2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part83

1 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 08:34:36.70 ID:lpaFb91V.net
1 sageteoff 2020/11/11(水) 20:27:08.82
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1623512192/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/

2 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 09:17:49.52 ID:EAGfzTxO.net
イタリアンレストランなのに、何故かマリトッツォのブームには乗らないな

3 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 09:35:22.16 ID:2OVhjO+2.net
せやな。マリトット美味いのにな(なんやそれ

4 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 10:43:37.63 ID:jjpZPmOB.net
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な サイゼリヤ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

5 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 10:45:51.94 ID:e3le2EQa.net
久々にリブステーキ食べたけどガルムソースやめたんだな
ソースが焼肉のタレっぽい味w

6 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 11:02:37.32 ID:QP0xcDHT.net
>>5
マジか!?って思い今メニュー見たらガルムソースの表記あったぞ?

7 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 12:34:41.18 ID:hXQHRR+i.net
緊急事態宣言中だから外食は基本しない

昼食は家でパスタ作るかな
週末にテイクアウトで買った辛味チキン 冷凍1.5kg 添えて

8 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 14:50:27.56 ID:Y9AxKyHO.net
リブステーキはガルムソースだよ?

9 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 15:33:49.09 ID:DUpCr5Lh.net
今日も奈良サイゼ飲みしちまった
交通費でボトル2本飲めるんだがorz

10 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 16:24:10.17 ID:2hNheOGg.net
何しれっと、飲んでんだよ。飲めないやつだっているんだぜ?

11 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 16:58:31.96 ID:XGrVW098.net
>>6-8
メニュー表には一切書いてない
公式のサイトからグランドメニューで見てみな
買いてない

12 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 16:59:41.07 ID:2OVhjO+2.net
>>9
その為だけに移動したの??

13 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:02:09.69 ID:Y9AxKyHO.net
いや変わってないよ
ガルムとデミ以外にオリジナルのソースはないし

ランチハンバーグにかけるオニオンソースはあるけどそれをリブステーキにつけることはないし

14 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:08:47.26 ID:XGrVW098.net
>>13
それならたぶん違うソースを置いたんだな、理由は分からんけど
甘みと軽く酸味みたいのが加わっててガルムソースじゃないんだなと思った

15 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:12:27.80 ID:EAGfzTxO.net
ところで、ガルムソースの中に入ってる細かい繊維状の物質って何
ニンニクのほぐれたやつかな

16 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:23:54.94 ID:759Af0yG.net
>>11
6だけど公式から辿ってメニュー見たんだが…
表記あるだろが
https://i.imgur.com/a3tDaEJ.jpg

17 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:26:48.60 ID:8m7jAIDT.net
ガーデンサラダとパルマ風食べたら腹いっぱい。
パルマ風にホットソースはあまり合わないな。
唐辛子おすすめだけある

18 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:30:07.75 ID:XGrVW098.net
>>16
このページから見ろよ 昔のやつに書いてあるのは俺でも知っとるわ

https://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu.html

19 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:32:23.41 ID:XGrVW098.net
>>16
すまんよく見たらガルムソースって買いてあったわ
でも、あの味は違ったな

20 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 17:49:15.07 ID:759Af0yG.net
>>19
落ち着けw

味が違うと思った時点で店員に聞けば良かったんだけど勇気いるよなぁ
ソースの間違いはなく自分の勘違いだったら恥ずかしいし、行きつけの常連店なら尚更ね

21 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 22:53:55.33 ID:sMMJFFMd.net
久々に行ったら、注文方法が紙に記入になっててビックリした。
カプレーゼ風冷製パスタ美味しかった。

22 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/08(日) 22:56:22.64 ID:lSJIVSLe.net
それは本当に随分と久し振りだったんだな
変わったのってもう1年以上前だから
あの冷製パスタ旨いよな

23 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 00:13:08.22 ID:oUhIpV9q.net
へぇ〜。ずいぶん前に変わったのね。
フォークとかもケースじゃなくてスライドさせて出すやつに変わってたし、クレカも使えたわ。

24 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 03:24:46.93 ID:Z5+aPWyh.net
江頭56歳、初めてのサイゼリヤ
https://youtu.be/QyzYgbFaq54

25 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 07:11:15.16 ID:lLiVu6Wm.net
マリトッツォはジョリーパスタのデザートメニューにあるな

「フルーツセミフレッドのデザートスープ (DE26・450円)」
かつてのマチェドニアを思わせるサイゼリヤのデザート新メニュー
お皿の2枚重ねなつい

26 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 09:42:08.86 ID:VTGR7GyE.net
エガちゃんのサイゼリヤ見たわ
めちゃ 面白かった!

27 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 18:00:04.70 ID:9I3zEmp2.net
サガちゃんのエイゼリヤ見たわ
めちゃ 面白かった!

28 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/09(月) 21:42:20.86 ID:gM5CI6tZ.net
エサちゃんのガイゼリヤ見たわ
めちゃ 面白かった!

29 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/10(火) 05:48:58.04 ID:glSdg95/.net
青豆サラダ薦めてたのは正直感心した

30 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/10(火) 07:30:17.68 ID:XfvyC5Qb.net
江頭とかキモいだけのキチガイ貼るな
あの芸風好きな奴頭おかしい

31 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/10(火) 09:51:35.41 ID:dzNn4l1B.net
ラムはパクチー同様食べる人を選ぶと思う、俺も正直苦手だわ
最後のはミニフィセルじゃなくてプチフォッカの方が多分食べやすいし美味い

32 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 09:54:50.88 ID:XAzgNc77.net
ティラミスが美味しそうだったけど昔 時々行ってた時はなかった

33 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 10:31:18.34 ID:K22HtU4u.net
ティラミスは結構甘いからコーヒーゼリーとの組み合わせが合う

34 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 12:34:51.59 ID:+uzMaN7z.net
ランチないやんけ!

35 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 14:58:23.24 ID:iTTqQsxJ.net
ぼーんやすみだから

36 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 15:26:12.61 ID:gToT1w9j.net
きょうも奈良は飲めるぜ!

37 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 15:34:29.14 ID:Q6OI4ggG.net
奈良登美ヶ丘イオン内のサイゼリア入ったら、昨日報道ステーションで検証して偽物判定されてたCO2測定器置いてあった。店舗独自なら店長が騙されてるだけなのでいい?が、エリアや全国一括納入なら大問題だわ。

38 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 16:01:21.07 ID:dNIti2U9.net
ランチないのが寂しい

39 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 16:30:49.32 ID:oDftDpe5.net
>>37
すいません、いったい何の話ですか

40 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 17:43:08.69 ID:/uwDzrld.net
アロスのスパイス、去年より明らかに少なくなった

41 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 17:51:34.40 ID:ItG8fHG/.net
>>37
お前が行った店もサイゼリアだし何もかも偽物なんだろうきっと

42 :37:2021/08/11(水) 17:53:49.38 ID:Q6OI4ggG.net
>>39
テレビ朝日のニュース
独自検証“CO2センサー”粗悪品か“密”反応せず

https://news-tv--asahi-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000225127.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16286699725880&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fnews.tv-asahi.co.jp%2Fnews_society%2Farticles%2F000225127.html

43 :37:2021/08/11(水) 17:54:36.84 ID:Q6OI4ggG.net
サイゼリアに置いてあったのを検索すると、同じ外観ものがAmazonや楽天で低価格低評価で複数の業者から売られていた。
勝手に偽物と決めつけたが、更に深く調べると、オーストリッチっという輸入代理店が6000円くらいで販売していて、大手量販などでも取り扱われている模様。

http://www.ostrich.co.jp/products/detail.php?pid=11226

推察するに、同じ液晶含む筐体を使って、高額のセンサーだけ挿げ替えた模造品が売られているようだ。
サイゼリアは後述の本物を置いている事だろう。
早とちりで、サイゼリアの名誉を傷付けるようなカキコミ、申し訳ございませんでした。

44 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 21:57:26.81 ID:SATBSQSb.net
値段が高いから本物だという保証はどこにもない。
二酸化炭素センサーなら密閉空間にドライアイス、一酸化炭素センサーなら車やバイクのマフラー付近で警報鳴るか、確認しておく必要がある。

45 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/11(水) 23:12:53.83 ID:Azc6jcDw.net
>>37
あー一昨日レジであったけど、どんな機材だかよく見てなかったわ

46 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/12(木) 07:25:51.95 ID:wLUl9pWs.net
>>37
報道ステーションの内容自体が、いままで何度も偽物判定されてるんですが

47 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/12(木) 11:55:32.09 ID:XS4NNkQX.net
今居る店では使ってる

48 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/12(木) 15:19:37.57 ID:g59Um0Tp.net
【8月17~31日】飲食店への「酒提供停止」要請、京都府南部の7市にも拡大へ
https://nordot.app/798416245519056896?c=39546741839462401
宇治市・城陽市・向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・木津川市の店舗(サイゼリヤ店舗が無い市を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

49 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/13(金) 08:28:45.24 ID:3RN7ry8q.net
>>43
電気通信大が粗悪なCO2センサーの見分け方を公開、5000円以下の12製品中8製品はCO2ではなく消毒用アルコールに反応 https://jp.techcrunch.com/2021/08/12/uec-co2-sensor/

50 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/13(金) 08:40:12.66 ID:vIWBIAad.net
ノンアルコールワイン ハーフボトル 登場
白と赤 どっち 好き

51 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/13(金) 19:39:51.61 ID:KnBLYkfm.net
一ヶ月ぶりに鳥栖店に行ったが粉チーズが自由に取れなくなってた
オリーブオイルと唐辛子フレークと黒胡椒と塩は置いてあるけど

52 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 00:17:33.01 ID:K1rHpWuG.net
>>51
グランモラビアは?ってちゃんと店員に聞いた?
まさか調味料置き場に粉チーズだけないからって自分判断じゃないよね?

53 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 00:23:53.41 ID:sRWX8C/z.net
お盆時には取り放題の台に置いてない店多いと
去年もここで話題になってたような

54 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 01:33:09.58 ID:fIY1F4yj.net
奈良のサイゼって少なくて県外からならほぼ一店舗なんだけどな
終点駅のサイゼ

禿げたオッサンが1人飲みしてたけどお前か

55 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 01:40:44.24 ID:rX/xhsER.net
【高萩除く】茨城知事 緊急事態、国に再要請 コロナ拡大「医療態勢は危機的」 まん延防止は43市町村に拡大
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16287680721217
8月15日~31日の期間中、日立市・大洗町・城里町・大子町・河内町の店舗(サイゼリヤ店舗が無い市町村を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

56 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 09:11:32.52 ID:rX/xhsER.net
【静岡】まん延防止追加 焼津市 主催イベント、中止含め検討を
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/944445.html
【静岡】まん延防止追加 藤枝市、公共施設も夜8時まで
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/944446.html
8月15日~31日の期間中、焼津市・藤枝市の店舗(サイゼリヤ店舗が無い静岡県内区市町を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

57 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/14(土) 19:42:10.18 ID:EQmbNwRV.net
【静岡】藤枝、焼津、磐田の3市 まん延防止追加を正式発表
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/944499.html
【8月13日】静岡県内で最多379人、県は緊急事態要請を準備 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP8F7DD8P8FUTPB003.html
8月15日~31日の期間中、焼津市・藤枝市・磐田市の店舗(サイゼリヤ店舗が無い静岡県内区市町を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

58 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 13:59:57.92 ID:XtMyQ0ik.net
サイゼリヤが突然「アラビアータ復活します」
「サイゼ大好き」イタリア人マッシさん生配信イベントで発表
https://maidonanews.jp/article/14417818

59 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 14:04:54.38 ID:XtMyQ0ik.net
マッシさんの「サイゼリヤ完全攻略マニュアル」レシピを再現!サイゼリヤと楽しむイタリア食文化の魅力
https://youtu.be/MNsou2fswq4

60 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 19:34:24.60 ID:thDF9xhr.net
冷めたアロチーニは、ゴミと言う事が証明されました
サイゼリヤは、今すぐ販売中止にすべき

61 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 19:36:47.49 ID:dk29GNvK.net
エガちゃん「アロスティチーニまずい!サイゼリヤは、売るな!ゴミ!」

62 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 21:14:52.30 ID:vsYxK4zG.net
3ヶ月ぶりに行ったら各テーブルにこんなのが設置されてカトラリーが廃止になってた
https://i.imgur.com/Js5tKIX.jpg

飛沫対策がメインなのだろうが
つまみを食い終わった皿と一緒にフォークを下げられ
スパゲティを注文して届いた時にフォークが無く再度店員を呼ぶ
と言うトラブルから解放されるw

63 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 22:11:05.05 ID:cePKeQiq.net
いいね!

64 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/15(日) 22:21:51.05 ID:T1E+/Pin.net
>>62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/401

65 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 00:38:17.48 ID:VrYyBuA8.net
他のフォークに触れずに取り出すのって難しいね。
慎重に取らないと触れちゃうよ。

66 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 02:20:53.83 ID:Kjg3XHH5.net
おまえら日高屋とかぎょうざの満洲で食えねえなそれじゃ
パロマ云々関係なくよ

67 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 07:20:08.11 ID:J5MzaxBz.net
> 日高屋とかぎょうざの満洲
プラ箸が剥き出しで纏めて立ててあるって話?
あれは経費削減なんだから仕方ない
つぅか大体のスレ住人はそっち方面に行かないかもな

68 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 07:48:03.76 ID:Kjg3XHH5.net
サイゼ行く奴は日高屋とかぎょうざの満洲にも行くだろ

69 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 08:50:50.66 ID:JtN6jisa.net
行かないな。サイゼは自宅から徒歩3分のところにある店しか行かない

70 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 08:55:45.09 ID:49fnjosN.net
ビニールに入った
割りばしくださいって言えば
サイゼ・満州、もらえるよ

71 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 10:08:44.58 ID:aYPuTUOF.net
北海道のサイゼリヤについて
道央圏にばかり出店しないで、そろそろ旭川とか函館にも店舗網を広げてもらわなければ、帯広・釧路・北見といった道東に出店できなくなる

72 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 10:12:58.40 ID:+glX3g9h.net
サイゼリヤで十分満足できる貧乏舌だけど
日高屋だけは無理だ
そこまで不味い餃子を出す店があることに驚いた

73 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 10:47:23.42 ID:VHVgNB8A.net
他店の批判は該当スレでやれ、スレチ

74 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 13:42:49.02 ID:1wOuGLp+.net
>>71
断る

75 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 13:45:06.23 ID:biAd0YSl.net
【兵庫】「まん延防止」16日から拡大 15市町→36市町
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014592691.shtml
【変異種急増】政府、緊急事態宣言拡大を検討 対象は京都・兵庫・福岡 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP8J3VHRP8JUTFK007.html
8月16日~31日の期間中、北播磨地域・中播磨地域・西播磨地域(姫路市は継続中)・丹波地域・淡路地域の店舗(サイゼリヤ店舗が無い兵庫県内の区市町を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

76 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 14:34:28.79 ID:bXEJzHVq.net
>>73
同意だけれども
>>72の文面そのまま日高屋スレに書いたら典型的な構ってちゃんレスだねw

77 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 17:34:50.54 ID:jYzlaYkW.net
>>54
甘いな2店舗あるよ

78 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 19:01:16.44 ID:lNo11W7x.net
来月12日まで延長決定!

エガちゃんがサイゼリヤのラムまずいと言ってるけど冷めた肉出したらどこでも不味くね?

79 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 19:02:55.60 ID:nRKEx9UE.net
あれは焼きたて食べないと固くて不味いだろうね

80 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 20:07:32.30 ID:B7COou5x.net
アラビアータ復活してもワイン飲めないんか…
こっそりペットボトルに詰めて持ち込むか

81 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 20:10:47.90 ID:biAd0YSl.net
【新型コロナ】静岡県「緊急事態」国に要請 まん延防止、川根本町以外の34市町に拡大
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/946052.html
8月18日~31日の期間中、島田市・掛川市・袋井市・湖西市・御前崎市・菊川市・牧之原市・吉田町・森町の店舗(サイゼリヤ店舗が無い静岡県内の区市町を含む)でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで

>>78
【変異種急増】北関東3県・静岡・京都・兵庫・福岡の7府県に緊急事態発令へ…政府方針、9月12日まで
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210816-OYT1T50193/
【変異種急増】緊急事態宣言、7府県追加へ 期限は9月12日まで延長
https://mainichi.jp/articles/20210816/k00/00m/040/270000c
【緊急事態宣言(酒類・カラオケ提供NG、店内飲食は20時まで)】
東京都:7月12日~9月12日(延長)
神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府:8月2日~9月12日(延長)
北関東3県・静岡県・京都府・兵庫県・福岡県:蔓延防止等重点措置から移行(9月12日まで延長)
※サイゼリヤ店舗が無い沖縄県は割愛

82 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 20:11:12.78 ID:ZZTWWMRo.net
>>71
気持ちわかる、自分の住んでる県も二店舗しかないんだわ

83 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/16(月) 21:06:27.98 ID:tsr8Ji+5.net
>>77
いやわかってるって
学園前のは車ないと厳しい
歩いていけんことないけど暑いし
県外からなら登美ヶ丘一択だろ
俺は北生駒周辺に住んでる

84 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 10:33:34.27 ID:Emy/Ic1I.net
青豆食べたら快便だった食物繊維凄いんだね
毎回食べよう

85 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 14:20:40.35 ID:lebybfDT.net
蒸着
https://i.imgur.com/6RQbz7S.jpg

86 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 14:49:50.91 ID:Txt/mP5s.net
>>85
男なんだろ?グズグズするなよ

87 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 16:56:29.66 ID:rK5r6Pws.net
コンソメスープギャバンが昼食の際、ブラックペッパーを蒸着するタイムは、わずか0.05秒に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

88 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 17:44:31.28 ID:TfQY+x7E.net
ヤダ加齢臭がキツイ

89 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 21:45:00.36 ID:CC8gyUd9.net
だが嫌いじゃないwww

90 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 21:53:08.09 ID:IacdkC6V.net
シャリバン

91 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/17(火) 22:23:56.19 ID:U1kcVNaV.net

シャリ
シャリ
バン
バン
シャリ
バン
バン


92 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/18(水) 13:59:29.97 ID:wRjIsPYF.net
今日も奈良飲み〜
いい加減酒を悪者にして自分の責任逃れをするのはやめてほしいな、知事言うても無能な政治家やし

93 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/18(水) 19:47:43.62 ID:S+xsjhAS.net
【甲府など】県内全域で酒類の提供を禁止 休業の場合は1日あたり2万円から10万円 新型コロナ 山梨にまん延防止等重点措置 20日から
http://www.uty.co.jp/news/20210818/9759/
【独自】愛知県のまん延防止対象区域、39市町に拡大へ 21日から適用
https://www.chunichi.co.jp/article/312709
【9月12日迄の蔓延防止等重点措置地域(酒類提供NG、店内飲食は20時まで)】
政令市:札幌市(延長)、仙台市(8月20日~)、名古屋市(延長)、岡山市(8月20日~)、広島市(8月20日~)、熊本市(延長)
札幌近郊一般市町村(延長):江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・小樽市・当別町・新篠津村
道北(8月20日~):旭川市
福島県(延長):いわき市
山梨県(8月20日~):甲府市・富士吉田市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・甲斐市・笛吹市・上野原市・甲州市・中央市・市川三郷町・富士川町・昭和町・富士河口湖町・山中湖村
愛知県下の一般市(追加分は8月21日~、▲は延長):岡崎市・一宮市・瀬戸市・半田市・▲春日井市・津島市・刈谷市・豊田市・蒲郡市・犬山市・常滑市・▲江南市・小牧市・稲沢市・東海市・▲大府市・知立市・▲尾張旭市・高浜市・岩倉市・豊明市・▲日進市・愛西市・▲清須市・北名古屋市・▲あま市・▲長久手市
愛知県下の郡部(追加分は8月21日~、▲は延長):▲東郷町・豊山町・大口町・扶桑町・▲大治町・蟹江町・阿久比町・南知多町・美浜町・武豊町・東栄町
岐阜県(8月20日~):岐阜市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・大垣市・美濃加茂市・可児市・多治見市・中津川市・岐南町・笠松町・北方町・御嵩町
三重県(8月20日~):津市・桑名市・いなべ市・木曽岬町・東員町・菰野町・朝日町・川越町・四日市市・鈴鹿市・亀山市・松阪市・多気町・明和町・大台町・伊賀市・名張市
石川県(延長):金沢市
富山県(8月20日~):富山市
滋賀県(延長):大津など県内全13市
岡山県下(8月20日~):倉敷市
広島県下(8月20日~):呉市・竹原市・三原市・尾道市・福山市・府中市・東広島市・廿日市市・府中町・海田町・坂町
香川県、愛媛県、鹿児島県:サイゼリヤ店舗はありません
※サイゼリヤ店舗が無い区市町村を含む

94 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 00:19:55.73 ID:an++cSlo.net
ワインは呑めないのは取り敢えず諦めて、応援のつもりで久々に近隣店へ

店員に陽性者が出て当面休み…あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!

95 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 08:11:36.08 ID:6PNoFAeW.net
諸行無常よの…

96 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 08:20:26.86 ID:QHCDiP9w.net
それだけ状況が来る所まで来てるって事だよ
とにかく人との接触減らさないと、ひとりだからってどこでもらうかわからんぞ

97 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 11:26:27.56 ID:IcN966u+.net
所用で交通機関使わないわけにはいかないもんね
サイゼは徒歩圏に3店もあるけど

98 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 12:27:15.87 ID:/EHiltaw.net
一人で来て、黙って食べたとしても、周りはみんな普通に会話をしているから
とても怖い。今時、会社の食堂で話をする人間なんて、誰もいないのに
ワクチン接種を完了させ、感染者数が少なくならない限り、
飲み食いしに行けるような場所では、なくなってしまった

99 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 12:59:40.69 ID:/cD7wU4s.net
いつまでそんなこと書き込んでるんだ

100 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 14:12:40.51 ID:Xqggpeu0.net
そりゃコロナ渦が収束するまでたろ。バカだな。

101 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 14:31:38.94 ID:MtWN9e3F.net
大阪に戻ってスーツケース持ってゆっくり昼ごはん食べるとこを梅田で探したらサイゼリヤ第三ビル店

笑かしてくれたのは次から次へと来る客はほぼオッサンのお一人様
リーマンもいれば作業員、浮浪者みたいな身なりの奴もいる

もうここには二度と来ない

102 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 14:49:39.52 ID:/cD7wU4s.net
>>101
何しに店を選んでるんだ?

103 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 14:55:04.41 ID:MtWN9e3F.net
流石にオッサンお一人様ばかりは引くね
立ち食いそばでもあるまいし
他のサイゼリヤではなかなか見れない光景だわ

104 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 15:02:38.11 ID:W+YIv94+.net
自分も気持ち悪いお一人様オッサンなんだろ

105 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 15:14:43.76 ID:/cD7wU4s.net
寧ろ平日昼間のランチタイムに女だらけの店のほうが引く

106 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 16:00:20.97 ID:y67UzO0w.net
>>101
へえ
なら
ルチアーノさんにも同じ事言ってみなよ
まあ嫌でもぼっちにはさせてもらえなさそうだけど
www

107 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 16:04:54.57 ID:MtWN9e3F.net
何かこのスレの住人の殆どがおひとり様の気持ち悪いオッサンだったか
地雷踏んだみたいだな

108 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 16:19:26.44 ID:/cD7wU4s.net
馬鹿じゃね

109 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 16:20:09.83 ID:bkLqXSfb.net
いつもの荒らし

110 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 16:26:53.58 ID:nQdpjt1L.net
周りからキモイおっさんがいるwって思われてるの知らないんだろうな

111 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 19:43:22.81 ID:W1QM+//D.net
俺も一人で飲んでるおっさんだよ
デカンタ500ml飲んでベロベロになりながらデザートまで食べるよ

112 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 20:00:15.62 ID:ikYhezFY.net
>>111
不特定多数の人が集まる掲示板に表れて煽る構ってちゃんと違って
黙って飲んでるオッサンは人に迷惑をかけないからよろしいと思う

113 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 20:01:35.03 ID:MtWN9e3F.net
> >>101
> 何しに店を選んでるんだ?

スーツケース持ってるからだよ
サイゼリヤは広めの席と椅子でゆっくりできる

おひとり様のおっさんがわんさかいる定食屋牛丼屋飯屋なら落ち着かないこと限りない

何故かって?次々来てまだかまだかと並んでるからよ

114 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 20:03:49.63 ID:/cD7wU4s.net
>>113
別にサイゼリヤじゃなくても他にいくらでもそんな店はあるし並んでる客が若い女なら鼻の下が伸びるからか?

115 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 20:06:34.58 ID:MtWN9e3F.net
>>114

> >>113
> 別にサイゼリヤじゃなくても他にいくらでもそんな店はあるし並んでる客が若い女なら鼻の下が伸びるからか?

そう?
デカめのスーツケース持ってゆったりできるとこって梅田ならなかなか見当たらないけど
邪魔になるじゃん

116 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/19(木) 21:40:50.68 ID:7nC837z9.net
よく分からんが>>101はおっさんじゃなくレデイってことか?
それでもまあよく分からんが気にせず楽しもうぜ

117 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 04:57:44.54 ID:i91KNkci.net
大盛墨スパからの
白デキャンタ断られた…悲しぃ
武漢許すまじ

118 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 06:23:57.08 ID:RcCFqPHX.net
>>117
なんで断られたの?「お客さん、飲みすぎよ」みたいな感じ?

119 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 08:58:10.22 ID:+zkVJFff.net
【神戸市中央区】マスク着用拒否の客は退店、兵庫県が飲食店に求める
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014605286.shtml
緊急事態宣言対象都府県内サイゼリヤ全店舗でも同様

120 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 09:40:22.38 ID:K/tLOfo6.net
>>118
ぼっちオヤジだったからだよな、>>101。www

121 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 20:23:22.64 ID:hPHDNY9F.net
酒の提供時間を過ぎてたんじゃね

122 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 21:50:43.51 ID:S82nE/FH.net
よくわからないけどこの時期チェーン店で
酒を飲める店舗数の方が圧倒的に少ない気がするけどどうなんだろ
都道府県の数じゃなくて

123 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/20(金) 23:16:25.26 ID:VAyLK1M9.net
命令じゃないから個人店では出してるところもあるだろうけど、大手チェーンはそういうわけにはいかないからね

124 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 00:09:10.14 ID:hCfmbTOv.net
>>123
うん
だから今さら>>117のような書き込みがあるのに違和感を感じるわけ
ちなみに自分は都区民です

125 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 01:37:16.38 ID:C25f2i2v.net
>>124
毎日のように禁酒地域が拡大してるのよ
自分の地域は今日から

126 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 01:41:21.78 ID:wkpzM3Pq.net
サイゼリヤ行ってきたが>>62こんなのなかったぞ
カプレーゼ風冷製スパゲッティ食べてきたがなんかイマイチだった

127 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 08:59:13.44 ID:P4N90otg.net
また追加
【福島県郡山市】まん延防止等重点措置を適用 23日から9月12日まで
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082189515
【9月12日迄の蔓延防止等重点措置地域追加分(酒類提供NG、店内飲食は20時まで)】
福島県(8月23日〜):郡山市

128 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 09:47:37.07 ID:B7g/5SII.net
緊急事態宣言対応は別にして
備品とか運営細目の適応は個々の店舗である程度裁量権があるんだろ
かなり後まで禁煙措置しなかった店もあるし早々に始めた店もある

129 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/21(土) 17:24:24.44 ID:F5omVmS8.net
軽く指摘しとくと
https://www.gentosha.jp/store/ebook/detail/10808
外食ダメってヤツは↑の目次・前書きだけでも見とけ

https://science.sciencemag.org/content/370/6514/303.2
https://www.thelancet.com/article/S0140-6736%2821%2900869-2/fulltext
aerosols(エアロゾル)によるairborne transmission(空気感染)がdominant(支配的)
という見解が科学者の間では有力になってるが
厚労省は未だ飛沫・接触に囚われ政府の対策もズレてる

>>735は「唾飛ばしてる」のが感染原因と考えてる時点で間違い
「密室環境」もヘタすりゃ風説の流布
https://www.skylark.co.jp/jonathan/pk637h0000061e6u-img/kv_img_info_A_js.png


130 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/22(日) 11:12:03.78 ID:QZXqivRE.net
https://twitter.com/taisouji/status/1428187972646572038
この坊さん マスクなしで入れたみたいだけど。
入れるの?

https://twitter.com/taisouji/status/1428195404462526476

こんな対応なら行きたくないな
(deleted an unsolicited ad)

131 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/22(日) 16:21:48.10 ID:LGQWa26v.net
>>130
勝手にしろよ

132 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/23(月) 18:06:53.34 ID:+riD/qiJ.net
行きつけの店今日で閉店やー

133 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/24(火) 20:50:25.90 ID:vjgY29kz.net
【感染者急増】緊急事態宣言、北海道など8道県追加へ…27日から9月12日まで :
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210824-OYT1T50150/
【9月12日迄の緊急事態宣言追加分(酒類・カラオケ提供NG、店内飲食は20時まで)】
札幌都市圏(札幌市全10区・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・小樽市・当別町・新篠津村)・道北(旭川市のみ対象)・宮城県・東海3県・滋賀県・岡山県・広島県:8月27日~(蔓延防止等重点措置から移行)
※サイゼリヤ店舗が無い区市町村を含む

134 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 09:55:40.87 ID:ufQRRCP4.net
<新型コロナ>佐賀県、飲食店時短要請延長へ まん延防止は唐津対象 唐津市長、市全域適用を要請
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730334
佐賀県内サイゼリヤ店舗:佐賀市内1店舗、鳥栖市内1店舗(>>51)、まん延防止対象の旧唐津市内は0店舗
高知県・長崎県・宮崎県にはサイゼリヤ店舗はありません。

135 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 10:01:56.01 ID:yZ/t3jtp.net
>>133
秋にサイゼリヤ出店を控える旭川市も対象か

136 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 10:26:46.52 ID:HLLh5+2J.net
頑張って作ってるのに更新がない
もったいないね・・・・・・
https://saizeriya.roppongi-minato.tokyo.jp/about/

137 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 11:59:40.06 ID:z0i6pl8D.net
力尽きたんだろうなあ
残念

138 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 19:29:02.86 ID:ufQRRCP4.net
福島またまた追加
【福島】福島市をまん延防止地域に追加 県内ではいわき、郡山に続く指定
https://kahoku.news/articles/20210823khn000028.html
8月26日~9月12日の期間中、福島市内のサイゼリヤ店舗でも酒類提供NG、店内飲食は20時まで
福島県内のサイゼリヤ店舗:福島市4店舗、郡山市5店舗、いわき市5店舗、白河市1店舗

139 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/26(木) 19:51:51.60 ID:hm6d4Uxo.net
唐津も人口10万以上いるからサイゼリヤあってもいいんだがな

140 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 01:42:22.86 ID:RkIteynt.net
>>138
まだ白河市のサイゼが生き残っているなら、今週末(日曜月曜休み)は白河泊りで自転車旅行をしようかな
翌日は思い出深い母親の田舎付近を巡るか、塩原のもみじラインを通って日光へ行くか
ちな都内在住

141 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 10:08:25.88 ID:FMwfuR2N.net
自粛してください

142 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 12:40:05.49 ID:W6IiMLDO.net
たまに潰れたガススタみたいに
看板とかボロボロになったサイゼ見るな。
別にリニューアルして欲しいとか思ってないけど。

143 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 17:16:30.46 ID:2HX+8vWe.net
味がどん底だね、コックも居ないし

40年前、総武、市川本店で作られた味が懐かしい

144 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 17:28:46.65 ID:cQ7/GzeX.net
コックwwwwwwwwwwwwwwww

145 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 19:06:40.13 ID:EqEosPof.net
>>144
今みたいに大きくなる前は普通にいただろ
そんなに草生やして喜ぶことでもない

146 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 20:18:21.98 ID:wbdZ2dxo.net
コックてww

147 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 20:19:36.41 ID:eTxXUuRw.net
さすがにコックは草

148 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/27(金) 20:23:51.11 ID:RW6L5B45.net
ロイホかな?

149 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 13:21:57.25 ID:B7bhy6J0.net
暑いねあ

150 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 18:12:59.63 ID:8ISXIlWi.net
青豆が食べたい

151 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 18:36:10.13 ID:ctB38Wfj.net
エスカルゴ…

152 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 19:07:55.58 ID:xPShvX+1.net
ワインが飲めないサイゼリヤなんて…

153 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 19:36:00.21 ID:Ykn0P1LU.net
ワイン一杯百円の価値。

154 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/28(土) 19:36:51.31 ID:xSqWUFSf.net
ワイも居酒屋的に使ってるからもうずっと行ってない

155 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 02:09:54.21 ID:FDt+bXiv.net
そろそろ、テイクアウト対象外のメニューについて、100均タッパに詰めて自主的にお持ち帰りも認めてほしい
モツ煮とか煉獄とかテイクアウトしたくてたまらない

156 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 02:11:38.18 ID:VBGs6hX8.net
モツ煮はともかく煉獄でそれやったら
タッパー溶けましたどうしてくれるんです事件発生な気がする

157 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 03:26:56.04 ID:PXFIo1C0.net
持ち帰り対象外は何が該当するの

158 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 10:33:55.68 ID:2WQNVY2T.net
優待券が8/31までなので喰いまくりたいけど
ワインが提供されない悲しみ

159 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 15:06:39.91 ID:Mpw1YjXb.net
店員が案内するの待たずに勝手に着席するの大抵年寄り説

160 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 15:29:24.84 ID:a96zf+0n.net
>>159
そうでも無いと思うけどなあ

入口で待つ時に「チロリロ〜ン、チロリロ〜ン」を鳴らし続けないよう工夫し気を使える人に私はなりたいw

161 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 16:20:57.02 ID:Mpw1YjXb.net
>>159
俺の隣のジジイ、食事終わってるのにマスクせずクシャミしやがった

162 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 18:06:39.42 ID:VqY3UxgQ.net
最近皿が木星に変わったみたい

163 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 19:09:47.02 ID:idWlnjYW.net
大赤飯

164 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 19:14:39.25 ID:a96zf+0n.net
サラダは木星だったけど
ピザと小皿は土星だったよ

https://i.imgur.com/SRYk2Y6.jpg
https://i.imgur.com/YnqBN1e.jpg

165 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 19:44:42.51 ID:a96zf+0n.net
>>164
あ、先月食べたカルボナーラも木星だったw
https://i.imgur.com/FivETSd.jpg

166 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 19:50:08.33 ID:/I4uX4/d.net
木星や土星よりも金星がいいなぁ…

167 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 20:03:06.80 ID:wL4+IdDR.net
2020年の初頭から木皿になりはじめた

新店舗は新旧どっちだろうか
閉店した店から什器を回してそう

168 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/29(日) 20:03:58.80 ID:AP/gNU31.net
居酒屋的利用のみだったからテイクアウトでも、と思うけどそこまで食いたいメニューも
無いんだよなー。

169 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/30(月) 02:48:48.31 ID:ZmvaLLCW.net
水星(亜美ちゃん)

170 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/30(月) 10:00:37.58 ID:6IXJ78nC.net
>>161
出物腫れ物所嫌わず

171 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/30(月) 20:03:48.57 ID:48GjUzIN.net
パンプキンスープ飲んだんだけど
もしかして今年のパンプキンスープって外れか
去年までよりおいしくなかった

172 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/30(月) 21:19:18.12 ID:amTKkX5A.net
昔はあちこちで皿とかグラス割ってたけど
徐々に給食皿に…

173 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 00:30:44.86 ID:U0KzpchT.net
>171
使ってるカボチャが年によって変わるからな。許してクレメンス。

174 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 04:43:46.16 ID:SB0rYn67.net
>>172
店内・厨房オペを人数ぎりぎりで回してるから
落としても割れない食器にしてるんだろう
食する客の気分や感覚は後回し
そうしてサイゼリヤの低価格は維持される

175 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 11:56:16.61 ID:9mZh8CvC.net
軽いプラのジョッキ
あれはダメだ

176 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 11:58:15.77 ID:+jCXWWF7.net
むしろあれはありがたい
酔っ払いの複力のなさからするとグラスは軽ければ軽いほどいいが
軽いと壊れやすいからプラはありがたい

177 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 12:54:01.72 ID:TUZxGqWl.net
ウソだろ
ガラスで重いと思いながら持ち上げるから軽くてひっくり返しそうになるわ

178 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 19:16:40.13 ID:8Zuk2Amh.net
>>177
それやったわ。こぼしそうになった。

179 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 20:29:44.50 ID:kHFSQVb8.net
下を金属にしてほしいね

180 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 20:48:33.88 ID:Px7lIE1I.net
久しぶりに外食で夕食を済ました
お気に入りの1000円ちょうどの組み合わせで
青豆の温サラダ
ミラノ風ドリア
若鶏のディアボラ風

181 :一名でお待ちの名無し様:2021/08/31(火) 21:21:45.79 ID:9/v+/Gs6.net
>>180
いいね
若鶏が焼きで提供遅いのがネックだがドリアの焼き時間と食べる時の熱さで苦戦すればまあまあ相殺されて若鶏もいい頃合いで来るかな?
どうでしょう?

182 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/01(水) 10:49:04.40 ID:CFkqwF3P.net
よく焼きは必須

183 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/01(水) 13:39:05.61 ID:7Ux9SxgG.net
赤射
https://i.imgur.com/fRUoj73.jpg

184 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/01(水) 14:06:36.49 ID:u1jMZJnA.net
ランチスープは塩とオリーブオイル

185 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/01(水) 14:20:50.59 ID:cBz2bfqU.net
胡椒とオリーブオイル派

186 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 01:40:08.31 ID:XXRa4fmQ.net
赤射ぁッ!

187 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 05:42:56.14 ID:t0lPu2ut.net
面倒だから液だけ入れてきて
テーブルに置いてあった唐辛子フレーク入れてたけど
最近は唐辛子フレークも隠してあるから
原液そのまま飲んだけどなんか味気ない。

188 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 06:40:13.55 ID:50ycxDpM.net
今は席に置かないでしょう。オリーブオイルとかと同じところにあるんじゃないの?

189 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 07:52:12.99 ID:BulpMpOH.net
>>187
あのランチスープは自分で勝手に味付けしてくれと言わんばかりの無味乾燥じみた味気なさ

190 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 16:06:26.65 ID:Ju8gwUoI.net
というかそのままだと飲めないレベルで、味付けしたら何もしないよりはマシになるというだけで、おいしくなるというわけではない

191 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 18:35:29.91 ID:JhiYDe+u.net
ディアボラ系とかムール貝のガーリック焼きって食べた後におう?

192 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 18:45:36.24 ID:J1Hc08lf.net
>>191
ディアボラは臭わない ムール貝は多少程度
何れにせよ食後に歯磨きしておけば気にするほどじゃない

193 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/02(木) 18:47:08.57 ID:KJfnZJHU.net
青豆うめえ

194 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 00:15:46.74 ID:nMrQXu8R.net
野菜のスープおいしいけど前のひよこ豆の入ったやつのが美味しかったな
飲みたい

195 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 07:19:45.76 ID:frnD8tfz.net
>>193
一粒ちょーだい

196 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 08:44:13.72 ID:aA3rjad6.net
青豆とか冷凍の買ってきてチンしろよ

197 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 09:22:00.25 ID:1P7jWlfp.net
それでサイゼの味と一致するならサイゼ行かんで済むがな
つぅかサイゼも店舗収益下がったら直販とか冷食にブランド貸しするのかもな

198 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 09:57:09.25 ID:Zeeb8sNF.net
ニチレイ サイゼリヤミラノ風ドリア とかか
食べたいわ

199 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 10:27:41.89 ID:R/P27dkH.net
ファミリーマートあたりで出てもいいな

200 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 12:37:26.19 ID:38vIN3IB.net
味噌汁飲みたくなってカップの味噌汁飲んでも「母ちゃんの味とは違うんだよなぁ…」ってなるだろ

201 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 13:32:36.31 ID:o4ZgU1FB.net
ワイ肉メニューは食わんけど
サイゼの味付けは特徴ないっちゃないからな
ムール貝とかエスカルゴとか羊とか
言ったら特殊素材のメニューなら卸でも受けるかもな

202 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 13:40:37.26 ID:J1w4I9Hs.net
>>194
俺はスペルト小麦の奴が一番好きだわ
バジル入りにも旨かった

203 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 15:09:56.75 ID:XEJ2N4ge.net
テイクアウトメニューにあるポークリブのバーベキューソース味って誰か買ったことある奴いる?

204 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/03(金) 15:34:32.56 ID:Xl6P5ofO.net
>>202
スペルト小麦美味かった。今のやわらかキャベツも結構好き。

205 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 10:51:10.92 ID:WnhWYVkK.net
ランチにLサイズサラダと青豆温サラダ食べるだけで十分腹もつんだな

206 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 11:06:04.19 ID:e13VkQa6.net
当たり前だろ

207 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 15:07:38.05 ID:9G8uVrCr.net
Lサイズサラダは本来シェア用だろう

208 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 15:26:26.51 ID:Ee/cINnP.net
>>207
たぶんね
まあ一人でも食べれる量だし食べたことあるけど

209 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 15:39:20.37 ID:O7OOBV+p.net
江頭のせいで毎回青豆頼むようになってしまった

210 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 16:13:28.47 ID:wuNNg6LZ.net
青豆はオリーブオイルと胡椒と粉チーズ入れてもよし
やみつきスパイス入れてもよし
チーズソースかけてもよし
最高だ

ただパンチェッタもうちょっと増やしてください

211 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 16:19:35.06 ID:Ee/cINnP.net
グリーンピースのぺーストの冷凍品があって暑い日にかじるとうまいんだわ

212 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 17:04:55.01 ID:cu8fmcng.net
>>209
\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
今まで食わず嫌いしてたのが申し訳ないです

213 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 18:06:25.39 ID:3uBwGzYY.net
>>210
万能かよ!

214 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 18:25:35.99 ID:BdqUIrp8.net
ここランチメニューと通常メニュー頼んでもおけ?

215 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 18:32:45.19 ID:Ee/cINnP.net
>>214
もちろん

216 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 19:06:22.31 ID:9G8uVrCr.net
>>197-199
今でも格安なのに冷凍食品で出ても大して安くならないぞ
それなら店で食おうとなるのが目に見えてる

217 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 19:23:35.04 ID:Sdoc7jbo.net
価格関係無くコロナ禍においては近くのスーパーで買って家で食いたいとか
緊急事態宣言でワインを飲めないから家でワインと一緒に食いたいって需要もありそう

ファミレス板だから基本的に板チの話だけど緊急事態的許容範囲かな?w

218 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 19:33:18.35 ID:BdqUIrp8.net
>>215
どうもです

219 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/04(土) 20:12:44.13 ID:Ed8JJ0Oc.net
>>216
たしかに店舗で食べてなんぼかも知らんね
雰囲気(BGMとか)もあるしね
> 大して安くならないぞ
なら24時間開けてても20時以降は強制お持ち帰りになる
丼屋さんやラメーン屋さんとかは大して儲からないわけだね
まぁどこも大変だろうけど

220 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/05(日) 14:16:45.91 ID:noKbk8j3.net
子猿出禁にしろ

221 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/06(月) 13:23:57.94 ID:rDoDEH2f.net
ランチがクソイモになってるんだが!しね!

222 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/06(月) 17:00:21.05 ID:YhqAI1G8.net
お前が死ね

223 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/06(月) 21:07:57.87 ID:K3WJwz/B.net
通報しました

224 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/06(月) 22:35:35.83 ID:zVxm+T34.net
死ねって言われて通報する香具師はDQN

225 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 00:08:55.22 ID:pD65Bjrv.net
ランチメニューを更新しました。
https://www.saizeriya.co.jp/menu/lunch.html

226 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 00:13:30.01 ID:pD65Bjrv.net
ナポリタンがABC版共通になったみたいですね。
あと、うちの最寄り店元々BかCだったと思うんだけどなぜかA版店になってた…
そしてまたしてもビーフキーマカレーではないという…なんだよ野菜カレーのドリアって

227 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 03:28:07.82 ID:MJ4Zbd58.net
猥語は自動あぼーん対象でタヒねは大丈夫なんだな

228 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 07:55:07.77 ID:0XXoG+sz.net
ひさしぶりにランチで鶏食べたけど外国産独特の臭いがした
もう頼まん

229 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 10:30:49.00 ID:BhC+WmqY.net
俺ちゃんと一緒に青豆キメようぜ

230 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 11:07:32.36 ID:ajHATXde.net
青豆に入ってるパンチェッタも外国製だから
そいつならきっと駄目だと思うw
ついでに青豆自体も外国製だな
というかサイゼリヤで外国製じゃないのって生野菜くらいじゃね

231 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 11:21:18.14 ID:yCCcQcYY.net
確かにランチの鳥はちょっと臭く感じた

232 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 16:02:33.22 ID:ZeI0a6E8.net
国産の鶏肉を使ったってサイゼみたいな低価格路線の店ならブロイラー確定だし、臭みがある事に変わりはないような

233 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 17:21:02.42 ID:ZDU7LIrZ.net
コックも居ないしなぁ。

234 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/07(火) 17:30:48.08 ID:Lc91TqKP.net
コックwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/08(水) 12:53:06.06 ID:U15mLMuK.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1626010859/76-

236 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/08(水) 19:30:17.22 ID:Y6o71UrM.net
コック→ちんちん

237 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/08(水) 21:24:38.26 ID:n+DDm3ih.net
【悲報】緊急事態宣言、19都道府県で9月末まで延長方針…宮城と岡山は「まん延防止」に切り替え
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210908-OYT1T50272/
【9月30日迄の緊急事態宣言(酒類・カラオケ提供NG、店内飲食は20時まで)】
沖縄県:5月23日~(延長)
東京都:7月12日~(延長)
神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府:8月2日~(延長)
北関東3県・静岡県・京都府・兵庫県・福岡県:8月20日~(延長)
札幌都市圏(札幌市全10区・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・小樽市・当別町・新篠津村)・道北(旭川市のみ対象)・東海3県・滋賀県・広島県:8月27日~(延長)
※サイゼリヤ店舗がない区市町村を含む。

238 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 08:52:57.22 ID:QWZPRFD3.net
アラビアータ完全消滅

239 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 10:30:31.03 ID:LgRDIVEu.net
9月に復活すると聞いたが、復活どころかランチからも消えたな

240 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 10:38:46.09 ID:PuukyeY/.net
ごめんな青豆
今日はケンタにするわ

241 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 13:22:34.79 ID:BZ5ISflR.net
ダラダラ引き伸ばしやがって
一生解除しないつもりかよ

242 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 15:19:33.87 ID:YmOdS5Yn.net
真イカのパプリカソース復活してくれ

243 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 15:37:55.16 ID:WsQdPQGQ.net
イカが大量に獲れることを祈っとけ

244 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 16:34:23.66 ID:p51+AOPZ.net
いゃ〜んサイゼがイカくさぁ〜い

245 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 18:13:56.39 ID:x7c2UXQQ.net
【9月30日迄】緊急事態、19都道府県延長 重点措置は酒類提供を一部緩和
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129890
【宮城】13日から「まん延防止」に 対象地域は仙台市
https://kahoku.news/articles/20210908khn000050.html
【福島】まん延防止延長へ 9月30日まで、独自対策継続の方向
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210909-654198.php
【金沢市】『まん延防止』石川含む6県延長へ 30日迄の見込み 街からは「致し方ない」「我慢できるかな」
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00242935
【北区など】岡山県、酒提供停止を岡山・倉敷市に絞る見通し 新型コロナまん延防止措置移行受け
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=790919&comment_sub_id=0&category_id=256
【9月30日迄の蔓延防止等重点措置地域】
※現時点では酒類提供NG、店内飲食は20時まで。感染が下降傾向にあれば、県知事の判断で最長20時まで酒類提供可能。21時までの営業も条件付きで認める。サイゼリヤ店舗がない行政区を含む。香川県・宮崎県・鹿児島県・緊急事態宣言対象の沖縄県にはサイゼリヤ店舗がありません。
政令市:仙台市・岡山市・熊本市
宮城県下一般市町村:措置区域無し
福島県:福島市・いわき市・郡山市
石川県:金沢市
岡山県下一般市町村:倉敷市
熊本県下一般市町村:措置区域無し

246 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 18:41:29.82 ID:xqpBe4he.net
>>245
サイゼリヤと書いてあるけど内容はサイゼリヤ関係無いよねw

247 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/09(木) 19:40:31.99 ID:5J53LVg6.net
アラビアータ復活した?

248 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/10(金) 16:34:47.31 ID:Uku6uCem.net
した

249 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/10(金) 17:16:50.56 ID:nR+eEMd4.net
いゃ〜んサイゼがイカくさぁ〜い

250 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/10(金) 21:14:56.86 ID:elqKSFUw.net
ランチが無いとおなかいっぱいにするのに金使い過ぎて不便だなぁ
復活が待ち遠しい

251 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/10(金) 21:23:00.53 ID:JMXLX/mL.net
ペペロンチーノ大盛りにしようぜ
450円で満足
後は、ドリバでまったり

252 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/10(金) 21:34:02.83 ID:QYznAIl3.net
あぁたしかに安いしライス的な感じで使えばいいのか
最近食べてなかったしやってみるよサンクス

253 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 04:29:44.30 ID:6Z1eHpD4.net
なんでランチねえの

254 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 06:19:44.70 ID:aKTv0ebK.net
おまえのランチ無ぇから!

255 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 07:12:28.26 ID:SF5IAoja.net
そこはおめぇに食わせる〜でないの

256 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 11:24:10.66 ID:6Z1eHpD4.net
ランチメニュー数日前に更新しただろ
食えない訳がない

257 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 11:59:11.61 ID:4NXKi8Cz.net
今日、サイゼリヤに行ったら、粉チーズがなくなってました。
まだ用意してないのかと思い、店員に
「粉チーズください」と言ったら、
小皿に少しだけ入った粉チーズを持ってきました。
客が好きなだけ掛けられるシステムをやめたんでしょうか?

258 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 12:39:30.74 ID:V/kcpjFc.net
人の多い時間帯はそうするとか聞いた
コロナ関連で一回一回容器消毒も大変だしそれじゃね

259 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 12:50:35.70 ID:LMwX35EQ.net
>>258
開店直後で、客は私だけでした。

260 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 12:55:09.19 ID:V/kcpjFc.net
だから昔からお盆の時期とかはそうだったんだよ
今だとコロナで全部消毒が大変だし危険だから常時そうなんだろ

261 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 13:02:16.24 ID:1k2qX44F.net
クシャミで粉チーズ吹っ飛ばしてやれ

262 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 14:13:42.80 ID:VHGPHEmn.net
ペコリーノ別に頼んでそれできれば認めてやるよwww

263 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/11(土) 15:40:39.68 ID:6BRsqvHT.net
>>257
注文票にグランモラビア備考欄に沢山と書けばOK

264 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 09:06:11.78 ID:NIdcKIqF.net
多分朝イチでまだ客席用のチーズを容器に入れ終わってなかっただけだと思う
とりあえずお皿に入れて出したんじゃないかな

全部出払ってる時とか、空になってしまってすぐ補充できない時なんかはそうやって持っていく

265 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 09:09:00.92 ID:5zJD9XkS.net
卑しい乞食が多い地域なんでしょ

266 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 09:43:58.70 ID:Iq/DX9Mu.net
何故ミラノ風ドリアは大盛りに出来ないんだふたつは多い

267 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 09:54:21.90 ID:GY4rDnSF.net
>>265
乞食云々じゃなくて調子に乗ったガキが味変!とか言って気が狂ったみたいに粉チーズ入れたりとかしてるだけだろう
限度を知らない馬鹿は単にリミッター外れた気違い

268 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 10:02:11.00 ID:lj9euCHM.net
ガキより意地汚い大人が異常に消費してる方が多いと思う

269 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 10:12:36.82 ID:oK4wddLx.net
ガキはドリンクバーでどれだけ粘れるかだからな
ソースは俺の学生時代

270 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 12:21:29.98 ID:lBJbEA2f.net
シーフードパエリアって復活ないのかな?

271 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/12(日) 12:36:32.44 ID:17AQCc3d.net
ここに書くよりお客様のご意見カード書いてこいよ

272 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 02:41:36.87 ID:8/c9heAD.net
自分が利用してる4店舗はどこもコロナ前に比べて調味料コーナーの粉チーズにゆとりが出た
元々治安がマシな地域なのか、このスレで聞くような粉チーズの出し惜しみはなかったんだけど
コロナ後は更に出されてる本数が多くなり、中身が少ないものが置かれてるということがなくなった
客が減ってチーズ余ってんのか?とも思ったけど、コロナ禍でもファミレスは利用するも
誰が触ったかわからない調味料を使いたくないって客もいるんかな
店員は本体を消毒してるみたいだけど、肝心な蓋のところとか気にし出したら使えない人もいるかもしれん

273 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 13:35:42.85 ID:66R/ETa4.net
ハンバーグとチョリソーソーセージの盛り合わせ、美味いなー。
これで550円ってすごいよな

274 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 15:26:47.59 ID:wXQVwJ7F.net
あれ良いよね

275 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 17:05:18.69 ID:KY7kvwYb.net
ラーメン屋なんかで特製とか全部乗せ食うと千円越えることを考えると確かにお安い

276 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 17:09:37.51 ID:a5iOucHr.net
鶏とチョリソーのセットが恋しい

277 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 17:30:43.99 ID:kQsvIPum.net
チキンのシーザーサラダも良いな

278 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 18:04:50.60 ID:Xqkpml49.net
鶏さんがチョリソーをくわえてくるのか

279 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 20:58:09.29 ID:gUlyn6HN.net
サラダと木こり風食べても微妙に物足りなくてパスタ頼んじゃう

280 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 21:45:41.73 ID:ul62l8+s.net
9月15日 秋のグランドメニュー改定!

https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001072.pdf

281 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 21:50:08.97 ID:ul62l8+s.net
>>276
>>278
ごめんなさい、鶏さんは大麦をくわえてやってきますた

282 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 22:04:33.28 ID:gUlyn6HN.net
アラビアータはショートパスタに戻さないのか

283 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 22:38:48.97 ID:6+6G6Tty.net
>>280
アンチョビペーストとブロッコリーくたくたはいいな
ブロッコリーくたくたはTwitterで見て食いたいと思ってた

284 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 22:39:13.20 ID:6+6G6Tty.net
それとアラビアータが刷新されてるのも興味深い

285 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 22:54:07.13 ID:SDnT9rbM.net
一号店懐かしい

286 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 22:56:58.97 ID:/rdCCmGU.net
レンズ豆のスープ帰ってきたありがとう

287 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/13(月) 23:09:53.94 ID:a5iOucHr.net
オリーブアンチョビペーストとボスカイオーラ嬉しい
ささみスープもブロッコリーもダイエット向きだな
いっちょダイエット始めるか
アラビアータはショートパスタに変更できるのかなあ

288 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 00:00:32.82 ID:wbXefkfe.net
ささみと大麦のスープ美味しそう

289 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 07:26:16.76 ID:Fx4zQWf6.net
江頭56歳、初めてのサイゼリヤ
170万 回視聴
1 か月前
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=QyzYgbFaq54

290 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 08:13:30.30 ID:Ej31BjlB.net
>>287
エリコイダーリがもうないから変更は無理
ペンネに変更だったら店によってはできるかも

291 : :2021/09/14(火) 10:26:19.32 .net
●鶏ササミと大麦のスープ 200円(税抜182円)
リッチなチキンの旨み。ササミと大麦でヘルシーに。
スモールライス 100円(税抜き91円)を加えて
リゾットも楽しめます。

●ブロッコリーのくたくた 250円(税抜228円)
“くたくた”になるまで煮込む南イタリア家庭の伝統調理法。
パンやパスタと組み合わせてもおいしい。

●アラビアータ(オリーブ&アンチョビ仕立て) 400円(税抜364円)
オリーブのコクとアンチョビの旨みを加えた、しっかりした辛さのトマト味ソース。
食べやすいスパゲッティになって再登場。

アラビアータは、エリコイダーリだから良かったんだよ
麺変更出来わけだしドヤ顔で再登場って
新メニュー何だから再登場じゃねーだろ!

292 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 14:08:18.90 ID:/OlWG+qN.net
珍登場か

293 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 20:09:11.77 ID:OL2DfWW6.net
トロフィエのアラビアータにしてほしいぞ

294 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 20:29:33.08 ID:GIxhMCkf.net
あんまり合わないとは思いつつも
トロフィエのアラビアータはちょっと食べてみたい

295 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 21:45:26.22 ID:iuU77Vak.net
>>290
ペストジェノベーゼ無くなるのか?

296 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 21:46:54.83 ID:iuU77Vak.net
新メニューにラムのラグー・トロフィエあるじゃん

297 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 21:48:36.41 ID:iuU77Vak.net
ペストジェノベーゼはトロフィエだった
じゃあペンネもエリコイダーリも無くなるのか

298 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/14(火) 22:43:20.21 ID:JmzsHHMZ.net
グラタンにペンネが使われてる。
グラタンは多分無くならないからペンネの存在自体は残るはず

299 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 09:01:06.23 ID:azsOBFhc.net
ペストジェノベーゼはなくなる

エリコイダーリは完全になくなった
スパをペンネに変更は責任者の判断によるからダメな時とOKな時があると思う

300 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 11:00:49.80 ID:9Tbw10pz.net
緊急事態で酒が提供できない間は全く行く気が起こらないw

301 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 11:01:53.20 ID:Ae1mR4o3.net
はあリグーリア風ミネストローネが恋しい…レンズ豆のやつ食べてきたが違う

302 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 12:36:34.50 ID:/IlQwhhk.net
いつの間にかアイスコーヒーがbossじゃなくなって氷に熱いコーヒー注ぐ形式になってて萎えた
トマトも甘い味付けにすんのやめろや

303 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 13:17:21.02 ID:CmUSHJ4R.net
1ヶ月ぶり
なんか色々変わったな
https://i.imgur.com/WpUbcH1.jpg

304 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 15:39:33.33 ID:q2sotgl4.net
ランチサラダがコールスローに戻ったのか

305 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 15:44:06.85 ID:HaU3tn7s.net
うちのほうはずっとこのコールスローポテトサラダだった

306 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 15:59:36.95 ID:bYVTsGU5.net
メニューと違ったなと思ったけど元々がコールスローだったの?
8年位ぶりにランチを食べたけど最初サラダと間違えたのかと思ったよ。

307 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 16:04:59.83 ID:jn7Uz232.net
ここ最近はコールスロー
何年か前はレタスとトマトのサラダだったり、ポテサラが乗ってたこともあった

308 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 16:24:51.95 ID:iLpCm2Dk.net
クルミが乗ってる時が一番良かったな

309 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 19:14:11.55 ID:1NZr803D.net
サイゼ飲み出来るまであと半月かぁ…ボッチでぼんやりワイン飲みたいなぁ…

310 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 19:20:40.30 ID:nQfsLPBM.net
>>309
(宣言解除後)
「お客さま、当店では予防接種済証(2回)の提示をお願いしております」

311 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 20:04:16.90 ID:1NZr803D.net
>>310
全然構わんよ。むしろそうしてくれて安心して利用できます。
…あれ。……あれぇ?わ、忘れた…orz
トボトボ…

312 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 20:51:49.83 ID:7lJPsbQl.net
グランドメニューを更新しました。

https://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu.html

改定予告じゃなくて本メニューがアップされました

313 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 20:55:11.47 ID:HaU3tn7s.net
えっちょっ待っ
トマトとモッツァレラのカプレーゼサラダがなくなって…る・・・・・・・・・・・・

314 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 21:15:44.04 ID:7lJPsbQl.net
>>313
というかピザ以外のモッツァレラメニューで長年の相方だったトマトが抜かれたことに驚きです。
フレッシュトマトとチーズのサラダが300円、トマト抜きで今回300演~、単純に値上bーですね

315 :一末シでお待ちの名末ウし様:2021/09/15(水) 21:16:10.84 ID:Ae1mR4o3.net
>>313
サラダはサラダ
チーズはチーズ

316 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 21:22:27.63 ID:nQfsLPBM.net
>>311
「お客さま、失礼しました。お一人様でしたらご提示不要です。いつもお一人でのご利用まことにありがとうございます」

317 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 21:23:31.64 ID:nQfsLPBM.net
>>316
ちなみに自分はいつもお一人様ですw

318 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 21:40:35.35 ID:1NZr803D.net
>>316
い、いやこのご時世だし、友達や彼女とは外食しないようにしてるから…(震え小声

319 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 22:34:02.94 ID:tuBfRq5t.net
おそらく酒解禁になる来年春頃に、カプレーゼトマト復活を期待する

320 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 22:47:46.23 ID:u1VwElHf.net
もう10年くらい前に食べたフレッシュトマトがゴロゴロ入ったパスタ食べたいな

321 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 23:04:24.26 ID:bYVTsGU5.net
チーズって輸入品だっけ?
コロナの影響で輸入食材が滞ってたり輸送費(主に空輸)が高騰でメニュー改定せざるを得ないのかなー、と。

322 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/15(水) 23:09:18.58 ID:q2sotgl4.net
>>312
海塩入りオリーブオイル良いじゃん
元々冷え冷えで出されてたモッツァレラチーズを熱いオリーブオイルに付けて食うわけだろ?

323 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 04:05:56.93 ID:yWexbNMj.net
メニューが見れない

324 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 05:33:38.50 ID:9F5fiPMF.net
優待券が届く11月までは行く機会がない…
そのころには酒類提供もOKだとは思うが

325 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 07:16:59.58 ID:Ix1kd4pO.net
行きつけが閉店した…

326 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 10:20:06.78 ID:J2jblm3x.net
サイゼリヤ大好きイタリア人のおじさんマッシさん
https://note.com/events/n/n75c355648eb3
https://note.com/events/n/nd1fe3ce39acc

327 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 10:48:42.08 ID:5YFnDuBs.net
鶏と大麦のスープ黒胡椒とオリーブオイル入れたら美味かったけど大麦もっといっぱい入れて雑炊まがいにして食べたいわ

328 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 12:11:50.93 ID:FoAFPeUT.net
間違い探し、6個しかわからねぇ

329 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 13:40:49.94 ID:CoW06hP4.net
ランチ、レタストマト続行中
https://i.imgur.com/80nXNYw.jpg

330 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 14:01:05.78 ID:jLids3PW.net
チーズからトマトとルッコラが消えてるのがショックです。

アラビアータといい、俺の好きなメニューばかり被害を受けている。


なんてこったい。

331 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 15:50:57.76 ID:D6hkne2B.net
真イカのパプリカソース好きだった…

332 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 17:46:59.24 ID:/14O4V/N.net
俺の真イカをパプリカしてやるぞ

333 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 18:54:36.13 ID:FHt48Rcz.net
お前らサイゼリヤ好き過ぎるだろ

334 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 21:08:43.86 ID:iTt6vvNF.net
>>322
熱いオリーブオイル?
単に調味料コーナーにあるシチリア産海塩が入ったオリーブオイルだと思うが。

335 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/16(木) 22:45:44.45 ID:36EifFQj.net
>>334
そうなの?だったら塩溶けてないじゃん

336 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 00:30:05.80 ID:SP9XMKfI.net
ボスカイオーラ好きだから食べるのが楽しみ

337 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 11:51:15.21 ID:3fPcJFsN.net
ブロッコリーくたくたはまあまあ
ボスカイオーラ美味かった

338 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 12:10:54.46 ID:0f4onLLR.net
今日はサイゼリヤで豪遊する
2000円用意した

339 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 12:12:06.31 ID:mPuMy9nr.net
ボスカイオーラは去年より味が濃くなってた気がしたがうまい
ささみスープはオレは好きな味だがランチスープ駄目な人には駄目なタイプかもな

340 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 13:14:27.76 ID:cFUW60Ba.net
ボスカイオーラとささみのスープの組み合わせで食べたい

341 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 15:56:53.56 ID:Y/Ji+IYH.net
アラビアータにベーコン入っとらん

342 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 16:05:21.78 ID:mPuMy9nr.net
なん…だと…
ガーデンサラダからもオリーブ消えたし哀しいなあ

343 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 16:13:06.66 ID:BnJFe6Vy.net
あんなのアラビアータではない。
ただのトマトスパゲッティだ!

344 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 16:20:27.44 ID:IeXKrEyn.net
えー、マジ?

345 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/17(金) 21:59:32.42 ID:w4+97ckq.net
内情火の車っぽいな

346 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 01:17:21.30 ID:f3/Mb6/N.net
ランチのコールスローサラダについてはかつてブーブーしつこく文句書いたけど
価格改定で小ライス30円引きから50円引きに、ランチドリンクバーが100円になってからは
さすがにコールスローに文句を言うのは気が引けてやめた。マイナス30円の心理的影響w

でもクルミが乗ったやつが一番好きなので気が向いたらたまにお願いします

347 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 08:10:41.39 ID:Qf/NyVvs.net
ランチのサラダがコールスローとレタストマトのどちらかってメニュー見てわかるものでしょうか。
コールスロー嫌いなので、入店前に知りたいなあ、ということです。

348 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 08:12:24.61 ID:9cPmieDJ.net
>>347
わからないよ

349 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:01:01.29 ID:KOONDbGp.net
注文用紙がめくりにくくてイラつく

350 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:01:47.95 ID:wWCYrYhv.net
年寄りか

351 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:09:01.46 ID:iM/LXfZn.net
手にツバつけてめくってませんように

352 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:13:17.66 ID:Ngq8haX5.net
蓋がしてあって取りにくいよね

353 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:16:20.72 ID:KOONDbGp.net
大学の時、酸をやたら使っていたので指紋が薄いんで、そのせいかも

354 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:17:18.29 ID:KOONDbGp.net
日曜日午後サイゼでお茶してたら、
スーツ2人組リーマンが真剣な眼差しでテーブル真ん中の書類を見つめていたので
気になってドリンクバーのついでに覗いたら
キッズメニューの間違い探しやってた

355 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:24:36.41 ID:zJP1fUEo.net
店員(こいつら邪魔だからエアコン温度設定落とした風直接当てて出ていってもらおう)

356 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:34:55.45 ID:AVMIE576.net
王子駅前店にこいつらが来ませんように

357 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 14:48:27.35 ID:iM/LXfZn.net
2人で来て騒がず黙食しているなんて全然迷惑じゃ無いと思うけどな

358 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 16:06:20.15 ID:viZ4SPnO.net
>>347
店員に訊く

359 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 20:12:15.43 ID:7/6Chuyi.net
チキンのシーザーサラダ美味いな!

360 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/18(土) 20:44:45.77 ID:UfBzXog4.net
美味いよ
毎回食べてるわ

361 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 15:56:52.17 ID:S87rOs6b.net
ワイのお気にいりのアンチョビとルッコラのピザが
オリーブアンチョビとかいうわけのわからんもんになっちまった

362 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 18:58:40.37 ID:JFizUH9s.net
>>361
オレもアンチョビとルッコラ目当てに行ったらそれに切り替わっててしょんぼりだったよ。
試したけどアンチョビ感を感じられずがっくり。

363 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 19:05:59.98 ID:r82pb3dg.net
混んでて入れない
大衆食堂いこ

364 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 19:08:50.61 ID:Kg/VNgV1.net
>>363
サヨウナラ

365 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 19:13:36.99 ID:5Fa4hek0.net
アラビアータも美味しいけどアンチョビ?となるくらいには感じなかった

366 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 21:05:59.78 ID:QCJka1Lx.net
アラビアータ美味しかった
ブロッコリーは多分食べる人を選ぶ、そして酒(ワイン)のあて。
とりあえず来週ラムラグートロフィエとササミ大麦スープ食べにまた行くわ

367 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 23:18:06.82 ID:EOyu/6dr.net
そっか日本にはサイゼリヤでワインを飲める所がいくつもあるんだよね
東京のバカ野郎

368 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 23:46:29.78 ID:Tc86hWM7.net
今日おひとり様で行ったけど女はドリバと1品のイメージなのか2人用の咳を案内された
テーブルにお皿が乗り切らなかったわ

369 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 23:47:13.31 ID:bx8PV468.net
女じゃなくても一人で行きゃそうだよ

370 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 23:49:21.87 ID:Tc86hWM7.net
隣のサラリーマン風の人は4人テーブルに1人でカレーとドリバ
こっちはサラダからデザートまでフルコースしたから次々と定員がお皿をさげにきたわ
最初に決めて欲しいってか見る目ないわ店員さん

371 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/19(日) 23:51:17.21 ID:bx8PV468.net
うぜ

372 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 00:02:31.97 ID:FRZrsx1q.net
初めからいっぱい頼む予定なら席案内の時に、「結構頼む予定なので、広めの席が良いです」って言えば良いだけじゃね
察してちゃんは面倒くさいね

373 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 00:38:07.07 ID:EVEj9U07.net
そういう時には食べ終わってから或いは食べ終わりそうな頃合いに頼むヨロシ

374 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 08:17:20.69 ID:iK4lAyQt.net
上の人は4人席に座りたかったんだ
俺はひとりだったら嫌だなあ 

375 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 08:49:32.19 ID:Uz05YaFK.net
体型で決めればいいのかw

376 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 11:59:04.11 ID:SslOdZCb.net
テイクアウトしようと思ったら店内で手一杯で無理って言われた
客は戻りつつあるけど時短で集中するからオペレーション大変そう

377 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 12:01:59.42 ID:6WwzlfL2.net
>>376
えっ?断られるケースがあるの?「お待ち頂くことになりますが」とかじゃなくて??

378 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 12:47:51.35 ID:IQMFInRL.net
>>377
その「お待ち頂く」が相当長時間になりそうと判断した上での機転あるいはマニュアル対応なのだろうね

379 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 12:54:49.30 ID:SslOdZCb.net
>>377
19時頃だったんだけど店内相当カオスだったんだろうね
近隣店舗の閉鎖の影響もありそう

380 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 13:56:26.95 ID:Y/CIJsLL.net
待ってもらうと閉店時間になるんだろう
サイゼに限らず7時半にオーダーストップだから人がいっぱい

381 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 16:08:51.93 ID:EECAaloE.net
ウーバー次々くるし

382 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 16:19:56.62 ID:0knekstg.net
マクドも19時以降は大渋滞起きてるし
酒類出さない飲食店の制限緩和を前倒ししてほしいところだ

383 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 17:36:53.86 ID:r289MEkD.net
マックのドライブスルーはいつも渋滞してるイメージ。
みんなそんなにマックが食べたいのか。

384 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 17:37:56.70 ID:r289MEkD.net
サイゼスレなのにすまん。
あと10日我慢すればサイゼでワインが飲めるぞ嬉

385 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 18:12:52.69 ID:5GFFnwXf.net
>>383
鬼滅の刃ステッカーは終わったの?

386 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 19:01:24.27 ID:XAhXxndT.net
>>384
俺もめっちゃそれが楽しみ!早くタブレットでも眺めつつワイン飲みてー

387 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 19:50:24.00 ID:1zrJmjsO.net
カプリチョーザの無いサイゼなんてサイゼじゃないやい!
けどまあオリーブアンチョビペーストがとても気に入った。小瓶で売って欲しいほど

388 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/20(月) 22:07:16.18 ID:HGRmTR+r.net
なるほどー
ウーバーもあったか

389 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 16:46:09.74 ID:xM8V154y.net
ガーデンサラダのドレッシングがオリーブオイル&ビネガーになってしまった…

390 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 16:52:30.47 ID:py8QssCU.net
サイゼリヤドレッシングでおkっしょ
注文用紙にSA03またはSA04と書いて
その隣のマスに注文数
その右のマスにサイゼリヤドレッシングと書く

391 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 19:40:45.45 ID:UEt+zgcO.net
>>390
ベジドレがボトル売って欲しいくらい好きだったんだよね。
あの味知ってから、オイル&ビネガーで食べると
あー違う違うそうじゃない、と言うか。残念だな

392 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 19:53:24.21 ID:/EJvLan9.net
えっ今ベジドレじゃなくなってんの?!
しょんなー…
ベジドレ最高だったよな、わかる
サイゼドレのサラダもベジドレに変えてもらってたわ

393 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 20:14:35.12 ID:MCGfd/rE.net
岩手にはサイゼリヤがない。

394 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 20:23:14.33 ID:lWVMD0Qs.net
>>393
それはなんというか
ご愁傷様です

395 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/21(火) 20:37:28.63 ID:66bvt44g.net
>>393
岩手ちゃんとサイゼリヤ行きたい


https://youtube.com/shorts/20DuGj-rHSs

396 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 00:00:03.13 ID:LD7Grch5.net
モツァレラトマトなくなったのは、地味に真イカのパプリカソース消滅並に衝撃じゃないのかと
これからは塩と油だけで食えとな

397 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 00:16:38.38 ID:q6NJBLGV.net
ターメリックライスメニューも少し前に無くなったし、結構大胆にメニュー削るよね。

398 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 00:21:53.99 ID:ooBFIycL.net
ベジドレが出せないのならしょうがない
ベジドレ売ってください…

399 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 07:51:30.02 ID:tmV3crvE.net
>>345
こういうことなんだろうな

400 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 08:35:07.59 ID:TtHWiHYs.net
助けてくださいって言ってくれればデートでも行きやすくなるから表明してくれ

401 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 10:10:18.44 ID:8AletMfs.net
ぎりぎりまで店舗の効率高めて利益率求めた結果の値段だろうからなあ…
なんとかがんばってほしい
値下げもやむなしかもしれん

402 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 10:10:33.81 ID:8AletMfs.net
いや値上げだよw

403 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 10:14:15.14 ID:lQX6Bl+y.net
しようがねえな
毎日青豆食ってやる

404 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 10:34:45.50 ID:Ob7JEnKc.net
いっつも青豆頼んでるけどアレ店儲かるメニューなの?

405 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 11:02:12.35 ID:5HfygIpB.net
>>400
いきなり!ステーキ「お客様のご来店が減少しております」 社長直筆の「お願い」全店掲出へ
https://www.j-cast.com/2019/12/10374778.html

この後これを批判する話ばかりで好意的に扱うコメントを見た記憶が無いw

406 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 12:19:28.51 ID:TtHWiHYs.net
>>405
いきステは肉だけだからなあ
ステーキ食べたくなったら近場にあるから行ってるよ

407 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 13:41:50.53 ID:Fpk9qUod.net
今日も奈良でワイン飲みだけど、ランチのサラダてコールスローポテトなのか?悪くないけど💦
ナポリタンを頼んでみた、これに半熟卵が最強だろ!

408 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 14:04:50.46 ID:cZDW9PBS.net
あー、確かにナポリタンに半熟卵は合いそうだ

409 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 14:59:16.48 ID:m4uHR0wG.net
アンチョビペーストのピザ食べてきたけど、コレジャナイ感が…
やはりアンチョビそのものが乗っかってないと塩辛さや風味が足りない
これじゃ酒解禁になってもツマミとして頼む事はないなぁ

410 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 17:57:31.15 ID:3PHmB5TN.net
辛味チキン一人で食うなら4本でちょうどいいわ

411 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 18:51:03.51 ID:Dwzd4vDK.net
すまん、今日大好きなサイゼリヤに行ってきたんだが、
今月のメニューリニューアルが酷すぎてショック受けてる。
一言で言うと「客を馬鹿にしたレベルの改悪」ってとこだ。

流石にこのレベルになると定期的に通う事は無くなると思う。
もし関係者がこのスレにいたら理由を教えて欲しいです…

サラダから重要な刻みオリーブが消え…
カプレーゼが消え、味気ないモッツァレラ単独の提供…
ピザからアンチョビが消え、ペーストでの誤魔化し…
好きだったジェノベーゼ系パスタも無くなるなどなど…
細かいけど商品の質をちょこっと上げる重要だった部分が目立つ

412 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 18:56:55.03 ID:ooBFIycL.net
ジェノベーゼ系はまぁ昔はなくて一時的なものだったし

413 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 19:03:08.35 ID:5HfygIpB.net
店長・店員ならともかく
メニュー開発関係者や会社の上層部さんがこんな所に降臨するとしたら見てみたいw

414 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 19:07:18.23 ID:Dwzd4vDK.net
>>413
だよねーw
もう諦めるわ
もしメニューが改善、改良されたら、また通うよ…涙

415 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 19:46:07.63 ID:5HfygIpB.net
>>414
公式にご意見・お問い合わせの窓口がある
>>1
クレームでは無く客観的に客の意見を伝えることは企業にとってもありがたいことだし、それが結果的にみんなのためになるかもしれないね

416 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 19:46:26.63 ID:0kWjDoV0.net
>>409
アンチョビペーストとディアボラソースを絡めてミニフィセルかガーリックパンに
野菜類とミラノサラミとかランプレドットかチョリソーを挟む時にペーストとして一緒に挟む

417 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 19:54:11.23 ID:zXCR0YwH.net
客馬鹿にしてるとは言うけどコロナで原価率的に無理な奴を切ったんじゃないの
まあ残念なことに変わりないが

418 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 20:06:09.44 ID:ooBFIycL.net
コロナ前から他の店が軒並み値上げしてるのに
サイゼは据え置きだったからなぁ
文句は言えないが
せめて値上げで同じものかベジドレとかボトルで売ってくれ

419 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 22:07:15.07 ID:xpXWDaHA.net
コロナ禍目途ついたらサラダバーやってほしい

420 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 22:41:32.62 ID:houoz3L6.net
サラバダー

421 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/22(水) 22:42:32.21 ID:ooBFIycL.net
店舗改装も必要なサラダバーは絶対ないと言い切れる

422 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 12:19:58.22 ID:358jrenB.net
【9月30日迄の蔓延防止等重点措置地域内のサイゼリヤ店舗(一部更新)】
※現時点では酒類提供NG、店内飲食は20時まで。○は県知事の判断で最長20時まで酒類提供可能。21時までの営業も条件付きで認める。
政令市:○仙台市(認証店は酒提供可)・岡山市・熊本市
宮城県下一般市町村:措置区域無し
福島県(9月24日以降):いわき市
○石川県:金沢市(認証店は酒提供可)
岡山県下一般市町村:倉敷市
熊本県下一般市町村:措置区域無し
【福島】「まん延防止」9月23日で福島、郡山終了へ 24日から基本対策
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210922-656843.php

423 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 14:23:39.51 ID:9P3pO9pg.net
昨日夕食に寄ったら
辛味チキンが原材料不足により5個→4個(お値段据え置き)になってるのね
冷凍1.5kg(約40個)お持ち帰りのやつ値上がりやら販売終息とかしないよな?

チキンのシーザーサラダ(S)
ミラノ風ドリア
若鳥のディアボラ風
で満腹

424 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 15:07:57.37 ID:vb/TbK63.net
残念だね

425 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 22:07:52.80 ID:0xKdp1BR.net
18時超えてからの混み方が激しいな
アルコールはともかく20時閉店は緩和した方が密にならずに良いのでは?

426 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 22:14:47.53 ID:WR5LtXC4.net
アラビーアータ、食べました
あれ、パロマ風ですよね
少し汗が出てくるけど
オリーブが食べたくて、頼んだのですが、
最後までどこにあるのかが分からなくて
以前あった、イタリアン・サラダが、死ぬほど懐かしい
私は、おいしく安心して食べれれるなら、席料を払ってもいいと思っています

427 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/23(木) 23:27:55.20 ID:yPOv06Yi.net
リンナイ風

428 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 07:43:37.68 ID:Gj3pyQrp.net
パスタバーでもいいな

429 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 11:59:16.25 ID:THxoBp0U.net
>>427
CM曲脳内再生余裕

430 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 13:28:37.27 ID:hrUmBqTa.net
「ただいま満席ですのでお名前ご記入の上お待ちくださーい」
と言われて返事せずめんどくさそうに入口に戻った奴ら2人と二組、全て老人
今どきの古い奴らって、親の世代がいくさに負けたことによる自己否定世代だから、ちゃんとしつけられずに大人になっちゃったんだろうな

431 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 16:30:30.10 ID:ZCRfrLfD.net
2年ぶりにサイゼに行ったんだが、ほうれん草のソテーってバター無くなった?ただのほうれん草が茹でた味しかしなくてがっかりしたんだが

432 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 22:36:41.46 ID:VNTZpSAY.net
>>431
バターはガストじゃね?

433 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/24(金) 22:37:56.79 ID:TznUHMg0.net
ガストのあれはマーガリンだけどね

434 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 11:28:24.45 ID:ySvD6O8X.net
あと六日で酒が!果実酒が!ほあああぁぁァ!!

435 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 12:04:50.53 ID:PwONNjvn.net
小池「延長!」

436 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 13:01:13.16 ID:BFdlVtgT.net
やめて!都民のライフはもうゼロよっ!!

437 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 14:19:44.86 ID:4OVfOmzi.net
ガチでライフ削ってるんだよなぁ…
貯金的な意味で…

438 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 15:51:15.49 ID:BiU40DC3.net
テイクアウトメニューの完全版てないの?
アレルゲンリストに載ってるのがテイクアウト対応メニューでいいの?
なんで出し惜しみするの?
現場が混乱するだけじゃないの?

439 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 15:54:28.70 ID:4OVfOmzi.net
お前の頭が混乱してるだけで
普通の人はアレルゲンの方を完全版とは思わないと思うんだ

440 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 16:36:57.92 ID:+4E8Yf/d.net
じゃあどれ?

441 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 16:50:18.08 ID:BiU40DC3.net
https://i.imgur.com/oWO52Hp.jpg
エスカルゴ持って帰れるんなら教えてくれよ
(画像は拾い

442 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 17:04:50.58 ID:K99X0sf0.net
本当に辛味チキン4本になってた
しかも期間限定じゃなくこれからずっとなの?
値上げすごい

443 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 17:39:31.79 ID:Hhsllx0V.net
値段そのままなんだ

444 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 17:51:02.06 ID:yLOrHcLS.net
政府“宣言”と“まん延防止”全解除で調整 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecd563a8cd5a9c48c417f34c8c86c4d710d8f6c

445 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 17:51:39.29 ID:ySvD6O8X.net
>>441
たこ焼き器の出番だな。カスエラかスキレットに入れてキノコとか足してもうまそう!

446 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 17:55:52.52 ID:tlnt0fz3.net
>>442
新型コロナウィルスと共存して世界が悩まなくなればまた元通り1本増えるんじゃないかなw(ウィルス自体は根絶しない)

447 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 18:19:13.78 ID:BiU40DC3.net
>>445
だがサイゼ仕様のエスカルゴ皿をおうち用に手に入れる機会と思うと皿付きに手を出したくならんか

448 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 18:39:34.22 ID:FLOnvgC2.net
エスカルゴまじでテイクアウトできんの?

449 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 19:08:17.77 ID:pUT6yRdh.net
【千葉】コロナ感染対策店で酒類提供へ 熊谷知事、宣言解除後に制限付きも「緩和を検討」
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/833606
<新型コロナ>「県内全域で時短要請を継続」 「認証」で酒類提供可能に 宣言解除後、千葉県方針
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132978
10月1日以降の千葉市内、千葉県下一般市町村内の認証飲食店(サイゼリヤ店舗がない区市町村を含む)が対象。

450 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/25(土) 20:38:16.60 ID:ySvD6O8X.net
>>447
皿なんて適当なもん流用すりゃええやん。なんなら新聞でもチラシでも敷いときゃええねん

451 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 10:41:47.37 ID:IZt688Yx.net
【10月1日以降】東京でお酒どうする?再開時期、条件……深まる小池知事のジレンマ [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP9S6TGQP9QUTIL04D.html
【9月30日迄の蔓延防止等重点措置地域内のサイゼリヤ店舗(一部更新)】
※現時点では酒類提供NG(○は県内の認証店に限り最長19時30分まで酒類提供可能)、店内飲食は20時まで。サイゼリヤ店舗がない区市町を含む。香川県・宮崎県・鹿児島県にはサイゼリヤ店舗がありません。
政令市:○仙台市(19時まで酒類提供可能)・岡山市・○熊本市(19時30分まで酒類提供可能)
福島県:いわき市
○石川県(19時30分まで酒類提供可能):金沢市
岡山県下一般市町村:倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・総社市・備前市・赤磐市・真庭市・浅口市・早島町・矢掛町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町

452 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 16:45:14.98 ID:wFTR2J2B.net
メニュー改訂して⭕⭕の半熟たまご乗せがメニューから消えてるから
別トッピングで頼まざるを得ないのに
注文時に「⭕⭕の半熟たまご乗せがございますのでそちらで宜しいでしょうか?」って確認されるのが地味に面倒くさい
メニューから消えた番号でも注文出来るってことなのかな?

453 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 16:51:20.14 ID:8aBfub6C.net
⭕⭕自体メニューにないと思う

454 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 16:52:39.03 ID:opTvgR76.net
ガーデンサラダが別物だね
醤油かけて食べたよ...

455 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 16:57:47.64 ID:/QIjPhRY.net
>>452-453
どっちも文字化けしとる…

456 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 17:08:02.05 ID:iJSUclmj.net
気合いで読め!

457 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 17:13:53.66 ID:h9qaJnB3.net
無理

458 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 17:16:24.07 ID:3lNUapOt.net
メニュー見たけど分からんかったわw

459 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 20:42:37.19 ID:BmBr30Bk.net
>>452
>>453

文字化けして分からん
何の半熟たまご乗せって書いてあるの?

460 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 21:21:55.77 ID:MH4c78QX.net
テスト
⭕⭕

461 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 21:22:33.07 ID:MH4c78QX.net
なんでこんなマル使ってんの?
普通の○なら書けるだろよん

462 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 22:10:30.31 ID:BmBr30Bk.net
>>461
なんでこんなマルってもしかして絵文字?

いや、だとしても○○の半熟玉子のせってなんだ?
伏せ字か?伏せ字にするのにわざわざ絵文字使って文字化けしたってことか

463 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 22:13:30.26 ID:BmBr30Bk.net
改定以前のメニューでミートソースボロニア風とミラノ風ドリア以外(青豆はデフォルトで乗ってるから別として)に、半熟玉子のせメニューってあったっけ?

464 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/26(日) 22:24:58.08 ID:F2gBMHdk.net
♥♡❤

465 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 10:37:24.60 ID:yXtOAtPG.net
文字化けテスト
💩

466 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 10:37:43.42 ID:yXtOAtPG.net
あ〜絵文字とか使えないのね

467 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 10:37:59.53 ID:c839CKpe.net
ただの荒らしだな

468 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 11:31:54.72 ID:EQ7T9cFa.net
ランチのコールスローおいしかったですまる

469 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 11:40:05.51 ID:lsdsqc6l.net
絵文字なんて使うなよ阿呆

470 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 11:52:03.09 ID:sBd5IwoY.net
♡

471 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 13:40:11.17 ID:fPi+Bp3a.net
サラダ変更
https://i.imgur.com/TaXiKwg.jpg
おかず皿、ほうれん草outじゃがいもin
https://i.imgur.com/upI0BIL.jpg

472 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 14:06:02.67 ID:zQMDKrzs.net
都内はコールスローやめたのか

473 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 15:06:39.45 ID:SqEMu6ib.net
何に変わったの?

474 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 17:18:34.69 ID:2LGT7ECD.net
お酒が解除にならない限りファミレスに行く気が起こらない

475 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 21:09:50.27 ID:mAGvZFmR.net
【独自】東京“緊急事態宣言”解除後も時短要請を検討 “まん延防止”と同じレベル
https://www.fnn.jp/articles/CX/244654
都内サイゼリヤ店舗など飲食店での店内飲食は20時まで(酒類提供は19時まで)の時短要請を検討

476 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 21:22:35.91 ID:lT7vX8Zh.net
灰皿なくなってから行ってないや

477 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/27(月) 22:05:33.89 ID:mAGvZFmR.net
【10月1日以降】東京都、宣言解除後の酒類提供は認証店に限り、時間制限で認める方針 小池知事は「首都圏で足並みを」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133362
【10月1日以降】酒類提供、宣言解除後に一定条件で認める 京都府知事が方針
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/645920
【10月1日以降】兵庫県、緊急事態宣言解除後どうなる?飲食店の時短要請は継続
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014714022.shtml
※サイゼリヤ店舗がない上記都府県内の区市町村を含む。

478 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 13:25:39.98 ID:LHZgBHPk.net
>>472
今日寄った同じ自治体内の別店舗
https://i.imgur.com/Gd7nZZd.jpg

479 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 16:19:38.12 ID:FO+C+LpX.net
今キノコと野菜のピザ頼んで気づいたんだけど
これチキンステーキのディアボラソース乗ってる?
玉ねぎの香りがまんまチキンステーキなんだけど

480 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 16:22:34.35 ID:/TuKPuXX.net
まぁ同じディアボロ風ソースを使ってはいる

481 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 16:42:46.22 ID:LHZgBHPk.net
エノケンのベアトリ姐ちゃん
https://youtu.be/1Z0UunzAWdY

482 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 16:46:34.11 ID:Q+YpLpBf.net
>>478
このまま正式に4本化されそうだけどな

483 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 23:12:15.41 ID:BvQVE+2v.net
>>479
ディアボラソースというかサイゼ的には野菜ペースト
若鶏の他はあとムール貝のガーリック焼きとディアボラ風ハンバーグにも乗ってるね。
まぁ野菜ときのこのピザは別に隠し味な訳でもなくメニューにもちゃんと明記されてるのでご安心を。

484 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/28(火) 23:12:19.82 ID:zEHoZQ9u.net
サルシッチャをおでん種にしてたな、さっきマツコの番組で

485 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 03:17:20.76 ID:gE8XtyVO.net
>>483
きのこラム木こりにも混ぜられてるよな

486 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 07:07:07.11 ID:HcbN5bmG.net
【10月以降】宣言解除の19都道府県全てで酒OKに 時短要請しない方針の県も [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP9X6W4RP9XUTFK01J.html
【10月以降】宣言解除19都道府県、「酒」制限緩和へ…東京など「午後8時まで」・「制限なし」の県も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210928-OYT1T50238/
【10月以降】酒提供夜7時半まで 道方針 札幌、1〜14日 認証店は8時まで
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/594128
【10月以降】飲食「認証店」の酒類提供は午後8時まで、営業時間は9時まで 1都3県の感染再拡大防止措置
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133612
【新型コロナ】神奈川県、認証店で酒提供解禁へ 宣言解除「段階的に緩和」
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/kanagawa/6851811.html
【10月以降】県南4市の飲食店に時短要請 宣言解除決定で栃木県
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/505632
【県内全域】緊急宣言あすで解除 群馬県は7日まで時短要請、種類は解禁
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/328931
【10月以降】中部4県、酒提供容認 緊急事態宣言解除で
https://www.chunichi.co.jp/article/338303
【10月以降】解除後の大阪“認証店舗”で酒類提供は午後8時半まで 午後9時までの時短営業を要請
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210928/GE00040350.shtml
【10月以降】飲食営業 認証店舗は夜9時まで 酒類提供も解禁 京都府16市町村で
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/646509
【速報】宣言解除後、兵庫は時短営業で酒類提供OK
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014716182.shtml
【続報】広島県、酒提供店に時短要請方針 県認証店は酒提供午後8時まで、広島・東広島など2市2町対象
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=795984&comment_sub_id=0&category_id=256
【10月以降】九州の酒提供どうなる 沖縄、5度延長4カ月間の宣言ようやく解除へ [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP9X7DZQP9XTIPE00P.html
【10月以降】福岡県、部活動や県有施設も再開へ 「宣言解除後」酒提供は原則1組4人以内で
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/807721/
[10月1日以降の時短営業要請都道府県内のサイゼリヤ店舗(更新)]
認証店(千葉県は確認店)での店内飲食は21時まで(酒類提供は20時まで)、非認証店での店内飲食は20時まで(酒類提供不可)。サイゼリヤ店舗がない区市町村を含む。
札幌市内全店舗:10月14日まで(非認証店での酒類提供は19時30分まで)
都区内など東京都内全店舗:10月24日まで
横浜市・川崎市・相模原市など神奈川県内全域:10月24日まで(認証店申請中の店舗での店内飲食は20時まで、酒類提供は19時30分まで)
千葉市など千葉県内全店舗:10月24日まで(認証店では時短営業要請せず・酒類提供可能)
さいたま市など埼玉県内全店舗:10月24日まで
栃木県足利市・栃木市・佐野市・小山市の店舗:10月14日まで(店内飲食は20時まで・酒類提供は19時30分まで)
群馬県内全店舗:10月7日まで(認証店では時短営業要請せず・酒類提供可能、非認証店での店内飲食は20時まで・酒類提供は19時まで)
名古屋市など愛知県内全店舗:10月17日まで(非認証店での酒類提供は19時30分まで)
岐阜県岐阜市・大垣市・各務原市・羽島市・瑞穂市・美濃加茂市・可児市の全店舗:10月14日まで(非認証店での酒類提供は19時まで)
三重県津市・四日市市・鈴鹿市・亀山市の全店舗:10月14日まで(酒類提供は店内飲食終了時間まで)
大阪市・堺市など大阪府内全店舗:10月31日まで(認証店での酒類提供は20時30分まで)
京都市内全店舗:10月21日まで(認証店での酒類提供は20時30分まで、非認証店での酒類提供は19時30分まで)
京都府山城・乙訓地域の全店舗:10月21日まで(認証店での酒類提供は20時30分まで、非認証店での酒類提供は19時30分まで)
神戸市など兵庫県内全店舗:10月21日まで(認証店での酒類提供は20時30分まで、非認証店での酒類提供は19時30分まで)
広島市内全店舗:10月14日まで(非認証店での酒類提供は19時30分まで)
広島県東広島市・府中町・海田町の全店舗:10月14日まで(非認証店での酒類提供は19時30分まで)
福岡市・北九州市など福岡県内全店舗:10月14日まで(認証店での酒類提供は20時30分まで、非認証店での酒類提供は19時30分まで)
熊本市内全店舗:10月14日まで(認証店では時短営業要請せず・酒類提供可能)
時短要請も解除:仙台市、宮城県下、福島県、茨城県、静岡市、浜松市、静岡県下、石川県、滋賀県、岡山市、岡山県下、熊本県下

487 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 07:21:26.05 ID:HAyWMg2N.net
これ毎回書き込む奴
ありがた迷惑だ

488 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 07:22:22.78 ID:qNJCdkrs.net
ありがたくない

489 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 07:29:23.67 ID:CHUXYNBj.net
ただの荒らしだね

490 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 09:47:11.23 ID:gE8XtyVO.net
酒類取扱情報
まとまっててありがたい

見たくない人は漢字の羅列をワード登録すれば簡単に透明化できる

491 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 10:55:51.77 ID:LSx+q2n3.net
荒らしを助長するなよ

492 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/29(水) 15:12:34.05 ID:HcbN5bmG.net
<新型コロナ>栃木県足利、栃木、佐野、小山の4市の飲食店に14日まで時短要請 営業は午後8時まで 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133694
※認証店での店内飲食は21時まで(酒類提供は20時まで)、非認証店での店内飲食は20時まで(酒類提供は19時30分まで)。サイゼリヤ店舗がない市を含む。
<新型コロナ>緊急宣言解除決定 神奈川県は24日まで時短継続 「マスク飲食」認証で酒類可
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133682
【10月1~24日】酒類解禁は3段階で 認証店は通常営業 確認店は午後8時まで 千葉県が方針
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133686
【10月1~24日】埼玉県、緊急事態解除で緩和決定 認証店は9時まで営業可 酒類提供は8時まで 非認証店は酒類自粛
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133688

493 :一名でお待ちの名無し様:2021/09/30(木) 21:24:49.06 ID:DBAyA8NR.net
明日から酒提供したらまたマグナムで1人酒しに行くわ

494 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 00:47:58.28 ID:TFvnEEFc.net
明日行くぞー!明るいうちからランブルぜ。そんな時間から飲んだらあキャンティ?ナンチャッテ

495 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 04:52:49.60 ID:4rO21jTT.net
大分にはよ作らんかい

496 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 07:30:00.28 ID:AUPwV9c9.net
辛味チキンは今後もずっと4本らしい
値上げだね

497 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 08:06:22.20 ID:yEw4CMcZ.net
ショックゥ〜

498 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 08:09:20.02 ID:yNpp/BJy.net
25%ってかなりの値上げだよね

499 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 08:25:25.69 ID:A1WAWn1i.net
海外の工場がコロナでロクに稼働できてなくてやばいんだろ
コンビニのフライドチキンもそれで品薄になってる

500 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 09:06:17.37 ID:TFvnEEFc.net
今日から全員アルコール飲んでいいのか!?

501 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 10:41:32.75 ID:brmq1r88.net
>>500
ああ…しっかり飲め
おかわりもいいぞ!

502 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 10:52:17.98 ID:Pt2T1j1L.net
認証店じゃないと飲めるのが19時迄だったりするけど・・・・・

503 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 12:04:29.74 ID:kpoTILl6.net
きやっっほーーい!!

ワイン!!

はほーーーほーーい!

504 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 12:11:12.81 ID:TFvnEEFc.net
>>501
今日しか言えないネタなのでツッコんでくれて安心しました。
4時頃行ってみようと思ってるけど雨凄い@東京

505 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 12:15:23.68 ID:Pt2T1j1L.net
>>504
逆に狙い時じゃね?w

506 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 15:18:47.77 ID:ZGsnKviS.net
とりあえずデカンタ頼んだ!

507 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 16:26:34.46 ID:TFvnEEFc.net
うおおおおお!スゲー懐かしい感覚w
私は帰ってきた!!
https://i.imgur.com/TF6SLh3.jpg

508 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 16:39:01.40 ID:K+EBhvtm.net
台風だけど俺も行こうかな

509 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 16:54:44.68 ID:eFI1TZcW.net
どうやら、お前らワイン三昧のやりたい放題のようだな。

510 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 17:16:57.11 ID:TFvnEEFc.net
ほんわか、良い気持ちですw
この道端の石ころになった感覚、本当に懐かしいわ(。´Д⊂)
このまま、クソウイルス騒動が収束しますように…

511 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 18:27:20.95 ID:g9w4xK03.net
みんなもうやっとるね!
俺は今から一人飲みスタート!
久々だから贅沢してランブルスコ…と思ったが、久々だからこその赤デカンタ!!
もう台風で帰れなくなっても良いや!

512 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 18:31:01.19 ID:6zBnKl26.net
辛味チキンが原材料不足のためって理由で4本になってた
50円値引きとかならともかく、価格据え置きなのやばない?

513 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:06:42.49 ID:khS+kfhj.net
実際やばいんでしょうよ

514 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:10:10.34 ID:fwVVYMoq.net
>>512
まぁ実質的な値上げなんで、はい

515 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:22:40.21 ID:TFvnEEFc.net
呑めるサイゼファンはどんどん飲みに池!実質的値上げ?目減り?コストダウン?
ふざけんなよと言いたい!
ファンあってのサイゼ!サイゼあっての俺たち!俺は応援するぞ!
よしおやすみ。

516 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:47:34.73 ID:RWqUn+ha.net
またランチでグラスワイン飲めるな……

517 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:49:09.17 ID:ihmfQNkA.net
>>515
久しぶりのサイゼ飲みを堪能できたようでなによりです
私も行きたいけど早くて来週の月曜日かな
青豆と辛味チキンでワイン飲みたい!

518 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 19:50:21.10 ID:ihmfQNkA.net
>>515
ちなみに他に何を食べましたか?

519 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 22:14:52.50 ID:ynPfzoO9.net
ラムとキノコのきこり風って高いツマミ頼んだけど美味かった!

520 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/01(金) 22:20:21.78 ID:2cfpy/+W.net
ラムはワイン消えるよなー

521 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 02:40:41.93 ID:hMJxqIKo.net
ハイ来たコメ料理! 秋の差し込みメニュー!!

・サフラン リゾット (DG12・¥250)
・牛すね肉のシチュー(MT11・¥700)
・リゾット&牛すね肉のシチュー (FC04・¥900)

https://pbs.twimg.com/media/FAoSlOaVgAcvxuL.jpg

シチューはやや軽いキャンティルフィナより
サイゼリヤプレミアムの赤か理想的にはカントルポと合わせたい

522 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 02:45:25.30 ID:hMJxqIKo.net
ちな分量的にはこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/FAmuiBbVUAMm7rd.jpg

皿の型から イタリア風もつ煮込みの皿にこれぐらい入って出てくる模様 

523 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 02:58:43.38 ID:C7CwLzh7.net
>>521-522
美味そう

524 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 04:00:17.54 ID:Um33blJd.net
みんなボトル一人でいける?
つい躊躇ってデキャンタなんだよなぁ

525 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 07:47:46.83 ID:fOdKlEpt.net
デキャンタ500
白赤各1です

526 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 07:59:10.53 ID:UGjXkyEy.net
ボトルって余ったら持ち帰れたりする?

527 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 10:12:13.75 ID:9rGNDOtj.net
もちろん
最近じゃランブルスコもコルクじゃないからおkよ

528 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 10:22:51.10 ID:1P+bZ7x8.net
>>518
やはり食べたのは定番になったよ。本当に久しぶりだったから…
キャンティ、マルゲリータピザ、くたくたブロッコリー、エスカルゴ、ミニフィセルでフィニッシュです!
書いてたらなんか今日も行きたくなっちゃったよw

529 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 11:53:32.30 ID:glhLvjVc.net
アイスとシナモンフォッカチオ甘すぎて美味しくて幸せになった

530 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 13:22:50.40 ID:WBgAGgBp.net
持ち帰れる

531 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 13:53:46.55 ID:+f0GSK78.net
新しいアラビアータを食べてみた。
いい点
・アンチョビの風味が効いてる
ダメな点
・ベーコンなどの具材が何も無い!
・ソース絡めただけ!
・一皿食べる途中で飽きる!
・ショートパスタでないと美味しくない!

532 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:01:39.79 ID:+f0GSK78.net
これはキツいわ。残した。
サイゼに行く回数、激減しそう。。。

533 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:03:54.47 ID:SlVNoCQ0.net
さっきランチ行ったのに差込メニュー見なかったな
ビーフシチューはもつ煮と同じくらいのサイズだとしたら、かなり少なめなのかな
サフランライスと合わせておいしそうだね

534 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:15:03.40 ID:+f0GSK78.net
アラビアータはショートパスタのあの厚みでソースを受け止めてたんだなぁと感じたわ。
細めのスパゲティではソースのキツさばかりが悪目立ちする。
サイゼのメニュー開発の人、一皿完食せずに2、3口を食べて判断してそう。

535 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:31:53.50 ID:feFS3U0r.net
サイゼリヤのトイレ、使いづらいと思う人、他にいませんか?

536 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:34:18.51 ID:uSqP47hT.net
>>535
店舗によるでしょ

537 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:51:40.91 ID:1P+bZ7x8.net
確かに使いづらい。あんなトイレではオシッコとウンコしか出来ない。

538 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:59:28.12 ID:feFS3U0r.net
>>536
一部を除き多くの店舗で共通のトイレを採用してるんですよ

539 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 14:59:41.26 ID:yn9y5F+t.net
俺は色々してるぜ

540 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 15:03:34.07 ID:1P+bZ7x8.net
>>539
渡部建乙

541 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 16:40:35.68 ID:WBgAGgBp.net
>>533
土日祝はランチやってないだろ

542 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 18:32:35.50 ID:9rGNDOtj.net
>>538
さすがサイゼリヤだな
あらゆるものを共通化してコストカットしてんでしょ
すばらしい

543 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 19:34:28.71 ID:ZCkyJB30.net
パナソニックが便器作ってたのサイゼのトイレで初めて知ったわ

544 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 19:54:12.96 ID:i7ymqkOD.net
近くのイオンの中のサイゼのトイレは一旦外に出なくちゃいけないから
食い逃げと勘違いされそうで嫌だわ
ワイン飲んで長居すると3回はトイレ行くからな
出入りするたびにチャイムなるし

545 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 19:57:28.91 ID:uSqP47hT.net
>>544
荷物を全部持ってトイレに行く感じ?

546 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 20:23:04.79 ID:i7ymqkOD.net
>>545
財布とスマホだけポケットに入れて店外のイオンのトイレ行くよ
食い逃げじゃなくてまだ食事中だと示すために荷物を席において

547 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 20:39:04.53 ID:1P+bZ7x8.net
>>544
どれくらいお店に滞在するの?あまり長っ尻するのは飲み方としてダサイぞ。

548 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 20:46:03.65 ID:i7ymqkOD.net
長くて1時間半だよ

549 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 20:59:53.81 ID:1P+bZ7x8.net
>>548
90分で三回となるといくら呑んでるとはいえ飲み方と健康面が心配だな。
ずっと昔からそうならいいけど、間に合わなくて漏らしてしまうとか、ここ数年で急に、とかなら
診察受けた方がいいかもね…

550 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 21:46:23.71 ID:SlVNoCQ0.net
>541
ランチ限定メニューなの??
差込メニューって時間関係なくあると思ってた

551 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 22:26:33.45 ID:YxhlSBK7.net
>>549
サイゼパイセンに長居しない粋な飲み方をぜひご教示願いたい

552 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/02(土) 22:42:12.53 ID:i7ymqkOD.net
地元もそうなんだけど
20時閉店、酒が19時半の地域が割とあるけど
サイゼみたいな大手でも未申請のところがあるんだろうか

553 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 12:03:29.87 ID:IeWWBSXB.net
辛味チキン実質値上げしたが
持ち帰り冷凍1.5kgは値段そのままだったんで良かった

いつ販売休止や値上げになるかわからんけど

554 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 13:02:02.88 ID:PQERU+l6.net
神奈川県は、7月22日から酒類販売禁止でしたが、
10月1日に酒類販売解禁になりましたので、久しぶりに食べに来ました。

解禁祝いという事で、赤ワインのキャンティ、マルゲリータピザ、

チキンのシーザーサラダ、アロスティティーを堪能しました。

この間、ピザが食べたい時は、ドミノピザをLINEクーポンを使って、

1&2ハッピーレンジMピザとサイドメニュー1品1399円で
デリバリーしてもらいました。

サイゼリヤとピザ屋さんのビザを、比較しちゃいけないのかもしれませんが、

満足度で言えば、やっぱりピザ屋さんのビザですね。

今後は、ピザはピザ屋さんで、ドリア、グラタン、ハンバーグ等をサイゼリヤでワインと共にいただこうかと思いました。

555 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 13:45:04.77 ID:jEsfky4a.net
梅つけ麺
https://i.imgur.com/y0ywumi.jpg
似非ところてん
https://i.imgur.com/EJiXhXF.jpg

556 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 13:53:49.36 ID:46q0rqDq.net
しゃぶ葉か?
スレ間違えてるぞ

557 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 14:02:51.13 ID:jEsfky4a.net
>>556
うん、誤爆した

558 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 15:02:02.89 ID:0F9jvFOQ.net
シチュー、メニューに載ってないんやけど

559 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 15:24:18.79 ID:Lrau1c/L.net
地域限定の先行お試しメニューだから
ない地域にはない

560 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 15:37:26.70 ID:0F9jvFOQ.net
残念やね

ボスカイオーラ美味い
トロフィエは食感が好かん

561 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 16:12:32.81 ID:JJ5yb8yO.net
ブロッコリーのくたくたが想像以上にうまかった
青豆級の鉄板1品メニューだわ

562 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 17:27:11.66 ID:AKfX+1ZB.net
先行販売ってあるよね
ささみのスープは半年前くらいにみたわ

563 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 19:14:54.41 ID:5HLbzLVP.net
店舗によって違う

564 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 19:50:08.32 ID:jmBx1rtZ.net
>>561
思った以上に本当にクタクタで草

565 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 20:33:18.18 ID:IlkSPbtR.net
あれは店内でクタクタにしてるの?
クタクタで店に来るの?

566 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 20:44:10.81 ID:JC7wdYnt.net
くたくたで店に来るのよ

567 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 21:13:33.35 ID:M7+BJv4L.net
クタクタは何味よ?

568 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 22:03:33.39 ID:jmBx1rtZ.net
>>567
しょっぱいクタクタ味よ

569 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/03(日) 22:34:15.72 ID:M7+BJv4L.net
>>568
ありがとう

570 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/04(月) 02:34:42.77 ID:7aM73hdR.net
パスタとミネストローネ食べたけど油まみれで美味しくなかった。

571 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/04(月) 07:12:10.10 ID:3dR8a6s4.net
チキンと大麦のスープだっけ?美味かった

572 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/04(月) 19:52:14.11 ID:Y3LnE329.net
アルコール解禁で久しぶりに来ましたが
ガーリックトーストが少し大きくなった気がしますが、
どうでしょうか?

573 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 01:25:53.86 ID:RN9fH4Kp.net
サイゼリヤはもう少し商品の質を上げないとリピートないわ
そこそこ美味しいなって思える商品も有るが、隅から隅まで
普通〜ちょっとマズい…というレベルの商品だけで構成
されてるのはどうなんだろうか…

アンチョビを削り、トマトを削り、チキンの本数を減らし、
そんな事ばっかやるより、むしろ改善してプラスに持っていく
成長や進化を期待したい

パスタのラインナップは貧乏臭く、ピザ生地はペラペラ、
ステーキ肉はマズく、一品料理はどれも微妙、ドリンクバーも
コストしか考えない砂糖水系ばかり…
そりゃ客層もそうなってくるし負のスパイラルだよ
安くても商品一つ一つの味と質が良ければ幸せになれる
こんなご時世だし、せめて「あー美味しかった〜!満足満足!」
毎回そう思える店になって欲しい

574 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 01:51:49.75 ID:nIlCiAc2.net
少し値上げは許容するから
質は下げないでほしかったな

575 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 03:45:18.97 ID:q0+ZrDKa.net
>>573
それ行く店を変えたほうがいいよ
サイゼは今のままでいい

576 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 04:26:09.44 ID:RGAzJBQ9.net
ペンネで無いアラビアータ、トマトの無いカプレーゼ出すサイゼリヤなんてサイゼリヤじゃない。もう行かない

577 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 08:07:16.15 ID:yKvi+sAL.net
またな!

578 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 09:48:05.45 ID:0kMIMieO.net
>>573
それはもう別の店になってるわ

579 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 11:25:56.65 ID:pQgZPrAX.net
>>576
パスタはグラタンでペンネを使ってるから混んでたりしてなければスパゲッティ→ペンネ変更は受け付けてくれるかもしれない

580 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 11:31:38.02 ID:98BZ9SGD.net
>>573
こんな御時世だから値段据え置きで泣く泣く具材カットして実質値上げせざるを得ない状況なんだよ?
サイゼは元々切り詰めて計算されたコストカットで安く提供してたから結構なダメージ受けてると思うよ

581 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 11:39:24.56 ID:+k+DTm46.net
「ピザ生地はペラペラ」って厚いアメリカンタイプのピザが出てくる方がどうかしてるだろ
ステーキは値段の割にはいいとステーキ専にも好評だし
近年のコストカットには思うところもあるが>>573は的外れすぎ

582 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 12:17:15.27 ID:6AscLWJs.net
頼んでも大丈夫なやつのメニュー表お前らが作ってよ
今後はそれみて注文するから

583 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 12:35:43.84 ID:ENa3GzHi.net
噂のアラビアータ、どんなのかと頼んでみたら美味しかった
好みは人それぞれだと思うがまた食いたいと思ったな

584 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 12:43:30.55 ID:KXlqUMwj.net
おい!
真イカが来るってマジ?

598 :Appellation Nanashi Controlee [sage] :2021/10/05(火) 12:13:40.32 ID:1fnpzgnt
店舗限定メニューかな?
https://i.imgur.com/nlTdpC3.jpg

585 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 12:45:43.47 ID:+k+DTm46.net
うまそー
まぁウチの地域に来るのは何ヶ月後かになって
また酒帰省されてそうだけど

586 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 13:30:00.26 ID:FP1U4osn.net
ミニサイズだろうなぁ

587 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 13:30:55.35 ID:0kMIMieO.net
ミニだろうとなんだろうとアリだわ
ベルデッキオと相性よさそう

588 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 15:47:09.02 ID:gvKBHGpL.net
マイカは先週から提供
秋メニューの期間限定かと思った

589 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 19:24:08.25 ID:D0+K4uq4.net
マイカって書かれると烏賊が思い浮かばねえ

590 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 19:46:24.21 ID:n+p1M4QH.net
>>589
Eテレ見過ぎ

591 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 20:09:38.98 ID:0n4p9rgp.net
真イカかくコ:彡

592 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 22:26:04.57 ID:IN8KwB9C.net
ラムランプ復活してほしいなあ

593 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 22:32:32.25 ID:D0+K4uq4.net
>>590
Eテレ?

594 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/05(火) 23:34:12.99 ID:5ULpTwYo.net
>>590
Eテレよりもブラタモリじゃね?

595 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 00:59:27.96 ID:bpaaQ99z.net
地学系の人間にとってマイカと言ったら…

596 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 02:46:40.98 ID:NzB6chLQ.net
タンシチュー復活してほしいなぁ

597 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 02:56:47.51 ID:Y0rGpVTZ.net
>>595
マイカで「地学」という言葉が出てくることに逆に驚く
大理石で「地学」とか言われたらやはり驚かないか

598 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 11:48:24.36 ID:c9XzbCi8.net
字だけ見てたからマイカ=真イカになるのにちょっと時間かかった

599 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 14:18:02.66 ID:srV/Si3J.net
ま、いっか

600 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 17:21:00.55 ID:owf7TdrO.net
知らないうちに近所のサイゼが潰れて跡形もなくなってた
びっくりしたけど仕方ないな

601 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 21:01:12.35 ID:y+vYE6E9.net
>>600
そこ俺の行きつけだったとこ

602 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 22:02:08.55 ID:NzB6chLQ.net
俺もよく行ったな

603 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/06(水) 22:50:58.91 ID:ewz0IFv7.net
地学系だと「メランジェ」もなんとなく美味しそう

604 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 01:28:32.75 ID:xQ4A9YHS.net
フォッカチオ、4つに切らないで丸のまま焼いてもらったけど昔に比べてちっちゃくなったのが目立つな…w 美味しいから頼みますけどね

605 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 01:29:26.86 ID:G2Kzel96.net
シナモンフォッカチオでもそれ可能なのかね

606 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 03:12:59.96 ID:64fQ/2YK.net
 サイゼ呑みしたんだけど
家帰ってシャワー浴びて一度寝ていま起きたんだけど食べてるときの記憶はちらほらあるのに
会計してる時だけ思い出せない。
 財布確認したらお金は合計10000円ぐらい入ってたのが7千円になってたから払ったんだとは思うんだけど
記憶がないからどうにも不安。
明日店に電話して確認したらOKかな?
ランブルスコボトルで頼むんだけど
毎回いつのまにかウトウトしちゃってて毎回どこかしらの記憶が抜けるから困る。
ワイン系は弱いのかな

607 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 03:16:18.32 ID:wOVjpdO3.net
個人店じゃあるまいし
サイゼほどの大手チェーン店で
会計ミスなんて起こらないでしょ

酔っ払いのアンタの記憶違いじゃないの

608 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 03:28:41.74 ID:64fQ/2YK.net
>>607
会計ミスじゃなくて
会計の時の記憶がなくてちゃんとお金払って店出たのか不安だって話

609 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 03:33:03.21 ID:64fQ/2YK.net
私が行くサイゼリヤ
トイレが店の外にあるからトイレ行きたい時は
店の外とか普通に出られるから
 余計酔ってボーっとしてそのまま帰ってきたんじゃないか、て不安

610 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 06:21:40.40 ID:Xuwx3Qwm.net
ウチの近所のサイゼも店外トイレ方式だ
そのせいか出入りが多いので食い逃げ

611 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 07:01:45.96 ID:64fQ/2YK.net
>>610
食い逃げ多いんだ
どうしても会計の時の場面が思い出せないので
今日確認の電話してみる

612 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 08:02:30.04 ID:9+cFAlFQ.net
>>601
寂しいよねー

613 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 08:19:00.10 ID:Nbnreobd.net
俺サイフ忘れて家に取りに帰ったことあるよ^^
物質(ものじち笑)に携帯預けようとしたけどそれはいいですと言われた
配膳オペ上の都合だと思うけどサイゼのキャッシャーって厨房に近付けてあるよね
出入口とキャッシャーが真逆の位置にある店は食い逃げするつもりなくても(笑)時々まごつくな

614 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 09:26:39.80 ID:pqWShKmi.net
食い逃げとか。恥を知らん中国人だろ。

615 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 09:54:07.93 ID:2XSJ0WQP.net
この流れで支那は関係なくね?

616 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 10:07:07.93 ID:XCODyR+Q.net
>>611
おまわりさんこの人です

617 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 10:53:01.82 ID:UvWTqCA3.net
>>611
いつもレシートをもらってないのならば
これからはもらう習慣を付けた方がよろしいかと

618 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 11:26:03.68 ID:gRx2NGz+.net
誰一人として泥酔するまで飲むなよと注意をしない

619 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 12:16:02.25 ID:1ncY3y6K.net
暴れたなら注意するけどさ
記憶がないだけでキレイな飲み方してるならいいよ

620 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 13:10:46.43 ID:xAw11eXB.net
ランブルスコは酔うよね
やっぱアルコール強めの炭酸割りってあぶないと再認識
認識したとこでやめられんしやめないがw

621 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 13:30:39.40 ID:ixZ3WhmD.net
>>606
大丈夫だったかなぁ?
私も記憶が欠落するタイプだから気持ちわかる。
でも泥酔してても意外とやらなきゃいけないことはきっちりやってるもんだよね。
記憶なくてとりあえず謝ったら、なんのこと?みたいな顔されるし。
606さんがまたサイゼで至福の時を過ごせる結果だと願っています。

622 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 13:33:36.68 ID:Uxil/9wr.net
きめぇ

623 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 14:21:19.30 ID:3n/w4kqH.net
贔屓の居酒屋でも座ったまま寝落ちする常連客いてホントみっともねぇなぁといつも思う。
家で呑めよそういうヤツは。

624 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 14:29:48.84 ID:T1bPjdJN.net
みんなありがとう
とりあえずまだ仕事中だから電話出来てない
内容的に会社では電話しにくい。
仕事終わったら電話するよ。

ちなみに、15分とかそれぐらいウトウトしたぐらいで
吐いたり暴れたりそういうことはしていない。
ていうか、そういうことはしない。
ランブルスコ、デカンタであればいいけど無いからなあ。

625 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 18:10:30.79 ID:8DkfNoIW.net
【飲食店】酒類自粛要請無視に罰則なくなる 神奈川県、認証未申請なお1万店
https://mainichi.jp/articles/20211007/k00/00m/040/143000c
〉5日時点で県内約4万店の飲食店などのうち、申請件数は3万2440店。
〉このうち認証済みは1万6216店という。
神奈川県内のサイゼリヤ店舗(10月5日時点):認証店83店舗での店内飲食は21時まで(酒類提供は20時まで)、認証店申請中45店舗での店内飲食は20時まで(酒類提供は19時30分まで)、認証未申請0店舗での店内飲食は20時まで(酒類提供自粛)

626 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:14:33.08 ID:rZW1vA/e.net
さっき電話した。
ちゃんと精算してたみたい。
店員さんが快く対応してくれて
またお待ちしてます、て言ってくれた
とりあえずほっとしたよ。
みんな、ありがとね

627 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:19:29.73 ID:y1b8H3ga.net
>>623
色んな事がある事くらい大人なら分かるだろ
嫌なことがあったのか、寝る間もないほど忙殺されて久々に飲んだら寝落ちしたとかさ

628 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:27:03.08 ID:nVdUFkXe.net
>>626
よかったよかった

泥酔じゃなくてほろ酔いでも記憶なくなることあるよー
サイゼ関係ないけど、先日家飲みしていい気分で近所のスーパーに買い物行って
半額惣菜いつになく買いまくって帰宅し、冷凍庫に入れたつもりが気がついたら冷凍庫に
入ってない。家に持ち帰った記憶はあるからスーパーには戻らなかったけど
あちこち探してるうちに寝落ちして、夜中の3時に目覚めて(買い物のことは忘れて)冷蔵庫ガサガサしたら
半額惣菜が野菜室に入ってたことがある
スーパーでヨロヨロ歩いていたんじゃないかと不安になったw

629 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:29:18.19 ID:pvIoKvdQ.net
ヤダヤダ酔っぱらいは

630 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:42:51.12 ID:ZA4b0NSC.net
>>573
おまえ、的はずれなことばかりで大馬鹿だな。

631 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 19:44:04.21 ID:1ncY3y6K.net
>>626
おめ

632 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/07(木) 20:35:18.32 ID:9hhwshMn.net
唐突な自分語り

633 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 10:19:39.21 ID:mdDpCo0x.net
アンチョビとルッコラのピザがない?
アンチョビペースト使うならせめてマリナーラピザをメニューにしてほしい。

634 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 12:05:46.71 ID:Y5Qls0nh.net
サイゼリアのランチスープ飲んだ。
具が全く入ってない、ただのコンソメスープ。
客を舐めてんのか!

635 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 12:13:08.15 ID:UCEN6x38.net
何言ってんだこいつ

636 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 13:12:40.88 ID:AllSxDgM.net
サイゼリヤデビューしました
これからもよろしくお願いします

って意味なのでしょうw

637 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 14:42:48.43 ID:qrYrCP+g.net
なんだ新しいアラビアータ
不味い
ペンネで食べたいんだよ!

638 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 14:51:23.43 ID:axKsdZCD.net
>>637
エリコイダーリではなくてペンネ?
ペンネはグラタンで使われてるから変更出来るか試しに聞いてみたら?

639 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 15:09:18.85 ID:ThkAKXCF.net
芋ウマー

640 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 15:57:46.62 ID:blJCZntg.net
>>634
時々めっちゃ薄い日がある

641 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 16:10:32.12 ID:UCEN6x38.net
多分そういう話はしていない

642 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 16:18:20.84 ID:nbIeowT1.net
まだエリコイダーリがあった頃に、たまたまエリコが無くなったと言われ
ペンネで作ってもらったら、エリコの偉大さがわかったよ
ペンネだともちもち感皆無で、ふにゃふにゃだった
グラタンだと気にならないけど、アラビアータだとエリコの強さに慣れてたから物足りなかった

643 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 17:27:58.60 ID:+wCZPvOz.net
>>637
味も不味くなった気がする

前のが美味しかった

644 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 18:34:55.51 ID:OsGnzUKk.net
まさに、サイゼリヤ崩壊のハジマリ

645 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 19:14:10.69 ID:VcyGhBWN.net
サイゼリヤなう!

646 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 20:21:25.27 ID:/6vHXt0v.net
サイゼリヤは何でgo to eatに参加しないんだろ
県の食事券をサイゼ呑みで使いたいのに

647 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 20:46:40.99 ID:l/4jhbW5.net
オペレーションが煩雑になるものには一切手を出さないんでしょ

648 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 22:27:52.40 ID:5p9j8y6C.net
スパゲティのアラビアータ食べたけどやっぱり違う。あれならパルマ風スパゲティを注文するわ。

649 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 22:35:24.56 ID:NXrsAx45.net
これだけメニューが変わっても変わらない安定のイカスミパスタってすごいよな
どの層に人気があるんだろ?

650 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/08(金) 22:41:57.84 ID:UCEN6x38.net
イカスミパスタは魚貝類好きなら嬉しい

651 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 06:26:18.15 ID:Av9IzXUr.net
イカスミ好きやで

652 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 08:18:03.99 ID:utEk3IUr.net
ま?魚介すきやけどあれはあかんわ
好みは人それぞれやな

653 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 09:50:07.86 ID:vva5pu5J.net
>>646
これだけ安ければやってなくても行くからな

654 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 12:41:19.92 ID:rHftTauX.net
イカスミはオリーブオイルを足して食べる。

655 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 12:45:28.51 ID:+n1fGWlb.net
パスタの大盛りが1.5倍になったのは良かったわ
倍量は多いし高い

656 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 18:47:07.17 ID:sdRNyHy2.net
【予定通り】札幌の飲食店時短要請、14日で解除へ 観光需要喚起事業も再開
https://mainichi.jp/articles/20211008/k00/00m/040/301000c
【予定通り】福岡県、飲食店への時短要請を14日で解除へ 感染状況が改善
https://mainichi.jp/articles/20211009/k00/00m/040/100000c
札幌市内、福岡県内のサイゼリヤ店舗を含む。

657 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 19:57:18.97 ID:/wzbtFc1.net
酒飲んでデザートまで食ったら二千円超える
フルコースとか組んだら尚更

658 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 20:32:52.33 ID:nrimoKe1.net
イタリアンと称する店が、ランチとはいえ「ナポリタン」出していいの?
あれ、横浜だか大阪だかが発祥の、ナポリじゃ食えないスパゲティだよね。

659 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 20:54:25.01 ID:fk8IZ6Ar.net
頭悪そう

660 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 20:58:45.54 ID:utEk3IUr.net
>>658
いんじゃね?
そもそもファミマレスごときでそんなこと言う奴、どんだけ器がちっせーんだよって思うわ
サイゼリヤに限らず、細かいことあれこれ言う完璧主義者に言いたい
もっと柔軟性を持って多様性を認めようぜ

661 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 21:03:05.05 ID:3HelL1N/.net
>>658
サイゼにはフランス料理、スペイン料理があるから
日本料理があっても不思議じゃない
調味料コーナーに醤油がおいてあるし

662 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 21:48:15.75 ID:FpgmzRiw.net
ナポリタンどころかミラノじゃ食えない日本産ドリアがあるからなぁ、今更感

663 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 21:56:43.64 ID:FpgmzRiw.net
日本が誇るファストフード「寿司」、その寿司の低価格チェーン店にはラーメンやらうどんやらハンバーグがある時代だしな
本当の寿司が食いたければちゃんとした寿司屋に行けばいい
本格的、いや本当のイタリアン料理を食いたければそういう店に行けばいいんだよ

664 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 22:23:25.52 ID:c40wV2Cr.net
サイゼリアのマルゲリータピザ食べた。
具が全く乗ってない、ただのチーズピザ。
客を舐めてんのか!

665 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 23:15:38.40 ID:tOF2Kle2.net
>>664
えっと、これは大きな釣り針ってことでいいんだよな?

666 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/09(土) 23:23:02.43 ID:jAO1rA4P.net
安い安いとは言うけど大体どのメニューも牛丼一杯の値段±αだからな
酒関連板の連中は専用ワインメニューのある店で破格の銘柄を飲みつつサラミやプロシュットを楽しんでるから
完全にサイゼの楽しみ方が二極化してる

どこかのイトーヨーカドーの店子の店では奥のガラス張りコーナーの一角は選ばれし人間しか利用できないとかほざいてるしな
笑うぜマジで イトーヨーカドーだぜ?(笑)

667 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 08:56:04.41 ID:WhZIcrQc.net
>>665
>>634へのオマージュです。

668 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 09:54:20.50 ID:KThWyJzZ.net
辛味チキンが4本になったのだけじゃなくて、ディアボラ風のチキンも小さくなってない?
先週久々に行ったらこれくらいだった
https://i.imgur.com/iZV6Yf5.jpg

なんかこれ、2分割前より小さい気がするんだけど

669 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 09:59:57.41 ID:ijO1bYFb.net
それは幅じゃなくて厚さがあるタイプに見えるが
自分が昨日見たのは変わらなかったぞ

670 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 10:29:30.03 ID:RyreLVEZ.net
チキンはサイゼに限らずどこも原材料難だからしょうがないな
コンビニのフライドチキンも販売中止になってたりするし

自分の食べたディアボラもちっちゃかった

671 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 11:03:28.41 ID:BnzxGJ0y.net
>>668
なんか値段相応の殺風景な皿

672 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 13:49:41.10 ID:bhKboq1z.net
お酒は飲めるようになった?
ワイン飲みてー
なんで発泡ワインのグラスをメニューから外したんだよ

673 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 15:14:35.06 ID:JJdepacs.net
チキンは原材料不足を理由にして減らしているのに、値段はそのままってのが腹立つな。単に供給量が減っただけなら、量を減らした分の値段を下げない理由が無い。
嘘の理由を付ける位なら値上げするって言えば良いのに。

674 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 15:38:59.45 ID:WhZIcrQc.net
>>672
飲めるようになったよ!20年以上前に!

675 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 15:57:49.31 ID:2xU4AJWJ.net
>>673
4本にして1本分値下げしたら4本にする意味が無い
辛味チキン好きな奴は2皿頼むし、4本で丁度いい人間は実質値下げと思い込み、いつも以上に売れまくってメニューから存在自体が消えるぞ

あと、この世界的な異常事態で仕入値も上がってるかもしれない

676 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 16:38:13.94 ID:ESInyGfr.net
かもしれない、じゃなくて、実際に空前の値上がり中なんだが。
輸入元のタイでのコロナ拡大、冷凍コンテナ不足による輸送障害のうえ、
お気軽な巣ごもり食材として需要だけは伸びてるから
世界的なチキンの争奪戦になってるそうな。

677 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 16:38:21.52 ID:w6MDSWf1.net
仕入れ値は確実にあがってるだろうね
牛肉はかなりあがってるし
タイとか国外の工事がコロナの影響で全然稼働できてなくて、鶏肉の加工品が全然入ってこないらしい

678 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 17:01:47.78 ID:rTX8SztN.net
川崎に来たけど、駅周辺に4店舗あるのな。

679 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 17:26:28.89 ID:ev+pPX/X.net
>>681
すごいよね。なぜか日航ホテル店は入ったことない。

680 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 18:45:12.63 ID:a7+/bdU/.net
さて、>>681はどう返すのやら…

681 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 19:01:57.68 ID:sxKsXuzG.net
JALじゃないけど
ラムだっちゃ

https://i.imgur.com/JDdM2hb.jpg

682 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 20:41:10.72 ID:1c3ZBTtC.net
にんじんサラダって紅白なますみたいな味?
気になるけどいつもスルーしてる

683 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 20:51:42.75 ID:ijO1bYFb.net
なますとは大分違う
キャロットラペだと思っとけばいい

684 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 21:05:09.33 ID:rz3OkMjS.net
味が価格に追いついてきた

685 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 21:14:29.28 ID:1HIUum9T.net
にんじんうめーけどいつのまにかメニューから消えてそう
塩オリーブオイルうまー

686 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 21:19:25.89 ID:1c3ZBTtC.net
>>683
頼んでみる、ありがと!

687 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 21:50:16.96 ID:PmTKCbHP.net
>>679
正解。モアーズが満席だったのでそっちに行ったら料理の出来が悪かった

688 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 21:50:18.50 ID:WhZIcrQc.net
人参サラダはにんじんシリシリみたいな味だよ

689 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 23:15:04.47 ID:AJHqlEEa.net
人参サラダの単品
350円サラダの具材の人参
味が違う?

690 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 23:24:29.93 ID:KThWyJzZ.net
>>689
みんな同じみかん味
サルシッチャのも

691 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/10(日) 23:39:46.39 ID:ijO1bYFb.net
サラダと言えばベジドレガーデンサラダがなくなったのがショックでショックで
今のサラダは…イマイチ…

692 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 08:36:21.94 ID:RHIeATof.net
>>680=https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/516

693 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 17:57:29.05 ID:Ws0dWI9E.net
久しぶりに来れた
チキンのシーザーサラダ美味しいね

694 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 18:18:34.79 ID:DK/s02b9.net
俺はこれから
真イカはないか?

695 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 19:33:15.91 ID:JHmZd7C9.net
知るのが遅すぎた
ペストジェノベーゼが販売終了だなんて信じられない
バジルパスタ目当てでいつもサイゼに寄ってたのに
頭きたんで今日のディナーは裏メニューでペンネアラビアータにしてやりました

696 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 20:10:18.14 ID:JIhRIWg2.net
ラム初めて食ったけど美味いな
コスパだと辛味チキンが最強だが、飽きてきたし、今度からツマミはラムにするか

697 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 20:13:21.84 ID:dKRYWpR5.net
今はないけどラムステーキもめっちゃうまかった

698 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 20:46:39.80 ID:zDtqiGCO.net
>>696
ラムは冷めると途端に不味くなるから要注意

699 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/11(月) 21:49:27.94 ID:JIhRIWg2.net
>>698
そんな気がして早く食って良かった
元から冷めてるからのんびり食えるかなと生ハムも買ったんだが、これはなしだな
臭みが強い

700 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 06:01:21.55 ID:QCotxh3S.net
せっかくアルコール解禁でも、お気に入りメニューが全部劣化してて行く気にならない。

701 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 10:36:29.02 ID:uNHLTfm8.net
スレにも来なくていいと思うぞ

702 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 12:28:12.46 ID:aRMIs4gS.net
また景気がよくなったら来ればいいよね

703 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 13:46:56.34 ID:SGD/JxuG.net
牛煮込み近所でも出てないかめっちゃ気になる

704 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 19:31:30.68 ID:bZN9SJUF.net
みんなサイゼリヤでいつも何飲む?
俺は今一人でドンラファエロを飲んでいる
正直いまいちだけど、値段を考えれば上等か

705 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 19:35:29.92 ID:2D/u5tif.net
おいしい水

706 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 19:53:25.36 ID:AdQAOdGZ.net
炭酸水(無料)

707 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 19:55:21.49 ID:Vu/Qe2Fz.net
>>704
じゃあ次はケチらないでサイゼリヤプレミアムでも飲みなよ。それでも美味しくないと感じたら
もうそれは別なお店に行けばいいだけ。

708 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 20:04:19.52 ID:+SoAYEq/.net
青豆は飲み物

709 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 20:07:27.74 ID:bZN9SJUF.net
>>707
もしも気に触ったならごめん
今度サイゼリヤプレミアム頼めるなら頼んでみる
ありがとう

710 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 20:09:07.01 ID:uNHLTfm8.net
色々飲んだけど結局ハウスワイン赤に落ち着いたな
コスパすげえ

711 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 20:30:57.75 ID:5nswGuRd.net
わいもハウスワイン一択だな
ワインの味なんかよくわからない貧乏舌だから安いのでいい

712 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 20:55:48.94 ID:cdklnZkL.net
スーパーで同じ値段のワイン買うより美味しいよね
ギャクにスパークリングは、探せばワンコインでそこそこ旨いやつ見つかる

713 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 23:04:56.15 ID:aRMIs4gS.net
自分も普通にハウスワインだなぁ
持ち帰れるとわかっててもボトルはなかなか頼めなくて
体調と時間の余裕があればランブルスコ頼みたいんだけどねー

ところでふと疑問に思ったんだけど、ランブルスコは赤とロゼは置いてあるのに白がないのはなんでだろ

714 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/12(火) 23:28:25.18 ID:tZnWm1i2.net
>>708
青豆は好きです
ここのワインは口に合わない

715 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 00:18:39.90 ID:9I8LmVCr.net
サイゼの価値は
あの価格であのレベルのワイン(ハウスワイン)を飲めるところが大きい
あの安っぽくもそこそこ美味しいワインをちょいチープな食事とがぶがぶ飲むのがいいんじゃん
お高めのボトルでもいいんだけどさ

716 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 01:49:09.33 ID:pOAnV2vG.net
炭酸水無料なのがありがたい。

717 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 01:52:28.23 ID:GxxbzXjt.net
スーパーにある紙パックの100円ワインはすごい臭いだからな
あれ飲むようとは思えない

718 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 07:57:57.81 ID:CKWRSOua.net
>>709
いちいち謝るなよ小心者

719 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 08:52:45.33 ID:WRzb6CWi.net
旨いとか不味いとか言いたいなら「どこのなにと比べて」そうなのか言えよ。
おまえの好みなんて知らんわボケが

720 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 09:25:52.58 ID:KmT+2cRL.net
>>713
馬鹿なのか?
白のランブルスコってなんだ?

721 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 10:07:47.78 ID:+57Q55Pg.net
ランブルスコ セラのことじゃねーの

722 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 10:27:12.27 ID:H8zOoMWk.net
白ならドンラファエロだ

723 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 10:55:40.01 ID:cvwfczJ8.net
一般的にいうスパークリングワインのことを
ランブルスコっていう名前だと思ってるのかな

724 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 12:09:04.63 ID:bMke5L57.net
>>716
炭酸水無料なん?
しらんかったー

725 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 12:44:09.42 ID:H8zOoMWk.net
前は、POPを貼ってる店舗もあったよ

726 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 12:45:11.30 ID:H8zOoMWk.net
海外だとワインを炭酸水で割って飲んだりする

727 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 14:34:45.06 ID:DlVShax6.net
昼に新しいアラビアータを食べたけどこれダメだわ。
「これはこれで、、」と思おうとしたけど無理。
嫌いだわ。
前のアラビアータ、そんなに提供し続けるのが困難なのか。
多少の値上げは構わないから戻して欲しい。
このままだとサイゼに行くこと自体が減るわ。

728 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 15:03:32.21 ID:ql82oe9g.net
多少の値上げ=399円→400円

729 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 18:23:31.76 ID:DlVShax6.net
600円でもいいよ。

730 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 18:45:41.50 ID:DmV59XSL.net
やだ

731 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 20:46:06.82 ID:+uorAikN.net
なら>>729は店員に断られても常に倍額払ってな^^

732 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 21:19:18.14 ID:BRc+KrbV.net
2021本決算も営業利益赤字から脱却できなかったか…
本格的な回復は来年かな

733 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 21:46:40.73 ID:P80MqvAA.net
パルマ風スパゲティをペンネに変更、チーズ抜き
でオーダーし唐辛子フレークをかければいいよ

734 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 22:32:34.57 ID:DlVShax6.net
>>731
今までのアラビアータにその金額を出すって話なのに何その理論。
頭大丈夫?

735 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 22:48:10.31 ID:ir3Mf9+Y.net
>>734=https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/516

736 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/13(水) 23:02:47.46 ID:7ZfTRxyD.net
アラビアじゃ食えないアラビアータ

737 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/14(木) 09:27:21.80 ID:JC/2lkeo.net
年初来高値更新おめ!!

738 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 02:15:14.75 ID:mhUOaNlo.net
ガーデンサラダに関しては、オイル&ビネガーで和えるの止めてもらって、
アンチョビオリーブとホットソースで食べるようにしている
なんなら近所のスーパーでブラックオリーブスライスを買って来てこっそりトッピングしたくもありますよ
ええ、そちらが出さないというならこちら側でレシピを保管いたしますよ
それくらいいいでしょ

739 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 03:36:23.39 ID:WD3NcyUr.net
サパーとかナメてんのか
スプーンで食うのが今はお洒落だとかイケてるとか死ぬほどどうでもいいしカッペだろそれは

740 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 04:22:58.04 ID:KswIfU4t.net
死ぬほどどうでもいいなら
カッペサパーとか新概念を創出して
はしゃいでればいんじゃね(・∀・)

741 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 05:57:41.16 ID:gG13EQSF.net
<新型コロナ>埼玉の飲食店、人数制限緩和へ 会食時間の上限も解除 10日間の実証実験で酒提供時間は
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/10/14/11_.html
※15日から24日まで、サイゼリヤ店舗など「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+」認証店を対象に、同一テーブル4人以内であればテーブル間の移動をしないことを条件に5人以上での会食を認める。

742 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 07:47:24.46 ID:1QT/w24c.net
こういうの毎回貼る荒らしウザイわ

743 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 08:04:50.50 ID:moeWTW4u.net
統合失調症かなんかでしょ
言っても無駄
NGするしかない

744 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 10:01:53.19 ID:b95UD6id.net
あーあーあー
株価3,100円突破!!

745 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 11:42:10.61 ID:iw/lc8bd.net
ふざけんなよ

746 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 19:19:49.44 ID:6NsyWDeh.net
はい

747 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 19:39:33.18 ID:gG13EQSF.net
【大阪】府内の時短営業や酒類提供の制限、24日にも解除…11か月ぶり通常営業に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211015-OYT1T50168/
愛知、京都、兵庫、首都圏のサイゼリヤ店舗でも解除秒読み?

748 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 20:19:57.96 ID:zISBJl1e.net
新しいアラビアータ、Twitterを見ても評判悪いね

749 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 20:25:44.56 ID:ftun+77m.net
>>748
貼れ

750 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 20:27:30.15 ID:gHUpLGhq.net
貼らせるな

751 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 21:32:30.39 ID:M6+gN3dQ.net
アラビアータ
アルカイーダ

752 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 22:09:07.97 ID:qvXjq8cK.net
>>747
大阪せっかちだな
大丈夫か?
ワンクッションおけばいいのに

753 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 22:33:17.65 ID:RoxmJRh1.net
>>750
貼れよ

754 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/15(金) 23:50:07.52 ID:TZHIESkg.net
>>752
大阪ではイシンは何をやっても許されるんやで。
カルト教団の教祖さまと信者みたいな関係や。

755 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 04:41:05.37 ID:9QVdpBwe.net
イソジンガッツで頑張れ大阪

756 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 05:30:19.35 ID:wJwVXHmm.net
>>754
苦し紛れの奇手を信者が先進的な大阪モデルと褒め称えるからな
奈良に飲みに通う日が早まるかもしれん

757 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 06:17:12.82 ID:cI1b/e91.net
>>756
> 苦し紛れの奇手
こういうの。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1358/600/amp.index.html
つかゼリヤーのみんなは警戒宣言中でも
「しゃべれるくん」でセフセフ!だったもんね。

758 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 14:15:15.59 ID:Aj+wNfXq.net
>>748
>>749
サイゼ アラビアータ
で検索すると色々出てくるよ。

759 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 17:23:54.14 ID:bfppPzuC.net
サイゼは飲めるようになったのに吉野家はまだ呑めないようだ(東京

760 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/16(土) 21:40:27.58 ID:hreMIoIf.net
10月18日 『隠れた銘品イタリアンハム』が数量限定メニューで登場!

商品概要
●商品名・価格
『プロシュート・コットのピアディーナ』 500円
『ナポリサラミのピアディーナ』 500円
『ラルド&プチフォッカ』 500円
●販売期間
10月18日(月)〜 ※無くなり次第終了
●販売店舗
東京都、千葉県所在店舗
(地下鉄赤塚店、練馬谷原四丁目店を除く)
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001087.pdf

761 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 10:11:26.07 ID:izFNPVZp.net
【埼玉】サイゼリヤ、深夜営業廃止でも「黒字宣言」の根拠
https://toyokeizai.net/articles/-/462566
https://toyokeizai.net/articles/-/462566?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/462566?page=3
〉未出店エリアは東北・山陰・四国・九州に現状14県あるが、2021年12月には秋田、2022年1月には鳥取への出店を行う予定だ。
東北(全て北東北):青森、岩手、秋田
中四国(山陰と四国):鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知
九州:長崎(北九州3県で唯一サイゼリヤ未出店)、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

762 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 10:39:59.61 ID:8uaYJCp1.net
通常のサイゼで深夜営業をやめるのはまぁいいとしても、新形態のコンビニ居抜き小型サイゼでは深夜営業やってほしいなぁ

763 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 10:47:15.67 ID:K7Z68Dhh.net
深夜営業したところで
不良酔っ払いホームレスの溜まり場になるだけだし
人件費経費かさむだけだからやらなくていいよ

764 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 11:04:01.38 ID:8uaYJCp1.net
夜遅く仕事から帰ってきたときに寄れるサイゼも欲しいんだよね…
少人数でまわす前提の小型店舗なら、人件費や経費は抑えられると思うんだ

てか深夜のサイゼにホームレスとか来てるの見たことないなー
酔っ払いや不良は騒ぐようなら通報、普通に飲食してる分にはただの客よね
まぁ不良というか、騒ぐ学生集団は昼だろうが夜だろうが煩いしドリンクバーで粘ってるだけだから邪魔ではあるけどw

765 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 11:19:15.17 ID:BW30Cr6s.net
コンビニ居抜きなんてあるのか
知らなかった、大阪にもあるのかな
仕事帰りにワイン飲めるな

766 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 11:46:40.97 ID:FY3JQB2k.net
つかこのスレ一般客がそれなりに散財して4時間とか長居して
うっかりwレポったら突っ込まれまくりだったもんなw

767 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 12:33:24.10 ID:pi/PkVX8.net
>>764
少ない席なら余計に、乞食みたいのに占領されて終わりよ

マックでコーヒー1杯で何時間も居座る奴いるだろ?
あれがサイゼに来るだけ

768 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 12:34:16.36 ID:pi/PkVX8.net
軒並み飲食店が早く閉めてるんだから
集まってくるだけだわ

769 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 12:36:51.56 ID:65Tx8D2H.net
>>764
光熱費は抑えられない

てか深夜に売り上げが成立するならそれなりに客が来る地域・店なんだろ?
それで狭い店舗で少人数の店員で店回せるのか?2人とか?
いや通常店舗でも客一杯いるのに店員3、4人くらいしか居なくね?wって時間帯とか店あるのに無理だろ

770 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 12:55:01.80 ID:8uaYJCp1.net
>>769
小型店舗なら照明でもキッチンでも小規模なんだから光熱費は抑えられるでしょ?
それに店が狭い=席数が少ないんだから、少人数の店員でもまわしやすくなるよね
通常の広いサイゼに客が一杯居て店員が3〜4人と少ないならそりゃ上手くまわらないのは当然だけど、この小型店舗の件でその話を持ち出しても仕方ないような…

771 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 13:14:31.94 ID:zPbHzlWU.net
ふつうのサイゼリヤって結構広いからケチな注文だけで居座るのも目立たずやりやすいだろうけど
狭くて席が少ない店でしょっちゅう特定の店員が近くを行ったり来たりしてる状況だとそういうのは厳しいやろな

772 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 13:22:18.87 ID:pi/PkVX8.net
>>770
深夜営業なんてやらないから無駄無駄
おとなしく家に帰りなさい

773 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 13:23:13.67 ID:pi/PkVX8.net
>>771
居座る奴はそんなの気にしない
スマホパソコン片手にドリンクバーだけで何時間もいる

774 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 14:06:18.68 ID:Wb5WnKpS.net
深夜帯営業なんか不要
職業柄で仕方なく夜が遅い時はコンビニとか居酒屋がある
飲食チェーンは全て深夜11時までに閉めろ

775 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 14:07:55.72 ID:zPbHzlWU.net
>>773
広くて余裕ある店ならともかく狭い店でそれやられちゃ死活問題だよな
しかしまあ確かにランチタイムの中華のカウンターで食い終わってるのにスマホいじり続けてるクソバカもいるのが現実か

776 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 18:06:40.02 ID:DlY5MavM.net
深夜の閑散としたサイゼでぼんやり飲むのが好きだったんだ…

777 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 18:29:35.47 ID:lCQcervV.net
家で飲めばいいじゃん

778 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 18:43:33.76 ID:013cYAK1.net
>>777
なんで?俺んちはサイゼみたいに料理も酒もそんなに置いてないよ?

779 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 18:49:28.28 ID:JpKOyt2F.net
てかうちら客側からしたら深夜営業があって有難いってのはあってもデメリットはないやろ
今日のスレの流れ見てるとやたら深夜営業に反対してるのが居るけど何でなんだ

780 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 19:03:54.82 ID:DlY5MavM.net
>>777
家飲みとは違うんだよなあ…
あの深夜の独特の雰囲気
場末のやるせなさみたいな、そこにいる自分のこの先を憂うみたいな…
家飲みだと自分を肯定してしまうんで

781 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 20:16:38.86 ID:ebmx29HP.net
居酒屋でもできるじゃんそれ
養老乃瀧とか渋いぜ

782 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 20:43:46.67 ID:013cYAK1.net
>>781
居酒屋とサイゼはふいんき全然違うだろ?バカだなぁ。

783 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 20:46:02.81 ID:9nbeJIdm.net
居酒屋でも一人で行くとサイゼっぽいときもある

784 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 20:47:05.40 ID:bSLuIkoQ.net
貧乏だからサイゼリヤくらいでしか飲めない
ってだけでしょ

785 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 21:05:32.27 ID:Zn8iRmOk.net
>>784
そんな貧乏酒飲みでもサイゼリヤの客の中ではカネ落としてくれる上客なんだし馬鹿にしたもんじゃない
酒を飲まない客とかよほどの大食らいでもない限り2千円にも届かんからな

786 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 21:33:55.20 ID:013cYAK1.net
>>784
吉野家でも呑めるわ!バカにすんな!

787 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 22:34:38.22 ID:ebmx29HP.net
>>782
ワインあるし鳥貴族みたいにヤングも少ないから落ち着けるぞ
〆の牛丼まで用意してお前を待ってるんだ
ごちゃごちゃ言わずに行け

788 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 22:41:46.38 ID:013cYAK1.net
アスペかよ。養老ディスってる訳じゃねーわ。わかんねーやっちゃな

789 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 23:22:17.72 ID:BSoorlot.net
久しぶりにサイゼ行ったら普通のフォッカチオがなくてプチフォッカだけになってた
一体いつから?

790 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 23:47:29.37 ID:ebmx29HP.net
>>788
そんなにプリンプリン怒るなよ 養老乃瀧は等しく全ての者たちを受け入れる

791 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/17(日) 23:55:50.22 ID:kXdTcnil.net
アラビアータとカプレーゼか劣化してもはや行く価値半減。

ワインも安いアンデスキーパーで十分。

さらば、サイゼリヤ。

また逢う日まで

792 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 08:57:30.91 ID:A44inayE.net
適当に剽軽みのある動作を付けつつ

> プリンプリン怒る
(プリン!x4)
> プリンプリン怒る
(プリン!x4)

と三分程度歌い続けるような客はサイゼリヤさんには来ないから大丈夫でしょう!

793 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 09:21:04.27 ID:6tCqr17z.net
>>790
養老乃瀧のジョッキサイズに慣れ親しみがあるものだから、今日び普通の居酒屋に行ってチューハイなぞ頼むと困惑してしまう
細長くて小さいジョッキに氷ばっかりで、液体は実質150ccくらいしか入ってないんだもの

794 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 13:58:05.88 ID:6tCqr17z.net
食ってきた
https://i.imgur.com/EatWHYb.jpg
https://i.imgur.com/Q3JzrLa.jpg

サラミのほうがおいしかったな
ハムの方はマヨネーズいらないかも、食べているそばから垂れまくり

795 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 19:37:08.94 ID:9oEe79o/.net
サイゼリヤって九州は福岡と佐賀にしかないんだな

796 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 21:23:09.63 ID:iruWGfZ3.net
九州はジョイフルが制圧してるんだろ?

797 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/18(月) 23:52:14.50 ID:WonXiEhi.net
まるでジョイフルと排他みたいだが

798 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 00:04:10.55 ID:Y8j+y0w4.net
福岡はロイホの聖地

799 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 00:21:16.69 ID:OXLGhNWY.net
ロイホ美味しいけど高い

800 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 00:29:43.89 ID:vlXHuS+T.net
ロイヤルホストはファミレス界の叙々苑。俺は安楽亭とサイゼ、ガストでいいんだ。
年収的に…

801 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 01:16:54.78 ID:d4xyDVqp.net
昭和のファミレス世界観を維持してるのはいよいよロイホだけになってるな
昔はすかいらーくでもそこそこの高級感はあった

802 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 09:13:57.24 ID:EyFdfpQT.net
とにかく客がメモ書いて注文するシステムどーにかしてくれる?

803 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 10:50:13.45 ID:d4xyDVqp.net
あれは細かい注文をしやすいから便利

804 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 10:59:10.54 ID:mu2kegFA.net
ココスって今も誕生日だと歌歌うの?

805 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 15:14:59.53 ID:U21zqPH8.net
アーモンドドレッシングが無くなり元に戻った
http://neo.vc/uploader/src/neo73661.jpg

806 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 16:22:16.35 ID:khVrpw5r.net
隠れた銘品イタリアンハムはなぜ埼玉でやらんのだ? 埼玉ディスっとんのか!?

807 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 16:52:35.87 ID:+WB7DEao.net
シーザーサラダ1人で食べると主食レベルで腹が溜まるな

808 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 16:59:03.24 ID:khVrpw5r.net
にしてもカプレーゼ無くしてただのモッツァレッラだけにしたのは許せん

809 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 18:17:19.57 ID:DdaFLZcT.net
>>807
にも関わらずローカロリーなんでいいよね。

810 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 18:18:44.21 ID:Cl4gLcbf.net
>>809
そうだね
でも味が濃すぎて飽きるのが難点
1人で食べるもんじゃないね

811 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 18:20:27.48 ID:yfEMpC6R.net
>>806
畜産県の埼玉を尊重してるんだよ

812 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 19:36:01.54 ID:khVrpw5r.net
>>811
おう、そうか イタリアンハムでは到底サイボクハムに勝てんか
サイゼリヤとか他愛もない 埼玉の圧勝だな、がっはっはっ

813 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 19:48:53.57 ID:vlXHuS+T.net
チッ、ダさいたまが調子に乗りやがって(小声)

814 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 20:21:33.72 ID:kD79x8VJ.net
久しぶりに来たけど手羽先5個から4個に!!??

815 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 20:58:27.90 ID:vlXHuS+T.net
コックの機嫌の良し悪しで1〜2個変動します。

816 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/19(火) 21:08:24.37 ID:bOEp1nQZ.net
>>814
メニュー見ようぜ

817 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/20(水) 14:49:36.97 ID:WUEASqdx.net
そんなの守る店があるかアホ

818 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/20(水) 17:02:21.48 ID:3u1yQqny.net
>>814
手羽先じゃないけどな

819 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/20(水) 18:19:28.07 ID:dgP+z+P4.net
【10月25日以降】都が認証店の時短全面解除 非認証店の酒提供21時までを検討 ハロウィーンどうなる?
https://www.fnn.jp/articles/-/255776
【京都】飲食店への時短要請を21日の期限で解除へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232329.html
【兵庫】飲食店時短や酒類提供の制限、22日解除 「Go To イート」も再開へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014774372.shtml
【サイゼリヤ店舗での時短要請】
京都府、兵庫県:10月22日以降は通常営業
東京都:10月25日以降は通常営業※10月7日オープンのイオンモール東久留米店(都内サイゼリヤ店舗で唯一の非認証店は現在、認証店申請中?)での酒類提供は21時まで?
神奈川県、千葉県、埼玉県:10月25日以降は通常営業?
大阪府:早ければ10月25日以降は通常営業

820 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/20(水) 22:38:00.98 ID:bXZe0k3g.net
サイゼの最近のメニュー改定ってさ、
プロシュートからプチフォッカなくす→プチフォッカ別注文期待がミエミエ
カプレーゼからトマトとルッコラなくす→ガーデンサラダ別注文期待がミエミエ
ルッコラアンチョビピザからルッコラなくす→ガーデンサラダ別注文期待がミエミエ

セコいんだよクソが(怒

821 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 07:50:59.97 ID:lVQzFI++.net
プロシュートの代わりに森保ジャパンのへっぽこシュートで我慢しよう

822 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 08:19:42.21 ID:ey6hx+LO.net
サイゼ飲み再開が嬉しくて忘れてたけどガストのハッピーアワーにも行かないとな。
あー忙しい

823 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 08:25:11.55 ID:ItiN8ACQ.net
事業継続出来てるだけまし
何とか耐えてほしい

824 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 18:00:24.38 ID:bI8rBEMw.net
>>820
格安ファミレスに文句つけるお前のがせこいわ

825 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 19:01:03.52 ID:s0hcjh4J.net
こんなアラビアータ食べたいんじゃない!!!!

826 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 19:18:17.87 ID:ey6hx+LO.net
ガストでハッピーアワー飲みしてきた。腹パンになるまで飲み食いして3000円だったわ。
赤ワインのデカンタ500mlはそれなりに美味しかったけど、1つ1つの料理が重くて
食いすぎて苦しい(;´Д`)ハァハァ
来週からまたサイゼに戻ります

827 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 19:32:59.53 ID:124BtvZ+.net
【飲食店】接種記録で同席5人以上も、東京 酒提供、時短要請25日から解除
https://www.tokyo-np.co.jp/article/138067
【飲食店】東京の時短要請全面解除 25日以降 酒類提供は認証店のみ制限なし
https://mainichi.jp/articles/20211021/k00/00m/040/173000c
【10月25日以降】神奈川県も時短要請など全面解除へ…11月までは「1組4人以内で2時間」に協力求める
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211020-OYT1T50180/
【10月25日以降】飲食店への制限を解除へ 神奈川県知事「再拡大の兆候は見られない」 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPBN6J4BPBNULOB02P.html?iref=comtop_BreakingNews_list
【埼玉】県、飲食店への制限を25日以降に全面解除へ…「1テーブル4人」も撤廃
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211020-OYT1T50179/
【埼玉】飲食店への制限を解除へ 県立校の部活動も制限なし [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPBN73JYPBNUTNB02K.html?iref=comtop_BreakingNews_list
【千葉】飲食店の営業制限を全面解除へ、25日から カラオケもOK [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPBN65J5PBNUDCB01K.html
【大阪】飲食店時短の24日終了を正式決定…11か月ぶり通常営業に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211021-OYT1T50404/
【大阪】25日から飲食店への時短要請を全面解除へ 酒類提供自粛も
https://www.asahi.com/articles/ASPBP4QW3PBPPTIL01G.html
【サイゼリヤ店舗での時短要請(更新)】
京都市、京都府南部、兵庫県:10月22日以降は通常営業
首都圏1都3県、大阪府:10月25日以降は通常営業※10月7日オープンのイオンモール東久留米店(都内サイゼリヤ店舗で唯一の非認証店)での酒類提供は21時まで

828 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 20:43:58.08 ID:it9b8cUV.net
ドリアとドリンクバー計500円だけでもコスパいいな
俺は色々食っちまったが

829 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 20:59:14.06 ID:1FyXqPHb.net
それかペペロンチーノだな
毎日のランチメニュー
コーヒーは、しっかり3杯飲む

830 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 12:19:27.84 ID:U7t5rP0G.net
メニューの表紙に
「イタリア料理は庶民の料理」
とあるがイタリアからクレーム来ない?

831 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 12:21:23.70 ID:YfLTbASf.net
テイクアウトいつからパスタ無くなったの?
公式のテイクアウトメニューから消えたよね?

832 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 12:25:12.06 ID:GMJ/r+VI.net
近所にもう一店出来る!!やったぜベイビー

833 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 13:22:05.65 ID:LiZQofgB.net
>>830
イタリアには庶民しかいないんだよ。
総資産3兆円のヌテラ屋のおばさんも立派な庶民さ。
そういえばサイゼにはヌテラ置いてないな。
https://www.nutella.com/jp/ja/

834 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 13:52:13.75 ID:WcGCQHU9.net
>>831
画像つきメニューにはないがアレルゲンリストの方にスパゲッティはある

835 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 14:28:34.41 ID:550sXat8.net
めだまやき
http://imgur.com/pEbnywg.jpg

836 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 20:24:17.43 ID:2W9wDCMf.net
横に来たガキがアトピーで常にボリボリ掻いてて気持ち悪かった
椅子も粉チーズぶち撒けたかの如くカスだらけで店員可哀想だった

837 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 20:42:11.02 ID:7rgJRpzm.net
【飲食店】居酒屋・ファミレス・牛丼チェーン 営業時間延長の動き 東京・大阪など25日時短解除
https://www.fnn.jp/articles/CX/257539
サイゼリヤは一部店舗を除いて22時まで営業(神奈川、千葉、埼玉の店舗も同様?)

838 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 23:01:39.36 ID:twCSUNPw.net
>>836
アトピーに悪そうな食べ物ばっかりのサイゼに連れてこられた子供がかわいそう

839 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 06:46:26.97 ID:N8TBJ8IE.net
サイゼリヤで
男性客ふたり(ノーマスク)が大声で話初めて
店員から制止される場面
男性客が帰った後のテーブルの下げ物作業で
マグナムのボトルがあった

840 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 10:11:06.25 ID:98LOwdPP.net
マグナムさいていだな。

841 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 10:19:43.04 ID:N8TBJ8IE.net
>>840
俺もひとりで
マグナムの白を飲んでた

842 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 14:21:04.47 ID:8qiMl3Q2.net
>>839
ヤッパ黙食を徹底させないとダメだな。

843 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 18:56:05.37 ID:v3KWsHyq.net
東京に来てる、ピアディーナなんて大阪にないよ
美味しいのかな

844 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 22:21:40.07 ID:KNxGhLZZ.net
【飲食店】首都圏や大阪での制限解除後は…大手外食の対応分かれる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000232853.html
〉サイゼリヤは来週から営業時間を1時間延長して午後10時までとはしますが、以前のような深夜営業は行わない方針

845 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 23:49:46.19 ID:23N2PYnB.net
十数年前の深夜2時までとは言わないけど、せめて24時までは営業してくれないかな

846 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 07:57:52.21 ID:u7I7OqWP.net
ニュースでやってたけど深夜もうやらないんだね

847 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 08:24:49.80 ID:R9Fk7bf4.net
飲食はブラック過ぎたんだよ今までが。誰だってそんな日付けが変わる直前まで仕事なんかしたくない。
片付け含めたら絶対終電とかも無くなるだろうし。少しはホワイト化した放火良い

848 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 09:48:43.45 ID:wy+3T/k2.net
クレカ使えるようになってたんや、これまで敬遠してたけど行ってみようラム美味そうw

849 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:16:12.76 ID:dokmu+EO.net
ラム美味いけど、冷めると微妙らしいんだよな
持ち帰りでいくつも頼むのは地雷かな

850 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:29:12.83 ID:0TTAQaOT.net
ラムはステーキがなくなってしまったのが哀しい
まあ木こり風も旨いけど

851 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 11:10:37.44 ID:R9Fk7bf4.net
菊池桃子の黒歴史の話はもうやめたげて

852 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 12:02:04.03 ID:QR1wJJes.net
パンツの穴?

853 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 13:54:36.85 ID:TP6XE5T/.net
>>852
多分こっち

ラ・ムー (バンド)
ラ・ムーとは、1988年に当時アイドルであった菊池桃子と、フュージョングループ“プリズム”のサポートミュージシャンとしても知られるキーボーディストの松浦義和が中心となり、結成されたバンド。アルファベットでは"RA MU"と表記される。
ブラック・コンテンポラリーとアイドルの組み合わせは、当時の常識からかけ離れていたため、コミックバンドのような扱いを受け、シングル「少年は天使を殺す」がオリコン4位でヒットした後は話題にもならなくなった。しかし、2010年代以降のシティ・ポップブームの中で再評価された。

854 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 14:17:34.64 ID:R9Fk7bf4.net
マジレスww

855 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 14:42:09.95 ID:TP6XE5T/.net
>>854
うん
後半が面白かったのでマジレスしてしまったw

856 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 17:26:49.70 ID:pq8I7Oel.net
RED RUM

857 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 19:48:24.74 ID:cWbR7eyA.net
可愛いけどソウカで地獄に落ちた

858 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:58:32.48 ID:Rthewfpg.net
MURDER

859 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 21:36:44.82 ID:o1SFeEBp.net
ふざけんなよ

860 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 22:16:17.15 ID:pq8I7Oel.net
Elisa Lam

861 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 22:48:58.23 ID:e98dmgkm.net
マッシさんのマルゲにカリッとポテト乗せて岩塩とオリーブオイルかけて二つ折りして切ってカルツォーネにして食べてみた
確かに美味い、美味いけどスパゲッティも食べたら重くて辛かったw(切ったのを二人で半分ずつ食べたのに)

862 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 12:02:42.60 ID:xLzm1Wo4.net
おい久しぶりに来たらアンチョビフリコなくなってんじゃねえか
なんでなくすんだよあれ

863 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 12:32:01.65 ID:/lHBsqfX.net
何度見ても、茶色の木の皿は無理だ
料理が不味く感じる
皿(の色)も料理の味の一つだね
そんなこと気にしない客層が多いんだろね
白い皿に戻して欲しい

864 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:00:57.26 ID:f0UJujBj.net
プラのワイングラスと同じで割れないから使ってるんだとしたら戻す気は無いと思う

865 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:14:25.11 ID:5lSA8CPz.net
なんなら食器もカトラリーも将来全部木製になるんじゃ?
https://nazology.net/archives/98635

866 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:43:15.46 ID:XSLOG2rz.net
お皿と食器はいくらファミレスでもあまり合理化されるのはちょっとなぁ。

867 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:11:15.80 ID:JFsrXC8U.net
ファミレス最安値のサイゼやガストでそんな不満言われましても…w

868 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:14:46.72 ID:mKScRx5A.net
木の食器ってハイジの気分が味わえるな

869 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:20:03.66 ID:LTZf6qGs.net
木製いいじゃん
意識高い系のカフェご飯みたいで

870 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:26:05.97 ID:XSLOG2rz.net
>>867
なに笑ろてんねん( *゚A゚)!

871 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:14:11.37 ID:JFsrXC8U.net
>>870
それなりのサービスを要求するなら相応のコストが必要って事よw

872 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:30:53.20 ID:7IAs+SAG.net
鬼のラムちゃん

873 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:49:45.38 ID:yJHRPkNF.net
>>872
何がどうなったら
> なに笑ろてんねん( *゚A゚)!
って事になるわけ?
ちゃんと記述しなよ
社会人なら報告書だの企画書だの始末書だの
散々書き倒してるわけでしょ?

874 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:31:24.37 ID:jEOjTCA4.net
>>836
いやお前…
お前みたいなのがサイゼ住人のスタンダードだと思われるだろ…

875 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:44:06.18 ID:XSLOG2rz.net
なんか半笑いで諭される感じがムカつくねんw
こういう返し、好きだからお礼も兼ねてレスしただけよ

876 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 20:48:29.28 ID:y9GVGkhv.net
さっき行ってきたら、なんか倍盛りになってた
https://i.imgur.com/wy2UYNI.jpg

先週のが>>794
メニュー写真は↓
https://i.imgur.com/NqY49gg.jpg

877 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 20:51:20.71 ID:wy4zmABR.net
サービスうらやましw

878 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 21:08:01.40 ID:az98NKh5.net
>>876
バイトが間違えたのかね。明らかに量が違う。

879 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 23:02:55.11 ID:/lHBsqfX.net
>>868
それって、ペーターのヤギのミルク?
でも、どうしてあんな茶色の皿を採用したのか、わけわかめ
所詮、子供のたまり場なのかなと思うと、悲しくなる
安かろう、悪かろうでいいんかね
好きな所だから、余計に悲しくなる

880 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 23:50:07.94 ID:F+h3GQ5a.net
俺自宅で木の器使ってるよ
木曽路で買ったやつ

881 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 03:20:27.50 ID:vd4NZN58.net
>>873
何がどうなったら
>872へのレスになるんだ?

>>872
いまどきの「鬼のラムちゃん」て「だっちゃ」と「バルス」の、どっちなんだ?

882 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 06:15:25.46 ID:lPVtS4UN.net
>>879
安くこき使えるバイト・パート中心の店内オペ
セトモノは割られるから割れないプラスティックのコップやジョッキ
当然皿等も割れないものにしたいがさすがにプラスティック製では見栄えガー!→木製

883 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 06:27:56.15 ID:h6GEmBn5.net
テメエの偏狭なセンスの都合で半笑いとかほざくバカがいるスレかクダラネ

884 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 10:42:57.31 ID:LziGgjG2.net
メラミン皿でも良いのに。

885 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:14:25.39 ID:vqRpvhIE.net
今サイゼで仕事帰りの晩ごはん
ジョッキビールと白デカンタ250m l
小エビのサラダ、ラムの串焼き、ムール貝、ほかにおススメある?
赤のデカンタ250m lを追加予定
上で見たからアラビアータのペンネに変更やろうかな

886 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:38:40.40 ID:QeIFQAJm.net
私はドンラファエロ中です。
オリーブアンチョビのガーデンサラダを食べてる。

887 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:42:26.13 ID:kZUwBHPR.net
ベジドレ復活するまでガーデンサラダは食べない…
ベジドレ…愛しのベジドレ…

888 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:43:55.71 ID:QeIFQAJm.net
アンチョビ美味しいよ。
ミニフィセルにもつけて食べちゃう

889 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:45:25.38 ID:kZUwBHPR.net
>>885
ラムは木こり風のがいい
パスタは今ならボスカイオーラおすすめ

890 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:54:54.20 ID:lPVtS4UN.net
>>885
小海老サラダ復活したのか?

891 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:58:15.91 ID:xLj5LVnp.net
もう通常営業にもどってる?

892 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 18:28:45.08 ID:r94wkQOM.net
すかいらーくワイン値上げとかサイゼ一択だな

893 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 18:30:11.98 ID:GS2dvXZR.net
50のジジイだが、いっとき断酒してたせいか量飲めなくなった。昨日腹膨れるまで食って飲んで2000円だったわ。半年まえは三千円から四千円だったのになぁ。
ぼっち飲み食い派のおっさんどもはお勘定いくらくらい?

894 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 18:36:55.42 ID:sJveOkHj.net
>>893
50代
今月緊急事態宣言後に初めて行って\1950
4月 \1600
1月 \1850

すべてデカンタ大+小を含む
あまり食わないせいかこんなもんだねw

895 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 20:22:02.56 ID:DK2NAz0+.net
自分は酒とデザートも付けたら3000円超えるな

896 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 22:06:43.90 ID:Jq4D+AYV.net
>>885
仕事終わるの早くて羨ましい
俺は今キャンディ飲みながらラムの木こり風
初めて食べたけど肉は堅いけどポテトがおいしい

897 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 23:44:39.55 ID:GS2dvXZR.net
え?22時で終わりじゃねいの?

898 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 00:09:20.32 ID:ocEJRlA2.net
>>897
俺が行った店は23時閉店みたい

899 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 16:31:51.44 ID:WwO4pa5v.net
ランチのサラダがポテトコールスローから野菜サラダに改悪されてしまった?…これは全国共通?メニューの写真もレタスになってるからなぁ

900 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 16:33:16.32 ID:WwO4pa5v.net
あと、画期的発明の「しゃべれる君」をもっとアピールしてほしい。使い方の説明すら店内に無いもんな

901 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 16:43:42.66 ID:bUPvBRAZ.net
久しぶりのドンラファエロ美味しいわぁ

https://i.imgur.com/aXxFJH4.jpg

902 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 16:50:15.32 ID:1ZKKFZqU.net
>>901
えっ?こんなバケツで提供してくんねーぞ、ウチとこのは。

903 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 17:22:36.73 ID:pQ6P+eJ0.net
>>902
バケツってw
「ワインクーラー プレファボーレ」って言えばええねん

904 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 18:06:42.67 ID:1ZKKFZqU.net
>>903
下さいって言えばこれで提供されるの??

905 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 18:08:18.71 ID:oa3BuoHh.net
サイゼ飲みの満足度高いよねー。
昔みたいにもっとワインの種類増やしてくれないかな?

906 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:20:50.93 ID:qn6gth/6.net
サイゼのメニュー開発の人、入れ替わった?
エビクリームグラタン、甲殻類のエグ味が強すぎ。
これをエビの風味とか思ってそう。
以前のシーフードグラタンは美味しかったのに!!

907 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:22:32.90 ID:qn6gth/6.net
よくあるのが味覚がおかしいのに弁が立つ人が仕切っちゃって味急降下のパターン。
そんな感じに思えるわ。

908 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:56:00.73 ID:bJbTE+ot.net
札幌近郊中心の出店だった北海道だが、道北の旭川市にあるイオンモール旭川西への出店が正式に決定した
現在、スタッフの募集もしている

909 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:58:13.25 ID:7YIZzHP2.net
ラムゥ食いてえ

910 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 20:14:11.84 ID:TXwPnFL1.net
神砂嵐

911 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 20:21:45.34 ID:7Qr+yQz0.net
RAMU

912 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 20:32:06.35 ID:1ZKKFZqU.net
>>910
それワムウや。サムウいボケやめーや

913 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 20:56:58.46 ID:o0keOQhq.net
Elisa Lam

914 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 22:36:02.50 ID:UZlXswbR.net
イカスミをペンネ変更するとツマミに合うぞw

915 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 22:56:07.40 ID:j/0AqTr2.net
ペンネに変更的なレスたまに見るけど小心者やから言えんわ
イカスミペンネを1個ずつ食らいながらワイン飲みたい

916 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 23:03:54.44 ID:SifqflRS.net
>>906
あれエビの風味っていうよりオキアミ風味だよね

917 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 23:07:16.16 ID:lW8lMtyN.net
あの甲殻類の匂いがたまらん
好き

918 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 23:36:25.20 ID:jG9vexvw.net
>>915
メモの備考欄に書いて渡せばいいだけ

919 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 23:39:52.76 ID:j/0AqTr2.net
>>918
ま?
それでいけるんなら頑張れそうや

920 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 00:27:09.64 ID:sjEQgtrw.net
ペンネ2.5倍と書けばいいのか

921 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 01:04:45.26 ID:nxgRVAne.net
>>916
ちびっこいサビキの餌みたいなエビ入ってるよね

922 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 07:09:26.20 ID:ZIi/cAfH.net
いつも一人で朝からドンラファエロ飲んでる
生ビール再開したみたいだから、ビールも飲みに行きたい

923 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 08:05:12.18 ID:SuNN9IL3.net
>>922
夜はなにしてんの?

924 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 09:51:54.56 ID:y5uJDipk.net
YouTubeをダラダラ見たり?

925 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 10:34:31.72 ID:XMibIYkx.net
最高の過ごし方だな
うらやましい

926 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 10:38:01.65 ID:SuNN9IL3.net
成人病待った無し

927 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 15:20:53.18 ID:ZIi/cAfH.net
>>923
仕事してる

928 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:19:57.56 ID:8woDvr13.net
きこり風品切れだったーがっかりだ、しかしラム串マルゲリータ煉獄卵と赤ワインがぶがぶ飲んで1600円は安すぎ〜w

929 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:15:22.69 ID:SuNN9IL3.net
きこり風呂にくうもく

930 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:59:47.37 ID:tOhAhqaa.net
今日は在宅勤務で日中に白安ワイン+イカスミペンネを
喰らいたかったが行かなかったw

931 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 21:51:40.28 ID:bX7GK25+.net
ラルドが売り切れだった
食べてみたかった

932 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 00:35:10.89 ID:MW9WZU3f.net
>>906、916、921
一時期流行ったスープ「海老のビスク」の影響を、とことんまで悪い方向で受けてしまっているようだなw
質の悪いかっぱえびせんみたいな風味になって逆に安っぽいという

933 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 09:34:31.55 ID:D0fFr/ct.net
ラムのラグー、パスタの中では割高の600円
テーブルの置かれた料理を見て、最初に思ったのは、
なんだ、この茶色の料理。
そして、量もなんか少ないな。
食べてみて、う〜ん。
評判はどうなのか、お店の社員に聞いてみたいけど、
話をするチャンスがない。
なのでここに書いてみた。

934 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 09:50:57.17 ID:eROxQnrf.net
サイゼに関わらず「これ、売れてますか」って聞きたい時はあるよの

935 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 09:51:16.46 ID:5qiggOnj.net
ラム好きにはいいと思うがラム嫌いな人には根本的にダメだと思う
量は別に少なくない

936 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 11:17:01.62 ID:VrMjj5Wv.net
ラムが嫌いな人がわざわざ食べる代物ではないわな

937 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:30:25.89 ID:qufRql2y.net
まあラムを食べたことのない人もいるだろうな

938 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:35:33.95 ID:5qiggOnj.net
ラムの初心者なら木こり風の方がいいと思うな
ステーキがあれば実はそっちの方が臭くなかったんだが

939 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:26:08.62 ID:VrMjj5Wv.net
>>938
ステーキはかなりレアだったから臭みなかったよね
いやーあれはよかった

940 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:32:26.01 ID:I6s2Cahj.net
臭みが良いのにな

941 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:37:28.64 ID:5qiggOnj.net
あのラムステーキにディアボラ風ソースを載せると更に初心者には食べやすかった

942 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:41:47.82 ID:4nUk9fcA.net
好きなメニューが次々消えたわ。
ハヤシアンドターメリックライス
アンチョビキャベツ
シーフードグラタン
ショートパスタのアラビアータ
代替メニューがことごとく不味い。

943 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:50:23.08 ID:pp8lhEZf.net
カプレーゼもな。

944 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:10:32.69 ID:nglOO8yB.net
ラムのクセは好きだがラムチョップの脂身が苦手

945 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:24:12.61 ID:8+w5WtIV.net
弱小でも
「小選挙区は絶対ラムに、比例はサイゼリヤに」
と選挙すれば弱小でもチャンスの芽

946 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:35:58.62 ID:DUK/2fQF.net
ラムのラグーおいしかったよ
確かにラム感強いから苦手な人にはおすすめできないけど

947 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 13:26:40.99 ID:FRi7gc6y.net
ラムが苦手な人は最初から選ばないから何の問題もないわな

948 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 14:08:25.38 ID:xmI8dDR7.net
>>928
卵オーダーする勇気ないんだけど美味しい?

949 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 14:15:59.40 ID:xmI8dDR7.net
>>926
>成人病待った無し
多分やけど同年代だと思う
生活習慣病やしね^ ^

950 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 14:19:04.85 ID:MkX2BzfT.net
>>948
美味いよ、オススメ。そんな辛くないし

951 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 14:19:40.89 ID:xmI8dDR7.net
オーダー用紙ってみんなどう書いてるん?
私はwで始まるワインみたいな記号と数量と備考欄には日本語で赤デカンタ250とか
再オーダーでグラス替えて欲しい時は新しいグラスとか書くよー

952 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 15:34:00.90 ID:AfljW8Lw.net
俺トコの店員はエキスパート揃いだから型番だけで全然おk

953 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 17:13:36.45 ID:nglOO8yB.net
アンチョビオリーブのピザ、つまみに良くない?

954 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:22:24.72 ID:TgZZO4SL.net
>>951
メモ欄は、グラス1こ、よく焼き
位しか書いたこと無い

955 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:38:05.90 ID:HRDFhymK.net
俺は酔っ払って追加オーダーする時に
心を込めてって書いたことある

956 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:54:04.82 ID:Y6xF5OJ8.net
店員は番号とメニューの対照表持ってるから備考に商品名書かなくて大丈夫では?
その心遣いはありがたいと思うけど

957 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 23:06:02.76 ID:oN8UqLg0.net
備考「グラス追加で。あなた用(可愛い店員さん)ですよ」「僕たちの出会いに乾杯しましょう」

958 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 23:09:54.48 ID:pCkNqV2q.net
キチガイ死ね

959 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 23:22:52.06 ID:YEFAOTFZ.net
きめえ

960 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:03:11.93 ID:bnFe6oOP.net
ボコボコでワロタ

961 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:08:37.71 ID:CTOcjSMn.net
唐辛子フレークが好きだ
あれは単なる辛味剤じゃないね
ソースや汁ものの水分を吸って戻ったやつを?み締めると唐辛子の旨味や甘味を存分に感じられる
辛味的には全然物足りないけど、だからこそ多めに使えてそこもまた良い

煉獄のたまごやミラノ風ドリア、イタリア風もつ煮込みは、
もはや唐辛子フレークを食べるためのメニューと化していると言ってもやや過言

962 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:14:39.81 ID:hLNudel8.net
煉獄やモツ煮は圧倒的ホットソース派

963 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:19:05.08 ID:CTOcjSMn.net
ホットソースはガーデンサラダ食べるのに使ってた
オイル&ビネガーで和えないでとオーダーして、ホットソースとアンチョビペーストの固まり部分だけ掛けて混ぜて食べる
そうしないと油分キツイ

964 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:20:57.18 ID:+jNVdKZa.net
>>953
今日初めて食べてきた
マグナムとあとプチフォッカとサラミとハンバーグ
ペーストになったのは残念な一方でなかなかどうしてこれはこれでイケると思う。
まぁアンチョビの風味しか残ってないピザ的なマイナスな見方も分かるw

965 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 05:31:20.47 ID:iiHdgCcA.net
酔って気分がいいとき、いつもありがとうございますと書いたことがある
あと、外のトイレに行くとき、トイレに行くと書い行ったこともる

966 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 05:57:58.13 ID:i+agNf+U.net
>>963
ドレッシング別皿でと書けば?

967 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 10:44:02.84 ID:CTOcjSMn.net
ベジドレだった時は別皿ドレッシングで頼んでたけど、今のやつは「純粋に要らない」からなあ

968 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 11:03:08.43 ID:hLNudel8.net
ドレッシングはベジドレ帰ってきてくれええええええ

969 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 12:03:39.61 ID:Jmh7w2t/.net
最近はテレビCMやらなくなったね
昔は「パッとサイゼリヤ〜♪」ってCMやってたのに

970 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 12:21:21.07 ID:hLNudel8.net
そのボケはさすがにつまらない

971 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 12:44:17.87 ID:TO1ZKy+0.net
>>969
その調子その調子!!やっとアンタらしくなってきたな!

972 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 13:16:05.00 ID:o7gfTw9f.net
最近のメニュー開発係の人、馬鹿舌だと思うわ。
振り切った味付けが酷い。

973 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 13:33:32.31 ID:oK89Qlp1.net
>>972
メニュー開発係???

974 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 14:44:33.59 ID:b32xWbEP.net
お味が落ちたのはその店ごとのコックの腕前によるだろ。コックの。

975 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 14:49:19.15 ID:wEuS95Dp.net
>>974
サイゼリヤにコック!???

976 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 15:36:43.66 ID:mEkFLqkv.net
コックじゃないだろう…シェフだよ

977 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 16:25:36.02 ID:WypxFReG.net
そうだよね

978 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 16:41:17.62 ID:zPawpJDr.net
ユア コクズ ベリースモー!!

979 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 20:06:40.13 ID:m+GuTwHS.net
コックという名のレンチンバイト

980 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 00:38:30.89 ID:K7VQv3kA.net
イエイエの曲きいて小林亜星は天才だと思った
今でも聴ける

981 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 04:34:20.94 ID:V4aEkHe3.net
シェフがいるなら、食べたメニューが美味しかったときにシェフを呼んでもらえますかって店員に頼んでいいの?
一度やってみたいんだが

982 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:00:56.20 ID:ACAY8Rwn.net
イタリアンハムのメニューは2週間も経たずに終了しちゃったんだな

983 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:07:25.70 ID:ISL/dgXx.net
>>981
チップちゃんと渡すならいいぞ

984 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:30:54.08 ID:FQ87LcLI.net
暇だったから次立てたぞ。お礼はソーセージピザ2ピースで

サイゼリヤについて語ろう part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1635733731/

985 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:32:07.51 ID:FQ87LcLI.net
一番大きくカットしちゃったヤツな

986 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 13:55:40.15 ID:g2L4RAZo.net
ひさびさにランチの鶏肉トマトソース食べるよ(´・ω・`)ワインはデキャンタでね

987 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 13:59:32.54 ID:m85RsHS5.net
>>1


988 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:04:40.58 ID:8SxLbJe8.net
ベジドレの前が今のオリーブオイルのやつだっけ?

989 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:32:56.24 ID:DxRzFvj8.net
ランチパスタ大盛り&デキャンタ赤大が最近の定番
締めに薄いスープがほっこりする
まさにせんべろ

990 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 17:14:11.35 ID:puassMlD.net
>>989
ランチパスタのほうれん草だけ先に避けてブラックペーパー振ってほうれん草ソテー状態にして酒飲んでる

991 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 17:20:24.02 ID:FQ87LcLI.net
>>989
言っちゃ悪いけどなんかみすぼらしいw

992 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 18:07:21.44 ID:ISL/dgXx.net
>>991
言っちゃ悪いけど性格悪い

993 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 18:29:14.33 ID:FQ87LcLI.net
>>992
言っちゃ悪いけど知ってるw

994 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 19:05:56.44 ID:HZbvwbOU.net
ラムシリーズめっちゃ旨いな
こんなメニューあったならもっと早く知りたかったわ

995 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 20:30:39.52 ID:FQ87LcLI.net
>>994
ということはステーキは未食か。あれはもう、最高だったぞ!!

996 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 20:34:04.37 ID:DPZkfCM2.net
ポテトカルツォーネやってみたが
ぶっちゃけ言う程のものではないな
ピザだけだと物足りなかった
腹持ちは量増しでちょうど良い感じになった

997 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 20:54:08.96 ID:dtk2DKHs.net
>>996
イタリア人マッシ氏が絶賛してたくらいだから良くも悪くも素朴で庶民の味なんだろう

998 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 21:03:17.18 ID:FQ87LcLI.net
質問いいですか?
サイゼのコックになるにはどうすれば?

999 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 21:37:50.55 ID:t/JdYKdw.net
俺・・・ゾンビになったらサイゼ行って何か食べたふりして出て行くと思うわ・・・(´;ω;`)カナシイ

1000 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 22:07:41.45 ID:FQ87LcLI.net
千ならコロナ収束

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200