2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.49

1 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:34:45.09 ID:l6Nq0g72.net
しゃぶ葉HP
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/index.html
しゃぶ葉Twitter
https://twitter.com/syabuyou_pr

※前スレ
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1606592180/
(deleted an unsolicited ad)

2 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:35:27.38 ID:l6Nq0g72.net
保守

3 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:38:25.50 ID:l6Nq0g72.net
保守2

4 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:39:25.63 ID:l6Nq0g72.net
保守3

5 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:41:23.07 ID:l6Nq0g72.net
保守4

6 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 08:45:41.43 ID:X0GcLTEd.net
6 一名でお待ちの名無し様 sage 2020/10/12(月) 10:58:21.11 ID:rU5Gokci
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
コピペ
コロナ
クーポン
ホットペッパー
goto
ぼっち
ゆず庵

7 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 09:03:32.40 ID:MOWiNE/O.net
明日のランチは平日価格、時間制限無しだよね

8 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 10:41:35.00 ID:jmIaJHKy.net
スーパー見てきたが黒毛和牛100g700円から1000円
4枚は食べたいね

今日は豚バラコースにするw

9 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 10:54:13.56 ID:/0aLZeuK.net
明日でお正月分のカロリー蓄えないとな

10 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 13:50:15.13 ID:O8Ins0Aw.net
一皿のグラム数計った強者はおらんの?

11 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 14:14:36.13 ID:XUfR2ReX.net
このキャンペーンが凄いです!
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「VM7SQ2UV」
を入力すると!
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低1,000円が手に入ります

12 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 16:58:06.53 ID:/0aLZeuK.net
ありがとう
明日しゃぶ葉行くから注文タブレットに入力してみる
最低1000円分なら黒毛和牛いくか

13 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 22:23:52.85 ID:JlEDkuxP.net
元旦、2日と連続で行ったが、豚バラでは
物足りない
ひらめいた!肉屋で和牛を買っていけばいいんやん
近所の肉屋は、和牛切り落としが400円/gで売ってる
楽しみや〜

14 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 22:24:48.99 ID:5tdEXVi7.net
おまえ頭いいな

15 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 22:34:27.61 ID:y2q/rHvz.net
卵おかわり有料の時点でここで高い金出して牛すき焼き食べることはないだろう

16 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/03(日) 22:42:28.03 ID:fqJBuW2N.net
優待券で最安コース
コスパが良すぎるわ
値上げしないで頑張ってくれ

17 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 02:13:05.52 ID:5xBRjrEs.net
コロナでしばらくご無沙汰だったけどいつの間にかすき鍋だしの卵デフォルトで2個付いてくるようになったのな
まー2個でも足りないんだがw

18 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 02:22:01.37 ID:fRxjnbDe.net

年末は卵一個だったけど?
お年賀か?

19 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 02:25:25.23 ID:8CBPxkdR.net
いつもの嘘つきおじさん

20 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 04:34:12.84 ID:i2VIGmyL.net
アプリに8%OFFクーポン。
11日まで。

21 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 06:59:29.48 ID:IteBirTh.net
GoToイートポイント500pと
d払いのあり5とうキャンペーンと
ホットペッパーグルメの予約と
8%のコンボで時間制限なしランチ行ってくる

22 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 10:17:51.57 ID:6qIse8uW.net
8%て紙クーポン?

23 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 10:23:40.11 ID:6qIse8uW.net
あーアプリにあったは


24 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 10:37:04.36 ID:FPn1ZN3e.net
>>22

>>20

25 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 11:52:45.79 ID:mVNTW5Bh.net
ドリンクバーは相変わらず糞高いからフルーツ絞るか

26 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:21:53.31 ID:6qIse8uW.net
GOTOポインコ使いに黒毛いくか
8%匹後会計税抜600以上になるよう調整してd払いかな

27 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:24:30.02 ID:XR6BMpdI.net
黒毛和牛13皿でお腹いっぱい

28 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:32:40.83 ID:mVNTW5Bh.net
600円以下になる裏メニューでもあんのか

29 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:35:48.05 ID:1Fy9Kk1s.net
豚ロース16皿でギブアップ
年末年始、そんなに食っても動いてもいなかったから、20皿にすら届かなかった
けど、幸せヽ(=´▽`=)ノ

30 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:44:10.92 ID:w7OFlP38.net
gotoポイントの支払い分は
dポとかTポの付与対象ですか?

31 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:54:17.70 ID:6qIse8uW.net
ならんね
黒毛食うために国産牛コースの安いほう2699頼む
税込から8パークープンで2732
ここからd払いありが5とうの恩恵受けるために660引くと2072
2000円分GOTOポイントで支払って差額732円はd払いでいいかな

32 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 12:58:17.21 ID:W0CjdLkE.net
薬味アホほど種類あるのに卵だけ別料金とかイミフにセコ過ぎるわ

33 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:11:13.21 ID:tazhm7qC.net
以前は卵も無料だったのに持ち帰るバカがいたんだろ

34 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:19:32.58 ID:Du7coDuP.net
卵なら持参すればええ

35 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:20:04.85 ID:JsBNpqLl.net
温野菜でも卵追加は有料だったけど、今はどうなんだろ。
ゆず庵は無料だな。

36 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:22:04.15 ID:Om9J4nKN.net
今日行ったらヤベェほど混んでたわ
待ってる椅子もない程
コロナなのに家族で出歩くバカども

37 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:22:52.27 ID:+gbJG8MI.net
数えたら31皿だった
いつもだいたいこんなもん

38 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:30:15.68 ID:tazhm7qC.net
>>36
ぼっちは混んでる時に行くんじゃねーよ
混雑時はぼっち同士相席しとけ

39 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 13:32:59.52 ID:6qIse8uW.net
6日くらいまでは混むやろな
黒毛が7日までだから早めに行きたい所

40 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 14:13:22.46 ID:+oYIZfeq.net
トング、無くなったのかよ

41 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 14:22:09.48 ID:jPXnjhr0.net
>>40
そういえばなんか野菜が取りにくいと思ったら前はトングだっけか?

42 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 14:23:17.92 ID:+oYIZfeq.net
国産黒毛和牛の不人気っぷりがヤバい
満席なのに白皿食ってる奴がいない
そんな状態だから、前日切って凍らせた肉しか出てこない

43 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 14:54:41.13 ID:lWCIQYUh.net
>>21

あり5とうは600円(税抜)以上だからこれでdポイント500ゲット
https://i.imgur.com/UthO6I9.jpg

44 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:26:18.32 ID:tazhm7qC.net
>>43
また、ぼっちかよ
今日みたいな混雑時にファミリー席占拠すんなよ

45 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:30:40.23 ID:xBT8UJ82.net
は?
4人席で狭いから8人席に替えてもらったぞww
もちろん一人でな

46 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:32:36.92 ID:gWgTlYTH.net
ひとりのほうがのんびりできる

47 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:33:10.52 ID:NYNxTfce.net
満席になったら出ようと思ったけど
今日は比較的空いてたよ
隣もぼっちだったし

48 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:38:40.70 ID:WRJxdioh.net
混雑してない店舗にいけばいい話だな
近所に3店舗あるから昼過ぎ一番空いてる店行ってるわ

49 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 17:42:04.49 ID:9qk05bAI.net
スレチでごめんなさい
しゃぶ葉で食事するとdポイントが500ポイントもらえるんですか?
写真だと6ポイントしか貰えてないようですが

50 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:03:32.56 ID:OjRL2qd2.net
>>49
おそらくキャンペーンポイントだから載ってない。
https://dpoint.jp/cp_2/list_201201_1783/index.html

6ポイントは通常dポイント。
すかいらーくグループは税込200円で1ポイントだから6ポイント。
掛売はコード決済。
キャンペーン1はdポイント提示して、d払いで600円以上決済だからあと条件を満たせば後日期間用途限定500dポイント付与。

51 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:15:03.78 ID:BsfiDD4e.net
>>50
ご丁寧にありがとうございます
そんなキャンペーンやってたんですね

52 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:22:13.82 ID:mOK+cz9v.net
>>42
解凍しきれてないのって、むしろ切り立てちゃうん?

ちな解凍しきってない方がドリップ感控えめで俺は好き

53 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:23:10.96 ID:OjRL2qd2.net
高岡のグランブッフェで提供している、烏龍茶出汁食べてみたい。
しゃぶ葉でやってくれないかな。
https://i.imgur.com/gGwuZM5.jpg

54 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:25:50.62 ID:L2K9ltiT.net
白だし濃い目に原液貰って烏龍茶で割れば。。

55 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 18:30:37.69 ID:OjRL2qd2.net
>>54
前に黒烏龍で割ったことあったけど微妙だった。
白だし濃いめじゃなかったから今度チャレンジしてみます。

56 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 19:13:06.82 ID:Hw1ZapiK.net
次の休みは金曜日だから
肉屋で和牛買って、スーパーで焼酎買っていくぜ
和牛しゃぶしゃぶを黒ウーロンハイ濃い目で流し込む
ポン酢だな

57 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:36:16.11 ID:8i9tLQZd.net
>>17
私も今日1人で行って初めてすきだし頼んだら玉子2個出てきた
2人と間違えたのかなーと思いながら1個はありがたく雑炊に使わせていただきました

58 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:41:39.84 ID:yzFXFDQ1.net
自己レス

59 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:48:58.19 ID:GiyNp4AD.net
ビックボーイの自称黒毛和牛ハンバーグは焦げてて油まみれで
いつものハンバーグとの違いが謎だった
まあ値段も殆ど変わらないので黙って食べたが
しゃぶ葉の黒毛和牛はそんな違い有る?

60 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/04(月) 21:57:52.21 ID:mOK+cz9v.net
>>59
牛タンみたいに同じブロックでも差は結構あるけど
総合的に見ればいつもの国産牛より上
なんせ脂が甘い、旨味成分の甘さ 

たくさん食えるなら行くべし、食えないなら切れ端買って家でやるべし

61 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 00:26:48.41 ID:OobmkPjp.net
20時までだとディナータイムとかほとんど無くなるな

62 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 02:02:28.84 ID:+gSeqgTl.net
KGWGうまし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2352176.jpg

63 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 03:21:00.61 ID:5otgmVeD.net
俺は和牛焼肉食べ放題を楽しんだわ

64 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 09:18:33.46 ID:F31Tuviv.net
>>59
余分な脂が処理されてないがスーパーとかで売ってる黒毛和牛と同じくらいの質だよ
ただ保存がしゃぶ葉クオリティなのでそこは残念
値段からすればたくさん食べられるならコスパ抜群

65 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 09:45:16.47 ID:DsBy130T.net
原液ってどのタイミングでなんて言ったら貰えるんですか?

66 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 09:49:44.67 ID:Gxg4XMn4.net
普通の人はやらない恥ずかしい行為
店員に原液君って渾名つけられるぞ

67 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 09:55:18.67 ID:g/PxazNn.net
一人でしゃぶしゃぶ食べるって友達いないの?

68 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:06:42.10 ID:aQjHwW1o.net
レス乞食は友達どころか家族にも見放されてそう

69 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:44:06.60 ID:LRP4Cdow.net
今日初めて黒毛和牛デビューする
しかも初めての平日ランチデビューも兼ねて緊張してる

70 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 10:52:13.10 ID:mVwmaPnh.net
食べ放題の店を利用する目的は食べる事ONLYなので基本独りだわ
最寄りしゃぶ葉は半分くらいお独り様なんで気を使うこともないし。
井之頭五郎ゴッコ楽しいよ

71 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:17:02.22 ID:WW8MDKrI.net
しゃぶしゃぶ一人で食うとか寂しい人生だな

72 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:18:57.75 ID:+nLKg6Hf.net
人間は独りで生きて独りで死ぬもの

73 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 11:23:04.22 ID:+nLKg6Hf.net
本当の意味での友達なんて、一生かけて一人二人いれば御の字だよ
むしろそのたった一人さえ見つけられずに、右往左往してる>>71みたいのが大半なんだよ

74 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 12:19:03.46 ID:1unIIaMn.net
543
ドリンクバー 無料クーポン
今度行ったら使うといいよ
俺はウェルカムクーポンであった と言って乗り切ったが

75 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 12:19:43.02 ID:LRP4Cdow.net
黒毛和牛デビューしてきた 

牛豚合わせて14皿でフィニッシュ
黒毛和牛の白皿がプレミアム感があって感動した

76 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 12:49:09.38 ID:hjF0UG/c.net
>>74
聞かれたことなんて無い
都内&都内近郊の複数店舗で未だ皆無

77 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 12:58:46.91 ID:UkCaWDQR.net
http://imgur.com/kZs8U8D.jpg
http://imgur.com/hkiSp07.jpg
http://imgur.com/3tEXTQG.jpg
http://imgur.com/sZqXrDA.jpg
http://imgur.com/oESGDHp.jpg
http://imgur.com/18RDjR3.jpg
http://imgur.com/Nyw3o5u.jpg
http://imgur.com/SAiJyG5.jpg
http://imgur.com/791FG5E.jpg
トングから赤い箸に。

78 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:09:31.60 ID:6SvUkg+q.net
さっきしゃぶ葉行ったんだ
店員に一人客が絡んでた
客「これは……ブツブツ肉質……ブツブツ……違うだろ」
店員「えっ?」
客「だからぁ……ブツブツ……これは……ブツブツ……黒毛和牛じゃなくて国産牛だろ!」
店員「国産牛は今は一切無くて黒毛和牛しか無いんですけど……」
真っ赤になって黙ってて笑った

79 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:14:30.38 ID:g/PxazNn.net
店潰れろ

80 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:15:27.67 ID:g/PxazNn.net
汚い画像貼るな

81 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:22:33.27 ID:/v41tlgG.net
ほんとうに玉子2個つくのなら
公式にのせるか少なくとも店内にはり出すよ

82 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:26:11.59 ID:1unIIaMn.net
>>76
地方は店員が詳しかったりすると突っ込まれること稀にあるよ
都会みたく忙しいときならスルーされるが
レジのときペーペーっぽい人がきたら大丈夫なんだが

83 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:34:15.06 ID:6biWx9OJ.net
>>74
あり
普通のドリバークーポンで注文してたが、今端末に番号打ち込んだら、店員が伝票差し替えに来た
199円得したよ^^

84 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 13:39:46.81 ID:I0l+BPHO.net
原液はオーダーした事無いけど濃いめなら着席時に濃いめとオーダー

85 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:04:09.55 ID:AkFUugc8.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq48tbAUwAELV9k.jpg
これ黒毛とかかなわんで

86 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:19:59.79 ID:zoh+Ec8l.net
>>85
>>78
こう言いたくなるレベルだな

87 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:24:53.25 ID:AkFUugc8.net
>>78
タブレットだと国産牛の表示だから店員呼んで聞いたら、この国産牛表示のが
黒毛和牛とか言ってたw、最初はまぁまぁなんだけど一気に劣化したのが届くようになる

88 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:25:07.54 ID:AkFUugc8.net
>>78
タブレットだと国産牛の表示だから店員呼んで聞いたら、この国産牛表示のが
黒毛和牛とか言ってたw、最初はまぁまぁなんだけど数枚頼むと一気に劣化したのが届くようになる

89 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:40:35.42 ID:AkFUugc8.net
リブロースてのが更に不味くてワロタで

90 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:41:02.85 ID:AkFUugc8.net
このリブロースw ウルグアイ産なんだな
今知ったww どおりで

91 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:41:02.94 ID:+nLKg6Hf.net
ファミレスに和牛があるわけないだろ(笑)
地鶏、本マグロ、関サバ、あるわけないだろ
お前らどんだけ脳内フラワーパークなんだよ笑笑

92 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:41:52.26 ID:AkFUugc8.net
すかいらーく経営が相当厳しいんだろうな
数枚ですげー劣化したのが届くようになるからwwwwww

93 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 14:58:03.76 ID:zoh+Ec8l.net
リブロースは熟成させるべきではなかったな
なぜ熟成させてしまったのか

94 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 15:34:41.20 ID:vHEYbkdq.net
新年で5-10%の割引チラシの配布は無しか

95 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 15:50:28.83 ID:z0BwxSn5.net
>>74
いつも入力してるやつと一緒の100円になるクーポンかと思いきや無料クーポンで草
さっき使って会計も済ませたが何も言われなかった
ありがとうね

96 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 16:04:27.97 ID:AkFUugc8.net
543ドリンクヴァー

100円匹紙クープンくれたよ
持ち帰り限定のw

97 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 17:26:27.73 ID:+nLKg6Hf.net
俺が行ってる肉屋は山形牛の証明書が飾ってあるからな
金曜は豚バラコースに和牛切り落とし200g
豚バラは2、3皿しか食えないな

98 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 18:14:36.90 ID:lMzMFoN8.net
>>52
切った状態で再冷凍だから、トレーに
へばりついて取れないんだよ
トレーも冷え切ってるからなかなか溶けない

99 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 18:23:43.74 ID:g/PxazNn.net
10%きたわ久しぶりだな

100 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 19:20:02.26 ID:jpB4n13Q.net
>>77
グロ汚物

101 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 19:20:19.00 ID:jpB4n13Q.net
>>85
グロ汚物

102 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:00:39.03 ID:STr3La7Y.net
>>99
どこに来た?

103 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:25:33.97 ID:7fBFCsWP.net
8% と 3%
合わせて 11%OFF だっ!

104 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:43:53.68 ID:0q7bjlMM.net
黒毛和牛終わったな
まあ胡散臭い黒毛和牛でサシも少なくて硬かったから、値段も考えれば
牛カルビの方がマシ
国産牛コース頼む価値全くなかったわ

105 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:45:21.79 ID:ehIBBCsP.net
>>104
国産牛より確実に劣化したのが出てきたからなw
どこが黒毛なのってのがw

106 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 20:48:12.42 ID:zExWXG3D.net
ほっぺぐなら5パ付いてる

107 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 21:33:33.27 ID:mVwmaPnh.net
>>71
台湾にもしゃぶしゃぶに似た食べ方あるけど一人鍋がデフォ
大人数で鍋つつくって日本人以外は下品な食べ方と見做されるよ

108 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 21:33:47.41 ID:U2FtMG04.net
限定肉っていつも不評だなw
おまえらも学習しろ

109 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 21:55:39.68 ID:zExWXG3D.net
2ちゃん覗きながら一人でしゃぶるのが最高

110 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 22:02:34.06 ID:+nLKg6Hf.net
>>109
堂位

111 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 23:03:07.71 ID:Ecsek7RX.net
>>107
ここは日本だから別に良くね?
その国毎に文化は違うんだし
というか、そういう外国云々を異常に気にするのも日本ぐらいなもんよ

112 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/05(火) 23:29:01.76 ID:+gnAQmgm.net
黒毛和牛美味かったよ、20皿食べた。
しゃぶ葉ありがとう。しゃぶ葉よ永遠なれ。

113 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 07:57:38.54 ID:vv1KbGAB.net
という店員の妄想

114 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 07:59:29.59 ID:vv1KbGAB.net
7日まで黒毛やるんちゃうんかw
ウルグアイリブロースとかいらんわ

ここは最安豚バラだけでええは

115 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 08:00:20.19 ID:IVRKEksy.net
ぼっち鍋哀れ

116 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 08:12:19.77 ID:gfMZAcBi.net
黒毛和牛掲載していないのはもう在庫ない店対策かね。
なかなか休み取れなかったから明日行く予定だけど電話で聞こうかな。

117 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:03:30.23 ID:clB7LQsR.net
>>102
JAFじゃないかな

118 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:13:39.13 ID:IVRKEksy.net
999コース  
肉あんまり食わないから野菜沢山食べるわ 夕方16時まで居座る 
暇潰しに小説おすすめゲームいいかも

119 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:20:35.14 ID:WrIFehBG.net
115 一名でお待ちの名無し様 2021/01/06(水) 08:00:20.19 ID:IVRKEksy
ぼっち鍋哀れ

118 一名でお待ちの名無し様 2021/01/06(水) 09:13:39.13 ID:IVRKEksy
999コース  
肉あんまり食わないから野菜沢山食べるわ 夕方16時まで居座る 
暇潰しに小説おすすめゲームいいかも

120 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:21:00.01 ID:326bKJJu.net
ぼっちはさっさと食って帰れよ
いつまでもダラダラ居座って店に迷惑かけんな

121 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:27:05.11 ID:NhWC2IeA.net
コロナ感染待った無し

122 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:30:42.29 ID:WJCGrJme.net
ぼっち専門の俺もこれには同意、ていうか俺はそうしてる
元々ダラダラ食うのは性に合わず、ガッと食って満腹になったら時間内でもさっさと席を立つタイプだから
大体いつも肉を30皿程度は食うけど店での滞留時間は一時間程度

123 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:31:37.29 ID:WJCGrJme.net
途中送信しちゃった
なので注文してなかなかお代わりの肉が来ないとイライラする

124 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:56:56.15 ID:9rXn0xHq.net
入店待ちしてる人が居なければ長時間居たいな
満席っぽくなったら帰る…って判断が、コロナ渦のソーシャルディスタンスのせいで出来ない

125 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:58:16.84 ID:vv1KbGAB.net
感染リスク高まるからボッチでさっさと食って出るのがええよな
1時間もあれば20皿余裕やし

126 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 09:59:39.85 ID:vv1KbGAB.net
>>116
国産牛を黒毛と言い張っている以上、判別不能よな

127 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 10:02:41.21 ID:cT+n6ALX.net
>>116
11日までの予定だってよby店員

これミスジの時みたいにどんどん延長するパターンやろ

128 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 10:13:29.15 ID:xkfsfE2P.net
自分がよく行く店でも顔なじみの店員さんでも毎回勧めてきたなぁ
毎回断るし常連より一見さんに勧めた方がよくね?とは思ってた

129 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 10:49:11.77 ID:+v3ASZgv.net
筋金入りの古事記のこいつらが高いコースを頼むんだから黒毛和牛は大成功だろう

130 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 12:05:40.50 ID:zb8fsh5b.net
>>127
ありがとうございます。

131 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 17:16:26.43 ID:ie2Q4QiP.net
野菜マシマシには程遠い
https://i.imgur.com/m9IEQOc.jpg

132 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 18:01:16.10 ID:LkkVLyrD.net
努力は認めるw

133 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 18:23:34.54 ID:ylZEQdSe.net
脂マシマシはバラしゃぶしゃぶした後の鍋上澄みを掬って氷で冷やせば作れそうだな

134 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 19:13:04.15 ID:Bo1PR3wy.net
そういえば今年は春菊は並んだのかな。

135 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:41:13.30 ID:TB1/3t04.net
>>129
ごみ肉黒毛言うだけで馬鹿が頼むからなw

136 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:45:00.46 ID:ylZEQdSe.net
僻み丸出しの会話w

137 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 20:50:50.46 ID:A6pv8tfo.net
黒毛和牛聞いてみたら、やってないそうです(確認した店舗に関しては)

138 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 21:39:00.59 ID:e2y8b0y6.net
>>131
グロ汚物

139 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/06(水) 22:54:17.20 ID:E39wtJog.net
黒いと旨くなるって原理がわからん

140 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 00:41:30.96 ID:okCSINaD.net
Twitterの和牛画像見てると当たり外れの差がありすぎやろ
というかハズレを混入させるなよ

141 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 07:41:48.88 ID:xKTLPqfq.net
国産牛は元から地雷が多すぎ
黒毛も地雷多し

142 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 07:52:04.99 ID:3FSxqCyl.net
http://imgur.com/da0pi2y.jpg
http://imgur.com/v6rdYyI.jpg
http://imgur.com/i1b6ZmG.jpg
http://imgur.com/wpOkHm7.jpg
http://imgur.com/avkEq37.jpg
http://imgur.com/ZtWhp96.jpg
http://imgur.com/jL8tkms.jpg

http://imgur.com/2hxRHX3.jpg
http://imgur.com/FcPU1j9.jpg
http://imgur.com/AKy2oaa.jpg
http://imgur.com/xeICBDG.jpg
http://imgur.com/AtUtDk7.jpg
昨日の黒毛和牛ガチャ。

http://imgur.com/Fzx7Xyi.jpg
黒毛和種。

143 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 08:07:18.33 ID:djv83+Dc.net
>>142
グロ汚物

144 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 08:50:34.53 ID:xKTLPqfq.net
>>142
こんなもんか
俺のはいまいちやったで

いまいち
https://imgur.com/fnqGNVw.jpg
https://imgur.com/igmIrMA.jpg
劣化ver
https://imgur.com/djtX2Ev.jpg

ウルグアイリブロース 地雷ver
https://imgur.com/5gak3yz.jpg

普通の国産牛のほうがヨカッタは

145 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 09:02:54.60 ID:djv83+Dc.net
>>144
グロ汚物

146 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 11:22:19.22 ID:W9Mx1veh.net
明日からまたランチのみ営業になるんかな?
前は20時までじゃなくディナー自体やめてたよね?

147 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 11:56:25.08 ID:VNnc4RSV.net
このスレで原液オーダー出来るの知ってから毎回原液頼んでるけど俺も裏で店員に現役おじさんって馬鹿にされていたのか…
どうしたら店員さんに嫌な思いされずに原液頼めますか?
特に豆乳とかすぐに透明になって薄くなっちまうしもう原液なしじゃ満足出来なくなってしまった

148 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 12:08:01.55 ID:P1kedqN+.net
しゃぶ葉全国行脚。

263店あるから2度目に訪れた時には
忘れられてる。

149 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 12:11:14.94 ID:QBmx1KK8.net
来てるけど、国産牛しか書いてないけど、黒毛じゃないような。。
赤身多い。。

150 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 12:23:00.41 ID:2C86ntu1.net
>>149
黒毛のとこは席に黒毛やってますとチラシがある
俺も半分は赤身だらけで半分は脂身だらけだった
たぶんサシの綺麗な部分はステーキ用焼肉用としてグループの別の店に回されてるんじゃないか?

151 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 12:23:07.83 ID:QBmx1KK8.net
>>149
149です。聞いてみたけど曖昧な回答だった。
こんなの聞いている時点でアレだけど覚悟してきたしいいや。

152 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 12:28:54.14 ID:QBmx1KK8.net
>>150
たしかに回されそうですね。
食べてくうちにクオリティ上下するのはよくあることなのでもうちょっと様子見ます。(最初の方は薄切れは黒毛っぽかったど、今は普通の国産牛っぽいです)

153 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 14:01:15.62 ID:fy5za2Wc.net
60分豚バラランチ食べると痩せるわ…

夜はお腹いっぱいで食べないし下痢になるし…

154 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 16:09:14.13 ID:Wx4Owpg/.net
ただの食べ過ぎ
元取りたいっていう貧乏性なおせよ

155 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 16:14:12.70 ID:eiPsrK6z.net
豚バラランチ、何枚いける?
俺は最高で6皿
カレーとアイスクリームあるしな
最後は鍋の中に肉少し残ってる

156 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 16:45:27.26 ID:xKTLPqfq.net
>>155
20皿余裕やで

157 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 16:54:11.63 ID:eiPsrK6z.net
>>156
関取の方ですか?

158 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 17:09:13.50 ID:lUnx34tg.net
6皿って…小学生か?

159 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 17:12:36.71 ID:tmbrkBkF.net
60分コースでカレー麺ワッフルデザート類も食べたかったら肉はその辺で抑えないと間に合わないもんな

160 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 17:48:04.85 ID:2C86ntu1.net
豚バラは脂が無理
豚ロースなら30余裕

161 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 17:52:38.28 ID:vBtanI7T.net
豚バラがペラペラ&小さかった…肉4枚掴んでいつもの肉1枚分って感覚。同じ皿数では全然足りんかった…
しめじもすごく小さく細かく分けられてた。
えのきが酷く、縦6分割位に切られてた。
調理側は逆に手間かかるだろうに。
えのきがあんなに細々してたらトングで掴めないわ…

162 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 17:56:23.86 ID:eiPsrK6z.net
豆腐8個食べるしな、野菜は豆腐含めて2皿いく
レタス、エノキ、木耳、もやし、細ネギ
でカレーを皿で食べてアイスクリーム
肉は6皿で限界やろ
カレーを茶碗で食べてるのはバカ

163 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 18:18:08.19 ID:qOGxNZKW.net
豚ロース、ほんのりピンクの状態で食ってる
速攻で腹を下すけど、美味しいんだもん

164 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 19:14:16.85 ID:QFWC733T.net
緊急事態宣言出たけどもう今晩から8時までの時短営業?

165 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 19:27:20.21 ID:xKTLPqfq.net
明日からやろ

166 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 19:34:00.43 ID:FzdoChQt.net
>>55
やったことある奴いて草w

167 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 19:37:14.92 ID:2C86ntu1.net
しめじはかさの部分で切るのやめてくれんかな
うちのホームだけ?

168 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 19:39:25.81 ID:267nrIGb.net
しめじもえのきも家庭の量なら手でほぐすだろうけどお店だと包丁でぶった切る方が楽だろうな

169 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 21:26:54.63 ID:VFAp954m.net
1カ月ぶりに行って、豚ロース16皿と野菜5皿でなんとか最後は食べれて満腹だ。ワッフルも見送り。

いつもはJAF10%OFFで3皿コースなので、1000円を割っているが、
今回はクーポンが何も無かったので、ランチ豚ロース放題だと1500円近くになってしまった。
株式優待カードで1000円払って残りは現金で。
JAFクーポンは来たら速攻財布に入れとかないといけないな。

170 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 21:39:58.36 ID:UZOM9veS.net
食いすぎだろデブwww

171 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 21:41:10.88 ID:71FU73H+.net
明日からの閉店時間発表されました。
東京全域と埼玉神奈川千葉の一部で8日から20:00閉店、12日からは一都三県全域で20:00閉店です。

172 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/07(木) 21:41:18.82 ID:71FU73H+.net
https://www.skylark.co.jp/company/news/press_release/pk637h000003wl22-att/201125.pdf

173 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 00:49:44.17 ID:DpWaqQV/.net
今時ロードサービスのない保険の方が珍しいし
JAFに入ってる人って任意保険入ってないの?

174 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 01:39:49.40 ID:k8+3ln8W.net
うぜえ

175 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 03:45:34.97 ID:PDXYM7PF.net
dポイントアプリ見せた後にdポイント払いにするの?

176 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 04:08:19.25 ID:Ta5MlMt2.net
緊急事態宣言?なにそれ!?
俺は余裕でしゃぶるけど

177 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 06:24:34.68 ID:RkxMSzNw.net
別に夜8時までなら営業してるからな

178 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 07:02:41.46 ID:hDenP0mX.net
7時に入店したら1時間で退店だよな

179 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 07:12:48.46 ID:t356puwf.net
朝からやってる店舗があるんだ

180 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 10:02:48.46 ID:oMPuEpYM.net
黒毛不味いわ
普通の国産牛に戻してや
タブレットの表記が黒毛でも国産牛だから紛らわしい

181 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 10:20:51.97 ID:qePk5YcE.net
普通の国産牛って美味いの?

182 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 10:42:39.37 ID:yIfXcTcy.net
さてと今から肉屋で山形牛切り落とし200グラム買って行くか

183 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 11:29:12.40 ID:1NSbwg4H.net
黒毛和牛終わってた。。

184 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 11:31:34.88 ID:yIfXcTcy.net
山形牛バラ切り落とし、むちゃくちゃまいうー(^^)

185 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 11:31:58.60 ID:AtGun6MQ.net
時短営業すると何故かどこの飲食店もランチタイムが短くなるからうぜーわ

186 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 11:38:28.28 ID:L/mWiGAt.net
>>173
外食多いから、年会費の倍以上割引で得してるからな

187 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 11:47:28.37 ID:yIfXcTcy.net
和牛200あるから、3皿コースにしたよ
天才だな
和牛でわかめご飯わしわしなう

188 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 12:07:21.78 ID:yIfXcTcy.net
1209円むちゃ安い!
まあ和牛200グラム640円と、焼酎持ち込み代かかってるけどさ

189 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 12:58:50.44 ID:1NSbwg4H.net
https://netatopi.jp/article/1298140.html
「しゃぶ葉」が、年末年始の特別企画として、対象コースのご注文で
“黒毛和牛”が食べられる、「年末年始限定のグレードアップ」を
2020年12月28日(月)〜2021年1月7日(木)まで実施しています。


ネタとぴが正解だった。

190 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 15:05:45.44 ID:oMPuEpYM.net
どこがグレードアップやねんw
平時の国産牛知ってる身としては
グレードダウンに他ならなかった

191 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 15:20:24.31 ID:7xmjde4H.net
〆のラーメン
https://i.imgur.com/8G6TYEf.jpg

192 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 15:50:15.41 ID:F8dNNGX/.net
うちの最寄り店舗は緊急事態宣言中はディナー切り捨ての16時閉店なんだよなあ
これやられるとランチギリギリ来店の80分利用出来んからつらい

193 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 16:54:04.77 ID:aPQfFM05.net
23区内に無制限のランチやってるとこある?

194 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 18:42:04.86 ID:JTvSjwQE.net
とんこつ豆乳チゲミックスマジでうますぎる

195 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 19:31:04.81 ID:1cI7LY2p.net
>>194
明日やってくる

196 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/08(金) 23:52:11.37 ID:F8dNNGX/.net
>>194
どうやったら3種類頼めるの?

197 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 05:28:05.48 ID:ZYdNIp22.net
>>191
グロ汚物

198 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 12:07:43.37 ID:rBv79r9Q.net
>>196
店舗限定で200円追加で4種類選べる

199 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 15:17:50.88 ID:2+7akZNh.net
レジのところで、本日の国産牛しゃぶしゃぶ 和牛5980
て書いてあったんだけど、個体識別番号って10桁のはず
なんだが、適当に書いて客を騙そうとしてるのか?

200 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 15:30:33.03 ID:vMtEG1SP.net
>>198
へぇ店によっては4色鍋があるのかいいなあ

201 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 20:18:16.71 ID:VtJS8Pnb.net
>>199
耳標の4桁だろ

202 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 22:20:13.31 ID:2+7akZNh.net
>>201
和牛 耳票でググっても4桁の数字なんて出てこないんだが
和牛 5980 って個体識別番号でもないし何が言いたいんだ?
因みに静岡駅前店だけどさ

203 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 23:17:21.02 ID:2AuWNqSk.net
1234567890
この内、6789の事じゃね?

204 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/09(土) 23:21:52.28 ID:HzC0UIf7.net
https://www.id.nlbc.go.jp/images/contents/znw.png
これの赤い数字やろ。
http://imgur.com/0HCDsVZ.png
拡大4桁。

この数字だけでは個体特定不可能。

205 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 00:25:58.90 ID:/B7xsuX5.net
グルーポンで買った最後の優待券来週までだ
しゃぶ葉でキメたる

206 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 00:28:26.89 ID:BNRV8fvA.net
グルーポンの後継はないのか?

207 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 00:31:53.31 ID:/B7xsuX5.net
>>206
チケット屋で5000円のが4000円ちょいくらいかなあ

208 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 01:57:26.77 ID:YSmKmTqY.net
>>204
グロ汚物

209 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 10:57:33.13 ID:cu/tj38a.net
>>202
馬鹿すぎる

210 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 11:10:44.66 ID:HF/zCnrO.net
和民が1980円で食べ放題始めたぞ
https://yakiniku.watamishopsearch.jp/wp-content/uploads/2020/12/b69505e41b2d0b4890ed4a7d554eb8e1.jpg

211 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 11:13:38.65 ID:eBUA7ZJG.net
>>209
具体的に言ってみろや
デタラメ記載しているだけだろうが

212 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 11:52:33.71 ID:vOlLWTvL.net
>>210
牛角丸パクリだなw

213 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 12:23:05.17 ID:9MNqPb94.net
今日(σ・∀・)σゲッツ!!
https://i.imgur.com/LfhsvWf.jpg

214 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 13:01:13.44 ID:BqqcmoE5.net
>>210
グロ産廃

215 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 13:01:47.01 ID:BqqcmoE5.net
>>213
グロ産廃

216 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 13:05:38.31 ID:+1nCPxfE.net
グロ連呼してるヤツってウンコ画像開いて余程悔しかったんだろうなw


くやしいのうw くやしいのうww

217 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 17:43:42.81 ID:qZ5KbN6i.net
ワタミカルビって名前の響きが最悪だな(´・ω・`)

218 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/10(日) 19:41:35.25 ID:4jJHy/4V.net
そろそろ新しい出汁出してくれよ
もう飽きてる

219 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 02:26:55.86 ID:fSpXvhFY.net
優待券+Tポイントカード+アプリのクーポン+500円未満の現金をレジで出したことあるけど次回以降絶対あだ名つけられるって思ったわw

220 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 02:55:51.00 ID:4JT+rdf0.net
500円以上の現金は支払った事ないな
チンポイントカードはめんど臭いんで出さないけど

221 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 03:55:27.49 ID:d4mi0XgG.net
Tポイントカードはまめに出してると店舗限定の期間限定ポイントくれるぞ

222 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 04:21:01.01 ID:wIC4q6lk.net
毎回出してるがしゃぶ葉でそんなの貰ったことねーわ
牛角ではあったけど

223 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 07:12:26.64 ID:basJFbl4.net
>>219
現金の代わりにジェフグルメカード出してお釣り貰うのが真の優待乞食やぞ

224 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 09:20:52.01 ID:tLqt8zK+.net
>>211
とっくにこのスレに具体的に書いてあんじゃん
わかってないのお前だけだよ

225 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 10:52:18.30 ID:GhlA3Bpk.net
今ランチタイム短縮やってんの?
東京住みではない

226 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 11:20:43.63 ID:GhlA3Bpk.net
夜の時間短縮やってるのはわかったがランチタイム短縮について書いてねえ

227 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 12:54:35.18 ID:tq2mW5IF.net
>>221
ステーキ宮のTポイント5倍はしょっちゅう貰えるけどあそこだと
ドリンクバークーポンさえ使えなくなるからまったく嬉しくないw

228 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 14:05:54.94 ID:Noz5LDzw.net
コーンフレーク旨い
https://i.imgur.com/0R6tK9E.jpg

229 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 14:07:48.95 ID:C8++C/mp.net
>>228
グロ

230 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 21:03:58.24 ID:JQ7bDoVm.net
>>228
グロ嘔吐物

231 :!omikuji !dama:2021/01/11(月) 21:36:29.55 ID:xhLfivAy.net
>>228
ああ、あのコーンフレークってアイスにまぶす用だったのか

232 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 22:19:10.23 ID:wIC4q6lk.net
出汁まじでどんだけ追加なしやねん
半年ぐらい今のままだよな
醤油もとんこつも選択肢に二度は入らんぐらい薄くてまずいから早く変えてくれ

233 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 23:13:17.15 ID:WxNMYqgl.net
>>228
赤いソースは、何ですか?

234 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 23:21:55.32 ID:9FpDBm2x.net
>>231
下にひいてもいい

235 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/11(月) 23:48:33.44 ID:ayRq5TDJ.net
>>231
何だと思ってたんだよw
コストかかるカップコーンの代わりだろうね

236 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 00:16:50.37 ID:0VWqBy6t.net
ウエハースの代わりだろ

237 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 00:28:36.97 ID:IWVqgcoM.net
>>234
あんがと、今度やってみるわ

>>235
コーンフレーク=ミルク入れて朝食に、としか思い付かなかったw
そういやパフェの中には高確率で入ってるよね、カサ増し的に

238 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 05:00:24.08 ID:vyfDJlsw.net
>>233
生理の時の血

239 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 08:35:44.37 ID:nS1Mi26F.net
柚子塩出汁って美味しいの?
あれだけまだ食べてない

240 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 09:49:09.47 ID:KfWb631a.net
>>239
ゲロ

241 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 11:08:20.79 ID:p0Xe4sDb.net
>>239
今の限定出汁よりはずっと美味しいが可もなく不可もなくと言ったところ
俺はレギュラー出汁だとチゲと豆乳の二択だな
けどそれも飽きたし新しい出汁はよ

242 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 12:35:52.74 ID:97peeo3h.net
グロおじさん 「グロ!」

243 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 13:01:35.64 ID:pNdWkdm9.net
http://www.takewo.wg.vu/blog/

244 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 13:08:52.05 ID:nS1Mi26F.net
>>241
自分もチゲ、豆乳、たまにすき焼きのローテだわ
柚子塩トライしてみっかな〜

245 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 15:13:48.59 ID:hQr/BjuN.net
>>243
しね

246 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 17:09:56.78 ID:eaJZc5Ar.net
俺の行く店は出汁4種類選べるから、すき鍋、柚子塩、豆乳と気分次第であと一つ

247 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 18:22:36.62 ID:o0zye7T+.net
柚子塩はあっさりしすぎて、自分は好みじゃないな

248 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 18:27:57.02 ID:IZZJHcYS.net
Tポイントでしゃぶ葉の期間限定は貰った事無いが
なぜか行ったことの無い居酒屋やパスタ屋の期間限定は貰えるので
多分地域データとかは収集してるんだろうな
と思って数ポイントでも出してる
1000ポイントとか来るとき有るから馬鹿に出来ん

249 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 20:58:19.35 ID:Xh+iPydo.net
柚子塩はなあ
別にあれを不味いと思う奴もいないだろうけどあえて頼む程じゃないというか

250 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 21:09:58.68 ID:FS4WlZLg.net
例のドリンクバー無料番号普通に通ったんだが
あれはバイト特権?株主?出所はなんだ

251 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 21:15:20.88 ID:p0Xe4sDb.net
>>250
去年のGWだか夏だかにアプリ登録特典で実際あったやつだよ
すかいらーく系みんなやってて他は期限切れと共に使えなくなったがしゃぶ葉だけ何故かずっと今も番号通る
いつ使えなくなってもおかしくないと言われ続けてまさかの年越し

252 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 21:48:47.10 ID:FS4WlZLg.net
じゃあ特段やべーものってわけではないのか

253 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 21:50:52.93 ID:8fsJDS1v.net
食べ放題系は大抵ドリンク無料だよね
その方が安上がりだから

254 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 22:19:11.06 ID:WSbVWTPc.net
柚子塩はまあ悪くないよ
ただ野菜との相性があんまり
ならチゲすき焼き豆乳で良くね?って感じ

255 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 22:32:15.81 ID:Ujs5o9KJ.net
>>251
近所の店だと、12月中旬には使えなくなってたけどいける店の方が多いのか…
タブレット端末上は通ったけど、厨房の受ける側では注文そのものにエラーメッセージが出るらしくてダメになってたみたいなのよね
どこで手に入れた何のクーポンだの、画面か紙をみせてくれたらOKとか言われたけど、当然持ってないからめっちゃ挙動不審になったわ

256 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 22:43:08.39 ID:lr2reMx4.net
まぁこのスレ見てる店員もいるだろうしな

257 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/12(火) 22:46:10.20 ID:9LDybiNt.net
肉より飲み物で腹膨れさせた方がどう考えてもコスト削減に繋がると思うんだが

258 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 00:10:29.98 ID:+LpzJqff.net
>>255
いつもの妄想嘘松おじさん

259 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 01:56:39.90 ID:hY0fbbJY.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2358967.jpg

260 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 01:58:19.22 ID:pOuRKk2a.net
>>259
グロ汚物

261 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 08:48:42.64 ID:zMbeydk0.net
>>255
嘘松必死すぎだろw

262 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 14:23:17.84 ID:Hgxe1XRm.net
255だけど嘘つき呼ばわりされててビックリした
嘘だと思われるところあった?
気に障る何かがあったんなら謝るけど、嘘つきって決めつけるのもどうかと思うよ

263 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 14:38:38.18 ID:DUKPyaz0.net
>>262
泥棒が発したww

264 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 15:14:34.32 ID:ptAhQeXh.net
んじゃ、これからは水にすっかな(´・ω・`)
コミュ障にはハードルが高い無料ドリンク

265 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 21:42:43.05 ID:Z8Ac40ra.net
>>262
この板初めてかな?
たまに現れるキチガイだから無視すれば万事OK

266 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 22:23:03.22 ID:UCW1taNu.net
これも全て妄想嘘松おじさんが悪い
無実の人に謝れ

267 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 22:33:04.68 ID:cimCZeRV.net
最寄り店は会計の時に
○○○○と○○○番ドリンク無料クーポンですねと確認される
ドキドキするが他店をローテするのも面倒いのでしらんふりしてる

268 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 22:43:24.50 ID:zv7zvx/a.net
マジかよこええな
チキンな俺はいつも100円クーポン使ってるわ

269 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/13(水) 23:00:26.80 ID:g9VuR5Kd.net
まあ実際何も言われないが店員のさじ加減だし最悪なんか突っ込まれても文句は言えないから使うならそれぐらいのリスクは覚悟して使えってこった
パートやバイトはまず何も言わん
店長みたいなやつが会計してるとちょっとびびる

270 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 01:55:17.59 ID:uoBkbFs5.net
ホットペッパーのポイント2000あるので今月2回行く予定だけど今日行ってくる

271 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 01:57:02.79 ID:uoBkbFs5.net
なんでホットペッパーのポイントの期限1/31までなんだろう、3月まで延長してくれないのかな

272 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 01:58:11.38 ID:VW57QAnp.net
>>258
すかいらーくアプリの初回ダウンロード特典で無料だった時期に毎週使ってたが一回切れてるからどうこうっていわれた事有ったな
確か9月の頭の頃でクーポンは期限内だった
なんかシステムがおかしいんでは?
今だと100円のクーポンに変わってるがコッチは別にエラー出た事は無いな

273 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 03:24:19.20 ID:Oym+ogSO.net
>>262
>>272

嘘松必死すぎだろw

274 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 07:00:56.65 ID:IoWtxeoe.net
>>271
延長されたぞ

275 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 08:34:00.21 ID:iH8Vg65O.net
延長と言うか、失効後再付与ね

276 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 11:22:22.61 ID://zTSmlE.net
再付与まで1か月ぐらいあるから要注意な
失効したら2月中はほぼ使えないぞ

277 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 13:13:29.76 ID:uoBkbFs5.net
>>274
そうなの?リクルートのポイントサイトで確認したら期限1/31って書いてあった

278 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 13:14:22.65 ID:uoBkbFs5.net
なるほど後でまた付けてくれるのか
ありがとうございます

279 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 21:20:16.95 ID:6+JJ9JMm.net
>>153
絶食して宿便なしの状態で
固形物100%豚バラだけ喰うと
私も水便になる。
脂身もタンパク質も血肉として吸収される。
快便で下痢じゃない。

280 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 21:28:00.07 ID:6+JJ9JMm.net
>>163
冗談だと思うけど
洒落にならなくなるからやっちゃダメ。
豚肉 生食 レントゲン 検索

281 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 21:44:53.48 ID:6+JJ9JMm.net
>>233
いちごソース。


新しい出汁は
フィリピンかタイの東南アジアの
酸っぱくて辛い鍋希望。

282 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/14(木) 23:04:42.67 ID:IbCPdBwQ.net
>>275
>>276
ありがとう

アルコール飲み放題はまだやってるよね?

283 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 04:31:38.70 ID:7/ZUeIBk.net
ドリバーって、食後のコーヒーだけ飲めればいいんだけどな
ジュースなんかはべつにいらない

284 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 05:04:06.46 ID:0Nl9naS/.net
じゃあコーヒー飲めばいい
何が言いたいのか分からない
まさか「牛コースで豚要らんから安くしろ」執拗に言ってる関西人と同類か?

285 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 07:22:11.94 ID:18h3YI0A.net
自分は食中にお茶、食後にコーヒーしか飲まないけど
200円なら安いもんだ

286 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 11:50:11.12 ID:Okas0sSf.net
無料ドリンクバー、通ったぞ
レジで何か言われることあんのか?

287 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 12:13:10.87 ID:rhZ6kOj5.net
イケナイ事なら、通らなくさせてるだろ
通るって事は…そーゆー事だ

288 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 12:23:00.77 ID:1652+jNc.net
ブルーベリーソースうめぇ
https://i.imgur.com/60F8KQl.jpg

289 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 12:35:50.13 ID:ApAHlv8O.net
俺の分も作ってくれ

290 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 14:37:22.38 ID:equ0BtNL.net
>>286
ないよ
梅雨の時期にすかいらーくアプリを
インストールしたらもらったと言えば良い。

291 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 15:22:54.92 ID:g6z3/3sY.net
>>286
上で通らなかったって書いた者だけど、入力した段階でのエラーらしいから回線バクとかだったのかも
それ以前に使ってたときもレジで何か言われたことはないし、通りさえすれば問題ないかと

292 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 16:59:35.17 ID:Amry7APP.net
しゃぶ葉のアールグレイのアイスティーがすごい美味い。
どこが作ってるんだろ。

293 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 18:05:16.45 ID:sM+g8qzS.net
へー今度飲んでみよ

294 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 20:04:08.62 ID:TXWwuCEB.net
>>291
通らない通らないって何でそんな必死なの?

295 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 20:18:55.43 ID:We0aRLYo.net
プライムビデオ見ながら荒野行動やりたい

296 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 20:31:56.69 ID:jxdgLiKe.net
やればいいじゃん

297 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 21:15:30.58 ID:EIavjJlS.net
緊急事態宣言後、客入りどう?
人減ってる?

298 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 21:32:50.69 ID:OfuhoIBK.net
一昨日くらいに行ったらいつもより空いてたな
近所の店舗つぶれないか心配

299 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 21:41:54.57 ID:WhMAHaAE.net
>>292
アイスのサーバーのかしら、以前は紅茶花伝だったと記憶してたが…最近ラベル無いからどうなんだろ?
食後〆にアイスティー飲むの結構好きだ。

300 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 22:12:02.68 ID:j8lae6Oz.net
>>224
耳票のこと言ってるのか?
耳票に4桁の数字なんてないんだが?
まあ直接店舗の店員に聞けばいいだけだよな。
そうすればお前が救いようのない人間のクズだと言うことだな。

301 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 22:27:45.15 ID:JAQZxGbZ.net
>>297
減ってるようには見えない
どこも20時閉店駆け込みで特定の時間だけ人集中して逆効果にしかなってないな

302 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 23:29:06.50 ID:Amry7APP.net
>>299
そうそう、透明のケースのやつ。
私のドリンクバーは、ほぼこれ目当て。

303 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/15(金) 23:52:30.39 ID:tWFWybv1.net
最近自分が行くしゃぶ葉の肉の切り方が厚い気がする…
あれ機械でやってるんだよね?設定変えるとかある?

304 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 00:09:54.04 ID:EPaS25WC.net
>>302
透明ケース入りドリンクは全部当たりだよな
黒烏龍茶や野菜ジュースといい
俺も透明ケースのドリンクとコーヒー目当てでドリバー頼んでる

305 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 01:11:18.98 ID:2ZTLz7O2.net
透明ケースのはマシンのに比べて原価10倍ぐらい違うからな

306 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 01:11:53.59 ID:+QAKcfFU.net
>>291
ちゃんと543入れた?

307 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 03:07:26.50 ID:g4I9B7KD.net
>>279
そんなアナタは

下痢には正露丸

308 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 08:44:32.73 ID:XoTxRqYe.net
店潰れたら

309 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 10:47:01.57 ID:yQwqAuMk.net
>>303
手動で切る機械だと思う。というかテレビでその機械を見た記憶がある。
自分がよく行く店は多分2人の肉切り担当者がいると思う。なぜなら肉の厚みが2パターンあるから。

310 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 12:06:47.17 ID:C//+A/+K.net
2日連続無料ドリンクバー使っても大丈夫でつか?

311 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 12:25:26.74 ID:C//+A/+K.net
2日連続無料ドリンクバー通ったぞ!

312 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 12:38:54.32 ID:C//+A/+K.net
今日は3皿完食できそうだ
昨日は残してしまったからな

313 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 13:03:36.10 ID:C//+A/+K.net
結局3皿、少し残してしまった(>_<)
まあ昨日は和牛切り落とし200グラムあったけどさ
今日は昨日よりハラペコだったけど、序盤でワカメご飯いったから

314 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 15:36:00.99 ID:peanDIKl.net
ここはお前の日記帳だ

315 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 15:45:34.49 ID:Cr/0gc7j.net
夏から週1〜2ペースでしゃぶ葉行ってるけど今日のランチが一番混んでた
夜の客が来たのかな

316 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 18:04:12.01 ID:C//+A/+K.net
まだ満腹だわ
夕飯はアジの開き焼いて、つまみにしよう
シメは納豆ご飯

317 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 19:09:57.23 ID:LuOe0k5r.net
ネット依存症の発達障害

318 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 19:49:31.63 ID:QW1cpIzY.net
週5で行ってくれよ
潰れちゃう

319 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 20:12:20.74 ID:IAB3opa1.net
今日の昼は結構混んでた
追加5皿頼んだのに店員が6皿持ってきた
なんとか追加6皿全部食べきったけど

320 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 20:12:59.98 ID:C//+A/+K.net
まだ腹が空かない(>_<)
アジの開きは、やめて
タラ豆腐作るよ
生たら湯豆腐のことね
刻みネギと鰹節のせて醤油かけて激ウマやで

321 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 20:17:42.40 ID:9S28vTQi.net
>>309
マジかー
腹具合的にも以前は24皿でちょうど良かったのが今は16皿でかなりお腹いっぱいになるんだよな
向こうが透けて見えるような芸術的な薄さで本当に美味しかったのに

322 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/16(土) 21:51:25.23 ID:C//+A/+K.net
>>321
人間ポンプかよ
まだ腹空かない(´・_・`)
風呂入ってから、晩酌スタート予定

323 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 00:26:32.77 ID:Bl6KkpN9.net
シャブ葉、まじムカつく

324 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 01:56:40.92 ID:QWFZJnsM.net
>>1
テンプレ忘れてるぞ

しゃぶ葉の鍋
https://i.imgur.com/MWxaSdC.jpg

しゃぶ葉の肉
https://i.imgur.com/fMITh8d.jpg
https://i.imgur.com/ZXWaFBG.jpg
http://imgur.com/hvttcYG.jpg
http://imgur.com/eP9Cr6M.jpg
https://i.imgur.com/ljOWN7C.jpg

325 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 15:20:52.43 ID:NN282L9T.net
モンテローザがすごい勢いで店閉めたな

326 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 19:23:56.48 ID:m4x1aK0z.net
焼肉きんぐが平日ランチ始めたみたいだな。明日はどちらに行こうか

327 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 19:47:22.80 ID:5HHfOhc3.net
>>324
グロ汚物

328 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 21:10:17.25 ID:fDGYKJf4.net
>>326
10年以上前からランチやってる
ディナーのみ店舗のが逆にレアだぞ

329 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 21:31:33.87 ID:QG8/t7Kv.net
俺も8%クーポンよこさねえからすたみな行ってくるか

330 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/17(日) 22:59:58.17 ID:dRHEQ88j.net
>>321
奴らも学習したんだよ
薄くスライスすると旨いから、注文枚数増えるだろ。そしたら折角磨いた超薄切りの技術があだとなるんだよw

331 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 00:27:52.90 ID:LkjR8rBw.net
薄くし過ぎてカピカピになってるのあるよね

332 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 00:35:47.91 ID:CdvW3PYy.net
薄すぎると皿にくっついて剥がすの大変

333 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 00:49:15.50 ID:+FXn2cM+.net
薄いとすぐ無くなる → 洗い物が増える
俺的には、「肉は飲み物」って感じであまり噛まないから、薄い方が好き

334 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 01:02:39.44 ID:zMEORrCP.net
金曜ランチ行ったらコロナの影響もあるのか人が少なくて大変そうだったな
厚切りにすれば手間は減るもんな

335 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 07:20:38.53 ID:P+2Z2TCv.net
>>329
紙の8%割引全然くれなくなったからホットペッパーの5%使ってるわ
ランチなら30円ぐらいしか変わらんし

336 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 07:23:20.25 ID:57poFOxh.net
先週行った時に紙の10%オフクーポンもらったな
地域によって違うんかね

337 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 13:58:24.14 ID:de5qLaaq.net
ビールとかアルコール飲み放題って
それだけなら何処が一番安い?

338 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 14:07:41.15 ID:MYGo4EXy.net
>>337
和食さと

339 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 14:51:15.38 ID:GvZbzP/C.net
大阪行くとローマ軒には必ず寄るな
30分黒ラベル飲み放題500円
カウンターに蛇口が付いててセルフ
昼飲みなら焼きスパ頼んでお通し不要

340 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 16:59:39.12 ID:lvh+GnxW.net
>>338
何円?

341 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 17:27:16.97 ID:jahP8unO.net
>>338
何円か聞いてんだよ
早く答えろクズ

342 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 17:57:57.05 ID:O5fOc9lw.net
>>338
ほう

343 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 17:59:50.06 ID:O5fOc9lw.net
アルコール飲み放題
平日998+税か
いいね

344 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 18:32:02.95 ID:xkXTAGf7.net
>>343
依存症なの?

345 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 18:32:49.55 ID:P+2Z2TCv.net
新しい出汁はよ

346 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 19:00:32.81 ID:83usjk7Q.net
>>344
全く飲まんよ普段

347 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 21:43:30.49 ID:lvh+GnxW.net
まあ飲み放題千円なら、元は取れるね
でも基本は持ち込み派かな
シャブ葉で、おすすめのつまみレシピありまつか?

348 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 21:59:57.41 ID:uWLAuGBO.net
>>337
牛角なら飲み放題ご飯お代わり放題
焼肉とサラダ付きで980円だぞ

349 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/18(月) 22:21:59.59 ID:vfIaNxg8.net
牛角のそれ45分制限でオーダー時間かかって全然持ってこないから2〜3杯しかお代わりできんかったわ
余程人いなけりゃそんなこともないかもだが詐欺じゃねえか

350 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 00:28:01.29 ID:eRI0ed6w.net
>>336
先週行ったときに自分も貰ったけど家庭用プリンターで印刷したボケボケのやつで偽造品みたいに見える…

351 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 00:41:34.74 ID:Vg4UiOkj.net
偽造クーポンの使用は重罪だぞw

352 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 02:11:24.93 ID:5tUITPrL.net
ちなみにこれ
モザイク部分は裏に押された店の押し印が表にじんでる
https://i.imgur.com/JOfrN7x.jpg

353 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 08:31:06.03 ID:L1Ggjjas.net
>>352
酷いね
確かに素人でも作れそうだけど一応本部の審査みたいのあるんじゃないの?

354 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 08:56:50.33 ID:pwj7AMZE.net
子供騙しみたいな10パー割引券、自分も貰ったよ
ドリンクバー無料と併用できるの?

355 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 08:58:19.45 ID:UZLzfPzM.net
昨日行ったけど貰えなかったなあ
他に配ってる雰囲気すらなかった
店舗によるんかね

356 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 12:01:25.59 ID:nKHW4RjO.net
>>348
マジかー
それはいい

357 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 12:16:53.05 ID:d5NSGgKM.net
オーナーが変わるとカレーの味も変わるんか?

オーナーのやる気具合がカレーにめっちゃ出る気がするんだが気のせいだろうか(どう店舗でオーナーが変わっただけで店員は変わってない)

358 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 13:56:48.80 ID:4j1KNDcp.net
ニンニク入れますか?
https://i.imgur.com/XaWHJDO.jpg
https://i.imgur.com/tkCXM38.jpg

359 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 14:14:34.50 ID:GCLIMWP4.net
まず麺を入れない

360 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 14:23:53.76 ID:kUYtc267.net
オレの〆は

スープはキムチと白だし。
キムチの方で肉(主に豚バラ)、白だしの方は野菜のみ。
で、最後の〆は白だしの方を使う。
茶碗に生姜を多めに入れて後はザーサイと青ネギ(前回行った時は青ネギが無く白ネギだった)のみ(たまにこれにうどんを投入する時もある)
塩気はザーサイから出るから生姜が入ってるから温まるー!
まあ、スープはキムチを定番にしてるから夏場でも汗をかきかきしめてますw

361 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 14:30:39.25 ID:N9rllzs1.net
>>357
店長1「ん?切った肉余った?じゃあカレーに混ぜといて」

店長2「ん?切った肉余った?じゃあ冷凍して明日の客に出しといて」

362 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 15:03:37.05 ID:ecZgwI1Q.net
オーナーて

363 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 15:47:44.07 ID:wod2ie33.net
goto付与も終わって13時とかに予約して無制限食ってるけどやっぱこっちのほうがいいな
80分制限ある時と違ってしゃぶサラダ巻き作ったりしゃぶカレー作ったりのんびり色々楽しめる
制限ありだと肉と野菜をかきこんで慌ててワッフルをアールグレイで流し込むフードファイターになってしまう

364 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 18:03:03.07 ID:RPJCvFJK.net
>>363
1人だと80分でも時間あまるわ。

365 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 20:50:40.95 ID:pWn0ugfq.net
無制限ええよな。
豚バラ無制限で肉だけかき込むのは非常にコスパが良い。
この前25皿食べたのでおよそ1キロ、100グラム120円で食べれる…と

366 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 21:09:09.83 ID:VofCJP72.net
アルコールは無制限にならないからなー

367 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 22:12:10.74 ID:YwWJEmi2.net
俺は80分だと微妙に時間が足りないわ
60分タイムアタックも一度だけやった事あるけどセカセカしちゃってもういいわってなった

368 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 22:16:20.14 ID:YwWJEmi2.net
>>365
俺の胃袋スケール的に25皿で1kgって感じじゃないぞ1.5kgくらいある気がする

369 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 22:26:03.95 ID:pWn0ugfq.net
>>368
肉量増えたのけ?

370 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 22:32:15.45 ID:LGOi/EH2.net
人によって分厚い肉を出す事があるからじゃね

それより新しい出汁はよしてくれ

371 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 22:35:22.48 ID:UZLzfPzM.net
>>367
コロナ禍前なら60分わりと余裕あったんだけどな
実質40分でマスクだ手袋だやってると本当せわしない

372 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 23:27:29.67 ID:9gNpipUR.net
こんなんができるのもしゃぶ葉ならでは
肉のナイアガラやー
https://i.imgur.com/kQaV5Af.jpg

373 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/19(火) 23:38:05.50 ID:RPJCvFJK.net
60分の時は最初に野菜を3皿くらい
取っておいていっきに鍋に入れてる

374 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 02:34:26.68 ID:zQcTgqdY.net
>>372
グロ

375 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 02:35:59.26 ID:ZuTgObK1.net
肉だけなら8皿を頼みまくって出汁に全部ぶちこんでけば時間は余る
肉以外が60分は厳しい

376 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 05:36:06.16 ID:Cs/34sGH.net
>>375
60分20皿余裕

377 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 07:58:14.50 ID:hKXO5tE1.net
記録5.5皿
最近は2.8皿
カレーは一合くらい食うよ
あとソフトクリーム

378 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 08:16:17.56 ID:hlWWmVP4.net
10皿前後が普通じゃないの?
20とかハンパないな

379 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 08:28:18.23 ID:ia3yYpKi.net
俺は最近、肉は最初の8皿で満足
その分、野菜と豆腐を食うようになった。歳かなぁw

380 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 08:44:31.72 ID:C4aWVJz3.net
豆腐は腹にたまるからダメだぞ

381 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 08:50:43.90 ID:a6vkBffo.net
この時期は3枚で白出汁ゆず塩で湯豆腐よな
チゲは飽きてきた

382 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 08:50:52.62 ID:C2Ztn5UW.net
50皿とりあえずストップしてあとは野菜食べる

383 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 12:50:16.20 ID:UU6RU1bx.net
青菜が小松菜からターツァイに変わってた(*゚∀゚*)もうモリモリ食べてますよっ!
イベリコの脂が残る出汁で煮るとちょっと中華風で美味しいな。

384 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 15:11:48.44 ID:z/w+rXEF.net
>>354
併用できる。

385 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 17:36:03.38 ID:5sH4yMtp.net
26から?出汁がやっと変わるらしいぞ
とんこつ→オリーブオイルレモン
帆立と「甘エビ」の豆乳→帆立と「昆布」の豆乳

4つ割鍋を推していくらしく、100円引きお試しクーポンもらったわ(本来200円追加のところ100円追加で選べる)

386 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 17:48:52.31 ID:BOUdPwnY.net
オリーブオイルレモンは一部店舗でやってたやつか

387 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 17:52:25.17 ID:4UWF3QZZ.net
味変したいから4分割はいいね

388 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 17:53:30.18 ID:bc5JfL7v.net
3人のJkと相席が出来るな

389 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 18:07:14.00 ID:GksgzGoN.net
4鍋は自分の通いじゃやってないんだよなあ
レモンは今のとんこつよりずっといいが豆乳は前と何が違うねんってなりそう

390 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 18:28:01.76 ID:iYPmHmUb.net
最近肉自体が厚切りになってきたよな
前の極薄は25皿余裕やったんやが今は18くらいかな

391 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 19:07:49.03 ID:5sH4yMtp.net
>>389
多分、26日から今までやってなかった店舗でも4分割鍋が始まるかも知れない
今日クーポン貰った店もまだ導入してないし

392 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 19:59:57.95 ID:hKXO5tE1.net
>>384
やった
でも金曜が在宅から出社になって
金曜に行けなくなったのが残念

393 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 21:14:30.63 ID:7SmFfgVu.net
>>385
オリーブオイルレモンって夏にやってたハーブ系のやつかな?
あれにレモンガーリックたれがあれば最強なんだが

394 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/20(水) 23:30:43.41 ID:/AtEv1Og.net
>>393
その組み合わせと豚バラはマジで美味かったわ

395 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 10:49:59.53 ID:il11mpo3.net
トムヤムクン鍋があったらいい。

396 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 11:04:57.27 ID:EXVXK2tg.net
バラのほうがロースより食べられるのは咀嚼が少ないのと肉が相対的に薄いからかな
野菜もいつもより食べたのにバラだと24皿食えたわ

397 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 12:49:39.22 ID:lSDvhVQD.net
豆乳ととんこつ好きだったのに消えるのか
残念

398 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 13:10:23.25 ID:g95KWRe+.net
どこかに新だし情報あったの?

399 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 13:40:36.01 ID:t9R5bGHE.net
>>398

>>385

400 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 15:00:27.35 ID:d4JNNpYM.net
アプリに8%OFFクーポン。
24日まで。

401 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 15:42:38.98 ID:g95KWRe+.net
>>399
ありがとう

402 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 16:22:25.60 ID:c2vWwMXg.net
今週中に行くつもりが激しくお腹壊して寝るのもキツい位…(ノД`)折角10%の券とバースデークーポン有るのに。

てかバースデークーポンって12月→1月の人は割と損だよね。
って思ったけどGWやお盆の辺りも使いにくいのかな?

403 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 16:50:55.41 ID:Y3F7RKrr.net
コロナに対し自意識の低いクソ若人
大声でギャーギャー騒ぎ
バカ笑いしながらくっちゃべる

こういうアホが飛沫撒き散らしクラスター化するんだろうな

昼ぐらいに4匹で来て15時に糞うるさい2匹だけ先に帰ったお前らグループの事だよ!@津田沼

404 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 17:02:08.51 ID:E1YZHE7h.net
>>402
真夏の誕生日だが、しゃぶしゃぶはそんなに食べたくない。
バースデークーポンは、せめて3カ月位は有効にしと欲しい。

405 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 18:31:55.98 ID:NrrXMDZq.net
多摩の奥地の羽村店は
国産黒毛和牛をまだ続けてる。
今、電話で確認してびっくりした。
狙い目だよ。

406 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 19:29:51.04 ID:XX9xD+qA.net
>>403
あぁ、ぼっちで来てたお前か
しゃぶしゃぶぼっちで食うなよwww

407 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 19:37:19.33 ID:ku5pQ/Tu.net
平時ならともかく今はぼっち飯大正義だというのに
店側もぼっちに多少回転悪くされるよりクラスター発生で即死だからひやひやもんだろ

408 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 19:44:19.32 ID:E1YZHE7h.net
4人位で来てるのにそれぞれスマホ弄っていて会話の無い席とか、
ファミレスで時々見掛ける風景だったけど、あれが今の正解なんだろうな。
そう考えると、しゃぶしゃぶ来てみんなスマホ弄っているのは見たこと無いし、むしろそう言う層がはしゃぎそうだから、リスク高めなのかもな。

409 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 19:48:18.49 ID:YubpdbyB.net
>>406
流石にガイジすぎ

410 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 19:57:32.89 ID:XX9xD+qA.net
コロナが怖いならわざわざバイキング方式の食い放題に来るなよ
ぼっちで寂しいからってひがむなよwww

411 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:02:35.69 ID:CAnkjbN4.net
>>410
いまだ「自分は」コロナ怖くないからとか言ってるこんな馬鹿がいるとは…
今のヒエラルキーは静かに食う団体客>>ぼっち客>>食い逃げ>>お前みたいな騒ぐ馬鹿だぞ
店側に取ってお前みたいなのはもう食い逃げ以下

412 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:10:57.95 ID:ku5pQ/Tu.net
クラスター発生させられたら即閉店だからたしかに損害的には食い逃げ以下だなw

413 :405:2021/01/21(木) 20:20:01.03 ID:il11mpo3.net
>>405
言い間違い、聞き違いが重なってたらどうしよう。

414 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:21:05.94 ID:XX9xD+qA.net
鍋で湿度が充満し換気も十分
これでクラスター発生するとかwww
ぼっちはもっと知識を得た方が良いぞ

415 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:34:05.58 ID:/NrJ/nlu.net
しゃぶ葉は席間が広いのとマスク消毒うるさいからリスクそんな高くないと見てるが
店内湿度高めなのもいいね

416 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:43:40.47 ID:XX9xD+qA.net
>>415
ぼっちは寂しいから他人の観察ばっかりするんだよな
そういうぼっちに限ってハフハフやってチゲの大辛で咳しまくってるんだよ

417 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 20:59:48.51 ID:2brr2ftr.net
まあどうせ行くならガイジの少ない店舗行くのがいいかな
近所に3店舗あって一番落ち着いた客層の店舗通ってるわ

418 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 21:08:54.47 ID:E1YZHE7h.net
狭い所は狭いよ。
座席の背中同士がぶつかって、出入りしにくい位の店もある。
コロナ以降行って無いから、今はどうか知らないが。

419 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 21:25:31.67 ID:XX9xD+qA.net
>>417
おいおい403が店名出してるぞ
そういう店にはガイジが集まるから行かない方が良いって言ってんのか?
明らかな営業妨害だぞ

420 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 21:29:56.96 ID:ayvi2XV2.net
行くなら11時の開店直後にいって
最初に野菜を3皿分くらい取っておけばいいな。

421 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 21:49:30.61 ID:5kR6Rjiu.net
>>395
タイスキみたいで良いな

422 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/21(木) 22:14:23.01 ID:qIIaF78+.net
スレが伸びてるなと思ったらまたお前らか

423 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:01:59.81 ID:4ZD0OUmv.net
近所の居心地のよくて、客が少なくて、店員が感じ良かった三鷹南口店は、潰れたぜ
客が少ない店は通う客には都合が良くても、会社側にはお荷物なんだな

424 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:05:58.66 ID:lIwlA/ei.net
心療内科へ
お大事に

425 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:39:34.78 ID:ig/ywzI/.net
>>423
ぼっちが集まってたんじゃね?
ファミリー席占拠して必死にブヒブヒ食ってんだからそら潰れるわな

426 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:47:39.70 ID:ig/ywzI/.net
そういや店名晒して営業妨害したぼっちは逃げたんか?
今のうちにママに謝っとけよww

427 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:49:18.96 ID:TSNpyBwu.net
なんか変なの多いね

428 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:51:15.17 ID:Zu5DjS3X.net
近所のしゃぶ葉潰れたらショックで寝込むわ
引っ越しも考えるレベル

429 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 09:53:25.92 ID:NwYwudgQ.net
>>423
わかるあの店舗だけ異次元レベルで居心地良かったよな

430 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 12:16:40.15 ID:B95zBEom.net
>>405
やっぱり聞き違いだった。
羽村店で黒毛和牛は終わってた。
ごめん。

431 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 13:49:56.61 ID:4ZD0OUmv.net
今日昼飯食いに行ったら8%割引きクーポンくれた

432 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 13:53:00.86 ID:L74zpIaA.net
>>430
羽村、よくガストにならなかったな!

433 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 15:26:48.08 ID:2M7RsTNE.net
今日の高田馬場店はやけに床がツルツルしてて客が全員アイススケート状態だった

434 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 16:00:18.10 ID:obq53hcP.net
シチズンプラザが終了しても大丈夫だな

435 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:00:47.25 ID:nWaEBQGR.net
今時ファミリーとか複数人利用でも子供が無駄口叩いてると注意する客とか増えてるのに
飛沫撒き散らす若害グループなんぞ否応なく目立つのに文句言う奴を脊髄反射でソロ扱いとか
既にコロナ罹患して頭やられてるのかもしれんね

436 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:07:45.28 ID:ig/ywzI/.net
ぼっちがブツブツ言っとるなww
店でも一人でブツブツ言ってキモイんだよ
コロナ怖いんだったら家で一人鍋しとけよw

437 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:27:06.78 ID:Qg4vql2/.net
>>427
ガイジ一人いるだけだろ
NGしとけ

438 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:47:40.77 ID:HUhTKSb7.net
>>437
どのwordよ?

439 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:54:22.63 ID:Qg4vql2/.net
>>438
IDで一目瞭然でしょ
毎日変わるから面倒だけど

440 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:59:11.56 ID:ig/ywzI/.net
>>438
店名晒したガイジ関連はNGしときなよ

441 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 17:59:12.37 ID:Qg4vql2/.net
複芝生え散らかして煽るやつは例外なく100%ガイジだからワードNGするならそれかな

442 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 18:01:20.98 ID:ig/ywzI/.net
つーかぼっちスレ作っとけよ
ぼっちはそっちで隔離しとけ

443 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 20:11:35.13 ID:jz79cBT5.net
なんというかただ複数で来店する当たり前な事でここまでマウント取ろうとしてくるのもすごいな
社会も知らない無能なガキはそれだけでイキれるから幸せだな

444 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/22(金) 21:14:53.66 ID:ig/ywzI/.net
社会性のない無能なガキってのは実店舗晒して営業妨害するやつのことを言うんだよ
こういうバカが店舗撤退に追い込むんだぞ
ぼっちは責任取れるんか

445 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:16:43.60 ID:w6zdELQ2.net
通ってる店舗も4種だし始めるらしぃ
200円は出せないなぁ
https://i.imgur.com/hIJPwE8.jpg

446 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:24:40.85 ID:xoFqI6IV.net
4種も一度に食いたい出汁が無い件

447 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:24:52.09 ID:Sc3XWLpp.net
JAFの2〜3月号のクーポンブックの10%OFF券は
かきいれどきなのに1枚しかなかった。
あまり客には入ってほしくないのかな。

448 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:28:51.22 ID:GQIIT79w.net
俺は二つとも白出汁でも構わないんだけど値引されるわけでもないから適当にどれか選んでしまう貧乏性

449 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:53:54.39 ID:+58BMTdl.net
まぁ、味見には良いかな。
前に温野菜ビュッフェで三種出汁の鍋で食べたけど、
1つの出汁に具材が少ししか入らず二人でも難儀したので、
この鍋が特別大きいので無ければ常用は無理だな。

450 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:54:17.12 ID:QKCqi0xs.net
またドリンクバー無料通ったぞ!!

451 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 13:55:10.49 ID:qR43Ub5c.net
ナタデココ
https://i.imgur.com/CMsCFAn.jpg

452 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 14:02:10.21 ID:QKCqi0xs.net
今日も3皿でギブや〜
カレーとソフトクリームあるしさ

453 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 18:37:20.48 ID:MRAUJSVW.net
食べ放題で3皿はもったいなくて俺にはできんな〜
好きで食べてるんだろうけどカレーは腹膨れるし罠だと思ってる

454 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 18:57:22.12 ID:iXRH3l4q.net
しゃぶ葉は、肉以外も美味いし、999円コースなら3皿でもお得感ある

455 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 19:10:29.59 ID:96ix1HRi.net
時間制限あるとこはもういかん

456 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 19:12:24.81 ID:1u6F0djQ.net
仕事の昼休みに行くには3皿が1番いいな

457 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 20:41:11.62 ID:QKCqi0xs.net
食べ放題にしても5〜6皿で千代の富士だから
最近は999円コースにしてるよ
今日はいつもより薄切りで足りないかもって、思ったけど
初めてちらし寿司食べたら、2枚残した
ちらし寿司、側から見てた時はひき肉がのってるかと思ってた

458 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 21:09:33.67 ID:IYQi7ydc.net
唐突な千代の富士
さてはおぬし大相撲ファンだな

459 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 21:10:55.53 ID:hCRMLjyS.net
>>457
残すんじゃねーよ、ゴミ人間

460 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 21:16:24.72 ID:GQIIT79w.net
2皿約80g程度の肉が食えなくなるって
野菜用の大皿てんこ盛りでちらし寿司食ったのかよw

461 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 22:33:37.80 ID:CAH2M9gn.net
野菜の取り皿でカレー食べてみたいけどお腹膨れて後悔しそうでまだやれてない

462 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 22:43:19.61 ID:QKCqi0xs.net
>>458
千代の富士の手形色紙あります

463 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 22:47:21.29 ID:QKCqi0xs.net
>>461
シメのカレーは大皿でつ
最初小さい茶碗でカレー食べてるのに、すごい違和感あって

464 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 22:49:39.67 ID:QKCqi0xs.net
3回目でひらめいた(暴れはっちゃく風)
今は大皿のルーだくだくで食べてます
ルーを好きなだけ盛れるっていいですよね
ちらし寿司は、茶碗3分の1

465 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 23:08:48.44 ID:U5NydQaV.net
カレールーってタレで使うんじゃないの?

466 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/23(土) 23:14:54.56 ID:MA4ryOf/.net
漂うカレー臭

467 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 00:59:32.66 ID:z5YCCrVf.net
4種だし導入するんなら他のだしとの相性がよさそうな豚骨は残した方が良かったんじゃね?

実際先行導入店舗では豚骨や豆乳とチゲと合わせるおすすめしてたし。

レモンは他のどのだしとも合わないだろ。

468 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 04:02:09.97 ID:e9AMPoW2.net
>>465
それやってる人いるのかな?
俺はカレーってまったく手つけてないんだけど、タレとしてなら試してみたい気がする

469 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 06:05:22.96 ID:6xW7LwE1.net
チゲだしとカレー混ぜてタレとして食べるのおいしいよ

470 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 06:07:18.17 ID:g7Ndae5u.net
食べ放題で残すやつは死ね

471 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 06:34:22.21 ID:Ewxra4U3.net
それは言いすぎだろ
見込み違いは誰にでもある

反省もせず5chに日記書くようなクズは早く寿命が尽きて欲しいけど

472 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 11:32:59.11 ID:id5O8E8Q.net
見込み違いってバカかよ
注文数なんて決めれるんだから食いきれる量だけ頼めよ
ぼっちはどこでも迷惑かけるんだよな

473 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 12:52:07.10 ID:eYmAnpaJ.net
>>470
こういうパーが、パワハラとかして、自覚症状ないんだろうな

474 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 12:52:33.65 ID:RAdISPVv.net
とりま見込み違いで食いきれない量を注文したりブッフェ台から漁ってくる奴やそういう行為がちょっとしたミスだからしゃーないと思うような奴は度し難いアホだからコロナ氏してもらったほうが世の為だな

475 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 12:54:22.66 ID:swyUzYvA.net
>>473
死ねよカス

476 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 13:40:17.26 ID:11p/NktI.net
>>468
白だしならカレー合うよ

477 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 19:57:45.21 ID:WqV2/E4j.net
>>472
馬鹿族連れの方が酷いだろw

478 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 20:53:35.96 ID:1ElRuL9t.net
おれはすき鍋だしで白菜をくたくたになるまで煮込んで食うのが好きなので80分では足りない

479 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 21:28:28.96 ID:tIGW55zI.net
ランチ無制限で野菜たっぷり食うのが良いよな

480 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 21:31:27.88 ID:lxjLslWQ.net
よっしゃ
明日もしゃぶキメっぞ!

481 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:21:18.55 ID:tZNV6pc5.net
女子高生の彼女がしゃぶ葉大好きでよくつれていってる。少しで卒業したら同棲しようとおもってる。お風呂は一緒にはいってるがおっぱい大きい。

いつも豆乳だしでカルボナーラみたいなのつくってる。あとお友達の女の子も女子トークしてたら鍋だけつくらされる。おれは隣でのんびりしてる。

482 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:22:04.59 ID:tZNV6pc5.net
>>479
お野菜と豆腐、キノコしかたべないときもあるよ。

彼女いるときはたっぷりたべるけど

483 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:23:06.39 ID:tZNV6pc5.net
>>453
カレーはカレー鍋のベースだとおもってる。

484 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:27:22.64 ID:cbQNHmHY.net
>>372
トングあるのか
うらやましい

485 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:31:34.22 ID:cbQNHmHY.net
>>445
長時間居座るなら4種もアリかと思ったけど、+100円出して
鍋ごと変えて貰った方がいいんだよなぁ

つか、和牛の時に変えて貰うのすっかり忘れて煮詰まったダシで食い続けてしまったよ
勿体ない

486 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:33:06.49 ID:cbQNHmHY.net
>>465
しめじカレーうどん激うま

487 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:43:54.96 ID:kvxHW0zP.net
>>484
横浜市だと赤い箸に先月切り替わりました

488 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 22:44:49.95 ID:kvxHW0zP.net
>>485
いえてる。平日お昼に行くときはだらだらしてるし鍋ごとかえてもらうよ。三時間ぐらいのんびりしてる

489 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 23:11:40.61 ID:m6Qa69X/.net
>>484
平日の昼間行ったらトング、夜だったら箸になるのかな…?
このときはトングだったけど家族で行ったときは箸だったな…

490 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 23:23:29.23 ID:qy7ikzNo.net
ID:tZNV6pc5 が自分のプロフ設定が寒いのでスルーされてる件

491 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/24(日) 23:32:04.77 ID:uoFIDo8u.net
鍋は1種類のやつも早く出せよな。
野菜山盛り入れたいんじゃ。

492 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 00:18:23.86 ID:g67cg754.net
今日から新だしか
レポ頼むわ

493 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 00:18:54.50 ID:tXDjxxe3.net
カレーのみ食べ放題でも999円は安い

494 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 00:32:29.91 ID:D2aKjI0c.net
>>493
999円で野菜、カレー、ご飯は最高です
一回で3食分持ち帰ってます

495 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 00:35:28.27 ID:9bEIousU.net
>>491
その場合でも同じにして交互に煮た方が良いだろ

496 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 15:20:33.88 ID:voEl3ULy.net
コロナ怖くて全然行ってない
早くおさまってくれないかな

497 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 15:38:17.44 ID:mWfrtgZV.net
コロナごときのウイルス恐れてたらこれから一生行けないね

498 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 15:40:30.00 ID:taFh5CN9.net
GTEポイント消化でランチしてきた
国産牛+三元豚
26皿でギブアップ
ワッフルは別腹で食べた

499 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 16:55:11.10 ID:9bEIousU.net
わりと現実的数値だな

500 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 18:31:59.56 ID:Wbk5CmJC.net
まだ食べた事無いんだけど国産牛って脂っぽい?
やっぱり三元豚で口直しいるかな

501 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 19:54:50.37 ID:iyo0AY3t.net
>>496
鍋だから
ウイルス殺すから問題ないぞ

502 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 22:00:06.67 ID:olqITTmH.net
>>500
俺が最近食べたのは、差額を払うのがアホらしく思うレベルだった
美味いのがあるのかな?

503 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 22:04:04.89 ID:quOoUTYK.net
今日牛肉頼んだら黒毛和牛が出てきて驚いた
年末年始フェアの在庫処分かな

504 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 22:08:25.27 ID:mAtRC+Ra.net
嘘松おじさん

505 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 22:21:40.55 ID:Q5bo/TSb.net
すき鍋だしで野菜1皿肉8皿ご飯1杯でいっぱいだった、お昼に行ったけど女子高生めちゃ多かった、ほぼ満席

506 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/25(月) 23:00:28.71 ID:9bEIousU.net
スレチでは有るが食べ放題制限時間ネタなので
安楽亭が緊急事態宣言下で20時閉店の店は17時以降の食べ放題は
通常100分程度の制限を撤廃して20時までOKだそうだ

507 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 00:25:58.62 ID:ULcINnuE.net
サブメニュー劣化しまくりだけどじゅうじゅうカルビの倍額ってのがなあ

508 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 09:01:09.78 ID:dOQhJx3H.net
調布店の徒歩3分圏内にしゃぶ菜が新しく出来て真っ向勝負仕掛けられてる
ランチタイムも全く同じで被ってるしこの苦しいご時世に潰し合ってどうする

509 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 09:18:30.51 ID:3U5p4B6b.net
菜がオリジナルだからな
立地的に大して競合しないだろ

510 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 10:32:27.48 ID:vaUEMFiN.net
勝手な解釈だが鍋や焼肉等の客が自席で煮たり焼いたりする店は強力な換気ほぼ確定だから気にせず行ってるわ
週3〜4外食だが自分も同席してる奴もコロナや風邪とは無縁

511 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 10:48:04.50 ID:YO174Mrf.net
無煙ロースターの焼肉はそうだけど電磁調理器の鍋はそうでもないだろう

無煙ロースターは各テーブルで吸気しているからテーブル外に拡散しないのがポイントだけど鍋は店内全体の換気だから排気ルート上にいたら隣の空気が流れてくる

512 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 10:55:49.60 ID:gSKGfaDe.net
>>465
カレーうどん

513 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 10:57:53.23 ID:vaUEMFiN.net
そりゃ自席で立ち食いしてりゃ隣席の副流煙浴びるかもしれんが
換気の風を肌で感じるほどの余程強力な奴でない限りは蒸気や加熱機器向いてる客の飛ばした飛沫は上に流されて天井付近から換気方向に流れるだろうから
そんな恐れ戦く程の事はないだろ
大して換気もしてない普通の定食ファミレス屋や居酒屋なんかと比べればずっと安心だと思うぞ

514 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 11:22:23.57 ID:hH2nWfDd.net
ビルテナント店舗は仕方ないけどヒラの郊外店舗でも熱が淀んで暑い位の場所も有るんだよね。
入り口を半分位開けていてくれたらまあまあ解消しそうなんだけど…衛生面で難しいのかな?
他のすかいらーく系列から転換の古い建物店舗だと天井から吸い込み系統が弱くてイマイチですね。

515 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 12:32:14.52 ID:Oe+scQ98.net
鍋を囲んで全員感染ってのがあったよね
国内じゃないけど

516 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 13:00:16.33 ID:vBSCWuMb.net
喋りながら鍋はよくないだろうね

517 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 13:09:11.37 ID:oG8sW84R.net
いくら感染広がってるって言ったって誰も彼もがウイルス持ってるわけじゃないから
同席者がかかってないから安全とか馬鹿すぎる
デマの最初ってこういう奴が広めるんだろうな

518 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 13:15:42.17 ID:yk4fIDYR.net
>>515
いやそれ国内
学生友達の鍋の話
家族全員がかかるケースもある

519 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 13:44:17.00 ID:+9hlkfqJ.net
アプリに肉の日10%きてるよー
感染予防十分にして経済回そー

520 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 14:45:12.78 ID:KjEoX9y4.net
3コースだけかよ

521 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 14:48:50.10 ID:iZPJdyNi.net
>>496
コロナ怖いよりビニル手袋脱着の手間とロスタイムがイヤだから行ってない。

522 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 15:01:52.27 ID:ULcINnuE.net
60分乞食できないクーポンなど無いも同然よ

523 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 15:15:53.76 ID:UQOqpbAu.net
使わないコースの10%OFFは意味がない

524 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 15:44:11.79 ID:1mBF8lOc.net
>>485
100円だしたら
鍋ごと変えて貰えるのか
初めて知った

525 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 15:48:41.55 ID:vUZ8Rrmy.net
この程度の仕切りで効果は有るのか
https://i.imgur.com/fNxxQcz.jpg

526 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 15:51:22.61 ID:DStcXQwo.net
鍋のフタって借りられるの?
自分で理想のスキヤキ焼きを楽しむ際、
フタがあった方がありがたいんだけどね…。

527 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 16:17:44.53 ID:s9G3Yssz.net
>>513
今のファミレスは20分もあれば完全に入れ替えられる程度のエアコンはついてる
バスや電車みたいに10分以下では無理だけど

528 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 17:03:29.08 ID:3xJNEjz8.net
4種やってきた
オリーブの出汁は普通だったけど、ホタテが以前のよりさらに美味しくなってたから 原液いただいたら旨味成分凄かった(もちろんしょっぱいけど)

タレバーの追加はなかった

あとアプリの10パーセントクーポン、豚コースだけどオーナー相手で使えたで

529 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 17:04:21.41 ID:ukSmit7C.net
http://imgur.com/LGyefLx.jpg
4種は全店対応?

530 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 17:18:12.04 ID:j9rcL9Oy.net
出汁4種類味わいたいという趣旨だけじゃなく
各自専用スペースでしゃぶしゃぶしたいという需要も見込んでるのか

531 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 17:18:32.94 ID:P50sHESh.net
現役おじさん

532 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:13:10.08 ID:4S0GKigP.net
自分が行ってるしゃぶ葉は元々ガストだったところなんだよね
空気の換気大丈夫かなぁ

533 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:16:43.91 ID:0P41znft.net
オリーブオイル香るレモン出汁って、オリーブオイルは入っていないんだよね?試してみたいけど、ピンとこない。豆乳は惹かれるけど、以前頼んだ時分離して、アク取りしたらお湯と化したから却下…結局チゲばかり。

534 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:23:18.35 ID:Zr+aI+0c.net
4人組の客が現れた!

客1「白だし」
客2「白だし」
客3「白だし」
客4「白だし」

535 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:24:29.81 ID:iOz3rfMK.net
豆乳だしはぐつぐつ沸騰させてはいけないのでは

536 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:35:06.77 ID:3xJNEjz8.net
>>533

ほんのーーり、香りと味感じたで  ただタレつけてバクバク食ってたら感じないくらいほんのり

そんなあなたへ原液注文()

537 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:39:15.42 ID:UAVuT37u.net
豆乳ダシはしばらくシャブってると透明になって悲しくなる

538 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 19:39:51.32 ID:SemctIyL.net
ワッフー&#9825;
今日はずっとワッフー食べてみた

539 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 20:18:47.94 ID:Tlq4L5OE.net
赤箸だと間違ってそのまま食べちゃうw

540 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 21:05:52.73 ID:bSAa8uWZ.net
>>534
白だし四銃士

541 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 21:13:40.63 ID:4S0GKigP.net
4つ仕切りの鍋用意するなら仕切り無しの鍋も用意してくれよ

542 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 21:14:30.61 ID:z0ebnlO+.net
仕切りとか一人で食べるときは邪魔でしかない

543 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 22:05:20.13 ID:Yy3krPRf.net
>>533
豆乳は分離しないように低温にするんだよ
というかしゃぶしゃぶ自体が豆乳が分離するほど高火力にするものではない

544 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 22:19:46.76 ID:vaUEMFiN.net
肉20皿以上とか延々肉食い続ける奴は仕切り無しがええんかもしれんが
ワイみたいに野菜タップリ食べたい人は仕切り無しとかありえへんで

545 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 22:24:26.89 ID:Zr+aI+0c.net
低温でも豆乳豚骨チゲはアク(肉のタンパク質)を
取りまくると透明になる

546 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/26(火) 22:33:49.49 ID:UAVuT37u.net
ゆず塩で普通に鍋してるだけの俺としては仕切り無くても何の問題も無いわ

547 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 00:11:20.12 ID:BX6Vge0n.net
彼女とのんびりランチにいってたが、雑炊したらなんか焦げてきたわ やはり普通に鍋をしたほうがよさそう

548 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 00:12:26.70 ID:BX6Vge0n.net
>>544
仕切りで豆乳鍋と普通のだしをたべわけてる。どんなダシがお好みですか?

549 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 00:31:07.76 ID:40ZlJJ9p.net
>>545
低温ならそもそも灰汁は出ない

550 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 00:41:53.12 ID:De1LVd0W.net
野菜がクタクタの方が好きだから野菜だけしか入ってない時狙って強火にしてたりするわ

551 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 00:50:43.33 ID:JmJf92p1.net
>>549
低温って…強さ1とか?

552 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 01:08:20.19 ID:J31vDkOH.net
>>551
とろ火モード有った筈だが…パナのだけだっけ?

553 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 02:06:38.55 ID:vXBTIh9v.net
低温がどれくらいを指してるか分からんけど自分も一度沸騰までもってったら以降は
基本3~4くらいで維持して煮詰めにくくはしてる

554 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 07:41:13.21 ID:xxdYW2wI.net
茹で上がるのを待ってる間に、どんどん満腹中枢が反応しだすから、沸騰直前っぽぃ火力で食ってたわ
沸騰させなければ、灰汁が出にくいと思い込んでた

555 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 09:01:55.36 ID:kgNXsCJP.net
>>529
焼き肉屋に行った4人が1つのロースターを使って1人分が少しづつしか焼けないのを思い出したw

556 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 09:36:05.84 ID:feThlq3w.net
火加減に神経使って疲れてしまう。
肉にとっては弱火が良いだろうけど、白ネギとかいつまでたっても柔らかくならない。

557 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 09:49:40.78 ID:cKw3BW0W.net
はやく2月8日にならんかな。
自粛自粛で息が詰まるわ

558 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:00:15.81 ID:/H1ExKXY.net
でも、混んでは欲しくないね。

559 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:00:52.82 ID:S6/gf1wu.net
むしろ解除直後が危険だと思う

560 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:14:18.49 ID:dMrNfMvn.net
今の状態で解除なんて無理でしょ
安全なソロ客は解禁してもいい、GOTOお一人様とかやればいいのに
密室で密接して密談するのが好きな奴らにはその発想がないんだろうな

561 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:26:15.52 ID:T0TbSovX.net
ぼっちのみがいる店って陰気臭くて行きたくないな

562 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:49:05.81 ID:ljp2hDL7.net
鍋の位置を調整すれば、豆乳出汁は弱め、別の出汁は強めに煮る事も出来るよ。

563 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 11:59:27.78 ID:De1LVd0W.net
レモンだしまた食べてないんだけどどんな食べ方がおすすめ?
肉とか野菜とか教えてほしい

564 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 12:02:16.94 ID:zPHj46rs.net
しゃぶ葉に彼女をつれていくと、ワイワイ話が弾むので、毎週行ってる。

565 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 12:19:39.34 ID:8W6OnZo+.net
独りで行くより、女子高生連れてった方が楽しい
…まぁ、娘なんだが

566 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 12:50:55.74 ID:cTXRPMBC.net
レモンガーリックたれが追加されたら教えて
あれが無いとオリーブオイルレモン出汁の魅力は半減する

567 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 12:51:39.25 ID:fKbXkElu.net
お父さんと同じ鍋
チョーキモいんだけど

568 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 13:37:18.71 ID:QGY0GekB.net
キモいと言われるお父さんはまず同年代と比較して体型をイケメンにしろ

569 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 13:51:36.61 ID:AkR+5WoC.net
ドリンクバーのローズヒップティー
美味いよな。
どこから仕入れてるんだろ

570 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 14:01:57.05 ID:T0TbSovX.net
四分割鍋はぼっち用に無料提供したらいい
混雑してきたらぼっち同士相席にできるけらな
一応ぼっちでも同じ鍋つつくのは嫌なんだろ?

571 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 14:57:26.63 ID:laveHgyf.net
>>561
陰気臭い店ってとても安全そうな感じがするw

572 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 17:12:43.28 ID:vUl3Fu51.net
>>567
みんながみんなお前と同じ対応されてるわけではない

573 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 17:25:51.76 ID:qQq5A4mo.net
>>549
設定温度2でも出る。

574 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 17:37:29.16 ID:fKbXkElu.net
>>572
俺んちは男子高生だよ

575 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 19:45:53.35 ID:nrzDnwH+.net
新しい豆乳クセ強すぎないか?
自分は昆布食べ慣れてるから平気だけど
普段昆布食べない人にはキツイと思う。

576 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 22:50:06.54 ID:AnNXm0un.net
BSニッケイプラス10に先ほど出演した谷会長兼社長は、
しゃぶ葉に関する暑い期待の言葉は無かったな。

577 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 22:58:29.97 ID:Q0rr16ew.net
>>576
何話してた?

578 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 23:02:54.76 ID:xJpMnjz2.net
今は唐揚げガストと新規業態のゴーストレストランがトレンド

579 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/27(水) 23:11:24.88 ID:Q0rr16ew.net
ありがとう
最近のすかいらーくグループのやった事だね

580 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 01:14:12.16 ID:hrfbYXrb.net
出汁2種で4つ仕切り鍋を使わせて欲しい
白・白・塩・塩、とか
家族で行くけど食べたい野菜や好みの煮え具合は様々なので

581 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 01:14:45.04 ID:6I0bjhjD.net
>>565
わしは女子大生の女の子をつれていく。
カレー鍋とかアレンジしてたべてから、なかよくドライブだよ。郊外にみせがあるから楽しい

582 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 01:41:25.44 ID:3MmWM6wd.net
いつもの嘘松おじさん

583 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 04:53:10.97 ID:BPzDrYtk.net
>>526

> 鍋のフタって借りられるの?
> 自分で理想のスキヤキ焼きを楽しむ際、
> フタがあった方がありがたいんだけどね…。

28cmのフタを西友で自分で買え。
持ってくと3回入店で1回の割合で
次回は持ってこないでくださいと言われる。

584 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 05:00:32.02 ID:BPzDrYtk.net
>>543

> >>533
> 豆乳は分離しないように低温にするんだよ
> というかしゃぶしゃぶ自体が豆乳が分離するほど高火力にするものではない

豚バラは味噌チゲの中で煮込んだ方が美味しいと個人的に思う。
しっとり脂身とパサパサの肉が口の中で混ざって美味しい。
豚バラは早食いに向かない。

豆乳は原液追加注文すれば白さが戻る。

585 :526:2021/01/28(木) 06:37:40.64 ID:Bp3n+za/.net
>>583
店舗側では用意していないんだね。
理想のスキヤキを作ってみたいが、
蓋なしでも工夫してみます。

586 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 07:24:02.67 ID:2wfMJLzZ.net
ヒント:皿

587 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 07:27:27.72 ID:Fx7XRFYC.net
妄想おじさんと現役おじさん
最近書き込み多いね

588 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 09:48:12.62 ID:dh6HbCy8.net
原液注文は敷居が高い…
左右で火加減分けたくなる。

589 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:25:58.14 ID:F1WZ3jQY.net
最近ようやく一通り出汁試し終わったけどパッとしないな
チゲ出汁は良かったけど他全部イマイチだった
定期的に品揃え変わるんかね

590 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:30:23.51 ID:J/6X7BzJ.net
すき焼き汁に醤油と砂糖
チゲにニンニクとしょうがと豆板醤は足す

591 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:37:47.03 ID:F1WZ3jQY.net
>>590
砂糖置いてある?
すき焼きは俺も砂糖足したいと思った
卵つけると味ちょい薄い

592 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:40:12.86 ID:EoteZHYH.net
メープルシロップなら…

593 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:46:47.62 ID:2UGtuSuA.net
綿菓子のザラメ

594 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 10:49:23.33 ID:DjNvmw0+.net
俺はアルコール飲み放題の日本酒だな
ワイン鍋とかどうだろう

595 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:22:53.37 ID:q5l8U4jV.net
肉の日10%オフクーポン来たね

596 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:28:50.25 ID:BP+6luoY.net
>>591
綿菓子のザラメを足してるよ。

597 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:38:07.96 ID:J/6X7BzJ.net
>>591
砂糖はコーヒーの物

598 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:40:58.62 ID:OVHN3kPh.net
>>595
来月は肉の日がない…orz

599 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:49:21.72 ID:BSusMkKI.net
>>595
貧乏客お断りのイベリコ以上限定クーポンか

600 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 11:57:48.12 ID:pn9Nib1i.net
543 ドリンクバー無料
アプリのドリンクバー無料いかない人、543って押してみて

601 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:16:17.73 ID:Pz14WzYZ.net
ふさがれたらお前のせいだぞ

602 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:29:12.14 ID:Y9XKxkop.net
元々無い物だと思っても良いくらいには使い倒したな

603 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:33:03.49 ID:pn9Nib1i.net
そもそもアプリのウェルカムクーポンのドリンクバー無料がちゃんと機能しないのが悪い
俺は悪くない

604 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:39:01.10 ID:Pz14WzYZ.net
言い訳になってないよ
頭悪そうだな

605 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:40:15.14 ID:pn9Nib1i.net
むしろ知らない奴は感謝するだろ
調べなきゃわからんからな

606 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 12:50:36.00 ID:Pz14WzYZ.net
ほんとのアホだったな

607 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 13:01:13.47 ID:anKTeQ+E.net
タブレットが更新されたのか鍋の出汁を同じの選べるっぽいわ
今日は別の選んだけどこれは良くなったな

608 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 13:46:53.59 ID:UqpKdVPl.net
肉に黒蜜付けて食べるのは初めてみた。
美味いらしい。3歳くらいの女の子

609 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 13:55:44.88 ID:uY0AE4/+.net
幼女もガン見
さすがですね

610 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 14:05:12.42 ID:703knDaR.net
やっぱりぼっちは危ないヤツが多いな

611 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 16:26:41.95 ID:t7RnV/w4.net
辛ラーメン
https://i.imgur.com/CIma6sH.jpg
チゲ大辛

612 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 16:29:13.67 ID:UqpKdVPl.net
>>610
俺の子じゃ

613 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 17:39:42.52 ID:nSorxgeU.net
換気してるのか店内寒かったわ

614 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 18:01:32.44 ID:703knDaR.net
>>612
3歳くらいの女の子って自分の子なら年齢分かるだろ
ぼっちは妄想癖まであるんだな

615 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 19:22:30.14 ID:uY0AE4/+.net
キメェな妄想おじさんw

616 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 21:09:19.58 ID:Kx90QeTb.net
牛角に、豚カルビのはちみつ黒胡椒焼き。と言うメニューがある
それの黒蜜バージョンだと思えば悪くはない

617 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 21:55:43.89 ID:ReCGtowk.net
>>445
全部すき鍋出汁にすれば卵個ついてくる

618 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 21:56:58.61 ID:ReCGtowk.net
>>603
意地汚いクレーマーさん理論

619 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/28(木) 22:40:56.15 ID:2UGtuSuA.net
玉子はおひとり様1個となっております

620 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 02:09:41.01 ID:3/vsOw5d.net
理想のスキヤキを実現してみたいんだが、
実行した人はいる?

621 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 08:23:50.23 ID:kDpwukcT.net
久しぶりに行って今まで定番としてた柚子塩からオリーブレモンにしてみた
最初はなかなか新鮮だったけど煮込むうちにレモンの苦味ががが
失敗だったわ
味濃いの好きじゃないから他は試す気になれん

622 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 08:59:14.40 ID:Prjk0Iyc.net
レモンは途中で取り出さなきゃだろ

623 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 09:40:26.27 ID:+FQBjcTk.net
レモンは取り出してオデコに貼る

624 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 10:49:40.72 ID:UWjYC1aM.net
肉の日ですがここは何かないの?

625 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 11:07:02.09 ID:Yclex+1r.net
あるよ
3コース10%引き
豚バラしか頼まない人には無縁のクーポン

626 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 11:20:25.08 ID:fbbiiiNQ.net
豚バラ勢にはツライ週だわ
肉の日クーポン10%は上位3番目のコースまでしか適用ならんし

627 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 11:38:50.42 ID:kDpwukcT.net
>>622>>623
わかった、次は取り出してデコに貼っとくわ!

ここでアールグレイおいしいって聞いて飲んでみたらなかなかイケた
ジュース系あまり好きじゃなくてコーラぐらいしか飲めなかったけど
これでレパートリー増えた、ありがとう

628 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 15:07:52.16 ID:7jHNBh0W.net
最近はイベリココースオンリーだからちょうどいいわ
以前は豚バラオンリーだったけど、豚バラ売り切れで代わりにイベリコ出てきた時があって以来ハマってしまった

629 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 15:37:42.84 ID:VZNyPA4Z.net
嘘松おじさん

630 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 15:39:27.22 ID:aLV3tgSJ.net
ぼっちおじさん

631 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 16:48:42.18 ID:cYd2Kqyl.net
バラ切れイベリコおじさん
妄想おじさん
現役おじさん

632 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 16:51:57.10 ID:J/cjY2P4.net
おばさんの可能性をなぜすてるんだ

633 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 18:12:02.06 ID:5qqLpUHL.net
理想のスキヤキの〆で使うブラックスライムみたいな食材は結局なんだったんだ

634 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 18:39:19.89 ID:lPM0qKVT.net
>>626
その805クーポン 豚コースでも使えるで 
というか一昨日と今日、オーナー相手で使えたで

635 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 19:22:56.28 ID:FviC1fQ2.net
>>633
あれが理想のすき焼きだろ

636 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 19:57:05.41 ID:a9YPIyqS.net
>>610
お前の発想が一番危険

637 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 19:58:35.90 ID:a9YPIyqS.net
>>632
自分が思い付いたものが全てに優先されて事実になり、他の可能性は全て嘘になる病気があるんだよ

638 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 20:50:41.59 ID:i7eFqA4L.net
コロナ禍の中、まだプラスティック箸を使わせるのかな
環境問題より先にコロナじゃね
割りばし言えばあるのかな

639 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 20:52:00.17 ID:6x0RJ1Dg.net
オリーブレモンってどんな感じ?
いつも通りチゲか豆乳のほうがいい?

640 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/29(金) 21:22:30.33 ID:mM51rtp1.net
オリーブレモン、好きな味だった!
トムヤムクンや、酸っぱいもの好きなら気に入ると思う。甘くないつゆで、野菜いっぱい食べられました〜

641 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 04:57:39.48 ID:Y69Io/3R.net
オリーブレモンかなり好き

642 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 09:09:55.69 ID:LBg42GgO.net
出汁に拘る人ってタレはどうしてるの?
やっぱり何も漬けずに食べるの?

643 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 09:16:38.27 ID:fu8+k1fK.net
>>642
基本そうだよ
たまにすき焼き出汁にアボカドディップ付けて食べる

今日は今日オープンの大森店行くぞ

644 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 09:26:14.93 ID:LBg42GgO.net
大森店のオープンって今日だったんだっけ
俺も行くぞ
お一人様見たらそれは俺の可能性が高い

645 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 10:48:08.22 ID:igScSoBt.net
某銭湯みたいのにしゃぶ葉の店内で猥褻行為はやめろよ

646 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 12:18:30.92 ID:Uqk9tRq3.net
>>642
鍋だしは何もつけずに食えって公式にも書いてあるだろ

647 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 12:55:17.06 ID:vKHR6ncc.net
せっかくのオープンにぼっちで行くなよ
しかも土日で混雑するのにぼっちとか嫌がらせかよ

648 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 13:39:31.72 ID:SSOfYrlS.net
>>595
すき焼きをを食べた。

たくさん食べたい私はすき焼きの濃さは
あれはあれでたくさん食べられていいと思うけど
たっぷりの生卵をつけて白米をかきこみたい人は
すき焼き原液をボタンで呼び出して声で追加注文すると
ちょうどよくなると思う。

649 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 13:49:39.77 ID:RFe5yS04.net
>>646
公式で、鍋だしとたれの組合わせを楽しめみたいなのがあったような。

から味噌出汁をゴマダレでまろやかにするとか

650 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 15:13:14.32 ID:Uqk9tRq3.net
>>649
公‌式動画の組み合わせだと

豆乳は香味和だれ・ポン酢・和だしつゆ
柚子塩はごまだれ・和だしつゆ
チゲはごまだれ
すき鍋は卵・ポン酢・和だしつゆ

になってる

豆乳はたれで食うと豆乳の良さがなくなる
柚子塩はたれで食うと白だしがいらなくなる
チゲはごまだれによく合う
すき鍋は知らん

651 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 16:34:37.99 ID:ndB4Jfgh.net
野菜喰え
https://i.imgur.com/DsibJr7.jpg

652 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 17:21:53.23 ID:FWlVkYMW.net
>>644
マジじゃん知らなかったわ
ランチどうなんだろう

653 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 18:38:55.21 ID:Uhv/iR7G.net
会社の女の子としゃぶ葉にいった。
となりに座っていい?というのでお隣にすわってもらった。ミニスカートなんでちら見したら、夜まで我慢でしょといわれた。

途中からたべさせてもらった。
食べ終わったら、お家にきてもらった。
二人ともねむくなったから、ねてもらった。その際スカートの中がみえた。

654 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 18:40:44.25 ID:Uhv/iR7G.net
しばらくしたらつい太ももさわってしまった。するとおっぱいは触らないの?ときかれて触ってしまった。しばらくしてキスした。

655 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 18:49:55.43 ID:0wNTcBCA.net
ターサイ?ってけっこう美味しいね
炒め物用の野菜なのかな、売ってるの見たことないけど

656 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 21:36:45.10 ID:5qQeiPQZ.net
妄想爺

657 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/30(土) 23:31:47.96 ID:TmeRKokH.net
ターサイ気になるな
うちの近所の店はまだ小松菜だよ

658 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 00:02:15.28 ID:kHXtXgm/.net
アールグレイティーって砂糖入ってる?甘く感じた。

659 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 00:36:20.22 ID:8aFe4cmr.net
>>655
ターツァイ(ターサイ)ならちょっと気の利いた青果店だと有るけど…小松菜みたいな生産量じゃ無いから定期的には見ないかも。
基本的には加熱して食べると美味しい野菜で炒めるかサッと煮たりが良さそう。

>>658
砂糖は入って無いよ。アールグレイはフレーバーで甘味を感じる様だけど。
紅茶花伝と霧の紅茶のアールグレイは結構美味しい方かな。

660 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 00:51:35.02 ID:1IFlAHRh.net
白だし以外はたれいらんよな
この前白だし以外の4種だしにしたけど
いつもの調子でたれ選びまくったのに全然つかわなかったわw

661 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 01:09:22.19 ID:EOrvf2Xo.net
今年も春菊無し

662 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 01:24:28.59 ID:Iwi4H42X.net
>>654
キスしたあととうとうパンツ下ろしたらちんこ付いてて草

663 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 01:29:58.73 ID:CErYlUQ4.net
>>659
甘かったよ

664 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 01:49:33.23 ID:MZGTU0Br.net
甘いちんこが何だって?

665 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 02:37:41.19 ID:1LE9DsCG.net
初めて4種にしてみました チゲと鶏ガラと豆乳とすき鍋
豆乳とすき鍋はもう頼むことはないな 鶏ガラうまいね

666 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 02:49:54.71 ID:nYEJ6myB.net
レモンだしはタレよりディップ系で行ったほうがおいしかったわ

667 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 04:40:04.41 ID:kbW8TwWD.net
昨日オープンの大森店でランチ
私のホームの羽村店と比べると混みすぎでアウェー感を感じた
4種類選んでレモンオリーブいけるやん!
帰りに大森店限定の10%引き券をいただいて帰宅

668 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 06:24:38.15 ID:71jO44Ba.net
ちんこ甘口だったら女子のしゃぶ捗ってええな
うっかり歯を突き立てられそうで怖いけど

669 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 07:42:48.84 ID:1WaAxIfO.net
大森店の開店記念として、
3皿セットでの肉大盛りサービスを提供しても良いと思う。

670 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 09:09:24.59 ID:VfmIvLjU.net
無性に食べたくなったからぼっちしゃぶ葉デビューしてくる

671 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 09:55:17.55 ID:+ohkTzRy.net
>>670
彼女といくときはつくって喜んでもらうが、平日昼間は一人でいくが、隣の女子高生トークきくのも楽しい おっぱい大きい子はやっぱり牛乳たべてるよ

672 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 10:00:06.13 ID:bTcNQlxo.net
1人で行くとアマプラの映画見ながら食ってるわ
1, 2本消化出来る

673 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 10:05:09.58 ID:+ohkTzRy.net
>>668
ちゃんとしゃぶしゃぶしてくれるよ。
女の子に日頃やさしくしてるから、しゃぶしゃぶしてくれてる。

しゃぶ葉にいくときは隣にすわって手をつないでる

674 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 11:09:02.06 ID:1LE9DsCG.net
>>672
イヤホンしながら食べてるの?

675 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 11:14:19.83 ID:n3ji+1Lu.net
>>524
いや、4種の200円に+100円の300円って事ね
400円なら白だしを他のだしに変えて貰うことも可能

676 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 11:20:57.03 ID:i6OCxoE+.net
ぼっちの妄想きめえ

677 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 12:19:17.64 ID:NR2ULFQq.net
>>670
だけどペース配分も難しいし自分の分だけ取りに行くのも面倒だな

あとラーメン屋とかと違ってファミリーばっかだからぼっち感増すな
今度からはおとなしく友達とかと行くわ

678 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 12:23:29.78 ID:9puMJhIE.net
豆乳前よりうまいって聞くけどどう?
海老と昆布なら海老の方がうまそうだけと

679 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 17:48:05.86 ID:FuSOkqry.net
>>678
豆乳鍋はあっさりしててうまいよ。

680 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 18:25:20.09 ID:W9euQhMB.net
>>667
無制限?

681 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 18:39:12.14 ID:jQQgAI2x.net
彼女としゃぶ葉いったあと、お家にもどった。
慌てて御手洗いにいってる。小川のせせらぎみたいな音がきこえてきた。
部屋にもどって、音聞いてた?というので
、きになってたからというと、もうお嫁にいけないから責任とってねというので、
わかったといった。

おっぱい大好きだから今日もよるがたのしみだ

682 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 18:46:15.16 ID:3vyVTjZo.net
妄想創作おじさん

683 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 19:04:43.82 ID:kw58QxL9.net
わざわざ大森まで来る人を見ると、このスレからなんだかしゃぶ葉愛を感じるわ
最近は似たような店も出てきているのに
類似店はみんな行ってるんかな?

684 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 21:57:19.29 ID:Obs0Fvq4.net
>>683
渋谷か鶴見あたりは電車でいけるからよくつかうけどおちつくまで大森は難しいかな。

685 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 22:12:40.38 ID:CM7UaNnw.net
徒歩10分くらいのとこにあるからそこしか行ってないな

>>674
せやで
火使うわけでもないし
周りうるさいからシャットアウトしてる

686 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 23:02:12.81 ID:44XbEmj/.net
>>683
武蔵小山は行きづらかったから大森はありがたい
隣駅のドレミ(クーポンで無制限)と迷うところ

687 :一名でお待ちの名無し様:2021/01/31(日) 23:05:09.09 ID:O/PYth67.net
渋谷と鶴見には電車で行けるのに、大森には行けないってどこなんだろ

688 : :2021/02/01(月) 00:00:15.64 ID:hUN7JGyi.net
大森店ってお一人様キツい?

689 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 00:58:50.96 ID:iewBiTiT.net
またぼっちの相談かよ
混雑してきたら相席すりゃ問題ねーよ

690 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 01:08:54.25 ID:/9t/CvV9.net
相鍋すんのか

691 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 01:10:37.84 ID:/vYhIpbI.net
こないだ女の人が大皿でわかめご飯にカレーかけてたんだけどああいうのは狂気だよな

692 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 01:26:20.15 ID:RL4Wdo3e.net
>>691
GoToEat乞食で山手線沿線しゃぶ葉巡りしてたけど
行った店全てで同じ過食お姉ちゃんに遭遇した
大皿ご飯山盛りカレーわしわし繰り返してトイレへ
使った食器は自分で片付けカートに置いて証拠隠滅
過食嘔吐は害悪でしかない

693 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 01:27:09.58 ID:iewBiTiT.net
大皿にカレーでも全然問題ないじゃん
混雑時にファミリー席占拠していつまでも居座るぼっちの方がよっぽど狂気だぞ

694 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 02:22:13.10 ID:4E33cS8r.net
>>692
病気やな

695 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 02:25:52.51 ID:4S2Jnobd.net
>>687
蒲田じゃない?

696 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 10:23:44.93 ID:/PFZ5tS/.net
>>633
キクラゲ?

697 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:01:20.16 ID:o0X8nGB1.net
オリーブレモン食べたけどオリーブ感ないし酸っぱいだけだし外れだな
豆乳は前より帆立感上がってうまくなってた
4種は普段食わないチゲ大辛やすき鍋でも問題なく食えるから良い

698 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:20:09.75 ID:0699KLMv.net
普段は100円プラスしてチゲにしてたけど200円でチゲと他の出汁も試せるなら良いな
しゃぶ葉で何年か振りに白出汁を頼んだ

699 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:25:38.63 ID:PWpWOmYr.net
>>697
ホタテがうまい。

オリーブ系はなべにあわないよ。匂いがだめ

700 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:46:04.69 ID:8rviXVng.net
>>688
それにしても一人で行くのはメンタルきつくないか?

701 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:50:28.64 ID:RWaVgbG1.net
じゃがいもうめー

702 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 16:58:05.88 ID:gJCeoy4C.net
カレーにはじゃがいもだよね

703 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 17:07:56.37 ID:s6nfWP+g.net
さっき行ってきたけどお一人様の男性と女性が何人もいた
お一人様もお一人様以外も肥満な人が多かった

704 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 17:30:42.73 ID:iewBiTiT.net
ぼっちなんか何人もおらんぞ
湯気でメガネを曇らせながら豚バラ食ってる豚さんぼっちはたまに見る

705 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 17:54:03.20 ID:zyeGKRll.net
>>685
ギガもったいないな

706 : :2021/02/01(月) 18:12:15.45 ID:l4y5wblz.net
大森店のレポよろ
広さとか

707 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 18:45:10.52 ID:ivJPbwN4.net
>>705
フリーWifiあるんじゃないの?

708 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 19:01:48.60 ID:XrgTpnoZ.net
wifi無いとこあるのか?

709 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 19:40:34.58 ID:ciLOnJFh.net
オリーブレモン評価分かれてるね
柚子塩と比べると大分クセがある感じ?

710 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 21:21:08.61 ID:Oi2q2EAe.net
>>709
621だがオリーブオイルの香りとレモンの酸味と香りが混ざる感じが好きなら…って感じ
そもそもオリーブオイルって独特の香りなので慣れてない人にはキツイかも
レモンは入れっぱだと苦くなるのですぐ取ったほうがいいw


豆乳だしってホタテ味なのか!
ホタテ大好きなので今度試してみるわ

711 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 22:32:53.70 ID:OKCRKDtn.net
カレーはわかめご飯のほうがうまい気がする

712 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 22:39:11.28 ID:sm8fLriU.net
毎回カレーうどんは1回食べる

713 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 22:55:51.49 ID:zyeGKRll.net
>>712
好き出しの中にカレーとうどん入れてみたけど
分離して不味かったから2度とやらんw

714 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/01(月) 23:54:53.94 ID:Zsn/nWD8.net
>>713
カレーの量が足りてない

715 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 00:25:34.95 ID:mxI5aAjM.net
そこに入れるんじゃないだろ

716 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 00:58:48.15 ID:zx+lMjVH.net
カレーは飲み物なのでドリンクバーに置くべき

717 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 01:35:05.95 ID:prsYz0iR.net
https://i.imgur.com/rqzeU5c.jpg

718 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 12:18:49.84 ID:O3lIuh8z.net
お一人様は昔と比べりゃかなり増えてるだろ
数年前は鍋とか焼肉一人で食いに来てる奴なんて滅多に見なかったのに
孤独のグルメ効果に加えコロナ後の少人数外食推奨もあってお一人様を見かけない方が珍しくなった

719 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 14:14:16.59 ID:ggnsQPlB.net
>>718
接待王だったわしももう家族とも外食しなくなった。1人たべにいきたいならと娘にもお金はだす。ただ今の社会情勢からみて家族でたべるならテイクアウトだわ。

しゃぶ葉は土曜日昼のお楽しみ。1人でだまってたべにいく。夜は家族でたべにいきたいがコロナだし難しいよ

720 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 14:16:17.15 ID:prsYz0iR.net
昔のちらし寿司はもっとまともだったのに、今のは酢飯ってだけで見た目ではちらし寿司かどうかすらわからない なんであんな変なのになっちゃったんだろう

721 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 14:51:39.73 ID:H5LFkKzr.net
>>720
カレーはうまいがチラシすしはしゃぶ葉でたべんでいいかと。

722 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 14:58:17.06 ID:mK+yBtrQ.net
季節のチラシ寿司やってた頃は最初に突撃した奴らに具が全部刈り取られてハゲ山になってたからな

723 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 15:34:05.02 ID:W9Ej8gWW.net
梅?ちらし寿司の頃はまだ食えたと思う
今の奴は食えたもんじゃない

724 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 15:37:17.38 ID:SGWzn6OG.net
冷やしで食う梅ご飯になったらまともに戻る

725 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 16:26:21.91 ID:MhYgRYxv.net
ちらし寿司は一人分ずつ器に別けとけば良いのに
そんな店が何処かにあった

726 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 16:33:09.31 ID:7FXL3Uqj.net
>>725
あの塊からとるのはコロナのなかでは勇気いりるわ。カレーもご飯も蓋があるけど、チラシすしはサランラップが、はがれてるかもしれない

727 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 16:53:55.71 ID:aE53iGTf.net
雑炊って出汁にぶち込むなら相当ご飯入れんとパシャパシャにならん?
どうやってるんだ?

728 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 17:11:12.28 ID:VRWU6EII.net
おじやじゃないんだからバシャバシャでいいんだよ

729 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 17:12:02.62 ID:bKlM9E0G.net
ハシャハシャはなんか嫌だな

730 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 17:22:20.16 ID:ydSGps1c.net
>>727
お椀か灰汁取り壺に出し汁捨てる

731 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 17:34:02.72 ID:uVCWEGLq.net
そんなに雑炊食いたいか?
一人では無謀だし汁多いし卵有料だしぬめり取れないしうどんや中華麺の方がいいだろ

732 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 19:20:24.96 ID:pL0pfRut.net
公式も雑炊推してるし作りたいんだけど1人だと汁シャバシャバになるの目に見えてる
30回以上来てるのに1度も作ったことない

733 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 19:31:06.61 ID:mK+yBtrQ.net
雑炊は卵入れないと物足りないが卵は別料金だからな

734 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 19:37:05.70 ID:VZQyMgQ6.net
何の為の仕切りだよ片方に移せや

735 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 19:38:12.02 ID:bKlM9E0G.net
そうそう汁は減らせるだろ なんでそれが思いつかねーんだ?

736 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 19:48:30.56 ID:8VsNhPM6.net
雑炊は卵有料に成ってやらなくなったな_(:3」∠)_煮詰まった出汁を薄めて調節も面倒くさいし…。

ちらし寿司が梅ご飯の時に友人が冷たいお茶で茶漬けにしていてちょっとアリだと思った。
私は豆腐をわさびか柚子胡椒で冷や奴にしたりします。

737 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 20:19:04.72 ID:bRkcQcsX.net
ここで一番コスパいいのってイベリコ牛2種だよな
豚バラやロースだけなら飽きるし、国産牛は当たり外れ大きすぎだし。
ディナーなら寿司もつくしな。

738 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 20:20:18.85 ID:TchcY048.net
国産牛は当たり外れが激しいのは当たり前で日本で廃牛された乳牛とかも普通に入ってくるから…
やっぱ豚よね

739 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 20:20:34.49 ID:bRkcQcsX.net
>>737
間違えた
牛2種三元豚の方
ディナーで寿司付く一番安いやつ

740 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 20:47:54.91 ID:ive3Or5c.net
ここでディナー行くくらいなら
ゆず庵行くわ
寿司と牛肉のクオリティが違い過ぎる

741 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 20:51:38.76 ID:OxVSyzC3.net
それをしゃぶ葉スレで書き込む意味

742 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 21:17:27.48 ID:10OMUmuA.net
オリーブオイルのレモンだしって前にもあったやつだよね?全然違う感じなの?

743 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 22:19:44.89 ID:mK+yBtrQ.net
どん亭ガイジ改めゆず庵ガイジか

744 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/02(火) 22:35:01.59 ID:KhKur/2p.net
チラシずし変わった?今までオクラとそぼろと錦糸卵乗ってたけど、何もなかった。誰かが、上だけかっさらったんだろうと思ってたけど、追加されたであろう時に見ても何も乗ってなかった…自分でオクラは載せられるけど、そういう問題ではない。

745 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 00:15:50.82 ID:Sl4G/Gi3.net
>>738
その廃牛されたとかいう乳牛とやらは何歳?

746 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 00:23:15.58 ID:Z35r1KCT.net
>>744
昨日行ってきたが同意
ちらし寿司っていうか混ぜご飯って感じ
茶碗個別にサランラップされてる状態だったから誰かがかっさらった風には見えなかった

747 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 05:44:49.84 ID:NxcXGa3h.net
>>745
あまり年増だと流通しないだろうし、乳牛の廃牛は泌乳量がある程度を下回ったところで行われる
せいぜい5〜6歳

だけども日本食肉格付協会の人に聞いた話では、乳牛の廃牛は肉質等級がCのものが多いらしいよ…

748 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 11:15:21.60 ID:SHS/o344.net
チゲ鍋を和風だしで食ってると
ピリ辛和風だしになってうまい

749 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 16:22:55.85 ID:Hdyo8FFD.net
近所のよく行くしゃぶ葉のレジでこの動画の左の子にめっちゃ似た子が入ってきて
どうにかしてつながりたいんだけど。おまいらならどうする?やはり無謀かなあ・・・


tps://www.youtube.com/watch?v=zhtXgTfHK0E

750 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 16:29:15.02 ID:1boR3lhA.net
キモい

751 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 16:46:24.63 ID:pk8LpoHC.net
チゲ鍋大辛にして豆板醤とおろしニンニクどさっと入れるとうまかった

752 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 16:48:22.76 ID:A/PJ59Nt.net
劣化ちらし寿司
https://i.imgur.com/4L94MSW.jpg

753 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 17:31:12.41 ID:LHVZqVhv.net
>>747
そもそも市場では同じ肉として混ぜて売られないので完全にスレ違いだよね

754 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 17:58:49.72 ID:e5LXfEnV.net
>>751
真似しないで

755 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 19:17:04.26 ID:mjPHverq.net
廃用牛って言葉の響きがこういう子達には使い勝手よく感じるんだろうね

756 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 19:27:55.35 ID:WA7Ake99.net
>>738
レジ近くに個体識別番号が掲示されているけどこれは嘘情報で
しゃぶ葉は別個体の乳廃牛も使っている、ということですか。

訴えられた時のために証拠を集めておいた方がいいですよ。
頑張ってください。

757 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 20:12:00.03 ID:Fiv3WwUU.net
しゃぶ葉
しゃぶ庵
しゃぶしゃぶ温野菜
しゃぶ食べ

について話したいときはどこのスレへ?

758 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 20:30:38.10 ID:oepw6srm.net
ちらし寿司は白だしで野菜や肉をしゃぶって上に載せてくれということだろう
前のひき肉オクラが微妙だったからこれでいい
レンコンや大根なんかを煮てのせたろ

759 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 20:43:38.68 ID:W/s9XG9G.net
大森店行ったけど繁盛してたね
自分が行ったことある店舗の中では秋葉原店と同じくらい入り組んでるけど
秘密基地感あって楽しい

760 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 21:38:14.66 ID:kslgQGjy.net
オープン日に大森店の2人席をソロで座ったが2人で座るなら狭すぎだろう

761 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 22:23:16.28 ID:0baVOuyI.net
>>740
ランチで牛だと但馬屋(牛太)だと思う
あっちは1枚1枚丁寧にスライスしてる感がある

762 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/03(水) 22:58:37.21 ID:+D/JOszr.net
聞いたこともない名前の店出すなよ
せめて全国チェーンの店にしろ馬鹿か?

763 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 01:01:23.54 ID:ZK8eDjZl.net
>>747
どこ情報?
そんな若い個体つぶさないし
国産牛はほとんどがホルスタインのオスと、ホルスタイン×黒毛和牛の交雑種(オスメス両方)だよ

764 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 01:16:20.16 ID:dZbITrHo.net
大手でも危ない橋渡るところあるのでわからんよ
木曽路の食肉偽装なんてまさかって感じだったし

765 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 02:07:07.51 ID:tuuFfnMm.net
どうでもいいけど美味しい野菜をとにかくモリモリ食べたいなら温野菜の831行った方がしゃぶの3枚定食より満足度は高い
来店ランク上がれば黒毛和牛一皿サービスだし

766 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 02:12:29.65 ID:dZbITrHo.net
店舗数同じくらいみたいだけど近くに無いわ
関東集中してるのか?

767 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 02:27:36.27 ID:XSlercew.net
肉は別で頼むの?
なんかそられないなあ

768 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 07:46:09.26 ID:DAJ95tZk.net
残業のあと寄りたいんだけど
2月8日から店やってくれるのか??

769 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 08:28:34.88 ID:AA1XuxsR.net
8%きた!これでイケる!

770 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 08:31:24.22 ID:CnWfbjR9.net
おっしゃしゃぶるで!しゃぶり合いじゃ!

771 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 08:41:43.02 ID:5t+p3URb.net
久々に明日3枚行くか
オリーブレモンだし食いたいし
最近弁当ばかりで何より野菜不足だ

772 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 11:22:32.61 ID:Huu1Zm8l.net
ドリンクバーのクーポン使えないのな
オーダー自体は通るけど古いやつなので無理ですって言われたわ

773 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 11:32:28.24 ID:hUwX/TDs.net
古い奴だとお思いでしょうが古い奴ほど

774 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 11:38:20.15 ID:2e6u9hf8.net
明日行くかな
最近野菜取れてないし

775 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 12:09:05.63 ID:xdnawrKa.net
>>772
無料だからドリンクバーを頼んだが、無料じゃ無かった
これは裁判沙汰になる可能性を秘めてる( ・`ω・´)

776 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 12:22:21.87 ID:JZlpJa4t.net
ドリンクバー、すかいらーくのウェルカムだと今は100円だけど、
たしかに543は入るるね。何にも言われなかった。

他スレかもしれないけど入力してエラーでなければokとか云々あったけどどうなんだろうね

777 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 12:39:37.74 ID:4cvSBvWn.net
543クーポン明日行くから試してみよ

778 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 13:13:26.95 ID:buiw5K95.net
お口チャックよ

779 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 13:35:08.56 ID:87T4I7A7.net
昨日先日オープンした新店舗に入ったけどそのクーポン使えたよ
新店舗の10%オフクーポンも使えてほくほくや

野菜コーナーに白滝なかったんだけどいまは無いがデフォ?
肉はしゃぶ菜と違って綺麗でうまかった

780 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 14:44:49.58 ID:Huu1Zm8l.net
>>775
お金は取られずに飲みかけのドリンク没収されただけだから…
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど

>>776
エラーは出ないんだけど、後で直々に指摘されたからどうなんだろう
まぁ店舗の方針とか、店員さんのやる気に左右される気はする

781 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 14:56:29.53 ID:siV+dv4Q.net
帆立豆乳不味いぞ!兎に角しょっぱいw

782 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 15:14:23.30 ID:7PeoDoTg.net
>>772
>>780
創作妄想おじさん


255 一名でお待ちの名無し様 sage 2021/01/12(火) 22:32:15.81 ID:Ujs5o9KJ
>>251
近所の店だと、12月中旬には使えなくなってたけどいける店の方が多いのか…
タブレット端末上は通ったけど、厨房の受ける側では注文そのものにエラーメッセージが出るらしくてダメになってたみたいなのよね
どこで手に入れた何のクーポンだの、画面か紙をみせてくれたらOKとか言われたけど、当然持ってないからめっちゃ挙動不審になったわ

783 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 15:17:16.83 ID:RWXlsGZx.net
>>781
白だしで薄めろよ

784 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 15:19:22.37 ID:c9A0E9BV.net
たまには別の出汁にするか、と選ぶけど食べてる内にやっぱチゲで良かったなこれ、となる

785 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 15:24:31.23 ID:RpNfPksc.net
レジで国産牛コースと543番ドリンク無料クーポンですねとかいわれる
何度も行ってるから分かってて言ってる感じだな
消毒にマスクに手袋をかかさず店の人には丁寧に接してきれいに食うよう心がけてるから
泳がしてるんだろうか
たぶん何かでもめたらこっちの方もそのままじゃすまなくなるだろうな

786 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 15:32:40.98 ID:RWXlsGZx.net
>>784
いつもチゲか火鍋ばかり食ってたけど豆乳もいいぞ
バラの出汁が出ると豚骨スープっぽくなるのが良い

787 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:01:25.62 ID:87T4I7A7.net
https://i.imgur.com/oFoI1wW.jpg
ドリンクバークーポン普通に通ったし、有料になったの知らなくて雑炊卵お願いしたら今回はサービスでって卵もらた
お店によるのね…

788 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:02:44.57 ID:0xA+jlDK.net
>>787
店によると言うか店員による

789 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:04:31.08 ID:0WmPC6hY.net
>>787
またぼっちかよ
ちゃんと相席したか?

790 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:17:33.44 ID:gA7TYS2D.net
>>787
確信犯でいざレジで会計して
「えっ!玉子って無料じゃないのかよっ!!前は無料だったろう!有料になったらなったでデカくポスターでも張っとけよ!玉子頼んだ時も有料になりましたと説明受けてなかったぞ!!」

と、散々ゴネたまでが見えているわw

791 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:54:19.10 ID:87T4I7A7.net
>>788
確かに、店長ぽい男の人だっからかも
アルバイトだとわかんないね

相席するほど混んでなかったよ

792 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:58:26.37 ID:JvxNdtlL.net
すきだしだったというオチ

793 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 16:59:48.72 ID:Huu1Zm8l.net
>>782
同じ人間だけど、創作でも妄想でもないよ
楽しくも意味もないことはする気ないし、前も言ったように想像で人を貶めるのは質悪いから止めたほうがいいと思うんです

恥ずかしくて二度と行く気ないから店名も言うと、アウトだったのは葛飾区の金町店ね
まぁこんな場所に来る機会なんてそうはないと思うけどもしあればご参考までに

794 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 19:51:26.76 ID:VJ+QgjaA.net
には)女性と男性しかいないんですから

795 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 20:13:03.47 ID:QmJglx/8.net
レシートもらうの忘れたけど今日もドリンクバー無料クーポン使えた

796 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 20:15:21.80 ID:0YfhtsOu.net
>>762
但馬屋って関西では超メジャーなんだが
関東にも九州にも系列あるし

797 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 20:23:37.48 ID:GAadRL0C.net
ドリンクバー無料は、「日頃の行い」が左右するみたいだな

798 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 20:35:28.09 ID:vYqAo34W.net
最近レシートのドリンクバーの前にタブレットに打ち込んだ番号が印字されてて
気が気でない

799 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 20:41:59.31 ID:SzYPp3x8.net
a-

800 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:03:35.37 ID:O2aIsyDY.net
出汁4種をためしに頼んでみたけど、楽しかった。

1つは白だし固定だと勝手に思い込んでたけど違ったのね(^^;)
まあ白だしはしゃぶ専用だから、結局白だしは頼むんだけど

会計8%OFFと4種出汁100円引きクーポン貰えたから
4種出汁また頼んじゃうかも

801 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:15:18.75 ID:GAadRL0C.net
4種だし100円引きクーポンより8%引きの方が安くなるから…(´・ω・`)

802 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:21:17.39 ID:aWLRmjKN.net
一緒に使えないの?

803 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:38:29.31 ID:0XijAi1f.net
当然、同時に使える

804 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:42:22.45 ID:0XijAi1f.net
というか、1/31までのクーポン805も使える 会計する店員さん次第で

805 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:52:58.83 ID:RWXlsGZx.net
>>800
白だし注文するくらいなら柚子塩で良くね?
白だしに柚子塩が入ってるだけだから白だし代わりに使えるし

806 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 21:59:23.96 ID:GAadRL0C.net
>>803
マジかよ…4種出汁100円引きクーポンに「他の%割引券との併用は」云々書いてあったから無理だと思ってた

807 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 22:02:21.44 ID:JvxNdtlL.net
店員次第!

808 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 22:17:09.15 ID:0XijAi1f.net
店員次第!w バラ食べ放題(1099)+4種たれ(220)+543ドリンクバーの会計で4種クーポン(-110)の805クーポン10%引きで1078円だったよ。
って今見たらレシートが税込み価格表示になってらw

809 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 22:26:39.94 ID:0XijAi1f.net
あ、計算合わねぇと思ったら、総額1319円からまず10%引いてから、4種クーポン分の110円引いてあるよ。 いいのかなこれw

810 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/04(木) 23:17:02.88 ID:vbGSOm4Y.net
>>790
それを思いつくあたり自己紹介にしかなってない

811 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 00:42:12.67 ID:9PSMM7nY.net
昨日の14時にここに食べに行ったんだけど時刻00時35分に昨日食べたしゃぶしゃぶがウンコで出たわ
所々に大量に食べたキクラゲらしき物が見えたから間違いない、一応端々に長ネギらしき物を見える

本来12時間も経たずに排出されるのは良くない気がするけどここまで大量にうんこが速攻出ると気持ちいいよね

食物繊維を大量に取るからだろうけどしゃぶ葉に行くとうんこがすぐに出るからいい
1000円で腸内を空っぽにできるって素晴らしいよね


肉食べに行くというよりうんこ出しに行ってると言ってもいい

勿論下痢ではないよw

812 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 00:45:20.01 ID:U54Mlciv.net
お前のうんこの話だけは勘弁してくれよ

813 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 01:12:20.61 ID:wk/1sSwT.net
じゃぁ俺のウンコの話を…
食って2時間で下痢になる(゚∀゚)
デトックスだね♪

814 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 01:15:38.21 ID:9PSMM7nY.net
下痢はよくないぞ
俺はちゃんとバナナのようなうんこが大量に出たから俺の勝ちだね

しかも何が凄いってケツが全然汚れないのよ
トイレットペーパーについたうんこ確認した時汚れが少ないと気持ちいいよ(多少黄ばんだのでちゃんとウォシュレットしましたよ)

815 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 01:22:16.47 ID:LWlgKBrt.net
ぼっちはキモイやつばっかだな

816 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 02:37:23.51 ID:D0ZnjJFZ.net
先にウォシュレットしろや

817 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 11:53:35.07 ID:9OJ/j6xv.net
今日の変な客
40代後半と思われるオッサンと
オッサンの母親らしき70代っぽいババア
オッサンはいい歳して綿アメやらソフトクリームやら喜ぶ甘党なのにダシはチゲ風だった
ババアはこれ何?なんとするの(どうするの)?って他の客やら店員に絡むわ、野菜やご飯コーナーをウロウロして人の作業導線を邪魔するわで少し迷惑だった
俺はこれとこれとって、これ取ればスムーズにできるとか いつものルーティンあるんだよね
常連なら分かるはず
混んでる土日なら仕方ないけど、
まあそもそも割高な土日は行かないんだけどね

818 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 11:57:35.46 ID:W4155KTp.net
妄想おじさんおはよう

819 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:03:09.68 ID:X5UM0OVv.net
彼女としゃぶ葉にいった。時間前に必ず長いトイレにいく。恐らく大便だろう。
それからいつもリブロースとニラをひたすらたべてる。
家で大便いかないから心配になるが、痩せてるのによく食べる。

お家にかえると、歯磨きしてからキスした

820 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:06:53.85 ID:H7D0AOCU.net
ドリンクバー無料クーポン注文したけど今のところ何も突っ込まれてないな

821 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:11:25.91 ID:9OJ/j6xv.net
今日は綿アメコーナーの目の前の席だから
若い子が時折来たら見てしまう
さっきはオッサンだったから目の保養にはいいわ

822 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:13:08.62 ID:Y+XbYsC/.net
>>819
吐いてるのよ

823 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:24:17.69 ID:aHfk+jep.net
>>822
なるほど、なんか闇があるんだな。

824 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 12:38:06.17 ID:Dewjfxj9.net
甘いもの好きに年は関係ないっ

825 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 13:44:38.62 ID:TCqx/N3r.net
2/9肉の日クーポン
はよ

826 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 13:45:22.32 ID:tjMdRVwJ.net
15%せめて

827 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 17:54:33.15 ID:HwuEUwtf.net
今年はもつ鍋食べ放題ないのかー??
待ってるんだが

828 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 17:59:28.40 ID:L0QYNdaj.net
>>819
>>817だったとは

829 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 20:23:24.82 ID:BTvu8fqy.net
来週行くから1から順番にクーポン打って隠し番号見つけてやるぜ

830 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/05(金) 20:35:55.97 ID:rTTPGSNs.net
初めて豆乳を原液で頼んだけど旨かった
〆のラーメンもなかなかいける

831 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 12:36:08.36 ID:Dum+HeOh.net
月曜日も20時閉店続けるの?

832 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 13:05:52.43 ID:Dw56wmLj.net
>>831
はい
https://www.skylark.co.jp/company/news/press_release/pk637h000003wl22-att/201125.pdf

833 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 13:06:13.27 ID:kQAya5IB.net
そんなもん自治体の判断次第やろ

834 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 13:06:59.84 ID:VtXwL0FO.net
アホすぎ
ディナー滅多に行かんけど

835 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 14:14:26.37 ID:ZH1B9cTi.net
ランチに行きたいけど通常料金で通常時間ってできる?
子どもいるから80分とか無理だわ

836 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 14:17:35.28 ID:aL95nwNL.net
30分延長500円で

837 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 14:18:08.08 ID:16l5hAgi.net
子供ガーとか言うくせにケチくさいこと言うよね

838 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 14:58:32.94 ID:JdSARsaD.net
北千住店3月開店だと

839 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 15:13:09.98 ID:16l5hAgi.net
かつやしゃぶしゃぶ死んじゃうよー

840 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 15:17:33.79 ID:g0ULs5ja.net
丸井のしゃぶ菜のほうが先に逝くと思う

841 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 15:45:50.93 ID:16l5hAgi.net
でもあそこ気取った奥様たち結構使ってたような
俺ら豚バラコジキには縁がないだけだろ

842 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 16:33:07.00 ID:mGsTfvqA.net
ここのポン酢、12月ぐらいから格段に不味くなったね
白だし+ポン酢派なので、行く気がおきない

843 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 17:35:59.64 ID:Y7ORV5qZ.net
行かなきゃいいじゃん

844 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 17:39:31.03 ID:16l5hAgi.net
お前が来なくても店はやるからな

845 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:17:52.88 ID:aQHPbF3E.net
彼女がしゃぶ葉いきたいとあまえてくるからつれていった。ワッフルとか綿飴とかつくってはしゃいでた。
豆乳スープで雑炊もつくった。友達にしゃぶ葉行った写真を自慢したかったようだ。

家にかえって、ラブラブしたけど、しゃぶ葉のおかげでご機嫌だった

846 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:18:58.40 ID:aQHPbF3E.net
明日もしゃぶ葉にしようかな?
夜は柔らかい太ももさわってみよ。

847 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:29:40.19 ID:Rhr5L4Rq.net
うちの猫の太ももがむちむちして気持ちいい

848 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:38:10.67 ID:YH3PiUX7.net
>>847
むちむちして気持ちいいよね。昼間我慢したから楽しみだ。あしたも綿飴たべよう

849 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:48:13.52 ID:edEqBVqA.net
>>832
「全域」が「全滅」に見えた
時節柄ネガティブな見間違えをしがち

850 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 18:54:56.59 ID:prbIWsu5.net
しゃぶ葉とか甘えてきたんじゃなくて貧乏なお前を気遣ってただけ

851 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 19:21:10.70 ID:16l5hAgi.net
今日も一段とキモいなこいつ

852 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 19:25:59.65 ID:9ZM9oqYI.net
童貞の妄想は設定に無理があるw

853 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 23:39:09.20 ID:y1DHUcd2.net
今日はランチ990円税込(10パーセントクーポンで)で ニラ二皿、ネギ二皿、オクラ一皿、にんにく山盛り サラダ山盛りたべた。朝は家で納豆サバ缶、夜はヨーグルトとたべた。

明日はリブロースにするかな。2000円だけど肉中心にたべる。彼女と

854 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/06(土) 23:58:29.40 ID:xJl3YkhM.net
まあ野菜も中国産だろうし頑張って食ってもなあ

855 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 00:30:05.75 ID:suTSyrXJ.net
>>854
あれ?国産じゃないの?

856 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 04:05:41.16 ID:uLAgKeoI.net
>>836
できるのか!ありがとう、良かった

857 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 05:43:23.98 ID:TPDZs7hd.net
支払いの時、次回の紙クーポンくれる店員とくれない店員がいる。忘れてるのか?クーポン使用して支払いしたから2回目は無しって事なのか?

858 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 06:37:13.64 ID:HsA4aAqk.net
>>857
adhdバイトくんだと忘れるよ、渡すの

859 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 07:38:00.75 ID:C5Te+kv0.net
紙クーポン配布は店長指示だろうし。

860 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 12:22:32.85 ID:uLAgKeoI.net
昼ってつくねないのかよ

861 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 12:44:14.09 ID:2/FmU4ZE.net
昔(7年位前)は、昼につくねやウィンナーがあったけど、今はないねー。

862 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 13:29:04.10 ID:TMzbuZFT.net
>>860
別料金で注文可能だったかも知れない…。

863 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 14:17:31.45 ID:FjYSLntZ.net
>>862
つくね100円生卵50円
株主優待カード使用時の金額調整でたまに使ってます

864 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 14:42:47.49 ID:pDdm3ZJG.net
からあげ・ポテトや水餃子も消えたしなぁ
昔はミニケーキが出てた店舗もあった

865 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 15:24:06.81 ID:njQjgzFU.net
別料金で良いからポテト置いて欲しい

866 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 17:51:37.81 ID:qCLbfdWu.net
昔はウィンナーと水餃子あったよねぇ。懐かしいな
しゃぶ菜もお惣菜が豪華に色々あったけど、今はサラダバーすらない
スレ死んでるからここにあげるけど、ほぼ脂身ばっかりの日もあるし
卵無料でおかわりし放題なの以外ここに勝る部分はないな…
https://i.imgur.com/JAMTpoJ.jpg
https://i.imgur.com/mXy0j8m.jpg
https://i.imgur.com/ElZhQqh.jpg

867 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 18:03:36.78 ID:eTW0M47q.net
>>866
すかいらーくに通風した

868 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:20:36.63 ID:AZeKsmtG.net
>>866
ここまで脂ひどかったら取り替えてくれそうだけどないの?
温野菜はこのくらい脂ひどいとき気づかないで野菜茹でてたら
店員さんが置いてある肉の脂身に気付いて取り替えます!って交換してくれたよ

869 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:28:13.35 ID:bfHETwHq.net
お前ら元から通風だろ

870 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:30:30.19 ID:b6H1eeb8.net
温野菜でこんな屑肉出されたら速攻下げさせてまともなの持ってこさせるわ
出された事はないけど
単価が全然違うんだからしゃぶ葉菜とかならまだ許せるけど

871 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:34:24.83 ID:sJv2e+iG.net
>>868
取り替えた奴って捨てんのかな?

872 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:48:42.92 ID:cRdhHHz1.net
さすがにこれ出されたら、普段何も言わない俺でも言いそう

873 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 19:50:01.53 ID:p8JPmIns.net
>>866
しゃぶ菜って行ったことないけどこんなに酷いのか

874 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 20:07:14.64 ID:qCLbfdWu.net
取り替えて下さいと言ったことない
もっとひどい細切れで茶色く変色した牛のクズ肉出されたこともあるけど、
なんか、捨てられるって思うと勿体無くて


>>873
うちの地域の店舗はね
ちなみに接客もめちゃくちゃ悪いです
値段が100円位安いだけで葉とこんなにも差が出るもんかね

875 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 20:39:48.45 ID:f7btqZmA.net
今日はミニスカートの彼女としゃぶ葉にいったがついみとれて、よだれがでてしまった。家についたらロースよりうまそうな太ももというと、あたまをなでてくれた

さっきまでいちゃいちゃして賢者タイムだ

876 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 20:45:19.46 ID:b6H1eeb8.net
そのよだれが出るほどおいしそうな彼女を画像で上げておすそ分けして欲しい

877 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 21:00:56.82 ID:f1q6W2cA.net
ぼっちの妄想きめえよ
やっぱぼっちはまともなやつおらんな

878 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 21:55:22.86 ID:kWCeFq6U.net
しゃぶ食べが一番いいかな

879 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 22:16:13.89 ID:2ouuvldT.net
しゃぶ食べガイジ

880 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 22:39:59.38 ID:SnCCWs3m.net
ニラ二皿ネギ二皿、オクラ二皿、豆腐少々、キノコ一皿、これを990円でたべてると満足 週に二回確実にたべてる。
家ではサバ缶、納豆、ヨーグルトとオートミールとたべる。とにかく体調よくなってきた

881 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 23:03:35.26 ID:xCyynu93.net
>>866
スタミナ太郎かよ

882 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 23:04:43.33 ID:FdO4PA36.net
ネギとかきのこって取りづらいから
ざるごともって皿に入れてる

883 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 23:17:52.39 ID:Fq7vUFZZ.net
>>882
とにかくガンガンとりまくって80分野菜をたべまくるのがよいよ しゃぶ葉に週にに二回いってるが、1ヶ月で四キロやせた。
焼き肉やめたし、油もとらない。

884 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 23:25:34.06 ID:QQKYUyGr.net
そういえば昔地元のスタミナ太郎は1300円で牛肉ありのしゃぶしゃぶ食べ放題も選べてよかったわ
さっさと潰れたけどw

885 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/07(日) 23:31:46.14 ID:jblaTCSr.net
太郎はさすがに品質悪すぎるわ
こっちも潰れたけど都内某所いつ通りがかってもガラガラだった

886 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 00:20:23.93 ID:CO2OhZuM.net
太郎はランチ1400台まで上がったのとしゃぶの無料クーポンで一気にコスパ差付いちまったのがな

887 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 03:42:23.17 ID:KepovOim.net
ざるごともって皿に入れるのはいいのか?
トングでネギひとつひとつ取ってるけど。

888 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 03:46:59.58 ID:eiQ/2Z2F.net
母親に相談してみたら?

889 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 06:40:32.14 ID:0xfsRH7/.net
あれはトングよりおたまにでもしてくれた方がいいね

890 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 08:04:30.82 ID:qXLid3E5.net
もっとガバッと取れるトングにしてくれりゃいいだけなんだが
パスタトングみたいな

891 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 08:12:46.89 ID:smucolgm.net
白菜は白いところだけ持ってくのは迷惑でしょうか?

892 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 08:29:32.85 ID:UeK9EUUW.net
緑部分が好きな人もいるしいいんじゃね?

893 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 08:31:23.53 ID:2GXYnvtz.net
レタスばっか食いまくってるなぁ

894 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 10:07:14.48 ID:aGEunz1S.net
ネギとか奥の野菜遠いわシートに触れないと届かん
糞みたいなスーパーがよくやってる届かない金入れるとこみたいになってる

895 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 10:08:22.74 ID:Cv4nxMmg.net
ネギは鍋に入れるなら緑の所がいいな。

896 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 10:46:29.07 ID:6E29EhOx.net
>>855
頭弱い奴はなんでも輸入と思っちゃうんだよ

897 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 12:52:23.84 ID:FnmGXuDf.net
白菜と長ネギとキクラゲが中国産かなぁ
安い価格帯の外食産業だと白ネギはほとんど中国産が使われてる気がする
キノコと緑黄色葉物(小松菜、ニラ等)は国産だろうね
新顔のターサイは……どっちだろ

898 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 13:42:31.84 ID:qLNTVQU9.net
そんなに産地が気になるならちゃんと高いレストラン行けやw
安い外食なんかほぼ輸入だろ
低価格、高品質を求める糞客

899 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 14:11:41.66 ID:huvM8KjK.net
https://www.onyasai.com/2020yasainohi/
国産野菜食べ放題

http://prov-w.sato-rs.mobi/b/satosyabu
2.お鍋の野菜は”国産”

鍋ぞうが昔産地直送の国産野菜を謳っていた記憶。

900 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 16:20:09.23 ID:r5uUlrw4.net
ねぎはどんな大量でも引き取ってくれる問屋があるって農協のおっさんが言ってたから
丸亀とか食べ放題系で使ってるもんだと思ったが

901 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 16:29:21.15 ID:RS8EvjAh.net
大体、白菜は80万トン国内生産してて、中国からの輸入が1万ちょいしかないのに輸入使ってるはずだとか言われても

902 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 16:29:52.58 ID:amvHcQmv.net
確かに白菜とか大根は捨ててるってニュース見るけどネギは無いな

903 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 16:30:21.92 ID:amvHcQmv.net
>>901
トイレットペーパー騒動に似てますな

904 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 17:36:57.67 ID:FnmGXuDf.net
和食さとでは材料の原産地が貼り出してあってね
白菜と白ネギは中国産だったのでしゃぶ葉もそうかなと思っただけだよ
中国産だって言うのを否定的に取られたかもしれないけど
ちなみに自分はそれはそうと割り切ってしゃぶ葉に行ってるタイプね

905 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 17:59:11.72 ID:0aVj8De2.net
和食さとってしゃぶ葉と繋がりあるの?
証拠無しのただの妄想?

906 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 18:03:34.01 ID:mA79dX+r.net
>>905
他の外食でそうだったからここもかも、ってだけだろう

907 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 18:09:37.05 ID:FnmGXuDf.net
>>905
妄想ではなく同業種で同じくらいの価格帯で同じようなメニュー(鍋)って事からの推察ね
中国産ってワードだけでそんなキリキリしてたら外食するの大変だろうね

>>906
そう、それだけの事なんですが

908 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 19:34:28.57 ID:1zhPSm3e.net
緊急事態宣言明けで
さっそくいったら閉まってた
20時閉店やった

909 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 19:38:14.61 ID:iJJugIE5.net
栃木の人?

910 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 20:31:31.23 ID:oGLAhTZD.net
久々にしゃぶってきた
火力調整しようとしたら違和感を覚えてIHのメーカーを確認したら山善だった
怪しげな家電を色々買ってきてオームの次にヤバそうだと思ってたんだけど大丈夫なんだろうか

911 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 21:17:04.87 ID:TavAXA8w.net
ヤマゼンとパナソニック
ヤマゼンはハズレ席

912 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 21:50:37.99 ID:sZGQf5Az.net
外食禁止令2か月でしゃぶ切れだー
社畜じゃないおまえらうらやましすぎる

913 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/08(月) 23:26:31.08 ID:8U5R5WDP.net
大山ではなく山善?

914 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 00:00:36.03 ID:KztRGe7a.net
そうYAMAZEN

915 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 00:19:05.94 ID:NT3mSDvZ.net
一割引きクーポンきた?

916 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 02:04:22.35 ID:fiyOozli.net
鍋四種にできるの全店になった?

917 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 03:35:41.10 ID:mg85kn06.net
ヤマゼンとアイリスオーヤマとパナソニックとカセットコンロ

918 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 03:38:59.11 ID:p3A7vl9t.net
ワッフルの生地に最初からクッキーとかココアパウダーとか混ぜて焼くのとかってやったことある人いる? 店員からしたら嫌がられるかもだけど笑 肉アボカドマヨホットサンド的なの作ってみたくて・・・

919 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 04:04:31.09 ID:dKTix4SZ.net
そりゃダメだろ 

920 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 04:06:40.87 ID:448TBdyD.net
やってる奴いたら知り合いの店員に告げ口しておくわ

921 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 04:15:03.13 ID:p3A7vl9t.net
だよなぁそもそも入らないか ごめん 後から挟むわ

横暴だけど客数減ってるだろうし大晦日付近にちょっとやってくれてた土日でもランチ時間無制限みたいな感じで木曜の祝日もそうしてくれないかなぁ

922 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 05:55:46.14 ID:o4psxGio.net
しゃぶ葉29の日クーポン無いのか?

923 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 08:03:59.00 ID:J/oWFrb8.net
2月は28日までだわ…orz

924 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 08:10:07.97 ID:UgPd7V2C.net
バカスwww

925 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 08:13:11.57 ID:KTfDW69c.net
2/9の肉の日の事かと思った

926 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 08:16:16.14 ID:6z7IH772.net
肉の日クーポン8時までに来たら今日はしゃぶ葉だったんだが別の店になりました

927 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 08:54:40.38 ID:NT3mSDvZ.net
ブロンコビリーみたく前日に予告してほしいですな

928 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:06:48.25 ID:o4psxGio.net
ステーキガストは肉の日クーポン予告してるからしゃぶ葉は無いんじゃないかな?

929 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:21:43.68 ID:KCC2yBt4.net
本牧(横浜市)のジョナサンが閉店したので、しゃぶ葉になるかと期待してたらガストになったでござる。

930 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:22:15.34 ID:fi8ncW2i.net
しゃとしゃぶプレミアム行くでー

931 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:22:30.58 ID:fi8ncW2i.net
間違えた さとシャブプレミアムや

932 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:29:33.03 ID:aquZZBxQ.net
北千住ってバーミヤンのとこがしゃぶ葉になるのか?

933 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:35:00.51 ID:J3BbDiXh.net
>>932
違う
新しく出来たタワマンの二階

934 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:36:17.41 ID:aquZZBxQ.net
タワマン?駅前じゃないのか

935 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:40:47.07 ID:J3BbDiXh.net
https://arbaito.skylark.co.jp/csaiyo/f1dr/pc_job/show/198396/50670
New Open! しゃぶしゃぶブッフェ [しゃぶ葉] 北千住店
「北千住駅」より徒歩3分 
■東京都足立区千住1丁目30-3 ザ千住タワ-2F
【3月18日 オープン! 】

936 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:48:48.57 ID:94SOXoVz.net
これは何かシステム違うの?

937 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 09:49:56.98 ID:aquZZBxQ.net
バーミヤンあったとことは同じ通りの反対行く感じか
意外に近いな
でも距離的には向島の方が近いなぁ
なんか北千住店限定サービスしてないかねぇ

938 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 10:02:21.80 ID:r0eIPXc5.net
全く同じでしょ

939 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 10:27:54.72 ID:NT3mSDvZ.net
これからも都内にしゃぶ葉出来たら報告お願いします

940 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 13:46:06.21 ID:K4Hysd7u.net
彼女は大学一年生だけど、毎週しゃぶ葉にいきたがる。
ワッフルとかわたあめとかお好みのようだ

941 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 13:49:27.93 ID:iUS81dNl.net
3月14日がパイの日なのは日本とかアメリカぐらいなわけで長月の2日も肉の日にしたらいいさ

942 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 13:52:55.47 ID:he5BD6jk.net
>>940
ワッフルは週に何回してるんや?

943 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 13:59:22.80 ID:wrQ27RzM.net
今日の「肉の日」は何かないの?

944 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 14:07:29.59 ID:1PkCrBEo.net
なんか妄想おじさん短文だな

945 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 14:38:43.96 ID:CImRqiE3.net
>>943
残念ながらを

946 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 15:12:38.36 ID:ou38Zlkt.net
焼肉チェーンは結構キャンペーンやってんだけどな2月9日

947 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 15:55:55.36 ID:iuD8AFU9.net
豆乳だしなかなかうまいな
野菜の味が死なない程度のちょうどいい濃さだ

948 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 18:51:17.98 ID:3cjS6eIm.net
>>942
ワッフルして中に大根おろしみたいの入れるのは、週に三回だよ。お互いしゃぶしゃぶしてるからきもちいい。

着飾ってしゃぶ葉いったあと、服もお洒落だけど、生まれたままの姿が一番可愛いとほめたら、ワッフルできます

949 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 18:51:57.36 ID:3cjS6eIm.net
>>947
豆乳ダシにすこしにんにく入れると風味がでて彼女大喜び。

950 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 19:03:36.73 ID:+OWP9CaP.net
何だこのキモイぼっちは

951 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 20:03:08.18 ID:vjLNcZnL.net
ワッフルにチョコソースとか
ココアパウダーかけると
甘くなりすぎるから
結局なにもかけずに
ソフトクリームにつけて食うのが一番いい

952 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 20:22:06.34 ID:fypcFMp7.net
今日異常に混んでたんだけど、肉の日だから??
何かクーポンあったのかな…
フルーツミックスが取りづらくてイライラしてしまう。
透明のおたまみたいなやつ。

953 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 20:24:51.42 ID:u4XGU0CD.net
>>952
3月末まで、10パーセントクーポンあるから建国記念日にいってみるわ。最近残業多くで休みの日しかいけない

954 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 21:08:28.80 ID:o4psxGio.net
8%クーポン7日までじゃなくてせめて9日まで引っ張れば良かったのに

955 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 21:13:58.81 ID:ODEXty1x.net
100%オフじゃないと
また出せよ8%すらゴミ

956 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 22:59:23.17 ID:XnCeH20Q.net
>>953
10%クーポンどこ?

957 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/09(火) 23:01:00.49 ID:vdYthLz9.net
>>956
横浜市登録すると、横浜市内と大森は10パーセントクーポン毎回つかえるよ

958 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 00:18:54.89 ID:igCsLRVh.net
>>957
田舎者ですまんな(´;ω;`)

959 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 12:57:39.90 ID:9D5kTZD7.net
>すかいらーくグループの対象店舗での飲食、テイクアウト、宅配サービスでau PAY(コード決済)を利用すると、1回の支払いごとにPontaポイントを20%(200円につき40ポイント)還元する。還元上限は「au ID」1つにつき800ポイント/回、2400ポイント/期間。キャンペーンポイントの進呈時期は2021年3月末ごろまでを予定する。

 >対象店舗はすかいらーくグループのガスト、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉、ステーキガスト、夢庵、むさしの森珈琲、La Ohana、グラッチェガーデンズ、魚屋路、藍屋、から好し、とんから亭、ゆめあん食堂、ばーみやん軒。複合商業施設などに出店している店舗は、対象外となる場合がある。また、Uber Eatsと出前館での決済は対象外


これは良い

960 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 13:15:43.86 ID:g0wb9nXR.net
>>958
まあむかし北陸すんでたし、たまたま転勤で横浜だよ。横浜はしゃぶ葉おおいよ

961 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 15:02:58.29 ID:FnfoIeBS.net
800円で食い放題キター

962 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 16:14:14.91 ID:3J8bU5Bt.net
はじめて4種鍋使ってみたけど飽きにくくていいなこれ

963 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 17:31:02.55 ID:B1J0GYTK.net
沸騰する迄に何分位掛かった?
俺は野菜を淵まで入れるから沸騰するのに20分は掛かった
まービールを飲んでるから気長に待ってるけど

964 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 17:38:14.39 ID:gcjIw+W5.net
>>963
しゃぶ葉はそういうストレスないのがええな
時間制限あると沸くまでに結構時間食うからなあ

965 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 17:41:38.12 ID:kEEzSfau.net
最初は白だし側だけ野菜入れて片方で肉だけしゃぶしゃぶしてるわ

966 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 17:52:50.17 ID:5ECDLxaf.net
普通の食べ方に飽きてしまった
おすすめのアレンジレシピみたいなの有れば教えて下さい
しゃぶ系でもデザート系でもok

967 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 18:34:41.22 ID:Pnrzkk1x.net
>>966
普通だけど白玉を豚バラで巻いて煮てる
あと椀に氷入れてシャブした肉を冷やして冷しゃぶサラダとか
かけるのはゴマだれとかシーザーが合う気がする

鶏肉を茹でて薬味ネギポン酢砂糖胡麻パクチーのタレ作ったとこに入れて南国風とか
大体塩コショウかポン酢で食べるけど、ゴマだれ梅だれ割ったのもたまにやる

デザートだとコップにカクテルフルーツ+ブルーハワイシロップを炭酸水でわってポンチにしてる
966さんもおすすめアレンジあれば教えてね

968 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 18:50:51.97 ID:mpQVtKLk.net
普通だけどタレの器にカレールー入れてそこにしゃぶった肉をドブ漬けして食べる

969 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 19:15:28.97 ID:FOWPAvAz.net
>>966
ここで教えてもらった和だしに刻みオクラとおろし生姜たっぷり入れて食うのは良かった

970 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 20:06:47.08 ID:inx3Pzhx.net
ワイは専ら肉は白で湯通しして和出汁にネギたっぷりで気分によってその他トッピング乗せて食ってるわ

971 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 22:11:31.52 ID:ciAiSILj.net
出汁追加してもらって、〆に雑炊するってのはどう?

972 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 22:19:54.70 ID:igCsLRVh.net
>>971
もちろんおkっしょ
おかわりして、1回だけ白菜茹でた事もあるぞ

973 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 22:21:01.96 ID:igCsLRVh.net
>>972
質問と勘違いしました(´・ω・`)すまそ

974 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 22:36:34.25 ID:D59iZ7Zr.net
>>968
タレの器じゃすぐ無くならない?
お椀使ってさらにお代わりしてるわ

975 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/10(水) 23:15:14.24 ID:hJhsI6Xa.net
>>974
カレールーは肉にすごいまとわりつくから確かにすぐなくなるね
でもカレールードボンはあくまでアクセント
基本は他のタレに浸けて食べるけど、たまに味変的な意味でカレールーにもって感じ
それじゃルーが冷めるんじゃと思われそうだけど、鍋から引き上げた肉や野菜が熱々で
さらに水分をルーに与えるのでいつまでもモッタリせずに食べられるのもいい感じだね

976 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 00:00:15.46 ID:Cmy90Uzx.net
チゲ風出汁にキャベツ沢山入れてロールキャベツ並にシナシナになったら食べるの好き

977 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 00:40:41.44 ID:aM4pRYdF.net
>>976
俺はそれレタスでやってる
チゲじゃない時も白出汁+ゴマだれ+ラー油+豆板醤とかで
レタスと豚肉めっちゃ合うな

978 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 00:41:46.18 ID:pmSVSGZQ.net
明日真似する。
見つけても指刺すなよ

979 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 00:57:35.88 ID:nb6nD07t.net
チゲ出汁でニラ煮て、そのニラとおろしニンニクを豚バラで巻いてポン酢ダレにドロップして食え

980 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 01:25:28.79 ID:dEDbnN0m.net
熱が出た上に下痢が止まらん
映画見ながら食ってて途中から気付かずに生肉の箸で普通に肉とかサラダ食ったせいだわこれ
あ、やべーと思ったけどこうまで見事に当たるとほんまアホとしか思えん

981 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 01:55:42.88 ID:4L746IIx.net
生肉の箸間違えても大丈夫なように定期的に熱湯に数秒間浸してるわ

982 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 02:04:01.92 ID:9OQVQc2T.net
箸より前のトングが良かったな

983 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 02:23:52.74 ID:a6ptmfxp.net
>>981
俺もだな
入れた後にそのまま少し泳がせる

984 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 02:35:16.92 ID:1y66y+N1.net
ソロで箸を二膳使う意味がわからない
どうせ出汁の中でシャブシャブする度に箸も殺菌される

他人と食うのならそういう訳にも行かないだろうけど
そもそもこの時期に他人と鍋なんてキチガイ

985 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 04:50:47.38 ID:lo0anIWh.net
生肉用の箸は、1本しか使わないな

986 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 05:17:13.30 ID:JWBSfkRN.net
1本とか達人過ぎだろw
俺は2本のままでいいです

987 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 05:22:28.92 ID:xD7raeCH.net
肉が皿にへばりついてたりするから箸一本はかなり器用じゃないと無理だな

988 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 07:09:35.78 ID:7skDIP9B.net
一膳と一本の違いがわからないのか
おっさんヤバいな

989 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 08:20:14.90 ID:mfE8q3A0.net
985はゆとりだろ
もうおっさんかも知れんが。

990 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 08:23:07.92 ID:p35Cecsn.net
次スレ

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1612999342/

991 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 10:37:42.43 ID:lo0anIWh.net
>>989
1本ってのは1/2膳の事を言ったのだが…

992 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 10:44:07.55 ID:lo0anIWh.net
2人で行くと、生肉用の箸を分け合うのよね(*´ω`*)
https://i.imgur.com/8ZJ1Fb4.jpg

993 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 10:58:45.21 ID:7Q9jqReU.net
野菜も食えよホリエモン

994 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 11:15:49.35 ID:3VVBpbxR.net
>>991
ところてん形式な

995 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:50:10.03 ID:FzEEOmvx.net
うめ

996 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:50:17.46 ID:FzEEOmvx.net
うめうめ

997 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:50:30.08 ID:FzEEOmvx.net
埋めていいですか?

998 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:50:38.43 ID:FzEEOmvx.net
だめです

999 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:50:49.19 ID:FzEEOmvx.net
わかりました

1000 :一名でお待ちの名無し様:2021/02/11(木) 12:58:34.83 ID:p38jERxH.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200