ
スタンプス廃止は客単価を600円も上げる究極のファインプレーだった
もし、スタンプスを廃止しなければ8月期以降は客単価がすべて600円減額されている
おそらく赤字を継続していただろう
客単価600円増額というのは、積ではなく和なので、2000円前後の価格帯のブロンコにとって、
この増額は売り上げが2倍になったのと同じ効果があった
客が減っても単価が高ければ黒字になる
このお手本になったブロンコは飲食店の疑似的先導者になった
今後のブロンコの活躍を願っているが、相変わらずディナー改革が弱く心配している

416 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 13:13:34.43 ID:1UaQp3Kf.net
ちゃうよ
黒字化はありがとうクーポンとスタンプスのおかげ
ありがとうクーポン使用時はスタンプスもスクラッチも使えない
だから単価が上がった

スタンプスは使えなくてもスタンプを押すことはできた
客も後日スタンプスとスクラッチ併用すればいいからガンガン通った
結果一時的に利益が上がったに過ぎない

後日スタンプスとスクラッチをまとめて使われて売上は激減する

417 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 14:02:14.33 ID:IkUTDPnY.net
スゴイ長文だな
よほど暇なのか、暇なら競馬やろうぜ
阪神で行われるG1エリ女で儲けてブロンコで豪遊しようせ( ^ω^ )

418 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 14:21:38.87 ID:8kctAizj.net
プレミアム食事券は別に悪影響もたらさないと思うけどな、少しお得に食べれるってだけでポイント付与とは別物

419 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 16:20:42.99 ID:BKWt8Xf3.net
おちあいってよっぽど暇なのか知らんが多分1年以上前から長文で張り付いてるよな
まあブロンコ撤退が加速しないように毎日通ってディナーで数千円募金してくれ

420 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 01:15:09.40 ID:VLib1sIg.net
ついにアプリリニューアルやな
どっちに転ぶか

421 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 08:45:56.48 ID:M6fG3EjT.net
どのみち1点

422 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 09:16:21.49 ID:p2CTycRL.net
一人で使う人は回数
家族で清算は金額基準だな。

最高ランクを1年でやろうとするとひとりなら週1家族でも月1とかになる。

423 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 09:21:33.11 ID:KgKbUk16.net
アプリでポイント貯まるまでいかないからどうでもいいわ
アプリポイントケチるなら行く頻度減っていくだけだし

424 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 09:31:20.12 ID:W3l1kI2T.net
アプリ更新したら
このアプリが
システム設定変更の権限を求めてくる
今までなかったので何か怖い

425 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:01:53.62 ID:7aw5vdrM.net
過去2年の利用状況からみれば、余裕でグランドマイスターだわ

426 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:03:18.36 ID:z/mAbJER.net
あんなランクアップシステムは一部のヘビーユーザー以外は萎えるだけ

427 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:05:28.50 ID:z/mAbJER.net
ていうか特典イマイチだな

428 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:06:59.33 ID:KgKbUk16.net
100pとか200pとかいきステの方がよくて草

429 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:10:46.71 ID:KgKbUk16.net
グランドマイスターはいきステみたいに酒かドリンクバー毎回つけてくれるとかしてくれよ20万も使わすならw

430 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:21:58.62 ID:p2CTycRL.net
ランチ50回でも最高ランクでは?

431 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 10:34:01.16 ID:8BYdCj4J.net
うーん、自分の来店頻度だと来年の今頃にプレマイスターに昇格できれば…って感じだな
グランドマイスターは職場の近くにブロンコあって高頻度で通えるならチャンスありそうね
それか家族連れで毎回みんな1枚肉ステーキ

432 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 11:25:37.72 ID:myCO2/gQ.net
なんとも冴えない内容だなw
せめてランクアップしたらポイント付与率上がるとかすりゃええのに

433 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 11:34:52.79 ID:KgKbUk16.net
アプリのスクラッチで100や50出るならこれでもいいけどケチられたらもう終わりだな

434 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 14:06:28.53 ID:jI4WoALH.net
アプリ更新クーポンあるかと思ったわ

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 14:21:38.04 ID:blbQebxy.net
会員証を提示ボタンを押しても飯能ねーんだが

俺だけ?
どうすりゃいいんだ

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 14:25:51.50 ID:W3l1kI2T.net
アプリの会員証表示時にシステム設定変更許可
求められるようになったの自分だけかな
Android 11なんだけど

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 14:31:16.48 ID:a3FWvmcQ.net
許可しなければいい

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 14:50:29.49 ID:dpbuoU5/.net
ランクは1年間に1度利用すればずっと維持されるのか

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 15:03:34.00 ID:TTy2mVZi.net
>>435だが、原因判明
通知から起動するとコンテンツの更新がされずバグるのか

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 15:20:08.21 ID:W3l1kI2T.net
>>437
会員証の表示の時、そこからトップに
戻る時など毎回表示されるんだけど

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 15:53:37.86 ID:hyJMIYl1.net
ナビゲーションバーで戻るようにすれば?
いま確認したら確かに鬱陶しいが

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 16:25:02.41 ID:myCO2/gQ.net
北海道フェアが無茶旨そうな件

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 16:31:28.44 ID:s/voEydm.net
確かにかなり良さそう
沖縄フェアといい、ご当地系は期待できるね
でもサラダパスタは、どうせ北海道ならラーメンサラダって名前にすれば良かったのに

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 16:33:05.57 ID:jI4WoALH.net
北海道フェア表示されねー

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 16:34:02.87 ID:bN65V+6l.net
北海道ラーメン風パスタ期待してるわ

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 16:47:22.81 ID:+4ELPEe1.net
ちょっと表示されないからオマエら見るのやめて

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 17:08:33.30 ID:hyJMIYl1.net
ラーメンパスタは啜っていいのか?それともフォークでくるくるか?

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 17:44:05.65 ID:HpzkimDJ.net
メロンゼリー旨そうだ

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 17:45:23.49 ID:KgKbUk16.net
コロナでやばいからブロンコで北海道行った気分味わってねかねこのタイミングでw

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 18:31:31.38 ID:XLQaJ4pM.net
>>449
先週北海道行ってきたけど、札幌にせよ小樽にせよ観光客めちゃくちゃいたぞ
今は高齢者or子供がいるor親と同居してる人以外気にしてないでしょ

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 18:41:56.45 ID:p2CTycRL.net
ハスカップまたきたw
北海道以外ではまずみない食材だけどブロンコビリーで採用は2回目。

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 18:50:10.43 ID:SGcmHPB9.net
トイレ狭いな
田舎のくせに
ドア開けること考えずに作っただろよ
恵那店

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 19:02:52.37 ID:ufNaJPGi.net
うわ、もう秋メニューから切り替えか、もう一回食べたかった…
北海道フェアはいつから?

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 20:06:06.18 ID:o3pMfbvS.net
北海道ご当地フェア(11/18〜)

「北海道ご当地ラーメン風パスタ」
第1弾「札幌 味噌ラーメン風パスタ」11月18日〜12月中旬頃
第2弾「旭川 醤油ラーメン風パスタ」12月中旬頃〜1月中旬頃
第3弾「函館 塩ラーメン風パスタ」1月中旬〜2月中旬頃

ごろっとたっぷりスープカレー風 厚揚げ豆富
北見産赤玉ねぎとタコのシーベリードレッシング和え
北海道産ゆりねとパリパリごぼうのサラダ
北海道産メロンゼリー
北海道美瑛産コーンドレッシング

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 20:25:54.57 ID:o3pMfbvS.net
北海道以外でハスカップなんてまずお目にかかれない
ハスカップジュース、個人的には歓迎
またタコなんてどこにも乗ってない!タコばっかり取るな!
って苦情が出る悪寒
けっこう楽しみだな

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 20:36:25.17 ID:mwFb6lol.net
ええやん、、冬サラダ

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 20:37:38.64 ID:FiCYn0a8.net
パスタじゃなくてラーメンサラダにすりゃええのに
なぜそこは手抜きするのか

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 21:00:07.24 ID:o3pMfbvS.net
そりゃラーメンだとのびちゃうからだろ
手抜きじゃなく材料の特性の問題だよ
サラダバーの冷たい中、パスタがスープを吸い過ぎることは無い
中華麺だったらスープ吸って伸び伸びで食えたもんじゃないぞ
言いがかりだろそりゃ

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 21:09:21.69 ID:hMOlURgn.net
>>458
中華麺は普通にサラダにin
ラーメンのつゆはドレッシングコーナーに配置でいいじゃん

まあ、今更変わることは無いだろうからもう良いけど

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 21:29:52.58 ID:o3pMfbvS.net
中華麺はお湯から上げてもどんどん表面の水を吸う
だから茹でたらほかの麺とくっついて剥がれなくなる
茹でたての麺じゃなくて、すでに茹でちゃった麺を出されたら
つけ麺屋でも苦情言われるだろ
中華麺は茹でてすぐ食べるから美味しいのであって
茹でたのを陳列する飲食店なんて無いよ
のびててパサパサでマズイと言われるのは目に見えてる
ラーメンサラダにしろとかわけわからんわ

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 21:45:11.65 ID:fZB8H1YU.net
そもそも、ラーメンサラダが無くてパスタサラダがあったら手抜きとかいう理論がわけわかんなすぎる

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 21:55:34.15 ID:Ei6Afpak.net
ラーメンサラダ楽しみだ

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:02:05.95 ID:FkKoFmS7.net
ラーメン大好き小泉さんではラーメンサラダを弁当に持って来ていたが。

中華麺を湯がいて水気を切って、ドレッシングと和えたものが伸びるか?

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:06:02.39 ID:cdIC3hVc.net
ブロンコビリー奇跡の産物 サラダバー

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:09:58.62 ID:FkKoFmS7.net
せめてサラダバーを取りに行くときのマスクと手袋くらいは徹底しろ。

従わない奴は追い出すくらいのことをしろよ

466 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:12:24.75 ID:q/92oGM7.net
来店して最初取りに行く時だけマスクつけてるけど、食べ始めた後は面倒くさい理由でつけない奴が多過ぎる。
店員も注意するのが面倒くさいから見て見ぬふりしてる。

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:19:36.88 ID:NFMTKOqi.net
客に命令するのは無理
トラブルになる
コロナにかかるか
サラダバーをあきらめるか
お好きなほうを選んで下さい

お客様の自由です

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:56:54.39 ID:jI4WoALH.net
でも他のバイキングチェーンは全部手袋マスク徹底してて客も守ってるよな

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 23:42:30.09 ID:KPpW4L5t.net
他店はわりと守ってるよな
ここでGOTOについて行けずにアンチ化してる奴を見ててもそうだがブロンコは老害多そう

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 23:55:20.46 ID:q/92oGM7.net
マスクつけない奴て身なりでわかるわ。
不潔な格好しててキモイ。

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 00:06:27.67 ID:46f/VCb1.net
ゆりね食べたことないけど旨いのかな

472 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 00:48:15.94 ID:yTP6wEpg.net
>>454
ありがとう

なんか微妙感じが……沖縄もいまいちだったんだよな

473 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 02:36:02.22 ID:DVfX4a3W.net
雪下ドレ終わりか
コーンドレはどんなモンかな

474 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 05:27:36.78 ID:uFVvXFYA.net
久々に出た
新サラダになるしそろそろ行こうかねぇ
https://i.imgur.com/iHP4fjC.jpg

475 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 09:30:04.77 ID:zzw6Gdtr.net
>>461
ラーメンサラダだと北海道フェア感があるけど、パスタサラダなら普段のブロンコと変わらないってことじゃないの
北海道名物だしね、ラーメンサラダ

476 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 12:50:00.98 ID:WY0atx+a.net
ラーメンサラダの画像ググッたが美味そうに見えた

477 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 13:08:43.56 ID:U9go59yd.net
居酒屋のラーメンサラダうまかったな。ゴマドレがよく合ってて。ブロンコはどうなるかな

478 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 13:16:01.84 ID:OT6558jn.net
ラーメン風パスタのスケジュールから2月中旬までは北海道フェアか

479 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 16:29:42.84 ID:an5qNYUG.net
>>475
ああ、そういうことか

480 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 17:34:19.05 ID:s8h+7QbY.net
原料同じだけど食感全然違うからな

481 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 18:59:55.88 ID:IShYkmQz.net
まあ自分は明日行けないから食レポ頼むわ

482 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 08:03:54.27 ID:bP5iM/BW.net
ラーメンパスタの情報期待してるわ

483 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 12:58:00.78 ID:38o6Q0Vh.net
1点ばっかじゃねえか。改悪じゃ

484 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 13:21:52.81 ID:l3EBg46l.net
いや50点出るよ
https://i.imgur.com/A9TSvZZ.jpg

485 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 13:34:41.65 ID:lK0BiTSV.net
>>471
美味しいよ
ホクホク食感だよ

486 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 14:44:51.36 ID:vUoPRm7d.net
久しぶりにブロンコビリーNOWのワイ
切り替え時期なので、サラダバーがWラインナップでお得w
新サラダバーの感想

味噌ラーメン 微妙 味噌感がないないです。
タコ 味よし、タコがやわやわなのが残念。
ごぼう ちょっといいかも
カレー ちょっとしおっけがきつい気がする。その割にはカレー感が…

全体的にはまぁまぁだし、ラーメンやカレーがあるのですぐには飽きない感じ。
一週間ぐらいたって、クオリティ上がったら期待できそう。
とりあえずこんな感じ。

487 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 15:22:34.59 ID:vUoPRm7d.net
デザートに入ったワイ
メロンゼリーは結構いいかも。
甘いは甘いんだけど、甘すぎってまではいかない個人的ギリOKの甘さ。

あと、ここを中の人が見てることを期待して、
スープカレー風にはレンゲ的なものをそえてほしい。
トングだけだと、スープがすくえない。
今回は、デザート用スプーンで代用。
ひと匙が少なすぎて、チョー面倒だったw

488 :おちあい:2020/11/18(水) 16:31:34.97 ID:Rw4WTMsB.net
北海道産ほっけを大人買いする予定のこのおれが北海道フェアを批評してやる

ラーメンパスタは程度が低い
札幌ラーメンはバターのコクで全体を調和させるところに特徴があるが、
バターの存在感はなく、他の野菜とのシナジーもなく、今作の負け組だ
玉ねぎとタコのシーベリーは標準的なサラダとなっている
タコの存在感は十分でドレッシングも悪くない、りんごも効果的に使えている
タコだけを持っていく乞食にローキックの制裁が可能な法律を可決できるかどうかがカギとなる
ゆりねとごぼうのサラダも極めて標準的なサラダだ
もともとゆりねはくせが強く、サラダに応用するのが難しいが、今作は悪くない流れを持っている
さて、今作の傑作はスープカレー豆富だろう
これはゴーヤチャンプルー以来の傑作となった
厚揚げとカレーのうまさはさることながら、各種野菜が良い仕事をしている
辛みに物足りなさを覚える者もいるだろうが、冷製カレーとしては非常に食べやすいつくりとなっている
たまねぎやトマトを組み合わせても調和する。今作最高のサラダだ
言うまでもないが、厚揚げ豆腐だけを取っていく乞食のために、常に木刀を常設しておくべきだ
乞食を居合で仕留めることで、厚揚げ豆腐を守ることができる
全体として、パスタの作りの甘さが際立ったセットとなっている
他のサラダの精度が高めだっただけにパスタが足を引っ張るのは非常に残念なことだ
今後入れ替わるパスタに期待するほかない
今作は全体として、乞食の餌食になりやすい食材が多い
乞食から身を守るために、店内で乞食行為をする者への制裁措置を検討するべきである
ところで、メロンゼリーは言うまでもなく論外だ
メロンを食べようとしてゼリーを食べても、入ってくるのは砂糖まみれのゼラチンだけである
ゼリーシリーズは常に「砂糖が形を変えただけ」と認識しておかなければならない
今回は、たまねぎやトマトとシナジーするカレー豆腐が傑作だ
厚揚げを乞食の手から守るために監視カメラの数を増設するべきである

489 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:45:32.11 ID:n+cX9/TG.net
ゼリーはゼラチンじゃなくて寒天使ってる
って記載があったがw

490 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:51:52.79 ID:sU7hfFG7.net
ぷっw

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 17:23:22.84 ID:/VGQbOyL.net
おちあいsuteki

492 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 17:33:07.73 ID:vE1clChn.net
公式サイトより↓

ブロンコビリーのゼリーはゼラチンではなく寒天でつくられています。
美味しいだけではなく、食物繊維も採れてからだに嬉しいデザートです!
https://www.bronco.co.jp/feature/vegetable/20201118_om_hokkaido_fair/

493 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 18:28:10.32 ID:y++5HMfw.net
厚揚げ警察の常駐あくしろよ。

494 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 19:43:34.76 ID:6vQZ+WTx.net
帰宅したワイ
スープカレー風の揚げ豆腐はむしろ余ってたぞw
カレーの野菜の中では芋がうまかった。
今気づいたんだが、出された直後なのにかぼちゃがいなかったな。
その代わり?うずらが山ほどいたw

今回のラインナップだと、サラダの頭だけ取ってくってのが成立しなそうで安心。

495 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 22:54:33.71 ID:aWPs+9hY.net
>>487
> スープカレー風にはレンゲ的なものをそえてほしい。
> トングだけだと、スープがすくえない。

うちの近所の店は逆で、スプーンしか置いてないから
細長くて取りにくいインゲンが大量に残ってた。
インゲンをもう少し短く切るかトングを用意して欲しかった。

あとジャガイモが崩れてドロドロになってて見た目が良くなかった。
味は良かったので残念。

496 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 22:57:53.57 ID:Fw0irX3g.net
うずら意外と人気ないのかな
秋メニューでも普通にいつ見ても残ってたし
夏にあったマリネ?はイワシだけ綺麗に無くなったりしてたのに

497 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 23:00:59.21 ID:aWPs+9hY.net
あとシーザードレッシングが無くなってたのが残念。
多分コーンドレッシングが終わったら復活すると思うけど。。。

498 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 23:22:21.09 ID:rxPQLvOC.net
シーザーと言えば今もクルトンと粉チーズある?
最近シーザー使ってないから見覚えがないわ

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 23:28:25.23 ID:6vQZ+WTx.net
>>495
そういうパターンもあるんだ。
インゲンは長くて食べにくいので、半分がいいよね。
確かに芋は結構溶けてたな。ワイが回収できたのも溶けた残りだったし。

レギュラーサラダは食べなかったので気づかなかったけど、シーザードレッシングが選抜落ちって……。
いつもシーザー一択なので、悲しい。

500 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 00:52:48.36 ID:UzsYV/LD.net
ごま、明太子、和風、山わさび、コーン
以前限定だった山わさびがレギュラーになった?のかシーザー消滅

501 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 01:09:42.39 ID:ZjgSXPby.net
北海道産が流行ってるね
昨日はスシローで北海道フェア爆食い
うん、ネタのツヤもお味も全く違う

北海道の食材はレベル自体が違うから
肉の日に行こうと思ってる、ポイントもやっと700超えたし

502 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 01:29:12.62 ID:UzsYV/LD.net
乞食がかっさらい易い食材があるとか言う話だが
そもそももう乞食はブロンコには来ない

単品サラダバーもスタンプスも無いし
アプリクーポンも目視→バーコード化で確認タップするふりやタップ後の通信ラグ中キャンセルやスクショで馬鹿店員騙して何度も使う技は全部潰したし
付与ポイントはほぼ毎日1ポイントでたまに100とか50とか付くとしても1年365日かけてせいぜい500ポイント500円分

サラダバーを最安で食べるにはビリーバーグかチキン付で1188円はかかる
せいぜい29の日に290円と今まで貯めたスタンプスの併用で月一で590円引きでありつくのが関の山
来年7月にはスタンプス期限が来ていよいよ29の日290円引きしかなくなって乞食完全消滅
客層改善改革大成功

503 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 01:34:44.67 ID:UzsYV/LD.net
秋食材の在庫放出なのかまだかぼちゃのクリーミーサラダがあったのと
オレンジのところに別皿で干し柿があったな
無花果から干し柿になったときに乞食対策でやたら細切れにしてちょっとしか入れてなかった干し柿だったが結局余ってそのまままるごと在庫放出w

504 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 05:53:06.26 ID:FKZwTxm/.net
>>502
1年で500ポイントて、アプリスクラッチやった事ないだろ?w

505 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 08:33:40.92 ID:7FtiZDoY.net
1年で3000ptオーバーなら良い方かな、2000は溜まりそう

506 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 08:40:27.95 ID:mNvfnqmu.net
キター
https://i.imgur.com/AzBK2PN.jpg

507 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 09:20:00.18 ID:eQu9dA6I.net
https://www.bronco.co.jp/news/2020/11/13/gotoeat_news/
これ3割引クープンと併用できるよな?

508 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 09:25:21.26 ID:hTqC5cZ3.net
金券扱いだから出来なきゃおかしいだろ

509 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 11:59:52.77 ID:YHd4YNyf.net
寒天ゼリーって今回から?
なんか今までと食感が変わった気がする

510 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:11:46.62 ID:XBJwcrIc.net
ブロンコマンだよ
もうすぐバイト辞めるよ

なんでも聞いてよ答えるよ!

511 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:17:49.61 ID:dhSDfgts.net
楽しい?

512 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:30:30.94 ID:93FnZzOh.net
前回もブロンコマン居たけど答えてくれなかったやん
冷やかしなら帰って

513 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:31:25.32 ID:dhSDfgts.net
バイト辞める詐欺
元々してないから何も答えられない

514 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:40:30.71 ID:/SB4rrLX.net
かまってもらうためにブロンコマンとか言い出す気持ちってどんな気持ちですか?

515 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 12:47:42.82 ID:z+XU6O2x.net
ブロンコ店員スレは別にあった気がする

516 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 13:09:21.99 ID:NPz4GVZo.net
このスレブロンコマンで検索したら
どれも同一人物っぽいな。
うぜえからスレから消えろよ。

517 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 13:24:49.90 ID:HtNiBhAt.net
ブロンコマンに聞きたい
賄いっサラダバー食べ放題?

518 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 13:41:07.25 ID:/4X9K7lC.net
> アプリクーポンも目視→バーコード化で確認タップするふりやタップ後の通信ラグ中キャンセルやスクショで馬鹿店員騙して何度も使う技は全部潰したし

これを知ってるお前が乞食じゃねーか

519 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 15:19:09.80 ID:/SQJf9NR.net
自分が実行してた詐欺紛いの技が悉く封印されたんで悔し紛れに書き込んだんだろどうせ

520 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 15:26:47.64 ID:/SQJf9NR.net
ちなワイは契約切った奴含め複数端末にアプリ入ってるけど契約切れてるのもアプリスクラッチは普通に削れるから
厳密にはスタンプを多数の白ロム端末で量産してた乞食の逃げ道が残されてるし全排除とはいえない
契約番号のSMS認証必須にしてようやく乞食対策完了だと言える

521 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 16:42:35.38 ID:s5+bkcsn.net
>>503
俺が今日行ったとこは秋メニューが一通り残ってたわ
北海道フェア、個人的にスープカレー風厚揚げとゆりねごぼうのサラダが良かった
ラーメン風パスタはイマイチだったかなあ

522 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 17:54:49.24 ID:VC39P48z.net
なあ落合
スタンプス乞食の俺と
富豪のお前
どっちが早く今月中にグランドマイスターになるか競争しないか?

523 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 17:58:18.86 ID:OA4cjzAe.net
ビギナーから上がらないでしょそいつ
エアプ客なんだし

524 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 18:32:39.03 ID:4rfE3gP6.net
ワイも今日食べてきた
秋サラダ&北海道フェアのダブルメニュー、ほぼ全部あった
パリパリごぼうがアクセントになって、ごぼう&ゆりねサラダがとてもいい感じ
タコとタマネギもなかなか美味しいが、タコが柔らかすぎるかな
サラダおかわりしに行ったら、タコ取られてタマネギサラダになりかけていた
スープカレー風厚揚げ豆富ー薄切りのカボチャとヤングコーンがいい感じ
味付けも(・∀・)イイ!!
ブロンコではサラダバーに並ぶものはドレッシングかけて食べる前提で
薄味に仕上げてあるケースがほとんどなわけだけど
スープカレー風厚揚げ豆富はドレッシングかけなくてもイケる味(チョイ薄味な程度)
メロンゼリー-甘さ控えめでおいしいけど、キウイゼリーほどの訴求力は無かった
全体的に、今回のサラダバーは当たり

525 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 19:34:56.68 ID:4rfE3gP6.net
ハスカップジュース-美味しいけどちょっと薄いかな
コーンドレッシング-いまいち。ペイザンヌ>人参>コーン>>>>もずく
味噌ラーメン風パスタ-下味が薄すぎる。メンマやなるとが入ったサラダと考えれば
まぁアリかもしれないが、味噌ラーメン風って謳うには弱い
味が悪いわけじゃなく、薄い。
そしてネーミングに失敗している

526 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 20:48:39.07 ID:iLrm5/NE.net
レポがあまりにも細かいw

527 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 21:22:09.87 ID:bfJKw2mj.net
行きたくなるわ

528 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 21:49:30.97 ID:cSywOXi/.net
アプリ新しくしたら システム設定を書き換えを許可 ってメッセージが出るんだけど
他のアプリでは出たことない
この権限はアプリからシステム設定の書き換えを許可するものです
って怖い

529 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 22:05:35.66 ID:Jk0i6BzR.net
>>528
大丈夫だ、問題ない

530 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 22:16:45.22 ID:n+cBiGrB.net
ブロンコマンフルボッコワロタ
iOSだけど自分もストア通さないアプデ始めてだったからびっくりした

531 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 06:34:42.44 ID:w323+74H.net
アプリの会員証読み取ってもらったのに来店回数増えないからヘルプ見たら24時間後以降反映って…
リアルタイムじゃねえのかよ

532 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 10:18:12.63 ID:xZpr0lQA.net
やわらかステーキ固いわ
レアで提供できんのかね

533 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 18:28:53.68 ID:Kae79BXk.net
カットステーキの肉は調味液で仕込む時間がどの程度か知らんけど、1枚肉ステーキのようにレアでは出せないんじゃないかな
ブロック肉を切ったやつは表面ササッと焼くだけでいいが、細かくカットした肉はひき肉と似たような理由でしっかり焼く必要ありそうね
だから、スジ切りと調味液漬けで柔らかくしましたとアピールしてるのかも

534 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 23:13:56.74 ID:Q4NW9Vsf.net
昨日行ってアプリ会員証提示した結果がやっと反映されてた
ポイント付与はスタンプスやスクラッチ使用前の会計金額の1%なんだな
但しスクラッチのドリジェラクーポン使用で値引された分は対象外

535 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 07:59:04.80 ID:6Iphu5e0.net
ステーキ、固くて美味しくなかった

536 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 19:06:52.02 ID:vXwTXuEu.net
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 食欲の秋90分SP!★2 ハンバーグ博士

537 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 22:35:40.29 ID:t+x5Negs.net
>>534
ありがとうクーポンは割引適用後の1%がポイントとして付加されてたよ。

538 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 00:37:53.16 ID:9H1ato1X.net
アプリ デ スクラッチだけで、ちょうど3ヶ月間で739ポイントだった(1月あたり246ポイント)
また2名で月2回訪店し8千円使ってもらった紙クーポン券が、平均でジェラドリ2枚と200円券1枚、300円券1枚の計1094円

つまり、8,000円の利用で1,340円の還元。還元率は約16%
とかなり高い。収益圧迫しているのは明らか。

539 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 01:43:01.15 ID:zWZB0eyr.net
>>538
一日約9ポイント?
どんな運してるんだ?

540 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 04:06:24.49 ID:VHlWsaDe.net
約1年で3300ptくらいいってるから1日9ptもおかしくないぞ?優秀な月は300pt超えてるし。まぁ、3アカ使ってて優秀な本アカウント以外少し溜まったら使ってるから正確かptは分からんが一年で2500-3500ptくらいが目安なんじゃないかな?強運は年3500pt以上クラスやね

541 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 04:06:36.72 ID:AWyAkyKC.net
70日で340ポイントだな

542 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 12:11:26.34 ID:GivDbucY.net
アプリ開始時からで1500ptなんだけど。

543 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 12:40:55.54 ID:iSSFqRFj.net
>>542
ポイント使ったの除いてるんじゃなくて?
もしくはスクラッチやってない日が多いとか

544 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 13:22:23.55 ID:UkSJ3n8e.net
今確認したら
アプリ開始時から1800弱貯まってて
ドリジェラバー6回使ってたから2400Pぐらいか

545 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 16:14:14.14 ID:i8scV5TV.net
休日ランチが久々だったから、休日料金結構取られるなーと思ってたらドリジェラのクーポン分値引きされてなかったわ
ここは接客が良いからつい信用しちゃうけど、金額とかレシートだけはチェックするようにしないといかんね

546 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 16:29:23.86 ID:yaDGi+p1.net
%割使ってジェラドリクーポン弾かれたってオチじゃないだろうな?

547 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 16:36:40.76 ID:yzn/lIEy.net
会計ミスはファミレスでもスーパーでもたまにある
会計前にだいたいいくらになるか計算してる
大きく違ってたらレシート確認する

後日言うよりその場で言ってやったほうがいい

548 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 17:50:18.34 ID:EARJPR+u.net
>>546
いや、他にクーポン使ってないからそれだけ

その場か直後に言わないと根拠も提示できなくてただのクレーマーになっちゃうしね
まぁこれから気をつけるようにするから、今回は安い勉強代として捉えるかなと

549 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 18:52:12.32 ID:alF7sn0V.net
ここはクーポンの類バーコードとかで処理しないから人為ミスは結構ある
以前スタンプ複数使ったのに全く値引きされてなくて、カード決済で後から気が付いて文句言ったら
その場で指摘してくれれば訂正したけど後から言われても困るって逆切れされたんで店長呼び出させてレシートとスタンプ利用履歴突きつけて対応させた事があった

550 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 19:50:02.29 ID:bD9L3Olm.net
逆にクーポンを使用するをチェックしなくて1000円割引を何度も使えたからレジはいい加減な方がいい

551 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 19:56:42.95 ID:gcw5jGSU.net
誕生日のクーポンはチョコショコラも選べるようにして欲しい

552 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 23:08:37.73 ID:NtnxzBc0.net
肉の日クーポンって2人で食べた場合はスマホアプリ2台で会計から580円引きになるのかな?

553 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 01:07:19.07 ID:OEb1KIkA.net
別会計にすればできるのでは?
知らんけど

554 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 03:24:32.75 ID:Uu/kFH9+.net
今まで、何度やってもジェラドリ券しか当たらなかったスクラッチだったが、
昨日削ったら、違う文字が! おおっと喜びかけたら200円券だった。
等級は一つ上だが、ジェラドリ無料より、儲けが少ない、、、。

555 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 08:50:04.31 ID:ZBSD3P0Q.net
ジェラドリはアプリで100Pだからスクラッチは200円券のほうがありがたくなった

556 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 09:54:51.65 ID:bGCwAH4i.net
ジェラドリが末等なんだから

557 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 12:23:48.15 ID:OUOt1Yqn.net
電子マネー決済はまだかね
俺の生活でここだけ現金が必要で不便

558 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 12:31:53.62 ID:cPrEsLWo.net
>>557
クレジットカードでよくね?

559 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 14:41:33.49 ID:YiyxYNTr.net
味噌ラーメンまじでまずいな?
薬品のような、出来合いの味

560 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 14:41:47.48 ID:YiyxYNTr.net
ハスカップとスープカレーは好きだ

561 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 15:42:14.66 ID:EbAV9kG4.net
>>559
メンマの嫌な臭いが全体に移ってるせいな気がする
ていうか、開発担当者はあれで美味いと思ったんだろうか…

562 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 15:50:27.74 ID:YiyxYNTr.net
あー、メンマか…
味噌ラーメンは明らかに失敗だな

563 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 15:58:19.26 ID:MmSqxMeW.net
ここの開発はできたての味で判断している気がする
客が食べるのは作り置きの味

564 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 16:34:05.07 ID:wOlN1xjU.net
>>563
以前出たバターパスタが美味くなかったのもそれかもしれんな
冷たくなってから実食してないってのはひどいかも

565 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 17:54:54.85 ID:wg0OdoeF.net
>>558
クレカ持ってないんだろ
察してやれよ

566 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 18:13:31.34 ID:ddIHM7um.net
クレジットカードはコンビニで不正利用されてから使ってない
Idが使えるようになれば良いのに

567 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 18:46:27.24 ID:0ALKyuy3.net
ラーメン風パスタがダメダメなのは同意だけど
温かい料理で判断してる、なんてことはない
冷めても美味しいかどうかってのは飲食の基本だからね
ブロンコの場合はサラダバーの冷え切ったところに陳列だから
冷めた味で判断するのは当たり前
まぁなんでGOサインが出たのか不思議ではあるよな

568 :おちあい:2020/11/23(月) 20:36:33.22 ID:bn9KbDNJ.net
このスレをブロンコ経営者が見ている可能性は極めて高い
もともとSNS以外で、スタンプスが話題になることはなかったし
このスレ以外でブロンコスタンプスの問題点が指摘されている形跡はほとんどない
何年もスタンプスを放置してきたが、おれが経営アドバイスをしたとたんに
スタンプス廃止したのは、ひとえにそこそこできる経営者がこのスレを見ているからだ
むろん、やつらは自分が経営者だと言って書き込んだりしない
おおむねROMで見ているだけで、書き込んでも存在感のある書き込みはしない
だが、スタンプス廃止までの流れを見る限り、ブロンコ経営者はこのスレの動向を少なからず注視している
客の正直な感想を聞くうえで、匿名掲示板はもともと悪くないものだ
特にツイッターやインスタグラムはカジュアル客ばかりであり
サラダバーの味に文句を言うようなやつは少ない
経営においては耳の痛くなる意見を聞かなければならない
5chの唯一の長所は耳の痛い意見を見れることだ
厳しい意見も飛び交う
逆に言うと、5chで評価される内容は相当レベルが高いことでもある
そのため、ブロンコ経営者は経営の判断にこのスレを一部参考にしている
もっとも、実店舗の客足、ライバル店の売り上げなどが最大の指標だが、
このスレは1つの参考データになっている
だから、おれはブロンコ経営者を育成するためにも、長期的な活動を続けている

569 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 20:44:05.86 ID:3iJ2i1CZ.net
クレジットカードの審査通らないなら楽天のデビットカード作ればいいよ
ブロンコが対応してるブランド付いてるから、楽天銀行に入金して1%還元

ブロンコはキャッシュレス推進に基本後ろ向きだから、iDやQUICPayに対応する日は多分来ないと思う

570 :おちあい:2020/11/23(月) 20:44:21.47 ID:bn9KbDNJ.net
よほどの無能でない限り、少しでも考えれば
毎回重複で600円割引のサービスはおかしいとわかる
単に利益が上がらないだけでなく、スタンプスしない他の客の不公平感が大きい
そのスタンプスが放置されていたが、経営学のスペシャリストのおれがアドバイスしたら
長年続いたスタンプスが終わった
この点から、ブロンコに学習能力のある経営者が一定数いると見える
それは安心感につながった
頭の固い無能がスタンプスを続けていれば、株を買うことはできないからな
だが、かたくなにディナー改革だけはしようとしない
自信のある改革案を見つけることができないのかはわからないが
何をするにもチャレンジしなければ何も起きないとアドバイスしておく
年間利益率が15%にもなるブロンコは改革が不要だとあぐらをかいていたのか
いいか、こんな高利益率を維持できると思ったら大間違いだぞ
コロナで乱れたように、5年後には一気に悪化する
おれは改革というのは常に行って、それが現状維持だと思っている
何もしないことは現状維持ではなく後退だ
この考え、理念なくして5年後も安定した利益を打ち出せると思ったら大間違いだ

571 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 21:18:00.98 ID:N4sqtoFp.net
馬鹿「俺がスタンプス廃止させた!」

572 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 22:25:53.12 ID:GBoPvRWz.net
おちあいちょっと黙ってくれる?

573 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 23:00:32.23 ID:eEsy050E.net
面倒なので、取り敢えず3行以内で

574 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 23:07:10.53 ID:PUUl6NOU.net
オナニー楽しそう

575 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 23:12:02.40 ID:+UM6Vw8E.net
>>568

488 名前:おちあい[] 投稿日:2020/11/18(水) 16:31:34.97 ID:Rw4WTMsB
ところで、メロンゼリーは言うまでもなく論外だ
メロンを食べようとしてゼリーを食べても、入ってくるのは砂糖まみれのゼラチンだけである
ゼリーシリーズは常に「砂糖が形を変えただけ」と認識しておかなければならない


489 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2020/11/18(水) 16:45:32.11 ID:n+cX9/TG
ゼリーはゼラチンじゃなくて寒天使ってる
って記載があったがw

576 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 01:20:12.10 ID:iYTU5oVF.net
>>552
二人で一人前を食うって話なら無理
それぞれ頼んで合計580円引きって常識的な話ならOK
会計を分ける必要も無い

577 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 03:23:54.25 ID:FTtqbVL6.net
常識人なら552がお二人様でそれぞれメニュー頼んで会計時に「アプリの提示は1組に付き一人だけ」って縛りが肉の日クーポン提示にも適応されるのかなって趣旨の質問だと分かると思うが
まあ会員証は1組一人と書いてあるがクーポンは複数人で使うなとは書いてないから問題ないだろうけど

578 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 17:19:15.21 ID:rViSpVn9.net
北海道フェア不味すぎる
なにこれ…特にラーメンパスタが冷たくてヌルヌルして最悪だった
秋メニュー返してぇ

579 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 20:07:09.57 ID:OhsdbP7l.net
味付けが不味いのは同意だけどサラダなんだから冷たいのも味噌味ドレッシングでヌルヌルしてるのも当たり前だろう
厚揚げはカレー味よりその前にチャンプルー味のほうが甘じょっぱくて好きだった

580 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:16:46.90 ID:I2xg98Ap.net
>>579
上の人じゃないけど、味噌系のヌルヌルではなくて片栗粉がダマになった感じだから苦手だったわ
厚揚げに関しては完全に同意
それにあのカレーだとシャバシャバすぎて絡みが悪いんだよね

581 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:38:42.94 ID:bQcor7MD.net
冬サラダ不評なのか

582 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:40:13.79 ID:euw1aZaE.net
カボチャサラダもう無いんだよね?
GoTo Eat でおサボりしたから惜しいことをした

583 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:45:07.71 ID:OhsdbP7l.net
百合根とごぼうのサラダや赤玉ねぎとタコのサラダは良かったよ

584 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:48:41.79 ID:bQcor7MD.net
何がダメだっかだけ語るなよなぁ
よかったやつもレビューしろよ
それが聞きたいのに

585 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 21:52:35.51 ID:BNphT7Mm.net
全品ハズレと思ったのは今回が初めて

586 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:21:04.09 ID:n7LbsOI8.net
タコと玉ネギのやつ美味そうだがダメなんか

587 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:25:30.67 ID:FTtqbVL6.net
冷製ラーメン風パスタ以外は旨いと思うぞ
ラーメンもどきはダメだな

588 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:30:56.97 ID:Co8r9J7g.net
パリパリゴボウの食感がいいし百合根もおいしい
タコはちょっと柔らかいがタコ強奪されない限り
タコ&タマネギのサラダも美味しいよ
つーか全品レポしたぞ

589 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:43:38.22 ID:G7U5Rbnm.net
ゴボウが思ったより少なくて微妙だったな
全部秋メニューの方が美味しかった
特にパスタはこれまでで一番不味いかも

590 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:48:11.01 ID:Co8r9J7g.net
自分はカボチャもゴーヤも大して興味ないから
秋より冬の方が断然好きだな
パスタは夏のイカと去年の復刻フェア台湾まぜそば風が良かった
ゼリーは秋のキウイゼリー

591 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:48:35.57 ID:oLFVCRnw.net
見た目はとてもうまそうなんだが<北海道フェア

592 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 23:06:24.55 ID:KB7drQx1.net
タコも玉ねぎのサラダは美味しかった
他は全てマズイかも、パスタは見た目でなんかヤバそうだと思ったけど案の定美味しくなかった

あと予想外にコーンのドレッシングが美味しくなかった

593 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 23:58:53.88 ID:7Fxz+o4P.net
ここの評判と自分の好みは真逆のことが時々あるから楽しみにしてるわ肉の日

594 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 00:05:41.76 ID:EqTUopBH.net
全品レポさんありがてえ

595 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 03:19:29.20 ID:MR3tVo1u.net
コーンドレが微妙
まずいと言うか味が無い
若干甘みがあるかな?っていうだけのただのとろみのある黄色い液体と言う感じ
前が傑作雪下ドレだっただけに落差が激しくて萎える

596 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 07:44:29.00 ID:xEVV8GWh.net
ラーメンサラダ風パスタにコーンドレで味噌コーンサラダパスタって良さそうだなって思ったらどっちもハズレレビューで悲しい

597 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 10:52:21.06 ID:VXnbbAke.net
ラーメンサラダが不評なのは間違いないと思う
そこそこ混んでる時に食いに行ったが他のアレンジサラダ類が勢い良く取り尽くされているのに
ラーメンサラダだけはあまり減ってなかった

598 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 14:08:31.37 ID:U/XnWS+e.net
ラーメンとカレーは期待してたんだけどなあ
だめなのか

599 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 14:41:35.98 ID:xxwh23Bm.net
ここって意地でも手袋使わせないけど何で?

600 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 14:50:30.11 ID:3r0BwgG/.net
手袋ない店舗もあるんか

601 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 14:52:30.74 ID:umjuItu0.net
>>599
何処のブロンコ?

602 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 15:01:59.32 ID:TLmfITqz.net
手袋が片手分だけテーブルに置かれてサラダバーコーナーやドリンクバーコーナーには替えの手袋無し
最初に取りに行った時はトング使う手のほうに手袋して行ったけど
二度目は脱いだ手袋嵌める気がしないからノー手袋で行ってアルコール消毒してから取ったわ
しゃぶ葉だと両手袋必須で毎回新しいの使えるように野菜コーナー入口に替えの手袋置いてあるんだよな

603 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 15:04:28.68 ID:/wRJFvzY.net
>>599
うちの近所のブロンコ2店は、手袋つけてない方の手にトングを持ち替えただけで、店員がすっ飛んできて注意するよ

604 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 15:46:00.30 ID:eEwYrCT0.net
厚揚げ豆富カレー風味ならオレは好きだけどな
カレー味と思うと物足りないけど、
ここはドレッシングかけて食べる前提で薄味にしてるから。
ヤングコーン、ジャガイモ、ウズラ卵とのバランスもいい
自分もコーンドレッシングはちょっと弱いと思う
サラダをわざわざ薄味にしてるわけだから
ゴマドレやペイザンヌのようなハッキリした味の方が
ここのドレッシングには向いてる
もずくやコーンじゃ弱い

605 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 15:53:22.46 ID:NVn0X1cG.net
ゴマドレが一番好きだ…
何が出ようとゴマドレの良さを噛み締めるだけ。一途に愛してるよ

606 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 15:57:34.72 ID:umjuItu0.net
ラーメンパスタは期待薄か
醤油ラーメン風パスタ来るまで待機しようかな

607 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 18:38:30.86 ID:piagFn7t.net
手袋の質が店舗によって違う

608 :おちあい:2020/11/25(水) 20:20:52.98 ID:khNnDHmx.net
サラダはまずいまずいと言っているやつはアレンジをしているのか
ドレッシングをすべて試したか、サラダを組み合わせたか?
なんの努力もしないでまずいまずい言ってるやつは知性のかけらもないクズだ
ブロンコのサラダはアレンジで最高の組み合わせを見つけることにエンターテインメント性がある
行くたびに、サラダアレンジの腕が磨かれていく
お前らは楽をしすぎている
楽をする者にうまいサラダは食えん
おれはブロンコのサラダの食べ方で4冊の本を書けるだけの研究を続けている
毎日が斬新だ
お前たちは努力をせず与えられたものを食べるだけのひよこだから何も生み出せない
クリエイティブな発想を持たないクズはマクドナルドでも食っとけ

609 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 20:29:09.50 ID:jYpZO8/4.net
>>608
おちあいのアレンジ教えて

610 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 20:39:31.03 ID:k+NsQWTT.net
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい

611 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 20:53:56.93 ID:ny8KGlvE.net
おちあいはすっかりこのスレに馴染んだな
これからもずっといてくれよ

612 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 21:12:03.29 ID:1a/MC7OS.net
カレー風味のじゃがいもは美味い
あとはいつものレタスとポテトサラダがあれば良い
ただしシーザードレッシングが無くなってしまったのが痛い

613 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 21:13:38.77 ID:piagFn7t.net
東西線でいつも奴を思い出すのな

614 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 23:30:41.77 ID:eb0UWonH.net
ゴボウチップス、レギュラーに欲しいわ
美味い、パイン、キウイと酸味や甘味が弱かったがメロンゼリーは好き

北海道フェア、ありがとクーポン30%使い切るまでいくわ。ゴートゥーのお食事券使えないのは誤算だが

615 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 23:52:16.40 ID:wdBFBBM1.net
いつも一品ぐらい美味しいサラダバー あるから、週一で行ってたけど、今回全部不味い。春のサラダバー 始まるまで、ステーキ宮行くか。

616 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 01:11:42.51 ID:qbysarQf.net
>>615
いいんじゃないの?
俺もブロンコ、ステガス、あさくま、宮、スエヒロなど使い分けてるから
ビッグボーイは改悪してから行って無い

サラダバーいらん時はいきステ、ペッパーランチで(例の問題は却下)

617 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 05:04:18.11 ID:e9rKxYyt.net
>>615
わかる
大体一品は好きな新メニューあるのに今回全部不味いわ
こんなの初めて

618 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 09:38:08.99 ID:RAs7UJal.net
えー、来週やっと行けそうなんだけど全部まずいまで言われてると不安w
秋メニュー美味しかったから反動かねぇ

619 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 09:50:02.32 ID:Gfj+Tj1C.net
行ってないから分からんが
全部まずいと言っておいてライバル減らす作戦に違いない!

620 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 09:58:40.42 ID:JGuNLrYy.net
カボチャもある店あるし、俺は割と好きだわ、冬メニューも

621 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 13:16:48.89 ID:c12L4OC7.net
今年は大学芋ないのか
大学芋は毎年やってほしい

622 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 15:15:40.74 ID:lSDKPfiL.net
ゴボウとゆり根のサラダは美味しい
メロンゼリーはかなり甘いけどなかなか
カレーとタコ玉ねぎは普通
パスタは論外

623 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 15:49:45.44 ID:YQG32uzd.net
ゼリー秋より旨いな
キュウイ?はなんか美味しくなかった

624 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 16:43:12.24 ID:KJf/SdQ9.net
ゴボウは旨いけどすぐに取り尽くされて無くなる
その結果普通のサラダが残る

625 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 16:49:32.57 ID:z0iYF/br.net
ゴボウは美味いし便通良くなるし大人気とみてすぐに消えるよな

626 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 17:33:37.67 ID:eO33JhXU.net
玉ねぎとタコはシーベリードレッシングの風味で好みが分かれそうだなと思った
ラーメン風パスタはレタストマトコーンごまドレでラーメンサラダっぽくしたらいけるかも、
と思ったがそれならツナスパでいいか

627 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 18:13:25.24 ID:dSu+4lfG.net
サラダ興味ない

メロンクリームソーダが美味しい
3杯のんじゃう

628 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 18:15:31.11 ID:8/mGWN5A.net
>>621
今年はって言うかコストカットで廃止されたんだよ
粉チーズを廃止したステガスにもまだあるんだからそんなコストのかかる食材でもなかったと思うんだけどなぜか廃止された

629 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 19:25:14.13 ID:PuuXLtaM.net
大学芋がなくなったことで秋のいく意味がなくなった

630 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 19:34:02.95 ID:xeJAMG0i.net
芋揚げるのが面倒だとか

631 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 20:36:57.72 ID:OF1kCh5l.net
大学芋って冷凍のやつだよね

632 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 20:52:31.16 ID:ivWZzBw6.net
>>615
訂正。一品以上はあるよ。今年の秋は、全部凄い美味かったよ。
毎日でも食べに行きたいくらい、毎回好きなんだけどな。メニュー考案する人変わったんかな。

633 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 23:11:16.63 ID:K9IxW10j.net
今回のサラダバーは全部不味いから絶対に行くなよおまいら
俺は青汁を我慢して飲み干す心意気で足繁く通ってるけどな

634 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 00:07:46.68 ID:LhLG0IN8.net
コストコで買ってるけど確かに粉チーズは高い

635 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 04:20:16.58 ID:9KwgW4kk.net
個人的にここのパスタ不味いと思ったのは今回のが初めて…

636 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 20:47:52.84 ID:FI3BudAM.net
海老名店いつ出来るんだろう
これまで厚木の山まで行ってたから楽しみだわ

637 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 22:19:24.26 ID:HILA0LUp.net
>>636
厚木まで行くならライフタウン店でいいんじゃない?
平日は空いてるし

638 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 17:47:55.38 ID:AjGav0kq.net
都内のブロンコは今日から22時閉店なんだな

639 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 22:05:25.31 ID:/37vd9sM.net
ゆり根はなんというか、甘みの無い栗みたいで、ボソボソのモソモソで非常に食いづらかった

あんまり味が無いというか、一個一個が大き過ぎてドレッシングとも絡んでないから余計に

640 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 08:15:31.20 ID:sZ77wbk3.net
黒毛和牛セット120g3500円は高いなぁ…一応一回は食べたいが

食べた方、レポ頼むわ

641 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 08:17:58.51 ID:CImDnNLE.net
ブロンコの守護神おちあいの意見を聞きたい

642 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 09:32:25.55 ID:eQitD/3O.net
肉の日クーポン来たし今日は久々ブロンコだな

643 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 09:46:51.92 ID:pMIuqkJg.net
百合根ってポクポクしてる食感と風味を楽しむものでは?

644 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 09:47:54.32 ID:vwdyxHiC.net
ポクポク

645 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 11:09:51.16 ID:gFBefYu/.net
日曜に重なると混むんだよな

646 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 11:24:54.18 ID:rXs3D9v8.net
11月29日なんだから1129クーポン出せよ〜

647 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 12:33:33.95 ID:btXFeHDQ.net
客の入りはどう?

648 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 13:34:47.15 ID:VwSwn1Ss.net
アプリスクラッチ100ポイントきた
29の日と合わせて、大盤振る舞いだな

649 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 13:39:33.07 ID:Dp3MV9aQ.net
なあ落合
お前まだグランドマイスターじゃないとかないよな
部下連れて20万円払えば1回でグランドマイスターだぞ

650 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 13:40:46.71 ID:vwdyxHiC.net
そいつエアだからビギナーから変わらんでしょ

651 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 14:49:23.87 ID:OnTQEyY1.net
頭おかしいて
なんで未だに店の外にまで列が出来てるんだよ

652 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 14:50:39.72 ID:vwdyxHiC.net
そりゃ29クーポンあるからなぁ

653 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 14:53:14.55 ID:OnTQEyY1.net
外に3組待ってて目が点になったが
よく見ると、車の中で待ってる客もいるんだな
油断したわ

こんなんなら開店直後が一番リスクが少なかったかも試練
いや、気にするならくるなって話だろうけど

654 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:21:52.72 ID:1k+fSHGN.net
黒毛和牛はあさくまに触発されたか。
あさくまのは安定して美味かったけど、ブロンコはどうかな。
ありがとうクーポンが残っているので、来月食ってみるわ。
今月の外食スケジュールはgotoの予約で埋まってるから無理。

655 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:24:57.75 ID:p4ZnekxU.net
黒毛和牛はまだ3割引チケット残ってれば発動しどきか?

656 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:25:40.39 ID:1k+fSHGN.net
先生質問です。
アプリのスクラッチポイントは、会計をする人のスマホ1台分しか使えない?
それとも、連れのスマホ全員分、合算して使える?

アプリのバージョンアップ前は、連れ全員で合算して使ってたけど、
今のバージョンはどう?

657 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:31:31.62 ID:C8JAURuq.net
ラーメンパスタ結構好き
コーンドレッシングもいい
だが、シーザー無くしたのはアウト

658 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:04:30.14 ID:bDRvZZkP.net
>>656
各人それぞれの注文メニューからポイントを割引くという事なんだから合算して使えるはずだが

659 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:22:46.06 ID:1k+fSHGN.net
>>658
ありがとう先生!

660 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:33:55.10 ID:sZ77wbk3.net
別会計にすりゃいいだろうって話だわな

661 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:37:45.55 ID:8mu3RUuS.net
肉の日とはいえディナーでも混んどるわ

662 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 18:51:29.74 ID:JI4QT5bk.net
日曜日だし給料日後だから

663 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 23:23:27.73 ID:l+CwXqLh.net
今日はいつもがらがらの15時16時台でも結構人がいたな
サラダの回転が良くて食い応えがあった

664 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:55:15.47 ID:7vninEoj.net
人は入ってたけど13時30分頃入店して待ち時間なしだった
最寄り店舗が不採算で閉店しなければ良いけど

665 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:59:23.43 ID:PJbt9eBr.net
黒毛和牛食って来たが驚く程小さい。あと個体差激しい。焼き加減選べず薄いとレア感全くない肉が来る。

味は上品な肉って感じで旨味はしっかり感じる。確かに美味いが満足度は微妙…次はリブロースでイベント打ってくれ。やっぱりブロンコの基本はブドウ牛系だよ

666 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 08:48:10.79 ID:AxCMr7ih.net
個体差が激しいと家族全員で注文すると揉めるんだよな。

667 :おちあい:2020/11/30(月) 12:18:35.83 ID:iwx8pAmd.net
黒毛和牛はサーロインに限ると考えるこのおれが黒毛和牛について解説してやる

レベルとしては松坂、神戸、但馬、近江などトップクラスに比べて数段劣る
こんなものを食うならトップクラスに到達するために金を貯めたほうがいい
乞食どもでも2万円ぐらいは貯める根性があるだろう
第一に値段が高すぎる
ノーブランド120gを3500円なら、焼肉屋の黒毛和牛食べ放題のほうが格上だ
やはりコスパで後れを取りすぎている
焼肉いちばんは160gの黒毛和牛ランチを1680円で提供している
ヒレの優位性はあるとはいえ、40gも減って3500円では魅力的な商品になりえない
断言する、この商品は失敗作だ
ディナー改革を始めたことは評価できるが、現代社会はコスパが重要なのだ
120g3500円だと?
150gの神戸ビーフを4200円で出す店があるんだぞ
なぜ、ノーブランドの底辺が神戸ビーフに勝てると思うのか
油のうまみ、赤みの軟らかさすべてにおいて神戸ビーフには勝てんのになぜ値段だけ勝利宣言をするのか
コスパこそがすべてだ
それを意識して商品を作れ
おれがいくら金持ちでもノーブランドに3500円は出さん
トヨタ社員ですら、これなら150gの松坂牛を5800円出して食う
どの客層にもいまいちな商品だ
もし、この商品が大ブレイクしたら、責任を取っておれはこのスレを辞任していい
それぐらいどの層にも当てはまらない中途半端な商品だ
中間層に来てほしいなら、炭火仕上げのローストビーフだ
150gをサラダバー付きで2000円以下で提供せよ

668 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 12:24:24.54 ID:CMiDdEgx.net
個体差って大きさ?表示量より明らかに小さいなら文句も言えるんだろうけどね
部位の個体差はある程度は仕方ないけど
脂身が多いとかスジが多いとか

669 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 13:19:58.78 ID:PJbt9eBr.net
味も違ったから部位もあると思う。120gは何にしても、成人男性にはちっちゃいわ。

いつも、ポテト残してたけど食べきってしまった。サラダじゃ米は進まんし

670 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 13:21:25.34 ID:E+DSZ+9y.net
メロンゼリーが美味しくて何回もおかわりしちゃったっ

671 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 13:32:17.41 ID:MxRD3O6S.net
黒毛和牛はおちあいに同意だな

672 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 14:15:04.25 ID:qVZl++5z.net
あぼーん

673 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 18:56:18.69 ID:ynPqnqXV.net
おちあいはブロンコの神

674 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:19:02.59 ID:agOAhMYV.net
疫病

675 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 20:00:59.91 ID:I4ycnAgC.net
百合根、生まれて初めて食べた
リンゴみたいな食感で、予備知識なしで食べたら勘違いしちまうよ

676 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 20:33:22.70 ID:ILg77VnL.net
でも落合さん
ビギナーなんでしょ

677 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 23:09:42.17 ID:FtbI7jqM.net
>>676
スルー推奨、叩かれて喜ぶタイプなんだろうね

678 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 01:33:41.99 ID:X1GdbSZS.net
うまかったのはごぼうとたこたまねぎぐらいや
後はハズレ
ラーメンパスタとかゲロまずやで

679 :おちあい:2020/12/01(火) 09:57:31.14 ID:QeYCX+6m.net
要望があったので答えてやる
ブロンコサラダアレンジTOP3

わかめ+たまねぎ+ランチスープ

ランチスープは熱いので即座に飲むとやけどする。
しかも汁物は噛まないから熱いうちに体内に入る。
すべて病気の原因になる。
そこで、わかめとたまねぎで冷ます。
同時に、わかめは水分でふやけて軟らかくなる。
たまねぎは辛みが消え、スープに食感を与え、スープをより楽しめる。
スープはすぐ飲み込んでしまうから、そのうまみを味わえる時間が少ない。
わかめとたまねぎであらゆる弱点を克服することが可能。
さらに一定の塩分と同時摂取することで海藻やたまねぎの栄養吸収力は高まる。
水溶性の栄養素も汁物と同時に取れば失われない。

680 :おちあい:2020/12/01(火) 10:01:37.04 ID:QeYCX+6m.net
粗挽きビーフハンバーグ+レタス

ハンバーグに和風ソースと岩塩を加える。
結果的に味が濃くなるので、レタスで包んで食べる。
レタスの食感と苦みが調和する。
パンにはさむ形もある。
レタスを加えることで噛む回数も増え、消化の助けになる。
食物繊維や葉酸を無理なく摂れる。
たまねぎを加える手もある。
付け合わせのコーンを使う形もある。

681 :おちあい:2020/12/01(火) 10:05:05.93 ID:QeYCX+6m.net
NO1アレンジ

ポテサラ+ツナパスタ+パン+キャベツ+トマト+レタス

肉がなくなっても食える野菜たっぷりパンの誕生だ。
ツナとポテサラの調和に加え、トマトが活きてくる。
おれがおすすめする最高にして最大のブロンコメニューとなる。
ほぼすべての微量栄養素を担保できるだけでなく
それぞれ存在感の薄かった食材が調和する。
ドレッシングは好みによるので、その都度調整するとよい。

682 :おちあい:2020/12/01(火) 10:07:49.36 ID:QeYCX+6m.net
>>649
あさはかだな。
おれはアプリなどしない。
乞食がせこせこアプリをしている間に、おれはダウを買い増し、1億を儲ける。
せこせこアプリやる時間のある乞食どもよ、己の無能さを実感しろ。
おれはくだらない無駄な時間を作る気はない。
おれの辞書に、「アプリ」という文字はない。
乞食どもはアプリでぴこぴこやって時間を無駄にし、スマホを持った猿を目指せばよい。
おれはスマホなどそもそも持たない。時間の無駄であり韓国を利するだけだからな。

683 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 13:25:16.94 ID:Ts8C1eOt.net
>>681
冬サラダのアレンジ教えろ下さい

684 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 16:11:35.45 ID:ieJe0fkD.net
こつこつ毎日1円

685 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 21:39:51.49 ID:yPI8wugr.net
ブロンコビリー宇治店
13時から14時まで滞在

北海道産ゆりねとパリパリごぼうのサラダ
→ゆりねもゴボウも皆無。た林檎と烏賊だけのただの真っ白なサラダ

ごろっとたっぷりスープカレー風 厚揚げ豆富
→豆腐もねえ、ウズラの卵もねえ、南瓜すらねえ、インゲンと半分煮崩れたジャガイモがちょろっと残ってるだけ

北見産赤玉ねぎとタコのシーベリードレッシング和え
→タコなんぞ何処にもねえ

パクチーサラダ
→チキンもねえ、パプリカすらねえ、緑一色


カボチャサラダと単品で干し柿が残ってた

686 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 22:49:28.13 ID:cz6FdFlX.net
>>685
サラダバーで1時間程?
ハンバーグでも出て来るのに約20分
ちょい良く解らない

687 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 23:41:45.78 ID:/L5VHSuO.net
パクチー入るだけで食えなくなるから止めて欲しいわ

688 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 00:14:55.25 ID:nWebHmra.net
おちあいの意見に賛同するのが抵抗あるけど
自分もアプリとか面倒くさいから一切やらないな
ブロンコは参加しなかったがわざわざサイトで予約しなきゃいけないGOTOイートとか、
まさに手間の無駄
認められてる範囲で割引サービス受けるのは自由
割引なしで定価で食べるのも自由
これから株価が上がっていってくれることを期待する

689 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 01:48:05.42 ID:o7wYbngO.net
ププッ

690 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 05:29:52.83 ID:a4wy63ES.net
ありがとうクーポン2枚、1回も使ってない、、、😱

691 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 07:55:23.30 ID:8YChpII5.net
むかしドリンクバー無料券がブロンコのwebにあって画面見せるだけではだめで印刷してこいとかほんと無能な運営だったな

こことサブウェイは酷い

692 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 07:59:29.92 ID:TLeSzOOI.net
サブウェイはクーポン使ったことないなぁ
あることすら知らない

693 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 11:34:27.97 ID:ZJ03x279.net
>>690
30%引きとはいえ他と併用出来ないからね
自分も1枚未使用のまま

694 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 20:58:11.08 ID:yvFpIOfG.net
>>690
ありがとうクーポンなのにありがたみがない

695 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 22:40:34.55 ID:EAg0Y4bz.net
せめてジェラドリ無料ぐらいは併用できれば使ってもいいんだがね
3枚あるけど普通に失効させると思う

696 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 23:03:28.63 ID:ZX8EjX3B.net
明日はせめて5円出してくださいね

697 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 23:59:10.82 ID:K1bvhao/.net
俺の注文を聞いて、「サラダバーのお皿をすぐにお持ちしますね」と言っておきながら、その足でそのまま別の客の注文を聞きに行ってしまい、皿を持ってこなかった馬鹿女は死ね

698 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 04:09:15.77 ID:JDGFCcy0.net
北海道フェア食べてきた 個人的感想

・タコの入ってるサラダ
ドレッシングにコクがあって美味い。タコも合ってる。

・イカやパリパリゴボウの入ってるサラダ
シーザーサラダ感 とても美味しい!

・カレー風味の厚揚げ豆腐
微妙 水っぽくて味薄くてシャバシャバ

・メロンゼリー
美味しいがちょっと甘すぎかな?
ブロンコビリーのゼリーは安定して美味しいね

・コーンドレッシング
酸味を付けた冷製コーンスープみたいな感じ サラダにかけるドレッシングとしては味が弱いと思う

・味噌ラーメンパスタ
酷い これはダメだ
ラーメンをテーマにするならもっとジャンキーな味にしないと。中途半端なラーメン風冷製パスタって感じ。

・トッピングのホワイトチーズソース
微妙 肉料理と合いにくいし熱したところで変化がない
ステーキガストが出してた鉄板チーズの方が素晴らしい

イカ、タコを使った2種類のサラダは何度もおかわりしたくなる美味しさだった。
期待してたラーメンパスタがひどかったしこれは醤油、塩味も期待できなさそう

699 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 04:42:08.42 ID:91umBRZo.net
おちあいはブロンコの救世主

700 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 06:56:08.38 ID:JcDH2VaM.net
レポサンクス
いやぁ来週行こうと思ってたけどどうするかな

701 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 11:00:12.93 ID:ZXwD0ZQq.net
これから行ってくるけどパスタは期待しちゃダメなのねOK

702 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:00:54.70 ID:+YCun7TY.net
味噌ラーメンパスタ、思いのほかいいらしい
試してみるか…

703 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:05:20.90 ID:PrBx2516.net
いいわけない

704 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:05:58.30 ID:PrBx2516.net
まずいラーメン食って吐いたゲロみたいよ

705 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:14:01.06 ID:oG0COW3r.net
例えがよろしくないがマジでそんな感じではある

706 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:30:00.25 ID:xNp2od+Y.net
そっか、味噌ラーメンパスタ終わるまで様子見するわ

707 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 12:41:31.91 ID:+YCun7TY.net
怖いもの見たさの楽しみ方で行こうっと

708 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 13:27:30.16 ID:F/TeB2qb.net
味噌ラーメンはここでのレポ全てで否定されてるもんなぁ
誰が食べても不味いっていうのは、お店で出す食品としてはなかなかないよね

709 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 13:29:43.72 ID:FdM5gv3V.net
14日近く行くけど今回はスルーかなぁ

710 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 13:30:00.92 ID:zS8coFwn.net
スマホ20台、それぞれ3000pほど溜まった

711 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 16:03:37.50 ID:gYxf8gIT.net
ぬるぬる無くして、味噌味濃くすればいけるんじゃないかと思うワイ。
第二弾第三弾もぬるぬるのままだと、モチベ下がるなぁ。

712 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 16:49:21.83 ID:SOdnMx41.net
食べてきたけどそんな悪くなかったよ、ラーメン
連れの皿から少しもらって食べただけの感想だけどw
自分で取ってある程度まとまって食べるとくどくてきついかもね

713 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 16:53:06.81 ID:hzA4RxNG.net
今行って来てラーメン食う気でいたがランチの終わりの時間というのもありラーメンは皿の底にチョロっとえるだけだった。
それを見てまたに見るラーメン入りゲロを思い出して手が伸びなかったw

714 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 20:13:37.20 ID:OVM5KYvW.net
黒毛和牛食って、国内の生産者を助けろや

715 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 20:52:42.24 ID:wZpMHjt1.net
>>711
味噌味を濃くすることは出来ないんで豆腐サラダのカレーの汁を掛けて味を濃くして食った
そこそこ旨かった

716 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:12:29.34 ID:SbF/YEK0.net
タコのサラダは味はいいけどタコが大ぶりの角切りなのがダメだった
タコの皮の下のぶよぶよのゼラチン質みたいなの苦手…
薄切りスライスにして欲しかった

リンゴとイカの入ってるサラダが美味しかったな
ゴボウの存在感は全然感じなかった…百合根は分かったけど

カレー味サラダのインゲン豆が長いまま贅沢に入ってるのがよかったw
でも味が強すぎて飽きやすい感じなので他のサラダの合間に少しずつ食べるといい感じ

712でも書いたけど味噌ラーメンパスタもなかなかおつな味だったし
今回の北海道メニューは期待してなかったのが逆に裏切られた感ある
あ、メロンゼリーとハスカップジュースも爽やかでよかった
キウイゼリーはいまいちだったのでいっそ果物本体が入ってないほうがいいのかもw

717 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 22:00:19.02 ID:gYxf8gIT.net
>>715
なるほど、少し塩気が強いカレースープと合わせるのもアリかもね。
でも、それだとカレーラーメンになる気がw

>>716
ごぼう取り尽くされたんじゃない?
結構主張強いと思うんだが。
一目でわかる茶色い物体取らなかったとか。

718 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 23:59:46.81 ID:YrYvC1g7.net
北海道サラダ不味すぎるな…ゴボウのチップは美味いけど少ないしユリネばっかり残ってる
厚揚げもなんか塩辛いししひでーわ
玉ねぎのマリネだけギリギリ許せるかな

719 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 00:27:39.40 ID:jwcTlRUI.net
>>717
あーわかった!あの茶色い謎のチップスがゴボウだったのか
玉ねぎかな?にしてはやけに美味しいなと思いながら食べてたよ
あれ単品で売ってるなら買いたいと思ったもんw

720 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 08:47:09.92 ID:qJK1y7yH.net
タコが全取りされてるわ、ただの水菜のサラダになっていたw

721 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 11:18:55.34 ID:xQM22UZ3.net
ブロンコは今月31日と来月1日休むってさ
ソースは公式アプリ

722 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 11:20:38.62 ID:HVy0SEfF.net
いくやつおんの?

723 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 11:28:20.62 ID:1ERSQs/f.net
年末年始はすき焼きとか食うわ

724 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 15:33:08.62 ID:PyIxaiia.net
GTEロコであさくまに行った
客層、サラダバーの素材の質、冷めても柔らかくジューシーなハンバーグ、コーンスープ
脂身が甘さを感じるビーフカレーと、一つ一つを取ってみるとブロンコを超えてるんだが
満足感はブロンコの方がずっと上なんだよな
サラダバーに特別感を感じるし、ふりかけも有り難い

卵スープのおかわりが出来れば完璧なんだが

725 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 16:17:29.81 ID:TC3SwUkK.net
あさくまはコロナでサラダバーが大劣化してるから厳しそうだね
ついにサラダバー廃止店が出始めた、同じくサラダバー劣化から崩壊したカウボーイ家族を後追いしそう

726 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 16:32:44.64 ID:ituceoxB.net
ここまで落合の自演

727 :おちあい:2020/12/04(金) 20:04:43.83 ID:MC5i/xCD.net
味噌ラーメンは、札幌ラーメンをなめたカスだ
発酵食品であること以外の価値はまったくない
食べていて腹立たしいばかりだ
カスなものを冷製で出してんじゃねえ
これを採用した雑魚ども、お詫びにズワイガニのクリームパスタを自腹で出しとけや

728 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 01:52:55.42 ID:JFAPPtev.net
別にいいけど・・ココじゃ無く直接文句言えば??
自分でボロ出してどうすんのさ?

729 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 01:55:45.15 ID:g/Sip+wx.net
>>725
劣化前の状態が分からんのだが、盛り付けの上にOHPのフィルムみたいなのが
直接載っけてあるんだよ
それを客が1回1回素手でどかすシステム
飛沫が食材にかかったところで、菌と違って繁殖しないんだから無駄なだけでなく
フィルムを介して感染リスクが出てくるしで意味不明すぎる

730 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 02:02:01.54 ID:qJpnmsB0.net
ゴボウのフライは美味しいな。トッピングに加えて欲しいくらい。

731 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 11:22:43.69 ID:syn0Pdu4.net
俺的リブロース総合評価
NZ産オーシャンビーフ≧豪州産ぶどう牛>米国産極選>>豪州産極選

極選はアメ牛とオージーじゃ、違いすぎる。

732 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 11:54:30.43 ID:fZTUWhHM.net
ぶどう牛が飛び抜けて美味かったが…まぁ好みもあるか。オーシャンは赤身部分は美味かったが脂部分が普通な感じだった。ぶどう牛のような甘さはない。

733 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 14:50:38.04 ID:Z2pCeS1K.net
ぶどう牛は確かにうまかった
ここはハンバーグがおいしいのでついついハンバーグ頼みがちだが
フェアメニューも一応全部食べてみて、個人的にはぶどう牛が良かった
ハンバーグには山盛りチーズトッピングだが
次回行ったときには新しいチーズトッピングを試してみるかな

734 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 06:23:28.22 ID:XfxJp7rB.net
そんなにチーズ食いたければバーの粉チーズを鉄板にぶちまけて放置してもええんやで

735 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 13:24:17.31 ID:Zr8M8aqu.net
すかし顔で?

736 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 15:10:31.20 ID:SAtnQT84.net
やっぱココは平日行くべきだな

737 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 20:59:14.63 ID:YxvEF1U4.net
味噌ラーメンパスタが評判悪いので待機してたが、醤油ラーメンパスタは美味しく食えるやつだといいな
今月中旬に入れ替わりだそうだが、カレンダー見ると14日以降かな

738 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 21:17:20.55 ID:2YQY0ceb.net
ティラミスとかコーヒーゼリーに掛ける用の生クリームって、

パックから注いだだけのシャバシャバな店もあれば、角が立つくらいにしっかりホイップしてる店もある
どっちがマニュアル的に正解なんだ?

739 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 21:37:00.72 ID:0Cd1L5ay.net
泡立てる店はサービスでやってる感じで通常は泡立てないと思う。あれのスプーンももっと大きなのに変えてほしいぜ

740 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 21:54:16.01 ID:YxvEF1U4.net
ブロンコの生クリームがドロっとしてるとティラミスの追いクリームが美味くなる
サラサラしてると「ふーん」で済ます

741 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:30:14.13 ID:G5s2J+Q7.net
ここまで今回のサラダバーの評判悪いなら無しで行ってみるかな

742 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:46:27.72 ID:29fBddiN.net
サラダバー全般が不味い言ってる奴は少数派だと思うぞ
ラーメン風パスタが不味いのはコロナ味覚障害の類を除き共通認識やな

743 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:49:47.97 ID:/V0UwQUM.net
アンケートとかやってほしいな

744 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 03:14:56.05 ID:9GXX8HxA.net
>>742
君「おちあい」かな?口調がめっちゃ似てるけど

745 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 06:19:40.31 ID:SM5YdhfU.net
まず美味い不味いに少数派とか多数派とか考えないよな
不味いから不味いって言ってるだけやん

746 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 07:10:29.43 ID:jCAU4Yb/.net
14日に行く予定だけどそれだけ不味い言われるサラダも珍しいし怖いもの見たさで食って見たいなぁ
頼む次の味になってないでくれw

747 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 09:04:18.29 ID:q7l7eOfy.net
水曜に行くから正直にレポする

748 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 10:01:55.78 ID:om6bxUUZ.net
評判悪いのはラーメンパスタだけだよ
他は美味しい

749 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 10:15:49.86 ID:ycy1ajRE.net
1円でなくなったけど年末仕様か?

750 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 11:50:30.57 ID:0CImSNy9.net
多分ptの調整とか無いよ、偏りはあると思うけど

公式のツイッター、力入れ出してきてる?
アプリでもそうだけどサラダバー人気投票みたいな客の意見反映され易い企画立ててほしいわ

751 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 12:05:50.82 ID:/V0UwQUM.net
プリントアウトしないと使えないドリバー無料券とか
企画課は穴の空いたコンドームより使えないヤツの集まりだから無理っぽい

752 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 16:36:30.28 ID:om6Jtu8m.net
ブロンコビリーNOWのワイ。
ちょっと書くのが気が引けるんだが……。
スープカレー風は、出たての頭を狙って食うと結構いける。
スープにとろみついてりゃよくなるんだろうなぁ。
ラーメンのとろみというかぬるぬるはいらないけど。

753 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 17:00:52.84 ID:PLxVgUaX.net
11時開店で行くと取りつくされてない状態のサラダで
タコもゴボウチップも残っている
開店直後に出されたサラダは商品開発でGOになった味なんだよな
タコ取りつくされてドレッシング薄くなってる状態だと
イマイチなのはわかる気がする
開店直後とお昼過ぎに行って、両方同じ味かと言われたら
スープカレー風揚げ出し豆腐とタコのサラダは水が出て薄くなってる

754 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 00:14:21.63 ID:UiDj1EZ+.net
>>747
頼んだぞ!

755 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 15:37:47.53 ID:rXvSCEr8.net
>>753
そうだとしても、ラーメンにGO出した担当の味覚が謎w
今からでもアレンジし直したほうがいいと思うな。
鬼まずとは言わないが、少なくとも美味しいと感じる要素が一つもない。

756 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 16:42:29.42 ID:edzbAg/N.net
スペースを安価に埋められたらいいのよ

757 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 18:53:56.90 ID:S5/Widl1.net
チャーシュー入れたら様になるだろうけどチャーシューだけ取っていく乞食が湧くからやらなかったんだろうな
カップラーメンの謎肉みたいなのをちりばめておけば良かったかもな
ナルトとメンマだけではなんかショボいんだよなぁ

758 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 10:53:47.07 ID:vYPk/Cnh.net
子どものときからCMだけはよく流れてるのみたけど一度もいったことなかった
今日初めていってみるぜ

759 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:43:49.68 ID:RLSfLmw7.net
うーんやっぱアプリスクラッチ1円がほとんど出ないわ
どのみちショボいが毎日1円、1月30円じゃ悲しすぎる

760 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:48:47.66 ID:mTCn7TIK.net
>1円がほとんど出ないわ

かなりの強運

761 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:52:58.47 ID:vLHcJR/w.net
ブロンコビリーのcmなんてやってる?

762 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:53:22.90 ID:vLHcJR/w.net
>>759
円なのか?

763 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:54:59.76 ID:vXvnPP1E.net
円おじさん

764 :おちあい:2020/12/09(水) 12:11:28.14 ID:+hQfp0Mb.net
いいか、よく聞け
カレー厚揚げとごぼうとタコのサラダは傑作だ
カスなのはパスタだけだ
あのパスタは札幌民のソウルフードである札幌ラーメンを誤解させる悪しきものだ
札幌民を侮辱したのだから、名誉棄損でパスタを訴え、サラダ名から札幌を外せ
本場の札幌ラーメンは激うまだ
うまい店は行列ができている

765 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 12:27:21.77 ID:YqgURJ2E.net
円広志の話ではない

766 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 13:11:42.45 ID:7FQpL5lE.net
「円ショップ」へ レッツゴー!

767 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:27:02.43 ID:NMt/O8lG.net
ラーメンパスタなんだあれ
不味かったわ

768 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:46:01.64 ID:jBB1nyXC.net
冷やし中華も醤油味や胡麻ダレ味はあっても味噌味は無いからな

769 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:02:06.45 ID:vXvnPP1E.net
セブンで冷やし味噌ラーメンあるけどそれはいいのか

770 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:02:25.72 ID:e54JoEnD.net
ナスと挽肉の味噌炒めみたいなの、以前なかったっけ?あれは美味かったけど

野菜系ラーメンの味付けでラーメンパスタやってほしかったね、コーンとか乗っけて

771 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:04:23.35 ID:e54JoEnD.net
はま寿司でちょうど北海道バターコーンラーメンってのやってる、それ系ので次回頼むわ

772 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:59:20.57 ID:iXZFMN9h.net
行ってきた。
・味噌ラーメンは味噌ラーメンだと思って食ったら違和感しかない。和風の味噌風味冷製パスタだと思えば食えるけど、おかわりするほどの感動は無い。
・カレーのやつは、インスタントなカレーの味ではなくスパイスが効いたカレー味。S&Bの赤缶カレー粉を使ってるんだと思う。じゃがいもの水っぽさが気になったがカレー風味が美味い。
・メロンゼリーはメロン味が濃くて美味い。
・コーンドレッシングはやや濃厚さに欠ける。合わせる野菜を選ぶ。キャベツレタスには合うがタマネギトマトには合わない。
・タコのやつとユリネのやつは美味い。
・秋のカボチャが残ってた。これは安定の美味さ。

寒い季節になるとサラダバーは体が冷えて終始寒かった。味よりも寒さが一番効いたので冬のサラダバーは今回だけでいいや。鍋食いたくなる。

773 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 00:31:14.50 ID:RudauNGD.net
そうなんだよね、冬のサラダは身体が冷えて寒くなる
特にブロンコビリーはキンキンに冷えてるからw

774 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 01:06:05.29 ID:kYa5KgS5.net
落合は素人童貞か
もしくは生粋の童貞かも
こんな性格の人間が結婚はおろか
まともな恋愛ができるとは思えない

775 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 01:43:50.43 ID:ETjIbv73.net
せめてスープ系バーがあればいいんだけどな
ホットカフェお供にサラダ食っても相性悪いからウーロンとか果実ジュースと一緒に食べるもんで余計体が冷える

776 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 02:10:34.92 ID:FJ+O+4SL.net
自分もそれ思ってた
ドリバーでホット系飲め言われたら、それまでだけど

この時期スープ飲みたくならない?

777 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 02:35:25.03 ID:xGVs+jxv.net
サイドメニューも唐揚げとカキフライ位しかないしな、サラダバーに振ってるからだろうけど 意外とキッチンも狭いし色々やる余裕はないのだろうな。

778 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 06:54:56.22 ID:ArJLD6V6.net
>>776
ドリバーってなんだ?
なんでも略せばいいってもんじゃないだろ
ンクくらい書けよ

779 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 06:59:12.62 ID:iFU0EDj+.net
ンクバー

780 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 08:24:39.60 ID:xGVs+jxv.net
ドバー

781 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 08:41:46.45 ID:VMpmw5ZC.net
ネット創世記からドリバーはドリバーだ
無知が悪い

782 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 08:46:31.99 ID:DPKGQBvM.net
松屋や吉野家みたいな味噌汁サーバーにスープ入れて置いといて欲しいよな
ドリンクバーコーナーにさ

783 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 08:47:55.84 ID:Jq0wN4Kd.net
コーンスープ頼めよってツッコミしちゃダメか

784 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 10:09:46.50 ID:vsjXTXuH.net
ドリバかdb

785 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 10:48:13.57 ID:84pIUGDe.net
パスタやオムライスみたいなライトミールをメニューに加えてくれと何度もアンケートに書いてるんだがなあ

786 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 10:58:29.12 ID:vsjXTXuH.net
アンケートってどこ?

787 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:35:02.87 ID:Ph+6iDRz.net
>>782
あーわかる

788 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:41:28.70 ID:vsjXTXuH.net
ドリバのある吉野家ってレアなのか?

789 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:36:19.29 ID:PVuv+4FT.net
クーポンのドリンクバーあっても1杯くらいしか飲めてないしスープ増やして値段上がるのは嫌
置き場所だって足りなくてえびせんも台の端っこに置いてるし

790 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:39:31.93 ID:ETjIbv73.net
わざわざサラダで冷えた体あっためる為に有料でコンスープ頼む位ならあさくまかフォルクス辺り行った方がマシだろ
あさくまみたいに言えば何度でも鉄板交換してくれるなら温野菜にして食えるからいいんだけどな

791 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:41:36.39 ID:EEXiX9rg.net
ドリバーなのに1杯しか飲めないというのはあなたの都合でしょ
だからってスープバー追加で値上げはイヤというのはさすがに身勝手極まりない

792 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:44:17.63 ID:jnU9yUod.net
???

793 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:45:27.84 ID:vsjXTXuH.net
付いてくるスープ旨い
あれお代りしたい

794 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:49:21.21 ID:jnU9yUod.net
現状維持でいいってのに身勝手って
誰目線?

795 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 12:51:50.88 ID:RcIpHG8/.net
一杯しか飲めないからボクは損しちゃうんだ

796 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:25:16.91 ID:gj+8gThJ.net
カレーのやつも味噌ラーメンのやつも温かかったらもっと美味いだろうな

797 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 14:52:37.99 ID:VMpmw5ZC.net
じゃあチン♪するわ

798 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 15:56:35.33 ID:GquDh7+A.net
さー、gotoのプレミアム食事券でイクゾー

799 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 17:40:00.24 ID:l4OusUdz.net
ラーメン風パスタはコンニャク麺にしたほうが良さげ

800 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 17:45:08.82 ID:VMpmw5ZC.net
それではビッグボーイのパクりになる

801 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 19:27:47.15 ID:5GtgXncT.net
それより先に、シーザーとペイザンヌ出せよ。あとタラコドレはリストラでいい

802 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 19:33:24.35 ID:5pjqyM4l.net
リストラは和風で

803 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 21:08:22.05 ID:FJ+O+4SL.net
ほらね、結構需要あるじゃん
スープもウマいと思うし

ブロンコも食うから、潰れて欲しく無いんだよね
取り入れれば一時的に客足伸びると思うよ(4行になってスマン)

804 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 22:13:38.99 ID:DFYEsTd4.net
>>761
愛知県(放送地域で考えると東海3県)はやってるよ

805 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 22:36:21.55 ID:GquDh7+A.net
黒毛和牛ヒレステーキ売り切れてた。
メニューに無くて店員に聞いたら無いって。

806 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 23:26:38.79 ID:6zPQK0tu.net
売切≠終売

807 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 02:39:12.17 ID:ASLZfG0W.net
秋のカボチャが残ってる所と無い所があって悲しい。

あとサラダバーセットとブロンコセットも100円値上げしてない?元から500円と600円だったっけ?

黒毛和牛美味しかった。柔らかく脂が乗ってた。赤身が好きな人にはハズレかもしれないけど

808 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 06:07:02.09 ID:G0Y8C8Xh.net
>>807
サラダバーセットは前は400円、ブロンコセットは前は500円
この前のメニュー改定でこっそり値上げ
自分がそれをここでレスした時は皆興味薄いって反応だったわ

809 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 13:42:58.12 ID:CvQVwjnF.net
>>807
くそー。食べたかった。
レギュラーにしておけばいいのに。

810 :おちあい:2020/12/11(金) 15:59:52.70 ID:RktiNadu.net
ノロウイルスに感染しても無症状だったおれが新型コロナウイルスの今後を予想してやる

年始からさらに飲食店は客が少なくなるだろう
乞食をスタンプスで駆除したが、それでも中間層の敬遠が始まった
現時点でも厳しい状況が続いている
ブロンコはそこに数々の値上げを実施しており、ディナーは倒産クラスで苦戦が続いている
冬サラダもパスタが残念だったため、ますます悪評が広がるだろう
ブロンコは再度の赤字転落を避けることができなくなるだろう
ランチに負けないディナーの力強い改革が求められている
ブロンコ無能経営者よ、お前たちに危機感という感覚があるのか?
あるなら、こんな愚かなディナー放置はしない
最後に、おれは札幌ラーメン風パスタを最高においしくする画期的な方法を知っているが、
残念ながらそれを記すのに十分な余白が存在しない

811 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 16:35:02.32 ID:gtzivDZf.net
ラーメン風パスタ食わせないためにわざと不味くしてるな普通にアラビアータとか置けばいいものを

812 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 17:38:44.17 ID:O1eYV6RW.net
「俺が〇〇してやる」とか照れ隠しなんだろうけど恥ずかしいからやめた方がいいよ

813 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 18:22:05.05 ID:119kBvS6.net
ラーメンサラダは不味いから手を出さないけど、バーに他のサラダ取りに行くと具材だけ略奪されてパスタ山盛りで取り残されてる残骸をよく見かける
入店直後とデザート突入時で比べても殆ど減ってる気配がない
流石にこの状態で第二弾も同じ轍を踏んだら無能すぎだな

814 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 20:17:03.55 ID:2GBttika.net
毎回ツナパスタを食べて後悔する

815 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 22:02:41.08 ID:STDPmO1j.net
ツナパスタに粉チーズかけたらええねん

816 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 22:40:40.28 ID:O0BYQ3CQ.net
ツナパスタって、サラダバーオンリー注文のご飯の代わりか、無料の子供ご飯じゃないかと思う。
あえて食べる理由が見つからない気がするんだけど。

817 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 22:57:22.38 ID:eXQSEYY/.net
とんかつ定食の脇に乗っかってるパスタを食べ放題ですよ
言われてもなあ

818 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 23:06:09.08 ID:X7aCfmTg.net
ツナパスタは期間限定パスタが美味くない時以外は態々取らんが、>>816のような需要があるんだろうね
子どもに食べさせるやつ

819 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 23:14:44.71 ID:ZODPc+DF.net
だからさぁ
一品でいいから季節ごとに大学芋とか味噌ナスとかのエース級を常備してくれてれば他が駄作でも文句は出ないんだよな
思えば大学芋と味噌ナスが同時期だった昨年は神だったな

820 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 23:18:28.51 ID:eXQSEYY/.net
大学芋は今日ステガスで食ってきたよ
ステガスは何年かぶりだけど以前よりはサラダバー良くなった気がする

821 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/11(金) 23:50:13.48 ID:O0BYQ3CQ.net
>>819
ナス系にハズレなしだよね。

822 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 00:06:09.76 ID:rOpAvkoj.net
ツナパスタはオニオンドレッシングとの相性が抜群だったが一年以上見てないな、オニオン

823 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 00:07:53.08 ID:rOpAvkoj.net
そういやカキフライって頼む奴いるの?在庫余ったらカキフライサービスのクーポン配ってくれよ、食べ行くから!

824 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 10:17:23.61 ID:iOCAYO9z.net
売れ残ったらスーパーに流れるだろ

825 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 12:28:21.61 ID:YCr/ih4S.net
明日あたりから醤油になっちゃう?
14まで味噌残ってて
そこまで皆不味い言うサラダとか味見くらいはしたいなぁ

826 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 13:32:22.21 ID:aRVKQWOV.net
明日から水曜日の間辺りで、ラーメンパスタは醤油になってそうね
もし醤油が美味くなかったら塩も期待は出来なさそう

827 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 16:25:27.47 ID:Bnve1+lg.net
特選黒毛和牛なんていらねえからぶどう牛きてくれ

828 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 18:05:18.96 ID:l6RhC3w9.net
黒毛和牛ヒレ もっとサイズの大きいカットも用意してくれよ
120gじゃ少なすぎ

829 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 18:36:36.99 ID:1XhLjlP6.net
昭島店、ババア店員がくそ感じ悪く若手の店員に説教してたわ

ああいうの木分悪くなるってわからんのかね

830 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 21:50:54.78 ID:SuYpkXPM.net
と、説教された当事者店員が言っております
まあ店員が偉そうに客から見聞き出来る場所で他の店員罵倒してるのを見て飯が旨くなる奴はあんまおらんだろうな

831 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 22:46:10.28 ID:En85DFNY.net
ポテトのみ食べたいんだよ!

832 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 23:10:09.84 ID:ONv1T1xa.net
>>820
いやだいぶ劣化してるよ
前はケール、ひじき大豆煮、フルーチェ、全粒粉パン、粉チーズ、マーガリンがあったが全部消えた
ただブロンコと違ってまだ平日17時まで単品サラダバー599円やってるのはうれしいわ

833 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 23:31:30.27 ID:1XhLjlP6.net
>>830
典型的な単細胞だなお前

834 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 00:47:11.98 ID:2vm+7DwB.net
>>833
まぁ、働いた事無いんだろうね
「ババア」や「お前」って言う時点で解る

自分はもう寝るから、一晩中怒ってればいいと思うよ

835 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 01:28:07.55 ID:OwnzSbpl.net
>>834
ああ
お前みたいな社畜だったことなんてねーよ
染色体たりてんのか?テメー

836 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 08:26:40.32 ID:SGjalCGT.net
>>816
前回のパスタは味が濃かったから、ほんのちょっと混ぜると良い感じだった

837 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 09:24:22.72 ID:vBrJsFFo.net
ラーメンパスタってわざと不味くして食わせないように開発しただろ

838 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 10:49:55.56 ID:gk6dbG6M.net
お題が先に決まってて美味しくなるよう努力したけどダメだった

839 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 11:12:25.21 ID:JASb0Dqq.net
美味しいパスタを作る→たくさん食われて赤字

まずいパスタ作る→みんな食わないので黒字

840 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 11:17:58.55 ID:gk6dbG6M.net
廃棄ロスで赤字

841 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 11:30:37.99 ID:9/6llpD2.net
飲食店は生ゴミ増えるほど利益削られるからね
ラーメンパスタの場合は意図的に不味くしたのではなく、
冷えたら不味いと言うのを想定しなかった手抜かり、過失の類では

842 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 12:34:13.40 ID:qaT/10X+.net
パスタ変わるまで他の店にって客が多いと
めっちゃ痛いとおもうんだけど

843 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 15:22:06.37 ID:qoNo9i6U.net
秋のパスタに戻してくれればいいよ
ラーメンもそんなに悪いとは思わないけど秋のパスタとは雲泥の差

844 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 18:34:22.09 ID:tOPaT5/z.net
普通にスパゲッティサラダ置いてくれ。マヨネーズで和えたの

845 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 19:34:47.35 ID:Y4BQPgUF.net
それじゃ旨くて食っちゃうだろ

846 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 19:48:29.10 ID:GQIUpdfN.net
サラダを大量に食われるよりは、パスタ食われた方がましだろ
原価的に

847 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 22:27:41.83 ID:65eo1CvZ.net
ブロンコセットでついてくるコーンスープ
あれをさらに劇的に美味しくする方法を教えてやる

それは…コーンスープにサラダバーの生クリームをおたま1杯注ぐ

これで頭がぶっ飛ぶくらい美味くなるから試してみろ

848 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 22:40:43.90 ID:4mF/DezZ.net
さようで

849 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 23:46:23.91 ID:ovPZfMxZ.net
カフェラテに関してはマジで格段に美味くなるけどね、生クリーム

抹茶ラテをココアにして欲しいわ、ココアに生クリーム入れてぇ

850 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 00:47:38.32 ID:lbvwxGIa.net
レードルですくうんじゃなくて、ピッチャーからダバーッとかけられるかポンプとかにして欲しい
詰まるなら急須とか

851 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 01:09:06.14 ID:fPT8118+.net
垂れるからね、たしかに注ぐタイプの方が衛生的だわ
ただ消費量跳ねあがるだろうから現状のがわざとなのやもしれん

852 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 06:20:42.25 ID:YbUAuPv/.net
客入ってる?
俺の最寄り店舗が不採算で閉店されないか心配
グランドマイスターになった瞬間閉店したら放心状態になるわ

853 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 07:12:50.03 ID:S15tnBb3.net
>>847
なんで行間空けるの?

854 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 07:18:45.97 ID:nXKAr7/b.net
新小岩店で片付けロボットに出会った

855 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 08:48:59.04 ID:Fzdn/QHX.net
>>849
ブロンコのココアは元々生クリーム感が高かったから
追加で入れてもバランスが崩れるだけで不味かった

856 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 09:56:41.02 ID:fPT8118+.net
でも、抹茶ラテより需要ありそうじゃん…ココア

857 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 15:52:34.42 ID:jYuXRwyY.net
>>852
最寄りはかなり入ってる
休日にしか行かないから、平日がどうなってるかは分からんけど

858 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:16:36.72 ID:cXqW0qdV.net
みんなパスタ食ってるんだな〜
そもそも冷製パスタ自体がボソボソしてまずいよな〜

859 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:19:58.02 ID:+ndDVEcr.net
>>858
それな、信じられんわ

860 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:45:41.84 ID:mhnbYBpj.net
洋食屋のキャベツ千切りの脇に乗っかってるナポリタンやマカロニサラダみたいなもんだろう
ブロンコでは一口分ずつ取ってるよ

861 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:45:57.79 ID:ZpFqfwtt.net
ブロンコでは今月26日から来月5日まで、ランチメニュー休み
また、今月31日と来月1日は全店舗休み
ソースは公式サイト

関東の一部店舗でテイクアウト新メニューとして、ローストビーフ重と和牛ステーキ重を販売開始。詳細は公式サイトまで

862 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:55:34.04 ID:EXn/G/VS.net
ランチメニューってまだやってる?

863 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:59:30.20 ID:ZpFqfwtt.net
今日のランチメニューはもう終わりだよ

864 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 17:34:29.30 ID:Z8tRPXH6.net
>>862の書き込み時刻を見る限りアウト
16時までに頼まなきゃ!

865 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 18:07:22.53 ID:ZGvBMaxR.net
その期間はディナー価格にしなくても客が入るだろうという姿勢が図々しい

866 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 18:09:40.41 ID:fPT8118+.net
いや、さすがにそこはそういうもんだろ…

867 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 18:11:10.83 ID:M8kpULgv.net
年末年始は何処のチェーンもランチメニュー休むがね
ブロンコはGWにランチメニュー休まないだけ良心的な方
…平日ランチメニュー止めたけど(小声

868 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 18:25:57.67 ID:Jq5p7a1v.net
>>849
>カフェラテに生クリーム
目からウロコ。
早速今日試してみたら、劇うまだったわ。
貴重な情報ありがとう

869 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 19:59:26.15 ID:Fzdn/QHX.net
>>856
俺もわざわざココアのある遠くの店舗まで遠征してたからなぁ
ジョリパスやココスのココアには劣るが、ドリバーの中ではかなり美味い方だったとは思ってる

870 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 20:01:40.03 ID:Fzdn/QHX.net
>>867
ステーキ宮はランチやってるんじゃ?
少なくともお盆はやってたと思う

871 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 21:49:04.15 ID:ZrfVkUnJ.net
宮の店舗ページ見に行ったら、ランチメニューは毎日やってるが日替わりランチは長期休暇期間は休む場合あると書いてあったわ

なるほど。宮はブロンコよりランチは良心的かも知れんが、でもそれくらいだよね

872 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 21:52:24.75 ID:ZrfVkUnJ.net
明日か明後日辺りにラーメンパスタ更新来るかな
報告来たらブロンコ行く

873 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 22:49:04.40 ID:0/NRaBlD.net
>>861
例年28日から5日までなのに今年は早いな
二日休むから二日繰上げって事か?
26、27の土日ランチは儲からんのに人がたくさん来るからやらんってか

874 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 20:55:43.16 ID:CgmDkNSA.net
コロナの絡みもあるんちゃうの?

875 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 16:25:44.85 ID:8VWaXEza.net
スクラッチ2000円当たったw

876 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 20:05:15.99 ID:Hna1oMao.net
画像up

877 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:17:47.55 ID:bVIV4LN1.net
炭焼きハラミステーキランチがこの前行ったらなかった
店舗によるのかねぇ

878 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 08:13:52.11 ID:C49wv3Gb.net
ブロンコは告知無し終売を当たり前のようにやるから、
ハラミもそれかもわからんね
もしくは、ただの品切れか

879 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 12:32:49.18 ID:J/XEX7HJ.net
マジか
早めにハラミ食べときゃよかった

880 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 18:58:53.72 ID:PAqL2GWW.net
ありがとうクーポンは延長せんのかな?
12月末の期限のが複数あるんやが

881 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 19:03:06.81 ID:1v9YMUWI.net
忘れてたわありがとうクーポン
ありがとうクーポンは肉の日との併用もダメなんだっけ?

882 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 03:53:42.84 ID:7Xsz/har.net
そうだよ
併用できるのは誕生月ケーキクーポンだけ

883 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 09:52:00.20 ID:RPZg0Lcx.net
ちぎって捨てているところ

884 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 10:19:48.22 ID:Vuw4R4u3.net
店員が皿取り替えますか?と聞いてきたら
汚いから取り替えろって意味なのか?

885 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 10:24:53.29 ID:X8zAeoiL.net
最近コロナ対策で皿やグラスは新しいの使えとうるさいぞ
特にサラダバーだとその使った皿持ってうろつかれだけでもリスクになるしな
なんも考えずに交換してもらえ

886 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 10:52:53.55 ID:Vuw4R4u3.net
グラスは直接触れるからだろうけど

いまだに加湿器付けて除菌中とか書いてる数珠付ける程度の対策だけどな

887 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 13:57:57.50 ID:sWfbS96y.net
むしろ皿は毎回交換したいんだが都度店員を呼ぶのも面倒
なんか良い方法ない?

888 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 14:08:31.17 ID:+vnkW08Y.net
小皿を使うといいよ

889 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 16:15:16.50 ID:CVaFl0xD.net
>>884
それはさすがに被害妄想じゃないか?
気を利かせてくれてるだけだと思うけど。

890 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 18:16:34.17 ID:Q62Mehln.net
ところで、醤油ラーメンパスタは出ているのかな?

891 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 19:00:11.32 ID:Q62Mehln.net
公式アプリに、愛知岐阜でのアルコール飲料販売時間短縮案内来てるね

892 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 19:26:04.28 ID:ipi63b7h.net
昨日行ったが味噌やったね

893 :おちあい:2020/12/18(金) 20:03:42.90 ID:wsdwCZLs.net
おれはドリンクバーのコーヒーに合うランチメニューを探していたがどこにもない
ブロンコはカステラの1つも置かないのか
寒くなってコーヒーを飲んでも、ろくなつまみがない
えびせんでコーヒーを飲めというのか?
居酒屋に行って、シュークリームでビールを飲まされるようなものだ
経営者ども、気を利かせろ
3か月以内に改革を行え
冬が終わってからでは遅いぞ

894 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 20:06:16.80 ID:yl7isrgC.net
>>884
そろそろ帰って下さいの合図です

895 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 20:21:59.68 ID:sWfbS96y.net
>>893
ゼリーに生クリームでええやん

896 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 01:32:42.95 ID:16bxjMsF.net
おちあい様
ドリンクバーは他店でもありますよね?
そちらではお安いサブメニューもありますよね?

意味不明っす

897 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 09:57:54.21 ID:/ScZIGXe.net
>>894
二回サラダバー言っただけで?

898 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 11:25:25.22 ID:MF4zIdaG.net
>>894
どこの京都だよ?w

899 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 11:34:08.03 ID:IQ/x/psO.net
ぶぶ漬けサラダバーに置けよ

900 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 15:55:31.32 ID:FlX8WVmT.net
29日はランチないからスルーすることにして、今日ブロンコ納めに来た
一月ぶりだぜ

901 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:09:10.42 ID:IQ/x/psO.net
>>900
ラーメンパスタ変わってた?

902 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:12:26.66 ID:lUEU8bvc.net
>>894
ちょっと受けた

903 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:19:02.55 ID:FlX8WVmT.net
>>901
同じ
ちなみに俺は肯定派

904 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:26:07.24 ID:ZPucnea3.net
となると、ラーメンパスタ更新は週明け前半かな
ササッと醤油ラーメンパスタ出さないのは、味噌ラーメンパスタが想定より食べられていないからかな

905 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:35:52.05 ID:2ruoF2yB.net
「誘惑に負けて高い肉頼んでサラダバーあんま食べない馬鹿が一定数いるから成り立ってるんだよ♪」
「ブロンコビリーで4000円の肉食べるくらいなら鉄板焼屋行ったほうがマシだよね♪」
などと店内で得意気に喋ってるまんさんを観測した

906 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 16:45:04.25 ID:jc0gooQB.net
鉄板焼きの専門店で4,000円なんて、ほとんどまともなの食べられないのにね
かなり量が少ないか、それこそブロンコ以下の激安店か

907 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 17:52:09.75 ID:f6IkoFIv.net
お好み焼き屋ですらランチタイムお代わり自由じゃなかったら
2人で5千円掛かるわ。しゃぶ葉がどんだけ安い事か

908 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 17:56:57.21 ID:MF4zIdaG.net
>誘惑に負けて高い肉頼んでサラダバーあんま食べない馬鹿
呼んだか?

909 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 17:57:35.88 ID:Cj+EoMek.net
高い肉頼んでサラダバーも沢山食べる!
好みあるだろうがハンバーグで妥協するならステーキ食いたい

910 :おちあい:2020/12/19(土) 19:06:21.23 ID:qc4s44SB.net
「月50万で働くぐらいなら、トルコリラで月5000万稼いだほうがマシだよね」と言っている
このおれが世間一般の鉄板焼き屋とブロンコどっちが良いか解説してやる

言うまでもなくブロンコが圧勝する
だいたい4000円程度の鉄板焼き屋はせいぜい、前菜のサラダ、150gの国産ステーキ、海鮮、焼き野菜、ごはん、デザート、コーヒーだ
ブロンコは4000円なら300gステーキ、スープ、サラダバー、ごはんorパン、実質ドリンク飲み放題となる
サラダバーの優位性が圧倒的なことはさることながら、ステーキ300gのパワーがものをいう
おれはブロンコのディナーはコスパが悪いと言っている
焼肉きんぐをはじめとした焼肉食べ放題店などに大きく後れを取っているという認識だ
だが、底辺鉄板焼き屋に負けるほど落ちた存在ということはない
ウルグアイ産はグラスフェードで高たんぱくでありウエイトトレーニー向けだ
一般人も極選リブロースが300gとなれば、国産150gを量で圧倒して大差をつける
さらに、ドリンクが飲み放題だ
これでブロンコが負けていると言うやつはIQが90を下回っている確率が96%を超える
いくらブロンコがディナー改革で無能をさらしているとはいえ、腐ってもステーキハウスの第一人者だ
そこいらの個人店には勝てない
個人店がブロンコに勝つにはおれのような偉大な経営能力がなければならない
コスパでブロンコを圧倒したうえで、ブロンコの名物粗挽きビーフハンバーグを超える商品がいる
ゆえに、このおれでさえブロンコのランチタイムに勝てる飲食店は存在しないと考えている
ここはランチが神の領域に達してしまったために、ディナーを海に沈めたまま拾い上げようとしなくなってしまった

911 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 19:43:51.76 ID:lyvnHdst.net
了解しました

912 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 19:49:27.57 ID:330cJtLv.net
>>905
自己紹介乙

913 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 01:58:44.04 ID:3SSLISwX.net
ポイントがもうすぐ2000
コレってまとめて使えるのかね?

914 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 02:12:35.31 ID:bmiohYGK.net
使えます

915 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 08:53:07.91 ID:rYTFY2X0.net
>>910
なるほどなるほど
君はステーキガストが一番なんだねふむふむ
つーか
なげーよワロタw

916 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 12:10:52.94 ID:36p091a6.net
今日も醤油ラーメンパスタの報告無しか
このままの流れだと年明けまで出てこなかったりしてな

917 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 12:53:04.10 ID:Z/wN7QPb.net
北海道第2弾は水曜からだよ

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/12/21(月) 15:33:23.54 ID:ADhtmWCb.net
ステーキチェーンのブロンコビリー、成長の源は店長育成にあり
https://news.yahoo.co.jp/articles/48564675986aab80305a1d479048498c4fe2c49f

919 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 15:37:26.95 ID:TaNa54FO.net
成長してんの?

920 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 16:14:29.69 ID:CB3TyNR9.net
東海地方は昔はあさくまのほうが多かったけど今はブロンコビリーのほうが多いから成長してるんじゃね

921 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 20:10:53.59 ID:BoKBHNY8.net
冬は身体冷えちゃうからサラダあんまり食べられなかった。
味噌ラーメンパスタきれいに残ってた。
ごぼうチップス無かった。

922 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 20:50:17.56 ID:BOjk8BZi.net
横浜某エリアだがステガス、フォルクス、しゃぶ葉、じゅうじゅうカルビなどライバル店が多いんだが客入りだけを見る限り最近はブロンコはやや劣勢なんだよな
やっぱりいくらサラダのクオリティが高くても主食の食べ放題やスープバーがないのは厳しいのかもな

923 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 20:52:32.80 ID:iz/5jsqX.net
ランチにもティラミス出せよ

924 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 22:12:34.50 ID:jAPxECIu.net
ポテト食べたいんだよ!

925 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 01:28:00.80 ID:bLrsi84A.net
ブロンコビリー「お前ら乞食を相手にしてないから儲かってますよ」

926 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 05:51:21.67 ID:nECF3Vtq.net
体冷えちゃうとかご老人か?

927 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 06:13:33.18 ID:Y2cXwKYx.net
>>925
震え声

928 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 06:18:21.64 ID:B0OADX1Y.net
gotoでフォルクス通い

929 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 07:46:57.80 ID:sEnKpceN.net
めちゃ客減ったな
目標300店どうなった?

930 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 08:06:37.24 ID:nECF3Vtq.net
GOTOやられたらクーポン併用とか出来なくて逆に損しそう常連が
普段来ないやつは得なんだろうけどそうなると
新規客開拓には良さそうではあるな

931 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 08:21:34.70 ID:T8dJ3K6K.net
コロナ禍で方針変えるに決まってるだろ
別の世界線で生きてんのか?

932 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 11:23:35.23 ID:M9cbpieL.net
未だに加湿器つけて天然由来のウイルスバスターとかやってるような頭日本共産党みたいなとこよ?

933 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 12:17:33.83 ID:7LF1S9tN.net
フォルクスしゃぶ葉ステガスら優良店が尽くGOTO乞食に荒らされてるの見るとブロンコビリーはGOTO参加しなくて正解だと思う

934 :西落合1−18−18 更生施設けやき荘:2020/12/22(火) 12:36:27.57 ID:cRV3G6WC.net
2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18

935 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 13:50:00.92 ID:iGE6dYcP.net
どうしたおちあい

936 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 13:53:08.64 ID:pYQrvhDT.net
成りすましや偶然の一致を疑われないおちあい

937 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 19:20:03.54 ID:fTyl2eQ4.net
クリスマスソング流してるのに、サラダバーにクリスマスメニューが無い

938 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 21:12:56.11 ID:kyFlo4ja.net
>>917情報が正解なら、明日から醤油ラーメンパスタ登場になるんだな
醤油は冷えても味噌みたいにドロっとした感じにはならんから、ラーメンパスタ第2弾は今のところ期待してる

939 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 22:06:34.16 ID:5ZiwW9ja.net
明日行く予定だったから丁度いいな

940 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 22:18:10.25 ID:lw61tJV3.net
みんなレポよろしくな

941 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 23:39:57.29 ID:FKGKI3vZ.net
>>938
ワイも醤油に期待はしているけど、味噌のどろっとした感じって味噌由来じゃないよ。
だから、どろっとは醤油でもなっちゃうと思う。
むしろ、あんかけぐらいのどろっと加減位なっちゃえば、それはそれで別のものとしてありだと思うんだけど。

>>939
開店即凸でレポよろしくw

942 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 00:30:24.38 ID:myh5Qvaf.net
どうせドレッシングぶっかけて食うし大して変わらんだろ

943 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 08:06:52.50 ID:1c7u/15i.net
おまいらこのクソ寒い状態でよく冷えたサラダバー食いたいと思うな
鍋とか焼肉系以外行きたいと思わんわ

944 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 08:37:37.75 ID:DGeTNVeI.net
>>943
おじいちゃんにはサラダバーは無理よね

945 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 09:16:53.76 ID:QCvhUlCY.net
冬はサラダより熱い根野菜

946 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 10:58:59.72 ID:8IHnbsQz.net
冷えやすい女性もサラダバーはつらいし食欲旺盛な若者もサラダバーはつらい
つまり今時期サラダバーで喜べるのは中年のオッサンだけだな

947 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 11:54:10.42 ID:70ao4j1B.net
食欲旺盛な若者サラダバー辛いガバガバ理論

948 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 11:55:03.05 ID:70ao4j1B.net
ブロンコは基本的に店内寒めだからなー
少し意識的に暖かい格好していってる

949 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 13:12:34.73 ID:mQdRKvcW.net
若者はサラダバーなんておまけだよ

950 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 14:27:54.40 ID:YJ1zDJ2O.net
このスレは女性が結構多いはず
客も平日ランチはほぼ女性
冷え性多いだろうな

951 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 14:28:53.86 ID:1c7u/15i.net
若者はサラダガッツリ食うよりも焼肉とかしゃぶ肉、兎に角肉ガッツリの方を選ぶよなきっと
寒いか寒くないか関係なく

952 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 15:11:00.50 ID:OhpKqXkr.net
ラーメンパスタヌルヌルしてないし普通な美味しかったわ
具材結構入ってるし美味い

953 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 15:31:26.53 ID:J/cb+kZh.net
そもそもサラダバーメインの段階で乞食認定

954 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 15:33:42.70 ID:vC7iGwKC.net
>>952
レポ乙
今年中にラーメンパスタ食いに行くわ

955 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 16:34:21.54 ID:0AukBsT5.net
>>950
確かにランチは女性ばっかだよね

956 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 19:32:36.25 ID:Nco6Xr6p.net
生物学上の女性ね

957 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:02:03.03 ID:8OpMirK7.net
サラダバーめちゃくちゃ食いそうだなーって思われてる客は空調が直撃する席に案内されるよ

958 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:21:01.53 ID:61Etklwc.net
この寒いのによくやるわ

959 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:27:14.89 ID:icYO+RBk.net
サラダバーいらんけどライスは欲しいんだよな

960 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:48:52.19 ID:FVY9Y1kX.net
>>952
醤油バージョンって事だよね?
ぬるぬるしてないのは朗報だ。ありがとう。
明日行こうと思うんだが、ちょっと怖いのがサイト文言。
「※店舗により期間が前後する場合がございます。」

961 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 22:05:16.18 ID:Y/soWFG2.net
秋サラダと同じで味噌ラーメン残ってる店は味噌ラーメン出てるんじゃね?

962 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 22:12:07.50 ID:FVY9Y1kX.net
>>961
そのパターンで両方出るならいいんだけど、パスタ3種類ってないんじゃないかなぁ。
スペース的にも。
ま、行ってみなきゃわからないね。
ということで、明日凸ってみる予定。

963 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 22:21:44.70 ID:5dC27Cd8.net
ランチいつまで?

964 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 22:29:10.40 ID:BO9d0iIA.net
>>960
うん、醤油ラーメン
ヌルヌルしないと具沢山だしかなり美味しい
ネギある所食べるとかなりラーメンっぽいね

でも今日行ったら季節のゼリーがなかった…

965 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 23:04:05.91 ID:sthTNhA3.net
季節のゼリーは
石垣パイン>キウイ>メロン
と、どんどん味が落ちているな

966 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 00:49:43.82 ID:4A/mHz0N.net
感想逆だわ、パインもキウイも味に酸味が弱くて味にパンチが無い。パインに関しては果肉入れてくれりゃいいのに、デザートバーで目の前にパイナップルあるのに…って何度思ったことか

967 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 01:33:20.87 ID:e31/iJ3M.net
キウイ>メロン>石垣パイン>>>>>>ピーチティー>>>>>>>>>>>>ラムネ

968 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 01:47:45.82 ID:OXvMkDBP.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famires/1608741905/

969 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 06:28:52.56 ID:78dDbqu5.net
>>968


970 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 07:46:43.35 ID:+fseDkgf.net
駅周辺の店舗ってないの?

971 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 08:28:14.87 ID:78dDbqu5.net
ブロンコビリーは大体幹線道路沿いにあるからね
駅近は関東の極一部

でも、バス停が近いブロンコなら名古屋にもあるよ

972 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 09:15:04.98 ID:ZPLwrL7f.net
北綾瀬店は駅出てすぐだな
新小岩店も駅から歩いて3分ぐらい

973 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 09:20:27.18 ID:fVo4bCR5.net
ブロンコビリー『ボッチはお呼びじゃねーんだよ。察しろよ。』

974 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 09:58:17.76 ID:Z5CIoDJ/.net
>>968
URL違うけどスマホ?

【ハンバーグ】ブロンコビリー★21【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1608741905/

975 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 10:21:01.94 ID:/16afVVp.net
>>968>>974は同じ板だね
単に、鯖の名前が変わったとかそう言うのでは

976 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 12:38:32.44 ID:c7Z+4H2T.net
昨日のランチ行ったけどハラミなかった
出し忘れかもしれないけど今年食べ納めはチキンと決めてたから聞けなかったわ

977 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 12:59:44.35 ID:PreplkQz.net
ここはトイレ狭いな
田舎にしか店出さないくせに

978 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 15:44:15.52 ID:qXuF00dZ.net
>>970
埼京線の戸田駅前にある。

979 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 15:52:47.66 ID:GEjIgJb2.net
ランチタイム滑り込んだワイ。
東京なんだが結構混んでる結構混んでる。
のはいいんだが、客の半分以上ハイリスクの高齢者。
このご時世、まじ老害。

980 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 16:31:51.88 ID:GEjIgJb2.net
醤油ラーメン風の感想
ぬるっとはそのままだけど、味噌よりぬるっと度は低く感じる。
なので、味噌よりは美味しいと思う。
が、ワイ的には特にオススメではない。

981 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 19:10:06.90 ID:9AbUyy3u.net
スクラッチ
昨日50今日100だったけどもしかしてクリスマス全員プレゼントじゃないよな

982 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 19:59:04.76 ID:UgkFSGPF.net
>>981
1でした

983 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 20:02:24.38 ID:AOhSle/p.net
最近ブロンコの魅力が薄れてるな
何か目玉商品をサラダバーに追加するか過去のヒット作を復刻させるキャンペーンでも打たないとジリ貧だぞ

984 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 20:05:32.39 ID:4A/mHz0N.net
和牛なんかよりブドウ牛系統の肉を出して50gサービスしてくれるなら喜んで通う!

985 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 04:35:31.43 ID:tf68IPm7.net
感染対策的に手袋必須にして皿一枚じゃなくて複数枚で一気に取らせて欲しいわ

986 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 13:28:05.07 ID:vkGGCEeH.net
昨日チキン食ってきた
スクラッチが200円だった
100円得した気分
ランクアップで100ポイントもらった
もう100円得した気分

987 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 14:07:17.88 ID:72Ut3Rcz.net
今のサラダバー、自分的にはかなり高評価だわ
百合根のやつもタコのやつも好き

988 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 14:23:26.76 ID:i2S0N5xx.net
聞いてるだけで冷えてくる

989 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:31:19.70 ID:tpZUXEu7.net
埋め

990 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:31:35.30 ID:tpZUXEu7.net


991 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:31:52.36 ID:tpZUXEu7.net


992 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:34:40.10 ID:31QynqRK.net
次スレあんのか?

993 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:37:02.38 ID:95tCLUEc.net
次スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★21【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1608741905/

994 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:39:52.67 ID:31QynqRK.net
あんがと

995 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:52:43.64 ID:fY9mQpZC.net


996 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:53:00.90 ID:fY9mQpZC.net


997 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:53:37.78 ID:123egbid.net


998 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 16:20:19.29 ID:lsQkkfs1.net
>>981
昨日100だった。
今月2回100出てる。

999 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 19:39:11.88 ID:zBfX/oLs.net
うめ

1000 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 19:41:00.55 ID:f65+Kh0b.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200