2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.58

1 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:18:23.05 ID:op090M4A.net
しゃぶ葉HP
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/index.html
しゃぶ葉Twitter
https://twitter.com/syabuyou_pr

※前スレ
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1632318515/

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1628957000/
(deleted an unsolicited ad)

2 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:21:15.05 ID:2gyiHP/8.net
NG推奨

カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
コピペ
コロナ
クーポン
ホットペッパー
goto
ぼっち
ゆず庵
妄想おじさん
BBA
原液煽り
単発ID
時間制限
過食嘔吐

3 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:28:18.15 ID:AXQtPMFb.net
861 一名でお待ちの名無し様 2021/06/03(木) 16:46:20.49 ID:rh4Zy58e
やばいってみんな落ち着け  やばいぞやばいぞ()

ミスジ  脂と赤身わけて、脂はしゃぶってまるでカルビ
赤みの部分は馬刺し感覚で刺身に
リブロースやいちぼと違って獣臭さないからうまかった
イベリコは言うまでもない

これもそうなんだけど
みんな飛ぶぞよく聞け  ビビッて携帯落とすなよ

数量限定温泉卵(食べ放題)があったのよ  ごはんコーナーに....
割ったらマジで温泉卵だった  
ただ数量限定もマジらしく一瞬で札ごと消えた

108 一名でお待ちの名無し様 sage 2021/06/08(火) 10:00:31.19 ID:oNtedYi8
やばいってみんな落ち着け  やばいぞやばいぞ() のキチガイが温泉卵って言ってるのか
ツイッター見に行ったらいちぼをミスジと間違えてることも一緒だし
そして全く相手にされていないから5chに来たのがよく判った
お前にリプしてる奴誰もおらんやんけ
https://twitter.com/FWHaO3OxhP3aXJP/status/1400362687775662080
https://twitter.com/FWHaO3OxhP3aXJP/status/1401783521715228686
https://twitter.com/FWHaO3OxhP3aXJP/status/1400311749975285762

119 一名でお待ちの名無し様 2021/06/08(火) 12:41:34.71 ID:Or5UnTpc
>>108
https://twitter.com/FWHaO3OxhP3aXJP/status/1401798057092476928
過食嘔吐ガイジで草
(deleted an unsolicited ad)

4 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 10:36:24.50 ID:f67WjK70.net
明日はイベリコアタックいっぞ!

5 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 11:10:24.34 ID:cuE0N8fe.net
汁無し麺
https://i.imgur.com/LpW0r79.jpg

6 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 11:12:13.86 ID:FAyFVl6h.net
>>5
グロ

7 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 13:57:41.13 ID:D4RW2OEm.net
10%クーポンは29日だけになったのか?
イベリコ来てから見てない気がするが

8 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 19:00:49.48 ID:VFRuURK+.net
冬場は鍋の季節やしクーポン要らん
年中クーポンわめく乞食にはなりたない

9 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 21:31:30.42 ID:+LHaV1t3.net
同じ穴の狢

10 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 22:50:56.41 ID:9RmWKesT.net
JAF「あのさぁ」

11 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 23:15:21.83 ID:D4RW2OEm.net
9月から11月までの10%クーポンがあったわ

12 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/24(日) 23:30:59.85 ID:6EHsRTLC.net
明日は四割でしゃぶるか

13 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 10:50:01.26 ID:kBs5b7El.net
和食さと値下げ祭り
https://sato-res.com/news/assets/images/sato_211019.jpg

14 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 11:06:43.71 ID:JV4oApG/.net
>>13
イベリコ終わってもやってたら行くわ

15 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 14:35:48.99 ID:vFv4W1y5.net
3%クープンがいまのMAX?
スーパーパイパイクープンで600円匹も併用して食いたいんだけど

16 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 15:33:21.49 ID:IEuI8+Ly.net
配布してる8%あるだろ
もし無いならホットペッパーの5%は常時ある

17 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:28:30.11 ID:vFv4W1y5.net
ホッペかサンクス

18 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:32:59.77 ID:w/WYm/J/.net
前スレの200くらいに貼ってくれてる

19 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:39:06.58 ID:vFv4W1y5.net
>>18
サンクス
8パーとドリバー110円貰いました

20 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:55:15.27 ID:vFv4W1y5.net
ウルグアイロースとイヴェリコ豚コース行ってみるかな
スーパーパイパイクープンあるし

21 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 16:57:09.00 ID:Pp+tSQVd.net
クープNGしたらスッキリした

22 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 17:04:54.86 ID:SNcyUzYn.net
>>21
スーパーパイパイキュープン

23 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:23:43.30 ID:pd+WujPF.net
公式ツイでリクエスト募集中

24 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 18:31:04.02 ID:eB+spxaJ.net
>>10
一昨日JAFアプリで10%引提示したら「次回から紙に印刷して持ってこい!」って言われた。
ちゃんと教育しておけや。

25 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:01:15.26 ID:SNcyUzYn.net
>>15
アキバ店ならアプリに15パークーポンあるよ

26 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:16:45.14 ID:Bwd/ThVE.net
>>25
うちにはアキバ以外で北千住、四谷、池袋の15パーが来てるな
西新井金町向島が来てないから距離だけの判定じゃないね
しゃぶ葉アプリじゃなくてすかいらーくアプリのほうね

27 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:16:51.87 ID:2XHnYhb2.net
>>25
おー池袋とかも15%来てたわ!サンクス!

28 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 19:18:53.90 ID:CciKat76.net
金町向島は北千住オープン記念クーポンに入ってたな
今回は一店舗限定だからしゃーない

29 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 20:48:33.76 ID:1TqIzcFi.net
今日やばいくらい混んでた。緊急事態あけたから?
みんな自粛してたんだ…

30 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 21:25:35.73 ID:WCaf52dd.net
うちの近所の店舗はいつも通り空いてたよ

31 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 22:54:57.09 ID:KXxwqbX7.net
半分ぐらい埋まってた
俺ひとりで貸切はもうないかも

32 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 22:56:37.46 ID:Pp+tSQVd.net
お盆あたりが一番混んでた

33 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/25(月) 22:56:53.28 ID:Bwd/ThVE.net
緊急事態宣言下とはいえ客一人しか入らない店は存続が危ぶまれるな

34 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 00:05:01.88 ID:ffZJgu9m.net
夏あたりから10%クーポンやたらくれるから経営ヤバいはあるかもしれん

35 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 00:14:10.22 ID:ppaCpCf8.net
北千住のタワマン2階に新規開店したしゃぶ葉は1階のスーパーにずっと10%引とドリバー100円クーポンの付いたチラシを置いてあるな

36 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 01:13:40.16 ID:874dKg5A.net
結構10%以上のクーポン出してる店舗あるんだな
羨ましい

37 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 08:59:13.42 ID:6xdXnD2D.net
薬味とタレ一覧みたいなのある?
ザーサイまだあるのかな?食べたい

38 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 11:24:56.41 ID:IhldN3dr.net
おはようさん
今日は無料Wi-Fiで5時間まったりと食べ放題満喫や\(^o^)/

イベリコ豚を食べてるよ\(^o^)/

39 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 11:35:32.90 ID:sja4ggBN.net
>>38
無料Wi-Fiから書き込んでるならイベリコ写真貼れや

40 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 11:47:53.96 ID:N9p9T1OW.net
すかいらーくwifiから5chに書き込みはできない。
これマメな

41 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 11:53:40.04 ID:p5vBBzGX.net
まとめサイトも見れなかった気がする

42 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 12:26:21.61 ID:VUOx+Nia.net
>>40
じゃあ>>38は嘘け

43 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 12:30:01.67 ID:iUhOn3k0.net
>>42
そんな簡単に人を疑っちゃイケナイよ(´;ω;`)
Wi-Fi切れば書き込めるな

44 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 13:41:37.11 ID:p5vBBzGX.net
ポケットwifiとかテザリングとか方法はいくらでもあるだろ

45 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 14:46:17.45 ID:F4sO3GcH.net
サイゼリヤもすかいらーくグループでっか?

46 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 15:07:15.08 ID:YlAI/V9C.net
違います

47 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 15:19:23.51 ID:F4sO3GcH.net
ありがとうございます。
画像アップってどうやるん?

48 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 15:23:43.47 ID:ouXsXT3g.net
小学生か

49 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 15:36:49.03 ID:TiI2g/ae.net
サイゼリアは森下グループです

50 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 16:18:12.49 ID:YlAI/V9C.net
マジ?
上場企業について適当なことを書き込むと訴えられるぞ

51 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 19:11:23.57 ID:yQ8/qouD.net
サイゼがグループ系に属してない独立企業なのは常識やろ
なぜか発祥の地が市川なのにいつの間にか辺鄙な埼玉吉川に本社移転してるけど

52 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 19:26:37.26 ID:uIsTB1Fv.net
11月にトマト無くなるのか
それが気になって10月しゃぶ葉ラスト行こうか行くまいか
決めかねて頭痛い

53 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 20:38:11.92 ID:RuXeBYBY.net
トマトマジか
食べ納めせんと

54 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 20:45:22.19 ID:KuwJ7dSe.net
10月末期限の15%クーポンもったいなくて今日行って良かった
開店直後に入ったのにドリンクバーや野菜先に取ってたら薬味トマト空っぽになってた
大学が近いから一日一食で済ませようとする男子学生一人客が多かったな

55 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 23:07:02.11 ID:25azs0Xz.net
http://imgur.com/pFg5v4H.jpg
http://imgur.com/G3FR5fz.jpg
平打ち細麺。

http://imgur.com/WJfAmjP.jpg
http://imgur.com/cUXzNkZ.jpg
http://imgur.com/UibXmo0.jpg
http://imgur.com/gu1Do2H.jpg
http://imgur.com/xmY9kkU.jpg
http://imgur.com/qCy5xFc.jpg

56 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/26(火) 23:36:21.90 ID:OohxDHZC.net
4つ鍋って半々の鍋より大きいの?

57 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 11:24:27.76 ID:zYn1N7PN.net
トマト薬味廃止ってどこにもソース見当たらんがガセ?

58 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 11:31:49.76 ID:Lk3z0l8J.net
>>56
結構でかい。沸騰するまで時間がかかる

59 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 11:41:08.12 ID:OWfSFrfn.net
>>56
大きいよ
温度が上がりにくくて60分コースだと焦る

60 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 11:45:42.25 ID:ISyeA74A.net
4つ鍋ってこんな非対称だっけ?
どこに何の出汁入れるか揉めそう

61 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 12:09:37.99 ID:2h7lTS9s.net
>>60
遠近法にも程があるよなw
かなり接近して撮影したんだろ

62 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 13:33:26.90 ID:Qcc9gwve.net
鍋蓋持ち込めばすぐ沸騰するよ

63 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 14:31:12.02 ID:yPbvmUmj.net
蓋って貸してもらえないのかな?

64 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 15:50:30.11 ID:5BCwaGg3.net
ランチ間に合わん…

65 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 15:50:59.95 ID:wIr3QZ2o.net
俺がフタ逆さにしてワッフル焼いてから貸してくれなくなった

66 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 16:58:24.08 ID:K95kPSaX.net
ネタ、かそうじゃなければ外食したらダメな人だな

67 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 17:00:03.93 ID:5o9JWQkE.net
いつもの人

68 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 17:17:27.77 ID:kbbcKsBi.net
15%引きの店行ったけどこんな接客態度悪いしゃぶ葉初めてだったわもう行かないんだから

69 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 17:35:30.41 ID:W/kaN4cm.net
餅しゃぶ
https://i.imgur.com/exZLkEL.jpg
https://i.imgur.com/1aj0aOJ.jpg

https://i.imgur.com/Rmza0mK.jpg

70 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 18:11:31.70 ID:HaOWw5Tl.net
ワッフル1杯絶対少ないよな?
ワッフル2分で絶対短いよな?

1.5杯3分が一番カタチもイロも良く焼ける。

71 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 20:12:55.74 ID:qrC6yTSV.net
3分は賛成だが、一杯が丁度いい。

72 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 21:03:09.64 ID:N4wR4aq3.net
トマト薬味だけすぐ空になる
補充もあまりされない

73 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 21:28:08.05 ID:0QhQc3mw.net
トマトよりオクラ派だわ

74 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 21:42:03.36 ID:tRKubDB0.net
トマト薬味はトマト鍋作るのにとにかく沢山必要だからな
補充されたらすぐに行って根こそぎ取るのを繰り返すしかない

75 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/27(水) 23:06:12.83 ID:h/rdInje.net
フタもNG追加だな

76 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 03:40:25.39 ID:gkVKXaGS.net
四つ割で全部すき焼きにすれば人数×4つの卵が支給されるって本当か?

77 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 08:01:58.58 ID:JdD4Vyu3.net
>>76
本当

78 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 08:34:26.59 ID:XALMQipb.net
>>72
気づいたらすぐに言えよ
ほんとにムカつくわ

79 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 08:37:31.64 ID:Ayve39fA.net
>>76
1個

80 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 09:26:47.62 ID:z/18fGJ9.net
しゃぶ用のオクラってまんま業務スーパーだからなんか損した気がする
https://mitok.info/?p=158636
https://mitok.info/?p=156616

81 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 10:35:37.82 ID:T7fKZ7NM.net
>>80
インドネシア産とはいえこの量で181円って安いな

82 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 10:42:43.88 ID:8zzrbmfG.net
外食はほぼ中国産とか業務用ばかりだろ

83 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:23:34.06 ID:Buy19WPA.net
>>82
業務用て何w

84 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:30:25.79 ID:ATBKDcqG.net
特製ラーメンの値段が豚バラ食べ放題とほぼ同額のラーメン屋が産地偽装発覚してしまったからな

85 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:40:53.93 ID:8zzrbmfG.net
>>83

食材とかスープに業務用があること知らんのか?

86 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:49:31.03 ID:FqvvfCnQ.net
四人で来て四人とも野菜取ってる馬鹿いてワロタ
手分けしろや無能

87 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 12:53:37.53 ID:bWlYFMi4.net
四つ鍋使って一人一鍋してたんじゃねえの?

88 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 17:33:39.14 ID:as5lWzp6.net
>>84
でも客は気付かずに美味しいと思って食ってるんだから幸せよね
よっぽどグルメな人じゃ無い限り、見た目以外で違いなんて分からんし

89 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 17:40:07.38 ID:2zpLH1my.net
>>84
あのAKBバイトのラーメン屋ってラーオタ評論家を公開バッシングしたはいいけど
文春とかで産地偽装の件やら、内装未払いは誹謗中傷って騒いでた割りに実は真実だったって記事が公開されてるが
https://bunshun.jp/articles/-/49620
もしこの記事が本当ならまっ黒けっけな悪質ラーメン業者確定って事か?
文春も訴訟リスクあるから無根拠な適当記事とか書かないよな?既にラーオタ相手に訴訟するとかバイト側が息巻いてた状況だし

90 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:43:19.48 ID:lopGQYxn.net
>>86
手分けすると食べ残しの原因だぞ。
○○さんの分も取ってきた!という相手の都合を考えないおせっかい。

91 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 18:46:45.11 ID:K0DvgkcS.net
他所でやれ

92 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:00:52.50 ID:wJmkGmWi.net
>>85
お前馬鹿だろ

93 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 19:27:36.91 ID:wPw5I6FO.net
四つ割でも二つ割でも基本の白だけにはできないのか?
味より先入れ後入れで使い分けで液に沈んだままになるのを防止したいのだが

94 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 20:53:40.75 ID:9Xebk/ks.net
白出汁だけは勿論できる

95 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 21:17:49.59 ID:vc0Dzvzk.net
消費税を下げたら買い控え?減退?が起こるとボケたことを抜かす自民じゃ生活が壊されます


https://pbs.twimg.com/media/FB_Ml7dVgAMAPpD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FB_MniSUUAE9BWg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FB_MozwUUAMiUJB.jpg


96 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 21:32:44.30 ID:xD7FwRTV.net
11月になったら、出汁とか薬味変わりますか?

97 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 21:43:00.94 ID:Nf7k6NWn.net
>>93
白だしx2やお湯x2も可能

98 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/28(木) 22:41:55.45 ID:Xk4k4o7C.net
>>94
>>97
ありがとうございました
湯というのもあったのか

99 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 02:01:50.45 ID:PakDlnms.net
しゃぶ葉の握り寿司ってどれくらい美味しい?かっぱ寿司位?
握り寿司ありコースにするか迷ってる

100 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 03:07:53.38 ID:FaKl3vJa.net
この前食べたカルビと牛肉がすごく美味しかった
店舗によって全然違くて笑うわ
https://i.imgur.com/E6weMwR.jpg
https://i.imgur.com/o3zxhjQ.jpg

101 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 06:01:27.66 ID:m9sst5ho.net
>>99
しゃぶ葉の寿司はイマイチなのでしゃぶに集中でいいと思う

102 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 08:46:18.48 ID:SFPkURm/.net
>>99
回転寿司以下

103 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 08:54:37.89 ID:8CJ6gbIr.net
よくすたみな太郎の寿司と比べられてそれ以下って言われてるのを見る

104 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 08:58:19.46 ID:h/6dyopV.net
ここの寿司は他社が入れてるからとりあえず
通過儀礼でぶち込みました感がすごい

105 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 09:55:43.60 ID:ilk6USu7.net
寿司の様なもの

106 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 10:44:35.16 ID:k7pk/NWH.net
このスレでおススメのイベリコ食べた
うまい、うまいけど差分、価格差というか豚バラ、肩ロースで私は十分な人だった

107 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 11:53:09.90 ID:S8h4H+9v.net
ここの寿司食べホ利用するくらいなら時間の制約はあるがかっぱ食べホー行った方が圧倒的に良い
或いは今アプリ会員限定でよりどり12貫500円皿提供してるので、それだけ頼んで小腹を満たしてからしゃぶ籠るのもあり

108 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:25:29.84 ID:H9bQNrph.net
寿司とか追加料金なしのオプションで注文出来るから
自分で確かめるのがいいかな

109 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:26:16.56 ID:8CJ6gbIr.net
>>106
わいも

110 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:27:00.56 ID:8CJ6gbIr.net
>>107
赤身12貫食べにいこうかな

111 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:32:53.06 ID:H9bQNrph.net
>>82
飲食店で出すものは食材でも什器でもほぼ業務用では?
あえて業務用を謳う意味がわからん

112 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:56:42.60 ID:8CJ6gbIr.net
なんだかっぱのやつ寿司選べないんじゃんゴミ

113 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 12:57:10.32 ID:ilk6USu7.net
>>106
豚バラ60分2回の方が満足度高いと思う

114 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 13:29:36.67 ID:7d7YRZow.net
60分はあっという間に終わるので今度から200円高くても無制限頼むは
お前らいつも何時間粘るの?

115 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 13:32:37.61 ID:h/6dyopV.net
肉と香味野菜ひたすらがっつくだけの
脳死プレイなので60分以内で終わってしまう
連れ合いがいたら無制限の方がいいな

116 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 13:35:50.16 ID:CpchVc4A.net
缶詰であろうフルーツポンチナタデココをなぜか食ってしまう貧乏人

117 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 13:48:10.33 ID:fZxMQKtm.net
>>116
うまい!うまい!
https://i.imgur.com/iPHVX82.jpg

118 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:04:55.00 ID:jlObkW6E.net
鍋の締めの雑炊に卵といて入れるのはいいんだが、鍋食ってた自分の取り茶碗で卵混ぜるのやめてほしい。

119 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:06:46.50 ID:S8h4H+9v.net
夏はカットスイカ投入されてたからスイカのみ頂いたが
それ以外の時期にフルーツポンチ食った事は無いな

120 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:07:26.85 ID:O11YJda4.net
白玉とわかめご飯の為に行っている・・・

121 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:20:16.82 ID:4pNb7mt8.net
>>118
シランガナ
自分でやれろ

122 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:22:58.16 ID:tdJsHiuq.net
>>117
グロ
下痢には正露丸

123 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 14:27:37.81 ID:xOKIX38e.net
>>117
ソフトクリームぶっかけろや

124 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:14:50.02 ID:2JlDtKjQ.net
気になってたしゃぶ葉を初めて利用した(テイクアウト)けど、牛すき鍋の牛肉ってすき家の牛丼と同じだよね?

125 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:18:53.50 ID:MmLwPgla.net
日本語でおk

126 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 17:31:12.26 ID:2JlDtKjQ.net
牛すき鍋の牛肉はすき家の牛丼の牛肉と同じではないか?

127 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 19:34:00.42 ID:YTGw9BTn.net
牛丼屋の肉はただのバラ肉だからな
そう考えりゃアホでも分かる

128 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:17:27.11 ID:dNmLZaBK.net
国産牛ではないわな牛丼屋も

129 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:22:31.17 ID:pVgO8nvo.net
むしろ何が入ってるかよくわからんアメ産をありがたがってるよな

130 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:47:52.75 ID:S8h4H+9v.net
スレチだけど牛丼の具をレンチンとかで簡単に作る方法ってあるん?
例えば市販で牛丼用の汁が売っててそれに冷凍薄切り玉ねぎとやっすい牛バラぶっこんで何分かレンチン煮込みで完成とか

131 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 20:53:22.40 ID:pVgO8nvo.net
レトルトの牛丼の具じゃダメなの?

132 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 21:09:33.62 ID:G6HwyMUt.net
ggrks

133 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 21:36:38.38 ID:oHHsu/bc.net
てか吉牛値上げだってな

134 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 22:54:37.77 ID:xOKIX38e.net
>>133
牛肉高くなってるのかしゃぶ葉もきそうだな

135 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/29(金) 23:48:41.72 ID:zfHjymFz.net
PayPay支払いで20%還元は九州だけか?

136 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 01:37:04.95 ID:0JoRm/Oz.net
https://i.imgur.com/IrugyE2.jpg

137 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 04:46:07.47 ID:YVp4Kqly.net
http://imgur.com/qmNQxvj.jpg
http://imgur.com/9gqXfXy.jpg
うどんが以前と同じ物に。

http://imgur.com/MmDym7g.jpg
http://imgur.com/1exPYsQ.jpg
http://imgur.com/7DAd01d.jpg
http://imgur.com/ZgZdq0E.jpg
http://imgur.com/WkaHfXg.jpg
http://imgur.com/GWUi22h.jpg

138 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:02:18.08 ID:kaxOCWiN.net
すかいらーくグループは選挙割に参加して無いのか?

139 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 12:31:01.16 ID:ijuvKtEf.net
久々の牛コースに張り切りすぎてテーブルに置いてた締めの麺を胃袋に収めるのに苦労した
おかげで白玉あずき食えんかったのが心残り
がっつきすぎはアカンね

140 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 14:45:10.76 ID:zG1gL5p5.net
>>139
わかる
俺は帰り道気持ち悪くなってもう行かないと毎週後悔してる

141 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 16:23:42.48 ID:nVGZdxdL.net
乞食の哀しい性

142 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 16:41:00.27 ID:iUmr8iud.net
アラフィフ突入以来あんま食い過ぎるとその後仕事しようと思っても体が言う事聞かず昏睡してしまう事がたびたびある
だから最近はもうちょっといけるかな位の所で我慢してデザートタイムに切り替える様にしてるわ

143 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 16:50:26.59 ID:Et9/aWUs.net
肉の選択肢が増えると飽きずに食えるから
結果的に普段より皿の枚数も多くなる
以前の豚バラコースに鶏肉無かった頃と比べても
鶏肉1皿あるだけでも飽きず肉の量が増える

144 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:40:29.95 ID:PutalekI.net
初回注文で鳥1、豚7で注文したら、鳥が山盛り入った皿が来たぞ

そういう事なんやろ

145 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:51:33.86 ID:rwr2i4qu.net
>>142
しゃぶ葉にかかわらず、食べ放題に行くときは、食後に何も活動しなくていいときに
限定しているわ

146 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 18:57:40.59 ID:qXV7kVd5.net
飯食った後、仕事なのに食べ放題行くのかよ
そりゃあ仕事あるのと、仕事ない
のでは食う量かわるわ

147 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:04:40.88 ID:Et9/aWUs.net
んなもん仕事によるだろな
デスクワークなら食い過ぎじゃねと思うかもしれん
ガテン系なら食っても食っても足りないかもしれん
俺は後者だがウンコ量も増えるので困る

148 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:10:23.99 ID:Y8cSEzEp.net
>>144
鳥2で頼んだら二つの皿で倍くらい量が違ってたから単なるブレやぞ

149 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:13:30.03 ID:TquKt+cT.net
なんの仕事だろうが腹パンパンじゃろくに動けんわ

150 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 19:27:13.42 ID:3bUnLkWi.net
つうかしゃぶ葉しながらテレワークが基本
食ってるだけで時間を無駄にしないで仕事もする
仕事すればそれなりカロリー消費する

151 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 20:17:39.73 ID:C0ORmidd.net
面倒だからしゃぶ葉ランチ11-16でテレワークしてるわ

152 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 20:24:12.52 ID:YeXdL6YI.net
よっぽど客が居ない店なんだな

153 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 20:43:56.08 ID:YyhllpyM.net
しゃぶ葉コンセントねーからなぁ

154 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:10:45.58 ID:IUYX8kdE.net
そんなもん鍋でもタブでも好きな方の抜いて使えばええやろ…

155 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:35:22.56 ID:E6UA+bRz.net
しゃぶワーク

156 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:42:11.60 ID:ZeYDPxhW.net
いや、店員によっちゃ注意される
実際注意された

157 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:54:49.09 ID:iS2bvMek.net
>>143
久しぶりに行ったら、一番安いコースでも鶏肉選べるようになってたね。
一皿でも結構ボリュームがある。
煮込んでからカレーに入れて(ポテトも
茹でて投入)食べたら旨い。
トマトとハーブの薬味が豚バラ肉に
よく合って良いね。
ちらし寿司が無かったけど廃止されたの?

158 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 21:59:55.14 ID:iUmr8iud.net
そりゃスマホ一本で出来る仕事ならいいかもしれんが最低限ノーパソないと仕事にならんからな
発注書作ったり細かい数字入った見積もりチェックや仕様書やり取りして文章で細かく修正内容のコメント入れたり
そろそろ老眼入ってるお年頃だからしゃぶワークは到底無理
飯食った後鍋もIHも引き上げさせてテーブル綺麗に拭いた後ノーパソ広げて仕事しても文句言われないならなんとかなるけどな
流石にそんな奴は一度も見かけたことがないな、店のタブレットと同じくらいのサイズ弄くってる奴は見た事あるけど

159 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:00:09.48 ID:XdGB0vvU.net
卓下のコンセントを使うだけじゃなく
元通りにせずに抜けたままにするガイジは死んでいい

160 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:04:54.01 ID:iUmr8iud.net
同じすかいらーく系でもガストやバミはノーパソガチャガチャやってるのまあ見かけるな
特にWIFIコンセント共導入が多い都内店舗

161 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:07:31.34 ID:XdGB0vvU.net
やたら打鍵音五月蝿い奴居るよな
ああいうの店員に言えば注意してもらえんのかな

162 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:17:07.50 ID:iUmr8iud.net
1回だけイヤホンつけてキーガチャガチャやりながら体でリズム取ってる奴いたぞw
流石に迷惑通り越して笑うしかなかった
まああまりに迷惑なら店員に通報してみる価値はあるかもな、注意するかは分からんけど

163 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 22:20:10.79 ID:lfacFr9b.net
秋葉のガストなんて仕事してないやつの方が少ない
ハンズフリーで予算や戦略とか評価面談とかしてるの見掛けるわ

164 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 23:31:21.06 ID:PutalekI.net
かっぱ寿司でノーパソ広げてるのも見た事あるわ

165 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/30(土) 23:51:59.16 ID:c+Mng3NA.net
かっぱはスマホ立ててアニメ観てるツワモノとかいるし・・・
アニメコラボ多いせいか他店と比べてオタ率高い

166 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 00:43:03.44 ID:49hB6IUh.net
しゃぶ葉はオタ率低くて良いわ

167 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 02:14:29.84 ID:1GaxXkSo.net
チー牛は行っちゃいかんのか?

168 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 02:45:22.46 ID:48YbzUNN.net
店にチーズ無いからねぇ

169 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 05:46:36.82 ID:S607KTcB.net
>>160
wifiコンセントは都内が多い?
西日本でも普通にあるけどw

170 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 06:11:06.43 ID:S607KTcB.net
>>158
発注書や見積書なんか部下にやらせる仕事
老眼の管理者は決裁が仕事だからタブレットでもいい

171 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 08:29:03.21 ID:i4r5BrRt.net
ID:S607KTcB
こいつ無職だな

172 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:04:21.29 ID:Tw0yyhlT.net
そろそろしゃぶ葉を事務所代わりに使う会社が出来てもおかしくないな
勤務時間は平日11-16時だけの超ホワイト企業よ

173 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:06:53.15 ID:AJhPQTRJ.net
読解力に難ありだな

174 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 09:58:58.09 ID:L5xUq0a0.net
>>171
無職とかどうやって判定してるんだ?

175 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 11:46:14.69 ID:RT4tDHTh.net
今日でトマトタレは食べ納めかな。

176 :一名でお待ちの名無し様:2021/10/31(日) 19:24:06.93 ID:+JPj+euZ.net
トマト+110円の癖に出汁追加には含まれないから薬味からトマト取ってくるしかなくて面倒だった

177 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 05:15:34.20 ID:9h1ClSE+.net
ソフトバンクユーザーでPayPay払いだと最大で50%引きの「最大」ってどういう事?

178 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 05:20:24.66 ID:93zhV9fH.net
書いてあるとおり
読めないならやめたほうがいい

179 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 07:54:36.25 ID:FHCd7ho1.net
>>174
願望

180 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 10:32:36.09 ID:b935SWO2.net
しゃぶダレの塩分ってどれぐらい?
例えば皿一杯の野菜を全部
赤チゲ中辛鍋につけたときとか

181 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 10:48:19.71 ID:Cw2FHA9+.net
>>178
最大になるケースとならないケースについて聞いていると読み取れない文盲

182 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:28:34.75 ID:UNHaQTQL.net
イベリコもトマトも無くなってねーじゃねーか
誰だよ今月消える言った奴

183 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:46:38.03 ID:Ba3QbTea.net
いや、14日まで予定のナチュイベが終わるまではあるだろ

184 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:52:38.21 ID:obje9s6a.net
このスレに限らないが妄想や騙し書き込みした後反応眺めてニヤニヤする奴はよくいる
>>181
返答する価値もないクソ質問だから投げやりにレス返しただけやろ
文盲や低脳でない限りPAYPAYの還元施策説明文読めば分かる話しだしな

185 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 11:57:12.78 ID:BrevzZly.net
肉の在庫無くなって早期終了ってのはあるけどナチュラル牛ロースはあんまり出てなさそうな気がするね

186 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 12:01:25.87 ID:Cw2FHA9+.net
>>184
だったらスルーすればいいだけ
クールに突き放した回答をするのがかっこいいと思ってる2ちゃん脳君乙

187 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 12:07:21.37 ID:obje9s6a.net
質問した本人か知らんが教えてもらえなかったもんで顔真っ赤で逆切れ書き込み草
2ちゃん時代は177みたいな低脳教えてクレクレ書き込みはGGRKS連打されるか
こっぴどく誹謗中傷されるのがオチだったんだから
178みたくソフトにレス貰えるだけ感謝した方がいい

188 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 12:44:31.91 ID:kMGnjg7E.net
還元率が50%でも還元額が1000円までみたいな話だろ
2000円までは50%還元だけど 
2000円以上使っても1000円しか還元しない

189 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 12:52:40.57 ID:w4JBiUM+.net
2001円以上な

190 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:05:27.48 ID:Cw2FHA9+.net
>>187
その考えが2ちゃん脳って言ってるんだよw
俺は>>177ではないし、クールに答えてる気になってるのが鼻についたから突っついただけだよw

191 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:07:36.73 ID:kzLN1OU8.net
クレクレ君イライラで草

192 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:09:22.33 ID:Cw2FHA9+.net
よく海外に住んでる奴がどこそこの国では〜とかドヤ顔で語って、出羽守とか馬鹿にされるけど、同じ出羽守でも5ちゃんねるの出羽守ってより恥ずかしいなwww

193 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:12:02.61 ID:Cw2FHA9+.net
>>191
反応早っw

194 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:26:54.89 ID:qR59dlzz.net
しゃぶ葉は、毎回肉はほとんど食べずに
ワッフル、ソフトクリーム、野菜、わかめごはん
ばかり食べている
焼肉食べ放題だと10皿は肉食べられるけど
しゃぶ葉の肉はなんか2,3皿で食う気なくなる

195 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 14:27:18.71 ID:5BsfJfFc.net
自民大勝利で何もかも値上げ確定
しゃぶ葉もそのうち1000円台で行けなくなるな
良かったなお前ら

196 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 15:58:22.99 ID:2N8wsW8U.net
豚肉、ぽん酢
https://i.imgur.com/r2PkXvD.jpg

197 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 16:12:50.03 ID:Cw2FHA9+.net
いや、自民は勝ってないだろ
勝ったのは維新
漁夫の利だけど

198 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 16:15:21.86 ID:4Fq5sZsz.net
頭悪いくれくれ君久々に見た

199 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 16:24:10.00 ID:YeQoQapy.net
改憲勢力の維新も躍進したのは実質自民の勝利だろ
むしろ割食ったのは公明だな、創価信者で維新入れる奴多かったらしいし
このまま自民のケツ穴にこびりつくクソを続けるのかどうか問われてくるだろうな

まぁなんにせよこれで値上げは確定
貧乏人はどんどん貧乏になって外食なんかいけなくなるよ

200 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 16:36:14.36 ID:Pa2OBFzi.net
牛タンまだーーー?

201 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 17:16:00.82 ID:26dBZoEV.net
>>196
ピントと明るさがIHクッキングヒーターに合ってて残念(´・ω・`)
俺はポン酢と和風だしのハーフアンドハーフ♪
ポン酢だけだとキツいのよねー

202 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 18:14:54.51 ID:v9MQTzYw.net
>>196
ねぎ入れろやねぎ

203 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 18:27:31.42 ID:6G3OfxJ3.net
薬味のネギが玉ねぎネギ混合になってるんだけど

204 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 18:48:28.15 ID:Cw2FHA9+.net
>>199
あたまわるそう

205 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 21:27:44.81 ID:qrSIZnYj.net
クレクレ君悔しくてヤケクソの連投草

206 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 21:43:50.50 ID:C0zPVzzy.net
>>203
香味野菜の玉ねぎ化は何度もあったが薬味は初耳だな。水にさらしてない生玉ねぎなんて辛くて無理だし。

207 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 22:10:38.30 ID:QwGksIFX.net
ネギ薬味なんか違和感あると思ったら玉ねぎ混じってたのか

208 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 22:35:22.82 ID:/fG35+sr.net
ネギ無いトマトもヤバい
牛肉高騰もすぐそこ
ガソリンもじわじわ値上げ
物資がなーんも無くなっていく
まるで戦時中

209 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 22:59:10.15 ID:mkxGcdTB.net
>>177
600円まで

210 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/01(月) 23:00:37.62 ID:qNjQ+2ck.net
>>208
そんな昔を知ってるなんて相当なお年なんですね
食事中に死なないでくださいよ

211 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 00:03:19.13 ID:W8sKzfci.net
199の馬鹿さ加減

212 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 05:08:37.22 ID:EDmOvwIb.net
いつもレスにビビって安価付けないの草

213 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 07:56:39.22 ID:7+7RYFJt.net
昔はサラダコーナーにトマトあったよね
どんどん劣化していくのは悲しい

214 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 08:54:46.00 ID:5YqO9/ES.net
5ちゃんは荒らしに安価つけてはいけないというルールがあるからな

215 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 09:49:49.03 ID:BCu22C5q.net
ビビってるビビってるww

216 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 10:03:59.00 ID:jLBnOUwU.net
フェイフェイフェイ!

217 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 11:12:36.99 ID:6EzM1ofz.net
他競合店の実質値上げっぷり見てると劣化してるとは思わないな
むしろクーポンとかツイッターとかほんと頑張ってると思う
このご時世にありがたいよ

218 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:00:03.89 ID:GFfP4BzJ.net
クズ野菜はなんとかしろ

219 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:20:26.59 ID:lgTil1Xt.net
ここのお店まだ3回しか入った事なくて、豚バラのみor肩ロースのコースしか食べたことないのだけど、
スレで絶賛されてるの見てイベリココース頼んでみたくなってきた。
なお今日行く予定

220 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:31:42.86 ID:m/ASHFM+.net
最初の頃は牛に行くけどな
慣れてくると最安の豚バラのリピーターになるからな

221 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:36:57.83 ID:lgTil1Xt.net
>>220
ならプロの真似してやっぱり今日も豚バラコースにしようかしら

222 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:50:36.60 ID:1yziL1sg.net
>>205
怒りと恥ずかしさで頭回らなくて同じことしか言えなくなってんじゃん😂

223 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:50:38.03 ID:wCiIJByg.net
イベリコは日や店によって当たり外れの差が大きいから
それなら豚バラでいいやってなる

224 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:51:35.85 ID:5Ub2MqcM.net
>>210
戦争なんて普通義務教育でやるんだけど、不登校児?

225 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 12:56:35.39 ID:lgTil1Xt.net
>>223
なるほどね。
豚バラ食べてきます

226 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 15:07:38.14 ID:/M0Tk/sv.net
>>225
イベリコ美味しいのに…(ぼそっ

227 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 15:49:58.35 ID:2wP23hEr.net
こういう店って初回訪問時に全部食えるコース頼まん?
じゃないとどのコースがどんなもんか分からんし

228 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 15:57:21.01 ID:mjPBz+XS.net
頼まないよ
食いたいものが入ってるコースを頼む

229 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 15:57:28.48 ID:lgTil1Xt.net
>>226
豚バラ予定でしたが一緒に行った人がイベリコ食べてみたいとのことで食べてきました
予想してた以上に美味しくて、次からもイベリコにしようと思いました

230 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 16:16:19.38 ID:w+OWjW4J.net
イベリコ豚に慣れると三元豚の臭いが気になって食べるの無理になる

231 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 17:42:31.43 ID:UAYpwkKx.net
余裕があるならみんなイベリコ食べるよ

232 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 17:59:52.24 ID:wQsBv7lb.net
イベリコは不味い
なんでここで礼賛するアホおるんやろ
被害者出るだろうが

233 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:06:58.68 ID:ihxNy9iN.net
不味くはないけどそんなにリピートしたいとも思わない

234 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:09:05.02 ID:HjxMpmHt.net
>>229
(ΦωΦ)フフフ…計画通り

235 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:30:37.94 ID:YiKrV2pn.net
まあいっぺん試して欲しい味ではある
確かに美味いが最初は美味く感じる脂身がだんだん邪魔になってくる
豚バラのペースでガッツリ食うと気持ち悪くなる
歳かな

236 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:56:17.44 ID:UJfGAuZr.net
jkいなかったよ( ; ; )
ふくよかな女ばかり(^_^;)

237 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 18:58:14.45 ID:vIatz9gZ.net
豚バラコースだと、後半、鍋の出汁が背脂マシマシラーメンの汁みたくなるよな。鍋ごと全取替したくなる。

238 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 19:03:05.17 ID:ee8cWvmL.net
イベリコ値段からしたら十分に美味しいと思うけどな
しゃぶ葉じゃこれしか頼まない

239 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 19:46:51.15 ID:XtyKtpIx.net
>>237
ちゃんとアク取りしていれば脂も除去できるぞ

240 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 20:40:15.56 ID:cgy6xpCG.net
1年位前からロコで温野菜が安く食える時はしゃぶではなく歩いて行ける温野菜行くんだが、ワイの味覚だと温野菜の三元豚食った2日後にしゃぶでイベリコ食ったら殆ど差を体感する事が出来なかった→しゃぶ三元豚は単価差倍なので仕方が無いが、明らかに貧相な味に感じた、イベリコ食っちゃった後という影響もデカイが
まあ温野菜の早得としゃぶのイベリコが単価ほぼ同じだし、温野菜はしゃぶに比べて野菜類が良質とか、対してしゃぶは薬味が豊富でデザート三昧も出来るとそれぞれ利点があるからどっちにも不満は無いけど
同様にしゃぶも温野菜も行くよって人いたら、肉の味についてどう思うか感想を聞かせて欲しい

241 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 20:42:46.68 ID:V2StM9eg.net
何が言いたいか分からない
ひどい文章だな

242 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 20:45:17.79 ID:wc+u7Z+P.net
>>222
自己紹介かな?

243 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 21:09:57.96 ID:6UBcZVni.net
イベリコ豚だけのコースがあったら、嬉しいんだけど

244 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 21:44:39.49 ID:CiCtgaw7.net
当然値段変わらずでね

245 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:26:28.48 ID:1l3DE+NU.net
>>237
アク取り壺に氷入れとくと取った脂が冷えて固体になるよ
すげえ大量にラードができるので面白い

246 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:34:36.73 ID:qtSiWS8i.net
無制限しゃぶしゃぶしたいのに明日は平日じゃないのか

247 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:35:41.55 ID:v2j2fzhA.net
俺すげー事おもいついたんだけど

鍋どかせば焼肉じゃん

天才じゃん

248 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:43:54.43 ID:48w6xgz7.net
そら焼肉のタレもなくなるわ

249 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:52:51.76 ID:g/e1CeIs.net
おメーラホットペッパーグルメ
で一人予約できるか?
最寄りは二人からでできないんだが。

250 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 22:56:12.52 ID:cgy6xpCG.net
IHのプレートに肉直置きしたら焼けるとか思ってる奴いるんだな・・・

251 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 23:09:25.32 ID:F5vhExdV.net
最寄りはどっちも1人オーケー

252 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/02(火) 23:48:14.50 ID:mPPApaU+.net
>>250
ネタレスしてる人はIHを使った事も無ければ、仕組みも理解していないし
しゃぶ葉に入った事も無いので

253 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 00:07:31.30 ID:fw55gqLi.net
>>249
出来るけど1000ポイント対象じゃないし、しても大して得しないような

254 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 10:36:24.96 ID:GN8bfvps.net
>>251
>>253
いいなぁ。以前hpから問い合わせして
一人予約できるようになって一ヶ
月立ったらまた二人からになってる 意味わからん
遠いからよほどじゃないと行けないけど。
3月位に一回行ったきりだわ

255 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 12:29:43.27 ID:NMrUOL27.net
>>247
鍋の中の汁蒸発させれば焼肉になるな
楽しみが倍増なのはいいアイディアだね

256 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 13:10:13.45 ID:XKkZPEyG.net
>>19
これ教えてください

257 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 13:10:47.61 ID:ujH2uA93.net
福島の悲劇を招いた一因にもなった安倍さんによる「全電源喪失はあり得ない」発言
://twitter.com/8iQ9dZzu5U83ZjW/status/1370979441862537219?s=20

日本が段ボールベッドにこだわる理由…安倍氏の兄が段ボール会社社長だったから?
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1417471287476162562?s=20

[3258]自民党の総裁選挙の結果が出て、私の考えを書く。
投稿者:副島隆彦
長州(長門の国)の住人、出身の、韓国人起源の、安倍晋三。
お前と妻の昭江は、韓国語が、物凄く上手なのだ。

【在日特権についてご存知ですか?】
://youtu.be/_b31uUl8osY?t=83
https://o.5ch.net/1vdra.png
(deleted an unsolicited ad)

258 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 14:15:02.27 ID:PgShv/WJ.net
215 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 23:20:39.48 ID:9np+0nN9
>>214
公式HPにクーポン出てるよ
https://digital-book.skylark.co.jp/210903_ss_flyer_news/book/index.html#target/page_no=2


14日までだがたぶんトマト薬味&イベリコもその辺で切り替わるかな?

259 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 14:24:02.82 ID:XKkZPEyG.net
>>258
ありがとう
行ってきます

260 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 14:53:28.17 ID:1vAglg9w.net
パリパリ
コーンフレーク
https://i.imgur.com/OwKhUDk.jpg

261 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 14:56:58.70 ID:hhMSgYSL.net
>>260
グロ

262 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 15:08:48.11 ID:8sQH3HYR.net
ソフトクリームはツンとさせないと映えないな

263 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 15:10:24.15 ID:xObwfO9n.net
そもそも豚肉は味が薄いから美味くない
焼肉で豚が敬遠されるのも同じこと

264 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 15:28:53.85 ID:t670o14f.net
隙あらば味障自慢

265 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 16:05:00.32 ID:f+4wUw80.net
豚なのに臭みも重みもしつこさも無いあの淡白さが
奇跡的なんだしかも見た目もいいし肉で一番安い
わからん奴め

266 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 16:08:40.45 ID:/jg/KP5F.net
ここの鶏肉が酷すぎて消去法で豚になるという

267 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 16:27:43.56 ID:hhMSgYSL.net
牛肉に異常に拘る関西人にとって
獣臭がしない=味が薄い
という事なんだろう

268 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 16:41:19.24 ID:F+JiBNXb.net
明日行こうと思ってるんだけど、レタスは小間切れ?

269 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 16:48:44.35 ID:K/DktsSU.net
>>242
あ〜ん?wお前には俺が同じこと繰り返し発言してるように見えるわけかwww

270 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 18:22:45.61 ID:f1XkE7qL.net
>>267
関西人でも普通に豚肉食べるよ
それはただの味障じゃん

271 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 19:04:57.91 ID:EJIT0hNA.net
>>269
効きすぎだろww

272 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 19:24:36.08 ID:pkxItQeZ.net
>>267
無知はデタラメが多いな

273 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 19:45:40.42 ID:YhUuW09D.net
おっケンカけ?
ワシは止める係な


https://i.imgur.com/ujFHK1X.gif

274 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 20:18:18.97 ID:K/DktsSU.net
>>271
何がどう効いてるというのか?w
可哀想に😓

275 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 20:28:44.04 ID:1b0IWZ5D.net
文字化けやめろや

276 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/03(水) 21:25:10.56 ID:N0u6EMr7.net
必死に効いてないアピで絵文字使うも文字化けww

277 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 01:52:54.37 ID:jhBb+WF/.net
西の方はイスラム圏だから豚肉食えないのも仕方ないね

278 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 09:15:27.39 ID:FQ3ukapv.net
15日以降のクーポンなさそうだね。今回は紙クーポンも14日までだし、クーポンなし期間が発生しそうだ。

279 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 10:06:49.11 ID:N9ESe+yi.net
文字化けとか言ってる奴は情弱😂😂😂

280 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 10:08:45.53 ID:fAxT113C.net
今日は久々にイベリコ食い納め行ってくるか、ホントは昨日行きたかったが祭日は時間制限の上にクッソ混んでそうだったし
K/DktsSUが明らかに場違いな空気を醸し出してるから何かと思ってレス辿ったら随分前に騒いでたクレクレ乞食君か
そんな暇人なら赤っ恥掻くようなクレクレ質問せずに最初からググって調べれば良かったのにね

281 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 10:15:15.77 ID:a0vJFdwe.net
>>280
ドヤ顔でチゲ鍋とか言ってそうで草

282 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 10:27:39.73 ID:fAxT113C.net
チゲ大辛大好物だけどなんか問題あるん?
つかid変えてまで必死に連投ご苦労さん

283 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 12:31:09.83 ID:VxcolMJy.net
昔から牛鍋と鷄鍋いう言葉はあるが豚鍋はないんだよ
豚は臭いから鍋に合わない
豚骨ラーメンも近所から臭いと苦情が出ることから明らか

284 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 12:36:50.93 ID:VB9DStoE.net
生姜とか刻んだネギとか置いてるとこに、赤いのがあるんだけど、あれ、トマトなのな。
チゲ用調整の辛い何かだと思ってたわ。びっくりしたわ。

285 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 12:51:41.01 ID:0dvZ13Id.net
283の馬鹿さ加減

286 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 12:53:27.36 ID:49gR7sRn.net
豚に親殺されたキチいるん?

287 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 14:06:31.89 ID:mW2cNBF1.net
いつもの妄想おじさんが芸風コロコロしてるだけ

288 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 14:18:03.81 ID:K7W8hOdi.net
他人の過去レスに喧嘩ふっかけてるのはいつもの同一人物だしな

289 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 17:10:01.86 ID:tDdONKFi.net
しゃぶ葉に通い詰めると、野菜は香味野菜のみでいいという結論に落ち着くね

290 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:16:50.87 ID:eAuM0mRm.net
>>289
香味野菜とレタスばっかり食ってるわ
ゆず塩だしにレタス合うねん

291 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:31:30.12 ID:lSIrFBGf.net
俺は香味野菜とキャベツ長ネギだな

292 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 19:45:47.41 ID:dXP0vYbV.net
きのこ類と長ネギとニラをチゲだしで開幕煮込むのが俺のジャスティス

293 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:02:26.27 ID:VxcolMJy.net
豚肉は貧乏人の食べ物
消化が悪いので腹持ちが良い

294 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:02:52.77 ID:FQ3ukapv.net
もやし好きだが、鍋の中で散るので取らない。牛ロースは肉質は柔らかくて良いが、獣臭過ぎて吐きそうになったが、トマトタレ付けたらめっちゃ美味しかった。

295 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:25:56.35 ID:ck4jSiF+.net
香味野菜食いに行ってるようなもんなのは同意だが
豆腐とネギは外せんなー

296 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:28:33.20 ID:0VuxEDF1.net
香味野菜好きな時期あったが草食ってるような気がしてやめた
かさばるからいっぺんにいれられないけどキャベツとか白菜が好き

297 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 20:44:59.94 ID:I+g6hcpd.net
野菜はしめじとエノキとレタスかな

298 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 21:48:25.11 ID:+tEboGOk.net
今日もイベリコ豚美味かった🐷

299 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 22:26:36.07 ID:AkvwFQfZ.net
木耳好きだったが、業務スーパーで値段見てから、しゃぶ葉では食うのやめた。
1袋60円でラーメン丼ぶり3杯分くらいに膨れて笑た!

300 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 23:00:49.66 ID:HEnWw9Ra.net
冷蔵庫の手前に置いてあるのが安いやつ、奥に置いて取りにくくなってるのが高いやつ

奥に置いてある、ネギとかサラダがコスパ

301 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 23:06:13.52 ID:W4CRyO5g.net
>>299
業務スーパーのキクラゲはしゃぶ葉が使ってるヤツより高いと思う。
業務スーパーのは戻したときの大きさが明らかに大きいししゃぶ葉の奴は包装時に形が小さくて弾かれたやつを大量に仕入れているんだと思う。

302 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/04(木) 23:26:18.13 ID:K7W8hOdi.net
白菜は手前にあるけどそんな値段しないのか

303 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 00:48:46.18 ID:sl+3csPo.net
うどんが前の太いのに戻ってるな

304 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 11:23:46.42 ID:cC19mlaB.net
優待券が11/7までなので昨夜しゃぶ葉に行って来た
しかしあの猫ロボット本当にかわいい(´・∀・)
ずっと見ていられる

305 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 15:12:04.99 ID:Z9hcmNpc.net
しゃぶ葉はネコロボットの持ってくる肉、1回につき1テーブル分なのかな

他チェーン店で、1回目は2段目まで自分のテーブル分だけだったから2回目もそうだと思って1段目と2段目も取ったら、その時は2段目は別テーブル分だったようで、取ったら機械は戻せって言うは店員飛んでくるわでビビったわ

306 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 15:52:07.92 ID:JHoa6fd8.net
ロボ「どろぼーどろぼー」

307 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:10:50.73 ID:M3N8svuS.net
タンまだ?

308 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:17:39.34 ID:M3N8svuS.net
ノーパンはオプション?

309 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:22:30.87 ID:lPCbWohp.net
最近行ける機会なかったけどもうあのロボット導入されてるのか
別のファミレスでも似たようなのはいたけどちょっと気になるし久し振りに行けそうなら行くか

310 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:25:08.83 ID:w+fievul.net
マジかよマイ店舗の熟女はどうなるんだ!
イケメンの俺には肉多めにしてくれたのに

311 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:45:22.84 ID:3PuHh18d.net
過疎店舗しかないぞおそらくは

312 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 16:57:08.83 ID:cC19mlaB.net
>>305
いや
その区域の分持ってくる、昨日隣のカップルのと同時に持ってきて、あれ?自分は8皿頼んだのに、2皿!?他に4皿2つあるけど何!?
と思ってテーブル番号見て、隣の人と話したら解決した
まあ、客ごとにして欲しい

313 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:09:29.12 ID:x8pdpyhZ.net
>>310
基本くたびれたオバが多いけど一部フェロモン撒き散らしてる美熟女おるよな
近く通り掛かる際によく目があってニッコリされるんで誘惑されてるのかと勘違いしそうで困る

314 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:15:11.28 ID:c3cWlxQX.net
フロアのおばちゃん忙しそうでニコリともしてないけどな
店に依るんだろうな

315 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:30:52.38 ID:L0W3VGPr.net
ベラちゃんな

http://x0.ifengimg.com/res/2019/5DEDB95C7F48287255FCD0874B880AD20B13FF15_size32_w740_h493.jpeg

316 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:35:30.10 ID:x8pdpyhZ.net
>>314
数年前からいる顔見知りだからかもしれん
といっても無愛想な顔見知りのオバも普通にいるし単に性格の問題かもだけど

317 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:39:14.24 ID:fGLzI5Zr.net
昨日死ぬほど食ってもう当分懲り懲りだと思ったのに
もう食べたくなったw

318 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 17:50:17.43 ID:s8DOTQRR.net
🤖「豚バラ60分ハゲが、イベリコ盗んだ。返せハゲ!返せハゲ!」

319 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 18:58:58.75 ID:1qF5cfk+.net
>>312
しゃぶ葉もそうなのか
トラブルのもとだし、改善して欲しいな

320 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 19:30:46.62 ID:mWqDHArD.net
今日初めて60分コースで注意されてる奴見たわ
あれシカト決め込むと強制的に追い出されるんなw

321 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 19:42:38.35 ID:+Q1mzsKw.net
平日ランチに無制限頼まぬとはな
貧乏人に民度はないか

322 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 20:17:39.02 ID:MV5Oi9s6.net
>>320

何で注意?

323 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 21:31:00.67 ID:iptt6wGK.net
>>322
60分過ぎても帰らなかったんじゃね?

324 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 23:07:38.69 ID:LOmIN5+g.net
明日は初60分なので
今から焦ってる
いつもの倍のスピードが必要か

325 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 23:18:00.94 ID:SNHSRR4u.net
最大火力で煮えくりかえった出汁に8皿一気に投入
鍋の中を菜箸で手早くかき混ぜてまだピンクの肉をお茶碗によそって一気にかき込む
肉は飲み物だから噛まずに飲み込む
これを5回繰り返すせば40皿食える
タレ野菜ご飯デザートは要らない
ドリンクバーも頼まない

326 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/05(金) 23:18:08.95 ID:mWqDHArD.net
普通に一人で食べるなら60分で十分だが
大食いは野菜中心なら結構気を遣うからひたすら
肉食った方がいい
野菜中心だと火が通る時間に割と差が出てくる
香味野菜湯通し程度でモシャモシャいけるなら話は別だが

327 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 05:34:44.40 ID:hIATsZXV.net
前に無制限の時に60分計ってみたけど
絶対止めた方が良いぞ60分は

328 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 05:41:19.60 ID:F4oBI6xd.net
速く食べても遅く食べても30分でデザートタイムになっちゃう俺

329 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 06:30:37.05 ID:DvWjV8bq.net
俺なんか最初からソフト食いまくり

330 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 06:46:41.29 ID:uop99DFa.net
いつも50分ぐらいで終わるわ

初期8枚頼んで、次は腹の調子を見て4枚ぐらい頼んで終わり

これで帰るとき妊娠してるみたいに腹パンパンになってるしこれ以上時間あっても無理

331 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 08:33:53.36 ID:eWcMu1k2.net
一度やってみたら良いやんタイムアタック

332 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 09:36:25.93 ID:ANh+Q96j.net
持ち帰りのチゲはレジで注文すればいいのかな?

333 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 09:45:47.64 ID:fwr7U0It.net
制限時間までいることを前提としてるこがおかしい

334 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 10:24:49.36 ID:3nPWtZbj.net
健康診断で肥満を医者に怒られたんで暫く食べホ控えてたら
久々にしゃぶ行って以前は15皿位行けたのに8皿でギブだった
食う量半年位セーブすると胃袋かなり縮むんだな

335 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 11:29:37.41 ID:wE3koH0S.net
今日は久しぶりに行くからpaypay50%offつかってくる

336 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 12:45:46.57 ID:5D+whnlR.net
>>334
医者に怒られたくらいで摂食するなんて、フードイーターの資格なし
もう食事するな!

337 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 13:59:09.27 ID:zCiw/Umz.net
>>177
平日のランチタイムは無制限(実質最大5時間 11:00〜16:00)に食べ放題のランチ最安値の三元豚バラ肉のみを注文した場合
ソフトバンクユーザー限定のスーパーPayPayクーポンを取得しておけば税込1319円をPayPayで支払えば600円が還元される

全国レベルでも殆どない [60分ランチ食べ放題] なら三元豚肩ロースと三元豚バラ肉と鶏肉の三種が1319円で食えるからお得なんだけどね
60分ランチ食べ放題実施店舗
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/pdf/tenpo1.pdf

338 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 14:15:13.61 .net
自分も50分位で終わってるなあ
16枚ずつ頼んでたらそのぐらいで腹いっぱいになる

339 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 14:36:29.99 ID:sChj+8iR.net
>>337
1200円までだからロースも行けるのか
はやまったなあ
もう一回行くけどね

340 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 14:39:40.84 ID:sChj+8iR.net
60分とか言って端末スタートした瞬間残り51分とか酷くね
10分くらいオーバーしていいのか?

341 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 14:41:32.50 .net
>>340
ラストオーダー時間だから10分引かれてるんだろ

342 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 14:44:05.73 ID:sChj+8iR.net
そっかじゃあプラス10分はいいわけね

343 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 17:25:34.90 ID:tvdAx09c.net
51分後、「お席終了まであと9分」てな画面に切り替わるね

344 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 17:29:38.21 .net
うん
まあ勘違いしやすいよね

345 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:05:33.21 ID:3nPWtZbj.net
60分で追い出されたって言ってた奴は居座りの常連か、そういう乞食客が多い店舗なんだろうな

346 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:29:39.49 ID:JdaOhUhn.net
>>312
おんなじだ
自分も8皿頼んだのに他に2皿あってあれ?と思ったら隣のカップルが2皿頼んでた(´・∀・)

347 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:39:07.42 ID:ldtj0aRg.net
そりゃまぁ60分超えて食うなら通常のコース頼めよってことだからな

348 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:51:44.08 ID:njlnJdkb.net
そもそも食事時間を長く取れない人たちのために60分コースがある
1日中暇なのに60分コースで時間が足りないというキチガイ

349 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 18:54:10.68 ID:jLTAj989.net
ラストオーダーまであと45分みたいな表示にすればわかりやすいのに

350 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 19:21:01.35 ID:x1mLW5d4.net
>>337
やっぱり近所には無かったか

351 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 19:23:05.89 ID:o7lWVrSl.net
ていうかわざわざ60分食べ放題用意しなくても駅近とかならそんくらいでサッと出てくリーマン多いからな
わざわざ安くする理由がない

352 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 19:38:10.86 ID:oc5cdtbV.net
60分は頼んだことないな。初めに野菜やタレ取りに行くのに15分は掛かる
いつもデザートまでゆっくり食べて150分位

353 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 19:42:00.56 .net
・・・それを自慢するように書く神経がよくわからん
ただのデブでノロマなだけだろ

354 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 19:50:12.87 ID:dR7Nwz5F.net
お前ら本当に0か10だよな(笑)
鵜飼の鵜みたいに、噛まずに飲み込んでるだろみたいな早食いか
牛みたいな、ダラダラ時間かけて咀嚼する奴
後者は特に歩くのも遅かったし、まんま牛だったわ
ジジババじゃないぞ、くまモントレーナー着た、若い兄ちゃん

355 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 20:37:54.22 ID:17qhgG3M.net
>>346
ワロタ
これ昨日自分が書き込んだやつだった

356 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 20:55:40.84 ID:jLTAj989.net
さすが5chに課金までして書き込む奴はその内容も秀逸だな

357 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 21:40:57.92 ID:3nPWtZbj.net
ラブホカラオケBOXネカフェと同様に時間区切りのコースは会計時間で延長料金強制徴収にすればいいと思う

358 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 22:01:58.10 ID:7Ow9vVKT.net
そんなことしたらレジ待ちでクレーム起きるな

359 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 22:06:21.78 ID:z/EsJXIR.net
この間、3回くらい声掛けられて店員にヒソヒソされても30分近く居座ってる家族がいた
最終的に「30分延長しますか?(金かかりますよ?)」ってニュアンスの事を言われて慌てて会計に行ったけど、マジで追加料金取れば良かったのにって思ったな

延長単位を15分位にしてみたら良いんじゃないか
会計待ちでも、流石に15分待つ事は稀だろうし

360 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 22:19:28.35 ID:An2lF+SC.net
また作り話だろ

361 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 22:22:37.98 ID:HwcpL/8L.net
ヒソヒソ話と言いながら耳を傾ける異常性
まぁ創作おじだね

362 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 22:33:52.28 ID:9rnmH11L.net
つくづく思うけど用意できてから開始だよなぁ?
そりゃバイキング取りに行けるけどさ

363 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 23:12:52.64 ID:z/EsJXIR.net
いや、ヒソヒソ話してるのは店員が視界に入る位置にいたからだよw

364 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 23:20:52.10 ID:x7uQpX1N.net
もういいって

365 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/06(土) 23:21:54.25 ID:5myT7fck.net
>>337
60分食べ放題店舗案内ありがとう。
行ける店舗なかったわ。
冬休み18切符旅行で寄れそうな店あれば行ってみる。

366 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 00:38:48.25 ID:npF5Cn9F.net
>>355
wwww

367 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 01:11:59.15 ID:3M5wiMQf.net
60分は最初に食材全部集めてからじゃないと無理だな
補充の余裕が無い

368 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 01:19:02.12 ID:yPBB84xJ.net
>>356
いやまじだよ
スマホと家のタブレット&マイネオなんだけど、まじで昨日の夜書き込んだ事覚えてなかった
今日仕事でつらい事があってその影響からかもしれないけど

369 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 01:41:27.49 ID:ZxscvEzS.net
>>362
野菜や薬味を取りに行ってる間には準備されているからな

370 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 08:52:08.87 ID:EB6XN8d/.net
60分と無制限で200円差しか無いからなぁ
500円とか違えば考えるけど

371 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 09:35:38.60 ID:i5Ep1Sq7.net
>>327
焼き肉食べ放題ならだいたい60分で満腹になる自分だけど同じペースで食べても
しゃぶ葉だと70分掛かるからなあ。
野菜を煮るのに結構時間かかってる。
それからは標準のコース頼んでいる。

372 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 09:42:54.51 ID:3fE9lkA5.net
60分実施店舗減ったなぁー

373 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 09:54:40.05 ID:ZxscvEzS.net
>>370
100円ケチって「バラ肉の脂が多い」と文句言ってるガイジにとって200円差は論外なんだろう

374 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 10:12:36.87 ID:C5uD65F1.net
つうか満腹になるまで食べないといけないと考えることが草 卑しい根性

375 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 12:16:45.03 ID:KNi86YBp.net
>>365
交通費かけてまで外食とか大変やな

376 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 12:58:52.11 ID:FH0+93TX.net
>> 375
松山から児島のかっぱ寿司に食べホー行きましたが何か?

377 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 13:05:45.66 ID:bOaORzkD.net
田舎って大変だね

378 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 13:38:45.31 ID:yLdZ8zLV.net
田舎の地名を出されても困る

379 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 14:00:03.80 ID:5PbyPE51.net
>>376
東松山なら店あるけど

380 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 14:16:19.46 .net
俺は逆だなあ

焼肉のほうが余程時間掛かるし、量食えない
焼肉は熱が通るの遅いし
しゃぶしゃぶは野菜食わずに肉だけひたすら吸い込むからあっという間

381 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 14:45:15.27 ID:PJ6rYAwd.net
満腹にならなくてもいいから
3皿の肉を追加料金でイベリコやフェア肉にしてくれ

382 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:02:27.21 ID:Tv4KdhkL.net
>>378
松山も東松山も児島も普通知ってるだろ
自分の知識がないだけじゃん
神奈川から出たことなくて、プラス馬鹿な俺でも知ってるのに

383 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:07:23.52 ID:67nJdddC.net
大島さんですか?

384 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:18:38.77 ID:ST0hrQ2G.net
最近児嶋もテレビで見ないなぁ
飽きられたん?

385 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:20:24.24 ID:m+tjhem8.net
どうでもいいけど知ってる地名がスレ書いてる奴の脳内と一致するとは限らん
埼玉土着民なら全部埼玉の知名だと思うかもしれん

386 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:46:31.02 ID:JLR1i1kQ.net
カッペはますます置いていかれるから、そこそこの都会に引っ越す事をオヌヌメします。

387 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 16:51:16.68 ID:bOaORzkD.net
多分愛媛の松山から岡山の児島のかっぱ寿司に食べに行ったんだと思うぞ

388 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 17:18:33.31 ID:3fE9lkA5.net
児嶋はYouTubeの方に尽力している

389 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 17:18:45.15 ID:nV8Stuq6.net
18きっぷええな
首都圏住みだけど肉も60分の店は無いから、奥多摩あるいは川越なんか行く途中で寄ってみるかな
観光地で食事は高いだけって感じで興味ないし

390 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:13:36.81 ID:nsMYNbAG.net
>>389
立川店はあるよ60分食べ放題ランチ

391 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:15:01.44 ID:Bzx4d8Dx.net
すまない関東以外のかっぺ店はまず県名から書いてくれないか?

392 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:20:48.91 ID:vgkw2XyI.net
学の無いお前が悪い

393 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:34:02.63 .net
東松山言われたら埼玉思い浮かべるで

394 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:41:15.33 ID:tEQV9+gD.net
何かと言うと都内が合言葉のファミレススレだから
都内以外の地域は興味ないんだろう
あと松山と児島と聞けば人の名前と思うのが普通かな
愛媛と言わずとも松山市とするか、四国と前置きすれば理解される

395 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:45:14.30 ID:430COgG6.net
>>393
ほんとそれ

396 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:46:16.15 ID:zgzWamO5.net
出た出たw都内アピールw
またどこまでか都内で揉めるのか?w

397 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:50:17.40 .net
都内と言ったら檜原奥多摩雲取山町田小笠原まで全部含めて都内やろ
23区内だけ、山手線内だけとか言うてるのはかっぺ

398 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:52:38.56 ID:H4J2fPGa.net
23区外は都下だろ

399 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:54:41.14 .net
都区内に対して都下であって、
都内は東京都内やで

都内が23区内って言う奴居るのも分かるんやけど、かっぺやと思うてるで

400 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 18:56:33.77 ID:430COgG6.net
青ヶ島行きたいね

401 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 19:00:24.76 ID:lRIXbvN3.net
児島なんて本四架橋が話題になってた時代の人じゃないとわからない
松山といえば千春か台湾
中部以東の人間なら東の付かない松山ってどこってなる
切符を買ったら郡山と福島に(北)と表示されるのも理解不能

402 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 19:00:35.07 ID:cwRFqrvE.net
23区に絞っても人口もファミレスの数も相当あるから
そもそも都内なんて括りで考えることもおかしい

403 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 19:15:30.04 ID:cwRFqrvE.net
というと今度は都心などと言うやつまで出て来る
正確な住所書かないまでもせめて港区とか区名で
言えばいいものをわざとはぐらかして都心w

404 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 19:16:54.45 ID:nss13wiE.net
>>376
俺は18切符が1回分余ったので、
呉から高松までグラッチェにピザ食べに
行った事があるw
瀬戸大橋線乗りたくなったついでだけどね。

405 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 19:21:03.71 ID:nss13wiE.net
>>377
本当に田舎は大変。
一番近くのしゃぶ葉が50km先で車で
1時間掛かる。w
近くに似たようなのが出来ても
長続きしないんだよなあ。
呉っていう20万人はいる都市なんだが
寂れる一方です。

406 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 21:16:11.02 ID:SmGe6m94.net
また荒らされてる

407 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/07(日) 23:59:30.82 ID:67nJdddC.net
妄想おじさん今日は18切符で妄想

408 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:13:24.84 ID:HyrgW74s.net
しかしあれだな、2km圏内にしゃぶ葉×2、ガスト×3、バーミヤン×2、ジョナサン×3、グラッチェ、オハナがあって、3kmほど行くとステガスがあるうちはクソ恵まれてるしもっと行かないとなと思わされる
案外近すぎてあまり行かないんだよな

409 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:22:23.49 ID:IG7Nfd1P.net
なにがしかしあれだなだよ

410 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:35:50.52 ID:HyrgW74s.net
ああ、魚屋路もあったわw
たまにゃ行ってみるかね

411 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:47:56.79 ID:ureyAzAb.net
片道50kmの飯屋(しかもしゃぶ葉みたいなただのファミレス)にガス代と往復長時間かけて行くとか、首都圏住みにとっては狂気の沙汰に感じるんだが
地方在住者にとっては往復の手間コスト掛けてまでファミレス行きたいと思うもんなん?

412 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:50:16.65 ID:IG7Nfd1P.net
狂気の沙汰ほど面白い‥

413 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 00:58:55.19 ID:HyrgW74s.net
地方在住者って徒歩感覚で車乗るから、数十キロくらい普通に行っちゃうみたいだね
地方の親戚のところに行ったときに食事行こうなんて話すと、当たり前のように数十キロ先のモールなんかを提案されるw

414 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 01:21:10.91 ID:QxHgh44c.net
766 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 06:11:17.57 ID:eRTKHDg2
今営業何時までだっけ
都内だけど明後日の夜とか混むかな?

767 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 08:39:53.20 ID:8uUka31L
>>766
公式見ろ 24日までは現時点で特に営業時間の変更は無い

768 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2021/10/17(日) 09:41:09.22 ID:K0/HFq4D
都心とか都内とか言ってる奴いるけど
そういう括りで営業時間を決めてないんだけどなぁ

769 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 10:30:44.41 ID:xiEgaVNE
誰も都内とか都心とかで営業時間の話なんてしてないのに何言ってんだコイツ
本物のキチガイって怖いな

415 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 01:25:07.28 ID:1Cf7WHn+.net
色々有名で評判のいい個人店はあるし一回は行かんとと思ってはいるんだが
その金と時間があればウキウキしながらしゃぶ葉へGOしたくなっちゃう

416 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 01:27:53.24 .net
俺は神奈川の多摩川に近い所に住んでるけど、しゃぶ葉やかっぱ食べ放題とかすたみな太郎とか車で行くぞ?
コンビニやドラッグストア、スーパーなんかは徒歩5分程度に揃ってるけど
「ファミレスなんでも徒歩圏内」なんてのは東京の人でもごく一部だろ

417 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 02:13:31.98 ID:GtzJOfdY.net
前は気軽に車乗ってたけど、最近ガソリン高すぎてチャリによく乗るようになった
そういや田舎のほうだと大の大人がチャリ乗ってると変人扱いらしくて大変だな

418 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 02:40:17.08 ID:nmwZaTCG.net
結局11/7までのすかいらーく優待券1000円分使えなかった
今度は早めに使おう、偽ポンタポイントで買ったものだけど

419 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 02:52:34.36 ID:nmwZaTCG.net
>>319
書き込んだ者だけど本当にあれはやめて欲しい
わかりずらいから

420 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 03:26:40.20 ID:U6fjvKHx.net
100円回転寿司が120円になるエリアだけが都会

421 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 10:51:00.23 ID:TArw1DNz.net
機械の時代になってもトラブルバスターに人間は必要ってことだな。

422 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 11:13:46.74 ID:QKTFnOnQ.net
じゅうじゅうカルビがオーダーシステムの不調で店員が端末使ってオーダー取ってたことがある
バックアップは必要
みずほじゃないんだから

423 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 13:17:51.10 ID:5B+A97/F.net
>>408
グラッチェは絶滅危惧種だから保全しろよ

424 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 19:18:04.77 ID:rMSbjesN.net
>>411
首都圏住みでもキャンプや海水浴やらに
同じくらいの距離を出かけるだろw
海や山の近くに住んでる地方民には狂気
逆の立場から考えられない間抜けな都民

425 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 19:50:18.91 ID:OFMr1mGi.net
>>423
ピザ食い放題って言うほど食えないんだよな〜
しかも店内めっちゃ狭くて、ドリンクバーは給湯器が置けないほど狭い
エスプレッソマシンに付いてる給湯口からチョロチョロやってすげー時間かかるw
もちろん給湯使ってるとコーヒー入れられないしね

426 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 19:57:20.11 ID:TArw1DNz.net
食べ放題ピザは案外しょぼいからな
冷凍食品のピザ1000円買う方がマシですらあるし
オーケーストアの500円ピザ2枚でも苦しいはず

今日は肩ロース11皿、野菜1大皿、ご飯茶碗1、カレー茶碗1で限界
明日は食べない。

427 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:13:37.09 ID:Zmm80qxM.net
>>426
肉11枚?
そんだけしか食えないの?

428 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:16:03.72 ID:7mx4NODH.net
>>427
大食いマウント取ろうとするなデブ

429 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:21:06.98 ID:Zmm80qxM.net
>>428
しゃぶ葉って1枚辺り50gぐらいでしょ
500g程度しか食べられないなら家で食ってた方が良くないか?
マウントってか、小食すぎて心配になるレベル

430 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:23:59.94 ID:GtLDgUig.net
>>429
プライスレスな、準備とか後片付けとか考えろよ

431 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:24:50.73 ID:5B+A97/F.net
俺は野菜食いに来てるな

432 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:26:07.56 ID:8Y/OQB8v.net
テレ東でしゃぶ葉
にんじん、じゃがいも、ゴマだれ
明日以降多めに用意しろよ

433 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:36:36.49 ID:Kn54V6qE.net
何かゴマダレ薄くなった?シャバシャバで分離してる感じ。テレビでやると混雑しそうだからやめてほしい。
アーモンドミルク出汁を勧めてたけど、新だしのフラグの気がした。って、ちゃっかり観てるし…

434 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:39:31.91 ID:ureyAzAb.net
>>424
家の目の前が海岸だとか一歩外出るとキャンプ場気分で周囲に民家が無いポツンと一軒家の環境住みが日本の人口比率でどの位の割合かよーく考えような
僻地の土着民の常識は大多数の都市圏の人にとっては非常識なんやで

435 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:47:52.02 ID:vb66MVoJ.net
テレ東を見たって言ったら、3皿コースの値段で肉種無制限のサービスをやってくれんかな。

436 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 20:52:48.45 ID:JkM7+/vM.net
お前ら株主のためにもっと行って高いメニュー頼んでくれよ

437 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 21:09:54.92 ID:0+8pd5gO.net
>>432
明日、爺さん、婆さんの巣窟になるで

438 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 21:17:18.33 ID:Oo2ixY36.net
>>432
見れなかったわ
にんじん、じゃがいもは普段取らないなあ

439 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 21:40:59.77 ID:SpPWq5FT.net
>>411
田舎には回転寿司もマクドナルドも無いんだよ。(ジョイフルとモスバーガーは
何故かある。)食べに行きたいなら
遠くでも行くしかない。
少し前までは徒歩圏内に食料品店が無かった。去年30年ぶりに近くにコンビニが
出来て歩いて買い物が出来るようになった。(40年前は町に商店街があって、
買い物には不自由しなかったのになあ。)

440 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 21:44:16.37 ID:SpPWq5FT.net
>>407
妄想じゃないんだなコレが。w
高松の駅から琴電に乗り換えて
途中の駅で降りて徒歩15分ほどのとこだった。

441 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 21:49:08.94 ID:SpPWq5FT.net
>>417
田舎で
土日のサイクリストの他に大人が自転車で移動してるのは、たいてい中国の人の
事が多いというかほとんど。
しゃべる言葉が中国語。

442 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 22:53:43.83 ID:QxHgh44c.net
三皿乞食「テレ東を見たって言ったら、3皿コースの値段で肉種無制限のサービスをやってくれんかな。


443 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/08(月) 23:54:31.42 ID:9bAufcDV.net
>>441
俺も先々月実家のド田舎行ったときチャリ移動や徒歩移動している人見かけたわ
確かに日本人とは限らないな
ド田舎だとチャリ・徒歩は目立ちすぎるw

444 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 00:11:56.78 .net
東京でもオッサンがママチャリ(電アシじゃないタイプ)に乗ってるとやっぱり変だけどなw

445 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 00:30:52.11 ID:+0U9ezBJ.net
しゃぶ葉も値上げすぐそこ
いやそもそもバイキングできるのか??
どんどん貧乏になるワークニ…


憂国の商社マンが明かす「日本、買い負け」の現実 肉も魚も油も豆も中国に流れる

 食パンや菓子パン、豆腐、ポテトチップス、冷凍食品、牛丼など、身近な食品だけでなく、電気代やガソリン代など、他分野にわたって値上げが相次いでいる。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が大きいのはもちろんだが、数年前から進行している、貿易における日本の「買い負け」も無視できない。俳人で著作家の日野百草氏が、現役商社マンに買い負けの現実と、それを理解しない日本国内の様子について聞いた。

「日本の買い負けは深刻ですよ。いずれ国民生活そのものが立ち行かなくなるかもしれません」

 歴史ある食品専門商社に長く勤めるA氏(40代)にお話を伺う。緊急事態宣言も明け、彼の会社も飲み会OKとなった。それまではコロナ対策で業務上必要な最低限度の打ち合わせ以外は私用でも禁止だったという。その堅実な社風と同様、彼もまた真面目で国を愛する商社マンだ。本稿、業界特有の専門用語はそのまま使えないので平易に置き換えている。

「大げさではありません。アメリカも中国も日本なんか相手にしないのが本音です。日本のバイヤーは買いたくても買えない、肉も魚も油も豆も、何もかも需要分を確保できなくなりつつあるんです」

 買い負けは昨日今日に始まったわけではない。水産物などは10年前から日本は円安と中国14億人の需要によって買い負けてきた。それがコロナ禍を経て、いち早く経済を回した中国と出遅れた日本とでさらに顕著になった。

「水産物はもう価格競争から脱落しかけています。日本は元々食用魚介類の自給率は100%だった。いまも60%は維持できています。値は張りますが食卓から消えることはない。でも言い方は悪いですが、100円なんて馬鹿げた値段でクルクル回すような回転寿司チェーンは方針転換を迫られるでしょう」

 彼は「馬鹿げた値段」と口悪く言ったが、理由はその水産物を買いつけるのにどれだけ大変か、本来そんな価値ではない、そんな値段でバラ撒くなという思いからだという。

 商社はどこも最高益を記録するなど物価高騰の恩恵を受けている。まして飲食チェーンがどう売ろうが、エンドユーザーがどれだけ安く求めようとそれぞれの勝手かもしれないが、この国はもうそんなことを言っている場合ではない、という思いからだ。

 実のところ、大手回転寿司は今年に入りコスパが悪くなってきている。値段も少しずつ上げているし、寿司以外のサイドメニューでも利益を出そうと努力している。彼の言う通り、それどころではなくなってきているのかもしれない。

446 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 01:29:44.83 ID:KioE/XBm.net
牛タンまだー?

447 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 01:31:21.68 ID:fEoNr3TV.net
次の期間限定は牛タンなの?

448 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 02:57:38.83 ID:lwf6vAbA.net
値上がりしてる牛タンはまずない
黒豚と何かだろうね

449 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 03:46:37.88 ID:LfRbA3Wj.net
言うて牛タン食べ放題したいか?
3皿くらいでいいや

450 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 03:50:46.29 ID:a5heJ+Qd.net
旨いやつならいいが
安いだけの牛タンは食感しかない

451 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 03:53:42.98 ID:6U+XOKKz.net
>>450
うるさいんだよお前は

452 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 06:28:07.36 ID:/PCPlZJS.net
しゃぶしゃぶのタレ

https://i.imgur.com/zNQub7y.jpg

453 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 07:07:59.17 ID:m0FinX1c.net
 
524 一名でお待ちの名無し様 sage 2021/11/09(火) 06:30:48.68 ID:/PCPlZJS
美味しいさとしゃぶのお出汁
i.imgur.com/zNQub7y.jpg

454 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 07:27:40.86 ID:a5heJ+Qd.net
サミットストアにちょうど「牛タン入りつくねパン」ってのがあったんだよ

安い牛タンのゴチゴチとした食感だけは時々あったが、焼肉屋で食う牛タンの旨味や食感とはまるで質が違う。ただのゴム。

455 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 08:47:03.07 ID:rNhzfVc6.net
そりゃパンじゃしょうがないだろ

456 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 10:02:46.37 ID:WAC1V3Ih.net
>>429
野菜も結構お腹にくる

457 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 10:08:26.65 ID:TPxmKvcj.net
食物繊維は後から膨れ上がるから怖い

458 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 10:51:02.81 ID:JEC4rvIZ.net
野菜は時間掛かるし勿体ないからひたすら牛肉連打
カルビ系も脂身だから頼まない

459 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 12:22:14.24 ID:d9855UBp.net
>>434
地方民は海水浴もキャンプもやらない人多数
近くにいてもしないから不思議に見えるんだよ

460 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 12:27:17.86 ID:bHDvjBDC.net
>>458
肉でお腹いっぱい食べた後でも、野菜なら食えるな

461 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 12:38:05.00 ID:qI5aP0U0.net
>>460
それはまだ食いが甘い
野菜なんか入れるスペースが無いほど肉を詰める

462 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 13:42:58.80 ID:hZNQ9xWk.net
偏見じゃね?
海近くだったから毎年友達とキャンプはしてたけどな
海までは行かなかったが親戚集まってバーベキューとかも毎年やってたし
単にお前の周りがアクティブじゃ無かっただけだろw

463 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 13:56:50.26 ID:bZ0aUKDL.net
>>452
なんかリバースした吐瀉物にしか見えない

464 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 13:59:18.57 ID:nMUSMkK1.net
それでも毎年レベルなんだよな、案外気軽に行ってるかといえばそうでもない

465 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 14:35:13.21 ID:S2ddvukf.net
トマトイベリコは調子こいて月3くらい通ったが
キャンペーン変わると月一行くかも怪しい

466 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 14:39:24.32 ID:FUgL2p2R.net
豆乳チェンジまだかよ
不人気出汁さっさと変えろ

467 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 15:09:40.46 ID:ao/Hij2f.net
たかがファミレスとレジャーを同列にして語るとは。
ま、50キロまで遠出するなら家でしゃぶしゃぶしろよカッペはwww

468 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 15:16:35.27 ID:bZ0aUKDL.net
北海道なら直線道路で数十キロ無信号とかありそうだし延々と店も何もない中走り続けるとか普通にありそうだからまあ分かる
到着時間的には多分都市圏の10キロ換算くらいか

469 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 15:24:57.57 ID:oCJcM45u.net
>>466
不人気でなくならないから変わらないんだぞ

470 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 15:30:16.96 ID:bZ0aUKDL.net
トマト薬味もうすぐ終了って誰か書いてたから最後にもう一回くらい行っておくか

471 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 19:05:37.34 ID:Mlt9OdCx.net
軽く野菜食べてから他のいった方が血糖値の上昇が抑えられて多く食べられるとかなんとか

472 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 19:17:34.32 ID:GAGn66ou.net
>>471
なこたあない
容量目いっぱい詰め込むんだから余計な野菜は不要

473 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 20:29:02.64 ID:bLSU+e/A.net
これから最後のイベリコに望むにあたり、基本に戻っておすすめのダシを教えてください。
4つ割りなしでね。

474 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 20:30:50.22 ID:qEdfmPb3.net
>>473
レモンハーブだし

475 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 20:39:30.15 ID:oXesvOWj.net
公式ツイッターでも出汁のリクエストとか聞いてたわりに新しい出汁これかよってならんように希望したい
イベリコ無くなるのかなぁ

476 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/09(火) 21:39:36.28 ID:HlveqF8h.net
>>469
豆乳はしゃぶしゃぶでも定番なのにあんなデキだから不人気なんだよなあ
本腰入れて開発してくれ

477 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 00:00:56.03 ID:yQ88qDtc.net
以前あった豆乳バジルチーズ出汁にしてくれ

478 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 00:05:01.10 ID:nMgUAz4/.net
内容忘れたけど前回の豆乳は美味かったのになあ

479 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 07:33:33.06 ID:xEEQLxnC.net
白菜の季節だからタンメン風ダシ復活してくれ。
豚バラとキクラゲ、そして白菜を煮こむとマジうまかったのに。

480 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 09:22:26.42 ID:THxZ5l3k.net
参鶏湯希望

481 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 10:42:48.81 ID:pOKNVAl1.net
久しぶりに999円コースで暴れるか
沢山食べる

482 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 14:30:00.49 ID:Q7EB6QXU.net
優待券使い切ってしまった
何処かで安く売ってない?ネットで見るといつもうりきれなんよね

483 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 19:37:46.81 ID:57PVzpxX.net
早くメニュー値上げして客減らそうぜ

484 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 22:16:24.42 ID:tJPtP1zS.net
>>482
aupayマーケットでデジタル優待券みたいなの売っていたね
なぜか検索しても出ないんだけど

485 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/10(水) 22:35:51.02 ID:CPheukUn.net
https://play.wowma.jp/plangroup/detail/154?spe_id=pXtopXcbadX01

auPAYの優待券は分かりにくいところになるよな

486 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 00:14:02.14 ID:UjJtAxXR.net
>>405
高速で行くレベルだぞ50キロだと

487 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 02:01:07.37 ID:dN4FdbTE.net
豆乳バジルチーズ出汁
https://i.imgur.com/zNQub7y.jpg

488 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 04:00:02.61 ID:kDsrBOep.net
ゲロ

489 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 11:51:19.47 ID:8kd3rZAe.net
>>486
無料の自動車専用道路があるので
そこ使ってます。

490 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 12:26:00.52 ID:V8ICR3qz.net
田舎の人が遠く離れたファミレスに行くのは極めて少ない頻度だからな、都市部の人間が週一くらいのペースで行くのとは違う

491 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 13:34:42.11 ID:k0eCSgJ9.net
ディナータイムに入って4,50分たつのに
ランチ残りの学生がデザート食いながらマスクなしで大騒ぎしている
オッサン達がランチ後にお茶してると16時10分前に
4時までに退店して下さいと伝票をテーブルの上にあげながら警告が来る
前橋大友店

492 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 13:47:47.37 ID:zH2Xfgu1.net
おっさんが不当に差別されてる店だと言いたいん?
ランチの学生がJKならまあ差別されてもしょうがない

493 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 14:01:36.96 ID:paOSbvkK.net
妄想捗るねぇ

494 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 17:34:28.18 ID:1v0X2noY.net
レジ近くの席
精算時に次に使えるクーポン無いの?
殆どの人が聞いていた
食い下がってまで聞く人もいた

北千住

495 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 17:44:42.08 ID:DvpkbXGy.net
みんな、生活かかってるからクーポンに敏感なんだよ

496 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 17:59:59.41 ID:K5vbbB9X.net
8%も14日までか

497 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:11:00.50 ID:DrsvkCbc.net
デジタルクーポン知らない情弱客ホントいるよな

498 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 20:13:26.76 ID:bJYNYh4t.net
>>495
そんな奴が外食するなよ

499 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 23:07:10.78 ID:g1lMK10v.net
デジタルクーポン出したら?
えっ!?
って店員に前言われたわ。ちゃんと使えたが。

500 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/11(木) 23:50:39.70 ID:HbbKKM3u.net
クーポン馬鹿にするけど千円札一枚で済むの気持ちいいじゃん!

501 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 00:45:52.21 ID:mBdCZJHt.net
イベリコってやってない時もあるんだね
行く頻度がそうでもないから、このスレ見るまで知らなかった
8%クーポンあるから明日行ってこようかな

502 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 01:21:59.92 ID:UZnVSASq.net
イベリコ豚と黒豚ロースで値段一緒なのに質が違いすぎるんだよな
黒豚肩ロースとか旨味感じられる部位にしてくれないかなあ

503 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 05:51:37.96 ID:B6mwjRgp.net
むしろ牛タンとかロース要らないから
イベリコと黒豚で良い

504 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 07:15:30.54 ID:sUzcqydb.net
>>499
JAFアプリクーポン出したら次回から印刷してこいと言われた俺。

505 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 07:26:22.87 ID:NeGbmA+K.net
>>504
それって何回も使えるから
毎日来てねって事じゃね
店員に惚れられたのかも

506 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 08:11:28.58 ID:vI1nFM/r.net
創作妄想おじさん

507 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 08:45:48.99 ID:wc3ISY1/.net
美味しい薬味
https://i.imgur.com/QnPDBvO.jpg

508 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 09:41:54.03 ID:F6hgz2a9.net
クーポン印刷はさすがに妄想が過ぎる

509 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 10:43:54.36 ID:oMRN549V.net
来週からのクーポンがないよぉ…
トマトだれ無くなってしまうかな?

510 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 12:40:05.02 ID:kI80kKiP.net
昨日からと店員が言っていた気がするけど?
ホタテ豆乳出汁とチゲ出汁で100円プラスでチーズフォンデュのオプション有り
プリンが作れるようになった
カスタードベースというのがあってゼリーの素やソフトクリームを混ぜて作る
ゼリーの素を使うからドリンクバー必須

511 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 12:47:33.83 ID:kI80kKiP.net
訂正
タブレットにプリンは誰でも可と出ていたから店員に聞いたらゼリーの素はドリンクバー注文してなくてよいそうです

512 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 12:48:12.42 ID:gppqutKb.net
>>494
一階の東武ストアに10%引クーポンずっと置いてあったけど
10月末迄のが最後でその後はテイクアウトのチラシに変わってたな

513 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 12:54:44.88 ID:x59rCgDu.net
数日前まであったアレルギーPDFがリンク切れになってるから近いうちに新だし来るな

514 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 12:56:34.20 ID:kI80kKiP.net
>>494
あるのに寄越さない時とかあるからね
その時はデジタルの方が期限長かったのでこちらも聞かなかっとけど

515 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 13:59:08.99 ID:oMRN549V.net
>>514
あるある

516 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 14:39:35.04 ID:ZFcgIycc.net
2021年11月11日 現在の情報です。
「昭島店・下石神井店・新座野火止・所沢・堀田店」は7ページ以降をご確認ください。

通常店
http://imgur.com/0Y63rDX.jpg

昭島店・下石神井店・新座野火止・所沢・堀田店限定
他店舗は15日以降?
http://imgur.com/JGqm0N2.jpg
牛みすじ
霧島黒豚

http://imgur.com/VRPD6La.jpg
帆立の豆乳だし チーズ付
赤チゲ味噌だし チーズ付

http://imgur.com/Wj4R9pf.jpg
カスタードベース

517 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 14:43:33.95 ID:K7tvoner.net
トマト薬味いつになったら補充するんだよって店員怒鳴り付けてる客がいてドキドキした
そいつが最初に言ってから二回補充されてるけど二回とも自分が全部取ってただけなんだよね

518 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 14:46:49.00 ID:9SpKh3zn.net
キチガイ乞食はNGで

519 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 14:56:51.74 ID:HYDySM1b.net
一年以上ぶりに来た\( 'ω')/新聞チラシでイベリコの10パークーポンが有ったので。

野菜にターツァイが無かったのが物凄く残念…。
あとナチュラル牛ロース肉が一皿で2枚だから結構デカくて食べでが有りますね。

520 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 15:00:53.48 ID:1+1VF/Tp.net
>>516
グロ汚物

521 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 15:42:41.73 ID:x59rCgDu.net
豆乳チゲしゃぶしゃぶにチーズって暫く経つと分解して酷い絵面になりそうだな

522 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 16:27:40.93 ID:biAeF5GV.net
アレルギーもちは外食すんな!
迷惑だわ。

523 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 16:43:45.67 ID:H6h7cIJv.net
ついに豆乳がマシなやつになるのか

524 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 16:47:14.55 ID:2h5Mj1TT.net
>>500
クーポン使う割に現金なんだなw

525 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 16:54:52.09 ID:oolEb0Cp.net
小松菜とターツアイはどこかで入れ替わるよね
ターツアイは冬の野菜という印象

526 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 16:56:01.75 ID:gyzKa+0i.net
お前ら大嫌いな黒豚やん

527 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:04:28.12 ID:31avNFgF.net
小松菜奈

528 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:20:28.58 ID:kI80kKiP.net
>>516
うひっ、店限定だったのか
全然固まらなかったけどソフトクリームとカスタードだからどのみちおいしかった
チーズフォンデュは次回はないな
ほうれん草のお浸しが無くてかぼちの煮物だったけどこっちのほうが好き

529 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:28:59.02 ID:FEOYx9MM.net
イベリコ今週までだったのか
しばらく行かないなこりゃ

530 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:31:48.54 ID:XhZ4vodt.net
だし6種になるのか

531 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:40:11.10 ID:x59rCgDu.net
>>530
鶏ガラ醤油終わるのか

532 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 17:50:40.71 ID:PaPp7ZBv.net
なんで豚肩ロースがリストに無いん?

533 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:07:39.10 ID:886mnonF.net
帆立豆乳だし復活やったー!

534 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:11:47.96 ID:4gbwrhoV.net
また黒豚になってしまうのか
イベリコない時は行かない

535 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:17:57.11 ID:sUzcqydb.net
>>506
妄想と思うだろう?
東大宮店でマジに言われた。
きっとJAFは紙クーポンしかないという思い込みからだろうな。
土曜日ランチ無制限の神店なのに、この店員だけは残念w

>>505
JAFアプリクーポンだと回数制限ない。

536 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:33:10.34 ID:jxs7d0bX.net
>>535
JAFのクーポンを使ってるけど1回のみだと思ってた
店内でクーポン利用するを押せって出るからさ

537 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 18:45:01.02 ID:Zl+gIP5V.net
帆立豆乳出汁でイベリコ食わせてくれよ

538 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 19:39:31.13 ID:p5O6YYm1.net
>>535
1回限りだろ
>>536の通り、ボタン押せを押さないとクーポン番号表示されないし、押せば30分以内で消える

539 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:01:28.88 ID:F6hgz2a9.net
トマト薬味トマト鍋まさかの続投ルート?
だったら週一で通う

540 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:18:35.19 ID:omCyo6Pw.net
バジル出汁にトマト薬味とニンニクどっさり入れてイタリア風鍋最高!
ふふふ、トマト薬味はあればあるだけ全部貰うぜ

541 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:22:16.97 ID:/fpzZ5sm.net
牛ミスジと黒豚とか罰ゲームかよ
久しぶり2三元豚コースでも頼むか

542 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:24:06.60 .net
みすじ最高じゃん
嬉しいわ

543 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:37:41.90 ID:c6I6MMkf.net
牛ミスジって美味しいですか?

牛ロースは淡白でイマイチでした…
黒豚も微妙だったような

イベリコと牛タンは最高のコンビだったのに

544 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:41:20.45 ID:oolEb0Cp.net
ミスジはやばい

545 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:42:17.35 ID:omCyo6Pw.net
牛タンは切る人間で当たり外れが大きすぎるんだよな
無駄に頑張ってペラっペラの薄い牛タンとか出されると嫌がらせとしか思えない

546 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:44:57.84 ID:Arlv2IbE.net
スジ最高

547 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:46:25.64 ID:xY/rHs4u.net
肉は変わるとして、出汁はどうなの?
入れ替えある?

548 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:48:08.43 ID:UZnVSASq.net
みすじは毎回余って期間延長するくらいの不人気
淡白でボソボソとした食感
黒豚はロースなので旨味が感じられない

549 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 20:57:23.46 ID:c6I6MMkf.net
イマイチみたいですね
これはしばらく行かないかもな

550 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 21:39:02.11 ID:4MoHgidg.net
今年の年末年始も黒毛和牛頼むで

551 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 21:52:32.24 ID:m+tAKkEC.net
クープン!クープン!

552 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 22:31:31.96 ID:pjDenWd5.net
チーズフォンデュとかどんなもんかね
腹すぐ膨れそうだけど

553 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 23:01:51.11 ID:x59rCgDu.net
>>552
これフォンデュじゃなくてチーズがトッピングされてるだけだと思うけど

554 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/12(金) 23:27:00.95 ID:HYDySM1b.net
>>525
暖かい時期でもターツァイ出てる店舗も前は有ったからバラバラなのかな?(´・ω・`)
あ、今日食べて来て思ったのは柚子塩の柚子の風味が随分弱かったのとソフトクリームが滑らかに成って味も濃かったかな?と。
ソフトミックス変わったのだろうか。

555 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 01:37:27.49 ID:s1g8LmxR.net
>>554
違う
長時間冷却されていたソフトクリームは温度が低く
カチカチのアイスみたいになって風味が分かりにくいし
回転の早い時間帯など生産されたソフトクリームが即排出されていく時は柔らかめになって
ソフトクリームの温度も高めなので、風味を感じやすくなる

556 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 02:33:48.21 ID:p0qJI1nD.net
最近客多いと思ったらPay20%還元してたのかよ

557 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 04:54:07.24 ID:V1+BAs2G.net
こないだ初めてトマトハーブ出汁にしたけど、追加料金出してまで食べる味じゃなかったわ。
藻塩と生姜のハーブ出汁も癖あるし、ハーブ系2種類もいらないから昔あったアラビアータ出汁とか新たにエスニック系の出汁とか追加して欲しい。
トムヤムクン出汁とか出してくれたら嬉しいな。

558 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 05:25:17.09 ID:SBmGUC9c.net
>>541
えー!!マジか
人気無いのわからないのかな
イベリコないなら行く意味ないわ

559 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 10:13:10.42 ID:0k6ke3W8.net
ミスジって軟骨みたいなのが歯に当たる時あるよね
軟骨だから普通に食べられるけれどしゃぶしゃぶより合った料理法ありそう

560 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 10:18:42.71 ID:9XWy87Mk.net
値上げ早よ
クーポン早よ

561 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 10:26:40.98 ID:MpHzcBS4.net
>>544
これなんだっけ?と思ったら
>>3

ミスジ黒豚は値上げしそう

562 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 11:04:58.64 ID:U7cqzkaC.net
>>538
店によるのか、人によるのか。
確認してみたが、俺のは見せるだけで回数制限が無い。

563 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 11:58:29.06 ID:g0eAJxut.net
>>562
釣りだろ
俺のJAFアプリも何度表示しても消えない

564 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 11:59:51.89 ID:Lgj8HCJ/.net
やっとゴミ豆乳がまともな豆乳になると思ったらイベリコ消滅かよ
どうやらよっぽどしゃぶ葉は客を呼びたくないらしいな

565 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 12:11:07.38 ID:hd1cUFNt.net
「白だし多めで」って言ってた客が居た
プロっぽくて良いな(゚∀゚)

566 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 12:37:05.43 ID:0k6ke3W8.net
多めにする意味あるか?
湧くのが遅くなるだけだろ

ところで調理器の目盛りどのくらいにしてる?
自分は湧く前に半分くらいにして絶対に沸騰させないようにしてる
出汁が湧いてると肉がスカスカになる気がする

567 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 12:49:16.04 ID:ojYEku1j.net
しゃぶしゃぶは、一瞬だけ肉を泳がせる派の人なら沸騰させる
一度にまとめて肉を投入して5分以上煮込んで鍋にする派の人なら
70度程度の低温調理でもOK

568 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:05:14.96 ID:JUHR7Laj.net
>>564
イベリコ消滅ってどこ情報?
昨日8%クーポン使って食べてきたばかりだけどいつなくなるんだろ

569 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:06:20.79 ID:soFH1vz7.net
消滅って言うかキャンペーン切り替わるだけでしょ

570 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:07:00.61 ID:t02Bn6fu.net
え?何になったの?

571 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:13:00.52 ID:RDOxWFiJ.net
>>570
>>516

572 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:17:07.06 ID:t02Bn6fu.net
黒豚かぁ
しばらく行かなくてすみそう
もしくは豚バラでいいか

573 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:32:43.96 ID:ojYEku1j.net
15日以降のしゃぶ葉のクーポンってあるかな?
14日までで切れてしまうものばかりのようだけど

574 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:36:12.76 ID:nQnOnEG3.net
うまい牛がいいな
豚はきらい

575 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 16:41:41.96 .net
俺も豚は要らない
行っても一切頼まない
牛肉食いに行ってるし
シャブ葉の牛肉ってサシも入ってて結構いいよなあ

576 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 17:24:13.99 ID:hCqyp+0J.net
イベリコ興味ないから豆乳だしだけ変わってくれれば通うわ

577 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:43:36.64 ID:zpn+7DtB.net
帆立のやつは前回の豆乳と同じかね
タレではあったけど

578 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:44:26.40 ID:f1EfcYrW.net
黒豚のカロリーすげえないつものパサつきロースじゃなくてバラ肉かな

579 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 18:48:04.78 ID:0k6ke3W8.net
出汁が他店でもワンパターンで変わったの出して欲しいな
松屋のシュクメルリみたいに今までのメニューとはガラリと変わった出汁を開発して「○○○が食べられるのはしょぶ葉だけ」みたいな斬新な奴を希望

580 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 19:32:59.73 ID:IAAHRK3K.net
>>577
前々回 北海道産帆立と甘えびの豆乳極みだし
前回 北海道産帆立と昆布の豆乳極みだし
次回 帆立の豆乳だし

今のところ名前が変わってることしか分からない

581 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 19:39:07.33 ID:FFM5zr9r.net
最後 豆乳だし

コストカットの極み

582 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 19:52:37.55 ID:OgU99hUM.net
たしかにカロリー多いな
バラなら美味しいかも

583 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 19:58:47.76 ID:Ty1jSrVD.net
今回の豆乳は色物系でもなかったし分離もしなかったね。こんなのしゃぶ葉じゃないよね。

584 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 20:45:50.39 ID:t17tJqoz.net
>>583
分離しないの?

585 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 02:03:59.18 ID:hpT3sRU5.net
イベリコは年明けまでおあずけ

586 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 02:16:14.31 ID:VmJKjD/E.net
明日初めてイベリコ豚食べに行くんだけど、
15:00時に入った場合って時間期限はいつまでになる?
(ランチは平日16時まで時間無制限という記述と、土日は80分制という記述があるけど、16:20までになるのか16:00までなのか)

後、イベリコにオススメのタレとか出汁ってある?

587 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 02:23:59.65 ID:TgTAt++W.net
>>586
平日ランチは16時までか90分の長い方

588 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 09:20:35.52 ID:GrQ6Kp4s.net
>>586
イベリコ14日までじゃないの?
在庫なくなり次第だから今日の夜にはない店舗もありそう

589 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 09:24:22.00 ID:7gQnlNnf.net
平日は16時に出ていけ
休日は規定時間分は居てOK

590 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 10:16:36.93 ID:0Xc8Qyx4.net
>>587
平日ランチも制限有りの場合は80分じゃ?

591 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 16:40:40.26 ID:7Lm9HKCn.net
バーミヤンのアク取り網のと穴の空いたお玉なんだけどこれと同じこと出来ないのかね

592 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 16:50:37.37 ID:hlr0n4fm.net
https://twitter.com/syabuyou_PR/status/1459778152448802819?s=20
黒豚はやっぱりロースか
来年の1/16までって長いな
(deleted an unsolicited ad)

593 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 16:57:06.29 ID:1JHNN4+5.net
イベリコが2ヶ月もなくなっちゃう

594 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 16:58:41.82 ID:iNSobZVf.net
まじかよ長過ぎる
悲しみしかない

595 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 17:02:17.80 ID:+QoMfn5Q.net
>【予告】11/18(木)新登場

本日終了予定のイベリコ豚は3日間延長か。
四つ割100円引きクーポンも17日終了。

596 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 17:05:13.44 ID:3vOvXUNn.net
8%クーポンが今日で終わるのか

597 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 17:22:22.84 ID:cs8mggWk.net
またラムやらないかなあ

598 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 17:52:47.80 ID:Q0fS1Unz.net
だっちゃ!

599 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:17:19.04 ID:eWHLPgVj.net
黒毛和牛だろ

600 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:21:08.87 ID:m4J6xGGb.net
バカの一つ覚え

601 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:30:41.50 ID:688Hoj6d.net
>>586
国立は前に16時で追い出された
今どう対応してるかは知らない

602 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:36:19.92 ID:8duztNgU.net
次の黒豚みすじは2000円なのか
以前の黒豚牛タンは2400円ぐらいだったよなと思ったら今回は宮崎県黒豚で前回は鹿児島県黒豚か
牛タンが高いのかと思ったけど黒豚の方もランク下げてんのかな

603 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:43:20.75 ID:jaDT6xL0.net
明日のお昼過ぎに久しぶりにいくぞー

と意気込んだけど、ペイペイもアプリクーポンも今日までだね。しょんぼり

4つ鍋100円がまだ使えるから4つ鍋試してくる!

604 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 18:57:57.47 ID:DC8RMKZ2.net
ニラックスのブッフェダイナーで寿司食べ放題付けてみたけど過去イチで酷かった
しゃぶ葉の寿司食ったこと無いんだけどどっちがマシ?↓に入れるならどこら辺?

板前寿司≫回転寿司チェーン>スーパー寿司特上>スーパー寿司並≒すたろー≫ニラックス
(個人の感想です)

605 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:05:18.16 ID:BKwE2FFu.net
店無茶苦茶混んでるんだけど。
これはクラスター待ったなし?

606 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:09:16.97 ID:TjbLreKF.net
半額最終日やから

607 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:21:32.91 ID:BKwE2FFu.net
レジで「半額にならないの?今日までは半額なんでしょう?」とか言ってる客が居て草
これは店混むわ

608 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:26:10.81 ID:tM8wLBS+.net
妄想おじさん

609 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:28:01.16 ID:hXTbUeUm.net
12月から自治体のpaypay20%還元やるからそれまで行かない
30%の自治体もあるみたい

610 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 19:31:23.07 ID:BKwE2FFu.net
混んでるからテイクアウトに変えたけど、クーポン使えないんだね。

611 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 20:19:19.16 ID:nShyVRy0.net
>>604
ブッフェダイナー=しゃぶ葉
すかいらーく系で仕入れ同じでしょ

612 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 20:45:26.73 ID:gnUv8qRj.net
サミットストアの寿司は中々良い
マグロの寿司が半額500円で買ってみたら回転寿司より格上だったわ。

613 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 21:14:21.55 ID:Jyl8V44t.net
木曜までは限定なしか

614 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 21:43:20.64 ID:8QGvSsi9.net
>>611
無知だな

615 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 22:49:02.71 ID:7Js9cibr.net
クープンまだですかークープン!

616 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/14(日) 23:40:19.58 ID:rGhwVmDm.net
今更だが、松山(愛媛県)には、しゃぶ葉ない。

617 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 00:44:48.17 ID:idKjAnVO.net
帆立豆乳出汁の開始も黒豚と同じ17日からなのかな

618 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 00:57:57.84 ID:D4KxaeVG.net
>>614
すかいらーくグループの一翼を担うべく1987年に設立と書いてあるぞ

619 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 01:14:28.43 ID:yQOKdaFF.net
ニラックス系で武蔵小金井ヨーカドーに昔あった店だが
基本メニューがイタリアン中心なのに
実演コーナーでオーダーしたのを握ってくれる寿司があった
寿司の他にも同じ実演にしゃぶしゃぶがあって
しゃぶ葉の豚バラだった
あの頃の豚バラは脂も旨くて最高だったなぁ

620 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 01:18:40.53 ID:PoxV1hC6.net
明日行こうと思ったらデジタルチラシのクーポン昨日までじゃん
どうすっかな

621 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 01:19:49.16 ID:HlZJ4ago.net
思い出補正だな

もしくはその頃は「豚ウメッ!脂ウメッ!」と感じるくらい若かったって事か

622 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 02:23:11.36 ID:W24pLHdv.net
クーポン情報もとむ

623 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 06:03:53.29 ID:+YqJEqn5.net
東松山の東って何で付けてるんだ、北松山とか西松山とかあるのか?
東松山は東松山だから、恥ずかしい書き込みするなよ
松山って言い張るなら、名前変えろ

624 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 06:31:34.69 ID:nrqygnBG.net
>>623
ヒント:西新井と同じ理屈

625 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 06:40:03.40 ID:cuQQpJol.net
東村山を馬鹿にすんのか?

626 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 07:12:00.53 ID:b6RVjZM7.net
>>609
地域振興PayPayはチェーン店対象外じゃね?

627 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 07:17:10.46 ID:V5oiPvEP.net
そのまんま東と松山千春どちらも

628 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 07:21:55.77 ID:PQumqiPX.net
ただの地名だから
日本海はあるのに韓国海がないのと同じ

629 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 07:53:46.48 ID:8yS2wyJg.net
しゃぶ葉ホームページからデジタルチラシのリンクが消えた…

630 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 08:42:34.92 ID:7MxUYdci.net
イベリコ豚食べ納めに行くか。。

631 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 09:31:43.88 ID:+MS+kG/O.net
ほんとにチラシなくなってる
店で貰ったクーポンも切れてるし行くの止めた

632 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:04:57.16 ID:q2EIgWYj.net
予約してしまったから行くけど、クーポン無いのがキツイ。値上げしない代わりにクーポン無くしたとかだったら、実質値上げと変わらん。

633 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:17:57.28 ID:iyLOZhWH.net
だから値上がりするって散々言ってんのにバカな奴ら

634 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:18:19.20 ID:rEaxHPnj.net
知らんがな

635 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:21:30.03 ID:iCF+WTVA.net
http://imgur.com/0aowXER.jpg
10%OFF

636 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:28:07.22 ID:W24pLHdv.net
不正なクーポンを出しちゃうと店舗でマークされて
店に行きづらくなるから、普通のクーポン情報もとむ

637 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:36:22.30 ID:0nqGkq7N.net
>>618
ニラックスどころかスカイラークの中ですら仕入は必ずしも一緒ではない

638 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:44:12.94 ID:37JKZvih.net
妄想爺が毎回断られるとか吹かすが
10%OFFのJAFクーポン普通に使える

639 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 10:59:39.49 ID:VgmUztcE.net
パートの更年期ババァとか中途半端な知識の癖に「不正絶対に許さない」厳しい奴いるからな
クーポンの説明文を細かく読んで使えるかどうか確認し始めたり文句言い出す

640 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:08:42.12 ID:/zxBAxn3.net
すいませんはじめてしゃぶ葉行きます
ランチで1番安い豚バラ肉コースにしようと思うのですが
コースはこれでいいでしょうか?
おすすめの出汁とかもあれば教えてくださいお願いします

641 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:18:44.33 ID:RhO44139.net
好きにしろとしか言えない

642 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:24:01.23 ID:fcr1bGTV.net
すき焼きかチゲ選んどけは間違いないが
初回で出汁4種類はまだ早い
上級者ですら持て余す

643 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:40:18.82 ID:RTdvwSQ/.net
初めてなら牛+4種にしてなぜみんな豚を食うのか知った方がいいと思う

644 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:44:49.79 ID:px5yPw47.net
>>640
まずは最低ラインのコースで様子を見て、
不満があれば上位コースに移行する
不満がなければそのままで

645 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:55:58.49 ID:iKCANowc.net
11/18から しゃぶ葉 全店で!
自分で作れるスイーツが
ひとつ仲間入りします!!!

デザートコーナーに
登場するので追加の注文は不要!
何が登場すると思いますか?!
(一部店舗では先行発売中)

https://twitter.com/syabuyou_pr/status/1460077946522124289
(deleted an unsolicited ad)

646 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 11:57:00.07 ID:NBBSIWkf.net
今ドリンクバークーポン100円のないんかな

647 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:13:51.54 ID:J0iUX+6Q.net
>>646
クーポン無ければ水で良いぢゃん(゚∀゚)

648 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:24:08.83 ID:V5e49Viv.net
ダシ飲めばええんちゃうかなと

649 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 12:33:58.19 ID:NQkvQpe9.net
俺はやっぱり牛肉に落ち着いたけどな
豚は所詮豚

650 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 13:31:55.46 ID:Dw31BOB4.net
>>645
今週末もしゃぶ葉行って確かめてくる!

651 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 14:01:11.94 ID:gO1sLdcU.net
>>646
練乳とチョコソースをお湯で割ってココア
練乳と、メロンとか黒蜜でもうまいで

652 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 14:05:25.29 ID:nk4qwfr9.net
>>651
小学生でもそんなことやらんだろ

653 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 14:34:34.75 ID:zXr78H6j.net
でもコーヒーに練乳って美味しいんだよねー(´・ω・`)

654 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 14:48:00.15 ID:2+Z62FkW.net
おひとりさまのおっさんがプリン作ってたらドン引き

655 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:00:17.81 ID:3BrxMjBQ.net
プッチンプリンやりたい

656 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 15:26:03.67 ID:dNK25eDV.net
カルメラソース無かったら食えないけど大丈夫かな

657 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:22:51.27 ID:iuNXcP+g.net
>>654
ハゲのお一人様オッサンだが堂々とわたあめとワッフル作ってるぞ

658 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:22:53.09 ID:b6RVjZM7.net
>>647
沢山喰うには水が一番だよな。
砂糖水飲むと限界量が下がる。

659 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:30:00.45 ID:lEnae28b.net
>>639
老若男女問わず、人生上手く行ってないからちょっとでも粗があるやつ見つけてとっちめて憂さ晴らししてやろうって考えの奴いるね
ジョーカー予備軍だと思う

660 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:33:11.79 ID:RhO44139.net
>>657
かわいそう

661 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:38:27.27 ID:/zxBAxn3.net
ありがとうございます
バラ肉で出汁は白とすきやきで食べて来ます

662 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 18:56:21.48 ID:qk61345U.net
>>640
豚バラが特別好きならそれでいいけど
しゃぶしゃぶで豚バラなんてのは家庭でも普通はやらない
常識的には牛が食べられるメニューの最安から行くかな

663 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:08:29.64 ID:gxC9V1+t.net
安くたべられるのにやたら意識高いなぁ

664 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:09:04.56 ID:0UU4w392.net
>>640
牛豚コースにアプリクーポン100円引きで四つ割。
だしは消滅する鶏ガラと鰹豆乳に定番のすき焼きチゲ。
>>635対象店舗ならイベリコ豚コース。

665 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:09:44.07 ID:HlZJ4ago.net
それは牛肉に異常に執着する関西の家庭だけだな
すき焼きと違ってしゃぶしゃぶは豚でもするよ

666 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:14:30.74 ID:j6P1whht.net
豚バラ60分がコスパ最高やで

667 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:24:38.77 ID:7gIZSPX7.net
バラはマジで飽きるし油で吐きそうになるからあれ食いまくれる人は凄いと思うわ
ロースは胃の容量イコール上限だけどバラは先に口が受け付けなくなる

668 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:25:40.98 ID:sB2ivBaF.net
濃いめのすきやき出汁にイベリコは牛より合うかもしれない

669 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:37:49.61 ID:C1zMU6Vr.net
>>668
イベリコはハーブだし最高

初心者向けなら豚バラとロース両方あるコースで
食べ比べてから気に入ったほう多めに食うのオススメ
牛は安物なんで最初からはオススメできん
すき焼き風だしには1個だけ卵つくけど卵無しでも食える

670 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:46:01.87 ID:qk61345U.net
しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉はスーパーなんかでも売ってない
豚ロースならしゃぶしゃぶ葉として薄切り肉を売ってる

671 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:48:06.86 ID:j6P1whht.net
すき焼きだしちょっと濃いよな

672 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:48:20.08 ID:R28HsBfz.net
しゃぶ葉は牛こそ微妙じゃない?
豚は安価な割に良いと思うが

673 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:49:32.58 ID:j6P1whht.net
キャンペーン始まりの牛はええよ

674 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:56:34.67 ID:eJAmMhzD.net
牛丼屋は豚の方が高級なのに逆なのが凄い

675 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 19:57:00.06 ID:qk61345U.net
>>665
俺は東京だが子供のころから牛しか食わなかったよw
とんかつとか生姜焼きとか豚肉が標準なものは豚も食ったけどね

>それは牛肉に異常に執着する関西の家庭だけだな
これって関西圏の人間の生活を除外して考えろって話か?

676 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:01:32.56 ID:HlZJ4ago.net
>>675
こういう事ねw
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/6/1/61ad22cd.jpg

677 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:02:21.73 ID:dNK25eDV.net
豚バラ40とか30とかよく食えると思うわ
箱重ねるより野菜食いたい

678 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:10:01.60 ID:idKjAnVO.net
しゃぶ葉の牛はまずい
牛カルビはまあまあだけど豚バラかイベリコの2択でいいと思う

679 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:13:32.31 ID:1c9Mb9ct.net
945一名でお待ちの名無し様2018/10/10(水) 13:37:34.28ID:6Dk8Sf22
>>943
すき出汁は旨味の足りない輸入牛肉を美味しく食べるには最高だけれど、豚肉には全く合わないと思う
寧ろ白出汁にポン酢がゴマだれの方が普通に旨い

951一名でお待ちの名無し様2018/10/10(水) 14:52:25.45ID:muZLEXDU
>>945
だーかーらー、幼少期に家が貧しくてすき焼きといえば豚肉、鶏肉で育った家庭なんだろw 察してやれwwww

957一名でお待ちの名無し様2018/10/10(水) 16:07:25.94ID:6Dk8Sf22
>>951
貧しくなくとも、栃木・群馬・茨城ではしゃぶしゃぶと言ったら、豚肉のしゃぶしゃぶ煮(基本レシピは豚肉と長ネギと白滝だけを鍋で煮込んだ煮物)ですよ?
よそからその地域に越してきた人は知らないだろうけど

963一名でお待ちの名無し様2018/10/10(水) 17:36:57.66ID:k7Tebm5c
>>957
茨城の常識で北関東を語るな

964一名でお待ちの名無し様2018/10/10(水) 18:00:27.69ID:iscWrrRL
群馬だけどすき焼きと言えば牛肉だよ
まあうちはたまに豚肉になることもあったが鶏肉もあると知ったのは上京してから

680 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:19:52.94 ID:q2EIgWYj.net
鶏肉は家で食べられるから、豚ばかり選んでいたが、鶏肉が値上りしたので、鶏もありだな。

681 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:21:45.40 ID:0UU4w392.net
http://imgur.com/AtxpL7P.jpg
http://imgur.com/tTaJMp2.jpg
http://imgur.com/5XDmaBL.jpg
黒毛和牛はよ。

682 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 20:53:15.70 ID:uJzJtM1m.net
鶏肉ほんと高くなったよな
以前はそこらのスーパーで国産鳥むね100グラム30円台で買えたのに今じゃ50〜60円
最近は3割返礼で計算すると100グラム45円になるふるさと納税の鳥むね肉ばっか食ってるわ

683 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 21:15:10.45 ID:RTdvwSQ/.net
>>671
あれでも標準的なすき焼きよりまだ薄いぞ
糖分と塩分共に1/3くらいしかない

684 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 21:48:05.00 ID:dNK25eDV.net
すき焼きだしは濃くなってくれてほんと嬉しい
豆板醤+トマトとめっちゃ合う

685 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:23:06.54 ID:ESiTNrSa.net
そういや薬味トマトはまだ無くなってないんか?

686 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:28:27.17 ID:XeJj1E5j.net
バラは結構腹膨れるよ
イベリコほど食べられん

687 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:43:41.29 ID:9qtAvBGH.net
ただでさえあらゆる税負担で苦しいのに、肉も卵もガソリンも買い負けて何もかも値上がり
他にもあらゆるものが値上がりするよ

これが自公政治の結果

688 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:52:42.02 .net
ランチ乞食が多いんだろうけど、豚ばっかり勧めるのほんと意味わからん
豚なんて2枚ぐらい食ったらもう十分
しゃぶ葉の牛肉は一番安いコースでも結構いいのが出てくるし、豚を詰め込む意味がない

689 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/15(月) 23:59:26.02 ID:ujcaL4cK.net
すき焼きは牛が良いけどしゃぶしゃぶは豚が良いと思う九州人

690 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:06:37.16 ID:uk/PU0pc.net
あの旨味のない真っ赤な牛肉がうまいと思うのかよ

691 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:10:31.51 ID:2AX+1YXw.net
>>690
臭くて脂っぽい豚肉よりマシだけどな
あのぐらいサシが入ってる肉はスーパーでもグラム400円はするし
豚なんか家で食えばいい

692 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:10:34.84 ID:fFTi1hXJ.net
鶏ガラ無くなるとか悲しすぎる
この前行っといてよかった

693 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:18:04.13 ID:PD/ofTgB.net
ここの牛と豚ロースは味があまり変わらないから豚コースしか頼まない

694 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:19:58.39 .net
金がないだけだろw

695 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:20:20.89 ID:PTuorHxr.net
ここってランチに時間制限ないんだよね?
3時間ぐらい粘ってもいいの?

696 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:24:57.86 ID:F+ADM53G.net
>>691
隙あらば味障自慢

697 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:28:28.60 ID:hWAfaNhL.net
しゃぶ葉の国産牛は値段相応かはともかく
美味しいと思うけど
普通の牛は臭みが強くて食べられないな
好みの問題だろうね

でも牛カルビは悪くないかな

698 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:32:04.99 ID:netD+N2J.net
各々好きに食えばいいのに他人に強制しようとする事こそ意味わからん

699 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:32:33.18 ID:rgrOUf4o.net
牛は乳臭いよな
高いからってうまいわけではない

700 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:38:20.28 ID:DDuSlx2G.net
>>695
大体12時前に入ってラストオーダー位まで食べてるよ。

一定速だと割と量が入る身体なので3枚位頼んで無くなったら頼んでを繰り返し、飽きたら甘味やカレーで余裕有れば〆にラーメン。


普段牛豚コースしか頼まない(イベリコの時期はイベリコのみ)けど…水炊きが好きだから結構鶏肉を食べるのは少数派かな?
でも先日行った時は鶏肉が小さくて箸で何とか摘める程度のバラバラのばかりでちょっとなー、って思った。

701 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:41:10.20 .net
>>698
豚がーって言ってる豚が多いから俺は牛食ってるって言ってるんだけど
牛肉食えない貧乏人の気に障ったか?

702 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:47:20.75 ID:sRDZ2PYX.net
和牛以外の牛を食べるくらいなら豚でいい

703 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:50:16.64 .net
>>702
ステーキなんかは海外の赤身肉のほうが美味いけどな
牛肉食べたことないと分からないよな

すたみな太郎で「黒毛牛」って書いてあるのを、
お前みたいな貧乏人が「黒毛和牛だって」って言いながら群がってたなあ

704 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 00:58:15.30 ID:mWX6Ojbr.net
>>653
グエンさんこんにちは〜
※ベトナムコーヒーは練乳を入れて飲む

705 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:01:08.94 ID:cDaFoaeZ.net
レス乞食連投

>>2
貧乏人

706 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:12:31.01 ID:ZeP6jbPW.net
ID消してる奴にレスしたら負け

707 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:13:03.42 ID:netD+N2J.net
固定観念にレッテル貼りたぁ荒らしにしてもレベルが低い

708 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:23:22.82 ID:DDuSlx2G.net
>>704
そういえばうちの母親がその昔ベトナム行った時に飲んだのは美味しかったと話してたよ(´・ω・`)
甘い珈琲や紅茶って無性に飲みたい時があります。

しゃぶ葉だと紅茶花伝のアールグレイが有って結構お気に入りなんです。

709 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 01:37:35.23 ID:UMzUcCgk.net
チーズフォンデュ試した奴はいないの?
豆乳だしはメニュー変更の度に試すがもう忘れた方が良い気がしてきたわ

710 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 05:08:48.24 ID:KCjbIzIh.net
>>620
前までデジタルチラシも自動的に新しいのに切り替わってたのに、今回はアプリで開けって出てきてデジタルチラシ自体が無くなってるよね?
まさか強制的に統合?

711 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 09:40:56.56 ID:432T8scd.net
>>503
この豚野郎

712 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 09:52:42.28 ID:cec0JHJt.net
権利がないのに強制的とか面白い事いってんな

713 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 11:17:45.84 ID:lpxse8Rc.net
>>709
注文したよ
チーズ単独試してからチゲ出汁を足して混ぜてみたけどどっちも…
チーズの入った器を出汁で湯煎するんだけど器を鍋に固定するためのフックが1つだからチーズをかき混ぜる度に器が傾いて出汁が入ってくる

714 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 12:01:30.10 ID:E3s9KsPg.net
チーズの量はどうだった?

715 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 14:41:15.67 ID:YFZkSdE/.net
テイクオフに使えるクーポンってホットペッパーだけ?

716 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 14:53:19.93 ID:38LRecY/.net
カレーが水で薄めすぎでシャビシャビで不味かった
悲しい

717 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 14:53:53.72 ID:3cmROxUe.net
シャビシャビって何?

718 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 15:09:08.84 ID:Wiyhl9Ss.net
>>715
離陸するの?

719 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 16:26:58.30 ID:6akOa33P.net
しゃぶしゃぶ 豚 牛
でググると分かるが地域で馴染みが違う
俺は黒豚で育ったから豚だ

720 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:21:16.80 ID:PD/ofTgB.net
>>718
まず服を脱ぎます

721 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:22:21.82 ID:PD/ofTgB.net
>>717
シャバシャバって全国共通じゃないのね

722 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:31:39.37 ID:MTfcpqIo.net
>>721
シャバシャバじゃないだろ
シャビシャビだよ
そんなのどこの方言だよ

723 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:41:53.69 ID:YiHpiItY.net
田舎者の背比べ

724 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:45:58.74 ID:uQaFC8wU.net
カレーが水っぽかった事一回もないが
今後水っぽくなるならいっぱい悲しい

725 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:46:12.93 ID:dBF+54I8.net
どっちも使うよ、んなもん誤差の範囲でつっこむとこでもない

726 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:52:32.84 ID:kqoeDbeY.net
ただのアラシか方言を方言と認識できないホンモノの田舎者か

「ほかす」とか「あるって」も方言だからな

727 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 17:57:37.10 ID:cec0JHJt.net
【転勤者に捧ぐ】名古屋人しか意味のわからない言葉/言い回しまとめ
■ しゃびしゃび
食べ物や飲み物で、水分が多い、水っぽい状態を指す。
カレー、ソース、アイスコーヒーなどで使うことが多い。

愛知では「水っぽい」ことを「しゃびしゃび」と表現するのである。

728 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:00:31.19 ID:PD/ofTgB.net
>>722
シャバシャバは東京の方言でしたすみません

729 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:03:06.18 ID:YiHpiItY.net
田舎者の独り相撲

730 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:13:33.85 ID:E3s9KsPg.net
シャビシャビ(笑)
しゃぶしゃぶに引っ張られてるのかド田舎なのか

731 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:16:01.29 ID:VGIDm8Iv.net
しゃべしゃべ
しゃぼしゃぼ

732 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:16:09.00 ID:YFZkSdE/.net
>>725
大学まで東京で神奈川在住だけど使わねーよシャビシャビなんて

>>727
名古屋弁なのか
すっきりした

733 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:18:04.79 ID:PTuorHxr.net
ランチで最大どれぐらい粘った事ある?

734 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 18:18:54.69 ID:LVzrJB46.net
愛知だけど、しゃびしゃびは東海あたりの方言やな。

735 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:11:12.86 ID:ksKjO06v.net
ジュポジュポ

736 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:14:31.78 ID:K5yzWXWt.net
シャバシャバは11PMな

737 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:19:19.17 ID:Th1HPJZ/.net
11PMはシャバダバだろ

738 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:21:12.69 ID:y11RvvX+.net
>>737
たしかになんか草

739 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:30:11.96 ID:38LRecY/.net
シャビシャビって方言だったのか
知らんかった

740 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:34:37.88 ID:dMmzRQy7.net
11PMネタが出るとか老害の巣窟(ワイもだけど)

741 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:55:46.00 ID:AyQxFNwl.net
明日行こうと思ってたけどウェブチラシないのか
チラシのページ自体が消えてるけどコロナ収束で実質値上げに踏み切ったのか?

742 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 19:56:59.12 ID:kbAvKgUh.net
キャンペーン切り替え時期だから新しいの始まってからにしたら
クーポンもその時期に切り替わるでしょ
イベリコ食べ納めとかなら話は別だけど

743 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 20:09:31.17 ID:dBF+54I8.net
>>727
道理で!私は東京育ちで旦那は東海地方出身

744 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 20:18:37.37 ID:DaDf31d+.net
おれは豚だが
牙と鎧がある戦う豚
隊列を組み敵に突撃する誉よ

745 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 21:44:40.68 ID:iMwqfGTJ.net
>>733
11時から16時前までとかよくある

746 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:33:21.41 ID:yu5xxt5O.net
>>733
11時〜14時くらいだな

747 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:37:33.72 ID:lUWOdCSH.net
>>745
しね

748 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 22:51:19.99 ID:Q5hLn5Lj.net
>>714
100円なりの量かな

749 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 23:36:46.40 ID:IfGO0Xih.net
>>748
100円じゃスーパーでベビーチーズがギリ買えるかだしな。
チーズって安くないから、期待するだけ無駄だろうな。

750 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 23:39:30.56 ID:LbZT78i/.net
みんな凄いな最長でも2時間しかいないわお腹いっぱい

751 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/16(火) 23:44:17.02 ID:+jPZBGJg.net
60分で32皿食うのがやっと
デザートで30分の計90分

開店直後のソフトクリームって、昔懐かしのアイスクリンに味も見栄えも似てるな

752 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 00:12:30.56 ID:zvon3jEy.net
>>733
歳とったら徐々に早食いできなくなって
今ではめっちゃ時間かかる
平日13時に入店して16時にギリギリ食べ終わる
野菜2皿とイベリココース22〜25皿
デザートを食う時間が足りない
食い終わった後でまったり過ごしてみたい

753 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 00:15:12.42 ID:lN/gTMIp.net
3時間も食ってるとかおかしいだろ

754 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 00:19:27.05 ID:UoBrNF6K.net
ここは途中でデザートを挟めるのがいいんだよな
細く長く3時間程食ってる

755 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 00:37:08.68 ID:kgRQOPj9.net
友達と行くとついつい長時間居座っちゃうよね
家族や同僚と一緒だとすぐ食べ終えて出ていくことが多いんだけどね

756 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 00:54:53.56 ID:+zrApEMS.net
一人で行って2時間は居るよ。
肉は後でまた食べようと思ってソフトクリームとか食べてると、店員さんが気を効かせて、
お鍋お下げしますね〜また食べたかったら言ってくださいね!ご用意しますので(^^)
って言うんだけど、申し訳なくてまた頼めないよw

757 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:03:21.96 ID:wdtLDIvn.net
11時から行って食い終わった後にPC広げて作業してたら電磁調理器の影響でパソコンが壊れる可能性あるからやめてくれって言われたわ
調理器の電源切ってれば大丈夫だし仮に影響あっても店に文句言ったりしないと言っても壊れるからダメの一点張り
なんだったんだろあれ

758 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:04:11.36 ID:x2kdwZZT.net
いつもの

759 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:05:12.68 ID:pgWzMtWi.net
>>757
邪魔だから帰れってことだろ老害かよ



ネタにマジレスしちまった

760 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:05:18.44 .net
>>757
お前が邪魔だったんだよ

761 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:21:27.07 ID:MhEne9Et.net
またいつもの創作おじ

762 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:34:51.16 ID:z6TfjhhR.net
ほうれん草のおひたしなくなったんだな
残念

763 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 01:36:50.52 ID:2Cpk2ybG.net
>>757
「キモいんだよ帰れカス」
まで言わない優しさに甘えるな
店はお前の母親ではない

764 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 03:04:53.03 ID:UoBrNF6K.net
>>757
なんで空気読めないんだろう
こういう無神経なカスって一定数いるよな

765 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 07:03:14.13 ID:veHB5aCt.net
>>757
帰れってことだよ
空気読めよw

766 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 07:18:16.91 ID:VHmlUFO2.net
757の人気に嫉妬

767 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 07:21:31.93 ID:k7KQwaHE.net
どうせいつもの作り話でしょ
仮に本当だとしても飯食い終わったら帰れよ

768 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 09:18:04.10 ID:FZrFNdPv.net
>>757
凄まじい馬鹿丸出しで草

769 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 10:17:29.68 ID:UeykHfWo.net
電磁調理器の上にノートPC載せてたんだろ

770 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 10:58:09.06 ID:pcxttO3E.net
ドリンクバー100円クーポンマダー

771 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 11:24:53.05 ID:sPa/4nNC.net
いやあるだろ…
コークでもコロイでも好きなの選べ

772 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 11:27:12.02 ID:QFSdw+WL.net
今日の牛ロース いちぼじゃない?ってくらい美味しいのと
確かにカレーびしゃびしゃだった
肉だけ取りやすくなってるwww

773 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 11:56:30.21 ID:xJmeHf2x.net
雑炊用の卵を頼んでも有料だって言われたんだけど。全部の店舗そうなったのか

774 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 11:57:59.52 ID:XTdYUNof.net
ん?出所してきたんか?

775 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 12:11:03.06 ID:HjkZjMOi.net
しゃぶ葉行ったこと無い奴に1ペリカ

776 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 12:11:03.41 ID:ScPxUP2b.net
・・・・しゃぶしゃぶの煮汁を雑炊にするの?
みんなの取り皿の汁を鍋に戻して雑炊にする北九州のひと?

777 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:03:43.98 ID:RLczdS+l.net
俺、千葉県で10年前以上前から年数回はしゃぶ葉に通ってたんだが、俺が間違ってたんか・・・

778 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:05:40.14 ID:9k5BrtMP.net
スレ初心者か

779 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:10:12.24 ID:k7KQwaHE.net
雑炊の卵が有料になったのって
もう2年ぐらい前じゃないか

780 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:14:46.79 ID:yXsI0CXH.net
そうだなコロナ襲来前だ

781 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:19:19.35 ID:RLczdS+l.net
気になって訊いてみたんだ。教えてくれてありがとう。

782 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:27:46.38 ID:m4SOmnPd.net
卵は汚れるから出したくないんだろうな

783 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:46:05.69 ID:D4gyyb8e.net
>>770
アプリのウェルカムあるじゃん?

784 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 13:49:59.22 ID:9byhQ9C+.net
>>757
いつもノート使ってるけどそんなの言われたことは一度もないぞ

785 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 14:30:48.36 ID:KL5iXGWI.net
デスクトップパソコンだからだろ

786 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 14:38:50.36 ID:gjXYTS7F.net
卵は明確に有料だよ。
タブの有料追加にあるし、すき鍋にも1人1個と記載あり。

787 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:10:14.62 ID:8tR8hmY+.net
雑炊卵はタブレット化でなくなった

788 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:30:36.09 ID:kTilHbFU.net
雑炊卵無料だったの?
すげえ太っ腹だな

789 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:32:07.91 ID:eE+PnEhc.net
昔は卵も安かったしな
ゆで卵食い放題のラーメン屋とかよくあったじゃん

790 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:36:45.86 ID:jGQteM3s.net
卵に関しては値段の問題じゃないとおもう
ばら撒くのは単純にトラブルの元だろう

791 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:39:17.48 ID:8tR8hmY+.net
>>788
一人1個ではなく鍋につき1個だから大して太っ腹じゃないぞ

792 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:45:40.66 ID:Qv3UCP4h.net
しゃぶ葉は元々その程度のささやかなサービスがケチ臭い


バーミヤンの火鍋は卵おかわりに追加料金が無い
しゃぶ葉のすき焼き風だしが不味かった頃は火鍋に通っていたが
バーミヤンが火鍋を一部店舗限定にしてる間に
火鍋からすき焼き風だしが消滅してしまった

793 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 17:57:01.65 ID:x2kdwZZT.net
しゃぶ葉ほど痒いところに手が届く融通が効く食べ放題も無いぞ
普通のカロリー盛るだけの食べ放題に行って山盛り野菜の大事さ痛感する
しかもデザートもしっかりある。さらに今後はプリンもつくらしいし
いらんもんを極限まで省いてコンパクトだからお安い。それも良い
バラ肉ガチャが運悪いと10皿も食えないのが辛いがその分香味野菜とカレーがある
カレーが水っぽくなったらしいから今後は怖いが今のところ俺得過ぎてすまない

794 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:23:10.78 ID:UoBrNF6K.net
卵持参してる猛者おらんの?

795 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:25:27.49 ID:cDtQNLdm.net
今のすき焼き風だしだと卵なくても平気だから

796 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:30:03.31 ID:V8FSpYMR.net
むしろ味が濃くなった今こそ卵欲しくならない?

797 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:36:58.98 ID:pcxttO3E.net
>>783
アプリて514のか?

798 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:41:59.09 ID:cOzu+qss.net
武蔵小山とか遠いとこの店舗限定10%来てたわあとは都外三店舗

799 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 18:54:09.12 ID:aUdr+vML.net
つうか食べ放題だからといっても食べ過ぎは身体に悪いからほどほどにだな
1日1食の人たち仕方ないけど

800 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:02:35.28 ID:bVvmQbu1.net
イベリコ豚食べ納め行くの忘れてた
悲しい

801 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:08:56.68 ID:9byhQ9C+.net
>>794
お客が持ち込んだ卵から多くの客がサルモネラ菌の集団食中毒になったら困るので
お客が使った食器をろくに洗わない店では持ち込み禁止な。

802 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:13:06.51 ID:bxQ7a6Kv.net
明日からプリン?

803 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:36:38.19 ID:CvabIgKH.net
>>793
コスパなら普通にすたみな太郎の方が良いでしょ
焼き肉よりしゃぶしゃぶたまに食べたくなるからしゃぶ葉には行くけど

804 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:39:37.91 ID:bxQ7a6Kv.net
食べたいメニューによると思うけど
すたみな太郎のが今やランチは高いし時間制限あるしで
コスパならしゃぶ葉だと思うけどね

805 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:45:11.55 ID:V8FSpYMR.net
すたみな太郎は牛肉も寿司も食えてドリンクバー付いて1500円でお釣りがくるからな
しゃぶ葉は常時8%オフクーポンとかで勘違いしがちだけどその辺が無い今日みたいな日だとかなり割高感ある

806 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:45:30.08 ID:wYGz0Bfs.net
コスパ言うなら時間制限なしが大事
こことニラックスブッフェ
あとは無制限のサラダバー店舗やね

807 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:53:46.95 ID:k01LRBQ0.net
そういう話をするなら神戸CWBがすたろーの何倍もコスパいいし
そもそもコスパ云々という話ではないしなんでこっちは鍋食いたいのに
勝手に焼肉や寿司が食いたい事になってんだよ

808 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:54:14.43 ID:dLi9IB0K.net
時間制限無しにこだわる奴居るけどどんだけノロマなんだよと思う
食べ放題が目的なら90分もあれば死ぬほど食えるだろ

しゃぶ葉に時間無制限とかなんのために居るんだ?

809 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 19:55:39.21 ID:dLi9IB0K.net
>>807
>>793嫁よ
単に食べ放題の話だろ

810 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:00:39.29 ID:k7KQwaHE.net
すたみな太郎ってコストだけでパフォーマンスがないと思うけど

811 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:03:51.75 ID:x9eYkSjd.net
デザートも食べるなら少なくとも2時間は必要では?

812 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:06:16.43 ID:eHsth3vd.net
寿司と野菜と惣菜とケーキや甘味はすたろーの圧勝だと思うけど
行ったことない奴に限ってすたろー馬鹿にしてるけど

しゃぶ葉にケーキやフルーツあるっけ?
あといろんなアイスとか
生で食える野菜とか(しゃぶ葉は加熱必須だよね??)

813 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:08:00.32 ID:k7KQwaHE.net
相手しちゃいけないやつ

814 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:08:20.38 ID:eHsth3vd.net
>>811
デブがクチャクチャとノロノロ食ってる様が浮かんでしまったw
かっぱ食べホーとか絶対無理だね

815 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:10:11.84 ID:x9eYkSjd.net
>>814
100円寿司は最近行かないのでよくわからず

816 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:10:16.77 ID:eHsth3vd.net
>>813
いつかすたろー行けるといいな
普通にしゃぶしゃぶ食いたいか焼き肉食いたいかで選んでるよ俺は
まあ、すたろーもコロナでかなり劣化してるのは否定しないけど、それでもしゃぶ葉一択なんて思わない

817 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:14:32.13 ID:eHsth3vd.net
>>815
豚「100円寿司は最近行かないのでよくわからず」

高いもんな
しゃぶ葉の豚肉ランチかやよい軒の納豆定食しか食えないよな
わかるで

818 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:30:38.92 ID:x9eYkSjd.net
>>817
トリトンが近くにあるからそっち行ってるわ

819 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:35:37.60 ID:KRt0DWqV.net
すき焼きの卵を雑炊にしてますが

820 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:56:40.30 ID:UoBrNF6K.net
寿司の話が比較で出てくるのがわからんつーかスレチ
米なんて食いたくない肉だよ肉

821 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 20:58:41.64 ID:FZrFNdPv.net
そんなに卵食いたきゃゆず庵行けよ

822 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:06:38.53 ID:pcxttO3E.net
あの不味い寿司誰得なんだろうな

823 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:15:14.39 ID:bxQ7a6Kv.net
寿司ってランチにはない?

824 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:32:09.40 .net
寿司なんか食えない豚乞食しか居ないんだよ察しろよ

豚しか食わない、って言ってる奴は単に「豚しか食えない」だけだからww

825 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:49:10.78 ID:ynkn/Kmk.net
さっきからなんなんだ
支離滅裂なスレチマウントは

826 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:53:09.08 .net
すたみな太郎のほうが上って話だろ

827 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:53:33.98 ID:UoBrNF6K.net
ID消してる時点でお察し
スルー推奨

828 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:54:50.46 ID:ynkn/Kmk.net
妄想おじにすたろーガイジが増えるのか
勘弁してくれ

829 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:55:09.66 .net
典型的な豚乞食w
1時間で食うだけ食って2時間バイトでもしろよ
そうすりゃ寿司も牛肉も食えるぞ

754 :一名でお待ちの名無し様 [↓] :2021/11/17(水) 00:19:27.05 ID:UoBrNF6K (1/5)
ここは途中でデザートを挟めるのがいいんだよな
細く長く3時間程食ってる

830 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 21:55:57.59 .net
しゃぶ葉で豚を3時間「細く長く」食ってる乞食>>827

831 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 22:00:15.10 ID:3qLhYuaI.net
専ブラ使ってるならID消しはNGにすると良い
例外なくキチガイだから

832 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/17(水) 22:44:06.10 ID:xYe9Fp83.net
店長がコロコロ変わり過ぎ
店長変わるだけで店の雰囲気変わるんだね

833 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 00:20:14.38 ID:oPcbUQ7L.net
アプリのビールや3%OFFは24日まで延長。
四つ割が出るとしたら来週以降か。。

834 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 00:52:14.00 ID:6b5ed6sJ.net
すたみな太郎も好きだったけど今はしゃぶ葉しか行ってないな
年食ってくるとすたみな太郎は重すぎ

835 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 00:54:49.76 .net
わかる
しゃぶしゃぶの方が脂落ちるしね

自分もすたみな太郎好きだけど、焼肉はしつこいし、食べるものが沢山あるとそれだけで疲れる
しゃぶ葉の肉に集中する感じは悪くない

836 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 01:07:16.23 ID:JB4EzN+p.net
701 一名でお待ちの名無し様 2021/11/16(火) 00:41:10.20
>>698
豚がーって言ってる豚が多いから俺は牛食ってるって言ってるんだけど
牛肉食えない貧乏人の気に障ったか?

703 一名でお待ちの名無し様 2021/11/16(火) 00:50:16.64
>>702
ステーキなんかは海外の赤身肉のほうが美味いけどな
牛肉食べたことないと分からないよな

すたみな太郎で「黒毛牛」って書いてあるのを、
お前みたいな貧乏人が「黒毛和牛だって」って言いながら群がってたなあ

824 一名でお待ちの名無し様 2021/11/17(水) 21:32:09.40
寿司なんか食えない豚乞食しか居ないんだよ察しろよ

豚しか食わない、って言ってる奴は単に「豚しか食えない」だけだからww

835 一名でお待ちの名無し様 2021/11/18(木) 00:54:49.76
わかる
しゃぶしゃぶの方が脂落ちるしね

自分もすたみな太郎好きだけど、焼肉はしつこいし、食べるものが沢山あるとそれだけで疲れる
しゃぶ葉の肉に集中する感じは悪くない

837 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 01:09:02.02 .net
>>836
お、豚乞食怒ったのか?
お前もID消してみろよ
一緒に豚乞食からかって楽しもうぜw

838 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 03:39:57.57 ID:GzVutmqM.net
>>713
無理があるな
試さないで良いな

839 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 06:47:13.43 ID:QcA9TY8c.net
30分豚ロースで10皿食べてトイレ行きたくなるまで、ソフトをひたすら食べ、最後にトイレ行って帰る。

840 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 07:18:05.14 ID:P3SsLJUN.net
HP更新されてた

デジタルチラシも復活。だが会計割引は上位コースのみ…
ドリンクバー100円有。

黒豚牛みすじ国産牛コース以外で使える国産牛1皿無料クーポン12/3迄というクーポンがある

プリンの作り方はどーなんだろね

841 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 08:10:13.39 ID:daBueZne.net
>>835
しゃぶしゃぶは鍋の中に脂溜まるから
焼き肉の方が脂落ちるぞ

近所のすたみな太郎は全店潰れたぜ

842 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 08:13:03.33 ID:wFFzvtkc.net
国産牛1皿無料クーポンは初めての試みかな?

843 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 08:33:52.71 ID:gH++2A1x.net
国産牛一皿無料はタブレットで番号入力できるのか
注文しやすくていいな

844 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 08:53:58.35 ID:wFFzvtkc.net
これトマト薬味終わってるくさいな

845 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 09:12:38.35 ID:POJAGGkR.net
これは3皿頼んで国産牛を追加で試せって事かな?

846 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 09:42:51.28 ID:oPcbUQ7L.net
http://imgur.com/b6lFysi.jpg
霧島黒豚ロース&牛みすじ
http://imgur.com/v7SYROb.jpg
※霧島黒豚ロースは、肩ロースで提供する場合もございます。
http://imgur.com/31otVbr.jpg
※チーズフォンデュのおかわりはございません。

http://imgur.com/XEFZgzx.jpg
自分で作ろう!とろ〜りプリン
http://imgur.com/IDVeKxq.jpg
選べる4種の鍋だし

>>842
以前肉の日イベリコ豚1,699円消滅→国産牛1皿無料
ということがあったような記憶。

847 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 09:44:37.91 ID:fppmBRC8.net
今日行く奴はプリン報告頼む

848 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 09:45:48.49 ID:iMpO3JHz.net
>>846
チーズとプリンいいねえ

849 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 10:05:20.98 ID:Nb4vqYwu.net
>>846
近くの店ドリンクバーとデザートコーナー離れてるからプリン作るの面倒だな
ゼリーの素はドリンクバーコーナーだし

850 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 10:15:07.06 ID:Yq3yInpL.net
バラコースのクーポン無いんだね。じゃあ、他のコース頼もうかと思うけど、やっぱりバラが安いのか…
貧乏人としては、安いコースしか手が出ないわ。

851 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 10:18:53.51 ID:Xncx2OHA.net
>>810
特別旨くは無いけど不味くもない。
でもしばらくすると行きたくなる。
バランスがいいんだろうね。
あと、しゃぶ葉もそうだけど定期的に
細かいメニューが変わるので飽きない。

852 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 10:26:48.72 ID:pFJdXEZ8.net
出汁のリニューアルは追加のトマトがチーズになっただけ?
手抜き過ぎだろ

853 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 10:48:46.45 ID:GzVutmqM.net
日本のチーズの値段考えたら百円追加でまともなチーズが出せる訳が無いんだから批判する以前の問題
存在忘れましょう

854 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:05:51.52 ID:BaLi73E+.net
>>852
帆立の豆乳出汁がリニューアルされたんちゃうんか?

ツイッタークーポン見たが太っ腹やなあ
牛一皿無料もいいがプリンもチーズフォンデュも楽しみ

855 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:14:37.21 ID:TuLfHr/H.net
牛一皿クーポンて豚バラ60分でも使えるのか

856 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 11:35:54.40 ID:jHIzF60F.net
ミスジさん始まるのか
国産牛1皿無料クーポン出たけどこれ豚のみコースにも使えるな

857 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:11:08.59 ID:w/neCbek.net
>>846
グロ
虐待強制性交画像
腐乱死体
汚物

858 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:11:46.84 ID:Xj+1QqcB.net
黒豚と牛みすじ、ランチ価格でも高いから食わない。
この前のイベリコとナチュラルビーフのほうがよかった。

859 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:27:10.16 ID:vQxU+/9h.net
>>850
ちょい奮発してロースだもんな♪

860 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 12:49:57.73 ID:Gcvx1yg3.net
黒豚みすじコース頼んで国産牛最初に頼むのは自殺行為だった
みすじがただの固い何かになってしまったw

861 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:22:32.13 ID:0LKSLzAN.net
ミスジは毎回評判悪いよな
逆にイチボは絶賛されてる

862 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:30:22.05 ID:a2pyQ8Dz.net
ミスジより裏スジ舐めるの好き

863 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:31:27.89 ID:0LKSLzAN.net
じゃあ頼む

864 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:32:11.42 ID:rtWvnOfF.net
これキチガイの自演

865 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:33:37.15 ID:VGHmNNTN.net
きも

866 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:49:10.04 ID:ZGzckfwT.net
>>862
俺は生後10年ぐらいのメスのマンスジの方がいいけど

867 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 13:53:52.80 ID:TOAlMipC.net
プリンって自分で作るのか
見たけどこれって本当にプリンになるん?
ソフトクリームをぐちゃぐちゃに混ぜるだけやん
めんどそう

868 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 14:12:11.98 ID:oCfZ5OZS.net
新豆乳のレビューまだか

869 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 14:13:29.56 ID:eTRMTp1J.net
国産牛1皿無料クーポン
のろまってたら品切れのタブレット画面が目に浮かぶ

870 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 15:33:21.88 ID:m81JgwG1.net
いつも肩ロースのコースだけどたまには高いコースにしようかと思ってたけどみすじって美味しくない?
いつも通り肩ロースにしようか迷う

871 :sage:2021/11/18(木) 16:55:12.21 ID:gH++2A1x.net
プリン作ってみたけど旨さを楽しむものではなかった
子供は喜ぶんじゃないかな
作り方にゼリーの素とカスタードの量は載ってるけどソフトクリームの量までは載っていないので注意
入れすぎるとクリープみたいな味になる
あとカラメルソースは欲しかった

872 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:17:01.47 ID:Yq3yInpL.net
帆立の豆乳だしって期間限定じゃないんだね。リピは無い。プリンはソフトクリーム2巻とタブレットの動画でやってた、まあ美味しかった。た

873 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:23:39.02 ID:Yq3yInpL.net
ほうれん草がかぼちゃになってた。鍋に入れるならありだが、サラダではキツイと思う。冷凍かぼちゃを自然解凍しただけで、食感が変。トマトだれは健在だが、しれっとフェードアウトしそうな。クーポン番号の国産牛8皿まで打ちこめる。やらなかったけど。

874 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:25:11.77 ID:cXvd/6HZ.net
かぼしゃぶ

875 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:29:07.64 ID:pQY6Jpne.net
豆乳だしまた駄目だったのか

876 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 17:30:07.22 ID:w/neCbek.net
のーぱんしゃぶしゃぶ

877 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:15:30.91 ID:5gA2uLZp.net
プリン突撃してきた。

ゼリーの元+カスタードソースは既定の量入れたけど、
ソフトクリームの分量が分らず2巻じゃ多かったみたいで殆ど固まらず
単なるカスタード味のソフトクリームになってしまった…

>>873
今日行った店、ほうれん草おひたし有ったよ。
トマトだれも有。

国産牛1皿クーポン、やっぱり8皿まで入力出来るよねぇ(^^;)
金額も0円表示確認したけど、追加料金とられたら怖いからちゃんと1皿にしたよ!

878 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:19:03.77 ID:BYkqeQS8.net
プリンはまぁまぁ美味かった
ソフトクリーム入れる前に、練乳とコーヒーフレッシュ入れたんだけどコクが出て更においしくなったよ
チョコソース入れてチョコプリン、いちごソース入れてイチゴプリンなんてのも面白いかも
ソフトクリーム入れた後はよーく混ぜないとダマになるから注意

879 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:22:53.83 ID:/lli33Ui.net
http://imgur.com/zRYjiMO.jpg
http://imgur.com/uYTtuwo.jpg
http://imgur.com/w0V5MUe.jpg
http://imgur.com/2Zp5P53.jpg
霧島黒豚。
1枚目はいいけど2枚目ばかりだと個人的には微妙風味。
http://imgur.com/mEDJou3.jpg
http://imgur.com/WeCxswB.jpg
在庫切れ待ち後の半冷凍黒豚。

http://imgur.com/HrisUzY.jpg
http://imgur.com/P7gr8vE.jpg
牛みすじ。

http://imgur.com/nH4cLEq.jpg
http://imgur.com/1gzmeZa.jpg
国産牛。
噛むとコリコリとした歯応え、筋ばったハズレ品。
3,000円でこれが出て来たら2度と国産牛は注文しないと思う。

http://imgur.com/c0g4KxZ.jpg
帆立豆乳だしは分離せず。

880 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:24:14.00 ID:/lli33Ui.net
http://imgur.com/6opfZdp.jpg
http://imgur.com/JdbWdX5.jpg
氷置き場が近いせいか、ゼリーの素自体がゼリー状に。
この状態で混ぜるとツブツブな物体が出来上がる。。
プリンの素自体は甘さ控えめ。
ゼリーの素は使わずソフトクリームにプリンの素を掛け
メイプル風や黒糖シロップを使っても美味しい風味。

http://imgur.com/qBsbPzN.jpg
http://imgur.com/udJmGNx.jpg
ほうれん草とトマトハーブ薬味。
多分在庫が無くなるまで継続。

http://imgur.com/9bYPSNE.jpg
http://imgur.com/XdekNp8.jpg
http://imgur.com/MYRj93K.jpg
http://imgur.com/GR439tD.jpg
http://imgur.com/OzgErCX.jpg
数量指定は画面が切り替わるように。
最大8皿は変わらず。
http://imgur.com/S4HSmIx.jpg
無料国産牛は数量2以上にしても注文画面は1に。

881 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:30:27.60 ID:6b5ed6sJ.net
>>879
国産牛ヒデーな
こんなん出されたらお気持ち表明しちゃうわ

882 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:30:31.84 ID:VSbS20AK.net
無料用の国産牛はハズレ部位出してるなこれ

883 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:31:49.79 ID:w/neCbek.net
>>879
グロ
ゲロ付きの食べ残し

884 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:32:05.04 ID:w/neCbek.net
>>880
グロ
びちゃびちゃウンチ

885 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:33:08.34 ID:MI3Ds4z8.net
>>879
ミスジは良いけど国産牛はひどいね
すたみな太郎の上ロースの方がマシ

886 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:43:02.36 ID:k8X0GJxj.net
鹿児島産から霧島黒豚に変わったので一応黒豚ミスジコース頼んでみたけどやっぱり黒豚ロースは旨味感じないしちょっと煮ると硬くボソボソとした食感になる
リピートはないかな

887 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:51:40.34 ID:I23xoBV5.net
豚バラが一番美味い

888 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:56:06.38 ID:TOAlMipC.net
ロースか豚バラはどっちが美味い?

889 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 18:59:38.76 ID:w/neCbek.net
>>888
下痢には正露丸

890 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 19:42:01.68 ID:KS5X5366.net
みんな頭使おうぜ
国産のゴミ部位をクーポンニキが消費してくれるんやで
てことは国産コースはいつもより良部位出る可能性高くなるんやで

891 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 19:55:38.68 ID:ewdtTAS8.net
国産と言っても生育は似たものだし味も大して変わらない

892 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 20:26:03.28 ID:VVbj1iJI.net
肉の日クーポンって何日に配信されますか??
使えるの29日だけなんてことないですよね?

893 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 20:51:29.49 ID:MwrV9QE0.net
HPのクーポンって番号入力すれば使えるんかな?
会計の時に画面見せればいいの?

894 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 20:58:57.96 ID:LOApke9q.net
チーズフォンデュ食ってきたけど白出汁の方に入れといて欲しいな狭い

895 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:12:33.46 ID:5gA2uLZp.net
国産牛1皿無料、自分の行った店は綺麗な肉を出してくれて、美味しかったよ
ただやっぱり牛特有のクセがあるから、自分は豚の方が食べやすいかも

>>893
タブレットに番号入力できるメニューがあるから、
そこにクーポン番号入力して注文すればOK

ドリンクバーは最初のコース選択のときにクーポン番号入れる項目?が出る

会計n%割引は会計時に店員に見せる

896 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:15:20.83 ID:Yq3yInpL.net
結局今回もチゲ一択になりそう。1日無駄にした。
国産牛は柔らかくてびっくりしたが、血がしたたっていて臭過ぎた。牛ってこんなもの?
無料でも頼まないでおこうと…

897 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:36:56.48 ID:/lli33Ui.net
>>881-882
>>885
以前にも国産牛は注文しているけど
ここまでのハズレ品は初めてかも。
カレーに投入すればいいのに...と。

今年末は黒毛和牛来るだろうか。

898 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:38:49.49 ID:3S1rJxgT.net
今回の豆乳も微妙なの?

899 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 21:47:03.39 ID:POJAGGkR.net
今日行って3皿に国産牛追加したけど上の画像と違って綺麗なお肉だったし美味しかった
店次第なのか運次第なのかは分からんけど
あとトマト薬味はまだ健在だったな
プリンはだめだこりゃ、コツがいるのか知らんけど部分的にプリンのように固まってるけど全体的に固めのソフトみたいなよく分からん物体になった

900 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 23:11:01.57 ID:wFFzvtkc.net
>>899
HPからトマト薬味消えてて諦めてたからうれしい
でも在庫限りの可能性あるから早めに喰いに行くかな

901 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/18(木) 23:28:52.36 ID:gH++2A1x.net
今日俺が行った店舗はトマト薬味もほうれん草のおひたしも無くなってた
在庫なくなったら終わりっぽい

902 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 00:09:46.76 ID:Dfd7BQVF.net
ゼリーのもとを3杯とかいれたらもっとちゃんと固まるんかな?
食べた方、味はプリンの味しましたか?

903 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 00:30:07.57 ID:AB+WQXOn.net
ミキサーでも使わないと均一に固めるのは難しいんじゃないかな
もしくは密閉できる容器に入れて激しく振って混ぜるとか
ゼリーの素増やしてもダマになる部分が硬くなるだけのような気がする

プリンの味はすると思うけどソフトクリームが植物油脂の比率が高くてチープな味にしかならないと思う

904 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 00:30:36.24 ID:X6mW/TYe.net
昨日行って、何度か食べたけど
ゼリーの素×2、カスタード、ソフトクリーム5cm
が黄金比だと思うよ
コツは各工程でしっかり混ぜる、ソフトクリーム入れたらちゃんと30秒以上待つ
味はアッサリ目だけど、食感は少し硬めのフルーチェって感じでウマイよ

905 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 00:42:21.91 ID:WW9DH1NO.net
コーヒーメーカーのラテ用牛乳奪って入れれば少し高級な味になると思う

906 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 01:45:02.87 ID:hf6frFXy.net
そもそもコーヒーメーカーにラテが無い
ある店も存在するのか?

907 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 01:52:15.98 ID:YhmtswmP.net
あるよ

908 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 02:16:25.42 ID:w+kf0fdF.net
ほうれん草のおひたしレギュラー化して欲しいな

909 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 02:25:18.60 ID:hf6frFXy.net
>>907
ある店も存在するのか
10店舗くらいは行ってるが(その内5店舗は1年以上行ってないけど)どこもラテは無いな
多分、ある方が少数派だと思う

910 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 03:25:25.03 ID:DYHqEpsi.net
>>868
豆乳は忘れた方が良いって書いたろ

911 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 03:47:59.54 ID:xKnh1cYl.net
みんなの報告読んでたら既にイベリコが恋しくなってきたわ

912 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 09:11:08.44 ID:3CzDvsMz.net
カレーは好んで食べないが、ハズレ肉が来たときの消費用に使用する。シャバシャバになったら、誤魔化しがきかず役に立たなくなる。

913 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 09:53:01.70 ID:pNRdwTue.net
黒豚とみすじの評判を見に来たんだけど、
みんなプリンに夢中で草

914 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 09:54:43.01 ID:f+qTXLaH.net
プリンとかガキかよ

915 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 10:05:48.85 ID:4BdjMPX8.net
プリンはかっぱ食べホー超えることはないからイラネ

916 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 10:41:58.78 ID:k/4d6Q/z.net
>>879
え、これ国産牛?
やべえな確実にクレーム付けるは

917 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:19:44.93 ID:xKnh1cYl.net
プリンは見れば見るほど仕様が謎すぎるだろ
こんだけ説明聞いてもよく分からん
食べに行くしかねえ

918 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:23:23.67 ID:naO3kg9O.net
自分で作るタイプのプリンだとは思わなかったわ
半分フルーチェみたいなもんだろ

919 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:35:38.71 ID:JAzsAbot.net
ネコ型ロボット、一人で座ってるときに反対側の席に向けて来るもんだから席立たないといけないんだが...

920 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 11:46:01.20 ID:JAzsAbot.net
しかも両側ランプ付くから対面の席だとどっちなのかわからん

921 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 12:16:16.70 ID:LJJ8DRn9.net
チーズ溶けないね

922 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 12:25:55.13 ID:D/2+FTwJ.net
ベラちゃんな

http://x0.ifengimg.com/res/2019/5DEDB95C7F48287255FCD0874B880AD20B13FF15_size32_w740_h493.jpeg

923 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 12:46:51.32 ID:tjTNkVga.net
ステガスのゼリーみたいにプリン作り置きにしろや

924 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 12:59:43.64 ID:JAzsAbot.net
Valtteri Bot

925 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 14:19:15.43 ID:eHkGJvke.net
結局豆乳は微妙なんか?

926 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 14:34:24.67 ID:d9gFbLMg.net
今行って来たけど
ゼリーの素が管理が悪いのか既にゼリー化してて
プリンの素やソフトクリームと混ぜてもクラッシュゼリーになるだけで固めてくれない
プリン味シェイクになってしまった

プリンの素はソフトクリームと一緒にワッフルに直接かけて活用したわ

927 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 14:56:50.93 ID:WGV7INBw.net
プリン初だが、俺はうまく固まった
ソフトクリーム入れ、かき混ぜ、正直失敗かと思ったが
ワッフル焼いてる間放置、その後きれいに固まってた
マニュアル通り作ったが、味は良いがちょっと量多い

928 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 15:22:24.99 ID:d2fSusRW.net
プリンの作り方まとめてください
できればようつべで

929 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 15:35:56.35 ID:DBdTAQTU.net
豆乳は結局ダマにはなるよ

930 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 16:03:34.35 ID:jkdOXI7X.net
>>928
タブレット端末を放置してると作り方動画流れるよ

931 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 16:17:02.64 ID:ec1cDWeU.net
8%クーポンどっかにない?

932 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 16:22:03.47 ID:4BdjMPX8.net
>>931
チラシクーポンの10%でいいだろ

933 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 16:51:40.39 ID:xpXgjx5P.net
サイトのチラシ復活してる
https://digital-book.skylark.co.jp/211118_ss_flyer_news/book/index.html#target/page_no=2

934 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 17:06:21.85 ID:ec1cDWeU.net
>>932
60分対象外じゃん
ホットペッパーグルメに5%ならあったわ

935 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 17:13:04.27 ID:4BdjMPX8.net
>60分対象外じゃん


このスレってこんな奴ばっかりなんだよなあ
60分ってやってる店も少ないし

936 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 17:45:01.69 ID:y7/AX4ip.net
>>933
おお、でかした

937 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 18:24:03.42 ID:KNIr3I8C.net
せっこい奴多すぎ

938 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 18:57:18.86 ID:4BdjMPX8.net
さくら水産でタマゴ食べ放題とか、ココスの朝食とかやよい軒の納豆定食でご飯おかわりとか、ステガスランチのでカレー食い放題とか、
乞食のカロリー摂取は色々あるけど、
しゃぶ葉の豚乞食が1番底辺な気がする

939 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 19:06:08.85 ID:NS3ShBGy.net
まあコスパがいいって事やな
数年後には値上げかランチでも時間制限とかつくんじゃないかな
値上げはもう十分にしてるかあるとしたら時間制限がつくだな

940 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 19:20:49.21 ID:W6p7kqCY.net
>>938
自分が見た限りだとまつのやがダントツでヤバいの多いな
得朝ロース定食400円でご飯味噌汁おかわり自由とかこの街にこんな人種いたんだっていうようなのがいっぱいいる

941 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 19:24:21.13 ID:H/vrhALz.net
>>923
時間を浪費させる作戦だな。

942 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 19:47:57.12 ID:jkdOXI7X.net
>>940
得朝ロース500円に値上がりしてなかたっけ
あと、ごはん味噌汁おかわり出来るのは一部店舗

943 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 19:59:07.18 ID:nJKKHc+9.net
アンチも信者もこないだからアホな事で張り合うな見苦しい

944 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 20:04:47.26 ID:gbJlPvfn.net
>>928
@ゼリーの元を2杯入れる
Aプリンカスタードを1杯入れてよくかき混ぜる
Bソフトクリームを入れてかき混ぜ30秒放置
→出来上がり。トッピングは各自ご自由に
結構うまかった

945 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 20:44:42.73 ID:kr2ydTvl.net
>>937
せこくないセレブさんこんな板で何してんの?

946 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 21:00:22.18 ID:7gkstcej.net
>>933
このチラシはどこに掲載してるの?

947 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 21:24:44.43 ID:hO1FOIte.net
しゃぶ葉の公式hpにあるよ

948 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 22:45:05.13 ID:xNat06vf.net
このチラシは印刷すれば使えるの?
白黒でもいいの?
バーコードのトコだけスマホで見せるのじゃダメなの?

949 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 22:46:57.70 ID:SmaLcVJi.net
肩ロース用の8%割引券なくなったのは残念
まさかJAFにまで手を染めてないよな

950 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 22:47:00.33 ID:NS3ShBGy.net
>>948
10パー割引以外はクーポン番号をタブレットに打ち込む
10パーはコース限定でレジ前で提示する

951 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 22:47:48.14 .net
ほんとにレベル低いなw
この頭のレベルならそりゃ貧乏にもなるよ

952 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 23:35:50.00 ID:Q4gMlBRV.net
>>950>>951のどちらが貧乏かと言われれば、間違いなく>>951の方が貧乏に見える

953 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 23:39:34.38 .net
>>952
俺がしゃぶ葉に行くときは必ず牛の入ったコース選ぶ
すたみな太郎にも行く

平日60分豚バラ乞食コースで10%クーポン提示して「これ使わせてくれよ!!」なんてごねたりしないし

954 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/19(金) 23:51:06.76 ID:nJKKHc+9.net
いつものレス乞食
スルー検定

955 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 01:44:22.56 ID:o3G3kMpw.net
🐷ぶー

956 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 04:01:28.64 ID:ExlZIIcB.net
938と940はわざわざ自分語りして貧乏自慢なのかな?
まあどうでもいいけどしゃぶ乞食は間違いなく他と比べると栄養バランスはいいと思うわ
(偏食で豚のみとかデザートしか食わないとかの奴は除く)

957 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 04:44:33.25 ID:BzLPW2MN.net
>>938
http://imgur.com/fNtoZnL.jpg
http://imgur.com/cTl3JL6.jpg
ほっけ開き定食500円。

http://imgur.com/8DK6Rz4.jpg
http://imgur.com/NHgC9DG.jpg
http://imgur.com/q2VEgdF.jpg
http://imgur.com/8jrBk5n.jpg
A+B定食750円。

http://imgur.com/XhKNl7T.jpg
http://imgur.com/Y8ZSZVY.jpg
しゃぶ葉の卵より黄身は大きく濃厚。

http://imgur.com/yM2Dpno.jpg
http://imgur.com/lJmc2MM.jpg
http://imgur.com/jqGbO8s.jpg

958 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 09:21:47.53 ID:idQ7PeC5.net
クーポンの牛肉、赤身ばっかりでペラペラ
豚バラのほうがうまかったわ

959 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 09:27:35.89 ID:WmfADLNk.net
普通次頼んで貰いたいなら少しでもいいとこ出すのがサンプルばら撒きなのにな
店長が頭悪いんだろその店

960 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 09:56:03.80 ID:B8xajwIv.net
>>944
プリンになんか到底ならんわ

ソフトクリームにゼリー入りで、食感がよくて、まぁ満足だったが

961 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 09:58:00.76 ID:B8xajwIv.net
>>933
それって、印刷して使えるのか?

962 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 10:00:32.96 ID:B8xajwIv.net
>>933って、白黒印字ではオッケーなのか?

963 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 11:50:18.44 ID:fKKYG+BO.net
クーポン番号分かればいいみたいだから白黒でもおkだろう(クーポン無しで番号だけ伝えるのは多分駄目)

964 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:28:57.20 ID:Svz9CkSG.net
プリンは思ってたのと違ったがカスタードベースが美味い
ソフトクリームの加減がよく分からんw

チーズはモッツァレラ風味で追加払っても試す価値アリ
豆乳だしはあまり変わってないなぁ

965 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:42:57.46 .net
>>956
「栄養バランス」とか言ってるのが乞食感あるんだよな

>>957
さくら水産結構閉店してるよね

966 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:49:05.70 ID:aYhxBJrU.net
豆乳は前の極みだしみたいな濃厚帆立出汁になったわけじゃなくて、豆乳に申し訳程度に帆立出汁が入っただけ?

967 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:53:39.33 ID:4CCeAM5N.net
都会自慢やめろよ
さく水もねえし日高屋もねえ
松のやなんか見たこともねえ@グンマー

968 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 12:56:32.52 .net
松のやのごはん食べ放題は松のやの中でもセルフ店舗に限られるからな
俺の家の歩いていけるところはセルフだけどw

ていうかシャブ葉があれば十分でしょ
それらと肩並べるんだし

969 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 13:11:53.58 ID:AtLJIikZ.net
群馬みたいな準工業地域は
チェーンよりも大盛りや食べ放題のコスパがいい個人店が探せばある。

970 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 13:14:11.21 ID:uNfkmTNn.net
こんにゃく食ってればいいよ

971 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 15:47:10.65 ID:i6HXQW4h.net
>>968
セルフ一時中止してたけど再開した?

972 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 17:40:35.10 ID:aOGPU6c6.net
グンマーはすたろーあるし北橘の有名店も
と思ったらバイパスできて店閉めたのね
でもデカ盛りの店もある
結構仕事で行ってたけど当時は情報なかったもんな

973 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 18:28:26.68 ID:/75EB7bM.net
>>971
コロナ対策で全部店員にお願いする形式になったよ
わかめ入れ放題とかできなくなった

974 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 18:30:13.01 ID:TP8FAwWE.net
豚バラかロースか
豚バラロースコース
どれがおすすめですか?
豚バラとロースの違いがよくわからん

975 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 18:34:44.83 ID:AFRRj0Uw.net
両方頼めるコースにして自分で食べて判断しろよ

976 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 19:00:25.70 ID:+OTZg+j2.net
豚バラばかりだと胃がもたれるのとたまに豚バラが臭いときがあるのでバラロースコース頼んでおくと安心

977 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 19:52:35.26 ID:ExlZIIcB.net
バラは7割以上脂身とかデフォな感じだからいつもロースしか頼まない

978 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 19:57:16.32 ID:g/Y0jpmp.net
やっぱり肉臭さはウルグアイとかより食べやすいな

979 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 20:45:57.35 ID:t/OtJ5H1.net
イベリコある時しか行かんからバラだのロースだのどうでもいい

980 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 20:48:50.10 ID:rZhhngcZ.net
俺も。イベリコだけの食べ放題コース作って欲しいな

981 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 20:51:53.56 ID:AFRRj0Uw.net
イベリココースではイベリコ豚が一番単価高いだろうから
他が抜けても安くはならんだろう

982 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 20:59:08.80 ID:hP1yPlne.net
イベリコだけのコースにすれば安くなると考えるのガイジだよね

983 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 21:12:06.73 ID:oZFKGpp/.net
昔何も言わないと全種類多いと2皿ずつ持ってこられてそれだけで腹一杯になった思い出

984 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 21:54:17.60 ID:ExlZIIcB.net
昔は何も言わんとイベリコとか上位メニュー注文時に強制的にやっすい肉込みフルセット押し付けられたからイベリコ単品食べホ寄越せって気持ちは理解出来たが
今は注文しない限り下等肉運ばれてこないし、イベリコ単品食べホ要求する奴はあわよくばイベリコを安く食おうと思ってるようにしか見えない

985 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:03:10.32 ID:AIC02ANm.net
わかるマジきもい
家で勝手にやっとけよイベリコのみ

986 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:37:33.93 ID:Ozs0mkuL.net
次スレ

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1637415385/

987 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:37:57.44 ID:st9CMscU.net


988 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:38:04.38 ID:GGtAbX0A.net


989 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:38:11.60 ID:nWI4hgsx.net


990 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:38:20.05 ID:kQAy3AE5.net


991 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:38:45.71 ID:9bPufuig.net
イベリコ豚のみ食べ放題コース税抜1,999円

992 :一末シでお待ちの名末ウし様:2021/11/20(土) 22:50:14.52 ID:TkMmI21c.net
>>965
新宿甲州街道店も6月で閉店。
都内は残り14店舗らしい。

http://imgur.com/eVZC0Vk.jpg
6都府県

>>967
http://imgur.com/3pWSA92.jpg
熊谷へGo、

993 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:54:42.29 ID:4YDWrtVF.net


994 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:54:48.36 ID:vO+bDsDT.net


995 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:54:53.41 ID:oN72Go3w.net


996 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:54:58.58 ID:ZX5cTw3F.net


997 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:55:12.89 ID:eXg6qtGk.net


998 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:55:19.55 ID:eXg6qtGk.net


999 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:55:25.92 ID:eXg6qtGk.net


1000 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/20(土) 22:55:32.34 ID:eXg6qtGk.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200