2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーグ】ブロンコビリー★27【サラダバー】

1 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/21(木) 21:38:07.53 ID:mZsQ8UnW.net
ブロンコビリー絡みのネタをまったり語るスレ

・公式
http://www.bronco.co.jp/
・厚切りとんかつと手づくりおばんざい かつひろ (ブロンコビリー直営のとんかつ屋)
https://tonkatsu-obanzai-katsuhiro.jp/

前スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★26【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1630293889/

2 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 08:37:09.24 ID:z15aNMXW.net
>>1
乙です!〜ドンキー君とブロンコガール〜

3 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 08:49:57.73 ID:liuNKm72.net
昨年の冬サラダは北海道

4 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 10:04:43.02 ID:2GfzM7Sn.net
今年の冬サラダは「東北巡り」

5 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 10:24:50.27 ID:uxUWofEw.net
びっくりドンキーは潰れてもいい

ブロンコビリーは残ってほしい

6 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 10:42:02.09 ID:X7TfE191.net
ドンキーもブロンコも行くから残ってもらわなきゃね。

7 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 10:57:43.39 ID:2GfzM7Sn.net
三大客層悪すぎ店第2位のびっくりドンキーと、平均的中流階級・高年齢層が主体のブロンコビリーじゃ、
客層はダブらないだろ。

8 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 11:00:39.03 ID:SaeoULOJ.net
まだやってんのか
わかるよ悔しいもんね

9 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 11:51:31.28 ID:aJjayAml.net
今月は肉の日行けますのでよろしく

10 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 13:50:52.91 ID:7Zpb9uJa.net
悔しい→×
目障り→○
乞食が道行く人にお前ら体臭くせぇんだよ!って騒いでても誰も悔しいとは思わないし嘲笑われるだけだが
あんまりしつこければ不愉快なので排除したくなる、そんな気持ち

11 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 14:50:06.46 ID:8nn5cuYV.net
煩わしいな。これでいいだろ。

馬鹿層 ドンキー
エリート層 ブロンコ

今も昔も馬鹿のほうが多いんだからこれでオッケー。
東大卒は毎年3000人、それ以外が毎年100万人。

12 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:14:31.20 ID:yXc9lw08.net
でも正直言ってびっくりドンキーのハンバーグの方がおいしいし売れてるのは理解出来るよね
こうやってスレが荒れないためにもブロンコにはもっと頑張って欲しい
サラダバー特化でもいいじゃん

13 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:15:55.61 ID:XZUxqYmt.net
エリートブロンコwww

14 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:16:52.59 ID:XZUxqYmt.net
ドンキーもブロンコも大差ねぇよアホかよ

15 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:19:40.80 ID:IultGCkg.net
>>10>>11
こういう奴ってむしろブロンコアンチなんだろ?
ガチで馬鹿な奴なのか?

16 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:22:50.40 ID:v5vZhQrl.net
ブロンコビリーの粗挽きハンバーグ美味しいけど
びっくりドンキーのマヨネーズタイプドレッシング美味しいよね

17 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:32:18.89 ID:zeOf23RL.net
スエキチガイジはファミレス板広域荒らしだったのを確認したけど
ドンキチガイジはブロンコスレ専属のガイジかな?

18 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:35:23.95 ID:Z8c2RH1+.net
ブロンコガイジが煽られてるようにしか

19 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:52:25.93 ID:8nn5cuYV.net
まあ、びくどんスレの過疎見てたら、びくどんのゴミさはわかるわな。
人気なら盛況のはずだろ。
5chできない情弱ヤンキーにしか支持されてない時点で察し……。あっ……。

20 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 15:53:48.88 ID:rq2C7B1N.net
BBerの選良意識は異常

21 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 16:18:20.08 ID:bjQoK0Oq.net
ID:8nn5cuYV

22 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:20:47.10 ID:2imHUDOJ.net
すき家、ジョイフル、びくドンは底辺御用達だろ

23 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:28:01.34 ID:aM/AAXE/.net
ジョイフルは全国チェーンじゃないからな

すき家はその通りだけど
びっくりドンキーは違うわな
それ言うなら
丸亀
ガスト
サイゼリアだよ

24 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:29:40.92 ID:7Zpb9uJa.net
まあBBもスタンプバラマキ効果で関東圏における底辺御用達の地位を築いてたけどな
スクラッチ廃止含め軒並みばら撒きを排除した今だからこそ乞食に敬遠される様にはなってるが

25 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:33:32.78 ID:7Zpb9uJa.net
ちなすき家よりは松屋の方が乞食御用達だと思ってる
今はどうか知らんけど以前はテイクアウト会員が捨てメアドで簡単に登録できて300円分のポイントプレゼントとかやってたから
乞食が複垢で何個も弁当ネット注文タダメシ同然の不正が横行して話題になってたし

26 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:40:01.16 ID:ro0xa8uh.net
びっくりドンキーはまずサラダバー作ることからだな。

サラダバーなしで挑むとか片腹痛い、ブロンコビリーにサラダバーなかったらいかないよ、それぐらいサラダバーは偉大だ

27 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:46:36.46 ID:6Ujfe1cP.net
俺もブロンコにサラダバーなかったら行かないわ

28 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 19:54:45.33 ID:1p4mrjgk.net
チェーンファミレス最高峰はロイホか?

29 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 20:12:46.87 ID:Joke1c8O.net
値段相応だけどな

30 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 20:14:45.37 ID:jNvBKhcL.net
ステーキハンバーグはどうでもいいと言うことだなブロンコのは
まぁドンキーもちょこっと子供受けするデザートがあるってだけとも言えるけどw

31 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 20:47:25.99 ID:7Zpb9uJa.net
そもそもBBとびくドン比較する事自体オープンカーとミニバンどっちがいい車か?ってお題目位無意味な行為だからどうでもいいが
ブロンコはサラダバーのインパクトが強すぎて主菜(俵に限るが)もファミレス系としてはそこそこ良い事が知られてないっぽい気はする
ステーキは可もなく不可もなくまあ値段相応だから見下されてもしゃーない

32 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 21:00:41.03 ID:gl11En38.net
びくドンガーびくドンガーが必死な奴がおもちゃにされただけでしょ

33 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/22(金) 22:23:07.74 ID:z15aNMXW.net
ジョイフル発祥の大分に何年も前に住んでたがコスパはいいもののヤニカスが
集うファミレスで、なんちゃって分煙で禁煙席にも煙がモウモウして喫煙席が
圧倒的に広かったため禁煙席のみ待ちが出てて喫煙席はゆったり
創業一族の穴見は国会議員時代に受動喫煙防止会議で暴言を吐いて問題になった
ほどのヘビースモーカーだから、本社に苦情を言ってももちろん改善されず
女性店員にも聞いたら受動喫煙がきついと顔をしかめてた

34 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 00:00:11.94 ID:BxiANbxM.net
粗挽きハンバーグだけの300グラムのを出して欲しいな
ここのハンバーグは本当に美味しい

35 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 00:01:00.67 ID:ZTHlF274.net
この前まで国会議員やってたジョイフルの代表取締役会長はイメージ悪いので店にも行かない
ブロンコの代表取締役社長はそれに比べれば余裕で許容範囲内

36 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 00:03:59.66 ID:ZTHlF274.net
ブロンコの粗挽きハンバーグは280gはあるが300gではないのな
グランドメニューとしてなら肉単品で頼めるけども

37 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 06:29:46.83 ID:wKbhoAJ7.net
21世紀になってからだな受動喫煙ガー!とかやかましいのが増えたのは
昭和の頃だって煙草の煙を嫌がる女子供連中はいたがここまでヒステリックに五月蝿くなかった
むしろ元喫煙者の禁煙厨がでけー声出してるだけに見える

38 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 06:36:40.50 ID:keGGLcds.net
時短要請が解除になり、仕事終わってからでも寄れるようになったのは、有り難い。
29日も、客が分散するだろうから、利用しやすくなったのは嬉しいわ。

39 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 08:38:37.09 ID:ILBLbyeT.net
肉の日って何が起こるのですか?

40 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 09:00:41.85 ID:HUDuJBPq.net
>>39
スレ名物のあの人が・・

41 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 09:30:47.12 ID:GqFcL3zt.net
乞食、乞食と

42 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 10:04:49.63 ID:owHs50OX.net
今日もスエヒロ館行ってくる!!

43 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 10:24:54.01 ID:lZKQ3glU.net
>>39
行けばわかる、楽しみにしとけ

44 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 11:33:26.81 ID:OXbRdOzF.net
落キチ、末キチ、丼キチ

45 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 12:39:31.55 ID:GqFcL3zt.net
令和の三吉

46 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 14:49:45.64 ID:MnBcKB/d.net
飲食店はヤニカス一掃されてすごしやすくなったよな

47 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 16:56:06.82 ID:D+aNFzRa.net
ドンキーキチガイきもいわ。
オウム真理教信者なんだろうな。
サリン撒く前にドンキースレに帰れよ。

48 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 17:02:23.27 ID:4AC/wm0q.net
JRのホームに喫煙スペースがあったのはついこの前な気がするけど時代は変わっていくものだな

49 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 17:22:04.95 ID:HUDuJBPq.net
20年くらい前、ローカルの回転寿司で男女2人組が喫煙してて煙がレーンの寿司に
かかってた
その頃は回転寿司は禁煙になってた時代だったので「禁煙だろ」と注意したら、そこは
禁煙ではなかったので逆切れされて詰め寄ってきた
今にして思えば隔世の感があるが禁煙じゃなければマナーも配慮もなく吸うというヤニカスの
民度は変わらない

50 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 17:42:57.69 ID:BCghOjtV.net
びくドンのコロコロステーキうま〜
https://i.imgur.com/cEG3FrG.jpg

51 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 18:01:38.89 ID:YqZkLsEN.net
ジョイフルに昔あったステーキ丼
美味しかったなぁ復活しないかな?

52 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 18:26:01.87 ID:BnchgZJ3.net
ジョイフルに聞けよバーカ

53 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 18:28:20.54 ID:xZpAQk5H.net
ジョイフルってなに?山新

54 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 18:54:39.11 ID:CO13hw5D.net
はじめてブロンコ行ったけど、高い割にステーキ美味しくなかった。サラダバーも貧相だった。もう二度と行く事は無いわ。

55 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 19:01:22.15 ID:YtZRcUPA.net
一人二役おつ

56 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 19:13:36.19 ID:lZKQ3glU.net
来なくていいよ、人が多いとストレスになる

57 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 19:33:51.90 ID:ZemABH2I.net
ブロンコにもヒカルのハンバーグみたいなヒット商品欲しいな

58 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 19:40:02.37 ID:MHbX3Lj7.net
ここ土日は家族連れですさまじいだよなあ

今でこれなら、ホットバーなんか来たらどうなるか。。。

59 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 20:42:52.81 ID:K7N1JGlN.net
子連れなら激安で子供の好きそうなジェラートやらゼリー類のデザートまで食べ放題だからな
人大杉のBBにコロナ気にせず家族で来る貧困層の常連にとって他の店の選択肢は多分少ないだろ

60 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 20:47:02.56 ID:K7N1JGlN.net
まあちょいちょい新店出してるけどホットバー導入店が全く無いし、対応店舗増やす積りなら新店はわざわざ後から改装費とかかけずに最初からホットバー導入するだろう
だから心配せずとも当面の間ホットバー店舗が増える事は無い

61 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 21:19:31.03 ID:lZKQ3glU.net
ここのコーヒーゼリーは絶品だよね

初めてコーヒーゼリー好きになれたわ

62 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 23:03:04.60 ID:b6HEwcxG.net
>>40
>>43
教えて下さい
気になって眠れません

63 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/23(土) 23:47:09.48 ID:lZKQ3glU.net
290円引きクーポンがアプリに届く

64 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 01:05:15.15 ID:ep/klSN4.net
>>63
ありがとう
スクラッチと併用できますか?

65 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 02:03:53.29 ID:sGpHT1Ar.net
できる

%の割合クーポン以外は併用可能
スマートニュースというアプリのクーポンでジェラドリは無料になる

66 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 06:44:52.37 ID:DQfF1trF.net
粗びきハンバーグの焼き具合ってもう少し均一にできないのかなぁ
良く焼いてくださいって言ったら対応してくれるの?
昨日行った店のは中がたたきみたいだった
食べられるとはいえ抵抗あるレベルだった

67 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 08:28:20.13 ID:ep/klSN4.net
>>65
ありがとう
それならすごく混むでしょうね

68 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 08:50:57.65 ID:onmCPFod.net
>>66
対応してくれる

69 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 09:00:47.48 ID:4boQQiFM.net
好みもあるけど牛100%のハンバーグはレアで食べてこそって思ってるわ、特に和牛ハンバーグはほぼユッケでいけるし

70 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 09:12:50.13 ID:kmySmc4F.net
和牛ハンバーグは赤身残っても大丈夫との店員の太鼓判あったわ
牛粗挽きは…まあ自己責任で

71 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:11:47.16 ID:2sgbRk14.net
便乗で質問なんだけど
スクラッチ金券とチラシドリンクバージェラートクーポンって併用できるのかな?

72 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:21:25.05 ID:nb8wXc/d.net
>>71
できる

73 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:43:11.24 ID:P7hYQa0u.net
ありがとう♪

74 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 16:55:49.32 ID:eWlVsS9C.net
しかし、未だに紙スクラッチ券、会計の時、渡し忘れる店員がいる居るんだよな、、、。

75 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 17:00:46.63 ID:KQI014ni.net
まあ
前回の紙スクラッチ200円引出してー
スマニュードリンクバークーポン出してー
アプリ29の日クーポン処理してー
アプリの来店ポイント付けてー
残額はカード払いでー
と会計が煩雑になってるからスクラッチ渡し忘れる事もあるだろう

76 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 17:10:57.95 ID:jkvai5Yx.net
会計の場で「紙スクラッチ貰えないのですか?」位は訊くの許される筈だから、渡されなかったらそう行動した方がいいわな

77 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 18:37:52.92 ID:EyrxVMOw.net
>>54
おれも初めて食べたけど、びくドンのほうが何もかも上だった。サラダもコンビニ総菜以下。
ハンバーグも硬い。普通に外国産の底辺用肉だった。
びくドンのは軟らかいんだよな。たぶん和牛使ってる。

78 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 18:46:05.11 ID:C4r3+H1G.net
じゃあ、もうこのスレとお別れしてびっくりドンキースレにどうぞ

ちなみにびっくりドンキーもニュージー、オージーじゃねえか

79 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 18:53:12.28 ID:KQI014ni.net
>>77
文体が全く同じだから自演失敗してるよ
別人格使えば良かったね

80 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 18:53:48.38 ID:CRZsnONi.net
ドンキーは合い挽きで肉は国産と輸入肉
https://www.bikkuri-donkey.com/approach/pork.html#:~:text=%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AF%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%90%88%E3%81%84%E6%8C%BD%E3%81%8D%E8%82%89%E3%80%82&text=%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%81%AA%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%88%90%E9%95%B7%E3%82%92%E5%B0%8A%E9%87%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E8%B1%9A%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%81%A5%E5%BA%B7,%E3%81%A7%E8%82%B2%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

81 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 19:23:34.88 ID:C4r3+H1G.net
豚はな
和牛は使ってないだろ

もういいよ、さようなら!スレにお帰り

82 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 19:39:31.12 ID:0OAxEXax.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1580455141/l50
数日おきにしか書き込みがないから寂しくて関係ないスレに構ってちゃんしに来てるんだろほっといてやれ

83 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 19:49:10.80 ID:DQfF1trF.net
ビクドンは合挽が特徴なんだから根本的に比較対象じゃない
俺はどっちも好きだが

84 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:09:38.09 ID:EyrxVMOw.net
>>81
びくドンはオージーとか知ったかして間違い指摘されて開き直りとか、恥ずかしいやつだな。
何も知らないくせに偉そう言う資格はどこにもないよ。

85 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:14:17.18 ID:a46eEkM5.net
どこの店のファンでも良いけどさ
公式サイトの産地説明すらろくに読まずに
好きでもない店のスレを荒らすのは感心しないな

86 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:23:09.54 ID:Hopati13.net
サラダバーすらないびっくりドンキーはドンキホーテスレで仲良くしたらいい

値段は安くないのに大したものがないびっくりドンキーのライバルは潰れかけのいきなりステーキだと思う

87 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:37:52.88 ID:5LOLGyQx.net
びくドンネタで騒いでるのは一人二役で対立煽りしてるただのかまってだから相手にしない方がいいぞ

88 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:43:16.46 ID:EyrxVMOw.net
>>86
ビリーより店舗数多くてレベルの高い関東でも成功実績のある
いきなりステーキをビリーが叩くのはどうなの?
お山の大将のビリーとアメリカ出店実績もある世界のいきなりでは全然レベルが違うと思うけど。

89 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 20:48:16.00 ID:onmCPFod.net
いきなりステーキとか潰れかけやん

90 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 21:11:27.47 ID:sGpHT1Ar.net
>>84
ヤバい奴やね、ごめんこれ以降触れないようにするw

https://www.bikkuri-donkey.com/approach/beef.html

91 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 21:20:43.44 ID:vake7sA3.net
>>81
反応が随分と過敏すぎるな
俺は>>77に対してレスをしたつもりたが

92 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 22:31:15.12 ID:0OAxEXax.net
今更感満載の逝きステには興味ないからどうでもいいけどアメリカ進出なんて国民性を理解せずに立ち食いそのまま導入で大失敗して破産整理だし
実績どころか汚点でしかない
肉マネーも廃止していよいよ夜逃げ秒読み段階っぽいし

93 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 22:59:13.23 ID:Hopati13.net
いきなりステーキに池袋で同僚につれていかれ、安いといわれだが立ち食いで1000円近かった、あげくにランチ

お腹すいてたのに大盛り食べたいのに、小さなご飯出てきた。女性でも普通に食べれる量。

ほんと何が安いのかわからなかったし、二度といかないと決めた。

赤坂のいきなりステーキとかランチで賑わって何でか不思議で仕方なかった。

けどやはり経営失敗してるじゃん、椅子も出さない、料金も高い、椅子は後から用意したんだっけ?

びっくりドンキーも安くないから後に続くよ

ドリンクバーなし、サラダバーなし(ノ_<)びっくりじゃ

94 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 23:32:33.01 ID:vake7sA3.net
普通にステーキのどんとかにいけよ
新興新参なんか話題になってるから取り上げられるんじゃなくて話題にさせる為に取り上げられるんだから

95 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 06:15:03.11 ID:xlBMsjx3.net
閉鎖病棟24時 その5(最終回)

きちあい「先生、最近気分も晴れて体調もいいんで退院させてくれませんか」
 主治医「肉の日」
きちあい「ぐっ・・」
 主治医「クーポン」
きちあい「ぐぬぬっ・・・!」
 主治医「乞食」「コロナウィルス」
きちあい「うがあああああああっっ!!!」
 主治医(だめだこりゃ)

96 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 08:22:32.07 ID:C3+Mifu0.net
ローストビーフが抜けてる

97 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 10:44:45.47 ID:ylE/FYVN.net
>>95
無限収容で草

98 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 11:32:06.28 ID:gDPtBxSt.net
和牛ハンバーグは粗挽きハンバーグより圧倒的に美味しい?
それともあまり変わらない?

99 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 12:24:49.40 ID:Ooxh1RiU.net
それ言うなら和牛ハンバーグは合い挽きハンバーグより圧倒的に美味しい?だろ

肉と挽き方を比べて何が知りたいんだ?

100 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 15:16:24.09 ID:4lY3vQiR.net
びっくりドンキー美味いとか言ってる味障に何言っても無駄
ただのネタだと思うけど

101 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 15:21:19.97 ID:cg2omr5f.net
初会計でpaypay20%還元クーポンきてるよ
何も還元ないときにペイペイ払いして失敗したよ
違う店舗なら使えるけど

102 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 15:56:20.76 ID:nq+eMswE.net
>>100
ブロンコのリブロースでようやくびくドンのコロコロステーキとタメかな。
ブロンコのハンバーグはどれもびくドンのカリーバーグディッシュに負けてるよ。
人気の差がそれを物語ってるね。逆なら、ブロンコは全国展開で客が途切れないはずだから。

103 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:00:30.12 ID:eZ9r/Ls5.net
>>101
確認したわ

ブロンコA店でPayPay支払い履歴があるとそのクーポンは適用されないが
PayPay支払い履歴がないブロンコB店なら初回限定20%還元か
期限は今月末

104 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:12:51.45 ID:vFv4W1y5.net
期限短すぎだろwww

105 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:16:01.84 ID:Bwd/ThVE.net
29の日に使えば粗挽きランチが実質730円ぐらいになるな

106 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:09:54.13 ID:QMX8xoXC.net
ブロンコは土日は混み混みだよ

107 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:30:46.09 ID:wXU8InAX.net
今月の29の日は恐ろしい事になりそうだな

108 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:32:37.40 ID:wXU8InAX.net
つーかそんなクーポンブロンコとPAYPAYどっちのアプリにも見当たらないんだが・・・

109 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:33:18.99 ID:wHcD4N1S.net
>>84
びくドンのハンバーグが和牛使ってるとか、バカなのか?

110 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:01:07.95 ID:mg77N8j7.net
舌も頭もおかしいっぽいね

ブロンコスレのびっくりドンキーマウンターはキチガイ確定、びっくりドンキーには罪は無い

111 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:38:29.31 ID:3qEhkmhq.net
>>108
PayPayアプリ上のクーポンボタン開いて、最寄りのブロンコビリーを検索してフォローしクーポン取得ね

112 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:20:51.56 ID:nq+eMswE.net
>>110
お前が一番キチガイで馬鹿じゃん。
お前のすべての文章に根拠がない。

113 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:36:28.17 ID:mg77N8j7.net
>>112
知ったかして間違い指摘されて開き直りとか、恥ずかしいやつだな。
何も知らないくせに偉そう言う資格はどこにもないよ。

114 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 21:14:19.48 ID:lBB8AXS5.net
ドンキーのコロコロステーキは所詮カットステーキよ
比較対象は1枚肉のリブロースじゃないな

115 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 21:16:42.73 ID:lBB8AXS5.net
イオンタウンにあるのでWAONが使えるであろうブロンコに行こうとしたんだが
降りるバス停を間違えてウロウロしたら気力尽きて断念

116 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 12:10:34.53 ID:3+qlbGXh.net
100円追加で、セットのスープからチリビーンズスープに替えるのって、どれくらいのお得感やろか。

117 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 13:02:19.11 ID:yQ8/qouD.net
プチ贅沢スープって名前の通り画像で大き目の皿にたっぷりスープが配膳されると期待したらガッカリする程度のサイズ
通常のタマゴスープより一回り大きい程度の違うスープが堪能できればいいや位に思えるならおk

118 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 14:14:23.77 ID:3+qlbGXh.net
>>117
え?
比較対象物がないので、てっきりそこそこデカいスープボウルて提供されるとばかり、、。

119 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 14:33:15.00 ID:ZoD8ZJ2Z.net
>>116
110円であの内容のスープが飲めると考えたら、かなりお得感はあると思う。

120 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 14:38:50.97 ID:XDqpDC+S.net
まぁ、あのタマゴスープには何も価値を感じないから美味けりゃ全然アリだなぁ

ジェラドリ券でジェラを頼まない場合の代替とかにして欲しいわ

121 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 16:02:14.46 ID:8M1g2p5V.net
きもいやつがスレに紛れ込んでるな。
ここはびくドンスレ。
ブロンコ推してるやつはスレに帰れよ。
ブロンコなんてどれもびくドン以下だよ。

122 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 16:18:22.98 ID:J84FqYmn.net
デカイ釣りだな、誰か釣れるのか

123 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 17:34:21.66 ID:/oGO/Aka.net
これまでPayPay支払い履歴無いブロンコで支払ったら
>>101のクーポン確かに適用されたわ。情報ありがとう

124 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 18:28:37.74 ID:yQ8/qouD.net
29日は久々にブロンコ飯するかな
ペイペイの2割引って当然クーポンとスクラッチ引いた残金から2割だよな?
折角の2割引だしスクラッチは次回に持ち越したい所だが今月で期限切れちゃうしな・・・
秋サラダがガッカリな内容だったお陰で2ヶ月以上ご無沙汰だわ

125 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 18:50:38.44 ID:dzaW2KlQ.net
そうね
PayPayクーポン適用額は紙スクラッチなどから値引きされた額になる

126 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 21:22:05.12 ID:5m/yHE8B.net
来月になったらまた同じクーポン出てこないの?

127 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 22:20:16.92 ID:dzaW2KlQ.net
ブロンコの熱田千年店はイオンタウンにあるんだが、イオン系列でよく見かける電子マネーの読み取り機が無かったのでWAONは使えない模様
ただ、イオンの火曜市の日はドリンクバー無料特典があるとのこと

128 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 08:31:36.93 ID:RZS8TwHR.net
こう云うステーキチェーン店に
欧米の外人が食べに入ってきて
様子見てると、みんな曇った顔してるな
違う こんなんじゃない、、と
思ってそうで、気の毒になる

129 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 08:34:16.83 ID:2GSE6azO.net
キモい日本人に観察される外国人かわいそう

130 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 11:18:51.55 ID:zYn1N7PN.net
ぶっちゃけウルフギャングとかアウトバックで外人(白人系)客見かけた事はあるがブロンコで見かけた事一度もないな
アジア系はしょっちゅう見かけたし嬉々としてサラダバー群がってる印象

131 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 12:31:59.06 ID:fjA2Ocuj.net
外国人観光客対策かは知らんが、サイゼリアでの注文がメニュー番号を紙に書いて店員に渡す方式になってたのな
店員は「メニュー番号と数量を紙に書いて欲しい」くらいを英語で言えればいいだろうから、店の方もやりやすいだろうね
ブロンコで外国人が多く訪れる店があるのかは知らんが、その手の店があるならメニューに番号振るのは一考の価値ありそう

132 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 12:50:27.87 ID:6+RFovnf.net
米軍基地がある神奈川のブロンコは、そこそこ米軍関係者っぽい家族を見かけるよ。
ピザの食べ放題店にもよく居る。

133 :おちあい:2021/10/27(水) 14:59:08.79 ID:0w+Wote9.net
KKの呪縛のお祓いをしてきたこのおれがブロンコのために、乞食の呪縛のお祓いをしてやる

緊急事態宣言が解除されたので、今月に肉の日クーポンを配ることを否定することはできない
だが、この肉の日、いつかはやめなければならない
今後、輸入品の価格上昇は必至であり、ステルス戦闘機を用いた小幅の値上げをしていると太い客がブロンコを見限り始める
輸入品の価格上昇には、乞食への断固とした態度によって対応しなければならない
290円引きをやめれば、しばらく輸入品価格の上昇に対して、主力商品の値上げ幅を小さくとどめることができる
中間層を守ることができる
ここでも乞食に媚びるならば、もうおしまいだ
乞食は100円の値上げも許さない。そんなクズに媚びるな

見よ、ブロンコよ、>>124が乞食だ

肉の日にしか行かない宣言をし、あまつさえさらなる電子マネー値引きで利用しようとしている
しかも上から目線で、まるで「おれは客だ。神様だ」と言わんばかりの態度
こんなやつのために、290円も引くな。その金で他のサービスを充実させるべきだと思わないのか
このレスのすべてからにじみ出る乞食臭はこの世で最も臭い臭いだ
環境汚染の最たる存在
おれは断固として、飲食店を乞食の物乞いの場にさせないために努力する
ブロンコよ、おれの足を引っ張るな、さっさと肉の日を廃止して、新しいサービスを立ち上げて、それで客を呼び込め
値下げで客を呼ぶのは終わりにしろ、創造力を働かせて客を呼び込め
乞食はマクドナルドに収容させればいい、それによる医療費も全額自腹で払わせろ、乞食には社会保障費を1円も使うな

134 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 17:13:12.18 ID:nQTRlWTH.net
びくドン値上げか

135 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:00:22.20 ID:TBgjqwA5.net
企業の経営状況やクーポン配賦についてああだこうだって、ちょっとウザいな。
一利用者には、正直興味ないや。
そこそこの値段でウマいもの食わせてもらえるんだったら、それでイイし。

136 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:02:55.64 ID:zYn1N7PN.net
おちあい今月の29は一時帰宅出来るといいな

137 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 19:30:53.84 ID:VTDMUA7d.net
家族がどこに転居したか知らされてないから帰れない

138 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 21:14:45.51 ID:zunb3O2z.net
誰かが乞食認定されてた汗

139 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 01:02:44.61 ID:ad8tFkvn.net
プチぜいたくスープなんで東海こないんだよー

140 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 01:12:09.74 ID:E2uorWB6.net
ぷち贅沢スープの量はいつものと同じかな?
むしろ少ないかも

141 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 05:50:56.02 ID:XsepLWNx.net
プチボッタクリスープ

142 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 09:34:42.59 ID:ss6sVFIi.net
関東限定 プチ贅沢スープ

・ミネストローネ風
https://i.imgur.com/l9xQCfR.jpg
・チリビーンズ
https://i.imgur.com/C6ido99.jpg

これで+110円は安いだろ

143 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 09:48:53.96 ID:m+uYxPmc.net
アプリ登録しました
29の日クーポンはいつきますか?

144 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 10:35:41.40 ID:7wpqLZTK.net
明朝です

145 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 11:04:18.88 ID:m+uYxPmc.net
>>144
ありがとうごさいます

146 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 11:42:44.58 ID:RRWoovlY.net
>>142
左側の方が、美味そうだ。

147 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:34:20.11 ID:X80BXDm1.net
明日が山田

148 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:53:23.50 ID:mjjGD5Pb.net
ミネストローネスープに替えたことがあるが小さくてミニストローネだった
ブロンコに限らず外食チェーンのメニュー写真の食器、内容量より明らかに
小ぶりなのが多々ある
食器の形や模様だけ同じでサイズも量も大きいものを撮影してると思う
現場遺留品のようにタバコやペンを比較対象で撮影してくれ

149 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 13:01:59.57 ID:vRUPRT9B.net
最低だなブロンコビリー

150 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 14:51:25.21 ID:2zpLH1my.net
>>142
その画像の上げ方は中の人のステマっぽくて不誠実だ
サイズ感が分かるようにバーにおいてあるデザートの小皿かジェラート皿を横に並べて
如何にこじんまりしたサイズか分かるように画像を撮るべき

151 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 15:19:54.70 ID:QmCiNVp3.net
>>150
添えられてるスプーンで大体分かる

152 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 15:20:18.02 ID:QmCiNVp3.net
>>142
圧倒的にミネストローネの方が良さげに見える

153 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 15:56:36.60 ID:7wpqLZTK.net
明日が待ちきれないから今日はビッグボーイでサラダバー単品食ってくるわ
無論明日もブロンコでサラダバー食いまくる
この世はサラダバーじゃ

154 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 17:34:01.53 ID:LYwVgQEZ.net
明日行く客からコロナ感染者大量発生するだろうな
290円を避けるだけで、コロナ回避できるんだから、29の日だけ行かないが正解
乞食は290円のために、コロナで自分の体を痛めつける

155 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:12:38.22 ID:maN4vnxs.net
コテ忘れとるで

156 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:43:19.45 ID:RRWoovlY.net
29の日避けて今寄ったけど、そこそこ混んでる。
黒毛和牛ハンバーグ、3回続けて品切れ、、、。
コーヒーゼリーの中に、ティラミスが大量落下中。食欲減退やわ。

157 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:51:15.81 ID:2zpLH1my.net
むしろ29の日にコロナ上等で家族こぞって押しかける様な人種は普段からそういう行動パターンで既に集団免疫獲得済みの可能性が高い
半端にソーシャルディスタンス保ってる店よりも感染リスクは低いかもしれないぞ

158 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:54:30.68 ID:2zpLH1my.net
なんか黒毛和牛ハンバーグ絶賛してる人結構見かけるから明日賞味してみようかと思ったら
ディナー扱いの提供しかしてないのか、じゃあいいや

159 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:01:16.63 ID:zJVf3SNG.net
グランドメニューはランチでも頼めるよ
オトク感は薄いしティラミスや生八つ橋もないから
どうしても黒毛和牛ハンバーグを食べたい場合であればね

160 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:03:34.67 ID:ymyJ5T8E.net
ケチくせーな乞食かよブロンコビリー

161 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:28:18.54 ID:RRWoovlY.net
それと、どうでも良いことだろうけど、紙スクラッチ券、ランチとディナーで仕様が違うことに気が付いた。
渡される時、明確に分けていることに気がついたと言う訳。
経験上、ランチで渡される券の方が、ジェラドリが当たる確率が高い感じ。

162 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:52:54.49 ID:2zpLH1my.net
>>159
それは知ってる
ランチ単価設定の黒毛和牛が提供ないなら食わなくてえーわって乞食根性なだけ
>>161
あーそれである時期4時前位の時間帯に入店する事が多くなってからスクラッチ金券率が圧倒的に高くなったのかな
昔はランチ時間内で退店する事が多くてジェラドリ率もかなり高かった

163 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 20:40:20.44 ID:TaPuj8Yn.net
セコいなブロンコビリー乞食だな

164 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 23:11:05.48 ID:oDBoMaYw.net
グループで行く場合アプリ登録者の数だけ290円割り引かれるのでしょうか?
それとも1人分だけ?

165 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 00:09:32.45 ID:JGtmSEp3.net
一人

166 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 01:18:20.19 ID:52qasJr+.net
おちあいも懲りねーな

167 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 04:47:34.62 ID:JuNfTOIV.net
29クーポンもう来てた

168 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 10:52:10.05 ID:iVviv/Iu.net
3か月振りの29の日いてきます

169 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 11:12:27.74 ID:M2npJkwO.net
いまからブロリーへ大突撃してくるよ!
サラダバーを死ぬほど食べまくるんだワイ

今日の目標は50回お変わりしてもう食べられないよとなるまで喰い漁るわ!

オマエらも頑張って👍

170 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 11:44:31.79 ID:aRLaf8Tg.net
人参食い尽くすのですね

171 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 11:58:11.10 ID:S8h4H+9v.net
ワイは29割とスクラッチ割とスマニュージェラドリパイパイ2割還元の乞食飯を16時前位から嗜むわ
勿論八橋ティラミス入替されるまでは何時間でも粘る
まあ29の日は人大杉だから大抵16時過ぎたら直ぐ入替される印象だけど

172 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:16:49.92 ID:JRIHIM2s.net
スクラッチ200だったからまた来月いかないと(^_^;)

173 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:29:59.19 ID:/9r5zI6s.net
スタンプス、複アカアプリスクラッチの青天井割引時代に比べればそれでもまだ可愛いレベルなんだよなぁ

174 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:45:01.27 ID:JzKdRjD/.net
先月のスクラッチ11月末まで
今日のスクラッチ11月末までなんだが
そんなもんなの?

175 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:46:58.19 ID:iVviv/Iu.net
畜生ペイペイ大失敗したわめんどくせーなクソ
スクラッチは12/30までだったぞ

176 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:49:09.85 ID:9wJgB894.net
PayPay大失敗って
クーポン取得忘れて会計しちゃったとかかな

177 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 13:21:18.46 ID:APJPUfGX.net
グランドマイスターの称号を獲得してしまうと、ランクアップの楽しみも目的もないし、いろんな意味で面白味が薄れるなぁ。

178 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:23:43.00 ID:nfatGNUr.net
乞食にはなりたくない。
人生の終わり。

179 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:24:17.22 ID:+g6V9Q9M.net
ビルゲイツの人口削減計画には反対だったが、昨今の汚い乞食を見ていたら強く賛同するようになった
このままでは日本は死の国になる。滅亡してしまう

180 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:46:41.70 ID:7au+rY50.net
すげえ外まで列がある

181 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:43:53.69 ID:rw62Gdf8.net
乞食が嫌なら素材も値段も上げればいいじゃん
それが出来ないのはブロンコが店としての格が低いと自覚しているのと乞食に嫌われると経営がピンチになるとわかってるからなんだよね

182 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:45:15.51 ID:rw62Gdf8.net
つまり乞食はブロンコにとって大切なお客様なんだよざまぁ〜

183 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:54:20.87 ID:+g6V9Q9M.net
>>181
いや、ブロンコは乞食をつまみはじきにしたいと思ってるよ
ただ、決断に臆病なだけ
スタンプスも廃止が正解の中で縮こまって決断できず、おちあいの勇敢な助言で決断できた
スタンプス廃止の結果、コロナ禍で生き残れた
スタンプスあったら、店舗数が一桁まで落ち込んでたからね

肉の日クーポンも決断だと思う
客数が落ちるかもしれないという恐怖に打ち勝ったとき、利益が大きく上がる
輸入価格上昇で、3年以内には他店が100円以上の値上げをせざるを得なくなるけど、クーポン廃止すれば他店を出し抜ける
ビジネスモデル変容は決断、低学歴馬鹿のブロンコ経営者が勇気が持てるまで待つのがまともな客のやるべきことかなと思う

184 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 15:59:21.65 ID:rw62Gdf8.net
うん?臆病?
だから言ってるじゃん
今は乞食がいなけりゃ経営が成り立たないんだよ
店の格上げが出来るものならやればいいじゃん

185 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 16:00:10.46 ID:rw62Gdf8.net
うん?臆病?
だから言ってるだろ
今は乞食がいなけりゃ経営が成り立たないんだよ
店の格上げが出来るものならやればいいじゃん

186 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 16:26:56.37 ID:+g6V9Q9M.net
>>184
だから臆病になってるんだよ
99%うまくいくとしても、凡人は現状維持で何もしないを選びたがる
株を買うとほぼ確実に年収が上がるけど、買う人は10%しかいない
残念ながらブロンコの無能経営者は90%の凡人に入っちゃってる
だからこのスレで、優秀な10%がしっかり助言して決断できるようにさせるしかない

187 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 16:57:35.79 ID:M1nLFI83.net
社会に出た事のないおちあいにこれ以上言っても無駄だが
生き物は恐れる事を忘れたら生き残れないのだよ
理想だけを語って悦に浸れる隔離病棟で暮らせるのは一握りのゴミだけ

188 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:19:55.16 ID:KoEfbVVV.net
昨日初めて行ったけど肉もハンバーグも不味すぎ。スープは冷えてるし。
食べてる横で定員はガチャガチャ音立てて片付けうるさいし。
二度と行かん。アホが

189 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:22:37.84 ID:MmLwPgla.net
何回目ですか?初めて行くのはw

190 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:24:15.03 ID:rfImO4XI.net
え?これびくドンキチガイ??

191 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:43:34.46 ID:KoEfbVVV.net
>>189
ノイローゼか?お前

192 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:46:32.61 ID:MmLwPgla.net
2度と行かない店のスレにいつまでもいる奴ー

193 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:00:34.64 ID:+g6V9Q9M.net
>>187
おちあいじゃないが、お前のような馬鹿にはちゃんと説教する義務があるんで
いいか、恐れというのは、挑戦のためにあるんだよ
失敗するのが怖いから挑戦しないんじゃなくて、このままでは怖いから挑戦するんだよ
挑戦だけが生き残る方法
動物なんてみんなそう。生き残ったやつは挑戦した
熊は泳いで北極を脱出したし、渡り鳥も国境を越えて生き残ってる
そこにとどまって生き残ったやつなんていない
恐れってのは挑戦への勇気の材料だ
現状維持のための恐れじゃねえんだよ
ブロンコが乞食依存から脱却する必要性はそのうちわかる
天才は5年早く危機を察知する
アホのブロンコも5年後にはおれの言ったことの意味がわかるだろうよ
それが3年、1年と短いほどブロンコが優秀になったということ
スタンプスも廃止して成功しただろ、早く気づけるかだけの勝負だよ

194 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:05:35.17 ID:+g6V9Q9M.net
>>188
肉の日に行くからだろ
乞食が押し寄せるんだから、まともなサービスを提供できるわけないだろ
普段はスープも熱々、深い味わいの出汁が出てる
ハンバーグもうまみが逃げないように焼かれ、おが炭の香りとしっかり調和してる
肉の日ブロンコとブロンコは似て非なるまったくの違い
マクドナルドスライム肉と最高級黒毛和牛の差ぐらいあるぞ
290円にこだわるから、ろくでもないものを掴まされるんだよ
ま、せめてコロナやトキソプラズマに感染しないことを祈って眠りな
290円で高い買い物をしたなwww

195 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:06:19.11 ID:7au+rY50.net
スクラッチ200円だったラッキー

196 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:09:11.57 ID:/9r5zI6s.net
オレンジ、いつの間にか薄皮剥かれた状態になってるのね、

これゼリーの種類にもよるが果実の食感欲しい時とかの味変に使えそうだ

197 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:11:05.18 ID:0I8GzS4c.net
おちあいは浅知恵の無謀
成功者は根拠に基づいた挑戦
突っ走るだけじゃ社会では通用しないのよおちあいくん

198 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:19:36.60 ID:+g6V9Q9M.net
>>197
おちあいじゃないが、馬鹿みたいだから説教しとくな
根拠には、ベクトルがあるの知ってるか?
経営学的根拠、経済学的根拠、統計学的根拠
まあ、経営の場合は上の3大根拠が土台になるわけだが、さてこれらすべて過去の統計としての根拠な
科学的根拠というのは漸化式的な根拠配置だけど、上記の3大根拠は現時点から未来については配置されない根拠
ビジネスでは未来に対する根拠はただの1つも存在しないんだな、馬鹿にはわからない話かもしれんがな
だから、ビジネスには常に「予測不能なチャレンジ」を介する必要があるんだよ
クーポン廃止が成功するかどうかは、統計学的にはどちらとも言えない
経済学的には一般的にクーポンが成功につながる根拠はなし
経営学的にはクーポンが成功につながる根拠はなし
ちなみに、ブロンコは地政学的根拠のほうを重視してるな
地方展開により、経費を少なくしてそれを割引としている
で、地政学的に言うならば、少数精鋭、つまり大都市展開のような薄利多売ではなく、中間層のリピーターが経営の基本
わかるかな? ついてこれてるか? まあ無理だろうあ
地政学的根拠で言うなら、クーポン戦略は間違い、それは都市圏でやる薄利多売戦略だからな
ブロンコはマクドナルドとは違うんだよ

199 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:20:38.66 ID:HYDmj1nU.net
別人格ノリノリやな

200 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:23:40.30 ID:+g6V9Q9M.net
まあ、大経営者のおれに経営の話で難癖つけるやつは身の程知らずというか
世界を知らないお山の大将だな
たぶん、ちょっといい大学を出てちやほやされた典型的な勘違いなかわずだな
たぶんMARCHか早慶ぐらい出て得意顔してるんだろうな
悪いけど、学歴なんて阿呆をだますときにしか使えないから
そんなお山の大将でおれにたてつくとか阿呆だな
おれは高卒で腕一本で料理人をやって、何軒も店を成功させた経営者
頭でっかちの学歴クズとはわけが違うんだな、覚えとけ、胃の中のかわずどもwww

201 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:26:25.99 ID:HYDmj1nU.net
これだと一時帰宅の許可下りないよな

202 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:30:31.08 ID:KoEfbVVV.net
>>194
あほが、よく読め
昨日行ったって書いてるだろうが

203 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:35:40.74 ID:k3+Ulfn2.net
おちあいは1%未満の成功例しか見えないアホ
99.9%失敗のクジを引こうとする企業などない
動物達の進化は長い年月を経て1%未満を積み重ねたもの
現代社会の人間は成功するための手段の成功率を上げるための努力に日々を費やしてるのだよ
挑戦と失敗を繰り返せるほど余裕のある会社などないのだよ
ブロンコで言えば単価を上げたければそれに見合う満足納得をいかに客に感じさせるかの手段を練っているはず
乞食を追い出せば客単価が上がって業績ウハウハおちあいちゃんはまずは就職してみよう

204 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:54:49.89 ID:+g6V9Q9M.net
>>203
おちあいじゃないつってんだろ、アホが
進化なんて言ってねえだろ、いつ進化論の話をした?
おれは単に動物は住みやすい場所を探して移住したつっただけだよ
進化なんて何十万年もかかる。そんなもん待ってたら絶滅するだろ
動物は温かい場所を探して試行錯誤冒険して生き残ってんだよ、1%じゃねえよ
北極の熊がなんで白いかわかるか?
あれはな、白いやつじゃないとあの環境はしんどかったからなんだよ
進化して白くなったんじゃねえ、白いやつだけ残って、ほかは死に絶えたか、北極脱出して暖かい場所に移住したわけ

ブロンコもスタンプス廃止など、おれの言うとおりの方法でコロナ禍を脱出した
そして、今後はえげつない輸入価格上昇地獄が待ち構えてるから、シフトチェンジ急げと言ってんだよ
乞食に300円ランチの時代は終わったつってるわけ
アメリカがどうなったかしらねえのか、たった数年で物価が50%ほど上がったんだぞ
日本もそこまでえげつないカーブはなくても数年で3割ぐらい跳ね上がる日は普通に来る
そこで290円の割引なんてやってたら滅ぶ
危険回避能力と危険予測の法則に照らしてブロンコは甘い
びくドンなんて容赦なく値上げ決めたぞ
わかるか? 乞食に文句言われても5年先見てんだよ、めちゃくちゃ上がることが確定なんだよ
食品業界の関係者が言ってる、食料品価格がやばいぐらい上がるってな

205 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:57:11.90 ID:hbgcorMa.net
この行動様式はおちあい(確信
顔真っ赤

206 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 18:58:50.85 ID:HYDmj1nU.net
この別人格はおちあいと記憶を共有していない
と言う設定らしい

207 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:03:42.45 ID:XAVAPBzC.net
それはそうと、店員を定員と書くバカが多いよな

208 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:09:01.72 ID:Qx9F5U6f.net
思い通りにならないと癇癪起こすのもおちあいが社会に出てない証拠なんだよなぁ
すっかり余裕なくなっちゃって
病弱なのをいい事に甘やかされてきたのかなぁ

209 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:13:02.38 ID:S8h4H+9v.net
医者は仕事しろ
危険思想のある重度の池沼を野放しにしたらまーた植松君みたいなのか立腹して有害無害問わず殺戮に走りかねないだろ

210 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:19:01.04 ID:Qx9F5U6f.net
あれ?びくドンキチもやっぱおちあいかw

211 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:27:33.13 ID:+g6V9Q9M.net
>>208
おちあいじゃないつってんだろ
そもそも、おれの思い通りにしかなってねえよ
お前らはおれの経営理論に何も反証できてない
肉の日が愚策という理論にまともに反論できている者は一人もいない

だいたいスタンプスのときもそうだった
おれだけこの制度が間違ってると言い続けた
しかし、お前らはブロンコが必要だからやってると言った
結果どうだった?
ブロンコはスタンプスやめただろ、優秀なおれに遅れたが、ブロンコ経営者はお前らよりはマシだから、お前らより早めに気づけた
ブロンコはまだ途上。肉の日の間違いにもそのうち気づくことになる
当たり前だ、この先輸入価格の急上昇がやってくる
アメリカ産、オーストラリア産どちらの牛肉もわずか数年で3割は上がる
乞食にかまってる暇はない、今この瞬間のために乞食のマーケティングをするのは愚策なんだよ
マクドナルドですら65円のハンバーガーを180円まで値上げしてんだよ

212 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:28:01.54 ID:KoEfbVVV.net
>>204
おい、あほ?
肉の日だとか290円だとか勝手に思い込んで講釈垂れてたけどそれに対する弁明は無しか?

213 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:33:02.94 ID:S8h4H+9v.net
本人か模倣のどっちかは知らんがおちあい本人のダダ漏れ演出草
スタンプ潰せって発狂してたのおちあいだけだもんなw

214 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:36:40.52 ID:+g6V9Q9M.net
>>209
馬鹿丸出し、植松は頭の悪いクズ、おれと一緒にしてる時点でまるで本質が見えてない
植松は「障碍者はいないほうがいい」と思想を述べていながら、その結果やったことがナイフで数十人殺しただけ
馬鹿は狭い世界しか見えないからそういう結果になる
ビルゲイツ以上の知性を持つおれは大きな世界で改革する

植松はアホだから乞食を一掃するために、乞食を直接殺した
おれは天才だから、乞食を一掃するために、肉の日を廃止して、中間層のリピーターをキープする経営を提案している
美味しんぼとのコラボすべき、ホットバーの導入など、中間層に対するマーケティング能力をいかんなく発揮している

アホは目の前の乞食を殺すだけ
おれやビルゲイツは大きなレベルの改革によって乞食を駆逐する

この違いがわからないカスどもがおれを狂人扱いしている
おれは天才であって狂人ではない

植松は思想者ではない。ただの頭の悪いゴミ犯罪者
一緒にするやつはそれ以上のゴミ

215 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:41:17.12 ID:+GhxYU+G.net
輸入牛肉の値上げは円安の影響だろ
(米国産は現地卸売価格の高騰も影響している)

216 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:43:06.19 ID:S8h4H+9v.net
29割スクラッチパイパイで大幅割引なので温情でチリビーンに変更してみたら具量もスープ量も広告詐欺過ぎて草
https://i.imgur.com/XFXplo5.jpeg
内容量の比較用イメージ
https://i.imgur.com/VYleHCz.jpeg

そしてパイパイ割引の為に店員の質が悪くて殆ど行ってない方の店舗に行ったら29だというのに半分位席空いてたわw
帰り掛けに普段利用してる方の店舗覗いたらディナー時間真っ盛りだが駐車場パンパンだった
やっぱ店員の質が悪いと同じチェーンでも集客が雲泥だな

217 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:47:30.56 ID:Qx9F5U6f.net
スタンプス廃止が自分の手柄だと本気で思い込んで有頂天になってるおちあいさんて
サービス要素ほぼ全否定で盲目マシンガン撃ちまくってるだけなのにほんとアホ

218 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:51:06.23 ID:Qx9F5U6f.net
追加料スープまじで小さいんだなヒドイ

219 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:59:04.31 ID:S8h4H+9v.net
呑み比べてないからイメージだがデフォのタマゴスープカップに8分位まで満たされてる位の量かな?って感じだった
タマゴスープがカップに5分位しか入ってないしょぼさだから、まあ一応誤差の範囲+α位の増量はされてるかな
やっぱ当面はスエヒロ館でいいやと再認識出来たのでまあ収穫はあった

220 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:00:23.93 ID:/9r5zI6s.net
ちょっと待て
おちあいとキャラ丸被り過ぎだぞ…

別人だとしたらそっちの方がホラー

221 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:08:28.39 ID:S8h4H+9v.net
書き込み止んだから勝手に拘束衣脱いでPC見ながら顔真っ赤ハァハァやってるのセンセイに見つかって再拘束されたかもな

222 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:38:56.11 ID:7uX98maF.net
うちの近くの店が来月14日までで閉店決まってショック

HPとかおしらせみてものってねえのに、また急やなあ
待ちがでてた店舗なのになんでつぶしちゃうの?

223 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:51:26.57 ID:S8h4H+9v.net
どこの店?

224 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:03:15.25 ID:7uX98maF.net
岐阜 岐阜岩崎店

225 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:08:09.08 ID:Fw62qQTm.net
東海地方ならそこらじゅうにあるからええやん

226 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:12:41.28 ID:+GhxYU+G.net
プチ贅沢スープ
https://i.imgur.com/OTUH7zw.jpg

ノーマルカップスープの倍近い、十分すぎる量がある。
スープがメインディッシュならともかく、これ以上多くても他が食えなくなる。

227 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:34:10.82 ID:Qx9F5U6f.net
普通にコーンスープを飲ませてくれればそれでいいものを

228 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:36:00.64 ID:/bCcjXkp.net
スレが異様に伸びてると思ったら別人格が憑依した名無しおちあいかよ
解離性同一性障害ってやつか?そんなもん本当にあるのかすら疑わしいけど

229 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:36:08.21 ID:Qx9F5U6f.net
ブロンコのコーンスープは他店より不味かったから逃げたのかもな
他店の飲み放題のコーンスープに負けてたしな

230 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:36:27.36 ID:/bCcjXkp.net
>>226
メニュー見本画像そのままジャマイカ

231 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:38:11.72 ID:Qx9F5U6f.net
店によってバラつきが大きいのも飲食店としてマイナス

232 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:43:52.76 ID:S8h4H+9v.net
なにこれ皿は一緒だけどスープの具の量が216と全く別物やんけ
つまり千葉某店のチリビーンは悪質なコストカットスープを提供してるって事か?
まあ以前からサラダバーの目玉具材が他店と比べて極端に少ないとか補充促してもなかなか補充しないとか
色々問題感じる店舗だったから店長の意向か知らんが全般的にそういう裏工作してるって事か

233 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:44:01.10 ID:67gSto7Y.net
肉の日で行って来たが、
トマトが無かった。
代わりに人参の千切りみたいな
やつがあった。
290円分の経費節減?

234 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:45:39.66 ID:R3jX2Gxs.net
>>233
人参メニューは今日いきなり出た訳じゃないよ
今月上旬から出てる

235 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:47:15.86 ID:+GhxYU+G.net
比較用
https://i.imgur.com/r2HkG2k.jpg
https://i.imgur.com/XQRh8Ke.jpg

236 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 00:15:08.72 ID:Dli51B4q.net
>>234
そうなんですか。
いつもトマトが置いてある場所に
それがあったので。

237 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 01:40:06.85 ID:F8snUMwE.net
ワイもトマト代わりの人参食べたがそこそこイケる
レタス一種類でいいからレギュラー入りしてほしい
勿論トマトには戻ってきてほしい

238 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 02:20:41.89 ID:ONZuO3Rv.net
こことステガス、ビグボ、スエヒロをローテしてると、トマトはどこかにあるからたまたまなくてもあまり気にはならんな

239 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 02:23:16.35 ID:ONZuO3Rv.net
一昨日行ったビグボはサツマイモがあったので食べまくった
そのかわりデザ−トがしょぼくなってたけど

240 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 06:30:08.30 ID:8iAzjE1/.net
トマトはしばらく置いてないね
なぜだろう

241 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 06:52:30.16 ID:EvY3/e8n.net
>>238
その3店はプチトマトだから総じて酸っぱくて嫌い
この価格帯で美味いカットトマトを出すブロンコは貴重
ステーキチェーンではないが、すたみな太郎のマンゴジェラートは果実感がある深い香りで、食べ慣れたブロンコのは平板な香りだと気付いた
香料の使い方が上手いメーカーからの仕入れなのか
違うもんだな

242 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 07:58:18.04 ID:uTI0szNa.net
人参サラダ、発酵した酸っぱさがあったから苦手
トマト好きだったのに残念だなぁ

243 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 08:08:53.37 ID:xZoUpKDF.net
おちあいキモいわ

244 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 09:22:19.26 ID:2o5y4n6H.net
ここの人たちはトマト好きな人多いな
自分はあんまし好きではないから無くてもいいんだけど

245 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 11:07:51.48 ID:EuvmQnwa.net
>>235
2枚目の固形燃料&鉄板ってなに?
初めて見た

246 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 11:30:38.28 ID:FHdtFdBp.net
>>245
黒毛和牛ハンバーグ用。
中が超レアで提供されるので、客が好みの焼加減に卓上で調理できる。

247 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 11:40:34.03 ID:RHCffpvr.net
黒毛和牛ハンバーグはレアでも大丈夫らしいが
固形燃料使い切った後に焼き直したいのであれば
店員に頼んで持ってきてもらうといいよ

248 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 11:41:48.00 ID:ROxEBwoY.net
>>246
黒毛用か
普通のやつにも付けてくれればいいのにな

249 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:05:01.92 ID:dg7jz1Wo.net
庶民はブロンコおじさんの顔でじゅうじゅうしてなさいってこった

250 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:12:20.47 ID:EuvmQnwa.net
>>246
ありがとう
黒毛和牛ハンバーグって最初はペレットが付いてたけど今は変わってたのね
最近黒毛和牛食べてないから知らなかったわ

251 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:25:38.88 ID:hkMg9tAV.net
>>244
ひょっとしてイチゴも嫌いな人?
そういった人もいるんだよね
最初は驚いたけど

252 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 17:32:40.32 ID:LyYS66vw.net
マジレスするとブロンコおじさんの顔面は岩塩を盛るスペースだったりする

253 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:24:29.98 ID:ROxEBwoY.net
あんなゴツゴツした所じゃ焼くに焼けんよ

254 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:30:41.39 ID:Y8cSEzEp.net
他のステーキチェーンだとあの位置に円筒形の焼鉄がセットしてある事が多いな

255 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:33:16.67 ID:gysv2/7t.net
マジかよ
ブロンコおじさん塩まみれか

256 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:54:12.97 ID:Y8cSEzEp.net
肉体労働者に塩分を補給してあげようというブロンコの優しさ

257 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:51:02.49 ID:fpQbcusa.net
和牛ハンバーグの方が肉肉しくて良い。

258 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 20:44:41.55 ID:ROxEBwoY.net
粗挽きくらいが丁度いい
黒毛も悪くないけど

259 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 20:51:29.84 ID:N31pRewT.net
ディナーに行ったら黒毛和牛ハンバーグにするところだが
ランチは粗挽きハンバーグが安いからね
ついついそっちにしてしまう

260 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 07:32:10.58 ID:Tjidv5t5.net
>>259
ビリーハンバーグやチキンステーキみたいに、ランチ時に+360円でサラダバー付けてくれれば良いだけなのに、そういう企業努力が足りないように思う。

261 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 07:36:28.98 ID:i+agNf+U.net
サラダバーに群がって漁りまくるのが多いからだろう

262 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 08:11:52.58 ID:FQfZ7VAm.net
そう考えるならやめればええやんサラダバー
やめれるものなら

263 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 08:31:52.23 ID:pLtKjadu.net
安くし過ぎると客層悪くなる、ということだろ
深夜のファミレスのように入り浸るさもしい客が増えても店の為にならん

264 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 08:37:08.89 ID:2bdsWtIY.net
ファミレスの深夜営業はホント謎だったな
ドリバーで粘るだけの若造が屯するだけ

265 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 08:59:52.00 ID:LDASN0GU.net
そう言えば、単品サラダセットなるメニューが増えてるのな
単品サラダ、大かまどごはん、コーンスープで350円。多分税抜き
野菜ガッツリ食べない派には都合良さそうね

266 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:10:09.78 ID:9LJJipp6.net
メインメニューの弱いブロンコがホットバーを実装せずにサラダバーで生き残るのは無理だな
冷えたメニュー限定じゃ限界がある

267 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:16:52.51 ID:LDASN0GU.net
ファミレスの深夜営業は店舗設備の清掃や翌日の営業準備がメインよ
今はそれをやらなくても良い形にしたんだろうね
午前8時から開店で仕事を朝に移したりしてさ

268 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:38:16.06 ID:HeVifBjF.net
黒毛和牛ハンバーグの品切れを、何とかして欲しい。
四回連続無かったぞ。仕入れ、ちゃんとしとけよ。

269 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 10:05:59.93 ID:y6yiaCr0.net
>>268
店舗名書いた方が良い

270 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 10:18:57.78 ID:ONWE8OS5.net
ここで書いても何も解決はしない

だって便所の落書きと一緒だもん

271 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 10:48:59.66 ID:HvmtIeHd.net
だな
必死なの中の人だけだもんな

272 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 11:09:23.77 ID:2ZW52tfL.net
おちあい中の人説来ました

273 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 11:10:19.55 ID:rvl/oWzp.net
病室な

274 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 13:10:31.87 ID:S56kdiSD.net
街Bでも
ほしいほしい乞食ばっかだよ

275 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 13:29:21.99 ID:dltE9KIS.net
スクラッチ終わって自分の中でのブロンコは終わった

276 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 13:40:17.06 ID:nkWL6WyJ.net
そういう店なんだから乞食が嫌な方は高級店にどうぞご遠慮なく

277 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 14:45:39.09 ID:nRxoNPvq.net
サブアカ使って大量にpt取れちゃうんだから自衛せにゃ潰れちゃうでしょ

アプリ導入時は電話番号登録しないとアカウント作れなかったけどいつの間にかメアドだけでアカ作れるようになっちゃったからな

278 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 18:16:59.56 ID:V3UovcBl.net
野菜で一番高いのはトマトだからいずれ消えると思ってたよ
次は粉チーズかな?

279 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 20:26:52.82 ID:pYaKIdQ6.net
ミニトマトでもいいな俺は

280 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 20:28:29.63 ID:LuxHPNky.net
無縁トマトジュースでもいい

281 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 20:31:14.89 ID:XVMkyVTe.net
公式になんも書いてないのに紙スクラッチ終了したん!?
って思ったらアプリの方の話か、なんで今更そんな遥か昔の話題が出てるんだ紛らわしい

282 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 21:00:28.18 ID:nRxoNPvq.net
トマトは復活するでしょ、それならもっと削って良いやつ先に削るはず

283 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 21:08:11.60 ID:XVMkyVTe.net
トマトカットは単純に高騰して従来比倍位まで仕入値上がってるからだろ
相場戻ればまた戻るんじゃね

284 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 22:35:47.67 ID:H1Jx/PL/.net
先々週くらいにWBSで野菜が値下がり始めたって報道しててフリップにトマトの画が書いてあったんだけどまだ戻せないくらい高いの?

285 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 05:13:13.53 ID:9h1ClSE+.net
元のスープが激マズだからチリビーンズスープはありがたい

286 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 06:54:06.76 ID:uaLhmYFu.net
わざわざチリビーンズとかメニュー聞いただけで子供は拒否するだろうな
その辺も下手くそ

287 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 09:41:01.55 ID:YLveiMz5.net
>>284
290円余分に払えば、トマトも食べ放題だぞ
つまり例のやつがなければトマトは復活できる
例のやつがある限り、客層は悪くなるし、コロナも広がるし、トマトも食えない
トマトさえ無理ならホットバーも無理
例のやつは客が求めるあらゆるサービスの導入の足手まといになってる
おれが経営者だったら、すぐ廃止して、トマトとホットバー導入するけどな

288 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 10:47:17.70 ID:NE+1ca+H.net
>>287
トマトを置いていない理由、以前にも書かれていましたよね。
読んでないの? 12月には復活しますよ。

289 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 10:57:56.99 ID:hPa2hunq.net
https://i.imgur.com/nJ4mVP6.jpg

290 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:11:56.44 ID:obje9s6a.net
センセイまた患者が勝手に拘束衣脱いでますよ
しっかり鎖に繋いで飼育管理して下さい

291 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 23:32:18.27 ID:UxtdZWVc.net
すっかり拘束具が定着しつつあるな

292 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 23:48:45.41 ID:T7QD+WvE.net
ブロンコで実食してる感じが全くしないからな

293 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 23:57:18.22 ID:drMxrjHP.net
単なる頭でっかちだからな
机上の空論カス

294 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 17:24:32.94 ID:tTTvv9Nv.net
PayPayグルメと華屋与兵衛のスタンプの組み合わせが
ブロンコビリースタンプ4つ並みにお得

295 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:18:56.84 ID:0ULyovCh.net
>>294
きもい。なんでそんなにきもいの?
信じられないんだが。ふざけてる。

296 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 20:22:34.17 ID:cgy6xpCG.net
よへいはバースデー仕様改定前の無条件で2千円分無料がやばかった
しかもワンチャンではなくpc版Androidで初期インスコを移行すれば何度でも利用できた

297 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 20:25:59.45 ID:cgy6xpCG.net
しばらくよへい利用してなかったらいつの間にかバースデー仕様が変更になってたのは
多分無限2千円分食べホを悪用してる奴が大勢いたんだろうな(ワイもだけど)

298 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 21:52:29.52 ID:PAp4isfn.net
スマニューのジェラドリクーポン、11月30日まで延長になっていた。

299 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 09:16:09.01 ID:w5H+/XGD.net
スマニューのクーポンって特に注意事項書いてないからどう使っても良いんだよな?

300 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 10:20:51.75 ID:oQuYksCt.net
>>299
もちろんだよ
スクショして待ち受けにしてもいい

301 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 10:49:42.53 ID:PX5K3hm1.net
>>299
ブロンコでは一応、クーポンの写メは不可となっている。
店舗によって融通の利かない店員にレジで当たると、目の前でバーコードが開くまで段階的に操作を強いられる。
(中には店が用意してるバーコード一覧表から読み取ってくれる店員もいるけど)

302 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 10:53:37.43 ID:ltGE7FQj.net
スクショはNGだろ

303 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 11:01:49.36 ID:dantu/lB.net
>>302
スクショで割引は受けられないと書いてあるよ

304 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 12:45:34.63 ID:Yffv8M0c.net
イレギュラー対応(面倒臭いからなのか、あるいは常連客対応だからしているのか、、、)をし始めちゃうと、近隣店でまじめにマニュアル通りに働いているスタッフが「対応悪い」って文句言われるのが、何だか可哀想だな。

305 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 13:58:04.72 ID:sCoPY+Xc.net
スマニューのクーポン一人だけやんけ
よくみて使わんと勘違いするな
二度と使わん

306 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 14:19:47.72 ID:hhMSgYSL.net
人数分のスマホあれば適用されるんじゃね?

307 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 15:31:37.10 ID:Xz13hTFJ.net
注意書きクソ小さくて草

308 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 17:08:02.22 ID:PX5K3hm1.net
スマニュー使用条件
https://i.imgur.com/CIaGwPx.jpg

309 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 20:42:42.82 ID:1b0IWZ5D.net
おちあいは句点を使う人格と使わない人格とで使い分けてるな

310 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 21:45:28.72 ID:DtuT544h.net
さて、明日ディナーで行こうと思う。
黒毛和牛ハンバーグ180g.1380円と、
粗挽ハンバーグ210g+牡蠣フライ=1360円、
どっちがイイかな、、。

311 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 21:46:58.26 ID:UoU3islI.net
もちろん粗挽きハンバーグの方だろ

312 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 22:05:37.83 ID:lrVbUp6e.net
ディナータイム
黒毛和牛ハンバーグ180g 1,518円
粗挽きハンバーグ210gと牡蠣フライ2個のセット 1,496円

サラダバー付けるなら後者
ワインだけなら和牛、ビールだけならセットを選ぶかな

313 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 08:19:46.63 ID:DdaQZSWr.net
サラダバーからトマト消えてんやん

314 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 08:47:17.62 ID:jw2uas+/.net
なにを今さら

315 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 09:33:54.78 ID:lSIrFBGf.net
トマト「さらばだー」

316 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 09:40:03.02 ID:BpOvzlrU.net
うちは近場のお店が消えます

317 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 09:47:48.99 ID:tdDp0fl4.net
トマト「俺消えっから!」

318 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 09:48:58.70 ID:SPbgD6qN.net
サラダセットなんて物を始めたんだな

319 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 10:06:49.25 ID:sACo7Nnt.net
ナニをイマサラ

320 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 12:17:59.58 ID:SPbgD6qN.net
昨日行った店舗にハラミランチ無かったな

321 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 13:09:42.72 ID:RCo7hVZv.net
何をいまさら

322 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 13:21:39.37 ID:eD4Iqpvx.net
ナニをイマラ

323 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 16:28:34.75 ID:pCbJQUpu.net
な、臭いマサラ

324 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 16:32:26.26 ID:vdzlQdcp.net
15:20入店 210gハンバーグランチ
サラダバイキング3皿目
店員の お皿交換しますかの問いかけ 

こんな僕に優しくしてくれて
有難う ブロンコ

325 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 16:34:02.82 ID:eD4Iqpvx.net
お皿交換しますか? = ぶぶ漬けでもどないどすか?

326 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 17:57:02.58 ID:yyb39rF8.net
10日から、フェアサラダ、替わるらしい。
カルボナーラがナンチャラって言ってた。

327 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 18:19:34.55 ID:fU771FVN.net
ええやん、
サラダバーに保温プレートゾーン作って欲しいね

328 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 18:48:18.69 ID:UXoIp49N.net
カルボナーラ良いね
ラーメンパスタよりは期待出来そう

329 :おちあい:2021/11/04(木) 18:54:53.04 ID:0RS+JR6J.net
39の約数のうち、偶数であるものの個数に等しいだけビリーハンバーグを注文する予定のこのおれが
秋の感謝フェアへの期待感を語る

結論から言うと、単に割引がなされるだけということで期待値はダダサガリである
秋専用の新しいメニューと共にディナー2割引きで一気にブロンコディナーの地位を上げるのかと思いきやいつもどおりではないか
ただの2割引きでは、従来の客が少しディナーに顔を出そうというぐらいにしかならない
新メニューを出さなかったことは、ひとえに経営者の怠慢である
ここでウルグアイ産極上ローストビーフをスタートし、同時にホットバーを展開していたのなら、ディナーに3倍以上の客が押し寄せていただろう
株価は大きく上昇したに違いない
だが、今回も単なる割引。経営者よ、いつまで無能保守をしているつもりだ?
緊急事態宣言が明け、ここから開幕ダッシュで勢いに乗るのが筋だろう
そんなスロースタートでやっていけるのか?
ホットバーもない、ローストビーフもない、まつたけきのこのクリームスープさえもないのだ
秋をなめているのか?
秋なのにまつたけを並べないで、何が秋の感謝祭だ
感謝が1憶足りない。感謝があればまつたけぐらい出す
秋の味覚に無関心なブロンコ経営者には今度こそ軽蔑のまなざしを送る
この経営ではこの冬を越すことはできない
ゆえ、株も冬を越せるものではなくなるだろう

この反省を生かし、冬にはホットバーを展開せよ
そして、ローストビーフを作ってみよ
ディナー改革を進め、客を倍増してみせよ
そして、経営を圧迫する肉の日クーポンやゴミアプリを廃止せよ
日本は神の国、つまるところ紙の国だ。デジタルなどいらない
何が環境だ?
そんなに環境を守りたいなら、文明の利器をすべて捨ててマサイ族に弟子入りしろや
紙を燃やすことで、植物は炭素を得ることができる
すべての循環を断ち切る環境保全馬鹿こそが、真の環境破壊者だ
太古の昔から、神のいかずちにて、山火事を発生させ、空気中のCO2濃度を調整していた
紙を燃やすことは神の意志でもある。神の意志に背く環境ゴミは小泉のバカ息子を連れてマサイ族に入門の挨拶をして来い
炭素は燃やすことで、神樹に宿る
そして、人類は神の加護を受けてきた
その教えに背く原子力推進ゴミは今すぐ日本から出てゆくんだ
日本は木を燃やし、神に捧げ、その炭を使う
そういう意味で、炭とスクラッチ紙を使うブロンコは見どころがあったが、こんな体たらくでは不安しかない

330 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:14:08.48 ID:BV1imqpK.net
ボクの大好物はマックフライポテトですまで見た

331 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:30:55.75 ID:lSIrFBGf.net
カボチャサラダ無くなったら悲しい

332 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:40:54.56 ID:LVsA5a31.net
>>161
ディナー時のスクラッチで金券が連続で出た
ランチ時はジェラドリ券が多いから、そうかも

333 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:51:08.60 ID:lUBLpeGr.net
>>332
今日頂いた紙スクラッチ、使用期限が11月末だった。
先週頂いた時は12月30日期限だった。
何で逆転するんだ?
あまりにも短すぎるとおもうのだが、、、。

334 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:27:48.00 ID:wXACdRsf.net
>>333
その代わり高額割引券だったのでは?

335 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:29:57.57 ID:RCo7hVZv.net
>>333
残り物だな

336 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:49:11.64 ID:lSIrFBGf.net
>>333
ランチタイムとディナータイムで変わるからかな

337 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 21:12:15.89 ID:fU771FVN.net
ウルグアイってどの位の割合が食べてるんだろ

安いハンバーグ>>>和牛ハンバーグ>リブロース>>>ウルグアイ位の割合だと思ってる

俺は和牛ハンバーグかリブロースしか食べないけど

338 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 21:35:26.45 ID:+8Yx2Mpc.net
>>329
https://i.imgur.com/YBx5Efx.jpg

339 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 21:48:09.01 ID:fAxT113C.net
拘束衣の人が騒いでる秋の感謝フェアとか公式見ても載ってないんだが実店舗行くとそんなん実施してるの?
先月29に行った時は見かけなかった

340 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 22:34:18.46 ID:E1A652ie.net
>>329
くおおおおお

341 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:04:29.68 ID:x8pdpyhZ.net
御殿場ホットバー導入か
なんか食材の流通上の都合か知らんけど静岡ばっかホットバー増やしてるな
御殿場なら箱根の別荘行く際に通るし行けない事もないから行ってみるかな・・・

342 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:16:25.83 ID:lFI8ANVd.net
俺も軽井沢の別荘か、館山のサカンドハウスに行く際に御殿場ホットバーに寄ってみるかな

343 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:31:08.97 ID:/OdcISSj.net
さわやか王国があるからな、静岡は
しかも御殿場は
さわやか王国の頂点だからな
そこに対抗するには仕方のない選択だろうよ

344 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:46:08.55 ID:lFI8ANVd.net
御殿場はしょせん、コシヒカリしか能のない町

345 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 18:12:15.62 ID:TCa7dpSF.net
>>338
お前、その本読んだことないだろ?
もし、読んでたとしたら、本書の主旨をまったく理解できてないゴミ読解力だな。
馬鹿の話が長いというのは、「本質を示して一般論を与えようとせず、具体例を繰り返す」ということであって、文章の長さではない。
文章の長さなら、本書いてるやつは200p超えなんだから、みんな馬鹿ということになるだろ。その作者も本書いてるから馬鹿だ。

5+3、8+6、7+9......
このように、延々と具体計算ばかりするやつを馬鹿という。
具体例を一般論として示せるやつが天才。それがおれだ。おれは天才ということになる。
おれは正しい経営として、肉の日廃止、新メニュー考案など具体例を示した後、一般論を示しているから天才。

肉の日廃止は、今後の食料品価格上昇に対応するため、安定した客単価を残すためであり、
新メニュー考案はディナー客の増加のためだ。

すべて一般論を示して論理的に説明している。おれの文章は天才。これはうぬぼれとかではなく、客観的事実なんだよ。
それを認められないお前がおれにいちゃもんつけても返り討ちにあうだけ。
馬鹿はおれに対応することはできない。
おとなしく家でビリーハンバーグでも焼いてろや、ごみアホ間抜けクズめが。
おれに勝ちたいなら、もっと勉強することだ。おれは高卒だが、レストランで何十年も勉強してきた。お前ではおれには勝てない。
お前がおれに勝てる日は永遠に来ない。

346 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 18:17:30.93 ID:nzNuaO8c.net
別荘持ちの余裕ある人間なのに食事はBBかよ

347 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 18:18:39.37 ID:zHGIO7fK.net
ブロンコのホットバーが静岡で2店追加か
牛タンと芽キャベツのアヒージョが美味いからオススメ
肉と芽キャベツをバランス良く取るのが良いよ
ハッシュドビーフはご飯に追加料金払えるならオススメ
トマトパスタは温かいから良いよ

348 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 18:25:00.80 ID:SNHSRR4u.net
怒りの余り拘束具ブッチ切って書き込みに来たせいで
コテ付け忘れとるで

349 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 20:12:13.62 ID:icgF9Gso.net
落合さんが高卒だというのだけわかった

350 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 21:50:39.98 ID:1CIKta43.net
えっトマトないんですか!?

351 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 06:16:37.98 ID:ya2z8tr4.net
「カルボナーラ」、楽しみな反面、冷製「カルボナーラ」なんでしょ?
固まらないように、ソースに乳化剤などの添加物がてんこ盛りな予感・・・

352 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 08:09:05.55 ID:LX8dKlKl.net
そりゃそうよブロンコならね

353 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 08:37:58.04 ID:eWcMu1k2.net
冬サラダはカルボナーラなの?

354 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 10:19:38.55 ID:3nPWtZbj.net
配膳直後の鉄板に冷製カルボ山盛り乗せとけばおk
或いは黒毛俵注文してカルボを卓上コンロで炙っては食い
燃料切れたら店員呼んで補充させればおk
一応肉がなくなってると補充渋られる可能性があるからちょっとだけ黒毛残しとけ

355 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 10:34:50.60 ID:Vck2BpvW.net
凍えそうだなブロンコビリー

356 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 13:59:26.38 ID:W14yCGPc.net
ホットバーいいなぁ…静岡引っ越そうかな
でも地震がこわいよ

357 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 15:00:51.59 ID:tgOPoEZb.net
先週クーポンの期限が切れるから
久しぶりに行ったけど、相変わらずサラダバーが貧乏くさい。
今週はスエヒロ館に戻った。

358 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 15:25:34.51 ID:QMq1hz+q.net
二度と戻らなくていいよ。

359 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 15:38:43.94 ID:tgOPoEZb.net
今日のスエヒロ館ランチタイムのデザート。
柿、ライチ、ぶどう、パイナップル、わらび餅、コーヒーゼリー。
これだけ見てもブロンコビリーより豪華やろ?
しかもライスお替りし放題なのにブロンコ民が憐れでならない。

360 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 15:40:24.78 ID:tgOPoEZb.net
スエヒロハンバーグサラダバーセットで1080円で上のデザート食べ放題なんやで。
クーポン使えばドリンクバーも無料で。

361 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 16:14:22.68 ID:9BkU2uar.net
レストランスエヒロ館が良いなと思うたった一つの要素は
月4日ある肉の日のアプリポイントが15%還元なこと

ブロンコがそこまでやるのは無理にしても
ポイント3倍デーを月下旬にも開催とかやればいいのに

362 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:10:32.04 ID:QiaqR1QC.net
ホットバーは普通に憲法違反だからな。
同じ料金払っているのに、ホットバー導入店だけ、ホットバー使えるのは生まれながらに日本国民は平等に反する。
ホットバー使えない地域の人が使える地域の人に上納金渡してる。これは詐欺。
ホットバー導入店舗に対して、裁判しようか考え中。
裁判に勝てば、全店舗にホットバーが導入されるか、導入店からホットバーがなくなる。
どっちにせよ、おれたちには得しかないわけだからな。
おれたちの金でホットバーを利用する乞食にわからせる必要がある。
こいつらは追加でお金を払わない限り、人の金にたかる乞食認定とする。
肉の日くーぴぽんも290円だけ、利用しない人が支払ってるから憲法違反。
憲法を守らない飲食店は、コロナで減益倒産しても同情されない。

363 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:25:32.58 ID:QiaqR1QC.net
東海地方だけ優遇するブロンコは差別主義者。
差別じゃないというなら、全国にホットバー導入してみろや。

364 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:57:57.59 ID:Vrn46e7S.net
コテ付け忘れとるで

365 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 21:37:00.53 ID:3nPWtZbj.net
日に日に壊れっぷりが派手になってる

366 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 23:26:46.01 ID:zqFxbKh6.net
トマト無いんですか

367 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 00:01:43.85 ID:YHJymvM0.net
>>362
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼クズだろ

368 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 00:17:39.22 ID:H6pmoWIc.net
そうでもない

369 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 00:24:33.07 ID:e7ZJAt5x.net
>>366
なにをいまさら

370 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 07:17:35.64 ID:sxIxGPhk.net
とりあえずでいいからミニトマトくらい置けよ

371 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 10:21:38.77 ID:OUrF/KLm.net
沼津も改装するから三島、御殿場に続いて沼津もホットバー導入か

372 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 11:51:41.93 ID:F/pQj/1/.net
さわやか帝国と差別化しないと厳しいからな

373 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 15:36:21.04 ID:F6miUq87.net
確かに同じ金額を払ってるのに片やホットバー付き片や冷え冷えてのも店の都合丸出しでイラッとするわな

374 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:07:31.41 ID:m+tjhem8.net
まあ冬突入に合わせて徐々にホットバー拡充し始めてるし、気長に待ちながらスエヒロ館で様子を見ればええ

375 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:42:49.25 ID:WRv6cYoh.net
明後日にブロンコ行こうかな。
サラダバーとドリンクバーとハンバーグとステーキでいつも食いすぎになる。

376 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 20:04:21.78 ID:F1pBn7bz.net
週末、外食屋はどこも混んでいるな。
感染者数の落着きで、抑制からいっきに解放された感がある。

百日天下になる悪寒

377 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 22:06:46.24 ID:Nm+6PSXr.net
トマトマダー

378 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 23:23:41.61 ID:0H/F/Jr1.net
そんなことでイラッとするか!?

379 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 23:42:14.40 ID:f4S50OCM.net
今週末に行く予定だけど株主優待券で支払ったら分もアプリポイントの対象になるんだっけ?

380 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:00:06.72 ID:5aMCGjmU.net
なるよ

381 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 10:22:40.30 ID:UunrmwU8.net
北海道ご当地フェアサラダバーのお知らせが来ました。
秋鮭と大根のサラダが、妙に気になる、、、。

382 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 12:14:38.76 ID:/euzkYA9.net
ハスカップゼリーきたな。
取り寄せるよりブロンコビリーで食べた方が安上がり。

383 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 22:46:52.62 ID:CfKT8MPa.net
秋鮭とはまた豪勢な素材をおごったもんだが、はたしてどれだけ入っていることやらw
ビンの鮭フレークみたいなのがかかってるだけとかだったら笑う

384 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 00:55:58.77 ID:4ztFZ68Q.net
閉鎖病棟24時 リターンズ

きちあい「ブロンコ経営者がおれの助言を無視するから書き込みをやめる、退院させてくれ」
主治医 「私としりとりをしよう。きちあいさんが勝ったら退院でいいよ。最初にどうぞ」
き「乞食」
医「…黄色」
き「ローストビーフ」
医「…フリージア」
き「味王」
医「…ウニ」」
き「肉の日クーポン。…間違えた、肉の日クーポン290円。あっ
医「残念でした!入院継続」
き「うがああああああッ……!!」

385 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 01:02:05.34 ID:Z/D+uMxp.net
>>384
肉の日クーポン草

386 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 01:22:06.28 ID:5FbbiVj2.net
>>384
そのシリーズ面白いから継続しろ

387 :おちあい:2021/11/09(火) 16:48:57.41 ID:/mjEaKqp.net
すべてのサラダをラーメン風パスタに変更させるという凶悪テロ事件が起こる可能性がある
冬サラダの期待感を語る。

ローストビーフを採用しきれない能無しのブロンコ経営者には期待していないが、
野菜ソムリエの連中には少しぐらい期待してもいいと思うようになった

だが、秋鮭のサラダへの応用は難問だ
魚介は臭みが強く、それをサラダに応用することには、数多くのシェフが苦戦してきた経緯がある
鮭は酒で臭みを消し、野菜ときのこを加えてバター醤油ソースで仕上げる。これが北海道流だ
ホットバーならば、それを実現できたかもしれないが、冷製で鮭を使いこなせるのか、お手並み拝見と言ったところだ

だが、味王のおれにしてみると、鮭よりも赤タマネギの活用のほうが注目している
赤タマネギはサラダに最も適したタマネギだ
ワクチンの影響で、今後、大量に出現すると予想される脳卒中患者を減らすために、このタマネギが救世主になるかもしれない
たまねぎの血栓症予防効果は「生」で最大値になる
良いサラダを作ることが、脳卒中患者を1000人以上減らせるかどうかを左右する
サラダソムリエたちは、日本人の脳卒中患者の未来を背負っている覚悟のもとでサラダを送り出してほしい
だが、ホットバーを全国導入することが最高の予防効果であることは言うまでもない
ホットバーを導入した暁には、株を追加購入する予定である
しないならば、すべての株を物語コーポレーションに移動させる
そして、年内に肉の日クーポンを廃止する
まもなく訪れる食糧危機を前に、食料品価格は上がっていく
先物はすでに上昇傾向である
肉の日などしている場合ではない
経済が読めない無能経営者はさっさと左遷しろ
そして、ホットバーを全国に導入せよ

388 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 16:59:12.67 ID:8r/eQIKy.net
>>384-386
召喚するなよ

389 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 21:46:50.10 ID:zaeOBl8Y.net
トマトも頼む

390 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 23:11:45.91 ID:dlLTsYwV.net
>>387
ホットバーおちあい

391 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 00:06:19.97 ID:KsbHWlq2.net
不正なしで〇〇兵衛ファミレスのスタンプ活用してたら
店長に泣き声でもう来ないでくださいって頼まれたよ

392 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 00:18:35.36 ID:websamYA.net
どこ? 華屋与兵衛?
おれも使いまくってるけど言われたことないよ

393 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 00:41:50.25 ID:qxffb/SI.net
第5段階で5スタンプ2500円だろ
その上の20%はカスだし

394 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 06:06:45.78 ID:apsuqdeN.net
1回当たり500円相当って凄いよな
まあ廃止されたバースデー2千円タダ飯権はもっと凄かったが

395 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 14:09:50.08 ID:C82m4cdP.net
個人的には冬サラダは当たりだったわ
残念ながら秋鮭の身は確認出来なかった

396 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 15:09:21.54 ID:OF3kSd+3.net
>>395
冷たいカルボナーラは、如何でしたか?

397 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 15:44:22.21 ID:d4Grx5zK.net
赤野菜…ピクルスが加わり去年のシーベリー和えより酸味が大分強くなったと思う
秋鮭と大根…大根サラダとしては美味しいけど鮭フレークの存在感は薄い
松前漬け風豆富…久々の豆腐、昆布たっぷりでかぼちゃも柔らかく良い出来
カルボナーラ…カルボナーラ感が薄い、粉チーズや胡椒を各自足すべし
ハスカップゼリー…しっかりと甘酸っぱさがあり美味しい
ごぼうドレ…ごぼうが好きなら

個人的な感想を、全体的には去年の北海道フェアを超えていると思う

398 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 17:05:29.41 ID:Wcc+75uG.net
16時直前で入って優雅にのんびりディナー満喫できたわ

399 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 17:08:56.54 ID:7EERZA5K.net
>>398
生きてて恥ずかしくが貧乏乞食

400 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 17:15:47.70 ID:Wcc+75uG.net
16時までランチやってて16時前に入ってランチ頼んで乞食呼ばりしか出来ない哀れな奴

401 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 17:35:04.01 ID:H510Kfrq.net
だよな
店的に疑問があるなら15時までにすれば良いだけの話だわ

402 :おちあい:2021/11/10(水) 17:51:07.80 ID:YPN6vaI8.net
刑務所に10年分のラーメン風パスタを寄付して、犯罪抑止力を高める社会貢献を検討しているこのおれが
世界最速で冬サラダを批評する

評価点

1、食材の活用(食材の良さをどれだけ引き出したか、食材の悪さをどれだけ打ち消せたか)
2、費用対効果(コストパフォーマンス)
3、栄養学的担保(栄養学的な観点でのバランス)
4、独創性(より斬新で個性的であるか)

0−20点 関係者は即日解雇。重役の役員報酬10年返上
21−40点 関係者は3年間研修。重役は自腹で1年間、ローストビーフ献上
41−60点 普通。関係者は雇用契約維持。重役は役員報酬+1パーセント。
61−80点 良質。関係者はボーナス+20l。重役は役員報酬+2パーセント。
81−99点 偉大。関係者にチップ1000万円。重役にローストビーフ10年分贈呈。
100点   神。関係者全員、異世界食道へスカウト。重役にラーメン風パスタ1億年分贈呈。

403 :おちあい:2021/11/10(水) 18:07:38.66 ID:YPN6vaI8.net
エントリー1、カルボナーラ 45点

カルボナーラと期待するとがっかりする。
普通のパスタと落胆すると気分が晴れる。
つまるところ、カルボナーラとしてはゴミである。
濃厚なクリームの味わいはなく、魚介の深い出汁の味わいもなく、カルボナーラという名前をつけることがおこがましい。
普通のパスタと捉えれば、生ハムのうまみと歯ごたえでそこそこの仕上がりとできる。
これはカルボナーラではないという感覚で臨まなければ失敗する。

エントリー2、レッドサラダ 34点

味がくどい。酸味も塩気もすべてがだらしない
食べていて、まったく心が躍らない。なんだこれは。ふざけているのか
唯一、りんごの甘味が調和していたが、塩気の乱暴さと何とも調和しない乱暴な酸味がすべてを台無しにした
何かとシナジーするかと思ったが、コーンとも合わない、レタスで薄めてもうまくいかない
ゴミであった。関係者は減給を覚悟しなければならない

エントリー3、松前漬け 53点

今作の首位打者
スルメのうまみと風味が味を引き立てている
昆布としょうゆベースのジュレも調和に貢献している
歯ごたえと豆腐の軟らかさも喧嘩せず、豆腐の味も引き出すことに成功している
かぼちゃの甘味も調和し、すべての食材が喧嘩せず良さを引き出すことに成功していた
今作で最も優れていることは間違いない
和食の良さを感じさせる作りであった

エントリー4、鮭大根のやつ 50点

大根の歯ごたえがしょうゆベースのドレッシングと調和し、こちらも精度が高かった
鮭は少ないが、そのうまみが全体を包んでおり、鮭の身が獲得できなくても、縁の下でうまみを支えている
シンプルだが力強い
問題点は他のサラダと調和しない
レタスやキャベツとも合わない。大根の個性があだとなったか

総評

レッドに期待していたが、ゴミであり極めて遺憾である
これをゴーサインとしたブロンコ経営者の味覚は壊れていると言わざるを得ない
肉の日クーポンにより、コロナに感染したとしか思えない。即座のPCR検査を薦める
良さとしては、ブロンコは大根サラダに定評があるという点を確実なものにしたことだろう
ブロンコは過去にも大根サラダで力作を出しており、大根の強さを見せつけた
課題は果物の使い方がへたくそであることだろう。レッドサラダはすべてを台無しにしていた
それならば、そのままりんごを出したほうがマシなぐらいだ
野菜ソムリエは果物を熟知していないのか。ソムリエなら、すべての果物の活用を理解しなければならない
今作は松前漬けにその人気が集中するだろう。外れたら、味王の称号を捨ててもいい
いや、外れたら、乞食とコロナが増えすぎて、味覚障害を起こしているということか。味王であるおれが過ちを犯すことはない

404 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 18:15:22.87 ID:Kd5h7Y/O.net
>>403
「ハスカップゼリー」と「ごぼうドレッシング」の評価がすっぽり「抜けている」。
あんたも「抜けている」んかい?

405 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 19:31:44.71 ID:gwtJXGSg.net
冬サラダはうまいって事だね

406 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 19:36:44.27 ID:O6gGBF9u.net
昨年は散々だったからな

407 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 19:51:15.47 ID:xBmPfcMi.net
ニンジンドレッシングは生き残っていますか?

408 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 20:38:19.17 ID:d4Grx5zK.net
赤野菜サラダ俺は好きだけどね、酸味が結構強いんで好き嫌いは分かれるだろうけど
安いピクルスにありがちなエグみはあまりない

>>407
今日の時点ではまだ残ってた

409 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 20:50:42.15 ID:xBmPfcMi.net
>>408
ありがとうごさいます
ゴボウドレッシングができたらしいのでそれに押し出されて駆逐されたとすればすごく悲しいのですが一安心です

410 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 23:12:14.71 ID:vtBYH49s.net
赤サラダは酸っぱすぎて健康に悪そうなくどいくらいの甘酸っぱさだった
ごぼうドレッシングは濃厚でなかなか良かった。ごぼうの泥臭さがないので
子供でも食べられる

411 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 00:53:48.78 ID:EQahrrZK.net
>>396
具が細かく切ったブロッコリーでブロッコリーかぶりしてしまった

412 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 11:25:45.73 ID:F9ZN55JU.net
来週からのキャンペーンのお知らせが来ましたが、割引の併用は全て出来ないと言うことで宜しいのですね。
アプリにある会員証のバーコードも、スキャンしてもらえないのかなあ、、、。バーコードを読み込んだ時点で、ポイントがついてしまいますので。

413 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 11:51:35.77 ID:jMC5fpS2.net
>>412
何の話?

414 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 11:57:33.07 ID:vjO4EXcN.net
>>413
秋のお客様大感謝祭

415 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 12:13:11.18 ID:ZCdjB4Yl.net
来店の方は付くでしょ
リピーター欲しいんだから

416 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 12:44:02.72 ID:V6q+/qhS.net
>>412
ディナー20%off、ランチ10%offのキャンペーンは、今春に実施した同種の
キャンペーンと同じだったら各種クーポンとの併用は出来ないはずだけど、
会員証へのポイントはもちろん付くよ。

417 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 12:46:34.44 ID:FfK17Kqc.net
>>416
ありがとうございます。

418 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 13:44:17.16 ID:zH2Xfgu1.net
これってキャンペーン期間スクラッチは配布無しで併用不可の割引券配布のみだと劣化でしかないな
ディナー目的ならまあありかもしれんが

419 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 14:40:27.13 ID:+i5opeTI.net
ホットバーの牛タンと芽キャベツのアヒージョ終売か
新しいメニュー食いに行くかな

420 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 17:33:19.78 ID:j8sdNy9d.net
>>418
ほんと、俺はほぼランチのみ利用する困窮者だけど第2弾のクーポン券はランチ時10%OFF、
1,210円だと121円OFFでスクラッチ券もスマニューのジェラドリクーポンも併用不可なので
ジェラドリ注文するといつもより高くなってしまう
第2弾クーポン配布期間は行けないな
また>>332だがディナー時のスクラッチで3回連続金券が出た

421 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 18:51:03.65 ID:i7xRRID9.net
実質割引ではない

422 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 19:19:51.84 ID:NRiSPzmD.net
乞食は来なくていいからな。
感謝祭の感謝の対象に乞食は入ってないから。
乞食は思いあがっちゃだめだよ。何勘違いしてるんだろうな、アホ乞食は。

423 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 19:29:40.15 ID:6ZkT0t8Y.net
赤玉葱の酸っぱいサラダ、これはダメだね。とにかく旨くない。
リンゴ入れて、更に不可思議な味に仕上がっちゃっているよ。
誰かも書いているけど、失敗作。
秋鮭と大根のサラダも、水分補給が必要なくらい、かなり塩気が強い。
食べ飽きちゃう味だな。
カルボナーラもまがいモノだし、豆腐のヤツもヒエヒエで、温かいものが恋しくなる。
期待外れってのが、私の感想。
ディナーで入ったのに、18時30分過ぎてもティラミスやらの補充も無く、
スタッフのやる気の無さを感じてしまった。

424 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 19:36:13.50 ID:BcOzf+4f.net
こりゃもう末期だなブロンコビリー

425 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 19:48:29.29 ID:3JHiMoVp.net
もうお食事した人はジェラドリ無料とかにすりゃいい

426 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 19:56:23.46 ID:FbrCWQyJ.net
アプリ使ってサラダバー総選挙みたいなの企画してくれればええのに

投票制なら少なくとも明らかな地雷は回避出来そうな

427 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:16:55.19 ID:yXr0LW7W.net
去年は秋の干し柿の在庫が冬にそのままフルーツのところに出てたけど
今年の生柿は出てる?

428 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:17:19.17 ID:6ZkT0t8Y.net
>>426
今回のフェアサラダも、食べるまでは「期待感」に溢れていたから、
画像とうんちくだけで投票して、後悔するのも寂しいものよ・・・

429 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:20:29.26 ID:6ZkT0t8Y.net
>>427
店にもよるんだろうけど、行った店に「柿」は無かった。
そこまでして、在庫品を出してあげよう、なんて言う積極性は感じなかったな・・・。

430 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:34:33.19 ID:ZCdjB4Yl.net
ジェラートドリンクバー券が使えない%値引きクーポンって逆に高く付くんだよな

431 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:50:33.98 ID:TIEkeKq4.net
>>419
食べた後器の中が油のスープ状態で何度も食べる気が起きなかった
それよりホットバーのパスタを何とかして欲しい 味薄過ぎ

432 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:54:00.95 ID:j8sdNy9d.net
>>422
予想通りのレスありがとうございました

433 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:59:45.35 ID:Q5DhoLcP.net
新サラダいまいちだったな
ひとつ前のも一緒に並んでたからそればかり食べてたよ

434 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 07:09:55.94 ID:pwn4qkpx.net
寒くなるこの時期に冷製パスタとかサラダごり押しとか頭おかしい

435 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 08:02:46.55 ID:GpLyyjaF.net
最初渡されたサラダバーの皿
皿の表面見たら泡がついた水がついてて匂い嗅いだら洗剤臭い匂いがして
「ゲェー!!」と思った。

即行ドリンクバー横の水で皿を綺麗に洗い流した後
テーブルに備え付けの紙で皿を入念に拭いてから使ったわ。
ちゃんと丁寧に皿を洗い流してから客に渡せ馬鹿が!

436 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 08:37:12.97 ID:1diPkNws.net
ブロンコビリーは何事もアメリカンスタイルなんだよ。
あちらじゃ、食器洗ったあとの洗剤は水すすぎしない。

437 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 09:45:00.31 ID:gppqutKb.net
嘘臭いな
普通は乾かして冷やした皿を持ってくる
そうじゃなきゃこんなとこに書かないでクレーム入れるべき

438 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 10:32:11.14 ID:vFAbDKvu.net
嘘に決まってる。
馬鹿だからわからないで書いてるんだよ。

439 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 10:41:44.98 ID:m8QS1Oo9.net
主治医「落合さん、調子はどう?」
落合「病院食がまずい。健康のためにサラダバーを設置して、ローストビーフも出せ」
主治医「栄養バランスを考えたメニューを出してるから心配しないで。来月から、落ち着いた環境の閉鎖病棟に
    移ってもらって、24時間 映像で確認するから安心だよ。よく眠れるように、体を固定する衣服を着て」
落合「むうう・・秋サラダバーがあるうちに退院させろ」 
主治医「まだ心が不安定だから、来年の春には一時退院できるようにゆっくり治そうね」

440 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 11:01:44.83 ID:eydbJNbi.net
ピクルスが入った赤いサラダ、めっちゃ不味かった。
あんなのを客に出すとは、良い度胸してるわ。

441 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:57:26.88 ID:xCT40u9D.net
実食してないから知らんけどここの書き込みみてると冬サラダも期待薄って事か
最寄店がホットバー導入されない限り当分スエヒロ生活から抜け出せなさそうな予感

442 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 19:03:55.14 ID:vFAbDKvu.net
だから来なくて良いよって。
ずっとスエヒロ行ってろよ。

443 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 21:19:35.24 ID:1diPkNws.net
ビーツの入った赤サラダが一番美味しかった。
女性向きの酸味が最高。

444 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 22:49:00.18 ID:gqq2kiCE.net
赤いサラダ無理

445 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 04:49:57.54 ID:zIUyZOB9.net
おちあいとかいうゴミw

446 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 05:12:25.28 ID:olo2YEvP.net
20%引きは行くべき?

447 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 06:01:41.84 ID:qfI4bCAK.net
併用不可の時は安い安い詐欺なのがブロンコビリー

448 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 06:04:21.48 ID:G+dEtP9J.net
>>439
前スレから病棟シリーズを放送している脚本家の者です
過去分をコピペ再放送する場合はその旨表示して頂けると
ありがたいです
なお視聴率が良ければシーズン2やスピンオフ企画で新作公開します

449 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:10:14.52 ID:RJobzi8A.net
都立松沢病院の閉鎖病棟にいるのかな?

450 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 17:21:31.90 ID:Ox0iG4Fw.net
先日2人でディナー行ったんだが、2人で6000円は高いな。でも、極選リブロースはキャンペーンの時と肉質が違って超美味かった。北海道フェアのサラダバーはカルボナーラパスタだけは美味かった。あとは普通。期間限定のカキフライは一個一個が大きくジューシーで食べ応えがあり最高だった。

451 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 17:50:39.91 ID:Zn7l/dPm.net
>>447
20パーオフってことは、3500円だと2700円になる。
どこが詐欺なの?
え、まさか、ドリバー未満の割引にしかならない乞食かwwwww?
まさかお支払い金額3桁のならず者かwwww
1回から言わないから良く聞けよwwww
二度と来るなwww土足で店を汚すなよwww清掃代払えよwww価値ねーヒューマンだから自覚しろwww

452 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:12:04.94 ID:xpVT58XI.net
グランドメニューで牛粗挽き、ブロンコセット、ドリンクバーの20%値引きを計算してみたが400円近くの額にはなるのな
ただ、ティラミスと生八つ橋が目当てでないなら、
感謝祭期間中はクーポン使えるランチタイム入店の方がいいわな

453 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:14:36.57 ID:xpVT58XI.net
ホットバー導入店は愛知1、静岡4か
静岡でそんなにやるなら神奈川の店にも導入すれば良いのにね

454 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:34:32.63 ID:f4tloI7h.net
>>451
どうでもいいけど、計算間違えているよ

455 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 19:42:23.97 ID:jO4QLac0.net
>>453
静岡はライバルのさわやかが強力だからな

456 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 21:31:50.57 ID:ZnpPzGah.net
>>451
草生やしまくりでまた恥かいたのか

457 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 23:35:33.01 ID:XVwvMEjj.net
ブロンコビリーはサラダバーメインだから高いの頼まんのよな
肉に関してはステーキより焼肉派だし

458 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 00:00:55.97 ID:WLOh/cJy.net
併用不可の20%引はアプリの来店ポイント稼ぎと割り切ってサラダバードリジェラバー無しの税込634円定食食いに行くのが一番コスパいいかもね

459 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 00:34:16.14 ID:USQThvG+.net
>>451
おちあい3人目の人格が書き込んだな
1回から言わないって何

460 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 00:40:36.88 ID:USQThvG+.net
>>457
同じく焼肉派
自分で焼く過程の期待感や楽しさもあるし
タレや薬味のバリエーションもあって飽きない
特に炭火焼が至高

461 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 07:46:15.63 ID:wnUjeURk.net
トマトってまだ無いの?

462 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 08:35:51.88 ID:t2WTg7LP.net
無くなったぽい

463 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 16:09:26.72 ID:U5BsmFz/.net
トマトって切っただけのやつだから、スーパーでトマト買って自分で切って食べれば良くね?

464 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 17:16:07.59 ID:1JA/x3eQ.net
>>458
じんましんが出るほど気持ち悪いわ、乞食のレスって。
こういう乞食がいなくならないと飲食店従業員の賃金は上がらないし、株価も上がらない。
株価を下げることしかしない乞食って本当に生きている価値を疑うし、なんなんだろうな本当に。
あいつらは人間とは思えないよ。

465 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:30:28.01 ID:5vQkP7vB.net
拘束されてると痒くても掻けないからしんどいねw

466 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:39:11.86 ID:KzwV4Fb0.net
>>458
マジレスするとブロンコのしょぼいポイント累積目当てで乞食単価に押さえる為に何の魅力も無いハンバーグセット食う位なら
ペイグルメクーポン利用で華屋とか行ってスタンプ貯めつつ千円位の定食を千円引きとか400円引き+毎回200円弱〜最大1100円還元貰ってた方がいいぞ

467 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 20:53:47.80 ID:LyUC4l4i.net
ブロンコは来店回数合計を積みさ重ねるとアプリランクが上がるので
>>458の話はそれを指してるんでしょ

1%還元のポイントの話じゃないと思うな
6ポイント貯めた所で「ふーん」でしかないし

468 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 20:54:12.79 ID:LyUC4l4i.net
>>467
〇積み重ねる

469 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 21:04:00.58 ID:wnUjeURk.net
スクラッチやめたのは最悪としか言いようがない

470 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 21:22:37.32 ID:USQThvG+.net
>>458
ランチでも税込み792円が最安では
632円とかある?地域で価格が違うのか見落としてるのか

471 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 23:13:28.77 ID:mRHWZLon.net
ランチ最安792円の20%引きで計算してるんじゃないかな?
20%オフがディナー限定とは知らずに。

472 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 23:39:06.52 ID:o+CARcNU.net
ランチは10%引か
素直に肉の日に行って粗挽きサラダバー付き食う方がお得だな

473 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 23:59:50.46 ID:Cg0Gozlz.net
ランチメニュー価格で言えば、牛粗挽きにいつものジェラドリクーポン利用だと、定価より約20%オフにはなってるのな
1枚肉ステーキ食いたくなったらディナー行くし、ハンバーグならランチで良い。敢えてディナーで食べたいハンバーグは黒毛和牛

474 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 00:42:16.35 ID:HlZJ4ago.net
>>466
最低金額なら炭火焼チキンステーキ一択やで

475 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 06:38:40.72 ID:m0QaEQE2.net
トマトは高いからブロンコで重宝してた

476 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:19:49.29 ID:jpNVf0iq.net
客単価3000円オーバーの層を大切にしてって欲しいわ、10年前はこれ程如何に安くサラダバーを食べてやる!なんて客居なかった訳だし言わばブドウ牛で100店舗達成したようなもんでしょ

上にも書いてる人がいるがアタリのリブロースはマジで美味い。この水準をアベレージにするのを直近の目標にして欲しいわ

477 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:24:03.58 ID:nwO3weR/.net
ランチタイム2人で7000円近いオーダーをしたのに、バイトの不愉快極まる対応で
今後その店舗には行く気を無くしたわ。

478 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:16:40.62 ID:x2OLp01H.net
バイトに何求めとんねんジャップ

479 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:22:36.91 ID:nwO3weR/.net
やっぱ鮮人はアホやな
バイトだろうと正規だろうと給料もらって働くなら、最低限の接客マナーは守れって話だよ
客からみりゃどちらも同じ店員だ

480 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:28:42.32 ID:jHxVvFXR.net
客には高単価を求めるクセにバイトは底辺採用して最低だなブロンコビリー

481 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:46:58.66 ID:j/2nbZym.net
>>476
ブロンコ自体が投売りサラダバー付きランチとかで集客してるんだからしゃーない
仮に昭和〜平成初期の高いけど高品質に原点回帰したとしても、既に定着した
「そこそこ充実したサラダバーが安価で提供されるハンバーグ屋」のイメージ払拭は極めて困難だろうしな

482 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:47:35.81 ID:8RvWcj46.net
7000円程度で偉そうにする民度w

483 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:53:37.93 ID:gRRngEI3.net
店の格による
ブロンコビリーは1000円〜1500円が適正
そもそも小金持ちはブロンコなんて行かない

484 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 13:09:25.33 ID:nwO3weR/.net
ブロンコビリーの客単価は
ランチ  1100円
ディナー 1900円 

485 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 14:54:14.80 ID:e08kA35a.net
トマトってもう廃止したん?

486 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:01:06.32 ID:jpNVf0iq.net
ディナー1900円て…マジで客層変わったなぁ
ステーキガストと変わらんじゃん

やっぱ、美味い肉が必要だ

487 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:15:00.44 ID:HbRteuMr.net
そういうこと
不味いんだからステーキなんてわざわざ頼まない
ハンバーグは値段相応でサラダバー目的の客層が多いんだから当然の結果
中の人なのか知らんがこのスレの一部に高い金払えば偉いみたいなのがいるけど馬鹿舌なの?

488 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:26:44.03 ID:H0Y6rOCU.net
今食ってるけど、超粗挽きビーフハンバーグランチが一番コスパ高いな美味いわ
ビリーハンバーグサラダバー付きと100円しか差が無いし

489 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:28:56.56 ID:H0Y6rOCU.net
肝心の冬サラダだけども、正直俺の中ではハズレだわ
今季はこれにて終了
また春サラダになったら来るわ

490 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 16:17:32.65 ID:6TauAATk.net
普通にリブロース、和牛ハンバーグ頼んでる人多いし売り切れたりしてるから貧乏人の声が大きいだけだぞ

491 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 16:27:05.89 ID:8RvWcj46.net
貧乏だからここで騒ぐしか出来ないんだよ。

492 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:13:48.50 ID:lPnNUsZb.net
だったら客単価2000超えるよね
売り切れが起こるのは捌き切れないから在庫を抑えてると容易に想像出来るよね

493 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:21:27.56 ID:jpNVf0iq.net
今、ブロンコ来てるが見窄らしいソロ客は安い粗挽きハンバーグで身なりの良い老夫婦とかはリブロースだわ

あー成る程ね、声大きいんやね

494 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:22:42.44 ID:O3RX3xzl.net
自称金持ちは単細胞なんだよ

495 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:24:11.21 ID:iNlAHvXe.net
>>493
チェックしてたの?w
きもっ

496 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:28:17.19 ID:jpNVf0iq.net
サラダバーとか席立つ時にチラ見する程度だよ
必死過ぎやね、肩肘つきながら見窄らしく食べてる粗挽き客居たがお前もそんな感じなんだろうね

しかし、今季サラダバーは過去1レベルで酷いな
ライス大頼めばよかった

497 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:29:37.34 ID:w+JYNQhv.net
身なりとメニューのチェックされてるのこわいです

498 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:37:11.55 ID:U4HQz7Rb.net
他人をチェックして5ちゃんで報告してる奴の方が余程必死で見窄らしいというねw

499 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 17:38:52.08 ID:R3wLWJhg.net
>>488
ビリーハンバーグ食うくらいなら粗挽き食うね

500 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:33:20.05 ID:nwO3weR/.net
>>491
まぁ、ブロンコはサラダバーたらふく食えるのが何事にも代えがたい。
リブロースかウルグアイの400gとワインをボトルで注文し、新鮮サラダバー併せてゆっくり食う。
そんなスタイルをここ5年ほど週1オーバーで続けてるわ。そんな食い方を1か月やっても、
和牛専門のステーキハウス1回行くよりは遥かに安くつく。

周りも和牛ハンバーグとか普通に注文してる。ブロンコ行くのなんて、特別感すらない
ただの食事の一環だし、コスパとかみみっちい考え持たずに好きなもん食えばいいだけ。

そもそも本当の貧乏人は外食なんか出来ない。ブロンコで1200円のハンバーグランチ食う層も、
7000円のステーキランチを食う層も、生活レベルに大差はないはず。

501 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:07:50.82 ID:8RvWcj46.net
金少ない人間は外食行って値段ばかり気にする。
コスパ言ってる人間は結局は金だけ。
そういう人間が段々切り捨てられていく。
外食も貧乏人と富裕層とその中間層と分れていくよ。
貧乏人が来ると高いだの文句ばっかりになるからね。

502 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:17:40.35 ID:uTNbTYMl.net
落合脳が浸透してきたな

503 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:25:34.52 ID:ZDa3rE1g.net
おちあい最低だな

504 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:26:17.02 ID:hcWhUQrB.net
安いメニュー頼んでる人に変な人が多いのも事実。
この前も4人ファミリー全員が安いハンバーグ注文してたが、夫婦茶髪で、子供も馬鹿面で絵に描いた底辺ファミリーでさすがにコーラ吹いた。

505 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:28:41.91 ID:uTNbTYMl.net
煽りが下手くそすぎ
コーラ吹いたとか久しぶりに見たわ

506 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:31:44.42 ID:bOVLnB+W.net
5時頃入店したがフェアサラダはどれもほぼカラで6時近くまで補充無し
ティラミスが出てきたのも同じタイミング
豆腐サラダは退店まで出てこなかった
感謝祭とか言ってやる気あんのか

507 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:33:52.55 ID:R3wLWJhg.net
店員に言えばいいだろ

508 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:42:45.60 ID:qk61345U.net
だから最初から牛外す意味なし
初めてなら牛肉試してから2回目以降を考えれば良いだけ
とにかく金がないなら好き嫌い関係なく最安メニューにしろ

509 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:43:42.19 ID:HlZJ4ago.net
基本優待無料飯だから勘定千円ちょい超えぐらいで楽しんでるわ
所詮サラダバーが売りのファミレスだし
高い飯は他の優待使って行くわ

510 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:51:06.70 ID:R3wLWJhg.net
トマト無くなったのは大きい
行く選択肢からブロンコ消えたわ

511 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:51:34.10 ID:7On9iZ4n.net
特別な日は高級な店に行くけど、何もない平時は近所の普通の店に行くわ
義両親が高級住宅街に住んでるけど、そのご近所さんも同じ感じ
代々金持ちの世帯ほど派手な浪費はしていない印象
一代で築いた成金は浪費が多い印象

512 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 22:36:19.47 ID:TBTx6wrq.net
>>488
ビリーハンバーグもチキンステーキも100円安いだけだが適正価格だと思う>>493
粗挽きのほうをディスカウントしてるんだろうな

>>493
外食に行くたびに隣の席が注文するのが聞こえるが、潤沢な年金っをもらってる世代が
高額メニューを注文してるのが多く、若年層はワーキングプアが多いのか安いメニューが
多い印象

513 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 22:53:30.50 ID:cz4U47Be.net
君たち周りの注文に興味津々なんだね

514 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 22:59:39.18 ID:kuTMB0Lh.net
自分より安いメニュー頼んでると優越感に浸れるんじゃね?w
心が貧しい人達ぽいし

515 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:24:53.93 ID:m0QaEQE2.net
昔はサラダバーが島式で両側から取れたからあまり渋滞しなかった
改装で片側がドリンクバーの壁になってからは一方からしか取れないから渋滞する

516 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:31:46.11 ID:+N5yrHPD.net
>>506
通常営業だよそれ
だいたいディナーの補充は6時過ぎくらいから
できる店長がいる店舗は5時台に来客があるとその人用に補充することもあるけど

517 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:45:09.37 ID:dMmzRQy7.net
自分が以前通ってた店は16時過ぎた時点で来客があれば直ぐに入替えしてたな
逆にディナー来店がないと、以前店内がらっがらの時に経理に出す交通費の清算とかまとめがてら2時間近く居座ってた事あったが
帰り際になってもティラミス類は出てなかった

518 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:04:38.77 ID:dMmzRQy7.net
なお「スエヒロ館」の名前を出すと巣に戻れって言われそうだが
守備範囲にスエヒロあるならステーキ食いに行くのはスエヒロの方が絶対良い
肉の品質は食った感じブロンコ同等単価のメニュー比と同等かそれ以上だし
ソースも色んな種類があって違う種類の追加ソースも無料
更にアプリのポイント還元で最低5%〜常連で最高ランクなら20%+2/9/19/29日は+10%還元
加えてブロンコのスクラッチ相当配布
バーも惣菜サラダに加えてスープバー2種あるし
ディナー単価もブロンコみたいにランチ比のぼったくり感が少ないのも好感度

519 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:30:57.22 ID:K6KSJFpE.net
巣 に 戻 れ

520 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 03:23:44.81 ID:NBCaDxCm.net
すえひろに戻れ

521 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 06:47:07.91 ID:Q3AjdOSe.net
サラダバーとか無料で腹いっぱい食べたいとか言う人は貧乏だよな。
サラダバーなんてオマケ。
サラダバーがメインになってるのは貧しい人間だよ。

522 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 06:59:55.26 ID:3dpapreL.net
かまっての方が貧相だぞ

523 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 08:13:14.82 ID:WoIRV7yv.net
コテ付け忘れとるで

524 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 08:33:06.73 ID:c/pDie90.net
感謝祭イベントに不味いサラダバーぶつけるのは悪手だろ

525 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 09:03:40.92 ID:C1VBvsDQ.net
>>521
どこの店がサラダバーを無料で提供してるの?
是非行ってみたいから教えて

526 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 14:39:46.22 ID:yJRhoRkS.net
20%引きの券が配布される期間にもスクラッチ券も配布されるのでしょうか?
スクラッチで5千円を当てたいと思っているのでぜひスクラッチ券がほしいのです

527 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 15:46:30.69 ID:6akOa33P.net
普通は両方くれるけど店次第かな

528 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 15:49:02.05 ID:yJRhoRkS.net
>>527
くれなくても文句言えないよね
ありがとう

529 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 16:04:31.27 ID:eEKLR7H6.net
ブロンコのレジっていつも店員さんあたふたしてる
スクラッチ配り忘れたり飴忘れたり
渡すもの多すぎて本当に大変そう

530 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:20:12.77 ID:cd19wlje.net
ブロンコもいきなりみたいな事しだしたな…終わりも近いか

531 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:39:32.39 ID:PpVBBOCh.net
>>526
残念ながらスクラッチで5000円券はありません。

532 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:50:39.00 ID:yJRhoRkS.net
>>531
手元の200円券をみたら3000円でしたね

533 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 20:26:02.09 ID:QCWz5chU.net
ありクー、去年は30パー引きと20パー引きと10パー引きの3枚だったのに一気に弱体化したな

534 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 20:46:32.89 ID:c/pDie90.net
イベントの時のスクラッチなら最大5千あった気がする、30オフもそうだけど去年の方が全体的に頑張ってたなぁ

535 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:34:15.92 ID:yu5xxt5O.net
金額はともかく最高金額アップしてた人居たよね

536 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:43:00.18 ID:m/f6iPn4.net
>>534
前から無いよ
あるというのならソース出してみ?

537 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:44:58.58 ID:R5HxVs1D.net
>>535
https://i.imgur.com/MFXXrLA.jpg

538 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:51:09.60 ID:uD4XpTq/.net
https://i.imgur.com/VcmpFV9.jpg

ほらよー

539 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:59:08.74 ID:yJRhoRkS.net
>>537
本当にあるんだ

540 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 03:20:41.50 ID:3YeHiU/V.net
>>537
すげー

541 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 05:58:10.08 ID:IH8CRSm6.net
あの束で置いてあるスクラッチの中の一枚とか二枚だろうな

542 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 06:29:21.25 ID:AuT0b/+B.net
https://i.imgur.com/jspXqU7.jpg

1000円以上だと
お食事券としてご使用くださいと書いてあるんだね

543 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 06:31:44.93 ID:AuT0b/+B.net
あ、200円でも書いてあった

544 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 06:40:24.72 ID:Efw9Kgpt.net
卑しい人間は大変だなw

545 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 10:05:42.42 ID:U4MddLIQ.net
高貴な人間の安い煽り

546 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:04:43.45 ID:I6gi5omI.net
1000円引きとか3000円引きをわざわざ動画にしてアップロードとはしょぼいやつ多いなw
宝くじ6億円とかならわかるが、3000円なんてまったく自慢にもならないわなw
3000円をすげーとか、いったいどんな暮らししてる連中なんだろwホームレスかなw

547 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:08:51.28 ID:m6viuPg8.net
>>546
その動画のURL教えてくれ

548 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:14:54.89 ID:HjkZjMOi.net
拘束衣を引きちぎってまで書き込みする内容かよ

549 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:43:09.68 ID:3zbjyk9S.net
え?動画?動いてるか?この画像>>542

550 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:09:31.52 ID:xoC+lGcz.net
3000円はすごいよ

551 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:18:28.52 ID:yXsI0CXH.net
低確率のクジを当てる事がすごいんだわ

552 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:29:37.12 ID:83BGgTsG.net
スクラッチ3千を引く希少性を考えたらその運を宝くじで使った方が確実に良いのは確かだが
世の中そう上手くはいかないんだよな

553 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:49:19.78 ID:q7FcAE9O.net
あくまで食事のオマケだからね
そりゃ一等当てるなら宝くじの方がいいよ

554 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:27:57.46 ID:XFRHiL4W.net
>>541
チョコボールの金のエンゼル並みの確率

>>546
意識高いと画像も動いて見えるの?すごいね
便所の落書きに居るのは似合わないぞ

555 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:42:43.51 ID:HBt+guXO.net
20%引きディナーは誰か行った?

556 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 22:06:25.24 ID:xoC+lGcz.net
>>555
いかない

まだ行きたい気持ちだけ

557 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 00:42:30.88 ID:7i3TUK0H.net
いつもライスを頼むけどパンは美味しいの?

558 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 02:39:57.85 ID:wjXt8dXo.net
>>557
食べた事ないが美味しそうだよ

559 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 08:58:55.72 ID:POJAGGkR.net
ふっくらしてておいしいけど、スエヒロのブレッドバーには劣るな

560 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:33:13.76 ID:zmZMSEHA.net
パンの時はハンバーグを挟むか持ち帰るかどちらかだな

561 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:38:13.26 ID:o5z7HB6c.net
イートインではパンもハンバーグも扱っているのに、
なぜビリーはテイクアウトのハンバーガーを売り出さないんだ?

562 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:47:10.63 ID:+9xs+vx+.net
扱ってるのは挟むパンではないからな

563 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:57:58.83 ID:o5z7HB6c.net
パンの種類というだけなら、ハンバーガー用のバンズを調達すればいいだけじゃね?
もっとも現在提供されてるパンでも十分通用すると思うけど。
https://i.imgur.com/9LTCvvQ.jpg

564 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:36:19.06 ID:qmkPQafR.net
ハンバーガー用のバンズをわざわざ用意してハンバーガーを作らないのは

需要が無いと判断したからだろ

565 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:37:29.46 ID:mkVKIcgA.net
基本俵ハンバーグが売りだからな、この店は

566 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:38:43.61 ID:5oPTWFRW.net
粗挽きハンバーグ形状的に挟めないやん
バニーニとかドッグパン用意すんのか?

567 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:11:25.18 ID:Y1bdIDZ3.net
サラダバーのパスタで腹が膨れるから「パンを持ち帰りでお願いします」って注文してる
料理提供時にパンを紙袋に入れて持ってきてくれるよ
翌日の朝食でトーストしてバター付けて食ってる、あのパンは美味い

568 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 14:47:37.83 ID:SM7PS3FQ.net
形状なんざ、セントラルキッチンでどうにでもなるじゃん

569 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:19:09.95 ID:7aL/IakX.net
>>567
バターも、持ち帰り袋の中に入れてくれるの?

570 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:23:06.04 ID:A2ztqfK8.net
そういえば誕生日ケーキも持ち帰り出来たな

571 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:25:44.03 ID:x1jWV487.net
>>551
低確率がすごいって、手相自慢の底辺小学生から脳みそが進化してないんだな。
自分の努力で人生を切り開こうという気概がなく、いつまでも運任せで自立できてない証拠。
ちゃんと努力したほうがいいぞ。後悔するぞ。

572 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:32:25.91 ID:YLDYcQPF.net
貧乏人は行動が貧乏なんだよね。
永久に貧乏のまま。
抜け出せる人は同じ貧乏人でも違うからね。

573 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:33:16.47 ID:5oPTWFRW.net
自分の努力でさっさと退院しろよw

574 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:42:18.38 ID:0Tx+11KN.net
毎日貧乏のことばかり考えてるとか可哀そう

575 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:58:59.82 ID:3JAKSPmn.net
>>568
その手間は誰がやるんだって話

576 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:04:49.87 ID:3JAKSPmn.net
ただでさえサラダもブッフェ形式なんだから

パンの形状の成形の手間
野菜をハンバーガー用にカットする手間
バンズに野菜を挟む手間
ハンバーガー用の包み紙の用意
これら全てやって
どれだけ売り上げあがるのかって話だろ

ブロンコビリーに
ハンバーガー食べに来る、ハンバーガー買いに来るは人は微々たるものと判断してるから売り出さないんだよ

577 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:24:30.03 ID:wjXt8dXo.net
別に貧乏人扱いでもいい 

資産一億、三億、五億にわけて

五億以上が富裕層だったか?

年々一億以上は増えてるらしいな

一億ないやつはみんな貧困層扱い 

どんぐりの背比べ

578 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:24:59.79 ID:o5z7HB6c.net
>>575-576
まさか、超粗挽きハンバーグの成型が人力でやってるとは思ってないよね?
食品成型機(フードフォーマー)の成型ドラムを換えれば、俵型ハンバーグにも円型パティにも対応できるでしょ。

コロナ下、和食さとの昼食ワンコイン弁当の販売がどれだけ需要があり儲かっていたか、それを思えばほとんど誰も見向きもしなかった
1800円ローストビーフ弁当に労働力割くよりは、店頭や駐車場で700円台でビーフ100%ハンバーガーを売ってた方が、よっぽど需要があるよ。
この1年強、国からの補助金で何とか首の皮が繋がっている財務ボロボロのブロンコビリーにしては、悠長すぎる経営だわな。

579 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:34:44.62 ID:o5z7HB6c.net
コロナだからこそ、どこでも手軽に食えるハンバーガーにチャンスがあったんだけどな
https://www.bronco.co.jp/feature/enjoy/20190219_original_hamburger/

580 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:38:15.76 ID:YLDYcQPF.net
貧乏人は言い訳大好きだからな。
○○だからだの必死に言い訳するだけ。
貧乏人の特徴だよな。

581 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:48:28.09 ID:3JAKSPmn.net
>>578
何回も言ってるけどさ
メリット無いからやらないんだよ
普通の人なら言わなくても判るんだけど

まさか空気読めない人かな?かな?

582 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:50:37.74 ID:o5z7HB6c.net
>>581
お前、何も知らないじゃん

583 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 16:59:05.74 ID:3JAKSPmn.net
>>582
無知なのはお前。
もっともらしい事を言ってるけどさ
お前のはあくまで「机上の空論」なの
外野がギャーギャー言ってるだけ

584 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:12:34.78 ID:r81ym9Ph.net
ハングリータイガー、さわやかではテイクアウトのハンバーガーはやってんな
去年、限定でビッグボーイでもやってた気がする。
結局はやる気の問題だろ

585 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:26:35.37 ID:Db+ZqLbl.net
儲けがあるならやってるだろ
やってないのは大して儲からないからだろ
そんなの誰が考えても解るわ

586 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:27:19.49 ID:o5z7HB6c.net
>>584
要は中の奴が手間だのグダグダ言ってるだけ。
ブロンコは経営陣を筆頭に満足に仕事もできない奴らの集まりだからw
いきステ!みたくコンビニとコラボで監修バーガーを出すような知恵は出せず、
せいぜい限定ポテチ程度しか思い浮かばない。
緊急事態宣言中の閑古鳥でも、さとみたいに具体的な販売努力をしないまま、もはや倒産寸前。
平日にお客様大感謝祭とかやっても客はだれも来ないwww

厨房でオシャベリに夢中になっている無能なバイトに賃金払うくらいなら、外注でもいいから駅前で
バ−ガー売ってろや

587 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:34:22.10 ID:Db+ZqLbl.net
だいたい和食さとのワンコイン弁当で儲けが出ると思ってる時点で頭がおかしいわ
100円均のダイソーが何で儲けてるかと同じシステムなの解らないんだな
まぁバカには何を言ってもムダだから理解できないんだろうけど

588 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:36:58.76 ID:q+qeWSpo.net
>>586
https://i.imgur.com/YBx5Efx.jpg

589 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:08:36.57 ID:Gy1RaNTe.net
>>586
え?いきステって経営危機に陥りましたよね?
倒産寸前なのはブロンコではなく、いきステなんでは?

590 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:09:55.42 ID:POJAGGkR.net
ブロンコのハンバーガーとか全然興味ないけど全く記憶に残ってないし売れてたとも思えない変な弁当販売するよりはハンバーガーでも売ってた方がまだマシだったんじゃね?
って気はする
まあブロンコはロードサイド店が多くてさくっとテイクアウトだけの為に行く客が多いとは思えないからどっちにしても失敗に終わりそうだが

591 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:31:31.31 ID:o5z7HB6c.net
ブロンコは来年4月に、三菱UFJ銀行から借り入れた50億円の一括返済期限が訪れる。
今のままでは返済はムリ。

592 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:37:14.51 ID:Y1bdIDZ3.net
>>569
バターは入ってないね
言えば付けてくれるのかもしれないけど家にあるから無くても気にしてない

593 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:44:50.83 ID:o5z7HB6c.net
いきステはPEファンド形式でこれからも資金が投入される。
ペッパランチを切り離せば再生の道は残されている。

BBはコロナ禍での消費者の生活・行動形式の変容にアダプトできないまま、
現在に到ってしまった。コロナ前まで外食をしていた66%の人がテイクアウトを利用したいと考えている中、
BBは積極的集客や迅速な対応を怠り、結果、現在の悲惨な財務を招いてしまった。

594 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:48:39.05 ID:5oPTWFRW.net
おちあいマイブーム

ローストビーフ

ハンバーガー

595 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:30:03.27 ID:xo+6kmMJ.net
黙れおちあい

596 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:58:57.21 ID:Z/ww4IEL.net
銀行からの借金と国からの協力金、給付金でかろうじて息している状況は確かにヤバイ

597 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 07:45:36.06 ID:ToQcTA/2.net
ここで絶賛されてる黒毛和牛ハンバーグを食べた
噛みきれない筋部分が少々あったが流れ出す和牛の脂と炭火の香りが良い
コーンスープはコストダウンのせいか容量の半分位がコーン粒でもう「食べるスープ」
スープは少なく、咀嚼でアゴが疲れて最後かなりのコーン粒を残した
サラダバーの大根サラダの秋鮭はツナに替わってた 
赤サラダは相変わらず甘酸っぱさがくどい

598 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 08:18:22.18 ID:yoz5Bhjw.net
>>563
このパンにしてみたいなー
でも肉にはライスなんだよな
別料金でパンだけ注文できるのかな?

599 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 08:52:10.48 ID:X6T2iEFK.net
>>598
できると思う
ご飯だっておかわりできるからな

600 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 10:58:48.24 ID:B4QmAv97.net
パン単品 250円+税

601 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:08:37.59 ID:iHHKhZbX.net
>>597
「ツナ」って、シーチキンみたいなやつってこと?
フェア始まったばかりで、もう仕様変更ですか、、、。

602 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:26:16.16 ID:yzLBc5Sl.net
>>コーンスープは
>>コストダウン<<
のせいか容量の半分位がコーン粒でもう「食べるスープ」
スープは少なく、咀嚼でアゴが疲れて最後かなりのコーン粒を残した

え?なんでコストダウンだと粒状なの?

603 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:46:54.75 ID:B4QmAv97.net
>>597
「北海道産秋鮭と3種の大根サラダ」と謳ってるのに、さすがに告知なくしてツナには変更しないと思うけど、
実際にツナって、メニュープレートに書いてあったの?
紅鮭と違い、秋鮭(とくに銀鮭)は元々焼くと白っぽくなるので、ツナに見えなくもないけど・・・

604 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:48:32.27 ID:B4QmAv97.net
>>603
銀鮭は白鮭の間違い

605 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 14:19:35.15 ID:8ntY+XOv.net
赤いサラダ まずくはないけど、何食べてるか全然わからなかった

606 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 15:29:24.72 ID:D6eJadmM.net
コーンスープ要らないから普通のスープにしてって言ってもいいのかね?

607 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 16:51:23.09 ID:ajWMWvMQ.net
>>602
キチガイ池沼頭障害者にかかわるなようざ絡みされるぞ

608 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 21:26:40.81 ID:JwWdt9RZ.net
>>607
日本語でおk

609 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 22:49:07.24 ID:xNat06vf.net
>>602
粒が無い方がコスト安いんだけどなw
ステガスみたいに

610 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 23:08:47.57 ID:ITyIhvi2.net
このスレ、アスペっぽい人居るね
悪意的に捉えがちな

スクラッチ券偶然貰えなかっただけで廃止と騒いだり、たまたま微妙なスープ来ただけでコストカットとか言ったり

611 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 00:49:20.32 ID:4nqriIiQ.net
メルカリに2000円クーポン出してる奴が2人いる

612 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 02:51:40.46 ID:sYcV2crw.net
>>608
凄まじい馬鹿丸出しで草

613 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 03:31:05.72 ID:ncx5Asfj.net
>>598
404なのにどうして見れたんだ?笑

614 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 05:45:26.39 ID:JVUXi364.net
>>613
見るのが遅いんだよ、この亀が

615 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 07:07:57.52 ID:dQ0WZtju.net
ブロンコビリーのパンは結構好きだな
大体いつもパン頼む

616 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 08:14:17.05 ID:rhXeWhTW.net
パンのグルテンは毒。

617 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 10:56:01.45 ID:ExlZIIcB.net
ディナーでしか2割引使えない上他クーポンやアプリポイント一切排除の
「ありがたくないクーポン」配布のお知らせが来たな

618 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:05:12.62 ID:YwvW4F8k.net
>>617
常連客にとっては、その通りだけど、店舗側は新規客が欲しいのだから、ま、仕方無いね。

619 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:27:02.44 ID:VGonp/HL.net
高単価路線は現実的ではないので一部の基地外の意見はガン無視してこれからも割引商法で頑張って参りますのでよろしくお願い致します。

ブロンコビリー

620 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 13:55:58.69 ID:eF7dy4uD.net
ジェラドリは使えるようにしてほしい

621 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 14:17:50.33 ID:6wp33S9S.net
というか20%+ジェラドリ券にして欲しいね

622 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 14:19:40.39 ID:lOzp2Qp+.net
ディナーに来て欲しいんだろ

623 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 14:28:00.10 ID:fKKYG+BO.net
29の日ランチ行くわ

624 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 14:29:14.12 ID:ExlZIIcB.net
まあ冬サラダも外れっぽいし引き続きスエヒロ通うからブロンコの割引がしょぼくても別に構わないんだけどな

625 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 14:52:45.79 ID:BD/ouHpE.net
今日はクラムチャウダー飲み放題だ。
寒いから助かる。
そして白菜のサラダバーが旨い。
スエヒロ館だけどね。

626 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 15:23:58.82 ID:5Pcr8wn3.net
白菜のサラダ美味しいよね
シャキシャキしてて食べ応え抜群

627 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 15:29:57.52 ID:BD/ouHpE.net
クラムチャウダーもアサリ入ってて旨い。
トマトパスタも具材入ってるし、ブロンコのケチケチパスタとは大違い。

628 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 15:35:18.96 ID:BD/ouHpE.net
カニサラダも美味い。
カニカマなのはしょうがないが。
具材をケチるブロンコにはマネ出来ないメニュー。

629 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 16:13:32.28 ID:14zBpcNv.net
何かにつけ句読点だのキチガイ池沼を連発するイカレポンチも、オチアイも、スレチなスエヒロ馬鹿も
まとめて消えろよ

630 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 16:33:33.06 ID:0JdnU0e7.net
言葉が通じるような人間か?

631 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 16:37:07.70 ID:BD/ouHpE.net
愚痴しか言えないブロンコ民憐れだな。

632 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 16:40:17.53 ID:YwvW4F8k.net
>>631
スエヒロ情報は、いらないかな。
特に、関西に住んでる私には、、、。

633 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 16:48:22.43 ID:14zBpcNv.net
つーか631はテメーでスエヒロスレ立てて、そこで一人オナニーしてろや

634 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 17:12:10.40 ID:mNzCsp/0.net
カニカママウンター来てんね。

635 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 17:57:49.94 ID:eF7dy4uD.net
スエヒロ館の方達はスレがないの?

スレすらない飲食店どうなのよ

ここに間借りしてもいいが、居候なんだから
スエヒロ館は二日に一回だけ発言するとか
遠慮しろよ

636 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 18:03:37.31 ID:AhGb/6P7.net
スエヒロ館はあみやき亭系列なので
レストランあみやき亭スレでやったらいいよ

637 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 18:46:01.43 ID:0JdnU0e7.net
頭おかしい人にそんな言葉は理解できません。

638 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 19:34:26.61 ID:ExlZIIcB.net
馬鹿だなあここでヒロスエ浮気しちゃうぞ〜って連呼してる奴はブロンコ愛の裏返しなんだよ
でもブロンコは経営陣が改善する気ないしウチのやり方気に入らないなら客じゃないから来るなってスタイルだから言うだけ無駄なんだけどな

639 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 19:47:59.80 ID:fKKYG+BO.net
いや
スエヒロ荒らしは他にも出没してたからただの荒らしやぞ

640 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 08:52:31.66 ID:wXEIdJGD.net
>>601
>>603
フェア開始当初は小さいけど秋鮭が入ってた
ツナ缶は見た目も味も食感も別物だから誰でもわかる
この手の目玉トッピング変更はよくあるが、本部から来る説明プレートはいちいち替えない
>>602
>>609
コーンスープ(ポタージュ)は基本的にコンソメかブイヨン、牛乳とバターが入るからコストが高い
ブロンコのコーン粒は低コストの缶詰使用と判断してるので、スープ部分のコストより低いはず
俺は食事セットの汁物として「スープ」を飲みたい
コーン粒は鉄板の付け合わせにもあるから充分

641 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 09:05:07.12 ID:MyksFHaS.net
コーンスープよりもいつものたまごスープの方が好き

642 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 09:16:42.09 ID:eWsnMLNz.net
スエヒロ館ならスープバーでコーンスープ飲み放題なのに。
別料金取られるなんてブロンコ民可哀想・・・

643 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 10:07:41.96 ID:R74pTFF5.net
>>640
昨日問い合わせたけど、ツナ使用の事実はないとの回答だったよ

644 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 10:15:51.30 ID:SDnftb0y.net
スレがないスエヒロの方が可哀想

645 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 10:27:30.33 ID:ZXDF/jiv.net
スレがないスエヒロのほうが殺伐としてないしぼっち乞食が板で晒し上げされたりしないから居心地はいいと思うぞ

646 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 10:41:17.47 ID:GU4bkNYi.net
でも寂しくて他スレを荒らしに来るんでしょう?

647 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:01:56.22 ID:GD5qo1bC.net
>>643
常識で考えれば解ることだよな。
事前告知周知もなく、目玉メニューの食材を秘密裡に変えるなんて、産地偽装や詐欺として
消費者から訴えられてもおかしくないし。バイトAKBのラーメン屋ですら返金騒ぎで炎上してるのに、
上場企業のブロンコがやる訳ない。

648 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:10:45.99 ID:GD5qo1bC.net
そもそもコーンスープの件でも、たまたま担当の店員がレードルでコーンを掬った比率が多かっただけかもしれんし、
ブロンコが戦略としてコストダウンを狙って、スープ全体に対してコーンの割合を上げたとは断定できん。

649 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:23:45.91 ID:ZXDF/jiv.net
ツナすり替えネタが嘘かホントかは知らんけど、昔は嘘ネタ書き込む奴がいたら猛烈な勢いで火消しと嘘ネタ非難の書き込みが沸いた気がするんだが
この件について反論する奴が少ないのはそれだけ板眺めてるだけでブロンコから足遠のいちゃってる人が多いんだろうな
ワイもまだ行ってないし29日でさえ行きたいと思うほどの魅力感じない品

650 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:27:38.89 ID:GD5qo1bC.net
ツナ(マグロ・カツオ)にはアレルギーを引き起こすヒスタミンが多く含まれているから、
秋鮭から内緒で勝手に食材変更することはありえない。

651 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:29:25.55 ID:GD5qo1bC.net
ツナすり替えが事実なら、社長辞任でもおかしくない事案だよ。
コーンスープの比じゃないくらいヤバイ案件。

652 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:53:47.08 ID:2GWWaerl.net
今日さわやかのハンバーグ食べたけど
俺はブロンコビリーのが良いかも
https://i.imgur.com/lhpatfV.jpg

653 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 11:57:14.62 ID:GD5qo1bC.net
参考までに

秋鮭
https://i.imgur.com/kh9u7rw.jpg
https://i.imgur.com/UTiRpIP.jpg
ツナ
https://i.imgur.com/jmVjumT.jpg

ブロンコビリー 11月18日
https://i.imgur.com/78qftVE.jpg

654 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 12:11:13.00 ID:bvaPCFFN.net
Vドラッグ行ったらブロンココラボポテチが再販されてたんで買った
変わり種のポテチは美味かったがハンバーグっぽい感じがしたかはよくわからんな

655 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 12:16:55.36 ID:xeYdUFza.net
必死やな中の人

656 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 12:23:08.55 ID:GD5qo1bC.net
念のため、月曜あさイチで3091空売りしとくかw

657 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 15:43:57.18 ID:xyBVeB6S.net
有給使って29日行こうと思います
予約ってできるんですか?

658 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 16:31:28.84 ID:JI7FMP+s.net
>>657
公式HPのお問合せメニューから転載

「原則として予約は承っておりません。
※曜日・時間帯によってはご予約をお受けできる店舗もございます。ご予約日時、人数、ご予算などのご相談を店頭または各店舗に直接お電話にてお問い合わせください。」

659 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 17:24:00.68 ID:B74F8A4o.net
11月21日(日) 19:00-20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店
「国道1号沿いでよく見かける大人気店!謎のチェーンが続々登場!」
ぐるめ亭?元祖ニュータンタンメン本舗?ブロンコビリー??
MEGAドンキの秘密

660 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 17:33:21.27 ID:GD5qo1bC.net
>この番組は…
☆つぶれそうなのにつぶれない店がなぜ生き残っていけるの?最近テレビで見ないあの芸能人は
どうやって儲かっているの?その謎を解くことで、お金のからくりや儲かるテクニックを楽しく学ぶ“お金”バラエティ!

>番組では、アナタの身近で見かける “つぶれそうなのにつぶれない店”の情報を大募集します!
>お客さんが入らずガラガラなのに、なぜかつぶれない店をお知らせください!!

ビリーw

661 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 17:52:54.34 ID:52hmpkWb.net
印象悪っ!
たまたまこの前海鮮丼のお店の再オープン見たけど店員のばあさんが番組名にブチ切れてたやつか

662 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 18:05:27.42 ID:TF8Qg734.net
メガドンキと並べてくれるなら
むしろありがたい

663 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 18:27:22.72 ID:wXEIdJGD.net
ツナのはずがないと思うのももっともだが別物だよ。ツナだったらバカ舌でもツナ好きの子供でも分かる
目玉具材(特にフルーツ類)を勝手に抜いたり替えたりするのはよくあるが本社に問い合わせても認めるはずがない
店長が勝手にやってるんだろう。アレルギーなんか無視
>>648
そうだとしたらその店員が論外だっただけのこと
鉄板の付け合わせと同じくらいの量のコーン粒が入ってたんだぞ

664 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 18:55:55.71 ID:GD5qo1bC.net
>>663
>店長が勝手にやってる
店舗名教えてくれ

665 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 19:09:39.71 ID:GD5qo1bC.net
ツナを店長が内々に調達してきて、CKから送られてくる秋鮭フレークを他所に横流ししてるってことか。
フェア期間通して、儲かる差額なんてたかが知れてるのに、そんなリスキーなことをやるかな?
「北海道産秋鮭と書いてあるのに、実はツナだった」って、詐欺(&業務上横領)だよ。

666 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 19:18:42.86 ID:T8KDXkOc.net
コテ付け忘れとるで

667 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 20:07:48.93 ID:TF8Qg734.net
まだかな?ブロンコビリー

テレビつけたよ

668 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 20:36:35.42 ID:XI/eAN/d.net
身近過ぎて知らなかった! 街の精肉店が「コロッケ」「とんかつ」を揚げているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/654f5f7dce59512fdf0748d4c18789f8bec889d4

>精肉店においては、枝肉から売り物の肉をトリミング(整形)する際に、牛や豚の脂肪が捨てるほど出ます。これを無料で揚げ脂に流用できるのです。

>トリミングする際に出る、売り物にならないくず肉も、メンチカツやコロッケに混ぜれば有効活用できます。

ブロンコのようなステーキ屋がハンバーグを売るのも似たような理屈よな

669 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/21(日) 21:49:39.79 ID:JI7FMP+s.net
まぁ脂肪うまいけどな

670 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/22(月) 12:58:16.54 ID:ezGrcUYx.net
>>663はバカ舌未満

671 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/22(月) 14:45:39.81 ID:n0Krfe4f.net
近所が閉店してショックが大きい
週に数回利用してたのに
経営苦しいんかな・・・

672 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/22(月) 14:52:00.31 ID:6/Nbulsf.net
ブロンコは愛知のセントラルキッチンから近畿の各店舗へ配送してると思うが、距離的に言えば富山や福井にも店出せそうね
トラックが高速道路走るのは同じだし

673 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/22(月) 17:59:49.62 ID:pMe8nk0f.net
船橋駅、津田沼駅の間にあったのも消えた
五年もってないかもしれん

土日は待ちができてたんだが

674 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/22(月) 19:11:49.50 ID:ORlnyuyy.net
アルバイト店員のせいじゃないの?
いわゆるバイトテロ

675 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 09:36:11.02 ID:rOeMBoOk.net
足立の店以外でブロンコのバイトテロ騒動って聞いたこと無いけどな

676 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 09:50:26.86 ID:2aogqL8e.net
貴方が知らないだけでしょ

677 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 12:12:17.94 ID:rOeMBoOk.net
てことは676は当然知ってるんだろうから内容書きこめやw

678 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 13:18:15.23 ID:L9uF1dxn.net
ニュース報道されないけど閉店に追い込まれるバイトテロってなんだよ
意味がわからん

679 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 13:23:09.73 ID:ict0NhIj.net
またやらかしたのか最低だなブロンコビリー

680 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 13:35:03.73 ID:6NuHLX0Z.net
>>677
言った本人が調べるのが筋だろ?バーカw

681 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 14:24:35.87 ID:Oq+m537/.net
田舎にしか出店しないくせにトイレの広さケチりすぎなんだよここは
チビしかいねーのかよ運営には

682 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 14:30:54.44 ID:iSGwXvvg.net
都内もあるけどねぇ
でも僻地だな足立の

683 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:00:36.88 ID:eZ8E1TBj.net
>>680
あなたの理屈には無理がある

684 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:07:05.85 ID:VcSOj4oF.net
>>683
耳まで真っ赤ですよ草

685 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:41:04.34 ID:rOeMBoOk.net
最近は鮭→ツナすり替え捏造(多分)とかバイトテロのでっち上げとか低脳な書き込みばっかだな
まあブロンコがホットなネタを提供してないのが悪いんだろうけど

686 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:46:29.69 ID:SLrHfjtu.net
>>685
誰が自己紹介しろと言った?w

687 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:51:45.78 ID:rOeMBoOk.net
ブーメラン

688 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/23(火) 17:55:36.44 ID:MuR3L6Ih.net
ツナはどう考えても嘘だわな
>>640>>663には一貫性がないもんな

689 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 07:44:59.97 ID:w/KmzQEY.net
おちあい
トルコリラ暴落で無事終了

690 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 12:31:38.26 ID:GxX2YtYl.net
今度は「ポトフ」ですか?、、、。
超ぬるいのだけは、勘弁して欲しいなぁ。

691 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 13:02:05.54 ID:IVeaVBiw.net
ポトフ?
ステーキ屋で?
肉メインで食うのにポトフはないわw
普通にスープでいいのにねぇ

692 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 13:14:48.85 ID:mfk8iZEO.net
ホットバー待望論を履き違えてんだろ馬鹿だから

693 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 15:31:53.29 ID:XphwBJw5.net
ポトフは海外ではメインにもスープにもなり得る便利な位置付けだぞ。
ポトフ風スープの場合は、メインにチキンステーキやハンバーグ系が合う。

694 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 16:11:27.48 ID:EiDu1oou.net
ミネストローネ継続で良かったのに

695 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 17:49:08.08 ID:dtcR07Hb.net
個人的にはポトフの方が良いな
29の日に行くか

696 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 18:03:26.31 ID:kRLl0fDj.net
>>695
行かない
急に誘われても困る

697 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 18:32:47.16 ID:XphwBJw5.net
どうせなら牛の塊肉が入った、本格的なポトフーをクランドメニューで出せばいいのに

698 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 19:23:24.99 ID:0J6QsYby.net
ついに浜松もホットバー導入か、ちゃんと29の日避けて休業してくれるのはええね

699 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 19:24:54.44 ID:mPY8kJgr.net
さわやか帝国に対抗はホットバーでテコ入れか

700 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 19:46:17.66 ID:eCoAX1rc.net
そういう地域差別が鼻につくんだよ糞ビリー

701 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 19:56:37.14 ID:YzwKKaxb.net
28日に3駅離れた場所に引っ越し
チャリ7分だからちょいちょい行ってた

新居はあさくまの方が近いし
明日「サンクスブロンコランチ」して来る
もちろん超粗挽きハンバーグ

結構お世話になったから、たま〜に行くです

702 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/24(水) 22:01:25.10 ID:UNaB1CFb.net
>>701
最後タラちゃん

703 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 05:47:54.81 ID:22bXGBZW.net
肉の日に有給とれた
ランチに初めて行きます
やっぱりすげえ混んでいる?

704 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 06:23:29.22 ID:EyXe+5aM.net
肉の日だからって安いわけじゃない

705 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 06:49:32.86 ID:IrJKf/Hv.net
平日ならゴールデンタイム避ければそこまで混んでないかと

土日はアホかと思う位混む

706 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 06:53:00.77 ID:C5UPP6es.net
肉の日だからといける距離に店あるのは羨ましいな
もう近くに寄らないと行く機会ないからなぁ
わざわざブロンコするくらいなら近くの肉出すとこでいいになった
やっぱアプリ改悪だな原因は
スクラッチポイント貯まってるなら消化のために足伸ばすのもアリだったけど

707 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 06:57:40.46 ID:IrJKf/Hv.net
20%クーポン配布してるから多少混むのかな?
複数人利用か単価3000円オーバー勢しか恩恵ないけど

708 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 07:45:47.30 ID:icKNFtql.net
1129の日だけど
3000円以上1129円引きとかにならないのか?

709 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 07:53:45.96 ID:djIQHWjW.net
それが出来るくらいならホットバー全店に導入してるよ

710 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 08:43:09.85 ID:JzgYcQm/.net
5000円以上で1129円引きなら可能だな

711 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 10:43:14.56 ID:FhV/Y60m.net
明日から「ぶどう牛」を提供するとのことですが、
これは、他の商品に比べて、価格的にどうなんでしょうか。
新参者につき、お教え下さい。

712 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 11:16:12.29 ID:qzEAmWJf.net
いきなりステーキ
8周年記念で10%引き
しかも一回食いに行かないと貰えない
何がしたいのかな?w

713 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 12:16:11.06 ID:Usak2XaB.net
極選リブロースと同価格だけど味が完全に上位互換
肉の甘味が凄い

714 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 13:10:57.07 ID:LxUVSrS0.net
ぶどう牛が出るとなると20%offクーポン効いてくるな

715 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 13:30:57.54 ID:JzgYcQm/.net
>>712
>1回食いに行かないと貰えない
ブロンコの10%、20%割クーポンも同じやん

716 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 14:15:06.11 ID:RHJFPJ9c.net
今日行ったけど限定割引クーポンってまだ使えないのな

717 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 14:40:43.35 ID:G2xwyJPv.net
test

718 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 17:26:19.65 ID:0pxRUscD.net
昼過ぎに行って来たけど
おばちゃんグループ達ばかりで激混みだった

719 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 18:04:25.45 ID:FhV/Y60m.net
ぶどう牛、二週間程で無くなる感じの仕入れだそうだ。
ボージョレ・ヌーヴォー、売り切れて無かった。
バーのトマトは、来月中には復活するらしい。

720 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 18:38:01.97 ID:vU2BiD4B.net
>>718
ハーレムだね

721 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 18:39:16.51 ID:FhV/Y60m.net
ちなみに、「ありがとうクーポン」がなくなるまで、紙スクラッチの配布はないから、注意。

722 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 20:34:53.06 ID:0pxRUscD.net
>>720
マジでやめてケレ〜〜

723 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 21:23:48.62 ID:hFExnmYU.net
オールディーズのBGMを聞きながら食べるのが好きだったのに
もうクリスマスBGMに変わってた。変えるのはクリスマスが
近づいてからでもでいいのに

バーのトマトは店員によると12月から復活するとの書き込みが
以前あったな。やはりそうか良かった

724 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 21:28:04.38 ID:A+IXPlPM.net
キャロットラペが良かったのだけどな・・・。トマトと入れ替わりで消えてしまうのか?

725 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 22:20:38.93 ID:ccxT1hhh.net
>>721
マジ?
スクラッチのが3000円の夢があるからそっちのがいいのに

726 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 23:25:01.93 ID:U9MoSxgP.net
今日かつひろ行ってきた
こっちも牡蠣フライやってて牡蠣フライの定食やロースカツとの合い盛りがあった
おばんざいは前に行った時は漬物3皿(種類)だったのが1皿高野豆腐の煮物に替わって、季節の漬物が盛り合わせからカボチャの漬物に替わってた
前行った時はオーブンからそんなに経ってなくてしょっちゅうお茶持ってきたし店員のお姉さん余ってるのか立ち話してたりしたけど
今日はフロアの店員が減っていてお茶も呼ばなきゃ持ってこない。ピッチャーで置いていく訳じゃないし入れるのも湯呑みだから少なくて食事中によくお茶や水飲む人にはつらい

おばんざい
https://i.imgur.com/ch38QCe.jpg
https://i.imgur.com/Fy2mNwn.jpg
茶碗蒸し
https://i.imgur.com/60rNKM2.jpg
デザート
https://i.imgur.com/kK16hrV.jpg
今月の季節のご飯 鮭と大葉の混ぜごはん
https://i.imgur.com/y1GORbp.jpg

727 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/25(木) 23:26:25.76 ID:0iOtlXzI.net
>>726
ドリンクバーは無いのか?

728 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 01:37:59.55 ID:t9CJ7b9t.net
よく撮影できたな

729 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 06:58:12.01 ID:mAjQ5YfR.net
gotoeat始まってたよ
ブロンコビリーも使える

誰も広告的なのしないんだな
さすが行政

730 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 07:13:14.13 ID:kaZm6M3e.net
開始時期も地域によるからな

731 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 07:26:43.96 ID:mAjQ5YfR.net
>>730
そっかぁ

役所の人さ、以前地域振興券
抽選だったんだが役所の人間だけで1人何組も
買ってたんだわ

でばれたら返金しましたで終わり

ちょっと信用がないからな
また自分らだけで使おうとしたのかと疑ってしまった
余ったら有耶無耶になり県の財源に消えるのかと

732 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 07:33:00.98 ID:J+dhoTBh.net
【横浜市】「ブロンコビリー瀬谷店」営業再開日程のお知らせ
https://www.bronco.co.jp/news/2021/11/19/seya_saikai01/
12月5日11:00より営業再開

733 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 07:37:20.54 ID:kaZm6M3e.net
燃えたところか

734 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 07:48:02.81 ID:mAjQ5YfR.net
肉だけじゃなく、店まで焼くとは
なかなかの店員

735 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 08:44:02.93 ID:peFnYbbV.net
見た目、キッチン周りだけが焼けたようだったけど再開まで結構時間がかかったね。3ヶ月休業は痛い。

736 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 12:01:57.25 ID:355DeUxc.net
こういう場合、火事起こした店員は逮捕されるん?
民事じゃすまないよね

737 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 12:06:18.54 ID:g4aXodxA.net
故意じゃなければ逮捕されないでしょ。
放火なら逮捕だが。

738 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 12:12:12.75 ID:355DeUxc.net
>>737
まじか、まぁ安心して火事起こせるなじゃないが
怪我人いなけりゃぼやで済むのかな

739 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 12:58:26.78 ID:peFnYbbV.net
深夜1時過ぎの出火だから、炭の不始末なのかな

740 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 13:01:26.33 ID:peFnYbbV.net
神奈川は他店でも2日前、営業時間中にボヤ騒ぎがあったばかり。
弛んでいるわな

741 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 13:11:04.55 ID:2YC7JSkb.net
ボヤボヤしてらんないよな

742 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 13:44:17.89 ID:3O7t5xp3.net
>>741
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ヒソヒソ

743 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 14:18:25.89 ID:355DeUxc.net
>>741
天才だ

744 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/26(金) 18:11:42.53 ID:3O7t5xp3.net
>>726
お疲れちゃん
名古屋に2号店出来たら通っても良さげ
豊田まで一回行ったが毎回電車賃払うのはきついもんでね

>>727
無い
お茶がぶ飲み一択
そのための呼び出しボタン設置店

745 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 03:54:57.73 ID:45gyUXSq.net
742久しぶりに見たわw
可愛い&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;&#9825;

746 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 11:39:38.01 ID:65Z49Cg9.net
今日もスエヒロ館行ってくる。
スクラッチ貰えないブロンコ民可哀想・・・

747 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 11:43:00.08 ID:Y4FSMvX7.net
12月5日再開予定の瀬谷店
それまでブドウ牛の供給持つかな?

748 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 11:56:31.99 ID:/7xkVsaS.net
29の日が山場かな?
前回は一週間位で品切れか

端数出さない為か300g食べたかったが扱ってないそうな、次は食べ納めになりそうだから初の400gいっとくかな。

749 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 12:17:13.76 ID:CGJj/pvU.net
>>746
俺もスエヒロ館には行っているが、そういう発言があるからスエヒロ館は嫌われるんだよ

750 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 14:56:58.61 ID:h6smhqaQ.net
コーンポタージュにクルトンたっぷり入れて飲むと美味いなぁ。
身体温まるわぁ。

751 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 19:42:59.84 ID:+HMlkSrT.net
29の日とスクラッチ併用できるんだっけどっちだつけ

752 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 20:19:33.54 ID:YS5fFlHK.net
併用できません

753 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 20:20:37.45 ID:hVQ0yupd.net
パン普通に美味いな

754 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 20:27:34.19 ID:KK6cjckS.net
肉の日乞食に快適に食事させないために、ぶどう牛を早急に売り切れにする。
肉の日でぶどう牛は食わせない。
乞食にはビリーハンバーグがお似合いだ。
きちんとしたブロンコ戦士は29日までにしっかりとぶどう牛を完売させよ。
ぶどう牛楽しみにしていた乞食に泡を吹かせてやろうぜ。

755 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 20:52:20.38 ID:7JCklMHK.net
コテ

756 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 21:00:56.49 ID:QepSxtKs.net
>>754
ちゃんとコテハン付けて下さいね
隔離さん

757 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 21:02:24.25 ID:Ow607nn2.net
おちあいの指図には従う義理無いので他店へ行くわ

758 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 21:07:13.89 ID:0GlTBEyS.net
>>754
290円値引きを利用する人達に乞食と罵る者が、もっと貧相な輩に見えるのは気のせいなのでしょうか?

759 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 21:09:09.21 ID:Y4FSMvX7.net
ぶどう牛をオーダーできる客に乞食層はいないだろ

760 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 21:18:31.57 ID:Ow607nn2.net
ぶどう牛200gのサラダバーセットなら背伸びすればなんとか
29の日のブロンコは混むから他店へ行くわ

761 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 23:00:19.73 ID:HJXso0tv.net
久々に明日ブロンコ行く&#12316;

762 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/27(土) 23:33:28.41 ID:4f7QeUTP.net
>>751
できる
スクラッチもアプリもスマニューも併用可

763 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 00:15:44.60 ID:r7qlV6Ix.net
300gがちょうどいいんだけどなぁ

764 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 00:50:48.45 ID:oYIid5zr.net
スクラッチまだ貰えないですか?

765 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 04:52:11.06 ID:B8vtnSJx.net
>>762
肉の日はどっちも併用できないだろ

766 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 04:54:05.54 ID:B8vtnSJx.net
早く割引クーポンの在庫なくなってスクラッチに戻ってほしい

767 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 06:21:14.26 ID:gqKBfuK1.net
最近行ってないんだがいつの間に肉の日併用出来なくなったんだよ
肉の日でも併用出来るのがブロンコのメリットだったのにね

768 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 06:41:28.47 ID:+djnXtoR.net
>>765
先月出来たが

769 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 07:15:02.28 ID:3H18BqNI.net
「肉の日290円OFF」のQ&A

Q.クーポンは使えますか?

お客様はブロンコビリー全店で、スクラッチ券 ・アプリを含むすべてのクーポン券・ その他サービス等はご利用いただけません。
※2021年7月に配布し、有効期限を2021年12月30日(木)まで延長させていただいた アルコール(プレミアムモルツ・レモンサワー・ジムビームホワイトハイボール)が 次回100円(税込110円)になるクーポンもご利用いただけません。

ただし、ブロンコビリー商品券・ブロンコビリー株主優待券 ・キッズクラブとアプリのお誕生日クーポン・GoTo eat・地域振興券はご利用いただけます。

770 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 08:19:37.81 ID:wp9bStYQ.net
なんかネタ臭いな、先月までは確実に併用出来たしそこそこ大きな改悪だからもっと大々的に通知するべきでしょ

771 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 08:45:07.71 ID:/McAiplQ.net
年に一度しかない1129の日は
特別な割引をする店行くわ

772 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 08:45:28.44 ID:B8vtnSJx.net
注文時に店員に併用できるか聞いたらいい
店員も混乱してるかもしれんが

773 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 09:33:08.33 ID:eWz1Gf+z.net
29の日クーポンの使用出来る日に、4か月続けて行っているけど、
「%割引クーポン」以外は、併用出来たけどなあ・・・。
紙スクラッチもアプリポイントも、実際に使ったよ。

>>769 の記載は、どこから拾ってきたものでしょう。

774 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 09:35:43.45 ID:eWz1Gf+z.net
ちなみに、私、グランドマイスタージンガーです。

775 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 10:12:35.87 ID:/McAiplQ.net
おちあいがトルコリラ大暴落から見かけないが
まじで首吊ったか?

776 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 10:13:28.96 ID:BSWwXXJz.net
>>769
偽計業務妨害罪だな

777 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 10:31:10.78 ID:yssPXUj4.net
値引きしないと騒ぐ奴と関ると碌な事が無い。
心が貧しいからね。

778 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 10:42:46.18 ID:eWz1Gf+z.net
そうそう、「ポトフ」は結構おいしかったが、
量が少なめなことと、ぬるいとダメだってこと。
「アツアツで」と一言添えることで、価格に見合った味が楽しめると思う。

779 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 11:07:31.77 ID:OJ3xWSee.net
>>775
コテ付けてないだけやで

780 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 11:34:02.90 ID:qP822F/B.net
>>775
>>777

781 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 11:36:44.87 ID:w9wUKQaH.net
おちあいの名無し潜伏最低だな

782 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 11:58:34.01 ID:X7SyMwwl.net
もうトマトって廃止したの?

783 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 12:59:31.85 ID:OJ3xWSee.net
>>769
低スペック馬鹿は嘘すらまともにつき通せないんやな

https://www.bronco.co.jp/feature/special_topic/20211115_akino_daikansyasai_qa/

784 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 13:53:23.46 ID:iffMEMlq.net
>>783
今一度じっくりみたら、10%off、20%offクーポンともに値引き額に制限があるんだね。
最大限度3000円って、15000円以上食ってもメリットは増えないわけか。3世代家族だと、たまに2万円近く払っている人を見かけるけど、そういう層により多く還元してむしろ大事にすべきだな。

785 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 14:44:59.77 ID:erUgp9JR.net
トマト近いうちに復活すると聞いたよ

786 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 15:53:07.79 ID:+g6pwYc8.net
トマト美味しい

787 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 18:34:17.09 ID:wp9bStYQ.net
もうありがとうクーポン無かった…
今回終わるの早過ぎ…

788 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 18:55:30.69 ID:wF8gLjMc.net
290とスクラッチやアプリP併用できないって怪情報流してるのはおちあいの別人格だなきっと
頭の治療してるのにあれこれ必死に趣向を凝らしてて涙ぐましい

789 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 19:21:17.29 ID:L13rjVob.net
>>787
スクラッチになったのは嬉しいやん

790 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 19:58:03.62 ID:wp9bStYQ.net
ディナー民だから20%の方が恩恵でかいんよ
今日は食べ納めになりそうだからブドウ牛400食べて来た

791 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 20:46:33.41 ID:+djnXtoR.net
20%は金額クーポンはともかくドリンクバークーポンは併用可にして欲しいな

792 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 20:55:52.35 ID:eWz1Gf+z.net
>>791
ジェラートはなくても構わないから、ドリンクだけでも使えるようにして欲しいな。

793 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 21:07:04.72 ID:+djnXtoR.net
確かにこの季節になるとジェラートは要らんかな

794 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 22:57:56.47 ID:2dibwOm0.net
スクラッチで1000円券当たったぞ
たまにはゴージャスなの頼んじゃおうかな

795 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/28(日) 23:53:59.41 ID:Dk5djt9I.net
普通のスクラッチに戻ってた。
悲しい。

796 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 06:52:42.87 ID:oPqo1Hb/.net
>>769
こいつ、悪質な嘘つき。
今朝配信された29の日クーポン、
「スクラッチ券等とも併用出来ます」の文言あり。営業妨害も甚だしい。

797 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 08:00:14.54 ID:wyhEJQvh.net
誰一人騙せなかったけどね、
落合にも劣るクソ野郎め

798 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 10:56:49.04 ID:oFfpNzD8.net
信じる奴も信じる奴だけどな

799 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 11:00:38.88 ID:pRss9cMu.net
信じた人は誰もいないぞ
そもそも>>769の「お客様は」で、ネタ120%だと確信した

800 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 12:28:05.41 ID:8axkTzby.net
スクラッチドリンクバー当たったから当分の間お休みします

801 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 13:54:45.85 ID:gbd/JK2J.net
>>799
それは元の文章の改変だから。
その前から併用出来ない勢湧いてるから悪意無いは無理があるよ

常識的な範疇の割引利用を敵視してる奴らの頭ん中は分からんわ

802 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 14:23:47.97 ID:I/S25e/I.net
肉の日クーポンも使ったしまた来月

803 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 14:28:20.55 ID:+0p+JUYI.net
前回スクラッチ開けたら200円だったから
粗挽きハンバーグドリジェラに29クーポンと併用
ドリジェラはスマニュークーポン使用
でお会計720えん

804 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:00:52.11 ID:qmzExH5A.net
ちょっと遠出してほっとバー店舗きたけど料理暖かくないのね。
ずっと暖かい状態キープしてるのかと思ったら鍋を置いただけという。
ハッシュドビーフは来店からずっと具なし常態で入れ替えなしでひどかった。

805 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:05:32.35 ID:6WSVkdkz.net
10月に行ったときに出たトマトがびっくりするぐらいまずかった
いや、ファミレスレベルの味は確保されてたけど
ここのトマトはちゃんと熟していて美味かったのに
明らかに違ったんだよな

今日行ったらトマト自体が無くなっていた
復活するんかね

806 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:31:26.59 ID:V4CzVF/q.net
ミニトマトでもいいから置いてくれんかね?

807 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:44:43.84 ID:pRss9cMu.net
>>801
併用出来ない勢って、どうみてもただ一人だけだろw

808 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:51:07.08 ID:C+TZMW3w.net
今食べてるが、トマトが復活して人参サラダが消えてる
公式は人参のままだから一足早い復活で嬉しい
旬じゃないから酸っぱめ
ポトフはミニだが旨いぞ

809 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 15:59:45.91 ID:X9+xxQ3V.net
>>807
じゃ、ネタじゃなくて100%悪意って事じゃん
余計性質が悪いわ

>>808
トマト、味気なくて水っぽいやつじゃないなら大歓迎だわ

810 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 16:56:31.58 ID:kC9q4KAf.net
>>808
こっちは人参のままだった
いいな〜

811 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 17:20:23.54 ID:TtsLDvd8.net
あと、いつものバレンシアオレンジが途中から温州みかんに変わった。ここ数年で初めて
バレンシアはどこのサラダバーでも定番で飽きてたから丁度良かった
日本のミカンは旨い、冬を感じる

812 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 17:51:53.95 ID:qshimjjK.net
29日はスエヒロもポイント増量だが月4回あるから
29日はブロンコに来るのが習慣になった
ブロンコはなんか落ち着く

813 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 18:12:42.85 ID:oPqo1Hb/.net
関西の某店もトマトに替わっていたが、周りは傷が多く、しかも硬い。
紙スクラッチに戻っていて、私的には一安心。

814 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 18:24:57.59 ID:oPqo1Hb/.net
ツナではなく、間違い無く鮭。ツナと思った御仁、舌がおかしいね。
ぶどう牛と極選リブロース、そんなに違いは感じられないのだけど。私の舌がおかしいのか、、、。

815 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 18:38:56.64 ID:X9+xxQ3V.net
柔らかさやら甘味やら別モンレベルだけど肉の個体差もあるから何とも言えない

昨日食べたブドウ牛だけど通常メニューの頃と遜色のない美味さだったよ

https://i.imgur.com/iPwoQTS.jpg

816 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 18:45:22.30 ID:oxns2pdA.net
サラダバー抜きでサクッと食ってサクッと帰るのもいいもんだな
ジェラドり付きのランチが500円で食えるってだけでもお得
ポイント使えばもっと安くなるし

817 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 18:49:23.78 ID:/LLho8tR.net
なんだこの松ぼっくりって食べたけど、ロマネスコっていうんだ…

今日は空いてたせいか寒いからか、ジェラートがカッチカチだった

818 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 19:28:02.90 ID:pz118JAl.net
昔は毎日200円台だったんだけどな
スタンプスのおかげで

819 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 19:39:03.02 ID:uuail/7h.net
>>818
悪魔の封印を解かないで

820 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:04:55.93 ID:s+god7WB.net
>>815
なんでフライドポテトとオニオン落ちてんの

821 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:12:15.24 ID:HFnnEf0u.net
>>820
テーブルで、お客さん自身がステーキをカットしたからでしょ。

822 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:19:12.85 ID:kJRB7nVw.net
>>821
お客さんて呼び方するのは
店員だけだよ

823 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:29:24.93 ID:BFa6vmTP.net
いや、お客さん位言うだろ

824 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:36:28.01 ID:KAdmp2QP.net
具のないパスタ止めて欲しい。
パスタの具財ケチるなら焼きそばにして欲しい。
野菜も鉄板も揃ってるからソースだけあれば作れるだろ。

825 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:42:20.84 ID:at+s5qUz.net
肉に焼きそばカスが付着して出てきそうだな

826 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:56:42.03 ID:v0/jPMFG.net
欲しい欲しい乞食は死んでほしい

827 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 20:56:51.30 ID:uuail/7h.net
>>824
冷製焼きそばが出て来るよ

828 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 21:00:52.95 ID:jtlU1i8G.net
肉の日クーポンの290円引きって税込み価格からなんだな。
今まで商品価格から割引だと思ってたから、ちょっと損した気分だ。
北海道フェアはそこそこって感じかな。鮭はあんまりなくてほぼ大根だった。
ゼリーは結構好きな味で美味しかった。

829 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 21:18:46.67 ID:vsLAYgbj.net
>>828
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池崎クズだろ

830 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 21:40:08.14 ID:I8YggUet.net
ぶどう牛おいしかったけど、、ぶどうがトッピングされてなかった。
写真と違う。詐欺だから、訴えてくる。

831 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 22:06:01.26 ID:v3WNUfZw.net
>>828
消費税分だけ損と言いたい気持ちはわかる
第6波くる前に俺も食べに行こうかな

832 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 22:27:43.48 ID:+Bx70cMj.net
ランチではキャロットラペだったのがディナーでトマトに替わった

833 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 22:42:49.01 ID:pRss9cMu.net
今夜はぶどう牛食いに行くか、シズラーに行くか迷ったけど、結局シズラーにしたわ。
瀬谷店復活早う。店舗分のぶどう牛は確保しといてくれ。

834 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/29(月) 22:42:49.19 ID:t+yNf1+Q.net
ランチで入って帰る頃にティラミス出てた
食わなかったが

835 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 07:17:20.67 ID:bIFubgrW.net
>>815
いや酷い食べ方だな

@肉が冷めるからソースは食べる直前に食べる範囲にのみかける
A肉をソースと絡めるためにもっと細かく切り分けろ
1番美味しいサイズは小指の第一関節サイズ

いい加減にしろ
お前にステーキを食べる資格はない

836 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 07:52:22.24 ID:kKsXM7nH.net
コテ

837 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 11:55:43.95 ID:5xFDSHN7.net
わろた

838 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 16:22:43.30 ID:9OlDXCSx.net
ぶどう牛は塩と粗挽き胡椒で、その都度切りながらワインと一緒に食うもんだろ
ソース?w 第一関節サイズ?ww

839 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 18:38:04.08 ID:xC/V5JDW.net
落合お爺ちゃん喉に詰まらせないための配慮だろ

840 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 19:30:17.20 ID:kS37ansS.net
まあ815の食い方が美しくない事は否定しないが子供舌なら815みたいになる事もまあ分かる
本人が食いたい食い方すればええやろ、自分が食う分を勝手に815状態で提供されたらぶち切れるがw

841 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 19:45:44.17 ID:J/Jh/bXX.net
片手袋付けて皿持ってる人居たが
逆〜って言いたかった

842 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 19:46:00.67 ID:K/p6LJQp.net
始めはそのまま、次は塩のみ、次はソース、次からソースドバドバよ

843 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 20:17:04.92 ID:dUn0JVF0.net
>>835
肉の切り方まで指南か笑 そりゃおめでてーな

844 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 20:35:37.03 ID:FRo9HGU7.net
もう12月か。

845 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 20:51:16.10 ID:J/Jh/bXX.net
基本的に最初から最後まで塩派

846 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 21:31:58.98 ID:/rRnAEyR.net
ブロンコビリーのマルドンの塩は美味いからな
デフォでは塩貰えないメニューでも頼めば貸してくれるのかな

847 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/30(火) 22:16:37.04 ID:dUn0JVF0.net
>>846
ソース味付け無しにしてもらってマルドンちょーだいって

848 :846:2021/11/30(火) 22:22:59.65 ID:/rRnAEyR.net
ありがとう
次からそうする

849 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 10:56:30.81 ID:3skreqvS.net
JCBって今使えないっけ?

850 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 12:03:50.21 ID:9wgHLEQA.net
今はJCBも使えるよ

851 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 12:09:11.28 ID:ZMN3LKYU.net
え、使えないカードあるのか

852 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 13:04:07.65 ID:KTqIkGuK.net
JCBは日本が作ったカードだから日本でしか決済に使えないというのはあるある

853 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 13:46:32.37 ID:X9z3WK2l.net
ハワイでは必須だが…
日本でもいらね

854 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 13:56:35.42 ID:BfZVPsnH.net
一時期JCBはブロンコビリー非対応だったのよね
今は使える

855 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 13:58:24.09 ID:BfZVPsnH.net
〇一時期ブロンコビリーはJCB非対応だったのよね

856 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 16:18:01.53 ID:KaVMQbGC.net
トマトある
ニンジンなくなった
俺ニンジンのがよかったのに

857 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 16:53:15.10 ID:4T8SwZlx.net
>>852
日本でもJCBは手数料高いから使えないってところもたまにある

858 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 17:21:06.93 ID:FFy0/ixk.net
>>856
今出ているトマトの味や硬さが気に入らないので、私もニンジンのラペの方が良かった派。

859 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 17:26:53.60 ID:xVc96I7C.net
こんな寒いのにまだドリジェラをありがたがるやついるのかよ

860 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 17:37:39.15 ID:Ugc9gsAT.net
ドリジェラ必要

861 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 18:57:41.10 ID:nukuVRSY.net
ブロンコ三大くそ客

・会計が3桁のやつ
・肉の日だけ来るやつ、クーポンの類を2つ以上出してくるやつ
・現金で精算しないやつ

862 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 19:02:41.82 ID:+5+hA6r+.net
>>861
隔離さんはちゃんとコテ付けてから書き込んでくれよw

863 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 20:39:08.45 ID:e60Jg0Gs.net
現金支払いとかレジもたつくから勘弁して
爺婆でもクレカ使ってるわ

864 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 20:41:55.86 ID:R8mHnKyU.net
ここのレジは本当に回転が糞悪い
何やってんだ?って思うレベル

865 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 22:21:38.58 ID:DVed4Nw/.net
コロナでみんな接触嫌う習慣ついてるのにいまだに平気で現金触るやつの神経がわからんよ

866 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 22:32:40.74 ID:HbbWwxSd.net
未だに現金でジャラジャラやってる奴らこそ消えて欲しいわ

867 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/01(水) 23:59:24.53 ID:HbbWwxSd.net
そういえば毎年12月29日はランチ休止だから29の日ランチは1月29日までお預けだな
12月30日期限の200円クーポン使い忘れたくそ

868 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 00:03:23.26 ID:MHMehFTp.net
スクラッチ200円使えば
チキンステーキサラダバー無しスマニュージェラドリクーポン使用
592円で食えるじゃんか

869 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 06:42:27.52 ID:Cejsd/uK.net
HPの定番サラダのとこトマトに戻ってる
正式に復活だな

870 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 06:55:05.83 ID:no1Fc2hx.net
トマト復活良かったです

871 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 09:29:00.99 ID:kuWTxHKw.net
>>869
マジか
コレで心置きなく堪能できるぜ

872 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 17:54:18.26 ID:TAk8B2Kq.net
スマートニュースの「ジェラドリ無料券」、今月30日まで延長。
紙クーポン持っている人が多いだろうから、あまり利用価値無さそうだけど。

873 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 17:59:15.90 ID:zL1WMuxo.net
ペアで行く場合、スマニューのジェラドリクーポンは凄く助かる。
スクラッチ紙クーポン2枚貰うと、大抵は200円券1枚とジェラドリ券1枚だし、
レジでそれぞれが別個にスマホのスマニュー画面提示するのも恥ずかしい。

874 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 18:12:42.84 ID:TAk8B2Kq.net
俺はひとりで行く機会が多いから、それは気が付かなかったよ。
紙スクラッチ、ランチでもらう時は、金券1:ジェラドリ券1、
ディナーでもらう時は、金券2:ジェラドリ券1 の割合の感じかな。

875 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 19:57:02.98 ID:x835q2sC.net
1人だとなかなか行きにくいな
牛丼やラーメンより好きだから本当は1人でも行きたいけど

876 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:00:44.39 ID:tEhxqzqA.net
カウンター席作ってほしいな
一人であのテーブル占拠はなかなか恥ずかしい

877 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:07:22.58 ID:qaRsM/O5.net
恥ずかしがり屋さん

878 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:17:31.72 ID:x835q2sC.net
>>876
わかる
わかりすぎる

879 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:20:57.92 ID:qaRsM/O5.net
俺は吉祥寺のスタミナ太郎1人席に案内された
他に2人いた
焼く鉄板は小さく、椅子に腰掛け
壁が目の前にあり3人が縮こまって壁向いて食べてた
5年は経つが今も忘れられん

880 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:33:12.96 ID:gm3Fu2kC.net
古い店舗だと二人席の小さいテーブルがあって1人ならそこでいいんだけど
ここ10年くらいで出来た店舗は4人と6人のテーブルばっかりだな

881 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:37:51.53 ID:sB4mQq8b.net
そんなのいちいち気にするなんて生きづらい世の中だろ?

882 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:46:03.91 ID:qSjO6lsh.net
自意識過剰過ぎんだろ
そんな事言ったら2人や3人で4人席使うのも店に迷惑という話になる

883 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 20:53:10.65 ID:x835q2sC.net
2人は全く気にならない
家で飯を食えない時に旨いもん食いたいのに1人では入りにくいんだよ

884 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 21:03:09.54 ID:bNvN3AqJ.net
ちなみにブロンコのとんかつ屋はおひとり様を想定した座席もあるよ
早く名古屋へ2号店出してもらいたいね

885 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/02(木) 22:31:30.61 ID:D+kn6fAw.net
ソロで行く時は過疎時間に行くようにしてるわ

お前ら、さすがに29の日とかにソロでゴールデンタイムに居座ってないよな?

886 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:33:23.40 ID:PUjMKLhL.net
ランチで混んでる時に1人で行った
同じく1人で入ってた年配の人がいたのが唯一の救い

887 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:36:50.62 ID:PUjMKLhL.net
「お冷いかがですか&ごゆっくりどうぞ」を2回されたら退店しようと自分の中で決めてる
本当はサラダバーもう少し食べたい

888 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:44:59.19 ID:qFGJ58lp.net
お冷なんて聞かれた事ないわ

889 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:46:35.10 ID:MU3JtMi+.net
ジェラート&ドリンクバー頼まない事が無いからお冷は無理

890 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:47:37.55 ID:PUjMKLhL.net
まじか、お冷半分以上残ってる状態で2回目聞かれたからそういうことかって笑

891 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 00:50:08.23 ID:GGOLn8J+.net
ホットバーってどこの店舗も味や温度一緒かな?
なんかもう冷めてるしハッシュドビーフの玉葱は硬いし
期待しすぎたせいか残念だった

892 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 03:48:48.70 ID:WcT2j6XO.net
オーダー票を読み込む
スマホ会員証読み込む
会員割引操作
クーポン・優待を預かり差引操作
支払額確定告知
支払い方法指定
クレジットカード読み込む
暗証番号入力
誕生日おもちゃ選ばせる
小学生以下おもちゃ選ばせる
決済完了する
レシート渡す
飴渡す
クーポン渡す
おもちゃ迷ってる子を横に移動させる
「お客様がお帰りです」と叫ぶ

893 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 05:19:12.49 ID:BdiJSzPf.net
いいから働けよブロンコ奴隷共

894 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 10:12:32.67 ID:4CPtP3ae.net
冬のボーナス (゚∀゚)キタコレ!!

895 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 10:17:15.63 ID:ujV1RuTQ.net
>>894
私にも!
500ポイントは、飲食時に貰えるポイントより、余程デカいよね。

896 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 10:24:49.23 ID:4CPtP3ae.net
>>895
7月みたく、中旬に付与されるものと思い込んでいて、間に合うように逆算して訪店してたw
結局48回訪店、マイスターのままでボーナス200ポイントorz
焼けて3か月休業してた横浜瀬谷店がメイン店だったので、結構利用回数に影響があったよ・・・

897 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 10:38:11.49 ID:aausVTEP.net
お冷は店員呼ばなきゃいけないから
店員も大変なんだよね

898 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 10:52:59.03 ID:X71QmkiX.net
よく行く店舗は注ぎに回ってくれる

899 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 15:38:00.67 ID:FAc74cQF.net
やっと土曜日だ。
明日はスエヒロ館に行ってみよう。

900 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 16:55:31.48 ID:AFwIvuGV.net
個人的に今回のサラダはハズレだったわ
紅白なますみたいなのは鮭と魚卵の生臭さを感じる
ビーツの入ってる赤いのは駄菓子のカリカリ梅みたいに酸っぱすぎる
松前漬けは悪くないけどトーフに生っぽいカボチャの組み合わせが…
トマトが戻って家族は喜んでるけど自分は食べられるの減って残念

901 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 18:18:29.07 ID:9zZKuVTY.net
ダウンロードできる10オフもしくはドリンクジェラート人数分っつークーポンが気になってる
何これ?

902 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:13:06.06 ID:+CIEk8l/.net
>>901
どこにあるの?

903 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:17:07.92 ID:RvpABQix.net
>>901
きもいなー。
いつも、割引がないか探し回ってるの?
そんな10パーオフのために人生かけてるの?
その時間でもっと有益なことができるのに、なんで楽なほうに流されるの?
まあ、人生がどうなっても自己責任だけど、こいつら乞食はまるで成長しないから、見ていて気持ち悪さがやばい。
こんなんが普通に社会を歩いてるとか耐えられんわ、日本から出てかないか?

904 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:18:31.49 ID:LuaTd9mp.net
ブロンコが劣化続きなんでスエヒロやら他の外食ばっか行っててブロンコは最大月1のワイは未だにジュニアマイスターで50Pしかくれなかったわw

905 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:20:10.45 ID:LuaTd9mp.net
最近は頭の病気が重篤なのかコテ忘れまくりやなおちあい

906 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:22:02.16 ID:Q/tu1A2q.net
乞食ネタを使えるレスをずっと監視して待ってるんだろいね

907 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:22:24.53 ID:Q/tu1A2q.net
失礼
だろうね

908 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:32:21.16 ID:LuaTd9mp.net
>>900
冬サラダは秋に続きハズレ感半端無いけどカルボナーラは鉄板の余熱で温めて食う前提ならまあ悪くは無かった
冷たいままだとアカンわ

909 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:39:56.37 ID:aausVTEP.net
冬サラダだからな
冷たい

910 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:43:55.03 ID:DA890v/G.net
そっかぁ
冷製カルボナーラいかんか
行くならホットバー導入店かな

911 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:47:38.44 ID:juihl5oC.net
ホットバーぬるい、味薄い

912 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 20:52:08.06 ID:LuaTd9mp.net
あくまで個人的な感想だけどな
サラダ系アレンジパスタとか和風アレンジなら冷製も悪くはないと思うけどホットで食べるのが普通のパスタを冷やした状態で食っても明らかに劣化なんであまり上手いと感じない
何よりこのクソ寒い時期に冷製パスタ食わされてると思うとなんかガッカリする

913 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 23:07:48.78 ID:pkg0QBYC.net
ホットバーよりも関東店でやってるスープを+100円で変えられるやつを全国でやってほしい

914 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 23:09:51.34 ID:juihl5oC.net
ぬるいトマトパスタ食べた後に冷製パスタ食べると完成度の高さを改めて感じる。寒いけども美味しい。

915 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 23:12:00.16 ID:QHad985s.net
ホットバー実施店ってジェラート無いんだっけ?

916 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/03(金) 23:19:46.84 ID:juihl5oC.net
うちのところはホットバーもジェラートもあるよ

917 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 00:08:19.77 ID:zRJ297BR.net
ホットバー導入店はサラダバー定番メニューが削られているよ
暖かいメニューが出てるならまあ仕方ないかくらいには思うがね

ジェラートバーはあるよ

918 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 00:54:20.07 ID:QDGNKTAO.net
別にホットバーいらないがサラダバー取りづらい

919 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 01:10:32.27 ID:8S/DUz/n.net
わかめが無いんじゃなかったかホットバー店は

920 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 06:59:43.79 ID:GzBKXx1G.net
ホットバーのいらない俺かっけー

921 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 16:57:18.83 ID:DQZnVXvy.net
ブロンコビリー久しぶりにきたが
サラダバー美味しいよ

922 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 18:45:08.24 ID:+D3ztypo.net
>>895
最上位ランクか。
ジュニアマイスターは50なんだよなぁ…

923 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 18:47:35.54 ID:+D3ztypo.net
グランドマイスターってどんだけー!!
50回or20万円

924 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 20:01:19.44 ID:GNAgWn7Y.net
明日行く予定ですが、噂の「ぶどう牛」、品切れ情報はありませんか。

925 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 20:38:30.37 ID:QJQjLfo9.net
年内予定と聞いたけど時間帯遅いと当日分は売り切れるやも

ホットバーいいな、パスタはドレッシングで油分補うと良さげ

ナスは完全に揚げだし豆腐の味付けだわ、豆腐入れたい、ハッシュドビーフも普通に美味いがちょい薄味

926 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 21:14:14.06 ID:QJQjLfo9.net
パスタはアレンジ程度じゃ美味くならんし
豆腐は冷た過ぎて揚げナスのタレに味が乗らんな

色々惜しい

927 :おちあい:2021/12/04(土) 21:49:14.81 ID:f/Zb35SQ.net
いきなりステーキが主力商品であるワイルドステーキを大幅値上げした
ブロンコよ、利益率が業界トップだとあぐらをかいてくだらない割引に精を出していると、強烈な打撃を喰らうぞ
今後のアメリカの動向を察するに、凶悪なインフレが続く
オミクロンの影響も長引くだろう
トルコもインフレで通貨暴落が続いている
先進国からもハイパーインフレ国が出るだろう、それが日本ならば、ブロンコも倒産に追い詰められる

気付け、ブロンコ
もう世界は変わった。安売りで乞食を追いかける時代は終わったのだ
これからは2000円帯を支払えない客をすべて放棄すること、こいつらに安住の場を与えないことだ
2000円未満のゴミ乞食に媚びていると、アメリカインフレで主力商品は値上げとなり、ゴミ乞食がいなくなりがらんどうだ
すべてを解決するには、ローストビーフなどで中間層を底上げし、安定した客単価を維持すること
インフレでもけちらない中間層以上が必要だ
道徳のない乞食は100円の値上げで他店に浮気する
ゴミ女を追いかけて落胆するゴミ男のようになるな
トップレベルの女だけ見ておけ。2000円も払えない乞食には、ビリーハンバーグを160キロの剛速球で顔面にぶつければいい

今後、多くの飲食店が第二の破滅を迎える
コロナの影響はこれからだ
コロナの真の影響は、3割を超えるインフレによるスタグフレーションだ
これに対応するには、乞食を消しておく必要がある
忠告はした。おれを無視するなら、役員報酬が吹き飛ぶ覚悟をしておくことだ

928 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 22:55:50.31 ID:7KeMhppC.net
>>927
このjji必死過ぎだな

929 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/04(土) 23:55:33.88 ID:JzNXnFqh.net
久々にコテ忘れせず書き込んでるから少しは頭の調子良くなったのかな?

930 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 00:20:49.87 ID:/0kdJxUt.net
ホットバーのとこはキャベツとわかめとグレープフルーツが無いて書いてあったけど、グレープフルーツなんてあったっけ?
https://i.imgur.com/DC58qbp.png

931 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 02:15:44.69 ID:86NfcuXb.net
昨日久しぶりに、といっても2か月ぶりに食いに行ったら「衛生の為に塩やペッパー類は撤去した、欲しけりゃ店員に言え」ってなってたんだけど、
これって全店?
コロナも収まりかけてるこのタイミングで?

932 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 07:30:42.68 ID:AnMOpvMD.net
2ヶ月以上前からその対応に変わってたぞ
うちの近所数店ではな

933 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 08:17:48.59 ID:BpRE/st+.net
>>931
昨日言ったが普通にあったよ
幕張インターの店

934 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 09:20:49.76 ID:5lLB59FE.net
1年以上前から、テーブルからは撤去されたよ。
でもカウンターに置いてあるので、必要なときは勝手に持っていって使っている。

935 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 10:11:51.38 ID:/722t+eM.net
今日もスエヒロ館行こう。

936 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 10:44:34.14 ID:UK/JAQYM.net
従業員が賄いで頂ける「6割引」、羨ましい。

937 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:12:55.77 ID:5lLB59FE.net
祝 瀬谷店復活&ホットバー導入!!
さっそくブドウ牛400g食ってくるわ

938 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:15:03.15 ID:99r4z5Fo.net
ブロンコ従業員賄い6割引は福利厚生に力入れてる感あるね
25年前にバイトしてた某ハンバーグレストランは食事補助一切無しだったわ
今は事情が違うようで3割引ではあるらしい

939 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:16:47.60 ID:99r4z5Fo.net
神奈川のブロンコにホットバー設置店が現れたか
これから拡大していくといいね

940 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:23:07.29 ID:5lLB59FE.net
【ホットバー導入店舗】
神奈川県:ブロンコビリー瀬谷店
静岡県:ブロンコビリー浜松有玉店
静岡県:ブロンコビリー沼津バイパス店
静岡県:ブロンコビリー御殿場店
静岡県:ブロンコビリー静岡安倍街道店
静岡県:ブロンコビリー三島南田町店
愛知県:ブロンコビリー岩塚店

*上記店舗では、ほっとバー提供のため定番サラダバーのやわらかキャベツ、わかめ、グレープフルーツの提供はございません。

941 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:46:08.07 ID:IwbPZYwS.net
次に削るのはパクチーで頼むわ

あとクリームのお玉を大きめのに変えて欲しい
あんなので掬えるかよ、皆、零しまくってんだが

942 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:53:30.70 ID:Sc8tLXtv.net
瀬谷とかほぼ横浜じゃないから役に立たないな

943 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:54:03.43 ID:TmviTHaK.net
ホットバーどんどん増えてるなこの調子

944 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 11:54:58.62 ID:neRg3ZKP.net
都内まだ?
出来れば北綾瀬によろしく!

945 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 12:48:11.53 ID:3oxXRB+I.net
今のままがいい

946 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 13:08:02.74 ID:Z5PVPjEl.net
ホットバー要らない派だわ。ホットバー食うなら始めからよそ行く

947 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 13:15:30.67 ID:pkPuUODL.net
>>946
キャベツ、ワカメ、グレープフルーツが好きなの?

948 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 13:25:27.29 ID:5lLB59FE.net
瀬谷店
※こちらの店舗は検証的に、炭と電気グリラーを使用した焼成器具を使用させていただいております。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

何だよ、電気グリラーってw
神奈川で一番売上の多い店舗で実験するなよ

949 :sage:2021/12/05(日) 13:29:52.34 ID:OHnpbnkE.net
店舗ごとに待遇帰るのは客に失礼レベル通り越してやくざ。
相当なならず者が経営者してるんだろうな。
このままぜんて全店ホットバー導入なしなら、裁判するからな。覚悟しとけよ。
客をなめるなよ。東海地方出身の何が偉いんじゃ?
お前らなんてトヨタなかったらなんにもできない田舎の大将のカッペだろが。調子に乗んなよ。

950 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 13:33:18.45 ID:y9bxVV17.net
コテ

951 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 13:39:08.92 ID:Ywbo++N5.net
ブロンコビリーは公共設備じゃねーんだよ

952 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 14:29:59.03 ID:oAiPcOYK.net
>>949
誤字脱字多数。落ち着け!

953 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 14:51:29.08 ID:iOUBlWEY.net
電気グリルって炭火じゃないんだよね
旨いのかな?

954 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 15:00:12.47 ID:99r4z5Fo.net
グリル(グリドル)はガスも電気もあるから
ブロンコ公式サイトの店舗紹介で電気式グリル使ってるよ〜と断りない店はガス式グリルってことかな

ビリーハンバーグをグリルで焼いてるのは知ってる

955 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 15:15:57.90 ID:iOUBlWEY.net
炭火じゃないんだ

956 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 15:23:54.62 ID:99r4z5Fo.net
牛粗挽きとか1枚肉ステーキは店内モニターでよく見かけるから全ての店で炭火焼きしてると思うけど
逆にモニターに映らない肉メニューはグリル(鉄板)焼きってことかなと

957 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 15:31:01.55 ID:iOUBlWEY.net
>>956
粗挽きハンバーグも炭火ってこと?

958 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 16:04:10.02 ID:CsCNMtpt.net
>>887
京都人みたい

959 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 16:07:47.76 ID:CsCNMtpt.net
>>896
全く同じ、現在48回利用で200ポイントが付いた
年内にグランド到達か〜と思ってたけどボーナス時点のランクまでは考えてなかった
今さらだが惜しかった

960 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 16:26:08.29 ID:0jZmg0Pi.net
ホットバーがいまいちわからん
周りのサラダに悪影響ないの?
熱すぎて取りづらいとか

961 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 16:36:50.78 ID:IqjXQNHz.net
ブロンコの食材配給体制がどうなってるのかは知らんけど静岡中心に徐々にホット広げてるのはホットバー用の支給材が静岡発って事かな

962 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 17:28:13.51 ID:qqXR6fhM.net
>>960
区切ってある
そしてぬるい

963 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 18:46:11.42 ID:MeKC1sVv.net
>>887
こんな良識人が利用してるのかよ

964 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 19:33:49.05 ID:CsCNMtpt.net
おちあいが「お冷いかがですか&ごゆっくりどうぞ」と言われたら
「うるさい、要るなら呼ぶ。おれは年収3ケタ億円目前の味王、言われなくても
ゆっくり過ごすのは権利だ。店長のあいさつは無いのか」くらい言うはず

965 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 20:04:09.07 ID:pkPuUODL.net
>>964
それ、おちあいっぽいな
乞食という単語も使うと完璧

966 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 20:57:08.28 ID:i441PC4r.net
どんな外見してんだろ?
964の台詞だと性の悦びおじさんが合いそうな

967 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 21:12:12.47 ID:+zNuVmXF.net
>>948
燃えたからだろ

968 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/05(日) 22:36:30.33 ID:CsCNMtpt.net
>>966
演説のような独り言も合ってそう
知らない人は動画見て想像するのも一興

969 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 02:16:21.45 ID:OGi1yczA.net
>>964
おちあいというチョイスからおっさん感すごい萎える

970 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 04:51:49.21 ID:2Vg7q2xz.net
女性?

971 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 09:05:26.91 ID:vHKq0jbT.net
昨日食った分のポイント・回数が、まだアプリに反映されてないんですが、
昨日店を利用した方で付いてない人いますか?

972 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 11:25:45.96 ID:T3Nh/akt.net
>>949
頑張ってるな

973 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 14:28:11.06 ID:w/xBfgRA.net
>>971
ちっぽけなどうでもいいポイントのためにわざわざ時間かけて書き込みしてどういうことだ?
その時間でできることとか考えたことあるか?
その時間が1万倍の利益になることも想像できないやつが乞食になって店の迷惑になるんだよ。
自分の人生を粗末にしてくだらないポイントに固守するきもいやつが社会に出るのは最悪の恥知らずなんだよ。
マジで日本人の格が下がりすぎた。こんなことではGDPも上がらない。
乞食がいなければ、日経がダウ超えて、おれがイーロンマスクなのに、乞食がおれの足を引っ張った。
もっと自分が社会のために何ができるか考えるべき。自堕落に生きてんなや。

974 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 14:38:53.41 ID:T3Nh/akt.net
>>973
頑張ってる

975 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 14:56:01.07 ID:h9sykGS/.net
>>973
いいぞ、頑張れ
その調子だぞ
頑張れ

976 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 15:12:17.54 ID:sFg1Pv0z.net
みんなにいじられて嬉ション垂れ流し状態なんだろうねw

977 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 15:45:21.90 ID:9tpALL1d.net
そろそろ次スレだな

978 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 15:56:57.19 ID:vHKq0jbT.net
>>973
もしシステムトラブルなら、おまえの大好きな”株価”に影響するだろが

979 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 18:26:53.68 ID:2Vg7q2xz.net
岸田総理じゃ無理だな
明日にも日本は潰れるぞ

980 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 20:19:03.54 ID:8Mk9zpHx.net
北海道フェア、いい加減、飽きたなあ・・・。
あと二ヶ月以上、サラダバーのアイテムは替わらないし。

981 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 21:25:48.13 ID:GRFmX/ob.net
>>980
季節ごと年に4回しか替わらないから仕方ない

982 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 21:26:55.64 ID:xlYQ9Xdw.net
トマト復活して安心したわ

983 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 21:54:28.01 ID:2Vg7q2xz.net
昨日のトマトはサクサクしてた
水気が足りないのかな?

984 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 22:47:16.63 ID:ZInWr6r/.net
レンチンしてみ?

985 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 22:48:05.74 ID:tPO4UnUQ.net
レンチン?はあ?

986 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 23:23:46.71 ID:nGFuorrG.net
>>981
春初夏夏秋冬の5回だよ
コロナ直後は初夏が無かったけど

987 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 23:26:18.74 ID:nGFuorrG.net
>>980
飽きたって言うけどどれくらいの頻度で行ってんの?週一?

988 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 23:41:24.52 ID:YOezVq1i.net
去年は沖縄フェアとかでスズキのカルパッチョとかの変わり種あったりもっとメニューが豊富だった気がする

今回のはメニュー映えしないというか飽きるのは分かるわ、冬に食べたいメニューではないね。ほぼ定番サラダだけ食べてるわ

989 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/06(月) 23:42:47.19 ID:YOezVq1i.net
個人的にはサラダバーでごぼうスティック食べたいわ
、前に一度何かのサラダの上に乗ってたが単体で出して欲しい

990 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 01:09:49.67 ID:A8imm3o3.net
名古屋に出張します
ウワサのホットバーとやらを堪能しようと思います

991 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 03:54:45.21 ID:ljxKfICI.net
担当医はPCもスマホもおちあいから取り上げろよ

992 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 04:59:59.95 ID:F4jk3fnb.net
>>990
マジか
愛知は発祥の地だからな
気合いいれてけよ
田舎者だと舐められるな
取り方ひとつでバレるからな

993 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 07:15:23.35 ID:tVODSaKa.net
肉食べるお金が無い奴はサラダバー食べに行くのか。
貧しいって惨めだねw

994 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 08:50:40.91 ID:+3llpJH2.net
>>993
サラダバー単品なんか無いぞ

995 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 11:07:36.17 ID:QgruWE6n.net
>>993
知らないのに偉そうなこと言ってんなよクソガキが

996 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 11:15:45.33 ID:/hSHjWRe.net
>>993
ファミレスすら行った事無いんだね

貧しいって惨めだねw

997 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 14:05:20.25 ID:fOZa+Pkx.net
いやむしろあのサラダ作る方が普通に肉焼くより金も手間も掛かるだろ

998 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 14:24:13.81 ID:S6Us7ynb.net
肉と野菜じゃ原価が違うだろ
アレンジサラダは少量作るなら手間クソ掛かるだろうけど当然量産してるんだし

999 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 14:44:35.37 ID:fOZa+Pkx.net
論点が噛み合ってない…

1000 :一名でお待ちの名無し様:2021/12/07(火) 14:45:35.99 ID:fOZa+Pkx.net
次スレ立てたよ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★28【サラダバー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1638855905/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200