2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part77

1 : :2020/11/11(水) 20:27:08.82 .net
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1564200832/
サイゼリヤについて語ろう part71
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1571305875/
サイゼリヤについて語ろう part72
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1576488271/
サイゼリヤについて語ろう part73
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1581431191/
サイゼリヤについて語ろう part74
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1586481226/
サイゼリヤについて語ろう part75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1589244723/
サイゼリヤについて語ろう part76
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1596897574/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40d目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/

2 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 20:43:25.73 ID:yw2gHmqI.net
2なら閉店ガラガラw

3 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 20:58:25.25 ID:b56yxBvY.net
ポトフが限定期間終了で提供できないって言われた…
つい最近始まってばかりなのに早すぎるだろう

4 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 22:12:05.29 ID:yQY7mLEM.net
>>3
材料がないってことなの?

5 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 22:26:26.61 ID:EIB+Azsx.net
コロナで消えた外人店員が復活。
食べ終わったら一瞬で皿を回収された。
全然落ち着かないからマックのほうが
ましだわ。

6 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/11(水) 23:34:56.79 ID:jaESGkh1.net
アジア系外人店員まじウゼェ。

7 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 02:50:07.99 ID:2cH2wHYj.net
ホムペにまだ載ってるだろゴルァ!!でいいんじゃない

8 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 04:46:04.54 ID:MAMtbrxg.net
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

9 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 05:23:05.27 ID:CjJwNK2o.net
>>1

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み! (居酒屋)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1237477039/

10 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 05:27:28.19 ID:CjJwNK2o.net
ガチ勢のenjoy術

>> 塩が岩塩になってたのが嬉しい
モッツァレラチーズのサラダをドレッシング抜きにして塩胡椒オリーブオイルでうまうま
モッツァレラチーズ美味しかったよ
確かにスポンジみたいなときもあるけどw

>> ムール貝は左手で押さえスプーンですくうと簡単

>> 本日は酔った勢いでペストジェノベーゼ
塩味のさっぱり系…ウマイんだが、499円ならイカスミに流れるかなー
これがランチ1200円とかの気取ったイタリアンカフェで出されると、たぶんありがたがる俺ガイル

>> 青豆の温サラダにエスカルゴのソース入れるとウメエエエエ

>> 普段はオリーブオイルと粉チーズと胡椒でやってたんだけど
エスカルゴでやってみたらもっとおいしかったんだよ

>> アヒージョにパン類を浸してオイルを残さず食べよう

11 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 21:28:12.85 ID:M3Mn9ULs.net
中国人、朝鮮人、ベトナム人いらんよな。
イタリア料理店で中国人店員とか意味わからん。

12 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/12(木) 21:28:42.97 ID:agRpXPfm.net
日本人バイトも意味わからんだろその理屈じゃw

13 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 05:43:57.68 ID:XRskrp6Q.net
サイゼリヤで「星付き料理人」がバイトする理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42f361d499caae1b831155cc5967c97cc5a89f6

14 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 06:21:34.03 ID:sPxcBLi0.net
株主総会の招集が届いたけどインターネット議決行使やらないのが謎
キャッシュレス導入も遅々として進まないしIT化には興味ないんかいな

15 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 07:40:57.40 ID:WycOjjtU.net
俺はサイゼでバイトしたいイタリア人だけど、なかなか採用されねーわシルブプレ

16 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 14:01:53.22 ID:XbXfP+8v.net
サイゼリヤのモッツァレラチーズで旨味やコクを感じた事がないんだが
自称ワイン通連中はどう思ってんだろ
でもツイ見てるとワイン通ぶってる奴は大体サラミかプロシュットなんだよなつまみは

17 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 14:08:17.08 ID:Ci35bnKS.net
そら元々モッツァレラは旨味やコクのチーズよりは
食感やフレッシュさのチーズだと思うよ…

18 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 14:17:50.05 ID:XbXfP+8v.net
>>17
https://rocketnews24.com/2013/09/03/364068/

19 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/13(金) 14:37:17.95 ID:Ci35bnKS.net
それでレスになってると思えるのが怖い

20 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 18:42:44.99 ID:kHCLVYXz.net
注文方法ってどこも紙に記入式になったの?
1年ぶりぐらいに来たら変わってた

21 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/14(土) 19:14:26.27 ID:1IQNPnDK.net
コロナ対策で全店舗そうなった

22 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 09:36:41.23 ID:c7kOUDqo.net
偽イタリヤ人は逝ってよしペルファボーレ

23 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/15(日) 15:00:53.93 ID:5PvCJxhn.net
歩きながらおしぼり取って、案内された席に着くやいなや
記入済の紙渡したら店員に「なにこの人?」みたいな目で見られるの良いよね良くない

24 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 15:50:28.65 ID:hyJMIYl1.net
モッツァレラチーズでコクも旨味も無かったらピッツァのマルゲリータその他はどうなんだと

25 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 18:18:13.37 ID:wq03na1P.net
イタリアでモッツァレラ食べてから言えっつうの!

26 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 19:19:37.26 ID:+kdGjTuU.net
イタリアで食べると味が違うのはそれが旅行を兼ねてるから
モッツァレラチーズ自体の味は輸入品と変わらないだろうし仮に変わるなら日本国内で本物のモッツァレラチーズは何処にも無いという事になる

27 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 19:49:12.31 ID:nVk3hVgb.net
いつもと違う店舗行ったら味が全然違ったんだが
一律で作って暖めてるだけじゃなかったんか…

28 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 20:18:01.72 ID:lr8wdjVt.net
タバスコ撤去されてから行ってない
なにあのクソマズいホットソース、あんなのいらない

29 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:14:24.44 ID:vnyCOAxQ.net
>>26
モッツァレラは鮮度が命なんだよ! 原料輸入して日本で生産して
即店で出すのでなけりゃ味が格段に落ちて当たり前 まーイタリアでも
よほどのリストランテでなけりゃ真髄は味わえんがな

30 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:24:56.39 ID:BOk7wuGA.net
>>29
コロナでイタリアいけないし
国産で新鮮なのはやっぱ北海道産のトップバリュかね
http://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/154217/4901810017737_PC_L.jpg

31 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:27:49.62 ID:L9SOjJRF.net
タバスコ無くなったの何年前だよ!w

32 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/16(月) 22:35:46.69 ID:kk1VkrVA.net
>>31
今年の話だと思うよ。
俺も行く頻度が極端に減った。

33 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 00:22:07.41 ID:erhCtg0M.net
一時期毎晩小エビのサラダと青豆の温サラダ食べてたら肌がツヤツヤになったわ
コンビニサラダと同じ金額でコンビニよりみずみずしい野菜が食べられることがサイゼの強みだね
野菜とデザート以外は基本的に微妙な味

34 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 01:39:57.86 ID:V5tanlp6.net
タバスコも好きだがホットソースはもっと好きです
あのホットソース速く売り出してほしい

35 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 09:52:02.70 ID:6Sref7VK.net
鮮度が命のモッツァレラチーズでも
現代ならイタリア産の輸入品が買えるでしょ

36 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 16:04:15.66 ID:sU8Alxqs.net
ダメダメ、宵越しのモッツァレッラなんか食えたもんじゃねーんだよ
モッツァレッラの故郷ではお猫様でもまたいで通る猫またぎって言われてんだからよ

37 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 16:16:31.97 ID:6Sref7VK.net
イタリアから日本まで陸路を考えて17〜20h位掛かるからなw
まぁ完成品でなく食材輸入して日本国内で作れば良いわけだがw

38 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 16:17:40.24 ID:6Sref7VK.net
>>37
>日本まで陸路を考えて17〜20h位掛かる
陸路と空路をあわせて考えて
なんか抜けたわ('A`)

39 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 16:48:53.16 ID:nwgz00YU.net
たった今別のスレでサイゼのテイクアウトの追加見たんだけど
あの唐辛子フレークが300円で売ってるらしいが
最寄りの所でも買えるのかな?

40 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/17(火) 22:25:23.56 ID:NzHBhSE5.net
全店かどうかわからないけど売ってるよね。

41 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 15:40:59.86 ID:zM+Y1AD5.net
てすと

42 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:14:15.42 ID:Ac4iIlH2.net
初めて辛味チキンを食べてみたけど何アレ!超うま過ぎ!
いままで食べなかったのを後悔するレベル!

サイゼリヤは小エビのサラダが必須だったけど辛味チキンも必須だわ!

43 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:27:10.26 ID:EZ5T5sXD.net
小エビのサラダは、サイゼリヤドレッシング
辛味チキンは、よく焼き

44 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:44:52.08 ID:GygM9dw4.net
俺も辛味だからと最近まで食わなかった
辛くないと知って食うようになった

45 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 16:46:51.39 ID:5jO6xg7f.net
サイゼリヤはスペルト小麦のミネストローネが至高

46 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 18:53:48.05 ID:APxEQ5Zs.net
このスレで聞くことじゃないかもしれんけど、サイゼリヤって包丁がないってマジなの?

47 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/18(水) 18:55:26.51 ID:EZ5T5sXD.net
サイゼリヤは店では包丁を使わないのは有名な話。
全て下処理済みの材料が店に届いて、キッチンではパスタをゆでたりグリルで温めたり、カットされたサラダを盛り付けるといった作業だけになっています。
だから、キッチンを1人か2人で回せるし、料理が未経験でも短時間の研修でキッチンに立てるという合理的なシステムです。

48 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 00:02:39.29 ID:0N8Eqgxm.net
今日発売の[女性セブン]
⇒<運動嫌いはアナタもおすすめ!>サイゼリヤダイエットで食べて痩せる!
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1205/4910209211205.jpg

49 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/19(木) 20:00:14.15 ID:6coP8MYk.net
水汲み場のコップで押すところがトマトだらけで萎える
その前には氷のスコップが置いてあってオカワリのコップ汁がかかりまくり
不衛生すぎる…

50 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 14:57:38.35 ID:0YkKTgMb.net
おまえらクリスマスは一人で辛味チキンを食うのかwww

51 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 15:26:23.12 ID:G0CQNjBj.net
レジ前で個別会計する集団死ね
テーブルでまとめてこいよ屑共
後ろ長蛇の列

52 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 17:18:39.96 ID:/9KeXis0.net
注文書き込んで呼び出しボタン押したとき、気づいた店員がいたのに、その瞬間、会計レジに向かったババア客がいたからって、そっち優先しやがった。
しかも、ババアらしくメチャ遅い。3分はかかった。
頭来たから、舌打ち鳴らして店員睨んで帰った。

53 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 22:15:18.26 ID:hFpXRYns.net
小さい奴だな

54 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/20(金) 23:51:00.16 ID:xctBVfxv.net
>>52
てめえ貴重な熟女店員の気を悪くさせてんじゃねえ
脳内お花畑のキャピギャル店員よりも遥かに価値が高いんだ

55 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 12:48:09.76 ID:TvUmoCC9.net
ファミリーサイズのティラミスがいつも無いのは何故なんだ?
ティラミスってしっとりしてる筈なのにべちゃべちゃなときがあるんだが作り直ししてもらった方がいいのか?

56 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 14:18:47.28 ID:fLymKAs7.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b356ac1b4acdbb53cb84052cd69677162477a11d

57 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 15:07:27.48 ID:dmWbvX1g.net
育ちが貧乏だった人間ほど生活が豊かになるにつれ心が貧しくなる

58 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 15:13:46.43 ID:ZJFLCnu7.net
【サイゼリヤ】食材を買える店舗があるらしい『イタリアンプリン』や『やみつきスパイス』も…「マジで神」の声
https://ima.goo.ne.jp/column/article/9087.html

どこの店舗だこれ

59 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/21(土) 15:35:27.63 ID:7Q2c726q.net
今からイタリアンジェラートにやみつきスパイスをかけて食べてみまーす

60 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 12:21:15.33 ID:mKXs1B54.net
>>54
52のドコに店員が熟女って書いてあるのかw

61 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 12:48:24.33 ID:oNXeRp+A.net
>>47
切る道具が全く無いわけじゃないけどね
生ハムが一枚あたりがデカイから、半分に切ってもらう様にお願いする事も出来る

62 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 12:55:30.38 ID:yZLZLsmE.net
大塚家具の逆パターンで高級店出そうよ。メニューはまんまでいいからさ。
リバーサイドとかオーシャンビューの
テラス席作ってさ。
ドリンクバーは店内だから取りに行くのは結構な手間だけどな。

63 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 19:36:12.04 ID:5I7uFsSI.net
駅ナカに立ち食い店を出してほしい

64 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 21:04:16.35 ID:+1Ser2xY.net
九州のダサイタマながさきたま出店はよ

65 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 21:17:20.48 ID:+1Ser2xY.net
川口町西洋館横サイゼリヤ出店発表はよ

66 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 21:28:27.94 ID:PLy2J5CY.net
>>63
駅ナカにあれば野菜が気軽に摂取出来ていいな
需要ありそう

67 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/22(日) 22:11:48.08 ID:s7zT4NDE.net
歴史的大発見!
ペペロンチーノにガルムソース&野菜ペーストと半熟卵をかけて食べてみな!
スゲぇ旨いよ!マジで

68 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 03:49:30.36 ID:PHg8z7qO.net
サイゼリヤが、今月、東京の茅場町にオープンした新業態店「ミラノ食堂」。
「牛丼屋みたいに、サクッと食べる、またはテイクアウト主体の店」らしいんだが
ミラノ風ドリア他、全メニューのボリュームがサイゼリヤの1.5倍(のみの展開)って
それじゃ、サクっと食べられないじゃんw ドリアの価格は500円と1.66倍だし。

最近のサイゼリヤは、端数0円でつり銭減らすみたいに納得できるアイデアもあれば、
いちいち客に注文書かせるような愚策もあり、ちょっと思い付きの対策で迷走してるな。

69 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 07:32:10.49 ID:3PJnGSQW.net
釣銭もミラノ食堂も目的は値上げだろ

70 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 08:00:58.92 ID:7qnC6wu3.net
>>68
サイゼの料理にカフェランチ並みの料金払いたくないわ
普通のサイゼは好きだけどミラノ食堂には行こうと思わない

71 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 08:05:33.08 ID:3NXl+dZ2.net
個人的には、いつもサイゼは一人で利用してるし食べるものも決まってるから注文用紙に書くのは構わないんだけど、
あの方式はサイゼ以外では導入されてないことをどう思ってるんだろう?レジのアクリル板やカーテンはどこでもやってるから無意味かもとは思わないだろうけど

72 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 08:15:14.67 ID:59BUNvjZ.net
俺がミラノ食堂で検索すると
ドトールコーヒーショップ 佐賀大学医学部附属病院店が出てくんだけどなんでだろ
ミラノサンドに反応してるのかな

73 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 10:31:59.22 ID:ElMJTmLi.net
居酒屋とかガストとかでは当たり前になった
タブレット注文を導入すればいいのに…

74 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 11:32:58.22 ID:vkFsX7JE.net
イタリアでは一般的なのかもしれん

75 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/23(月) 23:10:31.56 ID:Tfcn1q/a.net
手書き注文はコロナにかこつけたただの経費削減なのよ
ハンディターミナル(ipod touch)の修理費がバカにならないから、ハンディ減らしたくてやってるだけ
タッチパネル導入するような余裕は全然ない

あれのおかげで従業員の疲弊が半端ない
お客様にも負担かけてるしね
食材の種類も減ってて、同じ食材の使いまわしメニューばっかりだし

76 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 10:31:42.21 ID:zMTRPq61.net
>>75
元からハンディは1店舗につき4台しかないから減ってないよ
これ以上減らしようがない

77 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 18:55:36.42 ID:thhD/x20.net
サイゼって野菜料理が多いし安いからファミレスの中で1番ダイエット向きだよな
野菜たっぷりスープの種類もっと増やして欲しい

78 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 19:04:32.48 ID:thhD/x20.net
それにしても薄利多売なサイゼコロナで厳しいな
夕飯時なんて並んでた店舗なのに6割ぐらいしか入ってない1人晩酌してた会社員全然見かけなくなった
@渋谷

79 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 19:11:35.79 ID:aOOEf5Sb.net
確かにサイゼだと野菜ばっか食べてるわ
他のファミレスじゃなかなか置いてないラム肉もカロリー低いし
サイゼはヘルシー志向ってわけじゃないんだろうけど総合的にカロリー控えめで済む気がする
持ち帰りの種類がもう少し増えてくれると嬉しいんだけどなぁ

80 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 19:50:37.20 ID:xwnnj+PL.net
ピザとパスタ食うとあっという間に1000kcal余裕で超えるぞ

81 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:29:46.43 ID:7AtoBduB.net
メニューで一番多いのは炭水化物だな

82 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 22:32:26.41 ID:FCE0zU4e.net
ボスカイオーラの時期は炭水化物過多になるが
それ以外だとサイゼで全然炭水化物系は食ってないや

83 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 23:27:34.48 ID:Xael0yd1.net
>>76
減ってるのよ
すでに壊れて残り2台しかなくてボロボロ
それも充電できたりできなかったり
全国の店でそうなっててもそれを修理するお金がないし新しいものはもうないし

減らしたいは語弊があったわ
なくしたいが正解

84 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/24(火) 23:46:10.85 ID:7AtoBduB.net
イタリアのデザイナー使って改装してるのにハンディで経費節減?

85 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 00:44:46.20 ID:reGrk/fo.net
>>78
青学近く246店と警察署近く明治通り店は閉まって
NHK近く井ノ頭通り店だけになってしまった

86 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 02:10:32.61 ID:fqNu0mPG.net
>>85
渋谷はNHK近くの店舗しか行かないから知らなかった
サイゼに限らず渋谷どんどん色々な店が閉店してくよな
マルイがモディになった辺りから買い物したくなるような場所なくなっていって滅多に渋谷行かなくなったわ

87 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 09:00:15.87 ID:mzjDb9MC.net
>>83
それならわかる
4台と書いたけど1台なくなったきりずっと3台だし
手書きを入力して二度手間だしピーク中3人とか無理にも程がある

88 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 09:52:29.80 ID:XnJvAxPO.net
>>87
自分がよく行く店は、レジの付近とカラトリー置き場に放置されてるのよく見る

89 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 10:02:36.60 ID:XnJvAxPO.net
カトラリーだな

90 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 11:34:43.49 ID:ZVAXveI2.net
今店内にいるからカトラリーのとこ
見たら本当に置いてあるわ

と言うか棚に繋がれてて持ち出せない

91 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/25(水) 13:08:29.66 ID:5M+7diDH.net
キモい外人店員が居なくなって幸せ

92 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 01:53:46.36 ID:z1FXWmba.net
>>61
食材を切るための専用ではないハサミで切ってるけどね。包材を切ったりしててそれだけのために洗ってない

93 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 03:43:38.28 ID:KMp8m4gE.net
エスカルゴが旨すぎてハマる。今日はじめてハンバーグ食べたけど旨かったビールだけなんとかならないものか。瓶ビールあれば最高なのに

94 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 05:00:21.15 ID:XDVvNKzX.net
ガストのスープは不潔なスープ

ゴッホゴッホ

95 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 13:37:49.59 ID:JjVfhr9G.net
>>75
席ごと
タッチパネル注文したほうが
店員1人減らせない?
長い目で見れば利益にならない?
サイゼリヤのパクリの
オリーブの丘でも中国のAndroid端末だから
そんなに導入費用かからないのに

96 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 14:14:57.33 ID:idmjd+0L.net
>>95
店舗数考えたらいくらAndroidでも値段釣り合わんぞw

97 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 19:19:26.27 ID:81Y2zrlF.net
あのメニュー表普通の人が考えてる以上に高額なので
一時的にコストは上がっても元取れるよ

98 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 21:04:00.21 ID:bII49d4+.net
https://rugby-rp.com/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.mot.titech.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&x=0&y=0
https://www.ohm-electric.co.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://www.chukei-news.co.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.shimamura.gr.jp/shop/freeword_result.php?s=1&a=1&b=1&c=1&d=1&w=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&mode=search
http://www.wako.co.jp/search?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.icabs.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/search/?word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.n-genetics.com/products/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
https://store.jleague.jp/club/kawasakif/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/?sort=2

99 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/26(木) 21:30:40.37 ID:mnAXv+u2.net
株主総会も無事終了

100 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 01:45:47.41 ID:V3GsQhKo.net
サイゼのドレッシングとびっくりドンキーのマヨネーズって独特で旨いんだけど味の記憶がごっちゃになる
みんなはどっちが好き?

101 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 08:00:24.04 ID:APvrYa/X.net
びっくりドンキーの店舗近くにないもん

102 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/27(金) 23:32:11.17 ID:DFbszHhE.net
サイゼのスレでびっくりドンキーの話するとか非常識だと思わないの?

103 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 06:23:58.10 ID:enKL7/YV.net
えっ頭大丈夫?

104 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 08:29:36.91 ID:rjcBSg2K.net
びっくりは接客が悪いから行かん

105 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 10:28:27.26 ID:EqnqbfK5.net
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?addr=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://map.japanpost.jp/p/search/search.htm?type=ShopW&col=FREE_SRCH&cond1=2&cond200=1&keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://search.japanpost.jp/post/search.x?ie=utf8&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?name=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/business/business.php?pref=&name=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.post.japanpost.jp/cgi-bin/contact.cgi?f05company=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B

106 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 10:46:30.12 ID:cCfGObWm.net
比較は、似ているからできるのであって
似ていないものを比較できない

107 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 11:16:48.35 ID:yBIW1Edk.net
びっくりとかもう完全に10年以上行ってないなあ。
最後に行ったのは何年前だろうか。

108 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:53:38.84 ID:U2Yc+8e5.net
サイゼリヤなう
ここのモッツァレラチーズを有り難がる自称ワイン通共は全員ハッタリだけのなんちゃってトンデモ

109 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 14:59:27.61 ID:VGEGQzIW.net
「なんちゃってトンデモ」
新しいな

110 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 15:41:39.76 ID:SreP/pgv.net
>>100
そもそも全く似ていないので、病院に行った方が良いと思う。

111 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 21:14:24.31 ID:oA3fybVE.net
>>108
期待しちゃってたの?かわいいw

112 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/28(土) 23:32:15.51 ID:839HTy0J.net
>>108
本物やんけ
アホなの?

113 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 09:49:36.86 ID:5i/IBp/S.net
イタリアで当日に作られたやつ以外認めないやら何とかw
輸入したり日本で作ったものは、偽物らしい

114 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 12:14:39.86 ID:aiZwCoaq.net
認めないとは誰も言っとらんだろ 味は格段に劣るという趣旨のカキコはあったけどな

115 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 16:42:15.69 ID:yDTXtKeL.net
叩かれるのが嫌だから、文句は言っても自分のお勧めは絶対に書かないヘタレは良く見るな。

116 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 17:21:30.42 ID:W28/JqlW.net
株主優待券2万円到着〜
月2回通えば使いきれるかな

117 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 21:35:54.67 ID:XV1bx7vu.net
小海老のサラダとキャベツとアンチョビのソテーアロスティチーニと辛味チキンを食べてみたいけど、ずっと食べる機会が無い

118 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/29(日) 22:44:33.81 ID:I7zZwWGq.net
政府推奨のマスク会食 「かえって感染を広げる」との指摘も
https://www.news-postseven.com/archives/20201128_1615683.html?DETAIL

119 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:43:12.01 ID:zcJyOUVU.net
本気で腹が立ったので長文失礼
記入式になってから近所の店がマジありえない

まず「ドリンクバー単品」勝手にオーダー入ってたたんだけど
料理注文してるのにこんなアホなオーダー入れる金持ちが
来るような店だと思ってるの?

客もそんなに入ってないのに五品頼んで20分以上何も来ない
忙しいのかと思って遠慮してたけど後から入店した隣のテーブルのが早く来た
さすがに店員に聞いたらそこからまた10分以上放置
もちろん謝罪なし
2回目のオーダーも同様
そのくせ他のテーブルの料理を間違って持って来るし…
こんなにゆっくり優雅なディナー()が
味わえるとは思わなかった
優雅な味には程遠いけど

120 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:44:19.85 ID:zcJyOUVU.net
スパイスも羊肉と一緒に来るやつは明らかに少ない
単品スパイスで頼んだのと比べて半分入ってるかどうか
一応聞いてみたら
「……えっと…少ないけど…規定の量です^^」
どう見ても少ないスパイスに多少追加したところであんたの時給が下がるのか?
それとも追加オーダーさせて時給あげてもらうの?

あげく、この前名前書いてかなり待ってたのにスルーして
後から来たばかりの客二組先に通しやがった
(テーブルはかなり空いてたし
こちらと同じ人数だからスペース調整とかではない)

121 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:44:47.21 ID:zcJyOUVU.net
ここまでされたら我慢せず怒鳴りつけてもよかったかなーと思いつつ。
クレーム処理も電話で適当だと聞いたのでやめときますが
どこの店舗にももう二度と行かないことにします
けっこう通ってたのに残念です
早く撤退して違う店が来てくれますように

好きな人も伝票とかレシートはちゃんとチェックしたほうがいいですよ

122 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 02:51:40.67 ID:zcJyOUVU.net
あ、そういえば出勤してきた店員が手も洗わず消毒もせず
ドリンクバーから飲み物だか水だか持っててたこともありました
平常時でも微妙な行動なのに
このご時世に客の目の前ですごいですね
まあ、ドリンクバーコーナーいつ行っても汚いから妙に納得してしまいました
クラスターにならないといいですね

123 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 09:36:25.72 ID:8jK0RMdF.net
これは二度と来なくていい客
他の店に行ったらそれも迷惑そうだが

124 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 10:36:50.96 ID:+kGZNMZn.net
そこまで言うなら店舗言えるよね?
そしたら行こうとした人も検討するんじゃない?

それでも行く人は行くんだろうけど

125 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 14:24:04.75 ID:hS4p6uFU.net
>>117だけど、ソテーとチキンを食ってきた
ソテーは美味しかったが、チキンは普通だった
何でNo.1なのか、正直分からん

126 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 16:29:06.80 ID:HDuVZyYD.net
顔ふんどしのしゃべれるくんがもっと増えれば良い

127 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 17:21:02.93 ID:W8DIItX8.net
辛みチキンよりディアボラ風チキンが好き。

128 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 18:58:44.77 ID:vMtLBV1l.net
車から降りて「ぶつけられてーか」と怒鳴って来た足立区のキチガイ男、お前を絶対湯rさないから
障害者に精神的苦痛を追わせた罪は大きい。賠償金じゃ済まないよ
ヤクザかと思ったわ

129 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:33:13.06 ID:8jK0RMdF.net
チキンチーズ焼きも旨い、赤ワインのアテに最高

130 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 19:36:59.25 ID:2JUaI4iL.net
パッとサイゼリア〜

131 :一名でお待ちの名無し様:2020/11/30(月) 23:35:11.51 ID:EnXiYtM4.net
今さらながらエスカルゴとフォッカチオにドはまり。瓶ビールさえあれば完璧なのにな。あの生ビールは酷い。

132 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 01:25:24.42 ID:sDr4FuVu.net
>>122
どこの店舗か詳しく!!

133 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 10:40:35.89 ID:wY22NgGH.net
私はエスカルゴにはミニフィセル。

134 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 10:56:58.11 ID:G6JqRus0.net
1000円ガチャ
https://saizeriya-1000yen.herokuapp.com/get

半熟卵のミラノ風ドリア
350円 611kcal 塩分 2.7g

赤グラスワイン
100円 0kcal 塩分 0.0g

とろけるティラミス&コーヒーゼリー
400円 284kcal 塩分 0.1g

野菜ペースト
100円 72kcal 塩分 0.3g

やみつきスパイス
50円 6kcal 塩分 1.4g

計 1000円 973kcal 塩分 4.5g

まぁなくはないよなw
で、もう一度

熟成ミラノサラミ
300円 95kcal 塩分 1.1g

フレッシュチーズとトマトのサラダ
300円 200kcal 塩分 0.4g

白デカンタ小
200円 0kcal 塩分 0.0g

赤デカンタ小
200円 0kcal 塩分 0.0g

計 1000円 295kcal 塩分 1.5g

あ、普段どおりだw

135 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 13:22:15.06 ID:ca/V26mb.net
足立区のキチガイ男を逮捕してください
車から降りて「ぶつけられてーのかよ!」と激しく怒鳴り、威圧してきた男
近隣住人、あるいはサイゼリヤの客や店員が目撃しているはず
お前はもう逃げられないし絶対許さないから

136 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 13:38:13.26 ID:XPZ7on0m.net
今、ガストでハッピーアワーのビール2杯飲んでサイゼで食事中
マッシュルームスープ2回目
美味いわこれ

137 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 14:05:37.49 ID:G6JqRus0.net
マッシュルームは、初めて出たときにハマったなw

138 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 15:17:08.20 ID:beRKzHbx.net
今年の流行語大賞は「ひっ迫感する」

139 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 16:46:31.86 ID:NMFbr59H.net
>>135
そんな治安の悪いところに行く方が間違ってる

140 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 16:58:26.86 ID:G6JqRus0.net
ほのぼのとした足立区の日常

141 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 17:46:34.63 ID:sE1ncFGT.net
足立区ならそれくらいの暴言はご挨拶程度ですわよね。

142 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 19:26:33.53 ID:P7z8sgh7.net
車から降りて来て「ぶつけられてーか!!!」と激しく怒鳴りちらかしたキチガイ男
近隣住民やサイゼリヤの客、店員が目撃してるからな
こんな状態の時に至近距離で怒鳴る。しかも脅す
相手側に身障者がいて、場合によっては精神的苦痛を与えたかもしれない
これは大変なことだよ

143 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 20:02:57.37 ID:NMpLwYjE.net
辛味チキン、冷凍持ち帰り出来るなんて夢のよう〜!美味。

144 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 20:28:46.94 ID:g7wZR/wN.net
ほうれん草のソテー、たまにくそ不味い時あるなあ
固くてオイル少なくて

145 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 20:29:39.53 ID:7QKnv2KD.net
サイゼのエスカルゴはおいしいですか?

146 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 21:34:16.47 ID:sluyHhk0.net
>>144
アクが前面に出てる時があってその時はまずく感じる

147 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 21:39:39.66 ID:NMWJrOuS.net
>>145
一度騙されたと思って食ってみ
美味しい上に新感覚だから

148 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/01(火) 21:49:47.16 ID:Jq2/RPAr.net
>>147
そんなに高くないし今度試してみます。

149 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 01:04:12.20 ID:L+vrejOd.net
エスカルゴとムール貝がサイゼになくなったら終わり
異論は認めない

150 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 08:03:44.60 ID:o6cSViKu.net
 免許返納は老人だけじゃなくて、キチガイ気質の奴もすべき
いきなり車から降りてきて「ぶつけられてーか!!!」とか激しく怒鳴り散らかした男を許さない
一緒にいた障害者に精神的ダメージを負わせたキチガイ
近隣住民やサイゼリヤの客、店員は必ず目撃してるから

151 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 08:48:14.51 ID:qeCOJkjJ.net
でーんでんむーしむしエスカルゴ

152 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 10:08:29.68 ID:d5tU9TKl.net
ムール貝は、ムラサキイガイ・・・・・
貝毒・・・・・

153 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 15:39:45.51 ID:/GJOV2ts.net
最近ひとりサイゼリヤを覚えてしまいました
めちゃくちゃ安いしピザにタバスコどばーできてかんどうしています

154 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 16:14:43.10 ID:QGSmbKQl.net
一人サイゼ最高だよな
青豆やチキンで赤ワイングビグビ最高

155 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 18:40:53.92 ID:9J1uES2Z.net
ひとりサイゼリヤ
つまみと料理を頼み、
250mlの赤ワインと白ワインとドリンクバーを頼んで、赤ワインと白ワイン、
赤ワイン+ジンジャーエール=キティ
白ワイン+ジンジャーエール=オペレーター
の4種類の味で飲んでいる。

156 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 19:05:24.30 ID:AXqKqNXo.net
>>153
サイゼリヤにタバスコって復活したの?

157 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 19:23:43.29 ID:7XDqkfOb.net
ホットソースに変わったはず。
あれはないわー
全然辛くないし

158 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 19:48:23.78 ID:QGSmbKQl.net
いやあのホットソース最高だわ
早くあれも販売してほしい

159 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 21:30:54.15 ID:lCka7gQI.net
さんぴりょーろんであります

160 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/02(水) 21:44:25.79 ID:lBdDRJjL.net
サンリオピューロランド?

161 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 00:48:18.84 ID:iRW5tp3R.net
こないだの日曜に市川市のサイゼリヤに遠征行ったら、イタリア風モツ煮なくなってた
今月上旬までの期間限定だったはずなのに、売り切れたんだな
そこで踵を返せばいいのに、なんだかんだでいつものメニューを呑んで食ってしまった自分のユルさが情けない
自宅から500mのところにあるのに

162 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 10:00:52.18 ID:LGwPsoA8.net
自分は、昔から粉の唐辛子使ってる
粉チーズは、いまのになって慣れたけど
ホットソースは、慣れそうにない

163 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 10:47:29.15 ID:ykhSwVVp.net
店員が席に案内する過程で雑談っぽく
メニューの断片(チキンとかアレとか)言うだけで
料理一式通じてるほどの常連婆さんがおるんやが
毎回おしぼり10枚くらいと割箸20膳くらいをお持ち帰りとかは
辞めさせるとかは難しいんのやろか

164 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 11:57:25.64 ID:KmDdqf2/.net
>>163
毎回会うなら言えばええんちゃう?

165 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 19:35:33.78 ID:pXW+s1Er.net
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1292/294/1.jpg

166 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 20:23:06.26 ID:PphDNCrX.net
1か月ぶりくらいにサイゼでランチしたんだけど、ナスのミートソース劣化した?
今まではソースがねっちょりで麺にしっかり絡んでいたんだけどしゃびしゃびだった
持ってこられたとき明らかに色薄いだろこれ・・・って印象で味も見た目通り
解凍がヘタクソだったのか、ソースが変わったのかどっちだろう

167 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 20:34:53.75 ID:p/flZwPw.net
ソースって冷凍なのか?

168 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 20:54:35.48 ID:mxy7pssv.net
最近注文を忘れられることがある・・・10回行ったら1〜2回くらいの割合で
主菜のあとにワインとサラダを持って来られても困るんよね

169 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:19:10.84 ID:4AbLoQ3Z.net
>>168
紙にまとめて書いておれも1回やられて まぁ人間だからミスもあるだろうし

その後から常にとりあえずワインを先に頼むクセをつけた

170 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:20:36.71 ID:4AbLoQ3Z.net
>>149
早くイカのパプリカソース復活待ってる

171 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:21:08.49 ID:p/flZwPw.net
同時に注文すると出てくるのは順不同だからな
王将レベル

172 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:24:23.49 ID:SI2feuLx.net
王将てそんななんだ

173 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 21:26:43.72 ID:4AbLoQ3Z.net
夏のビールで同じことやられたらたまらんよなw

174 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 22:11:09.06 ID:re0V1m4C.net
いやサイゼはサラダの注文あったら基本サラダ優先な筈だろ、ワインは分からん

175 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/03(木) 23:39:16.25 ID:4AbLoQ3Z.net
ワインとランチ頼んだらサラダきたメシ北産業で最後にワインが出てくるのはいかがなものか
「ご注文おそろいでしょうか」まであるからな

176 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 00:25:57.50 ID:YZ9qrkjG.net
サラダと料理とドリンクで伝票が違う所から出てくるから注文がたくさん入るとドリンク追いつかないうちに料理が出てしまうフロア二人くらいしかいない店あるある…もしくはドリンクオーダー取ったの完全に忘れるパターン
逆にフロア5人とかいる繁忙店だとあんまりない

177 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 00:27:16.86 ID:YZ9qrkjG.net
>>166
ドリア用と間違えたのか、かき混ぜが甘くて上から掬ったか

178 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 04:34:27.31 ID:/7NGNJbG.net
>>170
以前以上に不漁になってるらしいから無理じゃね

179 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 18:18:26.18 ID:08Yc7sIX.net
そろそろキャッシュレス導入したか???

「8月以降」→「年内」に目標を引き伸ばしやがったが、これ以上引き伸ばすなら7月からの率先値上げは許さん

180 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 18:26:32.08 ID:DnueJ7l8.net
そんなに手数料上乗せしてほしいのか

181 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 19:15:19.79 ID:MC2SnRsK.net


182 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 19:50:36.52 ID:QmNcWR/9.net
>>181
何が?なの?

183 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 20:39:45.69 ID:cBcKxeoH.net
スパゲティとアイス頼んだらアイスが先に来て食べ終わってかなりしてからスパゲティ来たからな
後にしてほしいものは注文しちゃダメ

184 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/04(金) 23:38:05.08 ID:L28oMIsF.net
それは流石にたまたま他のテーブルの食事後アイスの呼び出しと被って運悪く間違えられた可能性大だろw

185 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 00:51:52.54 ID:i9lzPCnf.net
デザートは食後か聞いてくれる気の利く店員もいるけど、そうじゃない場合は食後にしてと言わない限りは一番先に来る
なぜなら酒と同じ伝票だから

186 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 01:01:00.06 ID:gFKN5NWR.net
>なぜなら酒と同じ伝票だから

kwsk
意味が全く分からん

187 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 01:03:40.17 ID:dGubPcRg.net
どこのファミレスでもそうだけど
調理時間や提供順を考慮して厨房の伝票が生えてくる
そして、
サラダ、ドリンク、お子様メニュー、デザートは速めに出てくることになる

188 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 01:19:40.66 ID:i9lzPCnf.net
酒とデザートは担当ポジションが同じで伝票も同じ所から同じ紙で出てくる
酒は最速で出さないといけないんだけど食後って表示がなければ酒と同じくらい最速で出す、食後って言われた場合は食後って表示が出る。

189 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 03:28:00.33 ID:qqkCKZ+F.net
食後表示なんてあるのか
今は言うことができないから右側に食後と書けばいいんだな

190 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 06:16:00.85 ID:zRsLtwbV.net
メイン食べ終わって5分くらい経ってもデザート来ないからお願いしたらコーヒーゼリーできないと言われティラミスに変更したのに10分待っても出て来ず諦めて会計したわ こういうの一番イヤ

191 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 09:06:55.70 ID:gFKN5NWR.net
>メイン食べ終わって5分くらい経ってもデザート来ないからお願いしたら

いやいつから店員が客のテーブル見て判断して了解も無しに勝手にデザート持ってくるシステムになったんだよ

192 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 09:19:27.56 ID:zRsLtwbV.net
>>191 デザート(記入して)頼んだら食後にするか直接聞かれて答えたんだよ

193 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 09:52:48.29 ID:mD2RKzbK.net
>>192
そのテーブルが食後かどうかの判断をただのバイトに判断させるのは酷だよ
下手したらクレーマーの餌食になるぞ、「あーあ、まだ食べるつもりだったのに勝手にデザート持ってきちゃったよ最悪死ねよ糞バイト」

持ってくるのはあくまで食後だけど、そのきっかけは客主体じゃないと無理だよ

194 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 10:27:50.80 ID:H8TbRdDs.net
注文してあるならボタン押すだけなのにな
何様なんだよ

195 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 11:29:01.25 ID:njLD4hid.net
デザート欲しいタイミングを察知しろはクレーマーだけど頼んだもの出てこないだけじゃなく「コーヒーゼリーできない」と後からキャンセルされたあたり、ちょっと店側の方がタチ悪そうだなぁ
しかも頼み直したティラミスも10分待たされるなんて気の毒
↑上の方でデザート最速の話読んだばかりだから尚更

196 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 12:42:24.10 ID:CSQnZ1tN.net
ランチの決まったメニューしか食べないけど、その時々で様子が違う
1度に2食注文することはないのでロットの偏りなのかそれ以外の要因なのかわからないけど…
夏季限定のスパイシートマトはトマトソースの量がたっぷりでライスを入れて食べられる店と、ハンバーグにかかるだけギリギリの店とがあった
これは何度行ってもそうだったのでロットではなく店による違いのように思えた
鶏のトマトソース煮込みは(付け合わせの話だが)ほうれん草が少なすぎてビックリすることがあったけど、
隣のコーンが埋め合わせのようにたっぷりだったから文句は言わないでおいた

不平というより、ばらつきが大きいのでレトルト温めてるだけではないんか?という素朴な疑問

197 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 14:11:38.79 ID:1qHq5EcY.net
もうさ、デザートはメイン食べた後注文したらよくない?そうしたら間違われない。

198 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 14:55:41.77 ID:hRgWHSlt.net
デザートも頼む時はめんどくさいから全部一緒でいいですって言う
そしたらデザートは最初に来る率高いね

199 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 15:21:54.33 ID:poBVPnbq.net
>>196
付け合せは別

200 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 17:15:44.80 ID:dwVAT4Zk.net
そういえば一部のメニューテイクアウトやってんだっけ?
どっかのスレで唐辛子フレークもやってるみたいなこと見たんだけど
最寄りの店に電話したら教えてくれるかな?あのフレーク家でも使いたいわ

201 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/05(土) 18:33:01.65 ID:i9lzPCnf.net
>>196
スパイシートマトはパスタに使うソースと共通でレードル1杯の量が作る人によってばらつく
ほうれん草とコーンは1食何グラムって規定があるけど1日1回計量するかしないかで作る人によって…

202 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 07:29:13.06 ID:fTOb3QAD.net
>>201
へー、レトルトパウチで1食分ずつになってるんじゃないんだね。さんくす

203 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 11:48:24.79 ID:yY8b9a5n.net
アーリオオーリオに何か混ぜるの、美味しくないわ
普通に食べるのが一番や

204 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 11:54:36.53 ID:6HQDTi8Q.net
アーリオオーリオはネットのお勧め的なの一通りやったけど
結局無料チーズ一瓶まるごと掛けるだけに落ち着いた

205 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 12:28:30.92 ID:4cJ/69Ki.net
>>203
インスタントラーメンやカレールウでも同じようなこと言われてるけどやっぱ工夫したほうが旨いよ

206 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 12:38:59.43 ID:gUIr7LJ/.net
一瓶まるごとってそれはやめとけ
さすがに非常識

207 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 12:46:58.47 ID:bui0pRGi.net
>>205
オススメ混ぜ教えてっ!

208 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 13:07:21.56 ID:4cJ/69Ki.net
インスタントラーメンなら魚粉 俺は鰹節粉のほうが好きだけど
カレールウならジャガイモ入れずにタマネギを一人分1個から1個半 香りの強化にガラムマサラ

アーリオオーリオは桃屋の刻みニンニク ただ入れ過ぎるとしょっぱくなる

209 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 15:51:58.55 ID:pUHH0ebC.net
>>206
バカのウケ狙いなら非常識だけど
ただ単においしくてやってるなら常識範囲内だと思う

210 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 16:20:31.99 ID:kqtVyObg.net
>>209
ねーよ。タダだからやってるだけで有料だったらやらんだろ?
お手拭き根こそぎ持ち帰るようなものだよ

211 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 16:22:30.82 ID:pKTqQsMR.net
たくさん使っても少しだけ残しておくのが礼儀ってもんだよな

212 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 18:21:33.36 ID:jGiED7JV.net
マイチーズを持ち込むなら大丈夫か

213 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 18:54:53.52 ID:RPXZgx5F.net
粉チーズまるごと使う人結構いるし、ちゃんと食べてるぶんにはいちいち気にしてない
次の人に出せない程度の少量残すくらいなら使い切っちゃっていいと思う
継ぎ足し禁止だし

214 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 19:00:44.71 ID:UDcIY2MG.net
「結構いる」とかバイトのふりして有害すぎるだろ
一般客からしても有害な客を「OK」にする客クビにしろよ。「粉チーズ使いきる客普通です」アピール誰得だよ

215 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 19:03:58.89 ID:UDcIY2MG.net
失礼、客をクビには出来ないな
チーズ使いきる客のさばらせるなよ
バイトの賃料はあがらなくても客の負担は増えるだろボケカスが!

216 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 19:19:00.53 ID:1tojaldV.net
直接損害を受けるのはサイゼだけど回り回って一部の非常識客のせいで無料が有料になるかもしれない可能性もゼロではないな

217 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 19:20:53.03 ID:+p5y81fx.net
他人のやることにケチつけて邪魔して、妨害できたら満足する人っているよね

218 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 20:28:56.14 ID:fcIdn4zq.net
>>211
そんなことしても意味ない。
全部使ってなくなったら店員になくなったと言うのは意味がある。
少しだけ残しても単にそれを次の客にさせるだけだ。

219 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 21:26:35.24 ID:qjPLZoWE.net
>>217
でも粉チーズ一瓶は非常識だな

220 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/06(日) 21:27:58.00 ID:spW5VO68.net
そんなに粉チーズかけたら臭くて食べれないよ

221 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:25:21.28 ID:f9geS5VG.net
自腹だったら絶対かけてないよなw

222 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:35:31.09 ID:Mp0I2YoU.net
ttps://www.yakiniku-king.jp/menu_all/season/season2/

じゃあこれだな

223 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 01:41:35.79 ID:f9geS5VG.net
そっちの店に行ってねどうぞ

224 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 03:44:50.26 ID:IMLWPjEu.net
行ってきたどうも、

225 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 06:05:33.39 ID:ZHfwnKmo.net
下品なの多いけどしょうがない
安いとこはみんな同じ
牛丼屋で紅生姜アホみたいに使う奴とか

226 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 06:52:27.13 ID:f9geS5VG.net
多くねーよ

227 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 07:23:38.27 ID:Ma7ybUcZ.net
まれによくいる

228 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 07:44:08.14 ID:Ke+ol+d7.net
紅生姜アホほど使う人は少ないし、使っても店員が補充すれば済む話。
そもそも紅生姜は空にならなくても補充しなくてはならないので何の問題もない。

229 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 08:15:29.32 ID:4f2TLsTn.net
以前、フォッカチオ一枚だけ頼んで粉チーズ一瓶使いきる人がいた

見てると、フォッカチオとは別に、チーズにオリーブオイルかけたものを作ってそれだけで食べてた
さらにもう一瓶持ってきてたので、他のお客さんもお使いになるのでこれ以上はご遠慮くださいと声かけした

無料サービスではあるけど、生もので店の在庫も無限ではないし(実際よくなくなる)、常識から外れた量を使う人にはやんわり断りいれるよ

230 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 09:17:57.89 ID:bgrLCcd7.net
スパ大盛にチーズ一瓶はアリ?
やおい軒で漬物一瓶はアリ?

231 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 11:49:58.04 ID:bNJ3G9H1.net
乞食のいる街は大変だね

232 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 11:54:12.04 ID:Ke+ol+d7.net
今でも使っているのか知らないが、吉野家で使っていた紅生姜大袋を見れば、紅生姜をいくら食ったところで問題ではない、粉チーズと同列に引き合いに出す方がおかしいと思うはず。

233 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 11:59:51.97 ID:MA4wnhhZ.net
オリーブオイル瓶半分以上使う人が毎日のように来てた時は何回目かで上の人が断りに行ってたな
ほうれん草のオーブン焼きがまだメニューにあった頃…

234 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 12:20:34.86 ID:n1coQi68.net
>>233
古事記とかよりそんなに油を摂ってお腹壊さないのかしら?

235 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 12:29:38.58 ID:bgrLCcd7.net
チーズ一瓶なんて割箸持ち帰りと比べればかわいいもんじゃね

236 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 13:30:14.01 ID:my/SO5t9.net
ダサいダサすぎる

237 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 13:43:15.94 ID:bNJ3G9H1.net
チーズ1瓶使いきることを悪いと思わない人って他にも色々ナチュラルに悪行してそうで不気味

238 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 14:10:33.92 ID:JMnf/Lyn.net
サイゼのマッシュルームスープ最高ですな
レトルトで売ってほしい

239 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 15:03:30.17 ID:JMnf/Lyn.net
今日はテーブルに案内されたのでソファ側に座ったら、向かい側はjkだった
けど、目が悪いので、まともに見えなかったぜ

240 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 15:53:33.59 ID:prUaxx5X.net
>>238
7割の確率でぬるい
テイクアウト用売ってほしいね

241 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 17:54:50.05 ID:my/SO5t9.net
>>240
熱々がいいという者がいれば冷たいほうがいいという者もある
結果温かいんだかぬるいんだかよくわからない温度にしているんだよ
この温度で日本酒を出せるなら出していただきたい
君のマッシュルーム愛は伝わった

242 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 21:20:47.21 ID:Efe8F7QM.net
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000905.pdf
デカ辛みチキンええなー、きっと普通の方が旨いんだろうけどさw
一人クリスマスしたい

243 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/07(月) 22:05:41.64 ID:tZn9PQ6Y.net
ボンゴレは今度こそ食えるの?
前は近所のどこの店にも置いてなかったぞ

244 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 06:08:57.29 ID:kuZpyXm3.net
明日からボンゴレ開始か!
サイゼ通いの日々が始まるぞ

245 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 06:09:49.76 ID:rVm4KyVW.net
サイゼのボンゴレそんなに美味いの?
個人的にはモツ煮込みが気になる
どっちも白ワインに合いそうだ

246 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 07:01:57.53 ID:AA5UJbxk.net
あれだけ話題になって売り切れ続出だったのにあまり注文する人がいなくなったワロスチンチン

247 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 10:03:43.30 ID:eoY9zvD/.net
骨付きチキンwww

248 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 10:14:18.80 ID:WApNouTg.net
マッシュルームスープが冬メニューも継続されるんだな
ありがたい
クラムチャウダーも楽しみだわ

249 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 10:16:08.59 ID:8iqev4RS.net
モツ煮込みきたーうれしい
試験店舗で食った事あるけど味はほぼトリッパ

250 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 11:08:22.58 ID:iQ8WcjGw.net
トリッパ入ってるんだ、あれ自作で煮込もうとしたら臭み消しの掃除が恐ろしく大変で料理人の皆さんを尊敬したわ
サイゼリヤで食べられるならありがたい!

251 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 11:39:30.69 ID:Acdbsdrr.net
こりゃモツ煮込みブーム再来かな

252 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 11:52:59.17 ID:eoY9zvD/.net
酒のつまみ・・・・・・

253 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:06:56.76 ID:bsbTpW3k.net
ボンゴレビアンコ…スープスパだな
https://mobile.twitter.com/saizeriyaphile/status/1335861139817689088

さて、スパゲティにはスプーンは絶対に使わない・使っちゃ駄目派が店内で如何に食うのか
その様をとくと拝見させて貰おうかな
俺はスプーン使って楽に食うけど
(deleted an unsolicited ad)

254 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:10:01.66 ID:eoY9zvD/.net
ボンゴレは、毎年恒例でいくつ入っていたか数えるのが密かな楽しみw
スレにも何個入ってたと書かれたりするし

255 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:17:32.66 ID:bsbTpW3k.net
前から気になっていたことを投稿してみた

サイゼリヤのフォッカチオはよく見かけるフォカッチャとは全然違いますが、イタリアにはあのような食べ物はありますか?
https://mobile.twitter.com/odiak_/status/1336128992345116673

本場focaccia
https://i.imgur.com/7MIiQ6P.jpg
(deleted an unsolicited ad)

256 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:22:29.88 ID:eoY9zvD/.net
フォカッチャとサイゼリヤのフォッカチオは、別もんですし

257 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:46:41.30 ID:wPrfGNXB.net
同じもんだよ
イタリアでも家庭によって大分違うし
サイゼ見たいのもあれば超熟みたいなのもある

258 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 12:52:26.41 ID:vCnm+QQF.net
マイケルとミッシェルとミハイルとミケーレぐらいの違いじゃね

259 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 13:02:19.48 ID:wPrfGNXB.net
>>253
ていうか個人ツイじゃねーか
貼り付けるならサイゼ公式にしとけよ

260 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 13:02:49.30 ID:wPrfGNXB.net
>>255
こっちも

261 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 13:20:36.19 ID:bsbTpW3k.net
>>256
メニューの英文を見るとFOCACCIOと綴られてるが
なぜ日本語表記だとフォッカチオなんていうほっかむりみたいな名称で表記してるのかも謎

262 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 13:21:29.88 ID:bsbTpW3k.net
>>259-260
ツイソースでスレ立てされてる5ちゃんで何を言う〜

263 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 13:23:00.15 ID:wPrfGNXB.net
またこれか

264 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 14:45:42.80 ID:6MxUhyAI.net
ラーメンと中華そば(支那蕎麦)くらいの呼び方の違いじゃねーの?

265 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 15:40:35.18 ID:SxpdUw6E.net
ラムのきこり風はまだ残ってるかなぁ
最後にもう1回食べたい

266 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 19:18:21.70 ID:6bJXwbnq.net
今サイゼに来てるんだけどさ、なんでエビサラダとグリル料理を同時に持ってくんの?
こっちは前菜とメイン、調理時間に差があるの見越して同時に頼んでるんだが。
マジでセンスないよなこの店。
レベルが日本一低いチェーン店だと思うよ。
椅子の質もありえないほど低い。

267 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 19:26:23.69 ID:wPrfGNXB.net
テメエの脳内なんて誰も知らんから自分で時間差つけて注文しろ定期

268 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 19:41:03.04 ID:T9Klselu.net
>>266
お前がセンスないんだよ

269 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 20:20:52.62 ID:6bJXwbnq.net
>>268
え?
サイゼがセンスないんだが
前菜とメインの感覚すらないってことだけど
わざわざメインが出来上がるまで前菜を作らないってアホすぎる

270 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 20:31:21.88 ID:AA5UJbxk.net
忙しいのに一品ずつ持っていくほうがアホだろ
前菜できても置いといてメインと一緒に持っていったほうが効率がいいのは小学生でもわかる
安いんだから無駄な労力をかけさすな

271 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 21:00:43.62 ID:lF1J1L7Z.net
塩味ボンゴレ楽しみだ

272 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 21:10:11.38 ID:wPrfGNXB.net
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000906.pdf
近所にあったら買いに行きたかったなぁ

273 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 22:47:35.53 ID:jj948J6g.net
冷凍辛味チキン買うぞー!

274 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 22:48:08.83 ID:J80keVkL.net
>>272
サイゼで1人1万円を使い切れる日がついに来たかw

275 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 22:50:08.66 ID:J80keVkL.net
あっ、持ち帰り専用か…

276 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/08(火) 22:51:19.93 ID:fS3Oi88z.net
サイゼリヤ行きたい

277 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 01:23:13.92 ID:NvLPnhj8.net
近所のサイゼが年始に閉店してから行けてないです

278 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 02:04:03.85 ID:rNwGNPru.net
>>272
我が市がある!と思ったら市の外れだった
精鋭25店舗になんであんな僻地が選ばれたんだ

279 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 07:07:32.70 ID:mwDWj9Ol.net
>>269
あんたは間違っちゃいないと思うぜ
店側の効率なんか客が気に掛けなけりゃならない事じゃない
一端のレストラン気取るならその辺をちゃんとやらないとな
俺も昨夜サイゼリヤに行ったがプロシュット注文してから随分と待たされた

280 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 07:22:59.93 ID:sXoKV8sW.net
先にワインだけ運ばれて料理が10分後とかはちょっとな
まあ忙しい時間帯だったんだろうけど

281 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 10:28:49.00 ID:/pGfkD4V.net
公式のデジタルブックのメニュー開こうとすると非公開ってなるの俺だけ?

282 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 10:31:55.73 ID:/pGfkD4V.net
すまん開けた
旧メニューと新メニューの入替え途中だったようだ

283 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:00:24.18 ID:Op0S22m4.net
辛味チキン、サイズ大きくして勝負に出たなw
今までのを2皿頼むよりもコスパいいのか?

284 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:07:57.84 ID:43m7aXzj.net
塩ボンゴレは500円で大丈夫か心配になるな

285 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:15:04.21 ID:siFE0se5.net
きこり風が通常メニュー入りしてる
付け合わせのじゃがいもなくなったんかー
あれ良かったのに

286 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 11:45:42.36 ID:Ktg6xDJq.net
じゃがいも無くなって値段変わらずとかただの改悪やんけ

287 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 12:51:42.45 ID:wQkPjIy0.net
写真見る限りじゃ普通に下にいも敷いてあるように見えるが
以前は写真は肉とジャガイモの位置分けてたのを
実物のように上に乗せるようになしただけじゃね

288 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 13:01:36.27 ID:wQkPjIy0.net
チキンとチョリソーの組み合わせなくなってるううううううううorz
ハンバーグじゃ…あんま酒のつまみにならんのに…

289 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 14:19:41.93 ID:siFE0se5.net
下に芋か なら許す

290 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 14:20:41.01 ID:7CPb2DL3.net
ラムの何とかってやつはポテト無くなってないみたいだぜ

https://i.imgur.com/DwvvnZt.png

291 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 14:37:22.91 ID:ucVAZoSa.net
たらこピザが無くなっている…だと…

292 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 14:41:21.77 ID:siFE0se5.net
>>290
うおー!ありがとう!これなら通い決定だわ

293 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 15:28:19.01 ID:cCopbwLe.net
ポテトだけ食べたいんだよ!

294 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 15:50:33.89 ID:wQkPjIy0.net
昔はポテトだけもあったが正直そのときはうまり旨くなかった
鶏やラムの旨味が染み込んだポテトが旨いんだ

295 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 18:02:08.74 ID:wTMX2/6a.net
>>285
昨日食べて正解だったw
もうサイゼに行くことないかも
色々と劣化が激しい

296 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 19:08:48.62 ID:lq6/G+M5.net
ポテトだけならキッズメニューにある

297 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 19:54:03.24 ID:gWKbqtFX.net
新メニュー初日にボンゴレを頂いてきた
味は去年と変わらずうまい。白ワインを2さじ投入すると旨味増加
もつ煮は食べ合わせが悪いので改めて挑戦する

298 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 19:56:18.84 ID:CKgk5fI6.net
おれはクラムチャウダーいただいた
うまいおっけーおっけーこれ全然ありだよ〜

299 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:28:28.32 ID:7m4hjAOB.net
>>261だけど間違えた
グランドメニューにはFocacciaと綴られてるんだ
だけど日本語表記だとフォッカチオという謎の言葉で表記されてるって話

300 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:34:17.05 ID:uhzL5z/9.net
【プロが選ぶ】吉野家の新カレー、サイゼリアのアレ!?チェーン店メニュー年間ベスト3
https://www.tbsradio.jp/544169

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2268-600x400.jpg

301 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:41:41.75 ID:wQkPjIy0.net
リニューアルされたチキンチーズ焼き食ってきたけどSUGEEEE
今までの1.5倍!
そのせいで鉄板に零れた焼きチーズがなかった…
に、肉が大きいのは嬉しいですけどチーズも増量してもらえませんか

302 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:43:19.32 ID:CKgk5fI6.net
いやイカを返せよ
クラムチャウダーうまかったけど

303 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:47:03.60 ID:wQkPjIy0.net
あ、もつ煮は普通にうまかった
スパイシーさは全くなかったんでいつもどおりファミリー向け
現地っぽいの求めるならやみつきスパイス入れるといいかも

304 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 20:48:29.13 ID:wQkPjIy0.net
>>302
それは地球に言え
世界的に不漁なんだから

305 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:13:10.10 ID:LW0+r5ql.net
辛味チキンのでかいやつ、普通のとカロリーがほとんど変わってないんだけど
値段倍なのにカロリー1割も増えてない

306 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:28:54.38 ID:ge7whFW1.net
チキンが小さいの2つから大きい1つに変更になったみたいだけど、総グラムでいうと減ったってオチはないよね?

307 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 21:38:04.12 ID:3Rh6qv8L.net
骨付きももの辛味チキン
一人でむしゃぶりついて食うのはちと恥ずかしい、、
だが多人数で注文するんだったら従来の辛味チキンでよくね?ってなるよな?
呑まない若者グループが一人一皿とかファミリーで試しに一皿とかそういうのがターゲットなんかな

308 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 22:08:40.35 ID:CKgk5fI6.net
君なら一人で食べられるだろう
何も恥ずかしがることはない

おれはあのアサリっいぱい入ったスパが苦手でね
シェアする相手もいないのに

309 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 22:26:30.80 ID:aHnMuaLi.net
最近近所のサイゼに全然お客さん入ってない
前はいつも混雑してたのに
やはりコロナの影響なの?
若い客多いから意外

310 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 22:32:38.44 ID:4NgzusnA.net
神奈川のサイゼリヤはいっぱい客いるよ

311 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 22:43:49.63 ID:92GPKyaU.net
近所にサイゼ出来て初めは激混みだったけど、今はホント寂しい。
接客かなりゴミだからなぁ。
ファミレスとしての質はとことんまで低いよなサイゼ。
利点は安く酔えることだけだ。

312 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 22:46:55.27 ID:4NgzusnA.net
接客ゴミって、キャバクラじゃないぞ

313 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/09(水) 23:23:19.35 ID:ncBvDM3Y.net
>>311
> 利点は安く酔えることだけ

じゅうぶんではないか
煮込み食べたい
明日、行こう

314 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 00:09:02.66 ID:9ZCCglP0.net
サイゼに過剰な接客は要らない
少人数でいつも大変そうなので頑張ってほしい

315 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 06:32:45.69 ID:jdedDDOn.net
店員の入れ替わり激しいから接客レベルも安定しない
始めからそういうものだと覚悟しておけば落胆することもない

316 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 07:32:14.05 ID:AIsSxW4H.net
サイゼはイタリアンのファストフードみたいなもんだからな
吉野家に接客を求めるのかという話

317 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 09:12:47.19 ID:ORdb5ofm.net
客商売としての最低限の接客は必要だろ
最低限がどの程度かというのは人それぞれだと思うが

318 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 10:28:43.33 ID:2BgGTzFa.net
デカい辛味チキン、Twitterで画像みると本当にデカいな
美味そう

319 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 10:44:32.69 ID:solRqOvY.net
でもカロリー見ると

320 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:01:29.61 ID:uav1QJqt.net
少なくても、前菜とメインとデザートを順番にいい感じのタイミングでもってこいってのは
最低限の接客ってのからは、ずいぶんと超えたところにあるサービスを求めてるよな

321 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:19:32.60 ID:Hnk8kO6L.net
オーダーが遅滞しないならシーケンシャルに持ってきて差し支えないんだが

322 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:26:39.69 ID:dxj5Yir0.net
デザートなんてそんなに待たされることないんだから食べたいタイミングでまた頼めばいいのに

323 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 11:37:05.74 ID:p72OxDyR.net
>>317
その言い方基本的に過剰のもの求めてる人しか言わない

324 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:09:26.26 ID:yHFmhfce.net
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201210-00020717-toushinone-bus_all

325 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:35:30.34 ID:xxTdkKa3.net
間違い探しあと3つくらいからが手こずる

326 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:37:30.53 ID:xxTdkKa3.net
いや何のためにあの紙に注文書いて渡してんだよ
「デザート最後」って描けばいいじゃん

327 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:38:44.19 ID:xxTdkKa3.net
あの紙はあまり意味がないからな
なんなら廃止してもらって構わんぞ

328 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:44:26.86 ID:gNngYrXN.net
間に提供間隔も書き添えたらええんやろ?

329 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 13:45:39.77 ID:GCci3pRK.net
冷凍辛味チキンwww
40個www
捗るwww

330 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 18:20:55.37 ID:Ue9Dg0RE.net
>>182
今開いた
キャッシュレス導入することを決めたから先に上乗せ値上げしただろ
「してほしいのか?」→「もうしたけど?」

331 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 18:26:41.72 ID:pvZOVYBz.net
あの1円は単にコロナ対策だぞ

332 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 18:35:26.84 ID:gNngYrXN.net
真意は両替と運搬コストの削減やろ

333 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 19:36:05.77 ID:mIthjr3r.net
モツのトリッパうまいねー。これレギュラーメニューにして欲しいわ

334 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 20:08:14.35 ID:+rJ/EfCy.net
日本の居酒屋のモツ煮込みのほうが数倍美味い

335 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 20:09:43.46 ID:laRDNdGg.net
>>333
禿同。うまいし原価率いいからwin-winだろう。

336 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 20:25:16.95 ID:B08QVAhj.net
モツは今日食べたけど、柔らかくて美味しかった。
出てきた時に、皿が小さいと感じたけど値段からして妥当だった。
あと調味料置き場に、醤油が置いてあるのを初めて見た。

337 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 21:37:59.73 ID:UOGBYKeq.net
>>333
かなり可愛い量だよね

338 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 21:45:51.09 ID:yCxDoWw7.net
チキン元の大きさに戻ってよかった

339 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 21:51:13.74 ID:krwAzC5Y.net
モツ煮といえば上毛
群馬県民的にはトリッパどうよ?

340 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 21:54:25.39 ID:krwAzC5Y.net
>>311,317
店は客が育てる

>>338
チキンが小分け2個から元のサイズの1個に戻ったのは取引価格の下落?
元のサイズが良いけど食肉業者の今後を考えると複雑な心境

341 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 22:03:43.64 ID:pvZOVYBz.net
デカ辛味チキン食ってきた
旨かったけど味はやっぱ小さい方がいいなw
ただロマン的には最高

342 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/10(木) 22:29:20.17 ID:oFYfGzG+.net
見知らぬ国のトリッパ

343 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 13:02:00.83 ID:NOYPTyaK.net
ボンゴレうまいけどランチタイムなんかに頼んじゃダメだな
アサリが大量に入ってるのは嬉しいが、殻外すのに時間かかるw

344 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 13:11:34.93 ID:YYmle76T.net
辛みチキンが一番時間かかるな

345 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 19:43:27.36 ID:j99AXLh+.net
>>344
デカイ方?

346 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/12(土) 19:45:56.96 ID:zOVYZ4cF.net
デカい辛味チキンより若鶏のチーズ焼きの方が時間掛かったな

347 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 13:01:21.91 ID:aGm4Bi4E.net
久しぶりに持ち帰りで店に入ったら
若鶏ディアボラ、持ち帰りメニュー一覧から
いなくなっててしょぼん
店頭では出してるみたいだし
忙しくなる時間帯で店員さんに訊けなかったが悲しい

348 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 13:59:50.75 ID:X3rBej8S.net
辛味チキンは全然辛くないしキッズメニューに載せるくらいなら骨付きチキンとかに改名すればいいのに

349 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 20:22:15.93 ID:1vwrZUuL.net
久しぶりに行ったけどトマトとチーズのカプレーゼって大分変わったね
葉っぱなんか入ってなかったし

350 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 20:27:19.23 ID:ayhqaj5j.net
昔からあのルッコラをサラミの方から拝借してたくらいだから
デフォルトでルッコラ付きになって嬉しいカプレーゼ

351 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 20:33:09.80 ID:wxTUZXGl.net
まぁおれは普段あまり食べない野菜や草入れてくれたわと思ってありがたく食ってるよ

352 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 22:37:47.11 ID:697B5f6W.net
モツ煮込み美味しいの? 癖があるとやだなと思って注文を躊躇してしまった

ピクルスはミニきゅうりが入ってた頃のセロリのが一番よかったなあ

353 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 22:57:20.58 ID:ayhqaj5j.net
癖はあるがモツはそこがいいんじゃないか

354 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 23:17:26.74 ID:YnqD/5Ra.net
くせのあるイチモツも、嫌いではありません

355 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/13(日) 23:26:43.85 ID:h5q5cWXE.net
>>354
くせーのは嫌だな

356 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 01:11:02.83 ID:xKhIS0eJ.net
>>348
昔から激辛!てわけではなかったけどキッズメニューに載せるようになったからかさらに辛く無くなってショックだった

357 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 01:12:46.32 ID:xKhIS0eJ.net
>>333
ハチノス入ってないからトリッパじゃない
トリッパは前に店舗限定でやったやつで今回は単なるモツ煮

358 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 03:14:56.81 ID:p1PzkV4O.net
居酒屋メニューのモツ煮込みは好物だけど
トマト煮込んだのは嫌い

359 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 13:16:05.99 ID:5iQZEIeE.net
もつ煮は蕎麦屋が美味しい

360 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 14:14:11.98 ID:kemkPNw7.net
グラタンをたのむと、たのんでいないプチフォッカがきて
どうしようかと思ってそのままにしていたら
「間違えてしまいました。どうぞそのままお召し上がりください。」
とか店員が言ってきて、食べるならタダというのは嫌だから
「伝票につけといて」と言ったんだけど

もう、たのんでいないプチフォッカがテーブルにおかれるのって
3回目だよ!わざとかよ

361 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 14:20:04.25 ID:XzM6ZZaE.net
もつ煮込み食べた
クセはないけどトマトソースが苦手な人は無理だなこれ

362 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 14:21:22.28 ID:QWINrqnY.net
トマトソース苦手でイタリアンに行こうとは勇気あるというか無謀というか

363 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 15:09:39.46 ID:xDH6kjM3.net
他のトマト系のメニューはいいんだけど
このもつ煮込みは不味い

364 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 15:31:24.94 ID:rhAm9+53.net
>>360
お金払ってしまうから店員は反省しないのでは…(店員のミスにカウントされてない)
次に出てきたら「ただで食べるのは嫌なのでお店のミスにもお金を払ってきたんですが、さすがにもう4回目なんで勘弁してください」と言ったら?
わずかとはいえ無駄な出費だ

365 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 15:34:00.33 ID:rhAm9+53.net
もしくは注文票に「いつも注文してないプチフォッカがついてくるので『不要』です」と書いておくとか

366 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:15:02.18 ID:58rne1iG.net
この御時世に咳き込んだりクシャミ連発な従業員がいたのだが……
マスクしてるけどさぁ

367 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 16:41:06.95 ID:dk4/XkXV.net
モツは特有の風味がどうしても少し残っちゃうね。
サラミについてるルッコラをモツに入れたら美味しかった。

368 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 17:09:48.49 ID:QWINrqnY.net
その臭みをトマトとニンニクで消せるから
日本のモツ煮よりは癖がないと思う

369 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 17:38:27.02 ID:ke1oSIrt.net
プチフォッカ 数量0

370 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 18:19:09.73 ID:OgWvoEpT.net
モツ普通に美味いと思ったわ
ライスつけてパンチ定食だなw

371 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 20:02:58.71 ID:+sZK3cID.net
>>360
前に友達と二人でちゃんこ屋に行って、大関ちゃんこの味噌出汁二人前頼んだら来たのが醤油出汁で、まぁいっかと食べ初めたら、すみません味噌でしたね、ともう二人分の鍋を持って来た。
どうぞ醤油出汁もそのまま召し上がって下さい、と言われたが腹がはち切れそうになった。

結論、プチフォッカで良かったね。

372 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 20:23:26.01 ID:UJtabqgz.net
ついにベルトを切ったか

373 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 20:45:56.17 ID:5iQZEIeE.net
食事処で安いランチを頼んだら鯵刺定食が出てきて
「頼んだのと違うんですが」と言ったら
良ければ食べてください。お代は同じで。と言われ
ラッキーと思いながら食べた事はある

374 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 22:08:48.80 ID:OlPb0DEV.net
ワイン、サラダまで出てきたところで
メインディッシュ品切れと言われてどうしたらええねん!

375 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 22:20:33.71 ID:ke1oSIrt.net
颯爽とレジへ向かう

376 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/14(月) 23:03:02.16 ID:1bjU2ipk.net
店員さんのミスっちゃ、ガストですごいことになったことがある
何年か前、クーポンでめっちゃ安いときに和風ハンバーグを注文したら、和風ハンバーグが5皿来た
いや、俺独りよ?
フードファイターかよ!
当然4皿下げてもらって1皿分の会計だったけど

377 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 10:00:21.98 ID:t/fGLofF.net
ワロタ

378 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 18:23:55.15 ID:sp2pnFTM.net
今日もドンラファエロ2本目
美味しいわ

https://i.imgur.com/WTocPGw.jpg

379 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 18:32:14.95 ID:Bv4HAMWc.net
(#^ω^)ピキピキ
くそw
こっちは、まだ仕事中だというのに・・・・・
裏山

380 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 18:47:21.03 ID:zHPnuSdU.net
ワインのテイクアウトをしてない時代もこっそり売ってもらってた

381 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 19:23:51.39 ID:sp2pnFTM.net
3本目はワインクーラーもらった

https://i.imgur.com/qQVVVg6.jpg

382 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 19:47:18.09 ID:zHPnuSdU.net
ワインクーラーをくれるの?

383 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 20:01:52.09 ID:qUEOpN9+.net
>>382
そう書いてあるでしょ?

384 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 20:06:58.35 ID:zHPnuSdU.net
>>383
3本頼むとワインクーラーをプレゼント?

385 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 21:16:04.15 ID:33QqmdgW.net
サイゼのワインクーラーなんて初めて見た。
サイゼリヤプレミアムがメニューから消えていてショックだわ。

386 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/15(火) 22:02:49.62 ID:CqksjcGG.net
サイゼでそんな気の利いたことするのか

この間ワインのグラスを半分こぼしたから何か拭くものくださいと言ったらペラペラのおしぼり渡されたぞ
セルフかよやっぱりと思ったわ

387 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 03:18:58.56 ID:sBq+DXRH.net
ホルモン好きな俺にはモツ煮込みイマイチ
食感も味もモツを食べてる実感がなく出来の悪い冷凍肉を食べてる感じ
リピートはないわ
復刻版ソーセージピザは旨かったでカロリーも凄いな

388 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 06:38:09.10 ID:JySLsTqv.net
ホルモン は ほるもん=すてるもの やで

389 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 07:21:20.00 ID:/KzeZ5fB.net
>>386
店員の当たり外れあるよね
言ったことしかできない人かなりいるね
そんな店だとワインクーラーもキッチンポットに氷を入れて持ってきてって言わないとワインクーラーないですって言われそう
ちなみにめっちゃ結露するから下にダスター敷かないとテーブルびちょびちょになる

390 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 12:10:02.45 ID:3hHCTbmy.net
いつからか、アラビアータに種が入り出したのやめて欲しい

391 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 13:58:19.51 ID:JSClVx68.net
松屋が客単価上げてきたから
サイゼリヤ来たけど
クソガキ多すぎだろ
学校午前中だけなのか?

392 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 14:22:08.63 ID:U5J+lPNv.net
小教協、中教協

393 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 16:00:58.04 ID:GfPsLJqI.net
>>381
冷やしてたのが在庫切れで、急遽常温のをワインクーラーに入れて冷して持ってきてくれたのかな?

394 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 17:36:01.13 ID:rs93kURb.net
正直361みたいな言い方する人の方がダメな客の臭い

395 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:30:24.98 ID:ju4tcyHH.net
>>391
いや松や食ってろよ
呼んでねえ

396 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:41:28.35 ID:ju4tcyHH.net
松屋食ってる奴は最初から乞食の大飯食らいだからココイチいけや

397 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:42:13.71 ID:rs93kURb.net
いや今のココイチ高いぞ

398 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:42:59.17 ID:ju4tcyHH.net
松屋は米が不味すぎる
ふざけんじゃねえそ

399 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:44:10.27 ID:rs93kURb.net
いや他のところのsageもやめろよ

400 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:44:49.00 ID:ju4tcyHH.net
>>397
うっせえだまれそこらへんのラーメン屋で1000円
コンビニ弁当で500円
松屋になにがある

401 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:46:50.19 ID:ju4tcyHH.net
え?ココイチ高い?寝言は寝てから言うもんだ

402 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:47:25.10 ID:rs93kURb.net
ID:ju4tcyHH
同じヤバい奴だったわ

403 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 22:55:44.48 ID:ju4tcyHH.net
松屋からきましたw
おい嘗めてんのか乞食ブタ

すき家くってろよwwwwwwwwwww

404 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:02:21.77 ID:ju4tcyHH.net
乞食が最安値食材で自炊したカレーが一番うまいとかね

おれは信じない

405 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:08:27.08 ID:ju4tcyHH.net
松屋から来ました

そう言ったの?客単価?おまえは何を言ってる
そうだなパンチ定食にクラムチャウダーにワイン

1000円だ

406 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:12:10.47 ID:NvHd20E3.net
酔っ払い過ぎ
お酒・BAR板に行ってくれ
ファミレスでぐでんぐでんになるまで酔うやつがいるかよ

407 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:13:03.03 ID:ju4tcyHH.net
丼が食いたいなら自炊しろ俺のいろいろ乗せた最高のこだわり丼¥210だろそれ食ってろよ松屋トカくるんじゃねえよ虫唾が走る

408 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:16:11.19 ID:ju4tcyHH.net
もしかしておれ怒られてんの

409 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/16(水) 23:29:52.09 ID:yBHGms6w.net
NGで放置

410 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 01:33:53.17 ID:cg4CQQlc.net
もつ煮違和感なく食えたが、サイズが小さい

411 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 01:43:24.05 ID:H3Ar4lZ5.net
逆に量の少なさに気づかない程不味かった

412 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 06:30:02.33 ID:bBlWU4lC.net
ボンゴレ売り切れ2連続…
そんなに人気なのか?

413 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 09:17:39.40 ID:H3Ar4lZ5.net
店長の仕入れの不手際ではないのか

414 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 09:54:12.05 ID:JRfnglO8.net
羊同様の売り切れ商法だろう

415 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 13:11:53.71 ID:Uq5kl6VG.net
たらこピザ静かに引退

416 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 13:54:05.44 ID:Xqypellu.net
ボンゴレはアサリだけ美味しかったけどスープとパスタは食えなかった
白ワインでアサリを頂いた

ところで昼に行ったんだけど高校生たちは総じてゲキ狭席しかも椅子席に通されてた
ルールなの?

417 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:05:39.45 ID:xH+UlLGL.net
他所の客のことなんか見てないけど年配客がゆったり座れる方がいいんじゃない?

418 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:25:51.43 ID:vja/eCju.net
俺んとこ10時の開店時からしばらくは必ず奥から詰めて案内される

1人客でも2人組でも同じだが、1人客ばかりだとすると、
1人目は4人席、2人目は2人席、
3人目と4人目は衝立があるとは言え1つの4人席

一般的な飲食店って客バラすんじゃないのかな
まあいきなりステーキも同じ(こっちは手前から詰める)だが

419 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:27:07.58 ID:k0M3rMNe.net
エスカルゴがやめられない
小エビはさすがに飽きてきた
パエリア食べたことないけど旨いのかな?

420 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:29:50.50 ID:dYDXLZIj.net
魚介類が好きならパエリアは最高に旨い、まぁスペインのパエリアとは大分趣違う焼き飯風だが
但し量が多い
あれの半分サイズのが出てくれれば一人でも食べやすいんだがな

421 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:46:59.19 ID:b2mf0FN5.net
>>415
コーンいらないからたらこ復活してほしい…

422 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 14:52:00.90 ID:dYDXLZIj.net
コーンピザはお子様に大人気なのだよ…

423 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 15:23:01.67 ID:LXQFiVFf.net
>>418
ファミレスの場合、窓際から埋めるみたいだね。
景色が見れる良い席って意味なのか、外から客が入っている様に見えるからか、判らないけど。

424 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 15:43:34.62 ID:vja/eCju.net
>>423
それも聞いたことあるんだけどなあ、近所のサイゼは
入口から奥にかな〜り細長い店で、
入口から最奥に続くメイン通路(?)が2本あり、
左通路がほぼ全部窓際なんだが
右通路の奥から詰めるんやわ

空いてる時間しか行かないから全然左通路に当たらない

425 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 15:44:38.40 ID:nmngzabZ.net
>>339
群馬はイタリアン好きだがら、トリッパは受け入れやすいと思う
ただ、ハチノスに見慣れていないと遠慮したり、モツ煮=醤油味が染み付いているから
そこがネックだな

新メニューのモツ煮は柔らかくておいしいね
パスタにからめてもいける

426 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 15:46:41.09 ID:dYDXLZIj.net
もつ煮の基本は味噌かと思ってたわ
地域差あるんだな

427 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 20:39:51.29 ID:1OO+6ty/.net
イタリアに味噌はなかったかも知れない
しかしモツ煮込みはあったんだよ イタリアンパンチだ
感慨深い話jないか

428 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 20:58:44.08 ID:1zaGBHgP.net
今もつ煮食べてきたが食べ方がよくわからんな
日本のもつ煮のつもりで注文したらいまいちだった

429 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 21:09:58.16 ID:ajFHhhLP.net
>>428
フィセルかガーリックトーストに挟む

430 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 22:04:51.05 ID:dYDXLZIj.net
酒のつまみとしてそのままつまむ

431 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 22:12:40.55 ID:H3Ar4lZ5.net
イタリアには悪いが
モツ煮は日本の発酵調味料の味噌とか醤油で煮込んだのが最高だな

432 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 22:16:51.32 ID:q7i8LpNF.net
モツって食ったことないけど350円だし試しに食ってみるか

433 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 22:53:06.84 ID:xtatWxzO.net
これだけたくさんのレスがあるのに
本当にサイゼリヤ行って食事した人間は誰もいないんだな(笑)

無能がウソと自演で回している幼稚なスレ
公式に掲載されていない情報は『誰ひとり知らない』
本当に店に行けば一発で分かるのに

ハイ、16日から発売の期間限定メニュー「やわらかポークリブのオーブン焼き」
https://pbs.twimg.com/media/EpU_Y8AVgAIupQM?format=jpg
 

434 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/17(木) 22:53:25.01 ID:xtatWxzO.net
ひとりで

グラスビール

キャンティルフィナ
プロシュート(ダブルサイズ)
フレッシュチーズとトマトのサラダ

ソーセージのピザ
彩りイタリアンサラダ

やわらかポークリブのオーブン焼き

ラコンブリッコラ
ティラミスクラシコ
すっきりレモンのシャーベット

自作自演もいい加減にとしとけよ?
実際に行った人間からすれば見てて恥ずかしいから
アレの置き場所がサイドボードから変更されたのに誰も書いていないんだねぇ(クスクスクス…)

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 00:56:52.34 ID:FjoBtKiK.net
間違い探し、5つしかわからなかった

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 02:30:09.94 ID:AeoQgCRr.net
キャッシュレス始まったな
交通系 V/M など対応
JCBは対象外

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 02:38:42.22 ID:ls3PdA3U.net
まぁぼっちの妄想だな 失笑)
外見、精神面に問題抱えて外に出られない珍獣・カタワの妄想だ

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 05:45:31.50 ID:CPOjL1Zb.net
>>431
ニンニクの効いた焼き肉のタレが最強

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 10:35:38.40 ID:14UtrV5k.net
モツは、部位にもよる

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 10:40:41.46 ID:V0cj0e2Z.net
臭みの少ないモツが農協に売ってるのでサイゼリヤっぽいのを作ってみたくなった。

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 13:02:09.42 ID:09ccMphY.net
>>435
今回はサクサク系で8つまでは楽単細胞の俺でも見つかった
あとがどここじらしてんのか悩ましい

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 13:04:31.88 ID:f0uyZMIH.net
セブンで売っている、もつ煮にトマト缶放り込むだけで
イタリアンもつ煮になりそう

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 13:52:34.45 ID:VAjZdJld.net
>>442
俺もそう思った
その程度の味

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 14:50:39.66 ID:IkdrDqEA.net
フルコースで無理やり出されるわけでもなく
合わなかったなら食べなきゃいいだけなのに
ずっとここで粘着してるモツアンチは何なんだw

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 15:11:16.59 ID:8hSZVtQv.net
辛味チキンも美味いけど、LAWSONの黄金チキン、ミニストップの極旨チキンま美味い
この時期は各所で色んな美味いチキンが出てきて嬉しい(*´Д`*)

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 17:04:59.51 ID:8IGZVPWo.net
10分後に来た客が先に注文したもの受け取った
店員に聞いて、「アッ!」みたいな反応
忘れていたのね
オレ、サイゼでやたら忘れられるんだけど、なぜ?
注文したものだけでなく、入店後の案内も無視されるし、呼び出しボタンも無視される

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 17:54:25.48 ID:6GSQ///9.net
>>446
常連過ぎて「あの客の皿はもう下げたはず…いや、あれは昨日だったか…」みたいになってるとか

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 18:08:05.36 ID:VAjZdJld.net
昨日全く違うもの持ってこられたわ

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 18:11:10.99 ID:CPOjL1Zb.net
>>444
いやネット記事でやたら持ち上げてたからでしょ
ホルモン系料理好きの多い日本人が実際食べてみたら
文句言いたくなるのは分かる

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 18:14:54.91 ID:IkdrDqEA.net
話がずれてね

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 22:27:56.46 ID:/cf/rMbB.net
>>445
幸せ者め

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 22:30:57.71 ID:G1U2AlcJ.net
もつ煮少なすぎ
200円が適正価格だわな

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/18(金) 22:39:47.39 ID:HaC/jcjo.net
アロスティチーニを食いたいけど、食べるタイミングが見当たらない

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 01:49:00.78 ID:UFkN2mB3.net
>>453
歯応えを確かめたい時

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 11:10:44.87 ID:Cf+o8UyU.net
あさりのボンゴレ食べたけど全然旨くない。あさりの旨味が弱くて。イカスミに戻るわ

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:13:54.85 ID:rqgiQBK4.net
イカスミって色に抵抗があって食べたことないんだけどどんななんだろなぁ
サイゼリヤで初挑戦してみようかな

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:25:12.41 ID:DBl+Bdi4.net
>>456
イカの味そのもの
服につくととれない
イカが嫌いじゃなければまあおいしく食べられると思う

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:27:36.11 ID:AhSv23Ly.net
>>452
ガーリックパンと100円ワインには丁度いい量なのさ

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:28:49.00 ID:BqG/9R12.net
イカの味というよりイカスミの味だわ
黒づくりとか食べればわかる
ただあのスパゲティがそこまでおいしいかと言われると微妙

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:57:34.58 ID:rqgiQBK4.net
>>457
イカは大好き
ありがとう今度食べてみるね

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 13:59:55.46 ID:rqgiQBK4.net
>>459
なるほど
黒づくりもわからないのでまずはサイゼリヤでデビューしてみるね

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 14:04:48.41 ID:BqG/9R12.net
たぶん先に黒づくりを食べた方がいいような気がする。
サイゼのイカスミパスタはそこまでうまくない。

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 14:05:33.38 ID:dP192hrM.net
イカ墨パスタは魚介類とか磯の香りが好きならハマると思う

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 14:50:48.09 ID:Cf+o8UyU.net
レトルトのイカスミソースも凄く旨い。ご飯にかけてもいける。ただ次の日トイレで真っ黒でびっくりしたけど

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 14:58:01.63 ID:ff6RBdH/.net
>>464
今ちょうど同じこと書こうと思ってたわw

466 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 15:05:12.19 ID:fX0Bi41v.net
サイゼのイカスミパスタにオリーブオイルが好き

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 17:11:16.57 ID:atL9jEPP.net
週2〜3通って店員に顔覚えられたせいか
注文方法が変わったとか紙おしぼり水はセルフとか聞かれなくなった…

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 18:08:11.29 ID:r1QrZtlA.net
記入式の注文になって、俺としてはありがたい
あんまり耳が良くない(故にコミュ障だ)し
伝えたい細かいこともちゃんと伝えられる

店内飲食して、さらに持ち帰りのドレッシングや冷凍辛味チキンも事前に注文しておけるとか
小エビのサラダを注文しておいて(被るから)ランチのサラダは要らないよ!とか

あとは願わくは、スープ、サラダ、メインの出してもらう順番を考慮していただけたらなぁって思う
(混み合ってる時間じゃなければ…)

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 18:28:29.02 ID:dP192hrM.net
ひさしぶりにイタリアンサラダ食べたらえらく旨くなってた
ドレッシング変わったのか
モツ煮も旨かった

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 19:10:46.89 ID:Dhnk5SOC.net
地味にオリーブオイルドレッシングがベジドレッシングに変わってるね

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 20:51:39.98 ID:R1n3/BlL.net
1 右上端木の長さ
2 中央上の壁石説明書きにかぶってる
3 右上端の暖炉の色
4 右下の子の髪型
5 左下男性の髭
6 左下ひつじ店員の服
7 真ん中やや左下、肉かぶりついてない
8 右テーブルの上の皿にある辛味チキンの数
9 5のヒゲおっさんの腹が違う
10 右上端、窓枠の中心が微妙にズレ

472 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 20:56:22.30 ID:dP192hrM.net
>>470
だな
今度小エビのサラダのドレッシングを変更してみよう

473 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 21:10:06.16 ID:zfeda+XY.net
ベジドレ美味しい

474 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 22:30:24.73 ID:z3z3Atdi.net
いつもランチ1品しか注文しないから注文票に文句はないけど、上で店員らしき人が言うにはコロナ対策とは関係ない理由っぽい?
他の店ではやってないもんね
それで思い出したけどダイソーがコロナ対策でシール貼ってない件、あれも他のどの店でもやってないから何かダイソー内部での特殊事情なんだろうか

475 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/19(土) 22:57:06.67 ID:p2OvagbG.net
飲食店に限らずいろんな店であるやん
コロナに乗じた経費節減…はまだわかってやるとしても
因果関係不明の謎対策とか

476 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 00:03:04.52 ID:sihKeTs+.net
白菜のクラムチャウダー美味しかった。
でも白菜クタクタであんまり存在感なかったなー。でも美味しかった。
初めて辛味チキン食べたけど、表面のパリパリは良かったけど、
全然辛くないし、肉が余り美味しくなかった。
もっと辛ければ肉の臭みみたいなものが消せて良いと思うのだけど。

477 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 00:08:12.46 ID:+1bFTLsl.net
子供が食べるからな
ホットソースや唐辛子や胡椒を掛けるといい

478 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 00:48:51.24 ID:UMHPPCsS.net
たまねぎのズッパって、オニオングラタンスープ?

479 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 07:56:43.20 ID:vQ7PvCJQ.net
>>478
オニオングラタンスープの玉ねぎ大増量って感じ

480 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 08:47:44.54 ID:xq+0RVEc.net
>>479
何それめっちゃおいしそう

481 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 10:14:35.33 ID:sa44LXTr.net
柔らかチキンのチーズ焼
前にも増して提供時間が長くなったが旨くなったような気がする

482 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 12:21:11.64 ID:OJ/Qp4+f.net
>>479
>>481
ものすごく食べたくなった

483 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 12:45:21.65 ID:bW59QP3K.net
ハンバーグ美味しいね
あの値段で申し訳ないわ
若鶏のディアボラ風って美味しいのかな。食べようと思いつつハンバーグにしてしまう

484 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 12:46:58.06 ID:+1bFTLsl.net
個人的に圧倒的若鶏>>>>>>ハンバーグ

485 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 15:34:43.08 ID:EJZUlb54.net
真いかのパプリカソース食べたい
イカそのものが高嶺の花になってつらたん

486 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 17:38:09.43 ID:GMIbHTC/.net
ガストとかに比べて態度悪い店員多いくね?

487 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 17:42:42.43 ID:+1bFTLsl.net
多いくねよりは悪くないと思う

488 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 20:21:35.94 ID:l1+RwkhH.net
最近のガストはうちの近所のしか知らんけど、
常連らしい客になんか馴れ馴れしい店員がいたので???と思ったことある
店員と同年代じゃなくて年配客に対してだったから客も親しくしてもらって嬉しいのかな

489 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:18:29.71 ID:8qYT295G.net
もつ煮込みみたいな奴って美味しかった?
なんか癖が強いとやだなと思って注文できなかった

490 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:23:36.50 ID:UMHPPCsS.net
よし、明日のランチはサイゼリヤ にしよっ!
ズッパだズッパ! (`・ω・´)

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:24:33.12 ID:8S3SLe1n.net
クセはないよサイゼリヤ味のモツ煮込みだよ

492 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:45:24.88 ID:CRoS/J/B.net
>>489
全くクセが無く、味もそんなにはっきりして無いので、
逆にモツ好きには物足りないかもと言う感じ、
不味くは無いけど自分はリピートはしないかな。
辛みチキンとかチョリソーのが好み。
ラム串と同じで一度食べてみるのは良いと思う。

493 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:52:12.68 ID:r3JC2smA.net
いやモツの臭みあるよ
トマトで臭みが強調されてた
さらに煮込みしすぎて歯ごたえが無くなって気持ち悪くなってる

494 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:54:19.86 ID:8S3SLe1n.net
>>493
おまえにはすき家があるだろ

495 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:55:15.55 ID:8S3SLe1n.net
でも食ったんだな

ありがとう

496 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:56:17.00 ID:r3JC2smA.net
>>494
サイゼのひと?

497 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:57:41.19 ID:8S3SLe1n.net
ちがう

498 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 21:59:59.01 ID:hoCV57El.net
もつ煮は赤味噌使った名古屋のどて煮に限る

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:00:32.85 ID:8S3SLe1n.net
>>496
で すき家の人間?

500 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:03:23.32 ID:r3JC2smA.net
すき家にモツ煮込みあったっけ

501 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:08:27.75 ID:hoCV57El.net
>>494
すき家のもつ煮込み美味しいの?

502 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:10:07.71 ID:8S3SLe1n.net
>>501
知らん

503 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:11:00.78 ID:8S3SLe1n.net
すき家とかいったことがないからな
因縁つけてんじゃねえよ

504 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:11:47.29 ID:svBU3Qs1.net
自分もクセはなかった、むしろなさすぎるくらいだったと思ってるけど、なんかダシの抜けきった味も歯ごたえもなくなってる貝みたいな味がする部分があってそれが臭味だと思えばそうだったかもな
調味料何も足さなかったから、アレンジすればもうちょいそこそこいける気はするけど一度食べれば満足だった
まぁ一度食べてみなよ

505 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:14:49.06 ID:EtcjENg2.net
すき家のもつ煮おいしいなら今度行ってみるよ。オニオングラタンスープもあるかしら?

506 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:34:01.37 ID:OJfiiSwQ.net
ズッパ超気になるんだけど
あと何と合わせるといい塩梅なんやろ

507 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 22:55:43.74 ID:r3JC2smA.net
ズッパと白デカンタで小一時間楽しんだよ

508 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 23:47:36.78 ID:AIUAtAhD.net
すき家のモツ煮は臭くても我慢しながら食うと中毒になるな
朝昼晩と通って夜食にも欲しくなる

509 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/20(日) 23:56:22.68 ID:sihKeTs+.net
>>504
貝みたいなら自分的には食べたい系だな

510 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 00:03:01.67 ID:eVsuwIM/.net
醤油味なら臭いのが気にならないけどトマトだと

511 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 10:53:17.59 ID:AvnqMsBM.net
ランチメニュー初めてだが、ナスのミートソース美味いな

512 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 11:47:27.80 ID:M3S3C+yK.net
原価厨ではないけど、自宅で作る暇があるならテイクアウトするより作れよ!っていうメニューってどれ?
正確な再現までは望みません
基本的なピザドリアはフツーに自分で作れるとして…どこまで気軽に作れる?

513 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 12:01:09.96 ID:W+hecwXf.net
作るだけなら全部できるだろうが
手間賃人件費考えると
手軽なのはサラダ系くらいじゃね

514 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:38:35.51 ID:szMNi5em.net
>>512
ピザを自分で作れるなら大抵大丈夫では?
生地やピザソースや具材を個別に準備するんだよね?

515 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:40:57.09 ID:yzNWk6Lq.net
いやスパゲティが一番簡単
茹でてレトルトのソースかけるだけ
だからサイゼでは、あえて頼まない

516 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:47:38.93 ID:eVsuwIM/.net
ペペロンチーノは簡単だし作った方が美味しい
アンチョビキャベツはSBのシーズニング売ってるし時々作る

517 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:53:11.21 ID:eVsuwIM/.net
あとサイゼのピクルスは和風だから市販の味付け酢を使えば簡単にできる

518 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:55:05.18 ID:6bMf1K2l.net
うちは昔からおかんがやわらか麺スッパゲティ作ってくれてたので外食すると固く感じる
ピザドリアはまぁこういうもんかと思って食べられるけど母は強し

519 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 13:58:23.91 ID:4lIkuFcd.net
肉棒と肉塊の盛り合わせ(550円)、美羅野風都里亜(300円)

520 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 14:15:01.77 ID:szMNi5em.net
むしろ家で食べる時は、サイゼリヤや外食で食べる物は避けてるな。
パスタとかピザとかドリアとかは食べない。
ガッツリ納豆とご飯とか、サッポロ一番味噌、塩とか、しょうが焼きのタレで肉多めの肉野菜炒めとか、家でしか食えない物を食べる。
お好み焼きは面倒で外で食べないので、冷凍のをまぁまぁ食べる。
あと冷凍のさぬきうどんは、かなりうまい。
冷凍のほうれん草とレトルトカレーでカレーうどんを作ると、中々外で食べられない旨さ。

521 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 14:28:36.96 ID:gbNV96Vn.net
よしモツ試してみよう

522 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 15:41:05.81 ID:cpi1TPSk.net
ズッパうまかったよズッパ( ゚Д゚)
お外でオニオングラタンスープったらロイヤルホストぐらいなもんだったけど
近場にないし高いし、サイゼリヤでいただけるとはありがたい。
季節限定と言わずにレギュラーにしてくだされ!

523 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 15:49:04.17 ID:ahjsLhn/.net
>>522
良かったな。季節限定は白菜のクラムチャウダーの方みたいだぞ

524 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 17:20:10.17 ID:Uiv1iQQ6.net
>>512
ピザドリアの冷凍食品ならサイゼリヤの方がええやろ
一から料理するにしてもかさばる材料の賞味期限がめんどうや
日持ちしやすい材料が多彩なパスタが一番オススメやな

525 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 17:28:37.75 ID:CAst1Lou.net
レジに調整中って張り紙が付いた電子マネーのリーダーみたいなのが設置されたが、ついにくるのか?

526 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 18:49:18.39 ID:2NlSffUh.net
>>522
ズッパウマイよね〜
大好き

527 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 20:25:20.66 ID:W+hecwXf.net
小エビのサラダをベジドレに変えたら天国だった
サイゼドレッシングより上だわ
ベジドレも販売してくれていいのよ
あとホットソースいいかげん販売してくれ

528 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/21(月) 22:07:27.59 ID:cpi1TPSk.net
>>527
えーほんとにー?
小エビのサラダ好きすぎて毎回必ず食べるけど
アレにはアレって固定観念が凝り固まってるから
冒険一歩踏み出すのは勇気いるなー

あとホットソースが自分は合わないから
普通のタバスコを置いてほしい

529 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 00:11:53.62 ID:xKo9D7zr.net
>>525
>>436
ICOCAなど使える

530 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 00:47:04.23 ID:zjvYmWMO.net
追加メニューレビュー
モツ煮、とにかく柔らかくホロリと崩れるトマトの酸味がいいアクセントただいかんせん量が少ない
ソーセージピザ、とにかくうまいワインが進むトマトソースでなくホワイトソースだからピザ感はあまりない

531 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 01:16:09.37 ID:TzLUOMiB.net
若鶏のディアボラ風、昔食べた時はイマイチだったけど、
皮がパリパリにひかれて頼んだら美味しかった。
後でゲップが餃子みたいなのには閉口したけど。
本当のディアボラも食べたいなー(マスタードのやつ)

532 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 01:24:01.81 ID:+ph9LNMy.net
何気にチョリソーとハンバーグの盛り合わせなんて出てたのか
チョリソーも食べたいけど一人の時に単品で頼むのもなぁって時に有難い

533 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 11:56:09.92 ID:XtbVuiOf.net
チョリソーとの組み合わせ
以前はディアボラ風チキンとチョリソーの組み合わせだったんだよなぁ
そっちが最高だった

534 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 13:04:47.03 ID:lSByIysj.net
お酒飲む人にはそっちのほうがいいのかもね

535 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 13:06:05.85 ID:XtbVuiOf.net
飯でもハンバーグよりチキンのがいいわ

536 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 14:48:41.19 ID:N2hOMytm.net
先週かな、紙になってから初めて行ったら10分以上注文忘れられた
後から注文した客に先に来たから店員に聞いたら平謝りで慌てて作ってくれたのは良いけどアロスティチーニが生焼け
もう待ちたくなくてムール貝の鉄板に載せたら余熱で良い感じにミディアムになったけど紙注文でホールと調理場混乱してる店が多いんじゃないかな
ホール係のポケットに入りっぱなしとか調理場の伝票置場が悪いとかありがち

537 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 14:49:57.94 ID:N2hOMytm.net
アロスティチーニだけ持ち帰っても良いけど持ち帰りは謎の粉が少ない気がする…

538 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 15:04:06.56 ID:VFnF6u7Y.net
あの粉はほぼクミンだから
スーパーで買っておくといい

539 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 15:05:31.73 ID:XtbVuiOf.net
ちょっと塩分は薄いが、羊名人がそれっぽい

540 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 15:10:05.74 ID:N2hOMytm.net
ありがとう、クミンシードは家にあるけど擦るのがめんどいし近場のスーパーにパウダーが無いのです
羊とクミンは合うよなあ

541 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 15:47:19.66 ID:gbKFsRQG.net
ありゃ、ハンバーグ不評なの?

542 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 16:09:16.48 ID:XtbVuiOf.net
ハンバーグが不評ってよりサイゼは昔からチキン系の評価が高い
特に最近の改変が、時間は掛かるが味は上がったので

543 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 16:39:43.20 ID:X3BHQbPJ.net
ファミレスのハンバーグはどこも肉肉しくないのよね
ペースト状というか。。

544 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 17:43:51.06 ID:N2hOMytm.net
もつ煮込みは全国チェーンのファミレスで出してくれたのが凄い、ホットソースや野菜ペーストで勝手に味付けしたらワイン泥棒

545 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 17:54:19.30 ID:N2hOMytm.net
ちょっとだけ入ってる豆が酒飲み鷲掴みだわー
コロナの家飲みモードじゃなければヒットしてたのかコロナ禍だから材料調達出来たのか知らんけど酒おつまみの無限注文の期待大メニュー
下戸の人の大半には獣臭いかも

546 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 18:25:45.66 ID:XtbVuiOf.net
酒のつまみにモツ煮いいよなー
唐辛子フレークやオリーブオイル足しもええで

547 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 18:38:38.01 ID:2Hx2/sY5.net
キャッシュレス始まったのは嬉しいけど、edyとか使えないのか

548 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 19:13:22.31 ID:gbKFsRQG.net
>>547
うちの最寄りは未だレジのとこにデカデカと「CASH ONLY」って貼り紙がある
俺も主は楽天edyだから少し困るわぁ

549 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 20:52:47.85 ID:N2hOMytm.net
羊に付いて来る謎の粉やみつきスパイス、持ち帰りで買えた
1袋300円

550 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 22:10:30.93 ID:5h2pSwXH.net
最初は奇跡の万能薬と思ったがあれは意外と使いどころが難しいくないか

551 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 22:22:09.77 ID:N2hOMytm.net
サイゼリヤに行けない年末年始、引き込もってラムとかポークソテーとかで疑似サイゼしようと思う

552 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 22:38:00.63 ID:XtbVuiOf.net
>>550
普通に家で豚とか鶏とか焼くときに掛けると旨い

553 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/22(火) 23:14:03.27 ID:lSByIysj.net
ダイソーの店員なんだけどクミンパウダーって需要あるのなら発注しておこうかな

554 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 02:33:01.26 ID:dIBjUGie.net
ここだけの話だけどモツ煮にチーズドバドバかけるとマジでうまいトマト煮だからなのか
ワイン吹き飛ぶ

555 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 15:46:08.69 ID:c/1OucAm.net
ハンバーグ類に乗ってる目玉焼きの扱いに困って
ライスに乗せて醤油をかけていただきます
品がないね (´∀`)

556 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 17:05:02.22 ID:NdL4YAT1.net
>>554
ワイン吹き飛ぶに草。ワイも試してみるか

557 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 17:42:09.44 ID:7nAcX/ov.net
もつ食べた。確かに少し臭いな。お酒が合うね。

558 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 18:10:55.64 ID:/47Q1OHF.net
テイクアウトのやみつきスパイス買ってみた
何に合う?

559 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 18:14:46.94 ID:VeSL4/fH.net
>>558

マヨネーズと和えて野菜でもいい

560 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 19:11:01.71 ID:a7sVY7oA.net
>>555
うまそうじゃん
醤油の存在意義が光るわ

561 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:32:01.58 ID:Q1j0mto7.net
モツは柔らかいの?
噛み切るの大変なの?

562 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:33:50.42 ID:uw4Sg781.net
柔らかかったですよ

563 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:35:57.40 ID:9wnAeuc7.net
>>561
歯がなくても食べられるくらい柔らかいですよ

564 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:36:32.50 ID:0w9/xSeU.net
寒い。
温かいもの食べたい。

565 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:43:35.95 ID:Zt2IST4o.net
こんな日はマッシュルームのポタージュがいいね

566 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 20:46:10.90 ID:mEerQqj8.net
>>564
ズッパですわズッパ

567 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 21:02:51.66 ID:eDGa02kQ.net
>>565
そして出てくる皿しか温まってないスープ

568 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 21:06:47.02 ID:Q1j0mto7.net
サイゼはマスクもしないで騒いでいるサラリーマンや若者でコロナ結構感染してそう

569 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/23(水) 23:46:13.07 ID:mIqkeKcu.net
中国人もマスクしないで、わめき散らしてるわ。

570 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 00:52:17.90 ID:MJZidkmc.net
飲食店なんてどこもそう

571 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 01:54:26.77 ID:dABFS0Ks.net
ハンバーグも色々バリエーションあるし良いんだけどなんていうか「普通に美味しい」止まりな気はしちゃうかな
チキンが好評なのは推して知るべしって感じだし実際力入れてそうだからそっちの方が人気あるんだろうね
ただ俺は鶏があんまり得意じゃないから、行った時はハンバーグもそこそこの頻度で頼むよ

572 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 09:31:58.77 ID:jT535lqa.net
>>568
うちの近所はサラリーマン静かだわ
騒いでるのは学生集団とババアどもばかり

573 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 09:46:07.08 ID:r/seDRhi.net
バーグはデミグラスソースのやつが中の上くらいには旨かった
肉質は推して知るべし

574 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 15:14:30.69 ID:jypBsyKh.net
俺はいつも行くのがランチ帯終わった
この辺りの時間だから空いてる空いてる
4、5組が散見してるくらい

575 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 18:19:52.23 ID:C2VHEbNp.net
若鶏ディアボラ風必要以上にでけーんだけど
どの層見てんだ
半分でいいぞ

576 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 19:36:03.73 ID:/pMVZhm+.net
>>573
肉質はどうーもならんけど
注文でよく焼きにしてもらったらマシになったわ

577 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 19:43:20.95 ID:/pMVZhm+.net
>>575
比べられないけどリニューアルで肉の量増えてる気がする
あと季節のせいか野菜ソースが冷た過ぎて
肉が熱々じゃ無くなってしまうのが残念

578 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 20:02:43.49 ID:htQi+A8F.net
初めてマルゲリータ食べたけど熱々じゃなくぬるくて不味い。できてから放置されてんのかな。エスカルゴだけはハズレがないな

579 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 20:29:35.81 ID:VHQ+GjOU.net
デカい辛味チキンイマイチだな

580 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 20:31:07.47 ID:LSufXXgA.net
>>579
そうなのか
あれ頼んでイマイチだったらつらいな

581 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/24(木) 23:36:03.27 ID:G+8ce/7V.net
>>568
駅前店舗、寒さ凌ぎの中高生が多いわ

582 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 02:24:51.78 ID:GZ3aER/V.net
デカい辛味チキンはおいしいことはおいしいんだが
小さい方がおいしいことも確かw

583 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:07:55.89 ID:Uxd9a/Rs.net
久しぶりに行ったけどやっぱ安いなここは
しかもあの安さで税込価格なのな、ビックリするわ

584 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:11:18.43 ID:GZ3aER/V.net
しかもものにはよるが
そこらのレストランより旨いしなぁ

585 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 15:22:21.10 ID:32jq8mnM.net
デカイ辛味チキンは技を駆使しなくとも自然にナイフとフォークで食べられるだけで価値がある

586 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 16:32:02.49 ID:8udjwBs2.net
ポークリブまあまあだった
ただし塩っぱい

587 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 16:58:34.64 ID:3JTlLEAg.net
ボンゴレ味薄いな
500円であれなら300円でアーリオオーリオかペペロンチーノ食うわ
クラムチャウダーはうまかった
最初は熱くて味も薄めだと思ったけど、冷めてくると味が濃く感じられてなかなかよかった
あれで300円ならまた頼むと思う

それより昼飯時に皿下げられたじじいが新聞読んで居座りながらマスクもせずに頻繁にゲホゲホやって鼻までかんでるのをどうにかしてもらいたい
直接言うとけんかになりそうだし、向かい側の席だから店員呼んで注意させたらバレバレだから、さっさと退散してきたよ
非常識な奴は話が通じないからね

588 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 17:05:56.74 ID:+ZzCnXKf.net
だらだらと2時間くらい食いたいものもの注文してたら結構な豪遊になった
https://i.imgur.com/KzMkO1P.jpg

589 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 17:22:05.72 ID:TwhANpKR.net
贅沢で羨ましいが浮腫みそうだな

590 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 17:30:07.26 ID:8udjwBs2.net
サイゼの弱点は塩分の高さよな

591 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 19:06:56.04 ID:GZ3aER/V.net
むしろ普通のファミレスより塩分薄くね

592 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 20:26:40.69 ID:VF/YkjPs.net
>>577
合ってる でかくなりすぎだろ
不味いわけではないのでヒョイパク全部食うと苦しい
あとはご飯もパンもパスタも入らん

593 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 20:44:26.72 ID:errpMmao.net
時々、え?って量が出て来るね。
コーヒーゼリーのジェラートとか、豆腐半丁かと思ったわ。

話は変わるが、ほうれん草ソテーに温玉乗せて醤油掛けて混ぜると最高にご飯に合うな。
イタ飯感を完全に破壊するけど。

594 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 21:50:48.76 ID:GZ3aER/V.net
パスタとピザ両方食べるような男子も多いからなぁ
そんな食べないけど肉がデカいのは嬉しいわ

595 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 22:49:26.20 ID:VF/YkjPs.net
あさりパスタもそうだけど量こそパワーだと思ってる社員がいるんだろうな嘆かわしいこと

596 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/25(金) 23:28:38.34 ID:errpMmao.net
そうだよな、力こそパワーだよな。

597 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 00:01:34.29 ID:Y5F69T6/.net
40超えてるけどディアボラ風チキンとパスタとエスカルゴとほうれん草のソテーとデザート食べるよ?あれくらい大きな方が良い

598 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 00:49:36.08 ID:kg3FE7F2.net
うるせーぞデブ

599 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 06:10:44.77 ID:HgInY2kv.net
安いから3品くらいは普通に頼むよね
それでも千円位で済むんだからありがたい事です

600 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 10:59:23.44 ID:ps2smqRt.net
|д・)ジー

(・д・)っボトル

酒飲むと2000円台になるわw

601 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 16:26:13.63 ID:49lRSeUq.net
>>597


602 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 17:03:12.31 ID:zx3D473v.net
42歳だけどこの前ランチにカレー(ライス普通)と若鶏ディアボラ頼んだらちょっと多くて後悔した
俺はスモールライスでいい感じだわ

603 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 17:07:24.65 ID:nf2b5dk6.net
そういえば昨日、店員が「お待たせしましたディアボラ風チキンです」って言ったら、「待ちました、ものすごく待ちました」って言ってるサラリーマンがいたなあ
会社でも家庭でもクズ扱いされてる人なんだろうなあ

604 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 17:37:07.27 ID:HgInY2kv.net
ハンバーグステーキをミラノ風ドリアの上にのせて食べたいんだがやる勇気が出ない(´・ω・`)

605 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 19:37:13.80 ID:SEGuU0oH.net
客層がなかなかの糞で時々ビビる

606 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 20:07:23.15 ID:1PSGKeZg.net
>>602
そりゃ多過ぎだろうJK

607 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 20:50:09.85 ID:qssVTXGF.net
もう入口締め切りで換気もしてないんだね
誰かが飛沫撒き散らしたら全員アウトだよ

608 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/26(土) 21:23:57.65 ID:bTlEiJpQ.net
アウトに為ったらケツバット

609 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 01:08:49.25 ID:F9tpgAUd.net
>>604
勇気を出してやってみな

610 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 01:10:47.31 ID:CUNuGBv9.net
だがしかしハンバーグよりも目玉焼き乗せた方が旨いんだよなぁ

611 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 03:48:00.28 ID:jYtqetb6.net
>>603
サラリーマンだと次の予定もあるだろうからね
自分は暇人なので料理出てくるのが遅いと堂々とスマホ見ながら長居出来ると思ってちょい嬉しいけど

612 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 03:51:59.10 ID:jYtqetb6.net
そういえば何年か前にいつもより料理が出てくるのが遅くて、自分が注文したのか自信がなくなり
ボタンをもう一度押すか店員さんを呼び止めるかして「すみません、私注文しましたっけ?」と聞いてしまった
決してイヤミのつもりではなかったのだが

613 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 04:41:48.88 ID:Aj0eNSAy.net
優待がしょぼすぎる
せめて倍にしろ

614 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 06:42:25.54 ID:Lj6DAlBH.net
ひっ迫感するとか言ってたコピペ荒らし、すっかり消えたね
もう1か月半以上来てない
これが最後のコピペ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1596897574/947 2020/11/05(木) 01:43:12.97ID:uX6l6OVa
最近はアンカーもつけなくなってたし、めんどくさくなったんだろうね

615 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 10:25:27.54 ID:9T98kor2.net
何か最近また出店ラッシュしてる?
舞浜ピアリの中やら大宮ダイエーの中とか商業施設内部への出店が相次いでいる感じ
そして白菜のクラムチャウダーがウマー
季節限定じゃなくてレギュラーメニューにして欲しい位好きだわ

616 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:14:41.02 ID:z2XKwYK9.net
キッズメニューのポテトは年齢制限が掛かってるが普通にオーダー出来る
つまみとして申し分なし

617 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:41:38.09 ID:CUNuGBv9.net
えっ前断られたぞ
60歳以上の人だと頼めるみたいだが>>616の外見年齢…

618 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:42:44.19 ID:CUNuGBv9.net
>>611
つってもわざわざ時間が掛かるとメニューに書いてあるんだから
時間のないサラリーマンが頼むのは自業自得

619 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:44:44.83 ID:oknJph9V.net
話題の骨つきチキンを食べてみたけど1度食べれば十分かな。600円は高い。400円ならリピ確定。

620 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:49:21.57 ID:z2XKwYK9.net
>>617
問い合わせで訊いた時には一応年齢制限あるので…という言い方ではあったけど
要はその時の店の混み具合とか店舗責任者の裁量・判断に任せてるっぽい言い方もしてた
つまりいつでも何処でも対応して貰えるという訳でもない

621 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:50:34.87 ID:CUNuGBv9.net
訳:俺は老けてない!

622 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:51:05.19 ID:CMXlcMmy.net
>>618
店員に因縁つけるためにわざと頼んでんじゃねえの

623 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:54:55.20 ID:3Nyi95fb.net
>>603
これは女性店員にからみたいだけでしょ

624 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 12:55:55.66 ID:3Nyi95fb.net
>>620
そんな面倒なもの頼むなよ
店員も困るやろ

625 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:22:16.10 ID:3Bouq/Q8.net
>>620
普通にオーダー出来る、と言ってからの言い訳がヒドイな

626 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:33:39.58 ID:z2XKwYK9.net
>>624
なんで?他のメニューと何がちがう?
>>625
普通にオーダーはできるよ ただ店舗や状況次第なのと頑なに断るホール担当者だって居るかもよってだけだ
そもそも年齢制限が意味不明だし子供だけならいざ知らず六十歳以上の高齢者もオーケーという謎理屈が腑に落ちん

627 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:39:01.67 ID:CUNuGBv9.net
うわぁガチかよ…

628 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:40:51.16 ID:Ou7CdoU2.net
年寄りって面倒だね

629 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:45:35.77 ID:EJ+b1BLg.net
昨夜、今年最後の忘年会をSaizeriyaで

https://i.imgur.com/h4BYIh3.jpg
https://i.imgur.com/d5rtBXE.jpg

630 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:53:38.20 ID:aHaX6rI/.net
謎理屈て
少量で低価格というだけでコスパかかるのは想像できるけどね
少食のキッズや高齢者への対応は顧客確保のための企業努力であってその商品を対象外の客がオーダーすれば店に負担が掛かるのは当然
通してもらったことを普通のサービスと受け取って「つまみに申し分なし」とか言ってしまう感覚は障害に近いな

631 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:54:02.26 ID:Bv5Dk9W9.net
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<全ての人にhappyを♪ Merry Xmas ♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

632 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 13:55:39.99 ID:3Nyi95fb.net
>>626
その状況がすでに「普通に」じゃないから

633 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:03:49.73 ID:TKaSQjdG.net
>>630
頼んで通れば問題なし
駄目なら断られる
それだけの事を四の五の言われても困るぜおっちゃん達

634 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:07:42.71 ID:CUNuGBv9.net
>>633
それだけのことを「年齢制限が掛かってるが」とわかっているのに
「普通」で「つまみとして申し分なし」と言ってるから問題なんだろ
四の五の言って自分でも対象外だとわかってるものをゴネ得しただけじゃねーか

635 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:13:42.50 ID:soHsUgkd.net
キッズメニューを特別に提供されてると思い込んでいたら普通に対象年齢だったことをここで知って取り乱しちゃったんじゃないの

636 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:19:20.56 ID:mXwTJQXS.net
サラダのマリネドレッシング売ってくれないかな。すごく好きな味だ

637 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:19:50.42 ID:TKaSQjdG.net
>>634
文盲かよ 先ず問い合わせして聞いてそれから実践しただけだ
おまえらが食いたくなければ注文しなければいいだけの事だ

638 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:23:31.78 ID:qWCH/JPi.net
対象外でも出してもらえるのはいいけど、普通じゃないんだから、普通にというのはおかしい

639 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:31:01.48 ID:CUNuGBv9.net
>>637
げっ本人かよ…
マジレスして損した
そしてまたずれたレスしてるししょーもねーな

640 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:43:58.45 ID:TKaSQjdG.net
>>639
ID染め上げる程の事かよバカが

641 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:46:07.90 ID:CUNuGBv9.net
これだけの人に反発のレスもらうほどのことだということに
ホントに気付けないんだな…

642 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 14:58:42.48 ID:gAbvrjf4.net
ハッタツ障害なんじゃねーの

643 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:08:39.97 ID:TKaSQjdG.net
>>641
まあクソつまらん事で意固地にレス連投してるお前さんよりかはましだぜ

644 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:14:08.37 ID:cMdh9eaN.net
はいはいNGNG

645 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:25:46.93 ID:tMUrNumK.net
ID染め上げるとか言ってるけど、本人は途中でID変えてるだけで結局連投してるのな

646 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:26:51.41 ID:Jh2eBd7e.net
アントワネット「キッズメニューが食べたければテイクアウトにすればいいじゃない」

647 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:38:45.44 ID:TKaSQjdG.net
ほんとお前らって面白くも何ともねえな

648 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:40:30.47 ID:uCsrTEMn.net
>>620
普通のポテト頼めないなんてクズ貧乏人だね

649 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:41:43.98 ID:YgYz9iha.net
>>645
やめたれw

650 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:42:08.64 ID:YgYz9iha.net
>>648
やめたれってw

651 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 15:43:09.62 ID:CUNuGBv9.net
>>648
今はポテトだけのメニューはそれしかないんだ…
だから頼みたい気持ち自体はわかるんだけどな

652 :611:2020/12/27(日) 15:50:06.41 ID:vSIxcGfL.net
>>618
時間がかかるって注意書あるのか!見たことなかったから見当違いなことを言ってしまったな
失礼した

653 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 16:27:24.54 ID:0xbM3JxO.net
アンチョビキャベツ初めて食べたけどこれ旨過ぎ
素でもかなり美味しいしオリーブオイルと唐辛子フレーク入れたら更に覚醒した

654 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 17:27:40.66 ID:EJ+b1BLg.net
>>653
そこは画像も貼れって〜の

655 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 18:05:18.16 ID:K4QpCM54.net
・年齢制限あり(表向き)
・店員、店次第
・要問い合わせ

こんなんで、普通に頼める って言う感覚はおかしいと思うわ

656 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 18:26:42.27 ID:ta+3EgpZ.net
>>629
ええのう
ワインボトルがあるとファミレス感が消えてグッと高級感が出るね

657 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 20:35:23.89 ID:CNsjrlmo.net
590円の大きいチキン持ち帰りしたいんだけど
ケンタの2個分以上の価値ある?

658 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 23:01:37.26 ID:DGt9m02g.net
サイゼで飲んでそのまま車で帰るのを繰り返してるわ

659 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/27(日) 23:04:29.50 ID:CUNuGBv9.net
おまわりさーんこいつです

660 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 13:52:52.91 ID:r9rLmdZn.net
今日、昼に最寄りのサイゼに行ったら酒類販売停止だって
悲しい

661 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 14:01:19.10 ID:NJ2jjYps.net
まじ?全国的にかな?

662 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 14:18:32.11 ID:zQ9jOT6t.net
店による
酒を売るが夜の営業しない
酒を売らないが夜の営業する
どちらか

他の外食産業全般で同じ

663 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 14:26:31.44 ID:YO5wjDeR.net
>>662
ゆず庵とかは店舗によって酒類提供対応が違ってたな。
東京は多摩地区でも駄目で、埼玉は大丈夫とか。
前のGWだかの時も同じだった。

664 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 16:05:41.86 ID:3/b/4J9r.net
>>656
職場で居酒屋&カラオケ自粛しろと言われてるのでファミレスなら大丈夫だろ?的なwww

665 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 20:17:29.66 ID:EI/MMnO8.net
サイゼで1人飲み中、、、
こじんまりとした居心地の悪い席とクソうるさい周りの喧騒
そしてワインが出てくるまで15分かかるこの状況
いいねえ
サイゼに来たって感じ

666 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 20:31:08.42 ID:rnkni/qO.net
とりあえず絶対ワインください
心の声が小さいとと出ないときがある

667 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 21:11:44.31 ID:JV+CeVNH.net
>>665
喧騒というか普通に満席に近くてざわつくのはどうでもいいが
制服着たままの学生たちが鬱陶しいことこの上ない

668 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 21:14:48.43 ID:USXFlral.net
>>665
21時までじゃないのか?w

669 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 21:16:09.88 ID:8lZ+t3S1.net
>>666
そちらの紙に番号を書いてボタンを押してください

670 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 21:46:40.52 ID:72MDE6hq.net
>>653
キャベツとアンチョビのソテー旨いよね
自分も今日久々に食べたけど復活してから量も元に戻って?いて凄い嬉しかった
消える前のあの量のショボさったら無かったからな
あまりにも美味しいからプラス100円で大盛サイズを作ってくれないだろうかと本気で願う

671 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:11:07.64 ID:Xox1u9bs.net
サイゼリヤ
注文方法が面倒くさくなってる
(1)注文票に記号番号+注文数を記入
(2)「ピンポン」と店員を呼ぶ
(3)店員が注文票を回収
(4)店員がサイドテーブルでハンディターミナルを操作
(5)注文が厨房に送信
料理提供が遅くなる
きょうひとり飲みしてると
最初のおつまみの注文が20分以上掛かった
こりゃ遅すぎ
各テーブルにタッチパネルを置いて
て言うかボールペンが無かった
「ボールペン無いですよ」と言うと
店員が機嫌悪い顔して渡した

672 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:13:12.22 ID:JYcFnCpW.net
自分の機嫌は自分でとりましょう

673 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:25:45.04 ID:JV+CeVNH.net
このバカくせー仕組みに疑問抱かないおまえらってとことん隷属されてるな

674 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:39:12.11 ID:YQhdp2sP.net
つか一気に全部持って来んなやw
テーブルにも置けないだろw
サイゼリヤって前菜とメインの区別すらないよなw
ファミレスの最最下層いいなw

675 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:47:05.79 ID:JV+CeVNH.net
そりゃあ一品当たり単価安いし
ロイホ並みのサービスなんか期待する方が無駄

676 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 22:57:33.34 ID:HWklyUQe.net
>>674
最近接触減らすためになるべく全部一緒に持ってくるようにしてるっぽい

677 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 23:22:16.93 ID:1cY1UgE4.net
メニュー復唱は、やめてほしいな
見ればわかるだろと

678 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 23:48:19.13 ID:9gNOzri3.net
字が汚みて読めない人、書き間違い、それが有るから仕方ない

679 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/28(月) 23:48:53.16 ID:9gNOzri3.net
PA-XXとAP-XXと書き間違えたこと有るし

680 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 00:23:18.93 ID:qruh+pfs.net
むしろオーダーするのに喋らなくていいから利用頻度増えたわ
ボールペンの使い回しが嫌なら持参すればいいし
タッチパネル触るより衛生的に思える
まぁメニュー触ったら一緒だけど、なんならスマホでメニュー見て書いてもいいんだし

681 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 01:20:54.02 ID:1wkrMfbx.net
一気に持ってこられるの嫌だからオーダーは数回に分けてる
オーダーの復唱はだるいけど、記入で間違いが多発したんだろうからしょうがないかな
一気に持ってくるのは店員の手間を減らしてるように思う、最近店員の数も減った気がするし

682 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 01:58:42.88 ID:ZPx+wUFZ.net
復唱しても違うものを持ってきたので驚いた

683 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 02:13:01.84 ID:BWom2QhA.net
Dの左側にチョンと付けたり、ゼロに斜め線を入れると却って混乱するみたいなので、やめる様に努力している。

684 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 06:33:20.68 ID:ovCLZ93M.net
先週行ったときは隣の客が退店した後メニューも椅子も拭いてなかった
テーブルは拭いてたけど伝票立ては移動させず周辺だけ拭いていた

685 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 07:05:46.83 ID:cTZfIAlK.net
復唱されるのだるいから備考欄にメニュー名書いてるわ

686 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 07:51:18.30 ID:8LHBxYxJ.net
いつのまにか、カード払いOKになってたよ?!

687 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 08:52:42.73 ID:u6QIxaNb.net
>>683
俺なんか、オーの上に線引いてるけどw
メヌー指差して店員がメモすればいいんだよ、もう

688 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 10:55:58.15 ID:l9UM8ZWi.net
サイゼ利益率やばいらしいから来年もこのままなら閉店ラッシュ

689 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:20:57.07 ID:wQ5mF+3l.net
あー近所のサイゼも年明けに閉店だ…

690 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:25:51.04 ID:l9UM8ZWi.net
みんな文句ばかり言ってないで
たくさん利用してたくさん注文してやれよ
そうじゃないと利便性の良い自分が通ってた店がどんどん潰れぞ

691 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:27:21.37 ID:l9UM8ZWi.net
>>684
それぐらい自分でやれよ
そこまでやれないだろ、あの人員では

俺なんてアルコールスプレー常に持参してるから自分で拭いてから座るよ
ボールペンも自分で持参すりゃいいだけだし

692 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:31:17.75 ID:aX4oq0we.net
メニュー表と椅子と伝票立ての下は客がそれぞれ自分で拭くのか
バカじゃねーの

693 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:32:58.95 ID:0q1qZBTJ.net
どこも混んでんだから潰れる訳ねー

694 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:35:52.29 ID:l9UM8ZWi.net
>>692
そこまで気にする神経質なヤツが自分でやるべき

695 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:37:02.91 ID:l9UM8ZWi.net
>>693
今は混雑期だから当たり前
9月10月11月の平日の夕方とか行ってないだろ

696 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:38:57.77 ID:l9UM8ZWi.net
赤字転落:
サイゼリヤ、最終赤字34億円 
コロナで「厳しい状況が続く」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/14/news159.html

売上高が1268億4200万円(前期比19.0%減)、営業赤字が38億1500万円(前期は95億9900万円の黒字)、最終赤字が34億5000万円(同49億8000万円の黒字)だった。消費増税や新型コロナウイルスの感染拡大の影響が響いた

697 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:40:51.02 ID:l9UM8ZWi.net
サイゼリヤ、上場後初の営業赤字転落
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/102001263/
2期連続の赤字を見込む

 

698 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:49:49.10 ID:1g4i3sN8.net
サイゼ、春、夏なんかやばかったぞ
店員と自分しかいねーじゃんみたいな時間もあった

699 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 11:59:40.32 ID:uNZZYXpE.net
>>694
おまえみたいなのがいるから感染拡大が止まらないんだよ
コロナにかかって死ね

700 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:02:18.22 ID:0q1qZBTJ.net
>>695
普通に騒がしい学生共がキャッキャしてたが

701 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:04:39.37 ID:JKwQsU7v.net
>>699
だから安い店の店員やらせようとすんなよ
自分は自分で拭いてる

702 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:06:03.48 ID:JKwQsU7v.net
>>700
夏〜秋ごろ都内のサイゼは閑散としてたよ

703 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:09:30.27 ID:JKwQsU7v.net
実際、上場後初の赤字なのは事実。
店員さんも人員少ない中やってくれてる

一品あたりの単価も低く客単価も低いんだから
高級店なみのサービス求める方が間違い

704 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:15:54.00 ID:ZPx+wUFZ.net
>>684
そんなとこ拭いてないってことはおそらくペンも拭いてないってことだぞ。

705 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:22:07.38 ID:uObSWwEC.net
サイゼが不衛生で、それを容認する客でごったがえしているということは、終息するまで行かないほうがよさそうだな

706 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:42:34.49 ID:pHKgyTcV.net
だからペン持参してるしw
気になるなら自分が対策して努力するべき

707 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:44:56.77 ID:pHKgyTcV.net
>>705
来なくていいと思う
もっと高い店に行った方がいい

708 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:55:19.51 ID:c5fW/1bQ.net
保健所にこのスレ通報しといた
客が対応すべきかどうかは置いといて、店が対応してないのは認定取り消し事案だから

709 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:58:48.56 ID:yKhlLim8.net
>>708
スレを通報してもしょうがないし、どこの店舗のことか書いてなければ保健所も対応できないんじゃ・・・

710 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 12:59:15.93 ID:ZPx+wUFZ.net
そもそもペン拭いたってペン刺してあるところどうするんだ。
それに紙は何もしてないだろ。
前に何か書いてある紙とかソースか何か付いた紙とか入ってたぞ。

711 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:01:16.62 ID:DuPpjJH0.net
>>704
食器と一緒だったときは消毒してただろうけど、テーブル設置になってからはしてないだろうな
実際一度も拭いてるの見たことないし

712 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:04:57.00 ID:UfMfWwO/.net
自分で拭いてペンは持参
自分でやらないけど店員拭けよ

どちらもサイゼリヤが不衛生であるということでは一致してるな

713 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:19:17.04 ID:35R2+zUP.net
東京都のメールフォームから通報しといたわ
ステッカー貼ってあるから責任あるし

714 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:21:30.86 ID:cTZfIAlK.net
バカじゃねーの

715 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:26:28.21 ID:qruh+pfs.net
つーかそこまでキーキーいう奴は外食すんなよといいたい所だけど、どうせ家でかーちゃんの飯食いながら適当なスレで適当に煽ってるだけだからなー

716 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:29:20.44 ID:8DGHFvA1.net
なんかモンスタークレーマーが暴れてるな

決め台詞「このスレ保健所に通報しといた」

老害かな?なに言ってるんだろw

717 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:30:12.58 ID:8DGHFvA1.net
>>713
こういう高齢者って役所の人も困るだろうな…

718 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:32:17.08 ID:/ivr6/e4.net
外食しない方がいいよね こういう人は

719 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:33:43.26 ID:NGWrwhvD.net
>>713
東京の話じゃないんだけどwww

720 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:34:25.66 ID:byaYCvsQ.net
不衛生を正当化する一人の愚か者によって、お店側は大変なことになるのであった

721 :684:2020/12/29(火) 13:36:55.27 ID:1b/X+lDK.net
>>719
俺んとこは東京の話
つまり特定店舗の問題ってわけじゃないでしょ

722 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:43:48.25 ID:ufsfEiVy.net
サイゼは10人以上の学生が集まって大騒ぎなんて普通にしょっちゅうやってるからな
飛沫とびまくりでも店員知らんぷりだし

723 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:53:49.12 ID:TtfUDdzS.net
下手に擁護したから通報されちゃったんじゃないの
黙ってりゃ通報まではされなかっただろうに
お店のためを思ってお店の足を引っ張る愚か者

724 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:53:59.32 ID:NGWrwhvD.net
当たり前じゃん安い店なんてそんなもんだ

725 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:54:37.60 ID:2dQeIJ4n.net
>>733
キチガイ単発でID変えてもバレバレやで

726 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 13:56:06.45 ID:Tp+k5r82.net
>>721
>>684は自分なんだが?

727 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:01:43.44 ID:ZU8dIoM1.net
誰も衛生的だと思ってないんだから、ちゃんと指導してもらったほうがいいよ

728 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:02:33.75 ID:irDAASmc.net
安い店で高級店なみの無理な要求して関係ないところにクレーム入れるのって高齢者が多い気がする

>>713は少し認知症入ってない?

接客業にしか分からない客のうざさ 13人目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1589437263/

【老害糞爺婆】マナーの悪い老人30【死ね!】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1606022024/

729 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:09:16.77 ID:jUTO4gSJ.net
高級店じゃなくてもステッカーを貼ってある以上衛生管理が義務なんだけどなあ
不衛生ならステッカー返上しろよ
まあ東京都に通報しといたからあとはちゃんと指導してくれるでしょう
改善されないならステッカー自体が無意味だという証明になるからそれはそれでいいでしょう

730 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:11:38.33 ID:irDAASmc.net
それと高齢者は新しいことに対応できないでキレることが多い
サイゼリヤの注文方式について腹立てててクレーム入れてるのも高齢者
ボールペン消毒してない!どこどこ拭いてなかった!とかも見ててクレーム入れてるのも高齢者

リスクあるんだから自宅でご飯食べればいいのに
何故にわざわざ若者の多いサイゼリヤに来る?

一人で四人席とか占領してて、対して、お金も使わないで長時間占拠しておきながら、
他の席で喋ってる若者を、店員は知らんぷりだ!早く注意しろ!とキレる

店からしたらたいしたお金も使わないでキレる爺さんの方が「だったら家でじっとしてろよ、クズジジイ」
一人で寂しいからってわざわざ出てきて他人に要求ばかりしてんじゃねえって感じだろうな

731 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:14:20.09 ID:irDAASmc.net
>>729
おいキチガイ爺さん、他のステッカー貼ってある店行ったことないの?
あれはパーテーションをつけたり入り口にアルコールスプレーを置いてるとか対策をとってれば簡単にもらえるステッカーなんだよ
あんたの判断の基準で許可が降りてるわけじゃないんだよ
はい、アルコール置いてますね、とかそんなもんよ

732 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:21:14.17 ID:irDAASmc.net
テーブルを除菌してくれてるだけでもまだマシな方

メニュー置いてあるスタンドまでも店側が除菌しなくてはならない、
なんて、あのステッカーにはそんな意味や効果は全くない

アルコールスプレー置いただけでステッカー貰えてる店がほとんどだからね
あんなステッカー何の意味もない

ドリンクバーなんて、すかいらーく系列とかもどこも汚ねえし。
みんなマスクしないでドリンクバー前でおしゃべりしてて飛沫飛びまくりだよ

そんな店でマスク外して食べ物食べてる年寄りがなにを言ってんだかw
爺さんは死ぬリスク高いんだから、家でじっとしてなさい

733 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:22:23.75 ID:jF0OfuNw.net
つまりサイゼリヤとしてはステッカーがもらえる最低限のことを形式的に行っているだけで、それ以上の衛生管理はしないということですね
それならステッカーは剥がされないで済みそうですね

734 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:28:47.78 ID:jczKEJHQ.net
知り合いの店なんてカラオケのあるダンスホールなのにあのシールもらってたよw

入り口にアルコールスプレー置いてあったけどね
もちろんカラオケも普通にできるし、音が漏れるから換気してない
検温もなし
もちろん酒も飲める 食べ物食べれる
マイクも共有
ダンスできるから人と人は密着してるしどこがコロナ対策ステッカーもらえたんだか謎すぎる

735 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:30:16.06 ID:jczKEJHQ.net
あんなステッカーになんの意味もないし貼ってあったら、このスレに来てるような変なクレーマージジイが来るようじゃ、店側も剥がしたいんじゃない?

736 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:36:50.51 ID:3oqkD/pW.net
うん、だから場合によっては剥奪するようにと書いておいたから安心して
剥奪したほうが店も客も喜ぶのならそのほうがいいよね

737 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:40:52.49 ID:zys7qx6q.net
コロナの前からオリーブオイルの瓶とかべっとべとだったからな
コロナでましになったけど、もとがあれなら期待できまい

738 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:41:10.71 ID:jczKEJHQ.net
>>729
ステッカーは法律じゃないんだよ
感染症対策として少しでも以前とは違う努力(サイゼリヤならば、アルコールスプレーを置く、注文をメモにする)をしてれば、ハイあげるね!ってもらえるシールでしかない

あのステッカーをもらうためのルールとか、
強い決まりや強制力もなく、罰則も何もない

セコムのステッカーとか猛犬注意ステッカーみたいなもんだよ

剥奪ww 年寄りの発想って笑うなぁ
そんなルールも強制力もないんだよなwあのシールには。爺さんは歌舞伎町の店行って暴れてこいよ
みんなあのシール貼ってあるけど余裕で濃厚接触してるから。

739 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:45:17.53 ID:cKZm6ahR.net
擁護してるつもりかもしれないけど、他の店も同じように不衛生だと言ってるだけで、何も擁護になってないよ
というか、お店側にはかえって迷惑
わざとやってんならたいしたもんだけど

740 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:47:47.79 ID:DDZatYv8.net
・店員のマスク着用
・出社時に店員の検温
・飛沫感染防止のパーテーションを置く
・アルコールスプレーの設置
・客との接点を減らす(料理をまとめて出す。注文は紙に書いてもらう)
・テーブルの上をアルコールスプレーで除菌する

ここら辺が出来てれば上出来

741 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:51:24.54 ID:DDZatYv8.net
>>739
ちゃんと普通の対策はやってる
(アルコールスプレーの設置、店員のマスク着用、
客との接点を減らす)
んだから、別に違法でもなんでもないってみなさん言ってるだけだと思いますけどね

店なんていくらでもあって選べるんだから、
サイゼリヤのような安くて最低人数で回してるようなところで食事するのではなく、
もう少し高級店に行ったらいかがでしょうか?

742 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:51:52.17 ID:wxLS7uQN.net
今まではメニュー表などは拭いてなかったからな
これで拭き始めたら通報の効果があったということだ
そして他の店もやってないなどというのは通用しないということ
1か月後ぐらいには結論出るだろうから楽しみだ

743 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:52:12.73 ID:OpD2sr/a.net
結局、
店員を呼んで紙を注文する
店員を呼んで紙を渡す

なんで俺が行くと高確率で二度手間なんだろ

744 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:52:33.29 ID:ElzCddO/.net
なにこの高齢者気持ち悪…

745 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:52:54.95 ID:ElzCddO/.net
>>742
キモ…

746 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:53:43.82 ID:ElzCddO/.net
他の店行けよ粘着質ジジイ…

747 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:54:20.38 ID:ajgws5mR.net
こんなスレを保健所に通報してどうするんだよwww

748 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:57:41.56 ID:U9cLEN6P.net
ワロタ

749 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:58:04.72 ID:RMvIqmTX.net
>>742
私が行ってる店はいつもメニューも拭いてるよー
汚れてたら拭くし、綺麗ならそのまま、適宜応対してるだけだと思うよ?
あなたの前でたまたまメニューを拭いたら
俺様が5chを通報したおかげだ、シメシメとか思うの??

頭の中おかしすぎて気持ち悪すぎる

750 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 14:59:21.89 ID:2jSS1WoI.net
たしかに換気してないしなあ
真面目な話、しばらく行かないほうがいいかもね

751 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:02:30.76 ID:RMvIqmTX.net
「となりのテーブルをずっと監視していたところ、店員はテーブルは拭いてたがメニューまでは拭いていなかった」

…そこまで気になるならもっと高い店に行けよ

「東京都のステッカー違反だ!
このスレッドを保健所に通報した!」

…ステッカー?
スレを通報?ポカーン

「いままでは拭いてなかったからな!
これから拭いたら俺様が5chを通報した効果があったということだ!」

…エート 、いままでも適宜対応して拭いたりはしてましたけど…?頭大丈夫? ←イマココ

752 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:04:02.01 ID:CFHTL86w.net
歌舞伎町のキャバクラも東京都のステッカー貼ってあるからね
換気なんかしないし酒飲んで喋ってるけどw

753 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:05:26.84 ID:wxLS7uQN.net
>>751
>>749で自分が言ったことをまとめたの?
ID変えたほうがよかったんじゃないの?
それじゃあ今まで自演してましたって言ってるようなもんだよ
女っぽいキャラに変えて自演したのにそれじゃあ台無しでしょ

754 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:06:36.82 ID:XHTpNUTg.net
>>753
爺さん、5ch慣れてないんだな

755 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:07:29.67 ID:XHTpNUTg.net
まとめて←イマココ

知らんのか

756 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:09:01.98 ID:+EPvrKCb.net
そういえば市役所に意味もなくへんな通報してくるのも高齢者が多いらしい

757 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:10:24.35 ID:wDxs3YW6.net
>>753
単にスレの全体の流れをまとめただけでしょ

758 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:10:59.90 ID:pyQVGOqm.net
すごいな
お店の援護してお店の足引っ張りまくってる

759 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:14:20.15 ID:LzEv+nnt.net
521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2020/12/29(火) 15:00:59.70 ID:mGloYFGy

>>481
銀行へのクレームの際に「大蔵省に通報する」と喚いてたジジイを見たわ。
大蔵省なんてとっくに無いのにwww

760 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:15:44.65 ID:LzEv+nnt.net
このスレを保健所に通報した!
擁護している奴はお店の足を引っ張っている


↑お前が笑われているだけだよ爺さん

761 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:19:46.14 ID:ig99PPqU.net
さすがにメニュー表拭いてるのは見たことないな
呼び出しボタンも接触するから拭くべきだよね
ペンは回収してたのになんで置きっぱなしにしちゃったんだろう
おしぼりも自分で取りに行かなきゃいけないし
サイゼの「対策」は理解できないものが多い

762 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:21:05.65 ID:LEVlBu0j.net
なるべく広くて天井の高い店に行くことにしてる。
うちの付近だと藤沢サミット2階とか平塚ヤオコー2階とか。

763 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:22:49.55 ID:Q0j0bo0X.net
なんか爺さん連呼してる人、ひっ迫感してるの人に似てる気がする

764 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:36:08.13 ID:ZPx+wUFZ.net
>>761
別のファミレスだがそこはおそらくメニュー拭いてるぞ。
メニューが濡れててもう一つあるメニューとくっついて取れなかったり、ページめくるとベリベリと剥がれる音がする。
サイゼリヤではそんなのなったことない。

765 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:45:06.34 ID:20MHOWgB.net
>>764
見たことないっていうのはサイゼの話ね
ファミレスはわからないけど、テーブルにメニューを置かなくした店とか毎回回収してる店とかは知ってる
サイゼは安いからしょうがない、文句あるやつは他の店行け、って言われたからそうするけど

766 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:49:25.00 ID:jY4dvlHV.net
千葉の店は拭いてたな
店によるのかな

767 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 15:54:18.00 ID:eHh0bUd9.net
>>766
客の前で全部のページぺらぺらめくって拭いてたの?

768 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:04:22.26 ID:OQc6J1sf.net
んなアホなw
でたらめでしょ
メニュー1枚だけならまだしも、何ページもあるものは普通の店はメニュー回収して裏で拭くよ

769 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:15:04.21 ID:ILHKKirZ.net
>>766
千葉のどの店で、具体的にどのように拭いていましたか?

770 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:24:25.22 ID:4U6JsQZ0.net
>>702
してるわきゃねえだろw こんだけ客単価の低いファミレスも無いぜ

771 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:25:43.94 ID:4U6JsQZ0.net
おまえらいつまで『ごっこ遊び』に興じるつもりなんだ?
何が コロナ禍 だよ笑わすぜ

772 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:35:36.32 ID:bAcXueKO.net
出世しなかったんだろうな
ある意味可哀想な老人だ

773 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:44:58.25 ID:E3rkySI/.net
最寄り店は慢性的な人手不足と知ってるからご自由にお使い下さいと置いてあるアルコールを紙ナプキンに吹きペンや目ぼしい所を拭いた
共用の調味料を取る前後も同じく
安い店だしセルフサービスでやるわ

774 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:49:12.42 ID:kIHIZxYS.net
そうだね
サイゼリヤが不衛生な店である以上、自衛するしかないね

775 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 16:49:46.12 ID:kCdm1mYA.net
ベジドレがサイゼドレッシングよりおいしかったんですけど販売してないとのことで
市販のドレッシングで一番近いと思うものがありましたら教えてください

776 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 17:04:55.96 ID:ODzPoS/8.net
つまんねー流れ

777 :777:2020/12/29(火) 17:20:58.24 ID:v8ZrHuBv.net
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!

778 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 19:59:17.46 ID:xYcMk9E0.net
明日まで仕事だけど正月中は毎日サイゼかも

779 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 20:19:34.25 ID:BWom2QhA.net
入店時に体温計ってるパチンコ屋は見るけど飲食店は見た事無いし、
厳しい事言うなら幾らでも言える。
サイゼリヤなんて会話用ナプキン提案したり、頑張っている方だ。

780 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 20:29:38.06 ID:iZEwpihH.net
提案しても誰もつけてるの見たことないね
頑張るだけじゃ意味がない

781 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 20:38:03.54 ID:OpD2sr/a.net
体温っても表面温度からの推計だから
夏場は炎天下を長く歩いて気た人を門前払いしまくってた病院とかあったし
冬なら光熱出てても冷え冷えで誰でも入れるやろ

782 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 21:07:10.24 ID:xYcMk9E0.net
俺とサイゼリヤの絆は誰にも引き裂けない

783 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 21:18:46.59 ID:Wc0dGEl8.net
メニュー表拭けって行ってる人は自分でアルコールスプレーやアルコールティッシュ持ち歩いてるの?
人に100%お膳立てしてもらおうって図々しくないか?
仮にメニュー表が消毒されてなくても自分で自分の手消毒すりゃいいだろ?
メニュー表どうこう言ったらスーパーで買い物も出来ないわ

784 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/29(火) 21:20:05.29 ID:Wc0dGEl8.net
行ってる→言ってる

785 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 00:10:06.44 ID:X7udbxMr.net
>>783
ほんとそれ

786 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 00:45:08.27 ID:INisrtb/.net
サイゼで食べて呑めりゃなんでもいいんだよ
細かいことグチグチうるせーな

787 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 00:48:27.12 ID:s+Nfw/cG.net
ラーメン屋とかも汚ねえけど好きな店ある

788 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 00:49:26.81 ID:s+Nfw/cG.net
スシローの醤油とかも拭いてないよな
毎回指で開けるやつ

789 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 00:49:59.95 ID:BnCNeY6V.net
コンビニパスタより低価格でサービス料も込みなのにホールの人も手が回らんよね

790 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 01:55:12.91 ID:Pty5SrPT.net
>>779
パチンコ屋ってそんなことしてるのか
体温なんて病院入るときしか測られたことない

791 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 04:28:46.45 ID:3uPPKjt2.net
コピペキチガイなみの粘着度

792 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 08:40:20.00 ID:KC8hjEnU.net
まぁ冬休みだし、仕事納めだし
どこのスレもこんな流れよ
でもちょっと構い過ぎたね

>>790
ユニクロとか映画館では見たな
まぁ資産と集客規模がデカいからなぁ

淡々と本日サイゼ食べ納めで昼飯食ってくる
チキンはよく焼き…と

793 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 08:58:49.13 ID:Xo37i3N1.net
私はアルコールティッシュ持ち歩いてる。
気になるときはメニュー注文したあととかピザ、辛みチキン、パンを食べる時に拭いてる。
すごく気になるときはもう一度店の入り口に行ってハンドスプレーで除菌してる。
ドリンクバー横で手を洗いたいのだけど水の出方の悪い店が多い。

794 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 09:05:59.45 ID:IlBymtNV.net
オリーブオイルの瓶の口付近が高確率でベタついてるのが苛つく
クソジャリ共が汚してるのか?あれは

795 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 09:46:54.42 ID:/VrxaqSz.net
>>794
今は拭いてんじゃないの?
前は口どころかふたも瓶もべっとべとだったけどね

796 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:00:35.97 ID:Pty5SrPT.net
あれよく滑らせて瓶落として割らなかったな。
それとも俺が遭遇してないだけで割ってたのか?

797 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:04:29.89 ID:9VmWCXd9.net
オリーブオイルは、瓶にお手拭きで巻いて持つ

798 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:07:11.77 ID:iHyK4KB+.net
>>796
あの瓶けっこう丈夫そうな感じがする
蓋が開いてたらこぼれるけど
落としそうになったことは何度もあるよ

799 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:17:44.11 ID:aiLlxEFj.net
あれを落として割ったら後始末大変そうだけど1度も見たことないな
あと、食器を割るのも客より店員。これはまあしゃーないよね。客は皿をいくつも持って運ばないし、手を滑らせてカトラリー落とすくらい

800 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:24:37.48 ID:YmiwdweD.net
>>799
おまえいいかげん黙れよ

801 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 10:25:50.43 ID:Pty5SrPT.net
食器を落として割ってるのは数えきれないほど聴いている

802 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 11:45:25.55 ID:0IvMo/U7.net
>>800
何か都合悪かったの?
店員の方が割ってるって言われたこと?もしかして「客に割られました」って本社に報告してるのかな

803 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 11:49:13.13 ID:0IvMo/U7.net
まあ食器を割ったのを客のせいにして報告したとしても客に不利益なきゃ構わんけどさ
「客が割るから値上げー」じゃなくて、「客が割るからプラカップ」くらいならエエよ

804 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 11:52:38.26 ID:ttHy2zEm.net
食器くらいで報告とかアホか

805 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:07:00.97 ID:Yw5412y/.net
昨日からキチガイが住み着いてるな

806 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:14:54.14 ID:0IvMo/U7.net
>>804
割り数報告してるからプラになったんでしょ?
まさか「プラの方がお客様が持ちやすい」「デザインが良い」とかが理由じゃないだろ

807 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:15:38.63 ID:/MZ5qc7h.net
サイゼリヤのマグナムボトル
「スクリューの栓を開けずに持ってきてください」と言ったのに
どうしてでも(意地でも)開けてくるんですね
店員さん
訴えてること解りますか?

コルクが付いてるワインは
開けずに持ってきてくださいね
俺は何時でも
ソムリエナイフを持ち歩いてる

808 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:19:07.36 ID:0IvMo/U7.net
店員が割ってるのが圧倒的に多いけど、店員が仕事しやすくなるならプラでもエエよ
でも本社には「客が割るのでー」って報告してたんかとちょっと現場の切迫した雰囲気を思いやってしまったw

809 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:39:27.37 ID:dV2tioIL.net
>>806
単純に備品調達コストだけではない
プラのほうが軽いので洗ったり運んだりする従業員の腰への負担が少ない

810 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:39:32.58 ID:ttHy2zEm.net
>>806
ちょっとぶつけただけでチップするんだからいちいち数なんて報告するわけねーだろ
割れた際の片付ける手間以外にないわ

811 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:42:45.60 ID:ttHy2zEm.net
じゃあ食器はなぜプラにしないのか?
ある程度重さがないと片手で3枚持てない

812 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:43:51.35 ID:VMlhiZaU.net
プラに替わったときに「客が割るから」みたいにここで言い訳されてたけど、即「割ってるのは店員だよね」って突っ込み入ってた

813 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:48:05.82 ID:VMlhiZaU.net
>>811
「イタリアン」のイメージのためには最低ラインがあるんだろ
ハンバーグやステーキを病院の食器みたいには出来ないよ

814 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:52:35.10 ID:54eyPIQc.net
オーブンに耐えられるプラはないからな
耐熱樹脂はプラじゃないし、耐熱樹脂使うなら陶磁器のほうが安いんだよ
耐熱樹脂は保温性も悪いし
そんなことも知らん奴は黙ってろ

815 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 12:57:29.90 ID:tpu2R0Ld.net
>>807
え?サイゼリヤのマグナムは普通の金属製キャップだろ?
なによコルク栓って

816 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 13:44:35.84 ID:XfIdtzFQ.net
お釣りを2%増額アマゾンギフト券で受け取れる店舗いいなー

817 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 13:55:00.94 ID:/CkhGSqH.net
>>816
始めたはいいけど全然増えないよね

818 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 13:58:16.12 ID:ucOB+l0a.net
>>775をご存じの方いらっしゃいませんか

819 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 14:13:29.65 ID:mUryK1zl.net
>>807
飲食店では、酒類のボトルを提供するときに栓を開けないで渡すと法的にまずいことになるのは
常識だと思ってたけれどそうじゃないのか

820 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 14:29:51.27 ID:Xo37i3N1.net
ふたを開けないで売るには酒類販売業免許が要るのよ

821 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 14:38:18.04 ID:s+Nfw/cG.net
>>819
多分そう

822 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 14:39:55.16 ID:f59k/NfW.net
>>802
こいつキモイ

823 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 15:20:05.46 ID:YIGSNtGE.net
>>822
キチガイの相手すんなよ

824 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 15:26:06.34 ID:v4RKSKRI.net
昨日から通報とか報告とか何言ってんのかね
キモすぎ

825 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:21:39.37 ID:nMmN3Ddf.net
>>820
なるほど。全事業所で免許取るのは難しいから一部店舗だけでテイクアウトやってるのか。

826 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:38:41.90 ID:lB4Mk9v4.net
食器を割ってるのはほぼ店員

827 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:49:49.05 ID:NU2zI0h0.net
だから何なの
そんなのいちいち報告なんかしてないよ
別のチェーンのレストランで働いてたけど
ドリンクバーはお子様もうろちょろしてて危ないからうちの店も途中からガラスはやめたよ

828 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:53:57.96 ID:NU2zI0h0.net
けっこう危ないのはテーブルで倒れて割れたり、
ドリンクバーの上に置いてて落としたりが危ない、ガラスは。
ドリンクバーでこまめに持って移動させるものだから、落とした時にガラスだとかなり散らばって怪我されてしまうし、危ないんだよね
レストランはレストランでも高級レストランでも働いたことがあるんだけど、フレンチだとシャンパングラスが一番よく割れてた
やっぱり背が低い陶器の皿より背の高くて薄いガラスがよく割れる

829 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:54:43.82 ID:DU40RQAQ.net
サイゼリヤは飲みかけのボトルは、確かどの店舗でも持ち帰り出来るね。
あと種類によってはコルク付きのも有ったと思う。

830 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 17:56:31.85 ID:DU40RQAQ.net
>>828
シャンパングラスは、下手すると乾杯で割る奴いるからなぁ。

831 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 18:35:07.81 ID:Sy7FjNn0.net
>>803
酔ってる俺にはブラカップに見えたww

832 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 19:00:54.19 ID:NU2zI0h0.net
ここ10年で働いたことあるのは、某回転寿司店(バイト)、
インターコンチネンタルホテル(派遣)シェラトン(派遣)、ファミレスチェーン某店(バイト)だけど
どれも何か割っても報告するなんて習慣はなかった

回転寿司屋は、昔は湯のみだったけど、湯のみは運搬がクソ重いし危ないため、途中から湯のみもプラに変わったわ。
注文されたドリンクのコップも、昔はガラスだったのが、使い捨て透明容器に変わって、そのまま持って帰れるようになった(炭酸飲料、コーヒー等)

どこも安い飲食チェーンはどこもグラスからプラスチックに変わってる流れだね

>>830
いるいる 倒しただけでも割れるし
結婚式やると必ず何本かは割れてたわ
高級なものの方が薄いからね

833 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 19:02:08.23 ID:NU2zI0h0.net
あ、ごめんホットのコーヒーは透明じゃなくて使い捨てフタ付き紙コップとかだわ
スターバックス的なのになった

834 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 19:22:35.80 ID:No0SchH9.net
なんか昨日から連投しまくってる人がいるね

835 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 20:09:42.95 ID:TncTY5QR.net
俺は連投していない

836 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 21:13:36.58 ID:MCcivqAd.net
やったことないけど、グラス1つにせよ
備品を壊してしまったら申し訳なさすぎて
そこから食事が喉を通らなくなると思う
小心者(´;ω;`)

837 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/30(水) 22:32:42.11 ID:UN7Pc+oI.net
ID:NU2zI0h0

必死すぎて引くわ

838 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 00:07:18.99 ID:/aW89sp+.net
>>684
うちの近くの店はテーブルすら拭かないことが多いぞ。
レベルの低さは外食業界一だと思う。

839 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 00:45:16.70 ID:9v275SUG.net
>>807
他の人も言ってるけど、栓を開けずに提供するわけにはいかんのよ
意地とか関係ないの
逆になんで栓を開けられると困るわけ?
ソムリエナイフ使ってボトルを開ける俺カッコいいとかそういうことなの?

840 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 01:14:21.60 ID:HlAPx1y4.net
午後7時回っても制服着たままの学生が屯するファミレスに
接客サービスだの味だの何だのと求める方に無理があるだろ
1000円ガチャとかつまらねえ事でツイートしてる連中が集まる店だぜ?
行儀の行き届いてないクソガキ連中相手にホスピタリティなんか必要じゃねえし

841 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 01:45:24.38 ID:Lk3tF8T8.net
>>837
必死というより隙自語だからチラ裏あげなよ

842 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 02:24:26.81 ID:sVVMRRy+.net
イタリアモツ煮レギュラー化で2つ頼んじゃった
唐辛子てんこ盛りにして食べてもおいしいね
チキンの一枚肉&大型化はなにげにオリーブの丘を脅威に感じてのことなのかな

843 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 02:27:24.25 ID:3x005ADH.net
初めて、スープ入り塩味ボンゴレ食べたけど美味しいですね
しかも安い。小洒落たカフェとかなら値段倍はしそう。
青豆のベーコンと温泉たまご入ったのも初めて食べたけど美味しかった

844 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 02:29:06.17 ID:3x005ADH.net
ラムのメニューが増えてるけど、ラム初心者におすすめの食べやすいメニューはありますか?

845 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 02:47:29.87 ID:9Na/Hv0f.net
ラムの癖あるほど本格的なものではないよ

846 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 07:46:02.79 ID:Jhl6TTwj.net
やみつきスパイス結構いろいろ合うな
また買ってこよっと

847 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 08:17:51.80 ID:GrYOstzy.net
>>846
具体的にどんなものにかけた?
美味しかったやつ知りたい

848 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 08:22:52.26 ID:0TwZ1Sem.net
あれだけ品切れだったのに、今じゃラム串頼んでる人全く見ないわ

849 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 09:05:06.05 ID:Cr82skbS.net
なんで?

850 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 09:32:02.90 ID:g5bhqKj6.net
みんなが欲しがるから自分も欲しがるという売り切れ商法に釣られてただけで、特別大喜びするほど旨いもんでもないからな

851 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 10:08:39.87 ID:1siz/wH3.net
>>807は、自分の無知のせいで店員に無茶な要求を繰り返していたことについて
反省や謝罪の言葉の一つくらいあるべきだろ

852 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 14:53:44.72 ID:G7n03pPb.net
そいつもういないよ

853 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 17:28:04.00 ID:8Ynb+I0u.net
>>848
もうみんなコロナで死んじゃったから。

854 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 19:05:52.03 ID:/aW89sp+.net
サイゼリヤの注文管理ってどうなってんの?
ワイン頼んで出てこなかったこと数回
でもレシートにはワインって載ってる
店員の質低すぎるよーーー

855 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 19:12:54.54 ID:6nqHJ0lb.net
>>854
支払い前に伝票見ないの?聞かないの?

856 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 19:54:51.50 ID:E3yCL/K7.net
>>854
持ってきたとき「ご注文は以上でよろしかったでしょうか」
って確認されるけどその時なんて言ったの?

857 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 19:58:24.53 ID:FmQeiLtU.net
荒らしに構う人も荒らし

858 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 20:09:30.28 ID:zjv3Wzs1.net
あんたが荒らし

859 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 21:36:03.03 ID:lAd4kXCf.net
>>854
出てこなかった、の意味が全く理解出来ないんだが
「あーあ待ってたけど結局出てこなかった…」って感じでレジに向かってお会計ですか?
店員に一度も聞かずにお会計ですか?

860 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 21:52:49.89 ID:y527ilB9.net
>>854は値段の安さに気を良くして
馬鹿みたいにワインをがぶ飲みして記憶を一部欠落してるのだと思うぜ

861 :一名でお待ちの名無し様:2020/12/31(木) 22:41:55.44 ID:ffDMpWrz.net
あんたが大将

862 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 01:01:21.84 ID:JmbzWdEY.net
山梨県って
ワインが豊富な自治体
一升瓶でワインが普通に売ってる
それを湯呑みでがぶ飲み
サイゼリヤのマグナムは1500ml
がぶ飲みできる

863 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 03:19:39.51 ID:tFYNxorO.net
ラムの串焼きにしてみました。
一緒に付いてきたスパイスつけて食べたら、癖もほとんどなく美味しく頂けました!
ありがとう

864 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 03:20:49.21 ID:tFYNxorO.net
今度はラムときのこにチャレンジしてみます

865 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 03:40:35.99 ID:wrnue1/s.net
ラム肉じゃなくてマトン肉でサイゼリヤには出してほしい

866 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 12:27:00.64 ID:D4ikibO6.net
近所のスーパー食堂だいたい休み
しかしサイゼがあった

867 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 12:35:34.78 ID:QMReWgfy.net
ラムの木こり風、肉もいいがポテトが最高に旨くなるから好きだわ

868 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 12:43:41.21 ID:IPiRVXdS.net
ボッチでやることも会う人も居ない。だがサイゼがある!14時過ぎくらいに
行ってボッチ飲みすっか

869 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 14:25:01.80 ID:EaGNOT/Y.net
酒類提供してくれるとこはいいよな
俺の近所のサイゼは販売停止だから
呑めない

870 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 17:52:44.68 ID:IPiRVXdS.net
そんなところもあるのか。お休みの大手スーパーのテナント3階だからか、ガラガラで
のんびり呑めたよ。
ボッチにはありがたくて良い元旦だったわ

871 : :2021/01/01(金) 18:28:11.53 ID:dPoQRkVZ.net
今年もよろしく

872 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 18:49:08.00 ID:iz9u2KZS.net
年末年始にサイゼリヤに行ってしまった。
赤ワインデカンタが1100円のボトルワインよりおいしいのはどうなんだろうか。
いや、ありがたいんだけどね。

873 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 18:52:31.82 ID:QMReWgfy.net
あんな若いワインであっても
デキャンタに入れる過程で少しは開くってことだろう

874 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 18:53:04.35 ID:AmbZ3yRi.net
新年早々サイゼで撮り貯めたビデオを見る自分。
しかも内容が旅するためのイタリア語w

875 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 22:23:45.47 ID:GA7ynMkP.net
ボトルワイン頼んだときもお願いすればデキャンタ持ってきてくれたりするんじゃ

876 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/01(金) 23:49:04.96 ID:yqpYhZF1.net
ペペロン300円は外せない

877 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 07:33:24.91 ID:Px935lFY.net
もつ煮込み思ってたより量が少なくて残念。でもチーズ振ってみたら美味しかったわ

878 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 08:19:26.99 ID:NSx3qYm0.net
>>856
わかりませんって言ってる
店側が管理することだし

879 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 10:20:30.39 ID:jZHYNGXk.net
デカンタ小頼んだけどミスで大が出てきたっけ
差額は引いてもらえたよ ごちあり

880 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 11:59:00.48 ID:SrqQRi9P.net
熟女店員が多い店舗を教えろ

881 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 12:45:36.65 ID:+0DTlXln.net
今現在、注文したもの40分待ち。
店内は、店員の方が多いくらい空いている。
やはり、お安いサイゼだからなのか、他のファミレスと比べて無視率が倍くらいだね、自分の肌感覚では。
店員は全く忙しそうにはしていない。粉チーズとかコショウの瓶をそろえたりしている。
だったら、オレのテーブルに伝票がないことくらい気付けよ。
ドリンクバーだけにしようと思う。
お安い店に平均的なサービスを期待しちゃいけないことはよく分かっている。
でも、オレはこういう時、「すいません。まだですかぁ?」と聞くことがどうしてもできない性格。
オレが悪いんだ。ごめん。

882 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 12:50:23.54 ID:+0DTlXln.net
サラダとセットドリンクバーだけ注文し、サラダが来ていない状態なので、テーブルにはお皿と伝票がない状態です。

883 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 12:52:30.15 ID:jZHYNGXk.net
>>881
その状況で40分は存在を忘れてるかも
20分でも声かけちゃうねマダーチンチン☆

884 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 12:54:51.51 ID:jZHYNGXk.net
>>882
サラダ・・
長くて10分だな

885 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:03:04.55 ID:+0DTlXln.net
忘れられていなかった。
50分後に来た。
正月はこんなものなのか?
でも、オレの隣のテーブル、オレより後に来てパスタ食ってもう帰った。

886 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:06:05.88 ID:zVLl4Vj3.net
普通に店員呼べよ
コミュ症なら仕方がないが

887 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:23:36.13 ID:0N1jx4HL.net
陰キャ

888 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:24:11.78 ID:SrqQRi9P.net
ちんたら厨房内でくっちゃべってゲラゲラ笑い合っててオーダー忘れたと見た

889 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:26:19.72 ID:+0DTlXln.net
まあ、コミュ症と言われても仕方ないです。
コミュ症というか頑固?ひねくれもの?
相手のミスを教えずに黙っておいて、あとで嫌味を言うことにしている。
正直、自分でもこの性格がいやになることがある。

890 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:34:13.60 ID:EMkqOvJ5.net
時間なければ店員に声かけるけど
俺は暇ならいつもまず40分待ってからだわ
ハンバーガー屋でもファミレスでも

ハンバーガー屋でテーブルに番号札だけ置かれた状態で
30分待った頃にトイレに行ったらそのスキに片付けられたことあるから
油断ならんが

891 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:47:00.44 ID:SrqQRi9P.net
>>889
因みに何サラダ?

892 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:52:34.02 ID:2pk3tTK2.net
俺は某すぐにステーキ出てくるのを謳った店で40分待たされて以来行かなくなったわ
好きでゴールド会員になるくらい通ってだんだけど
厨房丸見えなんだけど、何件かオーダー溜まるまで動かないでやんの

893 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 13:56:15.59 ID:8ROeZT7d.net
他の店を叩いてる人達スレチ

894 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 14:27:15.12 ID:WtC2HtNv.net
今まで一度だけ長く待たされたことがあったな
友達と2人でサラダ、スープ、ドリア、辛みチキンを頼んだ
20分くらい何も出てこなくて間違い探ししながら待ってた
まぁほとんどの席が埋まるほど混んでる日だったから仕方ないと構えてはいたけど、普段5分以内には一品目が出てくるイメージだったからものすごく長く感じたよ

895 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 14:34:35.01 ID:x5eE9ztJ.net
元旦に1人サイゼでディアボロ風チキンを食べてきたけどリニューアルで味が変わったのね
野菜ソースの味が変わったのかチキンが大きくなった事で野菜ソースの量とのバランスが変わったからなのかどうか分からないけど個人的には以前の方が好きだった
あとチキンが大きくなったのならばガルムソースの量も増やして欲しい
ガルムソースとかアロスティーニに付いてくる特製スパイスが少ない時はおかわり出来るのかな?
それとも追加料金支払って再注文しか無理?

896 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 14:45:36.18 ID:SrqQRi9P.net
ID:+0DTlXlnは店員の数の方が多いくらいという閑古鳥が鳴いてるサイゼリヤで
サラダ一品に50分も待たされたんだから
来週月曜日にサイゼリヤお客様相談室にチクリ電話を入れるべき

897 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 15:02:38.60 ID:lW/Bvo7J.net
なんか安い店には安い人間が集まるのホントによくわかるわ。サービスなんか期待すんなよww

898 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 15:07:35.69 ID:SrqQRi9P.net
>>897
頭悪いな 注文した品を忘れてんのか知らないが50分も放置してるのに客単価の多寡は無関係だ
これも否定するなら次からおまえは待たされても文句言うなよ

899 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 15:09:39.65 ID:0N1jx4HL.net
気持ち悪いな
まだですか?ってひと言きけばいいだけだろ

900 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 15:29:26.74 ID:tjwkcrbV.net
急かすのもクレームにするのも憚れるから
黙って耐えて待つのみ

会計終了後に一言添えるだけ

901 : :2021/01/02(土) 16:01:53.41 ID:rI8KuF4Y.net
>>889
時間を無駄にして後で嫌な気分になって良いことなし
バカみたい

902 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 16:06:39.58 ID:SrqQRi9P.net
>>899
俺はベル押して呼ぶよ
だがID:+0DTlXlnの言い分にも理解できるしそもそも客を待たせても廉価レストランだからとか通用しねえから
そもそもサイゼリヤが称賛されてんのは味でも料理レパートリーでもなく
効率的店内オペレーションとセントラルキッチンを使いこなしてるのとイタリアから大量輸入してワインを安く提供してるからだろ

安いから我慢しろでやってけるなら誰でも飲食店で成功してるぜ

903 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 16:32:51.54 ID:NXn4dKQv.net
注文の順番にさばいてるんだから混んでりゃ出てこなくて当たり前
サラダは早いから先とかそういう混乱するような余計なことするわけないだろ

904 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 16:39:49.95 ID:0N1jx4HL.net
ミスする店員と店が悪いのは間違い
自分がそれに気づいてるんだったら催促するなり指摘すればいいでしょ
別にイライラしなかったり時間が有り余って待てるんだったら待ってればいいし
何もしないで文句垂れる前にやることあるでしょ、結局自分が時間とられて損してるんだし

905 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 16:58:33.90 ID:SrqQRi9P.net
>>903
>>881を100兆回読み直せ

906 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 17:11:01.35 ID:HQFdk0Hd.net
ブラック客だからわざと嫌がらせして店に来なくなるように仕向けてるんじゃないの
店や店員にも客を選ぶ権利あるからね

907 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 17:46:34.48 ID:SrqQRi9P.net
そんな腐った人間性の奴らしかサイゼリヤには居ないのか

908 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 18:26:25.39 ID:jZHYNGXk.net
爽やかイケメン美女しかいないよ

909 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 18:49:51.55 ID:+Nlqi16p.net
>>907
おまえが腐ってるからそういう対応されるんだろ

910 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 18:52:06.52 ID:SrqQRi9P.net
>>909
おまえも心根腐ってそうだな

911 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 19:17:10.81 ID:+0DTlXln.net
なんやかんやでサイゼリヤは良心的なお店なので、皆さま本年もよろしくお願いします。

912 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 19:46:29.50 ID:7ZqRk7v7.net
普通のお客さんには普通に対応してるよね

913 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 20:26:19.01 ID:9a5zpr9R.net
>>881
なんて言わないのディアボラ風かよ

914 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 21:14:25.43 ID:zVLl4Vj3.net
平成初期とかは飲食展でオーダーが通ってないとかごく普通の日常だったな
近年はいろいろシステム化されて滅多になくなったが、それでも稀によくある
昔みたいに大声出して店員呼ばなくても今はボタン押せば店員来るんだから、コミュ症的にもかなりハードル低くなったんだがそれでもダメな人いるんだな
その人の日常生活とか仕事とかが心配になる

915 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 21:24:19.29 ID:9FnF56xB.net
>>911
あんた自分の事でスレが無駄に活性化したのに随分と呑気な締め方だね

916 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 21:27:21.67 ID:9FnF56xB.net
>>914
オーダー取った店員が気付かなかった事は無視か
俺の若い頃の飲食店バイトじゃ考えられねえ事だよ

917 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 21:27:28.59 ID:Z0ieAytJ.net
何も言わず消えるヤツより千倍はマシだよ

918 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 21:40:21.28 ID:KcZ4bvA+.net
>>862
山梨は秋にやるワインフェスタが最高ですな、1000円で飲み放題ww

919 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/02(土) 22:06:33.03 ID:9FnF56xB.net
>>917
何がましなのかさっぱり理解できねえ

920 : :2021/01/03(日) 00:59:33.33 ID:KgTYJ8er.net
>>698
あったね。今はお客は増えたけど、店員が少ないままで大変そう

921 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 01:25:40.41 ID:4H5ATLUJ.net
消毒やら用紙やらで店員の手間は増えてそうなのに
人件費かけるわけにはいかないんだろうね

922 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 10:28:51.65 ID:cK6gZB3H.net
金無し、ツレ無し、希望無し、
の三無い底辺糞ガキのレスが散見されるスレはココですか
それじゃ

923 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 11:33:36.83 ID:ww5Ubjgp.net
東南アジア系外人が大声でマスクなしで話してるから、そのうちクラスターだな。

924 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 12:06:10.97 ID:emuxOedX.net
コロナ馬鹿共が必死に危機感を煽る様は笑えるぜ

925 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 12:33:17.35 ID:RK8VfycM.net
カレー食べたくなったけど正月5日まではランチ休みなのか

926 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 12:34:19.38 ID:RK8VfycM.net
>>922
悪いが金は有り余ってる
それじゃ

927 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 12:43:59.87 ID:emuxOedX.net
履いて捨てるほど金が有り余ってる奴らは5ちゃんなんか開いてねえよ
居たとしたら余程の物好きかただの馬鹿だ

928 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 13:53:50.20 ID:FHXSqfiE.net
かつてのサイゼリヤは
前菜のピクルスが
わずか30秒の早さで提供されたが
注文の方法が変わって
提供が1分以上掛かってしまった
店員が注文票を受け取り
店員がサイドテーブルで
ハンディターミナルを操作して送信
何か面倒くさくなった

すき家みたいに
鍋物のレシピが難しいと言う
現場店員からの意見が会社側に通るように
サイゼリヤもそうすれば良いのに

929 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 14:00:04.19 ID:emuxOedX.net
店員増やしても値段上げるか
かっぱ寿司の地下で労役紛いの過酷労働を強いられてる河童共みたいにバイト店員が血反吐を吐いて働くかの何れか

930 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 17:23:43.22 ID:o3kWes5D.net
年末テイクアウトついでに買ったやみつきスパイスはぼっち正月に大活躍してくれた、適当な肉のソテーでもビールとワインに合うわー

931 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 21:11:43.77 ID:t+DC8jQI.net
久々に行って口頭で4品注文したら店員がハンディ無しでメモも取らず暗記してて?となって机よく見ると手書きの注文書がナプキンの後ろの糞分かりにくい所に
暗記能力は店員の個人差が出るから全ての客に対してこちらの用紙に記載願いますと言わないと駄目だと思った、注文間違った場合どうするんだよと
メニューの表紙という誰も見ない所の糞分かりにくい部分に小さく注文書に記入下さいと書かれても分かるかよと
そもそも席案内時に注文方法が変わった旨を毎回客に説明しなけりゃならないだろ俺みたいな間抜けが実際いるんだし
大戸屋やすかいらーく系列のタブレット注文がよく分からず店員呼んで注文する老害になった気分でなんかモヤモヤした

932 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 01:26:56.49 ID:WeFMdMIY.net
つ、釣られないぞっ!!

933 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 15:35:00.49 ID:mjRMJYJ+.net
会社近所の店がついにキャッシュレスになってたわ
黒い端末が置いてあった
これでスマホがあれば食事に行けるようになった!

934 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 15:39:25.76 ID:oTk0tr7k.net
何ペイ?

935 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 15:51:19.19 ID:4ynKlntj.net
間寛ペイ

936 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 19:51:43.69 ID:XqNyGTrB.net
>>935
面白いと思った?
これ書いたらウケると思った?
みんな爆笑すると思った?

937 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:01:50.54 ID:Ex6Saw1Z.net
習近ペイ

938 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:03:13.17 ID:TpzD1Eh/.net
確か去年の順次設置するってニュースの時にstera terminalも同時に発表されてたんだよね
と言うことは日本で扱ってる主な電子マネー、コード決済、クレカはほぼ全て網羅してると思うよ

939 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:03:54.89 ID:YEoKA++t.net
ラムランプステーキの話題ないね〜
1回目は微妙と思ったけど
2回目はやみつきスパイスも一緒に頼んでいい感じだった
無くなる前にまた頼みたい

940 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:24:08.57 ID:TpzD1Eh/.net
>>939
どこで食べられるの?
ググっても無かったけど

941 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:28:05.23 ID:fVW0RbFx.net
千葉かどっかの1店舗のみで販売中かと

942 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:31:07.15 ID:mjRMJYJ+.net
メニューの画像は出てるからどこかの店舗で食べられるはず・・・・・・

去年末逝った時は、キャッシュレスなかった
今日の昼行ったら導入されてたw
JCBカード及びJCBコンタクトレスは、非対応なんだな
まぁ非接触のカードは、MUFGの奴が有るから良いかな

943 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:49:43.26 ID:YEoKA++t.net
>>940
東京江東区内の別店舗で一回ずつ食べたよ、
店舗限定なのは知らなかった

944 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:53:03.39 ID:oveMky6l.net
ペイとかしねーよ
Suicaしかみとめない

945 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 20:54:36.95 ID:mjRMJYJ+.net
>>944
ならSuicaで払えば良い
対応してるし

946 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:12:15.07 ID:oveMky6l.net
あらやるじゃない

947 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:44:38.87 ID:viRx3RXd.net
>>889
あなただってミスする事だってあるでしょ
一声かければ済む話しなのに
わざとそんな事して時間を無駄にしてイライラして本当にばかばかしい
性格もう直らないとおもうけど
直らないなら飲食店等利用しないで欲しいよ
店員がかわいそう

948 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:49:40.59 ID:viRx3RXd.net
>>897
安いから間違っていいとは全く思わないけど
本当に安い店は客層悪いな

949 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 22:26:04.04 ID:0zNDqZnl.net
客より店員の数が多い状況でサラダ一品の提供すら忘れた事に対して
安い店にサービス期待する方が馬鹿だという理屈がクソだと思うが
飲食店で客から受けたオーダーを提供するのは最低レベルの当たり前の職務だろが

ID:+0DTlXlnのやり方考え方が正しいとか何とかって責め立てる以前の問題だろ
俺は別にID:+0DTlXlnの肩を持つ気は更々ないけどな

950 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 22:38:21.27 ID:Blh5PpRl.net
店が注文を忘れたのは落ち度であり過失
それはよくない事だし、謝るべきだし、改善すべきこと
客が店のミスに気が付いているのにあえて指摘せずあとで嫌みを言うのは悪意であり
俺はそれはクソだと思う
少しだけ人のミスに寛容な心を持ればその客だって気持ち良くなれると思うけどな

951 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 22:56:04.06 ID:TpzD1Eh/.net
>>943
なるほど
率直に羨ましいです

952 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 22:57:57.37 ID:QQfk88CR.net
普段ミラノ風ドリアばっかり食べてるんだけどこのスレ見てるとチキンが人気みたいだね

953 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:02:33.61 ID:cjfk5zDZ.net
興味はあるが、何故か怖くて食べれないもの


イカスミパスタ

エスカルゴ



生ハム

954 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:06:21.27 ID:QQfk88CR.net
エスカルゴの評判もいいみたいだね
次に行くときはチーズ焼きかディアボラどちらかのチキンとエスカルゴを頼んでみようかな

955 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:12:47.25 ID:1c4MYMf5.net
生ハム美味しいよ
イカスミも

956 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:19:40.24 ID:0zNDqZnl.net
プロシュットよりサラミをお勧めする
付け合わせのルッコラを巻いて食べてもいいしフィセルやフォカッチャに挟んで食べてもいい
フリコを一緒に頼んで挟んで巻いてもおいしい
パンに挟むならペコリーノロマーノを頼むのも手かも

エスカルゴはそれだけで食べるのが一番

957 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:58:05.86 ID:9tSMlC7+.net
イカ墨もエスカルゴも美味いよ
騙されたと思って食ってみ

958 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 23:58:41.05 ID:9tSMlC7+.net
>>957>>973へね

959 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 00:01:41.99 ID:fohEyoTV.net
>>953
全部好き好き大好き

960 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 00:44:47.30 ID:CsCw0py6.net
8時で閉店なるの?

961 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 01:45:54.82 ID:Y9/ke9rl.net
酒類提供も制限出てくるのかな
せっかくモツ煮レギュラー化なったのに

962 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 06:24:52.25 ID:ED2XbIMG.net
閉店時間早めるより、一人当たりの滞在時間を制限するほうがいいと思う
長時間飛沫飛ばし合ってる学生や年寄りを排除するほうが効果あるから

963 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 08:14:04.88 ID:iPwALCKG.net
イカ墨とかエスカルゴうまいって人達は、もともと別の店で食べてた人?
抵抗ありつつサイゼリヤで初めて食べてハマった?

964 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 08:22:48.19 ID:dws/PgOe.net
俺は両方ともサイゼが初めて

965 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 08:29:38.25 ID:yLNi9iRV.net
エスカルゴ、キワモノ感で抵抗あったけど
安いし、どうせ本格的じゃないだろうからって興味本位で食べてみたら美味しかった

966 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 09:57:15.09 ID:JLVm3nPx.net
自分も生ハム、サラミ未経験だな
今週末行けそうだからどちらか試したいけど、タイミング的に遅い昼飯って感じなんで何と合わせるか悩むわ

967 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:00:48.31 ID:WZUCE7Ci.net
>>963
他で食べまくってた。イカは漁師からもらって全部食べてた。

968 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:16:17.61 ID:HT7PuE1u.net
サイゼリヤで使えるカードは、VISAとMasterCardとその非接触決済
後は、交通系ICカード
https://i.imgur.com/q1ecZcj.jpg

969 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:55:11.95 ID:XEz6gGp/.net
>>963
サイゼリヤ初体験より前から食べた事はあったよ

970 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:07:19.93 ID:R6NZqVic.net
エスカルゴはサイゼで初めて食べたけど磯臭さがない貝って感じで結構イケた
プロシュートは自分的には脂の風味がちょっとしつこくて合わなかった。店舗側の管理の問題って可能性もあるけど…
イカスミはまだ食べたことないなー

971 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:12:58.03 ID:AxnDEyx5.net
エスカルゴとムール貝はあれの半分でいいんだよ
嫌いじゃないけど多すぎて頼めないやつ
過ぎたるはなんちゃらで取り分け推薦

972 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:16:50.33 ID:AxnDEyx5.net
家族とかお友達で食べるんだよ
おれはぼっちだから頼めないんだよ

973 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:47:45.30 ID:XEz6gGp/.net
ただサイゼリヤのエスカルゴは少し硬いけどな

974 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 12:41:11.19 ID:WZUCE7Ci.net
ひとりならエスカルゴを白い飯に載せて辛味チキンをほぐしたものと食え!
飯が秒で消える。

975 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:27:26.21 ID:yLNi9iRV.net
サラミとかプロシュートはスーパーでもコンビニでも買えるしわざわざサイゼで頼まないな

976 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:43:29.16 ID:uLh0q0We.net
>>968
edy使えないのか…
ま、うちの最寄りはまだまだ現金のみだけど

977 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:13:07.96 ID:HT7PuE1u.net
会社近所の店、出入口に現金のみのシールがまだ貼ってあったw
店側は、使ってほしくないんだなと納得しておいたw

978 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:26:27.13 ID:D/25JI6d.net
なんでや!なんでJCBが使えんのや!?

979 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:35:10.35 ID:zoh+Ec8l.net
坊やだからさ

980 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:35:33.80 ID:TmvORwc4.net
JCBとか使えないところいっぱいあるだろw

981 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 15:48:27.28 ID:hrVY7Hmd.net
>>975
同じ事を思ってスーパーで小一時間探したことあるけど
同じレベルと値段のものが無くて結局サイゼで食べることにしたよ

982 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:33:15.10 ID:1mQuuHPP.net
>>885
安いお店の店員さんはあなた自身がコントロールするのです。
もう一品デザートでも頼んで笑顔で「先程のサラダをそろそろお願いしますね」とでも言えばいい。

983 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:33:54.31 ID:QxkWKI9g.net
JCBはVISA/MASTERよりも手数料高いから店の取り分が減る
今日の夜にメシ食いにいったらさすがにガラガラだった
緊急事態宣言前なのに律儀なことで

984 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 22:02:34.88 ID:0q7bjlMM.net
>>965
>>970
実際はエスカルゴでは無く
アフリカカタツムリだが
あの値段でエスカルゴは無理ぽ
(ヾノ・ω・`)

985 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 22:03:13.29 ID:0q7bjlMM.net
>>973
エスカルゴちゃう
アフリカカタツムリや

986 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 22:05:24.84 ID:qVdmHORe.net
いいんだよエスカルゴ風で

987 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 23:12:32.77 ID:FFsTY3wO.net
アフリカマイマイもエスカルゴ
エスカルゴ風ではなくエスカルゴそのもの

988 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 01:54:38.14 ID:LhPZfbvM.net
東欧の何処かで養殖してるエスカルゴだろ
ネタふりぃな

989 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 11:41:12.13 ID:fOjhEiNa.net
サイゼリヤは、時短で20時閉店(オーダーストップ 19:30)になるのかな

990 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 17:55:59.25 ID:mXAcNYIB.net
1都3県に住んでる奴らは大変やな

991 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 18:35:09.18 ID:TO/knALK.net
1都2個3県

992 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 18:53:44.10 ID:xJ3FSUop.net
サンコン?

993 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 19:21:08.66 ID:Bo1PR3wy.net
10品目位記載して頼んでも、何も見ずに品名挙げて確認する店員さんはプロだなと思う、例えバイトでも。
しかし、温玉はほうれん草に載せてお持ちしますか?と聞かれるとは思わなかった。(図星)
それはプロを超えたナニカだろう。

994 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 19:36:23.56 ID:gObKja0U.net
ところで台湾とか海外各国店まで遠征しているプロはいないかい? とくにシンガポールのメニューがすごく気になる。

995 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 19:47:28.38 ID:CWYFPGJm.net
>>993
素晴らしい接客だね

996 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 19:53:26.13 ID:0Gbjfk+A.net
>>993
冷製スープを何回か温めてもらってたら、
こちらが言う前に今回も温めますか?って言われて、そこ行くの辞めたわ

997 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:00:37.79 ID:V43y5BXi.net
>>993
毎回同じの頼むから自分の好きなメニューは覚えたよ
だから店員さんも覚えるんじゃない?

998 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:01:56.64 ID:GHlcDnGA.net
ランダムな記号じゃなくて、意味のある記号だからね
ちょっと頑張れば覚えられる

999 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:15:34.62 ID:Bo1PR3wy.net
次スレ建てました。

サイゼリヤについて語ろう part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1609931663/

1000 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:18:27.88 ID:Bo1PR3wy.net
新成人達がサイゼリヤに遠慮無く集える日が戻ります様に。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200